びんちょうタン お仕事8日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
TBS 2月2日(木)深夜1時55分スタート
BSi 2月9日(木)深夜1時00分スタート
アニアニランド内にて放送中
MBSは3月11日深夜2時55分より放送開始

全9話

【※実況厳禁】実況(放送時間中の書き込み)は実況板で。
 番組ch(TBS)板 http://live22x.2ch.net/livetbs/
 超アニメ特撮実況掲示板@チャットちゃんねる(外部サイト)
 ttp://cha2.net/cgi-bin/choanitoku/index2.html
・sage進行推奨(メール欄に半角でsage)。2chブラウザ推奨。
・次スレは>950が宣言の上立てて下さい。
・RECの話題はスレ違いとなります。RECのスレでお願いします。

【公式サイト】
ttp://www.tbs.co.jp/bincho/
ttp://www.alchemist-net.co.jp/products/bincho/

【原作者公式サイト】(原作者によるパイロットアニメ視聴可)
ttp://picata.net/  コミックス1巻発売中

【前スレ】
びんちょうタン お仕事7日目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1139398824/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/11(土) 23:18:28 ID:pKVaSzsr
【関連スレ】
びんちょうタン 銀河も嘆く 糞アニメ 【アンチスレ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1138275745/

びんちょうタン お仕事4日目 【アニメ新作情報】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1129887971/

びんちょうタン、(つ∀`)セツナイ  8炭め 【おもちゃ板】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1130999045/

animate.TV
リアルタイム・アニメイキング まるごとびんちょ☆れっく
ttp://shop.frontierworks.jp/digital/web_radio/detail_066.html
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/11(土) 23:18:37 ID:pKVaSzsr
【公式サイトより】

DVD第1巻

発売日:2006年5月26日
価 格:初回限定版・6,300円(税込)
      通常版・5,250円(税込)
品 番:BCBA-2475
仕 様:4話収録/本編約54分/
    16:9(スクイーズ)/全3巻

【初回封入特典:SPECIAL DISC 収録時間:90分予定】
 ●DVD特別編集版「びんとそのお友達の一日(仮)」
 ●野中藍と巡る「備長炭の里」映像
 ●「びんちょうタン音頭」ミュージッククリップ
 ●新録デジタルコミック4コマ(「わたしにご褒美」声:野中藍)
 ●原作・江草天仁インタビュー映像
 ●ノンテロップOP・ED、TVCM、PV

販売元:バンダイビジュアル

【それと、新作情報スレより】

●DVD全3巻購入キャンペーン応募用紙
応募者全員にびんちょうタンオリジナル特製フィギュアをプレゼント
原型製作:宮川武
(送料・手数料は応募者負担))

(●オリジナル特製トレーディングカード1
 (ジャケットイラスト使用)
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/11(土) 23:20:01 ID:+63qNPhx
                  , -r- 、 。.,
               _,. rT´.::;;|_;;;;;| ヽ `
              l´_,..L!-=─-<
             ,.ィ/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ヽ、  _ノ
            / 〃.... /..:.ハ......:..:...   ヽ'"
           l..:.:ll.:.:.:.l l_ L.!Lヽl\/l l l.ハ
              |.::.:ll.:.:.:.!Vl,l‐テ、`  ,.ニヽリ_,}
              !.::.:ll.:.:.:| / {ヾ|   'lrl`//ノ
           l.::.::ll.:..:l  ゝ┘   |_j { |!
           _V::::l、:.ト    r‐ァ  ノリ      ひは〜
           {``ヽ-ヽr `‐-,. ー' -r'「ノ       >>1さん乙
              l ...::::::::::>'´ ニ介「ノ//
           l...:::::::::/ L__フソ_.l/〈
           ヽ::::::/ _,l_r-─// ハ
            >!?ヒi⌒r ̄ {⌒i 〉   
            / /!  T-f、_三r-' {  
           く/.:l   |_|_|_|.  |
            /.::|   | !l.:.:.l |  !  
             ,r'..::└r‐r゙ / l.:.:! ├┘
  _,. -─- 、_,..イ..:::::...::/ / .,'  l.:.:| |!_
  ヽ..:..:... .:..   .:. :::::::{ ! {  l.:.:! |ヽ`ヽ、._
   `ヽ、..:...:.. .:.,__,ノ | ヽ.  `l==ト-----`
     ` ー '      `ー-゙ └ ┘
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/11(土) 23:28:13 ID:tt66WFYi
キター
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/11(土) 23:33:08 ID:eOmFHoFR
ネコバスがくるかと思った
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/11(土) 23:50:58 ID:hnlN0D+u
乙!
つか、DVD全3巻って、短いな
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/11(土) 23:56:42 ID:E72qcaFh
越冬などさせるか!

だが米を美味しく炊いてくれるなら援助してやってもいい
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/11(土) 23:59:51 ID:2zRSo44O
>>6
ネコバスよりインパクトでかかったよ
・・・運賃がドングリだったな
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 00:02:15 ID:V7ghkH00
>>1
乙びん!
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 00:14:48 ID:TwnbCD0B
びんタン、あんな夢見たらおねしょしそうで心配だ・・・。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 00:46:17 ID:1Ity5HX8
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 00:47:28 ID:fvhLUfFQ
フィッツジェラルドはジャズ・エイジで
自分が、もうこれ以上幸せな存在になれないと語る。

不幸とはそういうものだと思う。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 01:18:58 ID:8kva3Mwi
舞台は和歌山県か、、、
一度行ってみたいな。
心の疲れを癒しに
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 01:24:53 ID:CMXgIod+
>>14
夏祭りのカレーに毒はいってるから気をつけてな
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 01:48:43 ID:SmpfZ5A/
買って来た原作さっき読んだぜ!
アニメ版もだがこいつは少し心が痛むな…
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 01:56:22 ID:7wIEnPrc
分かりきったこと書いてごめんだけど、もっとアフリカなどに目を向けては
18【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2006/02/12(日) 01:58:36 ID:wn4lLz5O BE:156833069-#
来週のクヌギたんは期待してよろしいか?
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 02:17:16 ID:ddTnnafb
原作未読の俺的には前回の路線で進んで欲しい
意味分からん方向で
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 02:17:54 ID:bECgF7Nt
巣に帰れよクソコテwww
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 02:20:55 ID:7wIEnPrc
私に巣など無い。ただ眼前に広がる荒野があるだけだ。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 02:22:18 ID:bECgF7Nt
あなたじゃなくて、その下(>>18)にいるヤツだ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 02:23:19 ID:6jb0FNdF
ちくタンの中の人は一時鬱だったらしい。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 02:39:16 ID:QBrMQLlj
これ見て可哀想とかってのがよくわからん。
のんびり田舎ライフ満喫じゃん。可哀想に見える様な演出とかないし。

本人が幸せだと思ってるかもしれないのに周りが可哀想なんて言うのは傲慢じゃアルマイカ?
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 02:42:50 ID:7wIEnPrc
>>22 やべ、一番恥ずかしいパターンの間違いしちゃった。ごめん
てかどうでもいいけどびんちょうタンは爆笑するのかい?自然に笑えなきゃ友達出来ないよ。友達のいたずらで黒砂糖のふ菓子を頭に乗せられててもノーリアクションで普通に食べそうだし
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 02:46:06 ID:2aJgdZ9B
        /⌒_ -  _
       , {'´       ` 、
      /  ゝ         \
    /.:   .::. :j:.   .:j:.:、::.   、 ',
    /ィ: .:::V:/レ'ヽ:j、:/ヾrヘ:.. ,' ! i
    !::i:.:イ`v,.-=、   イfニミヽノ、/: |!
    V:ゝl イf::::0!   !:i:::'rj j j::.: {
    、 ::.!. ハゝ:ノ:j   Lゞー' /:. /`  >>1
    ハ .:ヽ⊂⊃,. -‐rfニヘ⊂ノ. /
     ヽ._,ゝ、_r'⌒Y´__,ノ'7;/
         /_ソ/7´ /,ゝ- .._
       ( .:::. Vj. / / !    |ュ
        |:::.::. / / / |:.   |ノ
       /::.:. L{.::/:  |:... ....」
       /    ハl ̄「 ̄j ̄ ̄!
        L__,/ :|  |  |:   |
        く__|_|__」  /
         |   j|  | ヽノ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 02:49:23 ID:l5jJEk9u
びんちゃんは一族で山に住んでるんだろうか?一応おばあちゃんがいたんだよな。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 03:11:43 ID:MCB9RooQ
びんタソが可愛すぎる
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 03:16:12 ID:mYLY6FrE
びんちょうタン本命チョコ・ほんのり甘くてふんわかチョコ
びんちょうタン義理チョコ・ほんのり苦くて切ないチョコ

どっちのびん・
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 03:17:05 ID:l5jJEk9u
>>29
あの環境でチョコが出来るのか・・・・。すげぇな。
炭焼きチョコ・・おいしいかも。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 03:19:15 ID:WaEXQ1Ou
びんびん いうと、 びんぼっちゃま おもいだすから
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 03:19:49 ID:ddTnnafb
貧乏だからチョコの材料買えんだろ
それにバレンタインも仕事しないと食っていけない
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 03:47:22 ID:7wIEnPrc
びんちょうタンと北村弁護士ってキャラかぶってるね。びんタン見る度に北村弁護士が浮かんできそう
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 03:53:05 ID:WaEXQ1Ou
>>33
(どんなセンスしてるんじゃ)
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 03:54:19 ID:xpcunWoB
びんちょうたんを見て5,6年前読んだ炉小説を思い出した。
主人公の母がびんちょうたんが成長したような川原乞食で、貧しい生活や米をぶちまけたりするシーンがびんちょうたんに似ていた。
作者が亡くなって未完に終わった。
サイトは消滅しているが、「あなたにあいたい」でぐぐると出てくる。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 03:59:23 ID:bdjZHtLp
びんチョコ ココア1:炭9
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 04:11:39 ID:RhnSQiND
ふと思ったのだが、びんちょうたんはああ見えて実は齢数百年だったりしてな
備長炭の歴史は結構古いようだし
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 04:28:48 ID:d/KUoW/V
今以上に成長とかしたら
交通手段(鳥)が使えなくなるよな?

だからびんタンはああ見えて成体
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 04:30:34 ID:pzCPg00D
結婚して子供をもうけないと、びんちょう一族が滅んでしまうな
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 04:34:03 ID:fK3d/Qxh
だから妖精か精霊だと(ry
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 04:51:45 ID:ddTnnafb
妖精や精霊があばら家で貧乏生活してるのも謎だが…
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 05:22:09 ID:LUktfWCU
このスレにも妖精がたくさんいそうだな
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 05:26:49 ID:RhnSQiND
妖精さんどころか大魔導師の一人や二人いそうな気配ではあるな
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 05:28:22 ID:74lFy49t
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
後1年で魔法使いになれるぜ('A`)ヴァー
45_:2006/02/12(日) 05:37:03 ID:pZhd/F51
オレも猫バスみたいなの来ると思った。アレじゃあ複数の客捌き
きれないだろ。まさかびんちょうタン専用バスって訳じゃないだろ。
専用?でも割と開けた町だね。流石に高層ビルは無いみたいだけど、
自動車はあるし、玩具屋はある、仕事は掲示板に広告を出すシステム
ってのは正社員雇用とかじゃないのかな。でも臭い取りの仕事って
びんちょうタン以外の普通の人間じゃ先ずやらないけど。あの町の
人間も人間に見えてびんちょうタンと同じ(というか)何かの精霊
みたいなもの?
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 06:07:06 ID:XN0BalFa
ちくリンマダァー?(・∀・ )っ/∩チン
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 06:11:22 ID:WzQ6tNTS
>>45
原作だとクヌギたんが小さくなって、茶道の釜の下に埋まってる
シーンがあるんで、あの世界の人はみんな伸縮自在なんじゃな
いかな?

>>44
俺は妖精歴4年だ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 06:15:56 ID:orVYQDqC
幸せそうにたまがえるパンツを抱きしめるシーンでうるっと来てしまう
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 06:17:22 ID:WzQ6tNTS
ところで公式サイトの「れんタン」の説明の所、

れんタン
両親が神主・住職。
そのためか霊感を持っている。

って神主・住職どっちが、お母さんなんだ?
原作だと、お祖父さんが、神主・住職なんだが
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 06:22:03 ID:RhnSQiND
どう見てもファンタジーだし、少なくとも今期で俺が見ているアニメの中では最も現実離れした作品に見えるが、
原作未読の俺には、何故こうもリアリティを求める輩が多いのか不思議でならない

ずっと前に半二次だか半角だったかで見た覚えがあるし、2chとも因縁浅からぬモノらしいが、あるいはそれが関係しているのか?
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 06:40:42 ID:7wIEnPrc
びんちょうタンの家の隣に、毎週週末にはバーベキューパーティーを開催するような幸せ家族のマイホームを建てたい。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 06:51:16 ID:6YPBWpe3
びんちょうタンでも友達がいる(出来る)っていうのに

俺ときたら・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 07:42:22 ID:+RixTNxO
>>52
キミ、びんタンの評価、低すぎ!(w
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 08:24:55 ID:gyym6QGL
>>45
つうか帰りに払う木の実はどこに持ってたんだ?
往復代金なのか
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 08:45:45 ID:TwnbCD0B
>>50
このアニメより現実的な作品ってあるの?
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 10:11:51 ID:xpcunWoB
びんちょうたんがもらっていたお米はどう見ても2キロ入り\1,000の米袋より少なかった。
日当\1,000以下って・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 10:17:11 ID:kWZK8Tay
海を覗き込んだら大量のたまがえる………





俺ならトラウマになる。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 10:36:23 ID:0/Ildp2k
どうやって帰ったのかね。あの後ちゃんと家にいるし。
米は別の鳥が持っていくのかな?
帰りの運賃(どんぐり)が無いけど
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 10:55:07 ID:IqoI0JU2
同じ枠でやってるRECはまだ3スレ目だと言うのになんでびんちょうタンはこんな進んでるの?
見てないんだけどそんな面白いの?
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 10:56:24 ID:JuEH9RLh
>>55
現実的って、今期はRescue Wingsくらいだよな。
あとは、宇宙人やら魔法使いやら。

>>50はLEMON ANGELとか言ったりして。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 10:57:27 ID:7wIEnPrc
家に着いてから払ったんじゃないの?
>>56 日当1000円と嘆くが、ドングリ一つで送り迎えしてる鳥の方が可哀想。普通のバス代200円くらいするんだろうから、相当な量の鳥の餌買えるよ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 10:59:08 ID:JuEH9RLh
>>61
鳥さんはお友達だよ。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 11:18:02 ID:86scvD+i
一升瓶の米突いてるの見てはだしのゲン思い出した。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 11:21:00 ID:ePJylp8d
>>63
漫画以外も嫁w
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 11:52:46 ID:DmNgNqmn
過去スレで以前見た「まるで夢のようびん」って3コマ漫画のように
町とか友達とか全て夢でびんは一人ぼっちて最終回だったりして
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 11:58:24 ID:yKDspMlw
さっき見たけどテラクオリティタカス
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 12:00:43 ID:QLuEUsjZ
この手の貧乏少女モノは最終回でお金持ちのおじい様の孫だったことが判明に決まっとる
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 12:04:25 ID:KmEH/pRx
>>41
つ 鬼太郎
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 12:07:39 ID:mw5VDuMC
第2期があったら、セットで放映するのは「貧乏姉妹物語」をイボンヌ。
RECと同じ雑誌の連載だしさ・・・毎月10P未満の連載なのに
表紙になるんだから人気あるんだろ?
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 12:27:26 ID:7wIEnPrc
意外と実際は単に鳥はびんちょうタンを獲物としてとしか見て無くて、希望のバス停上空でびんタンが暴れ狂う、もしくは鳥の腹を思いっきりパンチで逃げるというシステムなのかも。だから落とし方が雑なんだ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 12:27:34 ID:JdlgTzkq
学級委員のいちじょうタンです。
ttp://w5.oekakies.com/p/panidash/22.png
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 12:34:25 ID:mjWKE9M2
>>70
餌をあげるタイミングが早すぎたんだよ。だから空中でポイっとな。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 12:41:36 ID:TwnbCD0B
こういうアニメは、ニートの大きい子供じゃなくて、
小さい子供にも見て欲しい。
深夜枠ってのが勿体ないよ。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 12:46:50 ID:LQ1uU2A1
>>45遅レス
原作を読んだ限りちくタンもクヌギたんも鳥バスの事は知らないようなので
かなり特殊な交通機関なんでしょ、あれ。
重量制限もあるから実際に利用出来る人も限られるし。

>>58
普通に歩いて帰る。重量オーバーでバスに乗れなくて歩いて帰る
エピが原作にはあるので。どうもバスは時間短縮の手段っぽい。
あんまりゆっくり町へ行くと仕事がなくなっていたりするからね…
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 12:57:00 ID:7wIEnPrc
>>73 駄目よ。物を大事にするみたいな所はいいけど、あんまり貧乏を綺麗に描くと向上心のない子供になるから。子供にはドラゴンボールみたいな修行して強くなるみたいなのを見せましょう。妥協の多い生活を早い内に教えるのはちょっと
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 13:06:34 ID:JuEH9RLh
>>75
それはないでしょ。戦中、戦後の親の苦労を聞いた世代は
ちゃんと働いてるでしょ。

朝日のニート特集とか、怠け者か、夢だけ追っている人が、
ニートになるんじゃないの。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 13:24:22 ID:vvTp1bKl
>>73
いや、子供が見たら悲しすぎてトラウマになるだろ?
俺の中では、このアニメは悲しいアニメベスト1位にランクインされてるよ。
フランダースの犬なんか目じゃないほどだよ。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 13:29:49 ID:l5jJEk9u
どうも↑の方でくぬぎちゃんが茶道の釜の下にいるという描写が原作にいるというレスがあったんだが
それはくぬぎちゃんが想像したものであって実際は違うのではと思うんだが。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 13:33:32 ID:TwnbCD0B
ドラゴンボールとか見てると夢だけ広がって、
現実との剥離が大きくなるからな・・・。

幼年時=悟空みたいに超人になりたい
青年期=鳥山みたいに成金になりたい
成年期=昔の夢が捨てられずニート
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 13:40:25 ID:ZQmIBHKl
>>79
あるあるwwww
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 13:54:11 ID:KQl16ue1
なぜみんなの想像する最終回はびんちょうタン死ENDなんだ?w

大金持ちになって米たらふく食うとか考えないのかよ・・・

でもそれも夢でもう二度と目を覚ますことはない。     (`A')\ オレモダッタ・・・
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 13:57:30 ID:TwnbCD0B
以前、独り暮らしでインフルエンザにかかったときは飯も喰えずに死ぬかと思った。
それでも病院が近くにあったから助かったが、
びんちょうタンが病気になったら最期だな。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 13:58:28 ID:8eOpYtaR
菅沼栄治さんの名前を久しぶりに見た
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 14:15:48 ID:LQ1uU2A1
>>82
まくのうちびんちょうに載っていたラフ状態の漫画に体調を崩したびんちょを
友達が〜ってのがあるから大丈夫。
アニメでも3話からちくタン達が出て来るしね。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 14:25:30 ID:l5jJEk9u
>>84
友達が誰なのか気になるよな。くぬぎちゃんがこっそり抜け出してびんホーム発見して見舞うとか。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 14:29:18 ID:l5jJEk9u
>>84
でも現実的に考えたら遊びに行った相手が熱出してたら帰るよな?
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 14:31:08 ID:xXIK9QAC
マダケじいちゃんが薬作ってくれるだろう
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 14:34:33 ID:l5jJEk9u
>>87
ちく姉妹が行けばな。だけどそれ以外は・・・。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 14:56:43 ID:mQ1U9nah
>>81
びんちょうたん死ENDのほうが面白いからしょうがない。。
俺、このスレで書き込みされている死ENDを保存しているし。

真面目な話、アニメのENDはそのままの生活が続く
って感じで終わるんだろうな。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 14:57:27 ID:7wIEnPrc
戦中戦後の人は実際見たわけじゃないけど、豊かになるために大きな夢と向上心を持って必死に努力したんでしょ。だから今の豊かさがあるわけで。びんタン的な生活が良い悪いかは別として、戦後の多くの人達がびんタン的生活をしてたら貧しさから抜け出られなかった気が
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 14:57:43 ID:qfD+WzTo
れんタンが得意の霊感?でびんちょうタンが病に伏せってるのを察知して、
みんなに知らせてお見舞いに行くんだよ。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 15:05:38 ID:l5jJEk9u
>>91
「魂の波動が・・・」とか言っていくのか・・・見ず知らずの人に介護されるびんちゃん・・・・・
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 15:07:52 ID:KQl16ue1
>>89
ちょwww保存てwwww
まあでも、マッチ売りの〜系な最後で泣かせて欲しいってのもある。
拳を突き上げ「我が生涯に一片の悔いなし!」とかいって石像になるのはやだな。

>>91
れんタンは「死は恐ろしいものではない・・・」とか言いそうで・・
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 15:08:45 ID:l5jJEk9u
>>93
フランダースの犬みたいにプカシューを抱きながら天へ・・・・
嫌だ!
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 15:13:42 ID:dytKWdyc
この作品、クオリティ高いし、音楽もいい
内容は尺的にあんまり期待してないが、それでもホッと出来る感じがいい

でもさ、あんな新人キャスティングするのはやめて欲しい。
何、あの奇声は?
セリフの量的にそこそこのスキルが必要だと思うよ
養成所に逆戻りじゃね?
声小さくしてれば可愛いと勘違いしてるな
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 15:17:45 ID:KQl16ue1
びんの声優は新人じゃないと思われ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 15:22:53 ID:ZX27Ek3d
学級委員の黒いイメージがあって素直に萌えにくいな・・・


