未解決の伏線(アニメ放送分)
・組織の目的
・あの方の正体
・組織が半世紀前から進めている極秘プロジェクト
・優作の友人のインターポール
・人魚島の「宮野志保」と「魚塚」
・灰原両親の死の真相
・灰原の持つ焼けたMO
・エレーナの残したテープ
・銀の弾丸
・板倉卓の日記に登場した高圧的な女と猫
・ジェイムズの怪しい気配
・モリアーティと同じ「ジェイムズ」の名前
・赤井から漂う組織臭
・赤井の目的の相手
・赤井のいう「恋人」
・赤井のいう「平静を装い陰で泣いていた馬鹿な女」
・赤井が灰原に会えない訳
・ベルモットが歳を取らない訳
・ベルモットが恨んでいる灰原両親の研究
・ベルモットはなぜ帝丹小で灰原を見つけ(られ)なかった理由
・ベルモットは本当に悪人なのか
・ジンが左利き
・「倉吉」に対する灰原の反応
・ボスのメールアドレス
・病院に入院、現在も意識不明の組織の一員(キール)
『名探偵コナンメインテーマ』
<BGMのみ>
・名探偵コナン・メインテーマSCD
・オリジナルサントラ1
・オリジナルサントラ2
・サントラスーパーベスト1
・サントラスーパーベスト2(ベイカーver. 世紀末ver.)
・映画サントラにそれぞれ収録
<歌付き>
「キミがいれば」 初代は伊織、2代目がReiko
歌詞♪うつむく〜 で始まる
・サントラスーパーベスト1
・キミがいればSCD(オリジナルとカラオケ)
・ぼくがいるアルバム(アルバムバージョン)
・映画世紀末の魔術師サントラ
・映画瞳の中の暗殺者サントラ
・映画迷宮の十字路サントラ(2代目バージョンとカラオケ)
『コナンのテーマ』
<BGMのみ>
・オリジナルサントラ1
・オリジナルサントラ2
・サントラスーパーベスト1
・銀翼の奇術師サントラ
<歌付き>
「ぼくがいる」
歌詞♪明日に〜 で始まる
・ぼくがいるアルバム(アルバムバージョン)by伊織
・映画銀翼の奇術師サントラ(銀翼バージョンとコナンバージョン)by高山みなみ
<2006年視聴率 関東地区>
「ブラックインパクト!組織の手が届く瞬間」13.1%
<2005年視聴率 関東地区> 2005年年間平均 10.4%(映画除く)
「標的は毛利小五郎」 11.7%
「ストラディバリウスの不協和音(前奏曲・間奏曲・終奏曲)」 12.3% 12.4% 12.9%
「薩摩に酔う小五郎」 12.3% 12.9%
「本庁の刑事恋物語6」 13.2% 11.5%
「謎めく身長差20cm」 12.5%
「誘拐…らしい事件」 10.5%
映画「銀翼の奇術師」 13.3%
「奇抜な屋敷の大冒険(封印編・絡操編・解決編)」 11.4% 11.4% 10.0%
「辛く甘く苦い汁」 12.9%
「奇妙な一家の依頼」 12.7% 12.2%
「疑惑を持った蘭」 12.3%
「宝石強盗現行犯」 10.6% 11.4%
「不思議な天使の館」 11.5% 11.0%
「救急車を呼びに行った男」 13.0%
「コナン平次の推理マジック(仕掛編・館編)」 11.4% 10.8% 8.6%
「同時進行舞台と誘拐」 8.7% 10.3%
「神社鳥居のビックリ暗号」 11.2% 8.4%
「完全半分犯罪の謎」 10.1%
「青い鳥を追う探偵団」 12.6%
「空飛ぶ密室・工藤新一最初の事件(再放送)」 8.7%
「仏滅に出る悪霊(事件編・疑惑編・解決編)」11.3% 10.6% 11.1%
「米花町グルニエの家」 11.0%
「八岐大蛇の剣」 11.2% 10.7%
「イチョウ色の初恋」 9.6% 9.0%
「探偵団と青虫4兄弟」 10.8%
「ピエロからの写真メール」9.4%
<最高視聴率ランキング(同一事件除く)>
1.「青の孤城探索事件(後編)」['99]23.4%
2.「競技場無差別脅迫事件(後編)」['99]23.2%
3.「総合病院殺人事件」['97]23.1%
4.「奇術愛好家殺人事件(解決編)」['99]23.0%
5.「誘拐現場特定事件」['97]22.7%
「花の香り殺人事件」['97]22.7%
7.「名探偵コナンスペシャル・追いつめられた名探偵!連続2大殺人事件」['98]22.4%
8.「黒の組織との再会(灰原編)」['00]22.0%
9.「名探偵コナンスペシャル・コナンvs怪盗キッド」['97]21.7%
「お天気お姉さん誘拐事件」['98]21.6%
10.「商売繁盛のヒミツ」['01]21.6%
<最低視聴率ランキング(ブレイク前96年、人気低迷し始めた02年以降、お盆の時期除く)>
1.「名探偵コナンスペシャル!・二十年目の殺意シンフォニー号連続殺人事件」['00]14.6%
2.「南紀白浜ミステリーツアー(前編)」14.7%
3.「ゴルフ練習場殺人事件」['97]15.3%
4.「疑惑の天体観測」['99]15.6%
5.「マンション転落事件」['01]15.8%
「殺された名探偵・前編」['00]15.8%
7.「暗闇の中の死角・前編」['99]15.9%
「よみがえる死の伝言・後編」['99]15.9%
9.「ホームズ・フリーク殺人事件(前編)」['97]16.0%
10.「水中の鍵密室事件」['99]16.4%
<歴代最低視聴率ベスト5>
1.*8.4%「神社鳥居のビックリ暗号後編」['05]
2.*8.5%「ジェットコースター殺人事件」['96]
3.*8.6%「コナン平次の推理マジック(解決編)」['05]
4.*8.7%「同時進行舞台と誘拐(前編)」['05]
5.*8.8%「本庁の刑事恋物語5(前編)」['04]
注意!!!!
◎名探偵コナンを含む月曜19:00-20:00の放送枠は、日本テレビ(NTV)ではなく
よみうりテレビ(YTV)が製作している
今後の放送予定
2006/01/16 426話 蘭へのラブレター
2006/01/23 427話 超秘密の通学路(前編)
2006/01/30 428話 超秘密の通学路(後編)
2006/02/06 429話 もう戻れない二人(前編)
2006/02/13 430話 もう戻れない二人(後編)
ぎちゃぐちゃになったけどこんなもんでよろしくて?
11 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 00:53:37 ID:FunL4Y3t
乙
12 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 00:55:20 ID:MKfrRufE
13 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 06:38:13 ID:f2ZPAISn
なんでもいいけどその絵kwsk
14 :
>>6 修正:2006/01/13(金) 09:26:18 ID:oljls0I/
『名探偵コナンメインテーマ』
<BGMのみ>
・シングルCD 「名探偵コナン・メインテーマ」
・オリジナルサウンドトラック1,2
・サントラスーパーベスト1
・サントラスーパーベスト2(ベイカーver. 世紀末ver.)
・映画サントラにそれぞれ収録
<歌付き>
「キミがいれば」 初代は伊織、2代目がReiko
歌詞♪うつむく〜 で始まる
・サントラスーパーベスト1
・シングルCD「キミがいれば」に収録(Song by 伊織)
・アルバム「ぼくがいる」 にアルバムバージョン(Song by伊織)収録
・映画世紀末の魔術師サントラ
・映画瞳の中の暗殺者サントラ
・映画迷宮の十字路サントラ(2代目バージョンとカラオケ)
『コナンのテーマ』
<BGMのみ>
・オリジナルサウンドトラック1,2
・サントラスーパーベスト1
・銀翼の奇術師サントラ
<歌付き>
「ぼくがいる」
歌詞♪明日に〜 で始まる
・アルバム「ぼくがいる」 にアルバムバージョン(Song by伊織)収録
・映画銀翼の奇術師サントラ(銀翼バージョンとコナンバージョン)by高山みなみ
・マキシシングル「想い出たち」にコナンバージョン(Song by 江戸川コナン)収録
>>12 でも通算話数じゃ抜かれてる
今週時点
コナン 425話
ポケモン 435話(276+159)
人気も向こうのほうが上田品。
視聴率的にはコナソの勝ちだがな
このアニメ10年もやってるのに、なんでまだ34スレ目?
10年前は2chがなかったから
21 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 19:45:38 ID:ArTtf+rL
真っ直ぐ進むと高山
左折すると緒方
右へ曲がると林原
水平対抗エンジンの薀蓄でフェラーリがなかった
公園でベルモットがコナン達に気づくシーン、いつものコナンなら目の前の黒ポルシェに
気づくような気がするんだがw
コナン側はジンを見つけるんじゃなくて暗殺阻止が先行だったから
キャンティの声は増山 江威子じゃなかったな…。
さすがにクッションが一個多いか。
26 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 23:29:00 ID:4rJhEPOu
とにかく乙。
私と同じ若者へ言っておきたいことがあります。
それは探偵にはならない方が良いということです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そして官僚の方に以下の事実を認識して頂きたい。そして国民の一人ひとりが
真に安心に暮らせる社会を創って頂きたい。
最近は愚かな経営者の利益優先の経営
方針により自分の全く知らない老若男女を不幸にする(自殺するよう働きかけ
る、不治の精神疾患を煩わせるなど)仕事を多数行っています。ちなみに経営
者がヤクザだと言うことは探偵業界ではよくある話です。
もちろん探偵に良い探偵なんて存在しません。探偵は本当の偽善者で
人のプライバシーはずたずたに侵害して、自分のプライバシーは完璧に守る。
探偵で生計をたてていこうと思った奴は、生きるのやめればいいと思います。
28 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 23:48:03 ID:Tr+hSH+U
ヤフーの掲示板に載ってたけど
>1月13日付けの朝日の夕刊
> 青山「実は、ボスの名前はすでに原作のどこかに登場している。さがしてみてください・・・」
これってマジ?
でも探せって言われても50巻以上も探せないってw
29 :
sage:2006/01/14(土) 00:03:35 ID:GmO7g4uq
>28
マジみたい!今日の朝日の夕刊に青山のインタビュー載ってたよw
青山と高山みなみが結婚してたの初めて知ったよorz
からすまれんや
31 :
ボスの招待:2006/01/14(土) 00:26:19 ID:gzmR2c+F
亜野 夫賢 (あのおかた)
だよ
名前だけってwww
コードネームだったら腐るほど可能性があるじゃねえか
もみじの婆さんだろ
小松未歩がボス
小五郎だろう
36 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 01:42:52 ID:gzmR2c+F
酒の話題がでた話って結構あるよな?
そこでね?
つーか酒で一番知名度あんの何?
ロマネコンティ?まてよシンプルにビールか?
よく小五郎がビールって言ってたし
ビールってのはおかしい。
それならロマネ・コンティはワインと呼ばねばなるまい。
赤井の元恋人が灰原の姉貴で、それをもとに同じ大事な人を亡くした者同士で
赤井×灰原フラグとか立ったらプゲラッチョ
「あのお方」がコードネームだよきっと
だってコードネームが別にあるならその名前でみんな呼ぶでしょう
つまり、原作に既に名前が出ているなら本名の方
名探偵工藤新一の人気に目をつけたテレビ局が、工藤新一及び周りの登場人物を使
って作った、ドラマっていうオチとみた。
43 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 13:06:14 ID:osRj64sB
ボス←
44 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 13:15:03 ID:On80L5QE
まんが(笑)
古いがハガレンのOPみたいにかっこよい映像と歌がいいんだよね まぁいまのもいいかもしれんが OP映像は来週からだが
倉木のやつもかっこよかったが なんか 映像がおかしいw
蘭は真剣な顔でどこ向かって歩いてんの?デパート?ショッピング?みたいな
あと顔崩れすぎ そして幼稚すぎ 頭でかい
何だこいつ・・・
あの方は山村刑事のおばあちゃんだったのか
ん〜、そんなの嫌だなぁ〜。
最後は組織を倒して蘭とHAPPY END
バ ー ロ ー の 時 間 で す よ
50 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 18:02:25 ID:WTWYBE0X
人魚島の「宮野志保」の記帳は不老不死の研究をしていたシェリーが
人魚島の不死身婆の調査に行っただけでしょ。
51 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 18:06:09 ID:GzSMa7J/
>>48 蘭との仲は曖昧なまま終わらせてほしい。
志保との三角関係になった方がいい。新×志派も大勢いるから。
52 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 18:09:19 ID:xPHRNO8b
俺はボスの名前は「ドン・ペリニヨン」だと予想しているのだが。
蘭は無難なキャラだよな。
特に肩入れしたくなるほど可愛いわけじゃないが、
イライラするほどザイ女なわけでもないし。
基本的にコナンに出てる女キャラはほとんどそんな感じ。
蘭ロマンチストだから嫌い。和葉の方が好き。
和葉こそロマンチストじゃん。
平次がキラキラした顔とかいっちゃってキモすぎ。
でも和葉の方がサバサバしてない? あ、それ蘭もか。
和葉のどこがサバサバしてんの
嫉妬深くて粘着質だし四六時中平次監視してるストーカーだし
女は和葉嫌いそうだなー
女は女でも腐った女がね
60 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 22:21:40 ID:WfYhimnV
灰原が最強
灰原はツンツンツンツンデレ。ツンとデレの割合が4対1
和葉は蘭が好き
63 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 23:13:24 ID:3rxlSOug
ツンデレってどういう意味?
64 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 23:23:32 ID:aCg9zIe9
あ、あんたなんかにおしえないわよっ!
65 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 23:40:31 ID:X/0Sp7GX
>>63 そのまんまだよ。ツンツンデレデレ。
ちなみに64がツン。多分、その内デレのレスが出るはずw
66 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 23:50:12 ID:cQ5y5ERJ
それってどういう意味なんだ?
>>9今後の放送予定追加らしい
2006/02/20 431話 本庁の刑事恋物語7(前編)
2006/02/27 432話 本庁の刑事恋物語7(後編)
原作突っ走るのか・・・
68 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/15(日) 00:05:19 ID:A6kbsLsw
76 名前:42[] 投稿日:2006/01/14(土) 16:31:12.36 ID:J/P+Wdt90
マジでコナンの里でネタバレしてたんよ。
青山剛昌展で。
アガサってのはアーントアガサっていうカクテルから。
ラム酒から作るカクテル。
黒の組織にはラムという人物がなかなか出てこないのは実は・・・
で、何でベルモットがボスのお気に入りだったかというと、
実はラムとベルモットで作るカクテルがある。
これ本当?
<リトル・プリンセス(Little Princess)>
別名ポーカー(Poker)
ホワイトラムとスイートベルモットを1:1で混ぜてつくるカクテル。
名前はかわいいけど度数は高め。
カクテルの女王といわれる、ウイスキー・ベースの有名なカクテル「マンハッタン」。
そのベースをラムに代えたのが「リトル・プリンセス」。
カクテルの女王のバリエーションなので、「リトル・プリンセス」だそうだ。
以上 呑んべえのちらしの裏でした。
今度それ飲んでみるわ>Little Princess
From 日記帳
71 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/15(日) 01:17:25 ID:4QMJVWWa
アガサで決定。
コナン=新一を隠せとはじめに言ったのはアガサ。
この時点でわかっていることは「怪しい男たちの取引現場を目撃、薬を飲まされ体が幼児化」ということだけ。
まだ組織がどんなものかわかっていないはずである。普通は警察に任せるだろう。
よってアガサは組織について良く知る人物、つまり組織の一員だと考えられる。
今回自分の知らないところで新一に被害が及んでしまったことを知り、正体が暴かれることを逃れるため、
新一の見方についているフリをし、自分の目の届く範囲でコナンを泳がせている。
蘭の家に追いやったのもアガサ。
vsピスコのとき連絡途絶えたも怪しい。
しんいちは、推理しないのかな。
名探偵なのに
74 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/15(日) 01:41:01 ID:uVLsvciz
アガサってアガサ・クリスティーからきてるんじゃないの?
>>73 灯台下暗しの理屈で・・・かも?よくわからんがとりあえず思いつきを言ってみた
あと、本当の大物ならそのオーラを消す事すらできるから
灰原の嗅覚をもってすらわからなかったってとこかな
78 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/15(日) 03:48:24 ID:6YigWrqC
ビリーだ!ビリーに違いない!
>vsピスコのとき連絡途絶えたも怪しい
おそらくピスコ暗殺を指示するため。
暗殺の理由は
・失敗した責任を取らせる
・灰原の幼児化を知ったための口封じ
灰原を助けようとする理由は不明だが、
助ける気がないなら新一の家の前で倒れてたのを発見してからすぐに殺すはず。
だが裏切り者の抹殺は組織の掟なのでジンに「シェリーを殺すな」とは言えない
シェリーを守るんなら新井出先生に化けたベルモットに灰原の往診を頼んでしまって
バレちまってるのがおかしないか?
