甲虫王者ムシキング〜森の民の伝説 さいごの 1匹

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
=======================重要=======================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>>970が立てること。立てられない時は代わりを指名。
==================================================
・実況は、以下の実況板を利用するべし。
番組ch(TV東京)板
http://live16.2ch.net/livetx/
アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/2chブラウザ以外では閲覧不能)
http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/

放送局 : テレビ東京系 水曜 18:00 (テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・テレビせとうち・テレビ北海道・TVQ 九州放送)
青森テレビ  土曜 9:30 4月16日スタート
仙台放送   日曜 9:30
福島テレビ  日曜 6:15 4月17日スタート
岐阜放送   土曜 18:00
びわ湖放送  火曜 17:25
奈良テレビ  火曜 18:00
テレビ和歌山 日曜 8:30
広島ホームテレビ 日曜 16:20 5月17日スタート
熊本県民テレビ 日曜 7:30 4月24日スタート
BSジャパン  月曜 18:30

公式 http://mushiking.com/index_j.html
テレ東 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/mushiking/

前スレ
甲虫王者ムシキング〜森の民の伝説〜13匹目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1140034467/
その他の情報は>>2-10あたり。
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 12:25:11 ID:gPFzhUwn
甲虫王者ムシキング〜森の民の伝説〜12匹目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1136986167/
甲虫王者ムシキング〜森の民の伝説〜11匹目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1132689951/
甲虫王者ムシキング〜森の民の伝説〜10匹目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1128607647/
甲虫王者ムシキング〜森の民の伝説〜8匹目(実質9匹目)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1126088593/
甲虫王者ムシキング〜森の民の伝説〜8匹目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1123681489/
甲虫王者ムシキング 〜森の民の伝説〜7匹目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1120644282/
甲虫王者ムシキング 〜森の民の伝説〜6匹目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1118799440/
甲虫王者ムシキング 〜森の民の伝説〜5匹目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1116563385/
甲虫王者ムシキング 〜森の民の伝説〜4匹目
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1114954326/
甲虫王者ムシキング 〜森の民の伝説〜3匹目
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1113571580/
甲虫王者ムシキング 〜森の民の伝説〜2匹目
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1112619483/
[アニメ新作情報板] 甲虫王者ムシキング 〜森の民の伝説〜
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1106348435/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 12:27:09 ID:gPFzhUwn
関連スレ
【アンチスレ】
ムシキングは無視キング
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1112778721/
【キャラスレ】
[アニキャラ総合板] 甲虫王者ムシキング 総合(;´Д`)ハァハァスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1113991061/
[アニキャラ個別板] ムシキングのポポはショタエロカワイイ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1133171970/
【カード・アーケードスレ】
[アーケード板] 【とんでも戦士】甲虫王者ムシキング12【ムテキング】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1138747835/
【ゲームスレ】
[携帯ゲームソフト板]【GBA】甲虫王者ムシキング【セガ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1104632100/
【劇場版スレ】
[アニメ2板] 甲虫王者ムシキンググレイテストチャンピオンへの道
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1134747320/

セガムシキング公式
ttp://mushiking.com/index_j.html
セガトイズムシキング公式
ttp://www.segatoys.co.jp/mushiking2005/index.html
テレビ東京ムシキング公式
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/mushiking/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 12:30:51 ID:jWJKaIig
乙。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 13:13:55 ID:RP0q3dhX
おつかれ
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 14:32:42 ID:egyhxEWe
スレタイが素敵
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/03/29(水) 15:40:07 ID:Dsz8Puf9
>>1
乙!

さて最終回では、

・宇宙船は飛び立つのか、阻止されるのか
・星の問題は解決されるのか(これはセラン絡みで解決されそう)
・パムはちゃんと目立てるのか(これは微妙そう)
・誰かSF設定を視聴者に判りやすく詳しく語ってくれるのか(これも微妙そう)

辺りがどうなるだろ。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 16:47:47 ID:8+UW1Y2Q
さーて次回のポポさんは
セラン 星の生命力を増やす
アダー ポポに希望をたくし船出をやめる
ムシキング 繁殖
の三本です
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 17:15:09 ID:3BbkOHQy
んがぐっぐ!
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 17:23:57 ID:+eFcBkEI
>>1


最終回ではついにポポがエヴォルトするらしいな。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 17:24:13 ID:JkToYVzp
>>1

録画予約するの忘れたまま出掛けてしまった… 最終回だってのに…
たとえ今から戻っても放送終了まで家には間に合わない… ヤッチマッタヨ '`,、('∀`)'`,、……orz
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 17:52:06 ID:gPFzhUwn
>11
恥を忍んで友人か親に頼め。
「会社?の上司・同僚が、子供に録画を頼まれたのに忘れてしまった。
 録ってやってくれないか?」
等でっちあげるんだ!
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:16:38 ID:5+Dqq4px
さらばヤマトのテレサみたいなもんだな
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:17:26 ID:9vJjb8Bi
正直ムシ関係あんの?このアニメ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:22:48 ID:E90wgAGk
結局ポケモン人気の足下にも及ばなかったな。

かわいそうSEGA

16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:24:51 ID:W5YyHK7/
アホくさw
製作者だけが盛り上がってそうな終わり方だなw
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:25:55 ID:74kE6j50
セランはとんだビッチだな
ポポに乗り換えたと思った翌週にアダーとフラグ完遂かよ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:26:07 ID:id/f2jjh
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:26:11 ID:8o8r8dIG
美しすぎる・・セランが思わぬ行動に出たな。
文句のない〆を各キャラに与えきった最高のラスト。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:26:18 ID:WBF4NNir
ちょっと強引なハッピーエンドだったけど最高でした
なにあの萌えパム
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:26:31 ID:ZBxudTJZ
最後にダメカナが来るとは思わなかった
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:26:39 ID:sT8DW6uk
これぞまさにいい最終回だった
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:26:56 ID:ZaOXWSWg
パムが嫁に入ったwwwwww
ちびも戻ったwwwwwww
ハッピイエンドやああああああああああ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:26:58 ID:KaF6keTy
もうちょっと単純な話に出来なかったのかな。
こんな内容じゃ大人しか着いてこれないよ。何か宗教じみてるし。
序盤みたいに森の各所でシビアに暮らしている人の話は面白かったんだが。

何はともあれ1年楽しゅうございました。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:26:59 ID:kUVY3MbE
すごいけどわけわからん
赤は目が痛いよ…
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:27:00 ID:h7xxMP5C
ムシキング教室があったから満足だ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:27:14 ID:j8NcmisL
なんじゃこりゃあああああああああああああああああああああああ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:27:53 ID:jCMJn5uD
おー他の最終回は駆け足が多かったけど綺麗に収めたなー
ポポパムも子供向けらしくスルーかよと思ったら
最後にパムデレ持ってくるとは
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:27:54 ID:i2UZJHYz BE:155395872-
新番組はクモアニメか
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:27:56 ID:c2HYFhJp
珍しく良い終わり方だったね
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:28:01 ID:NKysOMOL
なんかここまで哲学的な話になると思ってなかった
スゲーなこのアニメ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:28:17 ID:YQ77nVK+
ムシ>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゾイド
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:28:34 ID:ZFZzSTBA
パサーかっこよく終わったと思ったらw
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:28:39 ID:d80t98vL
最後の流れはともかく
まともなエピローグを久々に見た
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:28:46 ID:W5YyHK7/
次回からまたムシのアニメか。
もういい加減、カードバトルとか虫とか
お腹いっぱいwww
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:28:46 ID:PacOV3ss
駄目かなに萌えた
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:28:48 ID:QD2/CX4P
ムシの次はクモかよw
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:28:49 ID:Yiy4oZVQ
最後にまた母ちゃんの尻が見れたから良しとするか
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:28:54 ID:XmzeY1dL
確かにところどころアラがあるアニメだった。
ジジイがあんだけ必死になる理由とか分からなかったし。

でも良作だわ。これを糞アニメっていうのはちょっと無理があるぜ!
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:28:57 ID:yBXj4I7n
まあ良い最終回だった。
今期の中じゃいい方じゃねーの?

記念マキコ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:29:09 ID:XylDD/rC
パサーの弟と妹の名前はなんだろう
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:29:33 ID:KaF6keTy
来週も虫モノ? と言うかマシュランボー?
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:29:34 ID:cK4WFljh
    だめかな?
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:29:47 ID:c2HYFhJp
生まれたのがパサーの弟じゃなくて妹だったらカワイソス
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:29:53 ID:nYAuwZwP
パサーの努力が実った瞬間泣いた
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:30:01 ID:jCMJn5uD
パムって生殖能力あるのか
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:30:08 ID:8zJjOdwN
>>39
無理ないよ
十分糞アニメだった
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:30:08 ID:jbnSFiTX
イイ最終回だった
パサー萌え
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:30:13 ID:UjBysN+A
今期の中じゃあへたしたら最高レベルだな
ひどすぎるのが多いってのはおいといて
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:30:40 ID:OrXdysZ1
いい最終回だったな
セランが無敵過ぎると思ってたら神だったのかよ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:30:43 ID:WBF4NNir
セランの尻→バビのビンタ→ママンのおかえり→母ちゃんの尻→だめかな
で萌え死
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:30:52 ID:74kE6j50
一年間ずっと使命使命言ってたくせに最後の最後で使命よりもエロイ女神様かよアダー
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:31:13 ID:8o8r8dIG
パサーさんまじ最高だった
「弟がうまれる!いや・・妹かも・・・二人でもいい!お父さん!お母さん!がんばれぇ!」
ながしまさん何人分の仕事してるんだってくらい感情いっぱい。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:31:14 ID:V68Y685u
ソーマ、セランとはお別れだけどママン(とパパン?)に会えて良かったな。

パサーはデレデレお兄さんになるね。間違いない。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:31:21 ID:4Nldnrsg
セランツヨスwww
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:31:22 ID:cK4WFljh
>>24
子供をみくびるなよ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:31:51 ID:HwWF9MVz
作画よければすべてよし
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:32:18 ID:x9Nkda6o
唯一の問題点はブーが田舎に帰ってアフロで踊らなくても大丈夫なのかと言うことだけだな
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:32:26 ID:4ipwzCUw
パサーの「生きろよー!」は見てる子供全員に叫んでるね
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:32:36 ID:jZbniWE4
どうみても今期最高です
ありが(ry
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:32:59 ID:NHoidAvY
これをクソとか言う香具師はどんな普段極上アニメ見てんだ?
いやー大団円じゃないか。まさに最終回のお手本。ゾイドに足りなかったのが
ここで補えた。パムたん最後えらく積極的になっててテラモエス。
初対面の回し蹴りは何処逝った?
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:33:07 ID:jCMJn5uD
パムフラグを一旦捨てたと思いきや
きっちり回収してくれただけでもOK
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:33:29 ID:zef45TPY
いい感じに終わって良かった。
最終回のムシ放置っぷりはスポンサー的にOKなのかとちょっと思ったが、それもまた良し。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:33:42 ID:dMM+v4uG
最後出てきたかーちゃんを幻覚と信じて疑わない俺。
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:33:47 ID:KZgI6GbT
半年振りで最終回見たいけど良い最終回だったな
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:33:51 ID:8o8r8dIG
ゾイドにもこれがほしかったな
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:33:56 ID:Qupcwxdu
最終回感動した。やっぱ一年通してみると感慨深いな
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:34:06 ID:u6PMetQZ
>>46
森の民と同じ体になってるから森の民と同じ方法で大丈夫
森の民がどうやってるのかは知らんが
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:34:18 ID:2u+a0NQU
で、ヒロインは結局パムとセランのどっちだったんだ?





パサーとか言うなよ。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:34:23 ID:QDaDFBxe
OPカット、本編神作画、ラストでOP曲をバックに全員の後日を描く
まさに最終回のお手本といえる作りだった…のにムシキング教室が…
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:34:53 ID:JdrrHPiW
女の子の体があんなに硬いなんて
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:34:55 ID:q3mqOQjN
>>49
うえきは良かったが原作と同じだしな
まあともかくいい終わり方だった。
一年間楽しめた。スタッフ乙
あと遅いが>>1
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:34:58 ID:xNH1Nk7s
ヒロインはポポタソでしょう
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:35:03 ID:zef45TPY
>>69
いやパサーだろw
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:35:34 ID:cK4WFljh
>>68
オスが子種のつまった袋渡すんじゃね?
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:35:56 ID:XA+iPJrz
最後のパムに萌え狂ったのは俺一人じゃないハズ
(;∀;)ノ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:36:01 ID:WBF4NNir
やっぱ、後味がいいのは大事だな
これも幼児向け鬱アニメとか言われてただけに
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:36:06 ID:xaKYvDgI
興味なくてわずか3話くらいしか見なかった、見ればよかった。
ポポの中の人とパムの中の人の声に癒された。鷲頭の中の人並みに癒されたんで今後も注目しておこう。

>>32
う、うるさいっ! ○| ̄|_
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:36:19 ID:jWJKaIig
アニメ製作についてあんまり口出ししなかったであろうセガにも感謝だな
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:36:28 ID:pNDOrVSE
>>73
まったくだ。
パムに「似合ってる」とか言われたり、
逆プロポズされたりしてるくらいだからなwww
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:36:58 ID:8o8r8dIG
光になった連中は戻れたんだよな?
俺のチョークさんも幸せになれたんだよな?

デュークはいらねえ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:37:05 ID:j8NcmisL
>>79
もう完全にムシ意味ねーからなw
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:37:08 ID:/R+wktGM
しかしこういった作品は根気強く見続けないと報われない。
新番組が異常に多すぎて早期に切らないといけなくなると、厳しいな…。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:37:27 ID:d5QoXwpn
決定権はポポにあるからアダーがなにやっても無駄無駄というお話
だったのか。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:38:03 ID:74kE6j50
ソーマの存在意義が最後まで分かりませんでした
とうとう声張り上げて名前を叫んでもセランにスルーされるまでに落ちたし
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:38:19 ID:c2HYFhJp
千寿とパム

俺の中の今期best少女
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:38:30 ID:JdrrHPiW
ペレは光になってなかったからセランの力じゃ復活しなかった
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:38:33 ID:XylDD/rC
結果的にアダーはとんでもない駄々っ子でした
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:38:38 ID:HdT9hkCS
駄目かな?で自分の中では何もかも解決解消万歳。
とび蹴りで始まりデレで終わるパムかわいす。

しかし始まった瞬間、一週見逃したかと思った。
結局最後はセランが何もかも解決して終わってるし。
これじゃポポもムシもいらんだろ。

主人公とライバルがマザコンエンドだったらどうしようかとおもた。

いろいろあったが一年間見てきて良かった。
大団円でよかった。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:38:49 ID:4Nldnrsg
ギラファどうなったギラファ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:38:50 ID:2u+a0NQU
>>78
ポポとパムの中の人に興味あるならおジャ魔女どれみをお薦めする。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:38:58 ID:SexNj89m
今のアニメ酷かったよね
1年見続けた奴乙。。。。('A`)
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:39:23 ID:WBF4NNir
>>76
唐突だったから猛烈にドキッとした
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:39:26 ID:8o8r8dIG
もじもじパムよりバビさんのビンタとパサーの浮かれっぷりのほうが萌える

>>84
展開がうまく、最後の目的意識のみに暴走するまでの経緯になっててよかた
あれだけ頑張って、理解もされず報われないならああなるわ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:40:09 ID:n0UE7gE2
最後まで付き合った甲斐があったよ。
3週連続で神回とは。

しかし、ムシキング教室空気嫁もこれで最後なんだな。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:40:10 ID:ZaOXWSWg
最後に萌え死んだ
エレメンタル何とかも最後でヒロインが可愛くなってたなあ
最後の最後でヒロインが垢抜けると何か終わるの惜しくなるよ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:40:23 ID:xNH1Nk7s
しかし一年間見続けたが見終わると感慨深いものがある 
スタッフの皆さん 中の人乙!
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:40:44 ID:P+4ehoQ3
俺、四月からはもうこの時間のアニメはリアルタイムで見れなくなるんだよね。
最後がこれで良かった。社会に出ても生き抜いてやる。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:40:51 ID:Za1SYNi+
最後はムシキング教室で終りか
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:41:21 ID:CNppBRPi
よく考えたら、グルムの功績ってかなりのものだよね。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:42:12 ID:9mBuGGpQ
この流れなら言える




俺ムシキング教室大好きだったよ…
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:42:26 ID:u6PMetQZ
パムめ何時の間に流し目など覚えたんだ
あれほど女っ気の無い一行と生活してたのに
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:42:29 ID:8o8r8dIG
来期ながしまさんと荘さんの出るアニメある?
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:42:34 ID:NKysOMOL
なんか最終回にして初めてパサーって実は結構若いのかと思い直したw
普段悟った事言ってっからw
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:42:39 ID:V68Y685u
バビのビンタは良かった。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:43:44 ID:llDGHpO9
>>85
終盤、セランがずっとソーマをスルーしていたので
もしや最後までスルーのままか…と心配していたのだが
最後の最後でセランがソーマに語りかけてくれて良かったと思ったよ。
セランがソーマに向けた笑顔が凄く綺麗で嬉しかった。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:44:18 ID:yAiJNEGQ
期待通り綺麗にまとめてくれたし、クオリティに関してはは予想をはるかに上回ってた。
スタッフさん達は本当にお疲れ様でした。心からGJと言いたい。
それにしても個人的にこの一年で一番楽しみなアニメだったから来週からさびしくなるなあ。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:44:44 ID:ZFZzSTBA
最後で奥さんに逃げられたみたいになってたソーマはやっぱり期待を裏切りませんでした
それでこそソーマだ!
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:44:56 ID:eJ0kBluL
セランが見せ場持って行き過ぎな気もするけど、まあ良い最終回だったな
ポポの立場とアダーの立場どちらが正しいとか安易に答えを出さないのが良かった
個人的には、アダーに従う命が全体の1割くらいあっても良かったと思うけど
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:44:58 ID:u6PMetQZ
>>104
ポポよりいくらか年いってるだけなんだよな親父と会った時はガキだったんだから
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:45:37 ID:zef45TPY
中の人ならやっぱり長島さんが印象的だ。いい役だったし、いい演技だった。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:45:50 ID:nYAuwZwP
パサーは森黒くされて心が荒む前は結構可愛かった
幼いパサーの声はこおろぎさとみだったっけ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:45:56 ID:n0UE7gE2
お約束貼っておく

        _ ,,           /     /   i      ヽ
        /ヽ/          /      /   /|     iヽ
         /`         /    / ./.{./ ,<   i     | ヽ
        、/          |   //  {//    ヽ  |‐, |
        ノ ヽ         i / i |   !/_     ヽ i  ヽ
       _i__            i { | | /~ ヽ、   −゛   〉
         / |           i i | ./ .:.:.:.:      ~ ̄`ヽ /
         ´ ┘           ヽ | {      ´   .:.:.:.:.:.`/ /
        ―|‐           ヽ| ヽ   {~ ―,     / /
         ノ            ヾ/ !> .. ー ´    _/ / /
        ,−、                ,`l ー−,,フ ̄/ //´
         ノ            _, r ≠ ̄/  ~´ {i`< ´
          ・           /i //  / ´ヽ  /    ヽ、

114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:46:20 ID:tmGLcWx4
船が飛ぶと星のオーガニックな物が全て吸収されて死の星になると思ってたよ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:47:32 ID:/R+wktGM
スポンサーはもっと子供向けにしてゲームの販促を狙いたかったのでは無いのかな。
打ち切られずに1年間続けられたのは森の奇蹟か女神の力か。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:47:57 ID:WBF4NNir
>>114
オーガニックてw
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:48:00 ID:c2HYFhJp
次回から放映される爬虫類王者マムシキング〜沖縄の民の伝説にご期待ください
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:48:35 ID:QD2/CX4P
>>114
そうなるハズだったんだけどセランが赤い光弾をばら撒いたので防げた
ってことだと思う
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:49:18 ID:eJ0kBluL
>>114
それで間違ってないと思うが

船はオルファンというより月光蝶だったな
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:49:21 ID:u6PMetQZ
>>115
別に販促なぞせんでもムシキング関連は売れまくってたからな
まぁ選んだもん勝ちだな
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:49:30 ID:kzL0LtZl
俺、こういうエピローグっつーか、後日談をしっかり入れてくれると評価上げたくなるんだよな。
ちょっと前だけど陰陽大戦記とか
…ジェネシスの事は言わないで下さい。orz
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:49:34 ID:74kE6j50
>>115
実際のゲームの内容考えると、むしろ空気読んでないのはムシキング教室じゃなくて本編だよな
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:50:20 ID:8o8r8dIG
むしろ猛牛王者ウシキング〜北の民の伝説
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:52:13 ID:JlQGj7oz
いい終り方だったんじゃないかな
アダーの内面が全然見えなかったので
セランに連れていってもらうというのは唐突で若干腑に落ちない感はあったけど
あるものが根を張り、あるものが旅立つというのは
引き篭もり全肯定にならなかったのは良かった

「生きてこそ」という超名曲がこの番組の方向性を決定付けたという感じかな
やはり主題歌は大事だな。糞なタイアップではこうはいかない
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:52:22 ID:jZbniWE4
33才で、こんなアニメに
出逢えるとは思えなかった

GJ!!
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:52:34 ID:d5QoXwpn
ポポが全部決めちゃえるのならアダーはポポがこの星に居たくなくなるように
揺さぶりかけるべきだったと思うんだが。てか1話からすでに答え出てたのでは
まあ、面白かったからいいんだけど。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:53:06 ID:WBF4NNir
>>121
長編だとカーテンコール(的なもの)は絶対必要だと思う
視聴者への必須サービス
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:53:13 ID:n0UE7gE2
セランの最後の赤い光がソーマに届いたのは何か意味あるのかもな。

あと、劇場版アキラを思い出した。
最後の光をポポが手で包み込んで「いってしまったよ」と言うかと・・・
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:53:31 ID:nYAuwZwP
セランのエロボディは
「母」
の象徴だったんだろか
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:54:07 ID:YdJjDeKK
アダーがブラック博士形態からネブ博士形態に進化したように見えてワロス

結局セランだけで事足りたのはなんだかなあとは思うけれど
「おかえりなさい」が綺麗だったからいいや
ソーマ帰らないの?
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:55:09 ID:g/tAsQtQ
バビ姐さんのビンタあれすげえ効くだろ。
よくパンチで腰・肩を入れるというがあるが、今回のはヒザというか全身使って伸び上がりつつ
下から上に振りぬくビンタ。あれは意識がdでもおかしくないぞ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:56:11 ID:JlQGj7oz
>>131
あれぐらいしないと目が覚めないって事だろう

笑ったけどw
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:56:51 ID:yAiJNEGQ
>>121
陰陽も一貫してクオリティ高かったなあ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:57:25 ID:8o8r8dIG
最後のチビがどう聞いてもさくらももこでしたほんとうにありがとうございます
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:57:29 ID:jZbniWE4
>>131
道場に通ってる方?
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:58:09 ID:SIjj/WwR BE:207468689-
半村良