玩具屋のおやじがパンツ売ってるあたり、わりと微妙な描写だな。
つーか2話から幼女のぱんつ話かよwww


・・・・おやじ、ぬいぐるみぐらいやれよ! ゥゥゥ・・・
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 15:23:04 ID:0eC6W2k0
>>95
野中さんに謝れ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 15:24:14 ID:2aJgdZ9B
びんちょうタンの声優陣は豪華っていうのとは違うがいい感じだと思うぞ
今旬の人をうまく使ってる感じがする
昨夏アニヲタになった俺でも声優の名前全員知ってるし
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 15:25:22 ID:KQl16ue1
野中氏は瓶詰のほろろのイメージが色濃く残ってるな。
こういうキャラが向いてるのかな。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 15:27:39 ID:7wIEnPrc
友達が病気のお見舞いで初めて見る寿司という食べ物を持ってくるが、食べるところを見られるのを恥ずかしがるびんタン。友達が帰った後寿司を食べ、それにあたり糞尿とゲロにまみれ死ぬびんタン。最後は「びんタン元気そうでよかったね」という友達の台詞で終わり
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 15:34:15 ID:l5jJEk9u
>>101
びんちゃんは土に帰ってウバメガ氏が炭を受け取りに来る。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 15:35:58 ID:1Ity5HX8
びん!びん!ぶんちょ〜タン
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 15:37:54 ID:KQl16ue1
びんちょうタンはついに食い物がなくなり、仕方なく禁断の(?)備長炭を食べることに・・・
で、共食い死と。     これじゃ泣けないな。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 15:38:52 ID:l5jJEk9u
>>104
最終手段で炭と同化・・・あるいは孤児院に引き取ってもらう。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 15:46:51 ID:KQl16ue1
>>孤児院に引き取ってもらう
これが一番盛り上がらない最後だと思うwwwwwww
スレは大荒れになるだろうけどね。
10789:2006/02/12(日) 15:49:44 ID:mQ1U9nah
>>93
俺は淡々とした死END というかテキストが好き
以下 前(々?)スレからのコピペ


>朽ちた板壁の隙間から射す光が、夜が明けた事をびんちょうタンに告げています。
>でも、びんちょうタンはシーツにくるまったまま起きてきません。

>いや、起きられないのです・・・最後に御飯を食べたのは、何日前の事でしょう。 
>空腹はもう限界を超えて胃がキリキリ痛いほどです、寝る事もままなりません。

>「・・・お仕事・・・行かなきゃ・・・それで・・・お米を買って・・・」

>何も食べていないのに、びんちょうタンのお腹だけが異様に膨れています。
>もちろん、びんちょうタンにはそれが栄養失調の症状だとは気がついていません。

>「・・・お金が溜まったら・・・プカシュー・・・お祭で・・・リンゴ飴・・・」

>山の中の一軒屋が無人になったのは、その日の夜遅くの事でした。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 15:53:27 ID:2aJgdZ9B
おまえら人の不幸がよほど好きなんだな…
俺は、びんが完全燃焼して炭素となってあらゆる生物圏に溶け込み、
みんなをいつまでも温かく見守るという方向で
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 15:57:32 ID:KQl16ue1
>>107
あらら・・・でもこういう想像になっちゃうよな、普通w
>>108
みんな最後で泣きたいだけだよんw
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:01:50 ID:gfGKHAyE
シーツの穴から頭が抜けなくなって逝去
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:02:25 ID:eNSnlnwW
ID:7wIEnPrc ってキチガイ?
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:18:26 ID:7wIEnPrc
夜の山でびんタンは、貧しい身なりの子供が、独り寒さに震え意識朦朧と倒れてるのを見つけます。そこでびんタンは何とかその子が夜を越せるようにと、自分に火をつけました。朝になり気が付いた子供は、かすかに残る燃えかすを不思議そうに眺めるのでした
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:20:58 ID:GWZSYGVO
死なずに感動的な最終回ってどんなだろうな・・・・・
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:29:26 ID:7wIEnPrc
>>113 登場人物全員がサライを歌うなか、びんタンが最後画面を見てる視聴者に向かって、「みなさんのおかげで〜千〜百万のグッズ売り上げに達しました。これで世田谷に引っ越そうと思います」で終わり
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:33:31 ID:evOfPtg+
素敵な奇跡を起こす
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:35:31 ID:0r6HfXl1
俺たちの冒険はこれからだ!
みたいな終わり方がいいな
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:36:13 ID:cydsgr2z
>>105
設定では最初は孤児院のようなところにいたことになってる。
再び戻るのもありかもしれない・・・
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:38:33 ID:LQ1uU2A1
>>113
フランダースの犬じゃないんだから死ねば良いってモンじゃないだろ…
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:46:09 ID:7wIEnPrc
帯のしめ方を直され帯を引きずれなくなったびんタンは、方向感覚を失いその場をクルクル走り回り電柱に激突死
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:47:05 ID:QLuEUsjZ
>>117
年端もいかない子供が孤児院をおん出るって・・・
何か余程筆舌に尽くし難い事があったのかと・・・
院長の慰みモノにされたとか・・・
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:51:43 ID:PZ4wpM+O
原作読んでない香具師が大多数だとは思えないので、
>妖精だ
ってーのは願望か?それともネタなのか?
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:52:03 ID:7wIEnPrc
あっ最後「びんタン、おじさんがキミのお父さんだよ?」って訪ねてきたオヤジが、見るからにびんタンより貧しそうなホームレスで「いやぁ〜」っていうびんタンの絶叫で終るのは
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:52:16 ID:TwnbCD0B
あの山が道路開発のあおりを受けて、切り崩されていくEND。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:56:06 ID:7wIEnPrc
もしくは「ずんどこべろんちょって何なのぉ〜っ」ていう草刈雅夫の絶叫で終るとか
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:58:14 ID:xhMBm7fe
べろんちょ身体検査
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 17:00:51 ID:i48Qxd6n
キモヲタストーカーに自宅で刺されて血まみれEND
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 17:11:36 ID:TwnbCD0B
こういうアニメを子供がみたら、
びんちゃん独りで可哀想→家には両親がいる→お父さんお母さんありがとう
となって情操教育にいいのではないか?
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 17:16:13 ID:PhyWACeH
>>125
・・・歳いくつだ?
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 17:27:21 ID:UuuRqRLF
びんタンにアイスの差し入れですよ〜
ttp://dat.2chan.net/20/src/1139499130076.jpg
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 17:31:27 ID:/I7WCoRj
>>129
子供が見たら泣きそうなアイスだな・・
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 17:39:54 ID:Uju/dmE6
これはいいもののけ姫ですね
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 17:41:10 ID:xMFtc2NI
>129
SIRENに出てきそうだな
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 17:50:54 ID:cydsgr2z
>>120
孤児院にいたところをウバメガ氏に援助してもらえる事になり
おばあちゃんのとこへ養女としてもらわれていった ってのがびん初期の設定。
妖精みたいなもの ってのも初期の設定。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 17:54:00 ID:7wIEnPrc
>>129 右上の娘は性格よさそう。お姉さんタイプで甘えさせてくれそうだ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 17:54:59 ID:+RixTNxO
>>133
そうのな?
箱の中に、孔の壺と一緒に捨てられて泣いてたじゃん。
それをおばあちゃんが手を引いて
連れていってくれたんだと思ったけど。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 18:20:20 ID:xhMBm7fe
>>129
こんな遊びはきがつかなかったな。
>>128
まだ28だよ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 18:48:54 ID:cydsgr2z
>>135
作者がインタビューかなんかでそう語ってる。
しかし今と昔ではいろいろ変わり始めている。

いずれ原作のほうで過去の話もやる予定らしいから、それを楽しみにしておこう。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 19:07:27 ID:VuxZCshu
すごくシュールだ。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 19:10:56 ID:1+J50HQL
おまいらびんちょうタンが可哀想だとか言っているが、俺は全然可哀想に思えない。
どこが可哀想なんだ?そりゃぁ大変そうには見えるが、なんというか悲しさを感じない。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 19:13:45 ID:9jdskf6S
ナレーションの「びんちょうたんは、〜」ってくだりウザス
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 19:19:21 ID:W5DsZbId
それ以前にナレーションのおねえタン(17歳)ウザス
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 19:21:53 ID:skM/gZ7y
>>139
オレもそうだな。
確かに毎日の暮らしは大変そうだけど、ちゃんと衣食住足りてるし(特に飯はうまそう)、
自然や町の人の好意にも恵まれてるし、何より本人が自由で楽しそう。
金持ちをうらやむような話が出てくればそう思うのかもしれないが、
クヌギたんのキャラとかからしてそれもなさげ。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 19:24:11 ID:2aJgdZ9B
まわりに嫌な人がいないからいいよなびんちょうタンは
だからいつも温かい気持ちになれる
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 19:28:11 ID:l5jJEk9u
原作読んでみた・・・推測するにびんちゃんは
1小さくなる描写は炭を使っている。靴の中にいたり水の中にいるのはその為
2普通の仕事は雑用
3分身を作り出してる。

リアルに考えるとびんちゃんは炭を使っているという事になるんだがクヌギちゃんが茶を沸かす鍋の
下にいた理由が謎。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 19:30:16 ID:LkQdo3bC
しっかり自立自活して、きれいな自然に囲まれて、悪い生活じゃないよね。
貧乏な分、小さな事に幸せを感じることもできるし。
(布団だけは、もう少しマシなのにしてくれって思うけどw)
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 19:32:15 ID:l5jJEk9u
>>145
問題は冬なんだよな。恐らく冬眠して春に目覚めてるんだと思うが・・・。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 19:42:55 ID:fvhLUfFQ
体が健康で、仕事があって、
何より誕生日を祝ってくれる人がいるんだから
これ以上何を望むというのか、、、
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 19:45:00 ID:l5jJEk9u
>>133
設定説明アリ。アニメ版だとそれは無視ね?まぁ捨て子なんて悲しすぎるよな。
まじ人道的にありえないし罪になるよな?今の法律だど子供は養育されるべきなんだろ?
児童労働法か何かで。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 19:49:16 ID:7wIEnPrc
しかしその貧しくも平穏な暮らしは長くは続かなかった。そうその夜、男たちがびんタンを・・・・・・汚した
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/02/12(日) 19:56:34 ID:aNhvVKjW
頭の炭を取ったらどうなるの??
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 19:57:41 ID:l5jJEk9u
>>150
マジレスするとどうにもならない。あれは単純な商売道具。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 19:58:55 ID:LkQdo3bC
>>150
おまえはちゃんとアニメ見たのか?w
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 20:03:10 ID:7wIEnPrc
「返して」とは言われるだろ。そう考えると頭からとった炭をどっか遠くに投げちゃいたくなる。びんタンて学校行ったら絶対イジメられるタイプだよね。不良男子生徒にオナヌー強要とかされて、何も知らずにしてしまうびんタン
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 20:08:04 ID:BVZ8s8dD
>>150
「ひはー」って言います。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 20:09:56 ID:mqWr0F0w
>>150
寝るとき、外しているよ。
アニメの第1話で、起きてから装着する描写がある。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 20:10:24 ID:TwnbCD0B
2話で、備長炭を熱々してる後、頭に乗せたのか?
頭に紐が見えるが・・・。
そこまでして乗せなくていいだろと思った。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 20:11:13 ID:QBrMQLlj
「ひはー」をセリフとして「ひはあ」って言われると萎える。
息で表現汁!
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 20:13:19 ID:A7clK6MO
>>157
原作者はイメージ通りと絶賛してたけどな
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 20:14:26 ID:l5jJEk9u
>>157
「ひはー」は息で表現できないと思うが・・・。フーハーは出来ても・・・。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 20:16:37 ID:7wIEnPrc
街でベンキマンとすれちがってほしい
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 20:17:25 ID:QBrMQLlj
>>158
マジデー?
漏れはこのアニメに望んでるものが間違ってのか…薄々そんな気はしてたんだ…
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 20:19:10 ID:+RixTNxO
文字を実際の音にするは、声優(&音響監督)の技量が試されるところ。

たしかに野中の「ひはー」は今一歩だと思うw

『ぴたテン』の美紗が「てひひひ」と笑うのをどうするんだろう、と思ってたが、
それを田村が見事に実現したのには驚いた記憶がある。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 20:22:35 ID:LkQdo3bC
>>161
そういう脳内変換は人それぞれだから、あんまり気にしない方がいいよw
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 20:23:17 ID:aNhvVKjW
>>151
てことは別に頭に乗せなくてもいいって訳か
仕事の時とかリュックとかに大量に炭入れていけばいいのに
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 20:33:12 ID:7wIEnPrc
てかそもそも、炭と特別な関係が無いならもっと賃金の高い普通の仕事すれば良いのに。頭に炭乗せたりしてるから普通の仕事の面接落とされんだよ。てかキャラがタレントの千秋のパクりだし
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 20:33:33 ID:l5jJEk9u
>>164
持ちきれなくて疲れると思うぞ。それに一回使ったら終わりってわけじゃないらしい。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 20:34:07 ID:76KJc/A0
>>162
なつかスィですな(´ー`)。<てひひひ

漏れは、川上さん(ともぞー)の「にはは」もスゴいとオモタ。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 20:52:49 ID:2aJgdZ9B
それをいったらクヌギたんなんてお嬢様なのに髪に炭をつけてるし、
ちくタンも炭で怒髪を縛ってるし
キャラ的にまず炭ありきだからね
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 20:59:03 ID:l5jJEk9u
>>168
あれはファッションなんだろう。墨の形した髪留めなんだよ。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:34:01 ID:GeFXhOil
ニートじゃなくてよかった
ニートじゃなくて。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:47:29 ID:9jdskf6S
ニーツでよかったニーツで
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:48:35 ID:9jdskf6S
冗談はさて置き、びんちょうたんって奴隷?
現物支給だし、貯金してなさそうだし
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:49:07 ID:hwEjcWhL
もし、びんちょを自分の子として養うコトになって
「おじさんがわたしのお父さんでよかった」
とか言われていたら

藻前らBad end ギボンか・・
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:53:03 ID:BVZ8s8dD
おれはストーリー自体いらないと思う。
そんなんいるか?これ。

RPGのやりすぎじゃねーの?変なオチつけたがるやつって。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:56:36 ID:2BBo9RdY
大体あの炭が良くない
頭の上の炭が...

烏帽子みたいじゃないか
アンバランスだよ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:58:18 ID:nTMPqRtK
びんちょうタンって身長が伸縮するの?
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:58:56 ID:QLuEUsjZ
>>173
ギボン
やっと幸せな日々が・・・と思いきや
びんタンは不治の病に蝕まれていたのです
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 22:02:27 ID:yf1nmIWp
幼女(;´Д`)ハァハァ ・・・可愛すぎる。ロリアニメ以外消えろ
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 22:05:16 ID:2BBo9RdY
この子はね...
きっと、印刷所手伝いの右手の不自由な変態に車で拐われて
山の奥に連れ込まれ、絞殺された娘の霊なんだね...
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 22:06:53 ID:ZX27Ek3d
びんちょうタンは変態金持ちに身請けされ玩ばれる孤児のメタファーだな、
変態金持ち=ウバメガ氏ってのは、これを見て萌え〜とか言ってるオタの
メタファーだ。 つまりびんちょうタンはオタ批判啓発アニメなわけ。

まーおまえらは劇場版2作目を見て、だまされたことに気づくわけよ。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 22:08:48 ID:mjWKE9M2
山育ちで海を知っているのかな?
夢には出てたけど。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 22:16:50 ID:skM/gZ7y
>>172
びんタンは自分の意志で仕事探して働いて、お金とお米稼いでいるからね。
人に身柄拘束されたり、こき使われたりしているわけじゃないから
奴隷ではないよ。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 22:30:01 ID:7wIEnPrc
全9話って事はあと残り70分くらいでしょ?何かストーリーを展開することに追われていつの間にか普通のアニメになってしまいそう。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 23:15:02 ID:9jdskf6S
なるほど、ただの労働者か
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 23:39:03 ID:6YPBWpe3
>>184
おまいも仕事探せよ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 23:42:10 ID:l5jJEk9u
びんちゃんの家を改築してあげたい。でも思い出が詰まってる家だからな・・・・。
泣かれるかも。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 23:48:02 ID:JaXEV5aK
>>179
何、そのプロファイルング。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 23:54:51 ID:aNhvVKjW
頭に乗せるのって炭じゃないといけないのかな〜
消臭ポッドとかの方が効果的じゃないか??
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 23:55:00 ID:6YPBWpe3
>>179
それなんて宮ざk(ry
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 23:57:37 ID:7wIEnPrc
ネズミ人間か
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 23:59:20 ID:fvhLUfFQ
>>180
一応突っ込み
それ、何ゲリオンだよ!!
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/12(日) 23:59:39 ID:TwnbCD0B
うちにびんちゃんがバイトに来たら50kgの米を渡してあげたい。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 00:01:38 ID:ZyMgowWf
>>192
持ちきれませんよ・・・。
びんちゃんが小さく描かれるのは演出だと思う。実際びんちゃんは炭を置いてるだけ。
他は廊下を拭いたり畳の掃除をしている。そんな感じじゃね?
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 00:04:40 ID:WciY+u6h
びんタン自身の匂いもきつそうだ。着物は手入れが難しいし、風呂入ってもシャンプーや石鹸たくさんは使えなさそうだからね。平安時代の女性みたいに、果物の皮を燃やした煙の香りを着物に染み込ましてごまかしてるのかな
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 00:06:32 ID:ZyMgowWf
>>194
お風呂シーンは描かれて無いが恐らく水を温めてシャワーを浴びてるんじゃね?
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 00:06:35 ID:9cXiqpzv
テラカワイス(*´ω`*) で(´・ω・)カワイソスで
オレの神経が先に参っちまいそうだ……
気持ちの切り替えが難しい
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 00:08:41 ID:qvtM41iz
お仕事は「イメージ」ってのを強調していたのは
真似して小動物に炭括りつけて水に沈めたり炊飯器に放り込む
バカが出たりしないためかと一瞬思ってしまった俺はちょっとおかしいだろうか?

いや、なんか最近のニュース見てるとありそうでさ・・・
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 00:10:00 ID:ZyMgowWf
>>197
「備長炭でこういう事が出来ますよ」という事だよ。そういうのを防ぐ為に情操教育があるんだ。
おかしいのはそういう事をする人だろ。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 00:13:01 ID:qsFBaD9g
>>194
炭はあらゆる臭いを吸収してそとには出しませんよ?
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 00:13:57 ID:WciY+u6h
魚食べてたけど、生きてる魚を包丁で殺してさばいてるびんタンてちょっと見たくない光景だが
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 00:15:55 ID:MdCgzKb8
オリジナル部分のびんタンの夢が原作への愛にあふれててなごみますた
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 00:17:01 ID:ZyMgowWf
実際に炭を入れても水が黒くなるだけで美味しくならないんだよな。
びんちゃんの帯が長いのはおばあちゃんの形見だから?
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 00:18:20 ID:Xj5zmSus
>>200
気持ちは理解できるが・・・

そこでこそ・・・
「(貴方の命を)いただきます」の心が大事だと思うんだよな・・・

まぁ、捌くシーンは出ないでしょうから、気楽にいきましょうや
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 00:18:49 ID:0SS4SvKH
第2話で朝にお米ないの気づいたってことは飯も食わず仕事して晩にやっと飯にありつけたってことか
いや、きっとお仕事した家でまかないが出たんだ、そうだよな、そうだと言ってくれ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 00:20:21 ID:ZyMgowWf
>>204
小さい子供にお菓子じゃなくてお米という優しさがいいよな。
まぁお駄賃貰ったりしてる描写も原作にはあるんだが・・・びんちゃんって国に保護されても
おかしくなくね?あんな状況見たら誰だってそう考える。自立がどうとか以前に生命の危険も
ありえる。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 00:21:09 ID:qvtM41iz
>>202
なんか違うスミを入れてないか?
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 00:23:27 ID:ZyMgowWf
>>206
でも炭って持つと手黒くなるぜ?
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 00:23:41 ID:Wlpy6oPI
>>204
学校の仕事では、
生徒の給食時間中に昼食をとって下さいと言われ、
お弁当を持って来てないから何か仕事をします、
って言って、生徒の給食の時間も働いてたが、な。

