デジモンセイバーズ アンチスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
ここは4月2日(日)より放送開始する「デジモンセイバーズ」のアンチスレです。
旧作と比べる人、和田じゃないと嫌な人、ミライ、声優アンチ、色々いるでしょうが
皆さんここでセイバーズを叩いてください。
==========================重要==========================
・ 【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り
・ 基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨
・ 荒し、煽りは徹底的に放置。これも2chブラウザでNG登録推奨
========================================================

公式サイト 東映
 ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon_s/
本スレ 【面出して】デジモンセイバーズPart5【ageるから】
 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1143539644/
その他の情報や関連スレは↑参照
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 22:16:25 ID:RHWP4z3I
ni
3未来から来た視聴者:2006/03/30(木) 23:21:00 ID:MkRhydyN
・新キャラは出ない・曲は糞ソング・シリアスなとこでもコミカル
・作画も肝心な時に限って悪い・キャラも悪い・主題歌でのキャラの動きがださい
・進化シーンもきもいださい・戦闘シーンもショボイ
これだけ悪条件があったんだからセイバーズは史上最悪のアニメ!
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 23:21:15 ID:go0sbaNi
ようわからんあにめ
5未来から来た視聴者:2006/03/30(木) 23:26:17 ID:MkRhydyN
実際、商品の売れ行きも視聴率も悪い。作品の酷さに抗議した声優もいたらしい。
普通のファンにも腐女子にも嫌われた。保志はガンダムの時より叩かれるはめになった。
腐女子に人気あった保志と野島(兄)は腐女子にも嫌われた。
伊藤(監督)と山口(脚本)は小学生が作った方がマシなくらい酷い!負債だってもっと
マシなもん作るわい!
6未来から来た視聴者:2006/03/30(木) 23:27:34 ID:MkRhydyN
マサルが勇敢にデジモンを殴り飛ばしたのは初期だけで現在じゃただ口だけのへタレ。
トーマは設定と違って全然クールじゃない。ただの馬鹿で短気な男。
ヨシノは「面倒見の良い姉御肌」っていう描写はない。ただ金持ちマンセーだけのヒロイン。能力的にも無能。
しかもヨシノの場合、新垣の破滅的に下手な演技もあいまって余計鼻に付いた。
7未来から来た視聴者:2006/03/30(木) 23:30:31 ID:MkRhydyN
マサルめ何様だてめぇ〜!ちょっと声が保志で主役だからって
舐めんじゃねーよ!ボケ!こいつは保志キャラ、主役、男キャラの汚点。
何が喧嘩番長だ!!このへたれが!!死んで欲しかった!!

燃え度、性格、その他
他の保志キャラ>>>>>>(越えられん壁)>>>大門大
大門大マジでキモ杉!進化の時にデジヴァイス振り回す大門大なんてマジでキモ杉!
大門大の声に保志は勿体無さ杉!大門大は雑魚声優の入野自由にでも声あてられれば良かったんだ!ボケが!
8未来から来た視聴者:2006/03/30(木) 23:31:50 ID:MkRhydyN
大門大より、同じ保志ヴォイスの祐希とかカズマとか凪とか佐野とかケインとかアルヴィスとかの方が100万倍いい!!!
大門大なんてカズマとかに比べたら、超糞以下のへタレ!大門大はへたれででかっこ悪い!おまけにムカツクDQNさ!
カズマとかのかっこよさを少しは見習えや!ヴォケ!

カズマとかは熱くてカッコイイなあ!!中の人一緒なのに、どーして大はあんなにカスなんかな・・・。
9未来から来た視聴者:2006/03/30(木) 23:35:17 ID:MkRhydyN
   __                   : \  ((  从⌒从  )) /   ;
      l/ ―/―| | ―― ヽ /  ・     ((  ((    ・)) * ζ /
      /  // |        /     \ 煤E  ((  ∵  ))    )) / ・
   ________            \  (( :   ))   ((  从  ))ζ
   | ((( ))).:|□l//        ・    煤@从⌒从∧_∧∵    )) ̄*
 ̄ ̄| ( #゜Д゜) ■:|□l 三三三三三三三三三三三 * ( ´Д`;)⌒  )) ζ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄ノ ニつ/ ̄ ̄ヾ\          /  煤@((     ・  从 从 ))  \   (ワン)
    (_ヽ )            *  / (( 从⌒从 )) (( : ζ  \  ∵   
    (_)U                      (( W (( ・ W )) *  
 山口氏ねーーー!              
10未来から来た視聴者:2006/03/30(木) 23:36:41 ID:MkRhydyN
                      / ̄\ \     / ̄\.\
                       / ̄日 ̄\ \ ./ ̄日 ̄\\
伊藤(監督)氏ね            / ̄|○| ̄ ̄ \/ ̄ ̄|○| ̄ \\ ,, -─-- 、
                    / ̄ヒ二コ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヒ二コ ̄ ̄ / , -─- 、 \
         __    __    / ./| ̄\          /| ̄\ ./ /   / /ヽ  |
 __     ロヒ| ̄)=) ̄)) .|  | ◎)= | .| ̄| ̄ ̄ ̄|  | ◎)= | |  |   / /  |  |
(())  )二)) ̄エ ̄[]   ̄[] ̄.|   \|_/ .|  |\__.|  \|_/  .|  ヽ_/ / _/ /|
  ̄ ̄[] ̄[ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |        |  |∧_∧ .|        \_  ̄ ̄ _/ |
     ̄ ̄ ̄ ̄\二二二___|        |  .(・∀・ ) |         \ ̄ ̄   _/
               `──\     / ¶⊂¶⊂  )|           / ̄| ̄ ̄ノ
                    \_   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        __/   `─ '
               / ̄ ̄ ̄/ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./ ̄ ̄ ̄ / ̄|
              /___/    ̄ ̄(◎) ̄) ̄| ̄| ̄/_____/  .|
             |____|_____/.(◎)_) .|  | .|____|__|
             \____\_____/ |__.|__/  \____|___|
                 ∠____7__|         ∠___|__|
11未来から来た視聴者:2006/03/30(木) 23:41:15 ID:MkRhydyN
                                /O
                               //
                             ././
                 __        ./ /
                {卍 二⊥‐    / /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ( *・∀・)   / ./ < この巨大な砲でセイバーズのキャラどもをけちらしてやるわ!
              _/ニニニニ_/ /    \___________
           _ニ‐^|.|  ゝ/ー/(__,,/l
          /   | | 〈 / 〈《    ,/))|
          /  卍 | | Nヽゝゝ - ‐^ノノ |
        _ /    └―――ニニニニ―‐└―-<
       /"        |  / ,ニ<         \
      /      __ |  '-^ ̄'  (卍       \
     /__、、 -‐'''^-  ̄\ ̄l ̄l~^\______|\ ̄l ̄l^\
    /ノ''-./V V VVN /〈y-―――┘       └――――┘
     《[ 》| 》 》 ,》 ,| l〈 ))===== }        _/)===== }
      \_-'-'-'-'-'-'^'ノ===== ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ=====ノ
12未来から来た視聴者:2006/03/30(木) 23:50:30 ID:MkRhydyN
マサルめ何様だてめぇ〜!ちょっと声が保志で主役だからって
舐めんじゃねーよ!ボケ!

燃え度、性格、その他
他の保志キャラ>>>>>>(越えられん壁)>>>大門大
大門大マジでキモ杉!進化の時にデジヴァイス振り回す大門大なんてマジでキモ杉!
大門大の声に保志は勿体無さ杉!大門大は雑魚声優の入野自由にでも
声あてられればよかったんだ!ボケが!
13未来から来た視聴者:2006/03/30(木) 23:52:23 ID:MkRhydyN
大門大より、同じ保志ヴォイスの祐希とかカズマとか凪とか佐野とかケインとかアルヴィスとかの方が
100万倍いい!!! 一日1万回大門大マジで氏ね!!!

大門大なんてカズマとかに比べたら、超糞以下のへタレ!大は他の保志キャラに迷惑がかかるので
マジで死ね!大門大はへたれでDQNでかっこ悪いし救いようがない!
カズマとかのかっこよさを少しは見習えや!ヴォケ!
一日1億回大門大マジで氏ねや!ボケ! !
カズマとかは熱くてカッコイイなあ!!中の人一緒なのに、どーして大はあんなにカスなんかな・・・。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 00:14:42 ID:FCH5J6Z+
なんだこれ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 00:21:40 ID:K8gNfibN
うはwwwwてらわろすwwww
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 00:38:17 ID:wUxhIp7j
AAのチョイスが古いので新参厨房かと思ったら
sageができてるあたりただのアニオタ懐古厨か
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 01:07:06 ID:1NCShJfh
新参ですよ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1143539644/
このスレの>>395辺りから読んで見て
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 01:17:47 ID:PCBvkWlL
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  キ  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ モ   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  イ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、    (____人
ニ __l___ノ    (-◎-◎一
/ ̄ _  | i     ( (_ _)
|( ̄`'  )/ / ,..    ( ε   (∴
`ー---―' / '(__ )   ヽ____
====( i)==::::/      ,/ニ>>未来から来た視聴者
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 01:25:24 ID:qG1r2T0q
中鶴どこいった?
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 10:08:53 ID:gJ/u9HYa
   __                   : \  ((  从⌒从  )) /   ;
      l/ ―/―| | ―― ヽ /  ・     ((  ((    ・)) * ζ /
      /  // |        /     \ 煤E  ((  ∵  ))    )) / ・
   ________            \  (( :   ))   ((  从  ))ζ
   | ((( ))).:|□l//        ・    煤@从⌒从∧_∧∵    )) ̄*
 ̄ ̄| ( #゜Д゜) ■:|□l 三三三三三三三三三三三 * ( ´Д`;)⌒  )) ζ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄ノ ニつ/ ̄ ̄ヾ\          /  煤@((     ・  从 从 ))  \   (ワン)
    (_ヽ )            *  / (( 从⌒从 )) (( : ζ  \  ∵   
    (_)U                      (( W (( ・ W )) *  
 未来から来た視聴者氏ねーーー!              
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 10:09:39 ID:gJ/u9HYa
                               //
                             ././
                 __        ./ /
                {卍 二⊥‐    / /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ( *・∀・)   / ./ < この巨大な砲で未来から来た視聴者をけちらしてやるわ!
              _/ニニニニ_/ /    \___________
           _ニ‐^|.|  ゝ/ー/(__,,/l
          /   | | 〈 / 〈《    ,/))|
          /  卍 | | Nヽゝゝ - ‐^ノノ |
        _ /    └―――ニニニニ―‐└―-<
       /"        |  / ,ニ<         \
      /      __ |  '-^ ̄'  (卍       \
     /__、、 -‐'''^-  ̄\ ̄l ̄l~^\______|\ ̄l ̄l^\
    /ノ''-./V V VVN /〈y-―――┘       └――――┘
     《[ 》| 》 》 ,》 ,| l〈 ))===== }        _/)===== }
      \_-'-'-'-'-'-'^'ノ===== ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ=====ノ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 11:13:53 ID:M1/9BDkY
おい!ここ一応セイバーズアンチスレなんだから
セイバーズ叩いてる未来さんとは仲良くしろよ!w
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 12:00:36 ID:kBOHp0Au
セイバーズから危険臭が凄くする事は認めるけど
コテハンで痛い書き込みばかりしてる未来とは仲良くしたくない
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 15:08:53 ID:XjWrjNEU
1クール位で和田に代えろ!!
25未来から来た視聴者:2006/03/32(土) 00:25:05 ID:jyBlqcR0
・今までと違って途中から登場する新メインキャラ(テイマー)もいない。
出るなら放送前でもその情報がある。・曲も糞ソング。・戦闘シーンも盛り上がらん。
・作画も肝心な時に限って悪い。・進化シーンもきもいださい。
・商品の売れ行きも視聴率も悪い。・キャラの性格が回ごとに変わる。
・シリアスにすべきとこでもコミカル。・伊藤の監督ぶりは小学生
同人、福田巳津夫以下。小学生、同人、福田だってもっとマシな監督するわい!
・山口の脚本は小学生、同人、両澤以下。小学生、同人、両澤だってもっとマシな話描くわい!
26未来から来た視聴者:2006/03/32(土) 00:26:09 ID:jyBlqcR0
あまりの作品の酷さに抗議した声優もいるらしい。
腐女子に人気あった保志と野島兄はそのファンもこのアニメの所為で減った。
保志はガンダムの時より叩かれた。マサルはキラより叩かれた。
27未来から来た視聴者:2006/03/32(土) 00:28:19 ID:jyBlqcR0
※捨てようぜ!デジモンセイバーズ!
 世界でいっと汚いアニメ!
 燃やそうぜ!デジモンセイバーズ!
 世界でいっと池沼なアニメ!
 この余波でっかい馬鹿マジか?!
 そうさ今でも糞アニメ!

 胸ガクガクの安易がGISSIRI
 中身スカスカキャラがGAKKARI

 この世のどこでも叩かれる

 おもちゃ見つけて蹴ろうぜBOY
 関連玩具もぶっ飛ばし
 糞と叫んで今日も焼くのさ

 Let’s try try try 馬鹿監督
 糞を描きぬけ恥を捨て
 Let’s try try try 糞脚本
 腐女子の連中も呆れたぜ

 (※にもどる)
28未来から来た視聴者:2006/03/32(土) 00:30:57 ID:jyBlqcR0
愚かでいいのだろう 見渡す糞の痕
さよなら デジモンセイバーズ

伊藤、山口に任せ いつか駄作になってゆく
少しずつ汚れてゆく事なの?
きもくてダサダサだな 戦闘
腐女子とキモヲタにも 見捨てられてしまう

僕等は求めた 東映よ
細田作のデジモンを

細田が作った「デジモン」を求め続けた
今なら言えるだろう キャラはイケメンなだけ
さよなら デジモンセイバーズ
29未来から来た視聴者:2006/03/32(土) 00:32:35 ID:jyBlqcR0
続き。

ファンの気持ちをも 踏み台にしてまでも
同人以下のアニメ 作りたかった
無くしてから気付く 尊いモノ
セイバーズの狙いは 的はずれだらけさ

山口の描くストーリー
コミカルなものになる
金を払ってでも 打ち切りにしたいと願うよ
愚かでいいのだろう 見渡すセイバーズの痕
さよなら デジモンセイバーズ

伊藤、山口は 無邪気さを装い
セイバーズを崩壊させた

僕等は目指した 東映
欲望を抑えきれずに
細田が作った「デジモン」を求め続けた
距離をおいてこそ 製作のキモさを知る
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 01:13:21 ID:/xf96PrR
┌───┬┬┐                                                ┌────┐
│      │││  ┌┬┐                                        │        │
└───┤││  │││                                      ┌┘  ┌─┐│
┌───┼┴┘  └┴┘                                      │    └─┘├───┐
│      │┌──┐┌┐┌───┐┌┐┌┐  ┌───┬──┐┌┐┌────┴┬─┐    │      │
└─┐┌┘├──┤│├┘  ┌┐│││││  │      │    │││└──┐  ┌┘  │    │      │
┌─┘│  ├──┴┘├─┐└┘│││││  ├─  ─┼──┘││  ┌─┘┌┘┌─┴┌─┘    ┌┘
│    │  │      ┌┼─┘  ┌┼┘││└─┼┐  ─┼───┘│┌┘┌┐└┬┘    ├────┘
│  ┌┘  │    ┌┘│    ┌┘│  ││  ┌┘└┐  │      ┌┘│┌┘│  │    ┌┘
└─┘    └──┘  └──┘  └─┘└─┘    └─┴───┘  └┘  └─┴──┘
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 01:21:38 ID:48cpxom6
北海道ってオンエアされるの?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 08:41:15 ID:vlUK81L8
未来って大嘘つきなんだろ?
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 09:03:49 ID:gCpY/KR6
アンチなら仲良くしてやってくれ
っていうかここに留めておいてくれ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 09:53:04 ID:aq4VIAsZ
>>31
明日される
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 11:28:03 ID:YUOUkYfl
喧嘩番町っていう設定だけがいやだ・・・
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 23:36:41 ID:N2V78kef
ミライをここに留めておいてくれ
普通のところにまで進出してきてメチャクチャ痛い
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 08:09:01 ID:oQREpNKN
未来、何分からコカトリモン登場か言ってみろよ。確認してやるからw
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 08:49:23 ID:27AA/t7/
OPが和田で、EDがAIMじゃないから嫌だ。
声優が星ってのも嫌だ。

だけど今日だけは見てみようと思う。

>>7 あやまれ!自由にあやまれ!!
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 09:08:58 ID:whZgGUMv
これはひどいアニメですね
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 09:11:38 ID:SdpEGRix
女の声優は素人か?
下手すぎるし全く魅力を感じない。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 09:26:39 ID:27AA/t7/
アグモンの鼻が違和感がある。
やっぱ声に違和感。

主人公の名前が…orzずっとダイだと思ってた。
今までのデジシリーズの主人公がタ(ダ)だったから、ちょっと嬉しかったのに…

室長の人がなぜかアーロンに見える。

不満はこんな感じ。思ったより良かった。
次週からは本スレでまったりする。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 09:37:03 ID:EptkfyMs
まさかデジモンアニメに創価の息がかかってるとはな・・・
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 09:41:29 ID:FVktes2E
摩訶不思議デジタルワールドに踏み入るワクワク感がデジモンの醍醐味だと思ってたのになぁ…
時代は変わったのか
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 09:41:36 ID:YpY8j0VX
女の声がへたれすぎてて苛々する
プリキュアの咲並みにイラつく
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 09:49:40 ID:O4WP895J
>>43
なんというかゾイドフューザーズみたいな匂いがするよねー
上手い具合にスクライド方向に転んでくれればいいが…




ところで未来はここに隔離しといてくれよ
アンチならまだしも、キチガイは野放しにしたらいかん
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 09:53:13 ID:EptkfyMs
やっぱキャラデザが違和感の要因だわ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 10:14:09 ID:MPKWJYJI
アグモンの声が変わったから、もう見たくなくなった…
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 10:16:53 ID:B3CMPbEn
昨日のクレしんよか大分マシ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 11:17:26 ID:mrlWJh7U
エウレカ見たら安心して寝ちゃった
誰か今日の内容教えて
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 11:33:46 ID:ewZ4DMPV
OPに全く迫力が無いと思う。声優の演技も駄目だ…特にヨシノ。
あと、1話にしては作画レベルが低かったような。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 13:25:32 ID:iyFmWRIb
>>49
奪え 全て この手で
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 13:32:26 ID:/eqTUIiJ
番組開始前に信者が狙って立てたスレだから
タイトルが最悪なんですけど
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 15:00:18 ID:kh6QxPxE
>>49
カズマVSデジモン
54sage:2006/04/02(日) 15:56:52 ID:lYpD+51C
主人公ゴーグルしてなくて嫌だ(´∀`)声キモイ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 17:52:44 ID:L/n+p0XU
OP前の数分アニメ見ただけで、これはもうダメだろうと、早送りしてタイマー録画リセット。最短記録です。どんなアニメでも、2話位までは見てたんだが。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 18:28:33 ID:8Cex0tzZ
少なくとも第1話の出来はシリーズ中で最低だと思うよ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 18:38:43 ID:pTCAuUND
ヨシノ役の女の子、今すごい人気あるみたいだね。
気になって写真集買ってみたけどすごい可愛い子だよ。アイドル特有の嫌らしさもないし自然体で可愛い。
おまいらみたいなアニヲタにはわからない魅力がある。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 18:43:31 ID:z6NLnvia
夕方6時代にやってる低クオリティアニメと並ぶ出来
植木の法則とかブリーチとか昔やってたプラスターワールドとかドラゴンドライブとか


ダメダメなわけじゃないけど「凄く先が気になる!!」とかならない
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 18:56:14 ID:hVMclDNX
>>27-29
今から藤林すずを殺します
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 18:58:00 ID:uJv9bpPO
>>59
君の相手はイフ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 19:14:00 ID:mTSFotAU
初期のデジモンみたいな作品つくれよ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 19:29:24 ID:iVYd5IZa
イフはプチマモンとレグルモンを殺せ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 19:34:23 ID:1R1LD+jI
>>58
的確だな
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 20:01:10 ID:fDCxTqdG
なんで未だに本スレが立ってないんだ?
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 20:12:39 ID:HsCAD8fU
>>57
恥ずかしい工作活動してないで帰って来い。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 20:20:54 ID:iVYd5IZa
>>60
ウルトラマンメビウスが夕方になるなんて知らなかったorz
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 20:29:16 ID:UjCnhOto
女キャラ萌える
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 20:58:13 ID:y/tx0peu
>>64
前スレをよく見ればわかる
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 21:23:57 ID:ziC47wx0
今回のデジモンって商品の売れ行きも視聴率も悪いって本当?
すまんけど詳細教えてください
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 21:53:13 ID:aAnFc6Pn
>>45
多分マサルさんが途中からDATSに反逆するよ

そんでマサルの変わりにDATSに声・緑川のスカしたヤツが入ってきて…

あとはイキでイナセで速い人とか「僕の玉をー!!」とか言う人とか現れる

71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 22:12:06 ID:z6NLnvia
>>69
まだ1話なのに売れ行きも視聴率も何もないだろ……
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 22:27:12 ID:+rJRsDpB
>>69
関西じゃまだ放送すらしてないのにアホスw
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 22:32:08 ID:HRtNFdXX
ララモンがアマポーラみたいに見えて怖い。
毒ガス撒き散らしそうだ
74声の出演:名無しさん:2006/04/02(日) 22:41:22 ID:XLn+XqBt
こりゃ黒歴史になりそうだな・・・
本編みたが、、、もう見たくない。早く打ち切りにでもなってくれ・・・。
7569:2006/04/02(日) 23:08:40 ID:ziC47wx0
正直スマンカッタ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 23:30:06 ID:ki88dhPd
アグモンがでかすぎ、
主役が14歳に見えない、
ジオグレイモンとか絵も名前もセンスない、
アグモンの進化過程が少し変えてるが見え見え、
コカトリモンが可哀想、
ヒロインの声に感情がこもってなく下手くそ所詮女優、
ララモンは明らかな手抜きな絵、
デジタルワールドに行かずに人間界での戦いとか何とかレンジャーと丸かぶり
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 23:40:54 ID:/zDnp92Q
主人公の証、アンテナが無い時点でもうダメだ。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 23:44:43 ID:fDCxTqdG
>>68
半角かよ!orz
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 00:29:32 ID:UMdqriMn
フロンティア臭がプンプンした。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 00:42:26 ID:t/YWt5ed
本スレじゃ無印とフロンティアの間をとって
共闘タイプになるんじゃないかと言われてるな
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 00:54:28 ID:L38JgZa7
なにそのモンスターファーム
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 01:18:35 ID:OMP5JuQb
ショタがいない
83未来から来た視聴者:2006/04/03(月) 03:08:27 ID:pe/D+zKc
俺の言った通りセイバーズは糞だったろ!愚か者共めが!
・途中から新メインキャラ(テイマー)も出ない。出るなら放送前でも
その情報がある。・曲も糞ソング。・戦闘シーンも盛り上がらん。
・作画も肝心な時に限って悪い。・進化シーンもきもいださい。
・商品の売れ行きも視聴率も悪い。・キャラの性格が回ごとに変わる。
・シリアスにすべきとこでもコミカル。・伊藤の監督ぶりは小学生
同人、福田巳津夫以下。小学生、同人、福田だってもっとマシな監督するわい!
・山口の脚本は小学生、同人、両澤以下。小学生、同人、両澤だってもっとマシな話描くわい!
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 06:36:02 ID:2jiCo4FA
録画したやつ見たけど、面白くない…orz
久しぶりにデジモン懐かしいなーと思ってwktkして見てみたらorz
なんか…すごい落ち込んだ。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 09:18:00 ID:SPGu65n5
なんかノリとか服装とか、10年くらい前のアニメって感じがした。
作画とヒロインの声も酷い。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 10:12:02 ID:rKXx5Nay
>>58が全ての真髄を突いただろ

あと、本スレマンセーしすぎ
ヒロインの声が自然っぽくて良いなんてほざいてる辺り末期だな
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 11:09:39 ID:6Iw+vHRx
スクライダーの後押しがあるからな
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 11:46:13 ID:S2yXGW8K
>>87
ガンダムから逃げた超脚本のネタアニメ連発の腰抜け谷口をマンセーしてる奴等なんて
そんなものだよ。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 13:50:54 ID:b4svCY6/
>>88
まあ、名前だけ有効利用した夫妻よりかは全然マシだが
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 17:08:31 ID:HgFvQJue
その夫妻ってやっぱり、SEEDの続編のアレ?
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 17:09:18 ID:IGXbo6xR
スクライドを知らなければあまり面白くないかもな
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 17:22:52 ID:YHywk3vY
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 17:41:39 ID:iA1yCjeP
春厨らしくage
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 18:12:29 ID:PiwnQEWe
実況の多くがカズマ来たで埋まってたからな
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 20:52:31 ID:gakdbkmV
イフはチェルシー・トーンとチャットとプレセア・コンバティールとチャッ
トとアニス・タトリンとプチマモンとレグルモンを殺せ!
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 21:24:18 ID:R44tw03A
なんでゴーグルかけねぇんだああああああああああああ!!!

ララァ私を導いてくれ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 23:41:13 ID:bbP2TmMX
和田の歌かどうかまで贅沢は言わないがOP、挿入歌があまりにも地味すぎる、
せめてもう少しまともなモノにすべき。
これは個人的にだが、視聴していてもまるで盛り上がらない。
アグモンも亜種かなんかにして〜アグモン、程度にすべきだった。(どのみち進化後は〜グレイモンなのだし)
旧作視聴者に対する配慮が足りないように思える。
・・・が、まずはあのくだらない組織設定を消して欲しい。
なんであんな小学生レベルの設定なんだろうか?
小学生が主な対象だからだろうか・・・。
司令室での展開はまんま新ガイキングを思わせる。
まあ、内容自体ガイキングよりも劣っているが。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 23:50:23 ID:vXbVjljl
今思ったんだがミライさんはいつも同じ事しか言わないな。

コ ピ ペ ば っ か で …

まぁ、そんなに面白くないのも確かだけどね。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 00:14:16 ID:dKrV5JAd
こんなのデジモンじゃねー!!
主人公は子供にしてくれよ
毎週wktkして見てた初代デジモンみたいなのを期待してた
おれの純な気持ちを返せよ…
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 00:53:15 ID:PohqwC91
100ゲット!