  妖星伝
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 18:59:09 ID:yAiJNEGQ
>>131
俺は最終回のあのシーンでビンタされたビビに心から同情したw
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 19:00:14 ID:QzImLuPd
結局アダーもデュークと変わらないじゃないかと思ったのは俺だけか?
自分がやってきたことが間違っていると分かったら逆ギレして世界滅ぼそうとした
つまり、世界の命を握る者になろうとしたようなもんだし。
しかしセラン最強。
最後はセランが大半解決したような物だし。
ラストが大団円なのは良かった。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 19:00:20 ID:nYAuwZwP
ビビ「行くなセラーン!」
バシーン!
姐さん(キリリッ)
だものな
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 19:01:38 ID:XylDD/rC
ビビはパムにほれてたんかいなw
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 19:01:44 ID:vL9Nc07v
>>133
ウツホ編はちょっと息切れ感があったけどな
別の意味で4クール目は神だったが
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 19:02:03 ID:EFGHLZpN
>>136
俺の親父が持ってるその本
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 19:02:37 ID:ygpnst5I
バビ、見事なアッパー掌底だった。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 19:02:58 ID:E2mThh+R
どうみても森の守護者=セランちゃんです。
ほんとうにありがとうございました。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 19:03:24 ID:CNppBRPi
セランは守護者どころの話ではないよ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 19:04:22 ID:xaKYvDgI
>>91
それは朝ってヒマだからTVシリーズ全部見てたがいたの知らなかった。

>>131
掌底の名人である獣神サンダー・ライガーもあれは超えられないなw
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 19:05:14 ID:8o8r8dIG
ポポが外人でパムがアイドルだったか?
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 19:06:24 ID:WBF4NNir
何かにつけて女性の方が強かったな
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 19:07:03 ID:Cjq1MsFt
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 19:07:20 ID:+Mi7Tr7M
結局ポポもムシキングもいらなかった気がするのは気のせい?
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 19:08:15 ID:eJ0kBluL
>>138
お前ちゃんと見ろよ
アダーはポポの命を受け留まった船の代わりに、
自分自身が船になろうとしただけ
生命の支配とか全然的外れだ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 19:08:24 ID:yAiJNEGQ
>>149
最後まで乙!!
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 19:09:07 ID:eJ0kBluL
>>149
まいど乙
今日はキャプしがいがあっただろう
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 19:10:06 ID:mDUegOFO
>>131
あそこでバビがビビと違ってセランを理解できたのは、やっぱ女性だからなんだろうなぁ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 19:10:13 ID:8o8r8dIG
チョークさん麗しい・・・
ビビバビはなんだかんだでくっつけばいいと思うんだ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 19:11:10 ID:4ipwzCUw
>>128
GS美神のホタル(名前失念)が
同化した横島の子として生を受けるように
ソーマの子としてセランが生まれるのかな〜と思った
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 19:11:26 ID:wSxdHO1k
>>145
森の化身とでもいったところか。セランの最終的な決断を促したのが
ポポ達の姿だったんだから、全部持ってったように見えてもそれまでの
過程というものがあるんよ、という事で納得しておこうじゃないか。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 19:12:17 ID:E2mThh+R
>>150
全く同じコトを思った。これだと、主役を最初からセランにすれば良かった。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 19:12:23 ID:FOKef4Tw
二十一世紀になって、皆口裕子が最後に全部持っていくアニメを見るとは思いませんでした。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 19:12:37 ID:WBF4NNir
>>149
乙乙
良く見るとブウとソーマの涙も萌えだなw
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 19:15:39 ID:YdJjDeKK
ムシキング=ペレの〆のせりふ、聴いて数分間なんでデュークなんだろと本気で思った
デュークで聴き慣れてるからなんだろうな…あほだな
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 19:16:18 ID:ZaOXWSWg
押し掛けパムよりあうあうあーってしてるポポの方が可愛い
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 19:16:19 ID:eJ0kBluL
>>159
皆口とか荘とか、ふた昔も前のアイドル声優が目立つアニメだったなw
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 19:18:28 ID:q90CwpNf
>>114
マジレスしかなくてアレなので一応突っ込んでおくと。
それなんてブレンパワード?
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 19:18:52 ID:8o8r8dIG
荘真由美さんの地獄のうめき声が良いアニメだった
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 19:19:01 ID:eJ0kBluL
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 19:19:56 ID:2u+a0NQU
>>146
紫がパム、黄色がポポ。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 19:21:19 ID:nYAuwZwP
>>165
ディエアアアアアアアアアアアア!!
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 19:22:31 ID:8o8r8dIG
それそれw
ワゥブゥアアアアアアアアアア!
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 19:22:43 ID:DCGU2yV5
ゾイド最終回のバトルとムシキング最終回の後日談を足して2で割れば最強だった
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 19:22:53 ID:uk/JzQG5
DVD最終巻は品薄でプレミア付く悪寒。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 19:23:09 ID:QDaDFBxe
アレって台本にはなんて書いてあるんだろ?
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 19:23:37 ID:CNppBRPi
>>170
2で割ったら中途半端になりそうだな。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 19:26:10 ID:8qVu+0WO
前半見逃したー!!ore
バタフライソーマと「がんばれー!」パサーしか覚えてません。
最後のママンは幻でソーマがそのまま崖下墜落するというソーマだけバットエンドかと思った
で?ギラファどこいったの?
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 19:26:51 ID:8o8r8dIG
ムシキングは足したり割ったりしなくてもいい
ゾイドは惜しい
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 19:32:39 ID:3x01sNeX
ゾイドはあと一歩で神になり損なった
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 19:33:38 ID:tUBKBNKc
ソーマは一歩間違えたら超絶欝エンドでしたね。
旧ワタル的な安心エンドで良かったよ。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 19:33:56 ID:Qn41IzKK
まあこんなのが好きな人が多いんだから良いんじゃない?

それより、最終局面のクライマックスでヒロインの座をのっとられたパム、ワロス。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 19:34:41 ID:dMM+v4uG
ソーマの最後、ドラクエ4のエンディング思い出したよ。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 19:36:13 ID:74kE6j50
半裸アダーのあのパピヨンマスクみたいなのはなんなんだw
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 19:36:44 ID:ErTrWeiq
怪依頼ようやくまたまともな最終回だ。
アラもあったがスタッフ乙。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 19:38:08 ID:n0UE7gE2
セランは最初は鬱キングを明るくするためのテコ入れかと思ってました。
最後には物語りで一番大事な位置にいました。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 19:40:27 ID:5WRDzSfT
パムはむしろ締めでヒロインの地位を回復した気もする
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 19:41:05 ID:yAiJNEGQ
>>182
重要キャラなのは予想してたけど最強キャラだとは流石に思わなかったw
俺もスタッフのセランプッシュはちょっと疑問だったな。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 19:43:12 ID:YdJjDeKK
セラン預かりもんのお嬢さんじゃなかったっけ
いいの?ささら婆とかさ…
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 19:44:37 ID:3x01sNeX
あのちっこいのがまさかストライクフリーダムラクスになるとは、思わなんだ。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 19:45:27 ID:3BbkOHQy
ギラファ・・・
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 19:51:37 ID:rRKHqqF2
観れなかったぁ!こんにゃろーっ!
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 19:52:58 ID:cK4WFljh
能登のセックルシーンがある貴重なアニメですた
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 19:54:14 ID:eJ0kBluL
>>189
能登はTVアニメで2回もオナニーシーン演じてる強者だが?
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 19:55:43 ID:nYAuwZwP
「よみがえる空」では朝チュンやったな
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 20:04:11 ID:cK4WFljh
>>190
おなにーしまくりなんですよーw
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 20:08:08 ID:ENTyYVDy
>>185
まあセランが選んだ道だからなあ
婆さん達も事情を聞いたら納得するだろう
それに森も再生するから新たな命が芽生えるだろうし
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 20:11:56 ID:xP8S0hGs
今見た、いい話だった。思わず泣いちゃったよ
でもあれじゃソーマが死んだみたいだ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 20:17:52 ID:+HVxR2qV
できのいい最終回だが、そこに「本来宣伝するはずのもの」が犠牲になっていることを忘れてはならない……事も無い気もするが
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 20:18:36 ID:gAa1wE7b
社員乙。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 20:22:08 ID:eJ0kBluL
あれだけ売れてりゃアニメで宣伝する必要もないだろ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 20:25:25 ID:mDUegOFO
>>195
ムシキングの成分解析結果 :

ムシキングの72%は犠牲で出来ています。
ムシキングの11%はビタミンで出来ています。
ムシキングの7%は勇気で出来ています。
ムシキングの5%はアルコールで出来ています。
ムシキングの3%は嘘で出来ています。
ムシキングの2%は月の光で出来ています。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 20:27:25 ID:dE4a8HX3
そりゃまあカードが3億枚以上売れてりゃ、ねえ?
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 20:31:04 ID:uvmsaK8h
全てを失った、とか言って渋く去ったくせにチョークを見て泣きながら
とびついて行ったソーマには笑った。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 20:32:00 ID:XylDD/rC
本当に犠牲72%だw

スポンサーが物語に介入しなかったのが、
ある意味では良かったんだろうけどな。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 20:34:24 ID:3x01sNeX
たまにはヒュザ以来置いてくれる店が少なくなったゾイドのことも思い出してあげてください。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 20:35:54 ID:CNppBRPi
>>200
そこは笑ってやるなよw
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 20:38:48 ID:gAa1wE7b
>>202
あ、まだ存在してたんだ。

ムシキングの隣にゾイドの筐体が置いてあるけど、遊んでる子供見たこと無いw
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 20:40:18 ID:rRKHqqF2
神様… 見れなかった俺に パサーがどうなったかだけ教えてください…
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 20:41:05 ID:OrXdysZ1
>>187
そういえばギラファは…?
ヘルクレスにぬっ殺されたの?
207sage:2006/03/29(水) 20:42:51 ID:IKZ8Vrol
>>200
笑えるというより微笑ましかったよ。クールで大人びているけどやっぱり子供だったんだってね。

チョークママン復活してデュークパパンも復活したみたいけど、光になっていないのに復活できたんだね。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 20:43:21 ID:QVBMMHZS
>>177
あれはソーマが最後に見た幻覚
幻覚に誘われて崖を飛び降りたんだよ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 20:49:05 ID:jagJRzop
>>205
平和ボケ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 20:52:52 ID:4ipwzCUw
>>208
じゃあ蝶の群れと飛んでたのは
天使に連れられていくネロ&パトラッシュ状態だったのか…
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/03/29(水) 20:53:08 ID:Dsz8Puf9
良かったね、パム・・・・

まあ個人的には並(普通)の最終回だった。
この作品であれば行けたであろう高みを考えるとちと残念。

セランの活躍どうこうより、ムシキングが最終回目だってなかったのが
…アダーの暴走もかなり蛇足な感じだったし。結局感情論で押し切って
しまい、諸問題から話を逸らしてしまったのももったいない。
別に子供置いてけぼりの小難しい話をやれってわけじゃないんだけどね。

人の気持ち、命の大切さを訴えるわりに、その対象たる森の民が完全に
話に絡まないってのはなぜなんだろ。そのせいで非常に狭い範囲での
話になってしまった。言ってることは非常に壮大なのに。

ラストも、パムはどの辺でポポにあそこまでいれこむようになったのか。
一回でもちゃんと心通わすエピソードがあれば良かったんだけど…ソー
マはあんだけあったんだし。
それはそれとしてちゃんとくっつけてくれて嬉しい。

なんにせよスタッフの皆様、一年間お疲れ様でした。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 20:58:20 ID:G9GM8m9X
この速さなら言える!

ゲストキャラ含め美人率の高いアニメだったが、
チョークよりもバビの方が最高にエロかった!
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 20:58:54 ID:WBF4NNir
>行けたであろう高み
んな大げさなw
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 21:01:11 ID:ImZy/Tem
[゚Д゚]<最終回記念パピポ

なかなか良い作品だったと思いマス
シャンゼリオンのときも思ったけど
スポンサーに口出しされずに好き勝手やりたいトコは
セガに話を持っていくといいと思いマスタ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/03/29(水) 21:02:25 ID:Dsz8Puf9
>>208
ああ、あれは自分もそう思ったw

抱きしめようとしたらフッと消えるのかと思ったら、そのまま蝶に包ま
れて飛んでいったのでびっくり。

奇跡が起きて両親生き返りましたより、ソーマが両親の居る世界へ
行った、というほうが無理がないんだよなぁ。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 21:03:17 ID:AIrxpAJG
ソーマのみ鬱エンドかwいや幸せだなそれはそれで
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 21:06:07 ID:gAa1wE7b
ああ パトラッシュのパロディだったのかorz
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/03/29(水) 21:17:15 ID:Dsz8Puf9
>>213
いや、ほんとにおおげさな意味ではなくて、初期のムシキングは色々
特徴的な踏み込んだ演出や展開をしてたので、語り草になるような
作品になりえる素地があったんだよね。

最終回近辺だけが最高傑作、的な作品はたまにあるけど、それまで
がひどい内容だと作品通しての良作とは言い難い。

やはり序盤からの積み重ね、設定の深さ(量や質じゃなくて描きこみ)
があってこそだと思う。

ただ99%最高傑作でも最終回が失敗すると評判悪いんだが、
99%駄作でも最終回近辺が傑作だと良作扱いになるんだよねw
やっぱりまとめは大事だろうし。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 21:18:15 ID:Mz0ClvZS
>>214
そういえばエヴァもスポンサーセガだったけか
古いけどジリオンも仰々しい設定あったけど単に強力な銃だったしなぁ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 21:19:28 ID:TsSLwsT1
今見終わったよ
ちゃんと綺麗に終わったな
パムとのほのぼの生活も見てみて〜

1年間スタッフの人お疲れ様でした
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 21:23:09 ID:TsSLwsT1
ソーマの親が出てくるシーンはめちゃくちゃ幻覚っぽいね、ソーマだけ(´・ω・) カワイソス
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 21:27:15 ID:5WRDzSfT
バビ、髪下ろして寒色リップやめたら超絶美女だよな…
ガラッパチは治らないと思うけど
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 21:28:37 ID:YGIHGlZG
>>214
ソニックXでも小田和正とか、「mまさきひろm」とか好き勝手やってたな。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 21:34:45 ID:CNppBRPi
パサー、刻印は消えてたけど肌の色は戻ってなかったね。
それとも肌の変色はアダーと関係ないのか。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 21:35:47 ID:hb7I8QnB
最後のパム…エロス(´д`)ハァハァ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 21:35:50 ID:YdJjDeKK
>>221
両親の幽霊の導引を受けて蝶使いの能力に目覚めたとか…
故郷に帰れなくなるけど
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 21:40:03 ID:Y6S2lF9o
最後まで謎が多いアニメだったな
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 21:45:36 ID:TsSLwsT1
少年漫画にありがちな「ラスボスをぶっ殺して、よかったよかった」的な終わり方にしなかったのは好感持てたな
ちゃんとアダーにも華を持たせてやったのが偉い
掻い摘んで言うとセランがエロイ、じゃなくて偉い
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/03/29(水) 21:52:44 ID:Dsz8Puf9
>>228
だが
「敵が巨大化して大暴れ、話をうやむやにして終わらせる」

は少年向けアニメにありがちなんだな。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 22:06:59 ID:aDZaJpbI
一番最初のスレで最終回で「生きてこそ」が流れたら感動で泣くだろうなって書いたんだけど、
予想通り歌が流れたときに泣いてしまったよ。 あれからもう一年経ったのか…
今でも嫌な事があったときなんかはこの曲聴いて心を落ち着かせているよ。
一年間ありがとうムシキング!
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 22:07:15 ID:dE4a8HX3
巨大化アダーを見て北斗の拳のウイグル獄長を思い出した
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 22:07:40 ID:KvuUjPr8
このアニメが俺達に伝えたかったことって結局
「運命には逆らえません」
ってこと?orz

ソーマ……俺と負け組み同士だから、応援してたのにorz
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 22:08:29 ID:nYAuwZwP
そうじゃないだろ
「生きてこそ」だろ
生きてこそ
生きてこそ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 22:12:27 ID:AD6RAWk7
>>201
割と冗談の効かない金額を突っ込んでいるのにスタッフに好き放題やらせて出来た物を
腕組みしながら満足そうに微笑んでいるのがセガおじさんの本来の姿なんですよ。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 22:13:21 ID:dE4a8HX3
生きてこそ
生きてこそ
無限に広がる生き地獄
イッペン、シンデミル?
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 22:15:35 ID:hAFVUG5w
録画したのミオワタ
よかたよー・゚・(つД`)・゚・
最後はうまくまとめてくれたね
紆余曲折ありつつも一年間観続けてきた甲斐がありました
これからDVD集め始めますよ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 22:15:54 ID:PI+tu8Ym
ところでポポが風を使うシーンで某大地モンスターアニメの
短パン風っこを思い出したのは俺だけ?
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 22:22:23 ID:VW35XRes
あんまりここでレジェンズやら陰陽やらゾイドの話をされても困るわけだが
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 22:24:44 ID:GAJ4bpVz
共通点は子供向けに見せかけた大人向けアニメって所か
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/03/29(水) 22:26:38 ID:Dsz8Puf9
>>232
現状維持の為に冒険しない、ってことかな?
いや冗談とかでもなく。

もしくは
「明日貰える100円より今日の10円(主婦の知恵)」
「数年後の食料より今日の一口の種籾(byクラブ)」

アダーは復古主義者にして改革者、ポポ達は革新派にして現状維持派。
間を取れる人がいれば一番よかったんだろうけど。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 22:33:50 ID:rRKHqqF2
パサーの親って復活したんすか?
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 22:34:54 ID:gPFzhUwn
パサーは子煩悩なお兄さんになります。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 22:35:53 ID:hAFVUG5w
「母は強し!」を感じさせてくれた近年稀に観るアニメでした
それだけで自分の中で評価高い
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 22:48:29 ID:nYAuwZwP
生贄にされる自分の子どもを守るため、変わりにパムをさらう母
自分の子どもを守るためにポポとソーマに毒を盛った母
自分の子どもを守るために旦那に逆らって虫の必殺技喰らって光になった母
自分の子どもと旦那と全ての生物のために森の力を解放した母

命の光を他の星にも根付かせるために旅立ち、全ての生命の母になる少女
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 22:58:36 ID:kNw09UA5
うああああああ
今回に限って録画失敗したああ
>>149もまだ落ちてこないorz
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 23:02:21 ID:a9kOWiJo
DVD買ってね
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 23:03:41 ID:i76ErMA8
今ようやく録画見た。

どうみてもセランが主役です。本当にあり(r
アダさんすげえよ。最近のRPGのラスボスでもあそこまでやんねえよ。
ソーマは、ママン幻覚エンドっぽいけど、まあがんばれ。

さんざ既出だが、森に生きる者と、空に飛び立つ者、両方救ってくれたのがすばらしい。
最後の「生きてこそ」は、やっぱりじわっときた。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 23:19:52 ID:d5QoXwpn
デュークも甦ったみたいだしチョークもちゃんと甦ったのでは?
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 23:20:26 ID:G9GM8m9X
プゥ・・・ デー・・・
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 23:22:10 ID:QVBMMHZS
欲を言えばチョークは私服姿(3クール目ED)で最後出てきて欲しかったな。。
そのほうがグッと来た
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 23:30:23 ID:U1dPEc0b
ソーマは母親の能力が覚醒したんだろな。
母親の能力に幻覚もあったから、母親はソーマが作り出した幻影だろう。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 23:31:25 ID:8o8r8dIG
>251
しっくりきて嫌だな
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 23:35:27 ID:esTVM7qh
何でアダー(の配下)は守護者の証だけを奪いに来たんだろ。
ポポしか船を導けないならポポを光にした時点でアダーの計画は頓挫するような。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 23:38:34 ID:UYy4Svto
「私の前であなたは無力です」カッコよすぎだ、セラン。
全力で殴りにいったら拳までコナゴナって演出がさらに凶悪でよし

>>248
一応、解放された光は、新しく生まれ変わるって言ってたからなあ。
チョークやデュークのままで生き返ったなら、それこそプゥやデーや師匠やら72%の犠牲が
みんな蘇生してしまう。
ま、小難しく考えないでチョークだけ復活したでもいいんだけどさ。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 23:40:17 ID:nYAuwZwP
逆に考えるんだ
「チョークは死んでいなかった」
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 23:42:56 ID:aVlMqmFm
森の民のみんなが赤ん坊になったのかとオモタ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 23:46:50 ID:ehyC3O/6
セランとアダが辿り付いた星が地球って落ちかと思ったのに (´・ω・`) ショボーン
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:03:07 ID:uRPn0ywH
Aパートは作画はすごいがちゃんとオチるのか?とちょっと
心配だったが、Bパートでセランが多少強引ながらまとめてくれてよかった。

そしてエピローグは手堅く、かつ初期の独特の雰囲気が
戻ってきたようで大感動。特にパサーの台詞で大泣きですよ。

…嗚呼、ポポたんともこれでお別れか。それが一番悲しい。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:07:07 ID:sTulbA7t
>>234
日本でのソニックの売り方のマズさとかを見てると
どうすれば販促になるかわからないから全部任せてる
だと思う

>>248
デュークもソーマの妄想とか…
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:13:24 ID:OABe5+tx
チョークは幻影じゃなくてホントに甦ったんじゃないの?
なんか赤い光がソーマの服のとこに灯ってたし
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:18:23 ID:69Z9047c
>>257
欲を言うなら、目的の惑星に降り立ち命を広めるセランの絵がほしかったかもな。
でもそこまでやると完全にセランの物語になってしまうから今のままでいいかな。

ちなみに今居る星がおそらく地球。
23話等で画面に映る惑星には日本があったり、大陸の形がまったく地球と同じ。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:19:13 ID:l/EOO5J0
まぁ特に捻りもなく生き返ったんだと思うけどね
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:32:46 ID:Njp2Uqtz
ネブ博士が「ムシキングは帰ってくる」といってたけどどうなるんだろう
キャラは同じかな?
チビキングも帰ってきたことだし
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:34:02 ID:Njp2Uqtz

ところで最近のレスで
「最終回はOPなしにいきなり始まって、最後は「生きてこそ」で終わる」
といってた奴がいたけど相当アニメ見ている人だろうね。

265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:36:34 ID:69Z9047c
そういえばEDのソウマとセランが対峙する絵は最終回の別れの絵だったんだな。
50話と51話のためだけにEDを作り変えたスタッフの気合はすごい。
最終回HIKARUステージが流れなかったのはちょっとさびしかった。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:38:45 ID:IW5cJ/5M
よくみるとチョークママンのメイクが落ちてるね
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:42:17 ID:69Z9047c
>>253
証を奪うのが目的じゃなくて、証の力を使わせるのが目的。
それによって遺跡の力の回収や森を黒くすることがスムーズに行われた。
どう考えても不利な遺跡付近が戦場になるのが多いのもそのせいかと。
それにどんなに強い敵が現れポポを倒そうとしても、証が必ず守るのがわかっていたから、
光にならないと確信してたんでしょ。

後、光に変えて自分が船になることも最初から考慮してたかもね。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:42:29 ID:N2DTGCIM
>>251
数ヶ月後、ポポたちの暮らす森にギラファが訪れた
助けを求めるギラファの心を察したポポたちは再び旅に出る
導かれた先でポポが見たものは見覚えのある蝶の大群、
その中で自ら作り上げた幸せな両親の幻影に囲まれて衰弱していく友の姿であった
「ソーマ、目を覚ませ!それは幻だ!」
叫ぶポポに首をふるソーマ
「もうこれ以上俺から何も奪わないでくれ」
どうするー♪
みたいな鬱キングがまだまだ見たいです
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 00:46:15 ID:Sbj/LT6q
最終回はポポのエロさが足りなかった
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 01:09:36 ID:HZt6hqkU
セランが超人なのにいやみがなくてよかた。
ようじょの頃はどうでも良かったキャラだが
ナイスバディの威力はすごいな。

それにしても上手く纏めたね。
アダーにも救いがあったのが良かった。
1年間作画の破綻がほとんどなかったのもすごかった。
作画がいい回の方が多かったし。
再度が高くてにじむような撮影方法もきれいで好きだ。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 01:17:13 ID:syQD2fk2
>>264
それ自分だ(笑)
でもアニメはムシキングしか見てなかったよ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 01:20:33 ID:Sbj/LT6q
あれだけEDが変わる中OP固定だったしね
つかこの最終回だったら最後に例のサンバでも許せたかもしれない
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 01:25:03 ID:3DRBlLtT
最後の告白シーンだけ深夜ヲタ向けアニメみたいだw
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 01:41:41 ID:KkKX1JBK
ああ、ラストのパムはムシキング史上最高のパムだったよ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 02:22:23 ID:R7cGPCLg
パサーの弟とか妹だとか言うのについて教えて下さい!
観れなかったんだよー
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 02:25:23 ID:Vh34Kkjx
>>274 顔花粉パム(の回全体)をお忘れか?
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 02:25:37 ID:M+TbftR4
>>271
そうなのかー、てっきり相当なアニオタかと思ったよ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 02:26:07 ID:Sbj/LT6q
パサーが割れ目に注ぎ込みます
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 02:44:25 ID:UjerswB5
ソーマ、チョーク復活して良かったな。
デュークは激しく要らんが・・・。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 03:59:11 ID:UumZzV5y
とりあえず水曜アニメの中では最高の最終回でした!
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 04:07:20 ID:PUYDP8Te
>>280
激しく同意!

