【黒猫】BLACK CAT ブラックキャット part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
アニメ>>>>原作 アニメブラックキャットの本スレです・・
http://www.tbs.co.jp/anime/blackcat/
=======================重要=======================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・盗作orパクリ疑惑云々の話題は禁止。荒し、煽りは徹底的に放置。
 2chブラウザのNGワード機能等で臨機応変に対処せよ。
 ttp://ringonoki.net/tool/2ch/openjane.html
・次スレは>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
==================================================
@実況(放送時間中の書き込み)は実況板で
 番組ch(TBS)板
 http://live20.2ch.net/livetbs/
 BS実況(民放)板【※BS-i】
 http://live21.2ch.net/livewowow/
 アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/2chブラウザ以外では閲覧不能)
 http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/
※パクリ議論は該当スレでどうぞ↓
 [漫画サロン板] パクリ&オリジナル漫画スレッド 11
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1133709847/
 2ch検索: [パクリ]
 http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=%A5%D1%A5%AF%A5%EA&COUNT=50
■放映スケジュール■ ※2クール(全26話)放送予定
 TBSにて毎週木曜日深夜1時25分から放送中!
 MBSにて毎週土曜日深夜2時25分から放送中!
 CBCにて毎週金曜日深夜3時15分から放送中!
 BS-iにて毎週水曜日深夜2時00分から放送中!
 (放送日時は変更される可能性がございます)
(注意)TBSでの第12話の放送は2006年1月12日(木)です。

その他の情報は>>2-5あたり。
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/24(土) 12:57:00 ID:blUYF0Tc
■過去スレ■
ブラックキャット パート1
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1127842611/
BLACK CAT part2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1128657418/
【黒猫】BLACK CAT ブラックキャット part3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1129225347/
【黒猫】BLACK CAT ブラックキャット part4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1130129230/
BLACK CATへの依頼 5件目 (5スレ目)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1130851917/
BLACK CAT ブラックキャット part5 (実質6)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1130860860/
BLACK CAT part7
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1132361303/
BLACK CAT ブラックキャット part7(実質8)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1132364712/
BLACK CAT ブラックキャット part7(重複削除処理)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1132364965/
【黒猫】BLACK CAT ブラックキャット part10
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1134072613/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/24(土) 12:57:09 ID:blUYF0Tc
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/24(土) 12:57:17 ID:blUYF0Tc
STAFF
原  作       :矢吹健太朗
(集英社「ジャンプ・コミックス」刊)
監  督       :板垣 伸
シリーズ構成     :神山修一
キャラクターデザイン
総作画監督 :秋山由樹子
美術監督       :池田繁美
音響監督       :三間雅文
音  楽       :岩崎 琢
アニメーション制作  :GONZO
CAST
トレイン=ハートネット :近藤 隆
スヴェン=ボルフィード :藤原啓治
イヴ :福圓美里
リンスレット=ウォーカー :ゆかな
クリード=ディスケンス :三木眞一郎
ミナツキ サヤ :豊口めぐみ
セフィリア=アークス :井上喜久子
ジェノス=ハザード :櫻井孝宏
ベルゼー=ロシュフォール:堀秀行
ナイザー=ブラッカイマー:江川央生
ベルーガ=J=ハード:石井康嗣
エキドナ=パラス:田中敦子
リン・シャオリー=斎賀みつき
キリサキ・キョウコ=千葉千恵己
シャルデン=フランベルク:速水奨
シキ:山口眞弓
アッシュ:武虎
メイソン=オルドロッソ:納屋六朗
ターニャ:半場友恵
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/24(土) 15:00:58 ID:m870ZhQw
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/24(土) 15:10:13 ID:UGpEdL1F
>>1
おつかれ^^
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/24(土) 15:21:01 ID:/8b3Uqqb
>>1
乙を届けにきたぜ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/24(土) 15:53:50 ID:xV7FHFBX
            {l l _ -_ <¨` ,ィー_-、   ト、l
           kY´ ,ィ´oヽjj } / ァ´o ヽー-、L」
          ハ{{ 升7T¨「´ l l ``=升|「| l H  >>1アハ−
           ,仆ii´ | 丿   l l      ノT卞!iH
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/24(土) 16:54:39 ID:lnEIP6Ak
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/24(土) 17:57:22 ID:yP0gpQKk
>>1
乙っ…
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/24(土) 21:17:49 ID:8zlFFaUx
>>1、キミは本当に乙だよ!新スレの>>1はやはり君しかいない
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/24(土) 21:23:44 ID:RYKHL0Bv
>>1ィィィィィ!!このスレだ、このスレだよォォォォ!!
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/24(土) 21:24:02 ID:UhHcRxZV
栗が紛れ込んでるな
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/24(土) 21:27:33 ID:NCKwC/ne
>>1・・・君は最高だよ!!
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/24(土) 22:27:18 ID:oBJZ/QsU
>>1
ふ〜わふ〜わお〜つり
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/24(土) 23:31:38 ID:9FQ60cs1
>>1
乙は無いけど私はいます!v
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/25(日) 00:21:17 ID:iKAGkMCD
>>5-16
無駄だ!今の>>1には乙を言っても届かんぞ?
ブラックキャットを殺すまで、誰にも>>1は止められん・・・誰にもな・・・
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/25(日) 00:30:23 ID:q4vV1VYk
>>17
ふん・・・こういう場合でもなァ、あきらめないのが紳士なんだぜ?
>>1・・・待ってろ!今すぐ、名無しに戻してやるぜぇエーッ!!
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/25(日) 01:23:07 ID:jvv+0p1F
こういうの、なんて言うんだっけ?
ええと…
>>1乙?
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/25(日) 01:57:09 ID:3XHs0Xs1
あの軽い>>1の、乙すぎるスレ立てね・・・・・・
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/25(日) 02:33:38 ID:yZ7HqjyN
MBS組始まるよ〜〜
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/25(日) 02:56:01 ID:Z1nv7rV+
>7-20
ハゲワロタww
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/25(日) 03:05:02 ID:P+fUjhcc
アニメおもしれー
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/25(日) 03:08:00 ID:M+/TVX5V
朧というホラ吹き野郎が褒めてたから、どうせクソアニメだろうなと思って見たら
まずOPの曲に引き込まれて、内容も原作のつまんなさを克服出来てて驚いた
EDのバカっぽさにも吹いた
毎週見たくなった 次もまた見るだろうな
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/25(日) 03:24:11 ID:P+fUjhcc
アニメはおもしろいよ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/25(日) 04:43:53 ID:302L4wmk
キョウコアイス大好きだな
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/25(日) 09:09:22 ID:i6OIWvQ2
>>24
DVDもあるでよ
オーディオコメンタリーで監督の意図を知れるのは面白い
ただEDで何でスヴェンが全部勝ってるのかは監督も理由を知らないらしい
実は割といい加減かも
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/25(日) 10:20:10 ID:fcn+SKdn
前スレ:「カプ論て何で盛り上がるんだろ」
>984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/12/24(土) 23:37:26 ID:9FQ60cs1
>カプというかイヴを主人公に見立てたときのスヴェンへの想いがこの作品の見所の一つだったからなあ

そうだよこれだ。俺もそれこそが黒猫の一番の魅力だと思った。だからこだわる奴が多いわけだ。
これからイヴの成長と共に、その想いをスタッフが丁寧に描いてくれるなら、作品の見所も増えるし
品質も高まると思うよ。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/25(日) 10:37:05 ID:qfIBIed8
>>27
トレイン役の人はイヴの贔屓じゃねえかって推理(邪推?)してたような
意外とこことか見てたりして
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/25(日) 10:58:50 ID:h+qEoEmo
前スレ>>991thx
公式サイトでキャプ確認したら
一巻は第一話の所と一緒だったーよ。

黒猫スレの20までは>>1乙台詞で埋める…とw
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/25(日) 11:52:48 ID:SL/Cksxs
もうカプで裏切られるのはうんざりだ。

このアニメくらい、適当でいいから王道で描写してよ。
途中変更とかしないで、釣りとかやめて、裏切らないで…
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/25(日) 12:15:42 ID:5pCV9oQQ
>>31
でも紳士はアニメじゃイヴよりもむしろ
ターニャやリンスとの馴れ初めの方が先な罠
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/25(日) 12:27:04 ID:SL/Cksxs
>32
確かに。
だが…漫画のファンがいることだって普通に知ってるはずだろ…。

もう無理。泣きたい。黒猫に対してじゃなくて、某糞アヌメに対して。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/25(日) 13:21:14 ID:SSg2uW0v
アニメのキョウコは可愛いな。
原作だとただの池沼DQNだったのに。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/25(日) 13:25:08 ID:IK3rkGxL
>>33
むしろ原作の方がいい加減だと思うが・・・
列車の相手をリンスからキョウコに挿げ替えたのは
人気投票の結果を受けた露骨な路線変更だったし
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/25(日) 14:23:33 ID:SSg2uW0v
>>35
列車の相手をリンスからキョウコに挿げ替えたのは作者のお気に入りがキョウコだからじゃなかったっけ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/25(日) 14:38:11 ID:uMxxISoM
キョウコは高校時代の友達だか彼女がモデルだっけ?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/25(日) 15:34:12 ID:SSg2uW0v
それマジ?キモッ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/25(日) 16:17:30 ID:87JHYkI9
>>34
キョウコって心底馬鹿だと思ってたら入学当初は
成績トップクラスだったんだな
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/25(日) 17:14:22 ID:B3nWlphy
>>33
何が不満なのか俺なりに考えてみたんだが、要はイヴの行動動機に
「スヴェンを助けたい」「守られるだけじゃ嫌」ってのが薄いから嫌なのか?
原作だとそういう志向があってどんどんトランス能力を強化していったんだが、
確かにアニメだと、やたらとスタンドプレーしたがるのはそういう性格だからに見える。

ま、列車の性格変更がおざなりだったのと比べれば、些細な問題だと思うけど。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/25(日) 17:33:47 ID:SSg2uW0v
>>39
それってたまに聞くけど小説版の設定?
入学してからいじめられて馬鹿になったとか?
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/25(日) 17:42:45 ID:nj9h216u
コメンタリーの知欠先生はどんな感じでしたか?
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/25(日) 17:58:20 ID:yULkYZJ5
>>41
漫画にちゃんと出てる。サンゼルス突入前あたりだっけかな?
最初は校則守る、勉強トップクラスの子

が…星の使徒に入ってからは基本的に海外にいるので
勉強できなくなるわ性格が荒くなるわで、バカキョウコ完成。
って感じだと思った。前々スレあたりにも出てたなキョウコの経歴について。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/25(日) 18:20:20 ID:rmJANPDG
>>43
というか、道の力で抑圧されてた性格が弾けたのかと
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/25(日) 19:13:32 ID:jvv+0p1F
>40
守られるだけじゃイヤ
スヴェンに一人前と認めてもらいたい
トレインに負けたくない
殺人マシーンだった過去を清算したい
虐げられる人々を守りたい

それらコンプレックスを抱え込んで
背伸びしながら成長していくのが中盤以降のイヴの魅力で、
そのスタートラインがギャンザ編とデュラム編だった。

アニメの現状では成り行きで掃除屋に参加して力を奮っているだけになってしまっている。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/25(日) 19:14:26 ID:SSg2uW0v
>>43
うp
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/25(日) 19:55:56 ID:FC1OGzXX
脳内補完すればいいじゃないか
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/25(日) 20:02:45 ID:4Clg+YS+
ところでトレイヴのクリスマスイヴに行った人って結局このスレじゃいなかったのかな?

>>43
神気湯を飲ませるときってちゃんと副作用まで説明してから飲ませるようだし
そのリスクを負う程度の現状に対しての不満は元々キョウコにもあるはずなんだが・・・
シキやリオンと違ってその辺は全然説明されんかったな
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/25(日) 20:23:53 ID:zv9iUOoo
アニメイト池袋のイベント行った人少ないのかなぁ…
ブログとか見てもレポートが見当たらない。

前日にアニメイトにDVD買いに行ったら、もうチケットの配布が
終了だったので参加出来なかった。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/25(日) 21:20:23 ID:jvv+0p1F
>46
5巻30p〜だな。
成績下がりっぱなし、無段欠席多すぎで職員室に呼び出され
スカートの短さを注意されるも無視してサンゼルスシティへ。
「入学当初は成績もトップクラスで授業にも真面目に出席していたのに」と言われている。

優等生やるのを窮屈に感じていたところに
新しい刺激的な出来事があってグれる、ていうドラマなんかにありがちのパターンかと思われ。
何で神気湯に手が届いたのかは分からんが。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/25(日) 21:29:40 ID:SSg2uW0v
入学当初のキョウコはあんなにスカート短くなかったのか
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/25(日) 21:32:45 ID:EPcuBsx0
ID:jvv+0p1F

もうちょっと短くまとめて書き込みできんかね?
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/25(日) 21:42:28 ID:yULkYZJ5
>>50 文庫だと3巻。40話だな

親も海外で出張し開放的に生活を送っていた日々。
そこにクリード&シキが星の使徒入団を進め、神気湯を飲んではどうかと提案
「なんか面白そう」と考えキョウコ神気湯を飲む

みたいな感じだと俺は思った。自分の>>43に補足するが
親が基本的にいない、っていう設定を見ると
最初からキョウコの性格も結構アホな感じだったのかも。
んで星の使徒に入ってさらにアホ度アップ、と。
神気湯飲むと死ぬかもしれないとか
キョウコが気の修行を熱心にやってたとは思えないとか
色々気になるのはあるがそこは知欠の設定不足ということで(最終的にやっぱこうなるが…w)

>>51
そういうことになるな。
ついでにいえば遅刻もせず毎日きちんと学校に来て
テスト前にはきちんと勉強して高得点をとり成績はトップクラス。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/25(日) 21:53:21 ID:jvv+0p1F
>52
これ以上はまとめるんじゃなく削ることになるから断る
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/25(日) 22:01:28 ID:SSg2uW0v
知欠は確かファンブックかなんかで
「一番好きなキャラはキョウコです。明るいんだけど心に闇がある所が気に入ってます
いつかキョウコ単独で番外編を描きたいぐらいですよ」とか言ってたけど
なんか知欠の好みって暗いな
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/25(日) 22:12:42 ID:uMxxISoM
心の闇なんて描写あったっけ? ただの考え無しのDQNって感じだったけど。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/25(日) 22:25:28 ID:N14QKbPP
ありがちだけど親の愛に飢えていたとかじゃねーのかな>心の闇
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/25(日) 22:52:20 ID:ZCsBrR4D
>>57
その場合だと、「スヴェンは私のお父さんよ!あんたなんかに渡さない!」とか言って
イヴと激しく戦いを繰り広げるわけですね。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/25(日) 23:04:13 ID:SSg2uW0v
>>57
それ、クリードと一緒じゃん
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/25(日) 23:59:42 ID:AiYV6VIZ
もう、HGの誕生日も終わりだな。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/26(月) 00:11:35 ID:DHw1zzO7
あと半月放送はないわけか。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/26(月) 00:22:48 ID:db+gCFDZ
>>60
そういや昨日、クリードの誕生日だったな。
5日後はサヤの、6日後はセフィリアの誕生日なわけだが。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/26(月) 01:47:49 ID:m1SdsehM
いまさらだが、前スレ、イブ乙
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/26(月) 03:22:47 ID:29lhRRYc
原作と同レベルで落ち着きそうだな
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/26(月) 10:57:00 ID:pK6F90H+
原作よりはマシだろ
文句言ってるのはカプ厨
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/26(月) 12:27:44 ID:iUJVU+y9
>>37
詳しく
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/26(月) 14:25:47 ID:ezCyRFuk
ブラックキャットのゲームでるみたいだけどすげぇグラフィック悪くない?
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/26(月) 14:32:44 ID:RaKP4dJS
1枚絵はいいがCGがやばくないか?
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/26(月) 14:47:40 ID:29lhRRYc
鋼のゲームもあんな感じだったぞ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/26(月) 15:24:43 ID:DHw1zzO7
そもそも3DCGでモデリング前提のデザインじゃないしな。
セルシェーディングでごまかせばそれっぽく見えると思うが、
それはスクエニは得意だがCAPCOMは苦手なのかな?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/26(月) 15:33:12 ID:H2wMW5Lq
モデリングにこるとそれだけ時間も金もかかるからとか
72 風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/26(月) 20:39:09 ID:XbEQX4WA
矢吹、高校行ってなかったんじゃなかったけ
まあいいけど
ゲームは期待してるよ俺は
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/26(月) 20:49:00 ID:uURTPP7W
>>69
あ、俺もそう思った。でも見た感じ黒猫の方がキレイっぽい。

>>72
高校は行ってるよ。
たしか高校在学中に漫画描いて賞獲ったんじゃなかったっけ?
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/26(月) 21:26:44 ID:CGoejG2X
高校行ってないのは王ドロボウJINの作者
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/26(月) 21:43:13 ID:DHw1zzO7
王ドロボウJINGな。
あのクオリティ高い言い回しは中卒での産物だったのか。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/26(月) 22:05:48 ID:+QSPecpj
ミニスカ学生服のキョウコがアイス咥えるシーンで抜ける
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/26(月) 22:53:17 ID:QJPZFJjw
アニメのキョウコは原作よりもあきらかにバカにみえるな。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/27(火) 01:03:30 ID:zJGJOE31
>>29
ゲームで思い出したがその中のトレインとイヴの会話で
勝負事で負けた後、スヴェンがヴィジョンアイでズルをしたって主張するトレインに対し
イヴが「スヴェンはそんなことしない!」ってマジギレしてたから
人形操作役の彼女自身の否定によりヴィジョンアイ説も消えるのでその推理で当たってるんじゃないかな
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/27(火) 01:13:00 ID:d9K7icM4
>>77
アニメのキョウコは嫌味がなくて好感が持てるバカっぷりだけどな。
原作のキョウコはなんかキモくてウザい感じのバカだから嫌だ。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/27(火) 01:37:28 ID:NkmP9Wr/
原作前半がヤンキーみたいなワガママな馬鹿で
原作後半がノーテンキな馬鹿に改変。
おかげで後半キョウコは前半での行いをなんら反省しないDQNになっちゃってたからなぁ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/27(火) 03:43:58 ID:OhY8IGeB
サヤって死んじゃったの?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/27(火) 07:30:15 ID:RKnJ4Ebx
生きてる方がおかしくね?
それにキョウコの立場がなくなるし
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/27(火) 09:49:12 ID:5XPPdlvn
トレインからしたらキョウコって結局どの程度大事な存在なんだろうか。
原作じゃドクター戦での幻でサヤと並んで出てきた程だが。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/27(火) 13:49:42 ID:pX3V+6la
大切なその他大勢になるかと思ってたけど…
あのアホキャラそんなに重要なポジションになるわけ?
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/27(火) 16:43:01 ID:EwUW06nY
>>65
全体的に微妙になりだしたが
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/27(火) 16:56:30 ID:PL5iNH+y
次回TBSでの第12話の放送は2006年1月12日(木)となります。
次回CBCでの第9話放送は2006年1月13日(木)となります。

だとさ。CBC追加。
あと最近黒猫WEB通信更新されん…。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/27(火) 17:18:41 ID:muZpDC92
>>83
あれはキョウコと、もうむやみに殺しはしないって約束したから、その約束を裏切られるのが屈辱的だから出てきただけで、キョウコへの想いは関係ないじゃない?
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/27(火) 18:59:59 ID:Z4YPd8KL
トレキョウ好きだけどどんなに頑張っても
トレイン→キョウコを感じられるシーンはないな。
良く見積もって最近の小説のラストの絵が唯一。

万が一そうなるとしてもこれからの描写次第だね。
(ドラマCDでキョウコ掃除屋になったっぽいからそこ期待)
そもそもキョウコがクロ様言ってるのが
微笑ましいだけみたいだ自分。

ドクターのは>87でガチだろ、ちょっと残念だが。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/27(火) 20:48:31 ID:d9K7icM4
>>84
作者の一番のお気に入りキャラがキョウコだからなぁ。
原作では罪もない人達をさんざん大量殺戮してたキョウコなのに
結局作者のお気に入りというだけでまったくお咎めなしの無罪放免扱いになってた。
トレインにもかばわれる始末。納得できねー
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/27(火) 22:08:54 ID:dR8dKhhL
でもトレインやイヴも殺人者→掃除屋なわけで。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/27(火) 22:51:12 ID:Z4YPd8KL
でも列車もイヴも過去のこと反省してるっぽいのはあるよね。
キョウコにはまったくそういうのがない。
反省シーンがあったら良かったんだけど…。
アニメで列車側行くんだったらぜひそういうシーン入れてほしいな。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/27(火) 23:27:03 ID:XGKkjIMg
>>83
あれはリュムナデスの幻覚と同じようなもんで
飽くまでも誰を出すかはドクターの主観次第だからな・・・
一輝に瞬の姿が通用しなかったみたいなミスをすることもあろう
(サヤでそれやっちゃったのは絶句だったが)
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/28(水) 00:49:00 ID:jRhBANaj
>>85
とは言え原作と比べたらアニメは色々改善されてる
例えばギャンザ戦の場合だと
危険な目に遭わせないためにアネットのところに置いていこうとしたり
ティアーユのことを知ってショックを与えないためにアネットのところへ置いていこうとしたり
原作じゃそういう風に紳士のイヴへのスタンスが変わっているので
紳士がイヴに囮役をさせず女装を引き受けたのはいい展開だったと思う
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/28(水) 01:22:23 ID:qUgiMSKl
>>93
あれはイヴの意志を尊重したいってだけで別に問題でないだろ。ティアーユの件
も自分で行くと決めたし

むしろイヴの意志が見えない改悪とも呼べるが
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/28(水) 07:39:35 ID:kO0AzGTp
イヴとスヴェンの関係は最終的には銃夢のガリィとイドみたいな結末で落ち着けるつもりなんだろうか
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/28(水) 13:48:05 ID:OqXuy/CE
>95
悪いが例えがさっぱり分からん
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/28(水) 13:57:17 ID:Niu7HtlB
まぁ、ほとんどイヴ関連でしか文句が出てないことを見ると
初期と比べてそこまで酷くなってきている訳ではないと思えるな。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/28(水) 15:19:15 ID:OqXuy/CE
え?イヴ以外何があったっけこのマンガ。
HG?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/28(水) 15:43:54 ID:9aqymqtv
原作といえば娼婦の母親に捨てられただけでクリードがあんなHGになるのは納得いかなかった
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/28(水) 15:54:46 ID:WUpj8NXI
話題投下。嫌いなものリスト(MATATABIに準拠)

