ひぐらしのなく頃に〜死者3名〜【あははははは】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
「ひぐらしのなく頃に」TVアニメーションについて語るスレです(全26話予定)

ひぐらしのなく頃に公式サイト
http://www.oyashirosama.com/

▼放送スケジュール
関西テレビ2006年4月4日(火) 25:55〜
ちばテレビ2006年4月5日(水) 25:30〜
テレビ埼玉2006年4月5日(水) 26:00〜
テレビ神奈川2006年4月8日(土) 25:00〜
東海テレビ2006年5月4日(木) 27:27〜
AT-X2006年5月27日(土)13:30〜
※再放送:同日23:30〜毎週水曜日 17:30〜/27:30〜
・バンダイチャンネル 2006年5月15日(月)よりスタート
・アニメイトTV 2006年5月15日(月)よりスタート
=======================重要=============================
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
========================================================
◆【※実況厳禁】実況(放送時間中の書き込み)は実況板で。
番組ch板
http://live21.2ch.net/weekly/
アニメ特撮実況掲示板 ( read.cgi終日停止中/2chブラウザ以外では閲覧不可能 )
http://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html

●前スレ
ひぐらしのなく頃に2匹目【あははははは】

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1138505192/

その他の情報は>>2-10あたり。
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 20:32:12 ID:pcrHTj3V
◇ネタバレはネタバレスレで!◇
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1143194452/

◇スタッフ◇
原作:竜騎士07
監督:今千秋
シリーズ構成:川瀬敏文
キャラクターデザイン:坂井久太
音楽:川井憲次
アニメーション制作:株式会社スタジオディーン

◇キャスト◇
前原 圭一:保志総一朗
竜宮 レナ:中原麻衣
園崎 魅音 、詩音:雪野五月
北条沙都子:かないみか
古手 梨花:田村ゆかり
大石蔵人:茶風林
富竹ジロウ:大川透
鷹野 三四:伊藤美紀
知恵留美子:折笠富美子

◇主題歌情報◇
OPテーマ:島みやえい子(produced by I've )
EDテーマ:大嶋啓之 feat.片霧烈火(produced by Voltage of Imagination)
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 20:39:40 ID:pcrHTj3V
★関連スレ
漫画「ひぐらしのなく頃に」総合スレ 5

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1143457159/
ひぐらしのなく頃に Part203
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1143506969/
■エニックス雑誌統一スレッド 74月号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1142848382/
ひぐらし初心者スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1137298653/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 20:53:23 ID:guSVHnV9
                 ,. -一   ̄ ̄`  - 、
                  /             \
               |====ミx,、、_        \
            、__>ァ¬一ァ―r¬ミi、         \ 
               ̄7'/'/ ////  ,ハヘ.,ニヽ、     } 
                // / /:,'/,'  '  i┴`≠| i }`T''トrイ 
             //i , ; !:!:| !:i  |   | |,ハ. l. l. }::|
              | i {. { l | トi;、l_ト、 | _,. ィく!ノi. }:| :! l :|
             N.\ヽ.ヽ.ヽi!.{::::ji!ヽ!.'{_:::::} ji. |,リノ ' , |
                >ト、_トトr`´ ,______  ̄´イ/',.イ/ :/ >>1
                 /:イ ハトゞゝ  Y¨ ̄} ≦,イィ1 イ /| 乙だッッッッ!
     _. --- 、    /〃 ,'// /:/_> `二  イ //ノ ,ハ{ノ!  
  , ‐',.-      \. ,'./.| /!|:|レ'|:{r一 ''  ̄iスニム.ム!_ル'
  l   |   /⌒   | V | | ||/_ヽ-〉   _,イ/ , --  \
  l__,/|  :|     |  /.N /  } |__,///>/        !
     ー1  ,ノ ,:'1 ,Kニ.ヽ|   \__, イ { 〈        '
      丁  /´ ヽ.   ヽ}     '⌒ヽニ=ヘ.  イ /
       `iー.′   l   /!          /l ヾニ゙イ
          !     }/_,ノ          〃 ` ̄´/
        ヽ __/フ'´         〈{     /
         _/ /   /     、____ ,.!   ,/ \
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 21:35:37 ID:CKtC/F4p
ふざけたスレタイつけやがって……>>1の奴……絶対に*してやる……!
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 21:45:00 ID:sfadohBq
音ゲー:ひぐらしの鳴る頃に
http://www.geocities.jp/dyaru/dance/
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 22:07:29 ID:V2Xuxutc
>>1
乙おはぎ
8【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2006/03/30(木) 23:29:30 ID:12g9kjQ8 BE:52278629-#
何かブラックキャットみたいな絵風だな
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 23:56:57 ID:vO/eOt9T
関西テレビは2時20分からでいいのか?
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 05:05:10 ID:WLdQEF+4
Zしんスレ
実ハかなり期待してたり;;
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 06:07:31 ID:vaqgfnLt
…なんだこの狙いすぎなキャスト…。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 10:52:39 ID:7IjQiJq9
>>1乙です
エロ萌え分が足りない(・∀・)
次こそKOOL圭一の出番きぼんう
この訴えはこれまでにしておきます
13ゲームセンタ−名無し:2006/03/31(金) 11:09:45 ID:oSOnlDiP
構成が望月智充じゃなくなったのか 後任が川瀬というのも微妙な感じだけど…

ラムネやプレイボールと同様 関テレは地形効果的に他のU局より優先なのかしら
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 11:40:12 ID:L58h/giR
望月智充じゃなくなってヨカッタって思ってる奴の方が多数だろ。


絶対少年の中盤以降のカスっぷりを見たら。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 12:00:43 ID:buTwFlmf
どっちも微妙というのが大多数だろ。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 12:13:38 ID:dfODqtgQ
誰それ?ってのが大多数だろ。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 12:19:16 ID:oNdxkhU5
変わった事も知らないのが大多数だろ。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 12:37:31 ID:Tm2bIdnZ
漫画版チラ見したがこえー
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 12:40:47 ID:kkBMVYLm
漫画読んでないけど怖いのか
ぶっちゃけドラマCDしか聞いたことねー
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 13:09:29 ID:+GBMAnkf
沙都子は俺の嫁
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 13:15:14 ID:3FGjks+o
ひぐらしって根本的にバッドEDルートしか無いから後味の悪い終わり方になりそうだな。
鬱展開駄目な人は観ない方が良いかも。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 13:49:30 ID:gGxxSCH0
黒幕は鷹野
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 14:21:40 ID:e1LLacmN
遂に兄板に来ましたねウヒヒ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 14:37:23 ID:m7C//ddt
沙都子はアニメでも叔父にレイプされるのか?
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 14:38:30 ID:G+TUeycu
>>24
それ俺
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 16:07:45 ID:HXKWKrvP
>>24
アニメ「でも」って…別に原作でレイプされたりしてないだろ
「もしかしてされたかも?」と思わせる描写ではあったけど
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 16:17:20 ID:kGHTgwXd
アニメが罪滅しまでしか放送しないってマジなの?
トミーが死んだ理由とかわからないじゃん。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 16:23:58 ID:aIwl3qqi
>>9
『ひぐらしのなく頃に』放送時間変更のお知らせ

4月4日より放送開始予定のTVアニメーション『ひぐらしのなく頃に』
第1話〜第3話の関西テレビでの放送時間が変更になりますのでご注意下さい。

≪関西テレビ≫
●第1話 4月4日(火) 25:55〜 → 26:20〜
※ナイター中継の為、当日更に変更される可能性がございます。
●第2話 4月11日(火) 25:55〜 → 26:45〜
●第3話 4月18日(火) 25:55〜 → 26:10〜 

※関西テレビ以外の放送局につきましては、変更の予定はございません。

ttp://www.animate.tv/nf/detail.php?id=0000000551&page=0&sea=&tid=&rid=
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 16:29:19 ID:OQ58yw6W
>>27
視聴者には謎を与えたまま終わらせるってコンセプトらしい
答えを知りたければ原作プレイしろってことだな
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 16:42:37 ID:2SWABH5y
竜騎士が暗に肯定してるけどな>>26
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 16:59:55 ID:85n2V9Zn

自 衛 隊 が 罪 も 無 い 村 人 を 虐 殺 す る プ ロ パ  ガ ン ダ ア  ニ メ  ス レ は こ  こ で すか?



32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 17:04:37 ID:Kl1qHVmO
ネタバレすんなボケ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 17:05:21 ID:JjaZNws/
残念、違います。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 17:12:44 ID:L58h/giR
>>31
舐めたこと言ってると、怖い人達誘導してくるよ? 
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 17:14:52 ID:2OzQqnzC
まあ注射でも打って落ち着け
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 17:15:08 ID:WOm86mOr
突然ネタバレスレの臭いがしてきたので、僕早くも泣きながら去りそうです。

ひぐらしのなく事に面白そうだけど、一人じゃ恐くて見れないよ。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 17:15:33 ID:/RALFH9v
まぁ一話が滑ったら今とそれほど変わらずだらだらスレは進行するだろうけど、
もし一話がそれなりの出来で、スレに人が増えたらネタバレとか左翼だとかで荒れるだろうなぁ
というか、アニメで罪滅しまでが確定してるなら、
終わり方駄目ってので良作評価されない事が確定してるからなぁw
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 17:17:09 ID:85n2V9Zn


 こん な 日本 政 府が 悪、 自 衛 隊は 悪 と 謳 って い る
 プ ロ パガ ンダ ア ニ メ ス レ は ネ タハ ゙ レ で も な ん
 でもし てつ ぶ し ち まっ た 方  がいい。
  同人作 者 の 左よ り な 思想 が作 品に反 映 さ れ て  いてるのがよく分 か る 同 人作品だ。


39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 17:19:06 ID:2OzQqnzC
と言うか、どうやって罪滅ぼしまでやんの?
2クールしかないのに全部順番になんて時間的に不可能だろうし
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 17:19:27 ID:WOm86mOr
原作を知らない僕が早くもストーリーの根幹っぽいのを知ってしまいました。
どうしてくれようか、とりあえずバレスレは去るのみ。
41ひぐらしは中国や韓国が喜ぶプロパガンダアニメ:2006/03/31(金) 17:28:19 ID:85n2V9Zn

 ひぐ ら しで 罪 も無 い村 人 を大 量 虐 殺 する 自 衛 隊は悪だ!

 旧日 本 軍 の 極悪 非 道 な 悪行 が ヤ ク ザの 娘 の 口から出る。

 日本 軍が 敵 味方構わ ず 死 ん だ人 間 を 缶 詰 めに して味方に食べさせていた。

 終戦後、雛見沢村の園崎 家 は 人肉 缶 詰 め を 日本 で 売って 巨 大 な 利 益を 上げた
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 17:33:03 ID:GjbKqg+d
>>28
民国カワイソス
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 17:33:21 ID:CD/uHpd+
嘘だっ!!
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 17:51:16 ID:Aee0TyiP
うーん、ネタバレが重要な意味を持つ作品だし、スレ立てない方が良かったかな?

少なくとも、次スレのスレタイには注意書きが必要かもね。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 17:53:44 ID:olYvF0Ci
あははー、おじさん怒らせるとちょっと怖いかもよ〜
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 18:12:42 ID:OQ58yw6W
>>44
スレ立てない方が良かったってお前wwwwwなに言ってんの?
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 18:13:44 ID:rHwpU3XC
罪滅しまでってソースは?
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 19:23:07 ID:Aee0TyiP
>>46
いやだって、バレ禁止にしてもアンチは来るもんでしょ。
まあ立てない方が良かったってのは言い過ぎたけどw
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 20:41:01 ID:GOmfah5u BE:78084083-#
>>47
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date11814.jpg

26話しかないのに、鬼隠し→綿流し→崇殺し→暇潰し→目明し→罪滅し
の6編をやるってことなのか・・・?
正直無理があると思うがw
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 20:43:05 ID:+q/QkZuu
http://djtaeji.ivyro.net/tattertool/20
こんなん見つけた
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 20:54:25 ID:kwgeLpSM
ぶっちゃけ
あの糞長い部活シーンをなくせば、2クールで充分納まるだろう?>尺
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 21:04:42 ID:rHwpU3XC
>>49
サンクス
やばい香りがプンプン…(;´Д`)
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 21:12:57 ID:85n2V9Zn


  とりあえ ず、 自 衛 隊が 村 人 全 員虐 殺 す ると こ ろはアニメ化するだろうな。
  どんなに 尺 が足 り な く ても自 衛 隊 が大 量 村人殺しする の はT V 局にとっ ては 外 せないはず。。

54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 21:14:33 ID:HXKWKrvP
>>51
まあ部活パートで本当に必要なのって、綿流しのぬいぐるみシーンと悟史の名前が出る部分ぐらいだもんな
鬼隠し編(たぶん)の鬼ごっこも、何かの伏線かと思ったら特にそういうわけでもなかったし
しかし部活パートあってこそ後半がホラーになるからあんまり減らされるのも困る…

解以降の部活パートはあってないようなもんだから逆に端折りにくいかもな
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 21:16:41 ID:uM71tySS
解の部活シーンだと目明しの水鉄砲くらいかな
あれはラストシーンにつながってるし
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 21:19:54 ID:kkBMVYLm
俺部活してるとこ好きだけどな
みんなでワイワイ楽しそうでいい
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 21:29:04 ID:Aee0TyiP
つーか、綿流しとか崇り殺しをやってた頃は、部活が無いと辛くて辛くて……
あとお疲れ様会な。あれが癒しだった。
おまけコーナーとか、DVDの特典とかで入れて欲しい。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 21:36:21 ID:LKqsTh6K
>>52
俺は逆にいいと思うけどな
場面転換早い方が、だらだら進むより見やすい様にも思うし
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 21:39:44 ID:EkiIKFOm
て言うか、26話もあるのか…
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 21:58:12 ID:kwgeLpSM
>>59
よく考えると長いね。
4話平均で一つのシナリオを消化していくのかな
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 22:02:30 ID:buTwFlmf
4話って短いようで、映画くらいの長さはあるんだね。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 23:37:57 ID:eTiaroFV
しかし1シナリオ4話とすると、ドラマCD版の1.5倍速以上になるわけだが
正直もう削れるところが無い どうするんだろ?だろ?
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 23:41:21 ID:byXuVmzq
一編80分強、短めの映画一本分と考えると上手い事できそうな気がするが、
気がするだけだろうな。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 23:52:16 ID:UXLUDZv6
>>62
ドラマCDと同じ感じで作って1.5倍速で放送すればいいんじゃね?
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 00:11:35 ID:NlxV8PnM
>>62
映像だから、圭一の独白みたいなのを削るんじゃないかと思う
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 00:32:49 ID:8vssHd3J
ドラマCD、ボリューム多いし
作ってる人もひぐらしに理解持ってて出来良いから
アニメはドラマCDのオマケと考えて気楽に見る
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 01:09:13 ID:qe3DM98S
ちょw3月32日ww


暇潰しも放送確定してんのかな?あれ外すか1〜2話でまとめれば、
他の編に100分くらいは回せるんじゃまいか
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 01:54:02 ID:IbTVRzCE
スタジオディーンってイラスト的な原画は綺麗だけど、
それ以外すべてにおいてダメ(特に演出)って印象が
あるんだがどーよ?
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 02:45:58 ID:HlTefgLL
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 02:46:01 ID:CZgyoJpJ
演出はダメだよ。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 03:33:29 ID:4JxRY/yS
最終話は屋上で殺しあった末に俺たちは運命に勝ったぞと勝利宣言して投げっ放しで終わる
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 08:04:22 ID:s46NUylB
久太キャラに期待
73ゲームセンタ−名無し:2006/03/32(土) 08:48:37 ID:NCpw7Mtj
>>68
ボンバーマンジェッターズみたくキビキビ動くのも時折あるけど
オタ向け作品は なにかといえば止め絵と透過光でごまかす という印象が強いですね

題材と演出家次第で それがうまく昇華されるケースもあるんですけど
今回は 目を引くスタッフが坂井久太くらいしか居なくて ちょっとヤバそうな予感が…
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 14:52:08 ID:pHNvTHlD
さらっとダイジェストを流し見→TV版
さらに詳細を知りたい→CD版
何もかも知りたい→ゲーム版  こんな位置付けなんだろうなぁ>TV版
アクション系の部活はTVで見たかったよ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 16:10:46 ID:ZtihgeuP
>>72
しかし、レナの頭。
脳勃起しすぎじゃね?
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 17:12:32 ID:knX7DSC3
「知恵留美子のキャストは折笠富美子、すなわち! ・・・カレー好きというのも、
『"知恵留"美子』という名前も仕組まれたことだったんだっ!!!!」
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 17:23:46 ID:HUUDxcUq
>>74
漫画版は?

昨日ドラマCDを聞きながら漫画を読んだら1+1=3ぐらいのおもしろさを感じた。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 17:38:07 ID:ZvQRIW6P
>>74
罪の水鉄砲の部活は入れないとラスト全然盛り上がらないから多分入るのでは?
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 19:11:31 ID:ZpUE1Ue+
鬼4話 綿4話 祟り4話 暇3話 目5話 罪6話 と予想した
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 19:15:03 ID:B+PaOHkC
>>79
こうやって見てみると適正な話数な気がする
長すぎず短すぎず・・・
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 19:33:20 ID:CMKADl9X
DVD1巻におよそ1つの編だな
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 19:58:57 ID:YM47kiDO
だったら普通に4話ずつだろ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 20:02:40 ID:f9uUSzDC
>>82
暇潰し編を4話もやってどうする
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 20:03:47 ID:0Ivcr9Au
値段が少し高くてもいいから、DVDは各編ごとにバラ売りしてほしい。
ジャケット絵も、以下のようにすれば完璧。

鬼隠し編  レナ  1〜4話
綿流し編  魅音  5〜8話
祟殺し編  沙都子 9〜12話
暇潰し編  梨花  13〜15話
目明し編  詩音  16〜20話
罪滅し編  圭一  21〜26話
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 20:05:48 ID:B+PaOHkC
でもDVDの収録は各3話になる気がする
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 20:07:37 ID:0Ivcr9Au
>>85
まぁ、たぶんそうなるだろうけど>>84みたいな感じだと凄く買いやすくない?
予算の関係で全部買えない人も、お気に入りの編は買えるし。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 20:15:16 ID:B+PaOHkC
>>86
うん、俺もその分け方は大賛成だけどね
ここをスタッフが見てたら検討してほしいものだ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 20:15:16 ID:0Ivcr9Au
>>84書いてみて思ったけど……やっぱりこの倍は欲しいよね、話数……。
エウレカとか血+みたいな糞アニメが1年枠を無駄遣いするなら、この作品が
1年枠取って欲しかったよ。(スクエニとかスポンサーにつけば可能だろうに…)
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 20:17:07 ID:0Ivcr9Au
>>87
駄目もとで竜ちゃんにメール出してみるわ。以前のメアド生きてるかな…。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 20:17:45 ID:DGMdyYUR
26話じゃなぁ ちゃんと描かれたひぐらしを見たかったなぁ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 20:29:29 ID:8Jn6B9gi
ちゃんと描いたらいいアニメになるとでも
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 20:33:44 ID:B+PaOHkC
俺はアニメ化で声優をドラマCDそのままにしてくれた時点で
十分満足だけどね
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 20:36:24 ID:0Ivcr9Au
>>92
たしかに。最初、圭一の声が保志だとしったときは吐き気を催すくらい嫌だったが、
あのKOOLな演技を聞いて以来、もう保志以外ありえなくなってる。 > 脳内圭一ボイス
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 21:13:16 ID:ohk2T9Ps
保志つーと最近のイメージでキラが出てきちゃうけど、カズヤを演じた声優でもあるわけだしな
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 21:18:47 ID:qib64OVT
>>94
お約束なので言っておく



カズマだ!

自分とこは見れるの5月ですよっと・・・orz
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 21:28:39 ID:8KQLKjAe
☆はドラマCDで大分イメージ変わったな。
素晴らしい熱演でしたよ。

なんていうか、アニメは不完全燃焼でも諦められるけど、ドラマCDの方には最後まで頑張ってもらいたいもんだ。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 22:11:39 ID:0Ivcr9Au
圭一が公式の人気投票で1位な件。コメントを見る限り、色んな意味で皆に愛されてる主人公だと思う。
ttp://naderika.com/Cgi/vote/votecom4/votec.cgi?mode=com&p_co=%3cIMG%20src%3d%22%2e%2fi%2fkei%2ejpg%22%3e&no=0

>>96
つ 祟殺しドラマCD ttp://higurashi-cd.com/image/cdjake03b.jpg
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 22:34:44 ID:ZtihgeuP
俺の予想だと、各DVD2話収録で6000円だな。
鬼隠し編1,2とかなっていて・・・
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 22:38:32 ID:0Ivcr9Au
(;´д`) さすがに信者の俺でも、2話で6000円とか、京都アニメーションのクオリティぐらい高くないといらないなぁ。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 22:41:13 ID:0eFGzeke
>>97
祟殺し編のドラマCDジャケ絵、鬼や綿より気のせいか手抜き気味にみえる
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 23:19:49 ID:bqNDQyyV
あえて言おう
そろそろバレスレ活用したら?>>2
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 23:28:50 ID:NlxV8PnM
>>100
まぁ確かに人物のの配置にあんまり凝ってないね
でも沙都子と圭一見てると、鬼隠しから上達したんだなぁーとしみじみ思う
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 23:34:14 ID:EGbmh6qg
面白いのかコレ
本格?
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 23:40:32 ID:m8Raf2xE
正直これほどネタバレするとツマンナクなる作品もないからマジ危険
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 23:42:26 ID:0eFGzeke
>>103
推理物っぽいエンターテイメントぐらいの気持ちで見とけば面白い作品。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 23:50:35 ID:EGbmh6qg
>>105
本格推理ってわけじゃないのか
まぁストーリーが面白いのなら、それで十分だが
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 23:56:09 ID:m8Raf2xE
間違っても推理しよなんて思わなければかなりおもしろいぞ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 00:00:58 ID:EGbmh6qg
じゃあ半分寝ながら見るか
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 00:03:27 ID:0623Knlr
公式のジャンルにはっきりと書いてある。というか、ミステリ厨避けにテンプレに
したほうがいいかもしれんね。

Q.「正解率1%」って聞いたんだけど、これって本格ミステリー作品なの?

