銀盤カレイドスコープ part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:25:49 ID:OiVors4H
02
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:26:01 ID:fr2YsgCE
おつ
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:26:09 ID:PBXUQiFa
>>1
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:26:11 ID:4Psu8ot+
2クールあれば
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:26:12 ID:8ELXF3m3
ケラケラケラ
>>1
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:26:15 ID:+4KVO+IU
ここは仮でOK?
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:26:15 ID:tbixMB7B

以下の局で絶賛放送中!!(全12話予定)
・テレビ東京 毎週土曜日 26:50〜
・テレビ大阪 毎週土曜日 27:10〜
・AT-X 毎週水曜日9:00〜・20:00〜、毎週土曜日24:00〜(10/19放送開始)

実況は実況板でドゾー
番組ch(TV東京)板
http://live16.2ch.net/livetx/
スカパー実況板【※AT-X】
http://live21.2ch.net/liveskyp/
超アニメ特撮実況掲示板【※テレビ東京】(read.cgi終日停止中/2chブラウザ以外では閲覧不可)
ttp://cha2.net/cgi-bin/choanitoku/index2.html
アニメ特撮実況掲示板【※テレビ大阪】(read.cgi終日停止中/2chブラウザ以外では閲覧不可)
ttp://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/

前スレ
銀盤カレイドスコープ 親友のミカちゃん9段オチ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1133712136/

・sage進行でよろ(メール欄に半角でsageと入力)。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:26:28 ID:NsmVFW6I
俺のガブたんがorz
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:26:31 ID:HYz1I94E
1乙
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:26:31 ID:roay4s2x
>>1
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:26:51 ID:Vobn40Ng
ありゃ? 立っちゃった?

じゃあここが100ってことで
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:27:18 ID:QtWIPR8p
ここに来て一気に1話のグダグダ感が戻ってきた・・・orz
ダイジョウブカヨホントニ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:27:27 ID:/brSvnDG
>>962
当初は違う(もっとまともな)シリーズ構成を考えていたものの、絵の方の遅れがひどいので
作業量のバランス・負担を計りながら脚本を変更しまくった

と予想。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:27:33 ID:tbixMB7B
過去スレ
銀盤カレイドスコープ リアカー7台目 (実質8スレ目)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1131916293/
銀盤カレイドスコープ ウエイトレスナンバー7曲目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1131897817/
銀盤カレイドスコープ ジャンプ6回転目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1131217410/
【最臭兵器】銀盤カレイドスコープ トマト味のウンコ5kg
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1130082667/
【最臭兵器】銀盤カレイドスコープ トマト味のウンコ4kg
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1129409811/
銀盤カレイドスコープ タバスコ3本目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1128962531/
銀盤カレイドスコープ  2ツンデレ山脈
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1128797791/
銀盤カレイドスコープ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1128187992/

関連URL
公式
ttp://www.sonymusic.co.jp/Animation/ginban/
テレ東公式
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ginban/
原作
ttp://dash.shueisha.co.jp/-ginban/

銀盤カレイドスコープは糞尿の臭いがする糞アニメ(アンチスレ)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1128761738/
銀盤カレイドスコープ総合スレッド
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1128745716/
銀盤カレイドスコープ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1125843360/
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:27:43 ID:dmlowivh
>>13
きっと最終回もグダグダだよw
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:27:55 ID:HYz1I94E
>>7
ここが本スレでいんじゃね?
181:2005/12/18(日) 03:28:08 ID:dyKrSJgZ
まさか立つとは思わなかった。今は反省している。

>>8>>15
さんくす
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:28:08 ID:QNazU1qB
>>1
スレタイがシンプルだ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:28:11 ID:eimzgHzZ
ぶっちゃけ涼風並みにポカーンとしますた
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:28:25 ID:hUGtotXr
最終回では表彰式で君が代が流れるんだろうか・・・・・・・シュールだ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:28:28 ID:tf2IBQuf
>>1
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:28:37 ID:LFK25a3s
予告が・・・
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:28:46 ID:iRyEzA0x
>>1
乙〜
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:28:48 ID:P3w0a9Zy
>>1
何でアニメ2に建てないんだ?
もうこんしゅうっで終わっただろ?
だって、表彰台に登っていたし、来週の予告無かったぞ。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:29:04 ID:8ELXF3m3
砂時計
砂落ちるのハヤスハヤステラハヤス
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:29:21 ID:GHd2h6BZ
さすがに今日のはちょっと・・・
来週はもっと酷そうだorz。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/12/18(日) 03:29:34 ID:O1NnshkM
うーむ、紙芝居寸前か・・・
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:29:43 ID:HYz1I94E
ってかオープニングのライバル絵意味無いんじゃね?
悲しくなってきた
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:29:56 ID:tbixMB7B
ピートが消えたのに全然悲しくないな…
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:29:56 ID:fr2YsgCE
端折るなら先週を短縮すりゃーいいのにな、まぁリアたんその他
演技を書くのがマンドクセェだったんだろうが
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:30:00 ID:PTXB68I4
キャプみてみたい
特にリンクが四角かったような気がしたんで気になってる
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:30:02 ID:DX0mhPs4
ガブリエルタンならおれのチンコいれられて恍惚。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:30:05 ID:Q1KIwXbM
>>1


予告に絵が無かったのは次回の話に期待を持たせるためとかじゃないのか?
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:30:07 ID:++XzXlPN
途中まで2クールのつもりで作っていたが、急遽12話になったため後半圧縮かな?
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:30:24 ID:OaVoqpHo
久々に月詠や種死を連想させるのが来たな、笑った笑った
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:30:39 ID:PBXUQiFa
チワワが2週連続でいませんでした
最終回には来るんでしょうか
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:30:44 ID:UIf6NnzU
スケートアニメなのにスケートシーン殆ど無しかい
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:30:46 ID:OiVors4H
>>34
ガン×ソードのインスパイア
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:30:55 ID:/7U4ALaH
リアとガブリーに喋らせろヴォケ。
原作ファン舐めてんのか糞スッタフ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:31:02 ID:roay4s2x
なんで能登はしゃべらないの(・ω・`)
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:31:15 ID:WX3z2FGx
とりあえず話数的には配分が上手くいかなかったことだけは
はっきりしてるな

>>37
トリノにちわちわ来てない
多分もう出ないと思う
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:31:20 ID:fr2YsgCE
>>32
確認せんでも四角だ安心汁
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:31:54 ID:bzGTBRsX
とりあえずもうすぐ始まる蟲師見て寝ます><
あっちは毎回高クオリティでウラヤマシス
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:31:55 ID:GvJbjASv
>>1

46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:32:04 ID:hUGtotXr
あれ?

おまいら何が不満なの?
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:32:23 ID:etB6d7y8
まったりタズサにハートを打ち抜かれてしまいましたよ、と
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:32:28 ID:LXsWqfVp
>>41
ソルティレイで喋りすぎたから
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:32:36 ID:Kn96HHxk
千和も能登も多分喋らんで終わるだろうな。何のためのフィギュア教室だったのか。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:32:55 ID:PBXUQiFa
>>42
(´・ω・`)ショボーン
放送当初、銀盤のHPのキャスト紹介見てチワワや麻弥さんがでるんだと楽しみにしていたのに
こんな使われ方するとは思わなかったよ・・・
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:33:07 ID:uOGliwiQ
種死って何て意味?
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:33:16 ID:rm2H0kOR
リンクが四角とか、ショートの直後に表彰台とか
今更言わなくてもいいんじゃね?

今までの回だってそうだったんだから、きっと銀盤世界では
そういうものなんだよ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:33:20 ID:H/DgjaWI
>>30
まだ消えてない><
消えるのはフリーのあと ちゃんと結果が出てから
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:33:52 ID:roay4s2x
千和はなんでしゃべらないの(・ω・`)
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:33:54 ID:1ohIJtc8
なんか業界板のアクタススレに恐ろしいこと書かれてるんだが…
マジで放送事故とかやめてくれorz
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:34:01 ID:lJGyZJjU
>>1
乙!

色々言いたい事は
あるが、原作2巻分を 1ク-ル・12話に纏めなきゃならなかったんだから、仕方無いかな?と。
まぁ、リアとかのファンはやってられない気分だろうがな。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:34:19 ID:LXsWqfVp
>>53
ちょ、ネタバレするなんて酷い
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:34:34 ID:C0fGBpVc
土曜は
メジャーとシャナがあるからいいや。
オナニーしてくるよ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:34:36 ID:Kn96HHxk
>>55
詳しく
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:34:36 ID:+4KVO+IU
とりあえず原作読んでほしい、マジで・・・・こんなんじゃないんだ原作は
もっともっと感動するのにな
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:34:59 ID:BrloBLhC
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:35:00 ID:Ou0kZE1y
何かピートの語り方(過去を思い出し系)からすると、こりゃ安易に生き返りそうだなー。

あと脚本がナツコたんだったせいかしらんが、完全に「トリノの前に無理してでもやるべきスケートアニメ」
でなく、ただの少女漫画アニメになっちゃってる。
これならこの時期に頑張って(話数や製作期間、制作費的に)やる必要もなかった。

うーん、残念。そしてショートプログラム終わっただけで表彰台に苦ワラタ。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:35:10 ID:HExJQOCZ
週にこんだけアニメがあんだ

万全とは言えない制作環境の中で、朽ちていうアニメも多いだろうさ

でもこいつは俺たちに「神になるかも」って期待を持たせてくれたんだ
それだけでも‥


すまん、無理矢理擁護してみた
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:35:39 ID:YPFDOO5p
>>20
今回は涼風のヤッター9ビョウダイダ!のAAに通じるものがありました
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:35:41 ID:C0fGBpVc
たしかに、全2巻。
あの小説は名作だったな。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:35:47 ID:Vobn40Ng
.>55
新しい情報があるのなら貼ってくれ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:35:52 ID:g4LwfVDr
おめでとう タズサ!
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:36:09 ID:fr2YsgCE
抽選がボールとか控え室が世界共通とかいうなオマイラ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:36:45 ID:etB6d7y8
>>55
来週はリアとタズサが紙芝居風(ミニパト風)になってお送りする

 リアとタズサの
                             r‐レ、n_  __r‐,__
  ( ̄ ̄~`i     r‐, rr,       ( ̄ ̄~`i {ニ .}ノ __ ) {r―――,}
.   ̄~ア ! _, '^) lニ `Hュ [ ̄~`i   ~T~ア ノ {r―、] .V !  Z ==.ゝ
   ノ´,ノ (_,r;イ r┘└, .  ̄! .!    j j‐'  ク‐( ノ、  .ノ   [二 二]
   (_,ノ    !_,!   ̄!_j~ . l二ニニコ  (_,ノ   `;t_┌'_,;、_`i  [___]  

をお送りします
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:36:55 ID:dyKrSJgZ
コーチが最萌え
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:36:58 ID:hUGtotXr
ちょっとまてー!おまいらどういうラス前を期待してたの?