・・・そして、残された給食が捨てられるのを、じっと見つめるびんタン・・・

・゚・(ノД`)・゚・。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 00:25:08 ID:0SS4SvKH
>>205
きっと国もそんな余裕ないんだよ
だからびんタンも孤児院にいたけど出てった理由は
「わたしがいなくなって一人減ったら、みんなのご飯がその分増えるよね」
貧乏な孤児院の負担を減らすためのやさしさなんだよ
と、脳内補間してる
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 00:26:08 ID:M1feMgt4
>>205
俺は普通に「なぜ金をもらわないんだ?」と思ったがw・・・・・
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 00:27:50 ID:V83d3Yv8
見直してみてもやっぱいいな
でも17歳のナレは減らしてほしいな
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 00:28:39 ID:ZyMgowWf
>>209
もしそうだったら・・・びんちゃんはおばあちゃんと出会うまでに餓死する可能性もあったと・・・。
びんちゃんが孤児院にいたけどゴミと一緒に道端に捨てられたという設定が初期にあるという
のを上のレスで見たんだが・・・・本当か?
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 00:28:45 ID:3/Uy2UiR
あの家は固定資産税払ってるのか?
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 00:30:02 ID:qvtM41iz
>>207
洗って煮沸してから使え!!!
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 00:31:00 ID:ZyMgowWf
>>214
でもびんちゃんはそういう描写が無かったんだが・・・ま、ウバメガ氏が手を加えてから
送ってるんだろうが・・・。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 00:32:20 ID:WciY+u6h
あともし自分がびんタンに仕事頼むとしても、靴の脱臭はして欲しくない。恥ずかしくないか?靴の匂い他人にかがれるのって。しかもびんタン露骨に鼻つまむし
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 00:35:10 ID:0SS4SvKH
>>216
かつて奴隷がまだ合法だった頃、彼ら彼女らは人間扱いされてなかったので
主人は奴隷が近くにいても気にせず用をたしたり着替えをしてたという
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 00:36:24 ID:ZyMgowWf
>>217
南北戦争以前の話だよな。
このアニメって時代背景的に昭和50年代?アカギと被るな。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 00:37:29 ID:3/Uy2UiR
DVDではナレーションのON/OFF機能が欲しい。
いや、あのナレーション好きだけど。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 00:37:47 ID:V83d3Yv8
だれか、言ってたがヒカシューにしか
聞こえなくなった。←逆にいい
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 00:38:41 ID:0SS4SvKH
>>218
いや、時代うんぬんじゃなくて自分が対等に見てない対象だと
恥ずかしいという感情がわかないこともあるってことがいいたかったんだ
例えば自分の飼ってるペットが近くにいると着替えもできないのかということ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 00:40:39 ID:ZyMgowWf
>>221
そういう意味なのね。びんちゃんって子供なのに普通に大人に人間として扱われてるんだよね。
やさしい人達だ。普通だったら絶対100円だけしか貰えない時とかあるぜ。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 00:41:22 ID:3/Uy2UiR
ペットが靴のにおいをかいで嫌がったらちょっと凹む。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 00:44:04 ID:WciY+u6h
びんタンの前で用を足すっていうのは法的に問題がありそう。びんタン、トラウマになるよ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 00:44:41 ID:WVVcPUvW
>>207
安い炭つかうなよ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 00:46:34 ID:qvtM41iz
>>223
うちのぬこは俺の靴下近づけると逃げるぞ。
弟のだと平気なのにな・・・(´Д⊂
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 00:46:36 ID:ZyMgowWf
>>224
女の子同士のつれションなら・・・・しまった。下品な発言をしてしまった。忘れてくれ。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 00:47:05 ID:V83d3Yv8
>>223
ぬこに足のにほい嗅がせると
「・・・・・・」←動作停止って反応するけど
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 00:49:31 ID:WciY+u6h
びんタン、テレ東の「給与明細」見なさい
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 00:49:59 ID:Wlpy6oPI
>>222
http://www.msz.co.jp/titles/00000_01999/ISBN4-622-01832-2.html
フィリップ・アリエス『〈子供〉の誕生---アンシャン・レジーム期の子供と家族生活』
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 00:50:01 ID:d/2GhpNN
>>55
俺はある意味、このアニメは現実的だと思う。
きっと世の中には両親も兄弟もいなくて、
貧しく生きてる子供がいると思う。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 00:53:17 ID:ZyMgowWf
>>230
まぁそりゃ普通の子供ならね。
でも子供が来て「張り紙みて働きに来ました。働かせてください。」なんていったら聞くか?
海外だとあるが日本だとあまり無いだろ?
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 00:58:04 ID:mhY20dkM
それにしてもDVDの発売開始が遅すぎ
5月下旬って
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 01:07:41 ID:xtCT2rLz
不況になったら日雇い仕事の張り紙も激減しそう
びんちょうタンのためにも安定した社会であってほしいね
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 01:17:46 ID:3/Uy2UiR
現時点で日雇いの仕事にあんな人がたかってる所を見ると
貧富の差は結構激しいようだが・・・・。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 01:59:23 ID:oKrzqZ33
TBSってもしかして左右ブチ切れっすか?
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 02:02:08 ID:0SS4SvKH
いえ、いつも右に対してブチ切れてます
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 02:04:09 ID:DScG0nIv
つまんね
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 02:04:22 ID:Z47aTdl6
wwwwwwwwww
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 02:15:27 ID:oKrzqZ33
16:9のBS-i見りゃいいんすね。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 02:16:11 ID:f9ce04AQ
>>235
なんか、びんちょが紀州から鳥に乗って西成に降り立つ、というイメージが・・・
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 02:18:05 ID:llV9lY0e
>231
親戚に、80過ぎのばーちゃんと二人きりで暮らしてる男の子がいるんだけど
まあ見事に相次いで両親が早死にしちゃったんだよね
「あーこいつ、ばーちゃん死んじゃったら、びんちょと同じ境遇だなー」なんて思ってさー
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 02:23:20 ID:6esz5qzd
>>242
その子、何歳?
80過ぎ−両親−その子
だとすると20代じゃねーの?
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 02:27:31 ID:0SS4SvKH
>>243
そりゃ年齢限定しすぎ
俺が中学の時の同級生に父親がもう70近いやついたし
これは極端な例だがテレビで30半ばでおばあちゃんになってる人もいた
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 03:06:24 ID:d/2GhpNN
このアニメは絶対、萌えアニメじゃないな。(w
萌えアニメかと思って見たら、精神攻撃された気分だ。
こんな気分は、なるたる以来だ。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 03:23:38 ID:KgKt3lDo
駄目だ よく判んないけど開始5分位でもぉみれね
ハウス系は大丈夫なのに。この雰囲気がやばいのか
恐ろしい。恐ろしいアニメだ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 03:34:01 ID:ylil+tzU
よくわからんけど、なんでこの「びんちょうタン」は深夜放送なの?
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 03:45:55 ID:cYITDXye
深夜なのも謎だが
アニメ化自体謎だ
決して子供向けと言う感じでもないし…
でもまあ俺は今後の展開が非常に気になるわけだが…
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 04:54:35 ID:oKrzqZ33
(=^・^=)
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 06:10:03 ID:/SACnN9M
部屋の落書きってぴんちょうタンが描いたのかな(*´д`*)
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 07:09:59 ID:fJFoktUX
1話2話と独特の作品に仕上がってる事がこのスレでもかなり評価されてるけど
3話でガラっと変わってこのスレの雰囲気変わりそうで怖い。

3話次第だけど4話から見なくなりそうな予感がビシバシして怖いです。
ガッカリさせないでくれー、頼むー。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 09:28:14 ID:3/Uy2UiR
3話以降で、舞台が街メインになったら雰囲気変わりそうだな・・・。
自然の中での生活描写が好きなんだが・・・。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 09:49:07 ID:DuEb5YBZ
>>247
びんのお金じゃ枠が買えなかったんだよ!。・゚・(ノД`)・゚・。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 09:52:32 ID:GSzNTDoV
子供が見て面白いアニメではないわな
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 09:59:14 ID:c58LxVu2
複雑な心理描写なんかないだろ
本能のままに生活しているようなもんだ

でもレギュラーはいらないなあ
掃除をした家の主婦や、おもちゃ屋のオヤジみたいなのが
ちょい出るくらいでいいんだよ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 10:27:26 ID:xtCT2rLz
原作は読んでないのだが、びんちょうタンが
プカシューのプリントパンツを買える日は来るのかな
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 10:30:21 ID:+Fp9THXG
2年位前にびんちょうの特集記事が載ってる本を引っ張り出してきた。

くぬぎタン、髪の色が今と違う・・・
れんタン、初期のラフは烏?の着ぐるみキャラかよ・・・(人魂は健在)

孤児院とか体の大きさのことも書かれてた。
仕事する時、鳥にのるときは小さくなるそうだ。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 11:40:51 ID:F10Z3+A5
びんタンだけはエロで汚しちゃいけない様な気がする (;つД`)
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 12:18:19 ID:SBxFg4KE
虹板のびんスレでもエロは滅多に見ない
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 12:46:04 ID:ULCOZbL6
遅レスすまん。

>>59
製作発表から1年以上たっているので、新作板の方で4スレ目まで
行っちゃったんだよ。

>>41
難しい説明は省くけど、あの手の精霊は、なぜか人間の真似をしたがる事がある。
「服を着る」といった生活習慣だけではなく、感覚とかも、本当は寒くないのに
「寒い」とふるえてみたり。
「人間が作った物語に出てくる精霊だから、聞き手(人間)にわかりやすいように
生活習慣や感覚が同じなのは当たり前」というのが正しい解釈に思えるが、しかし、
現に犬や猫でも、主人のまねをして(意味も無いのに)歯を磨きたがったりする事がある。
いや、子供なんて「真似をしたがる動物」の最たるものだろう。
つまり…「作り話だから」と言うより、「知的好奇心と学習機能の双方を持つ生物?に
よく見られる行動」なのだと思われる。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 12:48:23 ID:DuEb5YBZ
いみなんかありません
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 14:13:16 ID:kksp9zQQ
せめて姉妹で二人暮しだったら天満ちゃんみたいに明るくなれたのにな
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 14:20:56 ID:Mmvf2NY8
びんちょうタンは座敷わらしみたいな存在に思えるが……人間じゃないよな?
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 14:28:44 ID:cMsyfDwn
和歌山の備長炭職人もこんな貧乏なのかな
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 14:36:31 ID:uSZhSJd3
>>1の最初にでも付け加えるか
「びんちょうタンは人間の女の子です」って
出生は設定では明かされてるんだっけ?年齢は不詳だよな
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 15:26:41 ID:aJngRV0o















超神環境映像クオリティー
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 15:29:33 ID:T5JPzveN
びんちょうタンにしかできないこともあります。
…備長炭が必要であって、
びんちょうたんはイラネーってことか。
びんちょうタンはホント、
赤とお似合いのアニメだな。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 15:30:39 ID:SiNhedPr
ニソゲソの女の子が、かもに乗ったり鳩に乗ったり、
炊飯器や靴の中に入れるのか? 体の大きさも
自在に変えられるし。
町の人と体のバランスも違うし、あれはああいう
生き物だろ?
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 15:39:05 ID:kksp9zQQ
パンツ屋のおっさんもかもに乗れそうだね
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 16:31:15 ID:YGdHsopq
>>268
炊飯器の中等は「びんちょうタン」と「備長炭」を掛けた「ギャグ」だ。
イメージだってさんざん言ってるだろ?
鳥は、原作に説明がちらっとあるが、この世界の鳥は特異で漏れらの世界の鳥とは違う。

町の人とのバランスと言うが、じゃあ「くぬぎタン」はどうなる?お金持ちのお嬢だが、
体のバランスはびんちょうタンと一緒だぞ。子供だからバランスが違うって事だろ?

まあ、この世界の人が全て人とは違う種族だってーのはあるかもしれんが、「びんちょうタン」
だけが別種族ってーのは無い罠。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 16:38:50 ID:RN2O5/ZJ
>>270
ってコトは、実際は、びんちょうタンは、
備長炭の販売と、雑用仕事ってこと?
(水をきれいにしたり、消臭するにはずっと使わなきゃならないでしょ)
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 16:45:03 ID:vWsd12aT
某シャーマン漫画のツッコミ役と同種族
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 16:51:35 ID:5EfpKQV2
>炊飯器の中等は「びんちょうタン」と「備長炭」を掛けた「ギャグ」だ。
これわかりにくいよな
いくらイメージ言われても

ただどんぐりのサイズはなっとくいかんが
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 17:09:30 ID:jH8ZN7Iz
日経プレスリリース
エフトイズ、TBS系アニメ「びんちょうタン」のキャラクター根付つきガムを発売
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=122961&lindID=4
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 17:28:03 ID:g98Ls17F
>>274

びんちょがフロに入ってるのはイメージ浮かばない…。
行水とかって感じがする。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 17:30:12 ID:/SACnN9M
>>274
根付なんて言葉初めて聞いた
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 17:33:09 ID:vzdKkx2g
>キャラクターとしては脅威のシンデレラストーリーです。
おおおwwwww
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 17:38:47 ID:+Fp9THXG
>>268
昔のびんちょう特集より

「お仕事するとき、びんちょうタンのサイズは小さくなります。
妖精みたいなものですから(笑)。特殊能力者みたいな。」

「タクシー(鳥タクシー)に乗ってるときも、びんちょうタンは小さくなりますね。」

とある。実際に小さくなって仕事はしているようだ。
アニメでは違うのかもしれないが、元々の設定はこんな感じ。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 18:00:19 ID:4Pgc+6Me
これっていったい何?
いったい何がしたいんだ????・
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 18:09:30 ID:Wlpy6oPI
>>276
「なんでも鑑定団」にもよく出てくるし、
日本国内はもちろん、海外にもコレクターが多い
骨董品でも手軽に集められる基本アイテムだよ。
国際根付協会(The International Netsuke Society)
http://www.netsuke.org/
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 18:38:30 ID:xHV6BcFz
サイズ自在ならもっとできる仕事あるんじゃねえ?
スパイとか
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 18:42:17 ID:0FWiBGnd
びんたんのためにプカシュー作ってくれた人がいたよ!
ttp://cgi.2chan.net/y/futaba.php?res=375370
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 18:56:46 ID:VnbtWukM
ホモアニメですね
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 19:23:56 ID:cYITDXye
>>281
><??

びんちょうタンの知能では不可能なのでした
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 20:32:13 ID:a6jQQ9Bd
あんまり深く考えるな
禿げるぞ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 20:33:41 ID:KFZ01wZj
>>270
「イメージ」っていったのは今回のアニメが初めてな訳で。

原作の方は元々びんちょが仕事をしているイラストが漫画に先行して
世に出ていたのに、漫画の方では備長炭としての仕事をしている
シーンが殆ど出てこないのでその辺が曖昧になって来ているね。
実際設定の方も江草氏の中で変わって来ているっぽいし。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 20:56:03 ID:DuEb5YBZ
もともと落書きだったものにマジな設定を求めんなよwwwwwww
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 21:18:20 ID:WciY+u6h
あまりびんタンの事を詮索しないで下さい。ただ日々の仕事をこなしていたら急に表舞台に立たされ望まない視線を浴びる。最近の安藤ミキティの様に自然な笑顔ができない女の子になってしまう
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 21:20:46 ID:YGdHsopq
びんちょうタンは、原作にある通り、プロトタイプが存在する。
つまり小さくなる云々は(笑)とある通り、ギャグか、プロトタイプ時の設定と思われ。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 21:44:42 ID:ZyMgowWf
>>289
プロトタイプ・・・・どういう設定?
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 21:56:48 ID:OqXSQ3Xe
プロトタイプって、メガミマガジンに連載された単行本に収録されてるヤツだろ。
アニメ自体はブレイドの本連載とプロトタイプの両方から作ってるから、
特にどーのということもない。設定も変わらんし。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 21:58:18 ID:FURGPPkK
なんとなくやった、うpできればそれでよかった。でも反省はしない。

ttp://www.sweetnote.com/images/935ac2462683f4f99b02160f78156b18.png
ttp://www.vipper.org/vip197909.png
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 22:09:43 ID:/LQKu4l3
びんタンは前張り派だと思ってただけに2話は見ていて少し辛かった
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 22:34:42 ID:KXS2CEL9
びんタンを捕まえたいね...
先ずどうしようかな?
1.可愛い生まれたての仔犬を3〜4匹見付けてくる。
2.びんタンの家の前に置く。
3.びんタン、犬を発見し、困った挙げ句に育てることに...
4.びんタンの留守の度に一匹づつ殺していく。
5.悲しみに暮れるびんタン。仔犬を守るため不眠不休に...
6.疲労と睡眠不足を突いてびんタンハウスに放火!焼け出されるびんタン。
7.最後に残った仔犬をびんタンの見ていない隙に惨殺。
8.心身ボロボロのびんタンに通り掛りの登山者を装い、近付いて慰める。
9.びんタンに雨露をしのぐ場所を提供するふりをし、部屋に連れ込む。
10.レイプしまくりで、飽きたら撲殺してドブ河へぼちゃん。

後で捕まっても『18年前に良いことをした』と言って高笑いをする。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 22:39:22 ID:pC44a5mt
>>294
おまえどれだけ病んでるんだよw
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 22:43:01 ID:8G/VP+Y0
>>294

http://jigokutsuushin.net/

「いっぺん死んでみる?」
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:00:42 ID:9qa9f2Sj
>>296
>のっとふぁうんど。
地獄通信…見れない。
>>294
まあ、宮崎じみた事書いてるんだろうけど…
正直、そういうこと書くだけでもヤヴァい気がするぜ?
ちゃんとストレスは処理しとけ。犯罪として表に出ちゃう前に。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:08:48 ID:7lgNuswL
あと1時間経てば大丈夫w>地獄通信
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:11:20 ID:jo/hTcWn
>>289
プロトタイプの第四回のトリバスの乗り場の説明に
「足印のところでまで進んで 小さくなってお待ちください」

と書いてあるんだが、ここの「小さくなって」を、文字通り「小さく」なるのか
「縮こまって」なのか、判断がつかない。
びんはしゃがんで待っていたようなので、「縮こまって」かもしれん
これが文字通り「小さく」なる、ならプロトタイプ段階ではそういう設定だった
とも考えられる。

でもブレイド連載版で、クヌギたんが、茶釜の下に隠れているシーンが、
説明できない だいたいあの話自体意味不明で、何を言いたいのか理解
できなかったんだが。 ただ単に茶道で湯を沸かす時には、クヌギ炭を
使う(実際そうなのか知らないけど)というのを表したかったのか。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:13:44 ID:hS6Q5hOY
>>294
それなんて地獄少女18話?
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:14:02 ID:WciY+u6h
>>294 お前さんのびんタンを愛する気持ち分かるぞ。愛の表現方法の種類が違うだけで、お前のそのびんタンに対する愛の大きさはここの皆と変わらない。びんタン殺した後に号泣。どうしようもない感情というのが人にはある。だからといってそれと法は別の話だけど
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:18:58 ID:3LZP23UM
びんちょうタンが、あんなに健気で頑張ってるのに、このスレのヲタクときたら!!!
超くやしい!!!
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:27:38 ID:NKE/9ZGF
>>299
実際茶道で湯を沸かす時に橡炭使うんじゃなかったっけ?
絶対って事ではないんだろうけど。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:28:04 ID:DuEb5YBZ
設定厨か
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:29:56 ID:ZyMgowWf
設定厨厨か!
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:31:52 ID:9qa9f2Sj
>>298
らじゃ。

チョトアンチスレを見てきたが…
何で単なる、『健気に生きる一人の少女を取り巻く物語』として見られない人が多いのか…
視点の取り方がエグ過ぎるのは何でだよって感じだ。
普通にマターリしながら見てればいいんじゃないのかよ…

>>300
そうなのか?地獄少女見たこと無いから知らないんだよなあ。
能登が沸いて出てくる作品って事と、結構グロい作品って事くらいしか知らないなー。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:38:57 ID:YbmZMLRg
>>306
マターリしながら見るには同意するが、棲み分けしてあるのにわざわざ突っつく必要は無い
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:50:28 ID:YGdHsopq
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:58:58 ID:OqXSQ3Xe
びんフィギュアって累計200万個も売れてるのか・・・
まぁ、俺が持ってるだけでも100個は軽くあるしなぁ。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 00:16:38 ID:gmVtxva9
>>306 それが良い悪い別として、そんな道徳的なアニメでは無い気する。いろんな失敗のリアクションの演出や可愛いパンツ買えないみたいな話、「ひはー」など萌え狙ってないかな。わざと転んで「いった〜い」みたいに可愛い子ぶる女の無口版といった感じ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 00:29:51 ID:W3NdeQL6
>>310
分からなくは無いが、パンツにそこまでこだわるのもどうかと思うぜ?
この場合は単なる『実用品』として解釈するのが良いと思うんだが。
もし彼女にもっとお金があれば、プカシューのぬいぐるみでも買ったと思うし。タマかえるでも良いけどな。
まあ大本の設定を、パンツじゃなくてシャツみたいなものにしといた方が、色々言われなくて良かったのかも。
「ひはー」が萌え狙いである事は確かだな。…でも、一応キャラモノだし、そのくらいは良いのではないかと。
…つーか、わざと転んでも、誰もいないんじゃしょうがないぜ?彼女の暮らしぶりを見てから言った方がいい。
子供がわんわん泣いちゃうのは、親への感情表現なんだから。
それと作者の江草氏は、単にびんちょうタンの暮らしを描きたかっただけなのでは。別に道徳とか関係ないと思う。

というか、ちゃんと下げとこうぜ。いちいち上げない方がいいと思うし。

>>307
…そだね、余計な火種を作ってしまったか。スマンm(_ _)m
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 01:27:02 ID:N6c24haE
こういう痛々しいのが沸くってのがもう良作の証拠だな
良い物を良いとキチンと理解できない層の戯言を、キチンと理解できてる層が聞き入れて論戦
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 01:35:19 ID:xdckztrG
>>299
クヌギちゃんは妄想癖があるので頭に付けてる炭の髪留め使ってお茶を沸かしたいと思ったんじゃないか?
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 02:44:27 ID:OmlvWbra
くぬぎタン「にゃっほ〜♪」
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 02:45:09 ID:W7Za8OCf
ぱんつぅ(゚∀゚)ぱんつぅ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 03:04:05 ID:gmVtxva9
どうでも良いことかもしれないけど、金持ちでこのアニメ見てる人って少ないよね。我ながら自分の様な貧乏人が、貧乏人のアニメを見て癒されるだとか可哀想だとか言ってる光景って・・・・・・・暗く大きな固まりに押し潰されそうだ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 03:07:45 ID:TlCDGPou
関係ないだろw
金持ちだって見てるはずだ
貧乏人でも見てないヤツはいるし
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 03:11:38 ID:un6qk1C2
「健気」とか「清貧」て言葉が価値を失いつつある国だからなあ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 04:14:50 ID:c1Kp65rF
びんちょうたんを打楽器にして遊びたいお〜ブミョミョミョミョミョミョフフゥ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 04:19:49 ID:0yN51SVR
オレがガキの頃のオフクロの実家
びんタンの家と似たり寄ったりだったよ(´・ω・`)
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 06:48:12 ID:KPQl8sk2
あろえが斎藤桃子って本当ですか?
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 07:16:10 ID:0A5UgxIc
びんちょうタンiPodにはいった。
キャプチャーボードないからasf録画、
avi変換、m4aエンコードとめんどくさい。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 07:17:31 ID:0A5UgxIc
m4vだった
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 07:21:23 ID:3ekA1MEg
その通り。野川といいラムズの宣伝アニメだな。
他に門脇舞や福員美里、佐藤理奈あたり
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 07:41:36 ID:NHCrQXsW
今日はバ・れんたんIN
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 07:53:54 ID:FATcH3Xd
びんちょうタンが鳥バスに攫われるとこ
なんだがロボットアニメの合体みたいだなw
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 08:06:39 ID:J88QtUT2
>>326着物に穴あきそう
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 08:59:13 ID:3fCZbtap
ジェットスクランダーだな。スクランダー!クロス!
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 09:00:46 ID:722IBPYR
>>294
某手乗り愛佳の時みたいに、俺の中で何かが目覚めそうだ。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 09:21:05 ID:gmVtxva9
鳥バスの乗り方って一歩間違えたら危険だよ。誤って頭の上の炭を捕まれたら、びんタン上空でで絞首刑に処される
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 09:24:56 ID:3SFKaah0
>>311
あの衣装じゃぱんつしか選択肢ないような。
ところで、びんちょうタン、着物のほうの着替えってもってるんかな?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 09:27:25 ID:l+lZLiE/
>>331
新品をもう一枚持ってるよ。
学校の仕事に行く時に着ていこうか考えたけど、
とりあえず古いほうを洗濯したんだよね。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 09:39:49 ID:Sn74iIVZ
>>287
  ヘ⌒ヽフ
 ( ・ω・) d すべての疑問が氷解しました。
 / ~つと)
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 09:41:50 ID:unNuzyad
>>326
朝起きてからお出かけまでと鳥バス乗車(?)はロボが合体するのと
同じに何度も同じ作画を使いまわして本編の時間を少しでも削ろうと
いう制作側の苦しい台所事情を表しているのかも。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 10:28:49 ID:Gxj0Zn7n
なんか夢見ながら死んでいく、みたいにすれば
いつでも打ち切り最終回にできそうだな・・・
学校に行くとか試験を受けるとかって設定がないから12話まで
なにをするの?と、思ってしまう。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 10:33:04 ID:l+lZLiE/
>>335
>なにをするの?