A.公式ページでは ジャンル:連続殺人サスペンスホラー となっています。

ひぐらしが生まれるにあたって、過去に海外で大ヒットしたプロジェクト
「ブレア・ウィッチ・プロジェクト(ブレアの森の魔女)」の影響をとても強く受けている
作品なので、日本古来のミステリー小説、いわゆる本格推理小説を期待しすぎる
のは危険です。ひぐらしのもうひとつのキャッチコピーである

「陰謀か、偶然か、それとも祟りか」

この言葉が指し示すように、ミステリーとしてもホラーとしてもサスペンスとしても
楽しめる作品なので、推理にこだわらず、様々な視点から楽しんでください。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 00:03:56 ID:6H4Ahdr2
つーかアニメ版ってお疲れ様会やらないと視聴者は( ゚д゚)ポカーンだと思うがいかがなものか
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 00:07:07 ID:0623Knlr
>>110
漫画版もお疲れ様会なんてないけど、漫画刷れではおおむね好評だよ。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 00:08:30 ID:fdlAD0II
ホラーは好きじゃないんだよな
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 00:10:05 ID:96/N6tPw
怖がりな俺は綿流し編だけは見れないな。
漫画版の最終回とかやめてよ。なんであんなに力入れてるのよ。
原作より怖くて泣きそうになったじゃねーか。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 00:11:02 ID:rbVqmbrS
やっぱ原作厨としては、アニメ見る前に原作プレイして欲しいと思っちゃうわけです
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 00:15:49 ID:6H4Ahdr2
>>114
同意。漫画版やアニメもいいけど原作独特の雰囲気を味わって欲しい。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 00:18:54 ID:0623Knlr
>>113
あれみて思ったでしょ。この作品を本格ミステリーだと勝手に思い込んでた連中が
いかに〇〇か。どうみてもホラーです。本当にありがとうございました。

>>114-115
俺も原作厨だが、それはアニメ版がどうしようもないクズ作品だった場合……
アニメ版みてショック受けてる人に言いたい言葉だな。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 00:20:52 ID:S2YFmrkZ
ラスボスは魅音
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 00:22:58 ID:fdlAD0II
怖いのヤだからやっぱり見んのやめて
くりぃむのANNでも聞いとく事にする

ブラックユーモアとかなら好きなんだが
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 00:27:18 ID:0623Knlr
>>118
ただ怖いだけじゃなくて、ちゃんと話としても面白いからとりあえず見てみて。


……ふと今思ったんだけど、解答編が不評なのはミステリとして破綻(というか
もともと本格ミステリじゃない)した事以上に、問題編で常に流れていた謎や恐怖と
いったホラー的な空気が薄れたのが原因の一端じゃないかという気がする。
おばけ屋敷は怖いが、中の仕掛けがわかったら怖くもなんともないのと同じで。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 00:31:17 ID:a3KE6DpC
まぁどう考えてもスレが荒れるのは避けられないからなぁ・・・
上手く出来てたら人が集まってネタバレやらで荒れるだろうし
駄目な出来だったら普通に荒れるだろうし

まぁ、ひぐらしは生暖かく見守るが基本〜とか書いとくといいかも
尻切れでアニメ終わるのは分かってる事でもあるし
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 00:33:48 ID:rbVqmbrS
俺は元々まじめに推理とかしてなかったから解答編もめちゃくちゃおもしろかったな。
元より作者が、ネタ自体は些細なもの、見たいな事を言ってたし。

ネタバレを振り撒くだけの糞ウニメになる悪寒
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 00:33:57 ID:fdlAD0II
尻切れトンボはかしましでもうたくさんよ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 00:38:33 ID:0ZkFeoNW
ネタバレスレあったのか。
気づかなかった。
原作の話をするなら、そっちに行った方が良いね
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 00:45:55 ID:S5o8Ihoq
目明し、罪滅しは読み物として普通に面白かった
皆殺しはただのネタばらしだったからイマイチだった
そういう意味ではまさに回答編だったが
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 00:46:23 ID:j2qfalNE
>>121
>俺は元々まじめに推理とかしてなかったから解答編もめちゃくちゃおもしろかったな。

自分もほぼ同じ
鬼〜皆まで一気にやったせいもあるかな
出題編では((((;゚Д゚))))ガクブル、解答編では(´;ω;`)ポロポロ と大変楽しめた
ま、そんな俺でも流石に罪滅しのラストバトルはちと引いたがww

形式にこだわらずに見れば、かなり良く出来たエンターテイメントだと思うよ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 00:55:49 ID:8oV7fNTG BE:208224588-#
夜中の3時ごろに明かりを消して
綿流しのあの電話のシーンをプレイしてた時は死ぬほど怖かった
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 00:56:40 ID:S2YFmrkZ
>>124
皆殺し編ラスト(「LIVE」と「虚」がかかるトコ)は劇場版エヴァ級の
カタルシスあったけどなぁ。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 00:59:14 ID:8oV7fNTG BE:78084083-#
おれは皆殺し編は強くてニューゲームみたいな感じで面白かったなw
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 01:06:59 ID:dQpANk67
鬼隠しの体験版をやってみて終えて少しばかりか綿流しのネタバレしてる所をみたんだが、なんで死んだはずの主人公、クラスメートの二人は生きてるのよ?
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 01:07:34 ID:0623Knlr
素直に楽しんだ者の勝ちっすね。もはや精神疾患レベルでアンチ工作とかやってる厨とか
正気じゃないと思うし。
Fateスレも酷かったけど、こっちもアニメ放映開始と同時にキチガイアンチがやってきて
スレ荒らしすると思うと凹む。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 01:10:04 ID:S2YFmrkZ
圭一が引っ越してきたあたりからの、時系列の違う別の話
という設定。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 01:10:13 ID:8oV7fNTG BE:52055982-#
>>129
真相を知りたければ全部やるしかない
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 01:20:40 ID:a3KE6DpC
まぁ一応ネタバレというか、
各編の話はネタバレスレでやる様にしたほうがいいか
各編の名称くらいはいいと思うけど
ゲームやった人のみでスレが固定化されるのはアレかも知れんし
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 01:22:27 ID:j2qfalNE
>>129
エロゲーとかには「分岐」ってのがあるだろ?
ひぐらしはその分岐したルートごとに「○○編」となってると思えばよろし
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 02:08:07 ID:rbVqmbrS
残念だけど放送はじまったらこのスレ見ないだろうな。
絶対荒れるだろうし、荒れてるの見ると哀しくなる。
fateも好きな作品だったけど本スレ荒れ過ぎて見てないし。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 02:21:00 ID:4oPUj3a1
荒れた上に普通の厨も大量にくるだろうし、俺もバレスレに避難する。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 02:32:11 ID:3xeN3pfm
地獄少女のスタッフがそのままシフトかね
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 02:39:47 ID:ktCUY9f7
原作は祟殺し編までプレイした時は間違いなく神作品だと思ったんだけど、解答編がね…
まあそれでも全体的に見れば十分楽しめた。
Fateは原作をそのまんま再現した結果に地味アニメになってるけど、
こっちはどうなるのかなあ。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 02:50:51 ID:Kx5vgtLE
俺はまぁ問題編、回答編とも楽しめたけどな。
やはりひぐらしは順番にやっていった方がいいな。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 02:53:57 ID:kL330UGa
手の大きさは大きくなったり小さくなったりするのかな?
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 04:32:52 ID:L6a6D54v
俺も特に推理なんてしなかったから普通に楽しめたな。

微妙だと思ったのは、罪滅し編のラストが長すぎる点と
皆殺し編のひぐらしの真相
圭一達部活メンバーが子供とは思えない点ぐらい。

でも、真相は別として皆殺し編の最後の描写はいいと思った。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 04:48:21 ID:0ZkFeoNW
解答編は普通の読み物として面白いけど、問題編程の求心力が無いのは確か。
それでも俺にとって、ひぐらしのbPシナリオは目明しだったけどさ。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 10:28:07 ID:MhqHxOAg
>>138
尻すぼみなんてアニメで嫌と言うほど経験してるので解答編程度じゃ動じない。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 10:44:36 ID:0623Knlr
というか、問題編が神すぎただけであって、解答編だって十分に名作。
綿流し編の裏で、あのような目明し編が進行していたと考えたときは背筋が震えたし。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 13:03:12 ID:RcYUk5Ry
なんでEDをyouにしなかったんだ?
アホやろ?
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 13:17:54 ID:sz/woTpP
>>145
でもyouがEDだとして、出題編のラストに毎回youが流れるのって何かミスマッチじゃないか?
それなら解答編だけでBGMや挿入歌として効果的に使われる方がいいな

とは言っても、使われない可能性の方が高いわけだが…
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 13:28:55 ID:RcYUk5Ry
そうか?
まぁ、なんにせよ
youはぜひ使ってほしいな
やっぱゲームと同じで目明し編の
ラストで使われるんだろうか・・?

148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 13:33:53 ID:SRSCQMt0
>>140
命知らずの4つ…もとい、4本指
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 15:43:18 ID:RcYUk5Ry
それにしても盛り上がってないな
放映間近だってのに
って始まらないとネタが無いか
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 16:11:47 ID:kTMvAJmh
まだ二日あるから大丈夫だよ
火曜日には盛り上がる
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 16:12:15 ID:S2YFmrkZ
せめてBSだったら俺も見れたんだけどね。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 16:28:40 ID:eZ3LFnaM
>>149
盛り上がり方がFateと同じに思えてくるから困る
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 16:31:12 ID:xE8Mwbr0
>>149
ひぐらし好きはアニメに期待してないからかと
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 16:35:00 ID:0623Knlr
>>153
ドラマCDがアホみたいに出来いいしね。本編の効果音やBGM使ってるし、
なるべく内容も削らないで収録してるしで。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 17:01:24 ID:0ZkFeoNW
うん、俺もドラマCDで大分満足しちゃってるんだよね。
アニメはオマケ程度で見るつもり。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 17:19:48 ID:RcYUk5Ry
ドラマCDはノータッチなんだが
そんなにいいのか
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 17:30:36 ID:kIX+fvr+
>>156
ドラマCDは削ってもいい所をちゃん考えてあるから聞いた感じ原作プレイと変わらないかも
(・∀・)イイ!!って事ね

アニメと比べる事は出来ないけど尺的に見ると詰め込んでないドラマCDのほうがいいと思う

スレ違いかもしれないけど、ちなみに
ドラマCD
鬼隠し 約3時間48分
綿流し 約5時間12分
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 17:30:53 ID:lZ0VYmoy
>>154
>本編の効果音やBGM使ってるし
俺はそこに一番惹かれたな。買う気なかったけどちょっと興味出た。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 17:44:06 ID:0623Knlr
>>158
ちょっとだけ気をつけて欲しいのは、本編のBGMといっても「解」編以降の
曲なので、解以前のフリー曲は使用されてない。(部活で流れる名曲デジタルネットワークも)
なるべく違和感がないように解で使われてる別の曲が使用されてるけど。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 17:48:22 ID:xE8Mwbr0
というか、ドラマCDの方は製作ブログ?読んでも分かるけど
結構愛を持って作ってるからなぁ
出来も安定してるし、長いからお買い得感もあるし
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 17:48:43 ID:0623Knlr
効果音に関しては同じのが使われてるから、本編のあの緊迫感が凄く出てる。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 17:58:14 ID:AQ7L3o8y
ドラマCDは紹介のあの声と掛け合いだけでギブアップしてしまった
シリアスシーンは兎も角、部活シーンが寒すぎた。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 18:03:44 ID:kIX+fvr+
>>160
効果音は買ったやるだから商用してもおkって事かな?
フリーはよく「同人、無料のみ可」見たいな事書いてあるし
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 18:25:49 ID:S2YFmrkZ
他の媒体に移植するとき、原作通りに作るというのは
通常駄作にしかならんのだが、スタッフが原作への愛が
溢れてる場合、傑作になりやすい。
最近の個人的な例で言うと、ひぐらし漫画&ドラマCD、
アニメAIR・アニメアカギ等。
ひぐらしアニメのスタッフもそうだったらいいな。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 18:39:21 ID:6H4Ahdr2
>>164
ひぐらし漫画は個人的には微妙だな(´・ω・`)

俺としてはアニメ版フルメタルパニックふもっふ&TSRを挙げてみる
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 19:10:46 ID:B/gmQq3b
アニメアカギは原作どおり過ぎて尺が足らず、まだ続く的な終わり方が原作未読者にすごく不評
前半1クールは原作を活かしきった上でアニメならではの演出が神だったが
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 19:12:32 ID:kLJXnV8H
一つキーポイントになるのはレナの最初の豹変のシーンだろうな
あそこをうまくやることができたなら、それ以降も期待できるかも
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 19:14:16 ID:9EIKGolh
>>167
スタッフも一番気を使って気合を入れたシーンだろうな。
気合が空回りしてなければいいが。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 19:25:34 ID:0623Knlr
>>165
あんた、そりゃ原作者が脚本に参加してるから出来もよくなるわな。製作も京アニだし。
脚本を竜騎士07が書いて京アニが製作するならDVD全巻買うよ。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 19:33:32 ID:SSMvFGgA
綿流しで夜一人で見てるときに、突然画面いっぱいにあの目が出たら心臓麻痺する自信がある。
まあ心構えがあるからなんとかなるが・・・
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 19:55:08 ID:8oV7fNTG BE:78084083-#
>>170
原作プレイしてる人はさすがに大丈夫でしょ
アニメが初見の人は恐怖するだろうけどw
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 20:10:21 ID:kTMvAJmh
チャンネル適当に回してたら、あの目に遭遇する香具師とか居ないだろうか
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 20:58:06 ID:S2AEN7OU
アニメの絵が可愛らしい分
祟殺しの沙都子が余計悲惨に感じそうだなぁ・・・・
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 21:11:32 ID:pehSqEBa
あの目のとこだけ実写動画だったら・・・
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 21:21:43 ID:kTMvAJmh
>>174だったらその巻のDVD5枚買う
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 21:25:10 ID:KfkKCS/J
昨日たまたま鬼隠し編プレイしたオレが来ましたよ
まぁなんにも解らず終いの5時間だったが orz
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 21:28:04 ID:lZ0VYmoy
>>176
乙〜。
このスレに書き込んでるってことは、そこそこ楽しめた?
全然わかんないのが普通だから、鬼隠しで雰囲気を掴んでアニメをワクテカしといて。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 21:58:02 ID:8oV7fNTG BE:32535825-#
漫画版の目のも相当ビビッタwww
アニメはぜひ実写にして欲しいな
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 22:02:46 ID:KfkKCS/J
>>177
楽しめたというか怖かった…。そこそこ謎が解けると思ったのにあれじゃあ orz
てかスレ違いだなスマソ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 22:03:12 ID:evrJxq0x
"目"を見て失神する奴が出たら「オヤシロ様の祟りだ!」って騒げるのに
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 22:07:01 ID:AQ7L3o8y
目明しの拷問シーンとか書けるのかな?
鬼隠しのレナ魅音撲殺シーンはいくらでも誤魔化しが聞くだろうけど…
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 22:08:56 ID:QNwkhSLm
こらーネタバレ禁止
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 23:17:15 ID:jV6AD8kb
>>182
黒幕はみみみみ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 23:23:16 ID:RwFlomZQ
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/  >>183
 (_フ彡        /
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 23:26:09 ID:9Pyq5odz
ネタバレ避けたいと思ってるなら2ch自体来るべきじゃないな。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 23:29:41 ID:evrJxq0x
>>183
なにそのCROSS†CHANNEL
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 23:33:45 ID:LQaQW7Uz
>>186
C†Cなら みみみ だ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 00:06:31 ID:xE8Mwbr0
RODなら ねねね だ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 00:33:30 ID:PYYCDMtd
きつねさんに化かされたいの作者は ひひひ だ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 01:00:01 ID:YNyODoiE
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 04:05:28 ID:IGXbo6xR
レナが暴走して綺麗に終わらせるんだろうな、きっと
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 13:06:52 ID:k9xL96X/
ageてみる
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 13:29:33 ID:lja5jsLW
TIPSは、DVDの特典映像として入るのかな。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 13:33:33 ID:tHe5zFNu
>>193
入れてほしいなぁ
アニメだけの人はわけわかめだろうし
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 13:35:01 ID:GsaRXzCX
>>193
お、いいねそれ。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 13:42:23 ID:Q+OoSgJ6
作画良で1巻に4話収録だったらDVD買おうかな
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 13:47:43 ID:mVEHLwpW
謎を謎のままで終わらせると作者本人が明言しているから、やむを得ないか。

26話ではさすがに「東京」まで触れるところまではいかないか。
それと、ルールX・Y・Zの方程式。
個人的には綿流し編終盤が一番へこみそうな気がする。
地下祭具殿をどうやって再現するのかがみどころだ。

次いで目明し編。祭具伝での虐殺シーンとぐぎゃ以降に言葉に品がなくなる
詩音がみどころか(「私に勝てるとか夢にでも思った?舐めんじゃねえやぁっ!」など)。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 15:29:55 ID:QRkQJ6uj
今はまだぎりぎりセーフかもしれんが
初見の人たちのためにネタバレ発言はバレスレに行こうぜ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 15:37:29 ID:Q+OoSgJ6
放送始まったらなおさらだな、人増えるし

てかひぐらし関連スレ6つあるからどこで何の発言したか分からなくなる
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 16:03:29 ID:txL/J7Qn
この作品だけはネタバレされたら厳しいだろうな・・・
アニメが初見の人はスレにこない方がいいよ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 16:30:57 ID:USC8MZLA
竜戦士とかいう人が自衛隊が大嫌いだという事はわかった。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 16:37:58 ID:FvRM3SQJ
 ここで舞台となる1983(昭和58)年・夏の時代背景をおさらいしてみようかと。
 個人的には、どれだけ当時の様子が再現されるかという点にも注目しているのだが…
------------------------------------------------------------------------------------
  ●プレイバック 〜1983(昭和58)年 夏

時の政権は中曽根康弘内閣。「かみちゅ!」にも出てきた、あの首相である。
この年の春に、「三公社民営化」などの行政改革路線を打ち出した答申が出された。

海外ではアメリカではレーガン大統領がSDI(スターウォーズ構想)をぶち上げ、
ソ連との対決姿勢を深めていった。この夏、世界は緊迫した空気に包まれていた。

経済的には昨年までの不況から景気回復へと転換した時期であったが、
有効求人倍率は0.6倍を切り、増えるのはパートばかりと雇用情勢は厳しい状態が
続いており、勤労者所得も物価上昇の割りにはあまり増えてはいなかった。
日経平均株価はこの夏、9000円を突破した。

この年の5月に日本海中部地震が発生し、津波などで100名余りの犠牲者が出た。
猛暑が続き、電力使用量は過去最大値を記録。
島根県では集中豪雨により著しい人的・物的被害を被った。

テレビでは大河ドラマ「徳川家康」や連続テレビ小説「おしん」、
「金曜日の妻たちへ」、「ふぞろいの林檎たち」などが人気を博していた。
アニメでは「筋肉マン」や「キャッツ・アイ」などが放送を開始した。この頃の
人気マンガには「Dr.スランプ」、「キャプテン翼」、「タッチ」、「うる星やつら」などがある。

また、この年の春に東京ディズニーランドが開園。 夏にはファミリーコンピュータが発売された。

この年の流行語は「頭がウニになる」、「義理チョコ」、「ニャンニャンする」などであった。



そしてこの年、少年刑法犯の検挙数はピークに達し、戦後最悪に。(この記録は今も破られていない)
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 16:41:48 ID:2YDbPy0J
鬼隠し編のレナや魅音の異常な行動は圭一の妄想(L5)
綿流し編の魅音と詩音は入れ替わってる。
祟殺し編の火山ガス騒ぎは秘密組織の毒ガスが原因

次スレからテンプレに入れとけ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 16:44:16 ID:EeVUtAxI
そういえば、かみちゅでも中曽根と自衛隊が模写されてたが
あの程度でも自衛隊嫌い反日ってなるのだろうか
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 16:49:35 ID:lD6cPo/r
>>204
程度の問題じゃなくて、アンチが叩くきっかけにしやすいだけ。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 17:47:30 ID:/dtvWmXS
はにゅうはでてこないのかね…
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 18:04:48 ID:YleTOXaD
はにゅーもとーきょーも出てこねえよ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 18:17:49 ID:ykEglC+4
梨花の臓物ばらまき殺人の描写は当然あるんだよな?
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 18:25:23 ID:QRkQJ6uj
無意識なのか知らんがネタバレ発言は控えようぜ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/04/03(月) 18:40:09 ID:CToMjzyw
俺はゆかりんの梨花が想像できないのだが・・・どんなかんじだ?
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 18:42:49 ID:NQtAhK1h
雛見沢村腸流し祭(ドジンイベント)って今年もやるのか?
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 18:43:42 ID:lD6cPo/r
土人イベント?
ちびくろさんぼ?
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 18:51:15 ID:/RlI4Fsa
ドラマCD聴く限り声優陣の演技はこれ以上無いほど完璧だから
作画とか演出がついていってくれればかなり良い出来になると思う、楽しみだ
たとえ確実に鬱になるのが分かってても

ちなみに何クールやんの?
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 19:00:02 ID:y7lcyBND
(全26話予定)


えらい長いシリーズだねえ どこまでやるんだろ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 19:06:26 ID:/RlI4Fsa
>>214
マヂか、同人なのにずいぶん尺もらったんだな
とりあえず鬼隠し編に絞って描写すんのかね
個人的には綿流しもみたいんだが

絞って描写すると尺が余りそうだし、かといって色々手を出すと完全に尺足らなくなるしなぁ
どうするんだろ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 19:10:42 ID:YleTOXaD
>>215
2話で「嘘だッ!!」が出るみたいだから鬼隠しはすぐ終わりそう
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 19:25:35 ID:98mVRh18
漫画と違って声優付きだからアニメの「嘘だっ!!」はそんなに怖くなさそう。
てかあれ以上怖くされたらショック死する。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 19:45:46 ID:/RlI4Fsa
>>217
漫画は全員が全員豹変シーン気合入れすぎだからなぁ
全巻一気に買ってその日の内にイッキ読みした日は不定脈になりそうだったよ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 20:04:28 ID:rINEbrAe
>>218
そんなに怖い作品なのか、結構有名そうだから見てみたいけど
ホラー苦手な人間何だけどやめた方がいいのかな?
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 20:10:00 ID:NnrwRVsr
>>219
まあ一度見てみてから判断してくれ
別に全編ずっとホラーシーンが続くわけじゃないし
穏やかな日常と半々ぐらい
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 20:17:29 ID:/RlI4Fsa
>>220
まぁだからこそ、そのギャップがタチわりぃ訳ですが
とりあえず>>219
ホラー苦手なら鬼曝し編は見ないほうがいいかもよ、俺は見ることをお勧めするが
他のひぐらし漫画の中でもピカ一のクオリティ誇ってるけど
あれは完全に猟奇グロサイコホラーだから
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 20:23:12 ID:CToMjzyw
レナの「嘘だッ!!」は楽しみなところだ。
漫画では「やってくれるね」って感じだったぜ。
あと一つ楽しみといえば、部活の罰ゲームかな・・・・
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 20:27:29 ID:YleTOXaD
鬼曝しはちょいグロいだけで全然怖くない。
綿流しのが怖いと思う。特に漫画版。
なにあのホラー漫画。ふざけてるの?
あれ読んだあとの3日くらいは電気消して寝られなかったよ。

>>219
ホラー苦手でホラーゲームもホラー映画も絶対見ない俺だが、
ただ怖いだけじゃなくてストーリーが面白いからつい見てしまう。
で、また同じシーン見て電気消して寝られなくなると。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 20:27:34 ID:/RlI4Fsa
>>222
二話で「嘘だっ!」ってことはほとんど罰ゲーム描写されないんじゃね?
あの辺じっくりやってこそ後々の気味悪さが増すと思うんだが
一話目はそういう嫌な予兆とか全くなしに作って見てる人をだましてもらいたいもんだ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 20:28:54 ID:NnrwRVsr
>>221
確かにww>ギャップ

鬼曝し編って赤坂が主人公だっけ?
漫画版は全然読んでなかったんだが、ゲームにない話みたいだし
そんなにクオリティ高いんなら読んでみようかな
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 20:29:12 ID:/RlI4Fsa
>>223
一巻以降読んで無いんだけどあれの後そんなにヤヴァくなんのか?
やだなぁ・・・
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 20:34:18 ID:rINEbrAe
漫画版のスレ覗いてみたら色んな雑誌で連載してるんだな。
さすがに全部追いかけるのはきつそうだ。
でもスレ全体を読むとアニメだけ見ても謎が解けないって感じなんだよなぁ。
難儀な作りだ。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 20:34:37 ID:YleTOXaD
>>225
赤坂は出てくるけど違うよ。
他の作品では出てこない女の子が主人公。

>>226
綿流しのラスト3、4ページくらいは1秒以上直視できない。
俺が怖がりなだけだが。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 20:34:41 ID:tWl/6Xa8
部活シーンはやらないかも、2クールでたりるのかな
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 20:35:18 ID:/RlI4Fsa
あらためて鬼曝し編読み直してみてふと気付く
そういや今、今日の晩飯用にハンバーグ寝かせてる所だった
・・・
今日はカップラーメンにしとこ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 20:37:11 ID:QFqvleVw
今月のガンガン読んだけどマンガ怖すぎ 絵は原作ゲームよりはよっぽどきれいだけどね。

アニメであのムードは出せないだろうな。ほのぼのキャラデザだし
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 20:49:45 ID:sGE2nKOp
ひぐらしって確かに怖いけど、怖くて進まない、なんて事は無くない?
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 20:55:50 ID:NnrwRVsr
>>232
すげー怖かったけどそれ以上に続きが気になったし
逆に途中でやめる方が怖かったから、進まなくなったことは無かったな
勢いに任せて鬼〜皆まで5日ほどで一気に読了した
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 21:18:18 ID:/RlI4Fsa
俺の場合ひぐらしやったあとは神経がささくれ立ってピリピリイライラするから
やる次期を選らばにゃならん・・・
そういう意味では娯楽の目的果たせて無いんだけど、面白いんだよなぁ
惨劇は人を魅了するとは上手く言ったものだ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 21:20:13 ID:txL/J7Qn
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 21:27:16 ID:mVEHLwpW
同人からのアニメとはいえ、全26話で罪滅ぼし編までで終わりかあ。
全8話中、6話でアニメ版が終わるとは中途半端だな。
(上記の内容は事前に公開されてる)

