†西の善き魔女 女王候補1人目†

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で

西の善き魔女 東の武王
賢者と詩人を呼びだした
氷の都をおとずれた
真昼の星がおちたらおしまい
あなたの背中に立つ人だあれ

†公式 ttp://www.project-westwitch.net/
†スタッフ
原作             荻原規子
漫画・キャラクター原案  桃川春日子
監督             中山勝一
キャラクターデザイン     相澤昌弘
制作             ハルフィルムメーカー

全13話
†キャスト
フィリエル・ディー     折笠富美子
ルーン(ルー・ルツキン) 平田宏美
アデイル・ロウランド    斎藤千和
ユーシス・ロウランド    谷山紀章
レアンドラ・チェバイアット 田中理恵
ロット・クリスバード    石田彰
ライアモン・リイズ      中田譲治

†備考
『西の善き魔女』シリーズ(全8巻) 荻原規子(著)中公文庫
『西の善き魔女』(4巻〜)ブレイドコミックス 荻原規子(著) 桃川春日子(イラスト)
           月刊コミックブレイドにて連載中
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 19:52:34 ID:XWmEV12j

†放送局・放送時間リスト
KBS京都      毎週金曜 4月7日 25:45〜
tvk           毎週土曜 4月8日 28:25〜
AT-X         毎週土曜 4月8日 10:00〜
AT-X(再放送) 毎週土曜 4月8日 21:00〜
AT-X(再放送) 毎週木曜 4月12日 14:00〜
AT-X(再放送) 毎週木曜 4月12日 0:00〜
群馬テレビ     毎週日曜 4月16日 25:30〜
東京MXTV     毎週木曜 4月20日 26:30〜
テレビ奈良     毎週木曜 4月27日 25:30〜
SBC信越放送  毎週金曜 4月28日 26:00〜
BS朝日       毎週月曜 5月1日 26:00〜
RKK熊本放送  毎週木曜 5月15日 26:20〜

†プロモ ttp://www.youtube.com/watch?v=UOFozhV3PyI
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 19:59:27 ID:PuyJleDL
CROSS†CHANNEL


4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 20:10:07 ID:hMMKNd2b
シムーン、ストロベリーパニックがお気に入りの俺が保守してやろう
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 20:21:00 ID:I1yzfy2q
>>1
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 20:22:05 ID:Xop4ETSX
ルー坊役は誰?
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 20:23:33 ID:/3QA1ZX7

これは期待していいアニメだろうか
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 20:38:32 ID:HFoKHK3K
ルー抜きで作って欲しい、マジで
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 20:45:00 ID:pG+FTXAG
>>7
高速展開アニメらしい。
マリみてを覚悟しなきゃ駄目みたい
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 20:55:43 ID:ezoky0CV
>>6
むしろしゃべるのかよルー坊
11ゲームセンタ−名無し:2006/04/05(水) 21:03:35 ID:xrEpYT/M
前スレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1136114518/l50

事前情報だと かなりのダイジェスト展開になるっぽいけど
構成が冨岡淳広というのが引っかかる トリニティ・ブラッドとか酷かったからなぁ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 21:03:51 ID:VT+o/KGG
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 21:05:06 ID:VT+o/KGG
かぶった…orz
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 21:55:23 ID:mqYs0lz5
俺はこのアニメ非常に期待しているのだが・・・・
まぁBSで見るからみんなの評価を楽しみにしてるわ(´∀`)
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 22:03:47 ID:XWmEV12j
つうか放送局はなんとかならんのかorz
16ゲームセンタ−名無し:2006/04/05(水) 22:33:12 ID:xrEpYT/M
BS朝日なら 全国無料で見れるじゃないか
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 00:19:43 ID:1By0HoCi
      \                     /
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >
             <  !!! い >
             /∨∨∨∨\
            /  ∧_∧ !? \
          /   ( ´_ゝ`)    \
         /    /   \     \
       /     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/  \
      /    __(__ニつ/  FMV  /_   \
               \/____/
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 00:25:01 ID:9+RnKa9B
田中理恵が女王様役と聞いてやってまいりました
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 00:28:30 ID:lJkKNzWJ
神奈川放送時間遅すぎ・・・・
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 00:30:14 ID:1By0HoCi
おいお前ら、プロモ見た感想どーよ!
オレ的には意外と動いてるなって感じだな
微妙にオーフェン思い出して不安になるがなwwwwwwwwwwwwww
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 00:30:45 ID:eLjet0oQ
>>2
乱れすぎだな
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 00:32:32 ID:39FNEGna
>>18
女王じゃなくて女王候補役。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 00:44:46 ID:8BaD/mMB
小説途中までしか読んでないし、内容も覚えてないが
田中理恵が出るので見る
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 03:00:40 ID:GpmmnXBT
バリバリの相澤作画だな
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 10:32:46 ID:d/n2kron
LAPより盛り上がらない予感がする・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 16:31:12 ID:FO8vIYCa
あ〜やっとスレ出来たんだって放送2日前かよ!!

俺としては、コミックで一瞬出たレアンドラのボンテージが
アニメでも流すかに激しくキタイ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 17:33:47 ID:d/n2kron
LAPより盛り上がらない予感がする・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:01:32 ID:Hv319nTI
これ、1クールってのは絶対無茶だよな。
面白い原作なのにもったいない。
ミーミの砂漠の話しとか大幅にカットされるのかなあ。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:03:33 ID:A2RG4Q8l
マッグの売り込みのせいだな
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:25:54 ID:V7iBD+cO
マッグはジンキで犯した罪を反省してないようだな
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:27:19 ID:B77+6QDu
>28
2期目ができるような区切りがつく所はないの?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:32:44 ID:9+RnKa9B
LOVELESSみたいな終り方になるんじゃない?
というか原作は完結してるの?

>>22
すまんw
33ゲームセンタ−名無し:2006/04/06(木) 21:48:42 ID:+VlJrAXH
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:34:15 ID:Hv319nTI
>>33
これ見ると外伝1、2はやらないみたいだね。
それでも相当うまく構成しないと酷いできになりそうだ。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 01:14:03 ID:aG6yFPn6
シムーンとかは1クールで終わらせてこういういい原作モノは2クールでやってほしいよなぁ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 02:39:17 ID:UPxYd73l
>>35
他のアニメを引き合いに出すなよ。いらん争いを呼ぶぞ。

つうか、漫画版は知らんが小説を真面目に
アニメ化しようとしたら1年モノだと思うぞ。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 03:24:28 ID:zWsYU0Lb
原作のダイジェストである漫画版のダイジェストになるんだろうけど、
それでも1クールで消化するのは無理だよこれ。

西の善き魔女はもう仕方が無いが、
風神秘抄がアニメ化したりするんならNHK辺りで4クール丸々使って欲しいよ。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 06:44:20 ID:dcJsC9Ba
「セラフィールドの少女」だけ1クールでやって、評判良かったら他も作る
って形式でよかったと思うんだけどなぁ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 11:12:20 ID:F2UhfZv/
KBS京都組。原作は全く知らないので楽しみだったり
ルーン役の人はゾイドジェネシスのルージきゅんなのね
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 11:21:24 ID:irD3FZ4m
スタッフがどういう作りにしようと構想してるのか分からんが、原作との対応関係を
気にしすぎると、素直に楽しめないと思うんだ。
俺は原作読んでいませんがw
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 11:40:24 ID:VmfkvnWk
まあ落ち着いて考えよう
省略できない原作六冊分を13話でなぞるだけとして
主人公のフィリエルとルーンには各巻につき一回ないし二回の転機が訪れると考えれば

十分超展開アニメだよね。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 12:03:29 ID:ySA7YHzw
外伝チェックしてないが、本編て凄い半端な終わり方してなかった?>原作

嫌いな作品じゃないが、無理やりアニメ化しなくても……
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 12:25:18 ID:NwHAX7cq
原作全部をまとめて超展開するには向いてないだろうね
区切りのいいところまでをワンクールでやって欲しかった
雰囲気もNHKの4クールアニメに向いてると思う
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 12:59:20 ID:cpSoFy7P
設定とキャラデザのスタッフ組み合わせ間違ってないか?
巌窟王で猫耳だろ。めちゃ違和感・・・
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 13:25:22 ID:NeaN8BWJ
勾玉シリーズなら1冊1クールずつでちょうどいいくらいか
地味すぎてNHKでも無理かもしれんが

まあARIAは例外として、それ以外では駄作の山を築いてきたブレイドアニメだからな
あまり期待しない方が安全
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 13:44:07 ID:oDnBmzXP
>>42
外伝では割ときっちり終わるよ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 13:51:43 ID:Od99CfmZ
音泉でラジオはじまってるな。微妙だが。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 13:56:40 ID:oUJnYUSB
これと獣王星には期待してる
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 14:07:14 ID:hYpSBOIn
期待してるけど、なんか大作っぽいのに1クールなのって感じ
タイドラみたい
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 14:53:20 ID:jgHh18rF
tvk4時過ぎからやるのか、リアルタイムはきついな。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 15:00:10 ID:9MDcjUoi
LAPより盛り上がらない予感がする・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 16:42:22 ID:Y4O8wD+P
>>42
そう?
明るい未来を予感させる
なかなか善いおわりかただったと思うけど。
ちゃんと落ちもあるしね。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 16:59:19 ID:VmfkvnWk
>>33
4〜5巻あたりに外伝3が融合してるのかな、これ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 17:16:31 ID:0nJyx6T6
ハードカバー版しか読んでないので、4-5巻とかいわれると?となる。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 17:28:57 ID:FkNxqfxg
なんか大作な雰囲気なのに1クールなんだろ?
TVK組だが、これ切ってひぐらしとろうかな
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 17:40:11 ID:I56ZqImW
???
TVK組なら
 アニメTV → ひまわり → ひぐらし → 女子高生 → アニ天 → 夢使い → 西魔女
と、強力コンボが組めるじゃないか
なにも切る必要ないよ
気合を入れて血反吐を吐いても視聴しろっ!
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 18:06:19 ID:oviuieng
一昔前には、ノベル関係のアニメ化でよくあった、
キャラクターは同じだが、後はほとんど違うという、ストーリー展開だけは止めて欲しいが・・・
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 19:01:07 ID:saqqzH7k
>>57
これは原作通りだけど、そのかわり全編ダイジェストだが、それでいいのか?
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 20:19:05 ID:jgHh18rF
誰かネットラジオ聞いた?
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 20:20:06 ID:oviuieng
>>58
そうか・・・
それもかなり嫌だな。
アニメ化する意味が、かなり無いよ〜な
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 20:53:52 ID:qaVI2wlt
前スレ(落ちてないけど)から甜菜
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1136114518/

180 Name: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date: 2006/03/30(木) 10:29:38 ID: p2hscQZs Be:
    新番組『西の善き魔女』アフレコレポート
    ttp://hobby-channel.net/content/view/841/74/

183 Name: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date: 2006/03/30(木) 13:04:51 ID: FwFs9gW9 Be:
    >>180
    声優がみんな濃縮されたとか展開が速いって言ってる(w
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 21:04:52 ID:oviuieng
>>61
d
声優がそう言うって事は、ホントに速いんだろうなぁ。
かなり不安、原作好きなのに。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 21:29:15 ID:PuWk1Acy
214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/05(水) 19:33:27 ID:YaswjnBg
原作好きだけど、原作とアニメは最初から別物だと思ってる
放送が始まったら原作との違いをいちいち挙げて
ケチつけないと気のすまない連中も出てくるんだろうな
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 21:39:59 ID:SwzdskGo
原作読んでないけど期待してる身からすると、始まる前からネガられてもなぁとw
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 21:52:25 ID:BidgbeXH
ただでさえ人少ねーんだからよ!もっちっとポジチブになれや!age
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 21:54:19 ID:PuWk1Acy
>>64
原作は大好きな作品だけど、多少の改変はあっても
アニメはアニメで盛り上がってくれればいいと思っているよ。

ナルニアの映画を見て文句を言う原作厨とか
ゲド戦記の予告編を見て文句を言う原作厨とか
エロゲ原作のアニメで文句つけるキモオタとか

原作付きの作品をメディアミックスする時に
こういう連中が現れるのはしょうがないことだしさ。

逆にハルヒの初回みたいに原作知らないと?な話にしたら
どんな反応が出るんだろうねぇ。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 21:54:52 ID:NqbyJY5z
話はおもしろそうだが、絵がどうも…

でもとりあえず見てみるよっ!
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 22:08:28 ID:TlAxNscN
このOHPを作った香具師は見せる見られるってことをよく分かってる
非常に読みやすい。原作は知らないがこれは好感もてる
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 22:46:03 ID:0z0x+Gqu
>>59

この素人ギリギリ感がたまらない…わけねーよ('A`)
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 23:15:45 ID:UPxYd73l
京都組は今夜だっけ?

俺はTVKなので明日まで情報シャットダウンだ ノシ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 23:59:41 ID:dkUJuZcb
ハリーポッターの映画よりはひどくならないと思っている。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 01:28:56 ID:dLjYUERa
放送前だというのに
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 01:34:52 ID:eUVlTuti
>>66
ナルニアとゲド戦記は原作厨なのに
エロゲ原作だとキモオタかよw
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 01:36:08 ID:1nlNlkgo
そろそろか
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 01:42:53 ID:UcQnJnkK
サムライ7に引き続きチワとおりりんかw
これはwktk
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 01:45:22 ID:8US790NL
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

以下実況禁止
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 02:12:58 ID:Wp+Lj2Mj
作画スゴスw
アニメ魂初の当たりかも
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 02:13:19 ID:bgzlSZgn
KBSか
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 02:13:37 ID:6v4bIFJi
もの凄い速さで話が進んでいくな
付いていくだけで精一杯だ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 02:13:59 ID:1nlNlkgo
個人的に世界観は嫌いじゃない
たくさんある今期のアニメ群でこの手のはなかった気がするし
ただ、話がまだいまいち見えないから、今のところは様子見
ED聞いてたら眠くなった
81ゲームセンタ−名無し:2006/04/08(土) 02:14:14 ID:JinZTpAt
展開はかなり速いけど 映像演出がキッチリしてて思ったほど悪くないな
FF・ラノベ系ジャップファンタジー色が薄いのも好み

KBS最速だし 視聴続行で
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 02:15:00 ID:LEnw4j/u
久しぶりに続きを見たくなるアニメだ
原作読んでみるかな

漫画版の出来はどうですか?
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 02:15:18 ID:GHqWe1SD
つまらない
糞アニメではないけどつまらない
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 02:15:28 ID:NPa49l3N
初めて見たし原作も知らないが面白かった。
王道少女漫画+ライトファンタジーって感じだね。
それにしてもオヤジよ……
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 02:15:36 ID:7fEn3Rzt
原作未読の人間としては
とりあえず次も見てみようと思った。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 02:17:07 ID:KWZcpT2q
視聴終了。ア、原作は知らない。
始めはナージャが兵器だったオレが何でツライんだろう?
って感じだったが、それプラス、何かファンタジーなのね。

で、闘いはどのくらいあるんだろ?それによって決めよう。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 02:17:20 ID:hoYBY/xS
うーんやっぱり展開が早すぎ
もったいないよ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 02:18:15 ID:cIya0J8L
これは良い出来だな。
さねよしいさ子と伊藤真澄ってユニット組んでたのね
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 02:18:33 ID:nbU2cQXE
空気アニメかと思ったら後半いきなりジェットコースター展開に
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 02:18:41 ID:8ICCT578
13話か。

まぁ雰囲気は悪くかったよ。マッグのアニメは空気ばっかだがハズレねーな。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 02:18:51 ID:7fEn3Rzt
素性が明らかになって云々ってところがかなりハイテンポだったな。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 02:19:04 ID:9Eqs92bk
漫画版より思い切りのいいアレンジ具合で気に入った
真昼の星かわいいよ真昼の星

目の中に星がwww
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 02:19:21 ID:jBZNaoYq
西の善きスクラップドプリンセス
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 02:19:45 ID:JYSI0Unx
主人公がノリノリで本燃やしだしたときは吹いた
あとキラキラしすぎ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 02:20:10 ID:eYpdFgey
これバトルとかはあるの?
それともこのまま基本的には悪い奴から逃げ回るの?
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 02:20:59 ID:R+sjVXT4
>>37
風神秘抄ならこのあいだNHKでラジオドラマやってた。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 02:22:01 ID:9wstFg/X
>>95
それは俺も気になる
原作未見だし
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 02:22:55 ID:lEGI5Ah3
原作知らんから何とも言えんのだが、異端審問官に監視されて、いつ襲われるか分からん状況で、
のこのこ王宮のパーティに出かけて行ったわけ? すげぇ呑気に聞こえるんだが。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 02:23:20 ID:GisTAJ+R
KBS京都で視聴完了…

原作未読で矢継ぎ早の展開、何が何だかサッパリわからないorz
このタイトルで「異端」とか出てくるって事は、魔女狩りがテーマなのか?
作画も1話から半分海外播きだが、相澤氏が頑張って直してたのでそれほど
崩れは気にならなかった
(一部だけ動画が間に合わなかったのかセル引き処理だったのはご愛嬌)
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 02:23:47 ID:QxeBcqq2
あの絵がただでさえ苦手なのに色ついてキラキラ度が増してて駄目だ
せめて常に頬染めさせるのやめてくれ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 02:25:30 ID:Kv43lkT0
一応視聴継続だなこれは
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 02:25:42 ID:60T/O/Xh
>95
バトルは無いが学園編では良いノリで進みそうだ
>98
フィリエルにしてみれば、まさか父親がカミングアウトして出奔するとは思ってなかった罠w
自分がちょっちヤバ気なのは、御伽噺の所で自覚してるのを一応説明してた

…にしても展開早杉で勿体ナサス
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 02:27:12 ID:+FCZVzaq
なんつか、

王女の部屋行ったあたりで頭がパンク。
何もかもさっぱり分からん。

突然主人公かしこまっちゃったり。
背景説明が滝のように怒涛と来たり。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 02:28:19 ID:eYpdFgey
>>102
サンクス
バトル無しか・・・
まぁあの絵柄で闘っても迫力なさそうだが
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 02:28:31 ID:8US790NL
凡庸というか、見るべき点を見出す事に苦痛を覚えるアニメやった。

ソウルリンクと並んで、ワイの評価は「下」や。
投じたであろう金の量を考慮すると、ソウルリンクよりもショッパい仕事しとるやもしれん。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 02:28:45 ID:feOG7aEp
昔原作読んだが
バトルは竜と戦うのがあったかな
ただし恐竜みたいな奴
主人公が戦うわけではない
まあバトル期待するなら止めておいたほうが
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 02:29:06 ID:K3mWOk/J
原作知らないけど展開早いな
一応継続してみよう
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 02:29:37 ID:Kv43lkT0
でも確かにストーリーの行く先がわからなかったな
が、学園編?
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 02:29:55 ID:Gg/R64Yl
王道ファンタジーなんだよな?期待しちゃうよ俺。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 02:30:20 ID:b46onagj
原作なんぞ知りもしないけど、別に早くはなかったし、つかみ
としてはいい感じの1話だた。かなり期待。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 02:32:29 ID:/8GH1i/S
原作未読だけどおもそろかったよ
大昔の少女漫画のキャラみたいだった。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 02:32:36 ID:9Eqs92bk
キラー衛星に狙い撃ちされたり
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 02:42:33 ID:8OUMHott
すっげぇ超急展開!