他のアニメはどれも酷過ぎた。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 05:26:37 ID:rcq+X7iT
>>254
ポポのママやチョークとデュークが復活したのは
セランの前で死んだから、光になった直後の魂をそのまま再生できたからでは
などと脳内補完してみる。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 05:59:04 ID:z3ND3rtG
初め3話と終わり3話、パサーメイン話は神回だった、個人的に。
もうそれだけで「一年間見続けて良かった」と思える。
アダーとセランのオチはGBAのタクティクスオウガ外伝を思い出した。
「私が一緒に逝ってあげる」って所が。
山内監督的にはやり残した事があった様な気もするけど、この方の演出は
どれみの頃から大好きだったので満足。

パサーの「生きろよ!」を視聴者の子供に向けて長島さんが言ってるって
意見があったけど、自分もそう思う。
そして「お父さん、お母さん、頑張れー!」はその子供達の親に向けて
言ってくれたんだと思う。
自分、1歳の子供がいるからそう感じた。
娘が「いないいないばぁ」大好きなんだよ。
ワンワン=パサー=長島さんに「頑張れ」って言ってもらえたの、すごく
嬉しかった(泣いた)。

本当にいいアニメだったよ。
スタッフの皆さんありがとう。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 06:01:10 ID:z3ND3rtG
あ、あとこのスレ立てた人乙。
久しぶりに見に来たけど、凄く洒落てるタイトルでイイね。
このスレに関わった皆さんも乙。

「生きてこそ」って本当にいい歌だな。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 06:46:40 ID:LIf1tS1C
スレタイを考えたのは前スレの>919
自分が立てられたら借りようとずっと思ってた。

>278
間違っちゃいないw
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 07:11:48 ID:5Ncj4ce5
そのうちセランは……考えるのをやめた……
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 07:31:08 ID:mq4umrt/
星で生まれた完全生物も宇宙環境では無力だったか
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 08:05:49 ID:M+TbftR4
セランがチョークやデュークを生き返らせたのだったらどうしてプーやデーは生き返らなかったのかな。
最後にあの二人がでてきたら感動だったのに。結局3人だけだった。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 08:41:37 ID:lQzdB89I
パムに惚れ惚れ。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 08:44:50 ID:IW5cJ/5M
DVDを集めようと思うのですが
BOXはなしですか?
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/03/30(木) 08:51:38 ID:NXRamSgS
>>288
セランが生き返らせた、ってのはないと思う。死にかけを生き返らせた
描写はあっても完全死亡した者を生き返らせた描写はなかったし。

現実的に最有力なのは蝶を操る能力を得たソーマの見た幻覚(もしくは
霊魂の語りかけ)、次いで墜落死したソーマの走馬灯w、最後は安易に
森の謎パワーで復活、ってとこかな。光にならずに死亡した(?)デューク
まで復活してるのが謎だが。本当におまけっぽい。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 09:20:27 ID:JhlHEohx
>>280
ジェッターズ・・・・
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 09:24:42 ID:A4pYeK3e
今仕事から帰ってきて録画されてなかったことに気づいた俺に乾杯。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 09:24:55 ID:ScaT9Tuk
>>280
スクライド・・・・
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 09:33:02 ID:hfDJQ66K
最後のドングリの首飾りと守護者の証は同じ物だったのかな?
それと、守護者の証の中に入ってたカブトムシは結局なんだったんだろう。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 09:49:46 ID:vGfBaXZE
>>292
>>294
今期のという意味では。

水曜6時のアニメは結構名作多いしね。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 10:15:25 ID:7wsCeQGY
>275
両親の枯れ木の根元に新芽が発芽。
しかし、微妙にアンハッピー(セランとソーマ)もあったりして、
色々考えさせられる最終回であったな…。
ともかく、みんな!我々は良い時間を共有できて幸せだよな!
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 10:19:07 ID:69Z9047c
>>295
おなじもの
セランがアダーの持ってる証の力を失わせたことで、普通のドングリになった。
それまでは琥珀で出来てて中にカブトムシの化石が残ってるものだったね。
カブトムシはムシキングの象徴でしょ。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/03/30(木) 10:28:44 ID:NXRamSgS
ところで宇宙船と森の民の話、ありがちな移民話っちゃあそうなん
だけど、その辺でトラブって結局帰らない、ってのでセガサターンの
RPG、ルナ〜シルバーストーリー〜を思い出したんだが、クリアして
話のわかる人いるかな。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 10:39:50 ID:X5MZGwUs
>>296
>水曜6時のアニメは結構名作多いしね

スターシップオペレーターズ・・・・
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 10:45:38 ID:c7Chta9c
ジェッターズはナンバー1、ムシキングはオンリー1になりえたアニメだな
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 11:32:32 ID:pu1sL2pc
>>299
オレはずっとwiz7が頭から離れなかった
守護者の証=アストラルドミナ
パム=ヴィ・ドミナ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 11:34:24 ID:vGfBaXZE
>>299
昔クリアしたけど、そんな話だったというのも忘れてるなぁ。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 11:39:26 ID:Njp2Uqtz

続編はポポの話の続きなんだろうか。
それとももっと子供向け?

305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 11:55:28 ID:JRWvpjrV
>>298
ウチもそう思います。
ムシキング=父の意志であり力。そして優しさ。
今まではそれがポポを導いてきたけれど、もうそれはポポの胸の中にあるから
証はただのドングリにもどったんやないかと妄想してます。

>>285
汲んでくれておおきに。

>>6 >>284
気に入ってもらえて嬉しいです。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 11:56:44 ID:8Z9we9Vt
今更だけど、1年間お疲れ様でした。

>>301
何か前から思ってたんだけどこのスレ1年通してやたらジェッターズの話題が出てきたと思うんだけど
結構ファン層かぶってるのかね?(ジェッターズスレでもアニメムシキングの話題が出たことがある)
かく言う自分も両作品のファンなんですが。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 12:18:57 ID:hfDJQ66K
>>298
なるほど、そういうことだったのね。

ところで最終回はムシ分が足らんと言われてるけど
何気にムシキングがリッキーブルーに勝ってるんだよね。
普通ならこっちを大きく取り上げそうなものなのに
完全にオマケだったなあ。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/03/30(木) 12:33:06 ID:NXRamSgS
>>302
ああ、なるほど。

>>303
母星が荒廃したため月を無理矢理テラフォーミングし、環境が回復するまで
永い時を待ってるんだが、住民はほとんどその記憶を忘れてしまっていた。

母星帰還用に用意されていた宇宙船があったが、それをラスボスが無理矢理
起動させたあげく、主人公達との決戦の末見事どかーん。

母星再生やら帰還やらの話は数千年後(らしい)次回作まで延期となった。
って話だったはず。



>>307
多少メッセージ性が薄れるにしろ、巨大アダーはムシキングに止めさせるべき
だったね。その後あがくアダーをセランに止めさせる、でもよかったのに。最終回に
関しては、さすがにムシキングでも森の民の伝説でも無かった感じ。伝説、ってわり
に語り継がれるようなシチュエーションでもないし。

セランが目立ったことに関しては、グレートマジンガー最終回でパイロットが気絶して
動けないグレートを尻目に、復活したマジンガーZが十人近い敵幹部をほぼ一人で
一掃しちゃったような感じかなw それまでのエピソードでは十分グレートが目立って
たんだが。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 12:58:52 ID:8C8hyLuU
無題 Name 名無し 06/03/29(水)17:59:52 No.2529383  
あー、最終回までに造れなかった、、、。
http://dat.2chan.net/18/src/11436227928129b43.jpg

無駄すげー技術に吹いた
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 13:07:17 ID:iMOql62d
>>306
ジェッターズとの共通項は「泣き」だな

しかしいい最終回だったな…パサーが幸せそうな姿が…(ノ∀`)。。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 13:20:15 ID:JRWvpjrV
>>309
頑張って完成させてや〜
楽しみにしてます。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 13:50:29 ID:GegscQvZ
>>306
ジェッターズとの共通項は「期待してなかったまさかの良作」だと思ってるヒゲー
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 15:54:50 ID:v3dhndk7
最高だったなアニメ。
最後のソーマはパトラッシュー!って叫びそうになった。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 15:56:07 ID:xgDewcZ+
ジェッターズっていつやってたの?知らない
ムシキングは本当にいい終わり方だった。

アダーは萌え神様と2人っきりか・・・ テラウラヤマシス
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 16:03:09 ID:v3dhndk7
あと、近年まれに見る母親の愛あふれる作品だったね。今も昔も、
漫画でもそうなんだけど、片親死んでたりすることが多い。その方が物語り
作りやすいし都合がいいから。例えば冒険ものだったら片親、
特に母親のような保護者的役割の多い人がいない方が冒険の動機になる。
その中で、最近で親の愛を書いた作品はムシキングくらいだと思う。
316新人の名無し:2006/03/30(木) 16:55:27 ID:EISAhOk6
俺いつセランが大人になったか知らなかったよwああその回観たかったなー(TAT)
激しく萌えだなあー。いい最終回だったですね^^。ちょっとホロリときたよ^
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 16:57:53 ID:bbczYvYu
>>314
ボンバーマンジェッターズ/2003年作品
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 18:01:38 ID:rp6XEYKL
>>316
第3クールの中ごろだっただと思われ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 18:05:59 ID:rp6XEYKL
と思ったら第4クール初めだった
サブタイトルは「再生の時」だな
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 18:07:48 ID:aMV680oe
比良坂先生のその後が見たかった
321新人の名無し:2006/03/30(木) 18:39:04 ID:EISAhOk6
ありがとう^^今、金曜日に再放送があってるチャンネルがあるから観よーっと
俺終盤から観始めたからなあこのアニメがこんなに面白くて萌えるアニメだと気づけなかった自分の
馬鹿!!!><
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 19:01:04 ID:vWcuSCGZ
>>315
1年を通じて母親の愛が強調され続けていたのを見てきたせいか、ラストのパムを見ながら
きっとパムもこの森でいつか母親になるんだな…と一人で胸を熱くしていた。
息子との生活を守るためにソーマとポポに毒を盛った母親の回が鬱で印象に残ってるんだが、
その母親が争うポポ達を見て「こんなものがあるからあなた達は傷つけあうんでしょう?!」的な
台詞を言って守護者の証を投げ捨てたシーンにも母性を感じた。
雪山の回といい、母親の愛が見せる陰の部分も描いた作品だったな…

最終回でアダーと共に旅立つと決めた後の赤ちゃんを抱きかかえるような仕草をしたセランは
母親を感じさせて美しく、そしてエロいw
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 19:18:44 ID:wV9vYl8w
>>314
勝手にムシキングはセランの後をついていったんだと
思っていた…。
だからああ、セランを追っていたチビとムシキングには
共通する部分があるんだな…と…。

でもチビは帰ってきてたけど、あれはムシキングと同じ存在
だったのか?
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 19:32:16 ID:lUiDlUNW
>>323
「いいえ、ただのカブトムシよ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/03/30(木) 19:39:21 ID:NXRamSgS
>>323
>でもチビは帰ってきてたけど、あれはムシキングと同じ存在 だったのか?

記憶を失ってることから、おそらくムシキングからチビが分離したもんじゃないかな。
父親は去り友人の部分のみがのこった、と。

ただ画面を見ると頭を打って記憶を失ったっぽいので、あの後ポポ達との会話で記
憶を取り戻した可能性も。その場合パパの置き土産かもしれんし、チビ=ムシキング
のままだとするとポポへの未練を断ち切りがたかったとか。

しかしムシキングが去らなかった場合の、ポポママとの夫婦生活は想像するだに
笑えるなw
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 19:51:24 ID:mq4umrt/
やっと見終わった。
難解だと思った点を文章にしてみる。

・船
 船には意志があり、アダーもパムも(一般の森の民も?)逆らえない。
 船を導く者が明確な意志をもって命令すれば、船はそれに逆らえない。
 船の意志とは、実は意志ではなく、かつての命令を遂行しているだけか。
 パムやデュークや森の民たちが船の意志を外れて行動し始めたのは
 船よりも上位の存在であるポポの影響かもしれない。

・セラン
 森と虫と民のハイブリッドだからなのか、ポポの影響もあるのかはわからないが
 船に由来するあらゆる力を超越するほどの能力を持っていた。
 アダーとともに旅立つのは、森の民のために、セランの自由意志で決心したこと。
 そうする以外にアダーという「くびき」から森の民を解放する方法がなかったからか。

・アダー
 アダーが「民を再び空へ導く」のは、船の意思を受けてのこと。
 船を直接導くべき者はポポだが、アダーも証の力を使うことができる。
 それはアダーが「船を導く者」を導く者、ポポに対する安全装置だったからか。
 最終的に「民を空へ導く」という使命を放棄する結果となったのは
 アダーもポポの影響を少なからず受けていたからか。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 19:56:27 ID:u5KO0ThI
パムとポポの共同生活見たい
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 20:08:52 ID:o+NCozZf
バビさんとビビのその後の方が見たい
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 20:09:28 ID:3DRBlLtT
ケコーンするのかな?
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 20:19:42 ID:o+NCozZf
バビさんの所帯臭さはガチ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 20:24:35 ID:/PGJLYyv
そういや、森の民の繁殖って結局どなっているんだろう?
木の芽だか葉っぱから自然発生するみたいだったけど
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/03/30(木) 20:29:54 ID:NXRamSgS
今最終回見返したんだが、ポポが大事なものを列挙して、森や虫などの
自然、自分を護ってくれる仲間、友達、両親と言う度にそれぞれ対応した
キャラが画面に映るところがあるけど、パムには一切言及がないのね。

ここ致命的な演出ミス、もしくは作中におけるパムの立場を表してるんだ
ろうか。ポポを護る仲間でもなく、心の通じ合った友達でもなかったという。
いや実際後半は浮いてたけどさ。


>>329-329
「バビの村を、俺の故里にしたいんだが・・・・だめかな」

パシーンッ!(セランを止めようとしたビビを叩いたときのカット)
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 20:30:31 ID:cWZWSKOi
チビ「ポポ!俺を助けたのはあのカブトムシだ
    俺は竜ヶ森湖で気を失って一体今まで…?」
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 20:33:54 ID:o+NCozZf
>>332
バビさんひでえwwwwww
あんなでもアプローチを受けると似合わず赤面してそれでそれでああああああああああああああ俺の俺の俺のバ
(省略されました。全文読む場合は生き抜け!)
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 20:37:33 ID:Qbps1mUf
ムシキング最終回を気合入れて録画した!

…が、ビデオを取り出したらテープがぷっつり切れた(´・ω・`)
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/03/30(木) 20:55:26 ID:NXRamSgS
ぬう、なんかやたらと録画ミスの報告が多いな。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 21:21:30 ID:pu1sL2pc
>>331
オレの勝手な想像
・パサーが最終回に「お父さんお母さん頑張れ」と言っていた→生命の木(でいいんだっけ?)の生育には男女のツガイの力が必要っぽい
 (パサーの父と母は木になってるが、
 最終回新鮮な水が来て(セランの力もあるだろうが)生き返るまでには至らなかったけれど、
 生命の木を育てるだけの能力は回復したのだと思われる)
このことから、男女のツガイが「一定期間」一緒に居るとそこに生命の木が生えて、
更にツガイの「努力」によって生育し、子孫が生まれるのではなかろうか
※上記の「一定期間」とは便宜上のもので、時間的なものでなく、行為を指すのかも知れないがそこまでは不明
※「努力」も、これといって何か必要というワケではなく、近くに居るだけで充分なのかも知れない
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 21:22:37 ID:o+NCozZf
男女の番が努力する・・・・・

エロオー!wwwwwwwwwwww
339新人の名無し:2006/03/30(木) 21:32:08 ID:EISAhOk6
しかしこれって一応小さな子供向けなんですよね?子供はこのアニメを一体どれほど理解してるのかが心配
でならないwセランのコスも子供むけではないしw着てるのか裸なのかだいぶ曖昧な感じがかなりいい><b!!!
なんかこれ終わったらちょっと鬱な感じになっちゃった(TAT)いくつになっても長編物のアニメの最終回って
なんか切ないですよね(TAT)なんか泣けてくる。熱中してただけによりいっそうって感じだよね。
これはまあさだめ、なのかなあ?ちなみに自分はばっちり録画しました^w^ 
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 21:35:42 ID:uXqCD/uV
放送前から何となく気になっていて、とりあえず第1話を見る。
そして、第2話、第3話と続けて見て、そして最終回を見終えた。

個々のエピソードは良かっただけに、全体の構成に不満が少々ある。
でも、終わり良ければすべて良しかな。最後の父親の台詞が良かった。
スタッフの皆さんご苦労様でした。

生きてこそ 今ここから始まる
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 21:36:19 ID:yLO9I1t5
ところでソーマが最後死んだ派の奴と父母復活派とやつって、
このスレにどのくらいいるんだ?

・・・俺は死んだ派。一人だけ不幸なのか幸せなのかエンド。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 21:41:38 ID:lUiDlUNW
死んでないんじゃないかと思う
理由 死ぬ意味がこれといって無い
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 21:43:32 ID:pu1sL2pc
オレはポポが水玉の力を引き継いだのと同様に、蝶使いの能力を引き継いだってことだと思ってる
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/03/30(木) 21:45:36 ID:NXRamSgS
>>341
死んだ派。
最後、ポポの森に来てれば問題なかったんだが。

>>342
両親が生き返る理由がないんだな、これが。セランが生き返らせたのなら
ソーマの両親だけ生き返らせ、他は生き返らせなかったのが不自然になる。
こっちも直接的な描写があれば話は別なんだが。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 21:58:43 ID:lUiDlUNW
最終的には好きなように解釈してくださいってことなのかもしれないね。
>>343の解釈もいいなあと思う。

たとえ親が幻想であっても、だからといって成長したソーマが『ストーリーを離れた場で』死ぬ因果が無いと思うんだよねー。
違う道を選んだ者たちが強く生きて行く、っていうほうがこの物語っぽいからさ。
(幻影であった場合)ソーマは一人で行ったけど孤独なんじゃないよ、っていう救済イメージじゃないのかな?