どうせなら4クールそのままもらって祭囃しまで行けば良かったのに。
うまいこと構成をまとめれば庵野秀明みたいになるのも夢ではなかったのに・・・・。

鬼隠し編を2話で駆け抜けるということは(第1話で綿流し祭当日まで進める)、
相当進行が速いね。そんなに速い速度でシナリオ進めたら祭囃しまで行きそうなんだけどなあ。

前半 鬼2→綿3→祟3→暇2
後半 目4→罪4
(回数配分の予想)↑

以上の6編を合計しても18回で、残り8回ある。単純に目8→罪8に
するのかも知れないけど。ブレイクしたら最終2編もぜひやってもらいたい。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 21:30:24 ID:G9Sqjiy4
誰も鬼が2話なんて言ってないが
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 21:38:48 ID:mVEHLwpW
公式サイトを見ても、第1話で富竹が出ていることから、
いずれにしても進行は速い。綿流し祭当日、というのは
実質的な後半スタート。

もっと厳密にいえば、一つの編の前半→綿流し祭の当日の会場に到着する時点まで
後半開始→綿流し祭当日の祭りが終わった時点が後半スタート
といえるだろう。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 21:39:37 ID:Q+OoSgJ6
多分鬼は4話、嘘だッ!からの推測だけど

鬼曝しってそんなに猟奇グロサイコホラーなのか、wktkしつつちょっとびびり・・・
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 21:41:04 ID:mVEHLwpW
それとも、各編で1回で祭りの当日まで進めて、
そのあと何回も脅迫されたりするのかな。

精神衛生上、あんまり好きになれないなあ(^^;
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 21:41:11 ID:vuIa5gqi
そういえば、アニメ化する場合にどういうストーリーになるのかな?と
思っていたんだったな。
2話で鬼隠しが終わるという話が多いようだが、それで他の編に
進めることが出来るか?
俺の考えだといくつかの編を混ぜるのが妥当かな
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 21:42:39 ID:icKh9qEx


皆殺し編はやらず伏せたままなのか
ネタバレ編だしなあ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 21:43:25 ID:g8HOXzGk
まあ皆殺し編は放送しちゃったら色々と勘違いして苦情出す方々がいるだろうし
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 21:48:44 ID:mVEHLwpW
>241
どうなんだろうね。いきなり「解」は混ぜないと思うよ。
ただし、罪滅ぼし編は東京と混ぜる可能性はありそう。

目明し編だって「祟りシステム」を
ルールXYZとリンクさせることもできる。

厳密には、鬼隠し編の解=罪滅ぼし、祟殺し編の解=皆殺し、
は両方とも間違っている訳だから、独自路線を展開する可能性はありそう。

本放送中の6月20日に何も起こらなければいいけど・・・。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 21:51:48 ID:Q+OoSgJ6
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 21:56:35 ID:mVEHLwpW
う〜ん、ひぐらしの物語では皆殺し編が優勢な立場だけど、
あんまり絶対視しなくてもいいんじゃないかな。

皆殺し・祭囃しはセットとして捉えることもできる。「東京」の
存在があるから。

でも他編もなかなかのものだよ。「解」編は目明しから「東京」の存在を
ちらつかせる、などの設定をすればそれなりの出来にはなるかな。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 21:59:42 ID:dpzrowfU
見せ場を先に持ってきて回想で戻るんだと思うけどなあ。
買ったゲームやるのと違ってTVは見るのやめられちゃうから
日常からダラダラやるのは当然避けると思うんだが。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 22:07:05 ID:+cKd4l+O
>>202
あの村のほうが、当時のウチの村より豊かに見えるw

借金こさえて大阪に逃げて4年後ぐらいに違うお母さんに連れて帰ってくる家族とか
校門には小学生を狙うカツアゲ軍団が週一で隣村からやってきたり
貧乏で、兄貴のブカブカの体操着着てるやつとか
丸刈りにしないと教師に殴られたり
部活で負けると教師に殴られたり

…貧しかったんだなあのころの沖縄、今思えばw

>そしてこの年、少年刑法犯の検挙数はピークに達し、戦後最悪に。(この記録は今も破られていない)

だろうな。中学とかスクールウォーズ状態だったもんw
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 22:10:13 ID:SIKR22HJ
>>248
本土復帰前の時代ですか?
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 22:11:21 ID:mVEHLwpW
>247
そうすると、祭りの終わり以降に傾斜配分されるかも知れないね。
祭りの日まではAパートまでで終わり、とか。端折れる部分多いから、前半は。

実際、エンジェルモートなんて推理には最少限度しか必要ない。
雛見沢ファイターズもそう。直接のストーリーに関わる部分以外は。

それより、放送コードに引っかかって別の展開になってしまうことの方が
本末転倒だろう。かなり際どいんだよね、祟殺し編以降の全ては。
放送コードに耐えられるかどうかも要素の一つになってくるな。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 22:29:35 ID:+cKd4l+O
>>249
復帰後だよ。
その後、リゾートホテルと防衛庁の補助金のおかげで、貧困が消えたw
いまはビーチとかになってるあたりは、村の墓地だったんだがな。
みんなでさんざんイチャもんつけて、高値で売り飛ばしてやったw
観光客どもが「うわー、きれいな海岸ですねー」と感動するのを見て腹がよじれそうになる。


…おかげで、ひぐらしには親近感沸きまくり。
田舎甘くみてんじゃねえぞ〜w
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 22:32:32 ID:/RlI4Fsa
>>250
ほんとになぁ
グロ以外の面で見ても放送コードにひっかかるモンがかなりある
同人だから出来ることだなぁと思ってたからアニメ化聞いた時は正直信じられなかったよ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 22:35:41 ID:1mosnLl0
見せ場を先に放送だと怖さ半減だけど仕方ないか
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 22:40:48 ID:kG93tjQB
放送コードにひっかかりそうなものか・・・
エンジェルモートの制服はぎりぎりOKとして
「ふ〜きふき♪ふ〜きふき♪」とかはNGか?
詩音がさと子殺すシーンとか梨花の自害とか死体とかは間違いなくNGw
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 22:45:23 ID:mVEHLwpW
まあ同人のときは放送コードなんて考えたこともなかっただろう。

今や最大の見せ場こそが放送コードに関わっているので、
そこを上手くできるか否かが運命の分かれ道。
グロ以外にも拷問や虐殺、解体や搬出など難問は数多い。

正直、全部をクリアするのは難しいかも。本来、年齢制限付きの作品だからね。
12歳以下の子どもは見るべきではない。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 22:51:06 ID:WjpTzMZZ
個人的にアニメで忠実に再現されたらヤバイと思う順
目明し>祟殺し>綿流し>鬼隠し>暇潰し=罪滅し
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 22:53:54 ID:/RlI4Fsa
後、昔に比べたらずいぶんマシになったけど
部落を想起させるような描写もまずいだろうなぁ・・・
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 22:59:36 ID:mVEHLwpW
>257
同和問題というカテゴリーか。明らかにキャラのセリフとして残っている
以上、それを削除したら作品のクオリティに関わる。
全く触れないで別のやりとりで終わってしまうと、綿流し編の完成度に関わる。

かといって、そのまま出すのも危険。なかなか苦しい選択肢だ・・・・。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 22:59:47 ID:g8HOXzGk
政府がテロに屈するような描写とか政府自体がテロを直接的に起こす描写や
部落を連想させるような描写はカットされそう
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 23:01:33 ID:WjpTzMZZ
グロはまだ演出で誤魔化せば大丈夫だが、部落云々はどうしようもないよなぁ…。
どうなるんだろ。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 23:05:08 ID:mVEHLwpW
>政府自体がテロを直接的に起こす描写
これは罪滅ぼし編までは直接には関係しないからなさそう。

だけど政府がテロに関与する問題、なんていったら「東京」の
存在そのものをカットしなければいけなくなってしまう。
ファンとしては「東京」は続編でもいいから是非触れて欲しいんだけどな。

いいじゃないの、それがバトルロワイアルみたいに国会議員を
巻き込んだ社会現象になったとしても。むしろ歓迎すべきことだよ。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 23:09:31 ID:mVEHLwpW
いや、演出で誤魔化すなどという中途半端なことはして欲しくないなあ。

ドラマCDでレナの「嘘だ!」聞いたけど、あからさまに音声を加工していて
好感は持てなかった。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 23:12:06 ID:/RlI4Fsa
>>262
そうか?
俺は背筋凍ったけどな
中原麻衣はああいう絶叫ボイスうまいなぁと思ったぐらいだし
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 23:12:45 ID:icKh9qEx
あとはさ

一番肝心なのは中の人の演技なんだよな
ドラマちょこっと聞いたけど
梨花ちゃまが不安だよ…般若('A`)
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 23:14:50 ID:EeVUtAxI
アンチじゃない素でネタバレしてる人
ネタバレしないようにネタバレスレで話そうぜ

原作やってない人も居るし
せっかくネタバレスレがあるんだから
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 23:14:58 ID:TO0U5rHy
ttp://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?pcd=200512000079
鬼曝し編1巻は4月10日発売か
コミック版の中ではもっともクオリティが高いということなので楽しみ
表紙の女の子が公由夏美なのね
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 23:15:55 ID:TO0U5rHy
ごめん、ageた・・・・
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 23:17:24 ID:WjpTzMZZ
>>265
スマン、気づかなかった。
一応貼っとくか。

ひぐらしのなく頃にネタバレスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1143194452/
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 23:36:20 ID:bd9H1mDn
教室に集めて皆殺しはカットしろよな 
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 23:38:08 ID:NnrwRVsr
>>269
罪滅ぼしまでなんだからそこまでやらないだろ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 23:39:51 ID:ICBLyEU1
さっそくキチガイアンチが沸いてるな。同人ゲー板から出てくるなよ、蛆虫ども。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 23:47:40 ID:HsoXjfMJ
奴らは叩くければなんでもいいのさ
叩く言葉も自分では考えず検索で探してコピペ。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 23:49:52 ID:D/7oU9I2
>>269
それなんてアクメツ?
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 23:51:18 ID:AUIMi2lL
関西テレビは毎回放送時間違うのか
録画ミスる奴いそうだな
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 00:12:09 ID:1+GX42Jp
そろそろネタバレは自粛しろや
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 00:25:38 ID:l/KPr15l
原作も漫画も見た事無い俺にとっては何がなんだかさっぱり
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 00:36:37 ID:o7+dM/fK
どうでもいいけど全員>>1-2呼んでから出直して来い
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 00:41:02 ID:yWw/I9tG
どうせなら

第一期 鬼隠し〜祟殺し

特別編 暇つぶし

第二期 目明し〜祭囃し

こんなボリュームでやってほしかったな
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 01:07:43 ID:ebaO0KH4
>>266
村長のリアル孫なのか。内容説明がすでに怖い。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 01:21:17 ID:dVMffPUT
皆殺し編なんて色々な絡みもあって放送できそうに無いな。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 01:24:17 ID:vhjFWSHV
かみちゅ!好きな友人に
80年代の田舎を舞台にしたハートフルドラマとして薦めておいたぜ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 01:28:51 ID:IIP6r6MD
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1142480732/l50
( ・3・)<おじさんのスレが移転しちゃったよ〜
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 02:44:33 ID:mD7kdyXM
皆殺し以降はOVAで出します^^v
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 03:11:38 ID:mHnovvPv
「つよきす」をTVでやる事に比べればマズい描写なんて
なんでもない気がする……
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 03:25:24 ID:0xiYNjM9
EDの大島啓之ってなんか見たことあると思ったら・・
BMS作ってた人やな。糞懐かしいw
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 04:15:38 ID:+DwtqeLN
最凶最悪失禁アニメひぐらしのなく頃に
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1144064227/

アンチスレ立ってた、次スレではテンプレに追加希望
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 04:32:53 ID:zuebz0RQ
>>274
ガイシュツかもしれないけど、4月4日の放送は
野球中継の延長にも気を付ける事。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 06:59:11 ID:YvjCJ6F0
DVD出るのかい?
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 07:13:30 ID:qVcUNJMA
いよいよ今日か。今から脳汁出てきたw
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 07:18:45 ID:gRavFgqf
wktkが止まらんwwwww
今日新歓あるけど酔いつぶれたらどうしよう・・・・
くぁw背drftgy富士子lp;@:「」」¥:・;。l、kmjんhbgvfcdxsxz


つーか今期アニメ多すぎて絞りきれるまでは睡眠不足は覚悟だな・・・
とりあえず、うたわれと女子高生は期待以上だった
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 07:49:46 ID:rt2cFWO5
今日でまったりスレも終わりか
ひぐらしの試写会って在ったんだけど、
それ行って見てきた人のコメント見ると、
過大な期待は控えた方が・・・・とも思う
期待しすぎてガッカリよりはショック少なくて済みそうだし
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 07:54:07 ID:GuFj1ffU
規制されまくりなのは目に見えてるし
ディーンだし

期待できる要素がない
せめて京アニなら・・・
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 07:58:37 ID:rt2cFWO5
まぁ元が同人をアニメ化して、しかも豪華目の声優陣に
26話って時点で、作画やら構成が崩れたとしても
かなり恵まれてる状況だと思うから
まったり半年いくかーって感じだな、俺は
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 08:10:33 ID:rwcE3POz
>>292
AIRがよかったからとはいえ高望みしすぎ
確かにストーリーはアニメやドラマCDの方がいいし
元絵がアレなんでアニメではキャラデザが結構違うから
キャラが動いてることへの感慨も少なそうだな
まあ期待しないで待ってるよ、無難にできたら御の字だろ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 08:11:40 ID:dq/ZiU9X
なんで京アニ信者はどこにでも湧くんだろ・・・
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 08:11:49 ID:hVusk/fh
志低いな
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 08:24:06 ID:rxSdcokX
せめて京アニならなあ・・・名作になったんだろうに
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 08:27:00 ID:hVusk/fh
確かに京アニはどれも動画、演出が高レベルで安定してて安心出来るけどな
>>297>>295に向けての釣りだろうが
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 08:30:06 ID:iuM2l2bO
京アニでひぐらし、みてぇ・・・
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 08:46:39 ID:OT0NzDwK
京アニ厨死ね
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 08:57:53 ID:50iMNDRu
京兄が凄いというより、他が海外丸投げだったりゴミ作画だったりマトモなのが
少なすぎるだけだろ。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 09:47:31 ID:Lr3ntA3R
いや、それにしても京アニは凄い。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 09:49:46 ID:HZ86cRfg
あ〜、野球中継の影響で録画失敗なんてことになったら
マジでシャレにならんな。深夜時間帯ゆえ、そちらの方が重大だよな。

ここかサロン板にある「深夜時刻表」を充分に確認してから、
タイマーセットの確認をお勧めする。ちなみに当方は埼玉。

野球なんていいじゃん、放送時間統一しちゃっても。後続番組にみんな
影響するんだから。電車と同じにしようよ(笑)
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 10:10:30 ID:hVusk/fh
※ナイター中継の為、当日更に変更される可能性がございます。

↑だからなぁ。録画予約じゃ安心できねー
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 10:15:19 ID:GuFj1ffU
3時間分くらい録画しとけばめちゃくちゃ安心じゃね?
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 10:17:26 ID:/5DVVtFk
どの局もナイターで放送時間がずれる可能性が高いな

そういうシーズンだから
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 10:31:01 ID:CcPvMuXV
Gコードとかいうの無かったっけ?
あれやると延長とかでも大丈夫なんかな?
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 10:33:16 ID:Pjzec1Zy
むりぽ('A`) ありゃ時間固定っすよ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 10:41:11 ID:/qxg5dTS
ホントにナイター延長はキツイな〜。
録ったやつをみて、訳のわからない番組が入っていると、凹むわ〜
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 10:45:21 ID:hVusk/fh
期待してたアニメを寝過ごす&録画失敗の絶望感は凄まじいからな
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 10:46:46 ID:CcPvMuXV
>>308
ありゃ、そうなんか
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 10:51:09 ID:xmRsNnny
野球いつも伸ばすんだから最初から伸ばしとけばいいのに
早く終わったらテキトーに武勇伝でもながしておけば
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 10:53:58 ID:8odvRYgL
HDDプレーヤーで地デジ録画してるけど、なんかしらんけど
放送時間変わっても自動的に録画してくれるよ。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 10:55:13 ID:5hDnD/yV
野球のほうが延長しなければいいんだよ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 10:56:16 ID:lkr6rV+p
>>305
それはどうかな
このアニメには関係ないけどサンテレビなんかは怖いぞ
前に阪神の優勝が決まって優勝特番含めて5時間近くズレた時、
普通は別の日に変更して放送されそうなもんだが朝方に平気でやってたからな
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 11:27:06 ID:9vyhgUyk
野球はCSの専用チャンネルだけでやってればいいのに
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 11:27:16 ID:0cVgjpiV
つまり毎日新聞をチェックして夜10時に予約調整すれば問題なしザンス
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 11:43:27 ID:bVM/HTpJ
関西は来週からまたアニメ増えるから大変なんだよね
岡田が投手交代控えてくれるのを祈る
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 11:55:41 ID:02EPxygV
関西では、サンテレビはまんま阪神戦の影響受けるけど
他の局はあくまで巨人戦の全国ネットの中継の延長次第で、巨人戦から差し替え放送してる
阪神戦の放送時間決めてるからな。

ひぐらしや、うたわれなどについては原に祈ってくれ。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 11:59:05 ID:Kpslz8Ad
今からひぐらし出来るだけ進めてくる…
1月に買ったのにまだ祟殺し編終わってねぇよ…
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 12:16:55 ID:hVusk/fh
アニメでは祟殺しなんて数ヵ月後だろうし焦らなくていいんじゃね?
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 12:32:13 ID:0cVgjpiV
野球延長によっちゃあひぐらしとスクランカブっちまうな〜どっちか切るか・・・
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 13:17:08 ID:pmoI5DpV
関西はひぐらしに関しては他の地域の評価を参考に出来ないのが辛いな
今日はこんな感じだからどれを切るか判断に苦しむ

▼2:00-2:30 KBS (新)吉永さん家のガーゴイル(来週から1:30にBLACK LAGOON)
▼2:05-2:35 SUN (新)吉永さん家のガーゴイル
・2:05-2:35 TVO (終)ガラスの仮面(来週からARIA)
▼2:20-2:50 KTV (新)ひぐらしのなく頃に(再来週から前枠に獣王星)
・2:54-3:54 ABC (終)IGPX(来週から夢使い)
・3:10-3:40 TVO (新
)スクールランブル二学期
(▼は野球による遅延あり)
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 13:21:05 ID:jqE7XXcF
今期のアニメラッシュは異常
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 13:24:36 ID:dq/ZiU9X
良作不足クソ過多も以上だがな
うたわれは良かった、ひぐらしも是非
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 13:35:02 ID:u5Mqz7FA
【中国】ゴミ捨て場で児童の遺体、猟奇殺人か?調理の痕跡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060404-00000004-scn-int

>遺体が発見されたのは、市内の一部から生活ゴミや医療ゴミが運び込まれるゴミ集積所。
>数十人の作業員が利用可能な廃品を選別していたところ、
>ビニール袋から児童のものと見られる両腕と肉塊、骨を見つけた。
>さらに、袋の中からは生姜などの調味料も発見された。
>警察では、遺体に加熱調理された痕跡があるとして、殺人や死体損壊などの疑いで捜査を開始した。
>遺体で発見された児童の年齢は5−8歳とされているが、目下のところ性別の判定はできていないという。

リアル人肉缶詰かよ('A`)
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 13:41:08 ID:nWxzLo/8
今日って楽しみが多いw
銀魂とひぐらしは始まるし、地獄少女は最終回だし

まぁ最終回ってのは嬉しくないのだけれども
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 14:20:24 ID:iuM2l2bO
ひぐらしイベント時のサークル数
暇→164→目→93→罪→44→皆→32

1回目:
暇→164 
  矢野氏の宣伝効果と期待度の高さが伺える数値です。
2回目:
目→93 (前回比44%減)
目編での入れ替わりネタ発覚によって作りづらくなってしまった層が撤退した影響と
  思われます。しかし、あまりにも激減している為それ以外の要因もあるかもしれません。
3回目:
罪→44 (前回比53%減)
  罪編の喜劇の影響が多大にでているのでしょう。
  ほとんどのサークルはこの時点で撤退したものと考えられます。
  早急に打開策を打たなければV字回復はみこまれません。
4回目:
皆→32 (前回比28%減)
  どうやら信者と逃れるに逃れられない層が残った模様です。
  それでも30%近く減少しているのはかなり問題があると思われます。

トータル:
164→32 (81%減)
 このままでは債務超過に陥る見込み。
 メディア展開を行い新規顧客開拓が鍵ですが、おそらく焼け石に水でしょうね。
 祭り編からの既存顧客の囲い込みは絶望的と思われます。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 14:22:40 ID:jqE7XXcF
>>328


     ま  た  コ  ピ  ペ  か
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 14:23:35 ID:iuM2l2bO
何を推理すべきかわかってる?
ってフレデリカの詩で言えちゃうのが凄い。

それが全てではないだろうが、伝わらないのは自分の
伝達方法に問題があるのではないかとか思わないのか。

まあ力量や経験の不足な面もあるんだろうが
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 14:24:29 ID:Hn8cIe1m
祟り殺しのサトコってレイプされてるのか?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 14:27:06 ID:iuM2l2bO
後付けの設定や超展開的な特殊能力をいくらでも後からつけれるようになっているからね。
読者にはやさしくないが、作者にはやさしい。
作品において模索できていない不十分なこともインタヴューで「やったことにできる」。これまた作者にやさしい仕様。
ルールを後から語って「それ以外は推理すべきではない」といった途端に、それ以外は責任回避できるというロジックになっている。

まあ、何と言うか、きわめて作者にやさしい世界なんだ。
作者にとっての縛りって正体不明の「初期構想は変えない」と「連作形式で読者の期待にこたえる」という点ぐらいか。
前者は読者に確認できない以上、どのような変更があっても気付けないし、後者は連作形式ゆえに読者をいくらでも保留させられる&考察読者を無限に引っ張れる。
作品をとりまく仕掛けの点では周到だよな。新人がこの楽な形式を濫用するといった風潮にならないことを期待しよう
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 14:30:38 ID:iuM2l2bO

           , =从从 从、‐- 、
       /~~ ,从从 从从从 从从从
     ~ ,从从/  从 从从从从 从从从
    从 从从从从 / ヽ //.|从 从从从从
  ./ / 从 从从从从 从从| | lヽ .l  ヽ .l
  l / / /  l  从 从从从从 从从从 从从  
  从 从从从从从 从从从从  | 从 从从从从 
  从 从从从从|―|' 、、__|__|__|__|__| 从从 从
   | |  | | |/ /   ,‐|(●)~ワi-、|从从 从   
   从 从从从 /;ワi    ヽこ);;ノ  | |  .|  |从|     私的捜査ファイルは後付け補完ファイル
   从从 从|、/(●),l     ̄υ   .| |  |  .| | |  |  
   从 从从从 l .‐'U 、    ゙゙ ゙゙  | | .| / /从从从从
    ヽ 从从 . |、  ( ○ ,:○  )    .| /// .从从 从从从
       从从 ヽ   U―υ'  / / /./  ヽ .lヽ从  l
        ヽヽl .`ヽ       / //    | 从从从ヽ
              ` ,- ,‐ ´_ ,--.!ヽ,    | 从从从从从
       ._,,,,,,__,,,,,,,i- /.ハ/~|.|~   (    .|从从从从
      /~    / ./ .ノ^~~| |.|   ノハ.   | 从从从从

334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 14:33:22 ID:hVusk/fh
>>330
>何を推理すべきかわかってる?