原作厨と思われるかもしれんが…
フィリエルがどんだけ舞踏会を楽しみにしてたかとか、
所詮はワレット村での住民の枠内から抜け出ないパーティーだったこととか、
自分はその中でも後ろ盾のない浮いた存在で、ダンスの相手がいなくてダンスが始まるのが怖いとか、
そういうフィリエルの心情をもっと表現してほしかった…

ただし作画は神。キラキラしすぎてて吹いたが
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 02:47:42 ID:8US790NL
あの程度で神は持上げすぎやな。
モッサリしてる割に薄っぺらい。
画面から漂う安っぽさは、隠し様が無い。

かけてるであろう手間と金の割に効果はイマイチ……
つまり仕事が悪い。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 02:48:16 ID:IoEB8LzA
原作ファンだけど、なかなかいい感じ
13話の枠なら努力してる方だし、あとはこれを維持できるかどうか
3話あたりからぐだぐだになるアニメは多いしな…

原作も超展開だから、未読の人はぶっとばないようにw
これファンタジーの皮かぶったSFなわけですよ

これで尺があればなあ…
原作読んでても急展開すぎてちょっと混乱した
割と仕組みの多い話だからな
入れ子箱式っていうか、おとぎ話とか異端と女王家の関係とか仕掛けが多い

とりあえず視聴継続
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 02:48:29 ID:kwU0Dhuq
ま、原作知ってて楽しみにしてた奴からすれば、超速展開に不満が出るのも当然だが、
13話という制限の中での構成としては、スタッフGJという所か。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 02:50:57 ID:Z4uAK8j+
良い舞台演劇みたいに感じた
一つ一つのセリフ、それぞれの感情でちゃんとしたお芝居で魅せる感じ
だんだん引き込まれていって自分だったらこう思うなって所で
キャラも同じように言ってくれて共感できた
折笠好きもあるけど主役がいい感じ。おもしろかった
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 02:52:37 ID:NPa49l3N
ええ、SFなのか。シンデレラが出てきたからもしかしたらこの世界と繋がってるとかそういうオチ?
1話見る限りでは明日のナージャみたいに日曜朝にやってもいいんじゃと思ったけどそういうわけ
にもいかん難解な話なのか。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 02:55:56 ID:lEGI5Ah3
>>102
dクス。展開急杉で、そこまで注意して聞いてられなかった罠。

>>113
そんな話だったんか! 全然わからねえってw
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 03:04:10 ID:be6fEavr
>>118
明日のナージャみたいって事は、朝には絶対やっちゃいけないって事だぞw
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 03:04:27 ID:/45ciDoX
原作は読んでないが良かった期待してる
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 03:04:29 ID:Xsqs//0k
キャスト見る限り、博士は全く出ないなwww
123122:2006/04/08(土) 03:09:21 ID:Xsqs//0k
ごめ ageてシマタorz
お許し下さいアストレイア様。
124ゲームセンタ−名無し:2006/04/08(土) 04:46:54 ID:JinZTpAt
OPの1:05らへんがすごい事になってた件について
ttp://nov.2chan.net:81/24/src/1144428405205.jpg
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 04:49:44 ID:6a8Wg7B5
乳首!乳首!
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 04:55:33 ID:Fjk+fNQC
主役の声が折笠富美子でどうやら王女っぽい、と…つまり>93か
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 04:59:15 ID:zY1gWnjx
TVK まであと24時間切った。
しかし 28:25〜 て・・・
さわやか朝アニメかぃな
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 06:06:10 ID:F7DCScfr
朝起きて録画したのさっきみたけど
こりゃなかなか良いアニメだった EDはちょっと変だったけどw

まだ放送されて無い地域は期待してていいよ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 06:09:22 ID:AjYDsde2
>>124
あああーーー!!!!

ちと安っぽい部分もあったが概ねいい感じだな
何はともあれ期待できそう
さねよし久しぶりに聴けて嬉しいぜ
130<ヽ`∀´>&rlo; &rle; ◆Z7MEbor6dE :2006/04/08(土) 07:17:41 ID:MftIOJhW
しかし、ここ過疎ってるニダ
昨日KBS京都やってたニダが、ウリの住んでる地域じゃ見れないニダ
それ以前に放映されないしorz
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 07:50:40 ID:F7DCScfr
2ちゃんって良いアニメのスレってあんまり伸びないんだよなぁ〜
アンチが沸かないからかな
132<ヽ`∀´>&rlo; &rle; ◆Z7MEbor6dE :2006/04/08(土) 07:56:15 ID:MftIOJhW
Fate うたわれは月厨vs葉鍵厨がお互い相手の所に出向いてネタバレで荒らし合っているニダ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 08:22:45 ID:0B0tzdMF
まだ放送されてないんだけど、1話はどこまでいったんだ?
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 08:25:14 ID:2IKdje/Z
ラノベ板の茅田スレに寄生してるチョンコ発見
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 08:25:26 ID:AxBqQufh
なんかあまりに王道すぎるがつくりはしっかりしてるかな
田舎の肥溜めくさい娘がいきなり爵位持ちの舞踏会行っちゃう辺り、うそ臭さ全開だけど
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 08:53:47 ID:UPzZ8FEU
ファンタジーといえばロードスの俺なんだが合うかな?
原作から入ろうと思うのだが
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 10:00:23 ID:CeDoxmN9
ロードスとは、かなり違うような希ガス
剣はちょっと出てくるけど、魔法は・・・ドラゴンも出るには出るが・・・

原作既読で漫画未読だが、原作は是非読んでくれ。そして>>33見て
一緒に_| ̄|○しようぜ!
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 10:04:29 ID:mXUZ99uT
>>131
その通り
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 10:14:32 ID:sOA8du8z
ロードスを期待してたら肩透かしじゃすまないよw
もっと女の子向けだよ。

>>96
全話聴きました。
あれはあれで色々惜しい出来だったけど糸世役の女優さんは神だと思った。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 10:23:38 ID:X+5oXVwj
途中から見たので話は良く分からなかったけど
面白そう
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 10:28:51 ID:s4JzlQbP
本気で13話で全てやるつもりか。
幾らなんでも端折りすぎだろorz

作画は思っていた以上に良かった。
とりあえず視聴継続。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 10:35:58 ID:BUxk51ED
これ原作女の人だよね?
少女漫画のノリを理解した上で見たら面白かった
あと演劇がかった感じの台詞回しとか声優の人もノリノリなんじゃないかなと思った
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 10:39:34 ID:Fjk+fNQC
>2のプロモが既に毛唐向けの字幕&youtubeってのが…

KBSのなんたら書店とかいうエロ系の本屋のCMは空気を読め
何だよイッパイオパーイって
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 10:41:49 ID:aqGT5ZM8
いうな…あれはLAPからもやってる
一応枠のスポンサーなんだろう…

腐ってるが
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 10:44:54 ID:et5LVtUv
いかにもというメガネ男とかキャラはあまり好きになれなかったが話はおもしろそう。
魔女というからにはファンタジーだと思って見ていたけど、魔女は一切でてこず?
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 11:13:00 ID:H0X0zUd3
マリエ、可愛かったな(´∀`*)
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 11:17:38 ID:hoYBY/xS
俺のマリエだからな
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 11:29:00 ID:HNKwoCrr
動画見つけたよー


566 名前: ななしいさお@オマエモナゆりかご会 [sage西の善き魔女] 投稿日: 2006/04/08(土) 09:37:21 ID:???
ttp://s-io.dyndns.org/up/4/_/jump/1144455155111520.3UNUNC
ttp://moshimo.mine.nu/ppdush/down/1144455420.rar.html
ttp://strawberry.web-sv.com/A/5ka/gt0731.rar.html
149<ヽ`∀´>&rlo; &rle; ◆Z7MEbor6dE :2006/04/08(土) 11:29:36 ID:6zMZuwRt
ウリのお古でいいなら譲るニダ
つマリエ
150146:2006/04/08(土) 11:32:04 ID:n8j1B5FX
>>147
何を言う、マリエたんは渡さんぞ!!(#゜Д゜)
変わりに年増女王候補あげるからソレで我慢しとけ。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 11:38:23 ID:C0EKjS+e
>>150
ああ、なんだ、それならよし
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 11:48:48 ID:qI2ooKE5
>130
アニメ魂枠がサンテレビにもあれば過疎ることはなかっただろうよ
(単純に視聴可能民数を数えればサンテレビ>KBS京都だから)
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 11:58:17 ID:UPzZ8FEU
ファンタジー恋愛小説みたいなもんか
予想していたのとはだいぶ違うな
一応チェックしてみるわ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 12:02:33 ID:n3cEsQxh
きーやん目当てで見てます(*´Д`)
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 12:20:28 ID:VHQzCXd+
捨てプリのマターリスピードをアクセル全開ぬゆわkm/hにしたような感じだな。
個人的には悪く無さげ・・
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 12:27:10 ID:CdzM7620
折笠は儲というか必死な奴が多いから変なレスが付きやすいんだが
いまのとこ平和だな。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 12:34:25 ID:wLYOBI6K
>>152
いや、スレが伸びるようなネタアニメじゃないから。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 12:40:05 ID:X+5oXVwj
>>156
これだから声オタはw
煽りならあっちでやってこいよ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 12:41:24 ID:C23HSmak
>>157
それでも、ネタであろうとなかろうと視聴可能者数が多ければそれなり
初回分のレスでスレは伸びたと思うぞ
関西の放送をSUNではなくKBSに託す辺りや、東海はU系3局どこにも
託さない方針からして、このアニメ魂枠は変わってる
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 12:46:38 ID:uMK3JYT5
レス数=評価じゃないんだからいいじゃないか。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 12:48:40 ID:pYkvno+7
>>159
おっさんテレビでやってくれればいいのにKBSなのは(´・ω・`)ショボーン…
でもATXが翌日だから助かった。

さっき1話見たけど、いい感じ。
キャラデザも結構好きだしCVもいいな。
ガーゴイルのキャラとのギャップありすぎで、千和ワロスw

原作未読なんだけど、アデイルは素で良い娘なの?
ペンダント騙し取ったりとかするタイプなのか?
162& ◆G/Lfh0EcLE :2006/04/08(土) 12:53:09 ID:Ex+Qi3oh
漫画版は面白い?
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 13:01:14 ID:wLYOBI6K
>>159
ファニーペッツはSUNより人口の多いTV神奈川でも放送したけど、
京都放送後に比べて特別レスがついた印象はないが。

同じ放送局でも伸びるアニメと伸びないアニメがあるんだから、
放送局だけを原因に求めるのはどうか思う。

個人的には全てのアニメはU局でなくV局にいって欲しいけどね。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 13:06:34 ID:zgt8AqDZ
ちわカワイス
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 13:13:15 ID:UeJeYCHb
アデイルは、3人の女王候補の中では至って普通
一応隠された一面も持ってるけどネ

少し押さえた演技になるけど、コレが出来れば
偉そうな言い方だがチワワもワンランクUPするかと
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 13:14:20 ID:mWZ6kU4m
録画組

SAMURAI7に続いて、また折笠とちわかww
なんかこの2人、ぱにぽに始まってからよく共演するなww
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 13:20:50 ID:pYkvno+7
>>165
>一応隠された一面も持ってるけどネ
気になるぅ〜w
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 13:24:27 ID:mSioBJA/
石田と能登さえ出ていなければ声優はだれでもいい。
こいつらの声いい加減聞き飽きた
あれ?
石田出てたような・・・・
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 14:01:14 ID:GwSUMyve
1番ノリっぽいな、言うぞ
OPの出だしが"かしまし"かと思った
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 14:18:48 ID:MNzoOPSN
原作読んだのかなり前で忘れかけてるけど意外とよかった
所々数十年前の少女漫画なのに吹いたけど
石田だけが…なあ
EDが子守唄あの微妙な感じがくせになりそう
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 14:27:48 ID:efniLDPS
あの距離から首飾りを瞬時に判別した王女様みたいな子の視力はすごいな
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 14:45:09 ID:8TH956t2
地球の童話が異端になってる辺り、なんか現実世界と微妙に繋がってたりするの?
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 14:59:20 ID:AcVVxz7h
>>172
世に言うところの伏線ですよそれ

しかし展開ハヤスギ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 15:05:40 ID:AcVVxz7h
俺のアホが・・・ageちゃった
sageます
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 15:08:47 ID:cMb3LLpw
これBS朝日でTSで取ろうと思ってるんだけどそれだけの価値ありそうかね?
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 15:12:51 ID:ZFyUfBOO
あるっちゃあるような気もしなくもないというか
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 15:20:06 ID:zp1lM/2i
どちらにせよ一話はお試しとして観とけばいいだろ。
金払ってDVD買うわけじゃないんだし。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 15:24:28 ID:wLYOBI6K
アルプスの少女ハイジみたいな家で草原のまっただ中に住んでたけど、
ハイジの印象を持っただけに草原に動物がいないというのが気になった。

原作や漫画ではどう表現しているのだろう。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 15:30:07 ID:IoEB8LzA
あれは荒野だから
秘密の花園とか嵐が丘のムアみたいなの
ヒースが云々嵐が云々だよ

一応ヤギとかもいるみたいだけど、基本的には世捨て人の丘らしい
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 15:30:18 ID:EUQSSyFo
EDでぺとぺとさん見てたのかと勘違いした。これKBSが最速だったのか。

折笠主人公・西洋ファンタジーでステプリ思い出した。
話の目的とかも良く分からんし、2話以降見てみないと評価できないな。
とりあえず今のところ絵も綺麗だし見続けようかと。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 15:39:36 ID:wLYOBI6K
>>179
荒野だったのか。
雑草しか生えない土地というのはあるだろうけど、地面が見えてないと荒れ地って感じがしないな。

あと見直したらアヒルを飼ってた。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 15:40:53 ID:TCTPpstQ
折笠の声に聞こえなかった
ヒカルちゃん愛してるよ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 15:58:23 ID:IoEB8LzA
>181
確かに、何か高地で荒野っていうより高原なんだよなあ
のどかすぎるというか、地面見えてないとっていうのはわかる

アニメでもあそこがどういうものかは徐々に語られると思うけど、
二転三転するから一見でもわかるようになるかなあ

一応ネタバレするとメール欄
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 16:05:12 ID:EqXW66n7
>>183
専ブラだと普通に見えちゃうんですよね…
うざ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 16:35:14 ID:7nCCJGs7
うわ最悪だな
氏ね
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 16:36:44 ID:VHQzCXd+
>>183
貴様のレスを迂闊にも見てしまった事が本気で悔しい・・
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 16:38:57 ID:uMK3JYT5
>>183
氏ね
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 16:39:10 ID:MUdbGJKv
あーこれはアカンやろw
初見さんカワイソス
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 16:40:18 ID:E51rhUC0
アデイルが可愛かった(〃▽〃)
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 16:42:27 ID:jb1Sbr+3
小説も漫画も読んでない人が、このアニメだけ見て
楽しめることはないんじゃないかと思う
あれだけ省略したら意味不明だよ・・・

別に小説そのままアニメにしろ!っていうんじゃなくて
アニメはアニメで楽しめる「作品」であってほしいよ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 16:42:46 ID:gP5cJ0mp
>>183
誰も聞いてないのに何得意気にネタバレしてんの?
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 16:52:09 ID:EfIz8RqZ
いいからもう183に>>でリンクを張るのは止めような。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 17:06:19 ID:VHQzCXd+
>>190
初見だが、この程度ならついていける。てか確かにスピードはナイトメア級だが凄く丁寧に作ってあると思うぞ。
必要な点は台詞とビジュアルの両面で幾度となく押さえてくるし、厄介なネーミングは連呼してくれるし、
結構複雑そうなプロットを直感的に伝え切る気迫と機転を感じた。実際俺は飲み込まれたしな。
既読者には省略が気になるのやも知れんが、逆に初見だと入ってくる情報に無駄が無い感じだ。
ぶっちゃけ、アクセル全開の癖にこの丁寧さの心意気に惚れて視聴継続決めた。これが続けばいいなぁ・・

だからこそネタバレはいやん
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 17:12:41 ID:QNZOe+8k
感想を三行程度でkwsk
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 17:29:25 ID:7dYASOEm


196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 17:31:40 ID:ZFyUfBOO
うわーやる気ねーw
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 17:47:05 ID:IZkL/5Xu
>>193
いや、未読者なら情報不足かどうかは後のストーリーを見ないとわからないんじゃないか?
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 17:49:02 ID:2BIpq1uw
1話からチョンが参加しまっくてる時点で駄作
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 17:50:38 ID:WnuevTuZ
京都組&AT-X組の反応見るに継続視聴が多いのかな。
TVKなんで、期待w
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 17:57:59 ID:BzeXoGGm
最近の新番組の中では、なんていうか基本が出来てる作品だと思う。
展開が早すぎるとか問題があるのかもしれんが、脚本や演出がまともにできてない
作品が多い中で、これは水準に達している。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 18:01:32 ID:E51rhUC0
優柔不断俺は週20本…orz
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 18:03:20 ID:3PMerkR2
AT-Xで見た
1話の割に作画が所々微妙だったような…