1 ナルシスト・セフィリア
2 子供・借金生活
3 うるさい音楽
4 タバコの煙
5 かにみそ

さあ誰でしょうか?1は簡単、5は激ムズ
ヒント:全員アニメに登場済み
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/28(水) 16:27:17 ID:OqXuy/CE
>100
1におばけが抜けてる
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/28(水) 16:31:43 ID:OqXuy/CE
そういえば
昔トレインとイヴのフィギュアが出ていたことについて
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/28(水) 17:02:12 ID:Eeptzw6f
どっかで見たけど買う気が一切起きない出来だった。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/28(水) 17:51:55 ID:qUgiMSKl
>>99
えっと・・・・・・完全に孤児になって何にも頼ることも信用することもないまま
十年以上一人で生きてくとどうなるかと言えば・・・
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/28(水) 18:31:34 ID:jX3cPEtp
「その目ぇー!その目だよぉーー!!」にシビレタ。
久しぶりにコワレ系キャラみたよ。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/28(水) 19:21:01 ID:9aqymqtv
>>104
だからってホモにならなくても
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/28(水) 19:40:37 ID:XTf/Nonn
>>106
母親に対するトラウマで女性恐怖症になっちゃったとかは
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/28(水) 19:58:33 ID:g7UjixKn
男娼で食いつないでいたとか
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/28(水) 20:18:37 ID:onxASDsV
>>97
スヴェンはコミカルな味が加わり、それが元来あった人情味の深さを引き立ててる上に、
声優の演技も絶好調で、今やブラックキャットの顔と言ってもおかしくないほど。
クリードはインパクトあるHG風味の怪演が素直に面白く、
またその分かりやすさから、受け入れられやすいキャラクターに急成長。
リンスは今一使いづらいキャラだったが大胆に再構築、
普段頼られる立場であるスヴェンを支えるパートナー的存在、あるいは夫婦漫才の相手として、
立派にメインキャラの一角を担当できるキャラに仕上がった。
加えてウェイトレスという魅力あるオリジナルキャラの誕生、番人全員登場で高まる期待など、
原作に比べてプラス要素は数多いと思う。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/28(水) 20:32:52 ID:FAgG8qa5
>>109
ちょwww主人公は?
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/28(水) 20:43:20 ID:99jk3oij
主人公スヴェンを中心にリンスとイヴが集まってる。
ヒロインリンスの相手はジェノス。
役割分担がしっかりとしたアニメですね。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/28(水) 20:59:07 ID:lfWXUU7+
相変わらずキモイ流れだな・・・
内容の無い長文に妄想、カプ厨、ロクなのがいねえ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/28(水) 21:37:01 ID:2Ldl1AYN
>>112
それを言う前に何かおもろいネタ投下汁。
…え、釣りですか?そうですか。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/28(水) 22:02:25 ID:FAgG8qa5
ネタになるかどうか知らんが
>>100の2番は紳士じゃなかったっけ?
そんで好きなタイプは「芯の強い 大 人 の 女」

イヴのこと完全否定してますよ奥さん
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/28(水) 23:46:58 ID:jRhBANaj
>>114
イヴのタイプ・・・優しくて硬派な人
リンスのタイプ・・・イイ男
シルフィーのタイプ・・・清潔で爽やかな人
ティアーユのタイプ・・・不明(好きなことは料理)

リンスの好みが一番紳士に当たってる(抽象的過ぎるだけ?)な感じもするが
紳士では彼女の好きなものであるお金や宝石を十分に与えることは出来ないだろう。
ちなみに紳士の趣味は「身だしなみチェック、車磨き、料理、サポートアイテムの発明」なので
シルフィーやティアーユとも十分馬が合うものと思われる。イヴはこのデータ上ではやや不利っぽい?
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 00:12:49 ID:22j/qfbP
少しでもいいから主人公のことを思い出してあげてください。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 00:44:18 ID:cPeM+CG1
主人公は色恋沙汰に無縁だからしょうがない。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 00:50:56 ID:q+kPHW4S
>>116
自分の偽者が出たのに、その話にまったく関われない時点で彼の前途は・・・・・・
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:05:31 ID:DOtJPVKl
最初、黒猫が敵で原作と話全然違うのな
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 04:34:56 ID:9Q3DcuvJ
♪誰よりだっふんだ この子供〜

って聞こえるのはやっぱ耳のせい?
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 09:42:56 ID:E6e9FW9+
スヴェリンなんかジェノスに出会うまでのつなぎだと思っていた時期が私にもありました
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 10:07:14 ID:ygWLocm1
いや、そのうちリンスはトレインという奴に出会って惚れますよ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 10:50:33 ID:QOnGXqm+
最近見てないんだけどキョウコ・シャルデンvsベルゼー
ってあった?
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 11:02:11 ID:OXu9j7uQ
>>121
若くて強くて美形な男が出ても簡単に心を動かされず、まず紳士の心配をするリンスはいい女ですね。
その点、若くて強くて美形な主人公(名前忘れた)にちょっと心を動かされてるイヴは減点です。

>>122
ほう、それは楽しみですな。そのトレインというキャラの登場を楽しみにしてますよ。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 11:18:16 ID:VD8YjZYU
>>123
今の所ありません。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 14:51:49 ID:UnHefCrO
>>124
リンスって初期は男を手玉にとるのが得意って設定だったしなぁ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 17:08:13 ID:hl68mT89
そんで自分がなかなか手玉にとれないトレインが気になるって設定だった
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 19:29:37 ID:Y6/jbJNv
今でもこの先ジェノスと絡むことを祈ってる自分がいまう
ひろし?列車?…





( ̄□ ̄)
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 19:37:15 ID:NJlT+ZUK
最近見てないんだけどゼノっぽい人の武器出てきた?
あれがすごい気になる。
まさか素手とか言わないよな…
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 19:50:52 ID:ZQqs9OXM
(´-ω-`)ニャー
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 22:19:25 ID:gqIY8OYu
原作読み返すといろいろと発見があるな・・・
エレナ=ピアスって、実際にリンスが使ってた偽名なんだな。
でも原作の金の単位がイェンなのに何でゴールドに変わってるんだろ?
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 22:24:52 ID:igXINkt+
ゼノは道使いとの25年前の戦争経験者だから、星の使徒との戦いの実戦部隊とかするんじゃないの。
ナンバーV、Y、\あたりと組んで登場しそう。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 23:10:53 ID:JPq6IwII
>>129
ゼノじゃなくてメイリンだろ?
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 23:55:30 ID:WhgGZuoP
コミケに行った友達から聞いたんだがエンディングが変わるらしい。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/29(木) 23:56:58 ID:dkeCVvXr
>>132
シルエットすら割れてないアヌビスって何者なんだろうな
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 00:09:42 ID:ftZEB/Lg
>>134
本当だとしたら、だが
変えるべきなのはむしろOPだと思うが・・・新カット追加ぐらいでいいから
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 00:13:35 ID:D0bRDzPf
アニマックスで2月から放送開始
既出?
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 00:33:13 ID:991BDi8T
えれなしゃ〜ん!
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 00:39:24 ID:3pBKzjnS
>134
変わるとしても、いつ頃かわかる?
なんか4月からはOPED両方変わるみたいだから、
そいじゃないとするとEDは4ヵ月で変わっちゃうのかな?
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 00:40:55 ID:uxsYfP2O
>139
(゚д゚;)
4月から?
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 01:05:20 ID:BJ6OlTqV
>>139
これって確か2クールのはずだよね…?
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 01:06:22 ID:D0bRDzPf
全24話だろ
143134:2005/12/30(金) 01:22:57 ID:nSyrJxKe
TBSの企業ブースコーナーで流れていたブラックキャットのPVに新エンディングテーマって出てたそうです。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 01:31:05 ID:D0bRDzPf
普通に第2クールからED変更なだけだと思う。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 01:40:31 ID:b93wRC81
とりあえず悪くなりませんように〜かな
何のかんのとOP・ED気に入ってるし
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 01:50:21 ID:TICfm+ci
そういや、視聴率っていいのかな?
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 01:53:02 ID:m+lg0uwV
>>145
ていうか、OP/EDが一番良い評価を得ている希ガス
EDはサヤが氏んだ回に詞を見て、「やるな」と思った
OPも絵と曲がマッチしてるし、歌もより子だからまずまず
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 04:00:54 ID:oI6uNTfR
北海道でも放送してる?
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 08:27:21 ID:KHguL9w1
>>148
今は関東・東海・関西と衛星BS-iだけ。
あともうすぐアニマックスでもやるとの事。
とりあえずDVDの第一巻は発売中。

DVD見て気に入ったら友達にもすすめて地元のテレビ局にメール出してみれば?
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 10:35:01 ID:N9VNCTa0
EDは安易に変えない方が良い気もするけど
あれが一番評価されてるんだし
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 10:42:52 ID:fzjiu409
それでもGONZOなら…GONZOならあれを超えるEDを作ってくれる…
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 11:41:23 ID:kUMCu8Tf
>>135
アヌビスだから犬じゃないか?
使徒に猿がいるなら番人に犬がいてもいいだろうし
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 11:55:28 ID:gsVxs1rs
BS-iは次回何時じゃったかの〜
誰か教えてたもれ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 12:08:12 ID:oI6uNTfR
>>149
情報サンクス、やっぱり北海道は放送してないのか…10月6日から一応毎週起きててチェックしてたおれって…orzおれもみたいな(´・ω・`)
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 12:27:55 ID:b93wRC81
>>152
それ忍空のパクリとか言われそうだなw
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 16:51:33 ID:uxsYfP2O
全国で放送タイミングが違うとは、商品展開が難しそうだな
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 19:06:47 ID:kLbFX/bh
スクールランブルOVAのEDみたいのならネタ的には楽しそうだが
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/30(金) 23:08:18 ID:vUfi6+M1
>>151
悪い意味でな
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/31(土) 00:24:22 ID:6ZIS5XvN
>>152
専用武器はオリハルコン製のAIBOか?
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/31(土) 15:16:50 ID:WAZTQYH4
>>131
> 金の単位

アニメで「イェン」と言うと、単に「円」と言ってるように聞こえてしまうから、とかかな?
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/12/31(土) 19:13:41 ID:U1yV2ike
a
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/31(土) 23:09:29 ID:FqdclbhK
例のあのOPとかがUPされてあるとこの「Black Cat SECOND Music Video!」
とか「Black cat third Music Video」って何?
英語の意味がいまいちよく分からないとことかあるんだけど…。

もしかしてキャラソンってやつ?
因みにおれの地域アニメ放映されてないから、声で見分けられるはずもない。
誰か教えてくれ…
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/31(土) 23:43:14 ID:garOmnPr
どこ?
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/31(土) 23:56:40 ID:FqdclbhK
コレ言っても大丈夫だよな…。
「YouTube」の「Videos」で「black cat」を検索。

どうでもいいけどソォーゥアッッ!ってのカッコイイなw
165 【902円】   【大吉】 :2006/01/01(日) 00:39:36 ID:YaOPP9B4
あけましておめでとう
まだ放送まで
2週間近く待たなきゃいけないのか
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/01(日) 01:08:53 ID:qAzdsyxi
どんなに待っても放送が見れない人への
イヤミですかそうですか
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/01(日) 01:13:38 ID:qAzdsyxi
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/01(日) 01:18:10 ID:YaOPP9B4
>166>167
自作自演?たまたま一致か?
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/01(日) 01:32:49 ID:qAzdsyxi
自作自演て何が?
IDが変わったから分かりやすいようにしただけだけど…。

てゆうかアニメ観れる環境にいるなら>>162の真相を教えてくださいお願いします
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/01(日) 02:03:38 ID:YaOPP9B4
>169
ぐぐれば分かるだろうが、キャラソンなんて話はない。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/01(日) 11:07:50 ID:RtiB94mv
>>164
誰よりタフなこの子供吹いた
ちょwwwwwwwwwwwwBlack Cat 01ってやつなwwwww
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/01(日) 11:25:50 ID:PUjcOKZS
>164
ちょwwwww空耳アワーだよなこれwwwwwwwwwwww
173 【大吉】 :2006/01/01(日) 14:11:29 ID:KDcvUqZJ
不吉を届けに来たぜ。
174 【大吉】 【921円】 :2006/01/01(日) 14:46:29 ID:Vs5cesZf
ぴょん吉を届けにきたぜ
175 【豚】 :2006/01/01(日) 19:25:01 ID:YD44FqhL
俺とイヴの相性
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/01(日) 19:31:18 ID:WzY2lLm4
orz
177 【吉】 【1320円】 :2006/01/01(日) 22:33:19 ID:enRe47gr
178 【大吉】 :2006/01/01(日) 22:50:33 ID:7SEOC1X3
↑スヴェンとイヴの相性
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/01(日) 23:10:27 ID:92BQNV1z
紳士とリンスの行く末が心配です
これから紳士・リンス・ナンパ男の三角関係に突入してくんでしょうか
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/01(日) 23:25:53 ID:V0qX4Tha
あげ(o´艸`o)
181 【末吉】 :2006/01/01(日) 23:45:31 ID:a7MSFQNv
↑スヴェンとリンスの相性
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/02(月) 06:39:48 ID:zOEoT68q
ED変わるのか…EDが本編のはずだったのに
183162:2006/01/02(月) 18:36:16 ID:F7acQMTz
自己解決しました。


「Black Cat SECOND Music Video!」
>>4見てなかったから女の声優が男キャラのキャラソン歌ってると思った。
実際はコタニキンヤっていう普通の歌手の“In the moonlight”って曲だった。
歌詞からして電車→サヤかと思ったことは痛いので言わないでおく。

「Black cat third Music Video 」
爽やかすぎるけど歌詞からして栗→電車(ホモとかじゃねーから)かと思った。
実際は関智一っていう声優が“新堂愁一”ってキャラのキャラソンとして歌った
“Bird”って曲だった。

「Black cat anime FOURTH Music Video」
歌詞からしてサヤっぽいと思った。実際は奥田美和子って人の“しずく”っていう
デビュー曲で、GTOのEDにタイアップされてた曲らしい。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/02(月) 18:47:45 ID:9ZGr7Ax3
>162見たときはどんなDQNかと思ったが、よく調べたな。感動した
185162:2006/01/02(月) 22:14:25 ID:F7acQMTz
ハンタスレからパクリ視察しに来た
狩人っぽい人とは俺の事です。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/02(月) 23:00:30 ID:9ZGr7Ax3
訂正。やっぱDQNだ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/02(月) 23:13:59 ID:F7acQMTz
(o´艸`o)
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/02(月) 23:16:12 ID:5P/b7W33
なぁゲームの限定版ってどうよ?
ミニサイズのハーディスとアニメスタッフの書き下ろしポスカが付いてるだけで3000円も高くなってるぞ…
ハーディスってどの程度なんだろう…
まさかプラスチック製‥?
あとせめてポスカは矢吹の書き下ろしにしてくれ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/02(月) 23:26:05 ID:ZtdfLWYS
>>188
そのポスカもGOGOについてたトレイヴ&スヴェリンの使いまわしだったりしたらやだな
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/02(月) 23:29:07 ID:m6Te5SYz
てかハーディスもいらねーしw
ポスター2枚のほうがマシ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/02(月) 23:35:39 ID:HWxssjxO
>>188
ハーディスは2分の1スケール、つまり15cmだった気が
3000円ならプラスチックの可能性高い(一部は鉄かもしれんが)
さすがに今の矢吹は暇だから書くだろう
…最悪なパターンはゲームの表紙絵か

今更気づいたがプロモの一番初めのリンス(=原作文庫3巻の帯キャプ)の絵って
原作絵のと同じ絵なんだな(ソース:マタタビ180p)
プロモとはいえちょっと楽したなスタッフw
…まあロックマンエグ(ry
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/03(火) 00:31:22 ID:Ye/k7JBF
ハーディスなんかよりイヴイヴフィギュアを付けろよ、わかってねーな。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/03(火) 00:33:37 ID:Y6SxJpjm
そうなったら邪心モッコスになるに1000ペリカ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/03(火) 01:03:11 ID:c3kI1Q1a
ハーディスってプレミアついたりするだろうか?
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/03(火) 01:08:31 ID:K7b9TFxT
ゲーム公式サイト見てきたよ
1.ハーディスガンフィギィア
どうみてもプラスチックです、本当に(ry
んで]Vの文字が書いてある所=銃身(=作中で盾として使う部分)がかなり短くなってさらにショボイ

2.ポストカード
アニメスタッフ描き下ろしポストカード4種でした
≠矢吹です。

>>192
腐女s(ryも買うからそれはない。
そう考えるとハーディスはかなり無難な作戦だな
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/03(火) 01:20:05 ID:yuiQQpU4
ハーディスに需要はねぇだろ…15cmなんて半端だし。
限定版なんて値段も中身も手が出しやすいものにするか
ニッチな需要に応えるかの2通りなんだから、
ハーディスやキャラのストラップ+ポストカード
あるいは金と時間をかけた高品質のトレイン&イヴフィギュア
そんな感じにしてほしかった
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/03(火) 02:50:26 ID:c3kI1Q1a
弾も出ん15cmの銃のフィギュアを貰って一体どうしろと…
キャラだろ普通は
ハーディス型のエアガンとかならよかったが
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/03(火) 15:04:58 ID:yuAzWX4m
全プレでイヴの1/1のフィギアが・・・・
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/03(火) 17:51:56 ID:Ojg0Ec2U
文庫4巻買って読んでみたけどアニメとぜんぜん違うんでびっくりした
偽黒猫とかデュラムとか合ってるところの方が少ないくらいだ
他に細かいところでもリンスが星の使徒追撃にビビッてたりする・・・
No.7がボディーガードになることで結局引き受けるんだけど
アニメじゃ自分から命は惜しくないって啖呵切って紳士をボディーガードにしたのに・・・
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/03(火) 22:15:59 ID:HllVR5O7
>>199
原作ではデュランを倒したにも関わらず、警察に引渡しもせず放置しておいたりする。
そういう流石に不味いと思ったところはチョコチョコ変えてあるね。
リンスがジェノスと行動を共にせず、飽くまでもスヴェンと行動を共にするのは
どういう意図によるものかサッパリ分からないけど。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/03(火) 23:11:47 ID:QXiYFnFw
>原作ではデュランを倒したにも関わらず

なにその聖剣伝説3
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/03(火) 23:20:55 ID:EhNMzVMf
デュラン16歳、青春してます
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/03(火) 23:27:20 ID:LHcjr2CD
アンジェラに押し倒されて末永くお幸せに??
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/04(水) 00:02:56 ID:HUpTpVsu
皆さんはハーディスのフィギュア貰ってどうするんですか?
部屋に飾るんですか?
それとも主人公(名前忘れた)になりきって一人でニヤニヤするんですか?

痛い人達ですね。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/04(水) 00:57:48 ID:BeKwXpRN
オークションとかで高く売れるのなら限定版買っとこうと思うが、いくらぐらいの値がつくのか…
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/04(水) 01:10:36 ID:Vs2DG2ka
値が高くなるのは需要があるからこそ。
あのハーディス(とポストカード)に需要があると思うなら買っておけ。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/04(水) 01:11:23 ID:ndLQx8wD
待ってりゃ中古で手に入りそうだと思うがね
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/04(水) 01:28:53 ID:XQEcnflQ
割りとすぐに半額で投売りとかされてそう。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/04(水) 02:31:26 ID:dwFvMJOo
正月休みなので、第1回目からの録り溜めしたのをまとめて見てみた・・・。

良かったと思う点

・(良い意味で)原作から乖離した話だった。スタッフよ、よく壊してくれたw
・絵も悪くない。
・シリアスとギャグの使い分けが上手。さすがゴンゾー。
・EDwwww


イマイチな点

・セフィリアの声があまりに歳増すぎ・・・。ベルゼー声高すぎ・・・
・ストーリー展開が若干急すぎる気も・・・
・DVD特典映像・イブの小屋が、あまりにグダグダすぎる件について
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/04(水) 03:48:46 ID:BeKwXpRN
頼みがある。DVD特典の矢吹の描き下ろしポスカをうpしてくれ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/04(水) 04:04:46 ID:0qEqrC3U
イマイチな点

・パンツぐらい見せろ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/04(水) 04:39:26 ID:9Hj0V5Yh
>>211
パンツは見えそうで見えないのが一番最高。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/04(水) 05:01:46 ID:w5NPbZJf
最近漏れの脳内では見えない=はいてないに自動変換されます
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/04(水) 07:38:54 ID:pAqvbqjJ
リンスは結構脱いでるのに何故かパンツは無い
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/04(水) 07:46:33 ID:Vs2DG2ka
>209
>・シリアスとギャグの使い分けが上手。さすがゴンゾー。
お前のセンスが言造レベルだということがよく分かった
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/04(水) 13:08:42 ID:y/Bvo07m
>>210
>>195 
残念でした。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/04(水) 15:45:23 ID:Vs2DG2ka
>216
ゲーム特典とDVD特典を勘違いしてますよ。
残念でした
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/04(水) 18:08:21 ID:BubNXhbB
漫画の方が面白いような気がしてきた
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/04(水) 21:22:41 ID:eJkzUJRe
面白いって言うか、愉快。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/04(水) 21:24:09 ID:BeKwXpRN
>>217うむ
だから誰か買った人うpしてください
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/04(水) 22:43:10 ID:+m3Me8fD
そんなことよりEDの歌詞が聴き取れないんで
誰か教えてください。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/04(水) 22:55:06 ID:LDz8dlXt
夜空の星は私の涙
月の女神よ星の天使よ時を止めてよ 今夜
少しだけでいいの あなたの姿を見せて
一番星 見える頃 近づいてくる足音
あなたに会えるのは 月光がさすときだけ
淡い夢 見させてよ だって朝には もう幻 わかってても寂しいよ
夜空の星は私の涙 抱き寄せて重なる朝 あつい貴方の唇 
もう離さないでいて とろけそうなの だけど もう朝が弾む
月の女神を 星の天使よ 時を止めてと 祈ります〜
過去スレから引用

「そんなことより」ってのは可哀想な気が。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/04(水) 22:57:39 ID:+m3Me8fD
さんくー
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/04(水) 23:19:49 ID:MQ1DGyeC
>223
始めはただトレサヤにリンクさせた歌詞かと思ってたが、文章にしてみると意外とエロいな。
そして訂正(?)