これ言ってたっけ?
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 14:33:52 ID:iuM2l2bO
魅音『ウ、ウンコだよね!?ウンコなら、お、おじさんいくらでも!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!! ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!! いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!! ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!! ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!』

圭一「…み、魅音!?!????」
俺達のリーター的な存在だった魅音が、尻を晒して変な格好で糞を垂れ流して命乞いしている。
その非日常的な光景に、俺は薄れゆく意識の中で目をはなせなかった
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 14:36:27 ID:iuM2l2bO
人気投票しかやることがない駄作って多いよな。
ひぐらしは今まで双子・人外・秘密結社・謎の機関&クスリ・ジャンル詐称と、
反則を連発してきたクソノベル。
次回の売り上げ低下は必至だし、大手同人ショップも
アニメ放映が終了した時点で、過去作品の委託販売終了を決定するようだ。
納品の遅れ・不公平な配分で信用ガタ落ちしたうえに、矢野に責任をなすりつける人柄、
そして解の評判を考えれば当然だけどね。
お金大好き竜騎士も、これで少しは反省するだろう。
まあ、竜騎士の守銭奴ぶりはすさまじいもので、
去年の夏ごろから売り上げが伸びてきた段階で、
格闘ゲーム化しやすいように、露骨に戦いの描写が増やしたのだよね。
その結果、文章の稚拙さが露になったわけだが、それに気づかない信者・寄生虫が多数いると。
実際、何にでも飛びつく黄昏フロンティアが関連ゲームを製作しているけど、
他の多くのサークル関係者は冷めた目で見ているのが現状。
月姫以来のオリジナルサウンドノベルブームが、
反則大好き竜騎士によって、終焉を迎えようとしているのは非常に残念。
竜騎士のような蛆虫は、すぐにでも同人から消えてもらいたいよ。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 14:42:10 ID:iuM2l2bO
今さっき皆殺し編を終えた俺の感想

・とにかく改行ヘタ、変な行間の空け方、鷹野の顔文字セリフとか寒い
・絵が下手、葛西とかどうでもいいキャラの立ち絵はあるのに、
 おりょう・公由の爺さんはなし、やる気ないのか?
・背景の使い回しするな、夕方・夜なのに昼間に見える
・オモチャ屋のツバメ返しで動画を流せないと言い訳していたが、
 Nスクリプトでも動画を流すことできますから
 それにlspで画像のアニメ指定があるだろうに
 3人担当がいるし、文章がクソでスプライト配置のセンスもないのなら手抜きするな
・秘密結社『東京』? 鷹野が三佐でその部下に特殊部隊?
 未知のウイルス? 何かのギャグですか? 中途半端な軍ヲタのオナニーも程々にしてください
・羽入とかありえない、足掻くなら鷹野・入江を疑った時点で羽入をスパイにして診療所に送り込まないの?
・上を含め、梨花のループで一気にバカらしくなった
 設定自体、それほど目新しいものでもないし、人外はやめろ
・キモヲタトークつまんね、重要な設定とは思えないし、この辺は5年前から変化がない
 許可を得ているとはいえシエルを出す意味も不明、サービスのつもりですか?
 校長や部活の戦いの名称含め、男塾ネタが散見。自分で熱いものを表現できないのですか?
・コスチュームうざい、絵が下手だから痛々しさのほうが滲み出る
・スタッフルームがいちいち鼻につく、お前みたいなクソな解答を用意するやつが
 他人の作品を「残念」ですか、偉くなりましたね

まとめ…手抜きすぎる。しばらく見ないうちに同人ゲームも楽に売れるようになったなぁ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 14:42:42 ID:nWxzLo/8
知恵留美子:折笠富美子ってルキアだよな?
全然合わなく無いかな?
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 14:43:35 ID:hVusk/fh
知恵先生の元ネタのキャラの声が折笠さんだったから
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 14:44:42 ID:Rs3AHajU
折笠さんの演技の幅は広いですから
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 14:45:56 ID:ZSvELP1F
>>338
お前はルキアの折笠しかしらないんだな
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 14:48:42 ID:iuM2l2bO
製作日記見てて思うけど、やっぱりスケジュール管理とか考えてないみたいだしな。
俺の職場の元新興宗教教祖という濃い経歴の持ち主の言葉
「教祖ってのは最初にでかいこと言ってしまえば誰でもなれる。
10人の信者を作ることでそいつらが勝手に教祖に都合よく肉付けしてくれる。
何でも関連付けて意味があるように取ってくれるようになる。
なんならやってみるか?」
なるほどと思った。

ふと思ったんだが、同人ノベルっていうのは実は修行する必要が無いジャンルなんだよな。
ただ好き勝手やってるから、自分が楽しければそれでいいっての。

だが、竜は既に商業に手を染めた。
その時点で”修行しなければならない”所まで来てしまった。
奈須が出来たからとかそんな簡単に決めたのが返ってくるだろうな。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 14:50:45 ID:iuM2l2bO
どうもさー。意図的に修正してないっぽいんだよなぁ。
祟編にしても、大量にミス見つけたので竜騎士にメール送ったりしたけど、
シカトだったしね。掲示板で大昔に指摘されたTIPS「緊急」の日付間違いですら、
片方だけ直してもう片方は直してない、という意味不明な修正ミスがあるし。
ミスリードとしてわざと残している、という作者としてはあるまじき振る舞いに及んでいると思う。

俺は誤字脱字レベルのミスにはどっちかというと寛容。
俺が見つけた大量のミスは、そうじゃないもっとヤバイものだ。
鉄平殺害時の穴掘り時にスコップとシャベルという表記が意味不明に混じってるとか、
シャベルを入れてきたはずのカバンがその後消えてしまっていて、殺害妄想説が確定してしまうとか。
罪編では現実説の方を真相としてきたので、余計頭が痛かったが。

直す気なんて無いと思うが。
コンシューマ版や8編完結版が出るまで…つうか、罪編のおかしな部分まで
まだ修正されてないぐらいだから、あと一年ぐらい全部のミスは放置だろうね。
俺はこのへんの姿勢から、作者の作品構築・整合性への意志や姿勢に対して信用を一度全部消去して、
「十中八九、カスみたいな真相を出してくる。問題は、その部分を脇に作者が何を問い詰めるのかだけだ」
と態度を作りこんだので、皆編のダメージを受けることは避けられた。
だが、何のテーマなのかも意味不明な程度だったので、作家としての信用も根こそぎ消えた。

ついでに言うと、
鉈を金属バットでうけると金属意外に薄いうえに鉈は一点に力かけるから二桁打ち合う前にあっさり叩き折れる。
水に浮くこと知らなかった点といい、学校の授業以外で金属バット使ったことないんじゃないだろうか?

サポート用の、み〜掲示板誤字脱字スレは結局放置状態のままよなあ
作者不信への最初の一歩は俺はここであったよ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 14:51:24 ID:4RBmv+5V
折笠は何やらせても順当に演じるからどういう声なのかよくわからないよな
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 14:53:35 ID:nWxzLo/8
>>341
すまん・・・声優については無知なんだ・・・
ルキアしか知らない・・・
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 14:57:09 ID:iuM2l2bO
>ユーザーに特に伝わって欲しいモノはなんでしょうか?
>「落差」ですね。
>たった一日を境に全然違う世界が広がる、
>その差を楽しんでいただければ幸いです。
>でも、それは現実の世界も同じですよね…?
>昨日までの平穏な日々だって、
>あなたの不用意な「一言」でまったく変わってしまうことだって……。

これだな。
なかせ方とか見ても、空気嫁ずに虐められた体験が
ハゲの原動力になってるようだな。
まあ、作品を作る上での原動力を否定する訳じゃないが
「そんなの乗り越えてやる!」となるから、おかしい事になるんだな。

コンプレックスをバネにすることは悪い事じゃない。
むしろ、コンプレックスが作品を良作にする事が多い。

悪い意味で落差は伝わったな。

不用意な「一言」ってハゲの推理発言の事だろw
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 15:01:22 ID:iuM2l2bO
「ゲームがなかったので友達の輪に入れない」
作品の原点でもある自らのトラウマを、さらりと告白した名言。
ドラゴンハゲが除け者にされ、孤独な幼少時代を過ごした原因は
彼に言わせれば、ゲームがなかったという一点に集約されるらしい。
以前、ゲームを禁止したらしい父親に責任転嫁しているようにも聞こえる。

「何を推理しろ、ということすら私の作品の中では提示していないんですよね」
「コミニュケーションの話題を提供するゲーム」
推理ノベルとして大々的に宣伝し、引っ込みがつかなくなったドラゴンハゲの詭弁。
推理掲示板を立ち上げ、本格推理を仄めかし、次作品発表まで間を開けて飢餓感を煽る。
その結果はと言えば、週刊少年漫画誌の次週の展開予想以下。これでは批判を受けない方がおかしい。

「他人は信用できない」
仲間を信じれば奇跡が起こる。
そんな胡散臭いフレーズの元に、非現実的な大立ち回りが繰り広げられるひぐらし解。
その作者がどちらかと言えば人間不信気味であるとは、皮肉な話だ。
出題編の疑心暗鬼が概ね好評で、解答編の友情ゴッコが大不評であったこと。
ゲーム製作に携わるメンバーが、身内ばかりであること。
それらの事実から、作者の経験した疑心暗鬼のみが正真正銘の本物であり
損得勘定なしの信頼関係は未だ経験していないか、もしくは偽者だった事が推理できる。

「インターネットでみなさんが、どんな感想言ってるか……」
三十過ぎの立派な成人男性が、ママに同人ゲームの感想を見てもらっている。
これに違和感を覚えない者は、重度のマザコン以外いまい。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 15:07:32 ID:iuM2l2bO
ってかアニメ製作側もずいぶん、やらしいなぁ。
竜から作品の流れを聞いて罪編まででいいと判断したんだろw
多分こんな感じ↓
アニメスタッフ『アニメ化するとして、ひぐらしの残りの解の内容を教えて下さい』

竜『ええ、まず次回作の皆殺し編で羽生というオヤシロ様を登場させます。
  羽生は梨花にしか見えませんし羽生の力を借りて梨花はループしてます。
  その結果、記憶を持ち越してます。実は部活メンバーも覚醒してきます(笑)』

アニメスタッフ『…は、羽生ですか。
        では作中で時報とまで呼ばれた、富竹事件の真相とは?』

竜『あぁ〜あれはどうでもいいんですよ(笑)推理する必要が無い箇所なんで。
  富竹さんは未知の薬品を注射されます。実は生きていた三四が犯人なんですよ。』

アニメスタッフ『えぇ!?未知の薬ですか?』

竜『そうです、未知の薬です(笑)。
  富竹さんが死んだ後、三四は総理大臣を使い毒ガスで住人を殺します。
  あぁ後、三四は東京と呼ばれる組織に所属してて特殊部隊の隊長です。』

アニメ『……………、あ!
    そういえば祭りの時にドタンバタンって音が聞こえたりペタペタ足音がしましたが?』

竜『残念!そこも推理する必要の無い箇所なんですよ(笑)
  ドタンバタンは羽生が騒いでるだけです。
  足音は羽生が他の人をストーキングしてるだけです(笑)
  推理する必要があるのはルールXYZ!ここがポイントなんですよ!』

アニメスタッフ『……………わ、わかりました。
        とりあえず、放送時期や製作時期の都合がありますので、
        アニメは罪滅し編までの方向で話を進めて行きたいと思います』
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 15:11:30 ID:iuM2l2bO
【ひぐらし】悪かった点【ファン歓迎】 まとめサイト


ここは2ch同人ゲーム板「【ひぐらし】悪かった点【ファン歓迎】」スレッドから有志の手によって作成された
同人ゲーム「ひぐらしのなく頃に」について良くなかったと思われる点を挙げるポイント
を検証するためにつくられたページみたいです。


2chが嫌いな人。
ひぐらしのなく頃に、を少しでも貶されるのが許せない人。
その他このページに関して不快を示された方は、
精神衛生上のためにも、お引き取りください。

こ こ は ア ン チ サ イ ト で は あ り ま せ ん 。


ttp://page.freett.com/dorappage/index.html
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 15:15:53 ID:hVusk/fh
この可愛らしい作画で後半からの梨花ちゃんが想像できない・・・
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 15:19:08 ID:1ttciqus
>>350
可愛い作画で口元だけがニタァーと歪むから余計に怖いんじゃない?
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 15:30:42 ID:9OATWhVF
神速タイパーが降臨していますね
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 15:55:35 ID:dq/ZiU9X
>>3550
舞-HiMEの20話で「みぃぃこぉぉとぉぉおぉおお!!!!!!!!」でも見て
準備しておくことを勧める
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 15:57:43 ID:u4RKLYpy
なんかアンチ発言が全部コピペに見える。
本スレで散々そういう批判を見てきたからだろうか…
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 16:04:53 ID:iuM2l2bO
アンチなんて来たら俺がやっつけてやるよ。
今日のひぐらしホント楽しみだよ^^
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 16:08:17 ID:hVusk/fh
>>355
頼りにしてるぜ!
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 16:22:22 ID:dq/ZiU9X
>>354
まぁ、最近のは何言われてもしょうがない気もするけど
アニメには期待してる
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 16:28:44 ID:24yLNo3E
        l     l、 /            ‐--く     l     !
           !    ! ゝ'´    , -‐ '" ̄   ヾ、  )    l      !
         l    l i´ __... -‐''  __.. - '"_..... --‐ 、_ゞ    l     l
         l   l ‐ '"_.. ---=ニ"--‐ '"´   ,  --、_〉   l     l
     /`ゝ !    !. '"____.......__   __.... -‐ '": : : .  \.  ,'     l
   / /   !   レ'´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .. ヽ i     l
  / /    l   ト、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :  ' l     l /l
/ /      {   ヽ`丶: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . i    l | |  くヽ
\ \      ',    ) \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .. }   l  | |   ヽヽ
  \ \     〉、 /rv'1 ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /',    l   | |    ヽ.ゝ.
    \ \   / ', i..! ゙i ヽ、! : : : : : :ノl : : : : : : : : : : : : :/  i  l   | レ >    '"ヽ
     \. >  ,'  ヽ......ノ/>'7:.:._: : : :/: ',: : : : : : : : : : /     ! l   レ'´  //〉 /
         i     ヾ.......ノ丶、゙'>'´: : :ヽ: : : : : , '´_...      }. l        ヾ/ < /
         l         `丶!  ヾ'‐‐/´` ''''´  ̄        ! l
          ',              l {              ! l
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 16:35:20 ID:iuM2l2bO
>>358
パシャッ    パシャッ
   パシャッ
      ∧_∧ パシャッ
パシャッ (   )】Σ
.     /  /┘   パシャッ
    ノ ̄ゝ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 16:38:47 ID:dsCmWvgh
>>359
こんな所で何やってるんですか富竹さん
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 16:42:18 ID:VOSDv5gV
>>359
なぜそんなレモン色のカメラなんすか?
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 16:43:18 ID:pYrpys6z
今日からか…。
荒れそうだw
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 17:11:46 ID:CsRs/baw
宮城見れねー
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 17:12:42 ID:kGXl05Ts
田舎者は楽天の負け試合を生中継で見てろ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 17:32:58 ID:yjh8DNsX
自分はこのアニメ知らないが、萌え萌えのアニメじゃなさそうなのだ見る。
自分は萌え系のアニメが苦手なので、内容はサスペンスホラーみたいだから楽しみ。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 17:34:44 ID:BmgH67k1
まぁ最後はなんたらサスペンス劇場レベルのオチだがな
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 17:34:49 ID:uJXvX6Ve
にぱ〜
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 17:34:57 ID:NTcG1k9z
原作知らないが、良くFATE関連のスレに張られるバットで殴りあう絵はここが元で良いの?
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 17:43:53 ID:uJXvX6Ve
関テレ野球延長の可能性があるのか・・・
やな季節になりましたな
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 18:10:54 ID:4RBmv+5V
>>368
あの場面がfateにしか見えないという評判を受けて作られた
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 18:16:35 ID:ZSvELP1F
ひぐらし楽しみでぐぎゃぐぎゃが止まらない
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 18:28:52 ID:caLMRlMx
>>371には近づくな
*されるぞ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 18:29:57 ID:kGXl05Ts
>>372
一瞬ケツ掘られるのか思った。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 18:30:54 ID:BmgH67k1
アッー!
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 18:32:13 ID:acOYp3T/
関テレ最大延長何分?
余裕持って録画予約しとかないとな…
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 18:40:10 ID:4ygBM67l
WBCのお陰で終了まで放送します
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 18:47:07 ID:u6XnJWm5
関テレって阪神戦?
だったら野球は中止になったぞ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 18:49:49 ID:zHEajLIm
雨降ってるしな
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 18:57:44 ID:KwaYTULe
さすがオヤシロ様
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 18:59:49 ID:hVusk/fh
ちょっと待って、野球中止になったって事は結局いつから始まるんだ?
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 19:01:28 ID:kGXl05Ts
今関西テレビつけたらヤクルト-読売やってるじゃねぇかw
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 19:02:04 ID:VVHgcLbB
2時半開始じゃねーの?
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 19:02:23 ID:HrClhZI9
野球なんかどうでもいいのデス
はやくすじを写してプリーズ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 19:17:30 ID:Pjzec1Zy
リアルタイム視聴だから関係ナッシングネス
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 19:26:55 ID:cc/rsfcv
もしかして東北ってみれない?
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 19:31:43 ID:pmoI5DpV
うまくいけばガーゴイルと被らずに済むかも知れないな
関テレが最大延長でサンテレビが延長無しの場合のみだが
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 19:37:34 ID:vWVNWoBH
30分延長したらスクランの放送とかぶっちゃうじゃんか! 野球はやく終われ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 19:38:58 ID:s2tEWQqJ
こういう野球がらみのときはとにかくメキシコ方面に向かって祈っとけばおkってばっちゃが言ってた
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 19:43:12 ID:u4RKLYpy
関西は結局、ガーゴイル・ひぐらし・スクランのうち
どれか被るよな。しかも次回からどうなるかも分からんし…
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 19:45:40 ID:5i84oHOQ
これって隣家に住む幼馴染が窓から侵入して主人公を起こしにきたりするアニメ?
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 19:46:59 ID:v8rZUgiu
近所の女の子が夜中に殺しに来るアニメだな。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 19:47:12 ID:HrClhZI9
>>390
隣家に住む幼馴染が窓から侵入して主人公を殺しにきたりするアニメ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 19:47:46 ID:iuM2l2bO
我々ヲタクの人権は守られているのか?
彼女が居ない我々ヲタクの休日の過ごし方が家に引きこもってのエロゲーだけなんて辛すぎるorz
我々ヲタクが秋葉に行くことを許されるのは金曜日だけなのか?
嗚呼たまには健康的に外出して秋葉を散策してみたいものだ。

394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 19:48:09 ID:HrClhZI9
じゃ、アニメを純粋に楽しんでもらえるように先に犯人を言っておくよ
犯人は沙都子
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 19:53:37 ID:L0SjQ4oM
これって放送コードに引っかからないように改悪されまくるアニメ?
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 19:54:13 ID:kGXl05Ts
アニメ「政治的に正しいひぐらしのなく頃に」
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 19:54:28 ID:iuM2l2bO
圭一「おっ!レナの卵焼き美味いな」
レナ「あはは。まだまだたくさんあるよ〜はぅ〜☆」
沙都子「圭一さん!独り占めはずるいのでしてよ!そのハンバーグは没収ですの!」
圭一「あ、こらてめー沙都子!それはメインディッシュだ 」
魅音がトイレから帰ってくる

魅音「圭ちゃん今日も元気だね〜それじゃ〜おじさんも参戦するかね〜…ってあ、アレ?」
魅音の机は離され、置いていたはずの弁当はなく……かわりに猫の死骸が置かれていた

圭一「魅音のは変わった弁当だなぁ!なかなかこってるよなぁ!」
レナ「魅ぃちゃん豪快だね、豪快だね!」
沙都子「魅音さんは生モノがお好きなのですわ」
梨花「みー☆ネコさんは共食いなのです、にぱ〜☆」
魅音「……お、おじさんまいったな…はは。ちょ、ちょっと外の空気を……グスッ…吸ってくる…ね…」
教室を駆け出す魅音。
「「わっはははは」」それと同時に教室で巻き起こる哄笑。
           , =从从 从、‐- 、
       /~~ ,从从 从从从 从从从
     ~ ,从从/  从 从从从从 从从从
    从 从从从从 / ヽ //.|从 从从从从
  ./ / 从 从从从从 从从| | lヽ .l  ヽ .l
  l / / /  l  从 从从从从 从从从 从从  
  从 从从从从从 从从从从  | 从 从从从从 
  从 从从从从|―|' 、、__|__|__|__|__| 从从 从
   | |  | | |/ /   ,‐|(●)~ワi-、|从从 从   
   从 从从从 /;ワi    ヽこ);;ノ  | |  .|  |从|      
   从从 从|、/(●),l     ̄υ   .| |  |  .| | |  |  
   从 从从从 l .‐'U 、    ゙゙ ゙゙  | | .| / /从从从从
    ヽ 从从 . |、  ゙゙ |.|.___     .| /// .从从 从从从
       从从 ヽ   U―υ'  / / /./  ヽ .lヽ从  l
        ヽヽl .`ヽ       / //    | 从从从ヽ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 19:54:44 ID:v8rZUgiu
改悪されたり改善されたり忙しいアニメだな。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 19:59:37 ID:iuM2l2bO
>[139] 立ち絵の量産を8割方終了しました… 投稿者:竜騎士07 投稿日:2003/07/25(Fri) 00:35
>レイアウトは前回のジャケットとまったく変わりません。
>基本的にこのレイアウトで気に入っているので……というのは言い訳でしょうか…(汗)
>前回、キャッチフレーズの「正解率1%」が大変好評だったので、それは生かしました。(幸いにもまだ1%ですので☆)
>その代り、今回の新キャッチとして「惨劇に挑め。」と銘打ち、連続殺人ノベルなんて物騒なジャンルをぶち上げてみました(苦笑)

>本当は、ギャルゲーだと思ってプレイしてたら突然世界が逆転して……という風にしたいのですが、前回、前々回の売り口上では、「推理ノベル」という風に勧めた方が見てくれる方のウケがいいようでしたので、その路線でウルことにしました。

>前半の、謎の提示部のシナリオは、ややもするとただのバッドエンドストーリーです。…漠然と読み進めば陰鬱になるだけの物語です。
>ですが、……ただそれに身を委ねるのではなく、プレイヤーの皆さんには、常に牙を剥いた心構えで、あの狂った世界に立ち向かってほしいのです…。

>物語はどこで誤ったのか。どこが間違いだったのか。どこをどうしていたなら、世界は狂い出さなかったのか。

>そんな風に、常に物語に対して屈せずにIFを模索し続けていただけたなら、それが最高の『ひぐらしのなく頃に』の楽しみ方になるのではないかと思います。

>前回、キャッチフレーズの「正解率1%」が大変好評だったので、それは生かしました。(幸いにもまだ1%ですので☆)
>その代り、今回の新キャッチとして「惨劇に挑め。」と銘打ち、連続殺人ノベルなんて物騒なジャンルをぶち上げてみました(苦笑)

>「惨劇に挑め。」と銘打ち、連続殺人ノベルなんて物騒なジャンルをぶち上げてみました(苦笑)

>連続殺人ノベルなんて物騒なジャンルをぶち上げてみました(苦笑)
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 20:02:18 ID:iuM2l2bO
小学5年の頃/5月17日
少年A『なぁなぁ、おまえ犬飼ってるんだろ?おっきいの?』
少年B『う〜ん、でかいだけだよ(笑)散歩にいくとグイグイ引っ張られるから疲れるし』
少年A『いいなぁ〜いいなぁ〜俺ん家も飼いたいけど親が許してくれないよ』
少年C『俺ん家は金魚ならOKだからいるよ。』
少年A『えぇ〜金魚じゃツマンね〜よぉ、もっとさぁ珍しいもの飼ってみたくね?』

