うたわれるもの 戦記巻ノ七

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
信じる道の先に待つのは、希望の光なのか……

=======================重要=======================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>950がスレ立て宣言後に立てること。立てられない時は代わりを指名。
==================================================
@実況(放送時間中の書き込み)は実況板で
【 超アニメ特撮実況掲示板 】
http://www.chat-ch.net/cgi-bin/animetokusatu/
==================================================

◆放送スケジュール
ちばテレビ      4月3日(月)26:40〜
朝日放送(ABC)   4月3日(月)26:59〜 2回目以降(26:56〜)
テレビ愛知.     4月5日(水)27:58〜
テレビ埼玉.     4月8日(土)26:00〜
tvk(テレビ神奈川) 4月9日(日)26:15〜

◆公式サイト
http://www.utaware.net/

◆PS2版公式サイト
http://www.aquaplus.co.jp/uta/index.html

◆前スレ
うたわれるもの 戦記巻ノ六
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1144659454/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 13:09:45 ID:nuGYEl8P
◆プロモ配信サイト
バンダイチャンネル
ttp://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/news/det.cgi?news_c=10237
vap特設ページ(Flash)
ttp://www.vap.co.jp/utaware/

◆ネタバレスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1144090427/

◆原作スレ
ギャルゲー板
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1118371843/
家ゲーSRPG板
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118292991/
*leaf,key板にも関連スレがありますが21禁です。

◆萌えスレ
[うたわれるもの]トウカに萌えるスレ[うっかり侍]
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1144162170/l50
うたわれるものエルルゥ・アルルゥハァハァスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1144059701/l50
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 13:09:58 ID:DtkG42dp
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 13:11:01 ID:nuGYEl8P
・スタッフ
原作:AQUAPLUS
監督:小林智樹
シリーズ構成:上江洲誠
キャラクターデザイン:中田正彦
プロップデザイン:深沢幸司
美術監督:加藤賢司
色彩設計:大関たつ枝
撮影監督:水谷貴哉
音響監督:明田川進
アニメーション制作:OLM TEAM IWASA
アニメーションプロデューサー:岩佐がく
製作:うたわれるもの製作委員会

・キャスト
ハクオロ : 小山力也
エルルゥ : 柚木涼香
アルルゥ : 沢城みゆき
トゥスクル : 京田尚子
オボロ : 桐井大介
ユズハ : 中原麻衣
ドリィ/グラァ : 渡辺明乃
テオロ : 石川ひろあき
ソポク : 雪野五月
ベナウィ : 浪川大輔
クロウ : 小山剛志
ウルトリィ : 大原さやか
カミュ : 釘宮理恵
カルラ : 田中敦子
トウカ : 三宅華也
ヌワンギ : 吉野裕行
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 13:15:11 ID:+Bbo4oK9
◆プロモ配信サイト
バンダイチャンネル
ttp://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/news/det.cgi?news_c=10237
vap特設ページ(Flash)
ttp://www.vap.co.jp/utaware/

◆ネタバレスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1144090427/

◆原作スレ
ギャルゲー板
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1118371843/
家ゲーSRPG板
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118292991/
*leaf,key板にも関連スレがありますが21禁です。

◆萌えスレ
[うたわれるもの]トウカに萌えるスレ[うっかり侍]
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1144162170/
うたわれるものエルルゥ・アルルゥハァハァスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1144059701/
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 13:15:29 ID:+Bbo4oK9
間違えた orz スマソ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 13:27:42 ID:q5ZGCLv2
>>1
乙。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 13:29:22 ID:zvrrslE4
>>1
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 13:32:04 ID:Sm3q2iAv
∠ ´×')ユズハニャーン
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 13:36:17 ID:mzptPswx
>>1
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 13:43:28 ID:SINUwn3D
アンチスレ?

うたわれるものは将来うたわれなくなる
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1144168396/
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 13:47:26 ID:q5ZGCLv2
来週はオボロとユズハとドリグラがまず出るが、ベナウィも登場するかな?
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 13:48:19 ID:9K3+x7TU
つーか1クール後半まで男キャラ濃度が凄いことになるな
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 13:48:59 ID:Sm3q2iAv
∠ ´×`)ユズハニャーン
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 13:53:43 ID:zvrrslE4
ベナウィがんがれ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 14:12:22 ID:zvrrslE4
今日の深夜あるのか
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 14:19:12 ID:SINUwn3D
愛知組の評価はどうなるかな
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 14:58:18 ID:zvrrslE4
二話なら好感触で受け止められそう
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 15:38:33 ID:ayYU2A3/
ハクオロになら掘られてもいい……
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 15:49:12 ID:+BNqwxOG
じゃあ俺オボロに掘られる!
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 16:13:03 ID:eY8zOAPW
じゃあ俺はトウカに掘られるかw
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 16:17:02 ID:BjqIRrMD
オボロを掘るのはドリグラの役目だ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 16:23:40 ID:Z0ru8+g7
>>21
まて、お前が掘られてるのはザイリン中将だぞ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 16:27:32 ID:+BNqwxOG
俺←オボロ←ドリィ←グラァ

って感じに連結すればよい
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 16:29:35 ID:I2LPpSyi
トゥスクル←>>24←オボロ←ドリィ←グラァ

これで更に完全体だ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 16:32:46 ID:zvrrslE4
トゥスクル←>>24←テオロ
でおk
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 16:50:44 ID:ekHbcBmu
来たれ名古屋組。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 16:54:31 ID:SmTJuuiX
原作のゲームをやってみたけど、エルルゥがとんでもなくウザイね。
貧相な体してるくせに焼きもちやきだし、でしゃばりだし、どうしようもない。
他国の使者から見れば「( ´,_ゝ`)プッ なにこの場違いな田舎娘?」
程度の容貌でしかないのに、何様のつもりなのだろう?身の程を知れ。
お前なんか煽り抜きでヌワンギがお似合いだよ。そうずっと思っていた。
アニメのエルルゥもこんなウザキャラになるのなら、
とてもじゃないけど見続ける自信ありません。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 16:59:20 ID:o3/rRCA9
縦読みなのか、縦読みは慣れてないからな〜
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 17:04:32 ID:Z0ru8+g7






31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 17:21:30 ID:9r7hLn13
お化けの救急車〜 お化けの救急車〜
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 17:37:13 ID:kHjvTmnK
つーかゲームのエルルゥはウザイどころか
メインヒロインにしては影薄すぎ。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 17:39:30 ID:zvrrslE4
あれくらいでいいんだよ
じゃないとランスシリーズのシィルみたいに悲惨な事になる
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 17:39:38 ID:bIrtFUAp
だがそれがいい
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 17:45:13 ID:rt9GREXN
ゲームでは人口的には一国で1万いくかいかないかくらいか?くらいに感じる。
でもベナヴィとか職業軍人だしなぁ・・・もっといるかも。
詳しくないけどさ、日本で七世紀以前くらいの文化度だとすると戦争の規模は
どうなるかね?
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 17:51:25 ID:j/AUOVeY
いやいや
いくらなんでも一万程度はないかと思うがw

農村見てたらそんな気もするが、さすがに
各国の首都圏は数万単位の街が多いかと
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 17:54:57 ID:kHjvTmnK
あんま詳しく描写されて無いからそんな気はしないけど実は戦国時代くらいの規模。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 17:55:32 ID:m0r3TKXV
>>前スレ1000
ガッ
>>35
ゲームじゃ、ヌワンギの率いる討伐軍が3000とかそこら辺だった記憶があるんで
人口は多くて10万くらいかなあ
小国だと1万超えるか超えないか。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 17:57:51 ID:UUxMHQsp
ヌワンギ軍は1200
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 18:02:30 ID:ekHbcBmu
また話が脱線してるな。
ゲームの話はネタバレスレでやっとけ。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 18:05:34 ID:wztQlkRj
しかしすでに話の種が
新たな種をまいてくれ
今の俺には残念ながらないが
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 18:07:57 ID:GT9HPl8L
種をまけとはまた卑猥な事をおっしゃる
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 18:07:59 ID:zvrrslE4
無理に蒔かんでもいいんだって
愛知組がそのうち話始めるでしょ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 18:19:04 ID:eO63HlH/
んじゃちょっと気になったのを。
2話の最初にやられた集落、家が破壊されてないってことは
女子供は無事でそれで周囲に話が伝わったってことでいいのかな。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 18:26:14 ID:EAjK3fnz
周囲に話も何も、食われてりゃ見たら分からないか
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 18:31:40 ID:NBIP8xUz
ハクオロの「神がそのようなことで怒るはずがない」発言には何か意味あったのかな?
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 18:35:40 ID:TeVOzLT8
かなり重大な伏線があるらしい。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 18:38:11 ID:9K3+x7TU
>>46
詳しい理由は選挙広報等で熟知すべし。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 18:45:39 ID:WlA1aA+D
>>38
1万人あたり300人ってのは日本の戦国時代の専業兵士を養う損益分岐点

古代中国じゃ10人中4人を徴兵したなんてのもざら
文明レベル的には1万人いれば3000人なんて余裕っしょ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 18:56:12 ID:gV8DTbB3
おい、いいかげんにしないとスーパーハッカーの友達にいいつけるぞ!
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 18:57:37 ID:eO63HlH/
>>45
いやあれ別の集落だろ。
たまたま見に行った奴がいたのか?
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 19:00:39 ID:V9g3qUi9
神じゃなくてその程度で怒る獣にすぎないっていいたかったんだろ。
ハクオロは理系リアリストだから。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 19:07:31 ID:uk6r/A7i
そういえば昔、理系がどうの文系がどうのって言ってた人に
民主党の官は東工大卒らしいよって言ったら、それ以降は理系がどうのとか言わなくなったな・・・
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 19:10:55 ID:zvrrslE4
そーいうのは傾向の話だからw
1か0かの話にミスリードされてるね
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 19:15:31 ID:AXHWEW4X
カルラとカミュは非処女
これ俺とお前らだけの秘密な
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 19:18:34 ID:nyIrZ6fS
オボロは作中で非処女になる
これは俺とおまえだけの秘密な
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 19:38:57 ID:xdxMnVD3
>>55
俺の女性遍歴を何故お前が知っている。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 19:43:04 ID:c2Hz5pam
フライトプランと共同開発かよ・・・
サモンナイトなんてDEF特化一人置いて残りATK特化で後ろから攻撃してれば勝てるヌルゲーだったしなぁ。
うたわれも似たようなものだが。
タイミングよくクリックすれば追加攻撃できるとクリア後に知ったのは俺だけでいい。
ラスボスまでずーーっと単発で攻撃してたぜ('A`)

暇だからもっかい見てくる
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 19:48:20 ID:59uRnBsz
原作のゲームをやってみたけどブラックマトリクスを思い出した
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 19:48:58 ID:SD1y8ppg
おいおい、カルラとベナウィ萌えなのは俺だけか?
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 19:52:45 ID:hzj5fGSg
おまえだけ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 19:52:54 ID:EAjK3fnz
>>51
タマタマも何も。集落同士で情報交換くらいしてるだろう。
祠が壊されたのだってさ。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 20:09:53 ID:zvrrslE4
>>60
俺もだぜ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 20:12:48 ID:3jcEs2bI
製作は日本一でいいよ
ダメージの桁がやばくなりそうだが
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 20:13:46 ID:Kz1iI0pN
あんまり難しくなるとクリア出来なくなるからヌルくてもいいよ

PS2でシミュレーションなんて
ベルウィックサーガくらいのしかやったことないし
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 20:14:14 ID:tXOllfHx
カルラは大好きだよ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 20:15:56 ID:Z0ru8+g7
>>64
その日本一が移植した某エロゲは・・・
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 20:16:42 ID:zvrrslE4
アセリアはラスダンが地獄すぎる
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 20:19:37 ID:k0FFauL2
>>35
七世紀中盤・白村江交戦では、日本の派遣軍5万弱。
このすぐ後の壬申の乱は日本史上最大の内戦なので、これ以上の数が出ているはず。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 20:20:41 ID:M2Gf0bJy
ムティカパ様を村人みんなで八方取り囲んで串刺しにしたアレは、非常に
SLG原作アニメらしいシーンだったな。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 20:23:12 ID:vzuis86U
ちゃんと業を皆で背負ったんだな
村人も皆いい人だ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 20:27:24 ID:vzuis86U
他の地域の人の2話の感想も早く聞きたいZEEEE
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 20:38:35 ID:s6leTpff
>>69
五万は絶対誇張だと思うんだよねー。
そんなに兵站が持つとも思えないんだけど。
船で運べば海に沈み、任那で賄うには激しく足りない。
残された道は敵から奪うか略奪か。
つーか単純な話、5万を打ち破った敵方もそれ以上の兵員を動員したわけで。
10万近い無産層を養うのは無理だと思うんだが。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 20:44:34 ID:rt9GREXN
>49 >69
サンクス。思ったよりもよっぽど大規模だな。じゃ、数千人規模の
大合戦てことか?派手にやってんなぁ・・・
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 20:47:51 ID:UY9t4KIt
原作をやって無い俺からすると
今のところ内容が地味、戦闘も特に能力があるわけでも無いし、村人
で協力してトラを倒すって・・・なんか童話みたいだ・・・地味だ
なんか地味って印象がすごい強い
作画はスゴイいいからこれから面白くなって欲しい
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 20:51:10 ID:s6leTpff
つ本当は怖いグリム童話

実は童話の様に見えて実は恐ろしい事実が隠されているんだっ!
それを隠すために敢えて童話の如く(ry
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 20:52:28 ID:zvrrslE4
>>75
大丈夫だよ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 20:53:51 ID:UY9t4KIt
じゃぁ信じて見るよ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 20:57:24 ID:xdxMnVD3
その地味さや堅実さを積み重ねて、ストーリーが広がっていくのが楽しいんじゃないか。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 21:01:04 ID:KkYZUVVm
ハクオロ「君がお母さんだ」
  ・
  ・
アルルゥ「お父さん」
ハクオロ「え?自分が!?」
エルルゥ「すいませんあの子わけわからない事・・・」
(なにいってやがるんだ、いきなり嫁宣言かよ!後でシメる)
ハクオロ「いや、嬉しかった」
エルルゥ「え?」
エルルゥ(もしかして、ロリ属性?あれだけで喜ぶなんて・・)
ハクオロ「嬉しいと思えた」
エルルゥ(必死にアピールしてきた私ってなんのなのよ・・・)

エルルゥ、2話で妹に男取られる・・・・

プギャーm9(^Д^)
プギャーm9(^Д^)
プギャーm9(^Д^)
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 21:02:02 ID:IEG1oNq+
実質一話完結型の作品と比べれば地味と感じるだろうな。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 21:04:40 ID:zvrrslE4
>>80
ちょとワトタ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 21:07:24 ID:hbCBDR/H
このスレの年齢層はやや高い気がする…。
原作のせいか、地味な展開のせいか
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 21:08:14 ID:zvrrslE4
>>78
信じてくれてありがとう
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 21:14:30 ID:UY9t4KIt
>>84
べ・・別にあなたのために信じたんじゃないんだから!!
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 21:17:00 ID:ZqAhjLZ2
OPの強そうな奴ら誰も出てきてないからなぁ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 21:17:30 ID:ekHbcBmu
>>75
そんなこと言ってられるのも今のうちだ。
5ヵ月後にはとんでもないことになってるぞ。
……長いな('A`)
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 21:19:12 ID:s6leTpff
>>85
そうだぞ、俺の為さ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 21:19:42 ID:zvrrslE4
>>85
モエスってのは置いておいて
OP見て妄想してるがよろし
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 21:30:39 ID:Kz1iI0pN
オチ担当のオボロも、OP見る限りだと
いかにもカッコイイキャラだったしな
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 21:32:35 ID:vzuis86U
オボロは本来は初対面時のようなハードな男なんだぜ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 21:34:57 ID:kso2c0Ii
トウカ分が足りない。
このままだとDVD版買いそうだ・・・
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 21:36:24 ID:TeVOzLT8
>>75
まあ色々あってOP終盤に出てくるあのどでかい光の柱とかに繋がるわけだけど…
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 21:41:24 ID:jt4MgDaE
オボロってハードゲイでしょ?
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 21:43:20 ID:Z0ru8+g7
いえ、ハードシスコン
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 21:45:20 ID:s6leTpff
オボロのあの黒外套って序盤以外身に着けないんだよね。
まー、顔隠す必要も無くなったから当たり前だけど、それはそれで残念
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 21:45:28 ID:zvrrslE4
ハードマゾでしょ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 21:46:37 ID:x8rnroOj
いんや、ハードブラコン

義理で血は繋がってないけどな
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 21:49:18 ID:LvSb933D
この話、>>75みたいな原作やったことないひとは最後
おいてけぼりくらうかも
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 21:50:40 ID:MVo1knln
OPのカルラ戦闘時
ウルトとはまた違う余裕かましたようなウフフ顔が良いな
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 21:51:11 ID:x8rnroOj
第一話とかみてるとそんな気もするな
理解に結構ひつような話をザクサク削除されるかも
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 21:52:43 ID:TeVOzLT8
そういや暴走ユズハニャーンのあの騒動はちゃんと映像化されるんかなあ…
ギャグ少ないって話だからちょっと心配だ。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 21:54:14 ID:BjqIRrMD
そんなこと言ってられてればいいけどな、クオリティ維持で
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 21:55:10 ID:jt4MgDaE
ユズハニャーンの元ネタってなんなんだ?
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 22:01:47 ID:s6leTpff
例のにゃあにゃあ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 22:14:56 ID:zvrrslE4
>>98
ハーフドラゴンに見えた
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 22:21:06 ID:6lUeMRiU
トウカ=お笑い担当
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 22:31:27 ID:uGtPd+s4
DVDの特典にオーディオコメンタリーか対談の映像入れて欲しい。
またはシーン追加のディレクターズカット完全版
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 22:38:28 ID:BjqIRrMD
>>108
欲しいな、せっかく主役がイレ込んでるんだし
でもここのDVD前例なくないか?
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 22:38:38 ID:peugHB10
録画してたの見た
ゲームよりも「おとーさん」のインパクトが弱かったが
それでもアルルゥはやっぱ良いな
はやくOPみたいなハチミツとかしてくれないもんか