てか灰原は組織のボスを知ってるような口振りだったし
ここでさんざ既出のボス=アガサじゃ、全然面白くねー。
青山はもっと面白いことやってくれると期待。
黒の組織の首謀者がアガサだったらまじで人間不信になる
灰原さんもぐるなんて考えたくもありません(´Д⊂
84 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/15(日) 12:29:49 ID:XY5AmmOU
ネタバレ
ボス=千葉刑事
85 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/15(日) 12:32:24 ID:ESB4OFHr
ボス=横溝だな
86 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/15(日) 13:10:24 ID:8Aaq9Hod
ボスはテキーラです。
実は死んでない
ジンとウォッカしか顔わからないから、その他の人のこと話すときは顔写真付で話してくれよ
自称天才発明家でコナンの正体を知る数少ない存在。コナンの良き
理解者であり、頼りになる協力者。コナンの探偵グッズの数々は
阿笠博士の発明品である。お爺さんのような外見だがまだ52歳。
面倒見がよく、現在は灰原哀と同居中。愛車はビートル
博士の内面描写とか独白は、今まであったっけ?
27 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/15(日) 13:35:37
いやいや普通警察に任せないだろwwwww
警察に「幼児化しました」なんて言えるかよwwwwバーローwwwwww
こういう意見もあるよ
91 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/15(日) 13:48:30 ID:rGtnzFFY
現実世界ではただの弱者で、通りすがりのキチガイに殺されてしまうような
弱者にすぎない女やこどもが
アニメの世界では主人公
アニメ・マンガは
世界でもっとも弱いものたちの幻想の世界といえよう
弱虫の遠吠えの世界
それがアニメだ
>>93 そうなんじゃよ。わしは哀より愛の方がいいって勧めたんじゃが・・
あんな凄い発明しておいて
単なる自称天才発明家なわけねぇよな
博士の発明品は肝心な時に役に立たない
>>94 あたしも愛かと思ってました─…新しい知識です!!!
98 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/15(日) 14:17:20 ID:PPUT6XQ2
高木刑事って本庁勤務な以上、凄腕のはずなんだよね。
一度でいいから片鱗を見せてほしいな。
99 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/15(日) 14:19:10 ID:GRk0JfN/
なんだこいつら・・
どっかの厨掲示板にでも行けバカ
なにこの自称2ch上級者厨
ヒント:自治厨ぶって自己満足に浸りたい
これは酷い・・・
103 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/15(日) 14:35:10 ID:GRk0JfN/
アガサのあの口調50歳越えるとあんな喋り方になるのか
アガサは毎日、同棲中の哀タンを調教しています
むしろ哀がアガサを鞭でビシバシ
女王様な哀はいいな
質問厨で申し訳ないが、テンプレの未解決の伏線の
・人魚島の「宮野志保」と「魚塚」
はコミックスでいうところの何巻?
なんか 凄いんだけど。。。。
とあるブログで
『赤井秀一は 本当は赤井英和さんがやるはずだったんです それがポシャりになって池田さんに回ってきたんだそうです』
て 書いてる人がいてそれを信じてる人が数名。。。。
。。。。。
>>107 「そして人魚はいなくなった」
DVDでいうところの、Part9−2
>107
28巻
だいたいアガサの恋人話までしておいて
実はボスだったなんつーオチになったらマジで笑えねーんだけど
113 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/15(日) 19:42:58 ID:BPBRBWQH
ええ?アガサ博士だったらげんなり
発明はそこそこ出来るかもしんないけど、組織のボスがあの鼻でかハゲ頭のじいさんなんて嫌だよ
優作のほうがボスのイメージにはまだ近いじゃん・・・
まあ身近な人がいちばんあやしいのかもしれないけどさあ〜・・・
あーそうだウォッカって何だか馬鹿っぽいね
なんか役に立ってだろーか
きっと幼少時は元太みたいだったに違いない
宮野夫妻がボスだったらかなりの外道だよな〜。
115 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/15(日) 19:56:55 ID:zYzvkQVy
原作者自身も誰がボスなのか知らなかったりして・・・。
でも、ファンの間からもそろそろ終わりにしてはどうかという声が高まっている
のは感じ取っているはず。今頃真剣に悩んでるよ。誰をボスにしよっかな〜って。
え!ボスは今から考えるの〜!?
考案時に考えてあるものだと・・・^^a
でも今更、これまで登場したことのない山田一郎がボスですとか言われたらヤだなぁ
ゆうさくがボスに10みかん
ていうか、朝日新聞夕刊の青山氏のインタビューで
ボスの名前はすでに、作品内に出ているというコメントをしてるので。
120 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/15(日) 21:58:09 ID:zYzvkQVy
朝日は最近、捏造記事が多いからどうかな。
でも、今まで登場していない人物がボスっていうのもやっぱり変だし。
青やんとしてもやりにくいだろうね。ネット上で主だった人物の名前は
出尽くしているし、誰がボスでも「やっぱりな〜」で片付けられる。
121 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/15(日) 21:58:28 ID:OfnzHKIX
ヤイバの時はどんな展開だった?
それを参考にすればわかるんじゃないか
>>120 そんなことは無いと思うぞ。しっかりした構成や伏線回収がなされていれば。
新出=ベルモットだって、ネット上では腐るほど指摘されていたが、
実際そうだったから、やっぱりな〜という雰囲気にはならなかった。
ネット時代って作者はやりにくいわな。
パソ通時代だったらそんなに影響なかっただろうけど。
博士は、少年時代の描写と、そのころの博士を知る人物が
何人も登場している事からして、あり得ないと思うが。
少年時代を知る人物が周りにいない状態で、
素性を詳しく知る人物がいないなら、ベルモットみたいな事も出来るけどな。
それとSDB30+で、博士=ボスでは?の質問に(笑)付けながら答えていたが、
最大の謎とも言える部分だし、本当にイコールなら、
作家の心理として、その問いは紙面に出さないと思う。
答え方とか、その内容とかの問題ではなくてね。
核心部分は隠し通してこそなんだから、
わざわざ、そんな説があると公式の紙面で思わせぶる必要はない。
実際、ジョディ先生=ベルモット説は紙面にいくらでもあったが
ネット以外で、新出先生=ベルモットというのは提示された事すらなかったしな。
無関係の出版社が出す書籍ならまだしも、
小学館が発行する書籍で、真相を匂わせる物は出さないと思う。
話ぶった切るけど。
交通課の由美の元彼って千葉じゃ無いのか?
誰か教えて
128 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/16(月) 00:01:39 ID:7jtdaWup
灰原がハーフだって知ってた?
普段原作とかアニメ見ないから知らなかった。
今日何気なく公式HP見てたら発覚してかなりの衝撃だったよ・・・
世紀末の魔術師の犯人の声とベルモットの声が同じだと気付いた俺がきましたよ。
130 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/16(月) 00:56:59 ID:b2w756qq
由美に惚れました。
どうしましょう?
>>125 あの質問の「なんで?」という返答は、
とりあえず読者に「そんなわけないだろうと作者は考えているな」の印象を与えつつ、
実はごまかしているだけ、という流れを成立できる。
まぁ、作者が「博士は関係ねーよ(笑)」と考えてれば、
すぐに反証できる描写が出るよ。
でもたとえ、実際には違うとしても、
「おや、博士=あの方 って説がけっこうあるのか。ならば最後近くまで匂わせ続けてやろう」
って考えるほうが自然。
博士疑惑の結論はラスト近くまで出ないと見るね。
逆に、博士があの方「でない」という確定が出れば、
それをもってコナンは終了に向って進みはじめるということだ。
なんかアニメの絵柄が 漫画の特別編ぽくない?最近 子供ぽいとゆうか
名探偵コナンテーマ曲
●1/25発売 B'z名探偵コナン10周年記念OP主題歌「衝動」
1/25「衝動」のCD発売。
税込価格:1020円(本体価格972円) 品番:BMCV-5009
※収録曲
1st beat:衝動
2nd beat:結晶 (ドラマ食いタン主題歌)
■ZARD名探偵コナン10周年記念ED主題歌「悲しいほど 貴方が好き」
2/22新ED主題歌「悲しいほど 貴方が好き/カラッといこう」のCD発売予定
両A面シングル
税込価格:1050円(本体価格1000円) 品番:JBCJ-600
今度の映画のコナンの顔がカエルみたいに見えるのは何故ですか
137 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/16(月) 17:22:50 ID:RjZMKeo5
灰原にチュッチュしたい人います?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
139 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/16(月) 17:28:46 ID:RjZMKeo5
灰原にチュッチュ
140 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/16(月) 19:05:11 ID:+SxRpBaZ
さようなら・・コナン(泣)
私と同じ若者へ言っておきたいことがあります。
それは探偵には、なってはいけないということです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そして官僚の方に以下の事実を認識して頂きたい。そして国民の一人ひとりの
プライバシーの安全を確保していただき、プライバシーの侵害がこの世の中で
絶対におこなわれないように、真に安心に暮らせる社会を創って頂きたい。
もちろん政府関係者の方々、もちろん公安の関係者、警察の関係者の方々が
どうゆう理由であれ、何も悪いことをしていない国民のプライバシーを侵害する
ことがあったら、絶対の絶対にゆるせないことだと思います。
最近は愚かな経営者の利益優先の経営
方針により自分の全く知らない老若男女を不幸にする(自殺するよう働きかけ
る、不治の精神疾患を煩わせるなど)仕事を多数行っています。ちなみに経営
者がヤクザだと言うことは探偵業界ではよくある話らしいです。
マスコミ使って探偵、興信所を美化して子供からお年寄りたちまで洗脳して
探偵、興信所がやってる事の真実をマスコミは流せばいいのに
マスコミと、探偵、興信所は癒着してるのかね
こうやってマスコミに洗脳された人が平気で探偵になって
老若男女を不幸にするんだろうね
もちろん探偵に良い探偵なんて存在しません。探偵は本当の偽善者で
人のプライバシーはずたずたに侵害して、自分のプライバシーは完璧に守る。
自分自身が痛いめにあわないと、人の痛みがわからない、醜い性なの?
探偵や、人のプライバシーを侵害して、今現在まだ生きてる奴は
生きるのやめればいいと思います。
ショオオオオオオドッ!
OP今までのOPの再編集+新カット
週ごとに変える演出とかそこまでやらないかw
OP、なんで過去映像大量に使いまわしなの…?
前にもあったような…(あの時は全部過去映像だったかな)
何気に作画が神がかっている件について
B'zはギリギリで懲りただろうが
糞タイアップ
「しんいちは関係ないって」
バカじゃねこの女。しかもかわいくないし。市ね。
まだ見れないorz神作画なの?
149 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/16(月) 19:38:23 ID:1cM240fw
S.H→シャーロック・ホームズ→工藤新一→江戸川コナン
・・・と思ったら違ったかorz
今回のOP、使いまわしとはいえ、いつもより蘭とコナン(新一)が多く出てきた気がする・・・・・。
151 :
わたわた:2006/01/16(月) 19:38:53 ID:bXhZ7l0e
かなり綺麗だわ
今日の絵明らかに変な感じが…
園子とか…
153 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/16(月) 19:40:04 ID:EcYyprKA
今日の本編の作画は誰?青木?
園子=ヤリマン、マンコ劇臭女
市ね
155 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/16(月) 19:41:33 ID:LFbC5jFp
156 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/16(月) 19:42:04 ID:1cM240fw
ID:ulQZ/x3Z
↑きんも〜っ☆
OBのお姉さんの声がベテランだな?誰?
アニメがはじまると書き込みがふえるな
普段から書き込めよ
蘭マジきめぇ。かわいくねーんだよ。声もうぜーしよ。
しかも探偵気取りか。おめでてーな。
BzのCM!絶対CD買う♪
162 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/16(月) 19:54:53 ID:9pA/puJq
何気にOBの人妻かなりエロい萌えましたw
OBの人妻>>>>超えられない壁>>>>蘭
空手部主将とかキモ。筋肉バカ力女かわいこぶってんじゃねー
毎回いってるけど
ネクスとコナンってなに?
ネクスってなに?
釣りだろうがネクスト コナンだよ
アクションシーンだけ良くなった
蘭よりも、上戸アヤの方が色んな意味でウザイと思う
重いコンダラ
最後の笑い声の中でぼそっと「いいだろ〜」って蘭が言ってたけど・・・
ところでメガネっこの後輩の声優は誰だった?
倉田が百合役か
マジ同人誌のノリだな。
ひどい話だった
>166
NEXT
10周年開始のOP・EDがあれかよw終わってる。
キャラデザ、宍戸さんに変わってるし。
コナンスタッフ内部めちゃくちゃだな
今日は、ブラックジャックの方がおもろかったな
177 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/16(月) 20:01:07 ID:EJbhA/UC
EDの背景は綺麗で気に入った!たまにはいいかもね
だ
>>166 Nextもしらねー消防はドラえもんでも見てろ。
おまえは蘭以下。
180 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/16(月) 20:02:04 ID:1cM240fw
ID:ulQZ/x3Z
ID:ulQZ/x3Z
ID:ulQZ/x3Z
ID:ulQZ/x3Z
ID:ulQZ/x3Z
181 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/16(月) 20:02:28 ID:r6k4oBVE
最後の登場キャラのちょっとしたやりとり気に入ってたのに・・・
上と氏ね
とみながさんもメチャクチャスケジュールでOPやれって言われたら
そりゃやりたくないわな
描いてもなんか変な絵だし。
エンディングの風景は綺麗だった。
オープニングは正直クソ
作画も、声優もどうでもいいさね。
ええ話やた。
BJも。
OPは、先週のSPの時の方が断然よかった・・・・
古内さん(つーか青山っぽい)らしい話だったよ
しかし糞作画
最悪演出
園子かわいいよ園子
OP映像かなりかっこいいと思ったの俺だけ????
まるみえって同じ内容何回繰り返してるんだ?
このオッパイニュース何回目だよ
190 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/16(月) 20:07:14 ID:V+0CLtif
登場人物の遠野“ゆり”子
↑今回の落ちを示していたんだな・・・。
コナンが「バーロー!あ…ゴニャゴニャ…ちょっと気になるかな」と言ったとこと
「俺がこんなときに誰だ!」と言って歩いてるとこ超かわいかったなあ…。
子供欲しいなあ。誰か結婚して
>>188 先週のOPの方がもっとかっこよかったよ
>>189 あー、それは何べんもまるみえでやっとるヤツだな
スタジオムーの名前があるのに村中さんの名前が無いということは、
十分育った若手に任せて自分は抜けたということか…
194 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/16(月) 20:10:26 ID:ZN5QXfyE
195 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/16(月) 20:12:23 ID:YwMY8HTg
俺があの同級生空き巣だったら、パンティーとか盗んで帰る・・・
>194
YTV公式へどうぞ
うそ。。SPより好きかもOP。
なんか歌は正直糞だし まぁ確かに使い回しだけどさ
曲のテンポに合わせてちゃんと動いてて カッコイイ 『しょうど〜〜』の時のコナンの犯人はお前だみたいなシーンとか
気になったのは 小五郎が首から下しか写ってないww ヒドス
統一感のないOPだった
青山書き下ろしのジャケットはよかったな
とりあえず、オープニングクビにされたキャラカワイソス(´・ω・)
おっちゃん、探偵団、服部、警視庁、FBI…?
キールでさえも出てるのに。
>>197 歌はいい歌やら。なんたって、Bzやから。
今日のOPで強いていい所を言えば、「目の前にある道」の所でベルモット、ジン、ウォッカ、キールが出てきた所くらい
>>202 FBIはともかく、他のヤツはどうでもいい。あのイイ歌で探偵団とか出てきたら、雰囲気ブチコワシやら・・・
来週もまた見てね? の全員集合絵がすごく好きなのに。。。10週だけだからいいが
後奏に合わせてサブタイトル出したのはSPだけかい。
いや〜、今日のコナンエロかったね!
あの未亡人、ヤリマンだね!
あの迫られてた男とは既に何発かヤってて、片思いされてる男とも今後何発もヤるんだろうね!
エロいね!