何が不満なのか見えん
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:37:08 ID:sCNmEk7Q
銀盤カレイドスコープ原作版制作開始マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:37:26 ID:hsG6B5xI
稀に見る糞アニメ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:37:29 ID:Vobn40Ng
>>61
GJ!! まってたよ。

今回は至当の登場がサプライズでよかった
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:38:26 ID:fr2YsgCE
ライバルの演技シーンいれときゃいつもの銀盤スレだったのにな
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:38:34 ID:HYz1I94E
とりあえず来週の作画に期待しようじゃないか
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:38:57 ID:QNazU1qB
今日の主役はピートだったな
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:39:02 ID:qVDDq4/i
>>61
場面によって顔変わり過ぎwwww

その他のキャラの描写が適当過ぎだな
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:39:07 ID:ReDKk+26
関西オワタ
何か不評っぽいが俺的には結構楽しめたんだが
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:39:11 ID:Ou0kZE1y
ID:hUGtotXrたんがスタッフだったら萌える
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:39:24 ID:OaVoqpHo
>>72
全編白黒で最後ピートの魂が離れて天に昇っていくところがカラー、バックにサヨウナラの文字
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:39:31 ID:roay4s2x
壊れるほーど 愛してもー 3分の1ーも伝ーわらなーい
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:39:46 ID:dmlowivh
全然盛り上がらない展開
何が凄いんだかわからないライバルに、主人公・・・
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:39:47 ID:etB6d7y8
>>61
・・・い、一番上の行
左からに、二番目・・・

トラウマになりそう。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:40:05 ID:OaVoqpHo
>>71
面白いヤツだな、お前好きだぞ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:40:17 ID:CsVjEJ+y
記者連中とのバトルに尺を割きすぎたのが原因か
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:40:19 ID:/7U4ALaH
>>71
取り合えずリアとガブリーのセリフ&競技シーンは必須だろ。
マスゴミ話やラブコメなんかで無駄な話数つかって肝腎の競技がこのザマか。
手抜きもここまで来ると酷すぎる。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:40:34 ID:0JatQXBD
こんな一枚絵で勝ったーとか言われましても・・・
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:40:35 ID:tf2IBQuf
俺もとくに不満はないな(作画は除く)
全12回でピートとのやりとりを中心にするって時点で
ライバルとかは軽視されるのはわかってたし
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:41:03 ID:WX3z2FGx
>>74
至藤とタズサの会話シーンは原作でも好きだったところだから良かった
ストーリー的には不満はそんなになかったりする
表彰台だけは困ったもんだがw
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:41:08 ID:z4Nz1F+Q
一気に話の見せ方が適当になったな今週
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:41:14 ID:OaVoqpHo
>>86
でもそのあたりはふつうに面白かった
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:41:35 ID:mZ1WCbJ9
これスケートアニメ?サーカスじゃないの?
あれはカレイドスターだったっけか。
何か共通点あるの?カレイドスターとカレイドスコープ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:41:39 ID:sCNmEk7Q
>>81
何そのカラー・オブ・ハート
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:41:43 ID:l175+KJM
最終回は30分シルエットで放送か?
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:42:08 ID:tbixMB7B
ピート消えてないのか
キス寸前で消えたっていう演出かと思った
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:42:16 ID:C0fGBpVc
>>93
つーらーれなーいぞー
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:42:21 ID:UKECfISX
>>87
ピートとタズサの掛け合いが楽しめたから、まあいいかなんて思ってたけど
確かにそうだな・・・
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:42:40 ID:/brSvnDG
>>60 原作未読だけど…

アニメをここまで見てきて、原作「は」面白いんだろうなっていう雰囲気は確実に伝わってきてるから安心汁。
(アニメ版は、とにかく作業量を減らすことに追われた挙句の不幸な事例だな)
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:42:42 ID:sQCOPCU3
このお粗末な出来で、不満が無いとか言ってる奴は、関係者?w


ただのアフォか・・・
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:42:47 ID:fr2YsgCE
表彰台は来週も使い回すだから順位もそのまま
リアは喋らず演技シーンもなしで金メダル


さて寝るか
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:42:54 ID:hUGtotXr
>>87
なんでそう何にでもバトルを求めるかな・・・・そういうアニメじゃないでしょうがこれは。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:43:25 ID:Jn66KvI8
キャプテン翼ワールドユース編級のすっ飛ばしっぷりだった
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:43:47 ID:ReDKk+26
確かに演技に関しては晩にリアルに凄いのを観たからムニャムニャって感じはあるな
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:43:50 ID:BJHMyQEZ
作画ガタガタ、シナリオ超スピードなんだこりゃ?
期待してたのに… 期待してたのに…
結局、萌えスポ根アニメじゃなかったってことだな…
ライバル達カワイソス
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:44:12 ID:roay4s2x
まことに勝手ながら、「銀盤カレイドスコープ 最終話」は放送延期となりました。放送日は未定です。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:44:17 ID:ol65ztiV
なんか不評みたいだな
ツッコミどころも多いけど12話でまとめなきゃいけない中ではけっこう頑張ってるとオモタ
ってかすげえもったいないアニメだ
あと1クールあったら・・・って思っちまう

原作読んでないけど読んだほうがいいかな?
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:44:29 ID:sCNmEk7Q
一番かわいそうなのは原作者だな
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:44:35 ID:OaVoqpHo
スラムダンクの山王戦の後みたいなとばしっぷりだったな
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:44:36 ID:WX3z2FGx
とはいっても15分で100レス行く勢いは相変わらずだな

>>106
そういえば延期されたDVDの発売日って決まったんだっけ?
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:45:23 ID:U5My7yxN
みんなおちつけ!
うんこアニメがうんこに戻っただけだ!
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:45:29 ID:d4J3zCXQ
>>62
オレは表彰台があったので、今回フリーだと思ったよ。
…っていうか、SPがなくてフリー1発勝負の特別ルールかとw

演技もかなり自由に滑ってたし、いきなり「三回(転?)」をやってたようだし、
どう見てもフリーです。本当にありが(ry
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:45:33 ID:OaVoqpHo
>>107
原作からはいった人と、アニメからはいった人でこのアニメに対するイメージは相当違うだろうな
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:46:06 ID:E9rp9hvn
最後のタズサがふらつくところ、あれじゃなんかミスしたみたいだw
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:46:06 ID:l175+KJM
さて、ガブスレイ作ろうかな
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:46:24 ID:Ou0kZE1y
>>102
あなたのこのアニメに対する認識(要望)はラブコメオンリーかもしれんが、
必ずしもラブコメだけに期待して見てる人ばかりじゃないって事だよ。

しかもわざわざ無理してでもトリノ前に、スケートという珍しい競技を題材にして作った
作品なんだから、当然そっちを「それなりに」見せてくれると期待してたわけだよ。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:46:44 ID:FnnTJZxH
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:46:49 ID:WX3z2FGx
>>114
だな。
あれ、一応プログラムの一部として「狼狽するウェイトレス」のはずだった。
アニメだけ見た人には信じられないと思われるがw
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:47:13 ID:BJHMyQEZ
原作知らないけど、明らかに時間さくとこ間違ってる気がする。
日本選手権の後の話あんなにいらなかったんじゃ?
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:47:22 ID:C0fGBpVc
>>99
全然別物。五輪終盤の盛り上がりなんかとくにねー
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:47:33 ID:fr2YsgCE
さりげなく原作をフォロー>>114萌え
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:49:27 ID:Ou0kZE1y
>>114
俺はちょっとビビった。「ミスっちゃったのか?」って。
あと口に手を当てて「しーっ」は、昨日の浅田もやってたね。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:50:02 ID:+4KVO+IU
>>107
読むことをすすめる。原作を読むと本当にあと1クールと時間と金があれば
今年ダントツで一番のアニメになったろうと俺は思う。
まぁこれは俺が銀盤好きすぎるからそう思ってしまうのかもしれんが・・・
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:50:22 ID:QtWIPR8p
だからちわわがいないならせめてテレビで応援してる図とか
能登に喋らせるとかそういう細かい部分さえないから
手抜きに見えてしまうんだ・・・
主役二人の関係だけ描いていてもしょうがないだろ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:50:51 ID:/brSvnDG
>>119 スケーティングの描写が多いエピソードは動きが要求されるが
止め絵と使い回し多用でコメディをやった方が、現場の作業量は少なくて済む

→放送事故を回避できる可能性が高い

126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:51:42 ID:u0aQzSqY
最終回は一回天国にいったと見せかけてピートが戻ってくるような気がしてきた
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:52:02 ID:roay4s2x
そういや千和声の妹さんはどうしてるんだ?家で独り?
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:52:27 ID:WX3z2FGx
まぁ確かに史上初のスケート物と言われてたし
作画の半端じゃない枚数を見積もりきれなかったというのも
仕方ないかなとは思う

ただ、もったいないよな
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:52:31 ID:u6jZ6xf1
>まぁこれは俺が銀盤好きすぎるからそう思ってしまうのかもしれんが・・・

間違い無くそうだ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:52:44 ID:CsVjEJ+y
トリノオリンピックが2月末まであるんだから
企画的にも話のボリューム的にも2クールが当然だと思うがナ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:53:18 ID:rm2H0kOR
>>123
この作画で、ライバル含めてショートで2回とかやられたら
見るに耐えんものが出来上がるだろ
転んだとかの明白な失敗以外で、順位の差が画面に現れるような
作画が出来るとはとても思えん
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:53:38 ID:hUGtotXr
>>116
めずらしいって・・・・あんたがめずらしがってるだけだろ。
4年に一度必ず見れるしNHKは毎年やってる。
今日の既出バンクはショートだからで本番は来週のフリーの方だろう
くらいの当たりは誰でもつける。

ガイキングか何かと勘違いしてる子供は口をつぐんで寝ろって感じ。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:54:27 ID:WX3z2FGx
>>127
コーチの奥さんと2人
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:54:40 ID:ReDKk+26
能登ってフィギュア教室以外台詞あったっけ?
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:55:07 ID:ol65ztiV
原作はもっと面白いみたいね
読んでみることにするよ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:55:14 ID:qrxsyliQ
hUGtotXr

なに、この必死なアホは・・・
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:55:24 ID:tz49bcSG
>>134
ロシア語でしゃべってたよ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:56:02 ID:5mIxMKZo
>>136
つNGID
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:56:41 ID:rm2H0kOR
>>132
世界選手権だって、毎年放映してるし
プロフィギュアも結構やるぞ!

しかし、>>116 が言いたいのは、スケートネタの作品が珍しい
ということだと思うがな
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:56:41 ID:/brSvnDG
>>136 透明あぼーんしる
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:56:45 ID:Ou0kZE1y
>>132
ID:hUGtotXrたんはそういう人だったのか・・・
とりあえずもう話さないけど、一つ間違いだけ指摘しとく

>めずらしいって・・・・あんたがめずらしがってるだけだろ。
>4年に一度必ず見れるしNHKは毎年やってる。

いや、リアルのスケートの事じゃなくて、スケートを題材にしたアニメが
「めずらしい」って言ってるのよ・・・。
頭に血を上らせてないで、よく読んでおやすみなさい。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:56:51 ID:Kn96HHxk
>>134
一言だけ。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:56:53 ID:ReDKk+26
>>137
そか、キャストに載ってるのに出番が無くなったからでっちあげたのかなとか思ってた
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:57:24 ID:E9rp9hvn
>>135
あなたのような方がいれば、原作ファンとしては満足だよ。
1巻と2巻は続き物だからそこんとこ注意。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:57:24 ID:/7U4ALaH
>>132
>あんたがめずらしがってるだけだろ。

他にフィギュアスケートテーマにしたアニメあるのか?あ?
原作ここまでスポイルしておいて居直ってんじゃねえぞクズが。
てめえこそ口に練炭突っ込んで死ぬまで寝てろ。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:57:46 ID:roay4s2x
>>133
なるほど。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:57:58 ID:+4KVO+IU
>>131
そっか・・・でももったいないよなぁ・・・銀盤ファンの俺としては
手伝ってでもイイモノに仕上げてほしかった
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:58:00 ID:UKECfISX
タズサの母親について、原作では詳しく書いてある?
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:58:13 ID:OaVoqpHo
原作読むなら1,2,4巻あたりがいいよ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:59:05 ID:BJHMyQEZ
これは残念な結果に終わりそうだが
スケートアニメはどっかまた作って欲しいな。
作画枚数さえ頑張ることが出来たら、絶対名作が出来るはず。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:59:07 ID:WX3z2FGx
6巻もそれなりにお奨め
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:59:09 ID:OaVoqpHo
>>147
ヘルシングみたいなことを期待しておけ
もしくは金持ちになって自分でつくるか
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 03:59:39 ID:l175+KJM
こてんこに枠取られたって話が本当じゃないかと思えてきた
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 04:01:01 ID:HExJQOCZ
自分がいいと思った回が2ちゃんでしかも本スレでボコボコにされてたら頭に血が上っちゃうよね