しかしこのスレは原作知らない人から
中盤以降の展開を超展開扱いされて
荒れまくる未来しか見えないな
OPで御察しくださいとは思うけど
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 22:44:19 ID:pqoKVcVa
2クールじゃ余計なエピソードを入れる余裕が無いよ
本編だけに絞っても駆け足で間に合うかどうかって感じがする
結構重要だけど、農作の仕方や鉄の製造話はカットっぽいし
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 22:45:45 ID:x8rnroOj
いっそのことデリホウライの出番とかばっさりカットしちまえ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 22:46:18 ID:zvrrslE4
ベナウィかっこええ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 22:46:22 ID:Xpeui05b
>>111
それは第3話の冒頭に入ると予想
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 22:46:29 ID:zOYuazSY
きゃっほい!
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 22:47:23 ID:v3YUi+L8
>>111
3話冒頭で皆に受け入れられてる様子が映されると思う。
20〜30秒くらい。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 22:47:29 ID:7Zlnacxi
超展開だが糞展開ではないな
シナリオもキャラもいいから、その辺は安心して見られるんじゃない
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 22:50:57 ID:BjqIRrMD
>>112
OPにいるのにw
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 22:51:00 ID:zOYuazSY
やっぱりOPのカルラの戦闘の部分だけカルラがワープして見えるな
あそこだけ絵が少ないんだろうか
オボロはあんなにすごいなのに
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 22:54:56 ID:Xvd7yt3n
エルルがしっぽ触られてぷぅっと怒るシーンを256回見た。
ちょっとゲーム買ってくる!でもこれ音声ないのか・・・ちぇ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 23:02:43 ID:Nz2+HhOe
>>96
中盤以降は2回着けてた。どのシーンかはネタバレなので自粛。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 23:03:47 ID:ekHbcBmu
>>119
ワープというか、あれは敵兵士が粉々になってるのか?
一瞬で消えさるんですけど。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 23:05:21 ID:Nz2+HhOe
プロモで親ッさんが畑耕してソポク&知らねえ姉ちゃんが何か撒いてたから
農作は軽くやりそうな予感。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 23:05:46 ID:TXkVDh/z
>>120
PS2版を待て。
原作やったけど買う。
追加シナリオがあれば最高なんだが。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 23:06:25 ID:53JOeaZp
>>121
ロケット開発の時と
某政府のダブルスパイやるときか。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 23:06:27 ID:j/AUOVeY
>>62
おまえさん、根本的に質問を誤解してるw
もっかいよく読んであげなさい

村人全員が食われてたら、他の村へ情報が伝わるには
他の村の住人がそこをおとずれなきゃだめでしょ。
だから、襲われた村の女子供は生き残ったのかな、という疑問だ。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 23:12:16 ID:MceGC2M0
いやだからヤマユラから様子見にいったんじゃないの?
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 23:16:00 ID:53JOeaZp
交流があれば情報は伝わる。

あの時代設定を見るに
馬借、猟師、商人くらいはいるようだ。

辺境だから、商人や馬借はいなくとも
マタギくらいいるだろ。
村々を渡り歩くからそんなに経たないうちに判明する
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 23:17:32 ID:v3YUi+L8
>>124
PS2なんてシャレたもん持ってねぇよ畜生。

既プレイ組だけど。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 23:18:08 ID:Xvd7yt3n
>>124
PS2版は夏かぁ・・・俺的には音声付PC版欲しいのですけどね。
スレ違いなのかもだが、PC版のエロシーンってどんなものなんでしょ?
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 23:18:49 ID:NBIP8xUz
時間経過がよくわかんないな。
ハクオロが村で暮らすようになってからどれくらい時間経ってるんだろ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 23:19:37 ID:bUHUG25L
>>130
ひたすら薄い上に早い。
おかげでハクオロのあだ名が「6クリック」。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 23:20:37 ID:eO63HlH/
>>126
まあ元々の生き残りはいたのかどうかという疑問は解明されないわけだが
話題づくりという当初の目的は達成したので概ね満足
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 23:20:48 ID:AmAlSyjn
「早漏」「逆レイプ」「6クリックの男」

このキーワードから想像するんだ>PC版のエロ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 23:21:25 ID:Z0ru8+g7
微妙に増えてるぞw>クリック数
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 23:23:40 ID:RDGEIl75
PS2でゲームする気になれない俺エロゲヲタ
エロ無しで良いからPCに逆移植されないかなー
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 23:23:46 ID:mp7SXH+k
トウカのエロシーンはアニメに入れてもいいと思うんだ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 23:25:56 ID:yxzCo7lb
次回がユズハということは農業イベントなしか・・・
あれ好きだったんだけどなぁ。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 23:29:33 ID:Xvd7yt3n
うはwwwwおkwwww
ってことはエッチできるのエルル(なのか?)1人だけなのか。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 23:30:27 ID:jt4MgDaE
オボロの黒外套だが実は物語の一番最後に着けてから消える
結構知らない人多いよな・・・
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 23:30:45 ID:ZWoQHXUX
>>139
いいや
むしろアルルゥとベナウィ以外全員だ
あ、ゲンジマルも違うか
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 23:36:50 ID:Xvd7yt3n
な、なんだってー
いや、一本道シナリオらしいから、てっきりヒロイン1人かと思ってた。
そんなにヤリまくりなのか!?アニメ見た限りじゃ、すげー真面目そうな主人公なんだがなー
やっぱPC版買ってくる・・・
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 23:39:13 ID:3jDGSEXR
>>137
トウカが可哀想ですw
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 23:41:43 ID:1VBYhdOo
クロウなんて誰も覚えてないんだな
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 23:46:38 ID:UA2tlbIz
んなこたーない
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 23:46:46 ID:dVJ72TIr
>>143
いいじゃん、おまいのIDはSEXだしw
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 23:46:57 ID:ekHbcBmu
>>142
エロあるけど薄いよ。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 23:47:50 ID:tXOllfHx
とりあえず一通りの女とやっとけみたいな
凄くやっつけなエロ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 23:48:26 ID:4L8BI0bj
>>141
ゲンジマル(;´Д`)ハアハア
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 23:52:05 ID:KkYZUVVm
>>141
アルルゥと出来ないってマジ?
詐欺じゃね?

アニメは置いといて、エロゲとしては致命的だな
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 23:54:15 ID:WrXmcCSE
まぁプレイしてない人は皆そう言うわけだが
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 23:55:17 ID:3jDGSEXR
この際、やるなら全員とやってほしいんだが・・・
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 23:56:00 ID:AmAlSyjn
ドリグラも無いぞ

その分同人で暴れてた気がするが
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 23:56:37 ID:zPsZg+p3
萌えはあるかもしれんが抜き目的には使えない、といった感じか。
ぶっちゃけエロゲとしては女性向け。 萌えヲタ視点では属性偏りすぎだが801ねーちゃん視点ではバランス良好なのだし。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 00:08:10 ID:qRMkTehq
農地改革イベントを望んでるやつは東北のド田舎のやつら。
はい、私はコンビニまで車で20分の田舎に住んでる野郎です('A`)
実家は農家なので待ち望んでます。

シナリオ>>>キャラ>>使えるか、使えないか
私の場合は面白けりゃいいって感じ。
原作やって気づいたことは愛があれば性別なんて関係ない。ドリグラ(;´Д`)ハァハァ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 00:13:47 ID:yVtijVK/
日に日に人が減っていってるような気がするな。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 00:18:09 ID:EcLGkQsT
>>155みたいなショタの後でどう話題を繋げいうんや……。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 00:19:37 ID:m1wRhBKE
というかどうしても原作組がネタバレ含めた話をしたくなるから
ネタバレスレと原作スレに人が分散する。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 00:21:28 ID:pSlQmdxe
そんなのほかの原作付き作品でも同じ
関係ないね

っていうかどう考えても原作組はこのスレに居座ってるが?
本放送どころか公式サイトにすら載ってないキャラの話で延々とスレが伸びてるじゃないか
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 00:23:35 ID:bC7cr+PU
まだ2話もやってない地域があるのにスレ7本目は十分早いと思うが
もっと遅くてもいいぐらいだ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 00:23:59 ID:q6EVAL9j
ドリグラを初めて見た時はおんにゃのこと信じてうたがわなかった
知った時の悲しみはやばかったぜ


鉄扇みたら風来のシレンがムショウにやりたくなってきた
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 00:26:49 ID:ogtdP4dH
大抵どのスレでも言える事だが、話を普通に楽しみたい人は
2chを見るなって事だな。

アニメ普通に出来がいい。
OP,ED共に歌が素晴らしい。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 00:26:52 ID:KWyiMR5x
いや、農業のことなんて何も知らないが
農地改革ネタはやってほしい。

ハクオロの、時代背景に見合わない豊富な知識とかが露見するイベントなので
非常に伏線として重要なポイントだし、あれが無いといろいろきつい
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 00:28:45 ID:xg72wYiZ
Q. 原作プレイした人はネタバレをやめてほしいんですが
A. ここはネタバレを許容できる「大人のファン」が集うスレです。
  心の狭いお子様は2chをやめましょう。

Q. 原作プレイした人がネタバレスレへ移動すべきではないですか?
A. そもそも原作をプレイしていない人のほうが少ないのです。
  ですからプレイしていない人が移動するほうが現実的な解決方法です。

Q. 誰も聞いていないのにいきなり設定をレスしてくる人がいてうざいんですが
A. うたわれは非常に複雑な物語なので、アニメだけでは全てを知ることが出来ません。
  親切な原作ファンの厚意を素直に受け取めましょう。
  感謝のレスを忘れずに。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 00:31:20 ID:MiY+/O+P
はいはいNGNG
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 00:31:25 ID:+fP80v2C
          _
      (^,v'´   ヽ.
      ノノ .iミノノ))))〉  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (  ミlノ_`Д人| < 聖上! 来週は私の出番ですね!
       ノ( |::ll:)lつ   .\_______________________
       ,イ__| .l l|
         し'丿
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 00:35:33 ID:KWyiMR5x
来週どころか1クールの終わりぐらいまで出番がないとおもうぞ、うっかり侍さん
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 00:36:03 ID:e4kXvPIn
うたわれというか、ばあちゃんとかおやじさんとか平和な村を見ているとさ
目から変な汁が出るんだ……これ何なのかな・゚・(ノД`)・゚・。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 00:46:20 ID:lDv58xah
ドリィグラァが男だって今日知った(´・ω・`)
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 00:53:35 ID:EcLGkQsT
それでさ……映像としての「天使」って必要かな。

あのままケモノ耳で日本昔話してればいいんじゃねーの。
原作批判だからアニメ版に要求しても無駄なんだけどさ。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 00:54:47 ID:lDv58xah
俺としてはまほらばみたいに日常をほのぼのと描いて欲しい
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 00:59:05 ID:U/9gsO+v
戦闘難易度5をやっとクリアした俺が来ましたよ

それはそうと原作のEDテーマ欲しいな・・・
近くに売ってそうにないし通販とか抵抗あるし困ったな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 00:59:59 ID:KWyiMR5x
>>171
あれ、デジャヴが…

727 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/04/11(火) 20:58:47 ID:u8H8za/L
このまままったり萌え路線で進んで欲しいもんだが

728 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/04/11(火) 20:59:46 ID:c3Z8nbAw
売れればまったり萌え路線版のOVAあたりを……

729 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/04/11(火) 21:00:21 ID:PG3qgmOU
無理
というか今回もかなり血みどろだったじゃないかw

これから戦争物になっていくんだから、もっともっと燃え展開にいくぜ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 01:01:33 ID:qgqlSEJa
アニメイトで原作のサントラを探したが売って無かった…。
通販や注文するしかないかなぁ。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 01:11:55 ID:hBaq9cmW
>>169
んなわけないじゃん(笑)
あの二人はオボロ大好きだから。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 01:14:52 ID:b2Ma4iUI
>>174
ヤフオクとかでたまに流れているよな。
あとアマゾンとか。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 01:20:02 ID:hBaq9cmW
ちょっと原作組が先走り過ぎだから、葉鍵板に
アニメ早漏スレ立てたほうがいいんじゃないか?
オボロすらまだアニメ未登場なんだし。

先走りたいのもわからなくもないから。
未プレー組の純な反応も見たいし。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 01:21:09 ID:DrO3/wJl
あるぞ普通に
こっちでバラしてるのは基本的に荒らしだ
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 01:23:01 ID:uz9VVDXe
悪意を持ってバラしてる奴はスルーで。
問題はうっかりちゃんなんだな…。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 01:28:12 ID:U/9gsO+v
そういう時はこれ 
      (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 02:11:20 ID:hBaq9cmW
おとーさん、ネタバレの質問はこっち。

○うたわれるもの ネタバレスレッド
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1144090427/
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 02:13:41 ID:d2SqDHZP
羽姉妹の羽は天使でなく白鳥
背中の羽は天使のようなイメージではなく普段は垂れてる感じ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 02:18:58 ID:Hll2L7f2
ウルトは垂れてそうだな・・・どこがとは言わないが
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 02:19:04 ID:+9y09dsu
ネタバレスレはテンプレの>>1に入れといたほうがイイな
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 02:29:39 ID:zq90Zpz4
エルルゥは垂れませんね
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 02:33:58 ID:o7GX4YqZ
妹より小さいのに垂れるわけ無いだろう
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 02:49:38 ID:9S7P2Qgu
1、2話みたけど何故かふしぎゆうぎ臭がした・・・
取りあえず、今期で5本の指に入る良アニメに個人的に認定
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 02:53:36 ID:+9y09dsu
テレビ愛知開始まで後1時間か
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 02:53:45 ID:KWyiMR5x
いやいや
今期でふしぎ遊戯臭がするのはこれだろ?
ttp://www3.nhk.or.jp/anime/saiunkoku/
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 02:59:26 ID:DrO3/wJl
>>189
マジでプンプンするぜ!
っていうか声優微妙に被ってやがるw
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 03:01:11 ID:9S7P2Qgu
>>189
ウホッ!ものすごく・・・ふしぎ臭がします・・・
今はじめて知ったわ
ありがと
緑川とか池好きだから見てみる
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 03:25:32 ID:hBaq9cmW
しかし、まだ序盤なのに評判よくてよかったなぁ。
なかなか一般の人が楽しめるようになるには
時間がかかると思ってたから。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 04:05:51 ID:FajeToqu
仮面から目だけ見えてる状態がなんかまぬけじゃね?
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 04:07:50 ID:aTJ4wiww
ああいう感じの主人公って最近じゃ見ない気がしてなかなか良いかもしれん。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 04:13:15 ID:KCLKk+7U
友達にうたわれ貸して貰ったときは最初の鏡のシーンで仮面主人公にかなり驚いた記憶がある
今はそれほどでもないが当時は目の隠れてる主人公多かったし

>>172
CD版のDisk3がCD-DAだからそれを狙うのも手じゃね?
折れDVDだけど
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 04:24:12 ID:H+pyenN0
ヌティカパ様カワイソス(ノA`)
ここまで残酷に見せなくてもいい希ガス
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 04:28:19 ID:MSUa9eIi
エルルゥの髪飾り、あの位置にあるとブラブラしてなんか落ちつか無い
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 04:34:59 ID:H+pyenN0
しかしここまで見といて何だが
ケモノミミっぽいのとかって明らかに狙いすぎな設定が古い原作のアニメなんだな〜とつくづく思うな
ネコミミとか流行ったのって5〜6年前だよなあの頃ってこういうのが多いん?

変なミミ設定とか止めて教育テレビ辺りで放送してもひょっとして通じるんじゃないか?w
まぁ面白いから好きなんだけどさw
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 04:37:32 ID:+9y09dsu
ケモノミミにも理由あり
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 05:04:40 ID:eL3HGYAx
200へとう
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 05:06:50 ID:y/RRDize
確かに獣耳は7年かそれ以上前くらいに流行ったけど、猫耳だけだろ?
ブームも大方終わってきた頃にあえて「総合的な獣耳」の作品を
出したんだろう。

それと従来の猫耳の殆どが髪の毛で耳の生えている位置をごまかす作品が多かった中で
われものは耳の場所に生やしてるのも新鮮に感じる
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 05:13:16 ID:I39o5Phb
>>196
だがそれがいい
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 05:28:35 ID:EcLGkQsT
>>193
目はもう少し小さいはうが緊張感が漂って良かった。
仮面の穴が白目で一杯なのは、間抜けで同意。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 05:59:08 ID:Rfy+7AoD
アニメで聞くまで
→↑↑→
エルルゥ
って脳内発音してたから違和感がある(´Д`)
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 06:00:40 ID:0v6Pgjcu
うたわれはサモンナイト2のパクリだったりする。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 07:41:35 ID:Fn2H2EIh
ハハハハ
おまいら、カルラとベナウィのこと忘れてるぜ
カルラ様ハァハァ(´д`)
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 07:55:57 ID:hBaq9cmW
つか、原作は2002年のものだし。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 08:03:21 ID:hBaq9cmW
>>198
ストーリーがハードなんでそれを相殺するためのケモノ耳でもあるし。
逆に安直なケモノ耳を嫌って、ハードストーリーかもしれん。
アニメに出た耳キャラだとデジキャラットがハシリかな。

でも耳ネタはまだあの世界では定番だから。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 08:04:06 ID:6OzoThap
つうか単に原作ライターの趣味だ、けもの耳
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 08:08:54 ID:yVtijVK/
うたわれるもののシナリオライターであるむ〜む〜は見た目がヤクザで
獣耳が大好きで遅筆という噂ですよ。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 08:10:14 ID:Z2vK3Zz0
誰か葉東京の集合写真持ってる人いない?
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 08:12:27 ID:OQylZd5H
けもの耳狙い過ぎって言うけど、ビジュアル的にはそうだけど実際ゲームやってみるとそれほど狙ってないんだよな
あれだけ素晴らしいけもの耳が揃ってるのにけっこう淡泊というか、狙った萌えというよりほのぼのした和み系というか…

まぁハクオロくんが5クリックなのが大きな要因だが……
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 08:18:14 ID:KWyiMR5x
見た目がヤクザで獣耳が大好きって

俺のことじゃん
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 08:42:09 ID:3NrEMBHw
                         _,,....、
                        /   ゙j    
                        ゙fi__/.    子供の頃の夢は
                        ri´  `''、   色褪せない落書きね〜
                        l ..l,  |   思うまま描き滑らせて
       _..-¬'―-、          /  /    .|   描く未来へと繋がる〜
    ,/´         ゙'ミ'''ぐ'‐、,     /  | ___ /
  -''7/          l  !  .ヽ   |.,..-'~゛  `゙l
  ./│             ! ,!   l ./   ....-¬'ヘv、,,、
  ,!,!.!          l l    lイ  .,..r''/     ..l│\
  .!.!.l'         /  !    l.l  l゙.! l      /,!  ゙l    ...―-、
   l/         /  /     .ノ、!  !..l-′    ノ/  .ト--''|゙/    .冂´゙'、 ...---、
   ,!        /ー'"    ./  l'{ニ] l      ,iシ゛  /   .l./    ./.!  .|''}    !/゙'',
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 08:48:25 ID:awq10V1d
>>214があぼ〜んしてる。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 09:02:45 ID:CYjXnSV0
2話が思っていた以上に作画が良かった&動いていたのでちょっと驚いた
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 09:03:35 ID:OktqADeK
双子ってかわいいよね
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 09:04:13 ID:hLApBDdX
>>189
むしろ十二国記っぽい。むしろそうであれ。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 09:07:13 ID:KWyiMR5x
十二国記臭がするにはおっさん分と漢らしい女性陣分が壊滅的に足りない
中国風背景に美形ならべただけの上の面からしたらふしぎ遊戯に断然近いだろw
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 09:15:50 ID:yVtijVK/
中国風背景?
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 09:52:35 ID:zXLp11y2
並ぶほど美形キャラ出てきてないし。 現時点では。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 09:58:59 ID:KWyiMR5x
>>220-221
ttp://www3.nhk.or.jp/anime/saiunkoku/
これ見た第一印象は美形が並んで(ry
たしかに第一話はジジィと美形王とがめつい姉ちゃんですがw