このスレで結構好意的な意見多かったから期待してたけど
正直期待ハズレな感じ。
小説は好きなんだけどな…
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 18:06:32 ID:mQrrRJpU
すてプリでもいたね得意げにネタばれする奴
すてプリの時は荒唐無稽な話だったので一切信じてなかったんだけど本バレだったorz
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 18:11:25 ID:6a8Wg7B5
続き知ってるのが得意でたまらないんでしょ
バカが
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 18:12:31 ID:lUrsOAjp
原作がいまいち好きになれなかったのですが
アニメはいけそうですか?
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 18:26:34 ID:GuUNA7gu
>>183
>博士と裏切り王女を閉じ込める監獄。幽閉したのは伯爵家

kwsk
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 18:38:25 ID:yLo5drmd
ちょwwwwww
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 18:38:37 ID:TcTZY0Cx
>>206
そんなにネタバレしてほしけりゃしてやる








このアニメのジャンルはSFファンタジー
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 18:42:19 ID:WnuevTuZ
なるほど、わかりやすいw
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 18:44:02 ID:9Eqs92bk
原作厨なんだがバードはもうちょい棒なイメージがあるなあ
仲村トオルでもいいくらいだ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 18:45:21 ID:6a8Wg7B5
とりあえずレアンドラがいつ出てくるのか教えておくれ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 18:50:31 ID:5nv2zkKI
>>210
ヤメテ ホントヤメテ
仲村トオルなんて出したら番組が潰れます(><)
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 18:53:18 ID:sjozVell
ハードカバーの原作買おうと思ってるんだが、
新書・ハードカバー・文庫といろいろあるね
内容的には全部同じなんでしょうか?
外伝とかが足りてなかったりすると後で困るので、
しってたら誰か教えてください。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 19:13:35 ID:gOeX3J0j
>>211
サブタイから察すると三話か四話で出ると思うよ。

しかし、小説だとレアンドラの登場ってちょっと凝ってるけど
アニメだと声でまるわかりになっちまうな。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 19:41:28 ID:kKSCaSe1
ハードカバー版は、挿絵が全然違う。名作風の抽象化した挿絵で
読んでいたので、ノベルス版の少女マンガ風の挿絵を見てビックリした。
でもその分イメージがふくらませやすかったので、ハードカバー版から
読んでよかった。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 20:02:49 ID:QNZOe+8k
>>195
分からんがな。
もっとkwsk
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 20:16:07 ID:gWOtrq6b
とにかく
そっち行ったらダメって方向へ
すっ飛んでいくヒロイン
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 20:19:08 ID:6a8Wg7B5
そういうの好きだなw
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 20:22:08 ID:+5vjQZmc
西の善き魔女、東の幸治
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 20:23:59 ID:QNZOe+8k
>>217
把握。
おもろいんかどうか分からんな・・・
原作あるらしいが、知らんし・・・
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 20:42:12 ID:F7DCScfr
西の空気嫁、東の髪の毛かた焼きそば
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 20:43:50 ID:TcTZY0Cx
信者とアンチを呼びだした
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 20:48:24 ID:WnuevTuZ
あなたの背中に立つ人だあれ。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 20:54:42 ID:uLlaLlRd
キャストの名前「田」が付く率高い
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 20:58:43 ID:mXUZ99uT
出来ればNHK総合の日曜19時30分の枠でやってほしかった
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 21:00:47 ID:u2mjJNDK
折笠ってすげーなー
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 21:03:59 ID:syPcXI6k
今切った。

ジャパネット高田見てた方がいいや
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 21:16:53 ID:voQaEBCP
これに出てくる声優はなるたけ普段の色を隠して演技しているように思える
折笠もルージきゅんも千和も石田もキショーもエンドロール見るまでわからなかった

単に俺の耳が鈍いだけか?
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 21:17:05 ID:VncZsBGX
TVKの視聴が飛びぬけて辛いな
惰性でダラダラ見る事になりそうだが
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 21:22:51 ID:nZKpNjjV
意味ワカンネ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 21:26:26 ID:+5vjQZmc
折笠は大抵わかるだろ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 21:29:21 ID:be6fEavr
>>228
鈍いと言うか、見てるアニメが少ないだけじゃね?俺は比較的判別は付いた
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 21:34:08 ID:lQNsG4dD
ようやくAT-Xで一話みたけど今期数は多い中やはりいいものもあるなという感想
可愛らしいキャラとは裏腹に結構重そうなファンタジー物って感じでこれはすきだわ
EDがぺとぺとさんだったのが少し気になったくらい、次回が楽しみ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 21:37:31 ID:94ir/jx5
なぜか石田キャラを神谷明声かと思ってしまった。
たまたまAT−Xつけたら始まったんで見てみたんだけど、気に入った。
次回が楽しみ。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 21:44:50 ID:oQJj5zvy

これってすてプリみたいな追われる話?
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 21:50:34 ID:gOeX3J0j
どっちかというとフィリエルは追う立場だ。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 22:04:51 ID:mXUZ99uT
西の善き魔女のラジオ聴いてるんだが、千和はやってないんだな・・・orz
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 22:06:04 ID:u2mjJNDK
>>237
ゲストで来るのを待て
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 22:11:48 ID:5Ch+zGKO
>>229
リアルタイム主義の漏れでも
2回目以降は録画してみようかと思ってる。
(今日はダイバスターがあるから連続してみるけど)
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 22:30:49 ID:mXUZ99uT
>>238
砂ぼうずラジオ聴いて、次にこれを聴いたら折笠と平田では駄目だというのがよくわかった。
やっぱり千和じゃないとつとまらんと思うし、千和は売れっ子だが、スケジュール的に忙しいから無理なんだろうな。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 22:34:49 ID:Mq/8G8Lo
いま1話観終わったけどなんとなくおもしろそぅな感じ、
ただキャラがやたらキラキラしてんのがちとアレやけど・・
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 23:06:40 ID:pmue2ZtQ
一応、押さえで見続けたいとは思うけど・・・

引きとしては、いきなり出生のヒミツが明かされて家を追い出されるって、
ナージャですか? とか、なんか威勢のいいお嬢様だと思ったら折笠ですか
パシフィカと変わらんじゃん、とか、異端審問てなんですか? 焚書坑儒?、
それ華氏451度っぽいなぁ、とか・・・

微妙な既視感さえなければ、いいハナシで見れたんだけどなぁ・・・
世間にすれてしまったオレの方が悪いのかねぇ?
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 23:17:35 ID:ZCQt7y7z
王道パターンに突っ込むようになったら漫画アニメ卒業時期だな。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 23:19:34 ID:i2Z8ySmP
女の子の頬がやたらと赤いのが気になる…
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 23:24:32 ID:V4t88MCK
千和画伯のアデイルが想像できない。が、否定意見がないってことは大丈夫なのかな。
何にせよ楽しみだ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 23:32:54 ID:WnuevTuZ
↑大丈夫というかムダにキラキラしてる・・・
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 23:37:25 ID:Mq/8G8Lo
ざっとログみたけどみんな声優に詳しいね、
千和画伯って誰なんかと思って検索しちまった・・こころんの人ね
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 23:40:38 ID:mXUZ99uT
>>247
アニヲタは殆ど知ってるけど?
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 23:44:49 ID:Mq/8G8Lo
>>248
そか、オレあんまり知らんのだわ・・アニメは好きなんやけどね
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 23:45:23 ID:zZZui1UR
軽いシンデレラストーリー期待してたのに
いきなり絶望的状況でちょっと鬱なんですが
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 23:50:24 ID:8dQsRv2/
>>250
原作読む前に漫画読んだら言いと思うよ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 23:50:47 ID:mXUZ99uT
>>249
少なくともお前がヲタではないというのは>>247の内容でわかってる。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 23:55:33 ID:ZCQt7y7z
ヲタがみんな声優知ってると思うなよw
声優に興味ないヲタだって多いんだからな。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 23:59:02 ID:TPIuTjrQ
うむ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 00:01:12 ID:KPz9M73t
うむ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 00:04:12 ID:MJ62/FZy
tvkアニメTVで紹介キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 00:05:14 ID:n6oWcUrs
今からでも遅くないから放映時間前倒ししない?ねえTVKさん?
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 00:05:32 ID:dCCe5+FL
アデイルがハチクロのはぐに見えた
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 00:07:27 ID:RqNEzn1G
これTVKやらないのな、MXかBS朝日ぐらいか関東で
見れんのは。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 00:08:05 ID:gCPDOavh
>>259
何を言ってるんだ、お前は?
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 00:09:39 ID:RqNEzn1G
今日やるのか、TVK!
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 00:09:58 ID:MJ62/FZy
このスレで言われてる通りキラキラしてるのはよくわかった。
本編は録画で見るか…
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 00:10:37 ID:M2fgrSp9
これtvk28:15〜って……マジですかorz
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 00:13:26 ID:X8K9OzXt
ほかの局と被らないからこの時間でいいよ、もう
とういかアニメが多すぎてヤケになったんじゃなかろうか?>編成
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 00:28:34 ID:M5uF/nIb
ずっとアデイルの読み方(というかイントネーション)を
間違っていたことに気がついたよ・・・
一番好きなキャラクターだったのに・・・
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 00:30:37 ID:+smr1gJw
今北。
学園編があるってことはルーネットたんが登場するんだよな?(;´Д`)ハァハァ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 00:39:52 ID:Y5FVrICH
レモンエンジェルの後番組?
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 00:44:03 ID:kNd2YcwP
>>263
ん?15分?25分じゃなくて?
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 00:58:40 ID:M2fgrSp9
すいません25分の間違いですw
まあか時間的にカナーリきついことにかわりないけど
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 01:11:06 ID:9xqv0K0k
展開早いね。エアーズアドベンチャーみたいだ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 01:18:20 ID:ikXe+w/d
28:25-28:55
TVKはこの時間まで起きてなきゃいけないのかよw

もう8日28時とか書くなよ。9日午前4時でいいじゃん^^;
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 01:19:29 ID:ikXe+w/d
ビデオ撮っても、撮ったまま見ないで終わっちゃいそうだしなぁ・・・
まぁ起きれてたら頑張って見るようにします byTVK組
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 01:22:33 ID:sJ1gsEcS
ウチは地デジtvk入らんのでBS朝日で見ます
地アナtvkは入るんだけどね・・
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 01:23:57 ID:pYc8VdsP
4:25〜 アニメ魂 ってなってるけど、ソコでいいの?
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 01:29:44 ID:ikXe+w/d
4:25  アニメ魂「西の善き魔女」
ってなってるなTVKの番組表
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 01:35:16 ID:k8QOuorc
西の善き魔女〜AstraeaTestament〜の成分解析結果 :

西の善き魔女〜AstraeaTestament〜の61%は記憶で出来ています。
西の善き魔女〜AstraeaTestament〜の16%はかわいさで出来ています。
西の善き魔女〜AstraeaTestament〜の11%は度胸で出来ています。
西の善き魔女〜AstraeaTestament〜の5%は海水で出来ています。
西の善き魔女〜AstraeaTestament〜の3%は不思議で出来ています。
西の善き魔女〜AstraeaTestament〜の3%は乙女心で出来ています。
西の善き魔女〜AstraeaTestament〜の1%は小麦粉で出来ています。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 01:48:48 ID:sCviNrtx
とりあえず
・絵がロリすぎてキモい
・13話=短すぎて目に見えたショボ加減
・放送時間からして対象は老人ですか
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 02:08:55 ID:mrthWVuL
まったく最近の若い子は!
朝4時?イニDやエイトロンでみんな通ってきた道だ。
お前らも頑張れよ。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 02:15:17 ID:jl6CSNNV
四時なら早寝して早起きした方がいいね
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 02:17:56 ID:FNM9PAcK
エイトロンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 02:21:09 ID:OtfqPeqV
こんな良いアニメを28時から放送するなんてもったいないなぁ〜
雪の女王の後枠で放送しても十分耐えられる1話だったんだが・・・
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 03:02:55 ID:Rrx3qH3r
さすがに土曜28時は無茶だよな。
無視氏はなんか早朝の空気がいい具合に合ってたが
これはこんな時間にやるもんじゃないだろw
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 03:02:56 ID:n6oWcUrs
とりあえずDHAとかどうでもいいからアニメ続けてやれよtvk・・・
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 03:02:57 ID:5RGRsJbF
あそこはすでにチャングムのものだ。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 03:08:25 ID:JCCrrlLq
公式のフォントがギャラリーフェイクみたいだな
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 03:11:22 ID:0TCLKm2e
時間遅すぎ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 03:12:37 ID:V2tZhwSJ
28時ってなんだよwwwwwwwww
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 03:13:55 ID:JCCrrlLq
実況仕様です。
エウレカとかは31時だったし
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 03:13:59 ID:YiRGh9A/
やるだけマシと思えば耐えられるだろ、贅沢言うもんじゃないよ
…リアルタイムで見ると後が大変だという時間帯なのは同意だが
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 03:16:22 ID:RqNEzn1G
録画セットした、もう寝るzzz・・・
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 03:17:33 ID:OtfqPeqV
マッグガーデン政治力無さ杉だろ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 03:26:33 ID:Rrx3qH3r
まぁ日曜28時じゃないだけマシか。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 03:41:44 ID:ikXe+w/d
腹減ったな〜
夜食でも食べるか〜

っていうか朝食だなこりゃ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 03:43:19 ID:PlKd4I0K
もうだめだ、とても起きていられない・・・
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 03:55:37 ID:+PP/+zp9
意識が朦朧としてきたし録画してもう寝るわ・・
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:07:15 ID:6VWmaIya
一話限りになりそうだぜ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:07:22 ID:4o4fmtxo
なんつーかむしろ眠いの通り越して目が冴えてきたんだがw
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:07:48 ID:KqZibCXD
録画すればいいのに起きてるおまいらに乾杯
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:09:11 ID:1XBGXGhB
>>298の瞳に映った俺の番号に乾杯
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:14:29 ID:QUiAtwNp
実況することに意味がある
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:18:58 ID:ikXe+w/d
緑のたぬき食べた。
喉がかわいたからお茶を飲んだ。
汗かいたから顔を洗った。ついでに歯をみがいた・・・・

さて、寝るか
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:19:05 ID:xEe/DpJx
こんな時間にアニメ放送するなんてtvkは基地外
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:19:47 ID:X8K9OzXt
だがそれが…あんまよくないや、さすがに
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:19:53 ID:cM7yD3xP
間に音楽番組いれるこたぁないだろうに
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:24:57 ID:3I/QcArL
さて、そろそろだな
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:27:15 ID:ikXe+w/d
あ〜はじまった
眠気が吹っ飛ぶおもしろさなんて有り得ないよな、多分
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:27:56 ID:diOywSp2
眠い
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:31:22 ID:3bLiA0xn
アニメ魂のくせに・・・
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:32:20 ID:xwi78f5B
あとはマスターズ見て朝アニメみて、桜花賞とふるダビまで寝て…
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:36:26 ID:dMzZk0WD
シンデレラ?
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:36:59 ID:ikXe+w/d
魔女はいつでるの?
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:37:52 ID:n6oWcUrs
こういう煌びやかな雰囲気作りは上手いな
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:38:33 ID:diOywSp2
えっ?
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:50:00 ID:dMzZk0WD
眠くて内容ほとんど・・・・
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:50:38 ID:5rEh3avN
おい、U局のこんな未明だってのに
このクオリティーは一体何事だ

全くのダークホースだった…
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:50:42 ID:k7RTZrg0
今期最高アニメキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:50:42 ID:7S2xEVUQ
なんかよくわかりませんでした
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:50:57 ID:IYDyJp9v
予想外に面白かった
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:51:05 ID:rPbOYq7S
話全然わからないけど
惹き込まれるものはあった
視聴を続けてみる
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:51:22 ID:K9lUFXP7
これ、面白くねえ?w
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:51:22 ID:n6oWcUrs
これ普通に面白いな。
つーかマジで時間移動してくれ・・・。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:51:36 ID:PJP6Cr+u
絵もきれいだし動きもいいし音楽もいいし声優もいいし話も引き込まれたし
おきてた甲斐があったよ
千和かわいいよ千和
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:51:53 ID:diOywSp2
キラキラしすぎですよ?
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:52:25 ID:eNpg1qiQ
こんな時間だけど、今期の中では上位の出来では・・・
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:52:31 ID:qLWoEeqr
興奮して寝れね。

早朝アニメテロだよw
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:53:00 ID:20zGyZ4Q
眠くて話よくわかんなかったけど、続きが気になるな
視聴決定
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:53:01 ID:7S2xEVUQ
なんで千葉テレビやらないんだろ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:53:06 ID:jiLuAiDA
あの本を燃やせたのはよかったにぁ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:53:07 ID:19zvq1jN
えらいくおりちぃ

だがタイトルのとの因果関係がさっぱりわからん
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:53:11 ID:n6oWcUrs
つか提供?画面の絵がエロ杉w
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:53:13 ID:PJP6Cr+u
時間的に放送料バカやすなぶん制作費かけてるなぁ
この質最終話までもてば、・・・すっげ〜よ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:53:13 ID:/6o3dLJ2
絵が少し古臭い感じがしたが、まあ丁寧に作られてた気がする。
とりあえずまだ視聴継続かな。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:53:14 ID:YRPuInsC
予告でばっちゃが生きてた・・・
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:53:15 ID:cM7yD3xP
まさかすてプリっぽい世界設定じゃないだろうな
ああいうの萎えるんだが
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:53:16 ID:0TCLKm2e
放送時間が酷い
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:53:18 ID:ikXe+w/d
ストーリーがよく分からんよ。
眠すぎるのも一因だが。
主人公の本当のお母さんが魔女なの?だから追われたの?