>もう朝が弾む
漏れには「朝が来る」って聞こえたんだが。
釣りだったら……
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/04(水) 23:23:51 ID:uCLuHFQd
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20060104_10.html

どう見てもキョヌーです。本当にありがとうございました。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/04(水) 23:52:40 ID:+m3Me8fD
>抱き寄せて重なる朝

が、「抱き寄せて重なった」っておれには聴こえるけどな〜。
重なる朝ってことは、つまり朝まで(ry
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/05(木) 00:42:41 ID:igJ2E/zO
>>215
でもスヴェンとリンスのやり取りは割とシリアスとギャグの使い分けが割りと上手くないか?
「いいの?二人を置いてって・・」
「・・ああ。特にトレインは星の使徒に近づけたくないんでな・・」
ってハードボイルドに(声も雰囲気出してる)決めてるのに
「なぬぃッ!当ても無く俺を連れてきたのか!」
「星の使徒のアジトなんかわかるわきゃにゃいっつーの!」って落とすし・・
まあこの二人のやり取りは声色がコロコロ変わるんで難しいこと考えなくても純粋に楽しいけど
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/05(木) 01:40:31 ID:X+9qTiLD
>>220
別に面白くもなんとも無いよサンタトレインの絵だから・・・
これがサンタイヴ&その乗ったそりを必死で引く紳士トナカイだったら楽しかったんだが
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/05(木) 01:42:14 ID:u8b5MXMD
>>225ファソサービス
230222:2006/01/05(木) 02:45:04 ID:5ZoPzCCG
大分前にコピペしてそのまんまだから間違えはあると思う
〜修正版〜
夜空の星は私の涙
月の女神よ星の天使よ時を止めてよ 今夜
少しだけでいいの あなたの姿を見せて
一番星 見える頃 近づいてくる足音
あなたに会えるのは 月光がさすときだけ
淡い夢 見させてよ だって朝には もう幻 わかってても寂しいよ
夜空の星は私の涙 抱き寄せて重なった あつい貴方の唇 
もう離さないでいて とろけそうなの だけど もう朝が来る
月の女神を 星の天使よ 時を止めてと 祈ります

んー何回か聞いたが「朝が来る」も違うかもな、意味的に合うが
かといって「朝が弾む」は意味がおかしいし…どっちも違うかもしれんな
ていうか誰もパピーペットのCD買ってないみたいだな…w
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/05(木) 02:49:19 ID:ZehjzyYX
JASRACの者ですが
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/05(木) 03:28:40 ID:GOAqexNA
>>225
すごく・・・つまらなそうです
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/05(木) 07:54:46 ID:apEUODKP
>>225
すごく…面白そうです
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/05(木) 10:22:06 ID:BcuLRkw2
なんだ?ハードはPS1で発売か?
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/05(木) 12:34:33 ID:GBecqVwU
ゲームでもアニメでもいいからイヴのパンツ見せてくれ!
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/05(木) 13:50:10 ID:NMKqWwKv
なんかゲームの絵って原作初期の絵柄っぽくてキモいな
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/05(木) 14:49:42 ID:gP4x553H
素立ちの時の手の表情が乏しくてしょぼく見えるな
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/05(木) 16:10:23 ID:GBecqVwU
ゲーム板にスレが見当たらないんだが、まだ立ってないのか?
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/05(木) 17:29:33 ID:YHevLPM/
>225
「普段からちょっとした負荷をかけ続けることで、ナノマシンの制御能力が向上するのよ! これは特訓なの!」
↑ナノマシンによる胸の増量がバレたときの言い訳
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/05(木) 18:19:18 ID:gP4x553H
>238
昔立ってとっくに落ちた
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/05(木) 19:26:55 ID:FfeAoIJo
>>225
胸はこれくらいある方がイイ(・∀・)
内容も楽しみにしてるよ♪
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/05(木) 20:36:34 ID:u8b5MXMD
てかナノマシンの操作で胸くらい巨乳にでも貧乳にでも好きなようにできる
イヴは今あの程度に設定してるようだ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/05(木) 21:03:07 ID:X8AdEUY+
>>241-242
このロリコンどもめ!
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/05(木) 23:50:37 ID:aXI5yBXz
>>242
何のために?スヴェンに大人の女として見てもらいたいから?
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/06(金) 00:28:35 ID:KAiZGr3p
夢の無いこといって申し訳ないがイヴの変身時間は1分ちょっとだ・・
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/06(金) 01:16:55 ID:QFTAM3mb
>245
トランスの度合いに拠る
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/06(金) 01:32:59 ID:aKkhnfSE
>>244
ゲームは原作準拠だからそれでいいかも
アニメはトレインのツンデレヒロインですが
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/06(金) 01:42:15 ID:qnH2gVKW
>>245トランスじゃなくて体内のナノマシンの残骸を胸に集める
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/06(金) 05:38:35 ID:dD04HeZR
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/06(金) 06:36:17 ID:qnH2gVKW
>>249マリガd!ネ申(つд`)
でもこのトレインサンタの1枚だけ?
2枚付きじゃなかった?
1枚だっけ…?
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/06(金) 09:10:45 ID:dD04HeZR
俺が探して見つけたのはこれだけだけど
多分一枚だけと思われ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/06(金) 16:23:29 ID:7+yWHCCJ
本編で一回も出てきてないのに
イヴは天使verなんだな、まあ絵的に見栄えが良くなるからいいんだが

一番下にあるのは…設定画とか設定紹介か
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/06(金) 16:33:54 ID:7+yWHCCJ
連投スマン

BLACK CAT 〜機械仕掛けの天使〜
この度発売日を変更させて頂く事となりました。
楽しみにしていただいている皆様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、
何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。

ちなみに元々の発売日は3月30日。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/06(金) 17:29:30 ID:z8eB8I9e
まさか2週連続で休みとは
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/06(金) 18:31:32 ID:yIt3d8rU
TBSまじ死ねよ・・・・くだらねー正月特番程度で潰しやがって・・・
種でアニメもすごいとわかったろうによ・・・おまけに深夜枠だぞ?
どう考えても、ブラックキャット潰して糞番組垂れ流すよりましだろが・・・・苦情の電話かけてやるしきしょう・・・・
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/06(金) 20:14:26 ID:MrpquyvP
ウドニーが入ったキャバクラ
ヤベー声のキャバ嬢1人いたな
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/06(金) 20:28:37 ID:YH5uGPbj
イヴはスィーパーより売春宿にいた方が世の中の役に立てる。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/06(金) 20:40:16 ID:1aEgephL
>>257
|, ,_
|∀゚)
|⊂ノ


|, ,_  ∩
|∀゚) 彡 < おっぱい!おっぱい!
|⊂彡
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/06(金) 20:43:11 ID:a0OET9EH
>>258
黙れ、田代
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 00:24:51 ID:a+Cj/aCQ
そんなことより
イヴタン抱き枕マダー
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 00:37:25 ID:TOB8z7Dt
DVDって2話だけなのにすごい高いんだねー。
本当に本編だけでいいから海賊版とかないかな…。

誰かそっちのルートに詳しい人、情報下さい。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 00:38:09 ID:T5r+BDHk
↑こいつスゴイあほ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 00:44:05 ID:h/rnpECT
抱き枕は確かに必要だな!!!
シャナもでたんだから、イヴの抱き枕も必要だ!!!!!!!!!
イヴを」めちゃくちゃにしたい1!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 01:18:40 ID:+mzyaYlf
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up80467.jpg

展開速いなまじで
子供トレインになってるし。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 01:43:05 ID:CyIBOjGi
前スレで近藤が13話は期待していいって言ったから期待してたのに・・・
もうあいつは信用しねえ!
キョウコに迫られイヴに妬かれてっていう
ラブ米主人公状態が楽しかっただけじゃねえか!
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 01:45:28 ID:TOB8z7Dt
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 03:53:14 ID:xLwoCto8
漫画、クリードやられるのもっと遅かったらアンリミテッドコテツワークスくらいやってたのかなぁ
アニメだとやっちゃったりするのかなぁ、まあそしたらどうやって勝つのって話になるけどなぁ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 07:26:10 ID:pm6C5dWh
アニメも展開糞っぽいな・・・
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 09:50:37 ID:i8wPQi8x
ドクターいるーw
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 09:57:18 ID:ZY0oTAEw
>キョウコに迫られイヴに妬かれて
これ結構ありえるかもね
女子高生がトレインにキスしようとしたときイヴは眉吊り上げてたし

一方リンスはスヴェンと生まれた日は違えども死せる日は同じって勢いだなあ
まあこれで死ぬことはないだろうけどとりあえずこの二人はくっつくっぽいな
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 10:54:19 ID:SCXyfAr0
公式キャラ紹介に今頃デュラムが
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 11:04:50 ID:3lcFPvdf
どんなカプだろうと原作と一緒で正式カプにゃ成立せんまま終わると思うがな。
考えてみたら片思いのまま終わってる奴ら多い気がする。原作じゃ。
腐みないなカプ好きは納得せんだろうがそういう漫画でもなし。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 11:14:37 ID:VAzH8j38
>>270
リンスが死ぬのは怖くないとか言ってたけど、あれひょっとして伏線になるのかな?
こんなことになってしまって済まないと謝る紳士に対して
リンスが気にしないでと優しく微笑むとかありそうだ。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 11:23:43 ID:T5r+BDHk
>266
トランスフォーマーをあちらでは
『変形金剛』
と呼ぶことに噴いた。『ぶち切れ金剛』を思い出したせいだ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 11:37:23 ID:Vocnxhyn
思ったよりシャルデンキョウコ早く抜けるのな

龍を狩る猫は…原作恐竜を持ってきそうな予感

そして予想通りタイトルが雑になってきた。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 17:54:10 ID:3NaVpa8c
>>275
紳士が一日ダーリンでルガート=ウォンと対決か・・・・・・
全然勝てる気がしねえぞおい
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 18:06:03 ID:2ifwgJZQ
ルガートウォンって原作だといつか戦う約束しといて投げっぱなしのまま終わったよね
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 18:30:40 ID:HRmr7j8X
ルガート・ウォンはいらない子だったのか。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 21:10:47 ID:pm6C5dWh
ウドニーとか糞キャラだしどんどん切れっての
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 21:20:24 ID:OnxErKnQ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 22:29:14 ID:tNX2RgMt
なんだ子供列車のまま何話か引っ張るのかよ
で、子供相手に苦戦させられる番人2名もカットか?
カップリングについては確定だなここまでくると
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 22:59:46 ID:Lk1x1EnF
>281
例えばどんなのよ?
そうか、紳士リンスのことか。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:28:24 ID:yo+1u93U
>>276
竜=原作の恐竜かな?と考えた訳でルガートウォンが出てくるとは限らん。
まあフレシアタウンって名前だから竜がペットっぽいのは決定か。
原作通りイヴ天使verを出して感動シーンが出てくると嬉しいな。

>>279
話を進める上でスタッフ的には結構使えるキャラだと思う…。
ウォンテッド張り紙見てストーリー進めるんじゃ情報足らんから訳わからなくなるし
今までのようにリンスばっかから情報聞くだけじゃ単調になるし

>>282
12話で人質がスヴェンとリンス。14話ティム発見時はトレイン(子供ver)とイヴ。
まあ予想通りな訳で。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:25:27 ID:Q2LjnQTz
ストーリーをアレンジするのはよくあるけど
カップリングをシャッフルするのは斬新だよね。
トレインとリンスなんてほとんど会話すらしてないでしょ。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 01:38:03 ID:T3cZiTzq
原作でスヴェンとイヴは
『保護者気分』と『対等に見てほしい』だったけど
アニメじゃ
『保護者気分』と『被保護者気分』になっちゃってるな。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:27:25 ID:k6P5Mzgv
黒猫はじまた
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:39:47 ID:uZ/Habku
関西組やけど関東との話数差かなりなくなったんじゃね?
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:51:36 ID:4AAMhs71
関西終了。あいかわらず完成度高すぎ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:54:14 ID:uZ/Habku
クリードがヘリ切ったときのBGMカコイイ!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 02:59:03 ID:AGhZPMFE
素便の過去、台詞無し&2分で終了にワロタ。製作者は原作嫌いなのか?
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 03:51:24 ID:8ZGDF/qf
なるほど紳士とリンスがくっつくなこりゃ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 07:47:49 ID:8stTmau7
リンスが健気キャラになって好感度アップしてるな
それに引き換えイヴはどっちが好きなのか分からんのでイライラする
「今度スヴェンを怪我させたら承知しない」って・・・
自分だっていつも言うこと聞いてないくせに何でそんな偉そうな口叩きますか
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 08:07:58 ID:jFmkYCMU
前の話ではお腹が空いたら戻ってくるとか以心伝心っぽかったのに
今回のイヴはトレインがいなくなっても何も反応無かったな
まるで記憶喪失にでもかかってトレインのことを完全に忘れてしまったかのように
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 09:17:48 ID:AmidBDTR
>>290
でもリンスの口から語られてることで物語的には優遇されてると思う。
つらい過去を共有してしかもそれを支えてくれる人(リンス)がいるんだから。
キョウコとかイヴとかはそこまで列車にしてくれそうにないしね。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 10:38:35 ID:CUqCK2iv
>>264
古城編が1話で終わりそうだな…
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 11:33:57 ID:oaUNiF0q
原作を改編して馴れ合いとか無くして内容重視にするかと思ったら
妙に原作準拠の展開で萎える。どうでもいいキャラ、展開ははぶいていいのに
その割には原作で唯一盛り上がったカプ関係はスルーだし
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 12:24:50 ID:M2zUm4Mm
>>292
イヴだって原作じゃけなげだったけどなあ。アイスをスヴェンの分と二つ買ってきたり、
トレインと二人で昼食食べたらスヴェンがかわいそうだって一緒に食べにつれてったりね。
アニメじゃキョウコがおっさんのアイスはないって言っても平然と一人で食ってたり、
トレインと意気投合して紳士をのけ者にして平然と夕食食べてたりしたけど・・・
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 12:42:25 ID:kwZe6A5d
アニメのイヴは何かクールだ。スヴェンとの別れとかも省いてるし
現状昔よりどう感情が変化していってるのかもイマイチ。
原作でのキャラ紹介じゃスヴェンのパートナーになるのが
目標だったみたいだけどアニメじゃ何だろか。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 14:56:05 ID:UdMFqRWD
でも原作よりおもしろい
デュラムもかっこよかったしね
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 15:45:28 ID:T3cZiTzq
>294
は?それは紳士×リンスのカプ厨相手に優遇なだけだろ?

お約束な形で行くとしても
「理不尽に殴られる→実は似たような境遇」
で列車視点するには語りでの描写が軽すぎるし
「過去と重ね合わせる→同じことは繰り返させない」
の紳士視点やるにはイメージ重ねる描写が不足。

描写足りなくても視聴者に補完してもらえる形が『お約束』なわけだが
その『お約束』にすら辿りつけてない表現の不味さ。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 16:20:10 ID:AtBhj8Zb
なんか、いきなり超能力者だらけになって酷く萎えた。
クリードはキモイし。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 16:23:29 ID:QDlQOYC5
カプ話うざいんだよいいかげんにしろ
>>300
大した内容でもないのに「」とか使ってんなよ長文「」厨
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 16:28:50 ID:T3cZiTzq
>302
「」抜いたら読みづらいだろ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 16:35:45 ID:3q9S67Cq
はっきり言ってチープな文章を強調してるだけでウザいわ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 16:49:45 ID:M2zUm4Mm
今回(11話)イヴが急に紳士ベッタリになったのは
訳有り顔の女が訪ねて来て訳有りな話を始めたので
危機感を持ったからですか?
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:23:44 ID:KeHduxFu
>>290
原作者(矢吹)もアニメ監修にあたってることを忘れずに

>>302
同意。
別にカプ話するのはいいんだが意見押し付ける奴が結構多いから気になる
>>290くらいのは個人的にOKだと思うが…
※カプ話のは荒れるのでほどほどに
みたいなのをテンプレに入れたほうがいいかも、まだ700ほどあるが
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 17:35:11 ID:ptESvuim
紳士関係のカプ厨はウザすぎるな
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:00:02 ID:84mqXT8K
どうもカプ厨です
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 18:35:32 ID:0KoyQG6i
紳士リンスに着目するのは悪くないと俺は思うけどなあ。
スタッフ側からは何もアナウンスがない部分を色々推測してるわけだし、
そんな見方もあるのかって発見があって面白いけど。
原作よりこの二人の絡みが濃くなってるのは事実だし。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 19:51:43 ID:Cx7GI6G7
イヴが原作より紳士にクールだってのも事実と言えば事実だ罠
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 20:58:59 ID:Kgq/Lmbx
しかし、それもイイ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/08(日) 22:28:27 ID:t+mJDAqk
>>309
スヴェンとイヴの様に原作に有った話が云々とかじゃないからなあ
原作知ってる人でもちょっと入り込みにくいのでは。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 01:01:13 ID:btSMMnuA
あー
原作どおりにイヴとスヴェンでいけばいいのにな。
ついでにジェノスとリンス、トレインとキョウコ、
それにサヤの回想もお願いしますよスタッフさん。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 01:45:24 ID:zW0kyVMH
イヴはスヴェンと話すときにたまにデレ表情を入れるともっと良くなる希ガス
飽くまでも一意見ですが・・・でも芝居は細かくやるに越したことはないよね?
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 02:11:36 ID:hxD/hUOt
このスレ見てると紳士が主人公みたいに思える。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 02:51:54 ID:R+QY6bTN
アニメ見てるとトレインが端役にみたいに思える。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 04:22:07 ID:u5R9XB5X
え?アニメ版は紳士が主人公で列車は準主人公だろ?
違うのか?
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 07:29:02 ID:bNce/djJ
何でTBS公式サイトのキャラクター紹介のところの
クロノスのハゲのボーダーが消えて無いの?
気になるんだけど。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 09:49:28 ID:Cibxu/Yo
>>315-317

320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 11:48:04 ID:llG/s7s+
>>318
次に殉職する者を示すサインだったりして
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 12:40:21 ID:C3GAO65Y
>>317
俺もそう思ってた
トレインは戦隊もので言うところの切り札の巨大ロボ
クライマックスの戦闘シーン以外は基本的に空気
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 15:39:18 ID:Qz+MNi1/
は?
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 17:31:11 ID:JkwG2p2y
むしろトレインはサイボーグ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 20:42:28 ID:b2hTtwfd
しかしタオ使いに勝てるのかとトレインは
現状じゃ絶対勝てないと思うけど・・・
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 21:55:02 ID:AXVrIghu
霊ル丸を使えるようになるんじゃない
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:06:07 ID:Jw+8iNLm
予知眼に体力激減の縛りが無くなったら道以上に強いよな

ガシャポン回すときハズレ引かないで済むし
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/09(月) 23:42:30 ID:AXVrIghu
だが、その引きが何回目の引きかは分からない罠。

それ以前に原作の予知眼は100%予知だったのにアニメじゃ改変されてるのが問題。
328リンス:2006/01/10(火) 00:26:32 ID:8qnt+wHw
「紳士紳士ってみんな言うけど、あいつイヴが入る前のお風呂で毎回ヴィジョンアイ発動させてるのよ!

私の前にはやらないのに!」
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:51:18 ID:T+2t+2I6
そうえいば、アニメで火炎放射受ける奴って
何でその後も何事もなかったような状態なんだ?
ttp://www.bordergatewayprotocol.net/~jon/media/because/
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:54:59 ID:3ox588pO
>>329グロ注意
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 01:01:06 ID:X+bNDqaM
>>329詳しく
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 02:10:13 ID:IZ71huuK
>>329のリンク先は飲酒運転で事故る前の
乗ってた人の写真と、事故った後の写真
事故の際、炎に巻き込まれて大変なことになってた
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 02:27:25 ID:lJba1eKq
なかなか面白いサイトだった。
なんかのマンガでこんなキャラいたな。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 06:38:29 ID:4goTUg/H
>>328
そういや同じ部屋に二人っきりで泊まってるのに何のハプニングもなかったな
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 14:17:45 ID:JSuzVNpq
厨房かよお前
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 14:22:31 ID:VLKVO1sz
>>332
あれでよく生きてるね
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 14:31:48 ID:7cSBE70e
>>333
もしかして
リボーンに出てた奴?
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/01/10(火) 15:12:50 ID:N/V3vUDG
新ED「くつずれ」松田亮治 2/15発売
男によるバラードはクリードの想いを表してるのか?
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 21:21:16 ID:3zsIwGYb
ナミダボシのままでいいのに
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 21:35:01 ID:VLKVO1sz
>>338
どんな歌詞?
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 22:43:00 ID:h99WCVb/
>338
新EDになったら、このアニメの価値がかなり半減するぞ
たとえアニメ内容にあっていてもだ。
いや、合っていれば合っているほどやばい
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 22:43:48 ID:euMHLCX9
>>340
NEKOMIMI MODE♪
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 22:55:49 ID:j+bjRKcP
>>341
新EDもサムシングだったら別に良くね?
初期に死んだサヤを最終回までずっと持ってくるのは色々と辛い気がする。

>男によるバラード
のソースは?>>338
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/01/10(火) 23:06:39 ID:N/V3vUDG
>>343
New type 2月号記事 (声が高いらしい)

参考までにここも
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=TOCT-4966
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/10(火) 23:44:52 ID:j+bjRKcP
>>344
thx
他にも色々調べてみた

http://www.ryozymazda.com/←公式サイト、くつずれではないが試曲可能。
東芝EMI 松田亮治/くつずれ
レザボア・レコーズ期待のニュー・カマー。
横須賀アーバンソウル・シンガー松田亮治デビュー・シングルが登場。
横浜・横須賀限定ワン・コイン・シングル「夢の中」を10月にリリースして話題になった
横須賀アーバンソウルR&Bソロ・シンガー(横須賀出身23才)。
サウンド・プロダクションはK、久保田利伸、SOSに関わるDIVE-E PRODUCTION。
TBS系アニメ「BLACK CAT」エンディング・テーマ(1月度〜3月度)に決定。

結構オサレな感じ。
絵スタッフががんばって描いてくれれば結構良さ気な感じになるかも。
2ch的にはスレ速度現象が起こりそうだがw
ていうかパピーペットといいこの人といいどっから選曲してんのかわからんなw
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 00:17:10 ID:srkjvodD
「くつずれ」って何か泥臭そうなタイトルだな
トレイン×サヤからスヴェンのテーマに変わるのかしらん
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 00:51:33 ID:TdGcaSkb
「くつずれ」って何か足臭そうなタイトルだな
トレイン×サヤからヒロシのテーマに変わるのかしらん
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 00:57:42 ID:o21ZdPQ4
>>347
ヒロシは三日履き替えないからな
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 01:12:03 ID:pcUdA9yS
>>347
ワロスwwww
でもくつずれは足臭さと関係ねえよな?