仕事をするんだよ。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 10:34:18 ID:4XStOrN2

















超神環境映像クオリティー


三話から見所が増えるんジャマイカ
びんちょうタンガンバレーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 11:13:55 ID:chadlAGv
一話と二話見た。
これって微笑ましいほのぼのなアニメなのかな?
なんか可哀想なアニメな気も・・・
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 11:20:16 ID:gmVtxva9
他人に可哀想というほど可哀想なことはありません
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 11:54:51 ID:WQzAVjjV
キャラの作画に力入れなくていい
ひたすら風景描写だけ10分やってくれればいい
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 11:55:16 ID:UOJgT+X1
切ないアニメです。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 12:11:37 ID:nORePvOM
窃ない(つ∀`)
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 12:16:57 ID:gmVtxva9
昨日新宿のホームレスの方が頭にホッカイロ乗せてるの見た。お父さんかな
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 12:24:20 ID:dCyjphoD
>>343
不覚にもワラタ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 12:25:59 ID:BxPxHlic
モリゾーとキッコロも1話2話はこんな感じだったよね
なにがいいたいのか分からないがなんか切ない感じ
ウグイスだのタヌキだのテングだの出てきたらにぎやかになっちゃったが
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 12:56:19 ID:3cVuvRF8
>>345
まぁ、それはこれからだ
まくのうちびんちょうでスタッフが可哀想→明るくって言ってるしな
クヌギたん、チクたん、チクりん、れんタン、アロエと出会って変わってくんだろ



…あれ?ユーカリたん
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 13:03:22 ID:nORePvOM
ユカリたんはもう一人の主人公らしいが、原作もアニメも同人でも
影薄いよね・・・フィギュアでは優遇されてるが。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 14:37:50 ID:CzptlwOr
今日も沢山集まってるようですね。犯罪者予備軍共が!
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 14:41:59 ID:xdckztrG
びんちゃんがちく姉とどう仲良くなるか見たい。仕事がどうのこうのってわけわからん。
クヌギちゃんが屋敷抜け出すのかどうかも見たいし。おにぎり交換がどうしたんだって感じ。
原作だと誕生日プレゼントの時も「ふーん」って感じだったよな?
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 15:06:11 ID:Z07GjCEk
OP見て疑問に思った点。

自分の分身である備長炭を燃やして暖をとるびんちょうタン。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 15:06:59 ID:tV5WqMg/
>びんちょうたんは普通の女の子です。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 15:09:29 ID:NHCrQXsW
つか普通の人間いるのかよ・・・
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 15:50:32 ID:YwFQe4tt
びんちょうタンを「びんちゃん」って言うと
なんかおじゃる丸に出てくる貧乏神みたい
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 15:53:28 ID:nZ9dN2Vo
>>353

>>349 はクヌギちゃんとか言っちゃって一人で別世界の人っすから。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 15:59:16 ID:C38wlN3j
ネタが少ないのはわかるが、
ループのサイクルが速いスレだなここはw
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 16:16:14 ID:P0CnFBg8
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 16:23:18 ID:qFwadeiF
>>355
工作員が多いんだろ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 16:53:29 ID:iK9yaoDE
ちくタンちくリンのことを考えるとタンも立派な名前の一部なんでないの
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 17:04:03 ID:LgmYgwXg
本当は竹絵と竹子
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 17:12:40 ID:gmVtxva9
>>348 でも確かにびんタンが、写真集売り上げの上位を15才以下の少女が独占する今の日本であの暮らしをしていたら、速攻で性犯罪の餌食になるだろうね。で絶対誰か独りはオティンティンをびんタンの頭に乗せてびんびんタンと言うだろう
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 17:22:33 ID:6L07JBEV
MBSでの放送時には、すみたんも出てくれるんだろうか…
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 17:23:52 ID:UbEhXPfR
>>347
ユーカリたんはある意味、びんよりかわいそうだな
兄弟が沢山いて弟達の面倒を見つつ 家計のたしにと食堂だったかで
働いているんだけど、海外から来たんで、言葉がよくわからなくって、
よく失敗をするらしい で食堂の店主にぼろくそに怒鳴られているん
だけど やっぱり言葉がよくわからないんで、にこにこしている。

そんな食堂でめし食っても 美味しくなさそう
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 17:25:05 ID:EMd4iMrt
アニメ気に入ったので単行本買ってきた…あんまり面白くなかった…



帯がやなせたかしだったし…orz
キャラだけのアニメになりそうで…
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 17:26:43 ID:H7EtuHKZ
上手いこと言ったつもりか!
ワラタけどw
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 17:36:41 ID:xdckztrG
>>359
そうだったのか?
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 17:42:43 ID:l+lZLiE/
>>361
イカにも!
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 18:11:34 ID:6L07JBEV
ちなみに「すみたん」とはこういうキャラ
ttp://image.blog.livedoor.jp/heiden10/imgs/6/f/6f516988.jpg
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 18:12:24 ID:xdckztrG
>>367
眼鏡かけてるショートヘアですな。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 18:12:59 ID:UOJgT+X1
>>362
フルバおもいだして泣いた
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 18:52:30 ID:psHEsoxS
>>367
これなーに?
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 19:14:49 ID:CPJ9Lto/
角さんも 「たん」をつけると 「すみたん」に

しかし、その目はどう見てもびんちょうタンの目にしか見えんのだが。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 20:03:12 ID:oQ0R3zgC
>370
「びんちょうタン すみたん」でググれ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 20:05:53 ID:A7/EXfbU
MBSのちちんぷいぷいだな…今日の奴け?
関西圏のみの放送番組だな
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 20:17:50 ID:oQ0R3zgC
すみたんが初めて世に出たのは昨年11月の放送
MBSでのびんちょうタン初お披露目となったこの特集の際、びんにあやかって
角淳一アナウンサーを萌えキャラ化したものがすみたん

今日は何かのネタついでに出てたが、頻繁に出てるわけではないよ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 20:53:24 ID:5BuzjrsD
天狗じゃ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 21:33:57 ID:gmVtxva9
みんな、びんタンに関わることは何でも好意的に受け入れたい気持ちは分かる。でも正直にハッキリと言おうよ、>>367のキャラは微妙通り越してアウトだと
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 21:34:33 ID:Ct6em55h
コミックス売ってねぇ…
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 21:46:02 ID:gmVtxva9
てかDVD高っ!アニメの内容と値段設定が合ってない。これじゃ貧しい国の女の子をタダ同然で買ってきて売春させる児童売春と同じじゃないか
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 22:00:47 ID:SZgn0bY2
「現金でお願いします」は許せない
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 22:03:36 ID:i9+ib/Ok
びんちょうタンにチョコレート貰った\(^o^)/
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 22:20:39 ID:r95ZhUHG
6話収録でこの値段なら買っても良かった。
本編は実質10分くらいなんだから、一時間くらい入れても良いだろ。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 22:25:38 ID:C38wlN3j
>>380
それ、安物の炭ですよ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 22:41:15 ID:qTeEqbv5
この作品はマジで評判どうなの?
ブレイクするんだったらいまのうちに
マッグガーデンの株買っとこうかと思ってるんだけど
いま安いし
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 22:46:04 ID:xdckztrG
ちくリンを学校に行かせない薬屋のおじいさんはどういう神経してんだ・・・・。
最低限教育はあるべきでしょう?
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 22:48:38 ID:xPXH/xts
まえにネットで1話試聴できたので見たけど
ょぅι゙ょが飯を食う過程を見せられるだけかよとは思った。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 22:48:51 ID:r95ZhUHG
ちくリンはまだ3さいです。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 22:48:51 ID:l+lZLiE/
>>384
まだ就学年齢じゃないんだろ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 22:49:27 ID:tSfUAFau
>>383
株価を上げるほどの影響は無いと思われ。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 22:51:11 ID:gxxQE8qp
>>383
ぶっちゃけ今は作品のデキなんかは無視、財務概況で自己判断しな。
あれだとどう判断しても中期ホールドになるから。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 22:54:19 ID:xdckztrG
>>386−387
でも姉が学校行って無いんだよな・・あれって丁稚奉公みたいなモンなのか?普通におじいちゃん
と呼んでるから。だれか詳細設定キボンヌ。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 23:02:43 ID:l+lZLiE/
べつに義務教育の制度が無いんだろ。
寺子屋に行ってる子供もいるようだし。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 23:02:52 ID:qTeEqbv5
>>388,389
サンクス!
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 23:06:12 ID:gmVtxva9
初めて出来た友達に、勇気を出してチョコと見せかけ炭を渡すというイタズラをして照れ笑いしてるびんタンに、マジギレして泣かしたい
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 23:06:47 ID:xdckztrG
>>391
つまり時代背景的にかなり古いのがあると。でも公立の小学校はあるという不自然。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 23:11:07 ID:tSfUAFau
>>394
まあ、なんだ、深く考えるな。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 23:11:32 ID:6mdd7B/V
>>383
マッグガーデンって上場してたっけ?
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 23:14:05 ID:gxxQE8qp
>>396
マザーズ3720。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 23:18:44 ID:6mdd7B/V
>>397
あ、してるんだ、知らなかったよ。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 23:22:26 ID:xdckztrG
時代背景的に「アカギ」と被るから・・・・びんタンがアカギと遭遇する可能性も・・・・
「子供なのに・・・・働いて稼いで・・生きている・・・・面白い子だ・・・・」
「私・・褒められてる・・・・」
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 23:22:53 ID:nZ9dN2Vo
>>380
お前酷い奴だな。
びんはチョコ食べたことないんだぞ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 23:24:24 ID:xdckztrG
>>400
多分山は雪降ると困るためウバメガ氏がチョコを送っているんだろう。だって昔遭難した人が
チョコだけで生き延びた事があるって聞いたぜ?
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 23:32:27 ID:8QqsOXu+
びんちょうタンとくーべるタンは似てる
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/14(火) 23:36:11 ID:xdckztrG
アベマキの性格ってクヌギたんに似てるの?
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/15(水) 00:09:59 ID:Hg3YMAuJ
鳥タクシーで運ばれてる最中、下からパンツ丸見えなんじゃ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/15(水) 00:22:01 ID:kdq792KA
びんが実は森の主だったら・・・・・・どうする?
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/15(水) 00:26:15 ID:oUIA2kjN
>>404
中身丸見えよりパンツ丸見えの方がマシという判断したんでは?
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/15(水) 00:45:55 ID:Hg3YMAuJ
>>306 カエルのパンツ買ったのも、単に鳥が餌のカエルを運んでるだけに見せるカモフラージュのためなのかも
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/15(水) 01:08:41 ID:hVlUmPBb
ナレーションうざいな
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/15(水) 01:29:51 ID:+VwoQqji
そればっかり・・・
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/15(水) 01:31:18 ID:17Hm2Meq
>>408
ナレーションが良いんじゃないか!
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/15(水) 02:06:31 ID:V8PkqTkw
>>404
てか一瞬見えてたし
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/15(水) 02:15:14 ID:Hg3YMAuJ
具が?
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/15(水) 09:16:45 ID:T2xqkRMv
ちょっぴりウザいナレーションなのでした
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/15(水) 09:20:30 ID:H1nlhDOg
あれはパンツというより木綿のさらしなのでは?
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/15(水) 10:04:45 ID:2UWD0lnw
鳥バス待ってる時とタマカエルに遭った時見えてるな
全然エロくないがw
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/15(水) 10:49:27 ID:ZSqGjmcH
豆腐の上で寝そべってるびんちょうタン。あれが一番エロイよwwww
なんか、どっかの店と勘違いしてしまうよ。
どっちにしろ、生足見せすぎなんで実は自信家のびんちょうタンなのかも。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/15(水) 13:01:23 ID:cPVF9NH+
>>384
ちゅうか、妄想世界にマジレスせんでも。
靴のにおい消しもある仕事掲示板とか、どこの世界の話だと。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/15(水) 14:06:15 ID:esbJY0bw
ちくリンはまだ幼稚園児くらいか。
他のやつらも小学生低学年くらいなんだろ、大体。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/15(水) 14:09:38 ID:X0iaVrmV
フィギャーならパンツ見放題だぞ?
くぬぎタンのパンツはフリフリでかわいかった
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/15(水) 15:02:28 ID:NsP0JgqU
くせぇ・・このスレくせぇ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/15(水) 15:04:34 ID:kCegJkaI
>>420
つ備長炭
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/15(水) 15:20:00 ID:I0iHyGKg
つ【キムコ】
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/15(水) 15:25:21 ID:342OFQdB
椰子殻活性炭だぞ、昔のキムコは。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/15(水) 15:28:46 ID:kzdWfkJO
>>417
靴のにおい消しなんかは
びんちゃんに来て欲しくて書いてるんだろな
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/15(水) 15:47:53 ID:3zI+zK6V
いまさらだが、バス停にかいてある奴みてワロタ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/15(水) 15:47:56 ID:oN7TfUCS
炊飯器に入ってる時とかと、普段と大きさがずいぶん違うな
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/15(水) 16:11:11 ID:EfVhw/Wv
ちくタンって女の子なの?
発明キャラだから男の子かと思ってた。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/15(水) 17:14:55 ID:7rchuD9G
二話目にして今期最高のアニメのような気がしてきた・・・・
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/15(水) 17:29:19 ID:ut1smSqG
ロミオの青い空ほのぼの版?
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/15(水) 17:32:57 ID:voi9tfIE
ロミオって黒かったぞ…
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/15(水) 18:00:17 ID:Bhg6JX18
黒い兄弟だからな。

それはさておき。
なあ、備長炭って白炭の一種らしいけど白いわけじゃないんか?
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/15(水) 18:14:35 ID:Wl8KkHJG
>>431
ちゃう
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/15(水) 18:17:49 ID:FlsqaSKC
>>424,426
イメージって言ってたじゃん
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/15(水) 18:27:13 ID:voi9tfIE
>>431
ちゅーか備長炭ってウバメガシ目を高温で焼き閉めた炭の高級品の総称で
いくつかの種類があるわけだが、作る地域もいくつかある
有名なのが和歌山の備長炭
でその最上級が白のやつ、透き通った音がする
ものすごく硬くて、ダイヤの次ぐらいの硬度が出るとか…
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/15(水) 18:31:59 ID:3zI+zK6V
白い備長炭 vs 日本刀
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/15(水) 18:34:37 ID:Bhg6JX18
>>434
じゃ、びんタンのは並の備長炭か
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/15(水) 18:49:25 ID:bnKTVw1g
びんが成長すると黒→白→透明(ダイヤ)になるんだな
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/15(水) 18:54:26 ID:Z7/W/4EV
>>436
ウバガメ氏からは立派な備長炭が送られてくるらしい

アニメで切なさが中和されたんでやっと原作買った
どちらかというと、ぷろとたいぷびんちょうタンの雰囲気なんだなアニメ
びんちょうタンがわりと達観してて元気だw
ブレイド連載から切なさ強化エピソードが増えてるのか
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/15(水) 19:03:11 ID:kdq792KA
>>438
原作だとちく姉妹とれんタンに食われてる。ちく姉妹が主役でもおかしくない。

イメージとか言ってるけど・・・・「備長炭を使えば色んな事が出来ますよ。」という意味だと思える。
特殊能力があるかどうかはこの際・・・れんタンのシャーマン能力でガマンしてくれ。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/15(水) 21:23:35 ID:Hg3YMAuJ
アニメなのに、体のサイズが大きくなったり小さくなったりするのをやたら気にする人は、顔に対する異常な目の大きさや生まれつきの緑の髪には疑問を持たないのだろうか。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/15(水) 21:32:23 ID:LzssomX8
アニメオリジナルキャラでも良いから、まめタンきぼんぬ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/15(水) 21:37:03 ID:Hg3YMAuJ
アニメオリジナルキャラで良いから、れんタン希望
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/15(水) 22:02:58 ID:f/tf0972
なれーしょんタンを楽しむアニメですか?
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/15(水) 22:14:37 ID:kdq792KA
>>440
デザインなんだ。気にするな。それを差し引いたモノがリアリティなんだ。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/15(水) 22:15:24 ID:sSIkU2r2
2006/02/20付 オリコンウィークリー
シングル 2/8発売深夜アニメのみ

40 たったひとつだけ yozuca* 4,108  タクロアOP
51 紅(あか)の静寂 石田燿子 2,868 シャナED
73 サクラサク Little Non 1,741    おゆいOP
77 ふたりぼっち/モノクローム 中原麻衣 1,654 タクロアED
81 いろは CooRie 1,526        びんちょうタンOP
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/15(水) 22:34:21 ID:z+L/V5iw
「クーベルタン男爵」に反応してしまうのは俺だけ?w
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/15(水) 22:59:41 ID:igXsv5oe
バス停、足置き場が大人用って事は、大人用のバスもあるんだよな・・・?
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/15(水) 23:00:24 ID:NNt06y0G
なんか泣けるアニメだな
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/15(水) 23:02:05 ID:kdq792KA
>>447
鳥さんは大人より大きいので兼用だと思われ。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/15(水) 23:34:04 ID:GhT7C54C
靴の脱臭につかった炭でお米は炊きたくないデス
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/15(水) 23:47:55 ID:lU8JQS+A
>>450
じゃあ炊きたてのご飯をお前の靴に詰めてやろう
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/15(水) 23:50:04 ID:igXsv5oe
脱臭したら備長タンは臭くなるの?
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/15(水) 23:52:36 ID:yrL7lY9x
炭が臭くなったら脱臭にならないじゃん。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/15(水) 23:58:35 ID:Je4tigEM
そこでびんちょうタンの従姉妹のエ○テー科学の脱臭タンの出番ですよ!
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 00:05:31 ID:bilHC6gX
ぽぽぽっとぽっと
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 00:06:45 ID:wOFF2FWt
ウバメガ氏は最終回に顔出すの?それとも首から下だけ?
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 00:27:44 ID:To3b/wth
>>438
最上級が白 だそうだからウバガメ氏からは、黒い炭しか送られてこないんで上級じゃなく 並なのかって意味じゃない?

>>442
れんタンおるやん
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 00:36:40 ID:bilHC6gX
白炭いうても真っ白い訳じゃない。製法上灰が付くから白炭なのだ。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 00:59:39 ID:aNXs7zkp
>>440
ハイスクール鬼面組はどうなる
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 01:10:50 ID:wOFF2FWt
このアニメのEND

びんちゃんは一年間ちゃんと働きました
もうそろそろ新年です。びんちゃんはお米とお野菜とお魚をお腹一杯食べました。
長袖の着物を着て毛布に包まってお眠の時間です。

やがて冬は過ぎ、春が来ました。1年前と同じ光景です。あっ、ちくタン達が遊びに来ました。
れんタンはいつも通り。あろえはスクール水着 クヌギたんはおしゃれしています。

皆でびんちゃんの家に入りました。でもびんちゃんはいません。布団の中を開けてみると
そこには炭だけが転がっていました。

どうやら誰かがびんちゃんを連れて行ったようです。

「アノコ、ヨウセイサン ダッタノカナ?」
ちくリンが言いました。


びんちょうタンがどこにいるかは誰も知りません。ウバメガ氏かもしれません。おばあちゃんかも知れません。
ひょっとしたらあなたの所にもびんちょうタンが来るかもしれませんよ?