なーんか最後までギスギスしたスレだなぁw
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 04:01:05 ID:H/DgjaWI
来週もこの調子で終わって、終盤の三代監督の台詞がなかったらこのスレはどうなることやら・・・

原作とは違うオチを期待したい
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 04:01:23 ID:E9rp9hvn
ちなみに6巻ではSPFPあわせて12のプログラム描写が……w
考えるの大変だったろうねえ。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 04:03:35 ID:+4KVO+IU
>>152
そうだな。もし宝くじかなんかが当たって金がはいったら
銀盤を原作どうりにアニメ化したいね。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 04:03:46 ID:QNazU1qB
>>142
その貴重な一言シーンを見逃した俺はもうリアの声を聞くことはできないんでしょうか…(´・ω・`)
ライバルならこれからたくさん出るだろうと思ったのに…
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 04:05:14 ID:++XzXlPN
屑だ。
まともに出来ないなら仕事を請けるな。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 04:05:24 ID:roay4s2x
>>158
DVDがあるじゃない
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 04:05:28 ID:hUGtotXr
スケート程度をめずらしがって、見る所を見失ってその上他人にも吹聴するって
なんなんだろうな。初は初でもこれは「アニメで初のシチュエーションコメディ」だろ。
メグライアンの恋人達の予感とかユーガットメールなどと同じだ。
主キャラ2人の会話が売りでスケートなんかただのツマだ。
そんなことも分からないのか。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 04:05:58 ID:rm2H0kOR
>>156
お、それは楽しみかも
3巻で挫折したけど、残り買うとするかな
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 04:06:43 ID:BJHMyQEZ
>>161
要するにタッチに野球やれよと文句言うようなもんか?
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 04:08:17 ID:p2+wiqYj
まぁツマとはいえ出来のいいものであるに越したことはないわけで。

ただスケートシーンは作画動画で勝負せざるを得ないから
第一話から素敵作画だった銀盤に
充実したスケートシーンを期待するのは過ぎた注文な気もするが。

最終回でピートとの関係をどう描くかは脚本の腕の見せ所だと思うので
それには期待したい。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 04:08:54 ID:E9rp9hvn
>「業界初のフィギュアスケートアニメ」
そう言われて監督をやる事になってすぐに、初めて間近で本物のフィギュアスケートを観る機会をいただいたのですが
賢い先人達がなぜフィギュアスケートアニメを作ってこなかったのかが良くわかりました(笑)。
アニメ版では、主人公タズサに憑衣する幽霊のピートにオリジナルの設定を加えて、タズサとのラブコメ的な色彩を出して行きたいと思っています。


まぁ、監督がこんなことを言っていた時点で分かっていたことだ。
あまりカリカリせずに別物として消化するべ。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 04:10:11 ID:g7TzEFhp
劣化コピーとしてみれば大丈夫だお^^
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 04:10:39 ID:yjs2JU2Y
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 04:11:52 ID:Ou0kZE1y
>主キャラ2人の会話が売りでスケートなんかただのツマだ。

それはあくまでおまいの認識だろ。
万人にそれを押しつけるのは厨臭いぞ。

それに、原作はスケート(競技)もオリンピックも真剣にかなりの労力割いて
描いてるのに、 その言いざまだとその努力やスケートそのものをバカにしているようで
すごく哀しいよ。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 04:12:08 ID:EfJ+GOmk
そこそこ頑張るだけで良作になりそうなのに。勿体ないなぁ

でも俺の中では結構良作
170168:2005/12/18(日) 04:12:56 ID:Ou0kZE1y
うあ、スマソ。NGの人だった・・
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 04:13:50 ID:ReDKk+26
普通アニメだと現実では有り得ない動きとかするけど、フィギュア観てみたらアニメでは余程恵まれた環境で無い限り表現出来ないような動きしていたな
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 04:15:39 ID:nk1O6wib
タズサのスケートシーンだけでも何とか工夫してうまく見せてくれてれば、
ライバルとかの扱いが適当でもどうでもいいとか思えたんだけどね
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 04:16:41 ID:roay4s2x
千和さえ喋ってくれればそれでいいんだ俺は
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 04:17:56 ID:oc3YnRfn
>>99に同意。

アニメで提示されている面白さを鑑みれば、
原作がある程度面白いのは推測できるし、
アニメが今日みたいに紙芝居になってしまっているのは、すべて
この時間帯に追いやられて時間/金が足りないせいなのは十二分に承知してるし。
フィギュア作品をアニメ化してるのにこの状態という時点で、原作の責任でもなく、
スタッフの責任でもない。
すべて代理店や集英社、アニプレなど、予算と企画の決定権を握る連中のせいだよ。
企画に必要な予算や期間や環境を与えられてない状態でよく頑張ってると思う、スタッフは。


だから原作組はこの作品を見て原作まで幻滅しないでと必要以上に言う必要はないけど、
必要以上にアニメに噛み付きすぎるのが悪い癖という感じはあるな。
アニメ組同様、割り切って見て、割り切って物を言ってくれと思う。

割り切れないで無理な注文言いまくるのは全く感心できない。
そういう身勝手な愚痴ならアンチスレでも行って欲しい。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 04:18:17 ID:g4LwfVDr
>>117
本当ならネコミミモードを超えるかも。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 04:18:42 ID:rm2H0kOR
>>171
ひたすら絵にするのがつらいよな
絶えず動いているし、それも真っ直ぐには滑らずにカーブが基本
見せ場になるジャンプ、スピン、ステップには回転描写が必須だもんな
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 04:19:28 ID:2wvnhnHY
1度NG認定されると一部正しいこと言ってても間違い扱いされるから大変だなw
原作はともかくこのアニメがハナからスポ根ではなくラブコメなのは事実だろうな。
原作ファンは設定だけほぼ同じの別物として見るべし。ジャンルが違うんだから。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 04:19:40 ID:hUGtotXr
>>168
一度語らないと抜かした奴は永遠に黙れよ。

そりゃ原作は小説だから細かい所まで再現できるだろ。お前のような
スケート程度もろくに知らない坊やは尚更目から鱗の連続だろう。
その一方でこのアニメを見ていても、3回ほど使われたフリップシーンの
横から見たら地を這うように見える再現性の高さになんか
気がついてもいないだろ。常識がないから頓珍漢な所に食って掛かって
悲しいなどと簡単に言えるんだ。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 04:19:58 ID:OaVoqpHo
いろんなものを見たり読んだりするきっかけにはなった。これはいいことだという結論でいかがだろうか?
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 04:20:14 ID:roay4s2x
せっかくフィギュアスケートを題材にしてるんだし、フィギュアでも出さないだろうか
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 04:21:00 ID:/brSvnDG
たぶん準備の段階ですでに、スケートアニメへの道は諦めていたと思う。
で、原作のアナザーストーリー的なラブコメ路線に標準を定めたと。

悲しいのは、そのラブコメ路線(それはそれでかなり面白くなりつつあった)すら
現場の手の遅さが原因でグチャグチャになりつつあることだな。

>>174の言うとおり、現場の崩壊にもまた別の原因があるのかもしれんが。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 04:21:02 ID:OaVoqpHo
>>180
リアとガブリーが欲しい
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 04:22:00 ID:/7U4ALaH
>>161
シチュエーションコメディ作りたけりゃオリジナルでやれや。
原作ものやる以上は原作の味を尊重しやがれっての。
ゴミクズスタッフどもに他人の作品をぶち壊す権利なんかねえんだ。
ふざけんな!!!!!
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 04:22:10 ID:OaVoqpHo
ところで当の浅田真央はこのアニメは見てるのだろうか?
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 04:22:54 ID:2BXBrLLV
これ観て原作面白いだろうなんて思えるわけねー
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 04:23:02 ID:/7U4ALaH
>>178
てめえが永遠に黙れ、クズ。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/12/18(日) 04:23:40 ID:O1NnshkM
アニメーターとか監督じゃなく制作を叩く時代になったのかもしれん
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 04:23:59 ID:WX3z2FGx
>>184
原作版は見てると姉(浅田舞)が言ってた記憶が。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 04:24:03 ID:roay4s2x
>>185
人それぞれですよ

>>186
見えない人には話かけないこと
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 04:24:16 ID:OaVoqpHo
>>185
アニメ見てから原作の表紙でも見るとタズサが通常よりもかわいく見えます
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 04:25:10 ID:2wvnhnHY
痛い原作ファンというものの典型だなぁ・・・
コメディやりたい→じゃあ銀盤で、じゃなく
トリノに向けて銀盤→でも深夜、尺ねえ、画酷っ
っていう流れなのが根本的にわかってない。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 04:25:36 ID:L6xdJldj
作画と言えば、他選手だったbさん(名前とかすら出なかったな……)
進んでる方向へ向かってスカートがなびいてたのがすっげぇ気になった。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 04:25:50 ID:+4KVO+IU
>>186
誰と話してるの?
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 04:26:06 ID:E9rp9hvn
>>188
回し読みしてるらしいから、原作はおそらく、だね。
アニメはわかんね。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 04:26:50 ID:/brSvnDG
>>183
原作の世界観や登場人物を流用して、まったく別のストーリーを紡ぐっていうのは
昔から多くの作品で使われてきた手法だと思われ。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 04:27:38 ID:rm2H0kOR
>>192
選手の移動速度よりカメラの移動が早いから
逆走してるように見えるだけなんだよw
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 04:27:52 ID:/7U4ALaH
>>191
だからよ、できねえなら最初から仕事受けるんじゃねえよ
受けた以上はまともなもん作れ。
糞スタッフどもは全員腹切って詫び入れやがれ。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 04:30:34 ID:/brSvnDG
ID:/7U4ALaHはキャラを作りすぎw
夜も更けまくってるし、もうまったりやろうぜ。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 04:32:30 ID:oc3YnRfn
>>197
いい加減アンチスレでも行ってくれ。
#原作スレはまっとうな原作ファンが被害を受けるから不可
君のオナニーの掃き溜めじゃないぞ、ここは。

叩きたいならまず博報堂に特攻でも噛ましてきたら?
現場の責任じゃなくて製作の責任なんだから。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 04:33:55 ID:CNXvT/1U
ピートとたずさが並んで寝ているところのたずさの首の辺りがおかしかった気がする
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 04:38:17 ID:roay4s2x
>>200
それ俺もオモタ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 04:38:19 ID:E9rp9hvn
荒らしの相手をするのも(ry

リアのFP「森羅万象と天地の理」見たいなぁ。でも無理だろうなぁ。
やってもへたれるだろうしなぁ。

つーことでまたーり最終回を待つか。
オリジナルエンドになるのかどうか、期待と不安を7:3分けにして……。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 04:40:57 ID:rm2H0kOR
練習シーンでのリアのフリップジャンプって新作画かな?
作画としては悪くないんだけど、手本にしたものがよくないのか
女帝という割にはジャンプの質が悪い気がする