>>348
いや、紳士名乗ってるから結構まめに買えてそうだが…

って「くつずれ」って考えると訳ワカランテーマだよな。
現EDなんてヒロシあんま出てないしな
(出てるには出てるがトレイン&サヤ、オチでイヴの為に印象は微妙…)
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 01:14:20 ID:XApSYGZH
コーヒー入れるのにエプロン付けるくらいだからなあ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 02:13:08 ID:Byooe1xS
エンディングが変わるのはいやだが
サヤがもう死んでいることを考えると仕方ない気もする。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 02:16:28 ID:o21ZdPQ4
>>349
ヒロシって野原ヒロシ本人(?)だよ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 07:45:50 ID:uwTadTC4
いつの間にかダイアの花が配信されてた
ttp://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=105166354&s=143462
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 18:39:59 ID:D36A5ZF8
野原ひろしワラタw
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 19:48:18 ID:Bne66NLZ
視聴率はどうなの?2,1以来見てない…
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 22:15:26 ID:cd8Qjprv
バンビジュPはあんなこと言ってるけど戦闘に期待なんかしないよ。
ふしもと監督らしさを出してくれればそれでいい。シリアスな戦闘はいらないよ。
民間の警備保障会社の艦なんだからまともにやろうとすると無理が出るだろうし。
それよりクルーのやりとりをうまく見せてもらいたい
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/11(水) 23:50:30 ID:u05WGU77
某似非軍事アニメからの誤爆?
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 02:39:00 ID:3LIhilcz
黒猫も藤本がやってた回はイマイチだったな・・
他の回と比べると単なるやっつけ演出になってた
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 10:24:45 ID:bgJ4sjRI
ソルティレイより視聴率は良いし、ファン人口も結構多いし
ゲームも売れそうなんだから、もっとアニメの制作予算増やして
クオリティ上げてくれ。これだけ人気あるのにソルティに比べて
美術も荒くて動画の枚数少ないってのはどういう事なんだ。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 10:43:49 ID:NEE0D8/M
やっと今夜か…長かった
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 14:20:44 ID:0HagjNOT
公園の休憩所の屋根の梁あたりから、片足縛りの逆さ吊にすると
片足がだらりと下がりコーモンがあらわに・・・そこをめがけて、スパーク花火の嵐!
猫は飛び上がってヨロコンでしまいます。
何回かやっているうちに、花火に火をつけるマッチの音だけで、ビクっと反応します。
でもこういう時って、なぜかなかなか花火に火が点かないんだよな。
あはははは。
続いて、ビニール傘をバットに見立てて、バッティングの練習!
(本物のバットはすぐに氏んでしまいそうなので面白くない)
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 17:05:30 ID:fQePpJ9c
>>359
同意。人気はあるんだがなあ…
トレインの作画酷いのにアニメディアのキャラ大賞受賞&新人賞受賞なんかも獲ってるしな…
あ、人気の理由はトレ×クリ、トレ×スヴェだからかw

ついでに放送日あげ

363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 18:58:01 ID:OJKAewDh
>>362
いや、クリ×トレだろ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 18:59:14 ID:klYXK7Md
>>362
これみると、種死が9部門独占って書いてあるけど、いったい何部門あるんだろう。
まぁとにかく深夜アニメにしては人気が高いって事だよね。

e-animedia.net
http://www.e-animedia.net/contents/book/animedia.htm
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 19:37:34 ID:OJKAewDh
ブラッドの時間に黒猫放送すればいいのに
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 19:42:03 ID:coiDX2vD
>>365
何処でも言われるなそれw
禿同だが
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 21:00:15 ID:ncjC4VQc
>>362>>364
アニメディア1月号によると、黒猫は視聴率3.4%取った事もあったんだと。
おおよそソルティレイの2倍の高視聴率だ。雑誌の特集もあるし知名度も高い。
関連商品もそれだけ売れるだろう。それなのにソルティより予算と人手が少な
いってのは勿体無い。

せっかくアニメ黒猫の人気出てるんだし、GONZOには今よりずっとクオリティ
上げる技術があるんだから、それを投資してファンをもっと増やしてけばいいのに。
長い目で見てもその方が作品称えらて、新たなファンも付くと思うんだけど。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 22:22:55 ID:yE/6jmcJ
やっと放送日か・・・
思いっきり不足してる、イヴ分を補給出来る内容をキボン
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 22:44:21 ID:KxbIarBX
>>367
3,4アカギ並だな…今週はたっぷり
時間もあったから期待
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/12(木) 23:52:08 ID:7CbYsbXY
>>369
一ヶ月の休止の間に視聴者が逃げてなきゃいいけど・・・
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 00:13:09 ID:aI5osMWC
放送日になったのでAGE
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 00:32:36 ID:9SOLFRZx
今日は12話?
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 00:46:52 ID:wMGFGvC6
>>372
はい。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 01:22:32 ID:x/NcW2d4
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 01:51:29 ID:TPD8aHW5
ホモきめぇwwwww
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 01:52:58 ID:oEzKgrfH
確信に変わった     
おもしろい!
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 01:54:05 ID:7ENPRJA3
あれえ・・・?
日本アニメってこんなにクオリティ低かったっけ?
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 01:54:07 ID:MbHvEETY
あのガンマンが笑いキャラに成り下がってる・・・
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 01:54:45 ID:FRXFRoVa
いい最終回だった
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 01:54:48 ID:9SOLFRZx
クリードさんはやば過ぎるな・・・味方も引くわあれじゃ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 01:55:29 ID:dhGK90Z7
展開やら演出やら大胆すぎw
次回のギャグ回っぽいのが作画は気合入ってそう
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 01:55:42 ID:sd9w1GSU
いやー原作より面白いわ相変わらずw
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 01:55:43 ID:/hjVP4R5
今回もキョウコがでてたのでお腹いっぱい!
来週はかなり期待する
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 01:56:24 ID:2kJcN82A
いやー、今回は色んな意味でキレキレだった
素晴らしい
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 01:56:38 ID:yknvEIFA
糞原作よりも遥かにキャラの行動原理がしっかりしてるな。

原作はあのホモ野郎と対峙した時の列車はあっさり帰った癖に
その直後に出会った変装した奴にブチ切れたんだよな。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 01:57:56 ID:oOh5f11z
でんじゃらすにイッちゃったクリードはカッコいいな。
・・・問題は一般男性としてマトモなこと言わないとこだが。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 01:58:27 ID:p4ECYggk
ほとばしってたがいい演出だった。
スタッフギリギリで良く頑張ってると思う
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 01:59:02 ID:HbUnnewy
クリード『僕と結ばれるんだァ!!』
ちょwww
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 02:01:41 ID:eIQfX2Vv
いやー、いいねw
一ヶ月待っただけのことはある。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 02:01:44 ID:WQUtJnmd
あぁ面白かった。
すげーよ、クリードがもう逝くとこまで逝っちゃってるよ。
列車は前回のクリード戦にくらべたら、随分強くなったもんだな。
クリード薔薇風呂(立ち上がった時の不自然に下半身覆ってる薔薇ワロス)と
ジェノスの「愛してるよぉ〜」が気に入ったww
久々にサヤも見れたし満足した。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 02:02:07 ID:9SOLFRZx
ところで紳士って列車が出て行ったとき起きてなかったか?
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 02:03:12 ID:h+/m7b82
原作を、はしょり過ぎ。
マロくんはアホだし、
リオンは弱っちいし、
エキドナのゲートが分かりにくいし、
ドクターの存在感が無いし、
クリードもあれじゃ単なる変態だし、
シキとシャルデンがクリードに反発するきっかけもあっさりしてるし、
キョウコは…まあいいか、別の意味で、来週のクロ様に期待してみる。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 02:06:46 ID:r18/Jlbg
これもう三木眞のアニメだな
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 02:08:10 ID:/XQpR+YI
>>393
確かに、狂い具合が凄い
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 02:09:06 ID:Mrpgj4Sb
シキが♀だと信じている俺としては、男性声優じゃなくてほっとした。
眞弓姐さん声って事は、「限りなく漢に近いけど女」なキャラとして脳内確定。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 02:11:05 ID:2kVh08jU
今日初めて見たが…何このホモアニメ。









来週も見ます。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 02:17:54 ID:/MHlp5/q
今日は完璧にクリードの回だったな。
あいつの周りだけ世界が違う。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 02:18:13 ID:3sFih/GQ
クリードのキレっぷりが良いねコレ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 02:28:01 ID:HQV0lu2w
やっぱHG最高だwww

だがしかし、イヴはリョーマとくっつくのか?
そ、そんなこと、認めんぞぉぉぉ!!!
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 02:36:44 ID:9SOLFRZx
>>399
いや、多分イヴ×リョーマで確定だろ。
あとジェノス×リンスも。
残るは列車を巡る紳士VSHGVSキョーコの三つ巴の対決だが・・・勝者は誰だ!?
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 02:37:49 ID:HbUnnewy
>>400
ウドニー
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 02:40:27 ID:IqDJrS+D
クリードのキモさはネタにしろって事なんか?
今日ずっと笑いっぱなしだったよ

>>399
原作じゃイヴ→スヴェンって感じだったのに・・・
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 02:40:58 ID:Kz4aSNMz
イヴはスヴェンでしょ?
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 02:44:29 ID:YP1P0HE/
>>385
あれは単に暴走せず我慢しただけだろと

原作と大して変わらないだろ、これ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 02:49:11 ID:nyspi4QW
いやそろそろ言うべき






話の作りは原作よりヒドス
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 02:50:18 ID:ADdP+BDM
>>405
原作よりはマシだろう。

ラストのイヴ( ;´Д`)…ハァハァ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 02:51:34 ID:RhYnhbey
原作でリンスはジェノスとトレインにどっち?って感じだったけど…
アニメではトレインのポジションがスヴェンに変わったって感じなのか?
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 02:52:23 ID:eKmgeTU1
普通に面白いから困る
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 02:54:20 ID:NOa2N2qG
イヴもリンスもどっちにするんだか
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 02:57:44 ID:nyspi4QW
いやどこをどう見れば
原作よりマシになるのか理解できん。単純に原作は糞であると
偏ったイメージを2chやパクリネタの列挙で植えつけられてるだけで
今の話の進め方であれば原作も酷いがそれに輪をかけて酷いのがアニメ
としか言えないよ。原作はパクリだらけだが、ありきたりな少年漫画の
王道的展開を一応それなりに踏んでいたからな。
ここ2,3話の流れは酷すぎ。

話数の都合で敵の弱体化が激しすぎる
イブの心情の変化や転機となるエピを省く(これは後でやる可能性大だが)
主人公の強弱がコロコロ展開で変わる
作画もかなり見てヤバと思うトコ何箇所かあり。DVD買えってことかよ。
エピ削りするならイラネエ糞キャラ(ウド)省けよ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 02:58:26 ID:Kz4aSNMz
リンスはトレインじゃなかった?原作では。
アニメじゃジェノスみたいだけど。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 03:00:30 ID:eIQfX2Vv
イヴ×リョーマ

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 03:04:10 ID:YP1P0HE/
>>410
まあ、アニメは物理法則なんてものは原作を飛び越えて捻じ曲がってるし、王道すら
無くなってありきたりな燃えすらなく微妙な・・・・・・
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 03:11:41 ID:sClzZsTP
なんかクリードの喋り方聞いてたらオギノ思い出した。
「殺すよぉ? ぉーん」みたいな。
415410:2006/01/13(金) 03:12:46 ID:nyspi4QW
ごめん。実は言うとそこまで原作嫌いじゃないんだ。
2chで叩かれるの怖くて予防線はってたごめんね。
いろいろパクリスレとか見たり、スレでみんな馬鹿にしてたりするのを
見てたから「ん〜〜そんなもんかなあ」と思いつつも列挙される
パクリ箇所も良くある王道を複写しているだけぐらいの気持ちで読んでたので
頭カラにして読んでたときはお手軽なテンポ良い漫画ぐらいにしか
考えてなかった。

主役が突然真必殺技覚えたりするのも、トラウマ持ってたり
復讐劇だったりするのもるろ剣以前からある少年漫画的展開の
典型だったりするわけだし。

まあだから批判覚悟で言わせて貰えば
話が原作はしょったり無理やり繋げたりしてツギハギ化していているのに
原作よりマシと言われると・・・だって原作の話チョコチョコ繋げてるだけなのに
マシなの?と反発したくなるわけで。俺的には原作のイヴのデュラム戦以降の
心境の変化を描いたシーンとか結構それなりに描けてると思うわけなのですよw
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 03:14:26 ID:NOa2N2qG
>411
原作は3巻くらいまで見ると恐らくリンスは対トレイン用の
オンリーヒロインとして登場したんだろうと推測できるんだけどな
バリバリヒロインしてるし。
人気がイマイチだったせいかなんか知らんがその後はジェノスのほうに接点が切り替わった。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 03:20:14 ID:YP1P0HE/
>>415
ID晒してるんだからHNで番号示さなくて良いがな

何ていうか、原作のまともな演出も適当に切り張りし腐った印象が俺の中である
7話までは良かったんだが
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 03:26:05 ID:nyspi4QW
>>417そうまさに俺が言いたいのはそれ。
原作のいい部分もはしょってるんじゃもうどうしようもないw
それなのに脊髄反射的に黒猫だから知吹だからって理由で
マシといわれてしまっている原作カワイソス

あと散々文句言ったけどもうストーリーとか演出とか
愚痴垂れないよ。せめてアクションシーンとか作画だけは
普通であれば俺は見続けるよ。それ以上は望まないw
原作だってそこだけはがんばったんだから、絵を駄目にしたら
やばいよ。何故ローカル放送のバジリスクがあんな良い作画なのに
TBS枠で少年ジャンプ原作の黒猫がこんな酷い作画連発なのかわからん。
イブもリンスも物凄く輪郭がおかしくなるときある。やばいよ。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 03:35:22 ID:Xi1KDrRF
>418
声優に金喰われてるのかも知れんな。
放送されてる状況は地方局と大差ないしなぁ。

アニメが良かったのはクロノス時代のトレイン
3,4話のスヴェンが体張ってイヴを正気に戻す
それとサヤVS栗あたり?
あとは「原作のこの部分アニメにしてみました」的な適当さを感じたり。
あたりか。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 03:35:57 ID:GtU/0n/p
>>381>>392とか
EDとかから推測するに、スタッフはバトルよりコメディのが描きたいんだろ−な。トラウマ主人公とかの薄っぺらい原作キャラを掘り下げるのなんて誰もやりたかないだろ。



HG以外。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 03:49:54 ID:Xi1KDrRF
ある意味コメディ>HG
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 03:51:52 ID:MbHvEETY
おまいら12chみろ。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 04:00:54 ID:MKfrRufE
クリードの変態っぷりは流石やね
変態やってる時のゴンゾはホント楽しそう(´・ω・`)
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 04:15:53 ID:Kz4aSNMz
キャプの纏めは・・・

と12chを見ながら言ってみるw
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 05:11:48 ID:lVXbMGtg
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 05:15:36 ID:Kz4aSNMz
dくす!

寝ないで良かったよ〜♪
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 05:16:36 ID:YBj6UtQj
>>425
詰め乙。こうして見ると今回は結構作画良かった気がする。
微妙に止め絵が多くても演出で誤魔化すのはこのアニメのスタッフの得意技だな。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 05:21:43 ID:lVXbMGtg
これが妙に笑える

5「No.V、ナイザー=ブラッカイマー!」
7「No.VII、ジェノス=ハザード!」
11「No.XI、ベルーガ=J=ハード!」
5「俺たち、クロノナンバーズ奇襲用暗殺部隊」
5,7,11「ケルベロス!!」
7「作戦目的を確認する」
5「標的は、星の使徒の首魁、クリードの首!」
11「どんな代償を払ってでも、これを討つ!」
7「よーしっ、行くぜお二人さん!!」
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 05:53:42 ID:Xi1KDrRF
サンバルカン
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 06:35:10 ID:5nsjCCAR
ベルッチお、みたいのなんかいませんでした?
バラ風呂も、カバちゃんがやってたし。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 06:43:10 ID:9SOLFRZx
紳士がトレイン更生のキーマンになりうるってのは何となく分かった
ここら辺が原作との相違点として一番描きたいところなのかなと思った
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 06:57:37 ID:ViJQRhkB
そういやそろそろED変わってしまうのか…

新EDはもう着うた出てるがな…聴かないけど
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 07:39:04 ID:saOj2Wkc
俺はアニメ>原作だな。
まず、トレインのキャラクター性の掘り下げがちゃんとしてる。
8話以降いきなり変わって戸惑ったけど、
それが演技だったのはクリードを前にすれば結局今までどおり、という描写ですぐに描かれたし。

今回の話にしても、原作ではぶっちゃけセフィリアの立てた作戦の稚拙さと
ケルベロスの活躍を引き伸ばしたせいで「トレインいらないじゃん」という展開だった。
あくまでも主役のトレインを中心とするならば
その他の戦闘をいちいちやるほど全26話は長くはないでしょ。
ナイザーやジェノスの人情話をやる尺がない。

確かに原作はパクリ云々を抜かせば
バトル漫画のお約束をある程度押さえているのは分かるし、
俺もそんなに嫌いじゃないけど、
やはりキャラクター性の破綻と
サブキャラの使い捨てが一つ大きな問題だったしな。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 08:30:49 ID:fRAYAFfo
メタメタワロタ

クリードはあれだな… かなり逝っちゃってる人だな… 
中の人楽しそうだ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 08:38:22 ID:/C2PqSd5
ゴンゾ調子乗り杉
もっとやってくれ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 09:13:44 ID:TZjXxfZJ
クリードの中の人はいつもこんな感じだろw
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 09:20:24 ID:wMGFGvC6
>>392
マロだけ「くん」付けなのにワロタ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 09:26:35 ID:4jPd9LrU
>>425
ごんぞー作画良いな
裏で舞姫見てる俺は負け組み確定か
こっち見つづければよかった
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 09:33:01 ID:2if9oUVa
原作追うか全部オリジナルにするかハッキリ汁
つまんない回と当たりの回の差が激しすぎ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 10:10:14 ID:YzoRfH3Y
ナイザー好きなのは俺だけかーーー
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 10:24:48 ID:GGayHaNA
つーかどいつもこいつもザコキャラっぽいな。
ケルベロスとか登場シーンからしてギャグにしか見えないよ。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 10:30:21 ID:3ySOTlhn
録画見てきた。安定してておもしろいな、作画もイヴかわいいし最高。
テンポが少し微妙だったけど詰め込まなきゃいけないだろうしそこはしょうがないか
あと最後のイヴの振られた発言、サヤが死亡確定の場合あれは言わせないよな?
生存フラグがちらちら立ってると考えちゃっていいのかね。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 10:53:12 ID:p+8+cEZy
当初はシリアス>コメディだったけど、
いまや完全にコメディ>シリアスになってるな・・・。

イブ「トレインフラれたんだね・・・」
テラワロス

告白されて赤面するリンス・・・テラモエス

それを横から見てる紳士もワロス
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 12:47:20 ID:L1SwcjIB
ナイザー=ブラッカイマーってジェリー=ブラッカイマーみたいだな
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 12:51:22 ID:43UQsMph
原作をリンス→トレイン、イヴ→スヴェンだと思って読んでたからなあ。
スヴェンとトレインの関係も保護者と被保護者、
親と子のような感じで対等な相棒の関係とは言い難い。
アニメのキャラ同士の関係は嫌い。
まあ原作とは別の作品と考えて見ればいいんだけど、なんだかなあ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 13:40:12 ID:IecE71tL
こーゆー、原作を破壊しているアニメの場合
原作のファンなら多かれ少なかれ不満が出るのはしょうがない
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 15:26:46 ID:09ee2QDD
つか問題なのは原作が2ちゃんでは擁護する奴がカケラもいないほどボコられてたっつのに
今更そんな擁護されてもなーって話だ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 15:58:30 ID:3sFih/GQ
>>442
死亡したのを知ってるのか、そもそもイブのことを知ってるのか疑問
長い間やらなかったから内容忘れちゃったよ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 15:59:31 ID:0KJvKDGK
>>433
? クリードの前では以前の黒猫にもどるけど、だからってキャラ変化が演技だとは
決め付けられないと思うが。思い込みの域を出てないでしょ、現時点までの描写では。

だいたい、原作でもクリードの前では元の黒猫だったんだし。(=普段は演技ということになるのか?)
それでアニメの方が「トレインのキャラクター性の掘り下げがちゃんとしてる」ってよくワカランな。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 16:07:35 ID:t6NaoUg3
ホントただの『BLACK CAT』の同人誌的な。
作ってる方は大好きな『BLACK CAT』のキャラで楽しくマスターベーション
してるけど、見てるこっちは「だから何?」的な内容で。展開は原作を(変に)
いじった程度で二次創作としてのプラスαが何もないんじゃ、だったら原作読むよと。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 16:20:21 ID:3e2Rp4Qo
原作の見せ場をかいつまんだダイジェスト&アレンジとしてはいいと思うけど、
全体的なストーリーとしては原作よりメチャクチャになってるのはさすがGONZOクオリティー。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 16:44:39 ID:Oc10yPhI
アニメ叩きが多いのは原作ファンしか見ないせいか
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 16:51:00 ID:ca2jT14x
キョウコ好きだが、ギャグじゃなくてもっと真剣なシーンでキョウコみたいんだよ。
性格上おちゃらけてるのは分かるけど、真面目に攻撃…とかさー。

って録画見る前に書こうとしたけど、やっぱやめた。次回予告の笑顔キョウコテラモエス
来週は一瞬でもいいから真面目顔なキョウコお願いします。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 16:58:15 ID:FSDvaNqA
え?このアニメ、クリードが主人公じゃないの?