2chIDを入力すると、同一人物が分かるよ。
http://hp-sv.facty.net/index.php
 ↓
http://www2.arearesearch.co.jp/ip-kensaku.html
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 01:01:20 ID:nm2obnfJ
スレ内容がGガン見てこんなのガンダムじゃねぇ
といってる感じに似てるな
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 03:31:00 ID:2ZVMyYwD
シリーズ構成が
無印とセイバーズはファーストとGガンくらい違います
みたいなこと言ってた。
スレ内容がこうなるのは必然。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 09:32:06 ID:qMwb7wc4
*5.6 デジモンセイバーズ(新番組)

初回でこれか…やっぱ路線が違う為
過去のファンはゲットならず?
せめて中鶴とAIMと和田がいたら…
内容自体には見逃したんでなんともいえん
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 09:36:04 ID:xtl96c1f
ちょっと待て
初回で視聴率5.6ってかなり良い方だぞ
視聴率高いって言われてたレジェンズだって視聴率の平均5%だったし

後々ガッシュ並みにあがるかも試練
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 10:25:56 ID:qMwb7wc4
そうなん?視聴率スレでは
脂肪脂肪いわれてたから。(ついでに牙も)
本スレはマンセーばっかでアテにならんし
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 10:38:42 ID:W+x4RltR
今時ルーズソックスかよ(TAT)
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 10:55:16 ID:o0KL0qNK
>>105
ゴールデンとかは2%とか珍しくないからな
深夜なんてもっと酷い
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 12:10:13 ID:PJMnFQqS
>>106
・・・更に「ケンカ番長」だしwww

初めてだなぁ。
デジモンシリーズ1話目で見るのやめたのは。ダメだこりゃ。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 12:23:11 ID:OhOsbH8u
>>103
中鶴とAIMと和田が居ても風呂みたいな駄作が出来上がっちゃうのが今の東映な訳だが
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 12:24:35 ID:GcAABkBo
私もデジモンシリーズ全部言っていいほど、見てました。
主人公は子供で、ゴーグルみたいなのをつけてとっても、冒険的で凄く楽しかったのに、
セイバーズは、新垣とはなわが声優やってるし!!、主人公は、中・高校生ぐらいだし
なんか、見るきしないですよね・・・。楽しみだったのに、好奇心が沸きません!
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 14:17:34 ID:j0W0dbzA
スクライドを見てると面白いのかい?
じゃあこの番組自体は面白くないってことじゃん・・・
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 14:27:01 ID:SfpEbo5V
死ぬはずだった人間達が招集されて、人間界に紛れ込んだデジモンをぶっ殺すアニメの方が面白いんじゃないの?
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 15:28:39 ID:nm2obnfJ
スクライド見てると面白いというより
馬鹿アニメが好きな奴が楽しんでる節がある
あんまりデジモンに先入観持ってない奴らのが入りやすいんじゃないか
てか今回はデジモン版Gガンな気がする
スクライダーが大量発生したのは☆が久しぶりに熱血キャラやってるから
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 15:55:38 ID:WhdCW3Qw
1話という導入部作るのを放棄しすぎ。ほとんどテンプレ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 16:08:24 ID:iq6ZHN20
>>113
そうだねー、旧作に思い入れのある奴ほど受け入れられないだろうな。
俺はもちろん無理でした…(´・ω・`)
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 16:13:36 ID:/SJKkHne
思い入れと先入観は違うと言っておこう
余計なこと考えずに馬鹿やってんなーと開き直ろうぜ('∀`)
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 16:19:40 ID:Yn+NOYF7
>>114
デジモンと殴り合って友情が芽生えるって、
どんなテンプレなんだよw
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 16:27:13 ID:knb44LAT
>>113
その保志も別の女性向けアニメの方で張り切ってるけどな。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 16:55:10 ID:2ZVMyYwD
>>117
大とアグモンをキャラA、Bくらいに抽象化すれば
テンプレと言える。
導入部としては普通だったと思うけど。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 17:33:30 ID:Yn+NOYF7
>>119
確かに、
喧嘩>夕陽>お前なかなかやるな
のコンボは「それなんてコント?」ってなぐらいお約束のシチュエーションだが。
それを開始五分の「つかみ」に使ってくる辺り、型破りだと思うよ。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 18:32:12 ID:8+L3Dtle
擁護なら本スレでどうぞ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 18:36:51 ID:7fcuDV16
擁護か?
内容がアレすぎて語るところが無いだけだろ…
正直腹が立つより先に呆れたよ ┐(´ー`)┌
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 18:56:09 ID:Yn+NOYF7
ああ、悪い悪い。
>>119があまりに頭悪すぎたんで、ちょっとな(笑)
お前、テンプレ言いたいだけちゃうんかと

じゃ、俺は本スレ戻るから
お前らは、来週から見なくていいぞ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 19:02:00 ID:WgInXA5O
もうアンチスレに突撃してくる信者が現れたのか

流石は糞アニメだな
125板前テイマー:2006/04/04(火) 19:47:24 ID:Xdy3ynaD
声優に保志を使うのは微妙。
保志ヴォイスじゃ、カズマかキラにしか聞こえねぇよ(ノд`)
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 19:49:55 ID:CPyvIssM
アニメ化する必要なんてあったの?
シナリオが想像以上に安っぽかった
全てスクライドのおかげ
大門が保志じゃなかったら誰も見向きしねーよ
はやく打ち切りになれ
127板前テイマー:2006/04/04(火) 19:53:05 ID:Xdy3ynaD
デジモン黄金時代は、テイマーズで終わり。
フロンティアは論外。
なんだよ、スピリットエヴォリューションって。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 20:04:08 ID:iWfIJGyD
シナリオはともかく作画どうにかしてくれ・・・・
元々デジモンは作画良い方ではないが一話からあの作画はヒド過ぎだろ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 20:08:11 ID:6Q6ooVRP
>>127
デジモンに関しては無印の頃から糞だよ。退化はするし進化しても似たような姿だし。
信者は人間ドラマが秀逸とか言うが携帯版至上主義の俺に言わせれば、
肝心のデジモンが糞じゃ意味ねーだろってとこだなw
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 20:21:45 ID:nm2obnfJ
過去は美化されるモノ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 20:29:10 ID:7aQOoInf
セイバーズ最悪


保志のせいでデジモンがキモイ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 20:31:37 ID:z7Hxj5LB
デジモンセイバーズ
ネットしていない地域は
ド田舎と認定致します。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 20:33:46 ID:KU+eqHwl
>>129
お前さんはこのスレには合わないようだ
何故ならこのスレは「デジモンのアンチ」スレではなく
「デジモンセイバーズのアンチ」スレだから
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 22:35:37 ID:7v8sLjpi
デジモン無印は良かっただろ
>>129はゼヴォリューションでも観てろよ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 23:00:43 ID:7aQOoInf
主人公がウンコ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 23:04:56 ID:lQMSll93
なんかフロンティアと同じにおいがして恐いんだが
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 23:30:47 ID:iWfIJGyD
てかある意味フロンティアよりぶっ飛んでる
これが良い方に働くか悪い法に働くかはこれからの話し次第
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 01:40:47 ID:ll7S7W3d
開始1分で作画ひどすぎ。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 09:12:09 ID:aXariygK
主人公は子供じゃないと駄目だと思うんだ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 12:33:33 ID:Ya1mMuOx
冷静に考えてみるとデジモンってかなり糞じゃね?
実際種死とかなり被る部分も多いし
・今まで頃しまくったくせに自分が頃されそうになると頃したくないとかほざく
・味方が氏ぬとキレて後先考えずに暴走する
・氏んだキャラがご都合主義で生き返る
・戦闘シーンでバンク多用
・一撃で決まってしまうような手抜きの戦闘シーンが多いので強さの基準がわかりにくい
・4クール目で新たな敵キャラを出して収集がつかなくなる

糞なのは02と風呂だけとか言ってる信者もいるが4作中2作が糞なんて信者自ら認めてる時点でアウトだろ
ぶっちゃけ種シリーズ>デジモンシリーズって言われても文句言えないね
141 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2006/04/05(水) 14:32:32 ID:urEYsaTM
.       lー‐' !         /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\        |  .|
       l   |        /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|       i   |
.      |   |        |::::::::::|              .|ミ|        |  │ ___. .__
      l    L_.      |::::::::::|              .|ミ|    ,_/ ̄ヽ   !r´   i´ 〉
    /⌒'|  / ̄ヽi ̄ヽ   |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   /  ',   |  ,|Y    | /
  r‐'i   |  |    |   |.    |彡|.  '''"""    """'' .|/   |    |   !   `´  .l |
  | !   '   !    !   l,   /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |   /    '            | |
  ! ,!               |  | (   "U''''"   | "U'" .|  /                 ' .ノ
  | ヽ             |  \|         ヽ    |  /               /   
.  \                 |    |       ^-^     |   !              /
.    \          / _/|     =-- --=   |  ,ヽ           /
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 14:58:31 ID:1gr2Ugc/
華麗にスルー

…放送が遅れてる地域の奴ら見たらがっかりするだろうなー
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 00:44:10 ID:9OmRzbsY
もう覚悟はできてる。
ビデオに撮って日曜の暇なときにでも見ようと思う
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 00:58:10 ID:mlEA55YK
スクライド風味のストーリーって子供に受けると思うがね。
とにかく殴って突き進む爽快さってか、男の子だったらなんかグっとくるものがあるだろ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 08:27:42 ID:TgUkSMwI
もう、スクライドのOPを和田に歌わせようぜ

テイマOPみたいな燃え歌がいい
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 15:17:52 ID:oxgI6R9C
やっぱデジモン時代はギリ02までか…
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:04:21 ID:0eDZqrss
エンディング歌に出るデジモンてなんだっけ?
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 04:23:24 ID:su9g50wT
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  デジモン信者には大きく分けて4つのパターンが存在する
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 「無印は神だけどそれ以外は糞」
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|    「無印と02は好きだけどテイマと風呂は嫌い」
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 「無印とテイマは神だけど02と風呂は糞」
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |   「テイマまでは許せるが風呂は糞」
   |  irー-、 ー ,} |    /     i 要するに無印はほとんどの信者に愛されているが
   | /   `X´ ヽ    /   入  | 風呂はほとんどの信者に嫌われているということだな
149sage:2006/04/07(金) 09:58:43 ID:auyZeiCY
無印が一番わくわくしながら見てたなぁ
セイバーズってアグモン出てるんでしょ?
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 11:01:04 ID:7Fkh+2t2
>>149
>>41 >>47 >>76

無印とテイマは神、02は糞だけど嫌いじゃない。
風呂は(ry
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 11:09:54 ID:w6Trp2zO
セイバーズのアンチスレでいうことではないよね
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 13:17:17 ID:zsbgAnhC
愛知は今日から放送age
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 13:28:18 ID:gXqY9CzK
02アンチうぜぇ、セイバーズのアンチだって言ってんだろうが。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 15:24:53 ID:CKGbSqEe
愛知 今日のデジモンは小沢vs菅の為 月曜日に延期決定だす
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 15:34:37 ID:4NfyKmo7
>>154
カワイソス(´・ω・`)
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 15:56:23 ID:ueUas7Y9
関西テレビはまだ今日でガッシュの最終回じゃないか。
来週からか?
また今回も2chのスレを見られないのかよ。
前は関係ないスレでもデジモンなんとか駅ってコテハンに、あちこち出現されたこともあってずげえ嫌な思いをした。
全く、スレを安心して見られたのは02の時だけじゃないか。
02最高・・・と思い出してみたら、801とアンチが多いからスレ見なかったな。
セイバーズのスレなんてまだ1度も見てないのに、こうも情報が入ってくるのは、スレ違いでデジモンの話をしてるやつがそれだけ多いってことか。
それがなければ始まることを知らなかったとはいえ、結局また放送が遅れてるんじゃ嫌だな。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 16:08:38 ID:4NfyKmo7
関西組はVジャンプで脳内補完汁
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 16:31:18 ID:rqzdxC//
なんだよ。今日やっと見れると思ったら延期かよ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 16:31:19 ID:/+Qo8dXX
デジモンが…………
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 16:55:35 ID:CKGbSqEe
デジモンセイバーズ本スレ
今日の小沢vs官の為アンチ化進行中
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 18:04:04 ID:jD01xLI2
>>154
大笑いした
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 23:31:55 ID:1pDYzjHP
死ね
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 23:52:48 ID:QaEV9LxY
本スレで放送前から何かと田舎プギャーだの都会に住んでる俺は勝ち組だの言われてる田舎者だけど
都会人は都会が偉いと思い込んでる印象がついてしまうのでやめてください><;
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 23:56:10 ID:QaEV9LxY
中途半端になってしまった・・・連投ごめん
あんまり放送遅れ組ワロスのレスが目に付くから
作品アンチというより住人アンチになってしまいたくなる
好きで放送遅れる地域に住んでるわけじゃないんだから田舎カワイソスwwwwwwwwwwwwとか心が痛い
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 07:07:35 ID:5xnhGlYy
やっと見れたよ6日遅れでも1週間以内だし許容範囲かな・・
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 07:45:31 ID:3xymE5xO
日曜の大騒ぎ振りが気になって見てみたが
みんなは最近のアニメ見比べて目が肥えてんだなw
作画とか声優とか低年齢向けは昔からあんなモンだろ
それとも八頭身の中高生は初代のアニメの時の子供たちを対象にしたいのか?
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 01:11:12 ID:cFNoXxf+
>>166
日本語でお願いします
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 09:03:43 ID:VpxlHuWl
亀までしてイチイチ絡むな
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 09:26:20 ID:NfuS76x7
駄目だ、つっまんねぇ…。アニメ化しなくて良かったよ。
無印とかみたいなやつの方がいいのに…。
主人公がなんかドラゴンドライブみてる気になるよ。ドラゴンドライブは元からあの絵だからいいけど。
1話見逃した時悔しかったけどもう見逃しても悔しくないな…。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 09:33:11 ID:pYRk2sWE
無印世代の大きなオトモダチは
いい加減に卒業してくれってメッセージだろw
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 10:02:09 ID:cLpUZGO1
>>170
フロンティアでとっくに卒業してるだろ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 10:49:29 ID:VpxlHuWl
いや、熱烈なアンチに進化してる
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 11:14:07 ID:nYKMOMrE
>>166
目が肥えてる?腐ってるの間違いだろ?
最近の糞アニメ乱発はあまりにひどすぎるぞ。
土日朝番組なんてまだマシなほうだ
174デュークモン:2006/04/09(日) 11:39:47 ID:ETlxlvw8
この私の出番はまだか?
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 12:46:45 ID:KLxjP99r
本スレで実況すんなと言われてもしつこく実況してる奴なんなんだ?
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 12:52:33 ID:5QkcQk7T
さぁ?
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 12:54:33 ID:1qgH44X0
イナカモン
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 00:48:36 ID:Z35Z7Jxv
小百合ちゃんカワユス
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 16:06:19 ID:TSEfNCsY
東海初見だけど開始1分で俺の糞アニメレーダーが反応しまくりんぐ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 16:30:14 ID:wW0dZ85V
同じく東海地方だけど…何このクソアニメ (;・∀・)

番長とか舎弟とかセンスが古すぎ…
声優も全体的に下手だし
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 16:43:31 ID:vgjPj4WQ
1話は物珍しさで見れる、でも・・・これが2話続くからヤバイ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 17:12:26 ID:hbFDpgAL
セイバーズまじで糞だ

なんだよあの戦闘

やり方がちまちましてるし、短い

そもそも投入歌が、【短い】戦闘のためにつくられてる

ウサギとニワトリはどうなったんだ!?

「僕は飼育委員なんてやりたくない」っていったやつは、結局
飼育委員を放り出したのか!?

なんだ、あのイッキのママみたいなおっとりママは!?


かってに、小学生や大の家族の記憶をいじくるのが、正規の団体の
やることなのか!?
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 20:54:08 ID:hxtMjGqH
これ監督入れ替えとか出来ないの?
特撮ではあったよね

正直酷すぎだよ
デジモンブランドとしても地に落ちた感じ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 21:01:18 ID:hxtMjGqH
2話目視聴中
これ何てなるたる?

脚本も最悪なのかよ
ダメダメだな
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/11(火) 07:04:00 ID:rhvt77yp
この時間帯ライバルないから視聴率取れてあたりまえなんだけど。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/11(火) 20:49:11 ID:O3FaIg+8
>>182
オットリママならシュウのママだって負けてません
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 16:45:14 ID:Liwty/8J
>>182
貼り周ってるのかよw
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 04:37:05 ID:RgcXNjCI
ヒロインキャラの声優についてのこのブログは既出?↓
tp://blog.livedoor.jp/anime_antena/archives/50415229.html
これ多分デジモンのこと言ってるよね。
同業者にまで指摘される始末・・・。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 10:14:39 ID:MrkWCKap
村上恒一? クソムシだな。
同業者なら、その辺の事情ぐらい推測できるハズ。
それなのに書いちゃう辺り、ただの素人だろ。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 12:41:18 ID:ESgwcx6s
いいこと言ってるじゃないか
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 14:34:27 ID:ApT/nvjD
>>188
…そりゃ指摘したくもなるよな
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 16:57:27 ID:jKaOaCAz
帰宅した時にちょうどやってたから
おそらく1話を見てるんだが何これ。釣り人がデジバイス投げたw

脚本も作画も演出も全てが微妙な気がするし…
キャラも微妙じゃない?
人間だけじゃなくて主要デジモンも…何あのプリン体の緑色土偶
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 20:02:45 ID:lJuH+3Px
1話までは糞つまんなかったけど母親と妹で視聴決定
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 09:19:10 ID:hk8d19Gl
本スレ追い出されたw
今はアンチスレなんてもんがあるんだな。
前はアニメのスレは一本で賞賛意見も批判意見もぐっちゃぐちゃだった気がするよ。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 12:56:21 ID:eFlMBk2W
昔はって、いつの話だ?
2ちゃんの歴史は長くはないぞ
セガBBSか? ニフティか?
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 16:36:30 ID:voBxicGU
こっちは今2話目が終わったけど…やっぱヒロインの声が下手すぎるな。
それにキャラデザインも変にリアルにしすぎてて気持ち悪い。

なんか単純につまんない駄作だねこれは
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 16:42:11 ID:FwKS/E/r
アグモンの声優うぜえええええええええええええ
テラキモス
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 17:00:17 ID:JFovOT7h
地方でこの前1話があったんだが
たしかにヒロインの声優はあれだな
女優に声優やらせたら駄目なのは業界的に承知の事実とかでは無いのかなぁ
選ぶなよと言いたい
アグモンもな

まぁまだ始まったばかりだし早く慣れるとか努力とかして上手になってほしいものだ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 16:58:23 ID:RTPdHDNk
3. 2006/04/10 00:10:18 悪いと思う立場からのコメント by 月下 [ 自己編集・削除 削除提案 この書込を推薦(1作品につき1票迄) 表示(この論客限定/この書込限定)]
[階位288 論客力51,128(偏差値55.02) プロバイダー: 2781 ホスト:2731 ブラウザー: 5234]
1話を見ましたが(2話は自分の地域ではまだやってません)正直期待はずれでした。
私は無印やフロンティアのような「デジタルワールドの中で冒険をする」というストーリーを期待していたのですが、実際見てみるとなんだかテイマーズの様なストーリーでしかもこれから期待できそうにないです。
音楽も今までのデジモンシリーズはOP、ED、挿入歌は結構いい出来だったのに今回はなんか微妙です。
それに歌手が和田光司さんでは無いのも私は嫌でした。

主人公の喧嘩っ早いっていう設定もなんだかデジモンらしくないと思ったし、アグモンの声もミスキャスト
ではないかと思うぐらい違和感がありました。
無印のアグモンの声をやっていた坂本千夏さんのイメージが今でも強く残っているせいもあると思いますが
それでもやっぱり違和感が…。

いままでのデジモンには無い新しいデジモンを作りたかったというなら分かりますが、ストーリーがテイマー
ズのストーリー設定を少し変えただけみたいなやつじゃ全然新鮮味もない。

「デジモンソウル」ってフロンティアの「スピリット」と同じ「魂」でもろかぶりだし、ただの人間の主人公がコカトリモンを殴り飛ばしちゃうし。もう笑うしかない。
期待を見事に裏切ってくれた東映さんには何て言ったらいいのか…。

まぁまだ始まったばかりなので暫くは温かい目で見守っていきたいと思います。


--------------------------------------------------------------------------------
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:04:44 ID:RN8xWRw4
保志のせいで主人公キモすぎる
主人公が糞だ

絵も歌もキモイ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:09:04 ID:B1lzFZGd
どんな作品も初回から数回は力が入って作りが丁寧なものだけど、
どうにも雑なんだよね。いきなり中盤のダレてるような状態

これまでのデジモンがもならずしも良作だったとはいえないけど、
それにしてもいきなりやっつけ仕事なのはどうかと思う
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:40:22 ID:lktypJqK
無印からテイマーズまでだったか、背景好きだったなぁ・・・
水彩画(?)の空の模様とか妙に紫がかってるとことか。


つーかこんなの消防が見たらポケモンのパクりって思うわな。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:44:23 ID:GHl8xh/I
画と脚本最悪だね

前作までのスタッフは総入れ替えにでもなっちゃったの?
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:20:49 ID:66MCXMLs
今期始まった他のアニメのアンチスレに比べてここは元気ねえな。
どうしたよ。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:57:14 ID:KoCgAKrO
東海地方で放映が遅れたせいか期待度高かった分
第1話物凄いガッカリした(´・ω・`)ショボーン

セイバーズ=Gガンって扱いにさらに(´・ω・`)ショボーン
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 04:44:18 ID:LMM7o6+8
>>204
デジモンオタしか見てないから
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 09:35:03 ID:bAE1/dZM
今日初めてみたんだが、特撮の超星艦隊セイザーXとめちゃめちゃキャラかぶってる人間とデジモン
マサルは安藤拓人だし、トーマとガオガモンはアドとゴルド、女の子は多分ビートルセイザーみたいなキャラにかと・・・・。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 09:39:43 ID:bAE1/dZM
さらに今回のデジヴァイスの使い方が幻星神ジャスティライザーのインローダーとかぶってるしなんなんだこりゃ
主人公達が装着して変身しちまうかとオモタぞ!
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 09:47:13 ID:ZAWp8N0n
無印と02とテイマーズまでは好きだった…。フロンティアではがっかりした…。今回はひど過ぎる…orz
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 10:06:19 ID:gDWF7IRz
いま気付いたんだが、これってアムドライバーと同じ匂いがするんだよ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 11:21:35 ID:Qm74kEIo
アムドライバーは徐々に面白くなっていったが、これは無理だろ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 13:26:38 ID:usH3rRC0
こんな糞アニメをスクライド扱いかよ
スクライドに失礼だろ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 13:36:41 ID:ZyLu6iSv
せっかく楽しみにしてたのに激しくつまんない。迫力が無いしドキドキ感も緊張感も全然無い。
今日のも途中で飽きた。キャラに全く魅力を感じない。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 17:49:33 ID:Wq3BWkBX
種死とデジモンセイバーズ どっちが駄作?
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1145158235/
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 19:49:51 ID:XhoDrgNe
基盤となる設定が陳腐だから後々の脚本修正がきかなそうだな。
長官もインチキマジシャンみたいで激しくダサい
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 22:23:23 ID:fWO/9wnX
背後から殴りかかる主人公が糞すぎる
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/17(月) 20:34:40 ID:fBoXQjQf
本当にスクライドで吹いた
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/17(月) 21:13:27 ID:SyBJPKY4
兄貴「卑怯だって怒るかい?」
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/17(月) 21:43:19 ID:lc9DuMhz
実際セイバーズはライバル番組もない割りに視聴率低い!
一話は5,6、2話は6,3!同じ東映のプリキュアはライバル番組あるのに7%行ってるぞ!
セイバーズは商品の売れ行きも悪い!

>>216
謝れ!スクライドに謝れ!
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/18(火) 00:06:00 ID:qc9TLJgp
セイバーズ見ると脳味噌腐りそう!セイバーズが好きなのは脳味噌腐ってんだな!
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/18(火) 06:23:23 ID:uXNaGWfi
ヒロインの声が酷い。素人の学生が授業で作文読んでるみたい。
何かコネでもないとこんな素人並のやつヒロインに採用せんだろフツー。
子供向けのアニメなのに大人の世界の嫌な事情が見え隠れするのが最悪。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/18(火) 15:55:37 ID:xLf5slkl
コネじゃなくて事務所のゴリ押し営業
端から本人は特別声優なんぞに興味ない
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/18(火) 16:17:03 ID:fF+AatVs
そりゃ最低だなー
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/19(水) 06:04:17 ID:zpMeA8V/
Gガンダムっていってるがこれシリーズ内の種だよ。
変に盛り上がっているのが不思議だ。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/19(水) 11:06:23 ID:HcJ3octB
ヒント:
1st懐古厨=無印懐古厨
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/19(水) 15:31:11 ID:sH6SgjEz
で?
セイバーズのアンチじゃないんなら帰ってくれ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/19(水) 18:12:44 ID:Gkvgn2jf
>>224
謝れ!Gガンと種に謝れ!
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/19(水) 23:32:28 ID:nQnAFmnc
>>219

結論
主人公保志が糞すぎる

229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/20(木) 00:28:35 ID:S5e4/d1+
とうとう3話(5.9)で視聴率ランキングに入らず!
ライバル番組もないし有利なはずなのにw
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/20(木) 01:25:04 ID:xn/uZukA
脚本・演出・作画
これはもう即効修正して欲しい

アニメ以下のものを流すなあの朝の時間に
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/20(木) 01:39:36 ID:S5e4/d1+
※捨てようぜ!デジモンセイバーズ!
 世界でいっと汚いアニメ!
 燃やそうぜ!デジモンセイバーズ!
 世界でいっと池沼なアニメ!
 この余波でっかい馬鹿マジか?!
 そうさ今でも糞アニメ!