と熱く語ってみた。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 22:01:28 ID:69Z9047c
死んではいないけど、父母は蘇って居ない派もいるよ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 22:05:19 ID:Efe+lRem
>>309
すげー・・・
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 22:06:38 ID:vGfBaXZE
プゥとデーやアクティオンみたいに、そういう念みたいなものは存在するようだしな。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 22:08:15 ID:yhZimT/L
>>341
普通に生き返ったんだと思ったよ。セランから発した赤い光がソーマに入っていったのが関係あるのかなってね。
チョークに走りよって抱きついた(抱きついた部分はあいまいだったけど)場面を見たら幻想じゃなくてよかったって思った。

確かにソーマの両親だけ生き返ったのは不自然かと思うけど、セランがソーマの幸せを祈っていると言っていたし、やはりどんなに大人びて1人で生きていたような子供でも両親と一緒にいたほうがいいんじゃないかな。
ソーマだってチョークと再開した時泣いていたしね。この親子には幸せになってもらいたいです。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 22:13:32 ID:M5xgEKhS
自分は父母生きている派。

母が出てきた瞬間は幻影か?と思ったが
父が明らかに甦っている雰囲気な気がしたので
母も甦ったんだなと思った。
ソーマ母子が好きなので(前EDの母子シーン大好きだった)
最後は母子で幸せに暮らしていくのなら嬉しい。
父は母子に合流してもしなくてもどっちでもいいや。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/03/30(木) 22:18:23 ID:0JxAtPF+
まぁ、自分をナニしようとした父ちゃんなんて、いらんわな…。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/03/30(木) 22:23:36 ID:NXRamSgS
チョークとデュークが生きてたのは、アニメ版リリカSOSの最終回、
スタッフは主人公のリリカを自殺させてバッドエンドにしたかったのに、
大人の事情で「生きてる…」の一言を入れて生きてることになった、
てのと同じでは。

さすがにソーマに救いがないので子供に良くないとおもったんじゃな
かろうか。ポポは結局両親共に生きてるわけだし。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 22:26:27 ID:Ka9dJz5U
ここでポポとソーマの父ちゃんの声同じなことを言ってみる
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 22:29:40 ID:vGfBaXZE
ムシキング=ポポ父
チビキング=子供の頃の父
デューク=荒れてた頃の父
355新人の名無し:2006/03/30(木) 22:44:32 ID:EISAhOk6
こんど自分のところで再放送されるサブタイトルが「旅の終わり」ってなってるけど、
これってどの辺なんだろ。どうでもいいけど次回予告の音楽がいい!!思わず口笛で吹いてしまう自分がいるw
てか全体的な音楽がかなり良質!!だが俺の身の回りの友達は子供向けだからと言って誰も観てなかったwこんなにいい話なのに・・・
実に愚かだと思う>W<
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 22:57:05 ID:o+NCozZf
>>355
よう俺
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 23:26:09 ID:S4GvRqDt
宮原永海の歌う「生きてこそ」が激しく聞きたい!(><)
358新人の名無し:2006/03/30(木) 23:26:22 ID:EISAhOk6
>>356
は?いや違うでしょ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 23:30:57 ID:NPWVuVQW
>>356
ID:EISAhOk6は俺のドッペルゲンガーだぞ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 23:32:06 ID:lUiDlUNW
三人は居ると言うあの
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 23:35:02 ID:z5LJa4eu
>>341
ソーマは飛べるようになって両親は幻派

セランの祈りが通じてソーマの両親だけ復活したってのもあるかとは思ったが
チョークはともかく砕け散ったデュークが生きてるのはないと思うってのと、
チョークが復活したならソーマと一緒に飛んでいる方が自然だと思っから
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 23:35:11 ID:nvPW9gi7
>>358
356は
>次回予告の音楽がいい!!思わず口笛で吹いてしまう自分がいるw
の部分に「あ、俺も俺も」と応えたんだと思うよ

ちなみに旅の終わりは24話、必見。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 23:36:16 ID:nS7l56Hs
24話は作画が凄かった
364新人の名無し:2006/03/30(木) 23:41:22 ID:EISAhOk6
>>359そんなこと言われてもよくわからん><偶然じゃ?
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 23:43:00 ID:/PGJLYyv
生きてこそをループで聴いている。
元々良い曲なんだけど、最後まで見終わって聴くとまた良く感じる。

以前何かの番組で、障害を持った子供を愛する母親のドキュメンタリーで使われたが、
あまりにマッチしていて目から汗が垂れ流しになった。
小田和正の言葉にできない並みに名曲なんじゃないだろうか?
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 23:47:48 ID:EKDIANyg
>>365
俺も昨日発売のベスト買って聴いた、ほんといい曲
最終回のラストに曲がかかってウルウルしてしもたよ
発売日と最終回が同じというのも尚良しだったよ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 23:49:32 ID:wtYdbr++
終了記念カキコ
お疲れ様でした!
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 23:50:06 ID:R7cGPCLg
>>364 「よう俺!」って 2ちゃん用語みたいなヤツだYO…
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 23:50:11 ID:mq4umrt/
2回目の視聴でリッキーブルーに気付いた
3回目の視聴でギラファを思い出した
4回目の視聴でソーマやっぱ崖からダイブしたのかなと思った
370新人の名無し:2006/03/30(木) 23:50:34 ID:EISAhOk6
あ。そうなんだ俺以外にもいて嬉しいね^^明日が再放送だから絶対観るよb
てかサントラ買う><!!!
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 00:09:02 ID:4Aj/iSPJ
単にアダーを否定して終わる内容じゃなくて良かった
ただどうしてあそこまで新たな星へ旅立つって運命を貫いたのか
理由が欲しかったな
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 00:22:40 ID:iNWg0zmn
そういう存在として創られたからだろう。
どれくらい永く生きたのかはわからないけど
そういう生き方しかできない宿命の中で
セランが示した運命を受け入れ光になれたことが
アダーには救いだったように見えた。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 00:27:58 ID:YEHxdV3S
なんとく光になって旅立つのって、イデの発動を思い出させた。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 00:44:54 ID:MUGMYX37
>>357
脳内再生してみた
なんか泣けてきたよ?
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 01:34:55 ID:Zx6VzJvz
>>341
これどうとでも取れるように描写してあるんだと思うんだけど
両親の生死に関しては番組の柱の一つが生命賛歌だとすると死者蘇生ってかなり抵抗を感じる
ソーマにしろピアにしろ、ギリギリ瀕死なのを引き戻すのがセランの限界であってほしい
二度も置いて行った我が子を今度こそ迎えに来たとか
一人でも飛べるように力を与えに来て、でもいつも見守っていますよとか
いずれにせよ失われた親子の絆を繋ぐのにセランの力が魂を導いてくれたと解釈したい
ソーマは生きてる派だけどね
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 01:45:01 ID:M5A221xN
誰か新人にsageくらい教えてやれよ・・・
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 01:48:14 ID:fACIReOJ
こんな過疎スレageた所で何ともないぜ。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 02:03:43 ID:bSJsw3xv
>>376
無駄にsageにこだわってるのってキモイぞ。やめとけ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 02:08:31 ID:teLbweAa
ポポのお父さんも復活したわけ?
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 02:23:42 ID:veR+MVAD
チョークが生き返ったのはソーマの力じゃないかな
ポポと比べ無力だと悟った最後に力が覚醒したと
ママもそれっぽい力もっていなかったっけ?
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 05:13:09 ID:iNWg0zmn
いくらなんでもありえないだろ
セランでもできないことがソーマにできるわけがない
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 05:33:36 ID:VU4Wwzbd
セランが自分の力の一部ををソーマに残していった、という解釈が出来るかと一瞬思ったが
セランは完全な死人は生き返らせられないんだよな…
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 07:02:31 ID:XFqcNjww
>>382
良かったところ:パムの可愛さ、作画、ちゃんと締めようという心意気
悪かったところ:女キャラの性格(上っ面は萌えるんだが・・・、セランとかビッチすぎ)
          ラストの流れの適当さ
          (力を与えると母が死ぬとか、親父がムシキングとか、セランの神能力とか、とにかく整合性がとれてない
マジで子供向けアニメだったな
ある程度歳いくとソーマやアダーに感情移入しちゃうから
ソーマは結局ポポに勝てないままのダサ坊で、しかもマザコンにされて終わっちゃうし
しかも改心してまたポポの側に戻るとかどんなアフォ展開だよ、自分の道貫き通す系のキャラだったはずだろ
アダーも使命をまっとうしようとしてるだけなのに思いっきり悪党にされてボコされちゃうし
んでやっぱりセランに一緒に飛び立とうとか言われて飛んでっちゃうし
ちがうだろと、こいつも自分の道を貫き通す系のキャラだろと
とにかくものすごいポポマンセーなアニメだった
子供向けって事を忘れてマジで見てた俺がバカだったよ
ポポに感情移入出来ない奴は見るべきではないな・・・
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 07:03:29 ID:XFqcNjww
↑間違えたw
>>382にこんなレスしてどうすんだ俺w
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/03/31(金) 07:54:06 ID:0MrvsK32
>>332
やっぱりあの場面は、セランがポポを守る仲間達、パムがソーマと一緒で友達、
って構成が自然だし妥当だと思う。ほんとになんでパムに言及がなかったんだろ。

>>384
アダー、移民が目的だったのに一人(セランも一緒だが)で飛んでいっちゃっ
たんだよね。いつのまにか目的がすりかわっている気はする。
ところで誰へのレス?w
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 08:01:03 ID:kD+qrHrM
>>385
まあ、セラン一人で光になった森の民&ポポ&パム分があったわけだから
結局アダーの望みは果たせたってことでいいんと違う?
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 08:52:06 ID:2cF3w1yD
ソルティの最終回でロイがソルティに「行くな」って言った瞬間、
バビにビンタされるロイが思い浮かんで吹いちまった。
感動のシーンだったのに。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 09:44:07 ID:aKpgD2mL
父=アダー「妻よ子よ、転勤が決まりましたよ、栄転ですよ!」
母=森と森に住む生命「あたしゃ嫌ですよ。単身赴任でもなされば?」
父「ふざけんな、前々から言ってたろうが。黙ってついて来いっつーの!」
母「じゃあ別れましょ。他に一緒になりたい人がいるの。娘も懐いてるし」
父「何だとこの裏切り者!だったら慰謝料覚悟しとけやコラ。身ぐるみ全部はいでやる」
娘=セラン「待ってお父さん、私が一緒についてゆくからお母さんを許してあげて!」
母「そんな!この人には愛想も尽きたけどあんたとは一緒に暮らしたいのに」
娘「でもこうするのが一番いいと思うの。ね、お父さん?」
父「むむ、仕方あるまい。娘に免じて許してやる。慰謝料も勘弁してやらぁ」


つまりはこんな話ですか?違いますかそうですか。
389新人:2006/03/31(金) 09:51:18 ID:tZmgQ2Jl
sageて一体なんすか?w
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 10:01:45 ID:dGOpSi9H
>>389 初心者板に行っておいでなさいなw
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 10:02:57 ID:dGOpSi9H
>>389 連投スマソ メル欄に「sage」って入れるんだよ
392新人類:2006/03/31(金) 10:06:25 ID:tZmgQ2Jl
>>390、みなさん、(=w=)ノシ
393新人:2006/03/31(金) 10:07:12 ID:u+VaeNjx
移転ってなんですか?
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 10:10:53 ID:dGOpSi9H
げ sage忘れた…

最後のチョークは幻だと思った 「死んじゃったけど側にいるよ」的な感じで
395シンジ:2006/03/31(金) 10:19:51 ID:tZmgQ2Jl
>>391、やりましたけどこれやることにどんな意味があるんですか?
こんなこと聞くもんじゃ無いんだろうかw・・イヤ・・・・・逃げちゃ駄目だ!!!
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 10:28:38 ID:8OoBSLFt
今頃になって髪を下ろしたバビ萌え〜とか抜かしてる俺様がきましたよ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 12:05:06 ID:MUGMYX37
大丈夫、俺もだ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 12:13:08 ID:buTwFlmf
あんなエロい女子達と一年も旅をしてきて、間違いを犯さなかったポポは偉いな。
いや、温泉の回で覗き見してたか。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 13:10:19 ID:mp/nke5h
>>388
スマートな解釈吹いたw
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 14:23:24 ID:TPrvMiNW
「こうしてほしかった」のまとめ

・パサーも最後は肌色に戻って欲しかった。顔の六角形の模様も消えて欲しかった
・チョークも昔のような可愛いママみたいに戻ってくれたら嬉しかった
・デーとプーに生き返って欲しかった


続編あるのかな?

401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 14:31:40 ID:buTwFlmf
模様は消えてたよ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 14:41:22 ID:dGOpSi9H
「今日こそは肌色パサー」とか 毎度毎度書いてたヤツは残念だったろうなぁ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 15:10:47 ID:TPrvMiNW
>>401
そうだった?
たしか最後の「生まれるぞ」のところでも模様はあったと思うけど
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 15:20:39 ID:CPyhzPij
>>402
顔の刺青が消えてたあたりで我慢してもらうしかないな

そういえばチョークのも消えてたね
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 15:20:54 ID:buTwFlmf
>>403
>149のキャプで見れる
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 15:38:33 ID:TPrvMiNW
>>405
本当だありがとう
407風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2006/03/31(金) 15:58:16 ID:tZmgQ2Jl
今から旅の終わりの再放送があるとこ^^どんな話だか楽しみだ^w^
408風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2006/03/31(金) 15:59:48 ID:tZmgQ2Jl
え?これパムどうなってんの?久々観たからわからん
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 19:01:36 ID:aJHyuywH
このアニメ、一話見逃すとストーリーを理解するのが結構大変な気がする。
後半は特に。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 19:08:13 ID:tZmgQ2Jl
旅の終わり、いい話だった^^ここらへんからどんどん子供向けじゃなくなっていってるみたいね。パムが
いきなり覚醒したのには驚いた。花粉まみれのパムの顔は正直なぜかぐっときた。俺だけだったか?
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 21:14:44 ID:QSKNko33
まぁ散々悩んだ挙句裏切ったソーちゃんは子供向けではないだろう(嫌味と親しみを籠めてソーちゃん)
412風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2006/03/31(金) 21:27:25 ID:tZmgQ2Jl
ソーマが裏切るとこ観てしばらくみてないでまた観たらソーマがまた仲間になってたw
ソーマはなんなんだw
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 21:38:16 ID:buTwFlmf
ちょっと思い込みの激しい困った子なんです。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 21:40:08 ID:dGOpSi9H
孤独な愛の旅人です
415風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2006/03/31(金) 21:56:16 ID:tZmgQ2Jl
でも裏切るときに顔に印をつけるとこがなんかかっこよかった^^でもそこだけなような気が。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 22:04:17 ID:buTwFlmf
うん。裏切り後のヘタレぶりはそれはそれは見事なものだった。
417風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2006/03/31(金) 22:11:06 ID:tZmgQ2Jl
ギラファン!!!ギラファン??ギラファアアン(笑)
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 22:18:02 ID:QSKNko33
裏切り直後→「裏切ったよこいつ・・・この流れで・・・」
裏切りレベル1→「ちょ、おま・・・悪役!今までの誰よりも悪役!」
裏切りレベル2→「なんだこのヘタレ・・・帰って来い・・・」
裏切りレベル3→「ヘタレにも慣れてきた。ギラファモエー」

慣れたとたんに帰ってきたソーマ。もうお前なんなんだ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 22:38:31 ID:QSKNko33
>417
ギラファアアンがギラファママンに見えた。どんなや。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 23:55:51 ID:iXGjGBNT
セランは時々カラーが肌色になったり、
下半身ドアップになったりで、あのカラダを
オカズにせんでどうしろと、、
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 23:56:50 ID:zRggfaOx
悪さすると自慢の大顎でガッツンガッツン挟んでくれます→ギラファママン
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 00:12:18 ID:U7Wy86Px
>>410
24話は前編通して1番エロい回だというのが共通認識です
あのパムならどんなエロことしても受け入れそう
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 00:28:08 ID:UvpFEibF
ところでみなさん 日にちに注目










…32日?
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 00:32:12 ID:Ai9u2VqN
そんなことより、アダーしか船を止めらんないって話はどうなったん?
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 00:41:34 ID:eOHCwGuo
セランやパムやバビ姐やママンやチョークの肢体で
エロに目覚めてしまった子供たちはいるのだろうか
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 00:41:42 ID:dbtTCeKJ
>>423
ヒント:本来の日にち

アダーはパムやサーカス団みたいに
船の本来の目的地に行こうとする部分に洗脳されていたみたいなのかな
あそこまでの執着の理由がよくわからんし
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 00:48:23 ID:eeJr537O
>>425
はーい!うちの子は、輪をかけておっぱいスキーになりました。
バビやチョークのおかげです。
カァチャンペタンコデスマヌ…OTL
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 00:49:58 ID:OMNZnqnW
>>423
そうか!今日は32日か!
サイト巡りしないと
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 01:52:11 ID:UvpFEibF
この日付 もしかして…エイプリールフールの冗談か?
…なぁんて
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 01:57:01 ID:p7kTU756
今年は4月1日ドッキリが地味だな〜
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 05:38:37 ID:K1UJEqom
次回作(早いよ!)ではポポとパムの息子(片目が赤色)が主人公になります
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 07:57:06 ID:ceAh8voV
でも実際にその線はあると思うな。
ポポとパムの息子が旅に出る話
もっと子供向けの戦闘が中心(ポケモン見たいな感じ)になる予感
パサーの子供も出てきて盛り上がりそう
433風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2006/03/32(土) 09:41:57 ID:kBiIv8Hj
まだムシキングサンバだった。暗いストーリーのなかここだけは敵も入り乱れて踊ってるところがなんだかwってかんじだな
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 09:57:57 ID:+Bnze4YR
今だから言うけど、イデオンよろしく最後はみんな光になって光の森へ集結、
そこは誰も争うこうとのない楽園で、かつての敵味方関係無く楽しく踊ってる

ってことの暗示じゃないかとヒヤヒヤしてた>ムシキングサンバ
435風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2006/03/32(土) 10:05:21 ID:kBiIv8Hj
奥深い解釈だね。光になるっていうのを聞いたとき俺は正直ガオガイガーを連想してしまったよ。
お、ふたご姫だ・・・・・なんかエロイな。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 10:05:43 ID:WxP5F+yZ
ポポ「ソーマ!」
ソーマ「ポポ!今日こそはお前を倒す!ギラファー!!」
ポポ「かーってもまけても握手をしよう♪」
ソーマ「たのしーっくおどーれーばそーさみんな友達ー♪」
437風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2006/03/32(土) 10:13:22 ID:kBiIv8Hj
最初はパム萌えだがセランがエロ進化形態になったときに乗り換えた人は何人くらいいるんだろう
子供が観るにはまだ早いかも、子供向けなのに。そしてそのセランの姿を観て何人の子供がある意味覚醒したことか。
まあいいけど
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 10:24:55 ID:SkQRvwEG
子供向けゲームコーナーのクレーンで、絶対取れない位置に
パムのぬいぐるみがあった。可愛くないから、いいけどさ。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 11:48:05 ID:+Bnze4YR
あのブドウは酸っぱいんだ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 12:23:57 ID:43zM8NSi
ポポが証の力を使うと緑色
アダーやセランの場合は赤色の光が出るけど
これはどういう意味があるんだ?

ポポもアダーも同じ「森からエネルギーを吸い上げる」作用だし
セランは反対にエネルギーを与える能力だし
色の違いが何を表してるのかわからない。

セランがどうしてアダーの力を無効化できるのかもわからない。
吸い取る力がアダーよりも強いってだけのことだろうか?

ファンブックかなんか出して解説してくんないかなあ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 13:19:52 ID:OsDA5b9r
ソーマはセランと一緒に行くほうがムシキングらしかったと思うんだけどな…

正直ソーマは救いがなさすぎる。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 14:16:26 ID:cgfa5/Xk
ソーマカワイソス(´・ω・`)
443風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2006/03/32(土) 14:42:34 ID:kBiIv8Hj
正直ソーマとセランは応援してたのに。ソーマも俺も一緒に行くよ!!ぐらい言えるだけの度胸が
欲しかったなあ。EDで二人が対峙してるシーンはかなりよかったのになあー。
444風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2006/03/32(土) 14:44:13 ID:kBiIv8Hj
HIKARUステージいい歌だよねえ、CD買おうかな。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 15:28:46 ID:zyoqKlPv
>>443
そうだな、もう両親もいなくなってたんだから
あの星に固執する理由もなかっただろうに。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 15:55:04 ID:Rny+eaY2
幼女セランがソーマにマジ惚れしてたらしい→大人になったって辺りは
フラグ成立ktkrと思ったのにな
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 17:11:04 ID:u6mT91L0
>>440
単純にキャラのイメージ色で決めたんでない?
ポポ→緑 セラン、アダー→赤
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/03/32(土) 17:30:13 ID:5w8etnZy
>>440
もしかすると、セランは新世代ではなく先祖がえりなのかもしれない。

性質としてはセランもアダー達も「生命エネルギーを変換する能力」で共通して
いると思われる。違いはアダー達がエネルギーの供給を外部に頼ってるのに比べ、
セランは自身がエネルギーの発生源らしいこと(森から吸い上げている可能
性は、黒化した森を蘇らせている事から否定できる)。

森の守護者は森がないと力が使えないが、セランは必要なく、さらにその森を生み出す
力すらもっている。客観的に見てセランの力がアダー達を上回っているのは明らかだ。

さらにセランは成功する可能性は不明だが恒星間飛行すら可能らしい。また自分は
移民先の星で新しい命を生み出すことが出来るとも言っており、光と化したアダーを
運搬する事もできるようだ。これはぶっちゃっけ古代の宇宙船と同じ能力を有してい
るという事ではないだろうか。外見も同じ蝶であり、共通性が見られる。

以上のことから、セランの力は新しい力ではなく、数億年前らしい移民船を生み出した
種族の力に近いのではないだろうか。ポポ達の力はセランの力の劣化版なのかもしれ
ない。それならば「アダーの力が(上位である)セランに通じない」のも納得がいく。


結論から都合の良い情報を集めてるし、思いついたのを書いたので検証不足もいいとこ
だし、おそらくスタッフは深く考えてないだろうけどw こんなネタはいかがでしょ。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 17:38:39 ID:BCbKv6/p
OPの主題歌が最後の最後までアニメと合っていたよな。
そしてサブタイトルが最終話のタイトルに。
いいアニメだった
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 17:42:52 ID:u6mT91L0
ところでHIKARU(笑)ステージはもう発売してるのかな?
451風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2006/03/32(土) 19:01:35 ID:kBiIv8Hj
破れぬ夢引きずってー♪(笑)もう全部の主題歌がはいってるアルバムが出てても、おかしくないはず。
てか買いてー!!
452風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2006/03/32(土) 19:33:11 ID:kBiIv8Hj
セランのコスプレする人はそうとう自分に自信がある人じゃないとできないな。
いたとしてもかなり厳しい目で見られそうだ。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 20:49:33 ID:nKrFrMeZ
ポポソマパムのコスを親子でやってる人なら見たことがある。
母親がソーマ、息子がポポ、娘がパム。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 20:55:33 ID:ShbZtqZL
数回前にポポが「パムとソーマとビビバビブーとこの森で暮らすんだ」と叫んだときにゃ
セランは?と思ったがこーゆーことだったんだな
セランが最後にわがままを発揮してソーマ連れてくのもいいけど
ポポにとってはじめての同世代の友だち(しかも打ち止め)を失わせるわけにはいかんのだろう
きっとソーマはスナフキン並みの頻度でポポの森を訪れるよ
455風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2006/03/32(土) 21:04:00 ID:kBiIv8Hj
>>453すごい家族ねw母さんソーマなんだチョークではなく。いや、あれはやばいか。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 21:05:37 ID:+wo5Xyz1
俺はソーマは1年ぐらい一人旅した後、自首して服役してるような気もするんだが・・?
457風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2006/03/32(土) 21:06:07 ID:kBiIv8Hj
ポポとソーマの友情というのも悪くないよね。
458風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2006/03/32(土) 21:08:59 ID:kBiIv8Hj
あ、バイキングで「生きてこそ」ながれてた・・・・やっぱ親子関係は使うなあ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 21:37:35 ID:u6mT91L0
スライスされた牛肉や豚肉たちを目の前に「生〜きて〜こそ〜」か
なんと皮肉な
460風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2006/03/32(土) 21:50:02 ID:kBiIv8Hj
>>459いや、すまん俺の言葉が足りなかった。バイキングっていう筋肉番付みたいな番組でってこと。
ほんとにすまん。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 22:07:55 ID:COlRUHep
>>451
EDが4月21日発売だから
まだしばらく待つんだ。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 22:09:14 ID:eOHCwGuo
HIKARUステージは相当良いよな HIKARU以外・・・
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 22:21:53 ID:RhYtKOej
ローマ字でさえなければな…
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 22:25:30 ID:BCbKv6/p
なんでHIKARUステージにしちゃったんだろう・・・
ひかるステージでいいのになぁ・・・
一体どうしちゃったんだろう・・・
465風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2006/03/32(土) 22:33:05 ID:kBiIv8Hj
>>464子供向けだからじゃ?遊び心で。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 23:21:48 ID:ShbZtqZL
HIKARUステージという字面をみると光GENJIオンステージと脳内変換してしまう不思議
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 00:38:14 ID:PuPBIK0r
ローマ字だとなんか駄目なの?
468風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2006/04/02(日) 00:40:15 ID:nx4hox00
俺は別に構わないけどね。しゃれてるし。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 01:12:01 ID:smtwdL+Z
DVDって全17巻で決まってだよなぁ。そうすっとラストは4話収録か・・・
せっかくのハイレベル話を・・・せめてラス巻は2層にして欲しい。
あとスタッフなどのインタビューも聞きたい。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 01:31:23 ID:nuJrfL3/
設定イラストとかも入ってたらテラウレシス
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 06:29:09 ID:VJlyqL0u
ttp://osuosu.exblog.jp/i4
ハレンチ☆パンチ(笑)
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 07:16:06 ID:6hTXD0IH
>332 

 あのシーンパムの事もちゃんと言ってると思うんだけど。
 えーと最後らへんの台詞でポポがアダーに
 「好きな人や大切な人」て台詞のとこでパムが映っていたと
 思うんだけど?
 