中国「風」じゃなくまんま「中国背景」って言って欲しかったのか
細かいツッコミは無しで
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 10:13:38 ID:2UnId5xA
元ネタアイヌだからモンゴル系なんじゃないのか?
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 10:14:50 ID:90pmRJtr
ヒント:うたわれるもののことではない
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 10:14:56 ID:hLApBDdX
アイヌの何処がモンゴル系なのかと
ツングース系というならまだわかるが
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 10:16:17 ID:3Es7Cv3Q
察するに
>>218>>219=>>222は「彩雲国物語」の話をしていて
>>220>>221は「うたわれるもの」のことと勘違いしている。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 10:30:50 ID:yVtijVK/
あーあーなるほど。
そんなアニメの存在は初めて知りましたよ。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 11:56:20 ID:Hy0AqPkg
原作全く知らず。
2話まで見た印象だと、仮面を着けられた記憶喪失の主人公とか、獣人の住む村とか、
手塚治虫の影響が強いような気がした。
いや、多分作ってる側は全然意識してないんだろうけど、
見ている私の引き出しの中で一番手塚がフィットした感じ、ということ。
とりあえず今期のストーリーを追うアニメでは良作に入るだろう。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 11:59:41 ID:KWyiMR5x
手塚の作風に似てるといわれるのは非常に名誉なことだな
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 12:03:56 ID:uz9VVDXe
序盤が火の鳥太陽編に似てるってだけじゃないか?w
仮面が外れない主人公とか、記憶喪失とか、薬師の萌えキャラに助けられたとか、このあたり。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 12:08:50 ID:v2CA/uEE
加えていずれは「未来編」も。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 12:10:43 ID:hLApBDdX
過去編と古代編もある。そして今は現代編
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 12:15:44 ID:4a0PCpnE
クロノトリガーかよw
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 12:18:18 ID:v2CA/uEE
・・・それが意外と笑えない
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 12:21:08 ID:VuLyeS0v
さすがに時空異邦人タイムストレンジャーはしません
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 12:26:10 ID:b9rwsgW9
>234
この作品は獣人界を舞台にしたファンタジーと見せかけて実は…だからなぁ
OPをよく見ていれば気付くだろうけど
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 12:27:55 ID:2UEePuFA
獣耳を見るとどうしても付け根が気になります・・・
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 12:35:41 ID:1loUGLk7
エロゲだとgaogao!つー前例も有るな。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 12:42:31 ID:hLApBDdX
>>236
猿と人間は遺伝子がかなり近似だけど子供が出来ない。
ハクオロがあれで彼女もあれなのにあーなってしまうのはかなりあれ?なわけで
つーことはお父さんたちもあれな趣味のあれな人たちだった訳であれれのれ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 12:46:40 ID:Hy0AqPkg
>>230
「火の鳥太陽編」に似てると思ったのも確かだし、それが基本感想だが、
主人公の境遇だけならむしろ石森章太郎の「鉄面探偵ゲン」を思い浮かべたりした。
手塚色は、獣人世界(ケモ耳人間の元祖は手塚じゃないか?)の村の描写とか、
この先決して明るい方面に進みそうにない雰囲気も含めて総合的に感じたものでもある。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 13:02:03 ID:rusmuzDE
ジェネレーションギャップをひしひしと感じる。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 13:17:19 ID:3qwx/RiV
昔火の鳥の映画で抜いた
そういや3歳ぐらいの頃図書館で分厚い火の鳥の漫画を良く読んでた記憶がある
その本での印象的にはうたわれよりとあんまり被ってなかった(鼻デカがレイプして後に腕切られる話の奴)
でも最近やってた別の奴は観てないので、それがうたわれと被ってるとかはわからんが
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 13:18:43 ID:3HIzZk9R
>>211
昔雑誌で見たことある
ヤクザって言ってもチンピラじゃなくて、幹部級の恰幅良くてゴツくて
迫力あるタイプだった。一人だけ浮いてた。つか怖かった
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 13:20:51 ID:VuLyeS0v
>>242
いやな?
火の鳥って一言で言ってもたくさんあるのよ?
最近じゃなくて昔から
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 13:52:49 ID:SOE5W3PW
聖上といえば陽子様
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 13:55:39 ID:hLApBDdX
十二国記の王達は神的な権力ないし権威は持ってないから単に主上だよ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 13:56:21 ID:ilw5xZh7
主上だろ。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 13:56:43 ID:KWyiMR5x
………………………(陽子は「主上」ですよってツッコムべきだろうかいやここは黙っておこう)
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 14:07:27 ID:uWQSPfX4
ユズハニャーン
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 14:08:06 ID:fijYNj9t
なんでうたわれはこんなに放送枠が微妙なんですか…。
てっきりアニメ魂でやると思って楽しみにしてたのに見れないYO・゚・(つД`)・゚・
こみパとかToHeartとかの葉っぱ系は全部やってたじゃないか…_| ̄|○
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 14:10:36 ID:DrO3/wJl
2クールだからさ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 14:19:10 ID:uWQSPfX4
ダンナーやダイバーみたく分ければ…1クール間が空くな。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 14:27:16 ID:yX8Ok5ZG
あのミミとしっぽでモサモサしたい
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 15:37:58 ID:J1XkMuAt
>>252
女キャラが多分に割を食うな
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 15:42:10 ID:U/9gsO+v
よく考えてみればこれって原作が1本道だから他のノベルゲーと比べて話し作りやすいよな
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 15:43:06 ID:Tr/BgPBX
ただ分量が…2クールで納まるものなのかな
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 15:45:00 ID:hLApBDdX
多分あの勘違い王様の話抜くと思う
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 15:47:10 ID:SZhHSIXd
あそこ抜くとレギュラーキャラが一人出所を無くしてしまう。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 15:48:26 ID:AwxeKiYF
じゃあ一つ一つのエピソードが駆け足になるのかな
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 15:50:02 ID:DrO3/wJl
抜ける部分考えると、やっぱギャグパートしかないんだよなぁ
1〜2話の短縮再構成っぷりはお見事
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 15:55:03 ID:J1XkMuAt
>>255
かなりアニメ向きだろうな。
最近主流のキャラにストーリーがついてくるんじゃなくて、
ストーリーにキャラがついてくるテイストなのも作りやすい要素かも
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 15:58:47 ID:kjp6P08M
>>257
勘違い皇OPにいるぞw
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 16:03:10 ID:KWyiMR5x
ブラックシノブは最後まで出てこなかった(ry
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 16:07:01 ID:2eUu0VNY
やばいな
エ、アルルゥが可愛すぎる
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 16:16:45 ID:I39o5Phb
これ面白い
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 16:25:17 ID:KWyiMR5x
愛知組かな?
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 16:32:17 ID:I39o5Phb
>>266
うん
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 16:36:08 ID:J1XkMuAt
1話で面白いというのは合ってるんだろうな
これからだよ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 16:38:02 ID:SZhHSIXd
>>268
千葉、朝日、愛知以外の人かな?
270245:2006/04/13(木) 16:40:16 ID:SOE5W3PW
やべっ 素で間違えた。
ちょっとアフロにしてくる。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 17:08:53 ID:yVtijVK/
なんでこれ北海道でやらんのだろ。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 17:13:23 ID:j5SQPYuD
このアニメってもろに萌え絵柄なのに
萌えアニメっぽくないよな
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 17:15:00 ID:solPFd6E
色が地味だからな。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 17:24:13 ID:J1XkMuAt
あと男率高いからかな、萌えアニメって何故か男前いないから
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 17:27:57 ID:yX8Ok5ZG
他の萌えアニメは
男1人に対して女がわんさか出てくるからな
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 17:34:20 ID:DrO3/wJl
男一人に対して女わんさかってのはこれも一緒だけどね
下手な女性キャラより野郎共の方が目立ちケドw
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 17:34:57 ID:yVtijVK/
男は親友か友人かののポジションに1人いるのが通例。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 17:37:30 ID:yX8Ok5ZG
これから女わんさかになるのかね
いまのところエアルルゥ姉妹しかいないと思ってた
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 17:40:32 ID:DrO3/wJl
OPみろよw
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 17:41:04 ID:YLp3z4vQ
ハクオロが女性キャラの尻を追いかけ回さないってのもでかいな。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 18:10:50 ID:thL7DQID
>250
アニメ魂枠の方がよっぽど微妙だろ
U局深夜アニメにしては珍しく中京地域を最初から無視してる上、
最速と最遅の差が1ヶ月半もあるし…こっちで正解だと思うぞ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 18:34:57 ID:hBaq9cmW
>>278
弓兵が二人いるじゃないか。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 18:36:19 ID:1loUGLk7
>>280
今は女キャラの尻追いかけ回す主人公の方が珍しくないか。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 18:39:14 ID:LCODlVSW
>>282
奴等はオボロの尻の穴を追いかけ回す方。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 18:41:14 ID:DrO3/wJl
どっちかと言えば理由もなくなぜかモテモテなDQNorキモオタが主流だな
東鳩以降劣化浩之が雨後の竹の子のように増えた物だ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 18:41:35 ID:yX8Ok5ZG
だれか姉妹のモサモサAA投下してくれ〜
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 18:41:46 ID:ldvdVgRM
>>284
いや、あの子らの場合尻じゃないと思うけど・・・
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 18:43:02 ID:solPFd6E
>>287
オボロはああ見えて受けなんだよ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 18:48:46 ID:y9y25ogL
これってサモンナイトのパクリなの?
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 18:49:53 ID:VuLyeS0v
何の変哲も無い主人公がなぜかハーレムってのが多いが
ハクオロは器が違うから、立場上女を侍らせても違和感が無い
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 18:50:39 ID:DrO3/wJl
ああ、仮面ライダー龍騎がFateのパクリってくらい
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 18:51:47 ID:6OzoThap
本人には侍らせてるという自覚はさっぱりないわけだが
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 18:54:28 ID:OQylZd5H
遠方の国にまで響き渡る好色皇との噂ですがなにか?
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 18:55:13 ID:e0fQRdoE
確かエルルゥには自分から言い寄ってたはずしかも、デリカシー0の直球ど真ん中な台詞で
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 18:55:26 ID:VuLyeS0v
ハクオロ様は自覚無しの女殺しだしw
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 18:55:42 ID:qgqlSEJa
オンカミヤリューの使節にも手を出してるからな
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 19:02:36 ID:z/d6+Z1G
アルルゥは滅びぬ



何度でも蘇るさ!
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 19:02:38 ID:I39o5Phb
ネタバレっぽいのは控えような

うたわれるもの ネタバレスレッド
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1144090427/
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 19:04:16 ID:y9y25ogL
>>291
何の話だよ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 19:07:50 ID:DrO3/wJl
>>299
お前へのレスだ、適切な例えだろ?
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 19:09:03 ID:J1XkMuAt
なんだか知りませんが、ベナウィは貰っておきますね
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 19:09:23 ID:awq10V1d
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 19:11:33 ID:y9y25ogL
>>300
適切だとしてもそんな誰も知らないようなもの出されても判断できない。
なんだよライダーって
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 19:12:49 ID:awq10V1d
>>303
その話終わり。
詳しく知りたかったらFateで探せ。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 19:13:14 ID:DrO3/wJl
>>302
アホへの皮肉くらい解してくれ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 19:13:28 ID:yVtijVK/
>>281
いや、アニメ魂枠にはBS放送がある。
北海道いても見れる!
これはとてつもなく偉大だ。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 19:14:31 ID:awq10V1d
>>305
無視しとけ。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 19:14:45 ID:SZhHSIXd
>>305
スルーしろアホ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 19:16:50 ID:y9y25ogL
>>304
うたわれはサモンナイトのパクリなのかってのがそもそもの話で、
ライダーがどうのとかって言い出したのは>>291だ。
そんなもん知るつもりはない。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 19:18:20 ID:1loUGLk7
皮肉ってのはさ、皮肉だって宣言した瞬間に失格なのよ。お前、いきなりアウトって訳。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 19:26:09 ID:DrO3/wJl
皮肉も理解出来ないほどのアホ揃いとは思わなかったからな
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 19:26:25 ID:E2482Y5/
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     雑談は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 雑談   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 19:28:32 ID:YLp3z4vQ
まさかハクオロがソポク姉さんと!


って話だったっけか?
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 19:30:11 ID:BcsyxomJ
かわゆぃAAがあれば
全て丸く収まるョ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 19:33:58 ID:Y+F8hI1I
       ,.-, ‐- 、
      / ノノリ)))〉    
 タン  ∠目*゚ -゚)ヨゝ     
  タン( (´⊂しとJ⊃
    ^^`
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 19:37:18 ID:I39o5Phb
>>313
寝取りか
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 19:51:49 ID:LCODlVSW
>>313
テオロさんと穴兄弟か。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 19:52:22 ID:qyePBhKM
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 19:52:56 ID:Fn2H2EIh
>>301
っとそうはさせない
カルラ様とベナウィは譲れないぜ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 19:57:35 ID:awq10V1d
トウカ姉さん俺にくれよ。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 19:59:51 ID:I39o5Phb
OPのベナウィかっこいいよお
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 20:01:42 ID:h8LaNZd8
オイデゲー
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 20:08:07 ID:pH4Ahmqt
おもしろいんだけど
男キャラと女キャラの目の大きさが違いすぎて気持ち悪い
エルルゥとか目が大きすぎて変な生き物みたい
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 20:09:27 ID:A5zAxnPB
>>323
男キャラの目を大きくするとショタキャラが大量発生しますよ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 20:12:02 ID:h8LaNZd8
いや…もう…おなか一杯…(オボロ談)
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 20:12:30 ID:K+ReQYhP
結局キャラ萌えレスで満たされてるのにワロタ
それでいいのかトヨタ県民w
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 20:16:02 ID:awq10V1d
>>323
ドリグラでがまんしとけ
掘ったらあかんよ?
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 20:16:52 ID:kjp6P08M
>>323
それを言ったら大半のアニメ気持ち悪いだろw
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 20:17:06 ID:J1XkMuAt
>>319がカルラにかまけてるうちにベナたんゲット!
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 20:18:20 ID:rusmuzDE
野郎の眼をデカくするとショタ化するし、
女の眼を小さくすると冷血キャラに見える。

もう、別の生物だと割り切ったけど。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 20:18:31 ID:ldvdVgRM
>>324
まあすでにドリグラが…
あんななりでわぁいとかきゃっきゃとかされたらなあ…orz


とりあえずあのユズっちだけは外さないでホスィ
オボロ萌えのどでかいポイントを…
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 20:21:12 ID:J1XkMuAt
ドリグラのポイントは兄様一筋であって、性別は二の次とか言ったら怒られてしまうかしら
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 20:21:36 ID:bGqyfBvm
まぁ目の大きいキャラも一過性の流行かも知らんなぁ
まだこの表現が好きな人が多いだろうけど、いつ心変わりするか分からん。

とAIR再放送でキャラの目のサイズに違和感を感じてしまった俺が着ましたよ。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 20:22:47 ID:J1XkMuAt
すまん、なんかと混ざった
○ 若様
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 20:24:12 ID:ldvdVgRM
>>333
まあ鍵のゲームは目が異様にでかいからなあ…
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 20:26:50 ID:h8LaNZd8
ずいぶんと長い一過性の流行だな
79年のうる星やつらからこっちずっと(ry
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 20:27:21 ID:I39o5Phb
>>333
一過性ってんな馬鹿な
鍵というかいたる絵は元々好評という絵ではないから仕方ない
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 20:28:16 ID:solPFd6E
どんな動物でも赤ちゃんは可愛いと感じるよう
遺伝子レベルで嗜好が刷り込まれてるわけで
可愛いキャラを描こうと思ったら目がでかくなるのは必然であります。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 20:29:38 ID:9V1WJDtd
備長炭はどうなるんだ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 20:30:16 ID:I39o5Phb
どっちにしろ今更絵が変わるわけがないから違和感ある人は我慢してもらうしかないだろうが
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 20:33:27 ID:y9O4W8p3
ブレンみたいにいきなり劇画タッチに変わったりしたら嫌だぞホント
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 20:39:29 ID:bGqyfBvm
違和感ってのは作品を楽しめると気にならなくなってくるものだからな。
ただやはり所見の違和感による拒否感ってのは大きい。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 20:44:15 ID:Fn2H2EIh
>>329
ヘイ、ブラザー
ベナウィをどこに持っていく気だい?
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 20:45:44 ID:I39o5Phb
ハクオロかっけー
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 20:55:13 ID:/kfcR/mx
ハクオロの声聞くと、今にもピッッッピッッピッピピピピピ!という音がしそうで気が気でない。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 20:56:41 ID:v67MmR4Q
声が小山さんだから許されてる面もあるよな、ハクオロのモテッぷりは。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 20:56:59 ID:qyePBhKM
ピコッドン(・∀・)ピコッドン
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 20:59:17 ID:h8LaNZd8
まぁ、まだ彼の魅力は描写されてないからなー