なんかもう眠い
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:53:31 ID:V+zVIv6b
三文字がいくらかあったわりにはきれいだったな
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:53:32 ID:VRJZU1hL
原作未読。結構面白かったよ。
来週の予告を見ると、なかなかスリリングな展開みたいだね。
でもちょっと時間が遅すぎる…
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:53:42 ID:KHZqeKw5
後半の怒涛の展開面白かったけど、これって結構重い話なのね?
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:53:43 ID:X8K9OzXt
ガイキングまで仮眠
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:53:54 ID:Y5FVrICH
コンニャクゆうながでるカゲマモのような
男と女が印象に残ったが、伏線多すぎだ。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:54:07 ID:cV7VQz7N
ここでも言わせてもらう



またジェネオンか!!!
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:54:08 ID:YRPuInsC
これからオルデラーン目指して旅をするのですね。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:54:08 ID:OthbfWta
何か大作っぽいんですけど・・・TVKアニメマラソンの最後がこれかよ
相澤作監だけあって作画もスゲーし、目がすっかり覚めちまったよ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:54:14 ID:T/P+ULmO
ほお、なんか今時にスゲエ王道ファンタジーじゃのう
おや眼鏡はルージ君の中の人か
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:54:17 ID:/6o3dLJ2
>>336
お前はもう寝ろ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:54:29 ID:z+hxZVV9
最後の5分間で視聴続行決定した。
伏線多いなあ。どうなるんだろ。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:54:33 ID:GwOBKtTh
全く期待してなかったけど
tvk土曜深夜5連発の一番最後に
なんか普通に面白いアニメがキタんじゃね?

つか、ひまわりと時間交換してくれよw
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:54:35 ID:mkxfY34j
>>336
母親は女王候補
父親が異端
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:54:46 ID:VLvOk7iN
話がしっかりしてそうなので視聴続行
だけど眠い・・・ MXは2週遅れだしリンかけと被るらしいし
もう疲れた
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:54:58 ID:04ME4A3C
原作知らないから期待してなかったけど
結構面白いな。
やっぱ主人公が男前なのは、ええのう。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:54:58 ID:ikXe+w/d
>>346
うん、もう寝る。
起きてからゆっくりと録画したの観るよ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:55:01 ID:XiMder59
期待してなかったのに面白すぎた
これって原作の小説と漫画どっちが面白い?
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:55:06 ID:jiLuAiDA
異端〜なんて怖くない!!って言ってたから
腕がたつのかとおもいきや・・・
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:55:15 ID:eNpg1qiQ
自分も原作読んでないな。
魔法や科学が禁じられた世界なのかね?
まぁ、録画しといて良かった
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:55:19 ID:rPbOYq7S
普通に話の先が気になるな
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:55:21 ID:emLwABhg
久々の中世ファンタジーでこれからも期待
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:55:46 ID:6VWmaIya
名作認定
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:55:59 ID:V12P5+LT
西の善き魔女神奈川終了
4:25OP開始27Aパート38CM39Bパート49ED50CM52予告

洋風の映画でも見てる感覚だった。もしかしたら感動な良アニメになったりして
声優の演技力も抜群な有名連中だし、視聴確定
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:56:10 ID:RKbIu34k
OPは今期No.1だな。
内容も今後に期待できる感じだったし、思わぬダークホースだ……。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:56:10 ID:Y5FVrICH
>>327
アニメ魂って伝統的にTVKとMXしかU局やらないな。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:56:14 ID:dpz5pMB3
これは面白い!
スタッフの気合も伝わってくるし
残り物には福があった
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:56:14 ID:dKd0irdR
うわぁ
窓の外が明るいよ。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:56:18 ID:GwOBKtTh
>>355
俺も原作知らんけどルネサンスが花開く前夜の
暗黒時代っぽい設定みたいね
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:56:22 ID:jo9k1104
これは期待持てる、良作っぽい
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:56:28 ID:a/uz7jMe
もっと早い時間にやってもいいだろこれ。
なんかもったいないなあ…
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:56:29 ID:7S2xEVUQ
あのメガネくんは何なの?主人公?
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:56:29 ID:tpAwgdVJ
時間帯がキチガイすぎる
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:56:31 ID:PckSAe2j
このままいけば良作の予感
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:56:33 ID:0/7rl5xl
メチャクチャ展開速いなぁ・・・

たぶん良作だと思うけど、第一話にこれだけ詰め込んであるときは
判断保留したいな、俺は。

放送時間、ひまわりかハルヒとひっくり返してくれないかなぁ・・・
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:56:39 ID:FoGVjX/z
悪くはないんだが毎週この時間ってのがな
ギルガメを思い出すよまったく
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:56:46 ID:19zvq1jN
なんでこのレベルのアニメがU局・・・
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:56:59 ID:IGE9AvKB BE:190165875-
ありきたり萌えアニメばっかで、こういうにのに飢えていた
視聴決定!
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:57:05 ID:rPbOYq7S
思い出の本を速攻燃やしたのにワラタ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:57:13 ID:yph/gkx+
眠いお前らに聞くのもどうかと思うが確認させてくれ。
塔の中からテラスだか屋上だかに移動した時に、主人公の服か靴が変わってた?
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:57:19 ID:jiLuAiDA
>>371
ギルガメは放送時間だけじゃない罠
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:57:21 ID:QwXlpAi6
作画いいしなかなかいい感じ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:57:24 ID:T/P+ULmO
>>351
王子様に啖呵切るとことか、迷い無く本燃やしたとことか
小気味いいね、好感度アップポイントだ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:57:32 ID:PJP6Cr+u
とりあえずネタばれがこわいアニメだ、全部おわってから、原作見るよ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:57:33 ID:xwi78f5B
この本にはお母さんの思い出が…!!とかだだっ子全開を発揮するかと思いきや…
最近じゃ珍しく合理的な判断の娘さんだ。次も見よう
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:57:43 ID:YRPuInsC
音楽は金かかってて豪華だったな。
主人公の手がズルムケになってないか心配だ。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:57:48 ID:QRbKmiew
うわ、何でこういう面白そうなのに限ってこんな時間悪いんだ(ワラ
今期一番の期待作だ。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:58:08 ID:MGW8I5P5
アニオタじゃないから声優とか画質なんてよほど酷くなけりゃどうでも良いんだけど
「じつはおまえは世界を救う〜」とか「実は貴方はお姫様で〜」とか言うシナリオはもう飽きた
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:58:13 ID:taRJLXt0
やっと正統派ストーリーものがあった気がするな。
ちょっと古臭い気もするが今期では一番オーソドックスで良いな。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:58:16 ID:GwOBKtTh
U局に間違って紛れ込んだ高クオリティーアニメって言うと
前期のノエインを思い出すな。
ノエインは後半失速気味だったけど。

しかし時間は何とかならんもんか。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:58:30 ID:QEGL3+fB
OPのおっぱい出しすぎな人で吹いた
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:58:36 ID:t8MS9Xnb
原作好き。漫画も一応読んでる。
ここまでいい出来になるとは思ってなかった。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:58:39 ID:jiLuAiDA
>>374
そう思うのは君が厨房なのか実務に携わらない人間だからだよ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:58:58 ID:eNpg1qiQ
ノエインに続いて、一番熱心に観る番組が画質悪いTVKになりそうで
嫌な感じだ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:58:58 ID:RKbIu34k
>>386
あの人は確かに出しすぎだw
どんな服なんだと。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:59:21 ID:diOywSp2
こっからガイキングまでどうするかな、、
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:59:21 ID:rPbOYq7S
よくわからないけど
地球の歴史そのものが異端なの?
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:59:28 ID:AVbcccX4
アナゴイルかっこいいな
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:59:56 ID:PckSAe2j
>>380
おれもそこで「おっ」って思ってかなり高感度上がった。
あれでやっぱり燃やせないわ、みたいな展開だと萎えてた。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 04:59:57 ID:eAkmKCsr
長髪石田キター!!
田中と中田マダー?
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:00:12 ID:YRPuInsC
>>380
爺さんを心配することなく
躊躇なく逃げ出してるしなw

>>392
地動説を唱えたガリレオが裁判で有罪になるような世の中じゃ・・・
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:00:23 ID:OthbfWta
初めてこのスレ見たが、これ1クールなの?ありえねー
期待できると思ったが、心配になってきた
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:00:40 ID:GwOBKtTh
>>392
中世は教会の教えからほんのちょっとでも
逸脱すること言うとすぐに異端審問モノだったから
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:00:47 ID:gnxjm4Ky
こんな時間帯でしかもアニメ魂枠なのにクオリティ高いな。
面白そうだし視聴決定。そして寝る。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:00:49 ID:AVbcccX4
誤爆・・・orz眠くてなにやってるかようわからん。アナゴイルって何だ?
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:00:55 ID:sMfOVBhg
主人公が本を燃やすところが良かった。
きちんと未来を見て、意志を持って動くヒロインは良いね。
ノーチェックだったけど、今期最期待作かも。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:01:11 ID:XxT4kMcg
なんかよくわかりませんでした
正直微妙(TVKでの放映時間帯が酷すぎるせいもあるけど・・・)
次回も観てよう・・・ってほどの何かは感じませんでしたが
原作「ファン」の方はどう感じているんでしょうか?
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:01:49 ID:taRJLXt0
しかしSDワイドで見れるのは5月のBS朝日までないってのがつらいな。

しかし今期は
U局=日テレ>TBS>朝日>テレ東だな
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:01:53 ID://VcXPLy
1クールってマジ?せっかく楽しみにしてたのにそれは酷い
つまらん竹Pアニメばかり4クールやったりするのにな
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:01:58 ID:qyPdEZY4


      激 し く 結 城 信 輝 臭 
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:02:06 ID:yDL3EUv9
時間が変すぎてノーマークですた。

>>124 GJ!
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:02:24 ID:dMzZk0WD
>>405
それはマズイw
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:02:49 ID:rPbOYq7S
あの爺さん
アッサリ落ちちゃったけど
良いのかよw

>>405
いや、相澤だからw
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:03:18 ID:iOwLLEYc
原作読んだことないけどおもしろかった
1クールなのが悔やまれる
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:03:44 ID:jupOWveO
これヒロインはルーンだから
眼鏡とったら美人だし、ツンデレだし
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:04:29 ID:04ME4A3C
>410
あれ、マモルかとオモタよ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:04:52 ID:T/P+ULmO
新番で初めて録画しなかったことを後悔したよ…
でも1クールか、そりゃ心配になる人が多いのも納得やね
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:05:04 ID:dMzZk0WD
汁権利
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:05:16 ID:QRbKmiew
>>398
中世といっても信仰具合によって結構差があるけどね。
イタリアとかスペインはガチガチのカトリック狂信国だから凄まじかったけど
イギリスとかはそうでもなかった。むしろ、ヘンリー8世の時に逆にカトリックが弾圧されたから。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:05:18 ID:ikXe+w/d
うお、ビデオ撮れてなかった・・・・・

いいや。自分はMX組で行きます・・・と思ったら20日からかよ。
うぅむ。
来週からTVKでビデオにちゃんと撮って、一話はMXで補完だな。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:05:21 ID:cOVP44eE
見る前は時間が時間だけに視聴やめようと思ってたアニメ
最終的にはこれだけ残るかも知れないくらい話の筋は良質

タイトルと内容との違いが反作用になって損だと思った。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:05:39 ID:rPbOYq7S
お姫さまキラキラしすぎw
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:05:56 ID:eNpg1qiQ
コミックブレイド絡みのアニメって、中途半端に終わるから心配だな。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:06:16 ID:GwOBKtTh
これ1クールなのか。
かなり重そうな話っぽいけど1クールでまとめられる話なのか?
終盤、超展開でシナリオ崩壊しないことを祈る
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:06:17 ID:mkxfY34j
異端審問といえばスペインの宗教裁判だ!
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:06:21 ID:xtPTXxvV
公式見たけどどうやらタイトルの西の善き魔女ってのはこの国の女王の尊称らしいね。
んで主人公の女の子もその女王争いに巻き込まれていくって話らしい。
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:06:56 ID:0wmeGjVf
久しぶりに正当少女漫画系を見たきがする。
ヒロインが一番可愛くないが、一番さっぱりしてるというか、男前だ。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:08:10 ID:KqZibCXD
西の魔女の元ネタはオズの魔法使いだけどな。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:08:17 ID:9NvddbGJ
主人公が本を燃やしたのは好印象だけど
古臭い感じもするし、面白かったどうかはまだワカンネ
とりあえずは視聴を続けてみる
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:08:18 ID:sMfOVBhg
いやーしかし
一連の新番でゲッソリしてたところにこんなのが来て、ちょっとなんか嬉しいなあ。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:08:31 ID:taRJLXt0
>>419
超展開で一気に行くみたいな話があったな。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:08:44 ID:rPbOYq7S
なんとなくスクラップドプリンセスっぽいな
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:09:09 ID:fGTdr6mx
こんな放送局少ないアニメの割には声優は有名どころ使ってるな
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:09:57 ID:OthbfWta
1クールでシリーズ構成が冨岡淳広ってのが不安を加速させる
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:10:10 ID:L7ANaRvv
>>400
落ち着けwwそして寝ろww
>>410
ルーンって女の子なの?ARIAのアルくんと陰マモのマモルを足してぶん投げた感じだが。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:10:43 ID:gK5kqpUv
面白かった。ほんわかファンタジーかと思ってたら予想を裏切られた。
原作の小説は菅野ようこが書いた解説だけ読んだ。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:11:14 ID:QRbKmiew
>>423
オズの国の魔女なら水がかかっただけで溶けるじゃないか(w
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:11:21 ID:irpWkMIl
>>414
イギリスはピューリタンが政権を握ったクロムウェル時代が一番ひどかったじゃん
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:11:32 ID:9XJDkQNW
お、これBS朝日でもやるんだ。録画はそっちでするか。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:11:52 ID:0wmeGjVf
正直夢使いあたりでめげそうになった。
善き魔女まで90分も時間あくのはキツイな。

でも、蟲師につきあっていたんだからなんとかなる。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:11:53 ID:taRJLXt0
>>428
関東では少ない、中京がない分全国に散らばってる。
(ある意味ブラクラ並にネットワークが多いのがこの枠)
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:12:01 ID:28zRAMv6
異端審問官でウィッチハンターロビンたんを思い出した漏れが飛んできましたよ

視聴続行決定
D-VHSテープやりくりして撮っててよかった…
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:12:10 ID:OCFDYd/9
男だけどツンデレで美人>ルーン
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:12:56 ID:jupOWveO
原作がハードから新刊・文庫・漫画まで展開しているから
そこそこ予算ついたんじゃね
DVDのおまけは原作の外伝つけてくれるなら即買いなんだが
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:13:09 ID:rPbOYq7S
ひまわり
ひぐらし
女子高生
夢使い

と来てこれだからな
相対的な効果が凄い希ガスw
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:13:20 ID:KIHyGvr9
>>426
うわ、ジンキ・ダイジェストの悪夢が・・・
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:15:09 ID:LlsLyc/a
ルーネットはまだかー
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:15:24 ID:QRbKmiew
>>433
クロムウェルはプロテスタントだからな。所謂世界史上の異端審問とはちょっと訳が違う。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:15:37 ID:MGW8I5P5
今ちょっと再見した
最後の提供絵のネクラ助手との見事なまでのデレデレっぷりワロス
これなんてアンジェリーク?w


婦女子とかは喜んで見てそうだなこれ・・・俺はこういうロマンチック少女漫画風味は合わねぇからダメだ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:16:20 ID:iOwLLEYc
>>431
おまえは俺か
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:16:50 ID:6V8LOyAy
>>426
原作自体が超展開だから・・・
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:17:49 ID:0wmeGjVf
>444
腐女子臭は感じなかったけどなぁ。
古き善き少女漫画って感じで、
逆に男受けよさそうなんだが。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:19:43 ID:nAG3Hgyf
期待せずに見たが意外に良かった。
だからこそ1クールは勿体無いなぁ。
もっとじっくりやってもらいたかった。
NHKで何度も再放送してるアニメの代わりに
コレやれば良いのに。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:22:21 ID:sMfOVBhg
ちょくちょく相澤降臨して欲しいな
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:28:33 ID:3hOWDJjF
これの原作って漫画じゃなくて小説なんだ。
しかも中央公論なんてイメージじゃないところから出てるんだな。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:28:47 ID:t8MS9Xnb
2クールで相澤なら破綻する。1クールでいいや。
小説1巻=アニメ3話計算が一番妥当だと思うが、
上手く構成を変更してまとめてほしい。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:32:08 ID:dgi7aM68
アニメ化を知って、積読状態だった原作を読む。
おもしろかった。

アニメが1クールと知って、心配しつつTVに向かう。
不安的中。

かつての日曜夜の名作アニメや、日曜朝の東映女の子路線のノリを
つい期待しちゃうだけに、このペース配分はきついなあ。
(アニメ1話で、原作1巻の約3/5を消化)
まあ、怖いもの見たさも含め、最後までつきあうけどね。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:32:11 ID:6V8LOyAy
>>450
茅田砂胡のデルフィニアとか出してる処だし>C☆NOVELS
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:32:24 ID:MGW8I5P5
むしろ>>447の言うとおりかも知れない
実際いまのところ一般受けは良いみたいだし

少女漫画の王道である生まれが高貴とかカコイイ相方が居るって設定キライなんだよねー
むしろこんな事思ってる漏れの方が腐女子思考なのかも知れない
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:34:30 ID:t8MS9Xnb
「これは王国のかぎ」の方がまとまりはいいけど、
分量的には西魔女なのかもなあ。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:35:36 ID:rPbOYq7S
>>454
俺も貴族の社交の場面はあまり好きじゃない
けどキラキラの姫が出てきたところで吹いた
もうギャグにしか見えない
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:37:05 ID:0/7rl5xl
>>453
たいていのラノベには耐性がある俺も、デルフィニアのヲタ臭には耐えかねて
5巻で挫折した・・・
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:40:15 ID:6V8LOyAy
>>455
「これは王国のかぎ」は続編が最悪だったしなあ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:41:22 ID:dgi7aM68
>>454
>少女漫画の王道である生まれが高貴とかカコイイ相方が居るって設定キライなんだよねー

ああ、かえってそういう人向けの小説かも<原作
ひねりはあるし。
「ロマンチック少女漫画風味」には我慢しつつ、もうちょっとつきあってみたら?
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 05:47:03 ID:ykLzenDG
空想の世界に入るにはより現実味がない方がいいのだ。
男は結構自分を投影したがるから少女漫画の世界に入り込めない。
2chのなりきりとかが駄目な人は少女漫画向きじゃないね。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 06:00:07 ID:MGW8I5P5
>>459
もっと時間が早ければ(漏れTVK)とりあえず見続けてるかも知れないんだけどちとキツイ
録画するにしても今期は無駄に作品多くて容量危ないから既に保存対象ケチってる口だし

いっそ0時くらいにやってるハズレ番組と交換してくれねーかな
この時間まで粘っててむかつく内容だったりすると液晶TVがヤヴァイがw
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 06:02:34 ID:Kuc5OP4B
(´・ω・`)
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 06:09:10 ID:SSREqSBW
>>461
HDDレコ買い足すかPCのHDD増設すればいいじゃん
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 06:31:46 ID:EMcUm7iR
これって女が主人公なんだよね?
しかし今みたが、男は拷問、王女?は捕まってたし……つД`)・゚・。・゚゚来週待ち遠しい
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 06:40:14 ID:shCmnB3Y
マー姉が縮んじゃったよー。・゚・(ノД`)・゚・。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 07:16:22 ID:vkaa5WlV
展開が早すぎるのは1クールだからか
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 07:18:17 ID:w46CGqlq
ルージきゅんが伸びちゃったよー。・゚・(ノД`)・゚・。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 07:38:14 ID:kl7ELhiT
貴族と平民との距離が、近すぎるような気がするが。あの舞踏会は、貴族が領地内の
女の子を物色するためにやってるのか?
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 07:42:12 ID:vkaa5WlV
そう思えるよな
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 07:42:23 ID:aVprhfwl
録画したの見たけど、普通に面白いな
1クールじゃなくて2クールでじっくりやってほしかった
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 07:45:06 ID:K1Y3Efq+
今観てる
この背景の美麗さをARIAに分けてやれよハルフィルム・・・
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 07:50:20 ID:jupOWveO
>>468
原作ではきっちり領民と貴族の席は離してあるように書かれていた
そこをマリエが無理やりひっぱっていって後は、アニメ通り。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 08:01:35 ID:n3CjylfG
>>148のgt0731.rarを拾った人再うpお願いできませんか?