ってゆうかさ、誰か一人くらい、来週の灰原に触れないか。
自分は正直大の苦手なんだが、あの帽子は可愛かったな。
>>205 後奏にあわせて「蘭へのラブレター」ってサブタイが出たら、笑っちまうぜw
探偵団がいないのはパラパラ以来だな。
まぁコンビニ本のパフィーのコメントをカットしなかったことからも、
スタッフが探偵団を切りにかかってるのは間違いない。
とりあえず佐藤監督が山本やこだま監督より一番よい作品にしようと頑張ってるのが よくわかる。
211 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/16(月) 20:35:50 ID:ZN5QXfyE
>>209 >コンビニ本のパフィーのコメント
詳しく
蘭が蹴るあたりの作画イイ!!素敵だ
スタジオムーはいいね
知りたがってた人 ほい声優
遠野ゆりこ 荘 真由美
松嶋 山崎 たくみ
下級生 倉田 雅世
安田 天田 益男
永井修平 松本 大
214 :
213:2006/01/16(月) 20:39:47 ID:EJbhA/UC
すまん。。。非常に見にくいな
215 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/16(月) 20:44:31 ID:ZN5QXfyE
荘 真由美さんだよね?
あの女の人は。
新OPの映像の冒頭で「百年ぶりの〜世紀末〜」が頭に浮かんだ
>>216 懐かしい〜。。あの頃のコナンは、どんな話も事件もおもしろかった・・・ww
218 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/16(月) 20:46:58 ID:9pA/puJq
あのOBの未亡人エロかった。不覚にも普通にハァハァした。
219 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/16(月) 20:51:40 ID:218xn2Mc
見逃した・・・
蘭へのラブレタって気になる
どんな話だったの?
>213
一番下が「永井大」に見えて微々ッ田
最後の百合はベタなオチだったけど、逆にコナンでは新鮮なオチだったかもしれない
>>218 あの未亡人エロ過ぎ。
「たちの悪い男で、しつこく迫ってきたの・・・でも子供に何かされるかと心配で断れなくて・・・」
断れなくて・・・ヤりまくった訳ですなw
>>212 歩美ウザイって。
小学館オフィシャルでこのコメントが載るのはさすがにね。
ジョディ>OBの未亡人>>キール>【壁】>蘭>歩美>>園子
Bzの青山絵ほしい。。
225 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/16(月) 21:02:31 ID:UfuiJ0N5
庶民的に見えるようでも園子はお嬢様。
フリーターを見下した推理をするから。
園子は、髪型と声を可愛くしたら、蘭を超えるのにな・・・・
>歩美ウザイ
まじ?名指し?
最近ならウザさでは圧倒的に
上戸>>>>>(越えられない壁)>>>>>その他
>>227 激しく同意!!アイツが最初と最後に出てくるのが目障り
>>225 しかし園子に見下されたフリーターは、これから未亡人とめくるめく快楽の世界を楽しむ事となるw
>>226 それもう園子じゃなくて別キャラじゃんw
230 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/16(月) 21:09:03 ID:yNehx23t
231 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/16(月) 21:13:11 ID:g49VaS8P
佐藤刑事が一番だろ。ああ、美和子…
>>230 稲葉がいつもより優しく見える・・・・w
>>230 いかん、ギターの大きさに比べて小さいコナンに
ちょっと萌えてしまった・・・。
ショタのつもりはないんだが。
持ってるギターはギブソンのレスポールか?
ぼやけててよくわからんが
レスポール持つコナンにちと萌えたw
235 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/16(月) 21:27:36 ID:yNehx23t
くっそー今日のコナン録画すればよかったorz OBの未亡人もう一回見たいよ。誰かキャプupしてくれる神居ませんか?
>>236 今日の未亡人、いい感じにエロスをかもし出してたね。
疲れた感じといい、一見清楚でありそうだが裏がありそうで、尚且つ子持ちで・・・
エロス!
>226髪型かえたらそのまんまシェリーになってたけどな
結局これに出てくる女の顔は全員同じ
予告のあいちゃんがかわいかった
>>219 蘭ちゃんが、早朝登校してみると、下駄箱の中に投函されていたラブレターを、
自分の想いを告げたいので、放課後、体育館裏の体育倉庫まで是非出向いて
もらいたいとの記述がなされているラブレターを、受け取る。
実際、その時刻、蘭ちゃんが倉庫の中へ足を踏み入れてみると、薄暗がりの中から
突如男子生徒二人組が現れ、うち一人が、蘭ちゃんを後から羽交い締めにし、
もう一人が、彼女のブレザー、ブラウス、スカートを次々と強引に勢いよく剥いでいき、
仕舞いにパンツを脱がすと、それを裏返して、陰部が当たっていた部分を自分の鼻面へ
あてがい思いっきり臭いを嗅ぎ込んだあと、すかさずクンニしだした。「うん、放課後
ともなると流石にちょっと臭いね」と一言あってから、準備しておいた大きな注射器に
入った液体状の浣腸薬を蘭ちゃんの肛門から直腸へと注入してのけた。時がしばらく経過
した後、蘭ちゃんが、脂汗を流して必死に我慢しながら「でちゃう、このままじゃ、
うんちがでちゃう」と絶叫しているところで今回分は終了。
242 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/16(月) 22:23:46 ID:1KhZZrgH
灰原とチュッチュしたい人います?
灰原は既に阿笠博士の巨根の虜。
244 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/16(月) 22:31:50 ID:9pA/puJq
誰かOBの未亡人をうpしてくれ. . . ホント頼む
双葉実況へどうぞ
>>243 え?
金畑社長の会社で先輩の桑田からいろいろ指導を受けながら
ナニワの街を漂う男、篁と友人のみゆきたちの励ましのもと
戸惑いながらも奥深い金融屋の世界に魅了されて働いてるんじゃなかったっけ?
コナンの背からするとちょっと見上げるだけでスカートの中丸見えなんだな
今日のアニオリは結構面白かった。ただオチが読めてしまったのが
少し残念だったが。この手の話は青山本人が得意そうだし、自身で
うまくアレンジして、ラストでは下級生の男から告白された蘭がうまく
断る話を描けばそれなりにいい作品になるような気がする。
一応『ミステリー仕立てのラブコメ』(本人談)なんだから、ラブコメには
つきもののこの手の話があってもいいと思う。
あと、確かにあの未亡人は妙にエロかった。
まあ、今日の脚本は古内さんですから。
250 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/16(月) 23:08:04 ID:b2w756qq
実写コナンってマジでできるの?
確かにラブレターとか青山得意そう。
今回の話で「蘭がラブレターをもらった事がない」って情報が出ちゃったから
原作では今後使いづらいネタかもな。
ちょっともったいない。
でも今でもラブレターなんてあんのかな?
今どきの子たちってそういうのやらなさそうなイメージあるけど・・・
一応。。。
OP EDは手を抜いてない!
256 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/16(月) 23:34:12 ID:b2w756qq
アニメの設定入るなら新一は18になるよな?
一回誕生日やったし…
アニメの設定は無視でいいだろ?
じゃあ、メールで告ろうと思ったら第一関門にメアドのゲット問題があるのか・・・
シューズロッカーに手紙入れるより手間かかるね
大変だね^^;
そう言えば今日のエピソードってなんの解決もしてないよね。
おっさんはただエロイ未亡人に自転車で激突され、未亡人があまりにもエロ過ぎたため口説いただけ。
そしたら意味不明な男が竹刀持って襲い掛かって来たから正当防衛で撃退した。
すると今度は空手有段者の女子高生に上段蹴りくらって・・・おっさんカワイソウ。
まぁ、でもこれでおっさんはエロイ未亡人とさらにお近づきになれる訳だw
てか、蘭は傷害罪で逮捕だな。
公園のベンチに座りながら園子と蘭が未亡人の話聞いてたシーンで、
園子のソックスの長さが最初と後で変わってた。
>>258 蘭ってバックに小五郎や目暮とかいるから、
逮捕されてもコネでムショから出られるから暴れ放題だな。
蘭へのラブレターだ?
また堂でもいい話だなw
先週捕獲した
黒の組織の女子アナの話は?
またこうして
ダラダラ何十年も終わりなき黒の組織との
一年戦争(何十年放送されようと作品の中では一年くらいしか時が立たない)
が永久に続くわけかw
>>261 とりあえず探偵団あぽーんしただろ。
これで組織色がぐっと強くなったわけだ。
放送10周年なのに、まだ女子高生とは・・・
今も昔も高校2年生とする。
月4日放送(5週の月が年二回あるから)で1年で38日、
10年で380日進んだわけなのだが・・・
卓球の愛ちゃんだってやっとこ17歳なのに、おまいら何やってるの?
まさかコナンにガンガルがでてくるとは…。
>264
やっぱり気付いた奴がいたかw
デザインはヤイバー臭いがカラーリングは正にガンガルだったな
ガンガルってなんだ?と思って検索したら、すげーなwwwww
ってか、ガンガル知ってる世代って、何歳ぐらいだ?w
「ケロロ軍曹」とかにも取り上げられてるから、意外と若い層
(というかガンプラマニア)にも知られてるよ
268 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/17(火) 01:08:18 ID:1CuuAin+
もう10年も続けたからそろそろ終わるとか青山言ってる
さすがに10年したらもう飽きるだろ。
でも1話完結がいいんだよね。見逃しても何とかなるし。
金田一とか犬夜叉とかブラックジャックとか結構変わってるな。
もっと面白いものないのかな〜と思うんだけどね〜
そうか?月7時から8時の枠が一番レベル高いと思うぞ
でも終わらせても後釜原作が見つからないからなぁ・・・
(やっぱり後番は安易なバラエティ番組とかに逃げそう。)
尤も数年後にはアナログ放送あぼーんと同時に地上波テレビ
自体もあぼーんしそうだからそれでもいいかなw
今回のネクストコナンズヒントは見逃しそうだった。
ベタベタではあるが、まあ悪い話じゃなかったかな。
ただ、結局あの男が竹刀持ってきてた理由が分からない。
あと、チンピラと喧嘩している場所がコナン達に分かっていた理由も。
結構舌っ足らずだったな。
あとOPはスペシャルの映像の方が良かった
274 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/17(火) 07:31:00 ID:4ZX69/dF
小五郎がもう少し親馬鹿キャラだったらよかったのに。。。
最近コナン見てないんだが
探偵団って何であぼーんになったの?
>>273 > あとOPはスペシャルの映像の方が良かった
うむ。SPの時は音楽に合わせた画像の演出も良かった。
277 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/17(火) 09:09:22 ID:fgrHKe3u
>>272 え?ネクストコナンズヒント見逃した!
あったっけ?
声優の一人が重病だから
69 :雨の終わる場所 ◆N3.7LOnMw2 :2006/01/17(火) 09:14:31 ID:sV/vBHPh0
*6.8% 19:00-19:30 NTV ブラック・ジャック
*9.8% 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン
もうだめぽ
つかBJいらね
アクション漫画もてこい
終わってもいいけど1話から再放送してください
BJひでえ!!
こけすぎ!!
【映画】
「ブラック・ジャック〜」12/17(土)〜1/4(水)の19日間
動員 13万7865人 興収 1億5821万円 200scr.
医者ネタって時点でクソアニメ認定。メシ時にくだらんものやるな偽善者が。
284 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/17(火) 11:54:04 ID:OggLl0Fr
犬夜叉復活した方がマシ
いや犬は駄目だ いまだにループしとる
まだコナンの方が進んでるよ。
>>277 予告の時に画面下に小さく表示されていた(「ネクストコナンズヒント:灰原哀に似た女の子」)
録画してたのを後で確認してみたら、ちゃんと似せた女の子が4人描いてあってワロタ
2億すらいってないのかBJ
てかコナンも一桁ばっかりだな
公式のメールの内容が変わった
なかなか出てこないので全部見るのは大変
時間たいつながってても
他作品たたきはよくない
あの毛利名探偵・妃弁護士の娘の女子高生逮捕!
1月16日午後、米花町の空き地で、女子高生(17)が会社役員の男性(45)に対して
暴行をはらたいら。男性は首を捻挫し重症をおわせた。
女子高生は空手黒帯の実力であった。
理由が「女のクズだから蹴りを入れた」ということだが、
親は名探偵に弁護士なのに娘は不良暴行娘に育ってしまったようだ。やれやれ。(米花スポーツ新聞)
なにその日本語不自由な新聞記者
青山剛昌がCDの特典イラスト描いたのって今回のB'zが初めてですか?
わかったから日本語で書いて
>>249 遅レスだが、古内って水平線書いた人だね。
昨日のやつ、ベタやったっていう意見があったけど、
脚本家が、「豪華客船が沈没する話」を書いちゃう人
だったことを思えば、ベタなのも納得って感じ。
ついでに言うと、昨日のやつ、
あのヤーサンは氏んだわけでもタイーホされたわけでもないんで、
またつきまとわれるじゃん、ってのも誰かが書いてた通りだし、
どうも、細部の描き方は器用なわりに根本的な筋立てがおかしい。
>295
昔はサントラもOP・EDのシングルも殆どジャケット描いてたよ>青山
>297
いや、古内さんって水平に限らず映画の脚本全部書いてるよ(ベイカー以外)
つーかアニメのメイン脚本家だから
まだ全部よめてねーけどさ
公式の携帯メール、もしかしてアニメ内容にちなんで毎週変わるのか?
新一携帯へは、蘭、哀、服部、歩美
蘭携帯へは、園子2通、新一、母親
>>299 いま、調べてたw
例えば「迷宮」だけど、料亭での殺人では凝ったトリックを使ってるのに、
最後は弟子たちも全員参加でコナン達を皆殺しにしようとする。
明らかに質の異なる犯行なんで、ちぐはぐな感じがする。
「銀翼」も、前半の推理と後半のパニックが分断されててうまく繋がってない。
(でも、「天国へのカウントダウン」は(・∀・)イイ!!)
ってわけで、この古内って人の書くものは
どこか筋立てがおかしいってのはそうそう的外れではないと思う。
俺が見ただけで園子は3件あるぞw
TVでコナンの映画たまにやりますけど、次回はいつごろやるか分かる人います?
映画館に行く暇なくって^^a
TVでどこまでやりましたっけ?
灰原がタイトル無しで送ってるとことか芸が細かいw
306 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/17(火) 21:20:24 ID:s+szajGS
灰原にチュッチュしたい人います?
>>304 ここ数年のパターンでいくと新作映画公開前日の金曜ロードショーか
その週のレギュラー枠でのSP扱いのどちらかでしょう
日時で言うと4/10の19時からか、4/14の21時からってとこでしょうか。。。
視聴率も映画興行収入もガタついてるし秋には終らせたほうがいいんでないかい?諏訪ちゃん?
てかその前にゴーショーが(ry
原作者まだまだ続ける気マンマン
読者が飽きてきてるなんて気付いちゃいねえ
アニメの視聴率落ちてきたって気にもしないだろう
倉木の曲気に入ってたのに 曲かえるの早すぎだろ まだまだじゅうぶん流せるやん
俺的には今回のB'zの曲も割と好きなのでOK
しかしZARDは、昔好きだっただけにあの歌声は聞くに堪えない。
NHKでコナンのBGM
313 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/18(水) 04:16:24 ID:BKVUShZJ
>>310 3ヵ月ってずいぶん短いよな。OPにキールも出て来てたからまだ使われるもんだと思ってたらB’zだもんな。
314 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/18(水) 04:25:09 ID:eOLCu7oF
誰もいないうんこするなら今のうち
315 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/18(水) 04:25:36 ID:PzP/cUXr
ぶりぶりぶりぶりぶりぶり
ちゃんと、ケツ吹いとけよぉ
こういうノリでレスを連ねてる本人は面白いんだろうけど、
ちっとも面白いと思えない俺は、きっともうオッサンなんだろうなあ
大丈夫 普通につまらないしキモいから こゆあほレス
>>307 そうですか。気になっていたのがすっきりしました^^
ありがとうございまいした。
>216
俺も
期待したんだがな
使いまわしなら初期の使ってくれよ
>259
エラーを探せみたいだな
>313
「コナンはもうすぐ10周年」というせりふがあったから仕方ない
衝動の歌の最後のとこって布袋の「さらば青春の光〜」って歌のイントロそっくり
324 :
psp:2006/01/18(水) 15:27:34 ID:mPWQIK5+
次回放送が面白そう!?
325 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/18(水) 17:19:42 ID:7HBLVIQ2
なぜpsp?
俺も思った
自慰系です
328 :
あがさ:2006/01/18(水) 17:38:05 ID:0m10uQs+
あれっていつおわるんかな?
組織の話を1回のスペシャルで一年分使っちゃうのが
もったいないと思う
通常どおりやれば一ヶ月半ねばれるのに
330 :
険間鏡二:2006/01/18(水) 18:57:06 ID:MHaIrIRe
俺いつも疑問に思うんですがコナンの犯人説得術
(1)「殺人を犯したって、○○は喜ばないよ!!」
(2)「殺人を犯したって○○はもう戻らないんだよ!!」
(1)なぜ赤の他人のお前にそんなコトが分かる?自分の人生を赤の他人に
抹殺された者の怨みはすごいと思うぞ!!