END
こういう終わり方もありじゃね?
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 01:13:52 ID:sjCEb004
>>460
いや、普通に通報しろよw
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 01:18:11 ID:wOFF2FWt
>>461
実は置手紙が残されてて
「ちくタン、あろえちゃん、ちくリン、クヌギたん、レンたん、アベマキ、ユーカリタン、
私 嬉しかった・・・ウバメガさんが私を引き取ってくれたの・・・。私、皆の事忘れない。」

ウバメガ氏がびんを膝の上に乗せて頭を撫でてるシーンからびんの笑顔のアップ

10年後 皆と再会


END
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 01:26:36 ID:HDiLa0ON
びんちょうたんをひん剥いて街でさらし者にしたいお〜ウグググヌヌププ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 01:30:21 ID:To3b/wth
まぁ 製法が違うんだけどね
石釜で高温で焼いて最後に灰をかぶせて火を消して作る炭が白炭。
備長炭 高級も並もみんな同じ。
土窯で焼いて、窯の中で自然に消火させて作るのが、黒炭。

>>456
ウバメガ氏は自分の体を焼いて、びんちょうタンに送っているので、
最後にはいなくなってしまいます...
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 01:35:15 ID:B4qsLCaR
ローゼンメイデンに比べてスレの流れまでゆったりしてるねここw
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 02:01:50 ID:sIO3OzS8
びんちょうタンはウバメガ氏の実の息子です。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 02:13:26 ID:WewIKmMo
ってことは、びんちょうタンは男だったのか?!
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 03:00:59 ID:wOFF2FWt
びんちゃんの将来は多分クヌギちゃんの家の使用人になる事じゃないかな?
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 03:02:33 ID:qRmg2jAJ
あろえちゃんって人間?
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 03:03:40 ID:wOFF2FWt
>>469
熱中症になりやすい泳ぐ事が好きな女の子です。
スク水マニアにモテる子ですw
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 05:29:04 ID:2pzkT6jq
今回はびんちょうタンが泣いちゃう回と聞いてやってきました(・ω・)
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 07:37:04 ID:tRFH37WS
木曜のお目ざめびん
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 07:37:46 ID:m7IAXdL3
>>468
メイドとなったびんはそこで出会ったジェントリと身分違いの恋を
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 08:06:50 ID:HSQDhNyB
やっぱり、あのOPの花売りの女の子はびんタンだったか。
売れずに悲しそうに目を伏せる姿は、びんタンじゃないかと前々から・・・
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 08:19:30 ID:ISba65wD
OPといえば、ちくリンだけ名前で出てこないよね
スタッフに忘れられてるのかな?
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 08:39:34 ID:H67rAAKQ
チシャノキ先生まで名前でてるのになあ・・・
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 09:44:05 ID:uqrPhX4w
>>441
いくでぇ〜〜〜〜、まめタン!
はいな、あんさん
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 10:54:32 ID:n4TKAb6V
シンプルに「もくタン」、「せきタン」、「けっタン」とかいう子がいてもいいかなw
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 10:58:53 ID:Xu5Dgugm
他スレからのコピペ
   , ―――――――‐ 、
   (   おめでと……  )
   ` ――――ヽ――― ´
                       ____
                  r< ̄ ̄:.::ヾ:ヽ . . . ヽ
              / ,.--:|  `;::Y    }:::}:.:.:.:.:ノ    , ―――――――――‐‐ 、
              V:.:.:.:.:|     |:.:.:.:._,ムぐく ̄\  (  おめでとう、わたし…… )
              / ヽ、  `゙''ー-┴ '"    ヾ、. . :ヽ  ` ―ノ―――――――― ´
            /            ヽ  :.:.ヽ:.:.:ヽ
            レ'i  .ィ_ム,イ         i  :.:.:.l:.:.:.::l
                Y Vレ'V ヽ.  /弋ーv、 i  : .:.::i:.:.:.::l
             | :.:.| ,.ィJヵ V _,,,_V  Y  : :.::|:.:.:.:|
             | :.::|.{. |::k|     7Tヽ.  !  :.:.:.::|:.:.:ノ
     パ       l  :l ヾ='     |:じ:バ | .:.:.:.:/ :./
      チ       V :\:::.     ヾノ ゙ ! .:.:.:.:/::./
              \Nヽ.. T7 ::::::.  //ィイレ'
           ☆ ミ  r、  >ー―ァュ<`″
                 l^ Y^ヶ ハ ヽ>>\ー--- 、
                \ .|  } /  / ⌒i:.:.:::.:, へ.
         パ    彡 入ヽ`Tヽ / _ . . :ト ̄   :|     ニ三三三三三三ニ
          チ ☆  /  Y} .|   T :.:.:.:.:ト、:.:   |ニニ三三三三三三三三三ニ
               ,イ   人|  :.:.:.:.\:.:..::\ ..ノ三三三三三三三三三三ニ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 11:22:39 ID:nEMcB3Wb
なんか聞けば聞くほどキン肉マンレベルのネーミングセンスだって思えてくるなぁ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 12:30:10 ID:vJ0QPyjY
知恵の輪マンと一緒にすんな〜w
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 13:24:19 ID:REnxuHlW
…学級委員のびんちょうタンです。

http://cynthia.bne.jp/newanime/img/1139049942_0023.jpg
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 13:50:19 ID:qYUhAXU1
>>482
こらー
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 14:50:14 ID:xdnEXnM0
>>482ワロス
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 14:56:18 ID:otOgwl1V
>>480
というか、言い方は悪すぎるけど、それ以下なんじゃないのか?
一応、菌肉まんでは主役その他はそれなりのネーミングだったが、びんちょうタンは主人公からして…orz
まあ、それでも一応、用途的な関連付けは行われてるみたいだけどね。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 15:05:49 ID:ez2FrRHU
今日か
487Fate/stayNEET:2006/02/16(木) 15:59:50 ID:0h3jZkcG

びんちょうタンですら頑張って働いてるのに

俺ときたら○| ̄|_OTZorz
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 16:04:41 ID:ZxkFQQT+
>>487
つ「レンたん」
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 16:08:03 ID:BpBe3gIG
びんちょうタンがあらわれた
びんちょうタンはおどろきとまどっている

びんちょうタンに3ダメージ
びんちょうタンはみをまもっている
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 16:19:14 ID:l3I+locC
TVアニメーション「びんちょうタン」エンディングテーマ『びんちょう音頭』
発売日:2006/2/24 価格:1,260円(税込)
特典:初回特典 ジャケットサイズポストカード(封入) アニメイト・通販特典 特製カード
発売元:株式会社フロンティアワークス、株式会社オンザラン

江草天仁先生作詞、今川靜也(LOOPCUBE)氏作曲にて、
2003年の夏に発表された『びんちょう音頭』を、新たにアレンジ(編曲:岡崎雄二郎)して、
ちくタン(=門脇舞)が歌います。歌って踊れるカラオケバージョンの他、
アニメーション「びんちょうタン」のイメージソング『ひとつ星』(歌:木村真紀)とカラオケバージョンを収録。

アニメイトTVで一部視聴可
ttp://www.animate.tv/pv/detail.php?id=pcd060216e&page=0&m=&c=&sea=&tid=&rid=
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 16:28:17 ID:obRv6Yvq
一条祭り
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 16:30:01 ID:47Cqq+rD
>>489
いや゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁあいや゙ぁあ゙ぁぁ
やめ゛てぇ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ ええぇ゛ええぇ゛ぇぇや゛ぁめでぇええ゛ぇ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 17:12:38 ID:HNMMTK2x
ニートのためのアニメ?
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 17:45:24 ID:ZTEpAPPR
>>489
びんちょうタンは意外に硬いぞ、鳥バスに高空から落とされても平気だ。
精神も日頃から鍛えられているんで、ちょっとやそっとの精神攻撃では受け付けない。
さらにサバイバル術の達人だ いつも自分をぎりぎりの状態に置いていて修行も怠らない。
また、一見どんくさそうに見えるが、与えられた仕事はきっちりこなす。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 17:54:12 ID:W5UUlWe1
常に裸足だからね
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 18:10:26 ID:ukx+jGEA
>>489
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 18:18:16 ID:wOFF2FWt
>>494
メタルギアびんちょうタンなんですね?w

びんちゃんに善悪の教育をしたのはおばあちゃんだろうな。ある意味英才教育だよな。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 18:36:50 ID:kZACFYoU
やっと仲間が出てくるか
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 18:39:41 ID:wOFF2FWt
さてちくタンがどうびんちょうタンと仲良くなるかが疑問だな。
「あのコ私と同い年だ!」
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 18:48:54 ID:mywPajA/
びんタンがコメ袋の中に入ってゴソゴソ・・・
「おコメ・・・ない」

うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ

501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 18:52:17 ID:wOFF2FWt
びんは冬の間は多分小さくなって過ごしてるな。自然とエネルギー消費量も少ない。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 19:22:18 ID:6zyoO5kp
原作でも登場人物たちはまだお互いあんまり知り合ってないよね
びんちょうタンとちくタンも今月号で名前を知りあったばっかりだし
キャラごとのエピソードはけっこうあるけど、そういうキャラたちの絡みは
アニメオリジナル展開になるのかな
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 19:22:55 ID:RvztH4Bg
びんタン裸足だし、犬のウンコ直で踏んだことあるんだろうね。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 19:25:48 ID:lo4IdtEx
犬のウンコ間違えて頭に乗せたこともあるんだろうね
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 19:36:00 ID:dqI5lOqe
犬のウンコ間違えて、カリントウだと思(ry
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 19:46:11 ID:yOLJeAyY
消臭小力タン    





切れてないですよ!
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 19:49:44 ID:xdnEXnM0
俺はナメクジなら素足で踏んだ事有る…(´:ω;)
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 19:51:53 ID:u8CqrdWR
 /イ::       `^′         ヾ==- \
 i/!::   _      ,.  -−       }_    ゝ
 レ!::      ヽ.    ,'          } ̄ `ヽ N
 N:: _    {.   j   ,.、==≠   Y二ヽ  {_
 {イ  ̄ ≧ヵェィ j、く,.ィィ'≦二、     ト、    {_
 」:!  /(・)` 〉  .:::.. ′(・) >     |  >'ニヽ{
,ハ. ! ¨ニ..''.´イ::i  ;  \`二´¨      |:./,ハ} .|
.},ハ|      .:::l  ;            ミ' {:ヘ }|
..!. {       .::::l  ;           ,ハ 〉/.// びんのお誕生びんびんびん  
 !ハ       .:::;ハ __,、_          / ヽ {/,//  ビンビンちんこプレゼント!!
. ヽト、     .::::くュ..rァ'′         ミ. ./:| 
   l:.:.:.   :.:.:.:. .-             ヽfT ハ!
   ,:.:.:. / /ニ二ニニ二iニヽ  ヽ   ヾ{ i !|
    V; :.:! V_____,ノ} /  ヽ:iリ j/.|
      V/,:.:. ` ̄   ` ̄ ´   ヾ`,. '   l\ _
     トN , . :.:.Ti:i:Tニ=-   、 ト;>'      |  \
  ,. ィ´ l ∨/; /; !i l: i、i ぃ、 ;ジ'        !
.   /   l ヾ{ i |i |i:i:{ ト ;>'´
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 20:01:13 ID:6zyoO5kp
>>508
あろえ「おじちゃん誰?」
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 20:02:10 ID:wOFF2FWt
>>509
びん「ウベメガっていう人」
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 20:04:17 ID:YKqHAhFR
>>510
セツナス ('A`)
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 20:04:33 ID:GwzNO/tU
>>508
お父さんビニールプール買ってあげちゃダメだよ。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 20:04:50 ID:wzH5uqnC
うわあああああ
やめてくれえええええ
「お誕生日おめでと、、、わたし、、、」だけわぁぁぁぁぁ
鬱で死んだらどうしてくれるんだ!
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 20:11:51 ID:wOFF2FWt
>>513
まぁ漫画だとそうなるかもしれんが、アニメでそれは無いと信じたい。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 20:21:57 ID:YKqHAhFR
>>513
それなら見るな ('A`)
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 20:28:27 ID:obRv6Yvq
びんちょうタンと一緒にご飯が食べたい
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 20:36:31 ID:ngT1SPRV
>おめでと、おめでとう、わたし・・・パチパチ

予告みるとやりそうだけど?
クヌギタンとか顔みせ程度だろうから、
いきなりびんちょうタンのお誕生日を祝うという展開にならないと思うし。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 20:40:41 ID:wOFF2FWt
>>517
誕生日プレゼントを包みのまま上に放り投げてるからな。明るく「おめでとう、わたし」じゃね?
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 20:54:54 ID:RuHSZfGd
「毎日、誕生日だったら・・・いいな・・・・」

で、次回予告へ・・・
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 20:57:16 ID:wOFF2FWt
>>519
びんに取ってはお仕事=お米>>誕生日・・・・・
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 21:13:21 ID:OfJSFj1z
プレゼントの中身はやっぱりお米か?
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 21:15:14 ID:qN5sTSQv
>>508
つまんないから
AAコピペ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 21:22:52 ID:RvztH4Bg
な〜んかびんタンの行動って、男の目を意識して犬とか子供を「かわいい〜」って言う女に似てんだよな。実は裏では「ジャーマネ今月のグッズ売り上げは?てかもっと楽してオタ引き付ける方法考えろよ、使えねえなお前」とかやってるんでは
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 21:32:17 ID:qN5sTSQv
まず改行しろ
煽りはそれからだ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 21:33:07 ID:HSQDhNyB
>>523
そんな風に見えるようなコンテ切った監督の責任は重い。
原作では決してそんな風には見えない・・・それどころじゃないからな・・・(つ∀`)
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 21:36:04 ID:uTxfO34L
最近のおもちゃ屋はパンツも売ってるのか
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 21:43:06 ID:NTJLH4Fi
びんちょうタンの性格は中の人と同じです。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 22:03:25 ID:UXqQpMwg
枕営業か
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 22:08:59 ID:MIc15jgP
10年ほど前、「せつなさ爆発」という言葉があった。

ちょっと、それを思い出した。

・・・せつなさって、爆発するもんなんだなぁ。(しんみり)。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 22:20:35 ID:6zyoO5kp
びんちょうタンのキャラはみんな好きだが、
はやくちくリンの声が聞きたい…ドラマCD聴いた感じでは
かなり想像と近かったから、アニメも楽しみだ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 22:20:51 ID:/caEpR+E
今で言う「絶対領域」か。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 22:26:15 ID:sIO3OzS8
>>489
みをまもる姿が容易に想像できて泣けた。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 22:38:41 ID:ngT1SPRV
>>529
最近のアニメで『たたり爆発』ってのがあったよ。


・・・たたりって、爆発するもんなんだなぁ。(しんみり)。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 22:42:54 ID:RvztH4Bg
暖房の効いた部屋で、スナック菓子を食べ、清涼飲料水を飲みながら、びんタンの不幸に胸を痛める。気持良い
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 22:46:27 ID:RvztH4Bg
びんタンは逃げ出した
しかし回りこまれてしまった
びんタンは逃げ出した
しかし回りこまれてしまった
びんタンは犯されてしまった
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 22:53:35 ID:RDC7Jip5
ひでぶうううううううううううううううううううううう
やべぇアニメがはじまるぜ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 22:59:24 ID:P2qaWpj5
びんちょうタンって綾波に似てるよな…。

アヤナミストにはたまらん(´Д`*)ハァハァ…
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 23:13:22 ID:MIc15jgP
>>537
ウバメガ氏って、ゲンドウでつか?
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 23:23:07 ID:ZfVG/dH0
いまさら思ったが、お誕生日プレゼントって、例のパンツ?
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 23:34:06 ID:fiJbGmz9
>>532
目は絶対><ってなってるよな
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 23:39:06 ID:MIc15jgP
>>539
チョコとケーキかなぁ?原作だと。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 23:39:23 ID:wOFF2FWt
>>540
炭って種類によってはダイヤモンドの次に固いらしいな。
びんちゃんの仲間ははぐれメタルかな?w
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 23:51:06 ID:irY5uEvf
びんタンハンター
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 23:52:33 ID:P2qaWpj5
漫画をTSUTAYAで買ったら特典付いてきて嬉シスw


しかもチャンネルは既にTBSw
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 23:54:44 ID:wOFF2FWt
>>544
TSUTAYAって買えたの?
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/16(木) 23:58:12 ID:P2qaWpj5
>>545
最後の一冊で買えた…。

ラキーーwwww
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 00:09:06 ID:LPgjhsO1
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 00:10:21 ID:hZIsNuuJ
>>547
違うな・・びんちょうタンはこんな年増のおばちゃんじゃないんだw
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 00:12:48 ID:035w2yi1
>>547
ただの悪ふざけ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 00:12:53 ID:hVDd1Cx2
>>529
それをいうなら

「せつなさ炸裂」

だな

>>530
今晩登場!
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 00:30:39 ID:LPgjhsO1
びんちょうタン、美しい。
日本人本来の姿だ。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 00:34:04 ID:7ztFGchQ
なぁ……びんちょうタンはなんて呼べばいいんだ?

びんちょうタンタン?
びんちょうタンちゃん?
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 00:34:18 ID:6NR4Dxsz
おめでとわたし・・・

かわいそうすぎ!

大丈夫、夢です。

なんかシュールな展開

寝笑いしてるびんタンに、17歳タンのナレーションが
重なって終わり。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 00:35:36 ID:xh7iY0Dx
>>552
「びんちょうタン」、もしくは「びん」でおk
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 00:37:30 ID:/XxP4T3l
なんか他のスレでは、ドレミさん とか呼んでいるのとは、雲泥の差だな
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 00:40:53 ID:0VFigxqH
びんちょうタンがつまらないのですが僕はどうすればいいのでしょうか?
今日は『びんの誕生日』が放送されますがこれはどのように見れば楽しくなるのでしょうか?
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 00:43:00 ID:xh7iY0Dx
>>556
何も考えずに見ましょう
それでも何も感じなければ、無理に見る必要はないと思うよ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 00:43:08 ID:hZIsNuuJ
びんが何歳なのか・・・わかんないんだよな・・・。
「昔々、山に一人の少女が住んでいました。」
過去形だ。つまりナレーションが未来のびんちょうタンなんだ。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 00:43:34 ID:7ztFGchQ
>>556
キャラの魅力を必要以上に考える。

それかアヤナミストから始めれば?
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 00:46:52 ID:0VFigxqH
ううううう もうすぐつまらないびんちょうタンが始まってしまう
うううううう
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 00:55:24 ID:BOm0Jji4
今日のアニアニランドは35分です
TBSのサイトで見ても35分です

きっと最初の30分だけ録画する人が多いから最初の5分をCMにして
残り30分で放送すると楽しいな
まあ切れるのはRECだからたいしたことはないが
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 00:59:22 ID:IWHRWCKI
んじゃ、BS行ってくるわ。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 01:05:19 ID:6XSAB65U
先週はびんちょうタンが衝撃的すぎてRECとか言うのは全く見てなかった…
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 01:06:25 ID:/JP/cEI+
モイキーっ♪
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 01:08:56 ID:4dKoQGVa
このアニメ超癒される やべぇ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 01:10:40 ID:nsUcII7u
プリントよりも縞々がいい…BS-iを見ながら思う。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 01:13:04 ID:hZIsNuuJ
びんはアホ毛を指摘されたらダークフォースに堕ちるんだろうか?w
「ひはー」とかいいながらw
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 01:18:20 ID:l+vMzzsk
星で第二話見たけど、
とにかくアニメは「哀」の部分を切り落とそうとしてるんだな。

「たまかえる」買うって決めてから「プカシュー」をふっと見る時とか、
もうちょっとタメないといかんだろ、本来はw
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 01:18:37 ID:BOm0Jji4
まちがおおきくなるのとどうじに、みんなすみやせきたんよりも
べんりなせきゆやでんきやがすをつかうようになりました。
きしゃはでんきではしります。かんたんにはやく、たくさんのきゃくしゃを
ひいてはしります。
だんぼうはせきゆやでんきになりました。もうしょっちゅうすみを
いれるひつようはありません。
おりょうりもがすでできます。ひのつよさをかんたんにかえられるので
もうみんなおりょうりをしっぱいすることはありません。
もうすみをつかうのは、しゅうだんじさつするひとがたくしちりんだけになりました。
こうしてびんちょうタンたちすみのなかまはひとびとからわすれられていきました。

びんちょうタンはながいねむりにつきました。

ずっとながいねむりでした。

なかまのせきタンがねむりながらきからせきタンになるよりもずっと、
ずうっと、ずううっとながいねむりでした……
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 01:19:49 ID:EZtM98ep
>>561
地上波組だけど、やっぱり35分なんだ。
テープで手動セットだと面倒。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 01:23:03 ID:hZIsNuuJ
>>569
びんの仕事は殆ど雑用だから眠る必要なしw
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 01:23:48 ID:qzKIz8dS
せつない・・
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 01:24:51 ID:BOm0Jji4
>>570
意外とGコードはこういう時にちゃんと35分枠になっていたりする。
使う前は「こんなの意味ないじゃん」などと思っていたけれど、
一桁間違えるととんでもなく違うコードになって見てすぐわかる
(うっかり隣のチャンネル録画してた、みたいなことになりにくい)とか
けっこう便利だよ。地上波デジタルになったらどうかわからないけど
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 01:26:50 ID:hZIsNuuJ
今日って1:50分からなのか?
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 01:28:19 ID:7ztFGchQ
TBSでは今ブラックキャットだよな?
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 01:28:55 ID:IWHRWCKI
BS終了

今回も癒されますた。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 01:29:36 ID:4Vtw7jPc
BS-i。
うはプリントパンツかよとか思ったけどお仕事ご苦労様。

癒やされました(*´∀`)
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 01:33:18 ID:7ztFGchQ
TBS待ち
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 01:33:49 ID:7Z7tNVO/
(*´∀`*)ヒャー
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 01:34:44 ID:knWoPzUc
>>579
ひはー、だ。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 01:39:07 ID:dQ5CzUqF
このアニメがここまでウケているのは
やはりその牧歌的な世界観だろうか。

やっぱり二次元の力は偉大だよ。
現実は薄汚い。

今我々のいる三次元にびんちょうタンほど
真剣に生きている奴が何人いるんだ?
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 01:40:37 ID:7ztFGchQ
>>581
私はそれが言いたかった。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 01:44:35 ID:JL903mPf
お米と小銭程度であんなにまめに働いてくれるなら
あんなに必死に仕事探ししなくても
週一、週二くらいのペースでご指名がかかりそうなもんだけどな…
つか雇いてえ。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 01:45:57 ID:hZIsNuuJ
>>583
雇うんじゃなく育てるんだ!!
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 01:47:37 ID:7ztFGchQ
>>584
禿同!!
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 01:52:49 ID:6XSAB65U
どっちかと言うと怖い物見たさで見てます
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 01:54:43 ID:tNdlpBWO
さてと。もまえらまた15分後にな。
実況すんなよ〜
)ノシ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 01:57:16 ID:7ztFGchQ
既にCMで萌えた。

実況できないのが残念だ…。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 01:59:19 ID:2tVcdiFw
つまんねえ
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:00:06 ID:QxqPrwNn
>537
ブリス後ビシャモンに綾波ヘッド乗せて、びんのお母さんなんてやってた写真があったな。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:00:42 ID:S8uuj/Co
あれ?2週間ぶりに見たけど、こんな気持悪い絵のキャラだったっけ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:01:19 ID:MdG2HV2H
またさらわれた!!
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:01:50 ID:K3gDZrEw
次スレ

びんちょうタン びんびん9日目

594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:01:51 ID:bUlmizeB
何このニートにつらいアニメ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:02:31 ID:MdG2HV2H
こんどは投げ捨てられた!!
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:02:45 ID:H+DEGMYH
びんちょうタン死んだ…
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:04:00 ID:ZnfsaWgp
ゲロはきそ・・・
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:05:32 ID:nlPw8992
これドヤ街の日雇い労働とかわらんような・・・
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:05:34 ID:/B2wc001
あやなみレイの頭の上にびんちょうたん乗せればこのキャラだろ?wWWWWWWWW
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:08:07 ID:XMvt5A5h
(ノ_・、)
(ノ_・、)
(ノ_・、)
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:08:08 ID:BeGjqjrL
びんちょうタンって見てて悲しくなるよな
自分でただいまって言って自分でお帰りって言ったとこでなきそうになった
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:08:30 ID:7ztFGchQ
>>599
ヒント:目の色
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:09:06 ID:13wkXFhx
ちょ!
びんちょうタン、私と誕生日が同じだわw
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:09:26 ID:feIfgwXB
すまない
放送中だがこれだけいわせて