農地改革まだー?
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 21:05:18 ID:yVtijVK/
>>346
だとしたら素晴らしい起用をしたな。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 21:14:35 ID:U/9gsO+v
ベナウィの声の人って有名なので誰の声だしてる?
考えただけで眠れねぇ-
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 21:17:12 ID:J1XkMuAt
>>350
ぐぐれば一発
微妙にヘタ、よく言えば人間くさい演技
ベナウィにお似合いだ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 21:17:57 ID:lC9rMt0i
つ ドッコイダー
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 21:19:16 ID:AwxeKiYF
ドッコイダーって似合ってねえんじゃないか?
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 21:19:22 ID:A5zAxnPB
ポケットの中の戦争の主人公の声やってたっけな
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 21:21:22 ID:awq10V1d
>>354
ポケットの中の戦争のガキ?それともバーニィ?
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 21:21:52 ID:Qq6OLmOu
おとーさん
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 21:23:05 ID:qu9+FYLc
ネタバレスレ移行
うたわれるもの ネタバレスレッド 2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1144929427/
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 21:23:33 ID:ldvdVgRM
ついこの間放送してたT2のジョン役らしい。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 21:23:53 ID:qRMkTehq
テオロさーーーん。゚(゚´Д`゚)゜。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 21:25:45 ID:q6EVAL9j
まだ泣くにははえーよ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 21:26:15 ID:J1XkMuAt
アルとかジョンとか古いんだよw
もうそんな声出ないよ
そうだな、おねツイの暗い頃のマイクを堅物風にした感じだと思う
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 21:30:05 ID:ldvdVgRM
最近だとエピソード2のアナキンだと。
と言われてもイマイチ思い浮かばんが。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 21:31:04 ID:S60LugvN
マンガとか出てない(´・ω・)スカ?
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 21:34:21 ID:qyePBhKM
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 21:34:44 ID:qu9+FYLc
今期のレギュラー数1位タイらしい
ttp://seiyunews.com/modules/news/article.php?storyid=1090
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 21:36:09 ID:awq10V1d
>>364
絵だけで判断するがあのクオリティーは出せそうにないな。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 21:40:39 ID:J1XkMuAt
>>365
全部解らんな、でもベナウィみたいなキャラは珍しいと思う
基本普通っぽい奴ばっかで例えが見つからないから

福山は今期主役多すぎですな
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 21:53:03 ID:jk8W4XNf
原作まったく知らずに視聴したが、すげー面白そうだなコレ
エルルゥの裸見たさに初エロゲを買ってしまいそうな俺
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 21:57:12 ID:qyePBhKM
>>368
買ってもいいかと思います。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 21:57:31 ID:kjp6P08M
>>368
原作やることには反対しないがエロを期待しちゃいかん。
エロゲって感じじゃないから。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 21:59:20 ID:ALY0xNv0
エロゲを勧める事も板違いはなはだしい

どこも変わらんぞ、おまいら
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 22:00:52 ID:eYJImaq2
裸より声に期待するので移植版待ち。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 22:10:16 ID:lpkzmaH/
ゲームはエルルゥの声に期待しながら待機中
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 22:16:16 ID:J1XkMuAt
逆移植して欲しいけど商法叩きされる?
PS2だと読み込みが…
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 22:17:42 ID:ogtdP4dH
葉は東鳩2の例があるから、あるかも。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 22:19:59 ID:3HIzZk9R
>>374
同意
18禁追加あたりでで出すならふつうに買う

そういや東鳩2の時はバカが悪どいとか叩いてたな
いやなら買わなきゃいいのに、貧乏人が
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 22:25:01 ID:q80C9HMg
声優の問題はどうとでもなるかも知れんが
PS2版の開発にはフライトプランが関わってるから
無理じゃなかろうか
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 22:25:17 ID:yVtijVK/
暇だから感想サイトを見て回ってるんだけど
ハクオロカコイイって意見多いな。
そうなのか?
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 22:25:19 ID:J1XkMuAt
>>376
いや、キャスト的に18禁は絶対無理だ
変えるくらいならエロいらない
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 22:26:02 ID:lC9rMt0i
うたわれるものPSEみたいな
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 22:27:29 ID:jk8W4XNf
このOPいいな、何回も見直してしまう
普通の人間と戦争っぽいことしてるし、種族間の争いか?燃える!
何か天使みたいな奴もいるが、この際気にしない
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 22:28:19 ID:bGqyfBvm
>>378
そうなのかと聞かれてもな。
まぁ最近のアニメにあるような軟弱で振り回される様な主人公ではない。
383Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2006/04/13(木) 22:29:49 ID:xUzf14U9
>>382

>軟弱で振り回される様な主人公ではない

 まぁ鷹村がラブ米の主人公になるようなもんだからな。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 22:29:53 ID:hBaq9cmW
>>378
仮面はださいが人間としての器はデカイと評判。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 22:30:11 ID:CgGo3/4i
>>381
まあOPの最後らへんを見て今後の心構えはしといてくれ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 22:32:46 ID:9fI/NMPN
>378
かこいいかどうかは受け手しだいだけど
基本的には落ちついた大人タイプで
葛藤はするけどきっちり割り切ってウジウジ悩んだりはしない。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 22:33:27 ID:9zAH2JHf
>>384
エロゲの主人公にしては珍しく
過労死しそうなぐらいマジメに働く奴だからな
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 22:33:48 ID:MNOP1Y/Q
>>378
男らしいし普通にかっこいい
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 22:34:31 ID:kjp6P08M
ハクオロになら抱かれてもいい。
390Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2006/04/13(木) 22:34:46 ID:xUzf14U9
>>386

>割り切ってウジウジ悩んだりはしない。

 いいねぇ。
 今、永久アリスの録画を見ているが、
主人公が軟弱過ぎるので勇次郎にチョップを入れさせたくなっている。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 22:36:55 ID:l9SnioEu
>374
逆移植も何も、元々エロゲ

>375
東鳩2Xは逆移植というよりはPC版とPS2版を同時開発
まずPC版データ完成後に修正を加えた別データでPS2版を出したと考える方が自然
故にそれを先読みしてたユーザーはPS2版を買わずPC版をずっと待ってた
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 22:37:16 ID:J1XkMuAt
>>390
軟弱な事言ったら弟分に殺される
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 22:44:33 ID:rAETXdpa
>>381
種族は確かにあるが、普通の人間みたいに見えるのも、ちょっとばかし耳がとがっていたりする。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 22:45:50 ID:OQylZd5H
>>391
元のエロゲがPS2に移植されて、それをPCへ逆移植ってことだろ
D.C.P.Cみたいな
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 22:48:23 ID:awq10V1d
とりあえず下手な事するとクオリティー下げるだけだからやめてほしいな。
クオリティー下がらなかったらなんでもおk
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 22:49:56 ID:J1XkMuAt
>>391
PS2版を逆移植希望。
まぁ無理

>>387
ベナウィは過労死突破レベルだけどな
気遣ってやらなければ体調危ないベナウィ健気だよ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 23:02:29 ID:d2SqDHZP
PCへ逆移植の可能性は東鳩やこみパの例から十分考えられる
実現したとしてもベタ移植だろうけど
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 23:06:40 ID:KK+Xrob+
俺が持ってるのはCD版だから、
戦闘レベルが変えられるようになったDVD版がフルボイスになるだけで、
十分「買い」といえるレベル。
声優陣も手堅くおさえてあって安心感あるし。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 23:10:39 ID:9zAH2JHf
>>396
あれでもにゃもの時よりは遥かにマシになってんだろ
よーハクオロに会う前にポックリ逝っちまわなかったもんだ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 23:15:51 ID:FnQVdQVi
なんか次第に次第にネタバレっぽい会話になっていくなここw
まあしょうが無い面もあるんだろうけどなるべく自重して。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 23:16:52 ID:iK0/8fFs
>>400
Q. 原作プレイした人はネタバレをやめてほしいんですが
A. ここはネタバレを許容できる「大 人 の フ ァ ン」が集うスレです。
  心の狭いお子様は2chをやめましょう。 

Q. 原作プレイした人がネタバレスレへ移動すべきではないですか?
A. そもそも原作をプレイしていない人のほうが少ないのです。
  ですからプレイしていない人が移動するほうが現実的な解決方法です。

Q. 誰も聞いていないのにいきなり設定をレスしてくる人がいてうざいんですが
A. うたわれは非常に複雑な物語なので、アニメだけでは全てを知ることが出来ません。
  親切な原作ファンの厚意を素直に受け取めましょう。
  感謝のレスを忘れずに。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 23:19:11 ID:YV/03vSF
>>401
アンチ乙
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 23:19:58 ID:awq10V1d
>>401
そう言うコピペいらないから^−^;
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 23:21:55 ID:zYeRx3vg
しかしまあ真面目な話、原作未見組にも配慮してやれよ。
ネタバレスレはちゃんと別にあるんだから。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 23:25:23 ID:4wDJKJMR
しょうがないよ。アニメのネタばれ語るぐらいしか優越感に浸れない馬鹿ばっかだから。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 23:28:18 ID:Fn2H2EIh
まぁ確かにベナウィはよく過労死しないよな
てかちゃんと仕事してるのって
ハクオロ、ベナウィ、クロウ、ウルトリィくらいだろ?
カルラはくっちゃ寝だし
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 23:29:36 ID:awq10V1d
>>404
俺は気をつけてるつもりだが・・・

>>405
こういう奴はこのスレ見なくていいよ。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 23:32:29 ID:nnMp44pj
>ベナウィは過労死突破レベル
仕え甲斐のある主に出会えてテンション上がってるんだよ、きっと。
ハクオロもかなり頑張ってる。 具体的には夜が淡白になるくらい。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 23:34:16 ID:SZhHSIXd
葉鍵板で存分に語って来いよ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 23:36:34 ID:xChL/ipD
Fn2H2EIh
ネタばれいけよ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 23:37:01 ID:awq10V1d
ネタばれ嫌うのわからないでもないけど。
ある程度は許容しないと誰とも話せないんじゃないか?
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 23:38:16 ID:kjp6P08M
>>411
ヒント:住み分け
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 23:39:30 ID:awq10V1d
>>412
完全に出来たらそれが一番いいが実質無理だろ。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 23:41:35 ID:rusmuzDE
ま、なんであれ過剰な自治が一番悪影響だと思うぞ。
俺は原作未見だが、さっき忠告入るまでに気になったレスは殆ど無かったし。

既に散々バラされてどうでもよくなってる気がしないでもないけど。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 23:42:59 ID:/lbeivN4
>>413
ある程度の自治も許容してください><
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 23:44:48 ID:VK+8Rmto
確かに過剰反応だなと思うこともたまにあるな
まぁネタバレしないのが一番いいんだけど

ナチュラルにネタバレと思ってなくてネタバレになってる奴もいるからな
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 23:45:05 ID:vpf0kQ8z
大阪に住んでる俺は今夜放送するときいたんだが何時からだ?
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 23:47:08 ID:DEWgw9zK
原作プレイ済みがネタバレスレに全員移ってここに来なければ話の流れでついネタバレ・・なんて事は100%なくなる

このスレ過疎るだろうけど
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 23:48:38 ID:rusmuzDE
>>417
兵庫は月曜放送なのに、県一つ跨いだだけで3日も違うのか…?
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 23:50:29 ID:vpf0kQ8z
>>419
そ う な の か
く…騙された…。おかしいと思ったんだ…。
thx
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 23:50:59 ID:awq10V1d
>>415
もちろん許容してるよ?
ただ、>>405>>401みたいなのは見るに耐えん。

こういう奴に限ってIDいちいち変えるしな。
>>415もこんな奴になるなよっと言ってみる。
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 23:59:07 ID:Gl0T2V9z
スルーを覚えような
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 23:59:16 ID:kjp6P08M

・このスレでは基本的に“ネタバレは禁止”です。

・ネタバレだと思ったらスルー。嘘も多いので本気にしないのが一番です。

・悪意なくネタバレ発言ばかりする人には注意してあげましょう。

・原作やった人は未プレイの人に気を使ってあげましょう。どうしても語りたいならネタバレスレへ。

・未登場キャラの話題は避けてください。

・匿名掲示板といえど相手を思いやる気持ちを忘れずに。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 00:00:46 ID:FszzSi9B
まあまあ。
ネタバレ傾向だと思ったら、ネタバレスレへの誘導を貼るていどでいいんじゃね。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 00:01:27 ID:z944c2Kp
ここいらで言っとくが、ネタバレされても無視しないから荒れるんだ
ネタバレに反応してる奴も同等のクズ、何も変わらない
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 00:01:46 ID:DrO3/wJl
>>421
それ、只の荒らしだぞ? ずっと粘着し続けてる
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 00:07:25 ID:3D0jxrqU
>>426
だな、こう言う奴に一度コテ付けさせて観察してみたいものだ。
これに関するレスはここまでにします。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 00:09:30 ID:FszzSi9B
昨日のテレビ愛知実況を読んでて思ったんだが、そんなにIZUMOと似てるのかね?
IZUMO見てないからわからんのだけど。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 00:13:03 ID:Fx5F8gJQ
放送時間変更のお知らせ
テレビ埼玉4月15日放送分
テレビ埼玉で放送の『うたわれるもの』につきまして、
4月15日放送分(第2話)の放送時間が変更になります。ご注意ください。

うたわれるもの第2話「荒ぶる森の王」

テレビ埼玉
変更前
4月15日(土) 26:00〜26:30
変更後
4月15日(土) 26:15〜26:45
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 00:13:12 ID:jKzIfcPJ
エロゲ原作なのと戦記モノって点しか共通点ないよ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 00:16:34 ID:1AfxP0nc
          , ‐'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          〈ゝ、゛、〈 /  /-______ヽ
          у゛ ̄`´ ̄ ̄`\ー-- ト┐
          /    、 ,-‐ー >=-- |_.|~ト、
          〈´>-。|_〈ノ  ゚̄ヽ \ーr-'、`'l_.ト、
   λ       〉 ヽ-// `ー‐′ ノ |-, l  l._ト,
   N ゝ,     .λ __〈__、__.-‐‐、 〃|  |_./   l_ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .l   ヽ、   / |└┬====T゛゛l |  レ′  [、7    | 
   \゛  .〉7 ル' |  L______.l   |  l|   〈_7  < ワシの出番はまだかー!!!
    ` 、[ル'   レ| | `‐┬‐‐´  イノ|  |   〈_7     |
      l._|   レ'^ヽ,______,/   レ|/  ,〈ン     \________
       レ'┐    _|_    ̄ ̄`Tl'┴rヒコ┘
   , ー‐--'‐┴‐‐<  `'ー-、   __| |_ |┴---、
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 00:18:02 ID:nOYeI3If
ネット放送まだ〜???
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 00:19:31 ID:PJoILhAe
IZUMOを戦記物と表現するのは抵抗があるな
ゲームがどんななのかは知らないが
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 00:22:52 ID:bF+ho3DU
雰囲気が似てるのはやっぱゾイドジェネシスだな
こっちは主人公がデカイ設定抱えてるけど
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 00:29:23 ID:3D0jxrqU
>>434
頼むからあんなのと一緒にしないでくれorz
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 00:39:58 ID:oqcJhhbz
脚本は全部終ってるらしいから、シナリオについては心配してない。
2話見た限り、なかなかの実力者らしいし
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 00:54:52 ID:2lTO0Nws
シナリオ監修が原作スタッフなんだからそこらへんは大丈夫だろうな。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 01:07:29 ID:uEJVnyF9
どこまで関わってるんだろうなぁ。
あまりに妙ちくりんなシナリオ持ってきたら事務所に連れ帰ってボコボコにするくらいかね。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 01:09:50 ID:bF+ho3DU
それなんて893
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 01:13:16 ID:mQJdPgoX
カルラの得物よくわからんな
金棒みたいな形をしてるようなしてないような
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 01:16:34 ID:1fWMHsD2
ガッツの剣みたいにも見える
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 01:17:13 ID:iF8aXxJV
その認識でおk
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 01:22:48 ID:3D0jxrqU
>>440
そんなエサに釣られないクマ((・(ェ)・;))
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 01:42:44 ID:2lTO0Nws
あのやり取りは100%ないだろうな
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 01:44:23 ID:ZQKplq9Z
OPにナコルル姉妹みたいなのがいたのは気のせいですね
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 01:45:53 ID:mNBwTHfs
獣耳の人間が狩猟をする筈はないから農村に槍がある描写は不自然に感じるな。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 02:07:48 ID:BIp+GyWt
>>446
不覚にもワロタw
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 02:09:32 ID:3D0jxrqU
>>446
普通に狩猟するが何か?
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 02:16:38 ID:bF+ho3DU
>>446
どういう理論だw
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 02:22:35 ID:LORYf6ZL
獣耳の人間が農耕を(略
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 02:22:52 ID:mBbLjec7
このアニメはオタク臭さがない雰囲気がいいね
452448:2006/04/14(金) 02:29:04 ID:3D0jxrqU
そういえば肉食ってる描写ってあったっけ?
魚とったりはするが。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 02:37:36 ID:ul8aRRM7
OPのカルラの扱いはアレでいいと思う。
剣の一振りで地面が爆砕して回りの兵士が吹っ飛んでるイメージだし。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 02:40:51 ID:e/REVDBG
>>446
付近には結構危険な猛獣もいるので平和的な種族ではあるけど自衛に必要ですよ。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 02:41:23 ID:1fWMHsD2
MAP兵器なんか
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 02:50:45 ID:8QQoe5Ad
>>446
熊手とか、棒の先に鎌の刃をつけたようなものにしか見えませんが
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 03:18:17 ID:3/18yyhb
>>451
ジブリっぽいよな、婆さんとかw
特に最近萌えアニメが氾濫してるから余計にストーリー重視のこのアニメが
独特に見えてくる。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 03:57:54 ID:oqcJhhbz
>>457
ジブリだったら、「人は全て平等でなければならない」とか言って反乱したり
「農村にカエレ」とか「自然を守れ」とかで視聴者を棒読声優によって説教させられたり
さらわれたアルルゥを救うためにコナン走りするアニメになる。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 04:26:15 ID:chhrBSuA
もはやジブリは作画だけが良いって言う存在(駿だと音楽もだが)
話はハリウッド映画や韓国映画レベルだからな
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 04:28:01 ID:gRMN52rE
肉は食うんじゃないか
原作のネタバレはあんまり詳しく言うつもりはないが
あるイベントである人物が自分はペットとして可愛がってた動物(実は食用として飼ってただけ)が
知らず知らずの内に料理に出され食っちゃいましたって言ってたし
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 04:38:14 ID:0U8vRGpk
きゃっほう、ハチミツー
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 05:03:45 ID:3/18yyhb
まぁ犬は肉食だしな
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 05:04:46 ID:bF+ho3DU
鰹節かじるユズハ・・・
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 05:06:59 ID:cAe/OzNW
モロロとかいう芋とハチミツしか食い物が無いんだっけか?
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 05:35:05 ID:/Y1UvMa5
モロロうまそう
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 06:00:47 ID:NoZKt3p8
モロローン!!
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 06:03:29 ID:JgDbkHNS
>>174>>176
あれなかなか見つからないぞ
俺も探し回ってゲーマーズでようやく手に入れた
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 06:03:59 ID:3/18yyhb
サトイモっぽい味なんじゃないだろうか。なんとなく。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 06:05:48 ID:RbZFumGp
なるほど
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 06:16:34 ID:7qQH/qFJ
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >   エルルゥ・フィンガァァァッ! <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
              , -★
             / 丶|    
           /   ノ   -‐'⌒i
          / 、_.ノ ./ 、_  .ノ´
            /  ノ /   .ノ  ,,-‐'⌒i
.           / __ノ / /⌒ii´ /、_  .ノ´.
          l.   `iノ /  / |/  ,.'~´  .
           |   ,,,|./ ``´.丿 、_ノ ,-‐'´⌒)
.         l.    |``''' /  .ノ ./ 丶,-‐'´
        |  ,___l    |、. / / 、,,/
.         |   ノ     | `` '´-、 ,ノ
         | _/    |` ‐、__   )    
            | /     ヽ-、 _ ̄`|
         | .      ヽ::::.` 、,|
            | :.       |::::  |
             | ::       |::::  |.
          λ:::      ノ:: 丿
         /      , ::::::'/                __
        /      :/:::::::::/               /ヽ  ヽ―― 、
       /      ::/:::::::::/               /  |   |    \
     _/       :::::::::::::/__________/   |   |      ヽ
 , -‐´ /       ::::::::::::::/                  /   /        ヽ
(,    /       :::::::::::::/                   /  /         |\
 ` ‐- _______ /____________/_________)  )
\___________________________________