(2)あのねぇ・・・殺人を犯せば死者は復活するだろうなんてダ〜レも思っちゃ
いないでしょう・・・。もし目の前で家族がぶっ殺されて犯人が権力者で
事件自体がもみ消されたらその犯人野放しにできるか?普通殺したいと思うでしょ。
金田一君の説得術は説得力あるのに・・・コナンの説得なんかで納得しちゃう犯人もどうかしてる。
金田一厨は必要以上にコナンを敵対視するな。
ウゼェ
「こいつを殺しても○○は喜ばないよ」は、
陳腐ではあるけれども説得力はある。
○○はイイヤツだった筈で、そうであれば、
遺された者が殺人者になるのを望むはずがない。論理的に。
武士の情けで頃さしてやるっつーのはコナンのキャラじゃない。
ちょっと待てよ、金田一の説得って説得力あるか!?
あっちの方が陳腐で仕方ないのだが。
と、コナンってそういう説得したことある?片手で足りるほどしかないはずだけど。
なんか必要以上に金田一をマンセーしてない?
金田一の場合結構犯人が死ぬ場合も多いし
殺し方もコナンよりは込んだ(トリックとかじゃなくて)やり方が多い
コナンと金田一って、似てるようで相当違うからなあ。
正直な話、金田一だけ見てた時代は犯人が自殺しても何とも思わなかった。
青山氏の、犯人を自殺させてはいけないというコメントを聞いて、凄く納得して考えを改めたw
コナンと他に違う点としては、被害者や加害者に未成年を使う辺りか。
記憶が正しい限り、加害者最年少は13歳、被害者最年少が12歳。
あと動機は金田一の方が良くできてるな。まあ、話数や一事件の規模的な差もあるから、一概に
比較出来ないけど。
336 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/18(水) 20:41:24 ID:M2ajT+Nu
中卒→社会の塵、宇宙の塵、真の負け組み、将来は全く暗い、
下手したら一生苦しみながら死ぬことになるかもしれない。
高卒→駄目過ぎる。大学全入時代に突入した今、危なすぎ。アホ。
ーーーーーーーーここで境界線ーーーーーーーーーーーーーーーー
Fランク私大卒→微妙。だが中卒高卒よりは遥かにマシ過ぎる。
マーチ卒→若干勝ち組。ここまでくればまぁ良い方。
早慶卒→勝ち組。最高。中卒をカス扱いできる。
東大京大卒→最強、真の勝者、中卒高卒をゴミ扱いできる。
とりあえず高卒中卒はマーチ、早慶、東大京大、その他一流大学卒の手足となって働け。
そもそも人間は平等とあるがとんでもない。それは表の世界の話。
裏の世界では勝ち組みは負け組みを嘲り笑っている。
中卒とか存在そのものがウザイ。
お前らに幸せはない。逝け。
釣り?スレ誤爆?
ところで、被害者がイヤなやつで社長、教授、芸術家などである場合、
たいてい、秘書、助手、弟子、家政婦などがそのイヤなやつに頃された、
もしくは自殺に追い込まれた人の肉親だよねw
「あいつは、あいつは‥‥復讐のために
名前を変えて近づいたわたしに気がつきもしなかった!」
ま!な!み!
340 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/18(水) 21:20:00 ID:xFjMlTcn
コナンと哀ちゃんが、バスに乗りバスジャックに合い赤井と乗り合わせるのってタイトルなんだっけ。
今回のOP、個人的には結構好き。
でもOPは一番最初の胸がドキドキが一番好きだな
ハイロウズも活動休止するくらいだから、10年ってやっぱ長いな
と実感しますな
あと上戸はウザすぎ。告知女王はおとなしく告知だけしとけ。
343 :
七市:2006/01/18(水) 22:55:17 ID:YK08DC2q
ジンとかが言ってる「あのお方」って誰だと思う
>>335 金田一は復讐とか、被害者が死んでも仕方ないようなヤシである事件ばっかり。
どの事件もなんか重厚な感じで、俺的にはトリックだけ毎回取り替えて背景は似たような事件が多かった。
コナンは、ほんとにしょーもないやつがしょーもない動機で犯罪を犯していたり、殺人ではなく窃盗など
別の種の犯罪がテーマになることも多く、金田一よりバラエティに富んだ印象。
黒の組織との闘いというコナンのメインシナリオともいうべき要素があるのも金田一とは違う
>343
何こいつw
YTV公式から来た10歳未満のガキ?どんだけ過去スレが見えねんだよ
過去スレ、ねえ?
>>344 コナンも、殺される人に同情を引かれるようではいけない…みたいな事言ってなかった?
そのせいか、殺される香具師は総じてのっけから「悪人」が多い罠。
アニオリや映画はともかく、原作はそれなりに動機も考えられてると思う。
倉木のOPはブレス音が煩くて聞きづらかった。
動機の重さで計るのかよ
>>347-348,
>>350 シンプルでわかりやすい動機と、複雑で現実離れしたトリックがコナンの持ち味かと思う。
動機が凝ってて、トリックがシンプルだったらイヤだ。
ところで、被害者が社長、教授、芸術家などである場合、
たいてい、秘書、部下、助手、弟子などから企画、論文、作品などを盗んでるよね。
で、頃されるw
>>348 それは同意。
>>335でも述べたが、まあボリューム的に
「動機」にスペースを割けないという性質がコナンにはあるが。
>>351 まあ一番思いつきやすい動機だからなあ。
コナンや金田一(高遠)に限らず、色んなサスペンスでその手の動機はあるし。
ネタバレになるから言わないが、コミック最新刊でもあったしなw
B'zって前のギリギリchopのときも、映像は過去の使い回しだったよなぁ
謎の本人出演もあったけどw
諏訪の日記
>ほかのアニメでもレギュラーキャラクターの声優さんが代わることがあるけど、
>「名探偵コナン」では初めてなんだ
塩沢さん(´・ω・`)テラカワイソス
354 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/19(木) 01:18:01 ID:vJcPXtYL
新OP、海外の掲示板でも不評だった。今までの使い回しじゃないかってね。
最近視聴率が悪いし、予算が削られてるのかな。その割りにはOPやEDを
ころころと入れ替えてるし・・・。製作者の意図が読めん。
黒ずくめの組織をよく知りたいんだけど
漫画では何巻読めばいいかな?
>353
準レギュラーでしょ>白鳥
沖野ヨーコだって変わってる
> 準レギュラーでしょ
何だとコラア(`・ω・´)
358 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/19(木) 07:32:55 ID:gLtCcVl2
あのさ 今回はどうかわからんが前のBzOPは being制作だよ
別にコナンスタッフのせいでは・・・・
まぁ諏訪のせいではあるが
前回に引き続き、手抜きOP。。。
TMSや諏訪ってB'zに何か恨みでもあるのかねえ
全然合わない曲を急に提供されて不満もあるだろうけど、大人の対応をしろよなあ
だから ギリギリはbeing制作のOPだっての 別にBzに恨みはない
それに今回のは前と違って ただの使い回しじゃないし。
それより映画の脚本が古内じゃないってマジ?
もう諏訪だめぽ
362 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/19(木) 11:01:47 ID:YAK7KzwO
なぁ?謎が1つあんだが…
恋はスリルショックサスペンスの謎の踊りは何だ?
当時流行ってたパラパラ(今は長州小力がやってるあれね)を取り入れたんだよ
曲は良いのにあれの為に評価は微妙だったなw
>360は、TMSの中の人か?
>別にBzに恨みはない
俺は、Bzの時は、何か大人の事情で
ちゃんとした絵をあてられないんじゃないかと思った。
BzがEDの時も手抜き絵だったし、どれも流す期間が超短。今回は知らんが。
>>363 あのパラパラ、コナンが無表情で肝かったな。
>365
そもそもパラパラは表情をいちいち変えずに踊り切るのが美しいとされてるから、
気持ち悪いといわれてもなぁ…
むしろパラパラをコナンにやらせようと決めた人が(ry
そんなルールがあったんだ、あれ
違うよ、
ブームはじまる(先進的な人がやる)→広まる(普通の人がやりはじめる)→
オタクもやっとこ知る(ブーム絶世〜終焉オタクがやっとこ知る)じゃあ作るか(ブーム終わりかけ)→
放送したときにはブームが終わってる、ってことさwwwww
オタク=一つのことに熱中しすぎてほかの事(ファッション・流行・その他)が目に入らない人のこと
漏れもなんだけどねonz
世間の流行を知らないではないが
それには参加せず横から眺めてるタイプの方が多そう。
371 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/19(木) 16:11:00 ID:vJcPXtYL
>>362 パラパラをやること自体はともかく、音痴で音感の無いコナンに踊らせるのは
格好いいどころか、滑稽に見える。ダンスが上手い人ならまだしも。
>>360 236・237話「南紀白浜〜」、255・256話「松江玉造〜」の企画物を除けば、
196話「見えない凶器 蘭の初推理」以降、丸5年間ノータッチだったアニメシリーズに
去年の400話「疑惑を持った蘭」以降やたらと参加するようになってんだよなぁ
最近の古内脚本
400話「疑惑を持った蘭」
414話「青い鳥を追う探偵団」
418話「米花町グルニエの家」
423話「探偵団と青虫4兄弟」
425話「ブラックインパクト!組織の手が届く瞬間」
426話「蘭へのラブレター」
何かポケモンの首藤を思い出した
アレも映画降りてからTVシリーズやたらやるようになったんだよな・・・
>>372 「青い鳥を追う探偵団」…寡婦と幼い子供の話
「探偵団と青虫4兄弟」…お母さん交通事故で死んじゃったから(TT)
「蘭へのラブレター」……寡婦と(ry
人情話が多いね。
交通事故じゃなくて病死だった。
>>373 首藤氏をネタにするなら、
結婚を経て作風がガラリと変わっちゃった件について…
(ゴーストってことじゃないよ。意味が無いし。)
377 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/19(木) 18:55:04 ID:2mIhz8Kq
最近のオープニングの絵は質が低いと思っていたけど前回のは最悪だったね。
スペシャル版は結構気に入ったけど前のは以前のオープニングの絵を
使っていただけ、マジで最悪、見る気失せましたね、オリジナルの
質もどんどん悪くなってるし。あんなん推理でも何でもないじゃん。
小学生でも簡単に分かるんじゃねぇ?
腐乙
OPの演出、どうにかならんかなぁ
原作も糞展開だし♪
>>371 ダンスに音感は関係ないだろう。
つかコナンは音痴なだけで耳は良いと
>>371 TWO-MIX
いやなんでもないですWWWWW
TWO-MIXって言えば、何故かコナン主題歌ベストに
TRUTHだけ入ってなかったのは何故?
レコード会社が違うから。散々既出。
>360
マジ。コンビニに置いてある安い本みたいなのあるじゃん
あの本の一番後ろにスタッフ名で載ってるよ
個人的には青山自己満足キャラ総出演映画の脚本が
古内さんじゃなくてよかったと思ってる
386 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/19(木) 22:53:41 ID:pQ8KCmK+
灰原にチュッチュしたい人います?
「命がけの復活・第三の選択」で灰原と見合わせてるけど
その時はまだ新出先生はベルモチ変装じゃないんだよな?
もし変装なら灰原が反応しそうだし・・・
どうでもいいかw
388 :
360:2006/01/20(金) 00:08:32 ID:WiM88nbe
>>385 あ,買ってたよ その本w気付かなかったw
今確認したら 本当だ
つかこの脚本家 初期の頃にコナンやてた人じゃん!!!まだいたのか
柏原寛司さん?
あぶ刑事調のコナンになったりしてw
>>385 青山は、全キャラ総出演〜とかで喜ぶタマではないだろう。
というかそれやると大抵作者は嫌な顔をすると相場は決まってる
検索してみた
へー・・・・・ゴジラとかルパンの脚本も手がけられてたのか
>390
いや青山は喜ぶタイプだと思う
って俺の勝手な感想だがな
自分の作ったキャラマンセー
393 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 00:54:44 ID:6/JWVQmt
灰原ってどういう人が好みなの?
博士
395 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 01:08:01 ID:4JjzRCRz
396 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 01:14:12 ID:6/JWVQmt
どうすれば灰原にチュッチュできますかね?
>>396 いい加減ウザイ
誰も面白いと思ってないから
398 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 01:17:14 ID:6/JWVQmt
だってカワイイんだもん
住人のみんなスマソ
レスした俺がバカだった
400 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 01:18:45 ID:6/JWVQmt
そんなこと言うなって
ウザイからとりあえず死んで
確実に上げてるとこみると2ch初心者丸出しのもろだしっぽいからどっかいって
嵐に構うあなたも嵐です
放置しましょう
飢えとが今度はトリノ五輪のキャスターだってよ。どこまで日テレに寄生するんだw
上戸は日テレでのドラマ版コナンにも出ます
仮にドラマをやったとして
まさか蘭役じゃねえだろうな・・・('A`)
アニメをドラマにすること事態かなり無理が・・・。
特にコナンの場合は実写はきついだろうなぁ〜。
アニメだから楽しめるのに・・・。
【収録曲】
1st beat : 衝動
[ 読売テレビ・日本テレビ系全国ネット
月曜夜7時30分放送アニメ「名探偵コナン」
放送10周年記念オープニングテーマ曲 ]
2nd beat : 結晶
[ 日本テレビ系 土曜ドラマ「喰いタン」主題歌]
※裏ジャケットには、青山剛昌描き下ろしの名探偵コナン・オリジナルイラストカードが封入されます。
No.:BMCV-5009
Price:1,050yen(tax in)
VERMILLION RECORDS
>>406 まあまあ、ネタだから
>>407 ドラマの主題歌よりも、コナンの主題歌がA面か…
単純に喜ぶモンでもないが、嬉しいねえ
409 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 15:43:03 ID:YgDwByze
ウエトより灰原の方がカワイイ
何をあたりまえのことを
412 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 18:23:27 ID:PPy+4R1i
いったい何を言ってるんだ?
灰原はかわいいだろ
上戸は和葉が似合ってそ
414 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 20:16:52 ID:WN3Oq6ie
どっちも嫌われ者だし確かに合ってるなwwwww
また腐を呼び込むからやめれ、と言おうとしたらコレだ…
何となく最近腐女子を止める香具師が居ない上に人数も増えて、
多数意見と勘違いして態度がデカくなってるなあ。
>>392 自分の作った広範なキャラに
アンチや盲信者が沸いて出ている現状では、
「みんなが大好き。オールスター登場万歳!」
以外の回答が、作者としてできるか? ってことかも。
確かに現在まで公表されてるコメントからすると
(「ジンから歩美まで全キャラが作者の分身」ってやつとか)、
実際にオールスターを嬉しがってると思えるけどね。
えっちょ、まっ
ドラマってマジなの?
>ジンから歩美まで全キャラが作者の分身
ってことは、青山氏一人映画に出れば、それだけでオールスター総出演って事に
420 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 21:30:32 ID:WN3Oq6ie
女から見たら灰原と園子(ヘアバンドはともかく)はかなり可愛い
佐藤と蘭は普通
歩美(黒髪カチューシャてww)と和葉(黒髪ポニテリボンてwww)は最悪
421 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 22:20:41 ID:VagZWfEu
茶髪が好きてwww
422 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 23:28:58 ID:wtzSy/LA
やっぱ灰原にチュッチュしたいでつ
1997年 『時計じかけの摩天楼』 収入11億円
1998年 『14番目の標的(ターゲット)』 収入18.5億円
1999年 『世紀末の魔術師』 収入26億円
2000年『瞳の中の暗殺者』 収入25億円
2001年 『天国へのカウントダウン』 収入29億円
2002年 『ベイカー街(ストリート)の亡霊』 収入34億円
2003年 『迷宮の十字路(クロスロード)』 収入32億円
2004年 『銀翼の奇術師(マジシャン)』 収入28億円
2005年 『水平線上の陰謀(ストラテジー)』 収入20億円
来年で打ち止めっぽいな
興行収入がこれ以上減るようであれば考え物だけどね。
ハリーポッターとかジブリ宮崎駿作品とかぶると興行収入はきついと思われ。
427 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 10:31:09 ID:Ycbm98aR
もしコナンが実写になったら、歩美はともかく、和葉は髪型の変更必要だと思う。
そのままで行くなら、よほど素材が良い子を連れてこないと。
そんな子がいたとしても、蘭と並んで釣り合いが取れてないとダメだし・・・
実写になるんなら主役はオール電化の眼鏡の子がいいなあ。
429 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 11:07:52 ID:SjoTbn4t
あの髪型のままなら加護とか辻みたいな童顔じゃないと無理だな。>和葉
てか本当に実写化するなら蘭の角とか新一のヘタもちゃんと再現してほしい。
実写の話して面白いか?