 胸ガクガクの安易がGISSIRI
 中身スカスカキャラがGAKKARI

 この世のどこでも叩かれる

 おもちゃ見つけて蹴ろうぜBOY
 関連玩具もぶっ飛ばし
 糞と叫んで今日も焼くのさ

 Let’s try try try 馬鹿監督
 糞を描きぬけ恥を捨て
 Let’s try try try 糞脚本
 腐女子の連中も呆れたぜ

 (※にもどる)
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/20(木) 06:11:33 ID:WsuK4cvu
視聴率とかはどうでもいいけど、
そこまで出来のよくなかった過去作と比べてもかなり雑な作りだね
某トランスフォーマーみたいな安っぽさがある
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/20(木) 07:18:39 ID:S5e4/d1+
ただえさえ変なキャラだらけなのに3話で見てて寒気するような奴が来たから
最悪だ!!あのキャラも見てて吐き気する!!
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/20(木) 17:43:19 ID:f/5Y9kOo
バレ見る限り4話の内容も頭痛めまい吐き気を誘う内容!!
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/20(木) 19:13:14 ID:WsuK4cvu
!!で無駄に盛り上げてる香具師は本スレで暴れてる馬鹿だろ?
アンチスレとはいえ中身のないレスの繰り返しはうざい
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/20(木) 19:39:04 ID:2clECqCn
>>235
( ´,_ゝ`)プッ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/21(金) 09:59:32 ID:XbSJ/YsY
キャラがベタすぎるんだよなー
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/21(金) 10:28:49 ID:ZunaFCIb
>>237
ベタなのか?寧ろ斬新だろ?悪い意味で
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/21(金) 11:27:31 ID:wFl91r1j
なんで今回作画こんなに汚いんだろ
まぁ俺は☆苦手なもんで視聴はもうやめたけど
期待してた奴もたくさんいんのになー頑張れよ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/21(金) 11:43:02 ID:ZunaFCIb
作画>ロスユニ、ガンドレスといい勝負!!
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/21(金) 14:41:05 ID:sLio6aqd
キャラデザなんとか汁!!
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/21(金) 15:00:02 ID:bJ4um596
これ作画デジモンってよりガッシュって感じ
なんでこんな絵柄にしたんだろ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/21(金) 15:04:18 ID:/vEUBvd8
3話まで見たけど打ち切り、だな
1クールは様子見と思ったけど合う合わないとか以前に基本的な質が低すぎ
まぁ、女の子の棒読みが聞いてられないってのも拍車をかけたが・・
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/21(金) 16:32:40 ID:8rIaozbY
キャラに深みが無いよな…
何あの古典的すぎる美形キャラ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/21(金) 16:35:42 ID:04IDvkac
関西組です。
今始まりました。
最悪ですね。こんなのアグモンじゃない。
今まで築いてきたデジモンの歴史が一気にパーになったかんじ。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/21(金) 17:13:31 ID:EF/Op3+H
アグモンの存在を知って興味もって、とりあえず1話見てみた。
02の時点で「子ども向け」の方向性(と諸々の不満)にあわなくなってファンやめたんだが…
とりあえず、アグモン持ってきた意図が読めん。
別に初期作みたいなのを期待してたわけじゃないんだが…
初期ファンを釣るつもりは最初から無かったのか?
1話だけで判断するつもりは無いけど
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/21(金) 17:35:47 ID:y4fk74PX
関西地方のほとんどは今日から始まるので
どんなのかと思って1話見てみりゃ・・・・・・
正直、かなり期待裏切られてたって感じだったわ○| ̄|_

主題歌とかデザインとかは言っちゃ贅沢な気がするから
あえて言わないが、何この子供が考えたシナリオは?
でも、最初は最初で爆笑してた、デジモンとマジで喧嘩とか
腹がよじれそうだった、そういう視点では面白いかなとは思った

けどやっぱ糞だよ、1話見て見る気がかなり失せた。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/21(金) 20:00:05 ID:Lymmt7A0
お前らいくつか知らないが10代前半あたりだろ対象年齢は。
それ以上の奴がつまらなくて当然。
年齢相応のアンチなんてそうそう居ない
みんなそれ以上だろ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/21(金) 20:13:47 ID:/vEUBvd8
憶測と断定が激しい人だ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/21(金) 20:20:33 ID:HrVLV4yQ
だがそれがいい
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/21(金) 20:55:25 ID:fEc5OamD
>>249
現実から目を逸らすなw
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/21(金) 21:08:54 ID:HQlJsa8N
子供向けだからこそまともなもん作らんと駄目ってのは迷信か?
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/21(金) 21:28:13 ID:/vEUBvd8
子供向けでも作ってるのはプロの大人連中な訳で
子供向けなのと、作品の作りが雑なのは別
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/21(金) 22:52:56 ID:56t/AbSV
子供向けと子供騙しを同じにされても困る
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/22(土) 00:28:06 ID:mNBAtWzy
うまいこと言ったつもりだろw
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/22(土) 00:29:34 ID:3bLsuMZi
>>255
IDがNBA
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/22(土) 01:21:32 ID:q+UemOlM
本スレとかの盛り上がりがどうしても異常にしか見えん…。
萌えだの尻だのホモだの吐き気がする。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/22(土) 07:18:29 ID:mNBAtWzy
今朝も問題なし
このままいけ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/22(土) 11:56:09 ID:t5E1oeFm
信者は本スレに帰れよ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/22(土) 13:04:40 ID:mNBAtWzy
(・∀・)ニヤニヤ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/22(土) 13:53:52 ID:Ejo0XVem
やれやれ┐(´ー`)┌

構うと喜んじゃうだろうから以下スルーで
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/22(土) 14:00:47 ID:hCv353h/
ノシ

なんていうか単純に駄作なんでフォローのしようが無いなこの作品
キャラ萌えの奴が見るくらいなんだろうけどあのキャラたちじゃなあ…
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/22(土) 14:08:34 ID:FfP15kvL
本スレでヨシノの声が普通に上手いとか言ってるのは流石に引いた
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/22(土) 18:14:43 ID:xcnCHxsT
文句たれてるけど観てるって事はwww
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/22(土) 21:32:26 ID:JQU4bOtq
小汚い板になって、激過疎の風に乗って、今すぐに自演で乗り越えよう

厨房の煽りなんて、スルーした方がましさ、これ以上構ってる時間はない

何が厨厨厨厨厨、この板に響くのだろう
何がチョンチョンチョンチョンチョン、頭からっぽで同じ言葉しか使えない

クソスレdat落ちの後の何も無い板の中じゃ
そうさ厨臭い思いも負けそうになるけど
火病起こしがちな痛いクソコテでも
そうさやれるさ
ひろゆきに頼んで板閉鎖
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/23(日) 09:05:00 ID:+OCuHbbT
デジモンセイバーズのメンバー三人は何度見てもセイザーXとめちゃめちゃキャラかぶってる!
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/23(日) 09:08:10 ID:+OCuHbbT
了解!ボス!=オッケー!艦長!
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/23(日) 09:16:50 ID:+OCuHbbT
イエス!マスター!=オッケー!艦長!
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/23(日) 09:32:44 ID:yOjyT+Ld
アニメに文句はないけど棒読み集団に文句を言いたい
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/23(日) 10:40:04 ID:VfgjMbcA
主人公が馬鹿すぎる。
他のキャラにも魅力がない。
話も全然面白くない。
デジモンだからという理由だけで見続けてきたけど、もういいや。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/23(日) 13:47:48 ID:P0xfDnpO
初めて見たがアグモンの声にガカーリだよ

やっぱ無印以外はダメかぁ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/23(日) 14:06:15 ID:WqpfF/B/
チョイ役の泥棒二人もほんと酷い棒読みだったな
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/24(月) 00:42:35 ID:ji7TLUPL
デジモンは面白いものですよ。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/24(月) 10:06:46 ID:q4u9GfO1
とにかく声がダメすぎるのが痛い

まあ、作画もストーリー展開もダメだけどな
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/24(月) 13:47:56 ID:268vaNpq
現時点ではあんま面白くない。
途中参加キャラが出ないのなら、悪役で盛り上げてほしい!!
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/24(月) 17:24:16 ID:lYZZKTht
悪役のボス達に玄田哲章、大塚明夫、大塚周夫、銀河万丈、内海賢二、若本規夫辺りを起用すれば必ず人気爆発するよ!!!
277期待してた自分が馬鹿だったOTL:2006/04/24(月) 23:00:20 ID:eqzXGn0l
一話見てこりゃデジモンシリーズの中でトップを飾るほどの駄作かもしれんw
と思ったwこれなら無印を再放送するほうがまだマシだと思う。
新種のデジモンでてきてるのにアグモン1匹だけ古参ってとこからだめだw
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/25(火) 02:05:07 ID:p5lss/dM
てかーまじおもんないw一番初期がおもしろかったね
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/25(火) 12:55:06 ID:M/BRmHWt
敵のドリモゲだって古参だけどな
でもあざとく見えてダメだった

パタモンが出る風呂のほうがマシか
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/25(火) 13:15:30 ID:DHWYkjUB
酷い駄作だよ、コレ。
絵の柄も今までのシリーズと違っていて違和感ありまくりだし。
>>277の言うとおり、無印の再放送のほうが数段マシ。あるいはテイマーズの再放送でも。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/25(火) 13:47:46 ID:8JRP0zYt
いや、テイマーズを
主人公→熱血(というか、明朗な人間)
ルキ→そのまま
ジェンを消し、イケメン(ライバル)とデブ(作戦担当)を出し、
ムードメーカーヒロインを番組開始から3〜4ヵ月後登場させた
リニューアルバージョンを放送するほうがエエ。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/25(火) 17:11:36 ID:QfSkSQFA
>古参デジモン
とりあえず、ララモンから進化するロゼモンを見届けるべし。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/26(水) 17:52:22 ID:DvKTBrhH
セイバーズの対象年齢
HN:アオ
登録時刻:2006-04-26 13:03:01

セイバーズは何歳〜何歳までを対象にしてるんでしょうか?
大きい友達(小学校高学年以上の人)は対象外なんですか?
せいぜい小学校高学年止まりなんでしょうか?
それならキャラは小学生のままで良かったんじゃないんでしょうか?
女児ものじゃないんですから。
そして、ここの掲示板に書き込んでる半分以上の人は対象外って事になりますけど。保護者なら子供と見てるって事で別ですが。

ついに公式掲示板にミライさん登場か。
お前、引きこもってないで学校いけよw
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 16:36:09 ID:yMe6oQjG
>>281
ごめん、それはセイバーズよりつまらなそうだ。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 00:34:48 ID:t2q93NU/
視聴率、前回5.9で4話は5.8と下がってる。
やっぱこのアニメ普通から見てもアレなんだな。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 14:01:49 ID:nb7LDSsj
まだ4月だからなんとも言えないが
不評な理由
・メインが小学生じゃないこと(子供たちとモンスターの友情こそデジアニの醍醐味)
・デザインが中鶴じゃない(4作一貫してきた)
・主題歌陣総入れ替え
・過去のように現実味が感じられない 衝撃性がない 
・玩具そのもののデザインも悪い
 おそらくバンチョーレオモンに進化すると思われるが、旧ファンのネタにもなってない

東映はアニメフェスタで大々的に取り上げてたけど正直心配
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 17:01:47 ID:hO47kPYC
なんですか、あの棒読み少女は。新人?
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 17:59:24 ID:oeI4pPPc
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 18:45:49 ID:QqZBm2Zj
デジモンセイバーズ打ち切り決定!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1145877240/
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 20:58:40 ID:AeBbiXNf
バーカw
専ブラ使いには通用しねえよ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 00:33:03 ID:3B+jwPBg
すでにアドレスの色が変わってる俺にも通用しねえよ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 17:29:18 ID:P2LRAbkY
やっぱテイマが神だよ

俺にとっては
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 18:30:03 ID:uc8sPZn8
もう少し男性陣に個性、特徴があればもっと良かったのになぁ>テイマーズ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 21:42:46 ID:Ncsd7bEB
ギルモンが赤いからテイマーが一番好きです。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 09:10:34 ID:E3yJb/NV
テイマは凡作以上良作未満。
無印の人気には勝てなかったし
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 21:19:39 ID:gMNskW6N
キャラがコテコテ過ぎて展開が正直みえみえ。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 21:21:48 ID:5i1hdWTG
えがへたくそ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 21:56:03 ID:VbagKX2L
ていうか絵がガッシュなんですけど
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 06:32:37 ID:MYyPevr2
もうストーリーとかキャラデザは別物と割り切って見ているが・・・

ヒロインの声がひどすぎるな
特に進化の時・・・
星の時との差が激しすぎるwwwww
アイドル使うな
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 18:08:05 ID:JtJfKFSf
ヒロインよりおかんの声のほうがいろんな意味で気持ち悪いと思った。
年齢と合わないとか…生理的に受け付けないのもあるが今時国府田かよ!とか。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 16:40:18 ID:56SpoltY
そんなスクライダーのためについでにトークイベントの様子を張っておきますね♪
http://www.youtube.com/watch?v=8CL2hetqpfg&eurl=
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 16:47:47 ID:llTiLgaf
BBS見に行ったらマンセーばっかで
消防のフリしたカキコまであって


脚本も作画も演出も一向に良くならないから
とうとう初めて思い切って苦情メル出してきた
改善すると良いなぁ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/07(日) 03:56:43 ID:Lno30Ism
そりゃ公式BBSはマンセーだらけだろうよ…
わざわざそこ見るお前きもいよ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/07(日) 10:18:24 ID:mzvQPECe
マンセーぶりは公式だけじゃなくて本スレもひどいと思う
ちょっと批判入ったレスがあれば「アンチうぜーアンチスレ行けよ」だからまともな討論できないからなんだろうけど
故参ぶった厨が偉そうにのさばってる流れからして見てられない
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/07(日) 17:49:46 ID:lTrKQoLo
>>303
ヒント:怖いもの見たさ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/07(日) 23:41:01 ID:oXDgK66o
ただ本スレのアンチは討論しつくしたネタばかりじゃん
ヨシノの下手くそネタは飽き飽きだ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/07(日) 23:54:30 ID:dL1xuAo+
この番組に足りないものって主人公、ライバル、ヒロイン以外のテイマー(戦隊でいうトコのグリーン)
がいない所だと思う。
主人公、ライバルに関してはどうしても前シリーズ、同系統のアニメと似たり寄ったりになる。
んで、下手に変化球を投げると逆に視聴者に拒絶反応されやすい(例タカト、アバレッド)
でも、それ以外のキャラであれば独特な、今までに無いキャラを出せる。
まぁ、歴代でいうトコの丈、幸四郎のような奴がいて欲しいわけYO。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/08(月) 18:40:09 ID:SncpJ/hp
たしかに幸四郎キャラは欲しいかも。

曲はどうにかならないのか。全く燃えないし酷い
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/08(月) 21:04:23 ID:oXrsgeba
たしかに味方で噛ませ犬は必要だよな
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/08(月) 21:13:12 ID:EBuay4yj
噛ませ犬というよりか縁の下の力持ちって感じの奴がいて保身だが・・・
でも、途中参加で出ても微妙だなぁー
初登場だけ目立ってその後、空気になる可能性が高いかと・・・・
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/08(月) 21:53:21 ID:ssnHyKzX
まあ、「光子郎」なんだけどな
312sage:2006/05/08(月) 21:56:52 ID:pkW8JVGw
後期からデジモンクロニクル希望
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/10(水) 21:45:04 ID:UcVQqKs4
とりあえず今まで以上に群がってる腐がウザイ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/13(土) 09:52:11 ID:icQPCktY
噛ませはトンマになるかもな
サポートはDATSのお姉さん
今のところ大して役にたってないけどな
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/13(土) 21:08:26 ID:CKl4zz2E
てか、ダットの制服かっこわるっ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/13(土) 22:47:10 ID:FeE8APVb
大、ロン毛だけど生徒指導に注意されないのかな?
髪の毛束ねてたら、それだけで許されるのかな?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/14(日) 06:01:02 ID:UYzPQ0zG
セイバーズ、面白いと思うよ。アニメオタクは普通にアニメ見れないのかな。
大は素直でいい子だし、これから強大な敵が出て来たら一生懸命戦ってくれるよ。
ヨシノはやっぱりみんなをまとめてくれそうな気がする。まじめ過ぎないし。
トーマは冷静そうでクール過ぎないいいバランスだよ。
まあ、今は物語りも盛り上がってないけど、すぐに盛り上がるよ。
今のアンチスレは好みじゃ無いとか下手とかレベル低すぎる。
小学生の文だよ。小学生は普通にアニメ見るか外で遊んで下さい。
主役のデジモンがアグモンなのは賛否両論かな。
アグモンじゃ新鮮さが無いし、出来れば違う方が良かったかもね。
小学生に長文ごめんなさい。デジモン見てくれ、面白いから。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/14(日) 08:23:41 ID:t9UMBSpv
今日初めて見た。普通に見ててイラっときたのでカキコ。

キャラ(人)の絵が下手。
ヒロインの声優が下手。

2人組の強盗の声も酷かったが、やっぱ問題なのはヒロイン。
あの下手さでTVアニメのヒロインやっちゃマズイでしょ。
もっとうまい声優いくらでもいるでしょ。普通に引いた。
コネとしか思えない。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/14(日) 09:09:42 ID:3jxRQlij
デジモンセイバー最高!なんか、キャラの人間関係を成長させるストーリーもあり、素晴らしい作品。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/14(日) 09:10:57 ID:1Vdcp1jq

と、俺のパートナーデジモンが申しております
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/14(日) 09:11:29 ID:fUe9u4JA
何このやりとり
痛いな
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/14(日) 09:12:51 ID:0SKHsEF6
漏れは今までのシリーズがデジモンで、今やってるやつは別の何か変な生物が動いているアニメとしてみてるよ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/14(日) 09:13:28 ID:3jxRQlij
とーま、ちか 最高
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/14(日) 09:15:48 ID:tCqJb41t
>>322
バロスwwwwwwwwwww
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/14(日) 09:34:44 ID:LoPQiEL/
アンチスレに突撃してくる信者ウザス
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/14(日) 11:27:16 ID:dWRMeKht
>>325
信者を装った「信者アンチ」だとオモ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/14(日) 19:04:27 ID:iXVNYXj2
>>326
いやこいつらはまじ腐とかスクライダーが多いアニメだから真性が多いよ
関係ないスレとか宣伝しまくるしセイバーズを持ち上げて他のアニメを叩いたり
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/14(日) 20:16:40 ID:QSyRndOJ
Gガンみたいな熱い展開になってくれればまだ救いようもあるかもしれないと
思いながらみてたが……


ストーリーのバカな展開にもかかわらず、どうやら開き直る事すら製作者は
できんらしい。自分の作った作品の狂気の沙汰を一度鏡でよく見てくれ、
ゴーグルつけてな…
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/14(日) 20:50:10 ID:l1lDFrbk
ハルヒ厨といい、スクライダーといい、腐女子と変わらない事に気付け。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/14(日) 21:04:48 ID:K7EygzVx
今後Gガンな熱い展開になってももう全部ギャグにしか見えないと思うよ…
大体キャラ全員がボケてくるってどういう事だよ。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/14(日) 22:03:13 ID:UyX5kpDU
なんか具体性のある評論がないな。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/14(日) 22:29:42 ID:/Rejsspe
具体性のある評論をする程に深いアニメでもないしな
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/15(月) 18:49:09 ID:1Acqdab8
今youtbeで最新話見たけど、デジモンのいる必要性が皆無な話だとオモタ。
敵キャラとかを見るにスタッフはデジモンを何か勘違いしてそうな…。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/16(火) 01:59:22 ID:D7k/f0KV
10. 2006/05/01 07:04:22 とても悪い by ミルグル [ 自己編集・削除 削除提案 この書込を推薦(1作品につき1票迄) 表示(この論客限定/この書込限定)]
[階位72 論客力289,236(偏差値79.20) プロバイダー: 467 ホスト:552 ブラウザー: 6287]
あまり好きになれませんね。
先代うんぬんより主人公の性格が好きになれません。
熱血バカ・喧嘩っ早い・自分勝手という典型的なキャラですがこの主人公には好感が持てませんね。
声優も演技が微妙な人もいますし。
先代と比べると挿入歌も微妙ですね。
声優の違和感なんかもあります。
あれはアグモンと認めたくありません。
個人的に知らないデジモンも多くなったのでついていけないですね。
もうデジモンは合わなくなりました。
先代のイメージが強いので今回みたいな展開も慣れませんね。
評価はとても悪いです。


--------------------------------------------------------------------------------
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/16(火) 17:28:59 ID:YkMGSH+9
好きになれません好きになれません微妙微妙合わない合わない

ほんっと具体性がないな。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/17(水) 19:27:59 ID:ud7qsXDN
ああ、セイバーズは糞アニメ!!!
ヒロイン死ね、またアグモンかよw、和田光司orz
デジモンの名が汚れるから二度とデジモンを名乗らず、
「セイバーズ」でいいよ、
レジェンドみたいに。ホントに勢いで作られても迷惑だから1クール終了でヨロ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/18(木) 16:49:20 ID:tqln5QQZ
セイバーズのうんこなところ
・主題歌が和田光司じゃない
・エンディングがAiMじゃない
・主人公が小5じゃない
・主人公が中学生じゃデジモンとの友情が芽生えない
・主人公の名前が「タ」または「ダ」から始らない
・ゴーグルも手袋もない
・アグモンを使いまわしても昔の人気は帰ってこない
・アグモンの鼻の形が違う
・デジモンが装備のようなものをつけている
・おっさんがデジモンを連れている
・ヒロインのデジモンのデザインがひどい
・敵デジモン使いまわし。フロンティアで声の違うガブモンがでた以来のショック

主人公が小学生じゃなくなったのは、
昔見ていた小学生の年齢に合わせてあるのかな?
てかキャラデザ中鶴じゃないんだ…有り得ないよね
1回しか見てないけど酷いね
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/18(木) 19:56:33 ID:ISIRb0/d
はいはい過去作過去作。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/18(木) 20:49:41 ID:v38pK56Y
別に過去のデジモンと多少変わってるところは俺は気にして無い。
が、話が致命的につまらんからうんこなんだろ。
オマケに作画もヤバイし、戦闘は盛り上がらないし、デジモンという枠で考える以前の問題。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/19(金) 03:57:57 ID:lkgot13V
>>335
アンチスレなんて実際そんなもんだろ?
好きになれんもんは好きになれん、ちなみに俺も
セイバーズは好きになれん、つまらん
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/19(金) 12:18:19 ID:QPpUhsxo
まあ水と油の関係だもんな
それに好き嫌いの感性の問題だからどうしようもない
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/19(金) 18:27:16 ID:ggnPk3Ry
>>339
単純に駄作だからなセイバーズは
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/19(金) 23:13:03 ID:R66so3eq
種とデジモンの類似点

・今まで頃しまくったくせに自分が頃されそうになると頃したくないとかほざく
 (キラ、ミミ、京)
・味方が氏ぬとキレて後先考えずに暴走する
 (キラ、アスラン、啓人)
・どう考えても氏んだと思われていたキャラが何事も無かったかのように生き返る
 (キラ、虎、ムネオ、輝一)
・しょっちゅう他人につっかかってくるDQNが多い
 (カガリ、遺作、シン、ヤマト、泉)

・機械に詳しくて血の繋がっていない両親に育てられたキャラがいる
 (キラ、光子郎)
・何を考えているのかわからないような電波キャラが多い
 (キラ、ラクス、ミミ、タケル、ヒカリ)
・兄弟がいるのにお互いにその存在を知らなかったキャラがいる
 (キラ、カガリ、輝二、輝一)
・ほとんど役に立たないへタレキャラがいる
 (アーサー、ユウナ、丈、純平)
・声優のキャスティングミスが禿しい
 (レイ、タケル、輝二)
・4クール目で新たな敵キャラを出して収集がつかなくなる
 (アズラエル、デュランダル、ダークマスターズ、デーモン軍団、べリアルヴァンデモン、デ・リーパー、ロイヤルナイツ、ルーチェモン)
・戦闘シーンでバンク多用
・一撃で決まってしまうような手抜きの戦闘シーンが多いので強さの基準がわかりにくい
・基地外信者が多い
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/20(土) 14:20:31 ID:4GSfkk7o
・テレビでやっている
・アニメである
が抜けてるぞ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 13:07:23 ID:X4j51zYE
トーマ「起きろゴルド!仕事だ!」
ゴルド「オッケー艦長!」
アド「ガオモン!仕事だ!」
ガオモン「イエス!マスター!」
二組の性格が似てるから入れ替えて見た・・・・。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/22(月) 01:20:51 ID:vm5QcqUq
SSS[伝説] MUSASHI-GUN道-
SS[殿堂] ガンドレス ヴァラノワール ロスユニ (ヤシガニ三部作)
S[臭作] アニバスター コリア88 最遊記GUNLOCK MAR 涼風 DBGT デジ風呂 遊戯王GX クラスタ 
A[憤作] 種死 エウレカ ジンキ 迷探偵コナン スタオペ BJ 封神演義 舞乙 ネギま トライゼノン 
      らいむいろ スト2V DCSS スタオーEX ダンクーガ ラグナロク 下急逝2 旧ドラ末期
B[呆作] 新ドラ 血+ ミュウミュウ エレジェレ 深夜版キン肉マンU世 メダロット魂 糞ボット五九 GPO
      剣心(TV版) スパロボOG(OVA) ツバサ糞ニクル 最遊記R 鮒(前半) ポケモンAG プリキュア 
C[駄作] 種 ガガガFINAL 平成ルパン ハンタ(OVA3期) シスプリ ロートロ 忘却の旋律 遊戯王DM
      魔法陣グルグル(テレ東版) マ王 ラブひな 雪風 マクロス0 双恋 爆裂天使 糞ノクルセイド
D[劣作] スト2 鰤 セラムン末期 ハウル ハガレン ガッシュ 犬夜叉 笛 アルジュナ 東京UG
E[恥作] ワンピ NURUPO 天上天下 スパイラル デジモン02 KYO 魔酒乱暴 ストラトス・フォー 
F[腐作] DBZ デジモン低魔図(終盤) フルメタTSR ゲトバ RAVE 探偵学園Q 最遊記(無印) 狼雨 
G[愚作] GA グラヴィオン ゴーダンナー グレネーダー 極上生徒会         
H[煩作] あまえないでよっ!!シリーズ
Y[ヤンマーニ] 真下作品全般
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 09:34:49 ID:hJetZCb1
今まで言い尽くされてるところは、とりあえず置いといて。

◆なぜデジモンがリアルワールドにちょくちょく出てくるのか、その理由が不明。
◆出没するデジモンを退治(?)し回収するより、リアルに出て来れないようにすべきなのに
 その努力をしている節がない。
◆↑ せめて「今、研究中だか決定打が無い」というセリフだけでも欲しいが、それすらも無い
 (記憶違いで、存在したらスマソ)。
◆中学生に、随時スクランブルのかかりそうな仕事をさせようというのが無理あり過ぎ。
◆長官?に長たる気概も風格も感じられない。細かい指示出してないようだし、存在意義に疑問。
◆「記憶処理」といっても、街中で大多数が目撃している場合はどうするんだよ、という感じ。
 あの少人員じゃ手が回らんだろ。それとも記憶処理班は別個に存在するのか…?
◆最初の方と被るが、記憶処理するより、デジモンをリアルに出さない工夫をすべきだと思う。
 記憶処理って一種の人権侵害だし。このあたりの理屈がよう解らん…

淑乃の声は下手な上に発音(?)も悪い。ぶっちゃけよく聞き取れないこともあったし。
それって、なんつーか演技力以前の問題だと思う。
(G−ガンだの特撮だのの、未見のものに関してはコメント不能)。

あと、他のデジモンシリーズは種より前に放映されてたのに、
種に似てると言い、比較する意図がワカラン。
まあそういうヒト多いらしいから、スルーしといた方がいいか… 
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 12:09:02 ID:GJYjvWjP
子供はそんなの気にしません
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 14:49:12 ID:Y3XPhjZm
>>347
Gガンファンとしては同一視しないで欲しい
監督の力量が違いすぎる
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 17:22:52 ID:jUxfbPCO
気にしないだろうがテンポが悪いよなぁ。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 17:23:06 ID:hJetZCb1
>349
同一視はした覚えはないけど、そう受け取られてしまったらスマソ。
観たことない作品(Gガン含む)は、比較したくても出来ない−と言いたかっただけなんだよ。
352349:2006/05/23(火) 18:30:43 ID:wvg0P+LO
>>351
こちらこそ早とちりしたようでスマン

353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 21:26:17 ID:jUxfbPCO
本スレすげーな…。
アニキ硬派とかなんとか。
オールドタイプの硬派しかインプットされて無い俺にはとても硬派には見えないが。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 21:45:23 ID:3f5yQU5O
今作はGガンダムの人が関わっていたのか。
だから、こんな作品なのに熱心な信者がいるわけか。

富野監督だからといって、どんな酷い作品でも
一部のオタにもてはやされるようなものかな。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 22:44:03 ID:3BIsox7G
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1147013106/179-192
179:メロン名無しさん :2006/05/23(火) 15:24:29 ID:7gkt+wNX0
どう考えても超期待はずれならデジモンセイバーズ
デジモンオワタ
185:メロン名無しさん :2006/05/23(火) 18:00:34 ID:???0 [sage]
子供向けアニメに期待ってアホとしか言いようがないな
一体何を期待してんだw
188:メロン名無しさん :2006/05/23(火) 18:19:07 ID:???0 [sage]
細田守が演出してた最初のやつ以外は全部糞
>>186
189:メロン名無しさん :2006/05/23(火) 18:20:13 ID:???0 [sage]
>>186
最初のだけ面白かったよ
190:メロン名無しさん :2006/05/23(火) 18:24:15 ID:???0 [sage]
テイマーズまでは良作だろうに、子供向けアニメって事で敬遠するのは勿体無い。
192:メロン名無しさん :2006/05/23(火) 18:52:06 ID:???0 [sage]
>テイマーズまでは良作だろうに

釣り乙
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 23:30:39 ID:GJYjvWjP
嘘はよそうな>硬派
熱いとか熱血ならよく見るけど
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 00:37:41 ID:maW4x9Y4
>子供向けアニメに期待ってアホとしか言いようがないな
子供向けアニメはこうやって言い訳できるからいいよな。
話がつまらないのも糞なのも子供向けだから良いって子供を侮辱してるにも程がある
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 07:24:35 ID:Af25Nkq4
よく言われることだが、
『子供向け』と『子供騙し』は
違うんじゃないかね。