落としてる最中にファイルが流されてしまったみたい(´;ω;`)
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 08:06:14 ID:9Js/R18v
今見た産業
なにこれwTVKしかやらねー糞アニメかと思って適当に見ようとしてたら
開始直後からす〜っと物語りに入っていく感じだった
出だしがよかったな。簡易でわかりやすいというか。
今期糞アニメが多い中で、もったいねーな、TVKしかやらねーってのが。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 08:10:04 ID:K1Y3Efq+
今ミオワタ
展開
早っ!!w
何だかRPGの物語の始まりみたいだった
これは視聴決定・・1クールはもったいないぽ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 08:10:52 ID:2H852AAk
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 08:11:55 ID:MJ62/FZy
しかし1話でここまで進めないと物足りなかっただろうなぁ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 08:12:09 ID:CttOvvpZ
正統派ファンタジーな感じでかなりツボだった。
あと主人公とあの助手の関係に萌え。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 08:14:54 ID:9Js/R18v
>>476MX東京でもやるんだねwおせーw
地獄少女くらいだよ、MXが役に立つのは。
2週遅れは、LAPと一緒だよ
まぁ仲良く東京と神奈川の住人でやっていこうやこのスレw
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 08:16:48 ID:dCCe5+FL
萌えと下品のオンパレードで疲れた脳を癒すお茶漬けみたいなアニメだな
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 08:25:37 ID:XqLZbFSr
全く期待してなかったから、
かなり面白く感じたw

今日にでも早速コミック買ってみる。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 08:29:01 ID:LlsLyc/a
冒頭で飛行船飛んでなかったか?
あれは未来のバードという設定なのか?
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 10:11:07 ID:U31zdqRi
>>478
一見ファンタジーっぽく見えるけどSFだぞ、これ。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 10:13:03 ID:GKfiheMr
>>483
ええーー!SFなのか
ロボとか出てきたらやだな
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 10:14:13 ID:w6SL00AZ
>>420
まさかのときのスペイン異端審問官だ!
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 10:37:59 ID:5Mic3K3q
中央公論新社原作なのに日テレじゃなく地方U局の一部ってのがな・・・

#中公は読売の系列企業
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 10:42:28 ID:MJ62/FZy
どうも小説のアニメ化じゃなくて漫画のアニメ化って扱いらしいしなぁ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 10:46:18 ID:xKzHOyu8
>>484
ロボは出てこないから安心しるw
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 10:48:09 ID:87JL7cNo
これ原作つきなのか・・・
スレでマターリ展開予想でもして楽しめると思ったんだが残念
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 10:50:49 ID:IdajiMeX
なんかエマやNANAみたいな原作に忠実に作ってみたつもりですけど、アニメとしては淡々としすぎて
つまらないですの轍を踏む臭いがプンプンする。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 10:50:52 ID:fmSqcG0G
BS組はぐっと我慢
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 11:00:34 ID:kl7ELhiT
中央公論新社なら、コミックス版新旭日の艦隊をアニメ化して欲しかったかも
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 11:06:51 ID:QXDNG69e
出だしはいいと思ったんだが最後の方がちょっと詰め過ぎだったな
あいつらは異端審問官に見せかけた謎の秘密結社ってことでいいんだよね?
で、博士の持っている秘密を欲している・・・ということは別に異端審問官がいて取締りが行われている?
そういった知識が禁忌とされているというシーンをAパートにでも入れてくれれば
さらに話に入り込みやすかったかな?
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 11:07:47 ID:f/Y/hvg5
かなり良い!続きが気になる。
アニメ化には良くある感じで原作信者には不評?
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 11:16:52 ID:C0efiMRr
>>494
超速ダイジェストなのでそういう意味では心中穏やかではないところはありそう。
ただ、この超速で展開を回したからこそこれだけ評判が良いって部分も大きいので、
アニメとしてはこれで正解なんじゃないかと思う。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 11:19:16 ID:JCCrrlLq
平田さんR.O.D以来だわ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 11:23:58 ID:6cvuQ+zn
映らないorz
誰かyoutubeで流してくれ〜
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 11:32:43 ID:5Mic3K3q
>>492
作中でセラムン歌わせるのか?
火葬戦記と思わせつつ萌え漫画だからなあれ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 11:38:37 ID:MYEnPweq
>>494
原作組・・・だけど読んだのがリアルタイム以来なので結構忘れてたりw
でも出来はいいと思うよ、ちゃんとポイントは押えてるし。

原作の量が5巻(他に外伝あるけど)というのが微妙なんだよな。
1クールだと早回しにしないと足りないけど
2クールだと冗長になりそうだし。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/04/09(日) 11:39:27 ID:c3mTWCyl
原作、名前は知ってたけど未読のまま視聴。
つかみとしてはいいんじゃないかな。

しかし折笠のキャラで、実は王女だったといわれると
すてプリ連想してしまった。
今度の守護者は紙姉妹の二人ですかw
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 11:56:06 ID:JAlWNQkB
引きがうまくて続きが気になるんだが
異端審問と王女の娘絡みのオチがたいしたことなさそうで
そこだけ不安
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 12:01:21 ID:XHTLs2+6
さっき録画したの見た
科学が異端な世界なのかな
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 12:06:52 ID:PMLSzN5X
録画してたのを今見た。

なんか総集編見てる気分。
原作未読だけど、やっぱり1クールに詰め込むには無理のある原作だったんじゃ。

幼なじみのメガネ君がヒロインを「ゆうな」って呼んでてちょっと吹いた。
「ユウナとゆう名は」ってのに至っては何のギャグかとw

作画はハルフィルムが抱えてる仕事量を考えればよく頑張ったと思う。
相澤&木野下はふたご姫でときどきツヤツヤの神作画回を担当してたコンビだな。
初回からこんだけ海外へ撒いてるようだとそのうち崩れるだろうが。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 12:25:39 ID:7RtSUlkO
>>503
ユーナねw
「ただ一人の女性」=恋人、愛しい人ってな感じの意味だっけか。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 12:30:20 ID:QAL0hSRM
とりあえず思ったこと。

主人公は良いね。
どうせ逃げるんだし本棚ごと燃やしちゃえばいいのでは?
後半展開速いがこれから頑張って欲しい
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 12:51:55 ID:3JXUjhiQ
>>504
ユーシスとかいう奴がいたがあれも「たった一人の男性」とかいう意味だったりするんかな
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 12:52:50 ID:O56/7SuV
放送開始時間がかなり遅く、期待していなかったにもかかわらず
正統派ファンタジーの世界に惹かれ、違和感なく受け入れられた。
最後まで視聴し物語の行く末を見届けることにした。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 12:55:30 ID:0Lv7XWHC
相澤絵がきもい
それ以外は(・∀・)イイ!!
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 12:59:03 ID:ZfMdF3Wk
>>506
いやあれはホントにそういう名前w
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 13:00:04 ID:fMwKYRmM
地獄少女の総作監と掛け持ちだったのによく頑張ったと思うよ>相澤
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 13:05:03 ID:TRXbDPTo
ラジオの(・∀・)チェバイアット!で吹いた
あと千和キラキラだよ千和
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 13:09:10 ID:oo4EPLb1
展開早くて面白かった
ヒロインの性格も好感が持てる
千和が生意気ロリ系じゃないのが珍しい
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 13:13:19 ID:OtfqPeqV
自分が良かったと思ったアニメに韓国人の名前が大量に有ると危機感感じる 今日この頃
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 13:18:17 ID:0wmeGjVf
さすがにここまで放映局少なく、時間もアレだとキャプ詰め師いないか
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 13:20:13 ID:fTBY+jYL
博士せりふないよ
もう出番ないだろうに、残念
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 13:21:44 ID:f/Y/hvg5
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 13:23:04 ID:5Mic3K3q
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 13:33:34 ID:Vw+EJqjG
録画見たんだけど、
原作知らないから全然意味がわからんのだけど。
中盤までは面白く見てたのに、終盤でいきなり展開がぶっ飛んで置いてけぼりにされた。
これ原作知らない人には辛い仕様?
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 13:34:42 ID:zcDT/kBo
>>516
やっぱどう見ても露出狂だよ、あれw
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 13:40:15 ID:i/Eo0ia2
あかん、どうしてもフィリエルがリナ・インバースに見えてしまう
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 13:40:19 ID:AobU8SHe
しまった。寝て見逃しちまったorz
しかも、けっこー評判いいのかよ・・・
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 13:42:50 ID:f/Y/hvg5
>>519
露出狂と言うか、乳首取れちゃった人だな…
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 13:45:14 ID:87JL7cNo
あの服はもう少し自重して欲しい
実際登場したら、もうそこ以外頭にはいんなくなるよ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 13:48:34 ID:n6oWcUrs
公式見ると違う服でちゃんと隠れてるのに何でOPであんな丸出しになっちゃったんだ?w
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 13:59:58 ID:0CbnZU2n
公式といえばこの子の設定画の右側、えらい大人っぽぃな
ttp://www.project-westwitch.net/character/images/seting_adal.gif
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 14:06:44 ID:YOKrXUqc
とりあえず1話での焦点は何が異端か?か。

原作既読な俺も異端って?と聞かれると即答できないのがヘタレだorz
とりあえず次回は変態ジョージ仮面がでてくるのが楽しみだ。
実に似合っていそうでw
視聴はtvkで保存はBSA待ちだな。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 14:08:48 ID:aAJMgZqz
これだけ展開が速いと原作の5巻(闇の左手)にあたる部分は相当な速さになりそうだな
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 14:21:20 ID:mkxfY34j
闇の左手もアニメ化すればいいのに。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 14:22:51 ID:HEagANoI
原作未読。

展開がベタだな、と思ったけれど、省略してしまうと仕方がないのかなと思った。
前半の台詞回しは、昔の海外の少女物の小説っぽくて良かった。
絵もきれいだと思う(が、なんか昔流行ったような感じの絵柄だなと。)

正直、お話がなんか想像と違ったのでちょっと混乱している。
魔女が活躍する冒険物だと思っていたんだが、俺の勝手な思いこみだった。
あと、OPのおっぱいとEDの歌は変だと思う。

と文句を言いながら視聴することにした。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 14:23:25 ID:7BV+PaO2
>>518
ぶっちゃけ原作もこんなもんだ
むしろアニメのほうが「だんなさんは敵じゃない」「こいつらは審問官じゃない」と
ストレートに分かるようにしてるから分かりやすいくらいだと思う
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 14:24:16 ID:rn/fNYqV
原作厨が幅をきかせてきそうな雰囲気だなぁ

スレからサラバするか・・・
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 14:25:14 ID:wxnjP+8p
>525
顔だけ見たらどこぞのエロアニメと言われても信じてしまうなw
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 14:28:23 ID:Vw+EJqjG
>>530
そうなのか。
とりあえず楽しく見れたから次も見ますよ。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 14:28:37 ID:SWKBoBGB
漫画版だけで済ませようかと思っていたが
闇の左手というサブタイ聞いて思わずkonozamaで注文してしまった
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 14:30:38 ID:5i9zI1jN
>>513
今回のは中国っぽくね?
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 14:31:04 ID:rPbOYq7S
>>471
ハルはふたご姫に全精力かけてるからな
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 14:36:12 ID:d3rC5sDo
>>528
かわりにゲド戦記が・・・いや、すまん
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 14:38:23 ID:5i9zI1jN
原作知らなくて、アニメを1話見ただけなのだがスクラップドプリンセスみたいな話?
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 14:48:25 ID:0wmeGjVf
原作未読なんで予想でしかないけど、
この作品の魔術だかなんかは普通に化学かなんかで、
ニュートンとかの錬金術だと思えばいいのかな?

あとおっぱい婦人だけど、たしか中世ヨーロッパで
どの国か忘れたけど、おっぱい丸出しがファッションとして
貴族階級で流行したと聞いた事ある。
それなのかもしれない・・・んなわけなか。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 14:48:56 ID:7/9kxCiR
原作しらんけど
とりあえず見るかな

ちなみに音楽&EDが七瀬だね
ほんと売れっ子作曲家だな
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 14:55:58 ID:t8MS9Xnb
ネタバレになるから詳細は言わないけど、
「異端」をそこそこ伝えられてるので、
1話としての役割は果たしたと思う。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 15:06:06 ID:jupOWveO
あらゆる学問は王立研究所以外許されてない。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 15:06:40 ID:/Bo4IQjs
ていねいだが盛りあがらなそう。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 15:07:17 ID:aAJMgZqz
>>538
そんな感じ
でも違う
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 15:10:30 ID:aAJMgZqz
何が怖いかって言うとすてプリと同じじゃん!って言われるのが怖い
同じSFファンタジーなだけに…
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 15:17:39 ID:MYEnPweq
>>538
とりあえずSFとかにはならん
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 15:30:45 ID:vaWOaejx
来週はSM
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 15:32:42 ID:QAL0hSRM
シャアのコスプレしたおっさんみたいなのが予告にいたがそいつか?
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 15:38:21 ID:vaWOaejx
手枷足枷で壁に貼り付けられて焼きごてプレイ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 15:51:50 ID:On4uYswy
霜月はるかのOPええのうー
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 15:54:58 ID:oIK9LRH4
tvk録画で今見た
かなりいいじゃん、美術がピンポイントで描けてるし姫やばぁさんもいい感じ
地方ネットなんで見れないエリアの方が多そうだな、なんとももったいない
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 16:07:53 ID:MYEnPweq
エリア以前に時間帯どうにかしろw
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 16:17:00 ID:fTBY+jYL
>>539
それ、たしか「モードの歴史」に載ってた気がする
しかし実際にあったからとアニメで実践してほしくはないな
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 16:22:16 ID:pDKNoPLB
みんなが「これなんて捨てプリ?」な中で、「これなんてスペルバイン
ダー?」な俺は異端だろうか
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 18:21:35 ID:S0bKgn1j
     ∧
     /:::│
    /::::::│/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /::::::::│| >>554を連れに
   /:::::::::::│| やってきました
  (二二二)\
 /::/((ソソ)))   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
 \( ´∀`)
  <::::ヽV/:::ゝ      
  /:::::::::::::::ヽ      
  /:::::::::::::::::::ヽ     
<::::::::::::::::::::::::ゝ
  (__) (_)
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 18:25:01 ID:+v17NqbT
…で、あのお嬢様がとっつかまって
拷問されるのは第何話ですか?
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 18:27:26 ID:fTBY+jYL
>>556
拷問されるのはメガネの坊やです。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 18:37:16 ID:7iODY7w3
露出おばさんを無理矢理納得させてみる。

・原画の線が抜けてる。本来ちゃんとまん中にも布地があるデザイン
・色指定の間違いで肌色で塗っちゃった
・生肌と見せ掛けて、Fスケートの選手みたいな肌色の下着

どれも夢がない。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 19:56:48 ID:WSeZgpbe
まーーーーーた
富美子が逃亡王女役かっ!
この人はパシフィカといい
運命に翻弄されるヒロイン役が
よく回ってくるなぁ。
マホのくせに生意気だ。

個人的に、初回はとりあえず満点でした。
これからも楽しみです、でもなんでキー局でやってくれなかったんだ〜;;
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 20:46:36 ID:ykjZdcuV
作画いんじゃないか
が、どこが面白いのかサッパリだった
というか意味わからん
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 21:03:18 ID:o+rvuSsA
原作読んどらんからわからんのだけどあの世界は地球のなれのはてもしくは植民星?