キョウコの真面目顔が想像できない件
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 17:02:48 ID:wMGFGvC6
公式更新。今回のキャラ紹介はリオン。アニメで弱体化(´・ω・)カワイソス
真なるタオの使い手シキを弱体化するのだけは勘弁な、GONZO
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 17:03:39 ID:2if9oUVa
種みたいに主人公最強路線で行くんだろもう
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 17:04:02 ID:ozolsbaY
>>447
つまりアニメはそのボコられてた原作以下ってことなのでわ
話はいくらアレンジしてもいいけど、主人公達3人の関係や主人公達とリンスの絡み方など
キャラ間の繋がり方を変えちゃうというのは本当に>>450の言う通り同人誌的な感じがする。
ドラゴンボールで悟空とブルマが、サザエさんでサザエとカツオがくっつくようなもので。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 17:06:13 ID:Th2IunwJ
原作改変が大好きなわたすにとっては実に良作
メインキャストはとりあえずドラマCDのままだし
あと妙に強調された赤々しい薔薇がなんともいえない
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 17:19:00 ID:l2Wl4ijg
>>455
弱体化は原作と同じだべ。
クリード・女優・力士・ガキは能力的には負けるのが不思議なくらい
強力だし。ある程度弱くしないと拳銃使いには勝てんと思う
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 17:23:20 ID:XGotdUcq
そういえば原作で語られてないと思うんだが
シャルデンがクロノス憎む理由って何だっけ?
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 17:33:48 ID:cZ4LOfQq
キリサキ萌え
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 17:51:57 ID:HwupVnZX
発狂中の栗のモノマネをする友人をなんとかしてくれ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 17:56:01 ID:6vUXD9M7
>>447
同意。なんでいまさら
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 18:02:37 ID:st4h0hyk
三木はなかなかの熱演だったが
まだまだだねにしか聞こえない奴がいるな
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 18:04:14 ID:rD+iG82r
その友人俺がもらっていこう
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 18:04:44 ID:st4h0hyk
>>450
そもそも黒猫自体ハンタの同人誌だろw
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 18:17:29 ID:TPD8aHW5
>>462 いい友人だな^^
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 18:29:30 ID:+d1NY45l
ついにヤンスがアニメでヤンスって言った…
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 18:33:05 ID:09ee2QDD
とりあえず要約すると

ボコりにボコられまくって満身創痍で息を引き取る寸前の原作を少しでもリ・ボーンさせようと
大掛かりな手術をしたブラック・ジャック的存在に対して
「お父さんの身体にこれ以上触れないで!!」と
ヒステリックに激昂するお嬢さん方がなんか言ってるというわけですね?
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 18:40:35 ID:D/xrXyj6
面白かったけど、クリードホモすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 18:46:49 ID:TPD8aHW5
クリードwwwwwwww
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 18:47:42 ID:MbHvEETY
クリードは俺の嫁
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 19:21:23 ID:7MqrDnNo
今回は原作のが面白かった。
ケルベロス編は黒猫の中でも珍しくちゃんとしたお話なのに…
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 19:22:35 ID:A2+ETURI
韓国作画おつかれ!!
ほとんど韓国人が原画書いていたけどレベル高かったね。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 19:26:00 ID:2if9oUVa
アニメ厨必死杉
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 19:47:21 ID:HhHG0FlH
>>391
あ、やっぱそうだよな?
というかあんだけ車内で大声出してるのに気づかない女2人がおかしいんだと思うが
というかリンス&ウドニーも同行するのね。

>>428
そのシーンを見て戦隊物のヒーローの登場シーンを思い出したのは俺じゃないはずだ
「奇襲」チームなのにな、しかも誰も見てないのに

イヴのハンマーに色が付いてたのと
バズーカが弾数増えたが威力弱くなってたのがちょっと気になった
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 19:50:23 ID:hnbKsm86
何?もしかしてイヴとリオンて何かいい感じなん?
内容大体把握して11話から観始めたから解らん
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 20:01:27 ID:JA2waBzJ
>>474
朴は日本人ですが、本当に誇らしいです。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 20:03:44 ID:+Su/m56Z
漫画でトレインとリンスが東京タワーみたいなところから落ちる話って
昨日の城の話より前だったっけか?
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 20:17:48 ID:u32NjTri
変えすぎ…原作のがマシだこりゃ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 20:26:56 ID:tk6HQJ4Z
いつの間にかスヴェリンが人質になっていたのは
ハァ という気分だった
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 20:28:45 ID:JA2waBzJ
>>481
確かに、「いつの間にか」だったな。
トレインを追いかけていたのに、なぜかトレインより先に到着してる。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 21:08:02 ID:G1T7ODvO
みなさん文句を言いすぎですよ。
だってブラックキャットですよ。あのブラックキャット。
しょうがないじゃない
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 21:21:04 ID:SshgIyx2
>>474
名前が多いからといって殆どをやっている訳じゃないだろ。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 21:35:16 ID:HhHG0FlH
>>479
イエス
ちなみにルナフォートタワー。

>>481
シキの道パワーで城の中を監視
エキドナの異空間移動
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 21:36:25 ID:HhHG0FlH
スマソ、上げてたわ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 21:38:21 ID:4N0AMgqg
原作って全部読んだがシリアスなところもギャグも中途半端で
いつも煮え切らない思いをしてたので突き抜けてギャグにしたのは良かったかも
(それくらいしか商品価値なさそうだもんな)
今回スヴェンとリンスが捕まったのは教会のアレンジ?それともまたやって捕まるのか
原作よりクリードのHG度が増してるからイブたんはもっといたぶられるんだろうか

てかこのアニメ予告のせいでバレンタン思い出しちまたよくそっ 忘れてたのに・・o...rz
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 22:09:08 ID:/pR38UP9
>>483
いや、よく傑作漫画がアニメ化される時「どうやっても原作は超えられないだろ」みたいなこと
言うだろ。これは逆で「あのブラックキャット」なんだから、どうやっても原作は超えられそうなもんなのに、
この有り様なのがスゴいんじゃない。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 22:16:39 ID:/qYZnV9V
普通に 原作<アニメ だと思うが
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 22:17:48 ID:6vUXD9M7
アニメのクリードのガチホモっぷりを見てると原作のクリードがノーマルに見えるな。
てか普通に原作よりアニメの方が何倍も面白いと思うけど
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 22:21:37 ID:maIcintK
原作を擁護している奴って何者?
原作変えなかったら変えなかったらで叩くくせに
原作クラッシャーしたら叩くってお前
今までの12話全否定ですか。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 22:36:36 ID:9jtk2x+j
>>491
みんな混沌としたスレのふいんき(←なぜか変換できない)が好きなんでしょ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 22:46:50 ID:Fsq/EPfd
幻想虎撤レベル3の能力を教えてください なんか手がはえてきたのまではみたのですが
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 22:51:50 ID:FKXxImjN
>>489-490
揃って「普通に」「普通に」って他にボキャブラリーはないのか(w
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 22:55:55 ID:3QHwXax7
原作はしらんけど、現在放映中の深夜アニメの中では十分面白いと思うのだが。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 22:58:04 ID:0A+hKi6g
単によく使う言葉なだけだろ。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 22:59:13 ID:/qYZnV9V
>>493
超強力で超高速で超頑丈<能力
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 22:59:24 ID:0A+hKi6g
スマソ。>>496>>494へのレス。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 23:03:05 ID:/qYZnV9V
というか今度はイヴとリオンが接近してリンスとジェノスが接近して
このスレはかなりいいように踊らされてるよな
サヤが生きてたら更に混迷するだろうし多分ティアーユも絡んでくるぞ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 23:04:30 ID:wp3vR6LC
>>495
同意、おれも原作は一切知らないけど楽しめてる
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 23:05:00 ID:HQV0lu2w
クリードのHGっぷりが輪をかけて神だった。
悪役は冷静でねちっこい奴より、こういう狂った
奴の方が話が締まって良い。

脚本は回によって原作に見劣りするけど、
演出と画は基本的に原作より良いと思う
まあ、アニメと漫画を比較するのもあれだが
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 23:09:39 ID:Fsq/EPfd
クリードの能力をもう少し細かく教えてもらえないでしょうか?
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 23:09:40 ID:Gl0yADrG
>>491
クソな原作よりもクソにしてどうする、って意見だろ、批判の多くは。
それが「原作を擁護してる」ように見えるんだったらオマイの頭が心配だ。

それに、あの「半年後…」トレインの性格変化をスッ飛ばしたまでは
この(クソな)原作と構成を変えた意欲的な改変に好意的な意見も多かったんだが。
>原作クラッシャーしたら叩くってお前
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 23:15:15 ID:6vUXD9M7
アニメのクリードがサヤをぬっころすシーンのクリード視点の演出は大好き。
原作だとあそこで子供が来なかったら逆にクリードがサヤにヌッコロされそうだったのに
アニメのクリードは強い
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 23:16:47 ID:3H79uR3z
>クソな原作よりもクソにしてどうする、って意見だろ、批判の多くは

そういう批判してるのって1人頑張ってるやつだけじゃね?
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 23:22:48 ID://mC75e7
>>503
原作の方が面白いって意見も十分あるだろ
そのレスが見えないのか内容を理解できないのかは知らんが
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 23:24:06 ID:MgOACniA
>>499
期せずして紳士がサヤの志みたいなものを継いじゃってるから
サヤの復活は無いと思うんだけどな
そう考えたらEDでサヤが紳士に切り替わるところは意味深に思える
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 23:24:24 ID:sF9KYh5F
>>502
簡単に言うと剣とクリードが合体。
精神力(レベル3になるとクリードはかなりハイテンション)
が剣の強さと直結している為に、力は激強。

>>504
同意、クリードの性格&強さが大分パワーアップしてるな。
クリードの存在がきちんと星の使徒の必要性を確立してる。
まあその分イヴの成長の描写にかける時間が大分減ってしまっているわけだが
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 23:28:15 ID:/qYZnV9V
>>502
右手が初期イヴがよくやってたような剣になってる
背中から2,3まわりくらい大きいマッチョな腕が生えてる
(この3本目の腕を器用に使っていた。ただし左手はずっと遊んでたから意味無かった)
パッと見の印象はRPGに出てきそうな印象に残りにくい中ボスキャラ

今まで登場したキャラクター以上に
・超高速で動ける
・攻撃力が高い
・耐久力が高い
強い=全ての面で勝っている、という考え方はドラゴンボールのそれと一緒と思っていい
510502:2006/01/13(金) 23:34:26 ID:Fsq/EPfd
ありがとうございました。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/13(金) 23:48:44 ID:swtNe+gZ
知欠先生も天国で喜んでいるよ…
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 00:07:48 ID:uaux91td
天井を落として使徒を倒したりとかはいいと思うんだけどさ・・・










ケルベロスのみんな、アッシュのこと忘れてないか?
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 00:19:16 ID:rCEf23oR
>>502
原作準拠として
レベル1…刃が不可視+刃が100mぐらい伸びる。
              ↓クリードが肝心な刃を敵に当てられない。
レベル2…剣が意思を持って自動追尾するようになる
       攻撃力アップ
       刃自体は見えるようになる
              ↓運動神経鈍くてクリードが敵の攻撃をくらいまくる
レベル3…身体能力を大幅にアップ+攻撃力・防御力アップ
       刃の自動追尾消える
       刃の伸縮消える
       刃は見える

 
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 00:37:40 ID:eIwaTUUN
過去ログを読む。
…まさか2006年にもなって黒猫原作信者なんてものを2ちゃんで見かけるとはおもわなんだ…
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 00:41:37 ID:7za0+9X3
>>501
下半分同意。
昨日のは今までで一二を争うくらい酷かった。
その分クリードだけはよかったけど。

ところで偽猫とマスクガンマンは忘れられてるんだろうか?
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 00:42:57 ID:6RL1n7ef
つか原作がそんなに嫌いなのにアニメを見るってのはありえないだろ。
まさか原作よりまともに動いているだけって理由で見てるのか。
ログ読む限りそれなりに黒猫読んでいる人多そうだよ。
ただ叩くだけで感想する奴の気がしれん。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 00:45:26 ID:fo0/mFL2
良くも悪く少年漫画路線だなあ
もっとちゃんと書けばいいのに。
ケルベロスは原作の方がマシ。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 00:52:45 ID:bajVi6qs
>>516
クリードが原作より面白いから見てる
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 00:54:36 ID:IBu3CqBE
ジェノスとリンスも良かったが紳士とリンスも相変わらず面白い
「トレイン!そいつをやったってサヤは多分よろこばねえぞ!」「そうよ!あたしを助けなさいよ!」とか
「イヴッ、無理すんな!」「イヴちゃん、頑張って!」とか
でも残念ながらこの二人の絡みも今回までみたいだなあ・・・まあ仕方ないか
原作でもちょうどこの頃にトレインからジェノスに乗り換えてるしなあ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 00:55:56 ID:IBu3CqBE
あ、IDがイブになってら
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 01:01:27 ID:6RL1n7ef
>>518
ちょっときもすぎるがな。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 01:17:08 ID:38jmKA7n
イヴたんのツインテールを後ろから引っ張りながらパンパンしたい(・∀・)
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 01:26:35 ID:3wR6iQQ9
>>512
6話の原作補完話は何のためにあったんだろう・・・
ナイザーさんにゃメンチ切って欲しかったなあ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 01:56:53 ID:aCcaILY6
今回、というかアニメ版は十分面白いと思うんだがここでは評判悪いのな
原作を中途半端に覚えてる程度のやつが一番楽しめるのかな
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 02:00:13 ID:RUyhzuBv
殺すよぉ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 02:02:06 ID:fhaWxCDL
まあ、
熱くなって語るアナタの熱冷ましに、
キョウコも愛するアイスの、
グニャグニャくん(だったか?)をどうぞ☆

・・・クロ様
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 02:04:05 ID:Is2ZzPbj
>>513
レベル3…身体能力を大幅にアップ+攻撃力・防御力アップ
       刃の自動追尾消える
       刃の伸縮消える
       刃は見える
              ↓クリードが止めを刺そうとする
レベルMAX…レベル3の効果+巨大な光の刃出現
       これを破られるとクリードは戦闘不能になる
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 03:39:53 ID:LUwLBzJc
しかし、あの原作をこうも面白くする(見せかける?)んだから
2クールじゃ勿体無いよなぁ
オリジナル話で更に2クールくらいやってもいい気がする
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 03:43:55 ID:dslemKIx
イブ成長してないか?
初登場時小学生みたいだったのに最近中学生くらいのでかさになってるきがす
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 03:49:49 ID:f+ROj4co
東海にしても関西にしても黒猫の次にローゼンあるから印象薄いな

それでも原作より面白いって言うのは実感できる
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 03:59:21 ID:rveMu/s3
>>528
上にある真反対の感想(あの原作をこうも面白く ⇔ あの原作をさらにつまらなく)についてはどう思う?
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 04:04:44 ID:pW4Cax7p
>>524
原作を中途半端に覚えてる程度のやつが一番楽しめないんじゃないか?w

原作でこういうシーンあったと思うけどなんか違うよなぁ…うーん、でもどう違うのか
思い出せない…う〜気持ち悪い…
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 04:34:37 ID:OtS690ZB
ブラックキャット最高!女キャラ全員可愛いwwwどっかのNARUTOより断然マシ
その後のローゼンも見とる。今日はどっちもおもろかったな〜ww

ちなみに、原作全くと言っていい程知らないけど・・・・・・・
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 07:02:32 ID:fo0/mFL2
楽しそうでいいね^^
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 07:33:15 ID:qlYFgtZT
最初からオリジナルで進行って明言してたんだから
原作好きなやつは見ないほうがいいんじゃない?
俺は繋ぎでこのアニメ見てる派だが原作より面白いよ
むしろ原作より酷いってどの辺が?
確かにアヌメは拙いところあるがまだ折り返し地点だし
完結してる原作と比べるのもなwこれからどうなるかわからんが
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 07:38:08 ID:CN5xFbYF
まあ色々ぶっ飛んでて原作よりゃ笑える。特にクリードが。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 09:55:41 ID:/WJnJwxa
ケルベロスだけでやって欲しかった。今回。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 10:00:21 ID:IqA83+KM
批判意見が出ると、ここぞとばかりにアンチが続いて叩いてるように見える。
何で今になってまた原作がつまらんとかどうとか同じ事を言う必要があるのか?
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 10:08:37 ID:3Nfb9SoX
あれぐらいのぺースだと何話で
クリード編終るんだ?
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 11:15:44 ID:isnBH9ZB
1巻分を1話で終わらせるぐらいの凄いペース配分がちょっとなあ・・・
>>539
それでも10話ぐらいはかかりそう。
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 11:16:22 ID:ISy1JpLp
メイソン(No.]U)が最近全然出てこない…逝ったか?
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 11:51:37 ID:RXBlOvtz
>>539
あと数話で終わる
その後、原作の後の新ストーリーを展開予定。

「アニメ>>>>原作 アニメブラックキャットの本スレです・・」
のテンプレ外した方がいいな。
あと、「アニメと原作どっちが面白いという議論」も禁止するべき。
パクリ疑惑でほとんど読んでない奴が今になって暴れ始めたな。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 12:02:26 ID:/ECfsufB
マロさん予告で目立ってたから期待してたのにグラビティ張り手なしかよ!
つーか今回の話は
シャルデン、エキドナ、シキ>マロ、キョウコ、リオン
って感じで格付け終了ってことですか?
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 12:02:51 ID:cgwcbn6s
第2回アニメ男さいもえトーナメント 投票スレ・Round32
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1136900170/
ttp://banana236.maido3.com/~bs5114/am2/

本日<<スヴェン=ボルフィード@BLACK CAT>>出場中です。
よろしければ一票お願い致します
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 12:25:56 ID:ISy1JpLp
>>543
予告見たときはマロが活躍してくれそうだったのになあ…

確かにキョウコとリオンは原作より弱くなってるっぽいね。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 13:01:47 ID:X2BHsCfY
ところで何でイヴはリオンを助けたの?
つーか何で居場所分かったの?
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 13:09:57 ID:4K3FPYaK
>>546
んなもんGONZOらしく「演出の為に適当こいた。文句ある?」で終わる

原作のがマシなやり取りが多いのは確かだとは思うが
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 13:21:37 ID:HJLklDtC
サンゼルスで顔を遭わせてるんだから
そこで何か匂わせとけば良かったかもね>イヴ×リョーマ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 14:21:05 ID:N2X6SpY6
「違うぅ……僕の待ってるのはあんなクズどもじゃない……」
「うへへはええはははあああ!!! ぃようこそぉおお……とれいいん…
やっと僕の同志に加わる気になったんだねぇ……♪」
「ぼくとトレインの空間にわりこむなあぁああああぁ!!」
「ころすよぉお……?」
「僕の頭を撃ち抜くんだ。そして昔のトレインに戻るんだよぉ……そうすれば僕たちは
結ばれるんだあ……」
「ウへへへああはあははははあはふえひゃああははは!!!」
「ぼくのめのまえから……とれいんが……いなくなるなんてぇ……」

今更ながらに思う、やはり栗様は濃い
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 14:27:27 ID:DnViFh8n
リョーマって誰?
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 14:41:52 ID:E7ExrN5D
>>550
つテニプリ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 15:17:41 ID:DnViFh8n
よくわからんけど違うマンガのキャラか
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 15:21:45 ID:ISy1JpLp
リオンの中の人が『テニスの王子様』の越前リョーマ役なんだよ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 15:22:13 ID:YiqvCvX9
イヴ×リョーマでさらに婦女子人気アップを狙いに来たかGONZO
紳士とHGで主人公を綱引きするのも当初の予定通りなんだろう
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 16:12:08 ID:L2wS3WdD
555get
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 16:49:23 ID:vyLwCyAo
>>542
ごめんね、パクリ云々以前に普通につまらなかったよ原作
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 17:15:55 ID:cxWcIUkh
原作とアニメどっちがマシ? の話だけど、例えるなら
容姿は並以下だけどマ○コの具合は最高だったヤツ(原作)が
全身整形してきて超美形になってきたんだけど、マ○コがなくなってチ○コになってた(アニメ)
みたいに、だいたいの変更はいい感じなのに、そこは変えちゃ駄目だろな部分まで弄くってて、
そこには文句が行ってる、って感じだろう
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 17:42:21 ID:wj6WDfix
>>557
素晴らしい例えだ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 17:58:09 ID:ReRihCT1
マ○コがないならア○ルを使えばいいじゃない

                     ――マリー・アントワネット
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 18:06:33 ID:YiqvCvX9
>>559
ホモが嫌いな女の子なんていません!
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 18:09:17 ID:ehuN3M/0
>>560
普通にいる
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 18:14:25 ID:a4JI+mSh
>>560
そんな女としか付き合ってないんだろう
選べよ、もっと
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 18:19:28 ID:ehuN3M/0
>>562
悪いけど、同性と付き合う気ないから
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 18:27:14 ID:ReRihCT1
>>563
レズが嫌いな男の子なんていません!

それはそうと、>561>562ネタにマジレスかっこ悪い
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 18:28:28 ID:R8MR4t07
>「ぼくのめのまえから……とれいんが……いなくなるなんてぇ……」

これ電車乗り遅れた時に使えそうだな
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 19:14:01 ID:3Nfb9SoX
そのうち知欠がヘルシングの原作者
みたいなこと言ったりして
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 20:01:14 ID:njKANtGb
>>565
その調子で「その目だよおおお!!!」の使い道を(ry
568552:2006/01/14(土) 20:04:29 ID:YjJmWOEW
>>553
意味わかったありがとう 
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 20:06:49 ID:ReRihCT1
>>567
痴漢がばれて侮蔑と非難の眼差しを向けられたとき
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 20:27:44 ID:Ih6/LwDk
>>554
イヴ×スヴェンが好きな俺は腐れ女にはなれませんかそうですか
てっきり多数派だと思ってたのにぃ

それはそうと>>519、アニメディアの放送予定見る限り
紳士とリンスの二人旅はまだまだ続きそうだぞ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 20:29:47 ID:bajVi6qs
>>549
やっぱ原作よりアニメの方が数段面白いな
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 21:38:02 ID:njKANtGb
発狂栗様の絶叫をケータイに録音して着メロにしてますがなにか?
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 21:43:36 ID:OEFWnMb8
列車キョウコ
リンスジェノス
紳士ティアーユ
イヴは誰ともくっつきません派
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 21:46:40 ID:ReRihCT1
悪いがそれだとイヴは俺とくっつく
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 22:27:03 ID:kdHYVQ6m
悪いがそれだとリンス攻め・・・げほっげほ


げほげへへへ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 22:52:04 ID:Is2ZzPbj
>>565
栗様「ファ―――――ッハッハッハッハァ…
   穢れきった秘密組織の支配下にある愚かな諸君に告げるゥ!
   これから…僕達星の使途が世界を変えると!
   祭りが始まるんだァ!誤った道を正す為の華やかで血生臭い祭りがァ…


   …トレイン、キミにもやがて判るだろう。僕の理想の何たるかが」

の使い道を(ry
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 23:11:32 ID:N/EqWIFx
今まで感ずいてはいたが
昨日確信に変わった
アニメ黒猫最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 23:13:17 ID:LB3LCDun
>>576
無理です
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 23:24:32 ID:/8OSltg4
>>570
イヴは誰ともくっつかんが、空気みたいく、なんとなくスヴェンと一緒に居ればいいやと思ってる。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 23:26:17 ID:CW+z41hE
>>576
試しにアニメと全く無縁な板に誤爆してみたらいいんじゃないか
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 23:28:47 ID:X5Kd+klY
ティアーユタンから、たくさんクローンを作って、たくさんのイヴタンに囲まれたい(*´Д`)ハァハァ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/14(土) 23:55:15 ID:njKANtGb
>>580
OK
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/15(日) 00:37:30 ID:yj+5icos
>>576
これって同時多発テロの時期だとやばいよな

俺去年アメリカに1年在住してたんだけど黒猫がビバップ並みに有名でびびった(別にヲタクじゃない普通のサラリーな)
そいつも5巻あたりはかなり危険な内容だっていってたよ
ならヘルシングはどうなのか聞いたらノーコメントだったw
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/15(日) 01:28:33 ID:1fQAfKCm
アメリカのサラリーが
ほー
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/15(日) 01:30:50 ID:1J1jqbS+
そう言えばどっかの英語の黒猫サイトでシキが星の使徒のリーダーって書いてあったなあ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/15(日) 02:09:50 ID:BM7IXB2e
リンスとジェノスって、くっつくためのキャラなんだよね?
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/15(日) 02:29:20 ID:puHQEnVl
このアニメまだやってたのか
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/15(日) 03:03:40 ID:guzdluiN
ジェノスは女好きって以外はトレインとモロかぶりのキャラだからあんま好きじゃない
スヴェンに頑張ってもらいたいところだ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/15(日) 03:56:52 ID:r14yKJN8
夜空の星は〜、私〜のなぁみぃだぁ〜〜♪♪
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/15(日) 04:06:48 ID:Vn02Meeg
イブとトレインはくっ付かないのか
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/15(日) 04:23:36 ID:r14yKJN8
イブ―黒猫(サヤの事を引っぱり続けながら)
リンス―スヴェン(なんだかんだで)
キョウコ―俺(昨日ので惚れたw)
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/15(日) 04:43:18 ID:vKF55bmm
>>591―俺(今ので惚れたw)
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/15(日) 04:49:58 ID:HfkmK+DE
>>591-592-俺(今ので惚れた)
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/15(日) 07:54:40 ID:7CYTYklf
トレインとサヤの関係は
男女の愛を超越した高度な信頼関係
だから男女の友情がありえた設定なのに
それなのにあっさりと
イブに
「振られたんだ」
なんて言わせる制作って
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/15(日) 08:01:21 ID:vKF55bmm
>>594
イブだから(・∀・)イイ!!ジャナイカ
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/15(日) 08:25:35 ID:cIyFBLTS
クリードの逝かれ具合が最高すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/15(日) 09:37:12 ID:Zjg+4ZGI
ウケ狙いが先行しすぎてなんかなあ。
列車の無敵ぷりは種思い出すし
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/15(日) 10:10:49 ID:2tfPZVDC
今黒猫のフラッシュ作ってみたんだけどさ、アニメってすごいね。
一話につき何枚くらい描いてんだろ?
あんなにキレイな絵をあれだけスムーズに動かせるなんて…。
まー手間と予算がたくさん掛かってるわけだけど。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/15(日) 11:01:28 ID:nkHL+1Ck
アニメのイヴってなんであんなに頭でっかちなんだ?
真紅の方がずっと可愛いな
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/15(日) 11:11:47 ID:1J1jqbS+
文庫版の表紙、9巻がリオン、10巻がセフィリアか。リオンが来たのは意外だなあ。
つか、この分だとシキは表紙になれないかも…orz
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/15(日) 11:57:39 ID:ArTLWTDC
>>601
つーかGOGOでもそうだったし何なんだろうか今更のリオンプッシュは
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/15(日) 12:03:40 ID:xy2NiVs4
イヴは何故あのガキを抱えたままだったんだ?
とりあえずガキはそこらへんの安全なところに置いておけばいいのに。