今までのシリーズも、
『子供向け』であることは間違いないだろう。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 10:18:57 ID:y7Mdnhqv
>356
本スレの昨日の流れ出てたんだよ。>硬派
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 17:24:22 ID:OsjESCmH
>>358
激しく同意
子供向けだからこそ真剣に
セイバーズは只の手抜き
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/25(木) 20:08:23 ID:8lggdMlR
ウィキペディアにまで足跡残しちまうなんて、ミライさん本当にアホちゃうか?
そうやって自分の首締めていって、家族に迷惑かかっても知らないよ?
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/25(木) 20:21:02 ID:h1+mqRaJ
アンチスレで否定意見いうのは構わないけど
根拠のない言い掛かりは迷惑だと思うんだ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/26(金) 01:57:03 ID:BuL0GSPN
ま、根拠の無い信者よりはましだがな。
そういう意味でも>>347乙。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/26(金) 16:34:58 ID:JRc3vehU
今まではなんだかんだいっても好きだったけど、セイバーズだけは内容もキャラも主題歌も好きになれない。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 16:33:30 ID:K9deUp+q
今回のシリーズも、年上に対して呼び捨てか・・・最低だな。
あの亀田3兄弟も最初のシリーズから欠かさず見ているらしい、タメ口を叩き続けるために・・・・・。
主人公が年上に対して呼び捨てをしてるのが、偉くお気に入りらしい。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 19:22:02 ID:qEJBSmOM
ドコからの情報だよw>亀田
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 23:49:33 ID:YasYbLHw
ありそうでやだなw
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 00:42:25 ID:tKNxXOuS
>>365
それはひょっとしてギャグで(ry
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 09:44:01 ID:+PwdAugv
今初めて見たがなにこれ!皆してきもすぎ!ヨシノのあの声何?ミララより酷い;ってか絵が初期からのファンを馬鹿にしてる絵にしか見えなかったのは私だけだろうか
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 10:13:40 ID:n+BDcOcf
これ戦隊モノでいいんじゃね
デジモンでやりたいならスタッフはデジモン100回視聴し直せ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 20:35:26 ID:tIjv9lld
デジモンで戦隊ものやりたいなら、いっそもっとずっと徹底的に。
中途半端はいかんやろ(戦隊モノすることに賛成なわけではないが…)。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/29(月) 21:44:49 ID:OwHk1H+3
まぁ、元々このシリーズは戦隊ものっぽいノリはあったけど・・・
それより、大が目立ちすぎてない?(というか、他がいまいちヘタレ)
組織に属しているんなら「フォーメーション○○○!」ってな感じで
チームプレーやってほしいもんだよ。


373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/30(火) 22:58:36 ID:GSAWaz/7
デジモンシリーズ>>>>>ガンダムシリーズ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1148927743/
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 01:12:04 ID:zXehb2kS
セイバーズスレ不自然なくらいに関連商品プッシュでついていけん
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 14:00:45 ID:fd0UtLqS
こんな糞作品にデジモンブランドをつけて商売しないでほしいものだな
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 20:52:47 ID:hE6ghD39
2006年春にはアニメ作品の声優にも挑戦し、映画超劇場版ケロロ軍曹では重要キャラ・ミララを、 テレビアニメデジモンセイバーズではヒロイン・
藤枝 淑乃を演じている。超劇場版ケロロ軍曹では批判はあったが今ほどは酷くなかった。そして援護の声も今よりあった。
これはミララの方がまだはまってたのか、あの時より下手になったのだと思われる。デジモンセイバーズの放送前、
超劇場版ケロロ軍曹を観に行った人から援護の意見も合った。
2ちゃんねるのデジモンスレでは「上原多香子よりマシ」等という意見もあった。
それで少し期待(?)した人もいたが、始まったらその期待(?)を打ち破るかのような、
あまりの下手さ(演技がどうこう以前に声質もあってない。)に視聴者を昆乱の渦へと陥れた。
勿論超劇場版ケロロ軍曹観てない人からも非難されてる。その下手さには全米が泣いた
超劇場版ケロロ軍曹の時の援護が嘘のようである。
他の芸能人声優も非難もされてるが、これはトップクラスである。その非難は、
三橋加奈子が演じたHUNTER×HUNTERのキルア、小向美奈子が演じたホイッスル!の風祭将、
ビビアン・スーが演じた機動戦士ガンダムSEEDのアイシャ、そして2002年のデジモンフロンティアの映画で
重要な敵キャラを演じた上原多香子をも上回るほどである。
その下手さの為、視聴中止した人もいる。他のアニメでも芸能人声優がいて、彼女を引き合いにされて語られる事もある。
その他のメインキャラ(大、トーマ、アグモン、ガオモン、ララモン)はまともな声優のはずが、
彼女の下手さが原因で「セイバーズの声優がひどい」等と皮肉る人もいる。擁護の意見(声質はあってる、思ったより、
許容範囲等と)もあることはあるけど、相当に稀である。
デジモンで、メインキャラの割りに出番少なめなのは下手なせいもあると思われる。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 20:53:51 ID:hE6ghD39
前作『[[デジモンフロンティア]]』以来三年ぶりの新シリーズ。

それまでのシリーズからスタッフを全面的に入れ替え、内容も大幅に変化。
「人間とデジモンの絆」というメインテーマを継承しつつ、勢いを重視した展開になっている。
「現実世界に出現するデジモン」「デジモンを管理する組織」など『[[デジモンテイマーズ]]』との共通点も見受けられる。
芸能人を度々ゲスト出演させるという意欲的な試みも行われている。

スタッフが全面的に入れ替わったことで、必然的に作品自体の印象にも変化が見られる。
以前のシリーズのように「子供たちがチームを組んで困難に立ち向かう」という展開ではなく、
主人公の大が組織の一員になって積極的に戦闘を行うという形になっている。また、
以前のシリーズではデジモンのパートナーになった子供たちがほぼ同格に扱われていたのに対して、本作では大に焦点が絞られている。

しかし
・OPの曲(タイトルの強ingやら奪取してDASHやら)、カットが変(特に集合するとこ。メイン3人3匹でなく全キャラ)
・大、トーマのDATSの制服がゲテモノセンス(ズボンじゃなくタイツみたいなスーツ。ブーツもセーラームーン)
・ストーリーが低俗で「君のシナリオはコメディかね?」といいたくなる。
・登場人物がふざけてる(マサルは父親行方不明なのに悩まない。家族に何かあるトーマが7話で
勘違いへタレナルシストぶりを発揮した。)
・勢い任せで設定や描写不足などが目立つ。
等の為、過去ファン、腐女子、ヲタ、一般の小学校高学年〜中学生以上に評判が悪い。
悪名高くい1つのアニメとしても評判の悪い [[デジモンフロンティア]]の2の舞とも言われてる。そして[[新垣結衣]]のおかげで
声優の酷さで有名になってるアニメでもある。関連商品の売れ行きも視聴率も好ましくない。

また、芸能人([[はなわ]]、[[ビックスモールン]]、[[原口あきまさ]]等)のゲスト出演もさほど話題になっているとは言いがたく、
声優の演技の稚拙さも指摘されている。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:02:38 ID:xUKwKVmw
無印の栄光にすがって惰性で4作続いただけの糞シリーズの分際でデジモンブランドとは片腹痛い
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 07:09:04 ID:mzCmcodU
>>372
大を前面に押し出すコンセプトにしてもあまりにカリスマ性があまりに無い。
選ばれし者の人数の総数は全シリーズで一番少ないだけに個々の力量出やすいのに…
具体性のあるコメントしたくてもアニメ自体にそもそも具体性が無いんだから救いよう
がないよ…  太一とかが持ってたいわゆる「キャラとしての輝き」みたいなもの
が大には感じられない。ヒロインがダメ過ぎなこともあるんだろうが…
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:18:48 ID:4EojKUiD
大門大が頭悪いとしか思えない。行動の前に考えろって。あんな自己中見ててムカムカする。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 20:13:00 ID:K0/KH8L5
アンチではないがサヲフラウモンの待遇の悪さが目につく
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 21:52:33 ID:y1AurXNE

あっ、アンチスレあったんやね
糞せイバーズスレで叩いてもたwww

セイバーズまじでうざい、途中でもええからやめてほしい。
なんで今さらアグモン使いよんじゃって感じ
無理にシリーズ続編作るから、こんなんになるんや。
無印が汚れるしな
やるなら、
『デジモン』
をタイトルに使うな。まったく別もん。
設定も意味分からん。なんか変な組織?があるんすか??
キャラも見るからにキモい。
とにかくもういい、と。






まぁ実際TV見たこと無いんやけどなw    

383 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/06/04(日) 05:29:02 ID:1H1wTUDU
        ,/‐ \ ::::::::::::ヽ 
       , ' 厨房  \::::::::::::i 
      /'''''/――--t――|
     (__ノ-◎-◎― .'i,_彡|
       ヽ (__) ノ    6)   
         ヽε ノ .ノ / ̄`\、 
.          ヽ、_i⌒i/, -''~  `ヽ、
       ,.‐'´   i--i        \
       `〈ヽ, -''~T  ヽ、 , -'' ~ `ヽ、
       / ( ̄ T   iヽ、__     \.
     /  ┐ ( ̄T   |   `ヽ、    }
    く    |   ̄ `ヽ、/__        /
   /`ヽ、/| デジモン命  `ヽ、___ノ
     /  |            T
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 15:45:25 ID:Ftxiw+rq
厨工あたりに受けてるらしいね>セイバーズ
まあ小学生からしたらちょっと微妙かな…。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 16:52:26 ID:hl+fIdAr
キャラデザが大人っぽくなったからキャラデザ厨に受けてるんだろうな
本当に面白い作品を絵でしか判断出来ない部類か
そいつら、銀魂とかブリーチとかに嵌ってるんだろうなぁ( ´_ゝ`)
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 21:38:02 ID:JKosP98D
>>385
ええこと言うやんw
実際オレ工房だが、無印世代にしてみればセイバーズとかマジ糞。
特に無印のデジモンを再使用してるとこが、気に食わんしな
いまさら使うってもうネタないんだろ???








だったらやめろや。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 22:39:49 ID:WR4bRy7o
関西弁キモィょ
388信者:2006/06/04(日) 23:05:41 ID:rxE/478X
このスレの廃れっぷりがまさに
セイバーズには叩くべき要素がまったくない
ということを端的に証明してますね
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 23:13:35 ID:W7Roqokg
ミライさんも困るが
>>388みたいなのも困る
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 01:07:58 ID:BjFeHPBj
>>389
まあおおらかに考えてやれよwww 自分で信者と認めている分、見ないで
コメントする連中よりましかもしれないと俺なんかは思ってしまったwww
まあ実際アンチスレ立ってる時点でダメとか長いこと考察もできないほど
内容が薄いとか>>388のコメント突っ込みどこ満載なのは事実だが…
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/06(火) 01:23:42 ID:/fTykGDL
というより、放送終了後も夜遅くまでネタ雑談してるのがキモい
まあアンチがこうしたこと言うのもあれだが、
次回予告見て楽しみにwktkしながら待ってりゃいいんだよw
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/06(火) 12:16:45 ID:NBPFLlVD
それを言ったらほとんど(ry
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/06(火) 16:36:07 ID:7AOZdZF7
>>391
それ、何もこのスレに限ったことじゃないだろ
394過去から来た視聴者:2006/06/07(水) 17:27:56 ID:6Nk8gXmd
セイバーズでよかったのは、第一話とVSガルルモンの話
だけですね。

こりゃあ、デジモンの二年目はないでしょう。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/07(水) 17:46:06 ID:mUDqt9V9
デジモンて言えば主人公ゴーグル着用は義務だろ。
キャラも子供ぽいキャラだろ?

何より何だあの全身タイツ見たいなコスはマジ糞。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/07(水) 17:46:59 ID:w4DmVnCo
本スレの
404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/06/07(水) 17:33:58 ID:85k9AMtJ
>>402
あれ?前誰かが隔離スレ立ててたよーな…まぁいいか。ともかくてめぇのような下等物体が本スレで戯言を吐くとは言語道断だ。
少なからずスレ違いという事を意識しているならばアンチスレにでも行って勝手にほざいていればいいだろう。
それに俺は『デジモン』を楽しんでいるんだ。人間キャラの声なんて知ったこっちゃねぇし、お前のその意見では全員が全員声ヲタという事になる。
結局はお前が「気持ち悪ーい声ヲタ」である事に変わりはねぇ。あきらめろ。

このスレの善良なデジモンファンにこれ以上迷惑をかけられないのでお前には以後一切反応しない。ここまで反応してもらえただけありがたいと思え、この塵が。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/07(水) 18:00:56 ID:wfMkVItp
だから〜?
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/07(水) 18:22:58 ID:jRQ+t0fn
>>396
(´・ω・`)シランガナ

ぶっちゃけ、デジモンじゃなかったら誰も見てない希ガス
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/07(水) 19:18:31 ID:0Wf3k9dH
これ楽しんでる奴は頭大丈夫か?
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/07(水) 19:38:21 ID:vOevWi4Q
>>399
お前最悪だな。人の価値観の違いを自分が嫌いってだけで否定するのか
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/07(水) 19:41:06 ID:Znje4Bxd
>>400
ここはアンチスレなんですが。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/07(水) 19:45:03 ID:vOevWi4Q
>>401
そういう問題じゃなくて、作品のアンチするんじゃなく作品のファンに対しての発言は間違ってるって事。叩くならセイバーズだけ叩けよ。それ好きな奴叩くのは間違い。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/07(水) 19:59:48 ID:RRTwBf5d
>>402
はいはい。信者がいちいちアンチにカキコすんじゃねぇよ
ROMってろ。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/07(水) 20:33:24 ID:kbBx+usq
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 00:05:11 ID:B0Xv4zDp
止めて……デジモン好きな人のイメージが悪くなるからよ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 00:18:03 ID:Oxbn3++w
デジモンに興味が無い奴はこんなスレ見ないから大丈夫だよ

だから安心して信者は巣に帰れ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 01:58:56 ID:k9ajWjfT
作品の内容には全く触れず、言い返せなくなるとすぐ信者扱い
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 02:47:26 ID:UXtCTB9p
>>407
一体このスレで、何回具体的にどこがダメなアニメなのか
説明してきたと思ってんだ!?いちいち基地外信者のために説明する義理なんか
ねえよ、てめえで読み返せバカ!!!
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 07:42:42 ID:BL4uTJEu
作画が最低レベル
ヒロインの演技が棒読み
ストーリー・展開が戦隊モノ
いまいち盛り上がりに欠ける戦闘
殆どただのマスコット扱いなデジモン
過去シリーズのデジモンの最低な扱い
アンチスレに乗りこんでくるマナー知らずの信者

パッと思いつくだけでも随分あるもんだな。こんな目立つ汚点に気付かない狂信者コワス
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 10:32:55 ID:fWyqGZ95
>>作画が最低レベル
そうは思わない。今までと絵が変わったってだけでしょ。
>>ヒロインの演技が棒読み
その通り。でも他の奴使うより今の声の方があってると思うけど
>>ストーリー・展開が戦隊モノ
そう?でもまだ1クールだし、2クール目から展開変わるらしいし期待できる。
>>いまいち盛り上がりに欠ける戦闘
いつもの事。今までだってそうだった。
>>殆どただのマスコット扱いなデジモン
あるある。あれはいらんね。
>>過去シリーズのデジモンの最低な扱い
最低の意味がわからん。今までのシリーズだって過去のシリーズのデジモン出て来た事もあったし、新しいデジモン何だから過去にとらわれない方がいいと思う。
>>アンチスレに乗りこんでくるマナー知らずの信者
ミライさんは?本スレに乗り込んでくるマナー知らずのアンチはミライさんもそれ以外も何人かいますね。まあ自分と違う意見の人間に対して頭がおかしいなどのレスをするアンチよかまし。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 12:06:05 ID:gLlyjHG5
馬鹿晒しage

信者は気持ち悪いなw
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 12:15:16 ID:fWyqGZ95
>>411みたいな奴がいるから困る。人の意見は人によって違うのは当たり前なのに理由もなく否定するのはおかしい。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 12:19:31 ID:chKn2IEt
便所の落書きの延長、現実で嫉妬心を表せない奴等の発奮先とさえ言われる2ちゃんねるでそんなモラルを求められても困る。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 12:23:19 ID:fWyqGZ95
わかったよもう来ないよ。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 12:28:32 ID:B0Xv4zDp
アンチだけど所詮否定しているところは価値観に関わるものなんだよな
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 12:45:47 ID:gLlyjHG5
というかアンチスレで堂々と擁護されても
煽るか呆れるかくらいしか反応の仕様が無い
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 12:52:09 ID:XtqNuzVZ
ミライさんほどの粘着じゃなくて良かったじゃん
本スレの住人から見れば羨ましい位だよ
もしまた来たらミライと同類だけど
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 18:01:58 ID:BL4uTJEu
>>410
本スレなんて信者の巣窟なんて知らないからそんな奴の話されてもな。
だいたいアンチが本スレにのりこんでくるなら、信者もアンチスレに乗り込んでいいってか?
マシとかそういうレベルで考えてる時点で信者の糞さが伺えるな。
両方糞なことには変わりないのにそれを認めない狂信者コワスw
ま、俺は馬鹿と違って本スレにのりこむようなことはせずちゃんと住み分けしてやるから安心しなよ。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 18:10:25 ID:B0Xv4zDp
>>418
信者が乗り込む=信者全体が糞
アンチが乗り込む=アンチ全体が糞

という考えが出来てないようで。
お前一人規律守っても意味が無いから
むしろ来ない対策を考えるくらいしてほしい
アンチが来なけりゃ信者も来ないだろうし
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 18:12:00 ID:m7ZR5+0r
とりあえず、「アンチ専用スレ」なのか、「アンチVS信者スレ」なのか、だ。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 18:18:21 ID:B0Xv4zDp
とりあえず、ミライとそれに混じったアンチを来ないようにしてほしい
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 18:30:27 ID:BL4uTJEu
>>419
俺じゃないアンチにやめろって言って聞くのか?
こない対策すれば信者スレにアンチはいかないのか?相当平和な脳みそを持ってるな
ま、「信者が乗り込む=信者全体が糞 アンチが乗り込む=アンチ全体が糞 」
だなんて随分な極論をお持ちのようだから言っても無駄だろうけどな
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 18:35:54 ID:B0Xv4zDp
>>422
少なくとも今よりはマシになるだろうな
あと極論でおかしいのはわかるが事実だからな。
いちいちアンチも信者ゃも常識の有無でわけちゃいないよ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 18:45:38 ID:BL4uTJEu
………まぁ、なんだ。
アンチとやらに説得するにせよ、結局はアンチの俺が本スレに乗り込まなきゃいけないわけだろ?
大体そういう奴はもっと前から信者にアンチスレ池と何度か誘導されているだろうし
言われても尚粘着してるような奴なら俺が説得しても荒らすだけだと思うが、それでいいのか?

ていうかそもそも信者スレにアンチがいようが荒れようが俺にとっちゃどうでもいい。
ただアンチスレに乗り込む信者の糞さを指摘しただけなのに信者スレの改善を求められてもなぁ。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 18:49:27 ID:B0Xv4zDp
>>424
別にアンチスレで呼び掛けりゃいいじゃん?
それに改善を直接求めてるんじゃなくてそういう姿勢を示して欲しいだけ。
したくない、無理だと思うならしなくていい。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 18:55:58 ID:BL4uTJEu
こないようにしてほしいとか対策してほしいとか十分求めてるじゃねーかw
大体皮肉の発言に「一人が規律を守っても意味が無いから対策しろ」って言う時点でおかしいんだ。
俺は一アンチであって自治厨でもないんだ、そういう姿勢を示せなんて見当違いなことを言わないでくれ。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 19:26:14 ID:B0Xv4zDp
だから直接言ってないって言ってるだろ?
文章から意味をくみ取れっていう意味だ。
あと皮肉とか関係ないし、どっちでもいいとか
言ってない時点での発言だからおかしくはない
まぁこれからはお前には言わないよ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 19:28:43 ID:uiySepKN
それって信者とかアンチとかじゃなくて単なる荒らしだろ
アンチスレで延々と的外れなこと言ってるお前も荒らしみたいなもんだって気がつけ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 19:36:15 ID:B0Xv4zDp
ここで投げ出して「逃げ出した」と思われたくないし、
大体ここでこんな話するのは的外れかもしれないが
会話の内容までは矛盾していないつもり。
そっちが“ちゃんと”認めてくれりゃ消えるよ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 20:30:25 ID:EAHpG3yq
意味が分からん
いい加減にしろ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 21:44:38 ID:OAoAorzV
アンチは本スレでの批判をしない。
信者は立ち入り禁止。
ミライはどちらも立ち入り禁止。

新ルールね
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 22:05:06 ID:PbAiJGxg
>>430
何がだよw
お前こそ何が言いたいのか意味分からんし

>>431
新ルールねぇ・・・
1人で勝手に決められても。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 22:44:12 ID:vBiKog9c
真性のバカが来たみたいですねw
とりあえず今のデジモンは明らかに面白くないから安心しろw
本スレのネタなノリに騙されて自分の見てるアニメは面白いって勘違いしてる厨房乙w

こんな盛り上がりに欠ける展開、魅力のないキャラ、センスのない戦闘シーン
脚本の魅力のなさ、演出のへぼさ、声優の選択のセンスの悪さ
どう見てもネタなだけの糞アニメw
夕方枠にやってる低レベル作品と同じ匂いがプンプンする

まあ、「ガッシュの後番だから」って言えば妙に納得出来るけどな
この9時30分枠のアニメはレベル高いのにね

デジモンシリーズとかレジェンズとか
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 22:59:49 ID:EAHpG3yq
単純に駄作で評価出来る部分が何もないからな
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 23:01:39 ID:A0zT61AV
デジモンシリーズ如きを神アニメのレジェンズと同列に語るなよ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 23:30:28 ID:OAoAorzV
レジェンズ厨は帰りましょう。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 23:33:03 ID:FWgAqO1p
あえてコピぺを載せる・・・

いろいろ言う人がいるかもしれないけど、デジモンシリーズは主人公が先輩を必ず
呼び捨てしてる(無印の太一とヤマトは、02でも丈を呼び捨てしてる。)
02の主人公・大輔も京をさん付けで呼んでないし(”憧れの”太一先輩に習ったのか?そう
だとしたら残念だ。)第3弾の主人公も、第4弾も第5弾も主人公は先輩に対して呼び捨て
だ・・・
これに付け加えると、今やってる第5弾「セイバーズ」は輪をかけて糞アニメだ。
主人公は年上に対して呼び捨て、喧嘩を仕掛ける・・・もうきりがないくらい問題を抱えた
ワル。年上を敬わない。礼儀を知らない。言葉使いがなってない。常識もない。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 23:39:22 ID:FWgAqO1p
>>409
それに加えてもう1つ・・・

主人公は、かならず先輩に対して呼び捨て(これは、第1弾から繰り返されてきた。)。
これを繰り返してきたスタッフの罪は重い・・・。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 23:45:15 ID:q4wiR+MO
つタカト
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/08(木) 23:52:19 ID:OAoAorzV
タカトは基本的に大人しいし、礼儀正しい面があったからな。
大とは真逆だな
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 00:01:22 ID:oVprsgfH
俺的には主人公自体は横暴なタイプでいいと思う。
つーか年上のキャラを出さなきゃ良かったんだよ。
いずれもヘタレ、空気ばっかだし・・・・・
丈、純平とか同級生でも良さげジャン! 
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 01:36:00 ID:D/zfK8vy
要するに分かりやすく一言に纏めると。
セイバーズあぼーん
でおk
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 03:05:25 ID:6eDZRI74
セイバーズ、おもしろい!キャラも最高。もう、むかしのポケモンみたいな幼児番組は終わりなの。セイバーズみたいにオトナでも見れるから、良い。幼児アニメストーリーはつぶせ!なぜなら、朝8時から、牙は最高のオトナ井上敏樹番組、むかしの幼児番組は殺せ!
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 09:56:02 ID:s/Gt1ncr
バーカ。つまんねーいってるやつらがいなくなるわけねーだろ。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 11:45:47 ID:OOsuGeN4
ミライが裏返ッたぁッッ!!
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 16:47:54 ID:wKX8JIQQ
>>439-440
つーかテイマーズに先輩キャラなんていたっけ?
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 17:50:39 ID:tHFgL2E0
ヒロインを主人公より4歳も年上に設定した意味がわからん。
あまり年上っぽくないし、意図があっての設定とは思うんだけどねえ。
単に車の運転が出来るからとか、就職してておかしくない年齢にしたかったというだけなんだろうか。

あと(気にしない人は気にしないんだろうけど)、
いくら女でも、18歳の女性なら14歳男子より背が高くてもいいように思うんだけど、
これもどういう考えで中坊より低い背にしたんだろう。

つまんないことだけど、な〜んか気になってしまうんだよな…
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 17:56:26 ID:REK0srrB
本当につまんねー事で悩んでるんだな。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 18:00:04 ID:GtV59pbC
>>446
秋山遼

>>447
>単に車の運転が出来るからとか
で十分じゃないか?年齢なんか気にならんと思うが
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 18:02:28 ID:hx9H8xus
どう擁護しようがこの作品がクソなのは周知の事実だけどなw
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 18:52:52 ID:CvnPHEfP
このアニメ、嫌いじゃないけど駄作なのは同意
つか本スレって信者のマンセーが異常でキモい
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 19:25:16 ID:itkrU5nf
本スレが荒れてるな。という事で駄作。
まあ批判の意見が目立つしな。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 19:30:16 ID:itkrU5nf
>>451
そこまでマンセーされてるように見えん。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 19:40:58 ID:D/zfK8vy
>>453
信者乙
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 19:43:54 ID:JRC1vco9
そもそもなんで信者が来るの?来たってアンチの気持ちが変わるわけでもないのに・・・・
信者側から見ても困るので来ないでくれ。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 19:48:11 ID:itkrU5nf
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 19:54:15 ID:6yNTOIZk
デジモンセイバーズファンの者です。失礼します。
信者さんを引っ張りに来ました。
おい、ここはアンチスレだ。アンチ以外来るなよ!
俺は本スレでお前を待っている!(ぇ
では
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 19:55:07 ID:GtV59pbC
>>456
アンチスレで君に正当性は無い。
好きな作品を貶されて腹立たしいのは分かるが
郷に入れば郷に従え というように気に食わない場所には来ないことだ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 19:58:02 ID:itkrU5nf
本スレが荒れてるな。という事で駄作。
まあ批判の意見が目立つしな。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 20:09:35 ID:OOsuGeN4
>>457
喋り方がキモイ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 20:15:06 ID:6yNTOIZk
>>460
すまんな、曖昧な敬語で
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 20:27:59 ID:VsK15Hn9
(ぇ では ←これ2chではじめて見た
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 21:51:08 ID:rlWJp5Is
ID:itkrU5nf
本スレ荒れてんのお前のせいだろがw
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/09(金) 22:23:24 ID:RJqj3wlz
ヨシノって身長何cmくらいかな?
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/10(土) 00:13:12 ID:a6Y7gLW8
>>435
同意してみる
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/10(土) 00:59:01 ID:ZZOiTIpf
ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1148051816/
214 :通行人さん@無名タレント:2006/05/25(木) 20:40:04 ID:jMFGiEt5
別に演技なんて磨けばいいだけだろ
可愛いすぎるんだから演技くらい下手じゃないと完璧すぎて嫌だし

216 :通行人さん@無名タレント:2006/05/25(木) 21:17:19 ID:R9+IDQWE
なんで芸能人起用がダメなんだろうな
下手だとしても面白いのに

ヨシノの中の人ってドラマでの演技も最悪らしいね。しかもファンも最悪なんですけど。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/10(土) 13:10:23 ID:PjjH5pv0
間違いなく病気でつねw
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/10(土) 16:54:17 ID:Lw+cAGHj
だからこの糞アニメの声優にまわされてきたんだろ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/10(土) 18:20:16 ID:1Gke/SIf
>>468
確か、はなわも出てたよね(デジモン役で)・・・。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/10(土) 18:31:55 ID:Ua40sczc
警官じゃないの?
471469:2006/06/10(土) 20:11:01 ID:1Gke/SIf
>>470
そうだったっけ?あまりにお粗末な内容なんで忘れてしまってる・・・orz
原口あきまさの方だっけ?デジモン役で出てたの・・・。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/10(土) 20:43:54 ID:S2zZgtKP
ちょっと前に本スレを荒らしたんだが…
ホント信者ってどこまで基地外なんだ?
デジモンなめてんじゃねぇよ
セイバーズなんて1クール終了でいいから、
初代から再放送あの枠でやれよカスフジテレビが
ガキだって初代からなら楽しめる→グッズ売れる→デジモンマンセー
これが本来の姿なんじゃねぇか?
デジモンの伝統を汚すセイバーズは一生恨むからな、
覚悟しとけよ低脳ゴミクズ信者どもが
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/10(土) 20:51:23 ID:PbPEi0Ye
>>472
セイバーズを恨むのは全然構わんが スレを荒らすのは止めろ。
アンチはアンチスレで 信者は本スレで
のほほんと雑談してりゃあ良いんだよ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/10(土) 21:12:21 ID:GPC0cPiI
>>472んな事やるおまえの方がよっぽど基地外w