画が酷い
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:09:29 ID:7ztFGchQ
あっという間の15分
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:09:31 ID:EtjmgC5Z
相変わらずまたーりしてるね
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:09:45 ID:o5i1U+ku
頭に炭乗せてるのがどうしてもツボにはいって笑ってしまう・・・
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:09:56 ID:aK6/b53W
えっと、6歳ってこと??
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:10:08 ID:3THLXG/7
ナレーションなくなったね。無いほうがいいね。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:10:12 ID:rvV3eeOS
おめでとう わたし

で吹いたwww
俺かよ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:10:18 ID:UCh9UbtN
うぅ、切なくなるな、びんちょうたん・・・

誕生日祝ってもらえて良かったね。・゚・(ノД`)・゚・。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:10:22 ID:Hls+8duB
爺ちゃん緒方さんかよ。
ちくタンの声はもう少しツンデレハスキー系かと思っていたが
意外とナチュラルだった。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:10:27 ID:Y7IuhT2p
一言言わしてくれ
何ジャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこの糞アニメはーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:10:28 ID:/XxP4T3l
なにこれ、うち貧乏は、いやや!系アニメじゃなかったの?
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:10:30 ID:ZOgNeL85
>>603
めでたいのう
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:10:38 ID:BsqCjxlw
竹の使い道がぶっ飛んでるね
キマシタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:10:43 ID:8XXb16og
おめでとう自分に全米が泣いた
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:10:46 ID:roNLQWmk
さて、三宅裕司のドシロウト見るか
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:10:51 ID:/kbhFjSn
・゚・(ノД`)・゚・。

しかし最後の不吉な影はなんなんだあああああああああああああああああ
あjろえjとえjとえjとえ


620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:10:54 ID:XMvt5A5h
     / /          〃:::::::::/ '" "   `゙''‐ 、::::::l   !      !:::::::::l
      //       / ./:::::::/     祝      `y′,/!   ト, ./:::::::::::|
.     l l!       /| !:::/               / /:/  /::}/:::::::::::::l
.     !||   |  l  !:::! .l-‐===、   ヽ   / ._∠ -:::::/,/:::::::::::::::::::::/
     {.゙、  || |   |::::ヽl:::,.-‐==、ヾ、  }w/{   /,.=≦彡_:::::::::::::::::::::::::::/
       ヽ |:ヽ|:.、 !::::::::::{!  (・) .,}:\)/:::::::゙'-="f' (・)   }!:::フ;;;;;;;;:::;イ   
        \::::::::\\::t、_'ー--‐'",. -、/`´\ヾ.`''ー--‐'"-,:::::|》):::::::!  
         !::::::::::::\ :\__゙'''''"´     l'ヽ  ` ̄ ̄   /:::::l彡:::::/   >>603  
         \:::::ミ|ヽ ̄ ̄          |::::`,      /:::::::l::::::/   お祝いレスが欲しいんだろうが、そうは逝かないよ?
.           ,ィソヽ、__l!            |:::::::〉       !:::::::ト/:ヽ\ 
        ,. ‐'/     |',           }!/      l::::::/|::::::::::', ヽ. 
    ,. '"´ /       l:ヽ       /,   __,     、   /::::/:::l:::::::::::l  ヽ\
        /      !:::\    巛二二二二二|}  /:/::::::l:::::::::::l  ヽ \
.       /        !::::::::\      ,,,,,,,,,,,,,_   ゙  //:::::::::l::::::::::::|   ヽ
      /         l:::::::::\ヽ   (::::::::::::::::::>  /;';/:::::::::::l::::::::::::!     丶
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:11:04 ID:ygioTq6w
心を焼かれるような15分だったww
これ明治時代の貧民孤児の話じゃねえか?
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:11:11 ID:hZIsNuuJ
5月七日 山の中 字 一の一
ここがびんの住所だぜ!!
ちく姉妹可愛かったよなぁ・・・。びんちゃんの夢が正夢になってたりしたなぁ。
どうみてもクヌギたんとびんは接点がなさそうなんだが・・・・わかった!OPが
最終回のEDで流れるんだ!!
あろえとクヌギたんって同じ学校・・・?すげー高そうな学校に通ってるよな。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:11:14 ID:S8uuj/Co
あわわわわわ、なんか全然面白くなくなってるぅ〜。これじゃどこにでもある普通のアニメじゃん
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:11:26 ID:NLAkKCGT
今日のスタッフにつられて初めてみたが
何故この子達頭に備長炭を…
しかもお嬢の子まで?
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:11:27 ID:h4D5Uj8x
びんちょうタンらしかったな。
そして早速作画があやしい事に。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:11:30 ID:tNdlpBWO
ちょっと顔がつぶれて、むんこ(4コママンガ家)の絵みたいになってたシーンがあったな。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:11:34 ID:BeGjqjrL
今日もまた欝にしてくれてありがとうびんちょうタン
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:11:47 ID:NwdCFylv
おねぃちゃんのナレーションは?
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:11:50 ID:FdZS8hIf
米なら50キロくらいやるから
部屋の荷物の仕分けと確定申告やってくんないかな…
あと録画したアニメのDVD焼き
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:11:51 ID:7ztFGchQ
>>603
おめでとうさん
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:11:54 ID:BOm0Jji4
>>617
ぶちまけられた全ての米が泣いたのか

ちくタンおおかげで回収おめでとう
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:12:17 ID:sa5GBPOw
一条さんとベホイミ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:12:21 ID:GQCbG+wD
結構いいかんじで原作を改変してるね。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:12:25 ID:6XSAB65U
鳥タクシーはハードだな…
そのうち死ぬぞアレ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:12:31 ID:MfefujR6
びんちょうタン俺と誕生日一日ちがいか・・・。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:12:34 ID:knWoPzUc
ほんとに原作と雰囲気だいぶ変えてきたね。
ちゃんと現実でもお米ばら撒きネタやったけどフォローあったし。

つか、ちくリン可愛すぎ(;´Д`)
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:12:36 ID:4dKoQGVa
俺の好きなキャラレイ + 俺の好きな声優野中藍 
最強だ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:12:38 ID:YHTVoo/h
やや、アニメのびんちょうタン、救いがあるじゃマイカ。
一人ぼっちの誕生日でなくてヨカータ
(つД`)
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:12:42 ID:7HsYleDz
備長たん、誕生日おめでと〜
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:12:43 ID:rvV3eeOS
カットによって作画が微妙におかしかったね
まあそれでもハイクオリティな部類だけど
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:12:48 ID:xh7iY0Dx
今日17歳のナレーションなかったよね?
舞乙にはいたのに
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:13:02 ID:SPoFzxll
>598
しかも現物支給だし・・・
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:13:13 ID:Yn5re4XI
>>603
おうし座乙
俺は明日
ちょっと早いがおめでとう俺
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:13:39 ID:hZIsNuuJ
最後のウバメガ氏のシルエットって・・・いるのか!?あの街に!?
でも何歳の誕生日なのかなぜ書かないんだ?
「年齢は?」
「わかりません。」
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:14:26 ID:9IxI6RpB
>>625
らしくねえ〜!
仕事から帰って夜に冒頭の「おめでとう、わたし…」
でひっそりとEDになるのがびんだろう
久々に酷い改悪を観た
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:14:51 ID:vFIcnRam
びんちょタン、てぃくタン、おつかれ様!
今日もめちゃ可愛いかった。ハァハァ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:14:57 ID:7ztFGchQ
やべ…。

綾波とびんタンに二股だい………。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:15:05 ID:Kpupg3Rx
「おめでとうわたし」の後に、
寝入ってしまう絵が無いだけで
結構、切なさが緩和されるもんなんだな。

649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:15:06 ID:xh7iY0Dx
私おめでとうはイメージより若干明るい演出だったな
もうちょっと力弱くつぶやくのが、俺のイメージだった
でもこれはこれであり
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:15:22 ID:hZIsNuuJ
誕生日プレゼントってナンだったんだろ?チーズと・・・キャビア?
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:15:39 ID:q6fCNKYO
ウバメガ氏は足が長かったな
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:15:48 ID:8JCWrIHR
子供が働くのは、あたりまえで
教育を受けられるのは、裕福な層ぽいな、、、

しかし、いつの間にか不幸度ランキングトップは
ちくタンになっていた、、、
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:15:54 ID:13wkXFhx
何だ、皆優しいなw
三十路のおっさんだぞw
まぁ、今日も楽しかったわ。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:16:09 ID:hZIsNuuJ
裁縫って小学校何歳だっけ?原作だとクヌギタンが父の日に作るエピがあるんだが。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:16:21 ID:YHTVoo/h
もし、ウバメガに声当てたら、きっと子安で違いないw
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:16:53 ID:q9xYBuk/
>>649
オレは夕暮れ時のイメージがあったけど
朝方だったしな
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:17:19 ID:6XSAB65U
鳥から落下するシーンはよかった
今回の仕事は地味すぎだな…
大根洗い('A`)
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:17:48 ID:EYBRJD9K
画が悪くなった(´・ω・`)

でもクヌギたんかわええ(*´∀`)
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:17:57 ID:hZIsNuuJ
>>657
間違いなく骨折してるぜ、あれ。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:18:53 ID:knWoPzUc
>>652
今日の不幸キャラはクヌギたんだろう。お金持ちであってもほとんど誰とも会話していないぞ。
まあ、空飛ぶ謎の女の子を見た、という収穫があったわけだが。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:19:03 ID:7ztFGchQ
よし。
DVD予約するわwww
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:19:41 ID:hZIsNuuJ
>>660
車の中から「何か空飛んでた変なコ!」を見つけたわけだなw
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:20:06 ID:8JCWrIHR
>>660
スマン、勘違い。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:20:09 ID:6XSAB65U
>>659
木から落ちた時、鈍い音してたよな('A`)
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:20:47 ID:7qV6Pn0y
世の中捨てたもんじゃないなと、このアニメを見て思いました。

などと恨み日記に書いておきます。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:21:02 ID:3THLXG/7
>660
フライングヒューマノイドを見れたんでラッキーだよ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:21:19 ID:hZIsNuuJ
>>664
脳震盪起こしてフラフラ→ちくタンに激突→傷の治療で「ハフー」
鳥の郵便まである時点でねぇ・・・w
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:21:27 ID:nsUcII7u
友達に祝ってもらう誕生日の嬉しさを知ったあとに
一人の家に帰ると切なさ倍増なんだよ。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:22:08 ID:hZIsNuuJ
>>668
原作だと夏祭りの後にちくタンのハツメイ貰って一人で家に帰ってるよなw
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:22:08 ID:BeGjqjrL
びんちょうタンって今日地上何メートルから落下した?
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:22:59 ID:Hls+8duB
給食のエピソードはまだか
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:23:40 ID:m971WoSU
>>661
俺もDVD欲しくなってきたんだが、その前に仕事探さなきゃ('A`)
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:23:46 ID:ZxDqyYVp
これって鬱アニメだよね。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:24:06 ID:q9xYBuk/
とりあえず
黒い鳥バスは客の扱いがぞんざい、と。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:24:06 ID:CWWC05CZ
一巻の50ページの真中のコマ以上に泣けるものはまだ最近みてない
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:24:07 ID:JJr8UbEe
あのピンクの髪した新キャラは新種のボンバーマンですか?
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:25:01 ID:EYBRJD9K
>>670
この世界の寸法がわからない。

木がクッションになったのはいいけど傷だらけになるよな…
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:25:29 ID:u0dbazds
>>676
今週のファミ通に鮮烈なデビューを飾っていたぞ >新種のボンバーマン
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:25:32 ID:7ztFGchQ
>>672
後悔する前に買えw
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:25:51 ID:6j4ZWCp7
この時間まで起きてたんだが、
地元ではびんちょうタンが映らない事に気づきました・・・。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:25:52 ID:T7NVoDqy
。・゚・(つ∀`)・゚・。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:26:13 ID:ZpAXVAW2
エンドロールがないからキャストがわからん
先生役って生天目かぁ?
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:26:34 ID:s3/Dz7+Z
3回目でキャラが増えると面白くなった
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:26:50 ID:q9xYBuk/
ちくタンってもっとガサツな子と思ってたが、
結構ちゃんとしてるのね
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:26:58 ID:knWoPzUc
>>670
5〜6bくらいか?それに鳥バスに運ばれていたときの加速がつくからなあ・・・。
とりあえず、木の真上に落ちたからもっと擦り傷だらけだと思うんだが
傷ができたのはちくタンとぶつかった時だな。
タフなのかもろいのかわからないよ、びんちょうタン・・・。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:27:10 ID:S8uuj/Co
頭あのでかさで、あのバカさで脳はゴリラくらい小さいだろうからら、頭蓋骨が尋常じゃない厚さなんでしょう。だから高いところから落ちても平気だよ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:27:18 ID:nsUcII7u
>>680
あんたが一番せつないね。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:27:19 ID:gYaJOgd2
>>673
それは違う、びんタンの健気さを温かくみつめるアニメだよ。
感動と優しさがテーマだ。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:27:21 ID:7ztFGchQ
>>680
君もDVD買えw
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:27:25 ID:/9CARHNj
日雇いかYO
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:27:36 ID:dQ5CzUqF
これって戦前の日本かね?

だって子供でも出稼ぎにいかなきゃならないし
教育受けてるのは名門のボンボンだけってところが。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:28:00 ID:knWoPzUc
>>680
今日一番の不幸な人発見!
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:28:40 ID:AuQ/xnph
頼むから幸せになってくれと祈るような気分で見ていたが
やっと今週から安心して見れそうだ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:28:42 ID:/9CARHNj
それにしても内容のないアニメだな
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:28:43 ID:4dKoQGVa
俺の地域はうつらないからピアキャスでみたぞ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:29:03 ID:EOimXSDj
今一、和めないんですけど。
このアニメ。
要するにこのアニメが視聴者に伝えたいことは、
貧富の差は残酷だってことか?
エマみたいな感じのアニメなのか?
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:29:26 ID:BeGjqjrL
>>686
そうか。丈夫に生んでくれた両親に感謝だねびんちょうタン
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:29:36 ID:ZpAXVAW2
>>694
どこをどう見たらそんな感想になるのか
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:29:43 ID:Hls+8duB
>>696
そんな高尚なもんじゃないよ。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:30:09 ID:/9CARHNj
おそらく今期で一番つまらないアニメだな
話がつまらなすぎる
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:30:08 ID:btOgOW2Y
原作とはだいぶ違う方向にいっちゃったね
まあこれはこれでありだと思うが

髪おろしたくぬぎタンがかわええ
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:30:27 ID:ZOgNeL85
薬塗られた時のびんのあえぎ声に不覚にもどきどきした
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:30:52 ID:8XXb16og
おもしれーわぁー    ちくたんも妹もおじいちゃんもお嬢もかわいい
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:31:01 ID:/9CARHNj
>>698
キャラが可愛いとかだけのレスしかないのが
内容のないアニメってことだよ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:31:24 ID:vflOQY9k
これただの萌えアニメじゃん

子供も見れる時間に放送しろといっていたバカは今頃どんな顔しているんだ

まあチン子でもいじっているんだろうが
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:31:30 ID:btOgOW2Y
>702

うむ
将来はきっとエロイ子になるに違いない
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:32:01 ID:q9xYBuk/
今日はキャラが多かったせいか
美しい背景が少なかったのがチト残念
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:32:07 ID:EOimXSDj
びんちょうタンって将来どうするんだろ?
小学校にも行ってないってことは、足し算も掛け算も出来ないって
ことだよな?
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:32:15 ID:gYaJOgd2
心が洗われる、こんなアニメ久しぶりだ。
このアニメがどんなに叩かれようともびんタンのおかげで許す事が出来てしまう。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:32:27 ID:tNdlpBWO
びんちょうタンは一生懸命に毎日を充実して暮らしています。

それ以外無いわ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:32:30 ID:EYBRJD9K
>>698
きっと>>694は視覚と聴覚を失った可哀想な子なんだよ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:32:48 ID:6nQzcZi6
かたやお嬢様学校、かたや職安で職探し。
貧富の差が如実に現れてるアニメでつね。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:33:27 ID:8vE68k+T
まさかお前等トリノ観ずにこんなアニメ視聴していたのか?
流石は萌えオタどもだ。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:33:35 ID:7ztFGchQ
びんタン≒綾波

ヤバい…。
俺と綾波との5年が…wwww
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:33:40 ID:/9CARHNj
>>711
このスレを見れば内容のないアニメだってことぐらいわかる
キャラが可愛いというレスばかりだ

716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:34:00 ID:+DPnsfe+
原作の鬼っぷりが薄められてていまいち物足りん
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:34:09 ID:BeGjqjrL
正直いつ死んでもおかしくない状況だよなびんちょうタンは
ホント見ててはらはらするわ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:34:12 ID:q9xYBuk/
>>712
貧富の差が必ずしも幸せと比例してないところを見れ。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:34:16 ID:ZpAXVAW2
>>715
「このスレ」な。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:34:16 ID:g0W15rdE
2006/02/20付 オリコンウィークリー
シングル

40 たったひとつだけ yozuca* 4,108  タクロアOP
51 紅(あか)の静寂 石田燿子 2,868 シャナED
73 サクラサク Little Non 1,741    おゆいOP
77 ふたりぼっち/モノクローム 中原麻衣 1,654 タクロアED
81 いろは CooRie 1,526        びんちょうタンOP
102 明日をとめないで 美郷あき 1,187 よみ空OP
116 Cheer!〜まっかなキモチ〜 酒井香奈子 941 RECOP

よみ空とRECには勝った
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:34:28 ID:8XXb16og
赤髪は髪の毛どうやって縛ったの?
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:34:30 ID:knWoPzUc
>>707
キャラに絞った、って感じだったからね。
その割にはところどころで少しやばげな絵のところもあったが・・・
でも、ちく姉妹は可愛かった。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:35:39 ID:dQ5CzUqF
作画がいきなり崩壊したね。

三文字だったのかな。
一話が作画良すぎなんだよな。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:35:39 ID:6j4ZWCp7
>>695
ピアキャスって何ですか?
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:35:46 ID:/9CARHNj
内容がなく作画だけアニメなのに
作画までところどころヤバくなってる
このままだと一部のペドしか見ないだろうな
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:36:03 ID:vflOQY9k
今回で妖精でもなんでもなく、ただの人間の子供みたいな設定になり
世界観の独自性も失われたびんちょうたん
あとは二頭身のペドキャラが残っただけ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:36:26 ID:nsUcII7u
>>708
でもモノを買うときにお金が足りているか足りていないかの計算は出来るんだから
簡単な足し算・引き算・掛け算・割り算ぐらいはできるんではないだろうか?
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:37:03 ID:2M3VJ8pT
>>714
死んどけよお前W
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:37:04 ID:EYBRJD9K
>>721
何か輪っかのある糸みたいなのが見えた
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:37:34 ID:BeGjqjrL
>>727
だとしたらどうやって覚えたんだろうなあんな山奥で
なぞは深まるばかりだ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:37:34 ID:8vE68k+T
トリノをスルーしてまで観る価値のあるアニメじゃないだろ。
萌えオタどもは何を考えているのやら…
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:37:45 ID:/9CARHNj
>>726
そんな感じだ出来が酷すぎ、
このまま酷い状態なら、RECを30分にした方がいいんじゃないかと思う
もしくは、RECを初めに放送するとか。
そうしないと、初見がびんちょうタンを見ただけで、二度と見なくなるよアニメランド。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:38:03 ID:7ztFGchQ
>>728
考え死ぬわ俺www
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:38:27 ID:Hls+8duB
>>730
ウバメガ氏の通信教育とか
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:38:27 ID:xh7iY0Dx
なんでびんちょうタンと綾波を重ねてる人が多いの?
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:38:57 ID:vflOQY9k
>>735
髪が青いから
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:39:04 ID:/9CARHNj
これじゃ原作買う奴はいないな。
アニメでこれだけ内容がないんだ、漫画じゃ無理。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:39:17 ID:nsUcII7u
>>730
そこで、お亡くなりになった(たぶん)おばあちゃんの教育ってやつですよ。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:39:20 ID:dQ5CzUqF
とりあえずあのお嬢様キャラの登場が
このアニメに大きな亀裂を発生させた。

どう見てもこれは戦前の日本ですありがとうございました。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:39:37 ID:hZIsNuuJ
>>730
おばあちゃんの教育でしょう。孤児院とか。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:39:58 ID:zsW4T/lX
>>691>>708
マジレスすると、ファンタジー世界。
びんちょうタンも人間だと思わないほうが良い。
備長炭が化けた妖怪のようなもの。

>>696
はじまる前の17歳のナレーション聞かなかったのか?
一日一日を大切に生きましょうってことだろ。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:40:12 ID:Pv3YPZ/3
>>737
原作買う馬鹿はいないだろww

アホだよいたらww
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:40:33 ID:BeGjqjrL
>>738
余計悲しくなるな
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:41:04 ID:8vE68k+T
馬鹿な萌えオタは内容なんてなくてもDVD買うから手抜きしているんだろ。
この糞っぷりから考察しても不自然ではない。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:41:14 ID:+DPnsfe+
>ID:/9CARHNj

こちらへどうぞ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1138275745/l50
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:41:15 ID:8fkCJPMv
髪おろしたくぬぎタンが今日の一番の収穫
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:41:50 ID:EOimXSDj
このアニメを見ると俺の死んだおばあちゃんの言葉を思い出すよ。
「私が小学生の頃は勉強してたら「勉強なんかしてる暇あったら
仕事手伝え!」って怒られて、勉強させてもらえなかった。」って
言ってたのを思い出す。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:41:55 ID:ZpAXVAW2
なんですかこの視聴者クオリティはw
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:42:18 ID:2XIUQJnm
びんちょうタンは糞だが、RECの原作は面白いぞ!
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:42:25 ID:vflOQY9k
ましまろオタをさらにペドに純化させたようなスレだな
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:42:50 ID:q9xYBuk/
まあ、びんタンも可愛いが
ちくリンは更にそれを凌駕してたってことでいいじゃない?
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:43:35 ID:2XIUQJnm
>>750
まあ、脚本が無いに等しいからねw
ストーリーを求める視聴者はRECを見てる
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:43:45 ID:dQ5CzUqF
今日の放送で1、2話ではわからなかったことが明かされた。