捨てプリっぽいって話題が出てるけど原作はこっちが早いんだろ?
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 21:07:00 ID:cozAMK+H
ttp://www.project-westwitch.net/character/holy.html
ホーリー夫妻のCV書いてやれよwwww
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 21:07:14 ID:47QRAWsV
漫画読んでみたけど展開が結構違うね
主人公に尋問するとか言ってたのが王子じゃなくて
そのひょうきんな友人の方になってたりとか
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 21:16:15 ID:8HWMILj1
放送時間が時間なんだから、おっぱい熟女はきちんと乳首を見せるべきだ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 21:17:53 ID:cozAMK+H
最初の最初は、ロマンシングサガの1か2か(スーファミのゲーム)のOPみたいだったな〜
結構いいかも。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 21:25:03 ID:1/qcLLH/
前情報無しで見たけど好印象だった
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 21:27:32 ID:OfG5++lI
ドラマティックで面白い話だった……と思えた。
だが、HD作画を見られない自分の環境が呪わしい作品でもあった。
もやもやとぼやけて細部がよく分からない。
もどかしい……くやしい……。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 21:30:29 ID:cozAMK+H
もう全部ハイビジョンというかで作ってほしいなぁとは思うw
でもそれなりの液晶テレビと、それなりの見る目がないとなぁonz
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 21:33:11 ID:OfG5++lI
ハイビジョン液晶TVに乗り換えると、今度は通常解像度の番組が
汚くなるんだった。

……ブラウン管のハイビジョンテレビ買うしかないのかぁぁぁぁ……!!
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 21:55:53 ID:flm8KEPB
tvkのがくぶちっぷりも、そろそそなんとかならんもんかね
AT-Xでも録って見たけどどうもぼんやり。ほかの作品と比べると意図的にぼかしているような気がしてくる
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 21:59:03 ID:YOKrXUqc
アニメ魂枠で放映時期にこだわらなければ
BS朝日で視聴するのが一番だと思うんだが。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 22:25:59 ID:5LikRzZ8
>>561
原作の第一巻が刊行されたのは97年

その捨てプリってのはいつなん?
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 22:28:36 ID:k53pcO7q
お使いイベントとか突然渡されたアイテムが物語の鍵になるあたり、
昔のスーファミのRPG思い出した。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 22:44:17 ID:t8MS9Xnb
捨てプリは99年3月かな?
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 22:47:22 ID:LTls31yb
tvk見逃した。MX放送待ち。。。
来週までにyoutubeにうPされないかな〜。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 22:49:39 ID:YUqscWUd
>575
半角板じゃないぞここは
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 22:50:49 ID:zcDT/kBo
本編開始早々、ロードオブザリングのメインテーマが流れて('A`)になった。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 22:59:50 ID:0qurn1ev
どこかの莫迦が早くも糞スレ立てた訳だが

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1144587043/l50
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 23:05:12 ID:0fSLOv+0
ようやく録画した第一回が見れた。
原作既読で漫画版未読だけど、漫画版ってあんな絵なんだな、ロットww
ハチクロもそうだけど、原作既読者は深夜にアニメ見る層じゃない気する。
fateのCMとか流されてもきっと意味不明だろう。
OPも霜月はるかなんかじゃなくてもっと腐女子受けするアーティストにすればよかったのにね。

なんかフィリエルの下着チェックの回が割愛されそうで不安だ。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 23:32:03 ID:AnvQJepR
今録画見たけど面白かった
こんな時間じゃなきゃ生で見るのに・・・
アニメTVかひまわりかアニ天と時間交換しろ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 23:37:31 ID:Ol9MVz22
録画見た。絵に描いたようなシンデレラストーリーで笑ってもうた。たまにはこういうガチガチなのもいいなw
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 00:43:24 ID:aFfuJZIo
>>581
このアニメに王道を期待してるとガックリくると思うよ。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 00:44:20 ID:rEmjVBlO
>>581
そんなあなたには「彩雲国物語」(NHK BS2 土曜9時より)も合わせてどうぞ。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 01:00:59 ID:omqSi9Kc
非常に手堅いね。
謝ったり礼を言ったりの台詞が細やかで、アニメや漫画のお約束で固められていなくて生きてる感じなのがよかった。
ダンスシーンなんて実際に欧米の社交界ではあのような歯が浮く言い回しをするみたいだし、メガネ君の愛想のない感じもいい。
言葉遣いもロジックも翻訳ものの懐かしい匂いがするし、小説が原作なのがいいのかも。

もうちょっと絵柄が落ち着いていれば完璧だったけど、まあそれぐらいは妥協しよう、録画決定。

個人的に小林誠が買い。
奴のかかわってる作品はとりあえず自分的に外れがない。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 01:19:08 ID:7g9l3+22
tvkは日曜朝5:25〜にしてほしかったかも。
そうすればちゃんと新聞も日曜日の扱いになるし。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 01:19:52 ID:5btfOKrp
…パンティラなし、か。

駄作決定。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 01:21:25 ID:rDRuOE8u
>565
最初の吟遊詩人の語りがロマサガ2っぽいなぁとオモタ
588風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2006/04/10(月) 01:25:05 ID:/h4WFcbS
すいまそん
概出かもだけど西魔女って関西地上波じゃやらないのか…?
5年ファンやっててそれじゃああまりに虚しすぎる…
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 01:28:25 ID:OwYlngrb
>>588
KBSが入らないならBS朝日しか手段ない
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 01:32:05 ID:g30qh+7A
KBS京都は頑張れば大阪の中心でも見れるだろ 画像は洗いけど
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 01:36:29 ID:vrL91dht
>563

原作を比べてみるとAパートは
漫画よりも小説に忠実みたい。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 01:49:01 ID:qFwzgHpP
で、西の魔女さんはいつ出てくるんですか?

OPで乳出してるオバサンがそう?
593風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2006/04/10(月) 01:53:16 ID:/h4WFcbS
588death
大阪中心部どころか神戸人だ。

むりぽorz
D V D 待 て っ て か !!
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 01:55:08 ID:MAcWuYw8
595風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2006/04/10(月) 01:57:40 ID:/h4WFcbS
悔しいけどdクス
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 02:03:38 ID:zOx8S6Bu
これ見たいが・・TVK28:25って・・・。
MX待ちかな・・
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 02:05:30 ID:vFz5RgIg
選択肢がある人が羨ましい
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 02:06:54 ID:Yt0d09qU
>>596
がんばって安くすむ録画対策を練るんだ
もしくは早起きw

上で見たくても見れないファンもいるんだし
599風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2006/04/10(月) 02:08:02 ID:/h4WFcbS
見られる地域の住人がうらやますぃ…

これがファンへの仕打ちかよ
ウワァアァアアアァアァァアァァァアァアァン>/⊃Д`)・゜・。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 02:18:07 ID:Hf0RP2e+
>>592
西の善き魔女は女王のあだ名みたいなもんだ。
OPのその人は女王候補の1人。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 02:26:43 ID:Yt0d09qU
録画視聴終了
ファンタジー王道系としては久しぶりに
原作まで気になるいい作品ですね

放送時間と、後は放送地域が狭いのがネックか....
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 03:22:50 ID:vVMaP6NZ
tvk録画で見た。原作未読です。
で、何でこんな時間帯なんだ、ってくらい18時少女アニメ。
小学生中学生の女の子に見せたら受けるんじゃないかと思った。
原作もそこそこ有名だし、U局(しかも少ない)のはもったいないな。

あとOPのおっぱい丸出しに何の意味があるのかわからない。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 03:27:16 ID:omqSi9Kc
でもアールデコとかロココとか、けっこうきわきわな衣装多かったぞ。
男装が流行ったり、みんな暇と金もてあましてかなり腐れた文化だった。
ふくよかな乳房は女性の美徳の一つだし、ああいうの普通だと思う。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 03:28:07 ID:MBsjEFD2
>>602
意味は考えるな
感じるんだ!!
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 04:14:37 ID:rkI7ij8p
アカデミー賞の授賞式みるとすごい格好の人が時々いるよ。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 05:15:38 ID:8Dirh9Y7
すてぷりナージャを連想したけど
良かったよ展開動いていいんじゃない
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 05:24:58 ID:/l3SwnWL
ロットと露出狂がすげえ悪そうに見えるOPだなw
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 06:13:12 ID:fRIL00tU
ナージャか、なるほど
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 07:35:14 ID:DimiUIvt
面白いねこれ。
原作知らないんだけど、たった1クールなのにえらく壮大な話しようとしてるってことは
中途半端なところで終わるのかダイジェストの如く駆け抜けるののどっちですかね?
つーか一話目からかなり展開が急な…
>>588
統一した暁には、退位して民主共和政治でも敷くのかw
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 07:36:02 ID:WNCqMM7E
>>602
今の小中学生でも、あんな少女少女したアニメに受けるはずがない
一緒に見た妹(中学生)は眉をひそめてた。母は絶賛してたけど
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 08:04:08 ID:g30qh+7A
ナージャってかハウス食品提供のあの枠のアニメ思い出しちゃった
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 13:00:27 ID:C21+tdB7
バリバリ王道のファンタジーを期待しているとガックリすると思うよ。

>>610
原作自体が図書室に入り浸っているような子向けの作品だからなあ。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 13:02:57 ID:9SkzRdoy
あーこういう路線なのね、と思ってるとあっさり終了して別展開
そっちに慣れたらまた別展開に…の繰り返しだからな
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 13:15:02 ID:YJRtRSnn
ルーンの全裸は出る?
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 13:44:39 ID:+yfWme2q
半裸なら次回多分。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 14:23:14 ID:bh6/VWlv
ええい、ルーンなんてどうでも良い。
ルーネットたんを出せッ!!
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 14:29:35 ID:+yfWme2q
この酸素欠乏症め!
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 14:55:34 ID:XFQkRVxj
ええい、レアンドラ様の出番はまだかッ!!
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 15:19:34 ID:QJRzPL7A
急かさなくてもあと3ヶ月もすればみんな終わってるよ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 17:18:46 ID:Nk4isdei
あのおっぱい丸出しのおばさん登場はまだー?
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 17:18:51 ID:XXpX9yPN
KBS京都の話なんだけどこれの前番組ってなんだっけ?
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 17:35:11 ID:cbQbVAe4
ほんとーのわたしを
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 18:23:41 ID:z1hL7P50
ルーンはツンデレ
フィリエルはデレツンデレ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 18:29:55 ID:7p37PAZe
来週はレイープ来たりする?
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 18:53:38 ID:8yBvatiB
>>623
むしろフィリエルは素直クール寄り。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 19:09:51 ID:z1hL7P50
「寄り」だから素直クールそのものと断定してないのは分かるが、そう言われるのは違和感が。
素直なのは認めるが。素直天然?

素直クールはむしろユーシスとか。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 19:12:47 ID:/1zTkxgv
(・∀・)チェバイアット!
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 19:14:52 ID:x6T0V+qE
>>626
素直シュールでもないしなぁ。
じゃあ素直デレで。
ユーシスはクーデレかな
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 19:26:53 ID:Inh1eiX+
ユーシスはクーデレどころかただの「朴念仁」だ。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 19:28:40 ID:+FZABc5A
リイズ公が中田譲治とは。さすがヒゲ中年が似合う声優。
吸血鬼伯爵とか岩窟王伯爵がルーンに……(;´Д`)ハァハァ

631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 19:43:58 ID:8yBvatiB
アッー!!
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 19:47:21 ID:/kRuC8KT
吸血鬼伯爵(てかそのモデル)は人質だった頃
ルーンと同じ目にあってた様な。


ところで素直クールとクーデレって違うの?
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 19:54:54 ID:YdpE3Cqf
>>632
元々はクーデレは素直クールの方言として派生したが、最近では
ツンデレのツンがクールに変わっただけの属性だと捉えられてるらすぃ。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 20:44:40 ID:/kRuC8KT
サンクス
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 21:30:04 ID:17vCgSgD
ぜんぜんわからんw
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 22:30:11 ID:4TvZ9mpb
今期1.5番目におもしろい
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 22:47:07 ID:IQvWP3uu
これ、演出が面白いね。
少女漫画のノリを恥ずかしがらずに持ち込んでる感じ。
好きだ。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 23:36:35 ID:Yx+LGvdf
パンティというかズロース出ししてたよ。
ほぼラストだから、暗くてよく見えんかったが
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 23:39:16 ID:LtT/zhmI
ヒロインピンチのときにメガネ君が眼鏡を外して

「お 隣 を 守 り 続 け て 4 0 0 年」

で万事解決な悪寒
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 23:45:22 ID:JuOzqQ2H
いや、この作品のヒロインはメガネ君だから。ツンデレだし。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/11(火) 00:03:37 ID:aQp46SrC
このスレ読まずに質問させてもらうけど、このアニメって今後恋愛中心の話なの?
それともバトル/冒険中心の話なの?
公式見ると「女王の座を巡る争い」って書いてあったけど
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/11(火) 00:05:57 ID:OgTcHWyb
中公文庫の広告にこれ載ってた
たしかに「ただの“お姫様もの”と侮るなかれ!“ヤンチャで骨太”な傑作ファンタジー、アニメ化!」て書いてるな
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/11(火) 00:12:52 ID:X/ZzqiNQ
バトルものではないな。
恋愛と冒険はある。ヤンチャも間違ってはいない。女王の座は……うーん。
どう説明すればいいんだか。何が中心なんだろう。純愛か?
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/11(火) 00:13:42 ID:ySj8sPyA
あの金髪のお姫様だけ他に比べていやに可愛い
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/11(火) 00:15:46 ID:kW/vbGgd
中心はルーン
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/11(火) 00:19:00 ID:aQp46SrC
>>643
そうなんだ……。あんま恋愛アニメは合わないんだが、1話はオモロイと思ったし、冒険
の部分に期待するよ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/11(火) 00:19:16 ID:X/ZzqiNQ
>>645
確かにwwww
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/11(火) 00:19:37 ID:HPbQpvti
読みたくなってきた。
原作は挿絵ありのノベルスと無しの文庫があるのか・・・
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/11(火) 00:22:48 ID:lfqjqKB0
ハードカバー版もあるぜよ。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/11(火) 00:25:19 ID:BVMnOQLZ
この原作の2巻目あたりとかって女学院に転校して
同級生が同人誌(無論801系)に狂ってたりしなかったっけ?
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/11(火) 00:25:45 ID:X/ZzqiNQ
漫画版も……これは原作読んでからの方がいいか。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/11(火) 00:25:57 ID:NVLmQhF/
>>639
俺も似てるとオモタw
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/11(火) 00:33:31 ID:kW/vbGgd
>>650
たしかレズビアンも居たような…
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/11(火) 00:45:51 ID:VX1ELPOK
EDの試金石の中の絵が新書版の表紙なことに今気づいた
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/11(火) 01:21:28 ID:TARjSj0+
で、一体何時になったら水着回なんだ?
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/11(火) 01:45:14 ID:aTX8Uwl8
漫画にメチャはまった!
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/11(火) 01:50:58 ID:u9xk//x4
ブレイド、2004年4月号から買ってるけど、コレ読んで
なかったから読んでみる。確か3話くらいからかな。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/11(火) 02:14:25 ID:42Fq5tCY
漫画→原作と読んですっかりファンになってアニメ放送wktkしながら待ってたのに
福岡放送してNEEEEEE ……DVDマダカナアフフorz

アニメ版のフィリエルは原作、漫画どっち寄りな感じ?
659よそで拾った:2006/04/11(火) 05:07:48 ID:rJ55pNYn
  ______,.ヘ               ___  _                ___「 〉_,.ヘ、     /´〉
 ´ ̄丁 〉_,r 、 ̄´     ___    _{_〈____〉_}_,.へ.    r、     l´!二n二二n二¨´ ___/ /__,.ヘ
  厂lΤ 厂| lΤ´〉   ノ ̄`、\  '二二| |二フ、¨´___| |_,.ヘ||フ¨l lΤフ l l'T′´ ̄/ / ̄ア二 、
 | | | || | | | r1 イ`> | l  ――| ├─ヘ ´二二] 「二.ヘ||L.!|_トJL.!|_トJ    / /  / /⌒)ノ
 | | | || | | | |||| | |  __冂_|__j_冂,.ヘ.´ ̄ ̄| 「 ̄ ̄´||l´lニl lニl 〉   / /_/ /  ´
 | | | || | | | |||| | |  'フL二二不 ̄ l ̄| ||     ||L.ニノ ,ニ、_|    / / ̄/ /\
 | |/ノ | | | |  \ || | |   | | ̄ ̄| 「  l  | ||     || ノ,| | ,.ィ   {_/  / /`l |
 | 「    \」 |   `J  j j  | |__| |   \j `´     ||| || | | ト、      / /  | |
 | |      | |       /'´   `¨ ̄ ̄`¨´    \     ||| || | | 「l |     //  | |
 | |____________| |      {    Astraea Testament  }      ノノ,ノノ \ ゙ー'┘  /´     | |
  `¨ ̄ ̄ ̄ ̄¨´     \              /    '´ '´    ` ー― '´      `¨
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/11(火) 11:04:47 ID:Ttb7hKLi
↑このスレ初だな。
誰かキラキラアデイルのも作ってくれ。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/11(火) 11:24:36 ID:zelsbKv4
公式のグッツ紹介に原作小説が無いのが何かワラタ。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/11(火) 14:13:16 ID:SB+BbcaG
原作者自ら、これはコミック版のアニメ化。って言ってた気がするけど。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/11(火) 22:06:20 ID:adAXeFj/
ルーンがこの後むくわれないエンドを迎えそうな気がするのは俺だけですか?
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/11(火) 22:10:45 ID:RmplezRG
っていうか、何でアニメ化したのかわからない。
アニメ化したら駄目になるのが見えているような作品だろ。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/11(火) 22:12:03 ID:po/RudRR
ルンペルシュツルツキンをルンペン……と読みそうになるのは俺だけですか?
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/11(火) 22:35:10 ID:k5H1AHq3
多分みんな一度はそう読んだだろう
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 00:56:19 ID:xLX4qpCH