と、煽ってみる
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/10(土) 21:46:41 ID:h92RzJ/N
惰性で4年続いただけの糞シリーズの分際でデジモンの伝統とかイタイにも程がある
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/10(土) 21:49:54 ID:S2zZgtKP
>>475
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/10(土) 21:51:34 ID:S2zZgtKP
>>475
お前アニメをろくに見てないカスだろ
いままでのデジモンとセイバーズの違いも分からないとはww
低脳ゴミクズは黙ってろ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/10(土) 22:16:29 ID:u9n95R0V
まぁセイバーズは
『糞』
という事だけは不変の事実
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/10(土) 22:16:32 ID:b2MCgZTJ
本スレが荒れてるww
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/10(土) 22:18:44 ID:u9n95R0V
ええことや。
ID:S2zZgtKP氏
乙でつ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/10(土) 22:24:29 ID:S2zZgtKP
>>480
できれば手伝ってくれないか↓
糞スレ用コピペ・テンプレート 六
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1113460367/
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/10(土) 22:33:54 ID:b2MCgZTJ
本スレが荒れてるということはそのアニメはやっぱ糞ってことかな?
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/10(土) 22:34:02 ID:MMopxcDn
いや、いくら糞でも本スレ荒らしたら駄目だろ。
ここに突入してきた糞信者となんら変わりがなくなるぞ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/10(土) 22:40:15 ID:6higDRCu
>>480
>>481
お前ら本スレに余計なことせんでよろしい。
ついでにここにも二度と来るな。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/10(土) 22:41:50 ID:S2zZgtKP
>>484
お前がくるなカス
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/10(土) 22:44:32 ID:GPC0cPiI
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/10(土) 22:54:12 ID:GPC0cPiI
自爆orz
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/10(土) 23:47:57 ID:h92RzJ/N
>>477
そのいままでのデジモンとセイバーズの違いもまともに説明できないお前に言われる筋合いはない
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 00:02:01 ID:6higDRCu
>>488
ここに来なくていいよ?
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 02:00:40 ID:7A9hdUM4
何か視聴率低迷らしいな。まあ糞だから当たり前だな。
本スレが荒れるのも糞な証拠だろ。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 04:42:55 ID:njOjItMV
ちょっとスレ違いになるけど・・・

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1145630616/

ここも同じくデジモンアンチスレなんだけど、真面目に質問に答えてくれてない
感じがする(質問の仕方も悪いかもしれないけど…)。
そういう点で、どうなのかなあ…ここと比べて。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 09:16:29 ID:rRf9Hc6A
>>491
どのレスよ?
大輔が丈を〜っていうのならディア逆
うpなんざ求めないでレンタルしろや
違うのならゴメソ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 17:19:36 ID:ig6o37ri
セイバーズが糞な理由がもう1つあった。キャスティングにネルケとか一般でない
事務所が関わってるから。全キャラのキャストを思い出し、調べてみればわかる。
なのに主人公に保志が来たのか不明だが。
ネルケがキャスティングに関わったアニメは駄作になるのが多い。まあそれだけが
原因じゃないが。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 17:30:40 ID:njOjItMV
>>492
それです、どうしても我慢出来なくて・・・お騒がせてスイマセン・・・・orz

>>493
保志が主人公役に適さないとなると、誰が適任だろうか?
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 17:44:20 ID:ig6o37ri
キャスティングにネルケとか一般でない事務所が関わってるのに
主人公に保志が来たのはバンダイとかが原因じゃないのか?ガンダム繋がりで。
そうでなきゃ主人公もデジモン主人公も一般でない事務所の声優になってたと思う。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 17:48:42 ID:xe9R2qq3
ここアンチだから、いいよな?
ミライってまじでバカだな。
セイバーズにネルケプランニングはかかわってねえよ!
叩きたかったら、もう少し業界の事、勉強してからにしな!
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 17:49:34 ID:ig6o37ri
>>496
ネルケじゃなけりゃ東映アカデミーだな。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 17:51:17 ID:ig6o37ri
ネルケに限らず東映アカデミーも一般のとこじゃないぞ。
よってセイバーズのキャスティングは一般でない事務所が関わってる。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 17:53:38 ID:xe9R2qq3
東映アカデミーってどういうところなのか、よく調べてからおいで。
お前の得意なGoogleでなw
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 17:55:55 ID:xe9R2qq3
おっと、その前に謝罪の時間だぜ、ミライさんよ。

セイバーズにネルケはかかわっていませんでした。
ウソをついて申し訳ありませんでした。

って百回詫びろwwwww
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 17:56:22 ID:ig6o37ri
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 17:58:50 ID:ig6o37ri
>>500
キャスティングは一般でない事務所が関わってるってのは事実だろ。
東映アカデミーも一般のとこじゃないぞ。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/06/11(日) 18:10:47 ID:xe9R2qq3
謝罪するまで書き込むなって言っただろ、屑が!
自信たっぷりにネルケ関わってるとか言ったの、どこのどいつだ?
自分の非を認めろ!
ごめんなさい、と言えないのなら腹掻っ捌いて詫びろ!
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/06/11(日) 18:12:34 ID:xe9R2qq3
お前の張ったリンク先など、怖くて踏めんなあwwww
まずは{一般}の言葉の意味から調べたほうがよさそうだな、腐れ北海道人w
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 18:22:59 ID:ig6o37ri
>>503
ネルケも東映アカデミーも同類なんだよ!
>>504
これらの協定を嫌う製作者側もあり、日俳連に所属しない声優を起用するケースが1990年代半ばより増えて来ており、日俳連の組織率は以前と比べると低下している。
音製連に属していない事業者としては、脱退した音響映像システム(現・サンオンキョー)、マネ協に属していない事業者としては、ネルケプランニング、東映アカデミーがある。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 18:26:28 ID:ig6o37ri
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A3%B0%E5%84%AA
これらの協定を嫌う製作者側もあり、日俳連に所属しない声優を起用するケースが1990年代半ばより増えて来ており、日俳連の組織率は以前と比べると低下している。
音製連に属していない事業者としては、脱退した音響映像システム(現・サンオンキョー)、マネ協に属していない事業者としては、ネルケプランニング、東映アカデミーがある。

ttp://lain.gr.jp/modules/voicedb/company.php?co_id=104
所属声優
塩味かをる - Shiomi Kaoru
埴岡由紀子 - Hanioka Yukiko
菊池こころ - Kikuchi Kokoro
渡部るみ - Watanabe Rumi
小嶋一成 - Kojima Kazunari
小栗雄介 - Oguri Yousuke
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/06/11(日) 18:28:17 ID:xe9R2qq3
デジモンセイバーズにネルケはかかわっていない。
これが真実!
お前は嘘を言った!
謝罪を要求する!
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 18:29:56 ID:ig6o37ri
>>507
ネルケも東映アカデミーも同類だ。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/06/11(日) 18:30:40 ID:xe9R2qq3
東映アカデミーについて、もう一度よく調べなおせ。
ただし、ウィキペディアはダメだ。
お前みたいに嘘の情報を流し込むバカがいるからな!
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 18:40:57 ID:ig6o37ri
>>509
東映アカデミーの声優は東映アニメとネルケ以外には出てない。所属事務所を
移籍しない限りわな。
それとttp://www.toei-academy.jp/top.html
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/06/11(日) 18:50:04 ID:xe9R2qq3
>>510
>東映アカデミーの声優は東映アニメとネルケ以外には出てない。

あー・・・お前、マジでネルケって何だかわかってないんだな。
たとえば、吉本吉本って言って、吉本興業なのか、吉本新喜劇なのか、
理解出来ていない感じだ。

業界の仕組み、もうちょっと勉強してから出直しておいで。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 18:53:02 ID:KRpmAvuD
('A`)生暖かい気持ちになった。
つーか一般の事務所ってなんだよw
声優のいるところなんか一般じゃないだろ普通

東映アカデミーがだめって過去4作全否定ww
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 18:54:18 ID:ig6o37ri
東映アカデミーの声優は東映アニメとネルケ以外には出ることは有り得ないだろ?
所属事務所を移籍すれば別だが。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 18:56:13 ID:ig6o37ri
>>512
一般の事務所とはネルケ関連、東映アカデミー以外のとこだ。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/06/11(日) 19:10:59 ID:xe9R2qq3
その認識は根本的に間違ってるから、勉強し直しておいで。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 19:14:11 ID:2cZpmDAM
東映アカデミーの声優は東映アニメとネルケ以外には出ることは有り得ないだろ?
所属事務所を移籍すれば別だが。

この認識は間違ってないぞ。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 19:16:05 ID:2cZpmDAM
>>511
>東映アカデミーの声優は東映アニメとネルケ以外には出てない。
何でこれを否定してるんだ?単に無知なのか?
>>513の認識は正しいはずだろ?
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 19:17:21 ID:/71Ayb1s
ミライがウィキペディアとかを荒らしたおかげで普通のセイバースアンチの品位まで疑われたらどうしてくれるんだ。
二度と今までのデジモンを話題にだすな。お前にその資格はない。あとインターネットにも関わるなよ。
それが嫌なら名誉毀損かなんかでさっさと逮捕されちまえ。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 19:19:05 ID:Zv7BQ/bQ
ミライはどっちからも嫌われてるなwww
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 19:22:49 ID:KRpmAvuD
セイバーズにネルケ関わってないって何度言われてもわからないのは何でなんだ。
ttp://www.nelke.co.jp/anime/index.html
ネルケのとこはこれだっつーの。
あとネルケに出ていないとかいう問題じゃなくてネルケが「東映アニメ」に関わってる
っていうはなしでネルケに出る出ないなんて言う会話してること自体愚の骨頂すぎるって
言うのをちょっと理解しろ。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 19:25:33 ID:2cZpmDAM
>>520
ヨシノ役に無名(?)の芸能人使ってる、菊池こころと埴岡由紀子もいるから
ネルケだと思ったんだが。でもネルケではないんだな。ネルケじゃなけりゃ
東映アカデミーだろ?
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 19:27:17 ID:2cZpmDAM
東映アカデミーの声優は東映アニメ、ネルケ以外には出ることは有り得ないだろ?
所属事務所を移籍すれば別だが。
セイバーズがネルケじゃなければ東映アカデミーとしか考えられない。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 19:36:02 ID:KRpmAvuD
上でもリンクがあるのに見ていないようだからよく聞けよ。
東映アカデミーって言うのは東映所属の養成所。
所属だから東映アニメのオーディションはだいたい受けさせるだろうよ。
モブとかもアカデミーの人間使ってるだろうし。
(つーかアカデミーって意味わかってるか?)

養成所だから出たらフリーになるか他の事務所に入るもんなんだよ。
保志以外にもほかの事務所の奴いるだろ。

('A`)ID:2cZpmDAMはもう少し調べてから書け。
それと内容にまったく関係ないものは批判材料にはならん。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 19:37:07 ID:Zv7BQ/bQ
ミライはアンチというよりは粘着荒らしって感じだからな。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 19:38:28 ID:yRB9o0Ap
アンチも知的に批判しなければならないよね。
的外れな事ばかり言ってるとかえっていい作品だと思われてしまう。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 19:47:23 ID:VOnOvxoc
非難されてるうちは、まだ救いがある。
もっとこうした方が良いんじゃないか、と観てる方も「期待」はしている
訳だし。

このスレの書き込みを見る限り、セイバーズに何かを期待してるアンチなんていない。
アンチがセイバーズに対して抱く感情は、「絶対にセイバーズをデジモン作品の一部として認めない」
と言う激しい怒りのみだ。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 19:51:40 ID:2cZpmDAM
>>523
>東映アカデミーって言うのは東映所属の養成所。
>所属だから東映アニメのオーディションはだいたい受けさせるだろうよ。
東映アカデミーの声優は東映アニメ、ネルケ以外には出ることはないってのは
事実だろ?
>養成所だから出たらフリーになるか他の事務所に入るもんなんだよ。
>保志以外にもほかの事務所の奴いるだろ。
しかし東映アカデミーはネルケと同じく一般の声優の事務所とは違う。
所属してるとこが変われば東映アニメ、ネルケ以外にも出ることありえるが。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 19:53:56 ID:KRpmAvuD
事務所じゃないんだって言ってるのがわからないらしい。
それ以前に聞きたいんだがネルケと東映アカデミーの何が不満なんだ?

それと俺はセイバーズに不満があるだけで全否定はしてねーよ。
してたら見ないっつーの。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 19:54:59 ID:2cZpmDAM
それにヨシノの中の人って無名の売れないグラビア崩れだろ?
少なくとも人気あるようには見えないな。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 19:56:50 ID:yRB9o0Ap
>>526
過去作品との比較でしか語れないのは問題あるな。
アニメとしてどうなのか、と批評するのがまず大事だ。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 19:58:27 ID:GjUGYI0R
>>529
新垣は今売り出し中のアイドルだろ
つーかここはセイバーズ批判をする場であって、新垣批判をする場ではない
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 19:58:45 ID:2cZpmDAM
>>528
>事務所じゃないんだって言ってるのがわからないらしい。
事務所じゃなくても、東映アカデミーに所属してる声優は東映アニメとネルケ系アニメに
しか出演しない。
>ネルケと東映アカデミーの何が不満なんだ?
へタレ声優の方が多い。ハンターハンター、ホイッスル!、アイシールド21
シュガシュガルーン、CAPETA、涼風、エア・ギアとか。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 19:59:27 ID:GjUGYI0R
>>532
おまえはデジモン過去四作も批判したいのか?
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 19:59:55 ID:2cZpmDAM
>>531
売れてんのかよ。全然知らなかったぞ。それにドラマでも大根らしいし。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 20:02:51 ID:2cZpmDAM
>>533
過去4作って東映アカデミー絡んでたのか?
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 20:04:53 ID:KRpmAvuD
「らしい」「らしい」ばっかりだな…。
内容には不満がなくて、声優がヘタレだからID:2cZpmDAMは暴れているわけか?
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 20:05:30 ID:GjUGYI0R
>>535
ほとんどの声優が東映以外の作品には出てないだろ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 20:05:51 ID:2cZpmDAM
>>536
内容が糞なのに、声優もこれだから不満がある。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 20:06:50 ID:KRpmAvuD
('A`)東映のアニメで東映アカデミー絡んでないのなんかほとんどねーんですが。
所属の養成所って書き方では意味が伝わらなかったんだろうか。

あとそんなに嫌ならみなければいい話だよ。
論理的に説明できないような嫌悪感なら。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 20:08:01 ID:2cZpmDAM
>>537
>ほとんどの声優が東映以外の作品には出てないだろ
根拠は?それにほとんどの声優は東映アカデミーじゃなかったんじゃないのか?
木内レイコも今は違うし。
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 20:11:10 ID:2cZpmDAM
>>539
>('A`)東映のアニメで東映アカデミー絡んでないのなんかほとんどねーんですが。
セイバーズは特に東映アカデミーの声優が目立つぞ。片方は脇役と言ってもレギュラー。
もう片方はほぼメイン。だからキャスティングは東映アカデミーも協力してるだろ?
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/06/11(日) 20:12:25 ID:xe9R2qq3
ええとね、ネルケっていうのはアニメの制作会社じゃないの。
舞台、アニメなどのキャスティングなんかを手がけるプロダクション。
東映アニメーションと同列に語るのがまず大きな間違い。
ミライが何も知らずに批判だけしている証拠となる良い例だ。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 20:12:37 ID:GjUGYI0R
>>540
そりゃ例外もいるだろうけど、大体は東映アカデミー出身だろ
つーか、セイバーズだけ批判できる要素を持ち出してくれ
過去四作まで批判されるような意見出されたらかなわん
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 20:14:55 ID:KRpmAvuD
見なければいいという俺の意見はスルーか。
逆に聞くがセイバーズに好きなところはあるのか?

もし皆無なのならほんとに見なければイイと思うよ。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/06/11(日) 20:15:00 ID:xe9R2qq3
>セイバーズは特に東映アカデミーの声優が目立つぞ

はいはい、それは君の主観だから。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/06/11(日) 20:16:44 ID:xe9R2qq3
ミライさんて、本当に独善的で的外れな意見ばかり書き連ねていますね?
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 20:17:13 ID:2cZpmDAM
>>543
>大体は東映アカデミー出身だろ
これ見ろよ。東映アカデミーの方が少ないって。
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/dejimon/voice.html
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon02/
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon_t/seiyuu/index.html
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 20:18:30 ID:2cZpmDAM
>>545
東映アカデミーは、片方は脇役と言ってもレギュラーだし
もう片方はほぼメインだし。セイバーズは。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/06/11(日) 20:21:08 ID:xe9R2qq3
んああああ????
お前、自分で
>セイバーズは特に東映アカデミーの声優が目立つぞ
って言っといて、
>見ろよ。東映アカデミーの方が少ないって。
どういうことだ???
お前、二重人格者か???
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/06/11(日) 20:22:45 ID:xe9R2qq3
あのな、文章はもうちょっと落ち着いて推敲して書け。大学生なんだから。
お前の言いたい事は、他人には1パーセントも伝わっていないぞ。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 20:22:45 ID:2cZpmDAM
>>549
過去4作は映アカデミーの声優は木内レイコ(当時)以外は
みんなゲストだったろ。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 20:23:58 ID:KRpmAvuD
それ以前に木内のこと例にだしておいてメインだからダメだってなんだ?
メインだからだめだっつーなら02も否定か?
つーか質問に答えろよ。セイバーズをほんとは見てないんじゃないのか?
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 20:24:34 ID:2cZpmDAM
>>549
過去4作は東映アカデミーの方が少ないってことだ。
その声優が絡んでも木内レイコ(当時)以外は
みんなゲストだったろ。

そしてセイバーズはレギュラーだろ。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 20:24:50 ID:MMlnY3Kz
で、東映アカデミーが絡むとお前さんに実害でもでるのか?
お前の大好きなデジモンシリーズにアカデミーである意味半人前で修行中の奴らが出演するのが耐えられないのか?
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 20:26:15 ID:GjUGYI0R
>>553
セイバーズもメインは東映作品以外にも出てるぞ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 20:28:00 ID:2cZpmDAM
>>555
>セイバーズもメインは東映作品以外にも出てるぞ
その声優たちは東映アカデミーじゃないんだから当たり前だろ。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 20:29:37 ID:GjUGYI0R
>>556
メイン以外もレギュラーはほとんど東映以外の作品にも出てるぞ
頼むから声優以外の批判をしてくれ
このままだと過去作も批判しかねんぞ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 20:29:56 ID:2cZpmDAM
東映アカデミーの声優は木内レイコみたく所属が変わらん限り
すっと東映作品、じゃなきゃネルケ系アニメにしかでねーよ。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 20:33:19 ID:MMlnY3Kz
そりゃまあ“東映”“アカデミー”だからな。
アカデミー卒表するまでは東映作品以外には出にくいだろうな。

っていう理屈じゃないのか?
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 20:33:31 ID:KRpmAvuD
いやもう過去作批判してるのといっしょでしょこれは。
テイマーズとかだってサブメインにアカデミーの人間いたんだし。
(つーかアカデミー生だろうが声があってりゃどうでもいいんだが)

どーでもいいがネルケは企画系だよなぁ?(苦笑)

それと結局ID:2cZpmDAMはセイバーズに好きな点はあるのかないのか
答えてくれよw
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 20:35:47 ID:GjUGYI0R
>>558
お前批判すんのはセイバーズだけにしとけよ
その発言は他作品批判となんら変わらんぞ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 20:38:40 ID:2cZpmDAM
>>559
いつまで経っても卒業できてない声優もいるんだが。7,8年はいるのに。
>>560
>つーかアカデミー生だろうが声があってりゃどうでもいいんだが
同じ東映のエア・ギアじゃ失敗してるんだが。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 20:40:20 ID:2cZpmDAM
>>559
それ見ると、ネルケと同類だな。例外もいるけど。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 20:41:14 ID:GjUGYI0R
>>562
他作品批判禁止
ここは”セイバーズ”アンチスレだ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 20:42:52 ID:Zv7BQ/bQ
アンチはアンチでもひたすら同じこと繰り返されるとウザく感じてくる。
ネルケだとかエア・ギアとか。
ちょっとは単語を変えろ、と
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 20:43:08 ID:2cZpmDAM
>>564
>>559
いつまで経っても卒業できてない声優もいるんだが。7,8年はいるのに。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 20:44:45 ID:2cZpmDAM
それにネルケ系、東映アカデミーはへタレ声優の宝庫だろ。
例外もあるが。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 20:44:58 ID:GjUGYI0R
>>566
別に>>559は他作品批判なんかしてない
つーか、ここは声優の話題するスレじゃねえよ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 20:46:33 ID:2cZpmDAM
>>568
ここはセイバーズのアンチスレだからセイバーズの声優についての批判も
良いだろ?
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 20:50:43 ID:Zv7BQ/bQ
>>569
じゃあ、東映アカデミーの声優たちを批判するのはよくないんじゃないか?
あくまでのセイバーズの声優じゃなきゃダメじゃないの?
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 20:55:14 ID:2cZpmDAM
>>570
主にセイバーズの方を言ってるんだが。
セイバーズの東映アカデミーの声優で片方は7,8年前からいるのに未だに東映アカデミーを
卒業してないのはヘタレだから?もう片方はまだ若い方だが。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 21:01:38 ID:Zv7BQ/bQ
>>571
しつこく繰り返してるところから主じゃないとは思いがたいね。
セイバーズとアカデミーで7、8年間卒業できない人は関係ないと思う。
お前はセイバーズを通してアカデミーの非難も同時にしているように聞こえる。
そう思われたくなかったら他から例もってきたら?
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 21:15:37 ID:GjUGYI0R
>>571
お前さん、どさくさ紛れで他作品も批判してたろうが
少し前のレスの内容も覚えてないのか?
574491:2006/06/11(日) 21:18:16 ID:njOjItMV
ちょっと”席”外してたら何これ?
>>495-573、今に誰かが削除依頼出すかもしれないよ、このスレ。
ここは作品アンチスレであって、アカデミーアンチスレじゃないはずだが・・・。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 21:24:06 ID:MMlnY3Kz
アカデミーのHP見てきた。
どうやら声優養成所としての面と俳優声優事務所としての面の二つの面があったんだね。
んで、東映直属だからレッスンがそのまま東映作品のオーディションになったり、東映作品のオーディションを優先的に受けられたりする。
7,8年いるのはアカデミー生としてではなく所属声優としてアカデミーにいるんじゃないかな?

ちなみに東映アカデミーHPの「主な出演作品」の欄見てみると東映アニメーション製作じゃないアニメも結構あるな。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 21:26:54 ID:Zv7BQ/bQ
>>572
お前、正直な話どっちのスレにとっても有害っぽいね。
いくつか知らないけど2chに書き込むにはまだ早かったんだよ。
もうちょっと常識を弁えてから来てね
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 21:29:29 ID:2cZpmDAM
>>575
>7,8年いるのはアカデミー生としてではなく所属声優としてアカデミーにいるんじゃないかな?
その声優は木内レイコと違って卒業しないんだろ。出来ないんだろ。
>東映アニメーション製作じゃないアニメも結構あるな。
それはネルケ系のアニメな。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 21:38:52 ID:MMlnY3Kz
>>577
>その声優は木内レイコと違って卒業しないんだろ。出来ないんだろ。
だから東映アカデミーは「養成所」としても、フツーに「事務所」としても機能してるんだってば。
そいつが何のために他の事務所に移らず東映アカデミーに所属してるかなんて知らん。
が、お前の言うようなネガティブな理由なのかどうかは断定できない。

ついでにネルケのHPも見てみたが、ネルケでもない東映でもないアニメも「主な出演作品」の欄にあるな。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 21:42:56 ID:2cZpmDAM
>>578
>だから東映アカデミーは「養成所」としても、フツーに「事務所」としても機能してるんだってば。
、フツーに「事務所」としても機能してるんならネルケと大して変わらん。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 21:59:33 ID:KRpmAvuD
セイバーズの話でもするか…。
山口亮太サイトの脚本見たんだがけっこうライトノリなところと
重めなところと一話内でメリハリつけてあったんだな。
放送したのはまったく違ったが。
個人的にギャグノリとのメリハリがあればあるほどイイと思えるので
あの脚本の最後のところのほうが良かったよ。
何で変えたんだかなぁ。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 22:02:26 ID:Zv7BQ/bQ
>>579
話の根本がズレてる

セイバーズは敵キャラの選択を間違っている感がある。
イビルモンとか雑魚扱いされたキャラだされても・・・・
ガルルモンは良かったけど
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 22:42:45 ID:Kibf2Ftz
>>581
>話の根本がズレてる
フツーに「事務所」としても機能してるんだったらネルケと同レベルかそれ以下だな。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 22:44:38 ID:JotFAdTA
信者ほど面白いと思ってるでもなく、アンチほど不満があるわけでもない
俺みたいなやつにぴったりのスレってないのかな
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 22:51:39 ID:Kibf2Ftz
>>581
>話の根本がズレてる
フツーに「事務所」としても機能してるんだったらネルケと同レベルかそれ以下だな。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 23:00:26 ID:Zv7BQ/bQ
>>583
つハシゴ

>>582
ミライさん、答えになってないよ?
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 23:01:08 ID:Kibf2Ftz
258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/06/11(日) 22:34:53 ID:8NThd01G
そこはちゃんとスタッフ同士の意思の疎通がちゃんと取れてるかが一番大事なんだが、
東映にそこまで期待するのは酷だろうな


259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/06/11(日) 22:39:32 ID:Kibf2Ftz
最近の東映はイメージ悪だしな。


260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/06/11(日) 22:55:04 ID:dc+HV1pq
いっそのこと山口が一人で脚本書けばいいのに…

ちなみに井上敏樹は『仮面ライダー555』の全話を書いてる
彼の親父の伊上勝も『仮面の忍者赤影』で全話執筆を敢行した



262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/06/11(日) 22:57:11 ID:Zv7BQ/bQ
ひょっとして・・・
アニメが視聴率とれない
    ↓
儲けが無い
    ↓
次のアニメの資金が足りない
    ↓
資金不足からイマイチなアニメになる
    ↓
視聴率がとれない
    ↓
次のアニメの資金が(ry

の繰り返しだったり
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 23:02:24 ID:DlNATqIF
うはwww
何この伸び様w
いいことじゃないか、アンチも次スレ行かんとな。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 23:03:12 ID:Kibf2Ftz
東映アカデミーはフツーに「事務所」としても機能してるんなら
ネルケと大して変わらねーよ。それともネルケ以下か。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 23:08:21 ID:Zv7BQ/bQ
この伸びの原因はミライ(ID:Kibf2Ftz)の荒らし的アンチのおかげだけどな。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/06/11(日) 23:08:39 ID:xe9R2qq3
スレ伸びてるのは、ミライさんが暴れまわってるから。
いくら丁寧に話しても、話が通じない。
リアルで人と会話していない、典型的なヒッキーのカキコミ。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 23:10:02 ID:Kibf2Ftz
本スレもネガティヴになってるから本格的に糞だな。
良作ならこんな事ないからな。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/06/11(日) 23:10:26 ID:xe9R2qq3
お前、ただネルケ言いたいだけちゃうんかと小一時間・・・。
ああ、声ヲタだったね。ごめんごめんwwwwwwwwwwwwwww
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 23:14:11 ID:Kibf2Ftz
>>592
何いってんだよ?ネルケとかはキャラにはまってないへタレ多いだろ。
他作品ではハンターハンター、愛してるぜベイベ、ホイッスル!、アイシールド21
シュガシュガルーン、CAPETA、涼風、エア・ギアとか。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/06/11(日) 23:15:04 ID:xe9R2qq3
>>591
ネガティブって言葉、最近覚えたの? 良かったねえ。また1つおりこうになっちゃったねえ。
実際のところ、本スレ汚してるのはお前一人だ。クソミライ逝ってよし!
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 23:15:05 ID:Kibf2Ftz
>>593の言い忘れ。
フルムーンも酷かったな。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/06/11(日) 23:16:27 ID:xe9R2qq3
ネルケの話題はネルケスレでやってください。
セイバーズはネルケ関係ありませんからwwwwwww