そんな時、突然クラスの隅から一人の少年がやってきて

竜『あ、ぼ、ぼく…その…あ、あの』
少年ABC『ん?(なんだよ、こいつ…)』
竜『わ、わ、ワニ、、か、飼ってる』
少年ABC『え!? マジ!?ワニ!?』
(キラキラと輝いた眼差しで竜を見る少年ABC)
少年A『え、でもワニって危なくないの?噛んできたりしないの?』
竜『ひ、人に…な、慣れてるから、だ、大丈夫。お、おとなしいよ』
少年ABC『すっっっげええええええええええええええ!!!!!!!!!!!』
少年A『お〜い、皆!すっげーよ!!竜さぁワニ飼ってるんだって!ワニ!』
クラス一同『(ざわざわ騒ぎ出す)』
竜『こ、こないだ、、お、お母さんが、ワニ飼ってい、いいって言ったから』
クラス一同『うわああああああああ!!!!!竜の親すっげええええ!!!!』
少年A『なぁなぁ、明日皆で竜の家いこうぜ♪行っていいかな竜?』
竜『う、うん。クラスの人、い、家に呼ぶの初めてだから、お、お母さんにいっておく』
次の日、竜家で
竜『こ、この部屋にワニがいるよ』
一同『(ドキドキ ワクワク ドキドキ)………え?あれ?猫が一匹…しかいないよ?』
竜『?だ、だから、こ、この子がワニ。つ、強そうな、な、名前に、し、したんだ、この猫』
一同『(ザワザワ ヒソヒソ ) (こいつ頭が変じゃね?)(いや…以前から変だと思ってたけど、これ程とは…)』
少年A『あぁ…なんつーか、俺ら皆さぁ、ちょっと用事があったんだったよ。じゃあな。(もうこねーよ)』

次の日、僕の机だけ廊下に出てました… -竜騎士07-
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 20:02:35 ID:HrClhZI9
               _
           , =^~  ~^=、‐- 、
       /~~ ,~ ´ヽ   /  ヽ.   `ヽ、
     /   /    ヽ ./     ヽ. ヽ、ヽ
    // / / / / ヽ //.| 、ヽヽ、ヽ .ヽ .ヽ
  ./ / / / / / /.| / | | | lヽ .l  ヽ .l
  l / / /  l  l  l_|.|_.| | | | .l .l  l  | `ヽ、
  l / / /  |  l  |     | | | | .| |  |  |`ヽ l
   /  |  | | |  |―|' 、、__|__|__|__|__| .|  |  .|  | |
   | |  | | |/ /   ,‐|~;;;;;~ワi-、|  |  .|  |  .| .|
   | |  | | | /;●i    ヽ●;;ノ  | |  .|  |ヽ |  |    
   ヽ |  | | .|、/ ヽ_;;,l     ̄ ̄   .| |  |  .| | |  |   
   ヽヽ | |  l .‐'~ 、    ゙゙ ゙゙  | | .| / / | |  .|
    ヽヽ l | . |、  ゙゙  .___     .| /// .ヽ  |  |  .|
      ヽヽヽ ヽ    |_|_|_|_|    / /./  ヽ .lヽ |  l
        ヽヽl .`ヽ  ( 。A゚ )  / //    | l | .|  ヽ
              ` し  J ´_ ,--.!ヽ,    | ヽ. |ヽ ヽ
       ._,,,,,,__,,,,,,,i-|   ||.|~   (    .|  i | l |
      /~    / ./ し ⌒J|.|   ノハ.   |  | | | |
    /     / / ''~.!- 、_..| |.レ‐´ /  ~ハ_ |  | | | |
   /    / / /~ /  l  /   /  ~~^i | | | |
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 20:16:25 ID:tEWPe69y
ネタバレ系の話題はこちらのスレで

アニメサロン ひぐらしのなく頃にネタバレスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1143194452/

アンチスレはこちら

最凶最悪失禁アニメひぐらしのなく頃に
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1144064227/
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 20:18:18 ID:iuM2l2bO
ひぐらしのなく頃には アニメ版 で 、AIR を 超 え る

世 界 最 高 傑 作 ア ニ メ 、「ひぐらしのなく頃に」

かつてアニメ会社は、何度もAIRというものを目指した
しかし、それは実際には、AIRを真似ただけの「AIR以下」のものでしかなかった
だが、ついにこの作品が、AIRをも超える時が来たと確信する

このスタジオディーンの最新作が、そのすべての答えを握っている
あらゆるアニメの頂点に、1つのアニメが降り立つのである
監督には新進気鋭の今千秋氏を筆頭に究極のスタッフによって完成された内容

まちがいなくこのアニメは、史上最高のアニメ・・いや、至高のエンターテインメントになるだろう
ドラマティック伝奇サスペンス推理ミステリー友情バトルホラー

ひ ぐ ら し の な く 頃 に

――――――さ ぁ ふ る え る が い い
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 20:27:16 ID:8UREfwN0
正気デスカ・・?
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 20:28:00 ID:IIP6r6MD
                 ,. -一   ̄ ̄`  - 、
                  /             \
               |====ミx,、、_        \
            、__>ァ¬一ァ―r¬ミi、         \ 羽入さまはスレの守り神さま。
               ̄7'/'/ ////  ,ハヘ.,ニヽ、     } …前スレを埋めようとせずに新スレに書き込む人を
                // / /:,'/,'  '  i┴`≠| i }`T''トrイ 絶対に許さない。 私はちゃんと書き込んだ!
             //i , ; !:!:| !:i  |   | |,ハ. l. l. }::| でも>>1はきっと埋めなかった。 だから!
              | i {. { l | トi;、l_ト、 | _,. ィく!ノi. }:| :! l :| 羽入さまの祟りにあってしまったに違いないのッ!!
             N.\ヽ.ヽ.ヽi!.{::::ji!ヽ!.'{_:::::} ji. |,リノ ' , |
                >ト、_トトr`´ ,______  ̄´イ/',.イ/ :/
                 /:イ ハトゞゝ  Y¨ ̄} ≦,イィ1 イ /|  羽入さまの祟りは信じようと信じまいと、
     _. --- 、    /〃 ,'// /:/_> `二  イ //ノ ,ハ{ノ!  確かにッ、
  , ‐',.-      \. ,'./.| /!|:|レ'|:{r一 ''  ̄iスニム.ム!_ル'
  l   |   /⌒   | V | | ||/_ヽ-〉   _,イ/ , --  \
  l__,/|  :|     |  /.N /  } |__,///>/        !
     ー1  ,ノ ,:'1 ,Kニ.ヽ|   \__, イ { 〈        '
      丁  /´ ヽ.   ヽ}     '⌒ヽニ=ヘ.  イ /
       `iー.′   l   /!          /l ヾニ゙イ
          !     }/_,ノ          〃 ` ̄´/
        ヽ __/フ'´         〈{     /
         _/ /   /     、____ ,.!   ,/ \
        / '  /   |    ヽ . _   ー '´   
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 20:29:30 ID:vDDfE6sq
>>403
ローグのコピペ改変するって所がいやらしいな
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 20:38:57 ID:TereTCqb
――――――さ ぁ こ き ざ み に ふ る え る が い い
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 20:41:39 ID:caLMRlMx



――――――さ ぁ ふ え る が い い


409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 20:43:34 ID:APlCmv7O
――――――ワ、ワカメ・・・
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 20:44:24 ID:HrClhZI9
:ω
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 20:48:09 ID:bbHbpC6t
シャナもハルヒもFateも原作知ってたから
何気に原作知らずに見るアニメってこれが今年初だ
楽しみだ。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 20:51:09 ID:HrClhZI9
月姫の二の舞やぁーーーー
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 20:55:20 ID:APlCmv7O
>>412
つまりは、知恵先生が毎回授業終わるたびに
月に向かってジャンプしたり、スパゲッティ菜園を作ってるわけだな?
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 20:56:28 ID:bbHbpC6t
>>412
あれは酷かった、でもこのゲームは原作知らないから
オリジナルにされても気にならないかな
始まったらネタバレから護身しないといかんな
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 20:59:12 ID:Febwt9u5
オサレだなOPw
てか少年漫画に洋楽って・・・師匠の陰謀かwww
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 21:00:10 ID:HrClhZI9
少年漫画が原作じゃないよ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 21:00:33 ID:NXDkRg4f
延長ケテーイ
関テレ視ね
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 21:02:59 ID:2r/2f9IA
ブリーチですか
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 21:03:40 ID:8UREfwN0
   , -─- 、 
  ,' , -=== '、___
  ゙!'ソ 从|~|从ノ| ::ii < 嘘・・・ダヨネ・・・?
   ! リ ・ -・ノリ| _ii
   ノi(つ丱iつ|| ;
    / / ヽ   ' ,
   く  ノしソ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 21:05:52 ID:Febwt9u5
誤爆しました
ブリーチです
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 21:06:52 ID:NSDEqqnN
関テレ何分ずれた?
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 21:08:09 ID:R0B5Muzg
>>417
いや悪いのは藤テレビのほうだろ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 21:08:29 ID:47oKEC3l
こうしてまた野球アンチが増えていくのであった
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 21:08:49 ID:rz5oaK4L
関テレは15分遅れ?
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 21:09:52 ID:qMwb7wc4
15分おくれでFA?
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 21:10:16 ID:RoeahW5H
15分だな
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 21:10:51 ID:kGXl05Ts
2:35-3:05だな。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 21:14:18 ID:jTgyAiGj
>>394
なにそのリバー→ガゼルのコンボ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 21:14:28 ID:pmoI5DpV
関西テレビは15分遅れで確定
2:35-3:05

>>386で言った事が本当になったw
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 21:14:53 ID:HrClhZI9
       Y
     ( ^ω^)  .、从,, ガッ 
    d  と/\ヾ  ゞ(;:)・3・)アルェー
    彡i=⊂ノ / "W`'〜|〜 |←みおんw
       し'        ノ ノ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 21:15:58 ID:Febwt9u5
まじかよ・・・買ったばかりのDVDレコーダーが使いこなせないので
起きて録画するしかない俺が通りますよ〜
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 21:23:01 ID:HrClhZI9
ひぐらしの声優…Ever17の倉成の声やってた人しか知らない…
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 21:23:08 ID:dcSOy0Tl
今から説明書見ても十分間に合うだろw
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 21:26:52 ID:APlCmv7O
>>432
ど〜でもいいですよ。
沙都子はスーチーパイの人で、三四さんはスーチーユキだ。
という声優話。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 21:26:56 ID:Febwt9u5
説明書見て出来ると思うけどもしミスったら死にそうになるから・・・
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 21:33:13 ID:u4RKLYpy
>>435

だったら今のうちに、他の番組で試せばいいだろw
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 21:34:59 ID:ej+nSwVH
>>435
どういう状況で命がけなんだ?
失敗したら誰かから殴られるとか?
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 21:36:27 ID:Febwt9u5
>>437
チョw違えよw
失敗したら自殺しそうになるって意味
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 21:37:24 ID:APlCmv7O
>>435
・・・435 まさかあんた・・・喉をひっかいたりしてないでしょうね・・・?
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 21:39:22 ID:yklLUs0B
俺も録画するとき本当にこれで撮れるのかカナリ心配になるな
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 21:40:44 ID:0srt8UqV
>>429
サンクス!予約直してくる
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 21:57:52 ID:OIN2LwC4
放映前夜でみんな楽しそうだなぁ
自分は1ヶ月遅れなので現在とても悲しいけど、
明日起きたらこのスレがどうなってるのか非常に心配でもあり楽しみです
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 21:59:02 ID:iuM2l2bO
・黒幕は鷹野
・入江・富竹・鷹野は「東京」とかいう組織から、
 「雛見沢症候群」の研究のため派遣された。
・「山狗」は鷹野の特殊部隊
・「雛見沢症候群」は雛見沢の風土病で、感染者は雛見沢を離れると、
 疑心暗鬼とホームシックに陥り、ある一定の段階(L5?)に陥ると、喉を掻き毟る。
・大災害は「山狗」が虐殺を偽装した。
・はっきり言って、「山狗」(と鉄平・リナ)以外は全員味方。
・h173という薬を打つと、擬似的にL5になるらしい。
・雛見沢症候群は雛見沢に少しでも滞在しただけで感染する可能性があるらしい。
・圭一もレナも詩音も雛見沢症候群が悪化したからKOOLになった。
・沙都子は雛見沢症候群がかなり深刻らしく、毎日2,3本の注射を打っている。
 祟り編の豹変は注射を打ち忘れたため。
・大石・熊ちゃんの失踪も山狗のせい(殺された)
・オヤシロシステムは誰の意図もなく北条家が村八分されるシステムらしい(よく読んでない)
 おりょうは北条を許すことによって、村人の忠誠心が下がるのを危惧し、
 村人は北条を許すことによって、村八分されるのを恐れている。
・大災害(虐殺)は多分国が起こしている。
・動機は雛見沢症候群のL2以上の感染者の処理
・殺し方は分校に全住民を避難として集めて、ガスでまとめて殺害
・従わなかった者は銃殺と書いてあるから、捜査ファイルの弾痕はこれだと思う。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 21:59:02 ID:HrClhZI9
きょうはひぐらし…明日はNOLFが届く…うふふふふふふ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 22:02:13 ID:HrClhZI9
>>443は俺の妹
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 22:02:51 ID:vZCN2a82
見れない人のために誰かOPだけでもうp頼む
447445:2006/04/04(火) 22:03:00 ID:HrClhZI9
あれ…何書いてんだろ俺
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 22:04:36 ID:jqE7XXcF
>>443
とりあえず、その微妙に間違えてるコピペを貼るのは止めてくれないか。
恥ずかしいから。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 22:05:19 ID:mHnovvPv
>>432
全員有名な部類に入る声優さんばかりですよ。
予算使いすぎじゃないかと心配になるくらいに。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 22:05:54 ID:HrClhZI9
>>449
ふへー
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 22:18:07 ID:wp8aSGl2
>>450
ドラマCDそのまんまのキャストってのは割と珍しい方だな
普通はレコード会社あたりの都合で総取っ替えになるか
基本ドラマCDキャストでもスケジュールの都合等で数人変わるのが普通
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 22:24:02 ID:iuM2l2bO
【竜騎士株価暴落の過程】

・罪滅し編の発売後に泣き言を愚痴る
 ・支持してくれていたファンを無視したかのよう。
 ・同人を都合のいい逃げ道にしている。
  ・この時点では、あまり気にならなかったし、そんなに人格批判もされていない。

・ひぐらしのなかせ方3
 ・「富竹の死因を考えても推理不能なんです」
 ・「ホラーやミステリーの縛りから逃れてエンターテイメントをやりたいんです」
 ・「この作品の推理は、通常の推理ではなく世界のルールを推理するものなんです」(ファウストのときよりメイン扱い)
  ・この決定的な提示ミスを、公式でしっかりやるのでもなくとらのあなインタヴューなどという特定層しか見ないような媒体でやってしまって平気な顔に反発を覚えたりした人はいただろう。

・皆殺し編発売前にTV出演
 ・家族で同人ゲームを製作
  ・31歳といういい年したオサーンだと判明。
  ・母親から過保護臭がする。
  ・「ゲームを持ってなかったからハブられた」発言

・皆殺し編の中身
 ・リスクを負わない仲間連呼
  ・それに従わないやつ(羽入)への敵意
 ・明確な敵を設定している点は、鬼編から全く変わってない
 ・スタッフロール問題
 ・圭一の言葉使いがヤバい

・公式掲示板での発言
 ・空気を読まず「皆殺し編は推理」発言
 ・本編外でルールXYZがどうのこうのを語る。
 ・フィクション作品の鷹野の動機よりも、現実の痴情のもつれの方が荒唐無稽発言
  ・ちなみに会話に参加して楽しかったんだとさ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 22:30:38 ID:3obs3FMv
>>448
ウソバレばっかりだから正しいのに修正しといた

・黒幕は園崎家
・富竹・鷹野は入江が派遣したアンチ園崎派の工作員。
 その事実が園崎家次期頭領である魅音にバレたため2人は殺される。
・オヤシロ様は雛見沢の神ではなく実は御三家が作り出した特殊部隊の名称。
・雛見沢には風土病が存在し、感染すると蛆虫が頭に涌くと言われる(あくまで伝説)。
 しかしそのウィルスは実在し、圭一はそのウィルスを園崎魅音に注入されてしまう。
(この数時間後、圭一は死亡)
・大災害は偶然の産物。事件と何かしらかの因果があるとミスリードさせるための罠。
・はっきり言って、御三家と北条悟(実は園崎家とつるんでた)以外は全員味方。
・f210という薬を打つと、頭に蛆虫が涌くらしい。
・蛆涌きは人工的な手段(注射によるウィルス投与)以外では感染しない。。
・圭一もレナも園崎の一派に注射されたことによって頭がおかしくなった。
・沙都子は蛆涌き病の実験体。毎日2,3本の注射を古手梨花(園崎家とつるんでいる)に打たれている。
・校長先生殺害も園崎のせい(殺された)
・オヤシロシステムは御三家に反抗したものを都合よく抹殺するためのシステム。
 お魎は一年に一人、御三家に歯向かうものを見せしめに殺すことによって雛見沢を支配した。
・大災害は偶然の産物。
 圭一がパイプを壊してガスが噴出しただとか、自衛隊による滅菌作戦だと誤解させゲームを難解なものにしようとしただけ。
 事件の真相はこれにより余計にわかりにくくなっている。しかし繰り返すが

 「 犯 人 は 園 崎 を は じ め と す る 御 三 家 」
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 22:32:33 ID:iYyTtdHI
>>452
皆殺し編のスタッフロール問題って何?
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 22:33:20 ID:HrClhZI9
>>453は嘘つき

鷹野さんが死んだ理由=ドラム缶風呂に入ってたらおっぱいがつっかえて出れなくなった
富竹さんが死んだ理由=蚊を角材で追い払うも首を刺されて痒くて死んだ
大災害が起きた理由=大自然の摂理

よって全て偶然で説明が付きます
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 22:34:12 ID:RrZOJO2q
「ゲームがなかったので友達の輪に入れない」
作品の原点でもある自らのトラウマを、さらりと告白した名言。
ドラゴンハゲが除け者にされ、孤独な幼少時代を過ごした原因は
彼に言わせれば、ゲームがなかったという一点に集約されるらしい。
以前、ゲームを禁止したらしい父親に責任転嫁しているようにも聞こえる。

「何を推理しろ、ということすら私の作品の中では提示していないんですよね」
「コミニュケーションの話題を提供するゲーム」
推理ノベルとして大々的に宣伝し、引っ込みがつかなくなったドラゴンハゲの詭弁。
推理掲示板を立ち上げ、本格推理を仄めかし、次作品発表まで間を開けて飢餓感を煽る。
その結果はと言えば、週刊少年漫画誌の次週の展開予想以下。これでは批判を受けない方がおかしい。

「他人は信用できない」
仲間を信じれば奇跡が起こる。
そんな胡散臭いフレーズの元に、非現実的な大立ち回りが繰り広げられるひぐらし解。
その作者がどちらかと言えば人間不信気味であるとは、皮肉な話だ。
出題編の疑心暗鬼が概ね好評で、解答編の友情ゴッコが大不評であったこと。
ゲーム製作に携わるメンバーが、身内ばかりであること。
それらの事実から、作者の経験した疑心暗鬼のみが正真正銘の本物であり
損得勘定なしの信頼関係は未だ経験していないか、もしくは偽者だった事が推理できる。

「インターネットでみなさんが、どんな感想言ってるか……」
三十過ぎの立派な成人男性が、ママに同人ゲームの感想を見てもらっている。
これに違和感を覚えない者は、重度のマザコン以外いまい。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 22:35:51 ID:50iMNDRu
……よくわからんけど、アニメ板スレで勝手な真似するんじゃねぇよ、カスども。
やりたければ該当する板のスレでやれ。アンチはアンチスレいけ。気色悪い信者も失せろ。


458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 22:36:49 ID:AKfeawPv
>>454
コピペしてるだけなんで聞いても無駄
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 22:37:16 ID:50iMNDRu
つーか、マジで気色悪いんだけど。この作品というより、それに取り巻くアンチも信者も。
そろって東京湾に沈めよ、バカが。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 22:38:11 ID:HrClhZI9
>>393
の書き込みで分かるけどこいつは我々ヲタクが口癖の池沼
我々ヲタクをNGワードに登録しておくと後々便利
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 22:38:50 ID:vZCN2a82
>>459
見たところ、アンチしかいないようだが
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 22:38:59 ID:HrClhZI9
まだ始まってもいないんだからみんな落ち着きなよ…
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 22:41:07 ID:50iMNDRu
頭のネジが外れた、ゆとり教育丸出しの原作厨とかチョーウケル。
額に脂汗浮かべながら、改変コピペ作って悦に浸ったり、まさに時間の無駄。
そんなこともわからねぇのか? 脳みそにクソでも詰まってるだろ。

信者も信者でウザイ。というか死ね。アンチと信者の論争なんて、これから
新規でアニメを見て楽しもうとしてる俺を含めた原作未読のアニメ板スレ住人から
したら迷惑極まりなんだよ、ボケ。同人ゲー板で死ぬまでオナリあってろ。信者とアンチは。


こ こ で や る な 。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 22:41:33 ID:KwaYTULe
原作やったからネタとアンチが分かるけど、
やってないと訳ワカランからネタ釣りはネタバレスレでやれと
初見の人もいるんだし
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 22:42:34 ID:Djl/kWe7
>>463
月厨に嫌な思い出でもあったの
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 22:44:31 ID:Djl/kWe7
>>463
月厨に嫌な思い出でもあったの
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 22:45:29 ID:v8rZUgiu
それもなんかのコピペじゃねーの。
釣られてどうすr
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 22:45:47 ID:iuM2l2bO
・黒幕は鷹野
・黒幕は鷹野
・黒幕は鷹野
・黒幕は鷹野
・黒幕は鷹野
・黒幕は鷹野
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 22:47:00 ID:Djl/kWe7
あ、>>463のせいで2重投稿しちゃった…
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 22:48:24 ID:vWVNWoBH
ネタバレ回避のNGワードは 黒幕 オヤシロ かな
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 22:50:13 ID:6zDy01Su
原作厨がウザイせいで雰囲気悪いな
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 22:50:16 ID:iuM2l2bO
・「雛見沢症候群」は雛見沢の風土病で、感染者は雛見沢を離れると、
 疑心暗鬼とホームシックに陥り、ある一定の段階(L5?)に陥ると、喉を掻き毟る。

・「雛見沢症候群」は雛見沢の風土病で、感染者は雛見沢を離れると、
 疑心暗鬼とホームシックに陥り、ある一定の段階(L5?)に陥ると、喉を掻き毟る。

・「雛見沢症候群」は雛見沢の風土病で、感染者は雛見沢を離れると、
 疑心暗鬼とホームシックに陥り、ある一定の段階(L5?)に陥ると、喉を掻き毟る。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 22:50:46 ID:Djl/kWe7
NG