>>594
>男女の愛を超越した高度な信頼関係
そうは見えない。高度な信頼関係なら何度も暴走しない。
それに男女の愛を超越したんじゃなくてベクトルが違うだけ。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/15(日) 12:06:41 ID:ArTLWTDC
列車にとってのサヤは「自由な生き方もある」を教えてくれた恩人だろ
色恋沙汰とは全然違う。まーサヤが生きてたら時間の問題だったろうけど
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/15(日) 12:42:26 ID:ZIRr9Xag
原作は知り合って3ヶ月とか経って家を行き来してるが
アニメは別だろ
そんなに経ってなさそうだし(会ってる回数も数回というんじ)
信頼関係とか恋愛とかそういう形に行きつく前に死んじゃったから
どっちもどっちだろ
というか作者はED肯定したんだろ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/15(日) 13:47:36 ID:6jlOJT2n
>>570
>紳士とリンスの二人旅はまだまだ続きそうだぞ
マジですか!このコンビがアニメじゃ一番好きなんでOKですよ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/15(日) 14:27:47 ID:/z2asmtE
>>598
期待
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/15(日) 14:33:18 ID:jB3JH8Eg
>>598
期待
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/15(日) 14:35:33 ID:Y3vXVbZt
>>601
可愛い男の子は女の子に人気が出るからじゃないだろうか?
んでイヴとくっつけようと
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/15(日) 14:48:02 ID:2tfPZVDC
>>606-607
期待されても困るwただキョウコが火吹いてるだけだからw
まぁ一応晒しとく。
ttp://liberapeco.fc2web.com///Gallery/FLASH/MIGI/3/kyouko.html

謝ってるのは本来は冨樫作品扱ってるサイトだから
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/15(日) 14:57:36 ID:tHdBwoR6
今回の話見たんだがイヴが帽子とか試着してる時一瞬Canvas2のエリスに見えた。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/15(日) 15:10:34 ID:Ns4BqlFx
>>609
なんかTOPなどに行ってもなにも何も無いというか選択できないというか
仕様?
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/15(日) 15:29:07 ID:2tfPZVDC
>>611
フレームとか使ってるからだと思われ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/15(日) 16:44:15 ID:Gs4dLAiv
ところでさ、トレインとクリードがハーディスとコテツ向け合ってるシーンは触れちゃいけないところなのか・・・?
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/15(日) 17:11:30 ID:vzHEMG12
>>608
ウドニーにかばわれても無反応だったしイヴは面食いなのかもね
だから紳士がいくら気にかけてもスルーでトレイン助けたりリオン助けたりしてると
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/15(日) 18:29:13 ID:LyHAy3/4
偽猫いらない子疑惑浮上
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/15(日) 18:37:47 ID:cIyFBLTS
ウドニーはいらない子
もうこれ以上は出さなくていい
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/15(日) 18:40:01 ID:VhItRJZS
>>598
しかしSoltyreiと比べると動画枚数が随分少なくて動きが硬いぞ。
戦闘シーンを見比べれば一目瞭然なんだが。

黒猫12話も、ラストの救出場面は連続したカットで見せるのがカッコ
よかっただろうに、予算が少ないせいか動画減らそうとして回想にし
たんだろうし。黒猫の方が塩よりずっと売り上げ見込みあるのに酷い
扱いだな。後で利益受ける人達は何とかしてやれよ。
俺は今の映のままじゃDVDは買う気しないな。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/15(日) 19:09:43 ID:2//rBmad
強固を全面にだしすぎだよw
人気無いから萌え狙いか、
まあそんなことよりホモry
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/15(日) 19:20:50 ID:LyHAy3/4
冒頭のケルベロスの自己紹介に燃えた。
「No5、ナイザー・ブラッカイマ〜!」には萌えた、ナイたん可愛いよナイたん
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/15(日) 20:03:02 ID:P8Sp8S90
ハゲでヒゲが好き、お前は大野だな>>619
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/15(日) 23:30:33 ID:HfWvqLcJ
ベルーガキメェwwwwwwヤンスウゼェwwwww
ナイたんテラモエスwwwwwっうぇwwwwっうぇww
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/16(月) 01:10:58 ID:S8w5qdbs
ケルベロスのリーダーという設定なのに、とてもそうは見えないナイたん。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/16(月) 01:17:32 ID:VYCL0cP2
愛してるよおぉぉぉーーーー!リンスちゃぁぁーーーん!
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/16(月) 01:24:00 ID:kvaEbGGe
ケルベロスのリーダーとかいう設定なら何でアッシュと組んでたんだろう
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/16(月) 01:28:25 ID:NnfXJLwK
ケルベロスをヤンスが仕切ってる件
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/16(月) 01:45:35 ID:F0L18ciW
>>623
再会したときは連絡よこさんかいパンチ確定だな
でも展開的にはリンスは紳士としばらく二人で旅するみたいやね
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/16(月) 02:04:04 ID:zvHGuOay
そもそもジェノスはリンスを本気で愛してるのか?
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/16(月) 04:45:33 ID:w0hHOLS5
気は多いがどれも本気って奴だ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/16(月) 12:43:29 ID:PfSq/2K1
銃と剣を突きつけあうシーンって原作でなかったよね?
これが見られただけでも満足w
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/16(月) 12:53:07 ID:Yafx6g0M
原作のジェノスはリンスに本気だった・・・と思う
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/16(月) 13:24:20 ID:MwVSRIfw
>>629
原作の原作にあったシーンだからか
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/16(月) 13:45:07 ID:PfSq/2K1
正解w
なんかログ読んでもあんま話題に上がってなかったから不思議だなあと思った
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/16(月) 15:59:49 ID:42c9IsFN
カラオケ行ったらブラックキャットのOPダイアの花5回は歌ってしまう漏れって変?OPかっくいい〜
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/16(月) 16:04:33 ID:AOP/v6rQ
>>633
俺もダイアの花大好きやけど、カラオケでは歌わん。
全体的に声高いし、きっつくない?
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/16(月) 18:41:57 ID:wg3YSePe
アニメはアニメで普通に面白いね
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/16(月) 19:00:52 ID:S8w5qdbs
>>624
それ、自分も疑問に思ってた。

次回はマロの逆襲を希望。「このままで…済ませてたまるか……!!」
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/16(月) 19:15:34 ID:IP6Te5vc
サヤの私のこと忘れて宣言があの形で出てきたことには驚いた
死ぬときに言わせるよりもこっちのほうがいい希ガス
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/16(月) 23:49:25 ID:cTyJu/h0
マロの「覚えておけ、デブってのは無能なデカイ奴のことだ」
って台詞が好きだったんだけど何であの台詞に・・
まあお相撲さんじゃない!ってのも原作に出てきてはいたが
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/16(月) 23:56:37 ID:MwVSRIfw
よい子がまねするといけないのでデブという言葉は極力使いません。

だと思ってた。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/16(月) 23:58:03 ID:aueaKs80
多分そうだろうな
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/17(火) 00:12:30 ID:ChbqGu/w
スヴェンにばんばんタバコ吸わせられるのは深夜枠だからだろうに
良い子っていうよりはデブ・・・もとい少し体の大きなお友達に配慮して(ry
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/17(火) 00:20:04 ID:KoSQ+eva
>641
深夜にハァハァしながら見てるデブオタに配慮したんだよ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/17(火) 00:42:50 ID:69I3D5Ia
ところでマロさんはそもそも生存してるんですか?
あの天井落下で死んだってことはありませんよね?
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/17(火) 00:44:50 ID:HsVJRtaT
>>643
重力操作できるんなら屁でもなさそうだけど
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/17(火) 01:00:54 ID:Igg6+mh9
あんなので死ぬマロはマロじゃない
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/17(火) 01:22:09 ID:Kyjq7sI/
主要キャラの生命力ってどんな感じなの?
スヴェンとリンスが落下するとき見てて危機感を感じなかった助けが現れて驚いた。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/17(火) 01:30:39 ID:Now8b8Ur
>>644
あれ重くすることしか出来ないみたいだぞ
落下物の威力を増すことは出来ても軽減することは出来ない
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/17(火) 01:47:33 ID:0PBglbfW
弾重くしてる暇あったら本人に重力かけて潰せよ

と思ったが、まあ、そこはやられ役のお約束ということで。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/17(火) 02:07:33 ID:59og0iG1
半径3メートルぐらい重力100倍とか風の場合真空で切りつけるとか・・・
黒猫の場合は敵キャラの設定が強すぎ
そしてこっちは銃のみとかって戦えないつーの
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/17(火) 02:27:49 ID:L63g/3fy
それは言えてるな
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/17(火) 02:41:34 ID:VP9QVfnR
能力が強くても使う奴が弱いから問題無し
主役側は逆だな
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/17(火) 07:47:44 ID:AXPAf+jc
>>646
俺も。
助けなさいよとかどうしろってんだとか
二人のやり取りが見てて微笑ましくてあんま危機感感じなかったw
紳士の帽子も飛んでいかないしな
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/17(火) 09:00:41 ID:nwfbwSK8
やばい、原作買いたい勢いで、
紳士に惚れた。
原作の噂はしってんのに。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/17(火) 14:42:34 ID:jgcf9/Iu
>>653
あれだ、立ち読みサイトで済ませれば?
おれはそうした。最終巻無かったけど。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/17(火) 17:04:44 ID:UqgI2HBe
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/17(火) 18:29:09 ID:KoSQ+eva
>652
次元の帽子といっしょ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/17(火) 21:34:21 ID:GTgHGdxZ
>>637
あれは中々意表を突かれた。いい感じのアレンジだと思う
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/18(水) 00:02:56 ID:xBGtOG+G
>>654
最終巻だけないのは酷いよな。しかも所々ページはしょってるし
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/18(水) 00:35:04 ID:wRX7AO13
立ち読みなんだから贅沢言うなよ。
ブッコフの読み放題な100円コーナーでも覗いてみたら?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/18(水) 00:55:48 ID:aKMOifdF
紳士さん関連ならとりあえず4巻かなあ
アニメで大幅にはしょられたロイドとのエピソードが載ってる
今はブレーキ役の紳士も昔はトレインと同じ暴走型だったというのが面白い
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/18(水) 02:00:39 ID:+2GnvO9G
キョウコの頭の中の天使と悪魔
今週のアニメで出てこないかな・・・
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/18(水) 02:11:35 ID:Z8pooiyv
今の列車よりは原作の列車の方がマシだな
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/18(水) 04:39:55 ID:WNlnmNd7
てか敵の集団ってるろ剣の十本刀インスパイヤしてるね
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/18(水) 06:55:17 ID:dHGeIdSW
またるろ剣厨か
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/18(水) 09:11:38 ID:9mH/1Cie
るろ剣しらんし。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/18(水) 09:40:30 ID:Ua9vS41A
てか暁ってるろ剣の十本刀インスパイヤしてるね
てかアランカルってるろ剣の十本刀インスパイヤしてるね
てかCP9ってるろ剣の十本刀インスパイヤしてるね
てか幻影旅団ってるろ剣の十本刀インスパイヤしてるね
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/18(水) 10:06:53 ID:i6auOfRY
やっとBS放送日か。
長かった。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/18(水) 10:40:18 ID:5N7Fsw9g
>>666
アランカルだけはガチ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/18(水) 12:52:15 ID:9mH/1Cie
正直何をインスパイアしてようかが、どうでもいいや。
キャラ萌えなんで。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/18(水) 15:39:11 ID:8pDjgxBI
>>661
キョウコシャルデンが何故抜けたのか?がまだ説明されてないからな…
デュラム抹殺→脱退を一話でやるとしたら相当キツいし
そもそもキョウコ脱退にセフィリアが関わってくる可能性もあんまないし
あるとしたら14話冒頭か?
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/18(水) 15:56:16 ID:5L8W5FEE
セフィリアの滅界も原作のままなのだろうか・・・
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/18(水) 21:23:52 ID:odgbKjH4
なかなか美味しい物にありつけないね…
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/18(水) 23:22:57 ID:aRN6NOQD
ティアーユの乳はやはりデカイのだろうか?
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/18(水) 23:28:45 ID:/T55QFVo
まず出てこないっぽいだろ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/18(水) 23:46:24 ID:aRN6NOQD
マジで?
トルネオの館であいつの登場匂わせるっぽいシーンあったじゃん
出ないのかよ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/19(木) 00:10:25 ID:WdNeHMH7
>>675
リンスとスヴェンが探しに行く展開はありえそうだよね
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/19(木) 00:31:59 ID:+MghgHEx
>>676
主人公もヒロインも無視して三角関係展開か?
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/19(木) 01:11:41 ID:ej26pGvR
トレインはキョウコからチョコもらえるみたいだけど
紳士はちゃんともらえるのかね・・・無理っぽいな
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/19(木) 01:24:15 ID:ulfeUeN6
>>649
それでも素で戦う原作。むしろ、しけた能力バトルじゃ萎えるだろ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/19(木) 01:50:37 ID:VvI941If
>>678
そこでウェイトレスからの義理チョコですよ
つーかそろそろ再登場して欲しい
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/19(木) 02:05:09 ID:EhuOCv0N
イブ to トレイン のチョコは
鰹節の形状だったりして
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/19(木) 02:32:06 ID:VEADexbj
BSオワタ。なんだかんだで面白かった
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/19(木) 02:42:51 ID:HlCyVj8h
視聴終了
相変わらずクオリティー高杉

作画も去る事ながら、演出力は現行アニメじゃぶっちぎりだと思う
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/19(木) 04:44:01 ID:iVpB+vhj
アニメのイヴは、スヴェン狙いじゃないのか?
原作はどうみてもイヴ→スヴェンだが。
紳士には姫からのチョコがあるだろ。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/19(木) 06:14:04 ID:qfxZGdTp
アニメのイヴは特に誰狙いって感じではない様な。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/19(木) 07:36:21 ID:h6vr7ioB
>>685
紳士と相対してるときとそれ以外とでテンションが変わらないからね。
スヴェンと話してるときは少し浮かれ気味の描写にするとかあれば
受け手の印象も大分変わって来るんだろうけれども。

アニメディアじゃ紳士以外がチョコをもらうのは難しいだろうとプロデューサーは言ってたけどね。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/19(木) 08:51:44 ID:HIESaMNB
ホントどうでもいいな
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/19(木) 09:12:38 ID:CpUFxlPb
>>680
「竜を狩る猫」の話が普通の掃除屋の仕事話だから出てくるかも
…って書いたところで毎回仕事変わってるんだよな
「LOVE猫」で店員、「ちび猫」で警察の受付なんかやるかも

ここんとこ年末あたりから黒猫web通信が更新サボり始めた件について。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/19(木) 14:38:17 ID:iVpB+vhj
で、23話で終わり?
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/19(木) 14:59:48 ID:JMHh8/RJ
HGもいいがゼノがすごい気になる
武器がだけど
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/19(木) 17:31:12 ID:RNANZbZ5
BS録画視聴終了。

原作展開にオリジナル入れると違う雰囲気になるな。
展開が読めなかった。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/19(木) 19:59:22 ID:+MghgHEx
パワーバランスがまともというか、

原作
ジェノス≧エキドナ≧その他 だったのが

アニメ
栗≧列車≧後発使徒3人≧ケルベロス≧先発使徒3人≧紳士 ってなってた
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/19(木) 20:03:02 ID:teHm/t/j
ジェノスそんなに強かったっけ?
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/19(木) 20:35:03 ID:WAnazI6z
クリードの腕落としてたはず
イマジンブレードLv.1は相手になってない
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/19(木) 20:55:26 ID:5gW6CFVr
ジェノスって武器が強いよ、使い勝手がいい。
間合いに入れば切り裂くから敵は近づけないし、トンファーやバズーカより明らかに強い。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/19(木) 22:11:48 ID:Ilzpdr7X
あの武器って切るときと縛るときの力加減が大事なんだろうな
下手すりゃ7話でイヴが細切れになってたかもしれん
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/19(木) 22:34:51 ID:E5xAgyeG
漫画は最後どう終わったんですか?
途中で読むのやめたから分からん
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/19(木) 22:54:21 ID:zP3Nut76
>>697
イヴがスイーパーライセンス取って終わり。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/19(木) 23:41:05 ID:3euAMzeK
>>695
次に使い勝手良さそうな武器つったら、シャオリーのセイレーンか?
まだアニメに出てきてないけど。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 00:08:15 ID:fm21rNmM
イヴならどんな武器でも思いのまま。

飛び道具は無理か…
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 00:13:33 ID:J5IhvzoD
自分の髪を千切っては投げ千切っては投げ…
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 00:27:32 ID:X3yxG6PP
>>700
羽を飛ばしてたことあったよ
某ジャスティスガンダムのように核爆弾化しての自爆も不可能じゃないはず

結論:何でもあり
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 01:22:36 ID:jpL4M1wr
( ^ω^)お
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 01:27:48 ID:3lSrAE37
( ゚Д゚)
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 01:28:25 ID:8rMVebDW
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 01:29:01 ID:aDIu60lw
舞乙と間違えたかとオモタ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 01:31:58 ID:1XVrZUhM
ドクターは水島裕?
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 01:40:22 ID:m03ENCGM
まさか、鬱展開じゃないだろうな・・・
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 01:42:24 ID:4/HBthr9
        _,.. ― ┐
     r '  ̄  __ 」ヘ            ____
    ├/ヽ, ̄ ___l_.!_、      r./ヽ ̄::∠=.、_
     |_'-= ̄______ \ ∠´:: ̄:ー‐`::::::::::/ |
   /_,, -‐,.==.!ノレーヽN ̄  〃::::/ヽイ::::::::::::::::丶ノ:`ヽ、
    / i./|ノ{:::::::::::} ==}‐  /::::/l/-'´//}/ヽ::::::::::::::l´
(⌒ヽノ イ‐- `/ー'    ノ二 !/l:i ==  == レ|/i:::N
 ヽ/ \X  / `ー'´`‐'/、⌒) 二l‐ ヽ__,ィ、_,   二l:::|
  \  ´> 、__///_/ 冫'   ゝ、       -/:N
    ヽ > | <::>/ 〉 /  (⌒/7‐ゝ、__ , ∠┬'⌒)
    / 丶 l /::l/ < l     ヽ〃::( j)l£)|( j)::::::ヽゝ'
   /   ヾ|::::/ / |      〉(_.ノ)|ヽ/|( ノ):::/
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 01:43:21 ID:Rk454GmV
フリーザ戦「勝てる!オレとこいつらと3人で戦えば何とか勝てるぞ!」

人造人間戦「オレは地球人やナメック星人と手をくんで戦うくらいならひとりで戦って死んだ方がマシ」
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 01:45:39 ID:f0fbIUv/
キョウコウザイな
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 01:50:23 ID:23n/Sp7y
リンスの代わりにキョウコ…アニメはトレキョウなのか?
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 01:50:55 ID:zhdTjtAy
新EDか
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 01:50:59 ID:tN9rZhUO
こうして名探偵コナンが誕生しましたとさ。

めでたしめでたし。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 01:51:41 ID:D3A3ak9x
ばーろーww
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 01:51:46 ID:Rk454GmV
子供列車の声がコナンなのは狙ってやってんのか?
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 01:52:17 ID:hDFbRykw
キョウコがいっぱい…
ご馳走様です!
最高でした
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 01:52:25 ID:e4VB2UHh
バーローwww
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 01:52:50 ID:QPEI8z57
やばいな、久々に見たらハマりそうだw
いい具合のベタさ加減がツボった。
EDは前の方が…ガウンの行為後のあれは何だ?
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 01:53:08 ID:H6Yst+B/
地味にいいEDw
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 01:53:10 ID:yxQ9d/FY
コナンですか?
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 01:53:36 ID:3lSrAE37
頭脳テニスの人の声誰?
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 01:54:02 ID:Pr/nnaOb
ヒメッチ最高
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 01:54:07 ID:G910MWqr
イヴが真紅にみえた
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 01:54:09 ID:D3A3ak9x
お姉さんには絶対服従よ


勃起した。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 01:54:09 ID:zhdTjtAy
絶対服従よ。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 01:54:12 ID:cvg+MBTu
高山みなみ様!
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 01:54:29 ID:LMKbrbEx
イヴ豹変したw
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 01:54:32 ID:m03ENCGM
バナナの皮を頭に乗っけたイヴ、カワイス

でも、カップ麺まで乗っけるとはw
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 01:55:00 ID:4/HBthr9
997 :渡る世間は名無しばかり :2006/01/20(金) 01:50:39.96 ID:DUr9lbac
工工工エエエエエエェェェェェェ( ´Д`) ェェェェェェエエエエエエ工工工工工


998 :渡る世間は名無しばかり :2006/01/20(金) 01:50:40.37 ID:iw0DB5h7
夜空コネーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


999 :渡る世間は名無しばかり :2006/01/20(金) 01:50:40.23 ID:CYWncOzu
        _,.. ― ┐
     r '  ̄  __ 」ヘ            ____
    ├/ヽ, ̄ ___l_.!_、      r./ヽ ̄::∠=.、_
     |_'-= ̄______ \ ∠´:: ̄:ー‐`::::::::::/ |
   /_,, -‐,.==.!ノレーヽN ̄  〃::::/ヽイ::::::::::::::::丶ノ:`ヽ、
    / i./|ノ{:::::::::::} ==}‐  /::::/l/-'´//}/ヽ::::::::::::::l´
(⌒ヽノ イ‐- `/ー'    ノ二 !/l:i ==  == レ|/i:::N
 ヽ/ \X  / `ー'´`‐'/、⌒) 二l‐ ヽ__,ィ、_,   二l:::|    !?
  \  ´> 、__///_/ 冫'   ゝ、       -/:N
    ヽ > | <::>/ 〉 /  (⌒/7‐ゝ、__ , ∠┬'⌒)
    / 丶 l /::l/ < l     ヽ〃::( j)l£)|( j)::::::ヽゝ'
   /   ヾ|::::/ / |      〉(_.ノ)|ヽ/|( ノ):::/