実現して面白くなるはず無いのに
431 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 11:51:31 ID:fj3ezwRO
>>429 オール電化の子は実写版ちびまる子に出演する予定。
コナンも15周年までもったら実写かもあるかもね。
ハリーポッターでさえ実写化できるのだから、コナンの実写化など
たやすいだろ。30代のオヤジとしては、コナン役に穂積ぺぺを希望する。
情報39s
実写まる子に出るのかあ
コナン役がペペちゃんなら
光彦は雷門ケン坊でひとつ
>>431 いや、ハリーポッターは、本からだから違和感ないけど、
コナンは、マンガ→アニメ→実写、になるから、違和感大!になると思う・・・。
アニメを実写にするのは、かなり難しいんじゃぁ・・・。(製作はいいとしても、視聴者がね・・・。)
434 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 12:39:29 ID:fj3ezwRO
>>432 いいねえ 元太は白木みのるで、灰原役はキャロライン洋子かな。
435 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 12:47:35 ID:r7hKbEf6
いきなりで悪いんですが、「ブラックインパクト!組織の手が届く瞬間」でベルモットがコナンに行ってたシルバーブレッドってどういう意味なんですか?
SILVER=銀
BULLET=銃の弾
つまり銀の弾。狼男の息の根を止める、唯一の武器。
転じて、強い者を一撃で壊滅させられる強烈な力のこと。
男の股間のあれと似てるがちょっと違う。
437 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 13:08:03 ID:fj3ezwRO
小五郎→黒沢年男 蘭→志穂美悦子? 歩美→四方晴美か上原ゆかり
阿笠→村上冬樹でいかがかと。
>>423 で「水平線」地上波での放送はいつごろになりそうなの?
439 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 14:20:02 ID:SjoTbn4t
今週のやつやっと見たんだが
やっぱ蘭の空手かっこいいな
「アンタみたいな男の屑はあああああ」
「うおりゃあああああああああああ」
>>438 ちょっと考えれば、わかるだろ。
少しは頭使え。
>>420 男に評判いい格好してる女ってのは、
やっぱ嫌だよね。
腐女子金毛★
男に好かれる女を嫌う女は男に嫌われる
女特有の嫉妬きも
コナン実写無理だろ。髪型といい・・コナンが一番難しそうだな。
実写の子役があんなセリフ喋ったら、
腹立って見てられないぞ。
あと麻酔銃も実写にしたらヤバイ。
非現実的なアニメは、ドラマ化するべきではないだろう。
コナンは、アニメだから面白いのだから。
だな。
というか、演技力のある年齢一桁の子役を5人揃えることからして不可能w
昔から買ってる同人作家さんが
とみながさんと気づいた時は驚いた。
449 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 19:29:52 ID:Qgv3XF8T
しかし、灰原ってほんとにカワイイね
コナン = あんな蝶ネクタイしてるような小学生いない。
蘭 = 髪型が万年一緒。流行とかあるのに。
園子 = 高校生であのカチューシャはいまいち。お嬢様だったらもっといいのあるだろうに。
そもそもお嬢様なのに習い事しないわ私立高校にいってないわ変なところいっぱい。
小五郎 = スーツ。普通。
服部 = いまどき帽子にスカジャンてw
和葉 = リボンしてる人みないのだがwコスプレ以外ではw
まあアニメとか漫画のセンスはそんなものですよ。少女マンガはある程度考えられてるけど。
だからアニヲタはきもい、といわれてしまう。だから漏れ服は気を使ってる。隠れヲタしてる。つらいけどonz
451 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 21:24:25 ID:NhqMJ4QB
ブラックインパクト後、えらい盛況ですね。
黒の組織の話をダラダラと引きずり過ぎ。
そろそろ思い切った展開を見せて欲しい。
「黒の組織」を「花柄の組織」にするとか。
この人、今スベったよね。
455 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 00:06:00 ID:s+U2lzMe
キールの声はセーラームーン
キャラはぜんぜんちがうのにピッタリハマってたな
なんだかコナンの単行本読んでると疲れてくるんだよね。
単行本のあのサイズにしちゃ文字数が多いというかなんというか。
そいえば新刊でたらしいですね?
推理ものだから文字数が多くなるのは仕方ない
親刊…52巻なら先週出たぞ。
個人的には二つめと三つ目の事件がミステリっぽくて好きで、
結構楽しんで読めた巻だった。ただ三つ目の事件のラストはどうかと思ったが。
>>455 キャンティの声もこれ以上ないくらいはまってたな
小山茉美という人は映画の吹き替えでも割と良く見る。
上手い人だと思う
「種死の艦長の人」の方が通りがいいのかな?
単行本53巻って、もう出た?
>>463 そっか〜。
今月だったか来月だったか忘れたから^^a
ありがとです^^
粘着荒らし大都会氏ね
昨夜のワンピースのトナカイの中の人変わっててなんか変だった・・・
今夜の内容は台詞多い方だし光彦も違和感出まくりなんだろうな
469 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 11:00:44 ID:K9lz6Ieb
来年の正月SPは何やるんだろうね。
最近長編の事件がないし・・・。オリジナルのスペシャル希望ぬ
来年の正月を越せたらの話だがな
実写は無理だよ
だってコナンの着ぐるみでさえあの出来だよ
ピカチュウどうした?
近道寄り道道草は事件の入口!超秘密の通学路 前編
原作読んでないんだけど、今日のって重要な話?
この前のSPの事件について触れたりする?
原作では、この前のやつの次の事件。
光彦って誰がやるんだろ?
伊倉さんかな?
最初は違和感タラタラだろうなあ
>476
SP見てなかったのか?既に変わってたよ
ほんとだ!?
円谷光彦 大谷育江・折笠愛になってる…
気がつかなかった…
まさか今日放送中止になったりしないだろうな
可能性有り
まだ逮捕されてないだろ
482 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 19:35:24 ID:mmv3thNT
大変です
483 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 19:36:08 ID:aKm82PYe
>478
本当に折笠?これ
485 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 19:38:05 ID:Y64vdJEG
光彦の声変わったけどなんかあったの?
俺も知りたい>光彦の声
大谷、氏んだ?
489 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 19:40:12 ID:BkPpLqG0
大谷さんに何かあったんですか?
チョッパーの声は誰が…?
490 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 19:40:25 ID:DHru0ksS
ハイバラも変わってる
変わってる
491 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 19:40:41 ID:rLyg2B8x
灰原かわいー
光彦は?
493 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 19:42:03 ID:i3tsOf9t
灰原は変わってなくね?
林原だろ?
おまえら「大谷育江」でググってから発言しろ
495 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 19:43:10 ID:SWajwofO
なんか
音声にノイズが乗ってるんだが俺んトコだけか?
特に歩美
しかし光彦の新声ウレシス。前は不自然だった
496 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 19:43:38 ID:bxg3DTrq
光彦どうした?
声変わってないか?
灰原は変わってないような?
大谷さん、何があったのかね?声変わりかと思った。
498 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 19:44:30 ID:r/7TkLfj
なんで光彦の声変わってるんでしょぅか?? 合ってなぃ(*´o`)
タイトル: チョッパーの代役
記事No: 1960 [関連記事]
投稿日: 2006-01-08(Sun) 01:02:41
投稿者: やっぽい
今週号の週刊少年ジャンプ(2006年6・7号)によると、大谷育江さんが
体調不良のため、チョッパー役を一時的に伊倉一恵さんと交代するとの
こと。(121ページに掲載)
大谷育江さん本人のコメントとしては、
「体調不良のため、しばらくお休みいただきます。
体調が戻り次第、1日でも早く帰ってきたいと
思います。戻ってくる日を楽しみにして下さい」
というのが掲載されてました。「体調不良」って理由だと、他の
レギュラー番組もキャスト変更がありそう…。
去年、大谷さんとお話しする機会があったとき、かなり多忙な生活を
おくっている感じだったので、それが原因で体調崩されたのならゆっ
くり休んで欲しいところです。大きな病気にかかった…とかじゃない
ことを心から祈ります。
病欠
このスレ、バカばっかりだな。
503 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 19:45:40 ID:fZ230eMJ
どうやら体調不良らしいね。一時レギュラー番組をストップしてるみたい。
灰原は変わってないだろ。
504 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 19:45:55 ID:rLyg2B8x
灰原にチュッチュしたい人います?
今日の作画酷すぎだろ
ああ、病気だったのか・・・
こっちの方が良いけど大事にして欲しい
507 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 19:47:07 ID:p5jPqU3c
光彦似てないorz
508 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 19:47:14 ID:i3tsOf9t
昨日のワンピースの時よりはマシじゃね?w
509 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 19:47:31 ID:VqPAIp/F
解決か?
体格からあの先生ウォッカだったらウケる
声は浮いてるし目はガタガタだし。
聞いてて辛い上に見ても辛い。
ゲンタ、ランドセルが体に食い込んでる
逮捕キタ
キター
514 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 19:50:52 ID:bxg3DTrq
学生がパソコンで作ったか?今回
515 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 19:51:26 ID:Y64vdJEG
何で堀江タイーホの速報2回も流れんの?
っつうか絵夏季変わった?
昨日のワンピスレで同じ状況になってるな('A`)
調べもしない厨ばっか。
>>516 知ってるならおしえてやればいいじゃん、なに自分が知ってるからって調子のってんの?
由美たんハァハァ
由美たんってエロ声ですよね
521 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 19:53:34 ID:fhj0yEwN
どーでもいっけどさ、
何で源太て10円ハゲ出来てる訳よ?
522 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 19:53:52 ID:r/7TkLfj
大谷さん早く復帰してほしい・・・orz
今日の光彦違和感ありすぎて嫌です(>_<)
523 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 19:54:09 ID:XWyI+FbI
婦人警官何メートルあるんだ?
光彦声いつ変わったのかな?
524 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 19:54:31 ID:i3tsOf9t
てか堀江逮捕ってブラックジャックの時も流れたよね?
まぁ最新ニュースだから仕方ないが
>>519 知ってるのに教えないで暴言はいてるお前のようなやつらが一番たち悪いんだよ、自覚しろ屑が
527 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 19:55:23 ID:r/7TkLfj
あの先生ウォッカの可能性ありそうだね〃
灰原よりかわゆいね
531 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 19:56:55 ID:Y64vdJEG
>>528 ウソ?速報流れたよ。
逮捕状請求って事?
灰原の人って演技変えたよな。
やっぱりあまりに綾波杉だからか。
533 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 19:57:08 ID:rLyg2B8x
灰原にチュッチュしたい人います?
なんか一瞬、光彦の声が、しゅびっちに聞こえましたが何か?
知ってるからってこんなとこで教えてたらいつまで経っても訊いてくるバカが減らねーじゃねぇか
自分で調べる事を覚えさせるほうがよっぽど良い
コナンの最後のポーズが妙に昔のアニメっぽかった
古臭いというか
537 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 19:57:57 ID:i3tsOf9t
ID:OWKvSBXa
なんだ、キミがその教えたがりや房さんだったんですねw
普段誰からも頼りにされない使いっ走りでも、ネット上では役に立つんですね。
これからも教えて君相手に神気取りでがんばって。応援してます
539 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 19:58:35 ID:p5jPqU3c
い
ニャンコかワンコに餌をやってるんだな
久しぶりに見たら
光彦の声が違うのにワロスwwwwwwwww
542 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 20:00:29 ID:rLyg2B8x
とびっきりかわいい灰原にチュッチュしたい人います?
由美、肉便器発覚
テロップ流れまくりで、あんまり楽しく見れなかった。
まあ仕方ないか。コナンの時に逮捕テロップとは
皮肉なめぐり合わせだが。
光彦声変わりした
546 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 20:02:07 ID:ngCYn//3
>>536 昔からだよ こゆ古臭い演出や作画をするのは ここの会社のアニメのお決まり
548 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 20:03:22 ID:36pOv9Br
今日の折笠光彦は聞き慣れれば、定着しそうな気がする・・・。
光彦の声変わりで作画の酷さを隠したみたい
551 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 20:04:28 ID:VqPAIp/F
>>540そんなオチだとおも。
ペットボトルの下はカッターで切って皿に、と思ったが
棚眺めてたのは皿がなかった?
今日の折笠がチョッパーの方があってる気がする
553 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 20:04:35 ID:fCG9gHFr
コナン君が堀江を逮捕したのかと思いました^^
光彦先々週から変わってたのに今更騒ぎ過ぎ
しかも実況してるし
557 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 20:06:43 ID:gZ4dkiN6
原作のはできるだけ原作通りにして欲しい・・・
しょっぱなの光彦のバケツ転びはイラン
>>551 紙の皿とかが無かったんだろうね
本当は牛乳あげるとおなか壊して脱水症状になるからあげちゃ駄目なんだけどね
560 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 20:07:40 ID:GbS5U7Ku
ちょwWW 凄い
日テレ以外特番wWWW
危なかった
堀江逮捕の速報が絶妙なタイミングだった
昔はコナンのスポンサーしてたのにね
562 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 20:07:45 ID:rLyg2B8x
灰原って自分でもかわいいって思ってるなんて
かわいー
>>560 マジ?
じゃあ、速報でもまだいい方だったのかw
あの先生、金八先生の数学の先生ですか?
アレルギー体質
マスク
柑橘系ジュース、乳製品
カッターはわからん。
灰原と似ている部分って何だ?
臨時の先生も気になる
568 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 20:24:47 ID:rLyg2B8x
似てるっていうかカワイー
>>567 灰原と似ている部分はヒントにはならないから無視汁
というか原作でも答えを読むまで、灰原にそんな設定が付加されてたことを知らなかった俺
570 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 20:26:41 ID:rLyg2B8x
それってどんな設定?
原作見忘れたけど動物好き?
>>569似ている所関係ないんかい。
由美が鼻つまんで鼻声してたから、鼻つまめばorマスクしたら
灰原に似ちゃうよ。な話だと思った。
何だかドラマ化にしろ黒の組織との対峙が具体的になり
アニメもそろそろ終了するのか?と考えてしまうが、
犬夜叉のような尻切れはやめてほしい
>>571 豪快にネタバレするのはやめれ。
コミック見てない人の為にみんな気遣ってるんだから
574 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 20:40:19 ID:rLyg2B8x
今日は灰原をたくさん見れてヨカター
灰原にチュッチュ♥
ネタバレが嫌ならどんなことが書き込まれるかわからない2ちゃんねるなんてみなければいい
>>575 そりゃそうだけど、書く方も気を遣うべきだ、って話だよ
577 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 20:45:45 ID:rLyg2B8x
灰原はやく大きくならないかな
>>576あースマン、俺も原作見てないが勝手に予想してしまった。
以後自粛
579 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 20:48:08 ID:5GjsxnZt
キャンティのまぶたの黒いメイクなんだろうって思ったら
蝶々だったのか。
てかオープニングで倉木麻衣の時は登場してないキャンティ、コルン出てたのに
なんで登場した後のB’zでは消えるんだ?
581 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 20:49:31 ID:rLyg2B8x
堀江さん・・・
お金なんかじゃ人の心は買えはしないわよ!
by 灰原愛
愛が違った。。。orz
585 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 20:52:55 ID:rLyg2B8x
ズバリ言うわよ!
586 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 21:05:26 ID:S4CZzK+0
光彦が違うのですがなぜ?ピカはどうした?
588 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 21:14:21 ID:BGIFaKCC
光彦の声にばかり気をとられて内容があまり頭に入らなかったです
589 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 21:14:28 ID:rLyg2B8x
そんなこと言うと灰原が泣いちゃうよ
今日の光彦とコナン見ててジーニアスとミトス思い出した
>>561 そーいえばそうだったな<スポンサー
忘れてたw
確か林原産休の時は灰原は全く出さなかったな
ポケモンのムサシは出さないわけにはいかないから平松晶子が代役やってたが
593 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 21:49:15 ID:rLyg2B8x
灰原はいい女だもんなー
いなくなると困る
>586 死ねボケ
>592
産休は妊娠発覚の時点から計算すれば、シリーズ構成との打ち合わせで
調整が効くので何とかなることが多いが、病欠は急なことだからな…
大谷カワイソス
>592
和葉もだ
そして甲子園が冬放送になった
「声は似てませんし、喋り方にもトゲはありません」
「・・・悪かったわね」
放送から5回くらい見てますが、妙にツボにハマッてます。
599 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 22:00:13 ID:3YyhjtyG
高山みなみと青山氏は結婚してたのか…。
>>599 それ俺もサンデーか何か見て最近知った。
出会いはコナン?
601 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 22:07:28 ID:rLyg2B8x
年の差は?