それと謝罪がまだだ、ミライさん。
ウソついてましたって素直に謝れ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 23:16:59 ID:GjUGYI0R
>>593
ここは他作品批判をするスレではないと、何度いったらわかるんだ?
単なる声オタなら声優板にでも行けよ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 23:17:03 ID:Kibf2Ftz
>>594
ネガティヴなのは>>586
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 23:17:53 ID:E1MZmvSR
もうミライ黙れ

アンチの品位が疑われるから
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 23:17:58 ID:Kibf2Ftz
268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/06/11(日) 23:13:04 ID:8NThd01G
>>264
東映製作のアニメにって意味な。
シリーズ構成や監督がちゃんと全主要スタッフと意思の疎通が取れていればいいが、
そこまでちゃんとできてると思える作品を東映アニメでは見たことない。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/06/11(日) 23:18:52 ID:xe9R2qq3
子供か!wwwwwwwwwww
お前の母ちゃん、ネガティブーwwwwwwwwwwwwww
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 23:24:10 ID:+a1x3gBZ
>>601
えっなんて??厨房丸出しなw
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 23:27:47 ID:Zv7BQ/bQ
これだけ迷惑かけておいてアク禁不可。2chとは困ったものだ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 23:29:24 ID:/71Ayb1s
本スレに行きやがった。二度と来ないでほしい。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 23:34:10 ID:Kibf2Ftz
274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/06/11(日) 23:29:25 ID:+a1x3gBZ
要するにこれでシリーズ完結だろ??
『セイバーズ』という最大にして最低・最悪な汚点を残して
まじうぜー
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 23:35:46 ID:+a1x3gBZ
>>603
何言うとんや??じゃあ二度と2ch来るんじゃねぇぞガキ
これだけのものを無料で解放してもらっとるだけでも感謝もんだろが。
偉そうな事晒すなや
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 23:36:46 ID:GjUGYI0R
>>605
コピペイラネ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/06/11(日) 23:37:06 ID:xe9R2qq3
都合が悪くなると、他人の意見コピペしかしなくなるな。
もうそのパターン( ゚д゚)アキタヨ・・・。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 23:38:09 ID:Kibf2Ftz
279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/06/11(日) 23:36:18 ID:E2X0igJE
そのかわり
演出の段階で問題発生(8話)…。
今沢って人はよっぽど山口脚本と相性が悪いのだろうか?
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 23:38:29 ID:Zv7BQ/bQ
>>606
悪いけどそこまで2chに思い入れしてないんでね。
規則守れないヤツを取り締まれないサイトの愚痴言って何が悪いのか・・・
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 23:38:48 ID:HNJ3SeKt
a1x3gBZも困ったちゃんのようでちゅうね(´・ω・`)
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 23:39:28 ID:GjUGYI0R
てかミライさんを擁護する奴って珍しいな
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/06/11(日) 23:42:09 ID:xe9R2qq3
ジサクジエンデシタ(・∀・)v ヴイ!!
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 23:43:07 ID:Kibf2Ftz
>>612
セイバーズの糞さを理解したってことだろ?
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 23:44:55 ID:+a1x3gBZ
>>610
おまえがそんな事が出来るような歳、もしくは
技術を持ってから好きなだけ言えや
>>611
そうでちゅうね
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 23:47:14 ID:GjUGYI0R
>>614
いや、ここはセイバーズが糞だと思う人が集まるスレだろ
お前のような勘違い声オタを擁護する奴が珍しいといったんだ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 23:50:09 ID:HdhtI0Jj
>>615
先生!規則に則っていれば何を言ってもいいと思います!
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 16:15:06 ID:DWTkEB8z
新垣はこのアニメでは声優初挑戦ではないのに素人声優の中でも下手(同じ東映のエア・ギアの
主人公以上に下手。ひまわりっ!は奴より下手だがこれは論外。)でその癖向上心がなく何時までたっても
上達しないから余計ボロクソ言われるんであってな。
てっきりこいつ、無名のグラビア崩れかと思ったわ。人気ないのかと思ったわ。
だって本人のスレ見る限りドラマでも大根みたいだし。最近はこんなんでも人気になれるんだねえ。
これなら同じグラビアだった三橋加奈子の方が100万倍は良い。こっちは声優だし。
三橋の方がまだ18歳の女の声出せるし。新垣は声自体がそこらにいる小学生の女だし。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 17:03:14 ID:vgtj9Vtg
ここもミライの毒牙に・・
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 18:04:25 ID:BRJT9uAS
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 18:55:52 ID:PnxKJF/N
>>619
ここはアンチスレだろ。だから良いだろが
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 19:00:10 ID:vgtj9Vtg
>>621
そういうならアンチ意見を本スレに貼り付けないでほしいね
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 19:13:06 ID:LMrAzLbQ
ミライはただの荒らし
正直一緒にしてほしくない
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 19:14:40 ID:PnxKJF/N
>>623
アンチだが何か?批判のために見てるんだが
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 19:18:01 ID:JuJ8LY53
随分と人生を無駄遣いしてるんだね、君はw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 19:23:24 ID:JuJ8LY53
それと、ID変えたの丸分かりですよ、ミライさん。
本スレでジサクジエンやめてくださいねwwwwwwwwwwwwwwww
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 19:34:57 ID:PnxKJF/N
>>626
何言ってんだ?セイバーズがあまりに糞だから俺の他にも
本スレで批判してる奴がいるってことだろ?エア・ギアだってアンチスレあるが
本スレ批判多いぞ。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 20:52:46 ID:oO0NZfwR
本スレで批判してんのはお前らと一時的な荒らし以外くらいだろwww
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 21:02:24 ID:oGTNeNkg
スレの住み分けが出来ないやつは只の荒らし
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 21:04:27 ID:PnxKJF/N
>>628
ネガティヴな意見もあるんだが
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 21:12:51 ID:oO0NZfwR
それだけの理由で糞扱いもどうかと。
完璧なアニメでもあると思ってるのか?
それとも信者だけの一切批判の無いスレでも糞じゃないと言い切れるのか?
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 21:15:34 ID:LMrAzLbQ
お前みたいに、同じ文章を何度もコピペしたり
意見押し付けてるわけじゃないから、あっても別に良いだろ。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 21:43:05 ID:wpFdXOEL
声優の酷さが比較されてるぞ

エア・ギアと今のデジモンで声優陣悪いのは
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1149938254/
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 21:46:54 ID:oO0NZfwR
そりゃミライが立てたスレじゃねーかwww
ようするにお前。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:48:20 ID:JuJ8LY53
>>627
ジザクジエンは否定できないあたり、ミライさん可愛いよミライさんwwwwwwwwwwww
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 21:53:32 ID:PkIyzo6u
>>635
自作自演じゃねえよ。本当に俺以外に本スレで批判してるのがいるんだからな。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 21:55:22 ID:oO0NZfwR
>>636
ヒント:癖
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 22:00:16 ID:PkIyzo6u
それよりなんで>>618はスルーなんだよ?アンチスレなのに。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 22:02:37 ID:7eqeRYcQ
>>636


>>635
メ欄にわざわざ書かなくておk、キモいよ
あと w ←が量的にうざい
人をヲタ扱いするんが好きらしいが、よーく鏡見てみーや。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 22:07:22 ID:LMrAzLbQ
>>638
アンチスレだからって、なんで一々反応しなくちゃいけないんだ?

つーかそれコピペだろ。前にどっかで見たし
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/06/12(月) 22:16:21 ID:JuJ8LY53
wがウザいだって?
そんなところしかツッコむところがねえんだろ?
それに、俺はアニメヲタですが、何か?wwww
ミライみたいに、自分を声ヲタだと認められないヤツが一番たちが悪いと思うが?
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 22:19:24 ID:PkIyzo6u
垣はこのアニメでは声優初挑戦ではないのに素人声優の中でも下手(同じ東映のエア・ギアの
主人公以上に下手。ひまわりっ!は奴より下手だがこれは論外。)でその癖向上心がなく何時までたっても
上達しないから余計ボロクソ言われるんであってな。
てっきりこいつ、無名のグラビア崩れかと思ったわ。人気ないのかと思ったわ。
だって本人のスレ見る限りドラマでも大根みたいだし。最近はこんなんでも人気になれるんだねえ。
これなら同じグラビアだった三橋加奈子の方が100万倍は良い。こっちは声優だし。
三橋の方がまだ18歳の女の声出せるし。新垣は声自体がそこらにいる小学生の女だし。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/06/12(月) 22:25:44 ID:JuJ8LY53
同じ文章ばっかり。つまんないよ。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 22:40:19 ID:oO0NZfwR
どうやらスルーがお嫌いのようで。
みんな、無視しようぜw
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 23:28:53 ID:PkIyzo6u
362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/06/12(月) 22:56:34 ID:GANMjJ0A
エヴァのDVD観たけどもうこんなアニメ観れないよ
どうして視聴率はNARUTO並なのに絵も動きも演出も低レベルなんだろう。
声優とかの前に適当に作品創ってんじゃねーよスタッフ。


363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/06/12(月) 23:00:09 ID:GANMjJ0A
一応俺もデジモンファンなんですけどね。
DVDはウォーゲームしか持ってないけど
細田クオリティでTVシリーズやってくれたら
どんなに嬉しいだろう。

別に細田さん使わなくてもディア逆の感じでも全然Kなんだけどな
どうして普通にアニメにしちゃうんだろう。
もう古いよ。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 23:36:37 ID:LMrAzLbQ
確かに作画は微妙だし、もっと頑張って欲しいけど

>>645のレスはあまりにも無茶を言い過ぎ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 23:39:55 ID:PkIyzo6u
本スレが荒らされるというのはそれだけ糞ってことでしょ?
良作だったらこうはならんし。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 23:42:06 ID:PkIyzo6u
声優たちもこんなアニメ黒歴史にしたくてたまらないんだろ?
保志はガンダムに続きデジモンまで黒歴史にしたくなったんだな。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 23:51:15 ID:ym5Hu+m5
こいつなんでアクセス禁止とかにならないの?
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 23:57:28 ID:oO0NZfwR
荒らしの程度が低いから
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 00:07:33 ID:jfyZbk2S
にちゃんであばれるならまだしもかたぎのサイトまでこの調子で出張るから
ホントにバカ。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 00:07:48 ID:r3f0WCnI
駄作じゃないなら本スレ荒らす奴はいないだろ。アンチはアンチスレだけで文句言うだろ。
本当に駄作じゃないならな。でもこれは現に何人かは本スレ荒らしてるし。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 00:09:47 ID:TLB80n70
荒らしてるのはお前だろ?
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 00:11:51 ID:r3f0WCnI
>>653
>>645は俺以外だぞ。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 00:12:21 ID:LB6ohVNO
駄作じゃないなら本スレ荒らす奴はいないだろ→本人乙
アンチはアンチスレだけで文句言うだろ→君、荒らしじゃん?
現に何人かは本スレ荒らしてるし→知ってるよ。君が平均一時間前後単位でID変えて自演しているのは。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 00:14:16 ID:r3f0WCnI
>>655
自演じゃなくてマジで俺以外にもいるんだが。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 00:14:19 ID:2y4NRcFx
自分の体験的にはむしろ名作・話題作ほど荒らしが増えるぞ。

>>654
否定しないって事は自分が荒らしだって自覚があるんだね。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 00:15:07 ID:2y4NRcFx
>>645がミライさんじゃないのは口調からも分かるよ。

ただ、ミライさんが荒らしだってのは否定しようがない事実。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 00:15:42 ID:iTuWjuyq
普通のアンチはここで文句を言う。
本スレ荒らす奴はただの馬鹿。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 00:15:46 ID:r3f0WCnI
>>657
>自分の体験的にはむしろ名作・話題作ほど荒らしが増えるぞ。
ハルヒはマンセーされてんじゃんww

大体セイバーズは話題になるとしたら悪い意味でしかならないね。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 00:16:43 ID:YCKVi8If
好きな人いえどだって一つくらい愚痴こぼすだろ?
1%の批判と99%の自演荒らしじゃあねぇ・・・・・
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 00:17:03 ID:r3f0WCnI
セイバーズもエア・ギアみたく本スレが批判だらけになってアンチスレ化すんだよwww
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 00:17:56 ID:r3f0WCnI
>>661
>>645はファンじゃないから。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 00:19:30 ID:iTuWjuyq
ハルヒはアンチスレが21まで行ってるが
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 00:20:58 ID:LB6ohVNO
>>663
根拠は?
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 00:21:50 ID:r3f0WCnI
>>664
ハルヒは本スレはマンセーだらけだろ。セイバーズと違って最高の名作だもん。
その点、セイバーズは本スレもエア・ギアみたくアンチ増えてるしww。
まあさすがガッシュの後番ってことだけはあるな。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 00:22:18 ID:TLB80n70
狭い視野の上に頭の悪い見解だな。
実際こいつの意見に影響される人っているのかな。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 00:22:52 ID:r3f0WCnI
>>663
>>645はもう見ないと言ってるじゃんw
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 00:23:42 ID:r3f0WCnI
その内セイバーズもエア・ギアみたく公式HPでも批判が増えるんだよww
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 00:26:05 ID:r3f0WCnI
声優部門で一位を獲得した★のインタビューを一部抜粋

−そして現在、2006年スタートの作品では主役を演じられている作品が集中していますね。

★「そうですね。特に大変なのは『デジモン(セイバーズ)』と『ひぐらし(のなく頃に)』かな?」

−『デジモン』のマサルは『スクライド』以来久々に拳でものを言うキャラですね。

★「そうそう、確かにカズマ的な匂いを感じます。だって普通に自分の拳で戦ってますからね。マサルもね、結構良い意味でバカなんですよ(笑)。そこが面白いですね」


と、こんな感じでマサルについて語ってました。

この雑誌にはセイバーズの絵は載ってなかった。ひぐらし、きらレボ、プリンセス×2は載ってたのに。
アニメ誌にも保志にも嫌われた雑魚アニメ、セイバーズ。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 00:26:56 ID:LB6ohVNO
>>668
ファンじゃないのは分かった、がソイツは所詮アンチスレでアンチ出来ない荒らし過ぎないよ。
作品の良し悪し関係ないからね・・・ルールは。

ついでに言うと2chを全てだと思わないように。
広い世間の一にすぎないから。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 00:29:31 ID:r3f0WCnI
>>671
2ch以外でも批判多いだろ。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 00:30:23 ID:iTuWjuyq
正直ハルヒ本スレは見てないから知らんが
本スレがマンセーばかりなのは
本スレを荒らすような馬鹿がいないってだけだろ。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 00:31:56 ID:r3f0WCnI
セイバーズのお陰で余計子供向けのイメージが悪くなったな。
所詮子供向けは子供以外には受けない。子供向けでも大人の鑑賞にも
耐えれるのはあるというけど、どれは子供向けの皮を被った大人向け。
真の子供向けに、考えさせられるような話はないな。知能低いからその展開やっても
ついて来れないし。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 00:32:20 ID:iTuWjuyq
>>670
普通に好意的なようだが?
雑誌にどの絵を載せるかは保志の決めることじゃないし
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 00:32:55 ID:r3f0WCnI
>>673
>本スレを荒らすような馬鹿がいないってだけだろ。
良作ならそんな馬鹿も沸いてこない。駄作だから沸いてくんだって。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 00:33:59 ID:r3f0WCnI
>>675
雑誌なんだから多少嫌いなキャラでも、建前で好意的にするのは当然だろ?
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 00:37:07 ID:iTuWjuyq
セイバーズとハルヒ比べりゃ、そりゃハルヒの方がすごいと思うがな。

>良作ならそんな馬鹿も沸いてこない。駄作だから沸いてくんだって。
でも、これは理解できんわ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 00:38:55 ID:r3f0WCnI
子供向け=セイバーズのような低レベルのアニメ
大人向け=考えさせられるような良作
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 00:40:13 ID:r3f0WCnI
子供向けでも大人の鑑賞にも
耐えれるのはあるというけど、どれは子供向けの皮を被った大人向け。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 00:40:28 ID:iTuWjuyq
>>677
お前は人の心がわかるのか?
ましてや直接会ったことも、話したこともない人の
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 00:43:04 ID:r3f0WCnI
子供向けでも大人の鑑賞にも耐えれるのはあるというけど、どれは子供向けの皮を被った大人向け。

これが正解だろ。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 00:43:44 ID:LB6ohVNO
>>670>>669>>614>>662>>660>>652>>647>>648>>645>>642 etc

これらミライレスを規制議論板に報告してくる。
彼のレスをhttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1148902083/に
報告してもらえると助かる。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 00:44:19 ID:r3f0WCnI
つうか現にセイバーズ評判悪いんだが。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 00:48:17 ID:r3f0WCnI
>>674とかに反論しないってことは同意ってことなんだな?
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 00:49:40 ID:TLB80n70
だからといってあまりにもなスレ荒らしや、不特定多数が使い、客観的な意見が求められるウィキペディアにまで荒らしをしてるのはバカの凶人。
たとえ評判悪かろうが、多数の人に迷惑かけることをやってる事の免罪負になる訳がない。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 00:50:33 ID:KTHIoeq1
同意じゃない
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 00:50:50 ID:r3f0WCnI
674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/06/13(火) 00:31:56 ID:r3f0WCnI
セイバーズのお陰で余計子供向けのイメージが悪くなったな。
所詮子供向けは子供以外には受けない。子供向けでも大人の鑑賞にも
耐えれるのはあるというけど、どれは子供向けの皮を被った大人向け。
真の子供向けに、考えさせられるような話はないな。知能低いからその展開やっても

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/06/13(火) 00:38:55 ID:r3f0WCnI
子供向け=セイバーズのような低レベルのアニメ
大人向け=考えさせられるような良作


680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/06/13(火) 00:40:13 ID:r3f0WCnI
子供向けでも大人の鑑賞にも
耐えれるのはあるというけど、どれは子供向けの皮を被った大人向け。
ついて来れないし。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 00:51:12 ID:iTuWjuyq
前に相当反論されただろ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 00:53:28 ID:r3f0WCnI
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 01:00:49 ID:r3f0WCnI
新垣はこのアニメでは声優初挑戦ではないのに素人声優の中でも下手(同じ東映のエア・ギアの
主人公以上に下手。ひまわりっ!は奴より下手だがこれは論外。)でその癖向上心がなく何時までたっても
上達しないから余計ボロクソ言われるんであってな。新垣は声自体がそこらにいる小学生の女だし。

この内容には同意するべき。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 01:00:52 ID:YCKVi8If
マジでアク禁・・・そうしなきゃいけない気がする。
つーかお前らアク禁アク禁言う割に動いてないけど
本当にこのままでいいの?
アンチとは言えこんなヤツがうろついたスレで発言したって気分悪いだろ?
俺たちは動くべきだと思う
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 01:02:11 ID:r3f0WCnI
>>689
セイバーズのせいでもっと子供向けのイメージが悪くなった。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 01:03:37 ID:LB6ohVNO
>>691
小学生の声はもっと高いだろwwwいっぺん外でて聞いてこいよ?
>>693
悪くなったというソースは?
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 01:05:59 ID:r3f0WCnI
>>694
小学生の声は高くねえ。アルトっぽい。済んでないような鼻声のような
野太い感じ。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 01:08:43 ID:LB6ohVNO
>>695
そんな幼い時期から声帯が低いヤツなんざめったに居ない。
中〜高校にかけて低くなるなら分かるけど。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 01:09:12 ID:r3f0WCnI
>>694
全てが安っぽい。作画も話も声優も。
作画は手抜き。話は単純で頭悪そうな感じ。声優も総合的に見て下手(上手い声優が浮いてる)。
DATSの制服がゲテモノセンス。ギャグ。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 01:10:25 ID:r3f0WCnI
>>696
成長するにつれ低くなるのは男だろ。女は高く済んだ感じになるんじゃないのか?
大抵は。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 01:11:08 ID:LB6ohVNO
>>697
全部「人それぞれ」で片付く内容だな
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 01:13:24 ID:LB6ohVNO
>>698
女いえど子供のころよりは大抵低くなる
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 01:15:42 ID:iTuWjuyq
>>683に報告ってどうやんの?
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 01:16:47 ID:r3f0WCnI
>>700
俺が聞く小学校の女子は悪い意味で低い感じで、鼻声というか濁声というか
済んでない感じだったぞ。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 01:17:59 ID:LB6ohVNO
スレッドのアドレスにレス番をつける
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1143724371/XX←レス番(半角)
それと○○板の××板で△△が〜と書けばいい。・・・と思う。

704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 01:21:06 ID:LB6ohVNO
>>702
絶対有り得ない。
ヨシノの声を小学生の鼻声みたいと言いたいがための口実だろ?
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 01:26:29 ID:r3f0WCnI
>>699
全部このスレで批判されたことなんだが。
>>704
鼻声というか野太いとうかって感じなのが小学生っぽい声だろ?
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 01:33:43 ID:LB6ohVNO
>>705
ハッキリ言ってアンチスレで語られることなんか99%が
「人それぞれ」で片付くしそれが正しい答えなんだよ?
所詮、感情論を語ってるに過ぎないの。
そこまで野太い野太い言うなら確実に野太い小学生の声をうpしてみろや?
最低でも10以上。それがあくまで当たり前っていうなら用意できるよな?
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 01:36:05 ID:r3f0WCnI
>>706
>そこまで野太い野太い言うなら確実に野太い小学生の声をうpしてみろや?
小学生編のCAPETA、愛してるぜベイベのゆずゆ、ぴちぴちピッチ、ひまわりっ!があるだろ。
前者2つは実際に小学生だが。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 01:36:10 ID:HWKFlTO5
つーか>>1にある通り
まず荒らしに反応するのを止めたほうがいいのでは?
その上で報告。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 01:38:49 ID:LB6ohVNO
>>707
アホか?声優の声を基準にするな。あくまでも一般の女子小学生を、だ。
>>708
スマン、これで最後にする。
710虹の街倶楽部うっふぁー ◆gqRrL0OhYE :2006/06/13(火) 02:58:40 ID:4Pi7+F8G
ここに粘着してる荒らしくん!

俺が成敗してくれるわ!

いつどこでなんどきでも戦ってやるからな


http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1148342525/

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1150007274/
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 07:07:41 ID:+2+49lN4
あれ?なんか前に「もう帰る」とか言ってたミライさんまた来てるのかなwww
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 07:16:59 ID:9OgYqQK6
age
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 10:31:31 ID:SmnfT0X9
本スレがアンチに埋まるのも遠くは無いと思った。
単純に駄作だからな。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 10:38:10 ID:LB6ohVNO
ミライ(今日はSmnfT0X9)さんのIPアドレス=218.225.183.153
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 16:19:01 ID:meZVA6SQ
ミライって本当、最低だな。D.V.Rにまで行って無意味に荒らすなよ。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 16:21:45 ID:8OGzJ8N2
ヤマト、タケル(歴代美少年)のほうが小学生としてありえねー声だろ?
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 18:08:34 ID:fUf0/miI
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。

http://info.2ch.net/before.html
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 18:51:55 ID:WpgrsXrF
デジモンはアニメスレもターミナルスレも消防だらけですね^^;
TCG板のスレは旧カードからの古参が多いからマシかな。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 19:51:07 ID:uaJ3teMy
ミライは何でこのスレに出没してるんだ?
こっちより、向こうで連中と議論してくれてたほうが楽しかったぞ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 19:59:14 ID:YCKVi8If
こっちのほうが相手してくれるからでしょ?
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/13(火) 20:05:58 ID:vvBfFIe1
ミライはもう止まらない 明日も輝くだろう
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 02:17:35 ID:/s6gZgDX
200 :通常の名無しさんの3倍:2006/06/13(火) 18:14:44 ID:???
新人(素人)が主役のアニメでの脇役って悲しいな


201 :通常の名無しさんの3倍:2006/06/13(火) 18:16:27 ID:???
きらりん☆レボリューションの保志の事か


202 :通常の名無しさんの3倍:2006/06/13(火) 19:07:54 ID:???
>>200
まさに保志と田中の事じゃんwwww
保志の場合デジモンも微妙(こっちは主役だけど)


203 :通常の名無しさんの3倍:2006/06/13(火) 19:20:49 ID:???
今期のデシモンは糞らしいな。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 08:34:20 ID:/s6gZgDX
2. 2006/06/13 18:28:13 最悪 by 堕天使 [ 自己編集・削除 削除提案 この書込を推薦(1作品につき1票迄) 表示(この論客限定/この書込限定)]
[階位356 論客力40,072(偏差値53.14) プロバイダー: 23757 ホスト:23760 ブラウザー: 4483]
フロンティアを最後にもう2度と放送はしないと思われた
デジモンアニメが期待と不安を持ち復活をとげたシリーズ
第5作。

ストーリーはかなり酷いですね。最近はトーマとガオモン
も少し活躍するようになってきているとは思うのですが、
ほとんど大とアグモンのためにあると言っても過言ではな
い程の主人公中心のストーリー展開ですね。戦いもなんだ
かワンパターン気味ですね。デジモン出現→イザコザ→戦
う→トドメは大とジオグレイモンってのが多くて前の4作
の方がどれだけ面白いかが分かりました。

キャラクターも魅力ないですね。大とアグモンは少年向け
アニメではよくあるウザい&バカ&熱血主人公。トーマと
ガオモンはそれに対照的なキャラのよくあるパターンのク
ールなキャラ。淑乃とララモンは今まで戦闘で活躍しなく
存在も薄く正直要らないキャラ。

デジモンデザインはガオモンとララモンはオリジナリティ
があり良いデザインだと思うのですが、主人公にアグモン
をまた起用するのは正直やめて欲しかったです。新作で出
すには新鮮味がなく、アドベンチャーの太一と組んで初め
て味の出るデジモンなので、この先絶対に慣れる事はあり
ません。

他には声優が酷いですね。淑乃の声の新垣結衣は、あのき
らりん☆レボリューションのモー娘(名前は知りません)
と同格なくらいに下手くそです。
724続き:2006/06/14(水) 08:35:26 ID:/s6gZgDX
時々お笑い芸人がでる時
もありますがこれもやめて欲しいです。なんだかデジモン
自体が低迷化のあまり芸人でなんとか稼ごうという諦めの
雰囲気が伝わってきて見るのが苦しいです。

評価は「最悪」ですね。褒める所がありません。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 09:08:34 ID:/s6gZgDX
内容も作画もキャラも頑張れないんなら責めて声優だけでも頑張って欲しかったのに。
ガッシュの後番なんだから。しかもネルケでもないんならもっと声優陣を良くして欲しかった!
制作費ない、惜しいんなら無理して作るな。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 09:24:06 ID:/s6gZgDX
これで新垣がもっとマシなら声優もう少し良かったのになあ・・・
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 09:41:50 ID:/s6gZgDX
421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/06/14(水) 09:40:31 ID:/s6gZgDX
ヨシノの声優って新垣結衣でグラビア崩れで無名の芸能人かと思った。
けど人気あるようで。まあどっちにしろ声優辞めろ。
ボイストレーニングくらいしろ。本音はとっとと奴を降板させて二度と声優界に
現れさせるな。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 10:07:17 ID:BnkhRTEd
他人の感想コピペしてくんの辞めろ
ウザイ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 10:16:41 ID:XmCkM3/w
他人どころか自作自演で自分のコピペ張ってるぞ。
堕天使ってのも自分の事だな・・・
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 10:19:17 ID:/s6gZgDX
>>729
堕天使って奴は俺のじゃないぞ。これは他人の感想だ。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 10:21:24 ID:/s6gZgDX
新垣はこのアニメでは声優初挑戦ではないのに素人声優の中でも下手(同じ東映のエア・ギアの
主人公以上に下手。ひまわりっ!は奴より下手だがこれは論外。)でその癖向上心がなく何時までたっても
上達しないから余計ボロクソ言われるんであってな。新垣は声自体がそこらにいる小学生の女だし。

何故この内容に同意しないの?
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 10:50:01 ID:JJhzoUac
>>731
そう思わない限り同意する訳ないだろうが。
お前は本当に馬鹿だな。
アンチはアンチでも皆が同じように思っている訳じゃない。
ジオグレイモンを贔屓し過ぎっていう者もいるし、
ゴーグルしてないから気に食わんという奴もいる。他にも色々。
はっきり言おう

 『同意を求めるな。主観を押し付けるな。
  「貴様のいう事実」は「貴様の主観」であり、
  「他人にとっての事実」とは違う。』
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 11:32:31 ID:8wILDiiE
SSS ぴちぴちピッチの主人公、きらりんの主人公(明るくして見てねってとこ)
時をかける少女の主人公、シュガシュガルーンの主人公、レモンエンジェルプロジェクトの主人公
ひまわり!の主人公(番宣)、CAPETAの小学生、エア・ギアの林檎、サヴァィヴのシャアラ
ジャぱんの月乃
SS デジモンセイバーズのヨシノ
S きらりんの主人公、ひまわり!の主人公
A エア・ギアの主人公
B KENN
SSS 問題外
SS凄く下手
S下手
A少し下手
B普通
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 11:44:05 ID:8wILDiiE
>>732
堕天使って奴の意見も主観なのか?堕天使は俺の事じゃないからな。
ttp://www.accessup.org/anime_j/DIGIMON%2520SAVERS.html
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 11:48:28 ID:8wILDiiE
視聴者が三橋キルアの声に不満持つのと同じように、こっちの視聴者も
新垣ヨシノの声に不満持ってんだよ。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 11:57:11 ID:7MjYtnqQ
>>732
この手の馬鹿にそういう正論は無意味だよ
無視しとけ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 13:17:16 ID:8wILDiiE
新垣はこのアニメでは声優初挑戦ではないのに素人声優の中でも下手(同じ東映のエア・ギアの
主人公以上に下手。ひまわりっ!は奴より下手だがこれは論外。)でその癖向上心がなく何時までたっても
上達しないから余計ボロクソ言われるんであってな。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 14:01:13 ID:XmCkM3/w
>>734
イエス。主観です。


ところでミライさんはエアギアとひまわりっをちゃんと視聴した上で言ってるか?
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 14:04:58 ID:8wILDiiE
>>738
視聴したわい!YOUTUBEで。ひまわりっ!は番宣では新垣以上にやばいくらいだったが
本編見ればそうでもなかった。新垣以上に酷いのは>>733のSSSランクの奴等。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 14:15:13 ID:8wILDiiE
ttp://www.accessup.org/anime_j/DIGIMON%2520SAVERS.htmlでも
2ch以外の感想でも2chでも圧倒的に賛否の否が目立つんだが。
なのに主観も糞もないんでは?