そして、紫のおねえちゃん、ショールのような小道具は禁止ですから
作画資料にエキシビが混ざっちゃってるのかな…
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 04:58:21 ID:9v5RSbar
何かスレが大変な事になってるな。
っていうか擁護派に変なヤツがいたことがショック…。
むしろこのアニメやスケートファンを貶めてるように見えるからやめてほしい…

ただ一部にある「金がないんだから・忙しいんだから・難しいんだから察してやれ」なんて擁護は
むしろスタッフへの侮辱だぞ。
俺もモノ作ってる仕事だが、顧客にそんなことまで同情されて「あなたの作品がダメなのもしょうがないよね」
なんて言われてもミジメになるだけ。
(そもそも客にそうまで言わせてしまった時点でクリエイターとして恥ずべきレベルにあることを自覚する)

別にモノ作りに限らず、それなりに仕事にプライド持ってるヤツならみんなそうだと思うが

>>199
>現場の責任じゃなくて製作の責任なんだから。
それが真実である確証はないし、そんな責任転嫁しても視聴者側にとっては
何の意味もないよ。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 05:07:07 ID:Jzu5kuxt
ところで、アニメしかみたことなくて、それでもそれなりの面白さを感じ取った俺は
原作をよんだほうがいいのでしょうか?('A`)
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 05:13:56 ID:p2+wiqYj
>>204
全く持って正論だと思うし
基本的には同意なんだけど
なんというかその理屈は清廉潔白すぎるようにも思う。

ダメなものなりの愛し方ってのもあるじゃん?
それを侮辱と言って切り捨ててしまわずに
作品に対する一つの接し方として捉えることもできるんじゃねぇの?
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 05:14:47 ID:z5zBdH4s
企画の時には現実のフィギュア代表争いがこれほど注目されるとは
思ってなかったんだろうな。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 05:19:57 ID:t9RuYtxU
表彰台のことなんだが、通常フィギュアの大会では
総合成績とは別にショート、フリーそれぞれの成績で
(小)メダルが出るんだよね。
オリンピックはメダルが特別な意味持つからどうなるのかわからないけど。
表彰台に乗るってのが間違いだとは言い切れない、
あまり報道されないところで授与式してるかも?
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 05:21:00 ID:QtWIPR8p
ライバルも含め
あの衣装でオリンピックやられてもギャグにしか思えなかった(´д`;)
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 05:22:21 ID:t9RuYtxU
>>188
真央は漫画版読んでるといってたよ。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 05:24:57 ID:hUGtotXr
>>204
くだらない・・・・・
侮辱にあたるから同情するな、としか言っていないことに自分で気がついているのか?
なんだそりゃ?それこそ侮辱だ。ノイズに堪えられず理屈を探して
見つけたのがそれかよ。程度が知れるわ。
ノイズの真偽を決めるのは具体例のみであって、お前が言うような高みの物言いでは
断じてない。すでに書いたが、お前のような、作品と無関係な所に人をへこます理屈を探す種類の
人間にかぎって、作品の方はろくに見ていやしないのだ。
この作品のスケートシーンの作画と動画に、素人目をカバーすべく懸命に観察し
忠実に再現した賜物であることが見えているのか。見えてないだろ?
能書きで世渡りできると思ったら大間違いだ。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 05:27:50 ID:iRyEzA0x
誰かリアルの選手が公式戦でウェイトレスコスしてくれたら
必死に応援するよ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 05:30:21 ID:2FlBpwyd
>>212
エキシビションならともかく、競技であのコスは有り得ない。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 05:36:17 ID:9v5RSbar
>>206
ダメなモノなりの愛し方・接し方があるというのは全くその通り。
実際そんな感じで俺もこのアニメを愛してるしw、超肯定派だから。

ただ、この作品を「評価する」という話になった時(例えば否定的な意見を言うヤツに
対して反論する時)にも同じ調子でやっていては論にならないと。

原作とか思い入れとか事情とか全て切り離した上で、その作品・その回単体で見た時に
「作画がよい・悪い」「構成がよい・悪い」「描写が十分・不十分」か否かといった点は
正当に評価されるべき。まぁ、これもクリエイター寄りな視点かもしれんが。

>>211
この作品を好きな人間からしてもお前は邪魔。
アンチスレ行って暴れてこい。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 05:36:55 ID:R5909u5m
いきなり4回転ジャンプを2回やるような技を繰り出すよりは、まあコスくらいいいジャマイカ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 05:36:59 ID:Zy+4A2AR
ロッキーのキャンデロロはガチ。

217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 05:44:53 ID:t9RuYtxU
>>212
あれでトリプル跳べる選手なんて多分伊藤みどりぐらいだろ。
見たくないけど。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 05:46:36 ID:roay4s2x
>>212
二次元だから良いんだよ…
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 06:45:05 ID:x7zQzqOJ
>>214
おい、人から言われたことを勝手に自分の言い分扱いしてんじゃねえぞ。
手持ちは大雑把な綺麗事ばかりで大口叩いて他人からツッコミ食らったものを
片っ端から受け売りして人の後追いで仕事した気になってるお前みたいな奴が
現場じゃ一番使えないんだ。お前ごときが一体何のクリエイターだというのか。
実務経験ゼロの論評野郎は黙ってろ。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 07:03:55 ID:UL83lOzn
・・・このスレの信者って、こんな奴ばっかなのか・・・?
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 07:10:43 ID:UL83lOzn
あぁ、同一人物じゃん。なんでID変えてんだ??
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 07:19:55 ID:x7zQzqOJ
>>221
自分はほいほい変えていても他人には文句つけんのかよ。
身勝手もいいかげんにしろよな。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 07:34:09 ID:dFWrlrWw
これが2クールだったら・・・
放送枠が良かったら・・・
制作期間がとれていたら・・・

今年最強の不遇アニメ認定

    _| ̄|○
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 08:09:43 ID:L6xdJldj
>223
この程度で最強を気取るな、貴様。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 08:29:27 ID:BHljVsHO
>>223
電通様がスポンサーなら違ってただろうな
テレ等6時台で2クール
安藤美貴が本人役で登場とかあったかもしれない
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 08:38:42 ID:sB6ZgKDo
OVAでやればよかったのに…。
とりあえずもっとガブリー達との絡みが見たいから
ハワイに慰安旅行に行った桜野姉妹が偶然?そこに居合わせたガブリー達と…て話を作ってほしい。
海水浴で水着見栄張り合戦とか。最後はヨーコかリアの毒舌で締め。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 08:42:21 ID:BcLA9OnD
スタート時は13話の予定だったのが
急に12本に減らされたから最後が詰め込みになってしまうのは仕方がないなあ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 08:43:22 ID:yuZW7dNP
つうか原作信者うざい
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 08:53:23 ID:mXdthNCk
評価が・・・・
裏返ったッッ!!!
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 08:57:52 ID:L6xdJldj
まあ、1話減ろうがなんだろうが、構成の出来が悪いのは確かやな。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 09:16:02 ID:UTKQpQwq
「ぎゃー作画が作画がーー!!」
と叫びながら見てたよ。ひでぇ orz

2クールだったらという人もいるが、恋愛話やら無駄なの削って
1クールできちっと纏めた方が良いのではないかと。言っても仕方ないタラレバだけど。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 09:18:23 ID:x7zQzqOJ
恋愛話が無駄とかバカじゃねえか・・・ほんと信じられない。
一体何を見ているのか。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 09:22:35 ID:UTKQpQwq
はいはいNGNG
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 09:27:20 ID:wFVODa6q
>>223
禿同…

アクタスだから名作になった可能性は低いが、
ここまでひどいことにはならなかったと思う

せめて制作期間が…
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 10:00:11 ID:C0fGBpVc
>>223
アニメなんてそんなのばっかだ。
マーみたいにやる前から失敗のほうが珍しい
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 10:04:58 ID:Oly8JEby
原作厨とスタッフと社員が必死なのはわかったw
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 10:11:19 ID:roay4s2x
何か嫌な雰囲気…
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 10:16:02 ID:UocDZ2VI
(´・ω・)つ茶茶茶茶茶
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 10:17:10 ID:UTKQpQwq
>>237
今回は流石にフォローのしようが無かったしな。
庇ってる香具師も、制作体制とかが既に駄目だからスケートメインにしたらもっと酷くなる、っていう
worstよりはworse の方がマシって言うだけだし。

240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 10:22:50 ID:gjRoYTJ0
まあとりあえず来週に期待。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 10:29:46 ID:SSOeFVmC
現実の枠が3つでアニメが1つってのが無理がありすぎ。

男子かよ。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 10:41:32 ID:E9rp9hvn
つまり男子のような状況になれば枠が一つになるって事じゃないか。
どこに無理があるんだ?
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 10:43:00 ID:UTKQpQwq
だね。
1枠になった理由はちゃんと説明されてたし、枠を減らしたタズサへのバッシングということにも繋がってた。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 10:46:43 ID:YtXCb6P/
うわーゴールデンのブラッド+ですら日本語オンリーなのに
深夜アニメで外国語に字幕って…
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 10:51:55 ID:QiJyZMY1
DVD買うか迷ってた時期があったが見切りがつきました・・・
でも銀盤好きだ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 10:59:07 ID:YtXCb6P/
実際に滑ってるのと妄想内の内容が全然違くてワケワカンネ
しかも前と演出がほぼ変わって無いって芸が無い
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 11:26:31 ID:ZnayK838
>>239
というか、ズブの無知ならまだしも、このスレでさまざまな情報を得ていながら、
出来るわけのない高望みで愚痴を吐かれるのが鬱陶しいんだよ。
演出や脚本でカバーできる部分まで怠ってるならそこは叩かれてしょうがないんだけど、
特にそういうわけでもないし。

ラブコメ化で多少なりとも作品が歪んでしまったのは事実だろうけど、
原作の面白さ自体は中盤できっちりと出てるし、
この崩壊具合で原作の価値が減ると考えているアニメ組はほとんどいないと思うぞ。
そう考えているのは原作組が心配しすぎなだけなんだよ。

原作読んでいれば不満出るのも判るけど、
アニメ組ほどまでとは行かなくていいから、少しおりこうになってくれと。
あまりに駄々っ子が多すぎるんだよね。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 11:28:25 ID:mXdthNCk
またID変えた?
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 11:31:13 ID:+4KVO+IU
銀盤はおもしろい。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 11:33:45 ID:pFnlmp9P
今回を普通に見れた俺は自分で思ってたいたよりずっと 鈍い

という事がわかった


そんなに悪かったんだ……
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 11:35:08 ID:RRxrl52b
これはひどい
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 11:37:03 ID:LdXUShMZ
>>244
つ【リリカルなのは】
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 11:38:05 ID:+4KVO+IU
俺も全然平気だった。てかこいつらが気にしすぎなんだろ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 12:00:13 ID:h1PWcsNX
芥川賞作家と、ライトノベルのパイオニアが絶賛した小説が原作とは夢にも思うまい。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 12:01:39 ID:w6KGzLNm
うわっ、なんかスレ荒れてんなw 
俺的には結構良かったんだが。
タズサいい表情で滑れたね。ポップな曲なのも後押ししてた。
手の汗や、震えを感じ取り心配するのとか、
演技後のチューはチョト恥ずかしかったが良かったです。
どんなラストにするのか来週最終回が楽しみ。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 12:02:07 ID:YtXCb6P/
つーか、無いようが内容
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 12:02:24 ID:xqfiMPlY
いい感じのレベルじゃないか?
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 12:02:37 ID:hA2C1eyc
オリンピック協会とかスケート協会とか大丈夫?
許可取ってるのかね。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 12:03:44 ID:RlwG9iE3
至藤を見るたびプリキュアの担任教師を思い出すオレは逝ってよしですかですねそうですね
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 12:05:52 ID:je1B408i
>>247
蟲師やBLOOD+レベルならともかくせめて9話レベルを望むのが出来るわけもない高望みですかそうですか
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 12:16:00 ID:Yu3uVjs6
まあ、普通に見てるだけでも、「たぶん原作は面白い」、
「脚本家が頭でイメージしてる物もきっと面白い」てのがわかるし
所々に出てくる演出で「制作側としてももっと面白く作れる」ということがわかるだけに
歯がゆいアニメではあるな
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 12:22:35 ID:Yu3uVjs6
にしても、スレ読んだが結構見当外れの叩きしてるんだな
深夜にに詰まるとネガティブになるからよくないな
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 12:26:43 ID:roay4s2x
なんと言うか、惜しいアニメだな…
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 12:28:16 ID:je1B408i
原作はさておき、今回の話はアニメシリーズ中でもかなりクオリティ低かったと思うぞ。
ストーリーも良いという人も居るが、タズサの手の震えとか場面場面に留まってるし。
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date6573.jpg