・子供が出稼ぎにいかされる昔の日本の様な世界。
・教育を受けられるのは金持ちのボンボンだけ。
・当然学校の競争率も低いから偏差値は低いと思われ。

ちなみに昔は大学出てる人間は社会に出てから中卒、高卒の
人間にマークされ、凄まじいイジメや嫌がらせを受けることが日常茶飯事だった。
大学を出ているというだけで偉そうに!とリンチにかけられるのである。
今では考えられないが、びんちょうタンはそんな時代の話なんじゃないかと。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:44:09 ID:AYHYtENh
なんか嵐多いな…。
悲しい…
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:44:30 ID:8vE68k+T
結局このアニメを楽しんでいる奴はペドフィリアだったわけだな。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:44:52 ID:DHggY8tz
絵も崩壊してた・・・
内容ねーんだから、絵ぐらいしっかりやれよ
使いまわしも多いし・・・もう駄目だな
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:44:57 ID:xkj+guCH
>>754
そんなに多くないよ。
必死な人が少数いるだけ。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:45:02 ID:tNdlpBWO
なんだ。アンチスレあったのか。
なら、かまってやる必要も無ぇな。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:45:08 ID:7ztFGchQ
>>754
だな…。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:45:24 ID:kqYEKebz


心を無にして見るアニメ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:46:16 ID:zsW4T/lX
>>714
そんなおまいにプレゼント。釣りはいらねぇ、とっときな。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1140111714.jpg

>>730
マジレス
ばっちゃが教えたんだろ。あのあばら家もばっちゃの家だよ。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:46:30 ID:6nQzcZi6
>>696
そういや、エマひどい終わりだったな。続編なくてあのままじゃ救いようのないラストだよな。
すれ違いスマソ。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:47:18 ID:2M3VJ8pT
宮崎勤や小林薫に見せたらどうなるんだろうな
喜ぶのか、殺意が芽生えるのか
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:47:24 ID:vflOQY9k
DVDは買うのは
心が邪なオタだけ

というのは断言できる
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:47:52 ID:7Zt9fY9G
>>753
プロ野球とか酷かったらしいな。>大卒いじめ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:49:08 ID:BeGjqjrL
>>753
じゃあびんちょうタンもあのお嬢様をいじめたりするのかな
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:49:25 ID:ZpAXVAW2
今日は前2話と比べて、ずいぶんと曲調が変化してたな。
初回なんてフランス新古典派主義のスタイルそのまんまだったけど。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:49:35 ID:7ztFGchQ
>>761
なんて……なんて良いヤツなんだアンタってヒトは……。

…thanks…。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:49:47 ID:2XIUQJnm
>>764
馬鹿な萌えヲタが買うんだろうな・・・
萌えヲタがアニメを糞にしてる
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:50:58 ID:rcWLL5LC
>>769
REC見るのは萌えヲタじゃないのかよw
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:51:02 ID:EOimXSDj
いくらファンタジーだ、妖精だ、って言われても
子供が米をもらうために朝から夕方まで働いてるのを見せられて
和めるわけないだろ?
イギリスの産業革命時の子供労働が思い浮かぶよ。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:51:36 ID:dQ5CzUqF
会話が多いのとナレーションが無くなっていたために
一話、二話と続いた独特の空気が壊れて
普通のアニメになっちゃったからこんなに評判悪いのだろうか?

俺はまぁ作画崩壊で頭デカすぎに笑ったw
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:51:49 ID:s+O6jZyT
視聴者・・・ペドキモヲタ

アニメ・・・内容がないよう・作画崩壊・ペド

今期最悪アニメ決定
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:52:58 ID:/56hsjwt
こんな夜中にアンチなかまってちゃん必死だなw
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:53:29 ID:JSZbi/Tw
完全に漫画の雰囲気死んでるな
おめでとう、私のシーンは改悪以外の何物でもない
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:53:46 ID:knWoPzUc
>>767
スタッフも3話から雰囲気変わるって言っていたし、そのせいもあるんだろう。
原作は原作でせつなさ路線でいって、アニメはアニメで今回のびんとちくみたいな
心の交流を中心に描く感じの方がいいかも。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:53:49 ID:S8uuj/Co
>>718 そう結論出すのは、びんタンの目の前に大量の札束か米を並べて反応を見てからだ。友達の心使いが一番嬉しかったにしても、少なくとも普段より豪華な食事、派手な誕生日飾りに喜んだわけだからさ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:54:22 ID:8vE68k+T
あまりにペド狙いなので吐き気がしました。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:54:29 ID:4fgvodGE
>>774
ここに集まってきてる奴らの意見は正しい。
×作画
×脚本
アンチとはいえない。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:54:47 ID:UG20gowC
>>754
うん。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:54:54 ID:ZpAXVAW2
>>775
「原作とは別物」と考えるのが正しい見方のようですぞ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:56:01 ID:4fgvodGE
>>781
原作はどうだか知らないけど、
少なくてもアニメを見て原作買う気はしない。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:56:50 ID:3GLCRcyP
変な作画だったねえ。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:57:25 ID:Kpupg3Rx
>>782

そう考えるのは個人の自由だし否定はしない。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:57:37 ID:BeGjqjrL
>>782
原作立ち読みしたけどアニメ以上にちょっと電波入ってたぞ
たぶんアニメが相当好きじゃないとアニメから原作には入れないと思う
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:57:58 ID:EOimXSDj
このアニメを素直に楽しめたり和めたりできる奴って、
深く考えない性格の奴なのか、
読解力がない奴なのか、
サド嗜好なロリコン野郎なのか、
小学生並みの思考回路な奴なのか、
どっちなんだ?
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:58:10 ID:ZpAXVAW2
>>782
まぁ、それはそれでいいんじゃないだろうか。
それと作画の問題については、この産業全体に
蔓延している問題だから、まぁ目を瞑ってくれよ。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:58:30 ID:zsW4T/lX
>>771
あれとはだいぶ違うと思うけどなぁ。
普通に働いているだけだし。子供の労働=社会の悪 とか思っていない?

>>774
舞乙姫スレは流れが早すぎて荒らしカキコが文字通り「あっ」と言う間に
流されるからなw

>>777
もはや何が言いたいのかわからんぞ。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:58:40 ID:dQ5CzUqF
ゾイドジェネシスを一話からリアルタイムで見続けている
俺にはこんな程度の作画崩れ、何ともないぜ!
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:58:48 ID:s+5WmQfI
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:59:42 ID:2M3VJ8pT
>>786
このアニメをこんな時間帯に流すTBSに吐き気がしてるんだよ
夕方や教育でやってりゃ誰も文句言わねーのにな
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:59:50 ID:cjWCgwE+
アニメ板なんて、舞乙スレ以外は過疎なんだから
多少荒れてるぐらいがちょうど良い(w
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:00:24 ID:ZpAXVAW2
>>791
この内容を子供枠でやったって理解できないだろ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:00:56 ID:7ztFGchQ
>>792
レス増えるからなw
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:01:49 ID:UG20gowC
作画は普通だな。1話2話が良すぎただけだ。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:01:54 ID:8fkCJPMv
>>786の文章が稚拙な件。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:02:11 ID:tNdlpBWO
めんどくせぇなあw
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:02:35 ID:8vE68k+T
>>791
こんなペドアニメを夕方になんか放送したらPTAから苦情が殺到するだろうなwww
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:02:50 ID:S8uuj/Co
>>788 すみません。要するにびんタンもお金は好きなんじゃないかということです
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:02:58 ID:EOimXSDj
>>788
そりゃ子供でもその子が、役者になりたくてとか
歌手になりたくてって理由で自分の意思で働くならいいけど、
子供が単にお金がないから、働かないと食べていけないからって
理由なら社会悪だろ。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:03:16 ID:m971WoSU
>>786
おまえ5行目だよな?
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:03:36 ID:2M3VJ8pT
>>793
どこがそんな高尚なアニメだよw
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:03:46 ID:AYHYtENh
>>793
やっぱり子供は派手な内容に興味示すからね。こう言う落ち着いたのは向かないとおも。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:05:32 ID:BeGjqjrL
>>788
びんちょうタンは生活保護受けてないのか?
それはそれで問題だと思うんだが
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:05:50 ID:UG20gowC
>>793
これが分かるのって、ほんとに大人になってからだよな。

スレに沸いてるかまってちゃんは、みんなお子ちゃまなんだろうなあ。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:07:21 ID:knWoPzUc
>>803
確かに素敵な未来道具出すわけじゃないし
子供の好きそうな下ネタやるわけでもないしねえ。
あん○んまんだって一応戦っているわけだし・・・派手要素ゼロだな。
小さい女の子はキャラが可愛いってだけで見るかもしれんが。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:07:30 ID:Hls+8duB
>>804
おとぎ話、昔話、ファンタジーに現実社会の価値観を持ち込むなよ・・・
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:09:04 ID:Kpupg3Rx
>>803
そんなこともないと思う。
子供でも分かる子には分かる。
言い方を変えれば、大人でも分からない奴は分からない。

別に分かるから上等とか分からないから下等って訳じゃなく、
単なる感性の回路が違うだけ。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:09:29 ID:HjiWrYEh
あれは着ぐるみで中に一条さんが入ってるんだろ?
それなら全てに納得できる。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:10:31 ID:ZpAXVAW2
>>802
まあわからない人にいくら言ってもムダか。
とりあえずシャルル・ペローあたりから読んでみたらいかがと。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:11:07 ID:zsW4T/lX
>>799
別に、「お腹いっぱい食べたい」とか望む事は悪い事じゃないと思うけど。
>>718は「ツインテールお嬢様のひとりぼっちの食事光景を見てみろ」と
言いたいのだろうし。

>>800
えー… 単純に、労働の基本だと思うけど…
そりゃあ、暖かい部屋でアニメ見てるだけで生きていけた方が良いけどさ。

>>804
原作では妖怪みたいなものだから。アニメではわからないけど、
昔のリアルの日本にだって、そんなものは無かったでしょ?
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:11:40 ID:S8uuj/Co
くだらない意見ですが、このアニメ子ども見たら中卒→就職ばっかになりそうだし、それはそれでどうかと。遊べるうちは遊ばせましょうよ。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:11:58 ID:BeGjqjrL
>>807
そりゃそうだけどなんとなく気になったんだよ
あんな小さな子が日雇いだけで生きてけるほうが不思議に思えたから
>>809
確かにそれなら納得だ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:12:37 ID:AYHYtENh
なんかびんちょうタン見てると、子供の時分、虫とりとかで野山駆け回ってた頃思いだすなー。自然が多い時代背景だからかな…。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:13:13 ID:k6AWEohr
自分に理解できないものを何でも叩くやつは、
理解力の不足、自らの頭の悪さを露呈している事になんで気がつかないのかね…
だまってりゃ頭のの悪さなんてわかりゃしないのに、
その程度の事もわきまえぬ程ボンクラだという事?
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:14:38 ID:hZIsNuuJ
このアニメって欝展開と思われるかもしれない・・・だけど純粋な心を持つ子供がしたたかに生きていく
事をテーマにしてると思うんだ。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:15:00 ID:EOimXSDj
>>807
このアニメでおとぎ話やファンタジーのストーリーって
作るのが難しいんだろうなってことが分かった。
ファンタジー物でここまで鬱にさせられたのは初めてだ。
このアニメの原作漫画描いた人って、きっとプロの
漫画家じゃないんじゃないのかな?
とてもプロが作るストーリーとは思えない。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:15:22 ID:8fkCJPMv
>>809の説で考えるとびんタン意外とでかいなw
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:15:36 ID:ZpAXVAW2
>>815
まぁまぁ。落ちつけって。
自分が低脳だと気付かないことも、
ある意味幸せなことなのだからさ。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:16:08 ID:qSqAl5Co
おめでとう私で微苦笑した
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:16:21 ID:BeGjqjrL
>>818
一条さんだからなw
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:17:17 ID:UG20gowC
>>817
「ファンタジー」の名を冠した偽物しか知らないんじゃないか?
それとも小学校の図書館にあるような
オブラートに包んで蜂蜜で味付けしたような物にしか触れてないとか。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:17:18 ID:Kpupg3Rx
取り敢えず、批判している奴を煽るのはっ作風とあわないから止めようぜ。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:18:48 ID:6XSAB65U
びんちょうタンは米中心の偏った食生活してるからそのうち脚気になるよ
心身喪失して働きにもいけず
貯えも医者にかかるお金もない
数日で食べ物もなくなり飢える
山奥だから誰にも気付かれず孤独死
そしてタクシーの鳥さん達がびんちょうタンの死肉をついばむのでした
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:19:43 ID:hZIsNuuJ
>>824
ヤサイや魚も食っているんだ。大丈夫だよ。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:19:48 ID:ZpAXVAW2
>>824
わらびアク抜きして食ってたけどね
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:22:51 ID:EOimXSDj
>>816
「したたか」ってそういう文章では使わないと思うんだけど。
使うなら「けなげに(健気に)」じゃないかな?
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:23:51 ID:+sJ8heAy
>>813
魚釣りや山菜取りもしてる
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:24:01 ID:8fkCJPMv
>>824
タクシーじゃないと思うよw


ごめん、つっこまずにはいられなかったorz
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:24:16 ID:Kpupg3Rx
最悪、ドングリを食用にしてもいいんだよな。
味は微妙だが食えない物じゃないし。

あんだけデカイんだから一日一個で十分だろうし
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:26:13 ID:hZIsNuuJ
>>827
ぬお、これは失敬。
>>830
小さくなればご飯一杯と焼き魚一匹と山菜3本だけで暮らしていけるw
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:26:21 ID:7ztFGchQ
>>824
いざとなればウバメガガイル
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:28:22 ID:knWoPzUc
>>830
どんぐりはめちゃくちゃ灰汁が強いそうだが、
重曹を使った灰汁取りのテクを知っているびんちょうタンなら大丈夫だしな。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:28:51 ID:S8uuj/Co
荒らしではなく先週初めて見て面白いと思った自分からすると、今週はつまんなかったと思うけど。びんタンの一番の特徴だと思われる健気な子供を見る切なさが無くなってたし。今日初めて見た人が内容無いキャラアニメと思ったのは間違ってないと思う
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:28:56 ID:6XSAB65U
ワラビのあく抜き…
びんちょうタンも地味に自給自足してやがるんだな…
それはそれで切なくなってきた('A`)
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:28:59 ID:hZIsNuuJ
>>832
住所知らないから無理w
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:30:13 ID:7ztFGchQ
>>836
そっか^^;
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:31:54 ID:UG20gowC
>>836
ウバメガ氏はいつもどこかで人知れずびんちょうタンを見守っているのです。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:32:30 ID:q9xYBuk/
見返して思ったけど、
米バラ撒いてフェェって泣くところで
ちくタンが声をかけるタイミングがあと一秒遅かったら、と思った
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:33:03 ID:ENm1MFT6
ちくタンの筒なしヘアーがイイ、普段からアレでいろよ
あんなに纏めて後ろに引っ張ったらデコが広がるぞ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:33:05 ID:aRWs+tig
ちくタンのイメージ違ったなぁ。 川上とも子のイメージだったんだが。
それからちくリン喋り過ぎ。 カタコトしか話せないはずだろうが
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:34:15 ID:hZIsNuuJ
>>838
千里眼!?「あしながおじさん」のENDってどんな感じだったっけ?
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:35:07 ID:hZIsNuuJ
>>839
これ以上絶望させないでくれ。鳥さんの所は使いまわしだからそれが作画の劣化に見えた原因?
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:35:24 ID:S8uuj/Co
びんタンは野ウサギを捕まえて首を落として鍋にします
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:37:31 ID:+sJ8heAy
ちくタンはあの世界で漢方が流行ったら勝ち組になれるな
トーヤマは10年経たずに薬害問題でもおこすんじゃないか
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:37:39 ID:UG20gowC
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:37:41 ID:qZQmxwsZ
漫画版読んでる時は「びんちょうタンを幸せにしてあげて!」とか思ったんだが
楽しい誕生日を迎えてるびんちょうタンを見たら「こんなのびんちょうタンじゃねえ」
とか思ってしまった。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:38:35 ID:hZIsNuuJ
>>847
内容が短いのとわびしすぎるので欝度MAXになっちゃうからだよ。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:41:03 ID:xh7iY0Dx
>>790
乙!
ちくタンカワエエ(*´Д`*)
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:41:07 ID:6XSAB65U
でも鬱MAXじゃないと中途半端な萌アニメになっちまう…
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:42:06 ID:hZIsNuuJ
>>850
わびしすぎてつまんないだろ、欝度MAXだったら。
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:45:50 ID:+sJ8heAy
>>847
切なさオーラが凄すぎて原作を手に取れなかった俺は
アニメのおかげで、原作も読めるようになったよかった
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:48:43 ID:q9xYBuk/
でもさ、文字通りようやくスタートラインに立った状況だと思うよ
びんタンがどういうところに住んでて、何をしてて、
どういうキャラが出てきて …までやっと終わったばかりだからな。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:53:48 ID:UG20gowC
舞-乙HiME 〜マイスターオトメへの試練その184〜
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1140114560/
↑184ここから埋めれ。

舞-乙HiME 〜マイスターオトメへの試練その184〜 (実質185)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1140114565/
↑次はここをウメコ

舞-乙HiME 〜マイスターオトメへの試練その184〜 (実質186)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1140114603/

舞-乙HiME 〜マイスターオトメへの試練その184〜 (実質187)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1140114614/

舞-乙HiME 〜マイスターオトメへの試練その184〜 (実質188)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1140115388/
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:53:55 ID:S8uuj/Co
早くも残り60分
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 03:58:28 ID:o6zUQHnz
しかし、菅沼に石浜…21世紀スターアニメーター比較ショーですかいな。

何気に石浜らしく、動きのツボ押さえてるよなあ…。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 04:28:23 ID:sr9aA47R
>>854
へ?
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 04:48:41 ID:GJ2wG3Qs
ウバメガはデバガメ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 05:02:16 ID:X4tHmqTT
毎回涙出るくらい笑うわ〜
頭でかいのにあの纏足じゃそら転ぶわな。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 06:26:23 ID:8fkCJPMv
ひは〜
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 06:30:27 ID:JSZbi/Tw
そういえば、びんタンみたいに慎ましく生活している健気なかわいい女の子がいたのを思い出す。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 06:32:55 ID:JSZbi/Tw
人間はこういうふうになれれば戦争なんか絶対に起こらない、
ある意味で理想の世界観だ。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 06:46:21 ID:TD0a8ukJ
1話2話と好きだったけど、なんか今回ふつーの萌えアニメっぽくて残念。
次もこの調子なら離れるかも・・・。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 06:54:12 ID:UKNPK1nu
あれは網戸の網か・そげなもんがあったのか・
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 06:54:19 ID:fbKo2LZX
ありえねぇだろ1話と2話は糞、3でやっと放送できるレベルだけど、糞つまんねー
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 06:54:46 ID:S8uuj/Co
>>862 びんタンの世界には既に争いありますよ。びんタンが仕事を一つ請け負うごとに誰かの仕事が一つ無くなる。掲示板のシーン見ませんでしたか?もしかしたらあの場にびんタンより深刻に仕事が必要な人がいたかもしれない。そう考えるとびんタンもがめつい奴だ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 07:18:27 ID:kSfE89R2
>>856
どちらかというと20世紀だろその面子はw
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 07:29:22 ID:qf2EHrFJ
相変わらずハトバスさんは豪快に掴むな
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 07:31:35 ID:YNNCIqrb
けっこうシュールなアニメって感じした。
貧乏(庶民)だけど、誕生日を祝ってくれる仲間がびんちょうたんにはいる。
一方でお金持ちだけど一人寂しく食事をする子。
次回から接点がでてくるのかな?期待してます。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 08:01:07 ID:W17iZBrn
夜勤明け。録画を今見た。

やべえ。原作コミック読んでてもほのぼのしておなか一杯になれる。
いいアニメだ〜。びんちょうタンひたすらかわいいし。
おめでとうわたしはもっと暗いイメージなのかと思ったけど、明るかった。
でもそうだな。びんちょうタンは今の生活を前向きに生きてるんだもんな。

健気、清貧とはまさにびんちょうタンのためにある言葉だ。
心が洗われるのう…。
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 08:04:16 ID:W17iZBrn
>>847
その気持ちはわかる。
たしかに切ないやるせないオーラはもうちょっとほしい気がする。

ただの萌えアニメになっちゃうと面白くないね。

872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 08:09:40 ID:1E9zwwJY
ナレーションの年齢詐称おねいちゃんウザイ。
市原悦子さんならよかったのに。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 08:41:34 ID:RUORiDZI
うーん、でも昔話みたいなふいんき(なぜか変換ry)だから、
ナレーションあったほうがいいとは思うけどな。

ベルダンディーならしょうがないかとw

・・・でもいまだに17歳てw
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 08:42:27 ID:5fsxTFhQ
家政婦と声優じゃあギャラが倍以上違うんじゃね?
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 08:52:13 ID:1E9zwwJY
>>873
役者は歳をとらないっていう理論もありますけどね。
最初は字幕のほうがいいとか思ったけど。もっと素朴な声の人がいいかなと思う。
「お誕生びん」ではナレなかったけど、今後減ってくのかな。
>>874
たぶん市原さんはシニアクラスなんでおねいちゃんより安いかとw

しかし今回の鷹バス(?)は乱暴だったな。普通死んでるよあれ。
クヌギたんは巻き寿司のっけてるし。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 09:26:55 ID:CU5o1zM8
れんタン・・・れんタンwww
すごいの入れたな、スタッフ
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 09:38:18 ID:iMxM0Gcy
練炭キター
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 10:22:04 ID:ZDlFoE/u
原作を読んでいないので良くわかりませんが、三話目から作品の方向を変えてきた感じですね。
この先、サブキャラ達との絡みが楽しみです。良作になりそう。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 10:49:18 ID:gHDAGhmd
はい次の患さん↓
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 10:58:24 ID:6DWiKnSn
↑こいつ本当に馬鹿?
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 10:58:58 ID:PI+s4QP+
びんちょうタンの頭の備長炭ナメタイなぁ〜
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 11:11:05 ID:XjseIlUm
>>881
ホームセンターの備長炭で我慢汁
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 11:21:57 ID:DiJ/GXoR
3話見た
面白くはないけど不快なもんではないな
ただ作画やばかったな
頭がいくらなんでもデカすぎ
あとトリで町に出稼ぎに行って働いて米もらってこける展開は今後もつづくのか
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 11:32:38 ID:S8uuj/Co
俺もヲタである事は前提で書くが、普通の萌アニメは彼女の出来ないヲタが自分の理想の彼女を投影できるキャラを求めて見る。
この萌アニメは一歩進んで「彼女出来ない=もう子供は持てない」ヲタが、理想の我が子を投影できるキャラを求めて見るという新種の気がする
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 11:41:41 ID:gHDAGhmd
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 11:47:25 ID:gHDAGhmd
885のアンカーは手がすべったw
>>884 半ば同意
萌えとは何か…はいろいろ論じられていて一意には決められないが、
「通常ではなかなか満たされない、男の中の母性本能」が刺激されるような存在に対する好意を表わすと
考えると、割合本来的な萌えに沿ったキャラクタかもしれない。
しかも、びんちょうたんは半ば人外の存在であり、生々しい子供よりも理想像により近いと見ることができるかも。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 11:47:41 ID:uPbQ1NP5
ここに来るようなオタは「彼女」なんて概念そのものを無いものとしてるのでその考えは間違いです
「可愛いから!」
その一言だけで十二分なんです

びんタンって普通に言葉しゃべれたり生活の仕方分かってるけど
ある程度育てられてから親に捨てられたor親が死んだとかなのでしょうか?
色々な反応を見ているとそれ以外とも取れるけど
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 11:56:53 ID:XjseIlUm
部屋で録画したびんちょうタン見てた所を
親に見られた

下手な拷問より辛かった
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 12:13:14 ID:SPoFzxll
トリノでメダル取れなかった奴はびんちょうタンを見て反省しる
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 12:39:12 ID:RLgAdHcE
あーウバメガか、ずっとウバガメだと思ってたよ。思い込みって怖いね。
これはもしかしたら、純粋なびんちょうタンにも裏のカオがある、と疑ってみるか
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 12:47:18 ID:D/4jDEnl
>>887
詳しくは知らないけど、以前はおばぁちゃんと住んでたらしい
その時、仕込まれたんじゃないかな?