471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 06:47:32 ID:3tw+qmnr
ハクオロかっこいい
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 06:52:40 ID:yU5dn6ED
∠ ´×`)ユズハニャーン
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 06:55:48 ID:IRLFU1Ul
来週はオボロがかっこよく描かれそうで楽しみだ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 07:28:56 ID:KBLPzhhp
ハクオロのお茶吹きネタ満載でお願いしたいなあ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 07:32:30 ID:ZTQKxrI7
アルルゥにムックルの口の中に隠れてほしい
あれだけはどうしてもイメージできなかった
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 08:40:44 ID:Zsa9pwWM
前半の戦いは地味だけど後半になるほどSF化していくからな。
原作よりもそこを細かく描いてほしい。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 08:51:57 ID:JVDc47eB
俺はSF化でちょっと冷めちった口だからちと不安だけど
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 09:07:41 ID:CcSSU1yx
天照と炎がかっこよければそれでいい。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 09:51:56 ID:AuDcfukq
(´・ω・`)
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 09:59:04 ID:i6WbGwal
FSS?
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 12:00:56 ID:gB/hChfd
今のレベルを保ってくれれば文句なんて全然ないよ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 12:03:49 ID:luWTDbv4
仮面主人公というのは面白いな
仮面キャラって主人公のライバルが多いもんな
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 12:08:51 ID:Zsa9pwWM
ラストバトルは燃えるんだけどあれをどうアニメで演出するかを期待している。
ご都合主義的でないのも結構好き。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 12:10:49 ID:3/18yyhb
村の住人が人外だけでなくて、
主人公自体がどう見ても人外っぽいのは面白いな。
「人間の心を持った鬼」みたいな
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 12:19:36 ID:mvmSeHzu
>>482
来週オボロの攻撃をかわしながら「あたらなければどうということはない!」と言うんですね
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 12:29:52 ID:8EdB++un
>>484
3月18日になにかあったんですか?
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 12:50:17 ID:gvDhAlaW
来週、オボロとユズハくるって事は展開的に次で叛乱おこすんだろうか…。
トゥスクル婆ちゃん…。

つか、ヌワンギの腕が変な方向にとかのギャグ要素いっさいないしかよw
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 13:15:07 ID:QORjYhSF
>>484
その認識はかなり正しいと思う
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 13:17:29 ID:CcSSU1yx
>>483
ご都合度は上がるかもしれんけど、最後の最後はもちっと明確にしてほしいかなあ…
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 13:18:55 ID:i7jwR6sK
∠´×`)ユズハニャーン
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 13:20:25 ID:chhrBSuA
なんかヤバイ流れみたいなんで貼っとく

うたわれるもの ネタバレスレッド 2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1144929427/
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 13:26:32 ID:yn6B+OtI
>>463
それはそれでいいと思ったw
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 14:02:51 ID:kT+x65Dw
自治厨がいるので一応

Q. 原作プレイした人はネタバレをやめてほしいんですが
A. ここはネタバレを許容できる「大 人 の フ ァ ン」が集うスレです。
  心の狭いお子様は2chをやめましょう。 

Q. 原作プレイした人がネタバレスレへ移動すべきではないですか?
A. そもそも原作をプレイしていない人のほうが少ないのです。
  ですからプレイしていない人が移動するほうが現実的な解決方法です。

Q. 誰も聞いていないのにいきなり設定をレスしてくる人がいてうざいんですが
A. うたわれは非常に複雑な物語なので、アニメだけでは全てを知ることが出来ません。
  親切な原作ファンの厚意を素直に受け取めましょう。
  感謝のレスを忘れずに。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 14:11:35 ID:PJoILhAe
よほど悔しかったんだな
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 14:46:02 ID:INSXPb+Q
>>493
ハァ?

それ別アニメのテンプレだろう
勝手にネタバレ容認するな
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 14:46:49 ID:qr9hlS/U
マジレス禁止
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 14:47:12 ID:ul8aRRM7
>>487
それが無いのが残念だよな…。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 15:14:43 ID:CjN4u4qz
セクロスあるー?
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 15:17:51 ID:2h8SsCBC
すくなくともアルルゥとはないな
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 15:19:03 ID:LW/WclMi
アルルゥがハウエンクアに殺されるシーンが楽しみだな^^
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 15:20:03 ID:i1fVEF2j
流れぶった切ってすまんが、個人的にハクオロの声は堀内賢雄さんでも良かったと思う
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 15:30:46 ID:oly+YvpX
月は出ているか
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 15:34:37 ID:2h8SsCBC
>>501
それ言うなら、俺はヌワンギは☆総一郎か緑川光でも良かったと思うよ。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 15:35:22 ID:BtHMd9an
これ面白いなぁ

OPの戦闘シーンかっこよす
あいつら仲間になるの楽しみだ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 15:36:18 ID:U14WUl8L
鉄扇が武器なんてかっこいいじゃないですか
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 15:47:51 ID:2afYYFTR
このアニメはOPのキャラが全員揃ってからが本番かね?
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 15:50:06 ID:LFW6n545
本番なんて5クリックですよ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 15:54:06 ID:YzSgkt0N
>>506
あと3話くらいしてからが本番だな
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 15:55:00 ID:uh1r8TIB
>>506
まぁ、とりあえずオボロが出て来てからだな
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 16:00:34 ID:YzSgkt0N
オンボロ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 16:07:46 ID:mvmSeHzu
オボロのassholeは中古(おんぼろ)だと申すか
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 16:13:41 ID:yU5dn6ED
「若様…(ぽっ)」

違和感無いから怖い。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 16:30:52 ID:4HGGdOQn
次回でもう紫琥珀まで行っちゃうんだろ。多分次々回で物語が動くな。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 16:31:55 ID:nIYpGqkK
伊賀の精を御注ぎ申す
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 16:33:52 ID:3jhksFjA
埼玉・tvkには悪いけどもう三話が待てません><
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 16:41:32 ID:nOYeI3If
wktkが止まらない
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 16:46:19 ID:8+7Qm9Yo
だがちょっと待ってほしい。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 17:25:12 ID:uh1r8TIB
ベナウィ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 17:25:53 ID:Ick1SECx
ヌワンギの声は高木渉がよかったな…下っ端さがでていい感じだったんだが。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 17:34:45 ID:YzSgkt0N
>>517
だがwktkが止まらない
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 18:11:19 ID:8VckhTDt
トウカがでるまではうんこだな
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 18:12:20 ID:uh1r8TIB
どう返したものか
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 18:16:03 ID:/kQHYtHL
エルンガーがでるとこはうんこ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 18:25:00 ID:yU5dn6ED
お兄様ちゅー
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 18:48:04 ID:S9GkJug3
ネタバレから察するに、これはご先祖様と子孫がやっちゃう
ある意味近親相姦物のエロゲだったのか?
いくら、TOのエロゲ版だからってシナリオにまで近親っぽい物を持って来る事を無い気がするが。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 18:50:51 ID:4HGGdOQn
いや、違う。
つーか先祖と子孫を近親って呼ぶのは珍しい気がする。
確かに1親等でも先祖と子孫ではあるけど。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 18:54:13 ID:YzSgkt0N
>>521
そうか


>>526
無視しろ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 19:01:46 ID:nZG/tqSh
もさもさが止まらない
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 19:04:59 ID:YzSgkt0N
>>528
もさ?
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 20:10:05 ID:KBLPzhhp
カルラの声の人って甲殻の少佐の中の人か・・・
イメージが・・・OTZ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 20:10:56 ID:nOYeI3If
ぴったりやん。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 20:14:59 ID:KBLPzhhp
もう少し、お嬢様っぽい声だと想像してた・・・
「○○ですの」 とかの台詞のイメージが、あと出身とかの背景から、少佐の声はありえない
と思ったけど、聞いてみるまでワカランか・・・
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 20:16:13 ID:23z4lkwH
何時の間にかあの動画マンのブログ消えてるなあ。
会社にでもばれたのか?
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 20:16:15 ID:nZG/tqSh
 |ハ,_,ハ
      |´∀`';/^l
      |u'''^u;'  |
      |∀ `  ミ  ダレモイナイ・・・
      |  ⊂  :,    モサモサ スルナラ イマノウチ
      |     ミ
      |    彡 
      |    ,:'
      |''~''''∪


               l^丶            
        もさもさ   |  '゙''"'''゙ y-―,     
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ     
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';,  
              `:;       ,:'  c  c.ミ  
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   もさもさ
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 20:22:03 ID:3jhksFjA
∧_∧         ミ ギャハッハッ ズレてる!ズレてる!
     o/⌒(. ;´∀`)つ
     と_)__つノ  ☆ バンバン



∧_∧
     o/⌒(゜Д゜ )つ
     と_)__つノ



∧_∧
     o/⌒( ゚д゚ )つ
     と_)__つノ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 20:25:43 ID:Zsa9pwWM
カルラとトウカの漫才が早く見たい。
ていうかカルラ姉さんは少佐みたいな女ゴリラだと思います。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 20:26:14 ID:YzSgkt0N
>>531
同意やん

>>534
もさもさ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 20:30:48 ID:R6p9I5TO
ええい、別の「少佐」を想像して理解に苦しんだじゃないかどうしてくれる
諸君、私はお酒が好きだ以下略
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 20:31:17 ID:oCJeQzbm
あれは二人とも同一人物だよ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 20:34:07 ID:uh1r8TIB
合う合わないだけでなく、雰囲気にマッチするかを重視したキャスティングとも思っている
中原は自重してくれ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 20:35:30 ID:3jhksFjA
テオロの声優さんうまいな。笑い方とかイメージにぴったりだ。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 20:37:41 ID:ODuDqSqe
>>536
カルラには萌えられないけど一番好きなキャラだ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 20:38:58 ID:cUSZWbIC
気付くまでは違和感なかったのに聞けば聞くほどエルルゥの声がシャマルにしか聞こえない。
もうぬるぽ。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 20:39:48 ID:IbJxVpCr
>>541
確かにテオロのおやっさんの声は
神ががったくらいに合ってると思うな

>>542
俺もカルラが一番好きだぞ
萌えないけど燃える
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 20:43:22 ID:uh1r8TIB
みんな好きだけど、女で頭一つ抜けるキャラがいない男祭な自分。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 20:44:50 ID:w/yeuE0s
>>542
俺は一番萌える

547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 20:45:28 ID:4HGGdOQn
男にも頭一つ抜けるキャラがいない私と小鳥と鈴とな自分。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 20:49:39 ID:CdNq23Rn
どれも好きすぎて頭抜けにくい
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 20:57:09 ID:2h8SsCBC
エロ要素があって欲しくないレベルでアルルゥ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 21:02:42 ID:3/18yyhb
テオロのおっさんに、ソボク姉さん、婆さんと脇役のほうが輝いてるなw
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 21:06:24 ID:8VckhTDt
530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/04/14(金) 20:10:05 ID:KBLPzhhp
カルラの声の人って甲殻の少佐の中の人か・・・
イメージが・・・OTZ



アリスソフトのダークローズのティアリスか・・・
エロおおおおおおおおおおおおおおお
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 21:06:58 ID:oly+YvpX
カミュが釘ってのがなんとも・・・
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 21:13:18 ID:4HLCIMOW
ティアリスって妹だっけ?
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 21:13:19 ID:uh1r8TIB
うざい方の釘になる可能性が高い、と?
まぁ元々u
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 21:21:27 ID:8VckhTDt
>>553
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 21:21:56 ID:5sFvYXQY
きゃっほう
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 21:32:51 ID:nZG/tqSh
だれか>>534
エルルゥとアルルゥに変更してくれ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 21:34:15 ID:x2uCw/b0
作画はまだ大丈夫そうだが、動画の方に粗があるな。
主から逃げるシーンで短距離瞬間移動みたいなのが…。
演出かしら?
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 21:37:16 ID:4HGGdOQn
検証してないからどこかは知らんけど、普通にしてれば気にならん程度だろうから構わない。

個人的にはハクオロのブーンだかキーンだかの方が気になる。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 21:38:53 ID:3/18yyhb
ちょっとしたシーンとか三枚で動いてたりするからな。
特にすばやいシーンになっても線で流す表現を使わないから余計に目立つ。
でもこういうのは気にしたら駄目だと思う。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 21:40:20 ID:KRKBWN2w
動きも含めて「作画」だ
虎の作画荒かった
カクカクが目立つ…

あとキャラが遠めになると顔とか細くなりすぎたりする…
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 21:41:23 ID:Wi15cx2f
放送時間変更のお知らせ
朝日放送4月17日放送分
朝日放送で放送の『うたわれるもの』につきまして、
4月17日放送分(第3話)の放送時間が変更になります。ご注意ください。

うたわれるもの第3話「紫琥珀」

朝日放送
変更前
4月17日(月) 26:26〜
変更後
4月17日(月) 27:29〜
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 21:42:51 ID:uh1r8TIB
このラインで気にしちゃ駄目だ
動き重視で頑張ってるよ。さりげない仕草がイイ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 21:46:31 ID:8VckhTDt
>>562
ソースは?
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 21:50:32 ID:Wi15cx2f
アニメ公式。
変更前の時間からしていつもと違うのが引っかかるが。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 21:57:16 ID:uEJVnyF9
さ、さすがにリアルタイムじゃ観られん
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 21:59:02 ID:Wi15cx2f
関係ないけど明日のマトリックス・リローデッドの
ネロ(キアヌ)の吹替えがDVD版の小山力也(ハクオロの中の人)じゃなくて
1作目TV版と同じ森川智之だと知ってちょっとorz
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 22:00:26 ID:8N2G5f1i
2○:〜〜って書き方は一見何時かわからなくなるから困る。
569567:2006/04/14(金) 22:03:48 ID:Wi15cx2f
ネロって誰じゃ、俺。orz
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 22:03:50 ID:8VckhTDt
>>565
ありがとう
HD予約だから危なかった
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 22:04:46 ID:d2B6af9Y
疲労困憊して寝る直前に予約変更するときとか、直感的にできなくて怖いな
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 22:09:08 ID:8VckhTDt
>>571
特に深夜は時間がわかりずらいし、野球の延長とかあるからね
ローゼンメイデンとかミスったなぁ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 22:12:39 ID:0Av9vNPG
3話
紫琥珀
夜中、ハクオロは慌てるエルルゥに叩き起こされた。
エルルゥによると、トゥスクルが何者かに連れさられたという。
脚本=上江洲誠 演出=樫山聡之 絵コンテ=難波日登志 作画監督=山口保則

4話
戻れぬ道
屋敷に侵入した賊をかくまっているという疑いで、ササンテとスワンギが兵士を率いて現れた。
集落を必死で守ろうとするトゥスクルであったが……。
脚本=上江洲誠 演出=鎌倉由実 絵コンテ=矢野博之 作画監督=小山知洋

5話
森の娘
村人はハクオロの指揮のもと、反乱を起こす。それに対しインカラ皇は徹底的な弾圧を、配下の将軍ベナウィに指示する。
脚本=上江洲誠 演出・作画監督=田中基樹 絵コンテ=サトウシンジ

6話
集う力
インカラに反発する人々が次々にハクオロのもとに集結。彼は勢力を拡大する。
脚本=福嶋幸典 演出=宮原秀二 絵コンテ=サトウシンジ 作画監督=徳田夢之介
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 22:27:06 ID:lU0W/c7N
5話が待ち遠しいぜ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 22:28:10 ID:chhrBSuA
スワンギって…
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 22:34:46 ID:2teTKXEb

 ?|? < コンニチワ ボク仮面クン
  ̄ ̄
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 22:35:27 ID:wOQUdOTX
前も言われてたな
バージョンアップして白鳥の羽生やしたヌワンギだよw
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 22:35:55 ID:2teTKXEb
ばけたー
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 22:36:23 ID:Wi15cx2f
ニュータイプ誌上だけじゃなくてWEB版も間違ってるしw
ttp://pc.webnt.jp/anime/disc_base.php?oid=598138
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 22:42:10 ID:tBmoTq0M
DVD発売マダー?
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 22:42:39 ID:mvmSeHzu
白鳥ヌワンギワロス