1000 :渡る世間は名無しばかり :2006/01/20(金) 01:50:40.95 ID:GTOURtqt
えええええええええええええええええ
変わったああああああああああああああ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 01:55:13 ID:UI0HBlDq
今日久しぶりに面白かったが子供トレインの声優とエンディングの紳士でぶっとんだ。
体は子供!頭脳は大人!その名も名掃除屋トレイン!
で始まった笑いが紳士のガウン姿で爆笑に変わった。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 01:55:32 ID:ZrwcGuUV
キョウコがイパーイ(*´Д`)
でもちょっとウザスorz

サヤが最後のおいしいとことっててヨカタ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 01:55:37 ID:c0wTDr8c
はい、クロ歴史のレールガンへの布石が来ましたよ、と


駄ニメへと変貌するのか・・・('A`)
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 01:55:45 ID:8cqkcs7t
イブの頭に
バナナが・・・
カップ麺が・・・
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 01:55:52 ID:StNsh/ry
高山みなみ…w
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 01:56:06 ID:23n/Sp7y
EDリンスとディナーしてんのってやっぱジェノス?
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 01:56:12 ID:9sNOsGC4
神EDチェンジでションボリしてたらバスローブ紳士でクソワラタw
まじめな雰囲気に不意打ちされた
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 01:56:12 ID:fxjWsnD3
な・・・なにが起こったのかわからねえが(中略
神アニメの片鱗を味わったぜ・・・来週録画だ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 01:56:40 ID:hDFbRykw
キョウコが服従してくれたら言うことはないが…
イヴは別にいらね。弱いし
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 01:57:10 ID:FqZMfGwz
EDが変わってもイヴがおいしいところを持って行っているな
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 01:57:12 ID:m03ENCGM
>>736
髪型からして、それっぽいね
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 01:57:17 ID:XHIufIvo
ED、サムシングと比べると全体的に地味すぎるけどゴスロリイヴで全部許す。
あと最後のサヤが鬱過ぎ。

本編はキョーコの暴走っぷりと頭にバナナやらラーメン乗せてるイヴモエスwww
あと名探偵コナン吹いた。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 01:57:24 ID:StNsh/ry
>>716
スタッフの開き直り、かなあ…
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 01:57:45 ID:vXgRiO6Z
EDのイブが水銀燈に見えたんだが
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 01:58:03 ID:+y/Agl8h
EDのぬこはいつからいなくなったの?
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 01:58:51 ID:OSUY1MB0
見た目じゃなくて中身も良いキャラになったなぁ、イヴ


のっけすぎw
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 02:00:04 ID:ASGfNXzH
今日初めて見たんだけどあのキャラキャラした女子高生っぽいキャラの
CVは誰?
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 02:00:40 ID:jMHY+qqd
シャルデン普通に車に乗ってたけど、帽子が引っかかると思う。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 02:00:55 ID:z4wtgkpq
ジェノスじゃないよ
ディナー⇒部屋を取ってある⇒バスローブの紳士⇒ry
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 02:01:15 ID:8cqkcs7t
原作でシャルデン・キョウコの離脱を
星の使徒がスルーだったのが気になってはいたが
上手い具合にストーリーつなげたな
ちびっこトレインに
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 02:01:20 ID:MhDDDtAR
EDが―――(´・ω・`)
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 02:01:55 ID:DNYqMbC1
新OP&新EDうpマダー?
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 02:02:02 ID:3cCKPRjw
バスローブ姿の紳士ワロスw
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 02:02:24 ID:Rk454GmV
見た目は子供、頭脳も子供!
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 02:03:11 ID:m03ENCGM
EDも変わったが、OP映像も一部変わってるのな。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 02:03:40 ID:X3yxG6PP
OPで気弱な少年&ドレッド&犬来たな
(アヌビスは前に誰かが予言してたとおり犬だったようで)
あと掃除屋同盟の面々もいたが・・・・・・ティアーユは?
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 02:03:46 ID:piRuOBwa
>>747
キョウコは千葉千恵巳だったかな?

やっぱ新EDはみんなバスローブ紳士に反応してるなww
サヤ好きなんで「うわサヤ出番なしかよ」と思いきや最後の最後で出てきてホッとした。
でも思い切り過去の人強調されててセツナス
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 02:04:08 ID:fumQzaRI
>>747
千葉千恵巳
いわゆるちばちー
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 02:06:57 ID:8cqkcs7t
OPにウドニーが居た件
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 02:07:24 ID:8rMVebDW
原作だとシャルデンどうなるっけ?
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 02:07:59 ID:wppfJjDj
〜今回の総括〜
OPの絵が微妙にチェンジ
>>670で書いたがホントにデュラム抹殺→脱退がくるとは思わなかった
キョウコむやみにぶっ殺さない主義はもうちょいちゃんとしてほしかった
イヴの頭に色々乗るネタワロタ
キョウコの行動ワロタ、ネコガードは神だな
子供トレインがバーロー化、って一話の時の子供もコナンだっけ?
EDが腐女子仕様に、くつずれ=男臭いっていってた人見事命中。
提供がサムシング仕様に
イヴお姉さま発言、絶対服従命令
次回:ティムとリオンが顔見知り?
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 02:09:17 ID:m03ENCGM
>>760
ネタばれは余所でやってくれ・・・
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 02:10:26 ID:o3YoV+Z9
電磁銃、アニメでもやるのか?
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 02:10:50 ID:1XVrZUhM
者流伝はバックレタまま、消息不明だったと思う。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 02:10:56 ID:lTbSMwXH
キョウコ好きなんでキョウコ死ぬかと思って焦った。そうか、この時ちっこくなったんだっけな。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 02:11:12 ID:DNYqMbC1
>>760
どうにもならない
作者に忘れられたまま終了。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 02:11:56 ID:8cqkcs7t
>>761
あと
EDで消えたのらぬこが本編出まくり
しかも時々鼻つきで
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 02:12:28 ID:OSUY1MB0
>>765
いや、原作じゃ紳士を庇っての被弾だったよ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 02:12:45 ID:X3yxG6PP
もういっぺんOP見てみた
新顔のクロノナンバーズの武器は
No.3 エミリオ=ロウが弓矢
No.6 アヌビスが尻尾?
No.9 ディビッド=ペッパーがカードってところか?
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 02:12:57 ID:tSFis0Rc
キャプ神まだ〜

771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 02:13:50 ID:8spiVhQC
紳士がHG化してやがる!
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 02:13:57 ID:StNsh/ry
個人的には、マジで犬ナンバーズが出てきたのが凄い衝撃。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 02:16:45 ID:cUK7vSVe
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 02:17:28 ID:OSUY1MB0
そういえば、不吉な占い師までやってたっけイヴw

原作じゃ嫉妬からトレインに対抗心を燃やしてたけど
アニメじゃトレイン級にアホだから子供のようにトレインに対抗してるって事か?w
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 02:21:23 ID:ASGfNXzH
>>757-758
サンクスコーヽ(´ー`)ノ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 02:22:20 ID:8cqkcs7t
シャルデン帽子を被るキョウコ
鼻たれトレイン&ぬこ
ハバネロチョコでタラコ唇となるトレイン

いろいろあるな・・・
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 02:24:21 ID:z4wtgkpq
クリードが笑うとおれもつられて笑っちゃうよw
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 02:25:28 ID:X3yxG6PP
ナイザーとベルーガはどうなったんだか・・・二人とも戦死?
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 02:26:42 ID:P9MBAlc9
オープニングで原作未登場ナンバーズ解禁してたのが燃えた
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 02:27:00 ID:StNsh/ry
>>773
乙。犬とトランプ使いのドレッドが加わったことで、ナンバーズが一気にイロモノ集団化した気がするw
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 02:29:17 ID:WKdrHeL6
内容とかコナンとか予告とか良かったけどEDの紳士に一番笑った
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 02:34:37 ID:c0wTDr8c
コナン発言ワロスw
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 02:35:51 ID:8rMVebDW
星の使徒の銃使い可哀想だったなぁ
名前は忘れた
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 02:37:35 ID:X3yxG6PP
EDの紳士は部屋を予約したはいいものの
肝心のリンスに逃げられて一人空しくぼけっとしてるとこですか?
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 02:38:24 ID:OSUY1MB0
OPとED見返してみたけどEDのナンバー10は悪い顔してるわぁ
アニメ版のラスボスになったりとか?
名前は忘れた
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 02:41:10 ID:ISWu0F1q
キョウコを襲った男の、あまりの適当なキャラデザがかえって面白かった
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 02:42:43 ID:23n/Sp7y
>>749
それはそれでおもしろいなwだけどスーツが黒っぽかったからやっぱジェノス…いや、紳士衣替えかw
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 02:56:15 ID:X3yxG6PP
予告見るとジェノスからは普通に連絡があって
紳士がギャラクティカマグナム喰らって吹っ飛ぶのかな
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 02:56:26 ID:ZrwcGuUV
キョウコ、口から火吐くだけじゃなくて
原作にあった、手で鉄溶かすやつやってほしかったなぁ…
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 03:06:47 ID:h2y9SVAz
EDの天使っぽい絵ってこれに似てない?
ttp://vipquality.orz.hm/imageup/file/onz26101.jpg
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 03:20:03 ID:1XVrZUhM
キャプの纏めは・・・。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 03:30:51 ID:DSN/9QUK
ヒント:正直ローゼンでそれどころじゃない
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 03:42:37 ID:SRhkvD7n
久々に面白かったが、後の薔薇と塩子のインパクトが強過ぎた・・・。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 03:58:17 ID:r1yX6i7c
お姉さんには絶対服従よ。
と聞いて、子供トレインを押し倒してくすぐったりしていじめてる
ちょっぴりSなイヴを妄想してしまった。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 04:06:18 ID:u2sMAklw
        _,.. ― ┐
     r '  ̄  __ 」ヘ            ____
    ├/ヽ, ̄ ___l_.!_、      r./ヽ ̄::∠=.、_
     |_'-= ̄______ \ ∠´:: ̄:ー‐`::::::::::/ |
   /_,, -‐,.==.!ノレーヽN ̄  〃::::/ヽイ::::::::::::::::丶ノ:`ヽ、
    / i./|ノ{:::::::::::} ==}‐  /::::/l/-'´//}/ヽ::::::::::::::l´
(⌒ヽノ イ‐- `/ー'    ノ二 !/l:i ==  == レ|/i:::N
 ヽ/ \X  / `ー'´`‐'/、⌒) 二l‐ ヽ__,ィ、_,   二l:::|
  \  ´> 、__///_/ 冫'   ゝ、       -/:N
    ヽ > | <::>/ 〉 /  (⌒/7‐ゝ、__ , ∠┬'⌒)
    / 丶 l /::l/ < l     ヽ〃::( j)l£)|( j)::::::ヽゝ'
   /   ヾ|::::/ / |      〉(_.ノ)|ヽ/|( ノ):::/

ED返せよぅ!
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 04:39:57 ID:+EqhpzPu
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 05:02:41 ID:bl9n+blU
紳士のバスロープ・・
なんで突然。


で、帽子はかぶったままなんだよな?
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 05:04:50 ID:XHIufIvo
>>796
詰め乙。1ヶ月近く休んだおかげか最近作画安定してる気がする。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 06:33:07 ID:d/O/g3vN
ロ−ゼンメイデン凄いな−。最高400レス以上/分 だってさ。

あれ観てたら、イヴがどういう層を狙ってたか改めてわかったよ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 07:35:35 ID:z0YkGZiI
>>795
いま視聴終了
そして永遠に終了。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 07:59:27 ID:6+0Jd6OG
紳士とイヴの絡みが妙に少ないような・・・。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 08:41:38 ID:M3a/G/jR
新しいOPに一瞬だけ映ってたのが未登場ナンバーズ?
何で名前まで知ってる人いるの?

ってかOPとEDうp頼む
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 09:15:40 ID:StNsh/ry
>>802
未登場ナンバーズの名前とシルエット(但しアヌビスは名前だけ)が、雑誌(アニ基地スペシャルと
ゴーゴージャンプだったかな?)に載ってたから。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 09:23:29 ID:/sPjE+N0
ジェノス-リンス
イブ-リョーマ
電車男-キョウコ でおkなの?

805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 09:36:45 ID:mWpRFpXP
>>773 >>796
まとめ乙。
ちょっと待て、何でリバーの髪が青なんだorz
んでメガネで弓矢ってブリー(ry
最初らへんのキョウコがセピア調になってるな、前回の次回予告はカラーだったのに

>>802
ゴーゴージャンプにシルエット&名前登場済み
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 10:28:21 ID:Z4aV+xVW
ちびトレインの声が高山みなみってのは狙ってんだろうな…
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 10:46:15 ID:nnlkq4wu
コナン繋がりw
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 11:50:58 ID:jkzg5SDq
これなんてコナン?
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 12:07:36 ID:M3a/G/jR
メガネのbRが何気に強そうだ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 12:11:42 ID:M3a/G/jR
誰かOPとEDうpしてくれー
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 12:26:53 ID:c0wTDr8c
なんかOPで追加されたところに原作風のクロノスの衣装を着たトレインがいたよね?

なんかかっこよかった
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 12:33:58 ID:d3zRUZ1M
ドクター役って誰?
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 12:47:26 ID:FY1FggMg
アニメ自体は乙より面白いと思うんだけど
イマイチ盛り上がりに欠けるような
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 13:05:36 ID:A5SVdtWd
>>796
乙ー
ってか改めて見てもやっぱりバスローブに笑えるwww
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 13:33:24 ID:XQB6cEpk
何でハーディスで叩き落さなかったんだ?
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 14:03:04 ID:zqLJfsuv
公式更新

・来週はティム&ザギーネが主になりそう、スヴェンの過去話より時間取るんだろうな
・ドクター掲載、書くことないからMATATABIの文持ってきたのが見え見えで笑える
・グッズ…スヴェンのがねえwwww
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 14:25:43 ID:TohdpBwU
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 14:38:14 ID:qxQsYVHL
なんか昨日見た中で一番楽しめてしまった
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 14:46:21 ID:TohdpBwU
アヌビスたん萌えw でもオリハルコンの尻尾って使いにくそうだがなあ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 14:50:32 ID:qDBiQU9v
>>818
と言うか他のがどれも・・・・
その点黒猫は気楽で良いよ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 15:16:44 ID:dNsgPLSt
今週、今までで一番面白かったな。テンションたけえ…
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 15:19:10 ID:4l3BGGh0
自分は先週のHG薔薇風呂炸裂の回の方がインパクトあって楽しんだがw
連続してハイテンションだなー
823吉岡 ◆f5nnn/ZZKc :2006/01/20(金) 15:25:30 ID:PtEttIsl
黒猫の世界ってどういう世界なのよ?
キョウコは日本人じゃないの?
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 15:51:46 ID:4l3BGGh0
キョウコの故郷はジパングだそうな。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 15:56:30 ID:Cb39UfyA
故郷っつーか丸っきりあそこに住んでて、あそこの学校に通ってる感じだったが。
遠距離移動してる描写がねーし…。

原作だとキョウコって星の使徒入った後も学校行ってたっけ。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 16:00:13 ID:GZ1w94gF
>>825
それは俺も思ったな。舞台がいつの間にジパングになってたのかと。

きっとタオの力で瞬間移動できるんだ。そうに違いない。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 16:09:38 ID:RkDG45Qm
>>822
先週だけ見逃した俺は負け組か…
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 16:22:04 ID:4l3BGGh0
>>825
文庫本の2巻だったか3巻だったかに、学校で「授業態度悪い」って怒られている最中に、
星の使徒招集の携帯メールが届いて、キョウコがいそいそ早退する場面ならあった。
たしか、国際会議襲撃かなんかの時じゃなかったかな。記憶曖昧だけど。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 16:34:04 ID:nq1T4k/a
田中敦子が入ってるキャラのことを忘れてるんでないかい?
キョウコは天然だからタクシー代わりに使ってるんだよ
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 17:02:11 ID:zLGsDISz
新EDを届けにきたぜ
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 17:08:13 ID:zGssY/0R
あのバスロープって紳士?
髪が金髪に見えるんだけど。
てか別人に見える。金持ってそうだよ、
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 18:12:40 ID:eGWMoHw/
>>830
まさに「不幸」だな。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 18:16:07 ID:q7lK8wZx
ルシフェルで翼手化したトレインをシャルデンの血で殺すんですね
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 18:45:03 ID:WFoHe6iK
ここってイベントとかの話はしないのな。
クリスマスイベントの報告もないし、明後日のイベントの話も出ないし・・・
誰か行かないのか?俺は券もらったんだが最近忙しくてその日に行くかどうか迷ってる。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 19:18:13 ID:I9cr/ZWz
BS-iで見てるんだけどまた録画失敗したorz
これで三回目だよ・・・。変なジンクスが生まれそうだorz
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 19:41:42 ID:DAq6mwjc
明後日のイベント行きたかったけど、忙しくて行けない・・・・。
是非行く人、レポしてほしいなぁ。

そういえば今更だけど、アニメイト限定のDVD買ってる人居ないのかな?
ミニドラマCDの話出ないし・・・・。俺は笑わせてもらったが。
2巻のミニドラマCDはイヴたんの話だし、皆買うかな??
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 20:32:15 ID:WFoHe6iK
>>836
イベント行けないのか・・・誰かいないかな?
ちなみに限定DVD買うよ。アニメイトは連動応募特典あるしメーカー連動応募もあるし
個人的には楽しんでるのでこのまま買うつもり
838 風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 21:00:51 ID:Ac9J65e5
イベントに17歳くるのか…
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 21:08:47 ID:zLGsDISz
これとソルティどっちが上かな。
ゴンゾ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 21:27:10 ID:6+ah0Ig1
改悪新EDいらねー
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 21:38:17 ID:IwG6+OH0
>>804
あれだけはっきりとリンスをジェノスやスヴェンと絡ませて電車と絡ませないのは
サヤがホントは死んでないからだろなと思ってる。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 21:48:48 ID:bl9n+blU
だれかおまけCDが、まじでスヴェンメインかどうか、
教えてくれ。
奴の為なら買える。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 22:00:40 ID:/sPjE+N0
これって原作でもトレイン子供になるの?
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 22:21:54 ID:68+xzMVY
>>843
そだよ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 22:29:40 ID:pbk7guyH
>>842
紳士がウエイトレスと賭けをしてタダ飯喰おうとしたけど勝負に勝って試合に負けた
後日そのことを話してイヴにたしなめられた
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 22:33:54 ID:Ty/zW5ip
先週の冒頭で、ケルベロスが自己紹介してる時のBGMカコイイ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 22:35:09 ID:bl9n+blU
ありがトン
買っちまいそうだ。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 23:15:13 ID:j6x1ZIcC
アヌビスのオリハルコン尻尾は、鞭みたいなもんだし別にありだと思うんだが、
弓やカードみたいな消耗品はどうかと思う。燃費悪すぎ。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 23:42:22 ID:pbk7guyH
>>848
弓がオリハルコンで矢は普通のやつなんじゃねーの?
トランプはやっぱりキャッツカードみたいに投げるんだろうなあ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 23:43:41 ID:5VwhRZ8B
なんで獣がナンバーズの職についてるんだ・・?
強いって言っても所詮ワンちゃんだろ。
(アニメの世界だからなんでもありって言われると納得せざるをえないけど)
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 23:45:12 ID:TUs6xN4K
組織抜けたくせにハーディス使ってるし刺青消さねーしなんかうざい
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/20(金) 23:46:46 ID:StNsh/ry
矢がオリハルコン製じゃなかったら意味無くない?と思ったけどハーディスもバズーカも
弾はオリハルコンじゃないしなあ(オリハルコンの弾そのものは存在するらしいが)

クロノスの下っぱはアヌビスにも様付けなのだろうか…
星の使徒のエーテスが、兵隊に様付けされてたみたいにw
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:00:23 ID:2/dlD2H5
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:01:25 ID:pbk7guyH
ジョジョやFF7にも動物いたっけ

犬を人が使う形式なら男塾
喋ったら忍空
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:08:25 ID:4qDi+jVR
セフィリアはトレインに気があるのかな?
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:08:58 ID:y2JE93Qd
たぶん、万能ナノマシンのお陰とかで喋れるんだろうな。
イメージ的にはレッド13ってとこか。

てか、原作でトレインが「あいつら猿に様付けしてるぜ」とか、
ナイザーが「獣風情が俺たちに敵うかよ」って発言をしてるんだが、
アヌビスがいる以上、やっぱアニメではカットされるのかな?
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:23:12 ID:IlEtKKPH
猿や狼は見下してもお犬様だけは特別視
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 01:05:23 ID:oLFSV8ot
紳士がリンスに振られるバッドエンドを暗示してるんだな、EDは・・・
予告のお茶目な紳士見てたら悲しくなった
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 01:26:34 ID:wuNEuNWK
リンスよ紳士にしとけ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 01:32:53 ID:USVa2kEE
犬を使うと言ったらメタルマックス2
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 01:51:06 ID:ewBHwhAz
ナンバーズでまだ出てきてないのNo.Wと[だけ?
OPかEDで見たかったなー。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:16:50 ID:Qy8/fj7Z
>>851
刺青は消せないモンだと解釈しとるw
ハーディスは、やっぱサヤが「漏ってろ」つったからかね?
でも実際、トレインからあれを取ったら何も出来ないんだろうなぁ。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:46:12 ID:DDUDkskq
犬は実はワイルドハーフでした
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:48:37 ID:Tr6woyl5
>>849
キャッツカード吹いたwwwww

わんこテラカワイスwww
NO.3の弓って、オリハルコンでも意味なくね?
刃物状になってたりするんだろうか
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 02:54:49 ID:pcH7Nnks
弓で殴る(or斬り付ける)ぐらいのことはデフォだろう、黒猫なら。

・・・しかし、オリハルコン製の弓なんて引けなそうだな。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 04:40:51 ID:+E7Mp/Jf
しつこく刺客とか来ないから
組織抜けは割と大らかなんかな
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 04:52:23 ID:mQvaa8oM
弓はむしろ弦の部分で斬る…これじゃ明らかにヤンスの方が上だ

>>866
トレインの事はしばらく放っておけとかジジィのナンバーズが言ってなかったっけ?
トレインが抜けた時
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 04:52:24 ID:6R+jk067
>>866
というかジェノスが黒猫討伐に任命されているし。
ジェノスはもうやる気ないから放置されてるんじゃあなかったっけ?
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 06:22:51 ID:EFpNnxbH
ところでEDとOPのうpはまだかね?
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 07:10:44 ID:kpWMIgr0
てゆうか8話までしかうpされてないよねー。
まーアニメ観れない地域だから贅沢は言わないけど。
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 07:12:57 ID:gp2zRIGv
もしかして原作より面白くないか?