>598
その光彦の台詞は突っ込みどころが多すぎる
>602
そこは突っ込んでやるなよ…
中の人は不祥事で降ろされたわけじゃないんだぞ
604 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 22:13:04 ID:3YyhjtyG
まじでびっくり。。いつからお付き合いしてたんだろ…。
>>592 >>597 和葉や灰原は毎週出てるわけじゃないし、
コナンは、アニメオリジナルもあるし、ずべてが原作順にやっているわけではないしな。
調整はきく。
608 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 22:24:58 ID:rLyg2B8x
灰原はタンクトップ
>>606 しかし、あれは、あれ以外に2時間スペシャルで
できそうなエピソードが無かったこともある。
光彦にはなるべく触れないでおくのかと思っていたら
セリフ多過ぎてワロス
視聴者を慣れさせようとしてるのかな。
話変わるが
ワンピでナミの中の人が
蘭だった時があったような・・・。
まあ二三週したら戻ってたが。
>601 同い年だよ。二人とも42才。
613 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 22:46:28 ID:kfYBjgqT
光彦クンが小5くらいに思えた。声の違いは大きいもんだ。
「灰原がコナンの帽子かぶってるの何で」
元太って、観察力はあるが判断力はない、という設定なの?
光彦が気にして嫉妬…かと思ったらスルーなのが意外。
614 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 22:46:45 ID:u5K9nF9x
また黒の組織の出し惜しみw
チラリズム
これでまた何十年もw
ガッシュの声が一番やばそうだな
616 :
江戸川コナン:2006/01/23(月) 22:49:28 ID:yKPYayEc
俺江戸川コナンよろしくんね。もし事件があったら
おしえてください。
>610
病欠じゃシーン差し替えなんて間に合うわけない
>611
産休
光彦の声には違和感ありまくり・・・大谷さんの偉大さが不在の今よくわかる
619 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 23:03:39 ID:pyDY7Rtz
今日テレで一瞬コナンキタ
621 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 23:18:39 ID:rLyg2B8x
灰原って自分でもかわいいって思ってるから
いいね
622 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 23:21:00 ID:BIArckLN
>>620 堀江逮捕の瞬間のニュース。
テレビでもニュース速報が流れた
というシーンでコナンがチラッと写った。
今ビデオ見た あ〜、やっぱ灰原かわええなぁ
帽子似合ってるけど髪は出してる方がかわいいよ
今回のキーパーソンのコって灰原に・・・似てる?かわいいけど
ってか、光彦の声へん〜 大谷さん早く元気になって帰ってきてね
625 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 23:26:53 ID:rLyg2B8x
626 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 23:30:37 ID:GbS5U7Ku
10年もやってていまだにオリジナルだと関西組やキッドは出しにくいとほざく諏訪
マンネリならそっちの方面も考えたらどうだろうか
まぁこいつら出るとつまらなくなる法則でちゃうが
アクションつうか探偵グッズも役にたつ話を考えたらどうだろ スケボーやサスペンダー
629 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 23:51:33 ID:kfYBjgqT
>>622 オトナのナイショ話に夢中で、ずんずか行きすぎて呼び止められたときの吹き替え。
灰「ライブドア株なんて買ってたの? バカね〜ww あんたらしくもない」
コ「るせぇ。博士まるがかえのそっちとちがって、
ケータイ代とか、いろいろ物入りなんだよこっちわ」
…逆かなぁ?
630 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 23:56:29 ID:rLyg2B8x
かわいい灰原におやすみのチュ♥
631 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/24(火) 00:11:55 ID:RrYJD9rr
今日のクイズの答えなんだった?
632 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/24(火) 00:21:56 ID:cyv/qXFJ
哀ちゃんがでるから録画しておいてよかった。
帽子のやりとりのとこの哀ちゃんがたまらなく可愛い。
それと逮捕の速報が余計だったよ
堀江「え、逮捕?これも想定内です。」
光彦の声、気持ち悪い。慣れねえ
諏訪ってBJの後に喰いタンをやるつもりなのか
光彦の中の人が・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>634
どうやったらあの日記をそういう風に受け取れるんだw
>>631 「い」。
先週までのと繋げると、「コナン」「だ」「い」になる。
折笠愛の声だと別キャラという感じだな<光彦
まあ声優が変わるとこれはしょうがない。
録画でもう一回みたけど、最初は違和感があったけど、2度目だと折笠愛でもいいかと思った。
頑張って似せようと努力しているような感じは受けるし。
>>637 初回の答えは「コナン」だったのか…。
俺は「コ」だと思って「こ、だ、い」って繋いでたよ…。
折笠愛だとプラネテスのフィーとか色気ある大人の女が向いてない?
コナンの場合むしろ黒の組織の女刺客とかの方がハマリ役に思える。
まあショタも演じたことのある実力者だけど光彦には違和感。
ピカチュウ体調不良なんだっけか
折笠まったく違和感なかったどころかピッタリだと思った。
>>641 なんかそんなキャラで出た事もあったんじゃなかったっけ?
644 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/24(火) 03:16:05 ID:8X05zLH+
折笠光彦も、アリだとは思う。上手いよ。
ただ、
すでに大谷光彦でイメージ固まってるので、
違うなぁ、と。
折笠声だと、男前度が上がりすぎ。
(あくまで1個人の感想です。どっちも上手さ)
(ぜいたくな悩み、ってヤツさ)
成実先生とノアズアークは覚えてるけど、目暮の奥さんも折笠愛だったか
646 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/24(火) 04:01:19 ID:jQnFBxAn
折笠は普通に少年役やった方がいい
なんか変に似せようとしてるのか
少年声に違和感が
普通にやれば
光彦が少しコナンと同じくらい知的な雰囲気になるけど
その方がまだいい
何年か前の映画で
天才少年役で出た
あのくらいでいい気もする
映画も折笠光彦になるのかな?
>>632 可愛いかどうかは知らないが、俺はあの灰原には違和感を感じた。
「すっごくかわいい…」とか、ああいうことは言わないだろうと。
コナンも、考えあっての行動をためらうことが無い性格だから、
灰原に帽子を渡す時恥ずかしそうに…ってのも、なんとなく奇妙な印象を受けたし。
アニメで原作に付加させる時は、もうちょっと慎重に考えて作ってもらいたいなあ。
折笠ピカチューのが似合ってるやん
650 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/24(火) 08:45:23 ID:qt+BDF1V
よくよく考えたら 折笠は 月光の時の人かぁ
あれラストの炎のところからめちゃめちゃ神作画だよな 今のコナンじゃあの動きできる人いないだろうから無理だorz
651 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/24(火) 09:12:45 ID:nxdu07c+
なぁ光彦はビデオ出るとき声吹き替えし直すのか?
普通はしない
ワンピもまんま
セーラ〜ムーンもそのまんまじゃないかな
499 :雨の終わる場所 ◆N3.7LOnMw2 :2006/01/24(火) 09:12:13 ID:iaAE/wEv0
*8.4% 19:00-19:30 NTV ブラック・ジャック
10.6% 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン
とりあえず2桁ってとこですな・・・
654 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/24(火) 09:29:55 ID:cHiIpu+R
右へ行くと林原
まっすぐ行くと高山
左へ行くと緒方
これなーんだ?
由美の肉便器っぷりに感涙
それまでに治っていればね。
>>648 帽子を渡すのに、心配して気を使ってるような事言ってもテレ臭いし、
彼女自身も受け取りづらいだろうって事であんな態度をとった。
灰原もそんなコナンの気持ちを理解した。
「こんなダサい帽子でも…」は彼女なりのテレ隠しでもあり「ありがとう」でもある。
自分はこんな解釈だったから違和感ゼロでした。彼ららしいなと思ったぐらい。
名探偵コナンテーマ曲
●1/25発売 B'z名探偵コナン10周年記念OP主題歌「衝動」
1/25「衝動」のCD発売。
税込価格:1020円(本体価格972円) 品番:BMCV-5009
※収録曲
1st beat:衝動
2nd beat:結晶 (ドラマ食いタン主題歌)
初回特典 青山剛昌の描いたB'z&コナンイラスト
>>653 今回はBJが名作の評価高い作品だったからな。
BJとの差がいつもほどじゃないのは、ホリエモンの逮捕で
NHK辺りにチャンネル変えた香具師が多かったからか。
今日BzのCD発売日だけど、昨日のCMではイラストカード封入って出なかったよね?
もしかして予約しないと貰えないのかな?
>647
公開日から逆算すると、どんなに遅くても来月下旬には録りに入る筈
それまでに大谷さんが全快されなければ、折笠さんで行くことになるだろう
>>660 予約しないで衝動買ったけど、カードついてたよ
逮捕速報が無かったら11%くらいいったんじゃないか
折笠光彦は大谷光彦をさらに優等生したという雰囲気があるな。
よってより年不相応な感じになった。
665 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/24(火) 12:56:04 ID:TMpZ7l1Z
愛さんの声聞きたさに数年ぶりに「コナン」を観たのだが、
光彦は声だけでなく顔まで変わってたぞ。
いつから光彦の顔変わったの?
10%って及第点なの?存続の危機?
最近にしては上々だろ
低い低いといわれていてもBJでさえアニメ全体では
まだ上位だしな
668 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/24(火) 14:09:03 ID:cHF/YQMg
669 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/24(火) 14:14:36 ID:KVRFYIYU
1年ぶりにコナンを観たら、光彦の声が変わっていたけど、
大谷さんに何かあったの?
671 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/24(火) 14:20:46 ID:jnZ59lcg
672 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/24(火) 14:23:32 ID:cHF/YQMg
大谷育江さんって、いろいろな声やってるんですねぇ〜。
声優の名前って、覚えられないからしらなかった。(殴
早く体調をよくしてほしいです><
673 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/24(火) 15:09:48 ID:sm6YWGn7
これで「コナンだいすきうえとあや」とか来たら
スタッフ本気でぶち殺すw
>>671 俺も昨日久々みた、激しく違和感あったな
体調回復したら復帰して欲しいな
大谷さん代役で一番きついのはガッシュだったな。
というかしゃべったのがタイトルと次回予告だけだった回というのがナイスタイミング過ぎ。
大穴「コナンだいなまいとぼでぃー」
>648
あれ恥ずかしげに渡したようには見えなかったけど。
681 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/24(火) 19:12:06 ID:4hEY7Tb3
はやくピカに戻ってきて欲しいな。
しかし40歳なのかあの声が・・・
わからんな声優って。まー萌えるので善!!
682 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/24(火) 19:19:12 ID:Rw+5KlQP
>>565 遅レスだけど、そうだよ。「金八」以外は声優の仕事がメインになってる。
下手に大谷育江の声に似せるよりも似てなくても少年役ができる人を選んだのだろうな。
大谷育江のイメージで聴いてたら折笠愛の光彦は違和感ありまくりだろうが。
俺は岩田さゆりのファンなんだけど(もちろんコナンファン)、
ちょっと前までのEDテーマ良かったと思う?コナンに合ってたかとか。
コナン劇場版DVD売れてるなぁ〜〜
コナン劇場版 6090円
・特典 映画全予告(毎回)
ワンピース劇場 4725円
・通常は映像特典予告や設定など
ハガレン劇場版 3990円
・通常はなし
クレヨンしん劇 3990円
・特典映像に設定集
さすがコナンo(^-^)o俺も買っちゃったよw(泣)
(泣)って…
>>685 映像商品としての付加価値が高いんですね、これなら続くのも頷けます。
>>613 俺はあゆみが嫉妬するかと思ってた。
折笠声でまだ良かったと思う。
「衝動」とかいう糞OP何とかしろ!
あんなもん聴いたら胸がムカつくんじゃボケ!
>689
「コナン君の帽子被ったらダメって言う決まりでもあるの!?」と
元太に怒った歩美の言い方が俺はコワカタ
なんかイラついて八つ当たりしたような演技ダタw
>>687 こないだ見た「実写版ポケモン」以来の笑撃だなw
>>691 ここしばらくは原作での指標が出てないからね。
最近の流れからすると「哀ちゃんが大好きだから」の台詞ということになるけど。
>>691 「決まりでもあるの」は小学生らしい発言でワロタ
>>691 歩美なら自分が被りたかったとか? それでイラついてたのかも。
月曜のやつ
コナンと灰原の帽子のやりとりが好きだ
可愛いかどうかは知らないが、俺はあの灰原には違和感を感じた。
「すっごくかわいい…」とか、ああいうことは言わないだろうと。
コナンも、考えあっての行動をためらうことが無い性格だから、
灰原に帽子を渡す時恥ずかしそうに…ってのも、なんとなく奇妙な印象を受けたし。
アニメで原作に付加させる時は、もうちょっと慎重に考えて作ってもらいたいなあ。
劇場最新作の主題歌は上戸らしい!(ネタだろうが嫌な悪寒が)
>>699 有り得るなあ。。。
声優のチョイ役参加で抑えてくれないかなあ。
>>702 いや、違うが…
まあその辺の観点はひとそれぞれだからどうでも良いよ。
おまいが違和感を感じないというなら、それまでだし。
気に障ったなら俺が悪かった。スマソ
「こんなださい帽子でも、すっごくかわいいコがかぶれば、ってね」
自分がかわいいという事は自覚しているみたい
でも灰原みたく落ち着いたコが冗談まじりに言うからかわいいんだな
関係ないけど今ラジオから「衝動」が流れてきた これはイケてるのか?
>>704 いや可愛かったけど、あれ?って気が…
まあもういいや
>衝動
SPの時は「B'zにしては良いじゃん!」と思ったが、
今はそうも感じない。
映像の影響ってデカイと思った。
OPって本人が出てるんだっけか?ど忘れした
>>706 CG。んで、各キャラのシルエットが出てくるヤツ
本人が出てくるのはギリギリchopね
B'zスレでは好評>衝動
コナンのイラストもジャケットではなく、封入カードだったため、悪く言われてないし。
松本似てねー、稲葉のほくろは?っていう意見はあったけど。
歌はギリギリchopの方が好きだな〜
本人らが出てきた時は、え〜?って思ったけど
710 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/25(水) 19:19:20 ID:5536ZyFz
灰原にチュッチュしたい人います?
後10数年続いて、声優総入れ替えとかになったら興ざめだ
阿笠博士の声とか変わったら嫌だ
あの方ってジェームズ・ブラックじゃない?
じゃないとなんでモリアーティと同じ
ファーストネームにしたのか…
ジェームズ・ブラックと見間違われた香具師とか怪しそう。。。
ギリギリチョップのとき映像でてたんだよな。CDかってきた。
最初ギリギリchopがコナンの歌とは知らなかった(当時はコナンに興味なかったから)
ギリギリchop好きだったから、初めてコナンのOPとして見た時はショックだったけど嫌いにはならんかったな
今の衝動の方が・・・「しょ〜うどう!」ってとこになったらつい吹いてしまうから自分的には困ったOPだなw
頼むよ・・・笑わせないでくれよぉ・・・って感じ
阿笠博士の声はあの声で愛着あるから変わったらイヤだな
52歳のどこかオチャメなおじさんって感じのキャラの魅力が半減しそう
とにかく声優さんが変わらなければいけないはめになるまでにはコナン終わって欲しいな
>>711 阿笠博士の声優は年齢を考えると十数年するともしもがあるからな。
そうなったらしゃれにならないな。頑張って健康で長生きしてもらうのを願うしかないな。
最近のコナンは(絵的に)見てて辛いなーと思ってたけど
今回のははっきりいって最悪だった。
スタッフさん、なんとか絵の上手い人達で作ってもらえませんか?
昔はこんなじゃなかったのに・・・。・゚・(ノд`)・゚・。
俺は作画にうるさいが
今週のは別に嫌いじゃなかったなぁ
確かに昔のがよかったが 個性ある絵柄多くて(志村は問題外)
高谷に一番戻ってきてほしい・・・・・
なんたって月光作画、2期OP一人で原画、氷の上に立つように演出絵コンテ作画全部一人でやってて今のコナンにはいないタイプだし なによりうまい
まぁアイシールドやってるから無理か
自分も別に今週は普通だったと思う
蘭のラブレターの時は本当にひどいと思ったが
201 名前:o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U [sage 関西 1/16-1/22] 投稿日:2006/01/25(水) 23:43:39
17 18.9% (*9.8) YTV. 16月 19:30 名探偵コナン (蘭へのラブレター)
コナンって大阪民国では大人気なんだな
確か舞台は東京のはずなのに
大阪だけでなく地方でも高い。
関西は裏に上沼恵美子番組あってこの数字なんだよな・・・
俺も今朝の新聞の視聴率のとこ見てたまげた
ほぼ倍じゃないか。
関東のみ打ち切りとかあってもおかしくないな…。
何故これほどまでに差があるのか
可愛いかどうかは知らないが、俺はあの灰原には違和感を感じた。
「すっごくかわいい…」とか、ああいうことは言わないだろうと。
コナンも、考えあっての行動をためらうことが無い性格だから、
灰原に帽子を渡す時恥ずかしそうに…ってのも、なんとなく奇妙な印象を受けたし。
アニメで原作に付加させる時は、もうちょっと慎重に考えて作ってもらいたいなあ。
そのレス 数日前にみた
>>726 ツボにはまっちゃった人なんだよ
放っておけ
そいつにしても多分そうだろうが、最近キモイ灰原ヲタが多くて困る
キャラスレにすっこんでろと
>720-721
もしもの話だが、その地方の一つである沖縄でもこんな数字が出たんだろうか…w
(沖縄にはYTV/NTV系の局が無く、他系列局で販売ネットされてたが打ち切られた)
公式の暗証番号を赤とピンクの2つとも教えてください
アニマックススレでコナソが今春から放送ってあったけどマジ?