五羽が待ち遠しいぜ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 22:48:50 ID:wOQUdOTX
きっとカリツォーとかホーロドニー・スメルチとか使っちゃうんだぜ
今からwktkだよ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 22:50:39 ID:nOYeI3If
先の情報を提示されると余計にwktkが
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 22:57:24 ID:mvmSeHzu
>>582
俺は青銅聖闘士より
オカマでスワンなボンちゃんの技を彷彿してしまったw
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 23:00:18 ID:chhrBSuA
デコに白鳥の頭を着けてるヌワンギを想像した
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 23:04:15 ID:/cIECI8L
>585
意外と似合いそうだ。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 23:05:32 ID:i1fVEF2j
ヌワンギもうネタキャラやな・・・
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 23:06:43 ID:mvmSeHzu
何をいまさら
登場した瞬間からすでにry
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 23:23:36 ID:KBLPzhhp
5話でついに倉を開けるのか、待ち遠しいな
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 23:27:41 ID:BIp+GyWt
2chではヘタレキャラって愛されるなw
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 23:30:04 ID:4HGGdOQn
4話で倉開けて「続く」だろ。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 23:35:10 ID:KBLPzhhp
4話はバーチャンの葬式で終わりそうな気ガス
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 23:35:59 ID:mvmSeHzu
おいおい…
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 23:42:16 ID:3jhksFjA
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 23:46:19 ID:oXOCK5Fn
しっぽヒロインが出てると、ジブリっぽくなのかな?
いぬかみが、すげージブリっぽかったし。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 23:50:23 ID:R6p9I5TO
ジブリネタってだけだろw
おまえはフンドシ姿のテオロやハクオロ、オボロ、ベナウィ、クロウ、ゲンジマル、ヒエン、ハウエンクア、ヌワンギ、ササンテ、インカラ
そしてディーとドリグラが見たいと言うのか
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 23:50:43 ID:chhrBSuA
どっちもぜんぜんそうは思わん
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 23:51:35 ID:qr9hlS/U
しっぽキャラが出たらジブリって・・・
ゆとり教育世代だな
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 23:52:08 ID:wOQUdOTX
いぬかみで極悪なジブリネタやってたのとしっぽはまるで関係ないだろw
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 23:52:59 ID:chhrBSuA
ああ、そういえばいぬかみでナウシカパロやってたな
じゃあケロロ軍曹もジブリっぽいアニメになるのか?
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 23:54:49 ID:nOYeI3If
全体的な雰囲気がジブリっぽいんじゃねの。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 00:01:03 ID:1AfxP0nc
>>600
アフロ軍曹ヘアーのハクオロを想像しよう!
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 00:06:46 ID:2teTKXEb
ジブリのしっぽって何?
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 00:08:28 ID:7SB5eMHF
>>603
猫返しじゃないか?
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 00:13:02 ID:Qj8/mm/q
めっちゃ影うすいやん!
デジコとどっちが先にょ?
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 00:28:46 ID:IAWk17Dz
言われるまでマジで分からなかった。
というか猫の恩返しみたことねぇ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 00:31:54 ID:7w6YxL+l
アルルゥの
「やっ!」がめっちゃ破壊力高い・・・
あやうく撃沈しそうに
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 00:36:50 ID:77EytAwY
俺はイースタンチャレンジャー号並に撃沈したわけだが
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 00:48:55 ID:++CocqZH
トゥスクルの姉様の話を聞いて、エルルゥに手を伸ばすアルルゥ・・・あれはよいシーンだった。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 00:53:32 ID:Qj8/mm/q
「おとーさん」も出たしもう悔いはないな。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 01:02:31 ID:QFL+S3fq
>>609
「頑張って」って意味にも取れてつい笑ってしまった
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 01:02:47 ID:oze+7YBn
きゃっほうがまだだぞ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 01:03:33 ID:QGLJVm7p
CV沢城と聞いたとき、まんまぷちこになるかと思ったけど意外と多芸ね
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 01:07:26 ID:t09dMWZQ
まぁね、出来ないのはおっさんくらいカナ?カナ?
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 01:08:26 ID:o+rGUeNy
カナカナ言うなよユズハニャーン
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 01:10:20 ID:oze+7YBn
はいぃぃぃぃぃぃぃぃっ!?
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 01:35:07 ID:BpMmYrbo
嘘だッ!!!
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 01:44:14 ID:Rfrn+HGD
>>613
沢城なめんな
真紅様にミントにぷちこに芹沢
同一人物ってわからないほどに多芸だぜ!
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 01:53:58 ID:bzDrNWfU
ロリっぽいのにどっかおばさん臭いんだよな
好きだけど…
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 02:04:07 ID:aC7B7xE8
中の人は誰よりも若いんだが…
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 02:05:25 ID:0RFkqlkQ
>>618
みゆきちは若手の中では段違い、中堅を含めてもかなり上位だと思う。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 02:19:57 ID:YgfGPeoX
幾ら貰ってんの?
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 02:21:02 ID:oze+7YBn
>>1002がストッパーを超えやがったwwwwwww
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part165【サプリ】
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1145015725/l50
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 02:50:06 ID:Hoqq1xrX
>>623
1050とか越えたスレもあるぞ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 03:11:38 ID:QFL+S3fq
それどころか10000を超えたスレだって(ry
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 03:12:40 ID:ktbqAtzc
>>613
蟲師のヨキも沢城だった
あれはビビったw
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 04:47:21 ID:eZ3kIA/a
うたれるのも
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 04:49:46 ID:eZ3kIA/a
アッー!
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 05:46:05 ID:YFSt+bSI
アルルゥ?ってがきんちょ、なんでハクオロ様に「おとーさん」とかいいながら
股間に顔うずめてチンコほおばってるんですか?
原作ではエロシーンだったのでしょうか?
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 05:55:00 ID:t09dMWZQ
黙って立ち去ればよし、さもなくば…
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 05:57:26 ID:PA1bD2xy
きゃっほう
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 05:58:21 ID:IAIAR5Hz
撃たれる野茂?
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 06:24:12 ID:WPKgvyVm
>>626
あれはすごかったな、完璧に少年の声と演技だった。
アルルゥと真紅だけでも驚きだが、少年声までできるたーねえ。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 06:34:14 ID:8LfdzifW
沢城は、オコジョの声もやってるど
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 06:35:12 ID:8LfdzifW
しかもオスのオコジョだ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 06:38:59 ID:t09dMWZQ
そんな事言ってて、お前ら「きゃっほう」が何か違っても怒るなよ
なまじ経験値があるからな
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 07:00:27 ID:UbVTqNcT
沢城は埼玉の獨協大学に現役で通ってるな。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 07:00:40 ID:X83sPBck
きゃっほうは諸所の事情により削除されました(・∀・)
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 08:03:18 ID:lFFQqKB6
>>637

獨協なんて行ってないだろ?
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 08:34:09 ID:kYdiapWf
公式のキャラ紹介だけ見たけどなんでナコルルとリムルルの名前が変わってるの?
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 08:40:09 ID:t09dMWZQ
三宅華也て新人?タクロアしか知らないんだけど
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 09:03:08 ID:yCQKpx0q
>>573
2クールでこれじゃ尺が全然足りなくなるんじゃない?
全国編がすげー駆け足になりそうな悪寒が…
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 09:07:50 ID:X83sPBck
はいはい
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 10:57:27 ID:hHUAVRgq
月曜日に予約録画していこうと思ってるんだけど放送時間わからん・・・
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 11:07:12 ID:ioQAhWeY
つ【対策】深夜アニメ放映時間の変更と重複107【関東】
  ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1144768510/
ttp://www.chiba-tv.com/banpyo.html

月曜ってことは千葉だよな?今のところ通常通りで変更は無いみたいだけど。
つか、月曜でなくて今予約しなきゃいけないの?
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 12:16:47 ID:sl2gIoUC
ちょwww俺みゆきちと同じ大学wwwwwww
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 12:24:28 ID:Y/CKW/9b
オレの出番はまだか。
ふん!気に入らん!気に入らん!
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 13:04:43 ID:M5m9eVA4
ハクオロはケンシロウみたいな暗殺拳の使い手かと思っていた。
あの仮面が凄く怪しくていい感じだなww。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 13:20:35 ID:qftvcVIR
仮面を取ると亡国の王子ってパターンだよ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 13:21:12 ID:ss3ItK99
あれ石仮面だろ?
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 13:27:43 ID:XNIUvPSd
>>650
ちょwwwwwおまwwwww
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 13:28:10 ID:ZFEm9IeH
今から小便を我慢するの実況します

--------------------------------------------------------------------------------

   ∩___∩
  ≡ | ノ      ヽ/⌒))=
-=≡/⌒) (゚)   (゚) | .| ≡ 無理でした
 ≡/ /   ( _●_)  ミ/ )≡=
≡((  ヽ  |∪|  /)≡=    :,∴・゜・゜・:,∴・゜・゜・
 ≡\    ヽノ /=   :,∴・゜・・∴~・:・∴・・・
  ≡/      /  ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,゜・~・:,゜・・∴・゜゜・
=≡(|   _つ~~~‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴・゜゜・∴~゜゜゜
, ≡|  /UJ\ \≡     ~・:,゜・~・:,゜・ ,゜・~・:,゜・・∴・゜゜・
=≡(| /     )  ))=        ・゜ ・・∴~・:・∴∴~・:・∴・
  =(∪     (  \≡         ゚∴・゜・・∴~・:・∴
          \_))≡=

653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 15:29:27 ID:pPTxbOGv
                     ‖
                     」{_
                   j!^ll
                      ll  ll
                   ll   ll
                      ll   ll
                   ll   ll
                      ll    ll
       _,z-'ー 、     ll     ll
       ィ´, ,__,、Nハ      ll.     ll
      ゝ(ナー' _')リ_, -−'、_     lレ-−z
         YP ̄/ o、     `トl、  八r-x‐テ
         /^ー< ノヾ⌒、ー'、 |リlト、V´ ,、‐ヘ、
          {  ,ニ、/   ,! //川/`Y  \ \
          ヽ{  ハ、__∠//彡イ⌒ ーヽ‐- ヽ- ヽ
         `ヾ=≦ニ三≦彡イ             ノ
             `ヽニt=ヽ {、        _,/
               \゙ヽニン´  ̄  ̄ /
                  ` −---−''´
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 16:05:22 ID:HgC2L+an
>>642
久しぶりに原作やり直したが全国編は途中から一気に進むし十分話数足りるかと。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 16:56:47 ID:t09dMWZQ
2クールで最適なくらいだと思ってる
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:04:01 ID:z9mhiut1
Fateが問題の15話でセックル抜きのダメポ超展開だったから期待はこっちだけになったな
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:05:18 ID:IAIAR5Hz
あっちは設定的にセックルが重要だったのにカットされた
こっちは設定的にまったく重要じゃないどころかあって無きがごとしのおまけ
カットされてもまったく文句言えないっつーか
PS2版の催促アニメなんだから99%カットされると思われ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:06:21 ID:OdZ8Dpef
>>645
いや関西
月曜日の深夜にやってるけど合宿で見れない
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:09:31 ID:xdC16ybX
俺の予想

SEXシーンはあるが5クリックどころか5フレームで終わり、ヤったのかどうかすらわからない。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:22:35 ID:QDx3Fwnw
みゆきちのぷちこ声ってアルルゥ位しかない・・・
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:29:23 ID:/bVd1sZ4
>659
世界最速の早漏だな。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:34:07 ID:RVaoro2v
>>659
まさに呼吸するように射精する男だなw
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:54:55 ID:z9mhiut1
>>657
ちょっとまてユズハニャーンの遺児はどうなるんだよw
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:58:13 ID:2ZRSyyHF
コウノトリが運んできます。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:59:33 ID:oMuFNvC6
やはりネタバレするのな…結局…
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:00:58 ID:LKeeEof0
確かに、このネタバレはイケてない
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:02:47 ID:zgRxSMwh
なんか普通にツマラナイんだが原作は面白かったの?
やっぱみつみ絵だけのゲームだったの?
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:03:58 ID:XNIUvPSd
>>667
本当の事言っちゃダメです
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:04:39 ID:RVaoro2v
>>667
俺には面白かったけど君にはツマラナイのではないかと。今のとこ原作忠実。
絵はみつみではない。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:06:22 ID:2ZRSyyHF
>667
今がつまらないと感じたとしてもこれから加速度的に面白くなるよ。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:06:31 ID:wuOvMcHV
ねたばれるもの(・∀・)イクナイ!
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:12:14 ID:PA1bD2xy
テオロもソポク姉さんも…あの村の住人がいずれ皆殺しにされるとわかってると心が痛みます。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:13:10 ID:YFSt+bSI
原作はただのセックルゲーでしたからね。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:14:50 ID:y2AWC59L
ハクオロって三こすり半で射精だからな
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:37:49 ID:JCFaq4IW
>>667
確かに慣れてないとみつみも甘露も村様もごっちゃにしがちだけど、
いくらなんでもOPに名前出てるのに間違えるのは無いだろう。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:38:04 ID:x7MjMR6A
初見でゲームとかも全然知らないけど普通に面白そうだと思ったな。

最近のアニメはショタが多すぎて苦手な俺には辛かったが
葉鍵系(っていうのか?)はAIRの国崎といい、ハクオロといい男キャラにも
好感が持てるから、話としてもすごく好きになれそうだ。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:41:48 ID:+rnNEAVr
>>676
ハクオロが素敵なのは同意だが葉と鍵は方向性が違うぞ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:46:44 ID:JKM46rhD
葉はサウンドのみ共通って感じだな
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:50:18 ID:Qj8/mm/q
>>676
すまん。今はすまんとだけ言っておく。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:00:23 ID:ntHpZW4x
>>676
国崎は最高だが、葉も鍵もあれは例外だぞw
いやほんと往人さんは好きだが
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:19:19 ID:Xt55fQwB
エロゲーにおける主人公なんて、所詮エロシーンのときの男優役なんだから
適当なキャラで良いやという風潮を破る流行は見られるな。
主人公がストーリーに絡んできたり、より魅力的な性格付けをするゲームも多い。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:20:40 ID:TzKS7OfX
そして、得てして主人公が魅力的なほうがプレイ後にも印象深かったりするな。
主人公がヘタレイケメンとかだと、プレイ中はヘタレさにより人間関係にもやもやしたりするが、
終わって数日経つと、もう名前も思い出せなくなっている。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:23:23 ID:Qj8/mm/q
まぁ、ここはエロい話はヌキで行きましょうや。
若いもんもおりますし、はっはっは。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:23:52 ID:vqX0b9fs
数日で名前忘れるのは記憶力がないだけ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:26:52 ID:l4i7XKyC
俺はヒロインの名前すら覚えられないや。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:39:12 ID:t09dMWZQ
葉だってわれものが例外なだけで、TtTなんかだとアロウンとオガムとアルサルとタリエシンとプィルくらいしか覚えちゃいない
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:40:06 ID:kH89uBwF
TtTはアロウンとオガムとアルサルの熱いお話だろう
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:42:37 ID:p0BvZqQU
そーいや、TtTって凄い色んな伏線置いてったけど、
続編作る気あるんかね?
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:44:07 ID:vqX0b9fs
さすがに板違い
Leaf・key
http://pie.bbspink.com/leaf/
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:45:28 ID:RVaoro2v
さいたまは今日2話か…
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:50:24 ID:M5m9eVA4
TtTは熱い漢達の友情物語だったな。
俺はああいうの好きだ
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:58:09 ID:y2AWC59L
桜井舞人も好きだな
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:04:20 ID:ioQAhWeY
何の話かさっぱり判らん直接関係ないエロゲの話らしいとしか
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:09:55 ID:oMuFNvC6
とりあえずエロゲヲタとはそういう習性です

とだけりかいしてればおk
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:10:59 ID:Qj8/mm/q
わしもさっぱりわからんですじゃ。
仲間に入れてくだされ。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:19:45 ID:kH89uBwF
ばあさん、トウカはまだですかな?
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:20:52 ID:K2yRkBo1
と言うかクリティカルなネタバレかます奴らはこっち行ってくれ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1144929427/

原作未プレイ者にも配慮しようぜ。
先が分かってたら面白さ半減だろ?

698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:24:23 ID:g66v9CaM
神奈川はまだ見られない・・・・まあfateと連チャンできるからそれなりに嬉しいけど。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:29:20 ID:c9bANprJ
今期の原作つきで、唯一原作知らないから楽しみ。
問題は、放送してないってことだけどな
妹かわいいな。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:31:24 ID:BbwZ83JK
原作知らないなら退避しといた方がいいぞ。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:33:23 ID:42Z2AYll
どこに退避する場所があるというのか。
俺も原作は知らんがこの先は非常に楽しみだ。主人公がかっこいいオトナなのがいいな。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:33:35 ID:0SxnfLy1
うむ、どこかに有るはずだ。
未プレイ者でも安心して見れるスレが。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:35:00 ID:c9bANprJ
>>700
このスレやばいの?
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:35:18 ID:7w6YxL+l
ネタバレに夜毎怯え続けるつもりか?
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:38:34 ID:K2yRkBo1
600からここまで致命的なのが少なくとも二つあるな。おっと探すなよ。
気にしないなら良いけど、俺は知らない方が絶対楽しめると思う。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:39:51 ID:oze+7YBn
でも、このみがゲンジマルに首輪つけて引きずり回してる
そんなことを考えると笑いが止まらんとです
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:40:02 ID:0SxnfLy1
半角二次元はみんなハァハァしてるから、
あんまりネタバレとかしない傾向なんだけど、
今立てられないからねぇ。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:40:47 ID:vqX0b9fs
>>703
2chがやばいの
ひぐらしとかここの比じゃない位すごいw
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:41:46 ID:BbwZ83JK
>>703
ネタバレスレから引用
33 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/13(木) 23:43:04 ID:???0
アニメ板の方は相変わらずだな。
意図的にネタバレする奴、うっかりネタバレする奴
過剰反応する奴、開き直る奴、これらが入り乱れて混戦模様だ。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:41:56 ID:CziDb6GX
公式よりエルルゥ紹介文
> どこか父の面影を持つハクオロにやがて惹かれていく。

やがて?どこが「やがて」?
最初から一目ぼれ状態じゃんかw

まあそれはそれとしてなかなかおもろかった
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:42:50 ID:RVaoro2v
過度にネタバレ注意と呼びかけても、悪意ある奴の餌食になるから程ほどにしといたがいいかも。
今期原作付きはfate、ひぐらし、ハルヒ、ブラクラ見てるけど、うたわれとブラクラは他3つほどはネタバレが致命的にはならない
と個人的には思うが…。スレの危険度も他に比べたらそこまでやばくないと思うけどなあ。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:43:37 ID:RbxlMj9y
頬染めたくらいで一目惚れって小学生か
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:46:11 ID:vqX0b9fs
>>709
ここはまだマシな方だよ
本スレの勢いとバレスレの勢いの差がそれほどじゃなくて
ちゃんと向こうでレスしてる香具師が多いって事だし