ID:iuM2l2bO
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 22:51:59 ID:iuM2l2bO
・犯 人 は 鷹 野
・黒 幕 は 鷹 野
・犯 人 は 鷹 野
・黒 幕 は 鷹 野
・犯 人 は 鷹 野
・黒 幕 は 鷹 野
・犯 人 は 鷹 野
・黒 幕 は 鷹 野
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 22:52:47 ID:Djl/kWe7
ここまで繰り返されると本気で頭可笑しいんじゃないかと思うよ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 22:55:24 ID:KwaYTULe
同人の本スレみたら分かるけど
信者殆ど居ない、完全に過疎ってるし
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 22:56:22 ID:pmoI5DpV
Fateが空気アニメになってつまらなくなったら今度はひぐらし厨のふりをしだしたわけか
荒らしの行動パターンは分かりやすいな
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 22:56:37 ID:Djl/kWe7
つーかさっきから信者信者言ってる人がいるけどさ
あんなゲームの信者になる馬鹿なんかいないだろ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 23:00:27 ID:1+GX42Jp
>>478
どんな作品であろうと、信者ってのは馬鹿だろ?
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 23:01:34 ID:gn0iG48X
>>478
出題編信者です
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 23:01:45 ID:fT/iXcth
>>478
馬鹿で悪かったな
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 23:02:33 ID:iuM2l2bO
>>478
http://naderika.com/Cgi/vote/votecom4/votec.cgi
・頑張れ! (2006/04/04(火) 19:58/kaji)
・K、このまま独走だ−! (2006/04/04(火) 19:59/ガントレット)
・こんどこそ! (2006/04/04(火) 20:01/S・R)
・このまま逃げ切れーーーー!!! (2006/04/04(火) 20:10/美堂)
・最後まで1位だ! (2006/04/04(火) 20:13/さや)
・圭ちゃんがんばれ〜 (2006/04/04(火) 20:21/ひいろ)
・最後には魅音と幸せにー! (2006/04/04(火) 20:21/睦宮)
・一位をめざせっ (2006/04/04(火) 20:24/由多)
・いける…いけるぞ圭一、このまま1位だー!! (2006/04/04(火) 20:25/たつき
・一日一魅音は日課。そして常識なのですよ♪ (2006/04/04(火) 21:57/黒崎 恋)
・昨日、投票し忘れておりました…(平謝)。愛は2日分込めまして! の一票です。 (2006/04/04(火) 22:08/ヒャギー)
・頑張ってくれー! (2006/04/04(火) 22:24/けい太)
・魅音最高 (2006/04/04(火) 22:29/makiha)
・魅音への投票が日課となりつつある自分… (2006/04/04(火) 22:31/微風)
・負けるなー (2006/04/04(火) 22:35/ラクシャス)
・まだ届かぬというのか・・・ (2006/04/04(火) 22:37/しゃぼん玉)
・今日もびりッとがんばるぞ! (2006/04/04(火) 22:42/cherio)
・今日も一票。 魅音はまだまだ終らない〜。 (2006/04/04(火) 22:43/よっぴ)
・まだまだですってば!彼女の底力はここからです! (2006/04/04(火) 22:44/菊野)
・票は常に魅音と一緒。票は魅音を導いてくれる星のようなもの(ぇ (2006/04/04(火) 22:48/情人)
・立て! 立つんだ、魅音! 至高の座に! (2006/04/04(火) 22:49/gyro)
・まだあきらめないッ! (2006/04/04(火) 22:50/赤い星)
・上を目指すのだ!頑張れ魅音! (2006/04/04(火) 22:51/透明ぴよ)
・沙都子ーーーーーーーーーーーーーーーーーーっっっ!!!!! (2006/04/04(火) 19:58/木白旭)
・りか×さと萌え (2006/04/04(火) 20:04/ウメコ)
・沙都子ぅ沙都子ぉ (2006/04/04(火) 20:27/まーす)
・沙都子。まだいける。勝算はある。 (2006/04/04(火) 20:33/竜王)
・この娘に幸あれ〜!!! (2006/04/04(火) 20:37/水月剣の茶人)
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 23:02:47 ID:9OATWhVF
信者でもアンチでもなんでもいいから落ち着け
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 23:04:32 ID:Djl/kWe7
ふぅ…あーはやくアニメ始まらないかな…
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 23:05:37 ID:x8I6T06L
ネタバレ



         



詩音は村の救世主
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 23:09:41 ID:XGJkA3LY
ネタバレ

舞台は岐阜県白川郷
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 23:11:35 ID:gn0iG48X
あー不安だ。
第1話はどうせ部活ばっかで糞アニメな予感がする。
トミー登場までいってもインパクトはたいしたことなさそうだし。
原作未プレイの奴らは1話で切りそう。
アンチは活性化しそう。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 23:11:51 ID:RrZOJO2q
caution! ※原作未読者の方へ

「ひぐらしのなく頃に」はハッタリだけで出来たクソシナリオです。
間違っても推理しようなどとは考えないで下さい。時間の無駄です。
謎のすべては架空の病気による妄想、国家規模の陰謀、未知の薬品、不可視の人外、超能力によるループといった反則技で説明がなされます。
頭をカラッポにして見る事を強くお勧めします。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 23:13:05 ID:8hIGLgkD
沙都子の声がかないみかだと聞いてやってきました

なんだよーマジかよーもっと早く教えてくれよー
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 23:14:26 ID:vZCN2a82
なんか始まってもいないのにアンチがやたら元気だな
ここまで粘着質でドス黒いところを見ると、竜騎士本人に相当な恨みを持った奴の犯行か
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 23:17:29 ID:5IfBRVPR
>>485
実際あいつのおかげで大災害は食い止められるしな
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 23:17:49 ID:w+cUABVC
関西テレビはもしかして野球のせいで時間ずれてる?
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 23:18:16 ID:P9WqThEL
スレが上にあったから覗いてみたけど、なんか痛いコがいるね
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 23:19:33 ID:iuM2l2bO
糞スレage
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 23:21:10 ID:pxYsw0fk
( ´ω`)そういう風に反応してあげるから付け上がるんだお
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 23:22:48 ID:AKfeawPv
朝からずっと粘着してて楽しいか?
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 23:24:12 ID:iuM2l2bO
いよいよ第一話目も放送数時間前まで迫ってきました。
恐怖と疑心暗鬼の世界がついに映像化
部屋を暗くして、ごゆっくり堪能しましょう。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 23:24:39 ID:0Uq2veUy
祟殺しが楽しみだ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 23:25:15 ID:vXE6Q37D
関西が一番早いのか珍しい
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 23:25:42 ID:x8I6T06L
つーか知恵先生でるのか…なんか馬鹿共(月厨)に荒らされそうだな…
なんかテンプレにでも入れとかない?
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 23:27:29 ID:8UREfwN0
荒れてるな
数日前の廃れさが嘘のようだ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 23:34:24 ID:viKECuy7
月とか関係なくこのスレ普通に荒れてんじゃんw
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 23:35:13 ID:w+cUABVC
>>500
こんなとこにこないだろw
アニメスタッフは罪編までにしたのはえらいwwナイス判断wwあそこまでは面白かった
それ以降は完全に蛇足で買ってるwwww
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 23:36:18 ID:8hIGLgkD
蛇足で買ってる?
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 23:36:38 ID:vZCN2a82
AIRクラスとまではいわんが、せめて見てて面白いと思えるものであることを願う
だが正直、あまり期待はしてない
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 23:38:04 ID:rXauMoEI
>>504
惰性で買ってる と言いたかったんだろうな、たぶん
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 23:39:15 ID:4zQI1eiO
うちは映らないけどきっとにーにーが助けてくれる。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 23:39:35 ID:iuM2l2bO
>>503
アニメスタッフ『アニメ化するとして、ひぐらしの残りの解の内容を教えて下さい』

竜『ええ、まず次回作の皆殺し編で羽生というオヤシロ様を登場させます。
  羽生は梨花にしか見えませんし羽生の力を借りて梨花はループしてます。
  その結果、記憶を持ち越してます。実は部活メンバーも覚醒してきます(笑)』

アニメスタッフ『…は、羽生ですか。
        では作中で時報とまで呼ばれた、富竹事件の真相とは?』

竜『あぁ〜あれはどうでもいいんですよ(笑)推理する必要が無い箇所なんで。
  富竹さんは未知の薬品を注射されます。実は生きていた三四が犯人なんですよ。』

アニメスタッフ『えぇ!?未知の薬ですか?』

竜『そうです、未知の薬です(笑)。
  富竹さんが死んだ後、三四は総理大臣を使い毒ガスで住人を殺します。
  あぁ後、三四は東京と呼ばれる組織に所属してて特殊部隊の隊長です。』

アニメ『……………、あ!
    そういえば祭りの時にドタンバタンって音が聞こえたりペタペタ足音がしましたが?』

竜『残念!そこも推理する必要の無い箇所なんですよ(笑)
  ドタンバタンは羽生が騒いでるだけです。
  足音は羽生が他の人をストーキングしてるだけです(笑)
  推理する必要があるのはルールXYZ!ここがポイントなんですよ!』

アニメスタッフ『……………わ、わかりました。
        とりあえず、放送時期や製作時期の都合がありますので、
        アニメは罪滅し編までの方向で話を進めて行きたいと思います』
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 23:46:50 ID:YRvaFlGl
iuM2l2bOって30回以上も連投してる・・・精神障害か何か?
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 23:50:05 ID:cc/rsfcv
>>509
こういうときは黙って笑顔で生暖かく見守ってやるのが漢ってもんだろ!!
っつーことで、ID:iuM2l2bO、解るよ、お前の気持ち。
うん、痛いほど解る。喋らなくていい、お前のことは俺たちがよぉぉーーーっく解ってる。
だからこれ以上発言しなくていいんだ、きっと君は疲れてるんだよ、だから今すぐ回線切断して手首縛って寝れ。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 23:55:24 ID:1637g1NI
>>429
信じた! それで予約入れたよ。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 23:55:26 ID:iuM2l2bO
「ひぐらしのなく頃に」はハッタリだけで出来たクソシナリオです。
間違っても推理しようなどとは考えないで下さい。時間の無駄です。
謎のすべては架空の病気による妄想、国家規模の陰謀、未知の薬品、
不可視の人外、超能力によるループといった反則技で説明がなされます。
頭をカラッポにして見る事を強くお勧めします。


・犯 人 は 鷹 野
・黒 幕 は 鷹 野
・犯 人 は 鷹 野
・黒 幕 は 鷹 野
・犯 人 は 鷹 野
・黒 幕 は 鷹 野
・犯 人 は 鷹 野
・黒 幕 は 鷹 野
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 23:57:19 ID:NAwm+Bmc
必死に推理したんだろうなあ。馬鹿だねw
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 23:59:32 ID:ej+nSwVH
中途半端に推理してハズレたからアンチに変わったと言った所か。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 23:59:42 ID:OIN2LwC4
まあ気持ちは分かるので、擁護も文句もいえないというのが本音
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 00:01:26 ID:dq/ZiU9X
あんなネタ持ってこられたら気持ちが分からないじゃない
まぁ、中原目当てに見るが
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 00:02:47 ID:VVHgcLbB
あと2時間。ワクテカ。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 00:03:14 ID:NAwm+Bmc
つーかさあ超常現象もアリって初めから言ってたのに全部リアルで
推理できると思う方がどうかしてる。俺は皆殺しまで全部楽しんだから
勝ち組だな。アニメやゲームでボロ泣きしたのは皆殺しが初めてだたよ。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 00:04:27 ID:sAOGu324
うちは写らないけどきっとうぃにーが助けてくれる。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 00:07:13 ID:hEn71yBc
うぃーにー助けて!
うぃーにー!
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 00:07:23 ID:85GlHLoT
信者もアンチも批判も援護も疲れるから、↓のサイトみとけ
http://page.freett.com/dorappage/index.html

どこがどう悪かったのかが書かれてるから。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 00:14:48 ID:85GlHLoT
>>519
>>520
あからさま過ぎるので別の呼び名↓
NYNY
nyny
NyNy
ニー二ー
にーにー
宇井二位
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 00:17:16 ID:gzy2mDPR
暇だからサンテレビでハルヒ見てるんだが…

なにこのアニメwww
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 00:20:59 ID:COStAWJk
うちも悟史君に頼らないと見れない・・・
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 00:21:31 ID:5TgtAxgU
EDだけみるとよいハルヒ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 00:24:56 ID:hEn71yBc
京アニの凄さはAIRでよく知ってるから、ハルヒがうらやましい
向こうすげー盛り上がってるじゃねえか
すでにはじまる状態で言いたくないが、ひぐらしも京アニがよかった・・・orz
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 00:25:16 ID:rlV+/f4a
にーにー…ついに役に立てる時が来ましたわね…
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 00:26:29 ID:1qAXSx9I
>>526
どっちも楽しめばいいじゃまいか
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 00:29:08 ID:Qr5x/h6d
関西は2時35分から?
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 00:29:53 ID:Rxaz3xPM
ひぐらしもハルヒもどっちも写らないけど
ハルヒはもう二位二位で(ry
ひぐらしも早く見たい
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 00:30:44 ID:mbETeA+x
>>529
そうみたい15分遅れだし

てか関西新番組被りまくり、吉永さん、ひぐらし、IGPX、スクラン・・・どれきればいいんだ・・・
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 00:34:47 ID:rm+0eY8g
ああっアニメが始まるまで退屈だよー眠いよー時間つぶしにHalf-Lifeでもやっておこう…
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 00:37:03 ID:XmtlcrNS
都民はどうやってみればいいんですか?

……え?映らない?舐めてるんですか?
ええ、悔しいからテレビ埼玉(なんか4月から名前変わったらしいが)で見ますよ。
どーせうちは埼玉県境ですよ。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 00:38:54 ID:Qr5x/h6d
>>531
ありがとう!今季は豊作の予感w
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 00:40:46 ID:VArQJGh4

 野球延長で確実に録画失敗する奴出てくるだろうな
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 00:41:37 ID:hEn71yBc
どなたか見れない組のためにOPだけでもうpお願いしまつ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 00:41:56 ID:fEMQCiMj
>533
つAT-X
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 00:43:34 ID:jeeG20NU
かないみかが吐く話は何話位になるだろうな
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 00:43:36 ID:tVuC5Ggk
まさかこれまでアニメ化とはな。
2時間後か。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 00:45:13 ID:nqnCqdtx
萌えアニメ好きの知人の反応が楽しみだ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 00:47:12 ID:gzy2mDPR
>>540

もちろんネタバレはしてないんだよな?
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 00:47:13 ID:fK8FxQet
実況どこ?
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 00:48:15 ID:DarWa0Dt
>>535
確かに出てくるな

つーか、今日起きてて良かった
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 00:49:58 ID:1qAXSx9I
録画がめんどくさいからにぃーにぃーでいいや
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 00:50:46 ID:4rXA9abd
>>533
漏れのとこなんか全局映らねー
見られるだけマシと思えよ

画質悪くてもいいから誰かうpってくれy orz
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 00:51:34 ID:Z6lD1NUo
公式見て15分余分に予約した俺は勝ち組
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 00:52:33 ID:iQbGFn9G
一応、待機は1時55分前からのがいいのだろうか?
放送時間がころころ変わるから怖い。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 00:55:20 ID:X8yTZcdB
>>545
アニメイトTVなりバンダイチャンネルで見ろ。俺はそうするつもり。
まあ、1ヶ月後だが・・・。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 00:55:25 ID:hnI174MW
さーて宮城は見れないからハルヒでも見るか。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 00:57:23 ID:85GlHLoT
ってかスタジオディーンってFateのとこか…
演出がドヘタクソじゃないか.._| ̄|○
嘘だ!もボケーっとその場に突っ立って叫ぶだけじゃなかろうか…
仮に京アニだったら、一気に目とかにアングルがいって目が爬虫類みたいになったり、
なんつかーか細かく演出してくれそう。
AIRの観鈴ちんがトランプ中にブルブル震え出して泣き出すシーンは凄かった。
でも結局、ひぐらしはディーンだからなぁ…
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 00:59:17 ID:C6PLyNUs
ディーンならとりあえず止め絵は綺麗
552545:2006/04/05(水) 00:59:57 ID:4rXA9abd
>>548
だな
今日はあきらめて1ヶ月ネタバレされねーよーにガンバルよ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 01:00:59 ID:1qAXSx9I
ディーンはでかいから一概にはできんぞ。
るろ剣のOVAみたいな神作もディーンだし。

まあ、あまり期待できんことは確かだがなwww
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 01:03:01 ID:gzy2mDPR
ところでOP曲は結局どうなるんだ?
ホラー系なのかな
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 01:03:26 ID:U7XpaYm4
>>550
京アニ信者UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 01:04:16 ID:hEn71yBc
>>550
フルメタふもっふの何話か忘れたけど怪談話で、
ギャグパートなのにものすげークオリティで恐怖煽ってたから京アニならガクブルもん見せてくれただろうな
まぁ、ディーンも制作会社としてはマシなほう・・・だと思う
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 01:04:40 ID:85GlHLoT
止め絵が綺麗って事は、罪でレナのゴールデン泣き顔をみせつけてくるって事か
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 01:04:44 ID:zlvRM2qH
そんなにいやなら京アニをNG登録しとけ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 01:05:54 ID:IBQtBpeu
同じディーンのシムーンは背景雑だし止め絵がギャグでしかなかったがな。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 01:06:15 ID:sgfuxbCO
ってゆうかキャラデザが・・うわ・・・なにをす・・・・くぁwせdrftgyふじこlp;@「
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 01:06:59 ID:2Jb9grfv
ひぐらしの原作やったことないんだけど、マンガは買って見るべき?グロいマンガ割と好きだからグロいなら買おうと思ってるんだけど…(俺、趣味悪いな…)。バカみたいな質問してゴメン m(_ _)m
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 01:07:33 ID:iQbGFn9G
竜ちゃんの方が上手k・・・・うわ・・・なにをす・・・・くぁwせdrftgyふじこlp;@「
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 01:09:04 ID:85GlHLoT
>アニメーション制作はスタジオディーン、
>監督には新進気鋭の今千秋氏を起用、
>鍵を握るシリーズ構成にはベテラン川瀬敏文氏、
>キャラクターデザインには坂井久太氏、音楽には川井憲次氏と
>豪華スタッフが集まり雛見沢村で起こった”惨劇”を映像化!!

京アニ信者の僕にどう豪華なのか教え欲しいのです。
監督さんやスタッフさんの名前をみてもワカンナイなのです、にぱ〜☆
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 01:09:21 ID:AnDjeu0/
>>562 いやそれはない


ってか、あの絵って竜ちゃんのママンが描いたってほんと?
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 01:10:47 ID:iQbGFn9G
>>562
買ってもいいと思うよ。
1巻は、そんなにでもないけど、そういうの好きなら、
2巻の収録内容は、けっこう楽しめると思う。
そういう意味合いなら、今のところ綿流し編がお勧め。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 01:11:22 ID:85GlHLoT
>>564
竜騎士が描いてるよ
スジはカーチャンのマムコがお手本らしい
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 01:13:00 ID:85GlHLoT
考えたら、俺の家じゃ今日アニメやんねーじゃないか.._| ̄|○
悟史にキュンキュンしてみるか
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 01:13:48 ID:sgfuxbCO
前テレビで見たけど
竜騎士の両親おかしいよ竜騎士の両親
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 01:14:11 ID:iQbGFn9G
>>565>>561宛てで。スマソ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 01:15:18 ID:cKpIAb8X
二期キターーー!!!
二期ではハッピーエンドもありかもっと思ったりする
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 01:17:59 ID:cKpIAb8X
誤爆した・・・

野球で延長ってイヤだな・・・
てかフジテレビって事は蟲師のように途中で切られることも・・・
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 01:18:55 ID:Dn6bFvkr
>>570
地獄か?地獄なのか?w
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 01:19:33 ID:IBQtBpeu
>>571
>>1を一万と二千回読み直せ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 01:19:40 ID:fK8FxQet
>>571
RODやガドガードの例もあるしな・・・
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 01:21:01 ID:OAqKtcI/
>>573
八千回読んだあたりから飽きる
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 01:22:20 ID:iQbGFn9G
>>575
冷静だなw
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 01:23:35 ID:cKpIAb8X
>>572
地獄ですよ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 01:24:24 ID:rm+0eY8g
むぅーむぅー眠らいよー
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 01:26:04 ID:QbU9NQIv
関西だけど延長はなしか?
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 01:31:37 ID:5IAIwHjI
>>579
15分遅れ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 01:36:55 ID:QbU9NQIv
サンクス

にしても微妙な遅れだな・・・
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 01:37:00 ID:jsoxMgJc
>フジテレビって事は蟲師のように途中で切られることも・・・

大丈夫!!BSフジとかフジテレビ721で補完します。
まあ今時地上波のみって不可触民だけですからね。心配いりませんよ。

583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 01:59:23 ID:7a7BZ1eZ
おまえら起きてるか!
もう少しではじまるよ!
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:00:34 ID:rdm0SGVa
放送間近なのに盛り上がってねえな。みんな実況に移動してるのか?
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:01:50 ID:VcU+KEs1
この際ピアキャスでもいいや
どこでやってるか知らない?
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:02:32 ID:QrydwhAw
2:35からでおk?
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:04:33 ID:hEn71yBc
ttp://upq3new.dtdns.net/image/26571.zip
ttp://upq3new.dtdns.net/image/26572.zip
ttp://www3.axfc.net/uploader/9/so/N9_5611.avi.html
Keyword:air

このクオリティ見ると、京アニ信者がマンセーする気持ちも分かる気がする
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:05:22 ID:2Jb9grfv
あと30分…。あとひぐらしのマンガ買ってみようと思います、565さん貴重な意見ありがとうございました!m(_ _)m
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:06:09 ID:2a+Wb/tH
何か緊張してきた…
歯磨いてくる
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:06:20 ID:7a7BZ1eZ
>>587
アクセス殺到wwwwwwwwww
おまえら起きててくれておら〜うれしいよw
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:06:28 ID:OAqKtcI/
>>584
その実況ってどこよ?

誰か誘導してくれー
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:07:17 ID:zlvRM2qH
オレも実況どこにあるかわからん
ひぐらしで検索しても出てこないし
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:07:55 ID:JvRJWIUW
東京って便利そうに見えて不便だよな、埼玉、神奈川、千葉では放送されるけど
東京では放送されないってのも結構あるし
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:10:42 ID:D2t3F++5
>>593
それいったら関西、東海は一度地上波録画しくったら
AT-X待ちになるからコッチのほうが不便だぞ。
それと
・関東未放映
・関東のみ放映
だったら後者のほうが多いのもまた事実なわけで。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:11:37 ID:CVRJzLqJ
>>534
「夢使い」もさらに被る
これもキャストスタッフ的に外せない作品
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:12:47 ID:JvRJWIUW
>>594
それもそうだな、アニメがほとんど放送されてないところもあるしそれに比べれば恵まれているほうだな
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:15:25 ID:CVRJzLqJ
関西はテレビ大阪が全域放送じゃないからかなり辛いぞ。
大阪以外はテレビ東京なし
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:16:45 ID:rdm0SGVa
>>587
アガペー久しぶりに聞いたwやっぱりいいなサンクス
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:16:59 ID:7a7BZ1eZ
>>587
でてるキャラ云々は嫌いな部類だけど確かにクオリティは高いと思うよ。
うんうん。。
キャラは受け付けないが・・・・
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:17:12 ID:WPb+6Ntn
東北は糞だな
アニメ少なすぎて泣けてくる
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:19:13 ID:rm+0eY8g
あと5分くらいか
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:19:39 ID:IBQtBpeu
とりあえず後発組の為にキャプをお願いしたい
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:19:47 ID:mbETeA+x
>>595
さらにブララクも・・・
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:19:52 ID:7a7BZ1eZ
>>600
気をおとすな
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:19:59 ID:2a+Wb/tH
>>601
あと15分だべ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:20:27 ID:rm+0eY8g
うへ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:20:40 ID:fEMQCiMj
来週は関西ひぐらしとスクランがかぶるじゃん。夢使いも始まるがこれもかぶる?
火曜夜は録画どうすればいいんだよーorz
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:21:06 ID:voCX611r
なんだ今日はないのか。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:21:34 ID:DH8QocED
何分ずれてるんだ?
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:21:38 ID:7a7BZ1eZ
>>607
つ【レコーダ買い足し】
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:22:42 ID:fK8FxQet
35分まであと少し
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:22:56 ID:6kXFFX6P
いつも2時35分くらいからにしてくれると他のアニメと被らずに済むから助かる
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:23:29 ID:UVKTpAU+
開始時間延びてんじゃんwwwwwうぇwwwwwww

もう寝るべ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:23:32 ID:DH8QocED
35分かよ・・・、サン見れてたじゃん・・・
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:24:03 ID:fEMQCiMj
来週は2時45分〜3時15分だよ。関西テレビのひぐらし
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:24:30 ID:8V7AMoD+
 最速地区では放送直前なので改めて時代背景をおさらいしてみた。
――――――――――――――――――――――――――――――
  ●プレイバック  〜1983(昭和58)年 夏

時の政権は中曽根康弘内閣。「かみちゅ!」にも出て来た、あの首相である。
1月の施政方針演説で「戦後政治の総決算」を強調し、訪米時には「不沈空母」発言。
この年の春に「三公社民営化」などを打ち出した答申が出され、行政改革路線が加速していった。

海外ではアメリカのレーガン大統領がSDI(スターウォーズ計画)を発表し、
ソ連との対決姿勢を深めていった。9月にソ連軍が大韓航空機を撃墜するとまでは
誰も考えてなかっただろうが、この夏、冷戦下の国際社会は緊迫した空気に包まれていた。