>>890
俺も最初 「ウバガメ」って読んでて亀の一種かと思った。
ウバメガシはカシの木の一種かな? 備長炭の原料ね
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 12:49:30 ID:+1/Cz7Kj
一応和歌山県の県の木ですよ→ウバメガシ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 12:51:03 ID:WMjKt89g
びんちょうタンがお誕生日祝ってもらってる所でウルッっときた・・
最近涙腺ゆるみすぎ・・
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 12:53:19 ID:XW9PZw9n
びんタンが主役のアニメじゃなかったら
そらお嬢様に同情しましたわ、金あっても親と一緒に飯は食えないわ、学校でも一人ういてるわでね
ただ主役がびんタンなので、豪華な料理を途中で残したのには・・・吐いても食えと思いますた
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 13:30:39 ID:sSVZb3ga
超神環境映像クオリティー













超神環境映像クオリティー


896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 13:43:15 ID:6w6/Mi0k
>>894
外出は学校だけだから余り動かない&居心地が悪いから、でお腹に
入らないんだろ。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 14:02:11 ID:2/NvYwOz
ただの萌えアニメになったので今回できります。
環境映像だったら蟲師で十分だしな。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 14:07:27 ID:6RGykdNC
ああ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 14:07:56 ID:o+uB0I00
やっぱ、泣けるねこのアニメ

友達いない俺はお誕生日おめでとう 私で
泣いちゃったぜ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 14:23:29 ID:S8uuj/Co
俺的にあの金持ちな女の子の環境って、人生の最終目標と言って良いくらい最高なんだけど。彼女には俺の八畳一間生活と変わってもらいたい。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 14:39:57 ID:S8uuj/Co
友達どんどん増えるの良いことばかりじゃないぞ。当然友達の誕生日にはお返しをしなきゃならない、びんタンの性格上友達が好意で遊びに誘ってくれたら断れない、付き合いで金かかるし仕事もしずらくなる。更にびんタンの性格につけこむ悪い友達に強制援交させられたり
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 14:41:00 ID:hZIsNuuJ
七歳なんだよな。びんちゃんは。つまり4−5歳ぐらいで孤児院からウバメガ(一応姿形は覚えているらしい)
に引き取られたわけか。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 15:09:19 ID:IPVeZz/Y
七歳なのに学校にも行けないで、働いているなんて・・・。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 15:10:12 ID:bQ2ZiMTH
7歳か。。。ちょうど食べごろじゃん。
びんちょうタンに中田氏して孕ませてやりたいぜ!
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 15:13:12 ID:IBwra4uC
>>901
> 強制援交させられたり

ちょwwwww
でも俺ならびんタン買うぞ。
横で添い寝して頭なでなでしてやるだけだけど。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 15:13:18 ID:1YCdtlQF
お仕事がマビノギみたいだ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 15:15:16 ID:Qik0ALng
びんはともかく、ちくタンの働く理由がわからんw

「また転んでるー」とか何気にきついこと言うしw
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 15:16:25 ID:l+vMzzsk
>>904
きっと、こういうヤシについては、
密かにIPアドレスから身元調査されて、
当局にファイリングされてるんだろうな。
サーバの管理人もプロバイダも、
例え法的にヤバイと思っても、断れんしなw
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 15:22:55 ID:x8s34rtP
おお、スレが元通り平和なまたーり進行になっててよかった。
それにしても何だったんだろうな、真夜中に必死で荒らしていたアンチってw
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 15:25:31 ID:Z6Jgojup
こんど幼女絡みの犯罪がおこったら、ここの住人がまず疑われるなw
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 15:31:38 ID:Qik0ALng
>>909
なのはAsとか放送直後はひどかったよ。リロードしても
読み返す気にならんくらい。野次馬が多かったのもあるけどね。

しかし緒方さんの声聞くのひさしぶりかな。大ベテランの人って
最近のアニメには出ないようにしてるってことはないだろうけど。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 15:31:51 ID:S8uuj/Co
>>905 知らない男の横に沿い寝して、じっと目をつぶり緊張と不安で固まっているびんタン・・・・・・・
問題は頭の上の炭を外してあげるタイミングだ。むしろ全裸に炭だけというのが良いかも「嫌がってる割に炭がこんな固くなってるよ?やらしい娘だ」
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 15:42:21 ID:PI+s4QP+
しばらくすると男はびんちょうタンの炭を口に咥え音を立てながらしゃぶり始めた。
「んっ、くちゅぴ、ちゃぴちゃぷ・・・ちゅぷ、うふぅ・・・ぺろっ・・・」
すさまじい 舌技だった。絡まるその舌がびんちょうタンの炭感帯を直に刺激するかのようだった。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 15:55:13 ID:1Djt6Rwk
赤いキャンデーで成長したらドロロン閻魔くんの雪ちゃんみたいで(;´Д`)ハァハァ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 16:34:08 ID:CU5o1zM8
このスレすげえ・・・こええ・・・
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 16:36:22 ID:hZIsNuuJ
このスレは
びん擁護派
びんベッド派
びんアタック派
に分かれてるなw
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 16:44:12 ID:rlpSZPZX
びんかわいいよびん
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 16:47:53 ID:R53XH2Qp
じーちゃんばーちゃんに見せたら・・・見せたら・・・


やっぱ何ともならないか・・・
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 16:48:42 ID:Z6Jgojup
>>914
ヽ( ・∀・)人(・∀・ )ノ
ミニ着物萌え〜
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 16:51:39 ID:dR2QAfzl
びん、びん、びんちょう〜たん〜♪
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 17:00:10 ID:8jF7PwRo
おめでとうわたし
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 17:07:29 ID:hZIsNuuJ
びんちゃん「わたし・・・ここにいて いいんだ!」
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 17:09:41 ID:0PLp8gfU
>>907
ちくタンが働くのは小遣い目的。
その金で発明品の材料購入。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 17:11:40 ID:hZIsNuuJ
>>923
なら寺子屋行けよと。知識が得られるぜ。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 17:29:11 ID:160dxY7j
純粋に見てるのは俺ぐらいだけなんだな。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 17:36:21 ID:0PLp8gfU
>>924
薬師見習いの肩書きをもっているように、
薬学系の学校、店で普段は丁稚をしている可能性が高い。
寺子屋に行く必要はないんだろう。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 17:37:13 ID:plXaFkVZ
どー見ても転げ落ちてる。どんぐりが転げ落ちるように
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 17:37:28 ID:mnVauphx
あんなに、小さなびんちょうタンが、1人で自立してるってのに、おまえらときたら・・・
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 17:44:34 ID:hZIsNuuJ
>>926
つまりマダケじいちゃんが教育してるんだな。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 18:02:40 ID:tIKEanVd
アニメは原作並に暗くしてくれなくて良かった
びんちょうタンをみんなが祝ってくれて正直救われた気がしたよ
ほんとよかった
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 18:15:31 ID:1XQWHu6Z
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   ちくタンはバカキャラ・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 18:32:35 ID:yqLlV3FI
ある意味、理想の世界だけど、ある意味、病気ともいえる。
>>922のことばがよく言い当てていると思うよ。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 18:36:59 ID:EmfU9h0H
キモオタ?
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 18:41:30 ID:LNH7387b
録画視聴
うざナレーション多発じゃなく良かった。でも全く無いと寂しいかもしれん。
2話を改めて見ると、あれって絵本の文章をナレーションとして読んでるっつー演出っぽいね。

演出作監の石浜真史ってかみちゅのOPコンテの人だよな。
ちくタンが袋開けるとこの作画が無駄に良かった。
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 18:41:32 ID:3s176zB1
ちくりんはそんなこと言わないぞ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 18:44:18 ID:MWaJJ79U
ちくタンは髪を結わないほうがタイプなんだが…
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 19:03:05 ID:tJZLZDbH
ちきたん 髪ゆってないときの姿

はりもぐ ハーリー 思い出した
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 19:05:19 ID:LNH7387b
ああー。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 19:06:48 ID:BWg3TGka
録画見たがなんか今回は顔が四角い場面がちらほら、だがパワプロみたいで別に問題はないな。
キャラが八頭身とかじゃないから作画が多少狂っても平気なアニメだ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 19:21:51 ID:tOd7kVUv
ちくタンは髪型2種類で2度おいしいな。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 19:31:07 ID:zyPQhVgZ
ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up4749.jpg

ちょwwwwwwwwwwwwwwwwww
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 19:35:10 ID:hZIsNuuJ
>941
君どこのサルファスレ住人?w
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 19:50:44 ID:Qik0ALng
ちょんまげ外したちくタンってカブキみたいだな。
ちくりんは幼いからじゃなくて、病気でロレツが回ってないように感じた・・・
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 19:56:16 ID:hZIsNuuJ
>>943
三歳児だと思われ。多分個人差はあるけどおじいちゃん以外の人と話す機会があまりないんじゃ?
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 19:58:11 ID:8JCWrIHR
>>939
ああ、言われてみればパワプロ面
来週から、真面目に見れなくなる、、、
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 19:59:19 ID:Qik0ALng
>>944
3歳?そう考えるとかなり喋れると見たほうがいいんだろうかw
ちくタンに踏んづけられて笑ってるちくりんがいい味出してた。
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 20:00:54 ID:hZIsNuuJ
>>946
遊び盛りなんだぜ。幼い子供が遊ぶのが普通じゃないか。
ちくタンはなんでびんが7歳の誕生日を迎えたと思ったんだろう?
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 20:05:56 ID:hZIsNuuJ
♪自分の居場所をずっと 探してた 私ここにいたい

碇シンジ君の考え そのもの。ウバメガ氏が未来のシンジだったら嫌だなぁ。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 20:07:42 ID:GgT/+HRM
>>841
漏れも、ちくタンは川上とも子がよかったな。
もしくは、高山みなみとかの少しボーイッシュな感じがよかった。

最近は番組が始まる前のキャストの発表段階で、門脇舞、野川さくら、斉藤桃子とかの
名前を見るとなんだか色々と勘ぐってしまい素直にアニメが楽しめないなぁ‥‥。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 20:07:52 ID:Rqml1FtP
びんちょうタンはいいな・・・仕事はあるし友達いるし・・・
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 20:12:12 ID:gGpg4va3
ニートな俺には見てて痛いアニメだが癒される
しかしこんな小さい子が働いているのに俺は・・・
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 20:16:51 ID:qzKIz8dS
二話みてうるうるきた。びんタンかわいそす・・
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 20:23:43 ID:ODgRPWkl
これヤヴァいな 癖になる
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 20:24:44 ID:nK93tLpi
おめでとう私フイタ

>>951
もしかしたら脱ニートアニメなのかもな
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 20:43:16 ID:iblBRJaa
>>950
おまいにも仕事はあるぞ!
次スレヨロ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 20:54:28 ID:Rqml1FtP
おしごとげっとびん

びんちょうタン お仕事9日目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1140176963/
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 20:55:52 ID:BMvHFVW7
脱ニートアニメであると同時にフリーター推進アニメでもある
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 20:59:15 ID:l+vMzzsk
>>957
それはちがう。
正社員になりたくてもなれない層が確実にいて、
労働市場の安全弁として確実に必要とされている。
それがびん達みたいな下層階級の宿命なのだ。
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 21:03:34 ID:iYu5eyq0
びんちょうタンを運搬した今回の鳥、あの鳥が「田舎入口」のバス停に
飛来したとき、あの全身を被う羽の黒さを見て、なんとなく不気味なものを
覚えたんだけど、まさかどんぐりの運賃をちゃんと支払ったお客を、
あんな高度から放擲するかたちで「下車」させて、怪我をさせるとは...
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 21:16:06 ID:a/4lJdj/
>>950
でもびんちょうタンには親がいないぞ。
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 21:16:44 ID:8FThxwAk
>>753
あろえは中流家庭の子だが普通に小学校に通っている。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 21:27:36 ID:S8uuj/Co
てか一人の誕生日くらい結構誰にでも経験あるでしょ。それをわざわざ口に出すところにびんタンの若干の嫌らしさを感じる
鳥から落とされたり転んだ時も起き上がるの時間かけるし。町中でコケたらすぐ立つのが普通なのに。さとう玉緒の匂いが
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 21:33:09 ID:03ETvQJ6
バカ、お前・・・アレだよ
あんなでかい頭なんだ。一回バランス崩すと安定さすのに時間かかるんだよ。
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 21:33:47 ID:PuWq7f3X
目が大きすぎるよ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 21:45:20 ID:pShwKFOp
>>962
お前、自分が屈折してるという自覚を持て。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 21:57:14 ID:S8uuj/Co
確にあの頭のでかさは不便だろうな。てか鳥から落ちるとき、あの頭のバランスだと脳天から垂直に地面に突き刺さるはずだが
その衝撃に耐える、そしてまた頭を起こすにはプロレスラー以上の首の強さが必要なはず。にしては首が細い。びんタン頭の中は空なのか
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 21:58:35 ID:Z6Jgojup
>さとう玉緒の匂いが

ワラタw
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 22:02:06 ID:S8uuj/Co
>>965 びんタンのしてる行動を、ブサイクデブヲタ女に置き換えて想像してみてくれ。自ずと答えは出るはずだ。殴りたくないか?
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 22:08:15 ID:Uy0EUpQK
「おめでとうわたし」で電気グルーヴ思い出した
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 22:31:56 ID:10uW0myP
今返って録画を見たけど、本当に中身のない純粋な萌えアニメだ。
何も考えずに見られる(ていうか、思考を強制停止させられる)のがいい。
瓶詰妖精以来、俺がずっと待ち望んでいたタイプだ。
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/17(金) 22:32:35 ID:tPW9kJ2c
>>824
玄米もあるから問題ないだろ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/18(土) 01:51:51 ID:LVCjG40M
びんちょうタンって結局、「びんちょうタン」って名前なのか?
「私 びんちょうタン」って自己紹介してたけど

なんか前に「タン」は接尾語って読んだ気がするんだが
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/18(土) 02:26:13 ID:0QQ+7bsL
鯖落ちの影響連鎖でVIP931誤作動中。
書けない人はとりあえず避難所でマターリしませう・・・

anime鯖@避難所
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1140004164/
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/18(土) 02:56:05 ID:CMeT6cMN
悲惨だ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/18(土) 02:58:40 ID:XouMWMnn
このアニメ、面白いんだが使い回しが多いな・・・。
使い回すにしても、もう少し目立たないようにして欲しい。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/18(土) 03:20:12 ID:gsNrAnDK
お。直ったかな?
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/18(土) 03:22:47 ID:dHTTmU8P
このアニメって、子供が好きな人(ロリコンって意味ではなくて)と、
子供が嫌いな人とでは、見た後の印象が違うんだろうな。
子供が好きな人や、子供の笑顔が純粋に可愛いと思える人は
びんちょうタンって両親もいなくて可哀相って思うけど、
子供が嫌いな人や子供がはしゃいでるとウザッたいと思う人は
>>962>>968のような印象しか思い浮かばないんだろうな。
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/18(土) 03:39:42 ID:lJtmBeyD
いや、単に貶すために見てるだけなんだよ。
だがそれも視聴率なんだけどね。
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/18(土) 03:42:21 ID:yt9D2XrT
>>972
ちくタンとちくリンは…
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/18(土) 03:47:14 ID:apA/g6q9
>>977 最初に書いとくと俺このアニメ好きだよ。びんタンの行動にいちいちイライラするの楽しいし
てか何で子供好きな方は「笑顔が【純粋】に好き」みたいに良い人的な書き方で、子供嫌いな方は「〜見方【しか】」みたいな若干の悪意を込めた書き方しちゃうの?
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/18(土) 03:51:21 ID:WHgsK9Yk
>>972
ヒント:びんちょうタンは備長炭の擬人化キャラ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/18(土) 03:53:45 ID:ppkrx/Wr
>>972
たぶん、本当の名前は「びんちょう」なんじゃないかな
原作でおばあちゃんは「びんちょ」と呼んで、ドラマCDでマダケじいは「びんちょう」と呼んでいる
あとさがしたらいろいろあるかも
自分のことをタンづけで呼ぶのは、まあアイデンティティたるものなのかも
でもそうなると、>>979の言うようにちくタンとちくリンが同名ということになってしまう矛盾
なんか決定的な設定とかあったっけ?
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/18(土) 03:56:28 ID:ucD+w73c
シャレで作ったマスコットキャラで、設定も後付けなんだから
いろいろ穴や矛盾があって当然。
あんまりマジメに考えんなって。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/18(土) 04:03:25 ID:BgEAcPfL
>>980
>びんタンの行動にいちいちイライラするの楽しいし
その感じ方だけでも、十二分に捻じ曲がった感覚だってことには気付いておいたほうが良いだろうよ…
別にイライラする部分があることにはなんとも思わない。正に人それぞれだし。

でも、その感覚の、一体どこが楽しいんだよ?
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/18(土) 04:04:11 ID:apA/g6q9
>>982 「びんちょう」と「ちく」が姓字だと考えると、ちくタンとちくりんの説明がつくぞ。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/18(土) 04:08:54 ID:IiYD3LrS
そしたら、びんちょうタンもちくタンもれんタンも同じ名前に…
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/18(土) 04:15:24 ID:9uLQRkTU
3話からようやく面白くなってきたよ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/18(土) 04:18:10 ID:FEczvURJ
たん の最初はなにかと思っていたが、
ノンタン が、最初っぽいのか。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9F%E3%82%93_(%E6%8E%A5%E5%B0%BE%E8%AA%9E)
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/18(土) 04:24:24 ID:apA/g6q9
>>984 ひねくれた見方なのは知ってる
てかそもそも貧乏な女の子が失敗しながら健気に生きるのを見て、親心くすぐられるっていう楽しみ方自体が健全なの?とは思うけど。「初めてのおつかい」だって見てる方はいいけど、子供にしたら迷惑な話かもしれないし
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/18(土) 04:29:28 ID:apA/g6q9
>>986 「タン」はあだ名で高田が高ちゃん、石塚が石ちゃんみたいになる時の「ちゃん」と同じなんじゃ。
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/18(土) 04:42:36 ID:Qzkmr2B7
そうそう。
びんちょう「タン」が大学卒業して、OLになるころにはびんちょう「サン」
になってるから。
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/18(土) 04:44:21 ID:Qzkmr2B7
で、結婚してこどもができるとびんちょう「ママン」。
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/18(土) 04:54:28 ID:apA/g6q9
だから筑紫テツヤも「ちくタン」
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/18(土) 05:03:15 ID:BgEAcPfL
>>989
うーん、健全とかは別にどうでもいい。単に「びんタン萌え〜!!」とかでも全然構わない。
初めてのお使いに関しても、確かにそういう部分も垣間見えるしな。
でもその話にしても、多くの人が「子供にとってはいやな事かもしれないけど、こういうことをちゃんとやらせなきゃな。」
という親心的なものを持ちながら、あの作品を見ているのでは。そういう感覚を共有できるから、あの番組は長続きしているのでは?

オレには『イライラするのを楽しむ』なんて感じ方には全く共感出来ん…
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/18(土) 05:22:02 ID:KWlHx6no
全国展開はいつになるんだろうか・・・
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/18(土) 06:25:23 ID:XY5POShU
時間と金をかけた割には綺麗なのは背景だけってのはどういうこと?
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/18(土) 06:30:43 ID:tE0Lae6o
おめでとう……おめでとう>>1000……。
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/18(土) 06:31:18 ID:0ktF15qT
『イライラするのを楽しむ』←表現がヘタだから共感を得られていないが言わんとすることはわかる
ツンデレがツンツンしてる部分に萌えられる奴ならわかるだろう

なにをやってもダメな奴がたまにうまくやるとすごく立派に思えるように
普段が不幸なほどちょっとの幸せにじ〜んとくるワケよ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/18(土) 06:33:00 ID:ULs6kQa+
つまりジェットコースターの上りの部分みたいなもんか
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/18(土) 06:33:26 ID:QQIvD5Dl
あああ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