>>727 キモイのは何も灰原ヲタだけではないぞ?
カチューシャしているあの娘ヲタとか
後頭部で髪を一纏めにしてるあの娘ヲタとか
頭が不自然にとがっているあの娘ヲタとか・・・w
一応名前は伏せといた・・・けど意味ねえなw
女性キャラをひとまとめにしか扱えん奴に言われてもなぁ…
そういう解釈しか出来ん奴に言われてもなぁ…
ハイハイそこまでそこまで
荒れるからやめれ
コナンって読売テレビ制作?だから関西での視聴率が高いのかな?
本堂の声優が気になる。
再来週登場だからどこかで発表されてたりしないかな
関西は割とサスペンスとか刑事ドラマが視聴率いい
推理ものが好きなんだろうか
>738
コナン情報サイトの掲示板に載ってたよ。
本堂は野田順子。
ワンピのたしぎの人
ここはアニメスレですよ
>>737 >>739 関西は関東よりサスペンス・ミステリーものは高い。そしてアニメも高い。
だから、ミステリーアニメのコナンは二重に高い。
744 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/26(木) 22:07:31 ID:5ORVaCyT
灰原にチュッチュしたい者だけど質問ある?
746 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/26(木) 22:12:01 ID:5ORVaCyT
求められたらね
>745
相手するなよ
744はいつも同じ事しか言わないヘンタイだから
つ自作自演
749 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/26(木) 23:31:10 ID:7osq6qNu
関東は人口が多いから、視聴率は低くても視聴者の絶対数は多いから無問題。
>>740 おっ!
本堂とジョシュア(ガンソード)ってなんかイメージかぶると思ってたから
それはよかった。
いままでの コナンの映画でなにが好きですか?
754 :
738:2006/01/27(金) 00:34:39 ID:qfdSH7wV
>>740 マジで!?ずっと気になってたんだよ。情報ありがとう。
俺が視聴率スレに毎日張り付いてたころは
新潟のコナンとめざましテレビの数字の異常な高さにびっくりしてたなぁ・・・
視聴率男氏とかまだ健在なのだろうか。
本堂まだ出てないのに。。。
>>756 最近キャラのインスパイア多いなw
こないだもジャイアンそっくりキャラがマジカノに出たっていうし
760 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/27(金) 10:22:34 ID:eN/MfLt9
このゲームは発売時に即買いしてしまった。だってコナン大好きなんだもん。
しかし、初回限定でついてきたスペシャルDVDはなってない。まあ、コンプリートなんてできないのはわかっているけれどなんとかゲットしたパスワード。使うところが無いじゃん!最終章のパスワードって何に使うのさ!!
ゲームというよりもコナンの新作映画を見ながらちょっと参加させてもらってるって感じが楽しい。全てアニメと同じ声優でフルボイスは豪華!!
初心者にはこういうのーんびりしたゲームがいいね。ちゃんと変声器のリボンも活躍するしね。ただ、和葉うざい。。。かな。
■劇場版「名探偵コナン」の主題歌に決定!
2006年4月公開となる東宝洋画系映画、シリーズの集大成となる第10作目『名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)』の主題歌をB'zが手掛けることになりました。主題歌のタイトル等、詳細は追ってお知らせ致します。続報にご期待ください!
ソース:Bz公式サイト
やっぱB'zなのか
―改めて、2006年1月に発売されるニューシングル"衝動"について、
お伺いしたいと思います。今回、「名探偵コナン」のテレビ主題歌に
決まってるという事ですが、これは主題歌の話が来てから作られたんですか?
松本:そうだね。
―前回、"OCEAN"が主題歌になった時は、ビデオ等を観て作られたと
おっしゃっていたと思いますが、今回は何かされたことは。
稲葉:コナンは昔からある番組なので、「海猿」の時みたいに
特別なシチュエーションって事はないので、そこまでは綿密に、
コナンに合わせて!って事はなかったですね(笑)
―歌詞の中で、「衝動」という部分が、曲的にも歌詞的にも今までにないような
聴かせ方のように感じたんですが、あそこは最初からあの場所に「衝動」という言葉を
載せようと思っていたんですか?
松本:メロディーはあのままだったんだけど。
稲葉:あまりキッカケは覚えてないけど、う〜ん・・・途中から、何かそういう日本語に
したいなって思い始めて。それで、何か、もじゃもじゃ言いながらこう・・・。
―もじゃもじゃ・・・(笑)
稲葉:ふぁ〜!ふぉ〜う!△◆○★♪・・・とか言いながら・・・(笑)(段々と声が小さくなっていく)
―それで「衝動」という言葉がはまったと・・・。
稲葉:そうだね(笑)
しょ〜ぅどう!!のとこが笑えるw
最近、気づいたら灰原に萌えている…
___、
ヘ/ \
7 ヽ
i ⌒ヽ
| _ ィ 、ヽ
v-、 ノ∠_ノ} /リ_ト、}}
{ゝvv-ッァ∠ィチj/l} リ
ヽて、 ヽ二ノ ヾニノjノ
>-、 _″/
<`i l∩ーつ<
L_「ソ′ア 」|ヽ
何故だろう?
今回ばかりは迷宮入りか?
世がツンデレブームだからなあ
B'zか。とりあえず三枝とかじゃなくて良かった
768 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/27(金) 14:59:53 ID:raI0MzfX
今サンデーのサイトでコナンの第1話読んでるけど、蘭の頭がとんがってない
769 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/27(金) 18:01:34 ID:eN/MfLt9
ONE並の曲なら全然OK!
叫びソングはいらね
>>766灰原は全然ツンデレじゃないじゃん、ちゃんと漫画読んでる?
どう見てもツンデレです。本当に
そうかぁ〜?コナンの前でデレデレしてる所なんてアニオリはともかく見たことねーがな、むしろツンツンだろ。
ツンツンワロスw
まぁ、俺はツンデレの意味は知らねーが、
デレデレは見た事無いな。
守ってくれるんでしょ?
割合的にツンツンデレ ぐらいか?
それはそれで萌えw
777 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/27(金) 23:01:29 ID:z2/t4Vvt
灰原にチュッチュしたい人います?
>>775そのシーン(単行本34巻のFILE.5〜7のやつだよね?)は知ってるが、デレデレしてないじゃん。
微笑むシーンとかなら他の巻にあるかもしれないけど、好きな人の前で笑う(微笑む)こと=デレデレなの?
確かに感じはツンデレっぽいけどね
780 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/27(金) 23:25:37 ID:z2/t4Vvt
とびっきりかわいいって言ってたよ
>>778 世ではああいうのをツンデレって言うんだよ…ってもう不毛だからやめよw
782 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/27(金) 23:58:34 ID:eN/MfLt9
>>778 ストレートに甘える or 甘やかす=デレデレ
じゃないの?
もうツンデレなんか…す、好きだけど
今はどうでもいい!!
漏れはとにかく灰原を抱きしめたいんだ(;´Д`)ハァハァ
あ〜もう!ブルマ履かしてやりたいな〜チクショー!
今ごろ正月のスペサル見たけど、コナソは黒の組織がらみだと格段に面白い。
キールの髪型が赤井に似てるなぁと思ってたら、最後でいいとこ掻っ攫ってた。
けど、もう終われというか、ジンがあのお方という可能性はないのかなw
789 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/28(土) 08:46:24 ID:HdmNTDkP
蘭タン可愛すぎませんか?
4869の解除の話とか(*´д`*)ハァハァ
790 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/28(土) 09:29:57 ID:L7mHg6eN
>>784〜787
GJ
保存したいんですけどどうしたらよいですか?
灰原は素直クールだろ
クールすぎるところもあると思うけど、そういうところもいいと思う。
コナンのCD光彦の声はどっちなんですか?
灰原は皮肉屋だと思う
自分も他人もシニカルに見てる
そういう意味では、俺にとっては今回の帽子の台詞も違和感なかったな
照れても下を向いてしまうんじゃなくて、そんな自分と距離を置いて笑ってるような感じ
個人的にはもっとコナンに甘えてほしいところ
796 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/28(土) 14:23:58 ID:rt8NNdDK
ツンデレの典型は、オレンジロードの鮎川まどか
黒の組織編だけをまとめたDVD(ビデオ)を発売してくれないかな。
+αとして、SPの爆弾の話も加えて。
EDで本編の回想シーンを入れていたけどあれまた復活して欲しいな
798 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/28(土) 16:32:10 ID:+Nuv95x1
TWOーMIXって本当に高山みなみなの?
>>793 大谷氏です。
でも、このCDって、これじゃ年長ファンはごく一部を除き買わないよなぁ。
漏れはそのごく一部だが。すげぇや、歩美。
林原がいないのはレコード会社関連だろうか。
それとも組織編キャラCD(…)でも出ればそっちに入れるためなんだろうか。
801 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/28(土) 17:37:44 ID:rfasDds8
ううむ
802 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/28(土) 18:26:03 ID:8G2Unj7k
>>800 メインキャストで出てないの誰?
まあ林原が出てない以上俺は買わんが
林原でてないんなら売り上げ下がるなw
804 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/28(土) 20:00:16 ID:MHFaaV9J
灰原にチュッチュしたい人います?
黒の組織なんて
ライフル赤城と防弾チョッキ着用した蘭がいれば簡単に潰せるだろ。
赤城がライフルでボス以外を射殺。そして残ったボスを蘭がタコ殴り。
これでコナンが元に戻れば最終回。
そうですね
てかコナンVS黒組織って映画にすれば2時間で決着つくものを
どうでもいい事件を付け足して10年にしてる訳でしょ。
ていうか、そのどうでもいい事件がメインであって
対組織のエピソードはあくまで、おまけ。
というのがコナンのスタンス。
アニメのサブタイも必ず事件単位になってるし、
組織編でも必ず、事件が起こってるだろ。
DVD化してるアニメコナンってPartなんぼからでしょうか?
1から
>>811ホント?ヤフオクに書いてた6からってのはウソだったのか…。どうもです。
814 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/28(土) 23:48:34 ID:oQj6Wuja
コナンって整形婆に城に閉じこめられる話とか探偵団の話も昔はおもしろかったのに
最近じゃ超秘密の通学路といいつまんなすぎ。
黒の組織以外の話ももう少しスリルあるやつ書いてよ
805=814
816 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/29(日) 00:09:53 ID:1p+eY2Qn
805みたいなつまんない最終回は望んでいない
>>814 俺的に『超秘密の通学路』は面白い部類だが(探偵団ので)。
52巻の『猫のノベル君事件』みたいのがツマンネ。
てか、52巻は久々にスリル系要素が多かったと思うが。
って、ココアニメスレだから見てない人もいるのか…。
>>817 俺的にはミステリ系な分そっちの方が好きだが。
今テレビでやってるヤツはストーリー展開に無理が有りすぎるのもあわせて
あまり面白くない
>>797 そうだね、あれよかったよね
俺もあれ好きだったのにいつの間にかなくなってしまった 復活してくんなまし
820 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/29(日) 02:04:53 ID:0lWPtwjx
コナンの母親の工藤有希子は元国際的AV女優で正解ですよね?
821 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/29(日) 02:36:05 ID:HQE6I8Zr
822 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/29(日) 07:53:36 ID:i2NbWmXP
>>814 整形婆に閉じ込められる話は面白かったな。
確か視聴率もかなり良かったはず。絵も神だったし・・・。
昔のコナン(序盤〜服部登場、灰原登場〜学園祭辺りは特に神)は何度も見てたな。
最近は組織話以外糞すぎて困る。
>>814 その事件俺も好きだが、『昔は面白い』と言うのは引っ掛かる
昔だって、スリルがある探偵団は2巻と20巻ぐらいじゃねーか
アニメは昔の方が面白かったが、原作は今も昔もカワンネ
>>826 アニメに限れば、年中ローテで可愛くない絵がやってきてた昔より、
劇場版シフトを除けばほとんど毎回可愛くカッコイイ今の方がいいな。
(…今を基準にすれば、昔は絵が良いときのほうが稀だった)
群馬?かなんかのへッポコ刑事って何て名前だっけ?
新出テンテさえ出てくれればそれでいい
832 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/29(日) 15:57:53 ID:bTOj+E3Q
コナンのキャラソン集買った人いないの?
めちゃくちゃ笑えたんだけど。
今更書き込む俺は駄目男だと思うが、
普段から見てたアニメがコナンとワンピースなんだ、
光彦とチョッパーの声優さんはもう戻らないのですか?
>>822 あの話はコナンに初めての死亡フラグと
頭の良さ=灰原>コナン>光彦>歩美>元太が確定した話だったな・・・。
正直あの校歌のメロディラインはどうかと…。
小学校の校歌ってもっと全編朗々とした調子なものが多いと思うんだが。
下手に大野節を混ぜ込んだせいでネタとしてしか聴けないorz
ヨーコちゃんの曲はなかなかだったと思う。
838 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/29(日) 17:43:21 ID:K08iNaCx
>>836 頭の良さって表現が微妙だけど、総合的に見れば
コナン>灰原じゃね?
まあ、医学的知識とかだったら圧倒的に灰原だけど…
でも灰原のそういう設定あんまり活かされてないな
探偵団の一部みたいになってたり、
アメリカにいたのに妙な和製英語使ってたりするのには違和感があるんだが…
839 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/29(日) 18:24:07 ID:m+UtJRnE
灰原にチュッチュしたい人いるね〜
840 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/29(日) 18:47:14 ID:J9dE4cEZ
キャラソンもうでてたのかよwwまったく情報ないからわからなかった
CDの中身つうか 歌詞カードどんなかんじ?
>>836 初登場の時の留守電テープを使ったトリックのときに、コナン>灰原は確定していると思ったが。
灰原が「できない」というのを、あっさりコナンが否定できた時点で決まりでしょう。
灰原がコナンに勝ったことってあるのかな?
>>841 最近のビックリ暗号の話
つ〜か最近灰原、露出多いな。
843 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/29(日) 21:34:01 ID:/c0erwLN
いろっぽいタンクトップとかキャミとか着て欲しい
>>843 その露出じゃなくて、テレビで灰原の登場が最近多いなぁ〜って意味の露出なんだけど。
肌の露出じゃない。
845 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/29(日) 22:05:44 ID:KQhubQ+z
ブラックインパクトでウォッカが「DJ」ではなく「土門先生」って
言ったのはおかしい。ジンがそれを気にしないのもおかしい。
コミックを調べてみたらやっぱりアニメで追加された台詞だったorz
灰原は科学者。毒薬などに詳しい。
が、コナンはそれよりもさらに詳しいくえはダメだと
科学の不思議だかなんだかのコナン本で青山が言ってたぞ。
キャラソンは校歌よりもヤイバーのOPEDが格好よかったな。
特に田中秀幸のナレーションがw
ヤイバーの名前、白金雷刃にもワラタ。
校歌は校歌の感じがしない。
ヨーコと由美の声優って昔と変わってる? ヨーコは前は天野由梨だったような
由美も何か前と声が違う感じ (゚д゚)ハァ?だったらごめんよ
849 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/29(日) 23:23:07 ID:KQhubQ+z
今気づいたんだがアニメのベルモットって
NHK19:28頃の天気の伴井小絵?名前忘れたけどあいつに
めちゃくちゃ似てる
>>849 なからいさんね、言われたらたしかに似てるかもw
851 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/29(日) 23:31:08 ID:nVDrDlxa
⊂ニ( ^ω^)⊃
852 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/30(月) 01:08:58 ID:yd7UUZED
女の子は動物に餌をあげるために隠れているとして
コナンが「まさかっ!?(驚)」って振り向いたのは何でだろ?