 ポポパムはくっついたんだよね。  
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 07:22:40 ID:I+JCb3UQ
>>445
両親がいなくてもここで生きるってところに意味があるんじゃない?
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 08:27:19 ID:1eor64RR
パムは最後にデレてごまかしたけど、ただ付いてきてただけだなぁ。
ソーマは全く成長してない気がする。
その場しのぎの繰り返しで最後まで生き延びてしまった。
ポポには立ち向かうべき運命があったけど、パムとソーマには無かったな正直。特にソーマ。

パサーはプゥとデーに一度も触れないのがずっと不満だったけど、故郷の森のために生きるのはまぁいいだろう。

比良坂先生は…生きてるのか
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 09:47:37 ID:PPHqtRxu
今だから言おう。
俺はサーカス団初登場の時、その人相の悪さに
「ああ、こいつらはきっとポポに重労働を押し付けたり
さらに極悪な人買い野郎に売り払ったりするんだろうな。
ここからポポの苦難の旅が始まるんだな。」
と思っていたんだ、ごめんよ(ノД`)

結局最後まで付いてきてくれたよな。ありがとう。
476風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2006/04/02(日) 09:56:11 ID:nx4hox00
>>475おれはロケット団の位置づけだと思ってたw
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 10:15:57 ID:iwnBAqYo
俺は、OPにいないからみんなすぐ光になると思ってた
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 10:27:06 ID:t58IwGyJ
>しゃれてるし。

  _, ._
(;゚ Д゚)
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 11:37:36 ID:/tUzXh5Q
>478
ホラ、子供の頃はローマ字とか使ってあるとカッコイイ!
って思ったりした・・・だろ?
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 12:46:56 ID:y+Rph1rr
>>474
正直、ポポも問題を先延ばしにしてとにかく輝きの森に行くというだけだったし
その問題もポポに関係ないところで勝手に解決していくありさまで
黒い森に対する責任を持つとかもなんだったんだろう結局。あれはソーマが言ってただけか。
ソーマの裏切り以降三者三様にグダグダだったと思う
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 16:19:58 ID:6rKSd1ba
ポポはパムと最初あった頃から想いがあったが、ロボパムだから片思い。
24話以降感情を持ったパムはポポに口移しした頃から、ポポを意識し始める。
49話でパム「ポポ、あなたと一緒に生きていくと決めたのに」ココで恋愛確定!
ラストの「ダメかな」は予定通りの展開。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/04/02(日) 17:10:16 ID:q85D2AIH
>>472
レスありがとう。
見直してみたけど、あれ画面の焦点が奥のアダーになってるから、パム
は背景にしか見えないんだよね。言われるまでポポの台詞との関連に思
い当たらなかったよ。演出的にもアダーへのポポの語りかけの途中に、
パムが隅っこにいる、程度だし(焦点が合っていないので)。

たしかにポポの好きな人、という事がいいたいんだろうけど、かなり判り
難いんじゃないかな。

他の「仲間」「友達」「家族」が特定の人物を指す台詞なのに対して、
「アダーには好きな人はいないの?」
はポポには仲間や家族等大切なものがあると言った上で、アダーにはそうした
ものは無いの、というアダーへの問いかけなので、その問いかけにさらに
そこでパムが映っても、「パムはポポの好きな人」という描写にはならない、もし
くは描写として弱いと思う。

パサー達が画面に映った演出とパムの演出は同列に扱えないんじゃないかな。
パムはたしかに画面に映ってるけど、ポポの「大切なもの一覧シーン」から外れ
てるんじゃないか、って話ね。最後の告白の為にぼかしたんだろうけど、ぼかし
すぎな気が。

「好きな人」で、一回ポポの台詞を区切ってぼかした感じでパムを映した後、
「アダーには好きな人はいないの」とさらに問いかけるとかの方がよかったんじゃな
いかな。パサー達の描写との繋がりを考えると。

長文になってしまった・・・スマソ。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 17:32:41 ID:MXQC4OTy
正直 パサーのどこが良いのか理解不能
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 17:35:18 ID:W2VTZMQl
>>483
ヒントは十人十色
485風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2006/04/02(日) 17:44:02 ID:nx4hox00
あの音楽がいい。サブタイトル「生きてこそ」の最初でセランがポポママを生きかえらせているシーン
で流れるなんかうーうー言ってる時のメロディーがいい。もうサントラってでてんのかな?
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 22:45:58 ID:nuJrfL3/
>>485
>うーうー言ってる

糞ワラタw
487風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2006/04/02(日) 23:07:42 ID:nx4hox00
アパート戻ったらネット使えないからしばらくここには来れなくなるのか、寂しいもんだな。
でもこっちでは金曜日にムシキングの再放送やってるからそれが楽しみだ^^
今週は「揺れる絆」だっけか。みんな、またいつか逢おう。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 23:27:47 ID:LdveMD0T
生きろよォーーーーーーッ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 23:34:07 ID:MXQC4OTy
お父さんお母さん頑張れえー!
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 23:59:20 ID:mXDnkj4o
ソーマの成長したとこ>コミュニケーションスキル
まあ、ソーマは成長より目的を遂げるためのキャラだったっぽいからな。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 00:40:41 ID:+NN/2D0S
まあカブトムシがお父さんだという設定には度肝を抜かれたがなw
チビキングはポポのお父さんだったのか
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 01:39:15 ID:P2m+RTyL
ソーマは自分の弱さと向き合えるようになった
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 03:14:33 ID:V+JzU2tl
身の程を知ったんだな
本当にわかってんのか疑問だが
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 04:37:29 ID:91B6v60h
ソーマは結局自分を何者でもないと結論したが
実のところ何者だったんだよ、お前んとこの両親は?
本腰入れて自分のルーツを追究すべきだと思うぞ
495風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2006/04/03(月) 09:27:43 ID:HyufCMIn
生きてこそ今ここから始まる・・・いい歌詞だね。かなり元気づけられる。
よーし明日から新生活が始まるぞお!!正直ムシキングが終わったあとちょっと欝鬱してたが
気を引き締めていくぞお!!ムシキングよありがとう^^この歌自殺したい人とかに聴かせたらまじ泣くかも。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 11:29:32 ID:3ENCrzbj
パムがひたすらエロかった。最終回の「ダメかな…?」なんて特に。
497風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2006/04/03(月) 11:38:12 ID:HyufCMIn
>>496 言い方がまたよかったよな。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 14:15:19 ID:mjqEIDQ+
>>494
特別な存在だと増長していたところが謙虚になったということだろ。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 16:16:38 ID:dbj2qggi
高校で突っ張ってた奴が成人式で会ってみれば・・・って感じか。
ある意味リアルだ。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 18:39:56 ID:slnT5SYJ

   ``)             , '´/ ̄ヽ
   `)⌒`)        ヘ⌒゚i ((ノノ゙リj゚゙⌒
≡≡,;;⌒`)≡≡≡ ⊂< こ_ |_~)|゚ ヮ゚ノリフy)
       ;;⌒`)⌒`)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                五〇〇げっとぉーッス
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 19:08:20 ID:2GOjUl+w
1ヒカル・ステージ
2光るステージ
3ひかるステージ
4HIKARUステージ

さぁどれ。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 19:40:01 ID:nrFjD1Q3
全部ダサい…orz
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/04/03(月) 19:56:02 ID:D2M976TO
5、うさだヒカルステージ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 21:23:27 ID:tc7hwA++
BS組だが最終回見た
パサー泣ける・・・
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 22:51:38 ID:C1G8lANX
放送終わって随分たったけど
パムにもう2度と会えないってことが凄くツライ
今になって痛感してきた・・・(´・ω・`)
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 06:33:26 ID:HMHf/pfG
>>501
慣れた今となっては4しか考えられない
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 08:43:33 ID:u/JDzp6x
>489
そこにオーバーラップするカマキリの交尾(w
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 09:33:31 ID:QfT7CAzv
ビッグ団長によれば、アダーは船の意志に逆らえない。
船はポポの決定に逆らえない。
アダーはポポに意見できるが、それ以上の手出しはできない。

アダー超無力
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 10:22:36 ID:QwlYHFV9
>>475
自分も今だから言うが、サーカス団に見世物にされてるパムが、
ポポと一緒にこき使われる前に逃げ出して
二人で旅をするんだとばっかり思っていた…。
実際は拾ったばかりの少年を命がけで助けてくれたり
その子の目的地である輝きの森までつきあってくれた
とてもいい人たちだった…。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 10:54:31 ID:kHgKEhGG
恥ずかしながら、21話くらいまで「意外にパサーがポポの父ちゃんなのかも…」と思ってた…
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 10:55:35 ID:vOHgpNGZ
>>505
やっぱりパムは良かったよな。
正直、視聴目的の六割がパムだった。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 11:19:13 ID:Dd0IDa1f
遺跡に着いた時にサーカス団の記憶の封印は解けたけど、なんでそこが旅の終わりなんだろう。
パムの脚輪もそこで砕けたのに後でまた必要になったようだし、あの遺跡のあたりで起きたことは予定外の事故だったんだろうか
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 11:49:44 ID:XOM0J40k
>>501
2か3しかありえない
できれば2
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 12:43:33 ID:cdSo5T4Y
>>512
旅の終わりは全体から見ればサーカス団がポポに同行する理由づけをした回だな
パムの旅の終わりはやっぱりあそこだったんじゃないか
船が飛び立つ手助けをしたにしろ絶対必要という感じでもなかったし
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 13:26:58 ID:Dd0IDa1f
ていうか具体的に何をしたんだろうな、あれは?
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 13:34:00 ID:cdSo5T4Y
リーテラトバリタウルスアリアロスバルネトリーるっぽい何かだろう
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 13:34:37 ID:+4GOjOHZ
パサーはポポのかーちゃんに惚れてて
ポポのとーちゃんになりたかったのかな・・・ってふと思った
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 16:40:32 ID:kHgKEhGG
あのセクシーママンには さすがのパサーもイチコロ☆ …ですか
519八°サ一:2006/04/04(火) 16:53:37 ID:s1RmyjFr
ガチでガキに負けるヘタレと言われないように度々見逃したり
命を助けたりして保険をかけておく。それがワ・タ・シ。ぶっちゃ毛!
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 20:29:38 ID:8At6Srqn
パムが生体アンドロイド(遺伝子操作で創造されたレプリカント)ならポポとの間に子供が出来る可能性はあるんじゃね?
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 20:44:36 ID:x+UJmfA6
さっき何かの番組でヒラタクワガタVSギラファノコギリクワガタってのやってたんだけど
本物のギラファもソーマに似てヘタレだったw

ギラファに萌えた
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/04/04(火) 20:46:58 ID:dqCLnUmQ
>>520
とりあえずパムは外見的には年を取らないみたいだからなぁ。
どこまで森の民と同じ構造やら。耐用年数はかなり長いみたいだし。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 20:52:25 ID:8At6Srqn
『ファイブスター物語』にファティマという名称の人型生体有機情報処理生命体が登場している。
寿命は平均500歳程度で設定された外見からは年を取らない不老長寿の生命体。
多分ポポとパムの間に子供が出来た場合、二人の子供もパムと同様に不老長寿になる予感がする。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 21:17:20 ID:GL+VlmTD
>>501
逆にしてみる
1ヒカル・Stage
2光るStage
3ひかるStage
4HIKARUStage
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 00:11:18 ID:GbubPVTb
>>519
お前は宇宙へ帰れ!であります
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 00:12:22 ID:Ad/C5adO
>>511
もう動いてるパムを見れないんだよなあ・・・テラカナシス(´・ω・)
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:17:39 ID:+pqJL+DQ
私の隣では、パムが寝返りをうってたりしますが。


…すみません、寂しくてつい嘘をつきました…(´・ω・`)
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 02:37:13 ID:em8zb/rs
>>521
ギラファって体は大きいが気性は比較的穏やからしい。
ソーマのために頑張ってたんだな、あいつ。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 03:21:21 ID:3q9igaGo
それなのに途中から完全放置されて・・・
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 05:11:42 ID:25x4+9PY
せめてEDにソーマと一緒にいてくれてたらよかったんだけどな…
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 09:33:39 ID:FLQMHGRg
ソーマ一家の悲劇は、実際の家族に向けてのメッセージの一つだったのかな。

ポポ一家は理想なんだけど、物語っぽくて現実には少なそう。だから、今ひとつ感情的にシンクロしにくい。
一方、ソーマ一家の泥沼展開はなかなかダークで、これを見て内心ドキっとした親は少なからずいるはず。
そういう親が気づいて、子供への接し方にちょっとした変化があればいいのかなぁと思ってみたりした。
だとしたら、ソーマの不幸は無駄にしちゃいけないね。デュークが愚か者過ぎたんだけど…
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 10:32:28 ID:QeSvztLx
巨大アダーが、コウガマンの時の巨大ナリハラーに見えたのは俺だけか?
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 11:20:02 ID:mGrNJQ0+
>>532
そこでスーパーササニシキか?
守護者の証が米俵にwww



アダーはパム同様、船に造られた人間なのかもしれない
パムが情報収集を目的とするなら、アダーは飛び立つ時を決定する判断役なのかも
個人としての背景が全然語られないからな、アダーは
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 12:16:25 ID:P1jxH6ao
ロボパムと同じで主体的な意思は持たないようリミッターがかかってたのかもしらん。
演技過剰なのはただの個性で。
最後に自分の意思で選択したのは、ポポによって「船の意思」がリセットされたためかも
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 14:22:41 ID:gwDKG7tD

子供の雑誌にムシキングの漫画があるのだけど、「ムシキング」とは別に「キング」っていうカブト虫が登場してます
これって新シリーズのキャラ?
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 14:44:27 ID:QeSvztLx
で、このキングのカードだと、キングトルネードスローは相性が合わないらしいな。
うちの子が言っていたが。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 14:49:42 ID:gwDKG7tD
同じカブト虫だけど、色々違うみたいだね
「キング」はまだ謎っぽい
やっぱり新シリーズの?
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 17:51:33 ID:t4gNiL/a
キングって、ザックの冒険のムシだっけ?
ムシキングの漫画はコロコロ系列を中心にいっぱい展開してるから、
どれが新シリーズとかは決まっていないっていうか、それぞれが独自の展開をしている。
アニメの続きだったりとか、そういう意図はないと思うよ。

俺はてれびくんでやってる小西先生の描くムシキングジョニーの漫画が好きだ…
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 18:07:07 ID:kGbZIND5
キングは、ビーダマンやってた人が描いてる「甲虫王者ムシキング〜森の救世主〜(小学館学年雑誌)」の
カブトムシだね。多分ツノに絆創膏ついてるはず。
「ザックの冒険編」はカブト丸(カブトムシ)だ。主人公がポポと正反対で面白いw

キングとカブト丸は「カブトムシ」なので、(スーパー)トルネードスローと相性が良い。
まぁ従来のカブトムシと変わらない(名前とグラフィックが違う)。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 18:17:01 ID:Ad/C5adO
水曜にムシキングが無いと凄く寂しい・・・
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 20:25:04 ID:2AMZLqJt
>>540
つクモ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 20:38:37 ID:rsNjPIGy
キングはキング星でひっそりと暮らしている伝説の超人だ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/04/05(水) 21:39:42 ID:nMBkYGc+
>>541
クモ見てたら、主人公を見張る敵の斥候みたいなのが出てきたんだが、
シルエットがパサーみたいだった・・・・昆虫人間なので手足が細いんだ
よな。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 21:57:21 ID:NhRwKnIU
>>543
ヒロインに弓で攻撃されてた奴だよな
俺もパサーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
って思ったら仮面ライダーだった
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 02:15:17 ID:U+qIEIpO
パサーの話題だと聞いて飛んできました
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 02:28:44 ID:aNXHMNcC
わからんか小僧。
愚か者のすることは、すべてを否定して何も見ようとしないことと
すべてをガムシャラに正し信じることだ!
どちらも考えずに済むからな。
見極めろ。自分がどうすべきか。
俺はいつも見極める。俺の目で。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 02:44:12 ID:U+qIEIpO
パ…パサーさん…!「正し信じる」って何ですか!?


ソーマの矢をオリジナルこけしで防ぐトコがカッコよかった…!
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 04:04:00 ID:JG+hp9P2
パサーの名台詞 その1

   「パサーです。」
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 07:24:51 ID:OkQXcrAW
>>547
物事を正す、の「正す」の已然形?
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:33:37 ID:U+qIEIpO
パサーの名台詞 その2
「鬼ごっこかぁ!?」(逃げるポポを追いかけながら)
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 22:06:49 ID:sNIF+8x1
パサーはポポに復讐の矛先を向けていたけど、心の底では見守りたい気持ちがあった。

実はパサーはポポの従兄弟だった、とかだったら
因縁的には一番しっくり来たような。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:38:56 ID:C14Hz6VD
異母兄のうわさはあったな・・・否定されてないが
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:54:43 ID:U+qIEIpO
緑色でもいい たくましく育っ(ry
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 02:16:25 ID:nNhlJ/qj
丸大のパムですか。

久しぶりにまるかじりしたくなってきた…
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 02:54:54 ID:LobjDh5C
>丸大のパム
犬山いぬ子思い出した。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 09:07:54 ID:EMa6rK/E
アダーの成分解析結果 :

アダーの52%は小麦粉で出来ています。
アダーの27%は情報で出来ています。
アダーの13%は記憶で出来ています。
アダーの3%は祝福で出来ています。
アダーの3%は勇気で出来ています。
アダーの2%は苦労で出来ています。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 12:14:23 ID:5s6kPZyw
>丸大パム
コスプレ会場とかに行ったら会えるかもしれないぱっつんぱっつんのパムか?
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 12:20:24 ID:AmiGgNdO
次回予告の時、音楽に合わせて自分も一緒に口笛で吹いてた人、挙手お願いしま。
俺は毎週ふいてたお。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 16:47:08 ID:f1E3Zomo
曲に合わせて口笛吹く>>558を想像したらワラタw
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 19:30:14 ID:tM1eMria
ところで今、思ったんだが「光になる」という表現は
「死ね」だの「殺す」だのという言葉で子供に悪影響を与えないためなんだろうか。
子供向けじゃないわりには親切だよなそうだとしたら
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/04/07(金) 20:31:22 ID:YIMWzf2e
>>560
光になる=死、じゃないからだと思うが。
元の生体エネルギーに戻るとかそんな感じじゃないかな。


・・・ただ最終回のアダー、光になっても自我あったような。
だったら初期化されるわけでもなく、意識の集合体・・・ゴーショーグンの
ビムラーみたいなもんなんだろうか。あとイデオンのイデとか。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 20:49:34 ID:1pvOB8hR
イデオンはよく見るがゴーショーグンは初めてかな。
ゴーショーグンも地球居残り組と宇宙移民組みに分かれるっけ。
ゴ(ryは少年が移民するけどム(ryは残る方になるんだ。これが時代の空気ってもんか
いや最も若い人物が移民するのは同じだな
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/04/07(金) 21:11:13 ID:YIMWzf2e
あ、ビムラーじゃなくてグレートソウルだったっけ? 意識の集合体は。
うろ覚えでスマソ。

>>562
革新や進化、発展はかつての定番ネタだったけど、ムシキングはそれを
否定する話だったからだいぶ違うよね。セランは革新の象徴だと思ったら
宇宙行っちゃったし。

・・・いや、新世代の超生物が最後に旅立つのもまたその手のSFの定番だ
な。過程や、旅立ちが希望に満ちていない点等が昔とは異なるが。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 21:20:28 ID:VmfkvnWk
アダーは動物性タンパクが恋しかったに違いない
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 21:54:46 ID:TZCbhGgb
セランの旅立ちはセラン自身の拡張欲ではなくて
アダーを救うためなんだな。
尻ばっかりの構図は母性の象徴として
幼児視点から見た母親を描いたものだろう
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/04/07(金) 22:01:30 ID:YIMWzf2e
>>565
ただそれはアダーの望みだったんだろうか? それだと移民はアダーの
わがままとか思い込みで、移民=アダーの願望って構図になってしまう。
アダーが満足すれば済む話だったってことだし。

しかし実際にはアダーは必然と使命感から活動していた、はずなんだが。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 22:33:30 ID:na52oJ2q
その使命感を船自体に否定されちゃったからな。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 22:39:32 ID:oE6tsGS3
>>ただそれはアダーの望みだったんだろうか?
尻ばっかりの構図を疑問視してるのかと思って噴いたw
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/04/07(金) 23:13:53 ID:YIMWzf2e
>>567
その船に命令を出したのはポポなんだよね。

この構造からするとアダーの行動は最初から破綻していたことになる。
ポポに全ての決定権があるのに、アダーは考えを押し付けるだけでポポに
考えを変えさせるようなアクションを一切行っていないので。