擁護してる人は批判が来ると原作信者の高望みっていうけど、アニメのみ視聴組からの
好評価が平常よりかなり少ない状況じゃアニメ単体としても今回はダメだったと言われても仕方ないだろ。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 12:30:29 ID:sPevnvIi
起きたら録画失敗してたorz

流れとキャプ見てるとさんざんだったようですが、
どなたか簡単に昨日の内容説明してくれませんかエロい方
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 12:33:00 ID:hA2C1eyc
やっぱ現実でもコーチとかピートみたいな男がもてるんだろうな。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 12:35:28 ID:je1B408i
>>265

■11話 (12/17) キス・アンド・クライ
ショートプログラムに続き、タズサとピートはフリースケーティングのプランを考え、
準備万端でオリンピックへと向かう。トリノに到着したタズサは平静を装っているが、
手に汗をにじませ、震えていた。しかもショートプログラムの滑走順が1番となってしまい、
緊張は最高潮に達する。本番前、コーチの高島は砂時計をタズサに見せ「これは魔法の砂時計だ。
この砂が流れている間、世界はお前だけのものだ」と勇気づける。
そのことばにタズサは「その間、世界は私たちだけのものよ」と笑顔で答えるのだった。
タズサはリンクに立ち、滑走を始める。はたしてタズサとピートのコンビは、間もなく終わってしまうのか……?

結果としては、タズサのウェイトレスナンバーは大成功。
途中に難易度の高いジャンプも組み入れ大喝采を受ける。
ショートプログラムの結果としては1位リアの下、2位に付けるという好発進をする。


というところでEDですた。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 12:39:28 ID:1S2OP8We
ここで大胆予想
タズサの新しいフリープログラムに使用する曲はOPの「Dual」ではないだろうか?
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 12:41:48 ID:h1PWcsNX
ピートという存在はタズサの完全な妄想だった、
という解釈がにわかに信じられるようになった。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 12:50:32 ID:roay4s2x
薬か?
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 12:51:51 ID:hb4wULmf
タイミング的にはほんと狙ったかのようにいい時期に放映したな
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 12:56:13 ID:nWeyEE1r
どう見てもただの糞アニメだろこれ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 12:58:04 ID:6taXJfh0
>>269
妄想でしょ。あんなのいるわけ無いし。
妄想だとすれば、納得できる。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 13:03:57 ID:WTkq5tjk
久しぶりにこのスレに書き込むぜ

スケートアニメかと思っていたらいつの間にかラブストーリーアニメに変化していたよ
まあ、原作未読だから悪いところとかは気づかないからいいんだけど・・・・
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 13:06:13 ID:aXN+cm33
ヤバス! 別の意味で最終回が非常に楽しみになってきた。

ストーリー的には感動の最終回が予想できるのに、
アニメの制作は間に合わず凄い地雷っぽい。

果たして、最終話は天国となるか地獄となるか!
二者択一、中間はない。さあ、どなた様も張った、張った!!
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 13:09:32 ID:Jzu5kuxt
>>269
ピートの話をもとに、ピートの家族を探し出す話になれば
ピートが実在したかしてないかがわかるね('A`)
でもそしたらスケートの話なんてどうでもよくなっちゃうぉ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 13:10:25 ID:DIv9TJ8J
つかオリンピックってショートとフリー別々でメダルもらえるのか?
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 13:18:45 ID:1qnxk9tX
少女漫画が好きな俺は今回の話も楽しく見れたんで勝ち組
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 13:19:13 ID:roay4s2x
自分の妄想で大切なものを失っちゃうのも何だかなぁ…
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 13:19:34 ID:sPevnvIi
>267
ありがとうございます。
来週はきっちり観れますよーに
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 13:20:55 ID:1S2OP8We
>>271
狙ったんだよ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 13:21:51 ID:6taXJfh0
>>275
最終回には期待してるよ。リアルで見ながら、
普段はしない録画もしとく。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 13:30:49 ID:mF2EPVWa
>>275
良い意味ですごい期待してる。というか、感動のラストで
あなた誰?的な作画はマジで勘弁してください・・・・。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 13:34:44 ID:jswcWdQZ
少女漫画なのか。内容自体、つまんなくね?


ツンデレだから許すけど
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 13:35:33 ID:ofqFKrpK
予告影絵だったの?
でもそれって普通に考えてネタバレ防ぐためじゃないの?最終回の予告ないアニメも
あるんだし(ハガレンとかそうだったっけ?)
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 13:36:23 ID:OaVoqpHo
おまえらは作画が間に合わずネコミミモードになってもそれがかえって演出として引き立てるものになるとなぜ期待できない
倒れるなら前向きで倒れろ、おれは原作絵で脳内補間する
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 13:37:40 ID:mXdthNCk
このアニメもハガレンのような落ちになる
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 13:55:16 ID:9XaPcKMO
>>287
そして劇場版はタズサとピートが現実世界で(ry
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 13:59:04 ID:ofqFKrpK
原作ファンだけど個人的には全然OKだよ。アニメはアニメでいいとこもあるし。
まだ6話と7話しか見れてないけどな。

まあさすがに二話でトリノは端折り過ぎと思ったけどw
最終話良ければすべて良しだよ。作監も総作画監督がやるみたいだし最終話に
気合入れないアニメなんてさすがに無いだろうから楽しみにしてる。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 14:33:54 ID:H5G1XoAB
タズサのお腹にはピートの子が・・・という最終回
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 14:36:33 ID:OaVoqpHo
トリノで敗れ、ピートを失ったタズサ
タズサ「冬が来るとわけもなく悲しくなりませんか?」

いーくつものーあいー♪
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 14:40:41 ID:6taXJfh0
>>290
そうだとすると、ピートはあくまで妄想だと思う俺の結論は、
他の男にやられてしまったが、タズサが記憶を書き換えてる、
ってことになる。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 14:48:35 ID:ahar1afS
妄想はね−だろ。

ところで前誰か言ってた一話のOP前のアレって何?一話見てないんだけど。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 14:55:29 ID:OaVoqpHo
>>293
タズサが銀盤の上(トリノのフリー終了後の夜?)で一人で上(空?)をみて涙を流してる
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 15:14:16 ID:w6KGzLNm
1話あんな入り方してたんだ。すっかり忘れてた。
1話OP前はトリノ試合後っぽいね。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 15:34:43 ID:QqXDJ4vc
桜野タヅサ:具現化系能力者
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 15:37:18 ID:Gq86qljl
>>291
カテジナさん乙
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/12/18(日) 15:52:45 ID:1T7H2JXD
空港での、タズサへの「無様に転んでろ〜」の野次、
見事に同日の安藤美姫とシンクロしてたな。

とりあえず、リアが動いたからよかった。
もう、あとはなにも期待しない。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 16:09:59 ID:oOYRfXTZ
土曜から日曜に掛けての
川澄ツンデレアワー楽しみだったのに
ラフィールは終わっちゃったし、たずさも来週で終わりか
すげー切ないよ。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 16:15:53 ID:aXN+cm33
>>295
いろんな意味で見ない方がいいかも。

あと1話でエンディングを見られるのだから、それまで我慢、ガマン。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 16:20:38 ID:IbbLFNJ2
先週と先々週を見逃したため今週のいきなりな始まり方に(lll゚Д゚ )ナニゴトダ!と驚いた
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 16:52:52 ID:iRyEzA0x
今録画みたよ
普通におもしろかったんだが今回
ピートがいつ消えるのかドキドキしながらも、最終回まではいるみたいで安心した
たずさもデレ期絶頂でキスアンドクライの引きのアングルはワロタ
初期のころはそろそろ切るかと思ってたが録画しつづけてよかったと思えるアニメだ
来週で最後か…今までで最高の回を頼みたいな
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 17:14:20 ID:nxPRCkZX
毎週見続けて、次が最終回だというのに、
EDを初めて見た
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 17:18:21 ID:sB6ZgKDo
シンデレラだから「ピートっ!!」「タズサッ!!」ブチュ〜ってところで12時になって消えちゃうんだろうな。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 17:24:45 ID:iRyEzA0x
内容もいいが、OPEDも今期上位のクオリティだと思う
特にEDは最終回の最後で聴いたら泣くかもしれん。・゚・(ノД`)・゚・。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 17:28:29 ID:yS/K9C2r
EDの歌詞がやばいね
君が隣にいないだけで〜付近が聞いててマジでやばい。・゚・(ノД`)・゚・。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 17:29:11 ID:OaVoqpHo
最終回予想
適当にフリーが終わり、よるまでピートと語らい

ピートに告白しようとするもデッドラインの12時の時報でフェードアウト

ED

Cパートで天国かどこかでペアで踊るピートとタズサで引き、視聴者ポカーン

追い打ちのリアとタズサのフィギュア教室でさらにポカーン
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 17:41:14 ID:x3mSWlLB
いまや4回転とぶ選手もでるこのご時世に3回転てレベルヒクスギス(・ω・`)
丁度、競技が話題になってるから現実との乖離が大きすぎなんだよな
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 17:42:35 ID:+4KVO+IU
最終回予想、というか希望

オリンピックで三位に入賞

ピートとタズサで誰もいない銀盤で二人だけのラストダンス

ピート消滅、タズサ好きだよと告白

日本に帰って銅メダル獲得と共にこの体験を新田に告白

エンド
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 17:43:43 ID:UNigD5Xd
最終回に向け、一気に糞アニメ化しますた・・・
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 17:44:17 ID:OaVoqpHo
>>308
原作リアはトリノでやばいことやる
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 17:47:59 ID:+4KVO+IU
>>308
浅田もしようとしてたな・・・浅田スゴス
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 17:48:58 ID:n7Gx4j/a
>>308
3回転−3回転と続けて飛んだと脳内変換すると、合点がついた
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 17:49:08 ID:+4KVO+IU
アンカー間違えた>>311
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 17:49:36 ID:QM/Z+UqV
正直この作画でスケートシーンは辛い
ピートとタズサの話にしぼったのは正解
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 17:59:21 ID:z5zBdH4s
原作ファンだがアニメは同人SSみたいな物ということでもう吹っ切れている。
正直スケートよりもピートとタズサがどうなるかが気になる。
原作無視で構わないから幸せになって欲しい。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 18:00:00 ID:yD7huB41
これのせいでもの凄いクオリティの高いスケートシーンを見たいという気持ちになった
OPで滑ってるところとかかっこいいし
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 18:08:18 ID:mXdthNCk
>>317
つ【カレイドスター】
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 18:22:33 ID:2ODR/jlg
>>308
 練習で跳べるからといって本番で跳べるかというとそうではないぞ。
特にフリープログラムみたいに長時間で体力の配分が問題となるものでは
一発大技決めても他はダメということになりかねない。