音泉で「西の善き魔女」のネトラジ始まったよぉ〜age

http://www.onsen.ag/
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 07:37:45 ID:AHPi6TN4
4/7から配信開始してるけどね
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 08:58:39 ID:sFfG58M9
この国では15歳になっただけであんな庶民がお城には入れるのか?
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 09:42:27 ID:nrX5HcfB
オセット家の娘の連れって感じじゃねーの?
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 10:47:17 ID:AlpvYJMp
よさげなアニメなのに盛りあがんないな
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 10:57:17 ID:QMu5l4Ck
出来は悪くないけど、祭りにならずに@クール終了の予感。
小林信者としては美術設定集があったら多分、買うな。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 11:19:55 ID:+3Ojbt3C
>>671
王道ストーリーだからかな
今期は他にもっとアクが強いの多いからそっちへ流れてんじゃね
tvk/KBS 以外はまだ始まってないし
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 11:55:17 ID:+EXKLzK+
なんかこれわざわざ騒ぎを起こす方に無理矢理動いてね?
ネックレスの件とか博士が自らの意思で旅立った後で唐突に慌てたり
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 13:03:53 ID:+3Ojbt3C
博士が仕組んだように見えるな。ひでえ奴
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 14:32:12 ID:Q3QLZS+T
まあ実際そんな感じ。
博士はナチュラルにひどい人。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 16:55:01 ID:+rp38yFD
>>659
しかしこんな始まったばかりのマイナーアニメのタイトルの
AAをいちいち作る奴ってのは何者なんだ?
凄いとは思うけどさ、その労力の無駄さといったら・・。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 18:23:21 ID:hKYL4r0L
関連商品として新装版の方くらい載せればいいのにな。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 18:49:56 ID:W8hYd3yv
映らない地域多いよな・・・
衛星なんて見れないし
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 19:03:22 ID:2zw1OrKf
博士は連れ去られた訳でもないのに、なんで旅立つ前に自分で書物を処分しないの
つか監視されてるのが判ってて逃げたらどうなるか知ってたわけだろ
なんの前振りもないから脚本がダメなのか、わざとやってんのか判断できない
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 19:40:54 ID:sbolHq49
博士はあほ
嫁がなんで死んだのか劇中で語られることがあればそれが分かる
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 19:48:00 ID:/rih8YSp
一度やると決めたら周りが見えなくなる人だからじゃね
683極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/04/12(水) 20:14:13 ID:Q7bkooTt
「キャストがなんか俺好みだなぁ」くらいしか予備知識なかったけど、
ヒロインがうじうじしてないので好感が持てたよ。
んで、主役に好感をもてたらやっぱり作品そのものも良く見える。
どうも原作既読の人からすると「流れ速すぎ」って意見を良く聞くけど、
知らない者からすると「おお、なんかテンポ良く進行してるぞ」ってとこでした。

あとはなんか呼びかけがフルネームだったり微妙に富野っぽい気もした。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 20:15:08 ID:B50SE433
これからフィリエルとルーンが○○するのを
カラーで動いてるのが見られると思うと悶え転げてしまう……。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 20:27:25 ID:VoIGQdu7
チェスか?
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 20:31:58 ID:xmnMSm9Q
キス
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 20:33:04 ID:yWmqQrTx
>>683
だってフィリエル、ヒロインじゃないもの。
ヒロインはルーンだから。
フィリエルはどちらかというとヒーロー。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 20:57:27 ID:6TXJyNkq
>>687
ふと、この原作者の作品ってみんなそんな系統だと思った
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 21:00:07 ID:CnuzRDD7
ウジウジした女はいないな、基本的に>荻原作品
そんな行動したら危ないよって娘ばっかり
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 21:06:07 ID:VRQio4WV
そういえばルーンはわざわざ領主館来たのに火消しせずに帰ったな…
あまり気にならないけどわりと重要な部分もかなり削られてる気がするんだが
のちのち大丈夫か?あらすじにある女王候補の話すらしてないぞ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 22:14:03 ID:GSP3mNLr
悪しき魔女も出てきますか?
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 22:49:04 ID:NMnCDu0k
良い魔女悪い魔女ふつうの魔女
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 23:20:02 ID:EKWtfR19
公式webコミックの作者はるるんって誰?
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 23:27:43 ID:S7bdxHh1
ハルヒが学園モノの本命だとしたら、これはバロックゴージャス系のネ申アニメですね。

今期はとりあえず、
ガーゴイル
ハルヒ
スクラン
西魔女
が俺の中で継続ケテーイです。



それにしてもチワほど本格派のおぜうさまがへたくそな奴もないもんだ。
猫耳とかつければアホみたいに巧くなるのに...
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 00:45:06 ID:XeqQueBI
CMの桃川春日子の「ももかわ」が「ほもかわ」にどうしても聞こえてしまいます・・・
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 00:59:22 ID:VGZCnlmQ
ようやくAT-Xで観れたけど放送前からちょっと期待してた、原作は未読。
まだ1話だけだけどLAPといい今年のアニメ魂枠はまさに「化けやがった!」だな
異端審問会とかいる時代にシンデレラ!?と思ったけどそのオーパーツぶりがストーリーの鍵なのか
お母さんが実は海客みたいなものなのか?
>>694
そういえばお嬢様とルーンで紙姉妹だな
長女の中の人もいればよかったのに
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 01:02:20 ID:dVqAlcIE
ミー姉。・゚・(ノд`)・゚・。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 01:24:57 ID:QoMhm1O3
LAPってなんすか?
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 01:46:38 ID:9aOMiqYM
チェケラッチョ!
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 02:52:02 ID:PKIFLNVs
折笠さん二重にして綺麗になりましたね。
苺ましまろの現場でも評判いいですよ。
私も整形しよ〜かな〜


      能登 麻美子
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 06:38:38 ID:ALY0xNv0
>>698
レモンエンジェルプロジェクト

当初はデスボイス等でダメだといわれてたが
ラスト辺りでは割と普通に見れるようになった
歌アニメ

のはずなのだがCDに関しては一向に売れないというすごい話
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 08:21:02 ID:0AXl4axe
バツイチ子持ち整形って凄いな…。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 13:28:47 ID:mluLN0kS
>>701
なぬ!あれ最後よくなったんだ・・・ってことは1話でリタイアした織れは負け組みか
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 15:54:05 ID:jEy0cHqF
>>703
騙されるなよw
オレは全話観たが最後まで酷かった。
最近少ない系統のアニメだったから飢えてたヤツらが喜んだだけ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 16:29:42 ID:/9cDezDi
チャンスよりは幾分ましだったと思う。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 16:33:54 ID:VGZCnlmQ
>>704
多くの人が1話で切ったのになぜ全話見てんだよw
しかも喜ばれてる理由もよくわかってるじゃないかこのツンデレめ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 20:04:01 ID:n9q3cYL1
前期はひどい終わりのが多かったからベタで落としたLAPがなぜかよく見えた。
錯覚の起こした奇跡だよ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 20:14:36 ID:NgJ7qd8n
錯覚は奇跡なんて起こさないさ。
それをこそ錯覚と呼ぶんだ。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 22:36:26 ID:jkwZBsPT
>「西の善き魔女」AT-X組。原作未読なんですが、世界観を理解する暇の無いハイスピード展開でした。
>うーん、原作必読なんでしょうか?

ハイスピード展開なのは同意するが、第一話において
このアニメは似非西洋風の世界観ですよって事以外で
視聴者が混乱するような世界観の描写なんてあったのか…?
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 00:29:23 ID:w64bEkTk
つうか基本的に魔法が研究対象でしかない、ようするに魔法が確立していない、
もしくはあっても権力者によって伏せられているという世界観いがいは単なる
中世でしょ?

漏れは原作よんでないけど、そう受け取ったけど?

シムーンはわけがわからんかったがこっちは普通に面白いよ。

711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 00:29:51 ID:hbxEydyF
まぁこれといった特殊設定なんて、あまりないしな。
隠された能力とかもないし。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 00:31:06 ID:hbxEydyF
>>710
いやまったくその通り。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 00:33:04 ID:w64bEkTk
で、あとから気がついたのだが、なんか、ネコミミモードでーす♪とか聞こえてきましたw

ネコミミは周りの視線が恥ずかしすぎてみてらんなかったので、こんくらいの奴だと
ホントに助かります。
ええ。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 01:38:43 ID:iVtRI3Q3
これこそノイタミナでやってほしかったな。
まるで連ドラのようなアニメ
1. 誰もが楽しめるもの

2. 来週が気になる展開

3. 話題性が作れるもの
1と3は厳しいかもしれないが、
女性ターゲットの枠だから、これ良かったかもな。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 02:35:48 ID:wP2nNSXb
原作よんでないなら黙れよ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 03:56:36 ID:yDYLOaQK
そんなこと言わんでも
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 06:25:59 ID:fh30cqoG
これ深夜枠でやるようなアニメか?
NHK6時くらいからやった方がいいんじゃねーの?
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 06:34:48 ID:z7NHFSYp
いいとか悪いとかじゃなくて
お金があるかどうかじゃないの?
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 07:57:20 ID:/K9t/ZIu
マッグガーデンに政治力があればNHKの19時枠は取れてた
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 07:59:20 ID:w64bEkTk
マッグガーデンの作品は、基本的に女史向けなので若い女子キャラが不幸になるのが定番なので、
NHKのゴールデンは今後100年たっても無理。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 08:17:51 ID:rVWMPgaL
いや、不幸になんないしw
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 09:14:06 ID:H23EUdyk
>>720
ちょっと待て原作読んでないんじゃなかったのか
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 09:23:01 ID:ZobQruAE
不幸になるのは男性、女子、野郎、雄、ジジイくらいの割合かしら
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 09:50:20 ID:M9ufgdv5
BS麻日、来月からかよ…
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 11:07:35 ID:p5aipPt7
>>720
アニメのtacticsのことか!
スズー(ノд`)・゚・。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 11:43:22 ID:H23EUdyk
音泉更新age
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 19:06:50 ID:80RqWTMK
おもしろそうだけど、放送局少ないね…
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 19:07:29 ID:8J+y7ZR/
中京の人はアニメ魂枠になったことを悔やむしかないな
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 20:54:10 ID:Y2AR19IF
今回あの音宮タイトルがないんでアニメ魂じゃなくなったのかと思った。
雰囲気に合わないから削除したのか
マッグガーデンならあの文字通り黒歴史となったびんちょうタンタイトルを復活させればよかったのに
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 21:04:15 ID:GKA5c0c6
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 21:04:43 ID:4hn0Qbha
>>728
埼玉もですよ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 21:11:27 ID:/K9t/ZIu
Wiki見るとアニメ魂枠はGyaOでも番組配信するらしいじゃん
他の地域の人よかったな

とは言え5月15日開始もあるから配信はそれ以降か
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 21:28:41 ID:GKA5c0c6
>731
ウィキペディアでざっと調べただけでも、TVKかMXTVをカバーしてるCATV業者が
埼玉県にはこれだけあるんだから、あまり贅沢言わないように
ttp://www.ictv.ne.jp/catv/bangumi.htm
ttp://www.jcom.co.jp/common/channels/lineup.php?dir_name=urawa
ttp://www.jcom.co.jp/common/channels/lineup.php?dir_name=mediasaitama
ttp://www.tcat.co.jp/catv/list_gaikan.html
ttp://www.tv-hanno.co.jp/hoso/channel.html
ttp://www.hctv.ne.jp/ch.htm
ttp://www.tvnet.ne.jp/corp/area/course_digital01.html

中京を初め他地域では、BS朝日かAT-Xを見られなきゃ絶望的だしな…
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 23:14:07 ID:iVtRI3Q3
>>733
大阪府や兵庫県だとKBS京都見られるのは限られるから、
関西の中心もAT-XやBS朝日頼みの地域多そうだな。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 23:41:20 ID:mZobYPW9
>734
大阪府内のCATV業者は全てKBS京都をチャンネルラインナップに揃えてる
工事の具合によっては加入しなくても視聴可能になるくらい
(マンションなどはアンテナから付け替えに近いので)
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 23:59:37 ID:iVtRI3Q3
この番組のオープニングって鍵姫アリスのOPと同じグループなんだよね。
全然違う人に思える。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 01:01:10 ID:yXLOpL1n
>>736
ローゼン2作と同じ
霜月はるかはもともとエロゲソングで有名だった人。ひぐらしのEDの人とよく組む
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 01:44:49 ID:M+ZbWWPi
KBS組、GO
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 02:04:20 ID:xvqD6QEt
一話で吹き飛ばされたメガネを拷問時にかけていた件について
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 02:10:47 ID:KWdNB51M
これってルーン萌えアニメで間違ってないよな?
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 02:10:47 ID:bnuZdptq
アデイル可愛いな
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 02:11:27 ID:AgI0dJ5H
何が、悪いんだろうなぁ・・・何が(´・ω・`)
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 02:13:56 ID:xvqD6QEt
圧縮しすぎ
感情移入するヒマすらない
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 02:14:00 ID:9+fLSZ5e
なんかアッサリと救出成功なんだな。
745ゲームセンタ−名無し:2006/04/15(土) 02:14:25 ID:IiaYmgSf
速 す ぎ る

「ちょっと、勝手に進めないで!」はこっちの台詞だろ と突っ込みそうになりますた
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 02:14:26 ID:76G0hXT1
面白かった。ちょっと展開は早いがまだついていける。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 02:14:37 ID:2T7qH8IZ
すげー展開はやいけど
その分サクサクしてるからストレスはないな
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 02:15:20 ID:JH7/2lvw
やっぱ1クールしかないってのがネックになってるみたいだな
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 02:15:30 ID:HAnsDu5K
医者がフィリエルが窓に登るところを見守ってるシーンは無いの?
750極楽刀 ◆htSERIO.Go :2006/04/15(土) 02:17:23 ID:pTlcogNv
展開ちょっ速!もうちょっとゆるくすすめてもバチは当たらんとおもうが。
けどヒロインいいわー。この子のおかげで話がガンガン動く。
泣くのもうじうじ泣きじゃなくて、悔し泣きだしね。

そしてあかんべーには萌えた。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 02:18:37 ID:WlXnUA6v
KBS京都で視聴完了…

原作未読でも超圧縮展開とわかる作りは何だかなぁ…
ぶっちゃけ、声優さんの熱演が無かったら只の(ピー)に判定されてしまうかもな
あと、原画に門之園恵美氏のお名前発見…原画じゃなくて作監やってくれorz
予想と覚悟はしてたが、1話と違って作画のムラがありすぎる
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 02:19:27 ID:3WiN8Aet
なんで泣かないんだよ
一話の三倍速の進行でしたが原作厨なんで良し悪しの判断がつかん
とりあえず猊下(;´Д`)ハァハァ
アデイルが従姉妹だの父親が伯爵だのちゃんと説明しないのは伏線なのか?
アニメ魂のロゴって先週あったっけ。
なんで泣かないんだよぉぉおぉお
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 02:22:05 ID:DhYWe1w1
しかし、何が起こったのか分からんくらい展開早いな
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 02:24:43 ID:wlij4xB0
>>752
ルーンが救出されたときのこと?

それを出してしまうとそこら辺が長くなるからじゃない?
ただ,あそこでのルーンとユーシスのやり取りは重要だと思うんだが端折られたな
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 02:26:51 ID:WlXnUA6v
>752
ロゴは無かったね
申し訳程度に提供バックに被らせてたのは製作会社の配慮か指示か…
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 02:29:01 ID:HB054hGd
展開早すぎ
757743:2006/04/15(土) 02:29:20 ID:xvqD6QEt
「なんとなく面白い」のはわかる
原作をちゃんと読みたいいとは思った

キャストもうまくハマってる
折ちゃん、いいじゃない

これを2クール以上で作ればもっといい出来だったろうに
758ゲームセンタ−名無し:2006/04/15(土) 02:30:09 ID:IiaYmgSf
固有名詞の連発に辟易しつつも 粗筋はなんとか分かるけど
必要な段取りを端折ってたり 演出にタメがなかったりで 感情移入して見るにはちょっと厳しいか

普通のアニメなら ここまでで4〜5話は使わないと成立しないんじゃないかなぁ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 02:40:48 ID:3WiN8Aet
>>754
やっぱり萌えルーンは残しておいてほしいと思わざるを得ない
というか、言わないでくれってその件でいいのかという原理主義的な感情もある
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 02:50:16 ID:Q6Sl9fXw
アニメ魂枠のくせに面白いなんて生意気だ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 03:16:29 ID:J8uNC8eO
この位の展開速度が理想だな

ルーンが夜這いで間違えてフィリエルのアナルに
マゼラン砲を挿入しようとしたシーンがカットされたのは残念だが・・・
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 03:17:25 ID:NRTjk++x
>761
寝惚けてないで早く寝ろ、俺もそろそろ寝るw
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 03:18:00 ID:C0o4tULD
時間帯をシムーンと変えてくれ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 03:29:09 ID:xrYIzr92
原作好きだし、楽しみにしてたんだが、
もはや内容より展開の速さを楽しんでることに気づいた。
圧縮率が予想を超えてる・・・。

細かい描写をすっとばしたダイジェスト版してまで
アニメにする意味ってあるんだろうか?
十二国記ほどまったり展開にする必要もないと思うけどさ。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 04:20:42 ID:3JbLg8p/
男のツンデレはイラッと来るね。
あんな可愛い子にやさしくされてツンツンしてんじゃねーよ、素直になれよと。
おまえは一生メガネ探してorzしてろって感じだ(ノ `Д´)ノ彡┻━┻
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 05:07:07 ID:KWdNB51M
ばっかお前あのルーンに萌えなきゃ嘘だぜ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 05:17:16 ID:Yw23iIoi
会話に、溜めの部分すらねぇ・・・

総集編一歩手前の物を見ているようだ・・・
いや、1クールなんだから、頑張ってるとは思うけどさ。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 05:19:17 ID:/8Weu77V
確かに。
序盤はすっ飛ばして後半重視みたいな構成じゃないかな
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 05:23:04 ID:093ub/gu
クール序盤から飛ばしてるのは、クール全体でちゃんと配分してると期待。
トリブラの構成・脚本はorzだったからなぁ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 06:44:41 ID:0gk1ZMM4
録画した2話みたけど

一気につまんなくなったな・・・
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 06:51:39 ID:0gk1ZMM4
1話はけっこう魅せるアニメだったのにな〜んか話を進めるだけになっちゃって
攻略サイトみながらEmuでやった「さんまの名探偵」みたいな感じ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 06:56:13 ID:dzmIU8yz
エミュ厨氏ね
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 09:10:23 ID:lKnwa+PQ
1話面白かったけど2話はたしかによく理解できないまま進んだな
時間が遅いからあまりぶっ飛んだ展開だと眠くなる(笑)
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 10:14:45 ID:VWIOKNGo
金曜の関西アニメは少ないけど、この作品は安心して見られるアニメですな
原作は全く知らんが、展開早いってのは少し納得かな

>>735
>工事の具合によっては加入しなくても視聴可能になるくらい
>(マンションなどはアンテナから付け替えに近いので)
ウチもこんな感じ。管理費とは別に月\800くらい取られますけどね…
そのおかげでU局はKBS、大阪、サン、奈良が視聴可であります

しかし、アニメ魂の前にファニーペッツ(再)入れんでも…
確か、他の曜日にも再放送やってるというのに
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 10:17:28 ID:C6VW0JN2
ストーリーに追いつけない奴は、ゆとり教育世代
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 10:19:54 ID:hF+Myyra
展開なんてどうでもいいから、おっぱいおばたん早く乳首見せれ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 10:27:34 ID:9ODYX6YT
AT-Xオワタ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 10:35:26 ID:P3Wv2Yio
関西組。