実はデュークが行った「ポポの父親のふりをして騙す」だけが唯一にして
非常に有効な一手だったんだが・・・単なる策の一つ程度で終わってしまった。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 02:50:22 ID:HE6aQywG
>>565
単に尻フェチなスタッフの趣味だと思ってた
浅はかな俺にビンタしてくれ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 02:59:43 ID:CRsSrpzv
>>570
バビに頼めば最終回で見せた強烈なビンタがいきますw
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 06:59:18 ID:fldQooDy
自らの幸福(ソーマと一緒にいるという事)を放棄してまで世界を救い、そしてアダーの魂と共に新たな星でもう一つの地球を作る
事を選んだセラン・・。
書くの遅いけど・・泣けた。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 08:46:07 ID:AqYXdEf7
ラストはムシキンサンバにして欲しかった・・・
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 09:55:25 ID:qnOvogXc
ダメ・・・かな?
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 11:02:36 ID:hAWg8/6v
パサー、何かに似てると思ったら、ジョージ・ラローシュに似てたんだ!
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 16:01:50 ID:9XCrEtT0
                .ll l .l `、 /::::::::::::; i:::/'l:ヽ:ヽ:::::`.、   / i l、
                l l l, i'ヽ、: : :;::/l::/ l::/  !::i';::、:ヽ:::ヽ. /_.//ll
                >` ヽ. ヽ::i::/〃 l::l   !:l. ';:l':l::::::;/ ' ノ/〃
                /  , '  i:ll:l ´⌒ヾ:l /l⌒.ll i:::/ / .' ''、  ダメ・・・かな?
               (  i'   /l,, -‐.-、. `  , -‐ 、 l;:i  ヽ.  i
        ,  . . -. .‐. .'、 `   /:l´i.: .::::i    .i..: .::::l)|;::.!  !. 丿__
    ,. . .': ´: : : : : : : : : :.:.:::::..-.‐´::::l`" - '  ,.  、::::::ノ .l;;::::.、__,ソ: : : : : : :
  /: : : : : : : :.:.:.::::::::::::; - ‐"´.l;;:::::::::l    ,‐.-.-,    ノ;;::::::l‐'-;::::::::::::.:.:.: : :
  '、:.:.:.:.:.:.:::::::::_:;: :-:'::´: ..、.   l;;;:::::::::lヽ,..、 `  ´  /:.l;;;:::::::l   `゛‐"-;::_
   ` -::::;:::::::::::::::::::::::::::::.:.:`:.-.l;;;;:::::::::ゝ::: :.ヽー-‐,'.:´: : :, l;;;::::::::i. .-. : : : :´: : :
        `  '''   ‐,-.-/;;;;;;::::::::::ヽ;::::.: :`:´: : : ;': :./;;;:::::::::`::..、:;::::::::::::::;
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 17:04:39 ID:9cZhCi+7
結局ムシキングのAAって↑これだけ?
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 17:17:30 ID:gxtHXplO
アダーマークのはいったソーマのもあったとおもう>AA
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 17:28:19 ID:nLxTdiAo
カブトムシのAAもあったぞ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 18:10:59 ID:vRSh/X23
               / <<<<<<<< \
            . >>>>>>>>>> ,ハ
           / <<<<<_. . . . -:.:.:─:.:.-ハ. . ._ -‐─
.          / / /_ .....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:¨:.:.:‐┐
          i _...:.:.:./:.:.:::/.:.:.:.:.:.:.::::/、:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:/
        _....:.:.:.:.:.::::/.:.:.::/:.:.:.:.:.:::::::/─丶.:.:.:.:.:.:./:.:.:.\、:.._/
       //.:.:.:::::::/:.:.:::/.:.:.:.:.:.::::::/    \/ヽ:.:/:::::::::〉
.    //:.:.:.:.:::::::::i_:._:.├┘ ̄ ̄‐-     . - /:::::::::/
     /:.:.:.:.::::::::::::::::::l:.:.:.|   /  / ヽ     ,   /::::::/
     \: :::::::::::::::::::::|:.:.:.\ {  i ( ソ    lソ /:::∠
      /\〃:::::::::::::!:.:.:.:./        、  |:::::::/
       ∧ /` ‐ :_::::::ヽ:./             /  ̄
.     / ∨  i´ >:::;::}`  .   r‐  . <
    / ∨    !    ̄ソ     ┬‐ ´   }
.   ∧ ,      〉、    \.    l\r──┘
.   / ∨    /  `≧==冖\   |\-- 、
  ∧ ,    .′   \:::::└‐‐ 、  |/     .
  / ∨    i      \i:::::::::::ii丶}    i .
  !  !     }       、 \:::::::ii:::::\   { :.
  |  |     |     、 \  \ii::::::::::\   l  :.
  |  |      |      _,ゝ ─┐ 丶.::::::::::::\ レ´ )
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 20:31:26 ID:xQUxkRu2
微妙
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 21:11:33 ID:7QMWTDpa
>>579
                   ,.、 ,.、
           ,.、 ,.、     ヽ'::':/
           ヽ'::':/      }:::{
            }:::{      l:::|
     ハァハァ     l:::|     :yァ|:::l
           i:yァ|:::l     l:(.ノ:::l   
          l:(.ノ:::l  ,.r:::'':::!:::ヽ゚;~   __,
        ,.r:::'':::!:::ヽ゚;~ 〈;;;:::::::::::::::゙:i,,__,〃 ` 
       .〈;;;:::::::::::::::゙:i,,__,〃'''::::-:::〈ー‐"
      /~:::y'''::::-:::〈ー‐":::::::::::::〈:、
      /::::::/:::::::::::::〈:、::::/:::::::::::::/ ヾ!
      /:::::/:::::::::::::/ ヾ!:/:::::::::::::〈:、 l:!
    ,:'!::::/:::::::::::::〈:、 l:!〈_:::;;;:::ノ .l:l  ヽ、
.   〃ゝ〈_:::;;;:::ノ .l:l  ヽ、     l:!
  _〃         l:!        ヽ、
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 21:18:05 ID:ZISXoKPo
人気アニメだとAA総数400くらいあるのに
ムシングはAA職人の間では人気ないな〜
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 22:28:36 ID:DK9+2f/3
パサーAAキボンヌ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 00:13:01 ID:f7v/5MhB
>>580
待て、オス同士じゃないか?
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 00:14:11 ID:f7v/5MhB
アンカーミス、>>582だ・・・
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 01:30:05 ID:M6SAqiIt
だから ウホッって事だよ!
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 02:05:08 ID:izGwwIdn
                  ,,,r------.、   , -‐――- .,_
   __,,,,,,,,---――-、   ,r"       i、 ,/'       ゙ヽ、   ┌―、
 | ̄      _、  ゙i  ,r"         V          '、    l   │
 |,,,,,-―''''''"゙゙゙ ,i  / ,i                      i    |  │
     .| ̄~ァ ,l  /  |        ________    i   l゙  ,i
    ,i'  │ ヽ_/  | ̄| | ̄ l/ ̄ 7 |     __,,,,,,,,,,,,,|  l   i'  .!
    ,i'   ,i'      l、_从__ツ   ./ "''''"" ̄          /   ゝ--'
   ,l'   ,i'         ヽ/  ,/              ./    i´""!
   く   ,i'          l  /              /     ゝ- '
    ヽノ           ヽノ \,_          ,r''″
                      ゙'ー、,_  _,,r‐''"
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 03:57:28 ID:EEeJ9elG
    /\                     /ヽ
   /  \ <`,!  、,,_| ̄|_,,.., ,へ,   /  く、イ〉
  /   / |二/_,rヽヽ-i  i--'  ̄, -‐ヽ \/〉 ヽ〉
 /   ∠-‐\/ //二  ゙二'!<´   /`‐-/  ヽ.
 \_,, -‐"ヽ,/ヽ/   └┘   \/‐- 、_ ,、_  /
                          `   `'  `'
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 11:35:41 ID:NFpXlFnG
なんだAAあるぢゃんww
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 19:43:34 ID:wLfBeRA4
('A`)イーキテーコソー
('A`)イーキテーコソー
無限に羽ばたいてく夢〜♪(゚∀゚)
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 03:32:27 ID:1YoGuFdW
('A`)イーキテーコソー
('A`)イーキテーコソー
男根は深く太く強く〜♪(゚∀゚)
男根は深く太く強く〜♪(゚∀゚)
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 07:48:10 ID:QyTdrs9G
>>550
その3
「今日は良い天気だぁ〜」
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 08:15:08 ID:CPOgstY4
運命のクライマックス発言は明らかに確信犯
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 08:39:29 ID:ktUDfopb
ヨロレイヒ〜
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 15:01:18 ID:PFYPkbnq
>>594 kwsk!
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 20:19:27 ID:klRS0frm
チョーさんパサーほんとに良かった
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 23:33:15 ID:PFYPkbnq
パサーが登場してるDVDだけ全部持ってる奴は きっと俺以外にもいるはず…
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/11(火) 03:05:50 ID:SfchqNon
チョークさんとセランちゃん(変態後)がフュージョンすると、ウィッチブレイドのママンになる。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/11(火) 12:51:26 ID:HxnKX7L5
名前はセンチョーさん?
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/11(火) 20:38:16 ID:0qZ0jmVS
最終回後のパサーは船騒動で両親や故郷を失って
行く場所のない虫や子供を集めるマザーテレサなんだよと言ってみるテスト。

あれ行く場所のない子供ってソーm(ry
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/04/11(火) 21:11:30 ID:h4fuKgxR
>>601
ソーマは両親の元へ旅立ちました。

↓こんな感じ。

俺、どうなっちまってんだ…。
おい、母ちゃん…俺の事誉めてくれるのか? 父ちゃん…ずっと俺の事嫌い…嫌いじゃなかった!?
本当かよ… うわぁ〜!!




…だったらやだなぁ。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/11(火) 21:27:20 ID:0qZ0jmVS
>>602
ソーマは生きてても死んでても行き場所ないような気がする。

生〜きて〜こそ〜
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/11(火) 21:35:02 ID:TlBOAOdo
妹弟に甘々なパサーが見たかったなぁ…
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 00:01:52 ID:Ve166J6/
チョーク目当てで結局見続けちまったなぁ。イヤラシスナママンハスキデスカ?
木内レイコGJだった。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 14:03:12 ID:q3kSR5iZ
次回作の発表まだ?
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 14:23:32 ID:+y1JEg04
綺麗に終わっちゃったし、次に同じ世界観で作っても
主役はポポとパムの子供とかになりそうだな。
つうかこの作品は次回作要らないべ。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/04/12(水) 14:53:55 ID:5ujQ0dWW
>>607
で、ポポパムは新たな事件に巻き込まれて行方不明、
ピッコロさんだったりテリー・ボガードだったりな渋い独身中年ソーマが
ポポパムの息子を導きます。


…新転地が舞台で、アダーとセランの子供達の子孫が主人公と言うのは
どうだろう。ありがちだが。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 14:57:48 ID:gtd3fNis
恐竜キングのアニメはそれで行こうぜ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 18:46:20 ID:3TVYuYvd
次回作は未来ケントが主役で、森の民の世界に迷い込んで甲虫王者大会に出場する羽目になる。
そこで何故か、成仏できないムシキング=ペレと出会い、ともに戦っていく。(ケントの持つ「つよさ160のムシキング」の中に宿る)
悪役はアダー軍と比べるとかなり子悪党で弱い。(大会で反則使うとか、姑息な手段で大もうけとかそんな程度)
アダーとの戦いが終わってから何十年、何百年と経った後が舞台なのでポポ達は登場しない。
ラストはケントが優勝後、ペレが「これでやっとピアとポポの元へ逝ける・・」とカードから抜け出し、さらに体を借りていたカブトムシ(チビキングではない)から出て成仏する。
ケントは別れを悲しむが、表彰式でパサーが残したポポの伝説を書いた石版を読み
「もっと強いムシマスターとバトルしたいぜ!」とペレに体を貸していたカブトムシと共に新たな冒険に出て終わり・・・。

変化球すぎるかもな・・・
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 18:58:59 ID:9aW5rrBe
劇場版の可愛いネブ博士が好きなんで、何とか…劇場版設定で一本…
無理か(´・ω・`)
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 20:26:55 ID:E2Yqu/5P
次回作は深夜枠かOVAで
過剰にSFで
過剰に社会派で
過剰にエロいのきぼん
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 09:45:25 ID:zoR20a3V
それはもうやったから無理
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/04/14(金) 09:35:56 ID:3L3s2Roa
日曜辺りだったか、ライオンキングのティモンとブンバが主役の30分アニメが
やってたんだが、そのBパートが巨大な虫の住む土地へ行く話しで、二匹と
絡む働き蜂の部隊長かなにかの声優がパサーの人だった。
長島さん、「また虫か」とか思っただろうかw
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 10:00:43 ID:nUnuUUg9
BWではタランスだったよな(w
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 12:51:48 ID:sPXefr0y
「また犬じゃないからいいや」と思ったかも
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 20:10:56 ID:u+sySX4f
公式ページの待ち受けカレンダーが…なんじゃありゃ!ポポが変な上着着とるW!
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 21:07:41 ID:9ANDqoQa
ムシキングギター欲しかったな('A`)
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 22:15:38 ID:Fv19QoUk
ギターって1名にしか当たらなかったんだろ?
激レアだな。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 04:38:06 ID:o4O0v9EY
>>618
>ムシキングギター
ムシキングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
と読んだ俺は病人ですか?そうですか…
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 07:22:40 ID:G0L+R6wL
セラン様のエロいボディーラインを模したギター( ゚д゚)ホスィ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 10:00:08 ID:xlo0y1mD
宮城オワタ。ほんといい締め方で気分がいいね
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 13:15:06 ID:NFarlFFP
同じく宮城組。
いいもん見せてもらったよ……。
こういうアニメがあるからアニオタやめらんないぜ。

ソーマカワイソス でもママンに会えてよかった
パサー萌え
デレパム萌え
とか上で散々語られてるっぽいがとにかく良かった。

DVD欲しくなってきたなぁ。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 14:23:03 ID:kHcr9Pwk
ネブ博士、ブラック博士のムシキング教室ーっ!
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 15:49:43 ID:uZOvlW95
パサーもえもえ!
美大の先輩が パサー木彫り人形を忠実に再現してた時にはびっくりしたな…
写真撮影は拒否された…こんにゃろう…
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 16:09:38 ID:KU07nI2i
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/17(月) 07:04:16 ID:P3NBE7SQ
知り合いがネブ博士に激しく似てる・・・。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/17(月) 08:23:40 ID:mrTX8mN5
>>627
うp!うp!
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/17(月) 20:08:50 ID:ViZFJYda
「へうげもの」って漫画に出てる豊臣秀吉が パサーに見えて仕方がない…
俺 隠れパサースキーだったのか… なんか悔しい!
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/17(月) 20:37:29 ID:kB7w4YsG
でも…感じちゃう!!
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/17(月) 21:32:00 ID:Y1Get+yP
勧進帳?
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/17(月) 21:34:50 ID:Y1Get+yP
いけね・・・ここは『ビクビクッ』だった。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/17(月) 21:58:17 ID:ViZFJYda
パサー「この穴は俺には小さすぎる…」
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/18(火) 00:35:16 ID:p5Ooh3p6
録画見終わった@宮城
飛び飛びでしか見てなかったけど、いい最終回だった
しかし、子供はこれ見て楽しかったのかな・・・
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/18(火) 20:12:16 ID:qv7bSwWt
ウチのイトコ(小3)は毎週かかさず見てたよ(・ω・`)
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/18(火) 20:58:06 ID:iyqyEvh4
俺の先輩んちの子供(小1&園児)も見てるっぽい
上でも散々語られてるがお子様的にはとりあえずムシバトルあれば満足かと。
637635:2006/04/18(火) 21:56:45 ID:qv7bSwWt
>>636
虫バトルよりパム目当てで見てたイトコは一体orz
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/18(火) 22:13:43 ID:9Khg2mbC
若いがなかなか見所あるなw
639635:2006/04/18(火) 23:59:20 ID:qv7bSwWt
父親が父親だからな…(´・ω・`)
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/19(水) 00:32:53 ID:42ZYknd6
本好きな子なら話も楽しめると思うんだけどな
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/19(水) 21:01:28 ID:v35oFem8
>>637
好きなキャラができることは決して悪いことじゃない。
それだけアニメに感情移入できているという証拠
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/19(水) 21:03:54 ID:ZT3rTiSc
でもパサー儲はいい加減ウザイ
ことあるごとに出てくるし…
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/19(水) 21:05:27 ID:8eApNM9a
いやいや、もう番組終わってますんで。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/20(木) 00:03:30 ID:v35oFem8
>>642
田舎の人ですか?
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/20(木) 01:20:24 ID:liwHMPW2
「儲」?何て読むんだ?
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/20(木) 06:29:16 ID:HP9Jiish
縦にぶった切って2字に分けてみれ。それが答え。
理科 → 王里 禾斗 みたいなのの逆パターンやね。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/20(木) 15:59:11 ID:liwHMPW2
信者か!なるへそ…
648風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2006/04/20(木) 16:00:34 ID:stWJJ34N
最近は毎週金曜にやってる再放送が楽しみだ。主題歌集が出るのはいつかなあ?HIKARUステージが早く聴きたいねえ。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/20(木) 19:52:03 ID:1a1ASsKe
どこで再放送してるの?
650風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2006/04/21(金) 10:57:56 ID:w/QsJMlD
>>649NIB。長崎でやってる局だよ。残念だけど田舎しかやってない。確かまだ27話ぐらい放送してる。まだまだだなあ。早くHIKARUステージにならんかなあ。
651風の谷の名無しさん@実況は実況版で :2006/04/21(金) 15:40:39 ID:6L7N3/fY
うぉ〜っ!!
東京では、再放送するのかな〜
毎週、もう一度、あの楽しみを味わいたい…
モムーリ?o(゚Д゚)っ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/21(金) 17:21:46 ID:IqD11Tmv
地元の再放送が曜日変わってたのに気がつかず来週最終回な俺負け組。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/22(土) 23:17:13 ID:tO7oEMTv
今はじめの方見てて音楽(主題歌・BGM)に惚れたんですが
サントラって「ベストセレクション」とかいうやつでいいの?
OPEDは入ってない?
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/22(土) 23:38:24 ID:daGrck22
入ってないよ(´・ω・`)
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/23(日) 14:18:34 ID:mxpGWDog
HIKARUステージのシングル(カップリングだけどさ)買ってきたけど、なんかいまいちだな。
台詞とか間奏とかプチらっぷとかいらんもので水増しされてる感じで、テレビのショートバージョンのような爽快感がない。
ちょいとがっかりしました。
656風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2006/04/24(月) 15:22:38 ID:F1lha1Ep
>>655セリフがはいんの?!沈むなあ。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/24(月) 17:40:17 ID:GYZfw+S0
>>655 付属のDVDって どんな映像入ってんの?教えてください!
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/26(水) 09:30:02 ID:pRN1ixbb
ムシキングの声優さんたちが、みんなで箱根旅行中だそうだ。
仲いいなぁ。しみじみ。
http://www.nami-miyahara.com/blog/
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/26(水) 23:22:29 ID:YcItTOID
>>658
ゲストもあまりなく、レギュラー陣のみも多かったからかもしれないね。
あとDVD14巻のイラストもチームムシキングぽくていい感じ。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 12:37:13 ID:cxzo6FI/
ブログに、みんなで歌ってるところが載ってるね。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 22:02:51 ID:w01aLir+
犬木栄治(バトルビーダマンの作者。ムシも描いてる)が公式HPでソーマを描いているな・・・
ログに「かっこつけてるソーマを見て爆笑してるポポ」(あいまい)ってのもあった
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 23:12:17 ID:ml6I49FZ
スタッフ&キャスト総勢20名とは結構すごい
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 15:34:03 ID:3kHv2trZ
アットホームな感じが、いいよね^^
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 21:18:57 ID:5OU7xcf9
HIKARUステージをカラオケで歌ってきた。
台詞が微妙…
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 23:35:32 ID:sxvGIsS7
>アットホームな感じ
この雰囲気がアニメにもいい影響をもたらしたのかも知れないね。
後はスポンサーがつけば続編・番外編も製作可能・・・・・かもw
666 獣 の 数 げっと♪:2006/05/04(木) 02:51:59 ID:5WVqmzXW

   ``)             , '´/ ̄ヽ
   `)⌒`)        ヘ⌒゚i ((ノノ゙リj゚゙⌒
≡≡,;;⌒`)≡≡≡ ⊂< こ_ |_~)|゚ ヮ゚ノリフy)
       ;;⌒`)⌒`)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                オーッス
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 12:46:54 ID:wbEXTRqG
個人的にはHIKARUステージよりもその前の糞ラップのが好きだなぁw
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 09:00:22 ID:9pvAxkri
続編の噂は全くないの?
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 09:03:43 ID:MaNBH6qs
t
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 20:22:16 ID:ZnvgS0t6
ないだろーね。
しかしバビの髪下ろした瞬間、好感度炸裂したのに、
すぐ戻して萎え
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/06(土) 23:34:14 ID:YhCbLoHE
確かに髪おろした時のバビはカワイイと思うた。
17話の寝起きの時だけだったけ、映像であったの?
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/12(金) 16:01:10 ID:eIQOMeZo
>>668
自分も、続編希望したいっす!!
女の子も男の子も、出てくる子、みんなかわいかったからなぁ〜v
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/13(土) 02:38:10 ID:H20Keg3a
>>671
その後の話数だと、パムの守護者として半分拉致状態になって、
その瞬間だけ髪アップじゃないカットがある。
それもなかなかおいしい。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/16(火) 02:04:16 ID:+SFviy1c
キッズステーションあたりで再放送しないかな
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/17(水) 23:29:04 ID:DqWfGuzu
>>674
キッズは画質悪いから勘弁して・・・BSデジタルでいいやん。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/18(木) 16:14:55 ID:l4W1//1L
はいはい 久しぶりにやりますか!


せーの!











パサー萌え!
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/18(木) 17:20:00 ID:E6wOEZrn
なんかイタタ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/21(日) 02:16:23 ID:c0WIu5BH
いいアニメって作ってるほうもわかるから、
スタッフや声優とかいい雰囲気で仲良くなったりするんだよな。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/23(火) 23:06:10 ID:jDjH1IPW
スタッフ&キャストや年配?のアニメ好きに大成功した感じだけど
本来の子供層とスポンサーには成功したのかは微妙だな。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 00:55:23 ID:YwmJPgrr
ま、セガだしな。
さんざん既出だが、セガのムシキング総合プロデューサーはあのブラック博士。
ちゃんとシナリオ会議とかにも出席してたそうだ。(ソースはセガの公式サイト)
だから、本編がああなのも、ムシキング教室が空気読んでないのも、セガの意向と思って間違いない。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/24(水) 04:26:58 ID:jMRlNZig
広島組、ようやく放送終了
最終回直前で引っ越して2ヶ月近く最終回見れなかったのは辛かった('A`)
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/27(土) 03:27:53 ID:/2PMiBh0
たまにageるのは良いもんだ
ヨーロレイヒー
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 10:05:45 ID:PmebSYNU
終了したとはいえ、伸びないなあ。
放送中も中盤あたりはびっくりするほどレスが伸びなかったことを思い出す。
せめてアニメ2には移行したいもんだが。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 14:52:44 ID:HCsnsqKr
久々カキコ

生きてこそのCD買いました。
あれ、目から汗が(´;ω;`)
裏側がポポの笑顔でよけいにグッときた
キロロスゲーよ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/28(日) 22:01:13 ID:bn179rf1
山形、今日で終わり。いいアニメでした。
お世辞抜きで同期で最高のアニメだったんじゃないかと思います。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 01:48:24 ID:Lc5xqp4R
同期の他のアニメは見てないんだけど、ムシキングが最高ということはないんじゃないか?
後半、ヒロインの役割が消失したり、ライバルキャラの扱いも最後まで迷走してたし。
そういう意味では、物語の完成度は並程度だと思う。
これが「ムシキングの販促アニメだ」という点まで勘案すると、また評価も違ってくるわけだが

ナンバーワンじゃなくオンリーワンって感じかなあ、あの歌嫌いだけど。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 02:22:10 ID:ofTJ6VNB
まあ自分が見ていた中で最高のアニメだったってことでいいじゃん。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/31(水) 06:30:41 ID:sn0zBWXN
いつになったらアニメ2行けるんだ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 00:25:06 ID:2bLwgSMJ
まあ、ここで落ちるならそれもまた滅びの運命とか言ってみる。

ああ、そういえば初めてパサーが生きろよって言った時は嬉しかったなあ。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 05:16:14 ID:3GmKAgSf
2chのオタが食いつきそうなアニメだと思ったけどな
パムとかセランとか
何故人気が出なかったのか不思議
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 06:54:15 ID:w54/yU3y
結局、第二作はなかったということなの?
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 07:43:52 ID:aZfW0alm
>>689
アニメ板はスレ数少ないから落ちないよ?
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 16:57:59 ID:DEA3pPo6
>>690
虫ってだけで切る人もいるし初期ポポがかなり不評だった
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 19:23:48 ID:KkVDkE6X
自分も、好みが似てる友人に「ムシキング面白いよー、虫だけど」とすすめたら
「…虫か…」と考え込まれてしまった。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:31:44 ID:SJOhRWlf
虫なんて飾り……とも言い切れないんだよな。

脚本に虫の生態をうまく織り込んでくることもあるし、
アクティオンとかギラファとか普通に燃え萌えですよ。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:33:38 ID:79nk9LLC
昨日、ムシキング音頭(一部)が某番組で流れていた