しかも
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1149938254/
このスレで、セイバーズの声優が悪いという事を否定されてないし。
エア・ギアと比べられるような声優陣ですごく恥ずかしい声優陣なんだけど。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 14:21:28 ID:xMcg0IYE
>>740
携帯だから上のサイト見れないけど
お前が立てたスレは否定うんぬんの前に糞スレだから相手されてないだけじゃんwwwwwww
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 14:23:31 ID:8wILDiiE
何でこの意見はスルーされるのか?

新垣はこのアニメでは声優初挑戦ではないのに素人声優の中でも下手(同じ東映のエア・ギアの
主人公以上に下手。ひまわりっ!は奴より下手だがこれは論外。)でその癖向上心がなく何時までたっても
上達しないから余計ボロクソ言われるんであってな。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 15:34:57 ID:JFfcS63m
スルーされる理由として、
「ミライがウザいから」
「ミライが馬鹿だから」
「ミライが阿呆だから」
「ミライが荒らしだから」
とまぁ色々あるけど。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 15:42:23 ID:8wILDiiE
>>743
アンチスレなんだからスルーするな
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 16:07:28 ID:XmCkM3/w
スルーされる理由は散々説明されただろ・・・
それをスルーしたのこそがおまえ自身だと知れ。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 17:47:02 ID:eSSRe9Cb
何故ミライがスルーされるのか?

・自分の主張を押し付けて、無理に同意させようとするから(アンチいえど、全てが嫌いとは限らない)
・他作品の批判も混ざっている(ここはセイバーズ限定)
・本スレでも同じ批判をしているから(本スレでの批判は絶対禁止)
・しつこい(新垣糞とか同じことばっかり言ってる。
・このスレは主観で語っている(たとえあらゆるサイトで糞と呼ばれようと一人でも好きな人がいれは糞と断定不可能)
・必ずしもレスに答えてくれるわけではない(2chだから)

これらは住人の意見を代表して言ったもの。住人は君に「迷惑」している。
これらを改善する余地が無い場合、強行手段として全てのレスを規制議論の報告スレに報告し
最終的にはアクセス禁止の手段をとります。
まずは、このレスに対して真面目なレスを返してください。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 17:56:48 ID:Ed6WFP+m
ていうかアンチスレだからスルーするなって理屈になってねーし・・
何のスレだろうと見た側が興味を持ったらレスを返すっていうだけだし
スルーしちゃいけないなんて理屈はねーぞ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 18:41:08 ID:xjnCH7Qr
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E3%83%87%E3%82%B8%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%BA

「ノートで妥当な理由を議論」っつっても
ノートが半保護されてるからできねえよ!
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:04:08 ID:eSSRe9Cb
>>748
普段はレスしろって言ってるのに>>746はスルーするんだね。
やっぱり都合の悪いレスはスルーするんだね。
自分を無理やり正当化させるために・・・
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:36:19 ID:BnkhRTEd
>>740の上のサイト
良い以上の評価が4つ、普通2つ、悪い以下の評価が2つ

否が圧倒的?むしろ賛の方が多いじゃねえか
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 19:40:45 ID:xjnCH7Qr
>>749
な・・・なんのはなし?
俺、ミライじゃないよ・・・w
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 20:16:46 ID:ADTAFKQE
>>750
>>740のは新垣についての事を言ったんだが。よく読めや
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 20:36:26 ID:eSSRe9Cb
>>752
・・・で?新垣は糞声優とでも言いたいのだろうけど
気にならない人も居る=人それぞれ。よって断定不可。

異論はありますか?

754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 20:40:16 ID:ADTAFKQE
>>753
奴は声優ですらねえよ。それに気になる人の方が圧倒的に多い。
新垣はこのアニメでは声優初挑戦ではないのに素人声優の中でも下手
でその癖向上心がなく何時までたっても上達しないから余計ボロクソ言われるんであってな。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 20:47:53 ID:eSSRe9Cb
>>754

>それに気になる人の方が圧倒的に多い。
その中に堕天使とか含んでないよな?お前自身だもんよ。
あと、人に同意を求めるな。お前は下手だと思う。それだけだから。

>その癖向上心がなく
本人が向上心ありませんとでも言ったの?努力が成果に結びつくとも限らないのに

>ボロクソ
大方は自演したお前だろうよ?
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 20:50:14 ID:HEesrSUc
>>754
>奴は声優ですらねえよ
そりゃそうだ、本職声優じゃないし

>新垣はこのアニメでは声優初挑戦ではないのに
このアニメでは、って意味が理解できないんだが。日本語で話してくれないか
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 20:54:03 ID:BnkhRTEd
>>752
ああ、新垣についてね。ごめんごめん
で、全部読んだけど、別に圧倒的って程目立ってはないぞ?
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 21:02:15 ID:ADTAFKQE
>>755
だーかーら堕天使は俺じゃねえよ。俺はあのきられぼの主役以上に下手だと思ってるんだし。
しかも評価に書き込んでもいない。
>>756
新垣の声優初挑戦はケロロ軍曹の映画だ。だからデジモンでは初挑戦ではないぞ。
なので他の初挑戦の素人よりはうまくないとまずい筈だぞ。なのにそれらより下手だから
余計ボロクソ言われるんだよ。
>>757
あのサイトだけでねえよ。2chとか他のサイトでも圧倒的に否定意見が目立ってんだが。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 21:09:05 ID:ADTAFKQE
>>755
>その癖向上心がなく
>>本人が向上心ありませんとでも言ったの?努力が成果に結びつくとも限らないのに
10話も立つのに上達しないとこが向上心あると思えない。声聞いててもやる気感じられない。
暇ならボイストレーニングくらいしろ。
仮にも毎回出てるんだから少しはうまくなっても良い。セイバーズはエア・ギアよりは周りはプロの方が多い筈だよな。
それなら初挑戦の鎌刈健太よりマシでなきゃいけない状態だろ。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 21:14:27 ID:eSSRe9Cb
>>758
だからさ、圧倒的に否定意見目立つから何なのさ?
お前のその一方的な意見をうっとうしがってること分からない?
賛同が欲しかったら押し付けがましい言い方止めろ。
>>759
一体どこまで推測を押し付けよとするんだよ。
プロが教えてるとも限らないし、10話で向上する保障でもあんのか、と。
それに鎌刈健太とか知らない例を挙げられても困るんだが。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 21:16:03 ID:BnkhRTEd
>>758
そのサイト“でも”って出してきたのお前じゃん?
それに反論しただけ(他はメンドイから見ないが)
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 21:19:13 ID:ADTAFKQE
「デジモンセイバーズ 下手」「デジモンセイバーズ ヘタ」「デジモンセイバーズ 棒読み」
「デジモンセイバーズ 大根」「デジモンセイバーズ 演技」「デジモンセイバーズ ヒロインの声」
「デジモンセイバーズ ヨシノの声」「デジモンセイバーズ 淑乃の声」
「デジモンセイバーズ へた」「デジモンセイバーズ 聞くに」

それぞれ検索してみ。これだけでもかなり多い。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 21:22:48 ID:BnkhRTEd
まあ、当然出してくると思ったが
それヨシノのこと意外で引っかかってるのが多いから
探すのメンドイ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 21:25:01 ID:ADTAFKQE
>>763
ヨシノのことで引っかかってるのも多いんですが。ちゃんと見ないで
人の意見否定するのは最低だな。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 21:28:25 ID:eSSRe9Cb
「デジモンセイバーズ 下手」「デジモンセイバーズ ヘタ」「デジモンセイバーズ 棒読み」
「デジモンセイバーズ 大根」「デジモンセイバーズ 演技」「デジモンセイバーズ ヒロインの声」
「デジモンセイバーズ ヨシノの声」「デジモンセイバーズ 淑乃の声」
「デジモンセイバーズ へた」「デジモンセイバーズ 聞くに」


こんだけ調べて・・・・13〜4個じゃねーか・・・
逆に反対の言葉で調べたら絶対勝ってると思うんだが
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 21:32:20 ID:ADTAFKQE
>>765
>逆に反対の言葉で調べたら絶対勝ってると思うんだが
嘘だと思うんなら、調べてみろ。絶対その良い意見の方が少ないから。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 21:34:26 ID:1LKqIplG
だから何でこっちで話してんだよ、本スレで話してこいやwww
あと、セイバーズは声だけじゃなくてストーリーがね……
モンスターアニメとしては凄く……
レジェンズとかが死ぬほどレベル高かったし、さすがにネタ以外で見るのはキツイorz
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 21:35:50 ID:ADTAFKQE
>>767
アンチスレなんだから否定意見言ってるんだが。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 21:38:32 ID:BnkhRTEd
お前のはコピペばっかで鬱陶しい
あと本スレに行くなよ・・・
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 21:38:44 ID:ADTAFKQE
ギャグアニメ設定でもないのに、ネタでしか楽しめないなんて
駄作ですな。真の子供向けというのはこの事。
良質なのは実は大人向け。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 21:40:22 ID:ADTAFKQE
>>769
コピペばっかじゃねえよ。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 21:48:33 ID:eXG4h/w1
>>770
作品がつまらないんじゃない。
君がつまらない人間なんだ。

主観です
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 21:55:18 ID:JFfcS63m
>>771
それでもコピペの方が圧倒的に多いからお前は「コピペしかしない人間」でケテーイ。


お前が言ってるのはこういうことだぞ?分かるか?
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 21:56:11 ID:eSSRe9Cb
・ヒロイン(ヨシノ)の声は思ったより良い感じで安心しました
・ 2006/05/23(火) 17:39:45 ID:Rq5K/4+P: ヨシノの中の人って普通
 に上手いじゃないか ネオンの中の人にはかなわんけど ...

・デジモンセイバーのヨシノ役の人なんて、回重ねる 毎に上達してるのに
・ヨシノさん、声が好きです。 かわいすぎ。発音も上手いでしょ
・ヨシノ 声が良い意味でも悪い意味でも自然
・全然ヨシノ役の 子聞けますよ〜!!
・まず無茶苦茶言われてたヨシノの声優新垣さん。 いいと思いますよ?アニメ声じゃないだけで
・ヨシノの声は以外に違和感なかった
・ヨシノは私は「どちらでもない」
・ヨシノの声は思ったほどひどくなく、すぐ慣れた
・ヨシノちゃんは「〜〜なんですけど」が口癖なのかな。
 その現代っ子っぽさがイイ!(何 新人声優の新垣結衣さんがCVなのです ... でもキャラ立ってるし、
 声優としても個人的 に好きな声の部類
・確かに上手いとは言いがたいが素人にしては上手いんじゃないか?頑張ってる
・思ってたよりも上手くてホットした。ヨシノ声に関してはいろいろ荒れそうだが、無問題〜(笑

逆意見でこんだけ拾ってきましたが?
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:03:13 ID:akltmRlB
ミライがきたょ☆
ゴメンネ、ほんとにセイバーズのコトがキライなんです。
もう放送やめてネ、私からのお願ぃ・・・
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:05:16 ID:eSSRe9Cb
>>771
なんで本スレで批判するの?
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:05:25 ID:ADTAFKQE
>>774
それらと逆意見の方が多い。
ttp://www.accessup.org/anime_j/DIGIMON%2520SAVERS.htmlでも
新垣についての否定意見のが多い。言っとくが堕天使は俺じゃないからな。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:06:41 ID:ADTAFKQE
>>776
同じデジモンでもフロは本スレで批判されてたんだが。
それにエア・ギアも批判されてるし。もう終わったアニメでは絶対少年もそうだった。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:09:35 ID:pBJfHb8l
>>772
いや、それはないなw
現にセイバーズはネタでしか楽しめない真の子供向け
「この後、化けるかもしれない」って言ってる香具師がいくらかいるみたいだけど
化けそうなアニメは最初からそうゆうオーラは出してる
少なくとも俺はセイバーズにそうゆうオーラは感じないw

あと、「個人の主観」って繰り返してるけど、それで話が全部済んだら
一般的な世評なんて成り立たないよ
個人の主観で酷くないって感じる奴もいるだろうけど
それは悪魔で一人の人間の考察であって、「酷い」と感じる要素があることに変わりはない
お前等が言ってる事は「未来はウザイって言われてるけど、俺はウザクない、そんなの個人の主観」
って無茶苦茶なことを言ってるのと同じ


俺は未来じゃないから言っておくけど、ヨシノの声は確かに酷い
それと、話の内容もw
純粋なギャグでもないし、シリアスや鬱で盛り上がるわけでもないし
とにかくネタだけのアニメって感じ
デジモンじゃなかったら恐らく見る奴は半分以上減ってるだろ


>>774
逆意見って言っても、「散々叩かれてた」「思ったより」「そんなに酷くない」
こうゆうキーワードがある時点で元から酷いってのは確実だと思うんだがw
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:12:34 ID:ADTAFKQE
>>779
この意見も出てる。だから駄作。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:13:35 ID:ADTAFKQE
>>779が正論ですが。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:16:17 ID:eSSRe9Cb
じゃあ、本スレに来てまでアンチ発言をする行為はどうよ?
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:17:11 ID:ADTAFKQE
>>782
>じゃあ、本スレに来てまでアンチ発言をする行為はどうよ?
それを言ったら、エア・ギアだって・・・。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:18:23 ID:ADTAFKQE
>「個人の主観」って繰り返してるけど、それで話が全部済んだら
>一般的な世評なんて成り立たないよ
>個人の主観で酷くないって感じる奴もいるだろうけど
>それは悪魔で一人の人間の考察であって、「酷い」と感じる要素があることに変わりはない
>お前等が言ってる事は「未来はウザイって言われてるけど、俺はウザクない、そんなの個人の主観」
>って無茶苦茶なことを言ってるのと同じ。
これは常識なのにそれが分からん馬鹿は困る。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:18:43 ID:BnkhRTEd
空気嫁ってことだろ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:19:39 ID:pBJfHb8l
信者にもアンチにもそうゆう奴はいる罠。
それはタダのルール破りのアフォだからほっとくのがベスト
一々議論に出すようなことではないぽ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:20:57 ID:eSSRe9Cb
>>783
他のスレは関係ない。セイバーズスレではそれは禁止されてるんだ
それをやってるヤツに常識うんぬん言われたくないな
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:21:25 ID:ADTAFKQE
>>779は正論なんだからアンチとしても認めろよ。
「個人の主観」「個人の主観」ってうぜえよマジ。そんな事言ったら世論が
通じないじゃないか。ふざけんな!
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:24:45 ID:ADTAFKQE
あとこれも理解して欲しいね。勘違いも甚だしい奴がいるよ。
子供向けでも大人も楽しめるのがあると言ってもそれは子供向けの皮を被った大人向け。
子供に子供騙しは通じないわけがない。子供は知能も知識も未熟だから騙せるんであってな。
真の子供向けと言うのは駄作なんだって。全てが安っぽい。子供はそれで
満足するんだって。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:26:12 ID:ADTAFKQE
真の子供向けと言うのはネタでしか楽しめないものなんだよ。
子供向けでも大人も楽しめるのがあると言ってもそれは子供向けの皮を被った大人向け。
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:28:47 ID:ADTAFKQE
>「個人の主観」って繰り返してるけど、それで話が全部済んだら
>一般的な世評なんて成り立たないよ
>個人の主観で酷くないって感じる奴もいるだろうけど
>それは悪魔で一人の人間の考察であって、「酷い」と感じる要素があることに変わりはない
>お前等が言ってる事は「未来はウザイって言われてるけど、俺はウザクない、そんなの個人の主観」
>って無茶苦茶なことを言ってるのと同じ。
これは常識なのにそれが分からん馬鹿は困る。
これとかにスルーしないでくださーい。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:29:03 ID:eSSRe9Cb
・・・・>>779はミライをつけあがらせただけじゃないかよ・・・。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:29:09 ID:BnkhRTEd
>>779をさも自分が言った様に発言するのは
この上なくウザイな
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:30:12 ID:ADTAFKQE
>>792
ふざけんなこのタコ。>>779は正論だ。アンチのイメージ悪くしたくないんなら
それくらい理解してくれ。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:31:41 ID:eSSRe9Cb
>>791
個人の主観ばかりでは世論は成り立たない。これは正しい。
だが、お前のワンパターンな意見の押し付けにスレ住人は間違いなく迷惑してる。
だからお前の意見は主観にすぎない。それが全てじゃないと教えた。
問題でもある?
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:33:05 ID:ADTAFKQE
>>795
これも認めて欲しいね。

俺は未来じゃないから言っておくけど、ヨシノの声は確かに酷い
それと、話の内容もw
純粋なギャグでもないし、シリアスや鬱で盛り上がるわけでもないし
とにかくネタだけのアニメって感じ
デジモンじゃなかったら恐らく見る奴は半分以上減ってるだろ


>>774
逆意見って言っても、「散々叩かれてた」「思ったより」「そんなに酷くない」
こうゆうキーワードがある時点で元から酷いってのは確実だと思うんだがw
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:33:58 ID:eSSRe9Cb
>>795
その前に俺のレスに対する意見が無いが、異論は無いと判断するぞ?
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:34:06 ID:ADTAFKQE
>>795
現にセイバーズはネタでしか楽しめない真の子供向け
「この後、化けるかもしれない」って言ってる香具師がいくらかいるみたいだけど
化けそうなアニメは最初からそうゆうオーラは出してる


この意見も正論なんだから認めろ。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:35:27 ID:BnkhRTEd
ミライ…お前が一番アンチのイメージ悪くしてんだよ…('A`)
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:36:19 ID:ADTAFKQE
つかさー
>>789-790>>796>>798にスルーすんなって!
真面目に言ってるんだからちゃんと意見言ってくれ。ここはアンチスレなんだから
良いだろ。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:37:22 ID:ADTAFKQE
>>779 の 言 っ て る 事 は 正 論 な ん だ か ら 認 め て く だ さ い。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:39:32 ID:BnkhRTEd
認めろと言われても、認めてどうなるわけでもなし
「はあ、そうですか」としか…
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:40:39 ID:eSSRe9Cb
もういやだ。。。。。アク禁するしかない。絶対アク禁にしてやる。
これだけのことしてんだ。もう、通ってももらわないと困る
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:40:49 ID:ADTAFKQE
>>802
これには異議ないな?

子供向けでも大人も楽しめるのがあると言ってもそれは子供向けの皮を被った大人向け。
子供に子供騙しは通じないわけがない。子供は知能も知識も未熟だから騙せるんであってな。
真の子供向けと言うのは駄作なんだって。全てが安っぽい。子供はそれで
満足するんだって。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:41:45 ID:eSSRe9Cb
>>804
>>795はスルー?
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:42:24 ID:ADTAFKQE
>>805
>>795は認める。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:43:27 ID:ADTAFKQE
これと>>799には異議ないな? 異議あるんならちゃんと納得の行く理由を説明しろ。

子供向けでも大人も楽しめるのがあると言ってもそれは子供向けの皮を被った大人向け。
子供に子供騙しは通じないわけがない。子供は知能も知識も未熟だから騙せるんであってな。
真の子供向けと言うのは駄作なんだって。全てが安っぽい。子供はそれで
満足するんだって。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:45:24 ID:ADTAFKQE
>>804>>799の奴の意見には異議ないな? 異議あるんならちゃんと納得の行く理由を説明しろ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:45:28 ID:eSSRe9Cb
>>807
迷惑かけてるって自覚するならまず、反省の態度見せろよ?
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:45:35 ID:pBJfHb8l
>>792
スマンw
純粋に感じたことを言っただけなんだorz

つーか、本当にガッシュスレに流れが似てますね
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:46:27 ID:ADTAFKQE
>>804>>799の奴の意見には異議ないな? 異議あるんならちゃんと納得の行く理由を説明して欲しくて
仕方ない。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:47:33 ID:eSSRe9Cb
>>810
お前の言うことは正しいけど・・・いや、もう何も言わない。
黙ってアク禁報告に専念しよう・・・・。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:49:04 ID:BnkhRTEd
>>799に異議はありませんw
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:49:47 ID:ADTAFKQE
>>812
>>799を正論と認めたんだな
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:51:01 ID:BnkhRTEd
やべwスゲー笑えるwww
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:51:42 ID:ADTAFKQE
>>813
>>799に異議はありませんw
じゃあ何で俺を主観呼ばわりすんだよ。そして新垣否定派が多いという事を
認めないんだ。俺も散々証拠だしたのに。
個人の主観とかって言ってたら世論が通じない。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:53:09 ID:ADTAFKQE
これにも異議ないな?

子供向けでも大人も楽しめるのがあると言ってもそれは子供向けの皮を被った大人向け。
子供に子供騙しは通じないわけがない。子供は知能も知識も未熟だから騙せるんであってな。
真の子供向けと言うのは駄作なんだって。全てが安っぽい。子供はそれで
満足するんだって。 これくらい常識だろ?
「真の子供向けは大人も楽しめる」とか考えてる奴こそ子供向けについて理解しろ。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:53:51 ID:BnkhRTEd
レス番よく見てみろやwアホww
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 22:55:08 ID:ADTAFKQE
>>779を正論と認めたんだな
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 23:01:54 ID:eSSRe9Cb
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1148902083/l50
ここでミライのレスの報告に協力してくれ。
俺一人じゃ辛いし、都合がつかない場合がある。
アンチも信者も住人も今回のことだけは一致団結してもらえないだろうか?
頼む。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 23:06:02 ID:ADTAFKQE
>>818
>>812>>799=>>810に「お前の言うことは正しい」って言ってるじゃんw
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 23:06:46 ID:JFfcS63m
ミライー!レス番!レス番!
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 23:07:23 ID:ADTAFKQE
>>818
>>812>>779=>>810に「お前の言うことは正しい」って言ってるじゃんw
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 23:09:29 ID:ADTAFKQE
>>812>>779=>>810に「お前の言うことは正しい」って言ってるじゃんw
よって>>779のは正論。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 23:09:59 ID:BnkhRTEd
いや…オレに言われても…なんだ、その…困る
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 23:10:22 ID:ADTAFKQE
これにも正論だ。正論と認められないんなら、その分けを説明してほしいね。

子供向けでも大人も楽しめるのがあると言ってもそれは子供向けの皮を被った大人向け。
子供に子供騙しは通じないわけがない。子供は知能も知識も未熟だから騙せるんであってな。
真の子供向けと言うのは駄作なんだって。全てが安っぽい。子供はそれで
満足するんだって。 これくらい常識だろ?
「真の子供向けは大人も楽しめる」とか考えてる奴こそ子供向けについて理解しろ。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 23:11:46 ID:ADTAFKQE
>>779のと>>826のは正論だ。正論と認められないんなら、その分けを説明して欲しい。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 23:20:32 ID:eSSRe9Cb
・・・みんなミライがウザくないの?
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 23:20:49 ID:zufYIo4G
大、目立ちすぎじゃね?
トーマはギャグ
ヨシノは空気
に走ってる気が・・・・・
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 23:24:32 ID:JFfcS63m
>>827
説明してもお前スルーするじゃん
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 23:24:40 ID:BnkhRTEd
とりあえず報告されてるみたいなんで様子見
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 23:28:08 ID:ADTAFKQE
>>779のと>>826のは正論だ。正論と認められないんなら、その分けを説明して欲しい。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 23:29:38 ID:ADTAFKQE
>>830
スルーしないから説明してくださーい。違うと思ったら反論するけどな。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 23:32:31 ID:eSSRe9Cb
最近、規制人の行動を見ないけど・・・ちゃんと機能してて欲しい。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 23:34:36 ID:xMcg0IYE
>>834
頑張れ。お前が希望だ
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 23:34:51 ID:ADTAFKQE
>>830
スルーしないから説明してくださーい。違うと思ったら反論するけどな。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 23:49:15 ID:lw6IF7OC
>>836
正論だか何だかはよく分からん。
だが人に意見を「押し付ける」貴様は悪だ。これは事実。
なぜなら 現に貴様のレスによって気分を害された人間がいて、
なおかつ まだ意見を押し付けようとするからだ。
他人が自分と違う感想を持つのは 決しておかしなことではない。
それを否定して 自分の意見こそが正しい とし
意見を押し付ける貴様に、「論理の正しさ」など関係ない。
人に意見を押し付けるという行為により 貴様は既に悪なのだ。

悪は消えろ。 
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/14(水) 23:58:54 ID:ADTAFKQE
これにも正論だ。正論と認められないんなら、その分けを説明してほしいね。

子供向けでも大人も楽しめるのがあると言ってもそれは子供向けの皮を被った大人向け。
子供に子供騙しは通じないわけがない。子供は知能も知識も未熟だから騙せるんであってな。
真の子供向けと言うのは駄作なんだって。全てが安っぽい。子供はそれで
満足するんだって。 これくらい常識だろ?
「真の子供向けは大人も楽しめる」とか考えてる奴こそ子供向けについて理解しろ。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 00:05:00 ID:5jtwIpkc
全部認めたら消えてくれる?
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 00:11:00 ID:mRVfxU6k
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1148902083/l50
ここで続きのレスを打ってくれ・・・
アドレスはコピペ、年月日IDを加えればいいだけだから・・・
もう体力の限界。明日は8時までパソ使えないし・・・お願いします。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 00:15:55 ID:pVyqv3zb
子供向けでも大人も楽しめるのがあると言ってもそれは子供向けの皮を被った大人向け。
子供に子供騙しは通じないわけがない。子供は知能も知識も未熟だから騙せるんであってな。
真の子供向けと言うのは駄作なんだって。全てが安っぽい。子供はそれで
満足するんだって。 これくらい常識だろ?
「真の子供向けは大人も楽しめる」とか考えてる奴こそ子供向けについて理解しろ。

違うと思うんならどう違うのか説明しろ。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 00:18:20 ID:URWWhFQ/
>>838
それは「そいつにとっての大人向けの定義」。
「俺にとっての大人向けの定義」とは違う。

また 貴様の言う常識など幻想でしかない。
「常識」を知らないものが目に付くようなら
それは初めから常識などではない。
あえて訊くが 貴様は何を以って それを常識だといっているんだ?
『他人である俺にとって 貴様の知識や経験や思考は
一切 何の根拠にもならない』ぞ。
貴様の周りで通用していようと、それが外部で通用するとは限らん ということを
分かっているのか?