 美樹も練習だと1回だけ成功してたが4回転断念したし、
真央も練習だとトリプルアクセル2回成功してたんだろうけど本番だと安全策取ったし。
3+2とかできちっと攻めるのは決してレベルが低いわけじゃ無い。

ただ、マスコミとかが4回転4回転とか囃し立ててるためにレベルが低く「見えてしまう」ってのは分かる。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 18:27:50 ID:OaVoqpHo
リアの場合真央と違うのは表現力も抜群てことになってなかったか?
今の採点基準でいったらリアは常時トータル200オーバーっぽいな
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 18:29:09 ID:MJi0R/3b
ダ・カーポよりはマシだろう
下を見れば悲しいだけだが
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 18:31:37 ID:yS/K9C2r
フィギュアスケートはテレビで見ていても凄いと感じる
実際にその場で見た人はテレビで見た人の数倍感動があるんだろうな
会場で本気で見たいと思ったよ
この競技に興味を持たせてくれたカレイドスコープには感謝してるけどな
アニメも楽しめてる人なんで
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 18:39:44 ID:n7Gx4j/a
>>320
女子で常時200点オーバーなんてしたら、まさに神だな。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 18:42:02 ID:YuUIXN7m
来週は最終回。いままで俺を楽しませ続けてくれた銀盤ともさようならだorz
蟲師との時間重複もなく、平穏無事な心構えで実況ができるよ

最終回、ツンデレラ
おれたちへの最高のクリプレだ!
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 18:50:25 ID:LL2UOG0U
ななめ予想じゃなくてべたな予想をすると
フリー前にピート消滅、タズサ意気消沈、
病院で目覚めたピートが会場に飛行機で駆けつけ
タズサ応援、タズサ金メダルってとこでしょうか?
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 19:03:54 ID:nxPRCkZX
俺予想
天国へ逝こうとしたピー坊だったが、タズサが転んでしまい、
我を忘れて舞い戻ってしまう。
おかげで金メダルは逃したが、ピー坊とは また一緒。
細かいことはすべてスルー
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 19:04:54 ID:gqnwqMtu
最後まで、ライバル選手よりも、マスゴミの方が強敵に描かれていたなぁ。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 19:07:46 ID:2ODR/jlg
まだ最後じゃないやい (ノД`)
329ピート:2005/12/18(日) 19:09:41 ID:MJi0R/3b
僕のこと、忘れてください
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 19:10:40 ID:pUaghuq4
昨日の安藤みたいに4位が妥当
原作もそうだし
第2期3期と続くためにはメダルはまだのほうがいいっしょ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 19:13:00 ID:UMpZxd2a
うぐぅ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 19:13:16 ID:n7Gx4j/a
至籐以外のライバルが全部モブ扱いなのね。
ちょっと悲しい。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 19:16:18 ID:nxPRCkZX
ラスボスといっていいはずの世界レベルの選手の演技が、
ワンカットで しかも止め絵って、そりゃないだろ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 19:17:52 ID:h1PWcsNX
リアは喋りすらしないし。
能登キャスティングは壮大な釣りだったか。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 19:19:06 ID:2ODR/jlg
最初はもっとセリフあったんだと思うが、原作どおりスケートシーン入れたらもっと悲惨なことになると判断して削ったんだろう。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 19:19:26 ID:0z0WJn/1
>>319
いや、実際レベル低いと思われ。
確かに、三回転は今でも難しい技だが、オリンピックでそれが出ても、
「おお!?3回転!!!」とかならんでしょ。
オリンピックじゃ当たり前の技だし。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 19:19:27 ID:mXdthNCk
>>308
× 4回転とぶ
○ 4回転ぶ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 19:21:02 ID:nxPRCkZX
>>336
むしろ、回転しなかったら伝説になるな
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 19:22:05 ID:x3mSWlLB
おまいらテレ朝を見ろ
このアニメが教えられなかったフィギュアスケートの面白さがわかるぞ(;´Д⊂)
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 19:22:28 ID:dqsP4VeM
一応確認しとくけどあそこで驚いたのは3+3のコンビネーションだったからだよね
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 19:25:01 ID:nxPRCkZX
>>339
スケートって始めて見るけど、
さっきの織田の演技でチャンネル変えそうになったよ
エキシとはいえ、現実でも、意外にアニメみたいなことしてるんだな
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 19:25:51 ID:yS/K9C2r
安藤キター
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 19:27:43 ID:x3mSWlLB
エキシビジョンでも安藤だめぽ・・・
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 19:30:04 ID:gqnwqMtu
たしかに股間の描写は実写の方が上だが…

だがしかし…!!
http://up.nm78.com/data/up037745.jpg
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 19:30:49 ID:UocDZ2VI
三次に用はねぇっ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 19:31:56 ID:2ODR/jlg
>>336
タズサとかを真央と比べると確かに劣ってるが、リアと真央じゃリアの方が上。
2番手グループはスカルツヤを除いてタズサ達と同レベルだと思うけどなぁ。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 19:32:46 ID:uj8C/oiS
ここに来て非道い荒れっぷり
三次元は三次元
原作は原作
アニメはアニメ
そんなことも判らない?
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 19:34:31 ID:2ODR/jlg
はいはい煽り乙乙
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 19:34:42 ID:nxPRCkZX
>>344
頭痛が悪化した
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 19:37:22 ID:7UxGTcPH
>>330
>第2期3期と続くためには


・・・・頭大丈夫?
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 19:38:49 ID:Nv7aaz/C
キチガイ社員がいるスレはここですか?

アンチはともかく社員がNGIDとか言われるのって珍しいな
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 19:41:21 ID:oIT1DwWK
糞アニメ→視聴切る
が普通だけどこれは
糞アニメ→なぜか見てしまう
だな
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 19:41:41 ID:0z0WJn/1
>>346
安藤は4回転飛べるし、中野もトリプルアクセル飛べる。
技の大きさでは劣ってるよ。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 19:42:24 ID:E9rp9hvn
FPの点数は描写されていないので具体的な数字はわからないが
2009年世界選手権、リアのSP「スクールガールプロムナード」
が終わった後の、至籐視点の地の文。

>TES,すなわち要素点の合計から別次元の点数。ただでさえトリプルアクセルが入るのだから、設定スコアからしてほぼ上限値だ。
>スピンコンビネーションとフライングスピン、スパイラルは文句なしに最高レベル。
>ステップの最高レベルは滅多に出ないが、彼女の場合は間違いない。GOEも+3にかなり近づくのではないだろうか。
>プログラムコンポーネンツでずらりと並ぶ9点台。実質、リアにだけ許された世界だ。

男子のトップでも勝つのは難しいんじゃまいかw
立派にフィクションやっとるよ、原作だが。

後、3回転で驚いてたのは>>340の言うとおり、コンビネーションを決めたからだと思うぞ。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 19:42:29 ID:yS/K9C2r
>>352
何とも言えない魅力があるんだろうけどそれが何なのか俺にも分からん('A`)
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 19:47:24 ID:SKHiBELf
登場人物たちの魅力に尽きるだろうな>なんか見てしまう


つくづく惜しいアニメよのお
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 19:49:01 ID:Jeh8Mhj0
キャラは立ってるからな。いい素材なのに・・。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 19:50:46 ID:PtyRkszb
女々しい愚痴は余所に書け、あほ信者ども
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 19:55:26 ID:2ODR/jlg
>>353
まあそういう観点からは劣ってるね。安藤は実質跳べなくなってるけど。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 19:57:33 ID:nxPRCkZX
そういや、先日のプログラムで使った曲って何だっけ?
なんか聞いたことがあるから(しかも古い?)オリジナルじゃないと思うけど
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 20:00:20 ID:xEyi5l/K
>>354
プログラムコンポーネンツ9点台かよ!
1位争いでも普通7点台で、俺は8点台さえ見たことない
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 20:01:27 ID:OaVoqpHo
原作リアは3A二回(しかも2回目はラスト直前)とか3-3-3とか4ループとか確実に飛んでくる人になってるw+表現力最強
たぶんバンクーバあたりでは4Aとかに挑戦してるんじゃないかってくらいの極悪非道ぶり
4-3-3とかやってきそう、絶対タズサじゃ勝てない
というか男子でも勝てない、範馬裕次郎状態だよ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 20:02:21 ID:RRxrl52b
能登すごいよ能登
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 20:05:01 ID:0z0WJn/1
>>362
別に小説ならそのぐらいでいいんじゃない?
でも、4年後だしな。トリノじゃ4回転飛べないんだろ?
やっぱり結構へぼい。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 20:06:35 ID:3E1zwafJ
イチイチ原作を引き合いに出してくる、原作厨うぜーーーー

アニメはアニメ、原作は原作だつーの。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 20:07:08 ID:Jeh8Mhj0
このスレ ガラ悪くなったな。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 20:10:13 ID:2ODR/jlg
365みたいなのが湧いてきたシナ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 20:11:18 ID:iRyEzA0x
最終回はピートとペアをやるに本場トマト1000個
本戦でやったらスゴイ
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 20:12:12 ID:NeXicE6m
原作厨はラノベ板にカエレ!
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 20:13:43 ID:Nv7aaz/C
>>365
昨日のは、原作に沿ってるか沿ってないかは抜きにしても
作画・構成・演出等々様々な面で水準以下だったから批判されたんだと思う。
アニメの感想サイトとか見てもそんな感じだし。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 20:15:05 ID:3E1zwafJ
>>366
粘着厨のお前に言われたかないな
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 20:15:50 ID:cwmFyIkB
でも荒らしてるのは原作厨だろ?
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 20:17:02 ID:HevFQSj/
>>368
キャスパーのラストみたく飛びそうw
しかも、銀盤ならやりかねない所が流石だ・・・
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 20:17:18 ID:bM76eiAn
まあでも、リアルスケートが盛り上がってる時にそれと話絡めて話題に出来るってのは楽しいこと。
他のアニメじゃ出来ないことだしね。

でもアニメじゃスケート描写は少ないから必然的に原作から設定を持ってこなきゃいけなくなってる。
そういう諸事情も勘案してくれ。
アニメ単体で面白い話題あるなら振ってくれれば自然にそっちに流れるんだから。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 20:17:35 ID:SZcUK6Lg
実際スケートシーンはやりたくても作画があれじゃ出来ないのが現状
昨日の構成は苦肉の策だったんだろう
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 20:18:20 ID:Nv7aaz/C
>>372
否定的な意見を言う=荒らしじゃないだろ。
ここ、マンセースレじゃなくて本スレなんだし、色んな意見があってもしょうがない。

むしろ荒い言葉を使ったり、他人を罵倒して全否定してる方が
ずっとスレの雰囲気悪くしてる=荒らしてると思う
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 20:19:36 ID:oW1DcZOC
これ最初からピートとのラブコメだったろ
スタッフはじめからフィギュアまともにやる気ないし
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 20:21:43 ID:laq4JrMv
そういや代表選出のくだりも至藤の演技は描かれてなかったな
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 20:22:21 ID:9rT7iV1c
>昨日の構成は苦肉の策だったんだろう

だから、なに?
どうしたっていうの?
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 20:24:04 ID:jPrW8mS1
>>379
ヒント:スケートのまともな作画が出来ない
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 20:35:30 ID:2XcwuNul
>368
そしてタチアナに完敗
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 20:49:31 ID:oYeaWfJF
スケートの描写はともかく、めちゃめちゃ感動したんだが
評判悪いのか。最終回は泣いてしまいそうだ。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 20:59:05 ID:OaVoqpHo
>>382
劇中劇をやるにしてもスケートはガラスの仮面みたいにはいかないからな、アニメーションにしにくい
強いていえばそれが残念
スポ魂に燃えられるひとなら銀盤は少なくとも悪い作品じゃないと思うよ
ここの人たちは基本的にツンデレだから
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 20:59:05 ID:Y6ikMa3s
アレの何処で感動なんて、出来るんだ・・・・・・?
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 21:04:37 ID:Nv7aaz/C
スポ根作品と言うよりはラブコメ作品として見てたけど…