・・・サンバで良かったと思った。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/01(木) 23:38:29 ID:DEA3pPo6
kwsk

>>695
一話目ぐらいでカブトムシがひっくり返ってもだえてる様を見てかなり引いたが
慣れればどうってことないよな
気がつけば虫の食玩漁るようになってる自分に驚きだ。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 00:57:57 ID:BXtMYZAw
>>693
虫のCGリアルだからなあ
ゴキブリを連想してしまう人が多かったのかな
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 01:06:40 ID:M4UC/g7h
1クール目が3話以降けっこうおとなしめだったんで、早々に切った人が多かった希ガス。
セラン、ソーマの加入も遅いし。

2クール目に入ると、琥珀の砦、子供達の王国、甲虫コレクター、黒い森と
ムシキングの本領といえるエピソードが並び、
星や船の設定も明らかになるわ、EDがあれだわで、目が離せなくなるんだけどな。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 01:25:05 ID:MoEZtsw+
脳内で虫たちを巨大ロボットに変換しながら見てた
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 19:35:20 ID:Egf+3Clm
しかし、まさか蟲に萌えるなんて思わなかったさ

ギラファァアアアアァアアア!!(野島声)
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 19:56:37 ID:bhZfK3tq
セガの「ラブ&ベリー」がアニメ化だってよ!ムシキングのスタッフで頼むよ!
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/02(金) 21:51:56 ID:WvS+k4lI
>>699
そして、3クール目はソーマの転落人生に目が離せなくなると、違う意味で。

>>702
あれもなんか気持ち悪いのが人気なんだよな。ムシキングスタッフはともかく、
どうなるのかは興味深いな。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 21:53:04 ID:DuYE8u7k
>701ある意味絶叫アニメだな。一応バトルもんだからしょうがないけど。








....声優さんも大変ですな。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/03(土) 22:34:14 ID:9ZyNp+Pb
いやああああああ!ツノ!ツノアタック出ちゃううううう!!!見ないでえええええ!
クワガタ!クワガタがはさむうう!!!!
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 04:25:20 ID:F+95M89J
>>703
転落人生言うなよ。ソーマはスタッフに苛められた不憫な子だよ。
何がエグイって、裏切りフラグの後に夕日の輝きをはさむあたりがエグイ。
あとソーマが消えてから、ポポとパムが接近してくのが妙にリアル。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 19:01:47 ID:gNvTHrnF
最終回のソーマは、漏れの中では天国に逝ったことになってる
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 19:13:16 ID:5ytx9OML
ソーマはこれから幸せになるんだよ><
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 21:48:49 ID:t63IDJhN
俺の中でソーマはギラファと比較的幸せに暮らしています。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 22:01:15 ID:ccD8i5dt
転落人生っていうか、俺の中では最終回で転落したことになってる
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/04(日) 23:25:48 ID:zAZzbv4Q
最後のママンとダメ親父はあちらからのお迎え的な。
ギラファもあれ死んだのかなぁ最終回出番なしで
その前は「もうやめろ!」(うろおぼえ)とまで言われる無茶。
・・・ソーマあっち側の方がある意味幸せかもな・・・可哀想すぎる
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 11:04:02 ID:PJJlkdCP
放送終わったにしては結構人残ってるなここ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 18:49:29 ID:GL2jdO+Z
そして話題がソーマの転落人生という。
うん。もう俺の中では伝説だよ奴の転落っぷりは。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 19:18:15 ID:hby7sq7j
みんなソーマのことがだいすきなんだよ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 19:38:30 ID:s/btKKYB
いや、別に…
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 20:12:43 ID:cvXkIU3N
僕はパサーたん一筋ですよ。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 21:22:11 ID:+Zpp/vaj
デューク:証の力を奪い、アダーに代わり支配をもくろむ
チョーク:何者でもない自分に嫌気がさし、蝶とともに空にダイブ
ソーマ:自分の力を証明するために仲間を裏切る。

血だな、こりゃ。
ママンの力といい、もともと船につながる特殊な一族だったのだろうか?
ただの森の民ではいられない一族っつーか。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/05(月) 23:33:48 ID:rrv9iKoY
船パワーにあてられちゃった一家だな
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/06(火) 05:28:41 ID:u9k48sKn
次期作の話、全く聞こえてこないね。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/06(火) 19:23:27 ID:ohvJL5RE
次回作予想
ポポ、パムや母親が自分のせいで父親やセランのようにいなくなってしまうと思いこみへたれに

ソーマは森の民警察に自首して少年院に服役。罪を償うと共に最近渦巻き始めた得体の知れない勢力の事を調べ始める。

ポポの義理の妹が出てくる
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/07(水) 01:23:18 ID:SCtU/kyu
グルムの弟・妹と パサーの弟だか妹だかが大冒険!
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/10(土) 23:15:47 ID:04ZGxeOj
今月は16巻と一緒に17巻(最終巻)も同時に出るようだ。
値段は両方とも2,940円。17巻は4話収録です。

これで本当にムシキングも最後か・・・・
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 16:23:20 ID:ctMSs8HB
>>722
いいね、ちんたら出されるより一気に出してくれた方がいい。
レンタル補完組なもんで、じりじりしてた。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 19:10:35 ID:jLky1wTv
最終巻だけでも買おうかなぁ。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 21:19:25 ID:npbXaF+9
最終巻ぐらいは馬越氏の描きおろしのジャケットにならんだろうか…
五巻以降描いてない
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 21:21:29 ID:2vAU+far
マジで?
ずっと描いてるんだと思ってた・・・
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 23:03:35 ID:npbXaF+9
ポポきゅんの顔が違いすぎるじゃないか!
六巻以降は伊本氏と依田氏が担当してたはず
他の作監は何故無いのだろう…個人的に二話の人のが欲しいのに
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/11(日) 23:49:59 ID:+MqFVbSO
ジャケ絵より本編中の絵のほうがいいと思った。
普通のアニメは逆。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 00:04:51 ID:3dSB8sFv
そおなんだ 単に手抜きしてるのかと思ってた・・・
ごめんね馬越さん
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 00:44:10 ID:mTkFpT5x
>>727
途中、月2巻ペースになったりした影響もあるのかな。
キャラデザ以外で二人しかジャケ書いていないのは総作監が伊本氏と依田氏だからじゃないの?
あと最終巻、値段同じで1話増えたけど1層らしい・・・・・・
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 08:34:28 ID:+1BhI09k
そうか総作監だからか…
納得できたよありがとう

最終巻一層…画質が悪くなったりはしないのだろうか
同じ値段なんて良心的だなぁ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 10:34:09 ID:12Aji9OE
2層だよ。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/12(月) 10:49:08 ID:+1BhI09k
同じ価格で?
734風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2006/06/14(水) 17:39:58 ID:ZJi04ZBB
久々に見たらすげここってまだあるんだ・・・・寿命長いなあ。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 00:35:14 ID:2chr3Em9
一層ってあったけど?
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 10:43:54 ID:Q0TBapnf
2層です。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 10:54:50 ID:Q0TBapnf
ぐぐってみたら、全部“片面1層式”になっててワロた
担当者2層式に直しておくように。

ってもうココ見て無いかもしれんが。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/16(金) 22:41:43 ID:2chr3Em9
なんだそうだったのか…
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/18(日) 17:33:41 ID:cTN/tC3O
久々最終回見たが、足がエロ過ぎて集中できませんでしたw
セランの体のラインはいつ見てもそそる
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/19(月) 01:09:28 ID:/oU72woa
アダーが羨ましいな
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/22(木) 20:00:08 ID:jiHL72eU
今日は久々にブラック博士がテレビで見られる
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/22(木) 20:08:34 ID:smhOPVoQ
age周知
10時からのNHK、プロフェッショナル仕事の流儀な。
ムシキングプロデューサーの植村さん(ブラック博士)

多分アニメには触れないと思うけど、素のブラック博士見たい人は必見だな。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/22(木) 22:18:21 ID:gZVJp0ZI
>>742
サンクス。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/22(木) 22:47:34 ID:gZVJp0ZI
期待をかけている部下っていうから
フーンと思って見てたら、ネブ博士じゃん!

こういうことやってて、2人でアニメの後に
出るまでになったのか。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/22(木) 22:54:52 ID:Hy3m1bPe
>>744
後半ネブ博士が主役になってて笑えたな。普通の社員はアフレコとかしねーよw

にしても普通に見入ってしまった。
植村さん、なんか至極まっとうな感覚持ってる大人だなって感じ。
ムシキング教室で毎度頭の悪いボケかましてた人とは思えねえ
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/22(木) 23:15:01 ID:feVQnaG0
久々のネブ博士とブラック博士を堪能した。こいつらプロだ!
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/22(木) 23:35:08 ID:FSPtBXzH
ごめんなさい、ネブ博士やブラック博士たち社員が出演してるのは
てっきりセガが金がないからだと思ってました。現場を大事にしてたんだねえ。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/23(金) 00:06:10 ID:VoqYizI6
NHK観た。感動した。
この夏はネブ×ブラ本でいこう。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/23(金) 06:02:30 ID:vwqa+IpG
そっちに行くのかよ!!
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/23(金) 11:59:38 ID:K1FbMjvJ
>>748
感動しておいてなに言ってんだお前は!

ブラ×ネブの方がいいぞ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/23(金) 16:36:46 ID:7+v0wb/l
>>750
お前もなに言ってんだ




ここはリバだろ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/23(金) 18:37:52 ID:YNvQXYJO
>>747
子供向け業界で社員がプロモーションやって人気キャラになるのはわりとよくある。
古くは、高橋名人とか田宮の前ちゃんとかいただろ。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/23(金) 20:08:02 ID:dxJpNeBf
湯川専務ってのもいたな、セガ・・・

ところで、ひょっとしてムシ王・クワ王・ジョニー・ハニーなんかも
みんな社員なの?
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/23(金) 20:14:16 ID:seRrD2HQ
ネブ博士とブラック博士ってスタッフだったのか。
どこぞの芸人かと思ってた。
セガはムシキングで稼いだ金でシェンムー3作ってくれ。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/23(金) 20:20:32 ID:a/zjXhV/
>ムシキングで稼いだ金
ラブベリの映画に注ぎ込まれる模様
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/23(金) 22:42:55 ID:30MvCnIT
>>753
ttp://sega.jp/community/segavoice/050331_2/home.html
ハニーはジョイポリス
公式にはスタッフの顔が載ってる
似てる人物がいる気がするのは気のせい?

仕事の流儀
26日に再放送

そういえば今日はDVD最終巻発売日だったー
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/23(金) 23:37:07 ID:CJfueZuX
最終巻のジャケはポポとセランとアダーだったね。
パム…
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/25(日) 07:24:24 ID:mkDjY3d0
やはり真のヒロインはセランだったのか?
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/06/25(日) 09:02:42 ID:dzgEUJkC
ヒロイン=物語で「主要な」役割を果たす女性(女主人公とはまた別の意味で)

の定義なら間違いなくセラン。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/25(日) 11:11:45 ID:xzrakzrp
ヒロインも主人公もポポ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 12:58:23 ID:nMCHz5er
>>760
同意!!
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/25(日) 17:24:53 ID:hlcOahtG
ヒロインはアダー
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/25(日) 18:11:46 ID:19JkDbe7
パサーだろが
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/25(日) 22:03:32 ID:C8y/sv3l
チビキングだよ。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/25(日) 22:15:13 ID:KCMFMO20
チビが勇者でポポがお姫様でも納得するぞ!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 13:28:16 ID:kI3KF+rj
>>765
そのシチュ、凄く(・∀・)イイ!!
同人でやっても(・∀・)イイ??
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/26(月) 16:48:53 ID:Kuhx45oa
うわネブ博士かっこいい・・・そしてかわいい。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/28(水) 22:42:01 ID:p/WBgqov
ソーマ、蚊帳の外。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 00:46:50 ID:Vn2jqXIk
いいんだよソーマは何者でもないって自分でも言ってたから(´Д⊂
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 17:38:57 ID:XUyCiJML
ポポ〜っ!!俺は、お前を忘れない!
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/06/29(木) 20:16:38 ID:zzUmyBgM
同じく!
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/01(土) 07:49:01 ID:twdMGCD0
PPGZで永海声聞けてちょっと嬉しい
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/02(日) 00:46:05 ID:zcmbk5x1
>>772
棒とか素人?とか新人?とか言われてるけどな。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/02(日) 00:48:09 ID:rxrt3Moq
ここでだって言われてたじゃないか…
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/02(日) 11:46:00 ID:AVwfQW5V
パムの中の人同様、そこが魅力なのさ。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/02(日) 19:29:12 ID:6JVhKOTB
今度出る新雑誌?「オトナアニメ」で大人が見たいキッズアニメの一つにあるなぁ。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/02(日) 19:34:01 ID:Vz4M2uv9
子供向けじゃないもんな
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/03(月) 04:34:50 ID:78UPNuxb
いやムシキングは少年少女向けファンタジーとしては王道だよ。
本来のムシキングスキーの対象からは外れてるだろうけど。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/03(月) 07:39:04 ID:YYCzZaS7
715 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/07/02(日) 23:26:21 ID:/oA30/LW
●オトナが見たい、コドモアニメの世界 
○『おねがい!マイメロディ』 
○『甲虫王者ムシキング 森の民の伝説』              <<Σ(゜Д゜ )
○『ゾイドジェネシス』 
○コドモアニメを支える脚本家たち 
・山田隆司インタビュー 
・吉田玲子インタビュー 
・西園悟インタビュー 
・三条陸インタビュー 
○オトナも必見! コドモアニメベスト30 
『陰陽大戦記』『メダロット』から『トライダーG7』『トンデラハウスの大冒険』まで 
○コミックエッセイ:宇佐美渉&かかし朝浩 
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 11:21:07 ID:Ih2NRvOB
>>779
何とも、嬉しい事です!!
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/03(月) 11:22:18 ID:1Q+1UAH4
>>779
レジェンズとジェッターズが入ってねえぞゴラァッ!
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/03(月) 19:47:39 ID:vemg7fq/
>>779
マイメロ入れるならミルモも入れてほしいな。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/03(月) 23:01:47 ID:/umxUioe
>>781,782
とりあえず、ブラザーと呼ばせてくれ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/05(水) 01:25:47 ID:4v5TrtMQ
今だから言うが観始めた当初は、
パムはロングスカートの方がいいと思っていた。
今は生脚テラモエスな訳だが。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/05(水) 01:31:17 ID:HblTFoLo
俺の中では、パムの生脚はYAT安心の桂さんのを超えた。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/05(水) 23:48:29 ID:/oZ9lilf
今だから言うが
毎週首吊りにだけ参加して本編一度も見てなかったOTL
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/06(木) 00:05:13 ID:teRlUgUO
パワパフにポポ出てた
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/06(木) 20:20:31 ID:cxqLYqVu
ポポの声で○○ですわ〜って言ってたよな・・。
やべえ、萌える・・・
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/07(金) 01:43:36 ID:ULWvRATm
地元で放送されてなかったので、今日初めてDVD借りて観た。
3話と7話、話数分からないけど「黒い森」が良いね。
パサーが出ると話が引き締まる感じがした。

まだ「黒い森」までしか観てないけど、それ以降の話でお奨めってある?
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/07(金) 04:35:15 ID:9UNggaDq
順番に見ていくのがいいけど、この辺は期待していい。
第24話 「旅の終わり」
第28話 「嵐の中」
第36話 「虫男の涙」
第38話 「抜け殻の都」
第48話 「輝きの森」 〜 最終話 「森の民の伝説」

単発で見ても話が繋がらないか。
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/07(金) 11:00:16 ID:OBw2nV9W
つまり全話見ろ。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/07(金) 16:21:58 ID:GKqrB3rk
>>790
野イバラの墓はー?
793790:2006/07/08(土) 00:14:52 ID:szLZ+6ju
>>791
第29話 「野イバラの墓」
も良い。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/08(土) 02:02:36 ID:WIhsy47n
「約束」で俺はギラファに惚れたわけだが。
でも、ソーマの落ちぶれっぷりは順番に見てこそだと思う。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/08(土) 10:36:11 ID:LDvvYB5f
比良坂先生…
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/08(土) 15:42:59 ID:Yq3QLkgP
キ108
 護衛戦闘機に落とされるのがオチ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/08(土) 15:44:01 ID:Yq3QLkgP
キ109
 空飛ぶ高射砲
航空技術研究所試案軽爆撃機
 3人乗り。見た目では単座型ツインムスタングと考えてもいい。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/08(土) 19:47:29 ID:PGuBB1PS
レリフェU
 実質攻撃機
BV202
 離着陸性能に優れているジェット戦闘機
プロジェクトT
 護衛戦闘機の追撃を振り切って爆撃機を落とす夜間戦闘機。護衛戦闘機と
の戦いには向いていないが
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/08(土) 19:48:30 ID:PGuBB1PS
Ju287
 亜米利加本土を往復爆撃するためのジェット爆撃機
アラド555
 モスクワを往復爆撃するためのジェット爆撃機
ゼンガー
 宇宙船。亜米利加をNBC攻撃する
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/08(土) 19:51:25 ID:PGuBB1PS
BV204
 ジェットレシプロを併用
BV170
 地上襲撃機
Ho229
 ステルス戦闘機
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/09(日) 06:37:56 ID:bmo2RERy
Do17
 航続距離2倍
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/09(日) 06:41:12 ID:bmo2RERy
Do217
 ミサイルで潜水艦を撃墜した飛行機。とはいってもリモコン式
ヘンシェル123
 複葉機
 
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/09(日) 10:31:17 ID:CW4Ns0/+
アダーがセランを掴んで光になる場面、左手と右手の逆転が直ってなかった。
これまで指摘された作画ミスはほとんど修正されてきてたのに・・・
このスレで指摘しなきゃダメだったのだろうか
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/09(日) 12:41:34 ID:5Hz0CoXK
Me263
 Me163の倍
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/09(日) 12:42:37 ID:5Hz0CoXK
P1078
 ミグ15に敗れた
Ta283
 ラムジェット機
BV215
 30ミリ機関砲7つ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/09(日) 20:31:56 ID:rxOZcFMK
日本が本土決戦になったら東日本は露西亜、西日本は史実の日本に。
西日本は現実の日本のようになる。
東日本は核兵器を持たない北朝鮮となる
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/09(日) 20:32:51 ID:rxOZcFMK
東日本は核物質を輸入して核開発をする。
恐らくそうする
東日本は核保有国になるだろう。
西日本は徴兵制のない韓国になることは確実視だが。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/09(日) 22:44:40 ID:Q0DBj2WB
なんか頭湧いてるヤツがおるな
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/09(日) 23:29:37 ID:CdSCmdTp
ソーマ!ソーマが何を言ってるのかわからないよ!ミグ15って何?ラムジエットって何のこと?ソーマ!戻ってきてよ!
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/09(日) 23:50:07 ID:6oQ6pSUZ
このスレ、このまま行くと次スレが必要になるな。
ある意味すごいことだ。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/09(日) 23:55:46 ID:sLV0vABp
いや普通に次スレ立てるつもりだが。2板にな。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/10(月) 00:17:09 ID:ZuBkE/rv
>789
みたいな人がもっと来てほしいところだ。
あと蛇足気味だが、
>790
42話「再生の時」と43話「甲虫の墓場」はストーリー的にも要所だろう。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/10(月) 00:24:50 ID:DJefGavF
ていうか、いつまで1にいるんだって感じ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/10(月) 03:04:21 ID:LqmyGMVA
続編が出るまで。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 12:46:28 ID:LyAC/1Kw
>>814
同意見だ!!
続編、マジで期待しているんだが…
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/10(月) 12:49:44 ID:mCyV0Pga
ブラック博士の最終回の叫びを思い出す・・・
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/10(月) 18:55:25 ID:PKBQZV+A
>>816
何て言ってたっけ?
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 05:53:49 ID:QKUrrQgD
今からでも運命のクライマックスという言葉を流行させたい。
あんな記憶に残る最終回台詞は久しく聞いたことがない。
このまま埋もれさせるのは勿体無い。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/11(火) 23:16:37 ID:/Uf8IPdh
>>817
「またっていつじゃあ〜っ!」
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/12(水) 23:03:57 ID:Zg/Xjj5u
最近話題の映画、ブレイブストーリーにソーマ的な物を感じさせる少年がいる件について
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/12(水) 23:12:53 ID:XDi9sanv
>>819
魂の叫びだな
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/12(水) 23:17:35 ID:mPQusik9
>>820
外見がストライクゾーンな上にツンデレだときいてすごく気になっている
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/12(水) 23:43:44 ID:ZrUrf5h5
こないだWBSに出て種
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 01:37:21 ID:q6AVUAPt
キャラ萌え目的ならそれなりに楽しめるようだ>ブレイブストーリー
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 15:58:12 ID:FcgkEghj
サイトでも、ムシキングでやってた婦女子達が、みんなそっちに流れつつある…
ムシキング=ぶれいぶすとーりーなのか??
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 22:18:10 ID:2ErBJeTI
ミツルがソーマに似ているからだとオモタ
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/13(木) 22:32:41 ID:9XXrmx3Y
ブレイブストーリーにはパムやセランに当たるキャラがいないから
俺的にはスルーだなあ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 12:29:36 ID:7UW3+KOp
>>826
なるほど!ソーマファンの婦女子が、サイトでは圧倒的に多かったからか…
だから、ミツルに流れた訳だな!
理解出来てすっきりした。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 23:15:44 ID:ARGruzM8
婦女子サイト見てるって事は君も婦女子って事か…
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/14(金) 23:21:30 ID:jtjcQH78
ショタホモ腐男子かも知れないぜ?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:25:05 ID:khHtLTwj
>>830
すまない。
俺は、九州男児だが、婦女子サイト見てる…
サイトでムシキング系を発見できなかったからさ。
深く反省しるよ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 08:11:06 ID:HS8MHRyp
見た目は良いが中身ウエンツだからなあ・・。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/15(土) 21:32:05 ID:Ir8ZxHq8
だがウエンツはミツル役が気に入ってるらしいからな…
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/16(日) 18:29:01 ID:nQkpIZBG
見てきた。
ウエンツはアレ、声はいいけど時々棒読みだった。
そしてやはりソーマ臭がする。
そういえばヒロイン(一応)がサーカス一座から入ってきてるってのも繋がってるな
全然パムじゃないけど。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 13:22:19 ID:t5qlGZhR
今週の笑っていいともの曜日対抗選手権、BGMにムシキングサンバ使ってるよ…
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 18:22:48 ID:vDNkm/9w
なんだってー!ww
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/19(水) 19:55:08 ID:TjyjPuvE
見たwwwムシキングとギラファたんが放り投げられてたよ(´・ω・`)
838風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2006/07/21(金) 16:06:45 ID:ODM0mXe4
あqwせdrftgyふじこlp;@:「」
俺の住んでるところでムシキングの再放送やってたwくそうおううお!!なんでもっと早く気付かなかったんだア!!
今日は「甲虫王者の村」って話だった・・・・これどこらへんなんだろうセランはいつ第二形態になるんかなあ・・・
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/21(金) 16:45:17 ID:ExZKeAmC
新年一回目の4クール目最初の話だね。
第2形態は2話後の再生の時
840風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2006/07/21(金) 18:50:04 ID:ODM0mXe4
>>839d。進化した話は観てなかったからマジ嬉しいよ。なんか久々に見たら知らんナイスバディーの姉ちゃんがいるけど誰だー?ハアはぁ(´Д`*)感じだったからね
もうすぐだな。あ、じゃあちょうど歌が変わった話だったのか。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/23(日) 23:14:40 ID:p6xCW74u
>>831
漫画の方のムシキングのサイト(腐女子っぽくはない「つもり」)なら持っているが…
もう少しで夏休みだし、アニメの方のコンテンツも作ろうか?
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/24(月) 01:22:08 ID:L3V/DLlZ
緑のおっさんが好きでつ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/24(月) 10:04:23 ID:4wAXRl1d
 