経済的には不況を抜け出して景気回復へと転換し始めた時期であったが、
有効求人倍率は0.6倍を切り、増えるのは待遇の悪いパートばかりと雇用情勢は厳しい状態が
続いており、勤労者所得も物価上昇と残業時間増加の割にはあまり増えていなかった。
日経平均株価はこの夏、9000円を突破。公定歩合は5%の頃であった。

この年の5月に日本海中部地震が発生し、100名余りが犠牲に。
猛暑が続き、電力使用量は過去最大を記録。
島根県では集中豪雨で著しい被害が出た。

テレビでは「おしん」、「金曜の妻たちへ」、「ふぞろいの林檎たち」などが人気を博していた。
この年の春に東京ディズニーランドが開園。夏にはファミリーコンピュータが発売された。

この年の流行語は「頭がウニになる」、「義理チョコ」、「軽薄短小」、「ニャンニャンする」など。


そしてこの年、少年刑法犯の検挙数はピークに達し、戦後最悪に。(この記録は今も破られてない)
――――――――――――――――――――――――――――――
 こうして見ると何気に重苦しい雰囲気があり、ひぐらしにはピッタシな時代だなぁ。
尚且、政治や景気、雇用問題など、現在にも通じるところがある…。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:24:41 ID:hEn71yBc
実況スレどこだ・・・?
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:24:48 ID:D2t3F++5
とりあえず関西組が超額縁かフルワイドか確認したら寝る
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:25:19 ID:mbETeA+x
関西テレビの場合、野球延長があるし、、、ただでさえ被るってのに・・・きついぜ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:25:50 ID:rdm0SGVa
>>617
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1144168580/
このあたりだろうな。ハルヒには個別実況すれあるのに…
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:28:25 ID:+/BydbWL
関東も関西も火曜は混戦だな…
まぁ関東はテレビ東京が死んでくれたおかげで助かってるが…
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:29:22 ID:80RCyFhG
ひぐらしとガーゴイルは野球に振り回されるだろうな
同時間帯にARIA、スクラン、夢使いもあるのに、これは辛い
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:31:11 ID:PqtHOoUX
>>622
おまえらいいかげんアニメばっかみんなよw
夜中だぞ
もうすぐ学校も始まるのに
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:32:48 ID:TDhoJzxB
35分からだろ?くだらない番組やっと終わったよ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:33:26 ID:0Cuvbw2o
ヤマンバメイクは1位より3位の子の方がよかった気がする
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:33:59 ID:SIevGqLS
あ〜〜〜〜〜もう!!!!まだかよ!!ちくしょう!!
明日もはえーのにさっさとはじまれよ!ばか1うんこ1!
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:34:03 ID:gzy2mDPR
あ〜あと2分か〜

なんかみなぎってきたw
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:34:25 ID:2a+Wb/tH
wktk
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:34:25 ID:rm+0eY8g
ランフィーおわた
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:34:36 ID:sFM39z6R
そろそろかwktk
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:34:37 ID:DarWa0Dt
とりあえず今から見なければ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:34:52 ID:Rqs+1nwf
始まりそうだ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:34:55 ID:SIevGqLS
チャンネルどこかわからなくなった
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:35:03 ID:NpEyd9hK
このネット全盛の時代に
どうにかして生で見れる方法はないのかチクショオオォオオ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:35:05 ID:C5UVzRii
kita--------------
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:35:08 ID:TDhoJzxB
ktkr
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:35:12 ID:rm+0eY8g
きた!!!!!!!!!!!!!!!
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:35:17 ID:0Cuvbw2o
キター
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:35:29 ID:mbETeA+x
いきなり惨殺www
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:35:50 ID:3gdGbqVO
うわああああああああああああああ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:35:52 ID:C5UVzRii
なにこのオープニングはwwww
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:35:56 ID:DH8QocED
はじまた

じゃ、あとで会おう
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:35:59 ID:SIevGqLS
なんかOPいらなくね?
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:36:02 ID:TDhoJzxB
始まり方きめえwww
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:36:02 ID:aT7kuBYC
オープニングから重たい感じ。いいね
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:36:14 ID:VArQJGh4
こんなの放送していいの こわひよぉ〜
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:36:21 ID:2a+Wb/tH
中々良い感じじゃないか?
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:36:41 ID:IKMc2Eu8
ふぉんぐしゃキタ?
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:36:44 ID:D2t3F++5
デジタルの人、超額縁?それともフルワイド?
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:36:52 ID:SIevGqLS
サトコきたあああああああああああああああああああああああああああああああああ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:37:05 ID:3gdGbqVO
音楽川井ということは、fateと一緒か
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:37:12 ID:TDhoJzxB
でも下手糞保志だろ?すでにΣd(´∀` )アウト!
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:37:16 ID:gzy2mDPR
OP雰囲気出まくりんぐwww
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:37:18 ID:wRarto07
たのむアニメ実況の方誘導してくれ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:37:37 ID:mbETeA+x
KOOLだぜwwww

OP曲はどうかとおもうが作画はディーンらしくていいなwww
中身とアクション?お願いします
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:37:37 ID:Rqs+1nwf
なんかOPから地雷の予感……
作画がヤバ気な……
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:37:38 ID:7a7BZ1eZ
やべ〜〜〜〜よwwwwwwwwwwwwwwwww
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:37:39 ID:LfNC6Llt
バカかお前らは
アニ関278★嘘だっアニメスクランブル
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1144172003/l50
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:37:39 ID:T6BbeFsi
これって推理物なのか?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:37:46 ID:cce0fAOM
OP曲好き
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:37:47 ID:z9BqYhtr
“ぐちゃっ”ってのが何か嫌だ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:37:47 ID:cFenW8s8
みてぇ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:37:53 ID:SBbeG5rU
キターーーーーーーーーーーーーーー
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:37:55 ID:k17RiJzF
>>649
昨日のうたわれと同じく超額縁orz
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:38:05 ID:SIevGqLS
ちょwwwはっうぇwwwもっううぇええwwっうええぇwwwwwwwwwwww
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:38:15 ID:BgDIit++
実況は実況板でしろアホ連中
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:38:16 ID:MUl4dTty
OPは島宮えいこか〜
絵がきれいになっててワロタ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:38:22 ID:QBNMRyb4
この時点で、キモいとかエグいてか言ってるヤツは、もう駄目だなwwww
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:38:47 ID:2a+Wb/tH
ちょww詩音のグぎゃが良い感じwwwwww
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:38:49 ID:smBdiOoe
いきなりドギツイな
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:38:53 ID:D2t3F++5
>>664


まぁあれだ・・・チバ玉にこいよw
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:39:00 ID:ErOTCvuR
超額かよー
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:39:00 ID:rm+0eY8g
内臓ばらまいたりゲロはいたりするシーンはどうなる事やら
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:39:07 ID:DT7LR8aH
このOP曲と絵は予想よりよくていいけどなwww
期待しないほうが勝ちww
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:39:12 ID:mbETeA+x
ちゃまの顔小さすぎwwww
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:40:03 ID:mbETeA+x
レナが天然でなく

わざとらしい女に見えて仕方ない・・・
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:40:04 ID:Rqs+1nwf
「空気にも味があることを〜」

漫画版祟殺しのパクリかよ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:40:13 ID:IBQtBpeu
実況は実況板で。

アニ関278★嘘だっアニメスクランブル
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1144172003/
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:40:16 ID:SIevGqLS
レナの髪型はヴェスパーかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:40:27 ID:L3wPXOdg
バカヤロウ、実況はいいからキャプ画像貼ってくれ頼む。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:40:30 ID:IKMc2Eu8
作画



竜騎士07
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:40:48 ID:z9BqYhtr
これってエルフェン系?
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:41:05 ID:xV6SXNTt
浮世離れした作画だ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:41:12 ID:Rqs+1nwf
レナの声がやばすぎる
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:41:13 ID:AV6HZhDR
駄目だろ、このアニメ
出来とかじゃなくてアニメじゃ原作の良さは出ないと思われ。
つーか序盤の学園モードで脱落者多数だと思う。
原作はあれを耐えた者だけ楽しめるもんだから
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:41:15 ID:mbETeA+x
シエル先生キタコレ!!
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:41:18 ID:mUWN/7kZ
何処で終わらせる気なのか・・・。
本作が終わってもないのに。
しかも原作は単品ブチギリだし。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:41:22 ID:HB4tH7lU
冒頭シーンでバットで殴り殺してる
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:41:33 ID:b5w0SWcZ
指がちゃんと5本あるなwまあ当たり前か…。
690sage:2006/04/05(水) 02:42:15 ID:Ma/PCDwI
テレ玉………orz
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:42:43 ID:rm+0eY8g
( ・З・)何よその態度女の子が誘ってるんじゃん
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:42:47 ID:SIevGqLS
しかしキャラの塗りがひっでぇな・・・
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:42:48 ID:mbETeA+x
千鳥かなめに見えて仕方がない・・・
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:43:13 ID:TDhoJzxB
>>693
同意

それにしても保志はきもいな
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:43:33 ID:b5w0SWcZ
アーマーキターwwwwwwwwwwwwwwwwwww
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:43:36 ID:2a+Wb/tH
やっぱある程度駆け足だな
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:43:52 ID:OQ2Z+RmF
原作と別物だと思えばいける かな
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:44:07 ID:KISuLkbh
みおんwwwwww ・3・
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:44:18 ID:SIevGqLS
さっそく作画がくずれてきた
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:44:26 ID:G8DIoMSO
何もかもがミスマッチ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:44:28 ID:mbETeA+x
うわ・・・・いきなりやっつけ仕事・・・
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:44:29 ID:vMuE3Vpq
見てえよおお
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:44:32 ID:HB4tH7lU
ハルヒ見た後ではひぐらしのクオリティの低さがすごい目立つな
レベル低いアニメだ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:44:35 ID:QbU9NQIv
うっわー・・・・・・何このキャラデザ・・・・原作知ってなきゃ速攻で切ってスクラン録画してたな
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:44:37 ID:IKMc2Eu8
スジは出ますか?
つか何編やるのよ
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:44:56 ID:TDhoJzxB
これで23話かよ・・・
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:45:03 ID:iU6NTSVS
紺若ゆうなと蘭堂りのが出てるよ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:45:08 ID:DT7LR8aH
ギャグシーンで絵を崩すときデジキャラットみたいな絵だな
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:45:16 ID:vzbKe9oK
ディーンやってくれましたねwwwwwwwwwwwさすがwwwwwww
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:45:22 ID:pQmfANoo
レナの声が完全に池沼です
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:45:26 ID:qLu95ZLt
なんとか気合いでテレビ埼玉で観ようとしたけど無理でしたーーーーー
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:45:29 ID:SVLr09I/
         _.,., --''." ̄゛゛゛- 、
       , -'´           ゙ー- 、
   ,,//// /,//        ゙ヽ
  ,イ ///// /ソソ// ィ/ ゙|,,,,..,、  ノ゙、
 イノ从/,/ / イ//リ// //゛゛゛'ヾ.,lii トヽy'从゙、
 !ハ从! l! i! i! il i li il! / リ     l l 从ヾil lk i
  iハi l! il! lilハl>k从 イ, _,,..ィチ 从i li il! ll!リ
     ゙ミ il!从(( ::: )ハl <( ::: ) Yイ l / i! il リ
    ,,,彡爪ハ ミ -'" _____  `"-イノ /リ////リ
  ////从从ミ  [  ̄カ  彡ノノ/イ///
./////////ハ从ヽ、`ー-'_,,彡彳/リ///リ
: ' //イ iハリ´リ   ___゛77' "/////ソリ
  lリ lソリ   _∠派、  / ///ィ"/从
 ハノ リ   ,/  ヽトミ、__lミイ // /ソ< ̄ト,  ┏  __上_  / 、、
      /_____ l,ゝ<゛<イノハノ リ  ゛i l l.   ┃口 | 七 ' 7二  ヽヽ/   | | |     .|\
     /,.==、>" ゝ /" /-- 、   ノ/ l     ノヽ||/ / 、_   ./   。 。 。  ┃ |/
     k"ァ-y".:  /l /ァ==ミヽ / /  l       ̄ ̄                 ┛
     lイ 〔ミ::" ,,ノ |(/⌒ヾ、ミV" ト-"
     |  ヾミ彡"//    ! /  !
     i   Y゛"-.y"   /i/ i_/
     !   ト-t-y"   /彡"ノ/
      l   .| l./   / ヽヾ、
      |   l l/   イ ゙', ',  ',,、
     !   ! レ'   / i ', ', ',',
     l  l"/   /、  ! ', ', .',',
     l  iノ   イ ゙i   ! ', ',  ',',
     / ./     ! l   i  ', ',  ',',
    i  i      |、 l  !  ',. ',  ',',  
    ヽ. キ     '丿!  i  ',. ',  ',',  
    | l゙ヘ、__>-t"  '!  i   ',. ',  ',',
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:45:37 ID:IKMc2Eu8
みおんw
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:45:46 ID:TDhoJzxB
ディーンも地に落ちたなwwwww
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:46:02 ID:mbETeA+x
何この安物作画・・・Fateであれだけ作画だけは一定レベル保ってたから期待してたのに・・・

てか罪滅ぼしまでやるなら6篇だから鬼隠し編で4~5話?駆け足すぎないか?
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:46:16 ID:Rqs+1nwf
レナがキモ過ぎる
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:46:18 ID:KgjngWOt
キャラデザがやば過ぎる。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:46:21 ID:AV6HZhDR
背景は綺麗だと思う
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:46:28 ID:Sb0d0TyA
8編全部はアリエネ
やって鬼隠しとその裏だろ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:46:29 ID:pQmfANoo
時報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:46:29 ID:k17RiJzF
>>671
KBSもNOT超額縁仲間に入れて頂戴
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:46:30 ID:Q+betCOr
腕細杉wwww
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:46:32 ID:C5UVzRii
とみいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:46:37 ID:TDhoJzxB
おっさんもう出るのかよ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:46:45 ID:xV6SXNTt
背景で力尽きたか…
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:47:25 ID:mbETeA+x
トミーwww不審者すぎるwww

727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:47:27 ID:rm+0eY8g
きっと終盤あたりには作画が進化するに違いないよ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:47:29 ID:TDhoJzxB
このゴミの山は多すぎだろ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:47:29 ID:Sb0d0TyA
ウハトミーもう来たのかよ
8編か7編マジでやる気か
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:47:31 ID:jJ8HMj7a
背景は使いまわす予定だなw
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:47:37 ID:ihf5DOqH
実況したくないけど書かずには居られない・・
作 画 が 酷 す ぎ る
正直今期最低だろうと思う
仮に内容が面白くなってもこれじゃ受け入れられんわ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:47:52 ID:C5UVzRii
そんなところで言っても全然怖くならんなー
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:48:01 ID:WLvxgBgq
作画蛾物故割れた
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:48:00 ID:R2s57LTF
元の下手糞な絵よりはマシじゃないのか?
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:48:02 ID:muLgY0/k
この声、この前終わったアニメの声とめちゃにてるな・・・天然ボケな・・
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:48:04 ID:SIevGqLS
一話でこれだと・・・ああ、ネギ魔のデジャブが・・・・
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:48:05 ID:AV6HZhDR
展開速すぎるぜコレは。初見だとついていけないだろ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:48:11 ID:jrlYwrMG
かな?かな?
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:48:14 ID:DT7LR8aH
作画批判が凄いが、俺はこれはこれでいいけどなぁ
絵は70点くらいかな
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:48:20 ID:cFenW8s8
Fateよりひどいの?いや、自分の目で確かめるまではしんじないぞ。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:48:31 ID:rm+0eY8g
>>734
元絵の方がましだって思うよ原作やると
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:48:38 ID:KISuLkbh
作画がひどいのは原作意識したんだよ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:48:50 ID:sgfuxbCO
このクウォリティーで2クールも!!!!
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:48:55 ID:TDhoJzxB
>>741
きわめて同意だな
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:48:56 ID:AV6HZhDR
>>734
あれがいいんじゃないか。嘘だのとことか
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:48:56 ID:Sb0d0TyA
作画はコレでも良いだろ
というかこれ以上に緻密にされたら逆にキモイ
Fateが良い例
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:49:06 ID:QbU9NQIv
はぁはぁ・・・・・・・・(笑死)

何このキャラデザwwwwwwwwwwwwwww
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:49:13 ID:kXeu1+Vv
何気に乳揺れ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:49:15 ID:SIevGqLS
>>734
なんでだろう。そう思えない。
明らかに下手なのは認めるが・・・なんでだろう
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:49:19 ID:G8DIoMSO
作画っていうか演出がクソ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:49:24 ID:mbETeA+x
この超駆け足展開でいくならきついものがある

>>740
Fateは序盤ゆっくりしすぎたが
ひぐらしは超駆け足wwww
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:49:37 ID:rm+0eY8g
知らないがこんな安っぽく…
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:49:39 ID:pQmfANoo
知らないキタコレ!

って展開早すぎ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:49:41 ID:2a+Wb/tH
これ絵酷いのか?
見ててそんなに違和感無いけど
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:50:06 ID:L3wPXOdg
なんでこんな幼年向けアニメみたいな作画なんだよwwwwwwwwww
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:50:10 ID:Ge5gzamH
絵やばすぎ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:50:17 ID:Rqs+1nwf
>>734
正直原作のが何倍もマシだ
拳の小さいレナなど見たくはなかった
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:50:22 ID:DT7LR8aH
詰め込みまくってるから時間が早く過ぎたように感じるwwwwww
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:50:27 ID:rm+0eY8g
これは安っぽい
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:50:37 ID:q3oXLdC6
原作は
「ひぐらしのなく頃に」
「ひぐらしのなく頃に・解」
になってるな
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:50:39 ID:Sb0d0TyA
作画が安っぽくても崩れるよかマシだと思うぜー
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:50:43 ID:KgjngWOt
1.5倍速で曲を再生しているような展開の速さ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:50:45 ID:kXPbubZS
東京ってみれないのか・・・orz
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:50:46 ID:ihf5DOqH
>>754
自分の審美眼を呪うべし。
同人誌でもこんな酷いキャラデザ滅多に見ない。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:50:48 ID:mbETeA+x
原作の色の酷さもきつかったがアニメは・・・
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:50:52 ID:VArQJGh4
怖いよぉ〜
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:50:59 ID:SIevGqLS
そうだな〜作画より塗りよりまず演出がダメっぽい。

ひぐらしから竜岸演出をぬいたらこうなるって感じ>アニメ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:51:02 ID:L3wPXOdg
しまった実況と誤爆った。すまん。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:51:02 ID:QbU9NQIv
これ初見の人だと速攻でひぐらしは今期切るの最有力候補に上げってただろうな・・・・・・・・
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:51:03 ID:0Cuvbw2o
別に前からわかってたことなのになんでこんな騒げるのかわからん。
作画がどんな感じなのかは公式やらで見れただろ?
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:51:06 ID:C5UVzRii
>>766
どこがだwww
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:51:18 ID:QBNMRyb4
あはははははははwwwwww
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:51:20 ID:RImXqf2W
部活シーンとかは大幅カットっぽいな
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:51:32 ID:aA9U9B50
春房の言う『作画がヒドい』なんてなんの当てにもならない。
どうせ春房は自分の好みに合わないければ作画がヒドいっていうんだろ?

もうほんと春房消えろよ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:51:33 ID:TDhoJzxB
今期はハルヒといいこれといい、ディーン最悪だな
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:51:38 ID:aT7kuBYC
展開速すぎてつまらん。

こりゃダメアニメになる可能性高いな
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:51:48 ID:hEn71yBc
http://kansailocal3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up14746.jpg
http://kansailocal3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up14747.jpg
なあ、このキャラデザいくらなんでもやばすぎじゃないか・・・?
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:51:55 ID:2a+Wb/tH
このスピードだとこの話で綿流しまで行っちまうか?
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:51:56 ID:mbETeA+x
いまさら15分遅れとか入れるな!!
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:52:01 ID:AV6HZhDR
知らないの所も目の色変えてしまえばいいのに。
ってか1,2話平和な風景出さないと全然転落感が出ないような・・。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:52:12 ID:Ge5gzamH
>>775
ハルヒは京アニだろ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:52:31 ID:QbU9NQIv
ああ・・・・・ドラマCDは最高だったのに・・・・・何コレ?
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:52:34 ID:Sb0d0TyA
テロUZEEEEEEEEE
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:52:38 ID:+/BydbWL
きっと祭が終わってから化けるさ…
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:52:40 ID:iU6NTSVS
紺若ゆうな
蘭堂りの
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:52:49 ID:TDhoJzxB
>>781
やっちまった・・・ごめん。びんちょうたんにしとく
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:52:55 ID:DT7LR8aH
>>777
やばいwww俺は気にならなかったほうだけど
止め絵だとやばすぎるwwwwwwwww
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:52:59 ID:ihf5DOqH
しかしこのキャラデザ&演出の酷さ脅威的だ・・
近年稀に見る酷さw
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:53:00 ID:SIevGqLS
いくらなんでも崩し絵を多用しすぎ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:53:09 ID:mbETeA+x
これは4MでDVDに残すだけでいいや

セルは買ってまで見る価値ないな
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:53:14 ID:hYeW/9jn
>>775
( ゚д゚ )?
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:53:24 ID:rm+0eY8g
き、きっと今はお笑いパートだからこんなんなんだよね?
殺戮パートに入ればマシになるよね?
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:53:30 ID:xV6SXNTt
あの狂気の部活で今日は終わりか…
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:53:33 ID:C5UVzRii
×ゲーム違うのかよ!?
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:53:37 ID:rjcoJCRv
ストーリーは面白そうなのに、
キャラデザが微妙に受けつけない。
視聴続行しようか迷う…
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:53:55 ID:DT7LR8aH
怖いシーンキターwwwww
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:53:56 ID:SIevGqLS
うわ〜〜〜トランプ勝負の作画ひでぇぇえwww
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:54:10 ID:VI4a0UkD
>739
同じく。そんなにひどくないよ作画。
塗りもディーンではまぁまぁな感じがする。
でも手とか体はデッサン崩れてるな。指は五本あるけどwww
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:54:22 ID:mbETeA+x
なんでだ、、、あれだけハルヒが酷いと思ったのに
それ以上に作画、演出がきつく感じる・・・

これでエンジェルモートの話はキモ過ぎることになりそうだ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:55:04 ID:TDhoJzxB
よくここまで崩せるものだ。素直に関心さえする
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:55:18 ID:2a+Wb/tH
ゲームでもアニメでも部活が退屈なのは同じだなw
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:55:34 ID:qLu95ZLt
竜騎士の母ちゃん
アニメはやばいらしいですよ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:55:35 ID:IBQtBpeu
誰だ漫画綿流しのラスト貼った奴
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:55:36 ID:Rqs+1nwf
なんてこった…名シーンが…
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:55:41 ID:xkRM7ypN
原作の池沼っぷりや特異な言葉遣いによるいかにもなエロゲ的キャラ立ちを
自然にアニメで表現するためにデフォルメ崩し絵にするのは
そう悪い判断じゃないと思うよ。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:55:43 ID:QbU9NQIv
もうコレは・・・・目をつぶってドラマCDとして聴くしかない!!!
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:55:45 ID:AV6HZhDR
>>801
展開が速すぎて退屈と感じる暇もない。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:55:47 ID:ihf5DOqH
高校生の描いた同人誌見てるような感じじゃねぇか
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:55:47 ID:cdcwEv5M
どこに?
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:55:53 ID:cFenW8s8
>>775
ハルヒはいーじゃねーか!やはり人はあてにならんな!はやくあしたになれ!
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:55:58 ID:mbETeA+x
つまらん・・・苦痛だ

812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:56:16 ID:8oIvbhsI
今期全滅か?
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:56:19 ID:MYDXgbnH
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:56:27 ID:hEn71yBc
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:56:31 ID:KISuLkbh
何か声もあいまって顔近いからテンション高いキラに見えてきた
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:56:34 ID:wJdBlMTg
おじゃまんが山田くんレベルだなおい
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:56:53 ID:mbETeA+x
うわー  やっつけ連発・・・