ひぐらしはバレスレの勢い26で本スレがその10倍(早いときだと40倍くらい)だから
人口の割りにバレスレで書こうとする原作厨がほとんどいないw
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:48:47 ID:MWaZQWL9
>>702
ttp://leaf.aquaplus.co.jp/cgi-bin/mtbbs/mtbbs.cgi
ここにネタバレ禁止スレを立てるとか。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:50:19 ID:vqX0b9fs
>>714
比率が下がるだけで根本的な解決にはならないって
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:51:31 ID:c9bANprJ
>>708
ひぐらしスレ見てきた。
原作スレ状態だな・・ああなったら逃げるよ。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:58:11 ID:YPHk1qhZ
                   _,,. -‐   ''"" ''' ー ,,.
                  ,. - '"~            ~` 、
                ,. '"                   `ヽ.
.            ,. '                        ` .、
.           ,.'        ,.                、   ヽ.
           /        , ´                 }、.   i.
.          ,'       ., '     ,.' ,、     ヽ        i.     i.
          i       /     ./ i{ i i       }.       }    }
.          l       ,.' , '  ; / { {! { ! . ;     !   i.    !、    !
          l      / _ ; -' ‐{-{ { i! l ! }-i‐; - !i   }   l ` .、 .}
.         {     .,' ' {_,. -‐-i `   ` }_,,.; _,;__,}.i  i     !    ヽ.
          !     / }'r' ,. ;'~ ~ `;     , ; '' ~ ''-、`.、;     .}      ` .、
         }     ,i  i l {l. P  i. i        P    i`、i    .!       \
      ,-;ソ~i    ;  ,i }.  ! .r , l        i { ;  ! {.     !:         \
     ノ_ノ_,. !     ,.l  {.  ゝ__ ,.'         ゝ. __ ノ }      i           \
          l     }.!   i ////       ////  /    /__           \
         i    .i !  ゝ     '        ,.'    ,.'  `ー─r‐ '''  ̄` ー─ `
.         {     i' !    ` 、     ‐     ノ 'i    /      !
          i   l  ヽ. i、 ` 、 `  _     _,.  /   /       i
.          l   }   { ,、 _ ` ー.  ー r‐ ''   ,.'  ,i /          l
           {  i   ヽ{ヽ.` 、ー- _,..-i    /  ノ'}/i        i  
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:59:31 ID:BbwZ83JK
まあたまにピンの抜けた手榴弾が転がってるようなものだから
うっかり近づかないように気をつけて楽しんでくれ。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:20:18 ID:4Y1A8uMp
>>718
明後日の夜に会えるね
  ユズハニャーン ・・・ハァハァ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:25:38 ID:4Vkfs7un
>>719
手榴弾に会えるのがそんなにうれしいか?
このトウカめっ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:27:35 ID:G5fvryU+
ユズハにゃ〜ん萌
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:31:20 ID:L6rbd/Ry
だからムックとガチャピンだって
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:38:41 ID:JCFaq4IW
>>711
その略称は正しいのか…?
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:39:47 ID:Ny68iUvq
>>722
グリとグラも居るよ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:42:17 ID:i7LSMVIt
>>676
うたわれは男キャラがとにかくみんなかっこ(・∀・)イイ!ぞ
主人公もいいが個人的に好きなのはオープニングで馬上で槍使ってる奴と
眼帯してる爺さんが特に好きだ。
(あえて名前は出さん)
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:45:23 ID:X83sPBck
今日はどこだっけか。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:47:13 ID:QDx3Fwnw
>>717
かわいい・・・(*´Д`)
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:50:27 ID:wZWYTdUH
ユズハにゃ〜んの目はもっとこう・・・死んだ魚のような目だお?
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:53:19 ID:D1KL1TwW
銀英伝でなら
ハクオロ=戦闘民族サイヤ人の血に逆らえないヤン提督
ベナウィ=イケメンになったチュン少将
オボロ=減量完了のビッテンフェルト提督
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:57:18 ID:RVaoro2v
銀英伝と言われてもこの人しか知らないから困る↓
   ,,------ 、
 、/: ____  ,,,,,,_ヽ ,.
 }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ{
 (ヾ::/イ__l丶 r'1ノ
  }::l:: ゝ--イ :l :{.
./ ト!;;_`二´_,,!イ\
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:00:19 ID:ntHpZW4x
>>730
福祉に熱意ある人ですねw
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:04:32 ID:+hn2A9qc
>>730 家族思いの方ですねw
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:28:47 ID:TfPL8m7A
ここはネタバレないよな?ひぐらしとfateは凄くって……
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:32:13 ID:YFSt+bSI
アルルゥが「おとーさん」って心を開いて公開フェラする場面が股間に顔を埋めるだけになったのは
まことに遺憾ですね。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:34:21 ID:MWaZQWL9
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:34:30 ID:SU8Updx/
>>726
埼玉

>>733
あるないで言ったら2chなんだからあるに決まってる
他ほどひどくはないと思うがな
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:34:59 ID:RVaoro2v
>>733
マジレスすると、あそこまではひどくならないと思うw ただし絶対に大丈夫、とは言えない。
>>734
このシーンだな。実に惜しい。
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up100627.png
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:37:47 ID:JCFaq4IW
保存した
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:39:15 ID:MWaZQWL9
今晩の放送なので再アナウンス
ttp://www.utaware.net/_common/popup/information.html

429 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/04/14(金) 00:13:03 ID:Fx5F8gJQ
放送時間変更のお知らせ
テレビ埼玉4月15日放送分
テレビ埼玉で放送の『うたわれるもの』につきまして、
4月15日放送分(第2話)の放送時間が変更になります。ご注意ください。

うたわれるもの第2話「荒ぶる森の王」

テレビ埼玉
変更前
4月15日(土) 26:00〜26:30
変更後
4月15日(土) 26:15〜26:45
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:39:29 ID:ioQAhWeY
>>733
比較的少ない方だけどうっかりと愉快犯がたまに寝たばれしてる
俺は原作プレイ時に寝たばれされてものすごく損した気分になったからあまりこのスレ見ないほうがいいかも。

うっかりは「この先どんな展開なんだろう」とかカキコまなければいくらか減りそうだが、
わざとやってる奴らはどうしようもない・・・
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:39:40 ID:dES98XTa
>>737
おさんぽ?
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:49:07 ID:zgRxSMwh
原作準拠の絵で動かしてくれたら神だったが・・・
少なくとも原作は絵が売りだったんじゃないの?
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:51:47 ID:t09dMWZQ
>>742
いろいろと突っ込むのが面倒
とりあえずアニメもっと見なさい
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:56:24 ID:RVaoro2v
>>742
シナリオにも定評あるでよ〜。
作画は原作テイスト生かしてていい感じだと思うけどなあ。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 22:57:59 ID:ioQAhWeY
ネット見た限りではシナリオのほうが評価高い理由みたいだが
絵はすでにある程度評価されてる絵師が描いてるから売りには違いないが、
取り立てて評価の拠り所にならなかったんじゃないか?

それにむしろ原作に忠実な方だろう
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:05:44 ID:IjbkNo5e
ムティカバ退治はある意味原作を超えてると思う
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:11:16 ID:/yE2Bsxm
今の村様の絵ですら02年の頃とは別人ですから。
むしろ今までの葉作品の中ではかなりの原作準拠
でありながらよく動く、今度のハクオロVSオボロ
も原作ではショボいエフェクトだけだったんであの
予告には満足。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:11:43 ID:0SxnfLy1
D・V・D!では、ムティたんから血がドバドバ出るんだろうなぁ。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:12:08 ID:zgRxSMwh
>>742,>>745
シナリオの評判も良かったのか。
なんか虎退治があんまりしょぼかったので・・・
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:13:22 ID:F3roE/cp
>>719
ああ、明日の夜中に主退治だよ・・TVKめ。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:13:23 ID:0SxnfLy1
>749
そんな、一部分だけで判断しないで、もっと全体で評価しようよう。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:13:51 ID:yl9pQNwP
>>747
村様…?
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:14:04 ID:wZWYTdUH
つーか原作やってないのにこうすれば神とか言ってたの?
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:14:31 ID:YPHk1qhZ
667 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/04/15(土) 18:02:47 ID:zgRxSMwh
なんか普通にツマラナイんだが原作は面白かったの?
やっぱみつみ絵だけのゲームだったの?

742 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/04/15(土) 22:49:07 ID:zgRxSMwh
原作準拠の絵で動かしてくれたら神だったが・・・
少なくとも原作は絵が売りだったんじゃないの?

749 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/04/15(土) 23:12:08 ID:zgRxSMwh
>>742,>>745
シナリオの評判も良かったのか。
なんか虎退治があんまりしょぼかったので・・・
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:24:22 ID:RVaoro2v
>>747
村様とか、葉鍵板とかでしか通用しない用語を持ち出すなw
>>749
まー、今の展開地味だよな。まだ戦記物の片鱗見せてないし。
まあ面白くなければ無理に見ることはないさ。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:27:07 ID:yl9pQNwP
>>755
ツッコミ所はそこじゃ……ねぇ!
バカにみつみ絵とか言われてるし、ナイスガイテラカワイソス
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:28:34 ID:QFL+S3fq
放っとけよ。6時からいてろくにログも読んでないっぽいような奴なんだから。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:28:34 ID:J4b/MPec
>>747
確かに良く動くな。アニメ向きにうまく作画されてる。だがうたわれは
ちゃん様でも村様でもなく「ナイスガイ」甘露のゲームですが・・・

>>742>>749
で自分にレスの哀れなID:zgRxSMwhさん自演荒らし乙でありますw
>>755
気付よ・・・
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:31:28 ID:oze+7YBn
ちゃん様って

もしかしてカミュのことを言いたいのか?
コレで勝ったと(ry
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:33:00 ID:t09dMWZQ
べなうぃすきー
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:39:16 ID:i7LSMVIt
>>749
様は原作はRPGだからね
ドラクエだって最初はスライムちまちま倒したり虎従えたりしてるじゃん。
いきなり採集ボスが出てきたり激しい戦いから始まったりしないんだわ('A`)
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:40:46 ID:i7LSMVIt
あ、最終ボスは一応出たか
ネタバレになるので止めるが。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:41:13 ID:TfPL8m7A
原作難易度どのくらいなの?
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:44:49 ID:wZWYTdUH
DVD版は猿でもクリアできるレベルから発狂しそうになるレベルまで。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:46:15 ID:i7LSMVIt
最高の難易度5でノーコンティニュークリアしようとすると
ファイアーエムブレムの10倍ぐらい難しいかもしれない。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:46:18 ID:i7RtLi3e
DVDの難易度参だと猿にぬっころされて進めないのですが
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:47:31 ID:RVaoro2v
>>763
CD版はヌルゲー。DVD版は難易度を選べる。難易度を上げると発狂できる。
…この質問多いから次スレではテンプレしてもいいかもしれないな。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:48:30 ID:ioQAhWeY
DVD版はヌルヌルからキツキツまで選べるよ
しかしどうせやるならPS2版を待ったほうがいいかも試練

個人的には十分楽しめたが、家庭用ハードのSRPGなんかに比べると何というか質素な出来だ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:49:16 ID:TfPL8m7A
d
けどエロゲに難易度なんて求めないからなぁ。ぬるぽゲーマーだし。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:50:05 ID:Ny68iUvq
城攻めが同表現されるのかwkwkするぜ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:51:58 ID:t09dMWZQ
原作やってて再燃した身として今やるのはお勧めしないよ
772難易度5ノーコンティニュークリア済:2006/04/15(土) 23:52:49 ID:i7LSMVIt
>>766
本スレに攻略サイトなかったっけ?
テオロとエルルゥをおとりにして、やられている間に逃げる。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:52:55 ID:RbxlMj9y
CD版でゲームオーバーした俺って一体…
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:54:10 ID:RVaoro2v
>>773
そんな君に
つ【トラキア776】
つ【ベルウィックサーガ】
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:56:05 ID:OZFFNp76
>>737
お前は酷い奴だ
引っかかっちまった、くそー
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:56:31 ID:40BvNKTl
>>774
トラキアか、、、、、、
パズルみたいなゲームだった
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:00:46 ID:rkJ0aXPS
ゲームは連続コンボ時に挿入されるナイスガイカットインがカコイイ
特にカルラのアップは漢勝りの眼の鋭さでもう別人
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:05:05 ID:jlgoO1bH
>>774
ベルウィックってそんなに難しいの?
ティアサガの続編でしょ?
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:05:43 ID:Qj8/mm/q
うたわれは地味にシナリオ、ゲーム面でも評価高かったしなぁ。
「ぬるい」「歯応えがない」と文句を言ったところ、
普通にゃ攻略できないDVD版が光臨なされた。
サルは篭れば楽勝だが、ムティカパ様は普通にサルをクリア
したのではオヤジと二人無事に帰るのは無理。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:09:22 ID:9x1guQ8h
>>778
とても板違いだけど、序盤は攻撃が外れまくるとか、ステータス上昇が地味だとかの理由で難しい印象を受けるかもしれない。
慣れるとそこまで難しくないけど、歯ごたえがあるレベル。SRPG慣れした人のほうが難しいと思うかも?逆に初心者は大丈夫かも。
>>779
DVD版買ってみようかな…。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:25:52 ID:UhgpRItM
鬼難度やるとすげー時間かかるからPS2待ちをすすめるけど。。。
おれははまっちゃったんで両方買っちゃったけど。
そしてまたPS2も買うのだろう。

いいお客さんだにゃー。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:32:01 ID:FoajwxJW
PS2版はエロ抜きだろ?
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:35:10 ID:UwulOzAI
PS2版てどういう人が買うんだろうね。
声付きなら魅力的だが、そのうちPCで完全版が出るならそっちのほうがいいし。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:37:42 ID:Z0F2QIMT
そのうちPCで完全版が出ると思うのは何故
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:45:19 ID:+cpiwvbL
例え出てもベタ逆移植の「うたわれるものPSE」でしょ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:45:56 ID:pVHWieNl
声優的にエロNGもいるだろうしPC版はないだろ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:45:57 ID:LXrrIJHh
マジレスすると今回はPC版無理だから
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:08:02 ID:Kz131/9B
原作が好きなだけに邪神作画が降臨なされると非常に悲しいわ。
今の所は良いけど、2クールとなると油断できないのが怖い。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:33:28 ID:UwulOzAI
霊宿壊しの犯人をアニメでは隠したのって何か意味あるのかな?
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:34:59 ID:X0D182RW
やっぱ2クールだからある程度は覚悟しておいた方が精神衛生上いいだろうな
なんとか許容できる範囲内でおさまって欲しい
スタッフがんばれ超がんばれ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:37:18 ID:XbIsTiky
東鳩2みたいに、最初からエロOKな声優を起用しておく作戦を
取ってくれれば・・・
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:53:28 ID:yqcIDCir
>>791
エロゲ2流声優は作品の質までがIZUMOや東鳩2
のように下がる原因の一つなので勘弁してください。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:59:26 ID:Zqaz0nuZ
声優云々よりゲーム部分を外注で作り直すっぽいから版権絡んで逆移植は難しそう?
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:59:42 ID:X0D182RW
散々聞いて手垢のついた「人気声優」ばっかりで固められるのも勘弁して欲しいけどな
うたわれは適度でいい面子だと思
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:02:58 ID:GC8hyE5c
うたわれ信者装って他ゲーム叩きか、ありがちで見え透いた手だな
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:05:56 ID:CmOyrnnW
見え透いた手も何もこんなとこで叩いても効果ないわけだが
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:07:25 ID:XOYmvqVL
>>796
うたわれ信者が他作品を貶めた
って事実を作って結果的にうたわれを貶めるって事じゃね
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:09:47 ID:LwKLlz+I
信者が痛いからという理由で作品自体の評判が上下するんかい
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:11:16 ID:GC8hyE5c
○○信者がこんな事いってた、と自分で書いた物をコピペしてばらまき、対立を煽るのは常套手段
もっと単純に関係ないスレでアンチ活動するだけのヘタレアンチ、所構わず垂れ流すキチガイもいるが
特に叩いてる物の選別が臭い、高彦狂信者や月厨がうたわれすれ荒らしに来たついで、の方が可能性高いな
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:13:32 ID:LXrrIJHh
>>790
あんまり無茶を希望しちゃ駄目よ
2クールはオマケくらいに思っておかないと…
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:15:14 ID:RLxNecj7
なんにしても過去の葉スレや放映前のうたわれのスレの中の
俺のわれもの声優とは違う面子なのに、今のところネ申キャストで満足
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:18:28 ID:+9aErHoN
声優に棒読みがいないからOK
つーか小山力也ボイスが渋くて最高
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:20:46 ID:TeeLzDfV
設定画集の対比図より、ハクオロの身長を180cmと仮定すると・・・・
クロウ   200.93
テオロ   196.74
ハクオロ  180.00
オボロ   177.91
ベナウィ  177.91
ソポク   169.53
トウカ    167.44
ウルトリィ 167.44
カルラ   165.35
エルルゥ  159.07
ドリグラ   156.98
カミュ    155.93
ユズハ   152.79
アルルゥ  138.14
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:21:48 ID:J/xpYuMt
これ、原作クソだった記憶が・・・
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:22:53 ID:3OWjrUvq
2話目 わくわく
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:22:57 ID:L6xI8Q91
頭がおかしい人がいらっしゃいました。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:25:07 ID:wSW/EXr1
声優は割と恵まれてるな
PS2声つき版作る予定だし
あんまり某ばかりだと困るかw
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:25:08 ID:qO44ouHy
>>803
クロウとオヤっさんデケー。確かにハクオロとさえ身長差あったけど。
>>804
おまえさんの腐った脳内でナーage厨w
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:26:16 ID:lGVuPNnh
相手すんな馬鹿
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:30:04 ID:9x1guQ8h
>>803
テオロのおやっさんでけえな。ソポク姐さんもでけえや。これで夜の営みもバッチリですな。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:32:29 ID:4Q1L8sUP
虎の子供も剣が刺さらんくらい硬いんだろうか?
812Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2006/04/16(日) 02:33:34 ID:BXXq62yt
>>803
 お前自身の身長は170強といったところだな。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:36:42 ID:Cf5JHESQ
おやっさん夫婦はその風体から他の地方からの混血とみた!
きっとハーフだからでかいんだよっ!
・・・・・アルルゥ138cm・・・・・・ハァハァ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:39:32 ID:9/dq6nnp
ええ、話やなぁ、、、
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:40:24 ID:KbsIfJmP
こうして村民たちは幸せに暮らしましたとさ
めでたしめでたし
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:41:19 ID:13kd+rAq
ハクオロかっこいいな
やっぱ主人公はかっこいい方が良いよ
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:41:58 ID:QrXZHxT4
アルル萌え
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:42:01 ID:Hv3lY+dp
ぬこ可哀想
愚かな人間共なんて食われた方が良かったんだ
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:42:51 ID:b7f+R7cL
ひぐらし・武龍・女子高生と来て
ようやく今日初めて楽しめる作品に出会えた
今期最高文句なし
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:43:30 ID:13kd+rAq
ところでOPの白虎って今回のこどもがデカくなったやつ?
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:43:44 ID:QrXZHxT4
strawberrypanicもいいよ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:44:13 ID:HE8ToYuR
丁寧にやってくれるので非常に満足ですよ
ハクオロさん、冷静に主の毛の性質見抜いたりとかカコイイなあ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:44:38 ID:ix/QoJFa
2話終了後、ヤマユラの夜の営みはどこも激しかっただろうな〜
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:45:12 ID:synJqqyv
ん〜脚本が今一つな希ガス。
原作知ってるからだろうけど、危機感の煽りかたが足りないと思う。
ついでに説明セリフ多過ぎ。