854 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/30(月) 12:19:23 ID:ex8WWvOj
>>785 夢みたあとで の小五郎と英理ワロスwwwww
なんで2人だけ離れてんだw
灰原とコナンが結ばれて欲しい。
>>855 コナンは蘭と結ばれる
灰原は二人の幸せを影で見つめながら死ぬ
それが作品のハッピーエンド
遠い外国で二人を見守る灰原
858 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/30(月) 15:54:38 ID:TJAQ5/CQ
>>847 2行目の意味が解らんのだが…
>>841 あの時の灰原は
「これがトリックだったとしても
姉の事を見抜けなかった人間に見抜けがない」
ってふうに思ってたんだと思う
まあ、推理力はコナン>灰原だろう
口喧嘩とかは灰原のほうが強そう
859 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/30(月) 16:40:57 ID:F5uwKgov
あのお方とは実は灰原哀・・・。
あのお方は実は日系二世の姉尾カーター ナンチテ(゚∀゚≡゚∀゚)
861 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/30(月) 19:07:49 ID:9oYLTjoB
私と同じ若者へ言っておきたいことがあります。
それは探偵には、なってはいけないということです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そして官僚の方に以下の事実を認識して頂きたい。そして国民の一人ひとりの
プライバシーの安全を確保していただき、プライバシーの侵害がこの世の中で
絶対におこなわれないように、真に安心に暮らせる社会を創って頂きたい。
もちろん政府関係者の方々、もちろん公安の関係者、警察の関係者の方々が
どうゆう理由であれ,、国民のプライバシーを侵害することがあったら
絶対の絶対に、ゆるさないです。
最近は愚かな経営者の利益優先の経営
方針により自分の全く知らない老若男女を不幸にする(自殺するよう働きかけ
る、不治の精神疾患を煩わせるなど)仕事を多数行っています。ちなみに経営
者がヤクザだと言うことは探偵業界ではよくある話らしいです。
マスコミ使って探偵、興信所を美化して子供からお年寄りたちまで洗脳して
探偵、興信所がやってる事の真実をマスコミは流せばいいのに
マスコミと、探偵、興信所は癒着してるのかね
こうやってマスコミに洗脳された人が平気で探偵になって
老若男女を不幸にするんだろうね
もちろん探偵に良い探偵なんて存在しません。探偵は本当の偽善者で
人のプライバシーはずたずたに侵害して、自分のプライバシーは完璧に守る。
自分自身が痛いめにあわないと、人の痛みがわからない、醜い性なの?
人のプライバシーを侵害して、今現在まだ生きてる奴は
生 き る の や め ろ !!!!
862 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/30(月) 19:31:43 ID:RV7O4gFx
クイズの答えはなんだ・・・
ワカンネorz
863 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/30(月) 19:34:39 ID:hvVuKcZ4
灰原にチュッチュしたい人います?
なんか光彦の声かわってね?
865 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/30(月) 19:39:06 ID:Wx8cJZ+4 BE:223045373-
みつの声なんとかならんのか
866 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/30(月) 19:39:36 ID:Gijy7nZc
そうそう何時の間に声変わったの?
867 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/30(月) 19:39:45 ID:t/jzaB+1
不思議 光彦の声すでになれた
先週から光彦の声変わりが気になる…
あゆみちゃんの声聞くと某義妹調教エロゲを思い出しておっきします
先週に変わった?
作画微妙orz
873 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/30(月) 19:45:57 ID:FfHCOw9Z
先週観れなかったんだが…
みつひこの声凄い違和感あるんだけど。
何で代わったんだ・・・?
もう鬱陶しいから今後しばらく毎週言わなきゃならないかな。
光彦の声優は体調不良のため代役が演じている。以上。
思ったことポンポン書く前に過去ログくらい少しは読んでくれ
婦警さんより元太のほうが太いよなw
久しぶりにコナンみて光彦の声が変わっていたのでとんできますた。
878 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/30(月) 19:52:20 ID:FfHCOw9Z
>>874 そぅなのか。
でもそれならまた戻るよな…良かった。
早く良くなってほしい。
でも大谷さん結構レギュラー多いよな…大丈夫かな。
880 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/30(月) 19:54:03 ID:uFNfUoan
コナンさっすが〜
そういう設定の〜って、そこまで考えたら全て当てはまるよな…w
おれもう慣れちゃった
二代目光彦の声
お前はだったとしたら星人か!
2回目で新しい声の光彦にもう違和感がなくなった。
ガッシュはまだ違和感ありまくりなのに・・・。
寝付きいいなぁ
コナン…
光彦も大谷さんだったのか、今気付いたw
転校生がキール似・・・・
ストーリー進んでるなw
もうそろそろ終わってもいい作品だと思うし。
す
890 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/30(月) 19:58:38 ID:qDpCYHt/
Cパートけっこう長かったな
蘭の転校生が凄い気になる・・・
892 :
GIZA好き:2006/01/30(月) 19:59:22 ID:bMN9K/2U
どっちも嫌いじゃないけど、OPもEDもGIZA所属じゃないのはちょっと淋しいかな…(´・ω・`)
893 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/30(月) 19:59:32 ID:8ZfIIwEH
Cパート?
やっと本堂えいすけか
1:コナン
2:だ
3:い
4:す
5:き?
896 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/30(月) 20:01:37 ID:hYWny3/u
コナンの漫画を実際の探偵に読ませたら、皆犯人わかるんだろうな・・・
897 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/30(月) 20:01:55 ID:iaiOH3FV
本堂いらね はげしくいらね
こんだけ長い事続けてるともはや習慣になってんだよね、観るの。
上の子が生まれた時から観てる訳か・・・。
>>893 歌の後の部分じゃないか?
目の悪い先生が青山似なのはたまたまかな?
901 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/30(月) 20:04:27 ID:t/jzaB+1
ら。。来週 顔に横赤線くる。。。。。orz
なんで これやるんだよ 明らかにおかしいだろ!!!!斜めに入れるならわかるが
誰だ作画? あいつか?名前わかんねえが 佐々木さんの絵に似てるやつ
902 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/30(月) 20:04:29 ID:SKFE4wpE
光彦って、今回はアレだったけど、小1にしては随分頭いいよな。
高校生になったら新一や服部を抜くんじゃないのか?
はいばら最高だったぜ!所ではいばらがでてるコナンのゲームってないの?あるなら教えて!(プレイステーション2のカセットで)よろしく!
不思議すぎるぐらい光彦になれた
先週はなんだこりゃあああ?だったが
__, , ,,-- --、_ ハ
, -' ´::::::::::::::::::::::::::::::`'‐、 /::::::ヽ
_______ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`y:::::::/
r'ニ二----、ン::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ン
_/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
/ :::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
/ :::;イ/:::::::::::;イゝ;::::ヽ、:::r、_::ヽ、,ハ、ィヽr、::::::::::::::::::i
l ://///:::::/i:l:ハ`ヽ::::ヽヽ、ヽ__>==--ヽ、i::::::::::::l
l::{ {{ {:ト;:::::lr'リr、_L__ヽ、_ヽ_f´ ;rr''´j`t-、 }ミ:r‐‐ゝ
レ' リ リ ヽ::f´"「{``トト、 }`‐{ ッ'゙{ ゝ辷ソ ノ レ'/こi`}
t-iヽ{ ゞ;;;ソ l ̄ゝ, ー‐ '´ ノ (_,ノ ノ
ヽゝ、`ー'"、_ `ー ---‐'´r'´ _,/
`弋‐‐'´ _,-‐‐‐-、 /⌒゙i弋;ゝ
>>904 ヽ、 ヽ, ノ f !____ カセット?おまいはファミコン世代だっ!!
`ニ=、_____,,∠_{ }___:::ヾヽ
゙、:::::::r:::r'´::::::「` ノ/ `、__::゙ヽ
r‐'´}:::::::ト-ヘ;;;;;;;;;ト 、_/ `}::{
ノi:/`フ´ _ン‐‐‐く / / ゙‐}
,イ:<_::;ィ/ r'´ 〈 ,ィ' / ./
f::::r‐'´〈 廴_,,,-‐''ー‐‐辷、_,ィ'´ _,ノ
/:::::/ヽ、::::V/::/::::::::::::::::::::::` ´`フ
/::::;;;〈:::::::ヽ;///:::::::::::::::::::::::::::/
主要キャラじゃないから
いなくなっても困らないから
>>904 プレステ2にカセットはないでしょ
灰原出てこないの探す方が難しいとおもう、私がやった範囲で言うと全部いた
>>904のPS2はPS2風のファミコンなんじゃないか?
東南アジア系の。
>>カセット
↑
ここ笑いどころ
軽くウケをかましました!すまんな!全部はいばら出て来るのだな!やっほー!サンキューな!
912 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/30(月) 20:19:10 ID:FfHCOw9Z
>>905 最初は有り得ないとか思っても意外と慣れるもんだよな。
でも慣れた分戻った時はおぉ!やっぱりこうでなきゃと思いそう。
>>875 悪かった
最後に蘭が「水無怜奈に似てる」って言ってたのは転入生ですか?先生ですか?
しかも男って言ってましたか?誰か教えてーーーー!
またあげちゃった…スマソorz
コナンはストーリー進む方が面白いし続きが気になるから好きだ。
最近毎週楽しみになってきてるw
一時期ちょっと飽きが来てたんだが観てて良かった。
915 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/30(月) 20:26:23 ID:SKFE4wpE
>>913 自分で見てないからわからんのだろうが
人に聞くな
917 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/30(月) 20:29:26 ID:bK4NWQEj
光彦の声たった1週で慣れた。やっぱプロだな。
映画情報出てた?見逃しちまった・・・・・・・・・・・
転校生だ!&女だと思う!
糞って言うんじゃねーよ!このいんきんタムシが!
>>911 調べてみた。
プレステ2「大英帝国の遺産」灰原×
プレステ1「最高の相棒」灰原登場
プレステ1「三人の名推理」灰原主人公シナリオ有
プレステ1「名探偵コナン」灰原×
出ないのも結構あるみたいで・・・ごめん。
作画厨死ね
てか、転校生は『男』!
皆はどこを見てるんだ?
ID:X/mLojCr
な ん だ こ い つ
調べてくれてマジありがとね!いい人だ
929 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/30(月) 21:04:47 ID:TJAQ5/CQ
>>921 友人のとこで「三人の名推理」の灰原シナリオだけやった覚えがある
原作での灰原の活躍考えるとゲームに主人公?で登場って若干違和感がある…
930 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/30(月) 21:25:59 ID:ex8WWvOj
??? ?勹?ス???
931 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/30(月) 21:46:57 ID:9XzigdwV
>>911 プレステ1「三人の名推理」は灰原が好きなら買ったほうがいいよ。
セーブやロードするとき灰原が「がんばって」とか喋る(他にもあった)
アニメの作監(青野・とみなが・佐々木だったかな?)のアニメーションもある。
とにかく灰原の声がたくさん聞きたいなら買っとけば。クリアのため攻略本も買った。
絶対かうょ!
最近怪盗キッドでてこないな
934 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/30(月) 22:55:19 ID:ex8WWvOj
実況が
しょおおおおおおおおおおおおおおうどおおおおおおおおおおおおおおお
ばかりでうるさっくて見てられなかった
青山はまじ快を終わらせてコナンに全力を注ぐべきだと思う。
まじ快ヲタがさっさとコナンを終わらせて、まじ快を再開してくれとか言ってるのが
うざくてしかたがない。
>>934 あの手のレス(こなあゆきい、とか)最近はやってるが、何が面白いんだろうと思うオヤジな俺
う
938 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/30(月) 23:27:14 ID:vULQ9Qbu
灰原を攻略できるゲームありませんか?
どういう意味で攻略w
940 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/30(月) 23:42:54 ID:ex8WWvOj
灰原にチュッチュの人は無視したほうがいいですよ
バーロー
942 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/31(火) 00:09:48 ID:T16b1u9m
>>940 灰原にチュッチュしたいものだが
一緒にしないでくれ
943 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/31(火) 00:16:55 ID:PVY2tZMF
病院で事故にあった女の子の隣で付き添ってた女って誰だっけ?
青野さんやっぱしもうコナンやってないのかー!
アイタタタタタ
光彦の声に慣れてしまった
先週は慣れねえと叩きまくったが、一週間で慣れてしまった。
大谷が帰ってきたら、大谷の声に慣れねえって言い出しそう。
>943
先生の彼女で、初登場時の事件では犯人にされそうになったんじゃなかったっけ
そういや、劇中ではこの事件から何ヶ月経ったことになってるんだろ…w
304 名前:雨の終わる場所 ◆N3.7LOnMw2 :2006/01/31(火) 09:09:09 ID:XJgvsVHU0
*9.2% 19:00-19:30 NTV ブラック・ジャック
10.9% 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン
BJが安定(?)してる…
経費削減で作画の質を落した頃から視聴率が激減したような
キガス
TUKA、芸能人に金かけるぐらいなら作画の質をあげてくれ
コナンはたとえ終わったとしても、ルパンみたく年1回スペ放送とかしそう・・・。
その方がクオリティを維持できる希ガス
関西限定だな
関東じゃ視聴率が取れないし
流すだけ無駄
昨日のBJは名作の話だったらしいので高かったのかな
昨日のコナンはのほほんしすぎて、見ててだるかった。ハラハラ感がなさすぎ。
>>949 経費節減→レベル低下→視聴率低下→経費節減・・・・典型的な悪循環になりそう。
以前と今のコナンを比較したら、アニメの色使いが変わった印象があるけどどうなんだろ?
956 :
823:2006/01/31(火) 14:38:01 ID:TRJp+o7H
何この不協和音の集合CD…
光彦は大谷さんなのが救いだな
昨日のコナン、絵下手だったね
関西の数字は出てないの?
というかそもそも視聴率スレってどこにあるの?
厨房が安易に行っていろいろやられると困るので、教えません
>>960そうですか…返答有難う。んじゃあお前が関西の視聴率貼れや。
962 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/31(火) 16:51:56 ID:0hiBoUqW
>>956 コンセプトは全然統一されてないものな
コドモ系はコドモ系で似た曲ばかりかというとそうでもないし
漏れ的にはヤイバーの歌は
もうちょっとらしくして欲しかったが…
これだけ特別に作曲家変えるわけにはいかなかったろうな。
>>961 関西の視聴率ぐらい、
2chのスレでなくともランキング掲載サイトとか山ほどあるし、
てめぇみたいなのに世話にならなくても困らない
とっとと氏ね
本堂の声優が水無と一緒だったら笑うぜ
968 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/31(火) 17:46:46 ID:MEffMT25
なぜここに貼るのか意味が分からない
そういう偉そうな口聞くなら自分で探せよwww
969 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/31(火) 18:17:25 ID:aTEV+sj7
チョwww
光彦声変わってる
茶でも飲め、俺のおごりだ
シュッ シュッ
∧∧ シュッ シュッ
(`・ω・) シュッ シュッ
(つ と彡 / シュッ
/// /
/c□ /
/旦 /
//c□ ./
/旦 Y /
| | 旦 |
|旦 ガシャーン
ガシャーン
ガシャーン ガシャーン
二時間スペシャル放送以降、頭のおかしな香具師が増えたな
公式サイトのびメール内容に突っ込むのもなんだが
あの先生まだあやしかったのか?
灰原のメール?なんだが。
なにこの電波
そろそろ次スレ立てねば…
って思ってたら立ってる!
GJ!
重複してた模様orz
どうしたらいいものか
削除依頼出してくるかな・・・
979 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/31(火) 22:00:34 ID:FfcuydXU
この板は保持数十分あるのfで、落ちるに任せてOK。
削除人の手煩わすこともない。
再利用は、このスレのペースから見て難しいと思う。
種スレだったら絶対間に合うけどw
うーちゅうの果てに旗をたてたとしても
宇宙の謎は分からないまま!
ベルモットって報道ステーションのナレーションしてる?
>>981 してる。かつてはうんちをつんつんしてた。
>>976が次スレでいいんだよね?
テンプレもしっかりしてるし。特に光彦の事はGJ
>>982 軍の指揮をしてた事もあったような…
984 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/31(火) 22:44:41 ID:LJeTXI4r
シャアとギルバートがお気になのよね〜!
985 :
月光仮面:2006/01/31(火) 22:46:23 ID:148zNnD/
いい加減終わってくれないかねえ
でも、アニメが終了しないとサンデーの連載終了をサンデー編集部が認めないだろうなあ
987 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/31(火) 23:50:55 ID:cVNdTgVq
>>784-787 アメリカ版(?)の蘭の声がバカワロスwww
コナンの声はかわいいのに…
■ニューシングル「悲しいほど貴方が好き/カラッといこう!」発売日変更のお知らせとお詫び
日頃はZARDを応援していただき本当にありがとうございます。
さて、2月22日発売でご案内しておりますニューシングル「悲し いほど貴方が好き/カラッといこう!」ですが、
製品行程上の都合によ り発売日を3月8日に変更させていただくことになりました。
大変ご迷惑をおかけしますことをここに御詫び申し上げます。
リリースを楽しみにお待ち頂いておりますお客様には誠に申し訳ござい ませんが、
何卒御理解の程宜しくお願いします。今後とも変わらぬご愛顧の程、お願い申し上げます。
株式会社 ビーグラムレコーズ
989 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/02/01(水) 02:20:38 ID:r0ENit4y
灰原にチュッチュしたい人います?
延期キタコレ
>>986 尊重するのは原作の方。アニメは原作終了後2年ほど続く予定。