みんな書いてるけど、今回確かに相当展開つめこんでる感じはするね。
セリフまわしとかちょっと面白いだけに、流れが性急なのがちと残念だった。
タイトルの「西の善き魔女」のくだりとかがさっさと過ぎてしまった感じ。
これから学園編に入るみたいだから、そこに早く行こうということかなあ。

関西はこの西の善き魔女→シムーンとなってるんだけど、
どっちも横文字用語連発で深夜に大変w
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 11:04:10 ID:NSO7RjdH
ルーンの声優さんがどうもあわないなあ・・
原作未読でいきなり見ても無理矢理だしている声に聞こえておかしな感じがした。
キャラも男性声優で十分だろうし、個人的にミスキャストだな。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 11:31:08 ID:hG/Slol5
女性声優にしたのは学園編のためだと思った
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 11:43:30 ID:x6iZbno+
あいかわらず横文字だらけでよくわからん
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 12:32:53 ID:j2m2IrxR
>>779
平田宏美はアレで地に近い
全く無理してないぞ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 12:33:49 ID:SrKk+4Cu
録画組

みんなと同じで展開についていけなかったorz

分かったこととしては、主人公は魔女の血を受け継いでいることしかΣ(;´_ゝ`)
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 14:04:10 ID:hdK2jHbg
展開が早すぎて、こちらが物語に入る前にとにかくどんどん進んでいく・・・
絵コンテが悪いのか所々変なとこで切り替えたり
不必要なカットがあったりで、なんか非常に妙な作りだ。
脚本が悪いのか、主役の子の感情の雑さに感情移入しにくいし
もうちょっと丁寧に作ったらいい作品になりそうなのにもったいないね。
アデイルの髪の色と瞳の色指定は感心するほど綺麗で
主役のキャラデをおもいっきり食ってるなw
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 14:26:54 ID:hdK2jHbg
あとアデイルのドレスのバックデザインに感心した。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 15:05:52 ID:J7ZrGB1L
2クールでやれとは言わんが最低1.5クールくらいないと厳しいな。
駆け足すぎて原作見ていても追いつけん。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 15:31:06 ID:sLPgmSHS
関西組だが、すごい駆け足ぶりだな。
主人公は異端の研究者と駆け落ちした王女の落とし種で、王位継承権あり。
アデイル父はそんな主人公らに見張りをつけてて、今日戻ってきたおばさんがそう。
アデイルとフィリエルがいとこ同士ってことはアデイルも王家の血を引いてるの?
修道院入りを薦めるってことはアデイル父はフィリエルを王位継承者として名乗り
上げさせるつもり?それとも逆?
ルーンが「フィリエルには言わないでくれ」って言ってたのは焼きごてのこと?
あの焼きごては何?時々長いカタカナ語が出てきたけどその説明はなし?
もう疑問だらけ。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 16:15:59 ID:TxR3bh8e
やっぱりジンキクオリティになっちゃったか・・・マッグは潰れろ!
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 16:41:26 ID:fVYChxxI
>>786
原作リアルタイムで読んでてそれっきり組だと丁度いいw
細かいところ忘れてるから。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 16:53:24 ID:rWttPrV/

主人公「私の知らない所で、一体何が起きてるのよ・・・」


私も同感です
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:07:51 ID:P3Wv2Yio
え、これ1クールなの?
なんか大河ラノベっぽいのに、そりゃ無茶だわ。

今回だって普通だったら、ルーン救出成功で次回へ、とか、
ペンダントの反応で本当に女王候補とわかってびっくり、ってとこで引きだよな。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:14:32 ID:x6iZbno+
1,2話の内容よくわからn
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:32:40 ID:dES98XTa
大河ライトノベルってなんだよ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:34:47 ID:fVYChxxI
大河ドラマ風味のライトノベルってことだろ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:01:51 ID:VLY8YFd/
話しよくわかんないけど雰囲気で楽しんでる
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:10:31 ID:cfDtTlgN
レモンエンジェルを1.5クールにして
これも1.5クールにしてほしかったな。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:14:58 ID:zQWscR/c
公式サイトのINDEXにディクショナリーってあるんだけど、ずっと工事中…
展開早いんだから、さっさとフォローしろっつ〜の!
SPECIALばっか増やす前にやるべきことあんだろーがよ…
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:17:20 ID:0gk1ZMM4
マッグはもともとこっちにはあんまり力入れて無かったんだろ
公式出来たのスタート直前だったし
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:25:41 ID:zQWscR/c
あ〜そいえばマグ初の続き物の作品が同時期に始まってたな。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:32:25 ID:hDXpY0Hd
出版社が公式作るのか?
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:45:28 ID:gq6ZK4Uc
>796
TVフォーマットじゃそんな中途半端な話数構成は無理
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:47:33 ID:dCYpN9/4
>>793
鬼畜系純愛アドベンチャーみたいなもん。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:50:31 ID:z9mhiut1
中公は読売グループのお荷物
日テレからも相手にしてもらえないで少数UHFに身売り
グループのパートナー企業でアニメ制作大手の読売広告社からもそっぽをむかれてる
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:56:45 ID:fVYChxxI
>>803
中公が読売に買収されたのって、ここ最近の話じゃねーかw
なんで買ったんだ。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:04:14 ID:/IAuQ/Ky
中公破綻で安かった新社の株価
手堅く稼ぐコンテンツ
買い得感が高かったんでしょう
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:15:09 ID:rdBcMMIU
                      _ __  _
                   ,. '"´   `´  `ヽ、
                 , '"´ ̄ `ヽ'´  ヽ/  ̄`ヽ、
                 /     ,.-=ミ 、 / ,.= 、   \
                /     /⌒ヽ ヽ.//, ニ ', ヽ  ヽ
                  {       { ___二ム⊥∠二.__ |  }   }
                 人     、ヽ         | /  /
             / ノヽ.    } }           { {  {\
               {/  ノ  ‐ァ7フ ̄`    ´ ̄``\`ヽ、   \
             /  ///,>ァ个下    イ゙下ヽ. }`ヽ、\   ヽ
           /{ ,' /,.イ{ { トr1:;;j      トr1:;;} 〉ハ\}\ヽ   }
        ,. -‐''´人 { ( ヽ\ `込丿     `込丿' { } |、 } }  ノ
       〃{/ (   )ヽ、\ ` }      `      八'  ! )ノノ/
        {{ 〈    \   )) ) 人    ー_−   ,.イ\\ヽ、_ (
       ヾ \    )/ / / ̄\       ,.イ |  )))  `ヽ _
            /} / / ヽ{  \ l` ー--‐'l´ 入_ノ 〈 ( \   }\ `ヽ
          // {   ノ /j人    \     |ノ   入 \ \ ヽ 丿  ) Λ
      / / / / //ノノ_,>r、_  \ / r<j } ) ) )) }'   / / }}
     ,.イ     / ({厶斗<´`丶、__ `ー'7⌒ヾ'¨/ ` <辷'__人  { (\jj
   /  ヽ、  人   \     ` ー -- -={ {  } } =一       ∨\ ヽ ヽ \
  〃  /ノ/ / `丶、 ヽ       _/人 ¨´人 \_       }_ )_}} }   )
  {{ /// ̄`'¬…v-)))     ト-- 、  Τ   \   _ /`'/  ∨ /
  `// /          { {' V´ ̄`} \ノヘx―‐v'´乙不゙Y´   `  ((    ∨
  { {  /           ヾ      辷__,)イ {圷ハ{ イfマ女}}       }ノ     }
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:12:28 ID:m9GHQDLi
>>806
お姫様キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!!


でも、ナンデ中の人がチワなんだよ・・orz...
水樹ナナタソだったら最高だったのに。。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:25:31 ID:0uBwFAsj
なんだよ・・・ルーン男じゃん
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:28:45 ID:NyVQZWcg
>807
何だよ、別にチワワでも良いじゃないか
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:35:11 ID:cfDtTlgN
MXだけ最終回2話連続やりそうだな。
(それで遅れ日数短縮)
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:43:04 ID:NyVQZWcg
そんな解消があるならとっくにやってるだろ
地獄少女も一旦遅れたらそのまんまだ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:57:18 ID:5rR1qqJY
>>807
いや、77だと最後に死ぬから。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:57:28 ID:Hz5ZH8/g
すてプリ見ているみたい
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:58:26 ID:yXLOpL1n
>>760
ソウルリンクと入れ替えればいい感じじゃね?
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:03:03 ID:EyPUHYTS
>>806
カッコとスラッシュも使いよう、って感じの見事なAAだね
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:48:02 ID:Y2M4yBco
公式トップ絵のフィリエルが盆踊りポーズにしか見えない事について
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:53:40 ID:5rR1qqJY
なんつうか、折笠のお姫様は見慣れたなぁ。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:55:26 ID:3BQ1V22a
でお姫様って柄でもないような
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:58:06 ID:6V1XUg2r
>>816
責任を取ってくれw
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:04:41 ID:5rR1qqJY
>>818
SAMURAI7でもステぷりでもそうだったけど、折笠は生まれは平民だけど
実は...っていうキャラがものすごい嵌るんだよね。

なんでだろうな。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:20:18 ID:ZeX05h6F
>>806
もっとキラキラにしてほすい、無駄に。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:42:54 ID:2L6rx1fj
スレ見て知ってたが、本当に展開速いな
でも原作未読でこのアニメラッシュの時期だと
早くストーリーを消化出来て得した気分になるな
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:00:58 ID:Bfp+l++1
えっと・・・これは小説の販促用アニメなの?
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:01:20 ID:sEFGJOOi
いや、消化してねーからw
原作既読組でも「これじゃ無理」って言ってるのに
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:03:24 ID:SkOC8mZD
公式のキャラ紹介見たけど
何でルーが一番露出が多いんだよwww
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:09:06 ID:+8qY9PDj
漫画一巻がアニメ一話分しかなかった・・
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:19:26 ID:m/ryc3c4
ていうかね、魔法とかドラゴンとかは期待してていいの?
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:22:59 ID:NBCj+85t
ラジオが微妙に遠慮してて面白い。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:46:37 ID:gT2QdtnT
>>827
ヒント? :SF

どうせなら、1クールで超展開じゃなくて2クール以上の期間で
外伝を全部使って話を最後まで終わらせて欲しかったな、と今更愚痴ってみる。
というか、このペースなら最後まで行くのかな?

まあ、今のところは意外と出来はいいので今後に期待。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:49:16 ID:bUFhUEJG
そもそもアニメになるような作品とは思っていなかったので未だに信じられない
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:50:07 ID:6XjM71zI
ティガを出せぇぇぇぇーーーー!
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:59:29 ID:NFarlFFP
そうかな?荻原作品はアニメ向きだろう。オタ人気もあるし。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:12:25 ID:s5DaslGt
西の善き魔女っつったら、ライトノベルブームが最高潮だったころにかなり有名だったじゃないか
俺は原作読んだことないけど同人雑誌の投稿欄に良く絵が載ってたから名前だけは知ってたぜ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:42:50 ID:lrh9sUau
「奇襲は好みの攻撃形態です。防御に回るより○○○○」
ここで○○○○の部分ってなに?
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:58:11 ID:srzzaqom
1話みたけど、面白かった。
正統派な感じがする。よく分からんけど。(´・ω・`)
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:58:19 ID:IZyQY+/E
東京都民の諸君!
京都の連中の評判は悪かったが、我らは今から見るぞー!
真実を見極めるんだッ!!
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 04:06:51 ID:lc2qPLPQ
日曜午前4時・・・京都民が眠りに付く時間・・・
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 04:16:06 ID:BaA4k5pT
あと10分眠みーなこれage
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 04:16:20 ID:IZyQY+/E
くそがー!眠い!マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>837なめんな京都め
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 04:17:12 ID:l9eiBa1n
くそ〜

眠いんだよ!!!!!!


一応「はるさめヌードルタンタンメン」で今から気合入れます
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 04:23:38 ID:7q0FL075
防御に回るよりはるかに性に合う
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 04:23:43 ID:N94WNich
>>836
評判は悪くないよ、ちょっと専門用語が多いだけさ。
あとルーンが・・もう少し可愛げがあればいいな、と。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 04:24:42 ID:IZyQY+/E
おきろ!こらw
はじまるぞクル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 04:26:47 ID:Ll8mLWBF
やっと始まるのか。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 04:33:35 ID:zRv6/NoU
>>836
一応言っておくと神奈川。
まあ、自分も川の向こうの都内から見てるクチだが。

ちなみに女子高生同様AT-Xでとっくに見てたり。
今期はそういう意味では楽でいい。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 04:38:49 ID:A5Jl85ZY
テロキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 04:49:38 ID:l9eiBa1n
リンチというか拷問に説得力がないな。

最近地裁で判断が示された某事件の精液ジュースの話を最近思い出してしまったからなのかもしれない。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 04:50:05 ID:uauDvjDr
ジョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーージ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 04:51:36 ID:Dzo5Oi09
こんなに絵もきれいで話も良いのに
1クールでしかもU局っていうのがもったいない。
TBSとかあたりでやって欲しかったな。
2話も崩れることなく良かった。
スタッフに有名どころいっぱいだね、門之園恵美さんとかいたし
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 04:52:43 ID:uauDvjDr
ねね、まほうはまほうは?ないの?へんしんしないの?ねぇねぇ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 04:52:46 ID:BaA4k5pT
>>849
TBSでやると糞アニメ化の恐れが・・・
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 04:53:34 ID:KVzgMvbs
5人の女王候補が互いのペンダントを奪い合う
全てのペンダントを集めた者が女王になることができる
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 04:53:50 ID:FePo7/8f
拷問とアデイルの平和ボケぶりの落差が激しいw
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 04:54:00 ID:hkkUDZvQ
よくわかんないけど、面白かった。
確かに展開は早いかな?
でも1クール使ってもノタノタした作品もあるから
それほど気にならなかった。
作画レベル高いねー。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 04:54:09 ID:AUjQeR9N
規制とか関係あるのかねぇ
拷問がそれほどきつそうもなかったし病人のわりには元気そうだし

もっと血とかばしばし出て骨とかボキボキおるもんだと思ってたよ、拷問
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 04:54:31 ID:fJcWAfUl
地味に面白い
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 04:54:33 ID:0GP5FAYp
tvk見終わった。ちなみに原作未読。
1話に比べると展開が速いし、現状何が起こっているのか分かり辛かったね。
人物が増えてもバックグラウンドがよく分からないし。

まあ初めのうちはこういう感じになるのも仕方ないのかな。
早くおっぱい星人が出てきて欲しいw
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 04:55:24 ID:synJqqyv
>>855
まぁなんだか難しい情報を聞き出すのが目的だったので
じわじわ行くつもりだったんでそ。
いきなり発狂したら、使い物にならないからね。

原作未読組、展開早いけど面白かったです。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 04:57:19 ID:uauDvjDr
>>809
チワワは自粛中です
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 04:57:29 ID:GIrbJzoY
>>855
でも、それで対象があぼーんしたら情報聞き出せ無くない?
個人的にはあの焼き鏝が何を意味するのかが気になる所。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 04:57:39 ID:BaA4k5pT
確かに展開はやめだけど
血+とかみたいな鈍行展開よりかは楽しめる
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 04:59:44 ID:4aA0JR9V
ビデオに録ってたの見終わった。
「今日はあとの話の繋ぎです。起伏はない代わりに情報だけ詰め込んでおきました」
って話だよなあ。

来週からどうなるのか心配。
あんまり面白くなかったら来週で切りそう。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 05:00:52 ID:uauDvjDr
微妙に作画危なかったような気もするけど・・・
レベル高いし、声優がいい・・・安心して見られるのだが・・・・
女王様対決?
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 05:02:48 ID:45c2cLc6
この先、軸になりそうな?
フィリエルと眼鏡の絆の強さみたいのが展開速過ぎて見えてこなかった。
眼鏡が存在感薄い。

だけど面白かったから視聴継続。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 05:05:01 ID:BaA4k5pT
拷問はいつみてもなんかくるものがあるな・・・・見たいような見たくないような
殺し屋1を思い出したぞ

それにしても安定した出来だな。今期の中ではかなり頑張ってる方でしょ
今のところそれほどキャラ萌がないせいか、スレ展開おそいな。。。キモオタがいなくて良いけど
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 05:07:14 ID:45c2cLc6
すまんな、俺は普段はキャラ萌えする
キモオタだから書き込みは控える。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 05:08:24 ID:AUjQeR9N
>>866
いいよいいよ
自分もチワ萌えだし
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 05:13:50 ID:DFRm7Nyo
何つーか、俺的には可もなく不可もなくって感じ
見ていてストレスは感じない
でも、面白いかと言われると疑問

スレが絶賛の流れだからチト肩身せまい
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 05:14:49 ID:GIrbJzoY
まぁ、相対的によく見えるってのもあるんだろうな。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 05:18:38 ID:FePo7/8f
やっぱり結構端折られてるんだな
ルーンがペンダントで比較対象になりたがるシーン見たかったな
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 05:28:18 ID:x/IxdCPp
1話見て面白いと思ったんだけど2話目見てなんだかよくわからなくなった
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 05:30:11 ID:F0pIVhpq
そういえば原作は拷問シーンなかったな
メリング医師がキレてただけで、ある意味陰惨だった…あ、メリング出てきてない…

尺の都合で最も削られてるのはメイン二人の部分で、要するにルーンの可愛げだな
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 05:30:26 ID:4aA0JR9V
>>871
駄目だと断言する気は起こらないけど、一体このアニメは何がしたいんだろうって軽く戸惑ったかな。
原作読んでる人間には道が見えてるみたいだし、未読の人も評価高いみたいだからこういう感想はちょっと肩身が狭いけどw
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 05:44:05 ID:zlA9WUZU
展開が早すぎてひとつひとつのシーンがないがしろになってるなあ
つまらないってわけじゃないけど、このままじゃ1クールはついてけないな
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で
原作の展開だと、ルーンが右腕を叩き落されて
機械の右腕を移植されて派手なバトルもあったりするんだが、
拷問が焼印だけになってたからな・・・

1クールの消化作品に過度な期待をする方がおかしいわな