872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 08:46:25 ID:+E7Mp/Jf
面白い所とそうで無い所もある
しかし子供化は勘弁して欲しかった・・・
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 09:00:50 ID:rJZkj6eV
>>778
ナイザー達とクリードの戦いの顛末はもう少し後で語られるだろう。原作でもそうだったし
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 09:24:05 ID:IKdHjKpj
今さらながら、キョウコの妄想絵日記の文字が
エジプトかどこかのようなわけの分からない言語になっていることに気付いた。
キリサキキョウコという名前でどう見てもごく普通の日本の高校に通ってるようでも
やっぱり我々とは異なる別世界に生きてるわけだ。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 09:30:41 ID:pU65tmJ4
あれは一応は設定普通の日本で、キョウコだけ変な文字使ってる可能性もある。
まぁないけど
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 09:57:13 ID:95Bwxblv
あの世界の「ジパング」は日本列島を左右反転した形だったはず。
だから現代日本にそっくりだけど、一応別の世界と思われる
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 10:29:53 ID:5qXlrc9p
>>866
長老会で、トレインを抹殺するより、当面の脅威であるクリードと星の使徒を抹殺する方が先、と決定された。
実際、カタギになったトレイン、いきなり何か世界をひっくり返すような野望を企てるとは考えにくいし。
クリードの味方になったなら、まとめて始末すればいいわけだから。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 12:07:36 ID:gEVbKlxt
>>877
なるほど、カタギになったトレイン、ってそういう表現もできるのか。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 12:37:11 ID:TlU3u7w6
>オリハルコンの弓
ジェノスのが物体切断と拘束を同じ糸で行っているのを見るに、自在に断面積を変えていると思われる。
よって断面積小さい=張力小さい状態で弦を引き
断面積大きい=張力大きい状態に復元させることで強力な矢を放てる。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 13:13:16 ID:7aLaDDoH
ちょwwwwwwwwwコナンってギガワロスwwwwwwwww
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 13:20:43 ID:0kRCA9EB
>>862
ドラマCDの一巻でイヴが刺青消したら?って聞いたのに対し
これは過去に決別できない証だとか何とか答えてた希ガス
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 14:22:21 ID:jY1j8N1d
オリハルコンの弓をブーメランみたくブン投げて
「ハァ〜…切り裂けェッ!」

…アニメ板で言うことじゃなかったな…だが書き込む
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 14:36:25 ID:f0BA6GB0
なんかOPにトランプを操ってた奴がいた気がするけどあれは何番ですか?
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 14:38:08 ID:ahWSdcB+
OPの最初でトレインをヘリから見送る連中の中に紳士とイヴがいないのは何故だろう
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 15:11:02 ID:hsj4WVbp
>>883
9番。弓矢が3番でわんこが6番。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 15:12:05 ID:JrHWc+Ye
>>884
二人だけで愛の逃避行。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 15:44:46 ID:f0BA6GB0
>>885
ありがと
その犬は誰かが操るのかな?もしかしてあの犬自体がNO.6?


vip臭いはほんとウザイな
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 16:38:29 ID:GtoPOiJm
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000068626

新EDあぷしてみました
PASSは「shinshi」で

>>859
まあジェノスとくっつくのは両思いになったんだから仕方ないってあきらめてるけどね。
紳士より美形で強くて若いから婦女子的にもそっちの方が受けがいいだろうしさ。
ただそれなら「急がないで二人のリズムでこのまま歩いていく」とか言って並べるなと。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 16:40:28 ID:pd3i0gbT
何でイヴはあんな怪しげな占いしてるんだ(w
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 16:42:48 ID:jY1j8N1d
>>889
不吉が届くっていうか存在そのものが不吉だったよな
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 16:43:55 ID:f0BA6GB0
>>888
d いただいた
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 16:56:23 ID:pd3i0gbT
トレインにお姉さまとお呼びなさいと言ったり、段々イヴが壊れてきた。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 16:58:24 ID:wA8b8zXl
リンスは紳士とくっつくべきだよ。
ジェノスは紳士より美形で強くて若いから嫌いだ。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 17:02:15 ID:GtoPOiJm
>>893
上でも書いたけどそれ以前の問題として
リンスの気持ちが完全にジェノスに傾いてるから
自分はくっつくべきだとはもう思わないけどね。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 17:05:09 ID:jY1j8N1d
まあ成り行きに任せとけばなるようになる
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 17:09:55 ID:FSD0a8HO
カプ話はほどほどにしてくれ頼むから・・・
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 17:30:34 ID:EFpNnxbH
>>888
センクス
できればOPも頼む
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 17:31:31 ID:4c321gbc
カプとか、くっつくのってないだろ何故にそういう話でるのかわからん
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 17:43:59 ID:95Bwxblv
>>888
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 17:53:17 ID:5Ru9vX+y
最初のEDをくつずれにして後からEDをナミダボシにすればよかったのに
最初の方がシリアスな展開してたし
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 19:05:39 ID:hVikXYU3
>>888
乙。紳士のバスロープに爆笑した。これ原作でも出てくるの?
新OP、EDでいろいろ新顔出てきてるのに風呂上りしか見せ場がないなんてw
でもよく考えると、紳士を活躍させるのって難しいよなあ。
新必殺技でも身に付けてタオ使いやクロノナンバーズ並みの強さにすれば
手っ取り早いんだろうけど、それはそれで萎えるしな・・・
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 20:46:35 ID:qjowVYIE
アニメの紳士はヴィジョンアイに使用制限がないみたいだから、駆使すればかなり強いはず
まあ、あとでグラスパーアイも覚えるだろうしね
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 21:15:59 ID:jKjCNcb/
イヴの衣装が楽しみ(*´Д`)
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 21:22:06 ID:ItzPW0jD
>>865
仮面ライダーカリスが思い浮かんだ。
…が、もともと弓ってよりエネルギー射出武器だった。

いいじゃん、糸があるんだから弦がオリハルコンで
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 21:25:19 ID:FdfiCLvI
>>902
使用制限どころか、見える未来の範囲も原作の比ではない。
イヴの部屋を探すときは、どう考えても数秒先の未来じゃない。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 21:27:57 ID:TlU3u7w6
原作は5分
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 21:47:20 ID:Hf1dALUc
OPの新カットのクリードは見えない剣のままだったな、レベル2と3は出ないのかな?
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 22:18:19 ID:SsSx72Pu
>>907
いや、2と3は弱いので・・
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 22:20:33 ID:hsj4WVbp
>>907
カプセルフィギュア見る限りじゃレベル2あるっぽいが…
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 22:25:53 ID:95Bwxblv
>>909
ほんとだね。あれがアニメでどう描かれるのか何気に楽しみw
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/21(土) 23:28:28 ID:8k8M8dR2
>>901
紳士の風呂上りなんて男性読者に訴えかけないものなんかが原作にあるわけ無いw
絵コンテのひいろゆきなって人の趣味だろきっと
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 00:16:40 ID:DklPhMZC
>>902
アニメもヴィジョンアイには使用制限あるぞ。
強制的に眠りに入らないってだけで、著しく疲労するところは同じ。
トレインのサポートとか、味方に頼れる状況じゃないと戦闘にはつらいと思われ。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 00:26:30 ID:qyjtbb4a
ヴィジョンアイ写輪眼モードにすれば紳士大活躍!!
やったな、スヴェン
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 00:34:49 ID:BkKPoq0x
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000068826

OPも一応上げてみた。画質が悪いから嫌だったんだけど(PASSは「train」)。
でも>>884で言ってるみたいに紳士やイヴのカットが追加されてないのは何ででしょうね?
冒頭の部分ではリバーやケビンまでいるのに。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 00:43:15 ID:zrmx6z3W
888
紳士は美形だとオモ。
ジェノスと方向性は違うけどな。て、まあどうでもいいことだが。
紳士は漢惚れできるやつだし。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 01:02:14 ID:OWWZSFJn
>>907
新カットじゃないが、OPの「初めて誰かのために」あたりの
クリードの後ろに、レベル2が映ってるから出るんだろう。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 01:02:41 ID:ryAEnln3
>>914
せんきゅー
メガネのbR強そう
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 01:05:32 ID:ryAEnln3
あとナミダボシ誰か持ってません?
あれ週に1度は聞かないと禁断症状が・・
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 01:11:57 ID:ad4NFjjT
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 01:12:42 ID:1eL/dVJq
>>914
乙。
これ、シャルデンがあそこにいるって事は仲間になる可能性あるのかな?(動機が無さそうだが)
あと、フドウのデザインが大幅に変わってるぽいね
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 01:17:30 ID:uhpgyAUX
>>914
もう一回変わるんじゃないかって気がする
じゃないと人魚トランスとかくるくるダンスとかいいところを削ったのは変だ
なのでもう一回変わったときに紳士&イヴのカットも来るんじゃないかな
OPで紳士のマトリックス避けとかやったら面白そうだし
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 01:21:28 ID:My1JYVKX
「守りたいものがあるんだ」
のあたりに第一話で暗殺したマフィア兼市長がいるんだが・・・いいのか?
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 01:25:56 ID:tb9V1nCo
BS2で劇場版やってるお
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 01:28:18 ID:3Dx9Z9wK
劇場版なんてあるの?
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 01:30:18 ID:1eL/dVJq
>>922
イゴール(植物男)とか、若返ったザギーネもいるw
このチョイ役集合シーン好きだな
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 02:10:53 ID:4rPgTjb2
やばい、新ED初めてみたけどサヤの演出がまぢ泣ける。
トレイン、それほどサヤのこと・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 02:28:11 ID:h+pgzal0
>>914
クリードVSトレインのバトル、曲のテンポと全然あってない感じがする
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 02:44:18 ID:0z2XWiXx
サヤとキョウコって何で似てるのさ?
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 02:54:12 ID:CBK1gv0F
関西終了
とりあえずの感想は、ミキシン祭りと薔薇風呂
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 02:56:26 ID:0z2XWiXx
来週は俺の好きなキョウコの活躍が多そうだから楽しみだ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 02:58:09 ID:ON5UKtop
CM開けとか最後のほうのギターって誰が弾いてるの?
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 03:27:26 ID:GNUCfy20
これストーリーどうでも良くね?面白いんだけど

>>918
やみつきになるなー、ナミダボシED
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 05:30:42 ID:Wfldedw9
正直キョウコうざい
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 05:33:15 ID:mi5in/Cz
三木は笑い声がいいな
変態っぽさがよくでてる
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 05:55:32 ID:QqD5PFMP
EDのエキドナが首がちょんぎれて血がでてるみたいに見える
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 06:11:39 ID:mplyk7oq
ちび猫って、何だかインスパイヤくさい名前だな
ガキ化するってコナンのパクリ?

これで後で幽白みたいにレイガン発射するようになったら
下手したらブラックキャットはパクリの集まりって印象になるな
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 06:19:49 ID:HqCBfoce
アニメでのレールガンはめちゃくちゃかっこよさそう
原作はうんこだったが
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 06:29:14 ID:reaf84E2
もしもレールガンとやらが銃弾にビリビリ電気のせて発射するような内容だったら
仮面ライダークウガが強化された時のパクリになってしまうな。
それに、ナノマシン変形は何となく錬金くさい

酷い話だ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 07:20:36 ID:TlRZ1t3Y
>>936>>938
お前らわかってて言ってるだろw
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 07:31:14 ID:5AURYT+p
キョウコのあのアホさがたまらん

キョウコって普段はまだおとなしい
ってか平常なのに(友達、教師とか)
列車のまえではありえないほど暴走するよな。
友人たちには彼氏なんて眼中だよとか言われてるが、
実際あの暴走を目のあたりにいたら…
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 07:59:15 ID:UbADZNLD
EDは旧も新もそれなりに良いが、OPは改悪にしか思えない。特にクライマックス部分がもうね
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 08:31:02 ID:qV7nmhUW
OPって結局焼きなおしだしなあ・・・2・3週したら全面改訂とかだったらいいなあ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 10:05:09 ID:wq6Vo6+a
ED変わったのか!
今週見てなかったからな
俺は前があまり好きじゃなかったから、早く見たい
少数派みたいだけど
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 10:08:22 ID:tbSGNWoW
最近、キリサキキョウコが篠原ともえに性格が似ていると
気ずいてしまった。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 11:01:58 ID:mi5in/Cz
EDはなんか耽美って感じだな
紳士のバスローブワロス
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 11:02:33 ID:G+MmMSCN
黒猫ってあだ名はもしかしたらサザエさんのタマをパクってんじゃね?
タマ=白猫
白の正反対の色は黒
つまり黒猫!
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 11:04:04 ID:4BvFSgv6
>>938
レールガンって普通弾体自身は電流を全く通さない非伝導体なのでは?
伝導体だと蒸発したりプラズマ化したりすることがあるし。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 11:20:39 ID:hfmCX+ih
>>936 それなんてジャンプコミック?
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 11:42:41 ID:E5dLltNv
>>921
うわさのイヴ編でイヴ&スヴェン主体になるのかも知れんね

>>927
そこの部分はプロモの流用だからなあ・・・
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 11:42:46 ID:I5X33os9
>>946に朝鮮人を見た
在日臭いな
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 11:43:30 ID:UbADZNLD
>>947
弾体を伝導体でくるんで、伝導体だけプラズマ化・同時に摩擦も解消って寸法さ。
まあ発射時には周辺が焼き尽くされることにはなるが…。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 11:44:47 ID:hfmCX+ih
>>950 無理すんな
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 13:02:11 ID:CbCIR2ui
ぶたぎるぜ!
なんでみんな新OP嫌いなんだ?
俺好きなんだけど。どこが嫌なの?
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 13:11:34 ID:UbADZNLD
>>953
ま〜もりた〜い〜♪からラストに至る、息もつかせぬ動きと盛り上がりが
冗長な長尺シーンに置き換えられてしまったことと、
キョウコの投げキッスやイヴのくるくるといった萌えどころが消えてしまったことかな。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 13:27:02 ID:QhseEuQQ
てか早くグラビティ張り手やれよ
とうとうOPからも消えちゃったじゃねーか
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 14:19:33 ID:jU8Lv0hn
これからイヴ主体に話が移ったときに
もし本当にOP差し替えあるんならイヴ&スヴェンの新カットもお願いしたいな
トレインはもう十分出張ったから脇でいいでしょ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 15:43:50 ID:6lzSgLK1
ひでえw
いや同意だが
リンスも忘れずに入れてやってほしい
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 16:01:03 ID:V1mJbPds
お姉さんぶってるイヴ萌え
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 16:11:33 ID:wLmRzV9h
もっとおおおぉぉ
もっとパクリをおおおおおおおおおお
もっともっとパクリをおおおおおおおおおお
見せてええええ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 16:27:04 ID:nMiV7kAQ
>>950
次スレ。

カプ話禁止を抑制の文を入れるだか入れないだかがどっかで書いてあったが…
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 17:36:24 ID:MbzE363+
>>936
声はコナンと同じだったはず
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 17:39:35 ID:tnmLc9n4
OP差し替えは結構ありそうじゃないか?
ティアーユ出ていないし。
クリード倒した後紳士とティアーユのラブロマンスありーの
イヴを助けにリオンがきーのって展開になりそうな予感がする。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 18:19:16 ID:stSY7YIl
あからさまにリンスにジェノスを意識させる理由がわからん。
別にカプろうがどうでもいいが、必要以上にやりすぎだ。
って俺は関西地区だからずいぶん遅れてるんだけど・・・
なんか昨日は城が崩壊した。
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 18:30:39 ID:9h7xdcqZ
漏れも関西、イヴが最後に…つまり振られたのね
とか言ってオワタ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 18:33:32 ID:SItUIYYw
眼帯とイブの愛情みたいなのが丸々カットされてるのがなあ・・・。
原作じゃそこだけは結構良かったのに。何で列車とイブの絡みをプッシュするんだ?
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 18:37:07 ID:L4xcqHPF
またどうでもいい事を・・・
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 18:38:07 ID:pnNrf/yz
関西と関東の差はもう年末年始でだいぶ縮まったぞ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 18:48:36 ID:3Dx9Z9wK
エエー!
カプ関係なく、紳士とイヴの愛情と信頼は、
あの作品の唯一パクリでない見せ場だろーに!
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 18:58:32 ID:My1JYVKX
スヴェンに認められたいってのが原作のイヴの行動理念だったからな。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 19:48:44 ID:Mqs5E8LF
列車「あれれー?」
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 19:49:06 ID:VCnxDqq4
定期的にカプ話が出てくるのは何故?
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 20:07:33 ID:O5XVCYoH
>>971
でも実際リンスにジェノスを意識付けさせるファクターをこれでもかって投入してるジャン
本編がそういう態度なのにこっちがそれを無視するわけにはいくまいて
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 20:22:52 ID:L4xcqHPF
てきとうに理由つけて話したいだけだろがカプ厨は
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 20:47:43 ID:tlAzEkBh
次スレ立ててきた

【黒猫】BLACK CAT ブラックキャット part12
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1137930031/
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 21:09:00 ID:HLtqz53P
OPに原作にでないナンバーズでてあとでてないのはバルドルとクランツくらいだが列車がコナンかした今でるのはここしかないと思うのにでないな、このままだと出番がないに等しい扱いをうけそうだ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 21:10:10 ID:r7ZTpXxC
原作での紳士とイヴの愛情と信頼をあまり表現しないのは
近頃のイカれたロリ誘拐犯罪を意識してのことではないでしょうか
列車とイブの絡みをプッシュするのは30のオッサンと幼い少女よりは
まだ若い列車のほうがましだからではないでしょうか
原作のジェノス→リンス→電車のおおまかな一方通行の関係を無視して
必要以上にリンスにジェノスを意識させるのは
連載時にそういった関係を望む声が多かったからではないでしょうか
定期的にカプ話が出てくるのはブラックキャットがそういう要素を多く持った
漫画だからではないでしょうか
句読点が無くて読みづらいのはオレがバカだから
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 21:12:32 ID:CfgydSuD
キョウコでオナニーしてる俺は勝ち組
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 21:17:57 ID:1eL/dVJq
>>975
確かに、この調子だとあの二人は冷遇されそうだね。
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 21:23:20 ID:VCnxDqq4
OPを見る限りでは、弓とトランプとお犬様がちびトレインと戦いそうな感じだしな
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 21:30:19 ID:oJGjQKwi
>>976
最初の4行は考えすぎだ。
ヒント:ブラックジャック
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 21:53:34 ID:DjoP1uOc
クロノナンバーズって誰が何番?
わかる人まとめて・・・
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 22:03:39 ID:D4oBIzq6
>>981
1.セフィリア
2.ベルゼー
3.メガネ
4.クランツ
5.ナイザー
6.わんこ
7.ヤンス
8.バルドル
9.ドレッド
10.シャオリー
11.ベルーガ
12.じじい

違ったらゴメン
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 22:05:43 ID:UEmCCb3l
1、隊長のお姉さん
2、副隊長のおっさん
3、弓矢の兄ちゃん
4、ヘルメット
5、ハゲ
6、犬
7、優男
8、悪党面
9、Jリーグ全盛の頃のサッカー部で一人はああいうイカれた髪型のやつがいなかったか?
10、死んだ人(旧) ショタ担当(新)
11、デカい人
12、爺
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 22:16:27 ID:VCnxDqq4
番号:名前   :武器名(武器の種類)
1 :セフィリア:クライスト(剣)
2 :ベルゼー :グングニル(槍)
3 :エミリオ :不明(弓矢)
4 :クランツ :マルス(ナイフ)
5 :ナイザー :ディオスクロイ(トンファー)
6 :アヌビス :不明(尻尾)
7 :ジェノス :エクセリオン(糸)
8 :バルドル :ヘイムダル(鉄球)
9 :デイビット:不明(トランプ)
10:シャオリー:セイレーン(羽衣)
11:ベルーガ :ウルスラグナ(バズーカ)
12:メイソン :不明(不明)
13:トレイン :ハーディス(銃)
旧10:アッシュ:不明(杖)
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 22:17:57 ID:HLtqz53P
ナンバー1から順に
Tセフィリア(女はこいつだけ)
Uベルゼー(副隊長、オッサン)
V名前はしらんがOPにでてたメガネ弓
Wクランツ(仮面のナイフマン)
Xナイザー(ハゲトンファー)
Y名前はしらんがOPのドレッドトランプマン
Zジェノス(武器が強いナンパマン)
[バルドル(ヒゲとガム喰い鉄球ルームサービス)
\OPに出てた犬、名前はしらんがトランプマンと逆かもしれん
]アッシュ(死亡)→シャオリー(変装マニア)
]Tベルーガ(バズーカ)
]Uメイスン(じいさん)
]V列車(脱)
これであってると思うが名前わからんやつは誰か教えてくれ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 22:35:49 ID:UEmCCb3l
1:セフィリア:実は自分も世界征服を企んでいる。星の使徒の存在は情勢を混乱させるチャンス
2:ベルゼー :セフィリアに弱みを握られている
3:エミリオ :セフィリアに家族を人質に取られている
4:クランツ :セフィリアに洗脳されている
5:ナイザー :セフィリアに剃られた
6:アヌビス :セフィリアに改造された
7:ジェノス :セフィリアにも惚れている
8:バルドル :セフィリアに嫌われている
9:デイビット:セフィリアに借金をしている
10:シャオリー:セフィリアに入信している
11:ベルーガ :セフィリアに無視されていた
12:メイソン :セフィリアにいびられている
13:トレイン :セフィリアに・・・奪われた
旧10:アッシュ:セフィリアに殺された
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 23:14:23 ID:r//dspNu
メイソンの武器は杖じゃないのか一応は
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 23:35:11 ID:7fiL2so4
>>982-986
当然、番号順にセフィリア姐が一番強くて、メイスン爺が一番弱いんだよねぇ?
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 23:37:00 ID:n2tl0dRD
とりあえず最弱はアッシュで決まりだよね?
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 23:42:04 ID:UEmCCb3l
一度くらい番人全員がズラッと並んでるとこ見たいよな
攻殻機動隊のパクリと言われようとも
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 23:52:42 ID:yCmxCx9M
>>990
パクリパクリ言う奴はは読む漫画が偏ってるな
それを言うならむしろ嘆きの壁の前の黄金聖闘士勢ぞろいの方だろ?
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 23:53:48 ID:9gGZpJNh
メイソンの攻撃方法は、手から龍みたいなのを出すやつ。
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/22(日) 23:59:00 ID:Mqs5E8LF
それなんてハンターハンター?
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 00:14:21 ID:LbvUlCeQ
>>976
せめてイヴが紳士に何かしら特別な感情を持ってるってのは表現して欲しい
今のままだと別れても泣きそうにない、つーかそもそも何で一緒に旅してるのか分からない
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 00:23:20 ID:llFuDDiW
>>991
集合した絵じゃなくて一列に並んだ絵を見たいってことなんだが・・
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 00:37:20 ID:gLS7fNnI
>>988
いや、番号は強い順じゃなかったはず。T,U(隊長、副隊長)までは強い順かも知れないけど。
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 00:46:54 ID:v+71R4O8
いい加減カプ厨氏ねよ。
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 00:48:23 ID:dmzJddIY
>>976
列車とイヴの絡みって言ってもなあ・・・列車が何度行方をくらまそうが
イヴは心配する素振りすら見せないし、絡ませても賑やかし以上の意味は実はないんだよな。
まあ、多分そういうシリアス方向はリオン担当で行こうって目論見なんだろうけど。
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 00:57:31 ID:poBWFdni
新スレの盛り上がり方が好ましい。
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/01/23(月) 00:58:24 ID:HcXGk3m0
あー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