まー突っ込んでもしょうがないんだろうけど、虎と鬼ごっこってなぁ・・・
虎と言うより人面虎だったし・・・
個人的には微妙。
ちゃんと盛り上がれるかなぁ、このまま淡々と進みそうで怖いぜ。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:45:25 ID:1cQnlkWV
うたわれは原作のシナリオ全て再現するのに2クールじゃ足りないと思うな。
中盤結構省きそうだ。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:46:11 ID:HgNIYaBS
面白かった
ふと思ったんだが、これエロゲ原作だよね?
アルルとその妹はアンチャンに父の面影をみつつセクロスするの?
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:47:57 ID:HE8ToYuR
>>824
虎と鬼ごっこはちとワロタ
まあ獣人ってことで脚力SUGEEEEEEEE!と思っとけばいいんじゃね?
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:48:07 ID:m/ryc3c4
ぬこー
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:48:18 ID:1cQnlkWV
アルルゥ(妹)エルルゥ(姉)ね。

原作のHシーンは、エルルゥが後半に1回だけでアルルゥは無し。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:48:46 ID:RY5Ehebi
今回もエルルゥの尻尾を握ってほしかったんだけどな・・・・・
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:50:02 ID:6wSpoUHd
何で変な耳してるの?
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:50:56 ID:pSUu2T3d
そーゆー種族
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:51:06 ID:synJqqyv
>>827
まぁね。
個人的には毛が強いから重い→遅いと解釈したんだが
そうすると、テオロさんは450kg以上ある物体をふっとばした事に・・・
ん〜〜〜〜〜、やっぱ脚力が強いって事にしとくかのぅ・・・
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:51:08 ID:0c8ppVQQ
>>789
隠したどころか、思いっきりヌワンギがぶっ壊していたが。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:52:16 ID:1cQnlkWV
>>831
原作に沿ってれば最終話付近で明かされる。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:54:52 ID:CmOyrnnW
>>833
あの巨体では動きづらいんだって台詞があるが。
しかも木にひっかかったり色々障害物に阻まれる描写もある。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:54:57 ID:pSUu2T3d
>>833
力士の張り手は確か1t近く出せるみた
いだから、まぁ不可能ではないと思。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:55:04 ID:ycaeP6X3
ヌワンギ(笑)
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:55:26 ID:fgBIB91U
今週は原作を越えたな。30分で村人との信頼関係の
構築を纏め切った。さりげに原作にはない伏線を今週も
入れているし、エルルゥとの会話に1話との継続性もある。
映像で人を食う、食べカスまで口に付いてるムティカパ様の
怖さが出てGJ。ゲームではテオロと逃げるだけだったが
アニメではハクオロが道の選定まで工夫してるし、ムティカパ
もそれを回避してるところでお馬鹿でない→○ッ○ルも賢いがわかる
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:55:46 ID:Jflol879
普通に疑問に思ってしまったんだが、
あのトラの子供を生かしておいて、後で人を襲った時に主人公は責任取れるの?
今度も上手く倒せるとは限らないのに。
子供だから可哀相とか言っても、
情けをかけたせいで同族が犠牲になってしまったら元も子もないと思うんだが。

純粋にストーリーを楽しんで見てた分、何だかそこが凄く引っかかってしまった。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:56:55 ID:HE8ToYuR
後々バター犬として活躍しますので許してあげてください
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:57:13 ID:K7Y23cyP
もう最後まで見てくださいとしか言いようがない
ネタバレ含むものばかりだよ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:57:37 ID:1cQnlkWV
来週のオボロの声に期待
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:59:02 ID:IPl2zMH9
>>827
テオロの体力は村一だろうし、
ましてハクオロさんは訳あって
常人より身体能力高いです。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/04/16(日) 02:59:45 ID:fHv315zS
>>843
オボロの声の人ってホスト部に出てる
んだったっけ?まだ聞いたことないから
けっこう期待してる
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:02:42 ID:synJqqyv
>>836
セリフはあっても、引っかかってる描写が一度きりである事
描写不足感は否めない。
ちょっと無策過ぎるハクオロさんに萌えって感じ。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:03:21 ID:9/dq6nnp
>>840
まあ、曲芸覚えさせればいいじゃない?
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:03:53 ID:pSUu2T3d
>>840
まぁ現実世界じゃ、いきなり野生にかえって飼い主を殺して
しまうことはあるけど、そうなると話にならなくなるし…
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:04:34 ID:UwulOzAI
そういやバター犬はアニメではやってくれるのか・・・?
省略される悪寒大だが。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:04:54 ID:synJqqyv
>>840
まーその辺も描写不足だよなぁ。
村人の迷信を取り払う描写も少ないし
アルルゥの家が、どれほど村人に慕われてるかの描写も希薄。
ぶっちゃけ、すんげー人の良い村人が揃ってるって事で
納得するしかないよな。動物だいすき、みたいな。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:07:37 ID:Zqaz0nuZ
イメージで言うならナウシカがオームの子を庇ったらユパさまと城婆さまが許しを出したって感じ
村人も納得してるしいいんじゃね
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:09:36 ID:Vh1VQked
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:10:08 ID:ccO+CxN8
アニメから新規だけど、受け入れられるのは全然違和感なかった。
村のために策も練ってるし、自ら進んで体張ってるし、オヤジさんのフォローもあるしで。
結果も出したしな。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:10:14 ID:9x1guQ8h
>>851
わかりやすい喩えだw
トゥスクルさまのカリスマ性がわかるのはこれからか…。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:10:33 ID:zQheMY8f
>>824
いや、虎の顔はよく描けてたよ
虎に詳しい俺が言うんだから間違いない
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:11:51 ID:CmOyrnnW
>>846
二度あったと思うが。ジャンプした時点でスピードは落ちる。
狭い道を通ってるのは明らかだがぶっちゃけ俺なら追いつかれるだろうなw

>>840
たしか原作じゃトゥスクルが「わしが責任取る。ハクオロの首もつける」と言ってる。
ソポクも「そうなったらまたあんたらが退治してくれんだろ?それとも自信ないのかい?」
みたいな江戸っ子っぽいこと言ってる。
なんというか人情のあふれる村だってことでいいんじゃないか。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:12:03 ID:IPl2zMH9
>>850
限られた時間の中で巫女の家系=村長の説明までしてたが、
聞いてなかったのかな?描写不足なのでなく理解不足でしょ。
そこまで丁寧にやってたら4クールでも終わらないよ。
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:12:12 ID:9/dq6nnp
ローゼンリッターを、信じる
ヤン・ウェンリーみたいなもんだな、、、
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:12:49 ID:9x1guQ8h
>>855
ムツゴロウさん乙
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:12:50 ID:nBpKjnXl
てか村長をやっとるって言ってなかったっけ?
会議での位置も特別だったし、よく見ると村の中心人物だって分かる
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:14:40 ID:Kz131/9B
よく発売時期を知りもしない外人が
カミュが水銀灯に似ていると言う。
そんなこと言われても正直困るわ。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:14:42 ID:ownq3jEu
地味だが結構面白い気がした。
DVDは買うかは分からないけど録画はする。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:15:32 ID:UwulOzAI
ゲームじゃ憎まれてるだけの虎がきちんと尊敬されてる描写あったし。
アニメでは虎の子が許されるとこの描写はゲームより丁寧だったと思う。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:16:19 ID:Jflol879
>>856
ああ、そういう台詞は欲しかったかも。
そうすれば印象はだいぶ違ったろうし。
原作未プなもので、補足どうもです。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:16:46 ID:t3GyRcFw
今、録画を見た
出来は相変わらず良いね
内容はのろそうだけど
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:16:52 ID:Mcsqy/Fr
>>858
いい例えだw だが俺なら
ビュコック→トゥスクル
ヤン→ハクオロ
ローゼンリッター→村人
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:17:32 ID:ABYNrmrv
ここか?アルルゥにハァー―(´∀`)―-ン出来るスレは
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:18:05 ID:synJqqyv
>>857
ちげぇ、そういう気を回さないと分からん描写じゃ
俺を感動させるには、今一つと言いたいだけ。
原作やってるから、その辺はよく分かってる
分かってるから、比べてしまうんだろうなぁ・・・

元々2クールでやるには、かなりはしょらないとイカンのは
分かってるけど・・・
まぁいいや、平行線だな。
この辺で俺は去る
ノシ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:19:10 ID:A+z5GzWk
>>864
いや、わざわざそんな台詞を入れるとうそくさくなるだろ。
その前の描写で主様をころしたことに対する罪悪感で殺した後とぼとぼと帰ってる場面があったから、その償いということで納得できる。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:19:50 ID:UwulOzAI
1クールにされてたら恐ろしいな。
最近の原作つきのは昔に比べて2クールものが増えてきていいね。
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:20:28 ID:9daTZMIH
戦術立てたり
よそものの自分が死んでも悲しむものはいないと率先して囮になると言ったり
主人公が勇気あってかっこいいな。

話も田舎のちょっといい物語って感じだし。
ホントにこれエロゲなの?
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:20:35 ID:qjnw91z7
ムティカパ大と小の声が同じなのはいかんと思った
小のほうは正直きm
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:22:56 ID:Jflol879
>>869
いや、主様を殺すような厳しい決断を迫った主人公が、
ここでこういう甘い態度を取る事がどうにも納得できなかったんよ。
村人達が主様を尊敬し、畏怖の念を抱いていたのは分かるけど、
主人公はそういう訳じゃないし。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:23:14 ID:o1A34P9W
鉄扇を貰う描写、村人との信頼関係、エルンガーとの会話、
アルルゥの「おとーさん」、おやっさん・・・・・そのすべてが
・・・・・・・ああ、きっと泣くなぁ俺は・・・・・
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:23:24 ID:4Q1L8sUP
原作ってすげえ長いのか?
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:24:51 ID:UhgpRItM
>>855
さてはタイガーマスクか。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:26:17 ID:pSUu2T3d
>>863
尊敬っていうより、この場合は畏怖って言葉がシックリくる。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:26:41 ID:mu+4R/7O
アルルゥの「ケチンボ!ケチンボ!ケチンボケチンボチンボチンボ・・・」がカットされてたら泣くぞ。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:28:08 ID:synJqqyv
>>875
原作も、途中はしょられる(w)ので
10時間くらいだったかなー?
初プレイはもうちょい長かったかもだけど
すんげー長いって程ではない。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:31:01 ID:sYSK2xXT
>>878
どこのイベントだっけ?
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:31:44 ID:CmOyrnnW
>>873
君には原作合うかも。原作じゃハクオロは村人の言うことももっともだとはっきりした答えを言ってない。
悩んだ末にトゥスクルの意見で決まった。ただアニメの言う道理も間違いではないので俺はいいと思う。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:34:05 ID:UhgpRItM
>>861
いや、言われて見りゃすげー似てるわw
こっち先だけどw

>虎
村人は主さまを殺っちゃった負い目で、祟りや不安で一杯になってた
ところに赤ん坊が出現。
だからそれを育てよう、それが主への償いだって感じでみんな気が
晴れたんじゃないか。
最後の意気揚々とした声は、主を倒したときにはなかったものだよ。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:37:34 ID:GC8hyE5c
またしても原作プレイした人間が無駄なケチつけ始めてるな
一度読んで犯人からトリックまで知ってる推理小説を読み直し、得意げに「こんなトリックすぐ解るwww」といってるバカと一緒
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:38:50 ID:9daTZMIH
>>882の案に一票。
子供の頃から人が世話していれば野生の気性もゆるくなって
人懐こい動物になるかもしれない

まあ元神だったんでどうなるかはわからないけど
その可能性を捨てて速攻殺してしまうのはどうかと思う。
最後のシーンでハクオロになついていたし
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:39:08 ID:UhgpRItM
ハクオロはゲームだと万人にあわせた中立性をもってるけど、
アニメはそれを捨てて威厳を持たせてるね。
ゲームはプレーヤーが主人公、アニメは視聴者が第三者って
いう特徴をうまく処理していると思う。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:39:46 ID:L8JgAGFM
Fateよりは100万倍まし
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:42:01 ID:Jflol879
>>881
ゲームは普段から余りやらないもので、この原作もやる予定はないんだけど…
でも、ここに来て原作との描写の違いなんかが多少なりとも分かって良かった気がする。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:46:09 ID:U7E3nnHC
>>885
「何かが自分を突き動かす」「何を言っているんだろうな自分は・・・」
とか混乱する描写はちゃんと残してるので、捨ててはないけど
確かに威厳はあるね >槍を刺すトドメのシーンとか
異世界に来ようとも、我が道を逝くという感じのジャック力也カッコヨス
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:48:10 ID:UhgpRItM
ま、原作はあくまでも原作ですよと。
アニメにはアニメーターの自主性もあっていいじゃないか。
大勢の人がいてひとつもケチがつかないものなんて今時ないよ。

窓を開けて空を眺めてごらん。
今夜も星が光ってる。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:49:43 ID:UwulOzAI
まあゲーム通りの性格だったらfateの士郎みたいにウザイって叩かれたろうし。
アニメに合わせてうまくアレンジしてあると思う。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:51:04 ID:4SAJ5gRU
これまで見てて思ったんだけど
ちゃんとキャラが大事な所ではお互いの目を見てるのがイイネ

>>873
エルンガーって誰ですか?
教えてエロイ人!
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:53:00 ID:xeAyrvlz
このスレにトラ博士がいるって聞いたんですけどここですか?
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:55:36 ID:GIrbJzoY
トラ博士ねぇ、実は野生生物板のネコヲタだったりして(w
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:55:43 ID:Qgx5waF3
予告のオボロとハクオロの格闘シーンが
ガンダムとグフの名シーンと同じに見えたのは
俺だけでいい
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:56:38 ID:TeeLzDfV
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:59:10 ID:ccO+CxN8
なんか8個前程度のレスで凄いネタバレをナチュラルに読んだ気がする未読者の俺
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 04:00:09 ID:Jkcyao3L
いつになったらハクオロの一人称が「私」になりますか?
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 04:03:43 ID:eKfZu1VQ
>846 夜行性。昼間は白目の色まで違うような気がした。
   ちょっとは想像力働かそうよ。

>840 弱点をつかんだ、ってこともあるが、
   そこは「させない!」という強い決意の表れで清々しかったが。
   ・・・清々しいwww
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 04:05:13 ID:eKfZu1VQ
>840 描写不足なんじゃなくて、
それがトゥスクルが如何に慕われているかって描写でもあると思うのだが、
なぜそんな描写が必要かはネタバレスレで。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 04:08:27 ID:eKfZu1VQ
>897 それはネタバレスレでお願いします。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 04:08:56 ID:LXrrIJHh
おぼろおんぼろ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 04:09:22 ID:QauaU9W+
ハクオロさんが蒼天の関羽さんか曹操さんに見えて来ましたよー
 「 な ら ば よ し ! 」

>>896
大丈夫。それはナチュラルなフェイクのようだ。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 04:14:49 ID:9daTZMIH
>>896
俺も先週放送後のこのスレで
最悪のネタバレ食らったよ・・
俺たちみたいな原作未プレイ者はホント注意だよな
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 04:17:51 ID:gK2baDkb
>>875
戦闘入れて16〜18時間位
一本道なのであっさり。ただ、1回クリアしただけじゃ理解できんよ、あれは。

>>878
うっかりトウカ辺りの、ユズハが薬飲むところ。ネタバレ嫌悪組に併せた曖昧な表現だが勘弁な。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 04:18:34 ID:ccO+CxN8
>>903
語りたいし、先を想像したいが実際の先は放映までは知りたくない。
難しいところだぜ。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 04:18:59 ID:JrOUzT3R
ぶっ殺し部隊に女の子がいた件について

きっと家の代表でいちばんぴちぴちだったんだろうな。えぐい。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 04:19:39 ID:4gwJLowt
エアギア見てるといかにこのアニメが声優に恵まれているかわかる
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 04:20:31 ID:UwulOzAI
FATEに比べれば可愛いもんだよ>>ネタバレ
909魅音の歴史:2006/04/16(日) 04:27:00 ID:zY7G9e8U
ひぐらしスレは始めのスレ案内をみてたらネタバレ…
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 04:32:03 ID:sYSK2xXT
【トウカ】『‥‥さすが僧正殿だ。あのような呪印があるとは露知らなかった』
【ハクオロ】(ねーよwww)
911魅音の歴史:2006/04/16(日) 04:32:07 ID:zY7G9e8U
とりあえず、ひぐらし厨の俺がどんなに贔屓目に見ても

               神 ←                  → ゴミ

原作の出来
うたわれ >> 超えられない壁 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>> ひぐらし


アニメの出来
うたわれ >> 超えられない壁 >>>>>>>>>>>>>>>>>>> ひぐらし
912Faith/stayknight:2006/04/16(日) 04:39:32 ID:zY7G9e8U
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 04:46:48 ID:4Q1L8sUP
>>911
それは、ひぐらし厨とは違うだろ
しかしひぐらしスレは無茶苦茶だな。ここはネタバレ少なくていい
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 04:55:27 ID:T9CR+k+m
主人公は無敵のほうがいい。
何をやっても死なない。だってジャックだし。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 04:59:07 ID:3ZpLdSuC
>>897
「自分は」って自衛隊みたいだよなぁw
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 05:20:07 ID:tlQI/ajk
見ようと思ったら、UHFアニメかよ!!
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 05:22:29 ID:0c8ppVQQ
ゲームでも、私 と 自分 の両方を使い分けてたな。
アニメだと自分しか言わないので、もう少し態度を砕けさせてもいいとは思うが。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 05:32:18 ID:b9M/bZYn
アルルゥ「おとーさん!」
ハクオロ「自分が!?」

ってシーンは違和感があったな。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 05:32:51 ID:oqZvVhBE
>>911
ひぐらし厨ならこうだな

               神 ←                  → ゴミ
原作の出来
うたわれ、ひぐらし問題編 >> 超えられない壁 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>> ひぐらし解
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 05:36:06 ID:8PAplN2p
               神 ←                  → ゴミ

ハルヒ >> 超えられない壁 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>> うたわれ、ひぐらし
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 05:39:46 ID:XFWw57XO
ホスト部>プリプリ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 05:41:59 ID:T+ib7qn3
>>920
ハルヒ厨は早く天に召されてください
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 05:42:43 ID:Wsli4Bj4
>>911
ひぐらしは結構面白く見てるけどなw
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 05:52:52 ID:GMJ9Hd79
ひぐらしも面白いね。
やっぱ世界観があって、雰囲気を大事にしてるアニメは面白い。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 05:54:24 ID:/P2tGVYq
>>921
それだけは全面的に同意
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で
>>922
セットでお前も召されて来いw
他アニメの話は程々にな