種の回想並みに、やっつけ作画連発だよ・・・
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:56:57 ID:C5UVzRii
>>814
みおんwwwwwwwwwww
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:56:58 ID:rm+0eY8g
原作知らないで見たらつまらないアニメにしか見えない
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:57:07 ID:XCt22n0E
ハルヒがディーンで、ひぐらしが京兄だったらよかったのに(゚ε゚)
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:57:09 ID:HB4tH7lU
メチャクチャ面白くないな、糞アニメに成り下がってる
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:57:17 ID:DT7LR8aH
>>814
特にひどいシーンばかり抜き出さないであげてwwwwww
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:57:26 ID:h2yl2ONM
一話でいきなりヤシガニ……
違う意味で伝説に
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:57:42 ID:cdcwEv5M
せめてもっと主人公のモノローグ入れろよ
心情描写入れるだけでまだマシになるのに・・・・・・
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:57:45 ID:Rqs+1nwf
止め絵多すぎじゃね?
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:57:51 ID:QbU9NQIv
この絵でダム(リアルな)話とかされてもな〜
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:58:36 ID:rm+0eY8g
あははははは
あの名シーンがくだらなく改悪されていく…
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:58:41 ID:TDhoJzxB
うたわれるものが一番だな。いまのとこ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:58:47 ID:lMjoYIOn
キャラをくずすなら監督を桜井弘明にやらせろ
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:58:51 ID:DV08L9Rn
>>814
え?…何コレ?
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:58:55 ID:5A0jz1Ch
>>823
これでヤシガニかよ
もうアニメ見ねーほうがいいよ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:58:58 ID:xkRM7ypN
>>826
それ言ったら原作はどうなるよw
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:59:04 ID:h2yl2ONM
ここ数年での最低レベルの作画じゃね?
マジでこれで金とってDVD売るのかよ。。。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:59:16 ID:nvjShqAu
すごいラクガキですね
さっきまで見てたホスト部が神作画だっただけに落差が・・・・・
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:59:29 ID:AV6HZhDR
レナとかもうちょっと現実っぽいキャラに変えた方が良かったんじゃないか(本当の性格は置いといて)
どうせキャラの掘り下げも、ストーリーのついでにやるだけだろ・・。

つーか速すぎる
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:59:31 ID:z9BqYhtr
怖くてちまちま見てるけどまだそんなグロい場面まだ無いよな
これって主人公とかが人を殺しまくるの?
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:59:31 ID:8oIvbhsI
つーかこれ修正とかそういうレベルじゃない…

今期\(^O^)/オワタ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:59:31 ID:sgfuxbCO
ヤシガニまではいかないけどこれは酷い・・・・・・・・
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:59:36 ID:4M5OMZ8n
展開はえーよw
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:59:49 ID:SIevGqLS
こんな週刊誌ねーよwwwwwwww
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:59:59 ID:rm+0eY8g
つーか何で1話でこんなまとめるんだ?
1話は日常パートで徐々に狂気を入れればいいのに
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:00:11 ID:hYeW/9jn
>>833
つカレイドスコープ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:00:13 ID:TDhoJzxB
ありえないそくどだ。しかも保志がへた。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:00:18 ID:vzbKe9oK
怖くて見れない(いろんな意味で)
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:00:19 ID:6jaDk1Fa
いまいちつまらんって雑誌に書いてあったwww
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:00:23 ID:rm+0eY8g
終わった
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:00:25 ID:cdcwEv5M
おわた
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:00:26 ID:xV6SXNTt
イマイチだな
原作の怖さが感じられない
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/04/05(水) 03:00:34 ID:palti8b7
京アニ>>>>>>>>>>>一生超えられない壁>>>>>>>>>>>>>ディーン
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:00:35 ID:h2yl2ONM
終わった。
なんですかこれは。小学生の作ったアニメですか。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:00:37 ID:DT7LR8aH
>>833
俺にとってはねぎまや月姫よりマシ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:00:38 ID:C5UVzRii
うげぇwもうおわったのかよwww
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:00:44 ID:5A0jz1Ch
作画うんぬんじゃなくて内容酷くね?
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:00:52 ID:ezM2r15F BE:376207294-
ディーンはよく作る気は皆無だからな
Fateでもわかるだろ?
それなりに名のあるPCゲーや同人やらを他がアニメ化しないうちにアニメ化して小銭稼ごうとしてるだけ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:01:03 ID:HB4tH7lU
あーつまらん。展開物凄い速いというか
話はしょりすぎて何も恐くない
糞アニメ決定
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:01:07 ID:SIevGqLS
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ オヤシロ様じゃ、これはオヤシロ様の祟りじゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:01:11 ID:ihf5DOqH
本当にゴミ作画だよwwww
笑いがとまらん
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:01:11 ID:TDhoJzxB
はいはい。ディーンが雲状のCG好きなのはわかったよ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:01:11 ID:QBNMRyb4
あれ?ビビるシーンは無し?
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で」:2006/04/05(水) 03:01:13 ID:K1fGq2Kq
これがホラーなのか?よく分からん。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:01:13 ID:L3wPXOdg
ヤシガニ絵と崩し絵は違う。
これは崩し絵。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:01:18 ID:lMjoYIOn
OPが本編
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:01:21 ID:sgfuxbCO
不気味さとか微塵も感じなかったな
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:01:26 ID:7a7BZ1eZ
いろんな意味で終わったな。。。orz
ねるノシ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:01:33 ID:VArQJGh4
原作のゲーム知らないけど こりゃ〜かなり面白くなりそうだな
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:01:46 ID:OQ2Z+RmF
作画じゃなくキャラデザがいかん
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:01:47 ID:QbU9NQIv
これがディーンクオリティ・・・・・
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:01:58 ID:h2yl2ONM
原作の内容が糞つまらんかったから、アニメ補正でマシになると思ったんだよ。

こ こ ま で 酷 い ア ニ メ は み た こ と な い。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:02:02 ID:KgjngWOt
崩し絵はせいぜい、一回か二回でいいだろ。
もともとのキャラデザがアレな上に崩し絵多用するから落書きにしかみおん。
じゃなくて、みえん。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:02:06 ID:xkRM7ypN
>>835
客観的にそうした方が良くても、
さすがにそういうわけにはいかんだろ。
作者的にも。
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:02:07 ID:PoxuEv/x
始めてみたがどうみてもおもしろくねえ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:02:14 ID:TDhoJzxB
その5で終わらせるんだろ?
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:02:15 ID:z9BqYhtr
片霧烈火の新曲が良かった
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:02:17 ID:F6Rvp6UJ
序盤なんだこれと思ったら後半普通に不気味になった、ナタとかどうみてもこわいんだがこれこわいのか?
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:02:25 ID:lMjoYIOn
>>859
OPのみ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:02:31 ID:5A0jz1Ch
予告でベターマン思い出した
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:02:40 ID:rm+0eY8g
月姫に続く

黒  歴  史
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:02:42 ID:sgfuxbCO
ハルヒが今期最糞だと思ってたのに・・・・・・・・・
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:02:54 ID:h2yl2ONM
>ヤシガニ絵と崩し絵は違う。

どうみてもヤシガニ。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:03:03 ID:AV6HZhDR
予告は面白そうだ。ただ本編速すぎる。
圭一、事件を気にしてるようにはまったく感じられなかった。
だから最後に違和感を感じる
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:03:04 ID:cOs4ZE2j
4話でに鬼隠し編終わらせるのか?
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:03:05 ID:SIevGqLS
OPとEDだけでいいと思った
黒歴史
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:03:09 ID:DV08L9Rn
作画が>>814で、内容も酷いのかよ…
勘弁してよ、テンション下がってくよ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:03:17 ID:8oIvbhsI
崩し絵にしたって頭が何かおかしいわスケールもチグハグだわでミテランナイ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:03:17 ID:QbU9NQIv
目が・・・・目がぁぁぁぁ!!!早くみんなスクランを見て癒すんだ!!!
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:03:30 ID:TDhoJzxB
ハルヒ上回るとは・・・
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:03:36 ID:5A0jz1Ch
やっぱ原作知ってる人間と未プレイの人じゃ感想変わるなこりゃ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:03:37 ID:DT7LR8aH
次回予告は黒梨花かwwwwwこの部分は最高
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:03:38 ID:VArQJGh4
ひぐらしはは作画うんぬんのアニメじゃないっしょ
ストーリー重視だよ
890ゲームセンタ−名無し:2006/04/05(水) 03:03:39 ID:xrEpYT/M
[これはひどい]

ノリが寒すぎる 登場キャラ全員 ギャルゲー星から来たギャルゲ星人じゃないのか
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:03:52 ID:MYDXgbnH
感動した
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:03:55 ID:XNub83ST
OPと曲はヨカタ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:03:56 ID:ezM2r15F BE:470259195-
製作に関わった人達は一人残らず祟られる
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:04:06 ID:ihf5DOqH
擁護のしようがねぇなこりゃ
アンチ続出のヨカン
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:04:09 ID:h2yl2ONM
>ストーリー重視だよ

寝言は寝ていってください
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:04:11 ID:t6opzJ+r
正直悪くないと思った
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:04:12 ID:GPgPyXMI
関西組視聴終了
ホラーもエロもなかったが、ある意味で良アニメだったな。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:04:14 ID:PSGGpsT+
シリアスもバーナナの声ですべて台無し

バーナナバナナバーナナバナナ♪
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:04:31 ID:k17RiJzF
ENDテロップ出る前に録画止めちゃった

まぁいっか
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:04:32 ID:gG3l8YDI
>>883
坂井久太は面白作画だからな・・・('A`)
まぁ話はそこそこ面白く感じたけど。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:04:34 ID:TcXiXMZw
キャラがただの電波にしか見えん。作画もひどいし。
しかも つ ま ら ん

902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:04:35 ID:DH8QocED
見てる間にスレ進みすぎ

まぁ、あれだデフォルメ絵を多用しすぎかなとオモタ
これから先も放送ライン大丈夫か?
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:04:37 ID:80RCyFhG
原作やってないからまだ分からんが様子見だな
まだ話も大きく進んでないみたいだし
絵は今のところなじめないな
つか、来週ARIAの後にこれって・・・何か間違ってる
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:04:41 ID:LfNC6Llt
個人的には非常に良かったんだが・・・テンポが速めで序盤でだれる人が多い鬼隠し編ならこれぐらいのテンポの方が良いと思う
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:04:54 ID:SIevGqLS
ひでぇぇぇひでぇぇぇぇえ
ここにネギ魔降臨を宣言する!
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:04:55 ID:lLo9ZpuT
ひぐらし関西の方が早いのかよ
ムカつき
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:04:56 ID:iWb6+70t
普通に良かったけどなー。
よくまとめてあった。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:05:05 ID:BXmQy69t
なんでwwwwwwwwwwwキラがwwwwwww
出てwwwwwwんのwwwwwwwww
めっちゃwwwwwwww似てるしwwwwwwwww
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:05:05 ID:BgDIit++
背景が妙に浮いてるから、日常と非日常が曖昧になってる感。
落差がないとイマイチだよなあ。

部活シーンとかの崩し方はまあいいと思う。
テンポはよかったしね。限られた時間を考えると、テンポ悪かったら最悪だ。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:05:09 ID:aT7kuBYC
これって何編までやるの?
いくらなんでも展開が速すぎる
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:05:11 ID:wTntRp9Q
予告で鬼隠し編を言明してるところ見たら他の話もやるんだね
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:05:14 ID:h2yl2ONM
坂井ってゾイドジェネシスでもヤシガニ作画連発してた下手糞じゃないか。
なんでこんなに仕事うけてんだよ。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:05:17 ID:sEbD5bOY
('A`)…
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:05:21 ID:5A0jz1Ch
作画悪いとカケラも思わなかった俺はヘンなのか?
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:05:22 ID:PqtHOoUX
よかったな
今季最高だ。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:05:26 ID:IBQtBpeu
200レス以上実況とかおまえらなぁ…('A`)
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:05:27 ID:sFM39z6R
崩し絵がやけに多いなぁ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:05:31 ID:KeawTzdw
ひぐらしのなく頃に、名前しか知らずに見たんだけど
かなかなに違和感があったくらいで、キャラデザはこういうもの
なんだろうって納得してみれたかな、かな?

でも何か不気味なところがあるね。時間帯がつらいけど見続けたいな
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:05:37 ID:L3wPXOdg
フツーに可愛い崩し絵じゃん。
まぁ、俺なんかはもう竜騎士の絵で慣れちゃってるから、
許容範囲広すぎるかもしれんが。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:05:39 ID:Cvo+jbv+
原作知らないから普通に見れたんだけど?来週も見てみるかな〜って思えたぞ?
お前ら厳しすぎ
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:05:40 ID:DT7LR8aH
俺もよかったけどな
やっぱ絵を受け入れられるかどうかなのかな
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:05:45 ID:cdcwEv5M
そうか、わかったぞ!
これは世に言う富樫殺法なのだ!!
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:05:52 ID:O7sGIPQe
デフォルメ絵が許容できれば全然OKだと思った
水車とかの背景が雰囲気出てていい感じ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:05:56 ID:gUppxAOy
超速展開の予感。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:05:56 ID:iQbGFn9G
切る場所は良かったな。
あれだと知らない人にとっては来週どうなるんだろっって感じが出る。
意外な切り方だった。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:06:00 ID:HB4tH7lU
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:06:01 ID:I3+tgTaH
アンチ必死すぎだろ。実況してる限りじゃそんなに悪い意見も聞かなかったのに。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:06:01 ID:iFENWmEB
面白かったんだが
こんなもんだろ・・・
序盤のグダグダっぷりをよくまとめたなと・・・
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:06:03 ID:i5jIpq28
「ぼくのなつやすみ」と「SIREN」を足した感じの空気感がツボにはまった

とりあえずこれはレギュラー入りケッテイ!
しかし関西は初回15分遅れと「かみちゅ」の悲劇再来か
見逃した奴多そうな悪寒
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:06:05 ID:SIevGqLS
見方変えたら面白いかもしんね
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:06:05 ID:AV6HZhDR
>>870
これは竜騎士が色々口出したからこうなったのか、それとも製作陣が無能なのか・・。
どちらにせよ、全編纏め様とせずにどれか一つにして後はゲームでお楽しみ下さい。で良かったんじゃないの
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:06:05 ID:iWb6+70t
>>914
崩したりディフォルメ多いと"ヤシガニ"だと思う子が多いからねえ・・
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:06:07 ID:An/2Ijs1
ゆかりんってあんな予告の仕方もできたのか
名作のヨカーン
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:06:08 ID:voCX611r
原作の情報をちょこちょこ知ってて期待して見たけど、なんかおもしろくなかったな。
同人っぽさが芯にあって・・・
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:06:31 ID:PqtHOoUX
>>920
儲は自分の思い通りにつくらないと許せない困った子供だから
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:06:39 ID:g8IPTWNe
>>874
怖いよふつうに
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:06:48 ID:gUppxAOy
ひぐらしのアニメで作画で叩いたら、原作はどうなるんだw
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:06:53 ID:lLo9ZpuT
>     ,ィィr--  ..__、j
>    ル! {       `ヽ,       ∧
>   N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
>   ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
>   `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > 韓西とは韓国の西という意味・・・
>      {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ つまり東日本が韓国だったんだよ!
>     '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
>       ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
> --─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
>     く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
>    「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
>    |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
>     ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
>     l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
>     | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:06:59 ID:h2yl2ONM
上手いやつが崩し絵を使うと様になるが
下手糞が崩してもヤシガニにしかならない。言い訳だよそれは。
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:07:06 ID:ihf5DOqH
キャラデザも作画もサイテーだよマジで
背景と仕上げがマシだから誤魔化されてるだけじゃねぇの?
こんな酷いキャラ絵のアニメ見たことねぇ。
こいこい7の比じゃない。
女子高生がマシに見えたw
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:07:08 ID:22k9pH9N
>>914
崩し絵というやつか。本当に悪い作画ってのはなんとなくではあるが分かる。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:07:17 ID:5A0jz1Ch
>>937
よせ、ソフマップで刺されるぞ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:07:19 ID:i5jIpq28
今期は本当にアニメ多いからな・・・
肌に合わん奴は別に問答無用で切り捨てていって構わんと思うぞ

今回はかなりハードルを高くした、今のところ「牙」とこれだけだな、見るの確定は
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:07:22 ID:QrydwhAw
うわー何このアニメつまんね(^ω^;)
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:07:33 ID:4M5OMZ8n
>>934
原作が同人なんだから仕方ない
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:07:33 ID:Qpjmwk+e
1ループ3話でいけば全部終わるなぁw
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:07:34 ID:2KUZejy3
実況の反応とここの反応が違いすぎてワロスwwww

原作しらないけど面白そうだなと思ったけどなぁ。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:07:38 ID:iU6NTSVS
田村と中原の声の使い分けがこのアニメの肝だな
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:07:41 ID:DIRQfx+o
カーネルの話で道頓堀のことを思い出した
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:07:49 ID:zlvRM2qH
>>950は次スレを忘れずにな
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:07:54 ID:Kmox2muW
最後実写でマジビビッた
コワス
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:07:57 ID:0TDNwY9+
>>814とかはSDパート的な感じ。
その中でも特にヒドい場面を意図的に抜き出したもの。
作画、キャラデザはそんなに気にならなかった。

むしろ駆け足すぎる展開が不安。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:07:59 ID:+Qz7nTkl
原作の絵からしたら作画もあんなもんでもいいんでない?
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:08:02 ID:HB4tH7lU
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:08:04 ID:sgfuxbCO
いっそのこと竜騎士が一人でアニメ作ってしまえ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:08:05 ID:TDhoJzxB
>>950
乙wwwwwwwwww
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:08:05 ID:DT7LR8aH
>>950
よくやったwwww
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:08:06 ID:rm+0eY8g
>>950
忘れずにな
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:08:10 ID:cce0fAOM
背景やOP・ED、選曲がいいのに
キャラデザが惨いというのは原作通りだなw

でも雰囲気が凄く出てたんで、俺的にはかなり高評価。
原作好きにはたまらないワクテカ感があった。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:08:10 ID:DV08L9Rn
何かもう感想が両極端すぎてワケワカンネ

>>950
てことでヨロ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:08:18 ID:iWb6+70t
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:08:20 ID:aqXFXIYY
俺普通に次の展開がかなり気になったんだが
あまり良い評価ではないようで…
今後作家を気にせず見ることにするよ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:08:27 ID:BFlYfOcF
女キャラはカツラ被ってるんですか?


とにかくまずはど田舎のゆったりとした雰囲気を全面に出すべきだろ
なんかぽにぽに見てるみたいだった
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:08:30 ID:DH8QocED
>>950
おいw

965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:08:33 ID:iQbGFn9G
>>950
w
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:08:38 ID:AANCDYZD
>>950
よろ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:08:40 ID:MYDXgbnH
>>950 
あとはまかせた
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:08:50 ID:ihf5DOqH
こんなカス作画を褒めてるやつの気がしれんわ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:08:54 ID:3gLaDALt
想像してたよりは悪くはなかった。
サトコの声がなんか違った。
アイキャッチがよかった。
と・み・た・け★
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:08:54 ID:PSGGpsT+
そもそもプレイしてないが原作の絵そのものがヤバイ
小学生の落書きですか?
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:08:56 ID:NNAZNhcR
キャプ詰め合わせとかってある?
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:08:58 ID:5A0jz1Ch
>>950
まだかよ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:08:59 ID:VArQJGh4

 とりあえず批判してる奴らは原作をやってみろ 体験版もあるし
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:09:03 ID:0n+NSU5r
>>950
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギョヮァーーーッ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:09:05 ID:h2yl2ONM
実況したくないけど書かずには居られない・・
作 画 が 酷 す ぎ る
正直今期最低だろうと思う
仮に内容が面白くなってもこれじゃ受け入れられんわ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:09:12 ID:iWb6+70t
ID:ihf5DOqH
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:09:14 ID:TDhoJzxB
>>950
君のおかげで鬱も吹き飛んだ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:09:14 ID:CpF08XNm
アニメだけ観たら凄くいいなあ

アニメだけね
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:09:21 ID:AV6HZhDR
原作の雰囲気が好きならこれは涙を飲んで切ったほうがいいやもしれぬ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:09:25 ID:Qpjmwk+e
原作と比べれば神作画だったな
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:09:31 ID:cdcwEv5M
日常の歯車が狂っていく最初の場面を、心情描写もなくバンバン進めちゃあダメだろ
あと、完全に消え去っていた電車のシーン。全編やるならあれは飛ばしちゃダメだろ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:09:33 ID:O7sGIPQe
展開HAEEEEEEEEEEと思ったけど
これでもコミック版の第1話がギリギリ終わってないんだな
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:09:38 ID:AANCDYZD
>>973
ゲームは絵が萎える
コミックでおk
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:09:45 ID:Tsz2HWwS
サターン版の白き魔女のキャラデザ思い出した・・・。
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:09:45 ID:I3+tgTaH
けっこう面白かったと思うんだが。展開速いけどだらだら日常シーン流されてもだるいし。
アンチ数人が精力的だからなんかあれだが。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:09:45 ID:IBQtBpeu
865 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 投稿日:2006/04/05(水) 03:01:33 ID:VArQJGh4
原作のゲーム知らないけど こりゃ〜かなり面白くなりそうだな

973 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 投稿日:2006/04/05(水) 03:08:59 ID:VArQJGh4

 とりあえず批判してる奴らは原作をやってみろ 体験版もあるし


m9(^Д^)
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:09:52 ID:hYeW/9jn
うわー何このアニメつまんね(^ω^;)
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:09:56 ID:np3vMMX7
作画はどうでもいい。
話のテンポはすごくよかった。
正直駆け足になる過ぎるかと思ったが要所は締めてたと思う。
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:10:09 ID:ezoky0CV
崩し絵大杉で今期一番コミカルな印象を受けました
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:10:12 ID:1PIeW0TV
関西組ー。

作画良くてぷにぷに動くキャラかわいかった〜。
キャラ同士のかけあいも初回からいい感じで、それぞれのキャラの特徴も
自然に入ってきて良かったよ。
原作まったく知らないんだけど、おもしろ楽しいアニメと思ってたら、なんか微妙に恐いんですけど。
冒頭からバット殺人だし、和気藹々かと思ったら突然空気が冷えるし。

とりあえずミステリーっぽくて次回楽しみ。
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:10:23 ID:OQ2Z+RmF
とりあえずOP購入
いかにも愛撫(*´д`)

グロ頑張ってねスタッフ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:10:23 ID:BXmQy69t
普通に面白かったというか
キラが出てきたというか
来週が楽しみ
993ゲームセンタ−名無し:2006/04/05(水) 03:10:30 ID:xrEpYT/M
ひぐらしのなく頃に〜死者4名〜【あははははは】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1144174200/l50
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:10:43 ID:uzlVq3VF
1000なら打ち切りで予算をハルヒに譲渡
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:10:43 ID:22k9pH9N
>>973
原作やったこと無いけど面白かったよ。
ゾイド見てたから、久太デザだったらあんなもんでしょ。
何か一人必死なんだけど。
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:10:46 ID:5A0jz1Ch
731 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 02:47:37 ID:ihf5DOqH
実況したくないけど書かずには居られない・・
作 画 が 酷 す ぎ る
正直今期最低だろうと思う
仮に内容が面白くなってもこれじゃ受け入れられんわ

764 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 02:50:46 ID:ihf5DOqH
>>754
自分の審美眼を呪うべし。
同人誌でもこんな酷いキャラデザ滅多に見ない。

788 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 02:52:59 ID:ihf5DOqH
しかしこのキャラデザ&演出の酷さ脅威的だ・・
近年稀に見る酷さw

808 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 02:55:47 ID:ihf5DOqH
高校生の描いた同人誌見てるような感じじゃねぇか

857 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 03:01:11 ID:ihf5DOqH
本当にゴミ作画だよwwww
笑いがとまらん

894 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 03:04:06 ID:ihf5DOqH
擁護のしようがねぇなこりゃ
アンチ続出のヨカン
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:10:49 ID:voCX611r
>>945
でも原作はアニメみたいな萌え系じゃなくて、妖怪系というかキモ系の絵だから
ぱっと身のそういう印象が緩和されてたのかなあ。
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:11:05 ID:Z+Icui+4
これは酷い・・・見るなと言ってる様なものだ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:11:13 ID:vzbKe9oK
1000なら犯人は鷹野さん
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:11:17 ID:hYeW/9jn
うわー何このアニメつまんね(^ω^;)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