スポ根作品としてクオリティー高いか?
というか、そっちを主張すると「じゃあスケートやライバル描写が」って
ツッこまれるんだと思うが…
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 21:09:14 ID:OaVoqpHo
ごめん原作とアニメで混同してた
アニメはツンが溶けていく感じが悪くはなかったと思うよ、今回のOPなんかはちょっと引いたけど
コメディとしても面白い回もあったし、ギャグは繰り返しが基本というのもおさえてあったからそれなりに満足
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 21:10:18 ID:iRyEzA0x
普通にラブ米でいいんジャマイカ
限られた時間の中で憑依した女の子を支えていく男と、ツンデレの話
ピートが消滅するっていうのはもう決まってることだから、最終回はその演出に期待
スケートはあくまでも舞台や題材かな
極端に言えば別に柔道でもよかったみたいな
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 21:11:33 ID:iRyEzA0x
>>386
そういやメガネの子はどうなったんだろうなw
あの辺から俺の銀盤株が浮上していったなあ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 21:17:43 ID:OaVoqpHo
>>387
道場カレイドスコープ?
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 21:19:24 ID:UMpZxd2a
青畳カレイドスコープ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 21:19:24 ID:oYeaWfJF
国民栄誉賞を取るのぢゃ!
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 21:20:43 ID:Nv7aaz/C
>>386
天丼は基本ですな

>>387
まぁ、そう言いきってしまうのもアレだと思うけどw

例えば名前繋がりでw『カレイドスター』を
「そらとレイラさんの百合話」と言いきってしまうと流石に
首を傾げてしまうような。
1クールモノなら、『ふもっふ』を「千鳥と宗介のラブストーリー」と
言いきってしまうと、なんかナッカリするような
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 21:29:55 ID:WbFztjon
何年か前のTAWARAちゃんが持て囃されてた時期なら本当に柔道になってたりしてな。
アニメの場合は確かにスケートの必然性が無いわ。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 21:34:00 ID:GjZm+Zbf
>>341
あれ、人気あったんだぞ、特に海外で
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 21:54:25 ID:yS/K9C2r
来週で最終回なわけだが、
ピートは結局どうなるんだろう。・゚・(ノД`)・゚・。
このまま本当にタズサと別れさせたらマジ切れるぞ
次週が見たいが見るのが少し怖い俺がいる('A`)
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 22:07:36 ID:Sj8T+5UJ
>>395
安心しろ、ピートの双子の弟がいる
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 22:19:00 ID:x7ZLZaTw
>>395
安心しろ、ドラゴンボールがある
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 22:19:35 ID:B0TvqxBd
>>311
タズサをレイープ?
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 22:21:28 ID:yS/K9C2r
>>396
それ笑えねーよ。・゚・(ノД`)・゚・。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 22:31:56 ID:1S2OP8We
ひゃははははははははは
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 22:36:57 ID:C0fGBpVc
社員の存在を、初めて疑ってしまったw>このスレ
「好き」と「作品の出来」は別物って認める勇気を持とうぜ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 22:45:29 ID:w8tVQ4Fx
原作未読の者ですが、アニメシリーズ中一番おもしろかったのは
4話のフリープログラムだったなぁ。
才能はあるけど精神的に未熟なために不振に陥っていたタズサが、
ピートに支えられることで、本来の能力を発揮できるようになっていくさまが、
見ていて気持ちよかった。
スケートを通じてこそ、タズサとピートの絆が深まり得るのであって、
それ抜きではラブストーリーとしてもなんら説得力を持たないんじゃないかな。
あのタズサにかかれば単なる「変態カナダ人幽霊」のままで100日終わっちゃうでしょう。

そういう意味でも11話はなんか空々しかったなぁ。いくらピートがタズサを気遣う
独白を重ねても、上滑りしちゃってるというか・・・。
最終回はぜひとも、タズサとピートの心が完全に一体化するような、強烈な驚愕のフリー
プログラムを展開して欲しい。そうして栄光を掴んだ次の瞬間、二人には避けようのない
別れが待っている・・・。
・・・なんか、想像しただけで泣けてきた。
結末を知らないだけに、期待にワクテカなんですけど。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 22:52:32 ID:BhQN6qYS
これからタズサに告白しに逝くんだけど、何て言ったらいいかな??
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 22:56:32 ID:GvnxpPlq
涅槃で待つ。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 22:57:53 ID:970IzG5y
2ちゃん専用ブラウザを使ってると、スレに対する見方も変わるね。
IDごとにレスを抽出したり、同一IDで何回以上書き込みがあったレスだけ
色を変えたりするだけで、この人はリアルタイムで視聴して朝方に寝て
夕方に起きて、またこのスレに書き込みしてる…とか分かって面白い。
スレ全体の流れが、ほんの数人の書き込みで誘導されてる…とかね。
オマイラ、なんだかんだ言っても、純愛スポコンアニメで泣きたいんだよな。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 23:00:22 ID:OaVoqpHo
原作のクオリティでラストを飾れたら、おれは目から漫画のような汗を流す自信がある
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 23:08:08 ID:aXN+cm33
>>361
今とは採点方式が違うんじゃあ?
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 23:08:12 ID:1S2OP8We
>>4021
おまい最高だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 23:09:31 ID:CGwpAzp+
>>402
確かに。
「身体に幽霊が憑依しました。いつも一緒にいるから情が移って恋に落ちました」では
当たり前すぎるし、なんか惹かれるモノがない。

スケーターとして上を目指しながらも、または苦悩しながらも、ピートや周囲の支えがあって
成長していって、その苦しみを共有したからこそ信頼関係が生まれて・・・だから
見てる方にも共感とかが生まれるんよね。
だからラブコメ単発を取り出してクローズアップしても、ラブコメとしての評価と重みしかなくなっちゃう。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 23:13:09 ID:E9rp9hvn
>>407
採点方式が旧式(最高が6点満点)なのは原作の1,2巻。
2009年世界選手権が描かれているのは6巻。採点方式は今と同じ。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 23:17:22 ID:nFOQIH9N
スケート板に貼られていた、88年オリンピックの伊藤みどり
ジャンプに関しては、まちがいなく100年に一度の天才だと思う
せっかくアニメでやるんだから、資料映像に最近の選手を使わないで
これぐらいダイナミックなジャンプを描いて欲しかった

英語版(画面が大きい)
ttp://multihobby.atnifty.com/up/100/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=149
dlkey: Midori

日本語版(画面は普通サイズ)
http://www.rupan.org/uploader/download/1134912310247168.Gbrpbw?dl
PASS: Midori
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 23:20:31 ID:v0/yDjYa
伊藤みどりのジャンプは高くて速くて勢いがあったなあ
これでマスクがなあ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 23:37:03 ID:DIv9TJ8J
でもこの人ってたしか銅が最高だよね?
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 23:40:51 ID:E9rp9hvn
フィギュアはジャンプだけじゃないからねー。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 23:43:35 ID:al5A5jLn
みどりはどう見てもブサイクだったからな
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 23:46:18 ID:x8KRBwLA
顔が四角くたってヒロイン役いっぱいゲットしてる声優もいるし
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 23:47:36 ID:MJi0R/3b
タズサには幅跳びの選手になった方がいいんじゃないのってぐらい、
そう、3mぐらいのジャンプを跳んで欲しかった
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 23:48:39 ID:S+XDBl0y
>>413
銀がある。
カタリーナビット(当時、東ドイツ)がいたからなぁ。
顔とスタイルに差が有り過ぎた。

が、スピード(演技中の滑走距離)は男子の上位選手位あった。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 23:48:47 ID:nFOQIH9N
>>413
オリンピック銀メダル、世界選手権1位という記録を持っている
なにげに、日本女子って世界選手権優勝3人もいるんだよな
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 23:50:59 ID:DIv9TJ8J
伊藤みどりはでぶでぶしすぎだなwww
ジャンプは確かにすごいけど華麗さがない。
滑ってる途中に (ノ∀`) アチャーな部分が多い。
真央は華奢だからいいけどみどりは一回飛ぶたびに
大地が揺れる感じがあるなw
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/18(日) 23:57:54 ID:nFOQIH9N
>>418
いや、銀のときはビットは引退してた時期

突然思いついた
リアのイメージって、エカテリーナ・ゴルデーワだ!
ペアの選手だけど、華奢な体と美貌、そして圧倒的な強さで
世界選手権を連覇したり、金メダルを2つ取ったりしてる
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 00:23:12 ID:gBQQW5oj
本筋がタズサの成長+二人のラブコメなら、トリノ端折るのは問題ないんじゃない?
マスコミ戦争に勝ったことでタズサは成長したし、日本で二人の恋の行く末も見えてきたし
あとはタズサとピートの関係をどう決着させるかだけだから、舞台はさほど重要じゃない

じゃあそれをトリノでやれと言われれば、それまでなんだけどね
あの作画で他の選手のプログラム見せられても退屈だし、
今まであまり表に出てこなかったピートの心境を語らせたのは悪い戦法じゃないと思う
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 00:27:03 ID:6I8GUP67
というか、とっくにスケートアニメじゃなくなってるし、川澄は流してるだけだし。
最初の頃はいいツンデレだと思ったんだがなぁ。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 00:27:42 ID:XHk9kvQC
>>422
たしかに君!!
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 00:34:30 ID:5fWksU7Z
○●○浅田真央トリノオリンピック出場嘆願企画 ○●○
フラッシュ
http://www.vipper.org/vip160915.swf
 http://www.vipper.org/vip160767.swf
なぜ世界一の選手が出れないのか?
過去3回のオリンピック優勝者は16歳・16歳・15歳です。
浅田真央のピークは、今 なのです! 4年後ではありません!