結論:
「大人向けの定義」に関して正論など無い。
なぜなら 「個人によって捉え方が違うもの」なので 
初めから議論の余地は無いからだ。
(そもそも同じ情報(定義)を共有していないので議論にならず、
  また 一方に合わせてまで議論する必要は無い。)

正論などとぬかし意見を押し付ける方が 悪 である。


さて
「これにも正論だ。」とは如何なる意味を表すのだろうか?
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 00:18:32 ID:33yVrNQp
めんどくさいけどスルーしないなら反論してやるか。

まず子供向け大人向けの定義がおかしい。
お前は「子供向け=駄作」 「大人向け=楽しめるもの」と定義してる。
本来は「子供向け=子供を対象としているもの」「大人向け=大人を対象としているもの」のはずだ。
その辺の認識が間違っている以上、いくら議論しても平行線をたどるか、お前がいつものようにコピペを繰り返すかのどちらかだ。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 00:27:14 ID:0LpPe5RR
ところで、ここはネタバレ大丈夫か?
大丈夫なら粘着の相手するよりは今後の展開の是非を話すほうが
よっぽどましだと思うけど。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 00:31:34 ID:URWWhFQ/
>>844
うーん
アンチとしてちゃんと評価するなら
やっぱり実際に放送を見てから是非を判断した方が良いんじゃないかな
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 00:38:48 ID:pVyqv3zb
>>843
>本来は「子供向け=子供を対象としているもの」「大人向け=大人を対象としているもの」のはずだ。
子供向けは子供以外には駄作でしかない。大人も楽しめるのもあると言うけど
それは。子供向けの皮を被った大人向け。真の子供向けはネタでしか楽しめないって>>779も言ってるし。
>>812>>779>>800の言ってる事を正しいといってる。
子供を対象にしたのは子供に媚び媚びで大人以外には駄作。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 00:39:44 ID:0LpPe5RR
>>845
今後の方向性くらいはネタになるかと思ったんだが
本放送を待つべきか…。
確かに前もってあらすじ見てても肩透かしだったってことがあるもんな。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 00:40:28 ID:Hs+dhT0I
そもそも子供向け=駄作、大人向け=名作という定義そのものがおかしい
だったらオタク向けの深夜アニメは全部名作なのかと言いたい
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 00:44:50 ID:pVyqv3zb
>>848
子供向けは低俗、単純、安っぽい、適当だから駄作。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 00:47:31 ID:pVyqv3zb
本当に考えさせられるような内容があるものは真の子供向けではない。
真の子供向けはそんなもんない。真のの子供向けは低俗、単純、安っぽい、適当である。
子供は知能も拙いからそのような内容にしなければ喜ばない。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 00:48:16 ID:pVyqv3zb
子供向け=駄作、名作=大人向け
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 00:51:49 ID:F+WiHF1A
エロゲ原作の深夜アニメはすべて名作ですか、そうですか
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 00:52:51 ID:pVyqv3zb
>>850の意見は違うとでも言いたいのか?
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 01:07:53 ID:pVyqv3zb
1. 2006/06/14 21:24:39 悪い by 陸カジキ [ 自己編集・削除 削除提案 この書込を推薦(1作品につき1票迄) 表示(この論客限定/この書込限定)]
[階位166 論客力117,584(偏差値60.62) プロバイダー: 17233 ホスト:16902 ブラウザー: 4696]
なんつーか……
まあ、笑える作品だとは思いますよ

「デジモンだから売れるだろ」って魂胆が見え見えな気がしますけどね
まず、キャラが酷すぎる

あのキャラ設定はネタなのか?
喧嘩番長で三度の飯より喧嘩が好きってギャグですかw
ライバル側も古典的すぎて見てて少しアホらしくなってくるんですが……
ヒロインの棒読みとアグモンのキモ声はまだ許せますけどね、ギャグだと思えば

とりあえず、魅力が全然伝わってこないというか……
一部では「主人公がスクライドの主人公と似てるw」って意見がありますけど
それには同意します、言動がまんまカズマですし

ノリもDATSとかギャグみたいな特撮物を見てると思えば、まあ見れますよ
ただ、朝にわざわざ起きて見たいとは思いませんね…
PC弄りながら横のテレビで放送されてるのを脇目で見るとかってのがBESTかとw

キャラデザが大人っぽくなってもストーリーが幼稚じゃねえw
ガッシュの後番じゃ仕方ない気もしますけど

普通に面白い作品として楽しみのはちょっと……
今まで、朝のアニメはレベルが高かったと言うか…
レジェンズが面白すぎたってのもあるからなぁ
あれだけレベル高いもの見せられた後に、このモンスターアニメってのは少しキツイですw
855続き:2006/06/15(木) 01:08:41 ID:pVyqv3zb

あっちはキャラデザは子供っぽいけど、内容は完全に大人向けと言うか…高レベルでしたからねぇw
こっちは正に真逆で見かけ(デジモンというブランドと中高生狙いのキャラデザ)だけって感じが(;´Д`)

ネタアニメとしては良いんじゃねっすか?w
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 01:20:42 ID:pVyqv3zb
無視すんなって!
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 06:02:53 ID:pVyqv3zb
>>779は正論だ。
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 06:04:43 ID:pVyqv3zb
子供向けは低俗、単純、安っぽい、適当だから駄作。

これは否定できない事実である。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 10:08:45 ID:gy7nW0CW
>>858
一つの意見を正論などとぬかし人に押し付ける貴様は悪。

これは否定できない事実である。

悪は消えろ。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 10:23:17 ID:pVyqv3zb
>>854-855を無視すんな!
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 10:24:37 ID:gy7nW0CW
失礼 書き間違えた

>>858
一つの意見・感覚を事実などとぬかし人に押し付ける貴様は悪。

これは否定できない事実である。

悪は消えろ。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 10:26:16 ID:pVyqv3zb
>>854-855を無視しないで欲しい
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 10:43:23 ID:PvvqQcSW
ttp://www.accessup.org/anime_j/DIGIMON%2520SAVERS.html
の総合評価が下がってるが。全部読んで見ろ。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 11:31:16 ID:F+WiHF1A
ナヴってお前じゃねえか。
わざわざご苦労様w
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 11:39:22 ID:5jtwIpkc
他人のIPアドレスってどうやって抜くのかな・・・?
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 12:10:49 ID:gy7nW0CW
>>862
お前こそ>>861を無視しないで消えろよ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 12:17:57 ID:pVyqv3zb
>>863
ナヴ以外のとこも見ろって。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 12:21:41 ID:pVyqv3zb
>>863
陸カジキって奴の投稿内容も見ろ。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 12:22:10 ID:F+WiHF1A
ナヴ以外は昨日見たよ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 12:41:49 ID:pVyqv3zb
>>869
否定意見はどれも同意すべき。とくに堕天使と陸カジキって奴のカキコ。
アンチにとっては同感のことだろ?
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 12:50:48 ID:gy7nW0CW
>>870
>>732

勝手な解釈をするな。
お前の意見を押し付けるな。
お前のいう事実が他人に通じると思うな。

>>842に対して異論はあるか?
あるのならお前のいうことが正しいという根拠・証拠を出せ。
但し『お前ではない俺にとって お前の知識や経験や思考や論理は
一切 何の根拠にもならない』。
お前が何のアドレスを貼ろうと、お前と考え方・解釈の仕方が違う俺には
全く 通用しない。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 14:16:06 ID:5jtwIpkc
スルーしないと規制対象にならないらしいよ。
俺の努力を無駄にしないでくれ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 14:21:33 ID:PvvqQcSW
>>871
>>842に対して異論ある。睦カジキだって子供向けは幼稚とかレベル低いからって
駄作って言ってるし。子供向けでも大人も楽しめるものはあるけど、それは
子供向けの皮をかぶった大人向けである。
真の子供向けと言うのは駄作である。子供しか喜ばないし。真の子供向けは
考えさせられるようなない。何故なら子供は知能が低いから単純しなければ
ついてこれない。俺だって小さい頃は楽しんでたものも今にしてみればくだらない
と思ってるし。プリキュアだって単純で幼稚で、子供とその親と大きいお兄さんにしか受けてないだろ。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 15:45:46 ID:PvvqQcSW
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1131183096/
148 :メロン名無しさん :2006/03/04(土) 23:23:38 ID:???0
子供向け=わかりやすい、単純
とか思ってる人が多いのか?
良質な子供騙しになってない子供向け作品は大人が見ても楽しめるものだぞ。

356 :メロン名無しさん :2006/04/21(金) 01:11:49 ID:???0
子供向けだから先入観で馬鹿にするという感覚がよくわからんのだよな。
真剣に子供に向けて作った子供騙しじゃない作品こそアニメとしては面白い。
まあ好みの問題もあるだろうが。

良質な子供騙しになってない子供向け作品=実は大人向け作品。
「真の子供向けは大人も楽しめる」ってのが本当なら>>779
睦カジキも子供向けを馬鹿にしてることになるんだが。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 15:47:17 ID:33yVrNQp
スルー推奨。
これが一番奴にとってキく。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 16:38:43 ID:gy7nW0CW
ID:PvvqQcSWの論理は通用しないと書いておいたのに
自分の論理を語って 馬鹿だなあ

おっとスルーだったか
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 19:03:28 ID:QrI85PAT
[階位138 論客力148,672(偏差値63.63) プロバイダー: 17233 ホスト:16902 ブラウザー: 4696]
なんつーか……
まあ、笑える作品だとは思いますよ

「デジモンだから売れるだろ」って魂胆が見え見えな気がしますけどね
まず、キャラが酷すぎる

あのキャラ設定はネタなのか?
喧嘩番長で三度の飯より喧嘩が好きってギャグですかw
ライバル側も古典的すぎて見てて少しアホらしくなってくるんですが……
ヒロインの棒読みとアグモンのキモ声はまだ許せますけどね、ギャグだと思えば

とりあえず、魅力が全然伝わってこないというか……
一部では「主人公がスクライドの主人公と似てるw」って意見がありますけど
それには同意します、言動がまんまカズマですし

ノリもDATSとかギャグみたいな特撮物を見てると思えば、まあ見れますよ
ただ、朝にわざわざ起きて見たいとは思いませんね…
PC弄りながら横のテレビで放送されてるのを脇目で見るとかってのがBESTかとw

キャラデザが大人っぽくなってもストーリーが幼稚じゃねえw
ガッシュの後番じゃ仕方ない気もしますけど

普通に面白い作品として楽しみのはちょっと……
今まで、朝のアニメはレベルが高かったと言うか…
レジェンズが面白すぎたってのもあるからなぁ
あれだけレベル高いもの見せられた後に、このモンスターアニメってのは少しキツイですw

あっちはキャラデザは子供っぽいけど、内容は完全に大人向けと言うか…高レベルでしたからねぇw
こっちは正に真逆で見かけ(デジモンというブランドと中高生狙いのキャラデザ)だけって感じが(;´Д`)

ネタアニメとしては良いんじゃねっすか?w
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 21:22:20 ID:QrI85PAT
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 21:29:02 ID:QrI85PAT
570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/06/15(木) 19:34:43 ID:+y2wfrDo
全米が非難したデジモンセイバーズは糞のしたたるVXガス
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1150362503/l50
デジモンセイバーズはアニメ史上最大の糞ゴミクズ汚物アニメ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1150362198/l50
種死>>>>>>>>>>>デジモンセイバーズ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1150127944/l50


アンチスレ乱立しすぎ


一番下のスレ以外は俺は立ててないぞ。どれも同意だが。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 21:52:22 ID:mRVfxU6k
ミライのIPアドレスからいろいろ調べてたら株式会社の名前が名前が・・・?
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 21:58:55 ID:jjafBw6Z
未来はウザイけど、少し異論があるから色々言ってみるな

>>842
「大人向けと子供向けの定義はそいつの主観」ってことを言いたいんだろうけど
>>779で言ってたとおり、それは一人の人間の評価ってだけであって
ループするけど、総合の世評ってものが成り立たないんだよな

その誉める要素があれば「大人向け」とかって誉められるだろうし
酷い要素があれば「子供騙しな作品」って貶されるのは当然
そこらへん、わかっとかないで擁護するのはどうかと


>>874
別の子供向けを馬鹿にしてるんじゃなくて、子供騙しな作品を貶してるわけだw
「深夜アニメ=大人向け」アニメなんだろうけど、深夜アニメでも
幼稚なものなんてたくさんあるわけだからそれらの作品も
子供だましな幼稚な作品としては含まれるわけで安易に評価を決め付けてるわけではない

演出がしょぼかったり、話が幼稚だったり、子供向けアニメに限ったことじゃないしな
セイバーズはそこらへん、ギャグとしか感じさせない部分しかないと
少なくともそれなりに多くの人間に感じさせるような要素は持ってるんだから
こんなふうに貶されてるのは必然なわけで必死に擁護してるのは
「自分が見てるアニメは面白い」って信じたい精神年齢低い人達だと思うぞ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 22:07:43 ID:QrI85PAT
>>881
じゃあこれは間違いないんだな。
子供向け=駄作。理由は幼稚だから。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 22:11:36 ID:jjafBw6Z
幼稚な子供向けアニメもあれば幼稚な大人向けアニメもある
文章嫁
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 22:11:47 ID:QrI85PAT
ちゃんとよく読めよ。
2. 2006/06/15 21:54:30 とても良い by 海洋 [ 自己編集・削除 削除提案 この書込を推薦(1作品につき1票迄) 表示(この論客限定/この書込限定)]
[階位363 論客力39,356(偏差値53.03) プロバイダー: 10988 ホスト:10764 ブラウザー: 3875]
作画やストーリーに関しては今の所、手放しで喜べる出来ではありません。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 22:12:52 ID:QrI85PAT
>>833
これも間違いだと言いたいのか?
「子供向けでも大人も楽しめるものはあるけど、それは
子供向けの皮をかぶった大人向けである。」
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 22:17:06 ID:33yVrNQp
スルー推奨
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 22:20:55 ID:S1c7pV4/
自分の意見をさも他人の意見のようにコピペして使っんだから
もう誰からも信用されないってわからないかな?
論議したいなら、ルールはしっかり守れ。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 22:23:12 ID:QrI85PAT
「子供向けでも大人も楽しめるものはあるけど、それは
子供向けの皮をかぶった大人向けである。」
「真の子供向けは単純で低俗」

これが違うんならどう違うのか教えて欲しい。
889842:2006/06/15(木) 22:26:33 ID:ww96wTtF
>>881
ミライは「子供向け→子供騙し=駄作」って解釈してるようだから
俺はそこをつつきたかったんだ。
てか
>その誉める要素があれば「大人向け」とかって誉められるだろうし
これ ちょっとおかしいと思うぞ・・。
「面白い→大人向け」ではないと俺は思っているんだ。飽くまで俺の中での定義。
「子供向け=子供をメインターゲットにしている」
「大人向け=大人をメインターゲットにしている」っていう感じで
「大人向け」「子供向け」というカテゴリーそのものでは
面白い・つまらない は決まらないと思う。
これには>>881
>「深夜アニメ=大人向け」アニメなんだろうけど、深夜アニメでも 幼稚なものなんてたくさんあるわけだから
と触れてくれているから「子供向けだから つまらない」という考えを
持っていないとは思うけれど・・。
世論云々は、ゴメン。飽くまでミライを追いつめる為に持ち出したに過ぎない。
もともとミライは自分の意見を多数の意見として主張する癖があるから、
それを証明しろって言って 追い詰めたかった。
世論が存在するのは確実だけど それを全ての数を調べて多数だと証明するのは まず無理だからさ。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 22:28:48 ID:QrI85PAT
>>889
本当に子供をメインターゲットにしてるんなら単純で低俗だろ。
そうしないとついて来れない。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 22:33:39 ID:ww96wTtF
>>890
それは君の主観。
主観でないというのなら
それが世間一般の見解であると明記してある公的ソースを出してみせろ。
但し 君の論理は聞いていないし、
「個人」サイトの文章を持ち出したところで
「世間一般の見解」を示すソースにはならない。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 22:40:16 ID:QrI85PAT
>>891
主観ではない。
真の子供向けは
考えさせられるようなない。何故なら子供は知能が低いから単純しなければ
ついてこれない。俺だって小さい頃は楽しんでたものも今にしてみればくだらない
と思ってるし。プリキュアだって単純で幼稚で、子供とその親と大きいお兄さんにしか受けてない。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 22:43:06 ID:+sTkEQ9H
文章をよく読めてないんじゃまいか……
その後の文章が「主観ではない」とゆう意見の理由に全くなってない希ガス

こりゃ厨房だな
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 22:44:07 ID:ww96wTtF
>>892
日本語分かるか?
>但し 君の論理は聞いていないし、
と書いたぞ。君の論理は全て君の主観に拠るもの。
考え方の違う俺は 君のように考えていない。
>主観でないというのなら
>それが世間一般の見解であると明記してある公的ソースを出してみせろ。
これが できないのなら、根拠は無いも同じ。
君の考え方に拠るものを、公的ソースとして認めるつもりは無い。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 22:46:45 ID:S1c7pV4/
>>892
アニメの面白さとは知能だけで見るのではなく、
主に感性で見るものだ。
だから、子供向けアニメは子供の純粋な感性に合わせられるものが大事。
知性は必要ない。

ついでに考えさせられるアニメイコール良いアニメでもない。
考える暇すら与えられずに楽しませてしまうのもまた良いアニメである。

つか、自分で知能が高いというのならばもっと知的な会話をしたまへ。
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 22:53:56 ID:dO5AiyzA
>>888の理屈でいくと
「アンパンマン」とか「まんが日本むかしばなし」とかのあからさまな子供向け番組も
「(子供向けの皮を被った)大人向け」という、常識外れの事態になってしまうんでないか?

やっぱ>>888の意見は常識外れだよ。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 22:57:50 ID:QrI85PAT
でも子供向けと敬遠してる人もいるんだが
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 23:00:02 ID:mRVfxU6k
もう構うなよ・・・本当にアク禁に出来なくなるだろ!?
言いたい気持ちも分かるがマジでレスだけは止めてくれ!
まともにレスなんか返しやしないんだから・・・・・頼むってば
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 23:01:01 ID:+sTkEQ9H
>>896
屁理屈っぽいな
あれは大人が子供が見てるからついで&戯れに視聴するものじゃねえの?
未来が言ってるのは「大人ですら夢中になって見るアニメ」だと思う
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 23:01:26 ID:ww96wTtF
>>897
いいから公的ソースを出せよ。出さないなら「押し付けるな」。
>でも子供向けと敬遠してる人もいるんだが
どの文章に対して言ってるんだ?敬遠している人が居たところで
>>895-896の内容は覆らないぞ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 23:07:50 ID:QrI85PAT
>>899の言うとおり
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 23:09:34 ID:QrI85PAT
大人ですら夢中になって見るアニメ=子供向けの皮を被った大人向け

これは間違いないな。
真の子供向けは考えさせられるようなない。何故なら子供は知能が低いから単純しなければ
ついてこれない。俺だって小さい頃は楽しんでたものも今にしてみればくだらない
と思ってるし。プリキュアだって単純で幼稚で、子供とその親と大きいお兄さんにしか受けてない。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 23:10:20 ID:ir97P5gD
>>899
それら作品を楽しんでる大人はいないとでも?
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 23:11:15 ID:QrI85PAT
>>901-902にも答えて欲しい
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 23:12:11 ID:dO5AiyzA
>>899
じゃ「大人ですら夢中になって見るアニメ」って何なのさ?
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 23:12:43 ID:+sTkEQ9H
>>903
少なくとも圧倒的多数の人間が楽しんでないだろうなw
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 23:13:45 ID:QrI85PAT
>>905
本当に名作と言えるアニメだろ。

大人ですら夢中になって見るアニメ=子供向けの皮を被った大人向け

これは間違いないな。
真の子供向けは考えさせられるようなない。何故なら子供は知能が低いから単純しなければ
ついてこれない。俺だって小さい頃は楽しんでたものも今にしてみればくだらない
と思ってるし。プリキュアだって単純で幼稚で、子供とその親と大きいお兄さんにしか受けてない。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 23:14:07 ID:ww96wTtF
>>904
>>890の公的ソースを出して欲しい。
出さないなら>>890は主観のまま。
>>910までに出さないなら2chに来ないで欲しい。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 23:15:15 ID:ir97P5gD
>>906
客観的なソース出してよ

君の主観じゃなくてさw
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 23:15:58 ID:ww96wTtF
>真の子供向けは考えさせられるようなない
何この池沼
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 23:16:36 ID:F+WiHF1A
なんかこのまま埋まってしまいそうなんですが…
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 23:17:35 ID:mRVfxU6k
スルーしてくれ。本当に頼むから。
・・・スルーできないなら全員報告対象になるのでヨロシク
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 23:17:41 ID:QrI85PAT
>>908
真の子供向けは考えさせられるような内容ではない。何故なら子供は知能が低いから単純しなければ
ついてこれない。俺だって小さい頃は楽しんでたものも今にしてみればくだらない
と思ってるし。プリキュアだって単純で幼稚で、子供とその親と大きいお兄さんにしか受けてない。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 23:17:46 ID:dO5AiyzA
>>907
アンパンマンや、まんが日本むかしばなしを夢中に見てる大人もいるんだが
ソースは各作品の公式HP参照
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 23:18:43 ID:ww96wTtF
>>911
次スレ立ててちょ。
隔離スレも立てるならサロンは前にやって立てるなっていわれたから
vipにでも頼むよ。
俺は寝るけど
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 23:21:05 ID:mRVfxU6k
ID:ww96wTtF ID:dO5AiyzA ID:ir97P5gD ID:+sTkEQ9H
おまいら報告決定な
文句は言わせない
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 23:30:59 ID:dO5AiyzA
3. 2006/06/15 22:04:37 悪いと思う立場からのコメント by ナヴ [ 自己編集・削除 削除提案 この書込を推薦(1作品につき1票迄) 表示(この論客限定/この書込限定)]
[ プロバイダー: 10476 ホスト:10541 ブラウザー: 5234]
海洋さんへ
作画やストーリーが良い評価できないなら、評価は責めて普通にしてください。
そうした方がいいと思います。


評価して頂くにあたって、みなさんに気持ちよく利用して頂くためのルール
作品に対してはどのような意見を述べることも自由です
他人(世間一般も含む)の見方を批判すること厳禁。評価対象は作品
自作自演厳禁
品位等書き方に適切さを欠くもの禁止
著しく無意味な書込み(同じようなことずっと繰り返し言ってるだけも含む)禁止
そのアニメの評価と全く関係ない書込み禁止
例:
作品内容写しが主体となるもの
作者の作品制作能力と関係ない点の批判
宣伝書き込み
悪質な場合、過去の書き込みに遡っての全削除・利用禁止処分となります。


他人の意見を批判するようなルール違反の書込みした場合、今までの書込み回数に関わらず、書込み全削除/利用停止処理がされることに注意




・・・やばいんでないの?
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 23:37:09 ID:0LpPe5RR
>>916
任せきりにしてしまってすまん…ホントそいつら荒らし同然だよ。
報告しちゃっていいと思う。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 23:58:29 ID:B13/acND
>>905
デジモン無印とかメダロットとかジェッターズとかレジェンズじゃねえの?

>>914
だから、夢中に見てるってことではないだろ……
「子供と一緒に見てて気楽に楽しんでます」って程度
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/15(木) 23:59:54 ID:QrI85PAT
>>919
じゃあこれは正解って事で決定。

大人ですら夢中になって見るアニメ=子供向けの皮を被った大人向け

これは間違いないな。
真の子供向けは考えさせられるようなない。何故なら子供は知能が低いから単純しなければ
ついてこれない。俺だって小さい頃は楽しんでたものも今にしてみればくだらない
と思ってるし。プリキュアだって単純で幼稚で、子供とその親と大きいお兄さんにしか受けてない。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 00:03:23 ID:RwqYA+V/
真の名作=大人向け

子供と一緒に見てて気楽に楽しむってのとはわけが違う。
そのアニメは名作ではない。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 00:06:01 ID:WaY/vrsu
>>919
メダロットとかジェッターズとか楽しんで見てる大人が
アンパンマンや昔話楽しんで見てる大人より多数派とでも?

そのソースは?
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 00:07:06 ID:y8Dsk2Ll
デジモンもジェッターズもレジェンズも、子供を対象に作られた作品なんだけどな
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 00:07:25 ID:RwqYA+V/
>>920-921にも答えて欲しい
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 00:08:20 ID:RwqYA+V/
>>923
それらは子供向けの皮を被った大人向けだろ。じゃなきゃ真剣に大人になっても
みねーよ。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 00:08:47 ID:WkJBShw0
>>922
何でもソースを求めることで正しさを求められてもなぁ……

>>923
別に子供向けが糞といってるわけではないw
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 00:09:49 ID:RwqYA+V/
>>920-921にも答えろって。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 00:11:11 ID:WaY/vrsu
>>925
ジェッターズやメダロットは全然子供向けで大人向けではないが

ソースは掲載誌とキャラグッズと対象購買層
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 00:11:24 ID:RwqYA+V/
>>923
それらは子供向けの皮を被った大人向けだろ。じゃなきゃ真剣に大人になっても
みねーよ。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/06/16(金) 00:17:32 ID:lS9Lud2W
>子供向けの皮を被った大人向けだろ

そう断言することに何の意味があるんだ?
俺が以前、アニメの楽しみ方を教えてやっただろ?
その作品を見る事に意味を見いだせないなら、視聴中止しろ。

それとお前、通報したからな。
いつ警察にドアをたたかれるか、ガクブルしとけ。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 00:18:43 ID:y8Dsk2Ll
ミライさんの言い分だと、デジモンやメダロットやレジェンズは
子供には人気なかったってことにならないか?
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 00:19:56 ID:RwqYA+V/
>>931
子供には難しくてついて来れなかったんじゃないのか?
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 00:21:47 ID:WaY/vrsu
>>932
メダロットは続編が作られるほど子供から支持されてたわけだが
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 00:31:00 ID:y8Dsk2Ll
三作とも別に子供に難しい話ではないだろ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 01:12:13 ID:oKJE3s6G
もうミライにレスしたやつ全員規制しちゃっていいよマジで。
本スレのミライのIPから在住地も完全に判った。
あとはvipperにでもお宅訪問させるとするかな
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 11:44:19 ID:WaY/vrsu
>>917のカキコが抹殺されて
やばいことになってんだが
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 11:52:28 ID:6HbTbfYd
ミライって北海道に住んでるだよね?
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 14:16:57 ID:xuxI//cI
>>928
だから子供向けだから大人が夢中になって楽しめないって事ではないんだってw
玩具とかは子供用に作られたんだろうけど、アニメ本編は大人でも夢中になるほど高レベルってこと

本当に面白い作品なら子供も大人も楽しむっつの
そこらへん感覚で理解しないでソース提示ばかり求める辺り、全然わかってない
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 14:56:45 ID:0XPNXTDI
子供向け、大人向け云々言うより何がどう面白くないのか具体的に言おうよ。
個人的にはキャラ、ストーリーが古典的でみえみえなのがいまいちなんだが・・・・・
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 15:31:44 ID:6HbTbfYd
※ミライにレスをした人(アンカ有無関わらず)も全員規制対象として報告します。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で
セイバーズは

・ストーリーが特撮物みたいで引く
・キャラの設定が殆んどギャグ
・演出がいまいち
・声優が酷い


これだけあれば充分だろ