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/24(月) 16:41:42 ID:2bbqeERF
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:05:14 ID:SrNWyCrI
>>831
俺も、同じだ!!
ムシキングのアニメのHPって、何故か腐女子のものばかりで、
何だかなーと思ってたんだよ。

>>841
思い切り期待してる!!
サイト、どうしたら行ける?マジに遊びに行くよ。
アニメのコンテンツ、頑張れよ!!
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/24(月) 17:16:40 ID:Ie4RObjZ
>>845
ここにURL貼ることできないから、「コロコロコミックウェブリング」から探して。
説明文に「ごった煮」とか書いてあるやつがそれ。
アニメの方は「母なる河」までしか(今の所)観てないので、ややスローペースになりそうだけど・・・
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/26(水) 04:04:39 ID:qRK/b5Wa
恐竜キングアニメ化&これ同様激しく原作無視、ってのは無理かな。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/26(水) 04:26:45 ID:LfQXRU5g
>>847
ラブベリならあるだろうけど、恐竜の過疎っぷりは激しいからな。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/27(木) 03:05:52 ID:xfW5Cl7P
ダイノキングを封じる為の二番煎じだからねえ。

これとラブベリによるリードがあるんだから、
落ち着いて、しっかり練り上げたものを出せば良かったのに、
その辺、セガは臆病っつーか、商売が下手っつーか。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/27(木) 11:10:06 ID:8oeAKx9t
ようやくオトナアニメ買えたので読んでみたが…

いかんな、ムシキング最大の魅力のひとつ「脚線美」について一言も触れられておらん
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/27(木) 11:13:12 ID:Hernb7In
それはいかんな
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/27(木) 20:14:02 ID:ltq2uwcV
セガが商売上手だったらこんなアニメは作らせないだろうから
それはそれでおk
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/28(金) 16:27:28 ID:CEiFkaT7
だああああああああああ!!再放送見逃した・・・まあ来週が再生の時だったからある意味安心した。
正直再生の時見るの初めてだからどういう経緯でセランがあんなのになったかやっと知ることができる・・・(´Д`)
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/28(金) 17:13:14 ID:fIN3Tg+d
無闇に恐竜キングやって、原作から脱線すると新恐竜や恐竜人類まで出てきて
最終的に恐竜惑星もどきになる悪寒。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/29(土) 08:26:24 ID:o9fgT8wb
ソーノイダさんがキメラ恐竜とか作りそうで怖いでつ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 13:30:00 ID:YgRs0i3v
キメラ恐竜サィラピノタ…締まらない名前だ
サイカニアティラノスピノカルノタ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 13:38:00 ID:OGCb5y1Y
今日はついに「再生の時」だお( ^ω^)やっとグラマーセラン誕生秘話が見れるわけだ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 15:57:27 ID:OGCb5y1Y
ハジマタお!!( ^ω^)名曲だお・・・( ´ω`0)
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 16:26:40 ID:OGCb5y1Y
ソーマって一回死んだんだね・・・初めて知った。新生セランヤヴァかった(´Д`;)
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/05(土) 23:38:09 ID:R7G2zwoR
HIKARUステージのCDを今更買ったけど、モノローグの最後で転調が入るところが好きだ。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/06(日) 00:14:44 ID:2rEmOO00
>>860ラップと語りいらなくね?
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/06(日) 20:06:08 ID:q4XFQ0rH
再生の時か…
あれを新しい感覚で見られるなんていいなあ。

新グルム!プーのスタンド!ソーマ自爆!
ラストでセランに悲しげな顔されるのがたまらんかった。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/07(月) 02:41:29 ID:z9ZYobKC
んー?
864860:2006/08/07(月) 20:51:42 ID:BkcpQiUN
>>861
「モノローグ」=「語り」なんだが

確かに語りの内容がもう少し良かったらと思うところはあるが、語りを入れる
こと自体はいいんじゃね?
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/08(火) 22:40:43 ID:O/AzCqYH
バビ姉さんに思いきり叩かれたい....
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 00:54:50 ID:uba58GDe
俺ならパムにひざまくらを・・・・・・
パムってやっぱりノー○ン?
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 22:56:19 ID:d/i7shC2
>>865
俺もMだけど、むしろパムに無感情な声で「足をなめて。」て言われる方がぞくぞくする。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 10:47:14 ID:Lsbw8Qa4
この前再生の時見た奴だけど、なんか夏休みスペシャルとかでコナンとセットでまた最初からムシキングやってる・・・・
すごいな・・・俺途中から見たから何話かわからんけど帽子かぶってる人とおじいちゃんがなんか光になっちゃう回だった・・・・
初めて見た話なのにえらい重くて凹むは・・・・
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 13:22:53 ID:wwL/IJZm
それは3話目だな
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 13:29:10 ID:fRLHZ8fF
パムと繁殖体験ウラヤマシス
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 06:10:59 ID:hgasT6ny
ゲームのムシキングもブームが去ってガラガラ状態
こりゃ続編の可能性は皆無だな
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 10:51:48 ID:oDD8fci8
今日は再生の時の次の話だな、ここらへんから話が加速してきて、かなり面白くなってくる
んだよな、ほんと楽しみだ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 15:56:25 ID:oDD8fci8
 工エエェェ(´д`)ェェエエ工あると思ってたのにー
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 02:06:00 ID:BJW9QwAo
最終巻だけDVD買ってみた。
パイロット版見たけど、無表情でごろごろ転がるパムとソーマに吹いた。
ていうかよくこんな「ムシキング」でOK出たよ。
大々的メジャー作品にならなくてもこういう作品を作ってくれたことに感謝するよ。
夏休みスペシャルのムシキングの再放送見て気付いたんだけど俺って初期の頃の話ってまったく見てなかったんだなあ
本当にもったいないことをしてたよ。グルムって最初は悪い奴じゃなかったんだとかソーマは最初からいたわけじゃなかったとか知らないことばっかだった。
しかも面白いし・・・今日はセランが生まれたままの姿で生まれてきてそれをみてパムが涙する話だった(´Д`)
だけど次回予告とムシキング教室が何故かカットされてた・・・
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 11:07:03 ID:DwbXPoJ1
それはツラいな
ムシキング教室こそがこのアニメの真髄なのに
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 17:23:54 ID:BicZ8gJ9
夏休み再放送してくれるなんていいところだな。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 19:26:21 ID:3HstPUjP
羨ましいよ
今日3:55からムシキングあったのに、4:25に起きた・・・・夏休み入って完全にだらけきってしまった自分に渇!!!!!!!!!!!!!!!
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 20:20:41 ID:8ONFA+Z8
「渇!」の時点でだらけきってるなw
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 09:20:27 ID:kPYLyqgQ
パワパフZにパムの中の人キター!
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 11:31:58 ID:znrGX5IX
赤ずきんにソーマの中の人も出てたが、かなりソーマに近いキャラだったよ。
ゲキリュウケンや美翔和也とは違って誰でもすぐ分かるレベルかなと。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 16:33:22 ID:YW77DRce
再放送いつやってるか誰か教えて〜
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 18:22:52 ID:HF3jh3Z2
>>882
絶妙な露出に吹いた
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 22:19:48 ID:YW77DRce
まじ、いつやってるか教えてくれ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 22:39:41 ID:tGOteScd
>>884
あれは何なんだろうね
乳首を出して、乳輪だけ隠してるよねw
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 19:51:38 ID:flq1kQtq
何話してるんだw
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/08/20(日) 20:34:46 ID:S+GUciQf
し、尻たい!
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 23:20:27 ID:Qh+pCc5G
おとぎ銃士赤ずきんと言うアニメに出てくるソーマと同じ声のキャラクターの服装がヤバイと言う話
ttp://www.konami.jp/visual/akazukin/character/character14.html
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 16:04:19 ID:iF1ZGBVk
これはこれは…w
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 17:11:39 ID:R7hmPGf7
すんません、これって第何話ですか?
ttp://d.hatena.ne.jp/images/diary/C/Chiru/Chiru.gif
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 18:30:03 ID:imDMhjBO
2話
893891:2006/08/22(火) 00:01:37 ID:R7hmPGf7
>>892
thx!
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/08/23(水) 15:09:15 ID:X0ln1HMB
>>891
いいよね。このシーンW
第43話ハジマタ!!!やっぱりいつ聴いても(・∀・)イイ!!
この前42話見逃して43話みたんだけどなんでセランは一緒に行動してないの?
しかもなんか空飛びながらただジィーって見てただけだったし・・・一体何があったんだ・・・
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 17:20:27 ID:rAzHJNAA
>>896
台詞起こしただけだが

セラン「ソーマ様は一人で、行ってしまいました」
ポポ「セラン…」
ビビ「放っておけ、人の優しさが何よりも辛い時だってある」
セラン「私…ソーマ様を失いたくなかった。でも助けないほうが良かったのでしょうか」
ポポ「そんなことないよ」
チビ「ソーマを探しに行くのか?」
セラン「探しに行くのは答えです。私のこの力が何のために与えられたのか、私に何が出来るのか」

つかお前が見たの44話の「父と子」じゃね?
どうやらそうみたい・・・・マジトンクス!!^^
899留学中:2006/09/02(土) 00:01:56 ID:rmeF32Wj
韓国ケーブルテレビTooniverse
『スpソゲジョンソル(森の中の伝説)ムシキング』
http://www.ontooniverse.com/pro/synopsis.asp?program_id=A2006-0013 
月〜木:16:30-17:00 ほか
7歳以上推奨
主題歌:吹替え
本編:吹替え
人名変更:なし
    
2006.08.31放送終了
900留学中:2006/09/02(土) 00:08:57 ID:rmeF32Wj
>>879
私も現地で最終回を見逃しました。
試験が終わって気を抜いていました。
901留学中:2006/09/02(土) 00:13:24 ID:LFtxWTTu
>>899 主題歌
“生きてこそ”
   ↓
韓国語吹替えOP
“イキレソソ” (この道に立ち)
声質も日本語オリジナルそっくり

EDも同じ傾向だが
ムシキングサンバだけ無かった。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 09:32:02 ID:4lblh468
イ〜キレ〜ソソ〜 イ〜キレ〜ソソ〜ォ
アンニョンハセヨ カムサハムニダ〜♪

無論下段は嘘だが悪い冗談だなw
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 02:37:45 ID:wu3o57rd
香港でもムシキングやってた。
ケーブルテレビ「翡翠台」で金曜17:20ごろから。
まあ見たのは6月だから今はどうなってるか知らんが…

番組名は「甲蟲王者」。
OPはまんま「生きてこそ」だったが、テロップ、タイトルロゴ含め全て英語。EDも然り。
他の日本アニメはテロップも日本語のままだったんだが…

内容はソーマ初登場回の第12話「もう一人の少年」。
ソーマの声は女ぽかった。
吹き替えなんだがなぜか字幕も出ていたので
固有名詞の中国語名を分かるだけメモしといた。

ポポ・・・坡坡
パム・・・白梅
パサー・・・巴薩
ソーマ・・・索瑪
輝きの森・・・発光森林?
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 09:10:00 ID:B0/Rap6Q
>>903
中国語は方言の差が激しいので字幕が出るのが普通
北京と香港では全然発音が違う
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:22:26 ID:wu3o57rd
>>904
ふむふむ。
広東語やら北京語やらがあるからな…
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 12:29:39 ID:w6HcIi6X
発光森林ワロスw
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 13:36:17 ID:Og5yLVjO
近所のスーパーでムシキング大会(カードバトル)が催されるそうだが、
何故かポスターの絵はこのアニメ版からでしかもパムがポポの涙をペロリと
やるあのシーン。ヲタ気質溢れる担当者と見るがどうかw
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 18:14:49 ID:ofjuOTWm
>>907
それは欲しい!
担当者の愛が伝わるな
909907:2006/09/04(月) 20:17:39 ID:Og5yLVjO
誤解させたかもだが手描きじゃあないよ。キャプチャ画像か
はたまたどっかの宣材か雑誌記事にそのカットがあったのか。
それにしてもそのチョイスはどうよとw
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 13:18:20 ID:N49iuVJW
ttp://www.castella.jp/PcContentsView.php?id=203054&kind=1&out=3

どれみスレに貼られていたリンクだが声のトーンがまるっきりポポなのにワロス
普通のトークだとポポとも他の役ともまた違う風だけども。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 00:15:09 ID:WeaKI9FV
>>910
でも素でも笑うと「アヒャヒャヒャヒャ」になるのは変わらん。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 17:37:15 ID:WL1Lh9JS
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 08:30:02 ID:F6pR9Zd2
たぶん作品的に関係ないと思うけど、恐竜キングアニメ化だって。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0609/13/news032.html
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 16:33:37 ID:aGH+w6FU
>>913
ムシキングと違って大人気ってわけじゃないから販促色が強くなるだろうね。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 09:33:05 ID:N9UjELSu
なんだかムシキングの続編の可能性が消えた予感
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/09/15(金) 15:57:12 ID:H9LOEvQI
再放送ハジマタ!!今日は何話か分からんけどムシキングの正体がチビだったという
なんだか泣ける話みたいだ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/09/15(金) 16:19:47 ID:H9LOEvQI
やべえええ、やっぱり泣けるわ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 03:29:00 ID:oJ2bLv63
チビがムシキングなわけないじゃん
何言ってんの?





って言ってたころがなつかしい
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 15:27:45 ID:GEyMwdTT
チビ=ムシキング

コナン=新一
みたいなものだと思ってた
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 18:13:41 ID:Jh4Sciqq
バーローw
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 21:47:02 ID:qT+n8S4R
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 15:36:55 ID:J0y16vNP
生〜きて〜こそ〜
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 21:27:43 ID:cG7ToQAT
その男根は(ry
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 01:01:44 ID:pPNxjdBe
ままんのまんまんぺろぺろ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/09/19(火) 12:04:03 ID:GqspHmJI
名曲汚すなw
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/09/19(火) 23:54:44 ID:W0thep16
セランの同人誌とか出回ってないの?
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 06:40:30 ID:LApLW+7x
漏れも( ゚д゚)ホスィ・・・
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 19:41:07 ID:a9lx2ePL
エロ画像なら見た事ある
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/09/22(金) 15:57:20 ID:Xn/GXGPL
今日は輝きの森か・・・・もうすぐ終わりか・・・・あと何回ぐらいだっけ?
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 16:34:38 ID:4wz/LdsB
後4話だね
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/09/23(土) 03:06:28 ID:n5fLE4/O
>>930d。あと4話か・・・なんだか切ないな・・・
しかしこれはけっこう前からシリアスに突入したというのにスパイダーは最終回の一歩手前であんな話か・・・
次回予告あるまで「あれ?来週って最終回じゃないんじゃ・・・」
って思っちまったよ・・・打ち切りっていうもんがここまで残酷なものだとは思わなかった
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 20:54:42 ID:g7YSR8dd
スパイダーは26話の製作終わってから打ち切り決まったそうだからね。
今でも続きを作ってるらしいよ。海外に輸出する用で。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 22:56:16 ID:9qzfYVGt
うちきりになるのか・・
後釜どうするんだビックリマンやラブ&ベリーとかその辺か?
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 22:58:55 ID:k7OTCdhY
スパイダーの後枠はねぎま!ですが
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 19:34:33 ID:tC/VWrBE
正確には、ねぎま!?

最近のアニメバブルは異常だ…
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 16:27:59 ID:HBxyPzD+
最近って言っても10年近く状況は変わってないような。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 21:35:59 ID:UtFoJHos
前にやってたねぎま!と今度始まるねぎま!?って別物なの?
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 21:44:08 ID:hlgAritz
今度やるのはカードゲームの販促アニメらしい。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 00:17:07 ID:GC8jCQ83
カードゲームの販促アニメ・・・・・・なにやら懐かしい響きだw
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 18:27:23 ID:4fbgHrBR
カードゲームの販促アニメなら
日曜朝ベリーベリーマッチでいい感じに放映中
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 18:39:32 ID:8oXb3u2P
>>937
今度のネギまは原作無視のぱにぽにだっしゅみたいな作品なので
原作と同じ物を期待してる人は前作とは別の意味で裏切られそう。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 01:24:52 ID:CvBAYlnw
もうすぐアニメ2板にいけそうだね。
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:17:34 ID:lXuNSOqO
つーかこのスレ、半年も続いてるのか・・・
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:53:05 ID:ZiYn7djO
このスレで寿命つきるまでがんばる=ポポ派
アニメ2板に新天地を求める=アダー派
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 23:58:23 ID:1cPgdGir
dat落ち=ソーマ派
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 01:43:18 ID:OGV1xoLL
寿命尽きてから新天地に行けばいいじゃん。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 13:45:54 ID:JiUuW3jT
某有名ムシキングブログが、終わろうとしている…
悲しいなぁ…
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 15:51:12 ID:3XuU69ER
他スレにおしかける=パム派
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 15:54:57 ID:MzEA+PPo
こいつムシキングの絵が一番
うまいと勘違いしてるDQNだぉ。
荒らしにつかってくれ。
これ→http://www.geocities.jp/ymtmc043/80164.html
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 16:45:18 ID:cXYVtxZG
アニ横も終わったのでどるみの声が聞けなくなったなあ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 20:37:41 ID:yiQNo5SP
つパワパフZ 働きマン
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 20:40:59 ID:d9ZTfWyF
>アニ横も終わったのでどるみの声が聞けなくなったなあ
そんなあなたに、「N・H・Kにようこそ!」を勧めします!
ゲストキャラ(留守電等)の声やってるw
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 23:51:11 ID:TZiEyMEh
まぁ何でゲストキャラだけでレギュラーなのは本スレでも謎。
最期へのふせんか単なる音監の好みか・・・・
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 01:06:20 ID:4rIDlEkH
>>952
へんしんまほう少女プルリンの声と言えよ
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 01:32:21 ID:wT+1NaNn
次スレのテンプレ、テレビ局一覧とかいらないね。
逆に昔あったスタッフ&キャストを貼った方がいいかも。
それでは>>970になる方、よ ろ し く !
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 16:30:17 ID:ENlJ3It9
ようつべには見当たらないんだがファンサブは作られてないのかな。
海外の反応も見てみたいところだが。ネックはムシキング教室かな。
ブラック博士のボケをどう訳すかw
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 19:54:13 ID:zqcDHvlS
ブルマが海外に通じるか!
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/09(月) 10:59:27 ID:wpJ8aYT9
保守だ。
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 16:25:17 ID:I+6x5nA5
誰もいない・・・。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/13(金) 16:25:33 ID:jdfa0HWr
今日50話の再放送だった、やっぱ何度見てもいいよねこのアニメ・・・ママンがテラカワユスなあ
来週で終わりってのも悲しいもんだな・・・50話の終盤でパムが歌ってた歌ってCDとかでてるの?
マジいい歌なんだけど( ゚д゚)ホスィス・・・
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/13(金) 16:58:40 ID:aHaP3NJd
サントラに入ってるよ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/13(金) 23:23:30 ID:mHYj8jd5
>>961d(゚д゚)ホスィス・・・
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/14(土) 23:46:13 ID:wWppDWhp
>>961サントラって「甲虫王者ムシキング〜森の民の伝説〜サウンドトラックベストセレクション」
ってやつに入ってんの?



964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 23:47:57 ID:UgUVfRWz
アニメのサントラはそれしか出て無いし。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 22:06:07 ID:lxSusVYn
次スレまだ〜?
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 22:09:18 ID:l+FF7f5H
980ぐらいでいいんじゃないか?
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 17:20:42 ID:JKDXB/Is
まだ生きてたのかこのスレ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 18:16:31 ID:G0EMDiE0
生きてこそがモットーですから
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/17(火) 19:43:42 ID:qCO7OZZb
誰が上手い事言えと(ry
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/18(水) 00:51:27 ID:gU+qKsql
980でアニメ2板に次スレかな?
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 15:19:07 ID:j4EvCpQJ
ニュースリリース
2006.10.19
セガの人気キッズ向け業務用カードゲーム 劇場版アニメ『ムシキング』と『ラブ and ベリー』、
来春全国ロードショー決定
http://www.sega.co.jp/release/nr061019_1.pdf
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/19(木) 21:58:28 ID:lNchx5zC
森の民の伝説とは全く関係なさそうだな・・・
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 12:46:30 ID:THnRvScA
森の詩もよろしく。
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 16:24:09 ID:AYxgrFuI
すごく今更だが、今日ムシキングの最終回だった
最終回に泣いたアニメなんて久々だ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/20(金) 16:29:11 ID:mqTnob6p
最終回の再放送オワタ、やっぱいいアニメだた、泣いた。
久々に見た「駄目・・・かな?」は強烈だったなあ(´Д`)
しかし後番が「ぷるるん しずくちゃん」てw
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 17:16:33 ID:xfAEPrN7
今、公式ページ見てきたんだが・・・。
今度の劇場版アニメはやっぱり森の民の伝説とは関係無いようだ・・・。
ゲームのストーリーをアレンジした物らしい・・・。
ポポとムシキングを出すなら・・・森の民の伝説の続編にしろよぉおおおおおおおおお!!!
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/20(金) 19:59:27 ID:x/kfZwqk
>>975
そっちではしずくちゃんが後版なのか
こっちの後版は人気がなくて放送しないのかな・・・

しずくちゃんはムシキングとタイプは違うけれど
今のところおもしろいいい作品だから見てみるといいと思う
もしかしたらハマルかもしれない
978次スレテンプレ追加用:2006/10/20(金) 23:08:15 ID:V4jWzxtO
■スタッフ
監督:山内重保
シリーズ構成:吉田玲子
脚本:山口亮太・上代務・高橋ナツコ・田村竜
キャラクターデザイン:馬越嘉彦
総作画監督:依田正彦・伊本龍守
美術監督:坂本信人
3D甲虫デザイン:本田稔裕
音楽:和田薫
制作協力:アクタス
製作:テレビ東京 読売広告社 トムス・エンタテインメント

■キャスト
ポポ:宮原永海
パム:宍戸留美
ソーマ:野島健児
セラン:皆口裕子
チビキング:TARAKO
ビビ:高木 渉 (サーカス団)
バビ:荘真由美 (サーカス団)
ブー:楠見尚己 (サーカス団)
ペレ(ポポの父):五代高之
ピア(ポポの母):詩乃優花
パサー:長島雄一
チョーク:木内レイコ
グルム:上別府仁資
アダー:佐藤正治
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で
>>977わかった(゚Д゚)とりあえず見てみるわ〜
それじゃあ>>980さんよろしくお願いしまっす!!