賛同してくれる方はこちらのスレへどうぞ↓

浅田真央を世論の力でオリンピックに出そう パート3
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1134918805/
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 00:37:23 ID:LexH5r8s
で、原作はアニメよりはるかに面白いですか?
そうであれば買うんだが。
アニメを楽しく見ている俺におしえてください('A`)
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 00:49:27 ID:vVT0y7NH
こうなったら安藤を女優にさせて実写版を撮るぞ!!
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 00:50:45 ID:TGRHbPJN
>>426
普通に楽しめるから買え。
といっても小さな本屋じゃ売ってないかもしれんが。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 00:51:21 ID:5B0hKgkq
アニメで面白いと感じた部分はたぶんほとんどそのまま+熱いフィギュアスケート描写、ラストのカタルシスがいい感じかな
たぶん、1,2巻読むと急にフィギュアスケートに興味を持つようになってテレビでやってればチェックするようになるw
選手がジャンプした後ガッツポーズいれてる臨場感とかが原作読んでると伝わってくるよ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 00:53:17 ID:vg4dAeiX
スポ根に抵抗なければいいんじゃないか。
タズサの性格は原作の方がきついかも。

会話例
タズ「次は全日本選手権の会場でお会いしましょう。そのときは、驚かせて差し上げますわ」
三代「それは、楽しみだこと」
タズ「ええ、ですからもう、しょうもない博愛主義とやらのために、いちいち厚化粧される必要もないかと存じますわ」
三代「そうね。じゃあ、お礼と言っては何だけど、全日本選手権には医者を待機させておくわ。
   顔の石膏仮面病に改善が見られない場合、手術代も連盟で負担するから心配要らなくてよ」
タズ「ご配慮ありがとうございます。でしたら、私が勝ったあかつきには、そのお医者様に監督の美容整形をお願いしむぅ……?」
(コーチに口を塞がれる)

こんな感じ。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 00:57:35 ID:R0tchhiG
また強烈な所を持って来ましたねw
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 01:07:53 ID:XHk9kvQC
ラストのカタルシスってなんだ??
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 01:09:42 ID:Ea2HBtoC
そんなのないよ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 01:10:18 ID:C+eldlDz
そもそも若い選手が有利で新体操みたいにガキばっかりになっちゃうとマズイから作られた
規定でしょ?
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 01:14:01 ID:5B0hKgkq
>>432
ネタバレになるから立ち読みか原作スレにでも行け
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 01:19:58 ID:AHeTeCFN
試合前に絡んで来た外人が普通にまけてるじゃねぇかよ!!!
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 01:22:55 ID:vg4dAeiX
>>430
どうしても追加したくて書いた。うざいだろうからこれで消える。



タズ「いざオリンピックとなったら突然、どこからともなく湧いて出てきて、ロクな知識もないのに専門家面しちゃって。
   でも競技のことなんて分からないモンだから、馬鹿の一つ覚えでメダルメダルって勝手に騒いで押し付けて。
   お尋ねしますがあなた方、羞恥心、って言葉はご……」
マスゴミ「いい加減にしろ! てめえっ!」
マスゴミ「おい桜野! お前が何様だか知らねえが、やりたいことやって、言いたいことを言う。それで済むほど、世の中甘くねえんだよっ!」
タズ「あなたの体験談なんか、誰も聞いていませんよ。第一それは、ご自分の無能が原因でしょうに」
マスゴミ「……何だと」
タズ「そもそも、お宅の小指程度の物差しで、この私を測ろうだなんて。ウン十年生きてても、身の程ひとつ、お分かりでないのね」

タズサがぶち切れるとこうなります。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 01:26:23 ID:b7Gf63y0
>>436
あれは端折りすぎだったなw
何十秒かづつでも各選手のスケートシーンとか
負けた選手のコメントとか入れておけば話の繋がりもよかったんだが・・・
作画・動画の制作体制に余裕がなかったのがつくづく悔やまれる
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 01:31:21 ID:R0tchhiG
>>437
これに近いのはアニメにもあったわけで。
あの足組みタズサw

「ご自分の無能が原因でしょうに」ってところを初見時に絶句した記憶ある。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 01:41:50 ID:msMRW6+6
>>422
いや、そのタズサ(ピート)が苦悩したり成長したりしながら
目指してきた舞台こそがトリノなのであって、その夢であり目標である舞台を
ちゃんと描かないのはまさに画竜点睛を欠くと言った感じでしょ。

逆に、さほど重要でないモノの為に必死こいてあの二人(&コーチや至藤その他)は
命の時間削って頑張ってたのかって事になるし。

>>423
まぁ、そうだねぇ。

>>438
その辺を収拾つけれないなら、逆に最初からあの外人とかwわざわざ挿まずに、
その分の労力を他に回せば良かったろうにね。
監督だかシリーズ構成だか、とにかく現場管理する人はもうちょっと練って欲しかった。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 01:50:19 ID:UxcWB9Rb
[email protected]
0334812351

にメールか電話を。
日本スケート連盟へです。

数分の時間をメール作成or電話にお使いください。
お願いします。
浅田ちゃんを五輪に出してあげましょう!!
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 02:02:37 ID:5B0hKgkq
>>441
五輪至上主義やめれ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 02:07:48 ID:pkh33k/6
川澄の演技にも問題ある。
いっつも同じ口調、喋り方、抑揚の付け方まったくなってない。
能登といい、大沢事務所死ねばいいのに
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 02:32:40 ID:aZCoAGMy
リア・ガーネットは14歳みたいだけど、トリノには行けたの?
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 02:37:49 ID:fHr7atOj
二次元と三次元は別世界
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 02:58:50 ID:hxSf0ccg
四回転ジャンプやコンビネーションはわかりやすいから見映えがいいかもしれないが、
技術ばかり上でも表現力という判定しがたい面で上になるには難しい。
昔からよく言われているが、日本は見る側も演じる側もわかりやすい技術ばかりとらえる傾向にあるので、
フィギュアを見る目をもっと養って欲しいものだ
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 03:39:59 ID:uT6dJWAg
最終回は真面目に見てる人は期待しない方がいいぞ
月詠の、特に12話を超える事になってるらしいw
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 03:41:45 ID:Ax0+m4FR
最終回は、実はピートはまだ死んでなくて
今までの話は病室で眠るピートが見ていた夢ってオチでいいよもう
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 03:43:51 ID:NVPB59Vw
開始3分で
銀盤 完

以下後日談
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 03:51:52 ID:88D4wBNu
どんなのでもいいよ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 03:58:39 ID:zyuDB4oj
>>447 まあ、伝え聞く情報によるとそうなる可能性が高いみたいだね。

つまり、アイスアリーナの建物の外観だけが映って、「ウオー」「キャー」「ヤッター」となるわけだな?
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 04:00:27 ID:o2+Si7gt
そして、建物の天井を突き破って剣崎が飛び出してくるわけだ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 04:13:06 ID:Ys0BU10B
なんかスレ違い馬鹿が大発生してるな・・・
454極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/12/19(月) 04:20:10 ID:8ATSH/9T
タズサの思考の切り替えの鮮やかさと強気さが綺麗に出ていたから見てて気持ちよかったけどな。
作画がどーの言うても、ピートに対して向けられたブチ切れ顔だけきっちりできてたら気にならない。

来週で最終回かあ。早かったなあ。
準備期間と放送枠がもっときちんと確保できていたら…ってのは最後までついてまわるだろうけど、
それらが無いなら無いなりのナイス最終回である事を祈ります。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 04:26:56 ID:ngSMA+Dq
>447
てことは、タズサ以外の選手がプレイ中、頭に鍋が落ちてきて・・・
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 06:37:18 ID:XHk9kvQC
>>454
秀同。超大好きなアニメがあと1話で終わっちゃうのがめっちゃ寂しい・・・もっとタズサとピート見てたかったよ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 08:13:07 ID:7/9eHRuI
やっべ・・・1話から目をつけてきたけどこんな自信満々のツンがデレになると
破壊力あるなぁw俺涙腺ゆるいから最終回なくかも
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 08:20:57 ID:Z3Q56BJA
ところで、空港で絡んできた奴どうなったんだ?
何かの伏線じゃなかったのか?
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 08:57:51 ID:EEJaP6ef
無様に転んどけ、って叫んでたヤツ?

あれは日本じゃ如何に嫌われてるか、っていうことだけで、
あれでトリノでの演技がどうにかなるってことじゃないよ。
ああいう野次にはもう心を動かされないタズサの覚悟を表現しているということもあるけど。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 09:02:47 ID:XHk9kvQC
>>457
核爆弾以上の破壊力ですな・・・
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 09:13:27 ID:Z3Q56BJA
>>459
それじゃなくて、その後の釣り目の女。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 10:07:29 ID:oCIVTtvn
一話でもキスマイアスって言われて逃げ去ってた奴だな
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 10:22:19 ID:k5ffJbiR
>>461
アニメ見てないが小説は全部読んでる俺が来ましたよ。
それって至藤?私の演技を見たらやめられなくなるから、みたいにタズサが言ってた?
なら伏線
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 10:27:30 ID:BlRlJgqW
>>444
年齢制限ルールは原作が書かれた後に出来たものだから…。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 10:50:45 ID:k5ffJbiR
実はリア・ジュイティエフなんだよね
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 10:52:02 ID:vg4dAeiX
ガーネットは一月生まれのリアの誕生石。
お気に入りだからミドルネームとして使っている、だったかな。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 10:54:01 ID:vg4dAeiX
>>463
461が言ってるのはドム。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 11:35:59 ID:FGizDMi3
>>461
中の人との契約
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 11:39:40 ID:nRL5OI+B
涼風のアニメはまだまだ続きますよ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 11:44:14 ID:N5pWuYfr
DVD vol1の発売日が無期延期になったことについて
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 12:30:34 ID:zp534RYo
>>458
ドミニクミラー、略称ドムでメリケン人。
一応Big4の末席に名を連ねる実力者ということになってるが実質雑魚キャラ。
原作のタズサはアニメでの不思議ちゃんキャラじゃなくて、
毒は吐くけど競技に対して真摯に取り組む誇り高きアスリートキャラ。
人間性もマスコミでは最悪扱いだけども、選手や審判などからの信頼は厚い。
その構成を強調する為にドムからだけは凄く嫌われてるって設定ぽい。
要は細かい設定を炙り出す為のキャラ。アニメではマスコミE程度の扱いかな。
OVAで続編なんて奇跡が起きない限り伏線って事は無いと思う。忘れてOK。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 12:42:30 ID:oCIVTtvn
怒見肉はピートの第一声を引き出す係としての大役を負った
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 13:34:34 ID:k5ffJbiR
でも、ドムは最新刊ですごく出てくるんだよね。過去話もあるし。
至藤のことじゃないか、すまんorz
タズサ可愛いね
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 13:41:59 ID:+7kx15p7
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

【オーストラリア】絵筆の代わりに豊かなバストで絵を描く女流アーティスト
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134931488/
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 13:44:22 ID:YCW6zhNk
>>474
どう見てもOLD WOMENです
本当にありがとうございました




























テキショー
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 13:44:48 ID:W0oUHACU
だまされたスレの確率9割と見た
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 13:45:58 ID:SmRz/1s1
【テレビ】真央ちゃん効果、フィギュアの平均視聴率26%…瞬間最高視聴率は35.7%にも
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134959889/

こういうのを見ると1月放送開始でよかったんじゃないかと思える。
クオリティも上げられるしオリンピックともリンクするし。
夕方か土日の朝の枠も取れただろうから視聴率も稼げたんじゃない?
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 13:46:07 ID:+7kx15p7
>>476
だまされたスレじゃないです
だまされスレはNEWS7ですから
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 13:55:06 ID:kCc4zcyM
>476
ある意味グロ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 15:02:55 ID:uijbRAc0
ピートを1/6サイズの銀盤の精に変え
演技のシーンをもっと現実的な描写に変え
ヘタレな擬似恋愛設定を削ってフィギュアスケートに真摯に
取り組むプレイヤーの物語にすれば、もっと良いアニメになったと思う

ま、どれみの脚本で大和屋が担当していた回を見れば
あの程度が限界だとは想像してたけど
481ネギトロ総帥:2005/12/19(月) 15:04:14 ID:1ucUg9Hd
>>477
まおタンのお陰でν速で安藤がタズサの様な扱いを受けている件について
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 16:03:45 ID:R0V+NDMh
安藤=タズサ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 16:08:50 ID:RzCT1sr8
>>480
それなんてステージの精?
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 16:14:40 ID:A/E4UXe0
フール
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 16:17:06 ID:A/E4UXe0
ミキティまだ〜?
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 16:43:03 ID:Gvz4ZH9F
>>482
安藤はタズサと違って協会に守られてる。今まで高い金使って育成してきたからぽっと出の浅田は
邪魔なんだろう。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 17:54:54 ID:hxTCiuIz
すみません。
カレイドスコープの壁紙ってありませんか?
一枚も見つからない。。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 17:59:02 ID:/xMPUEwn
つくづくもったいないなと思うなぁ
今ニュース見てたらそう感じだよ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 18:22:56 ID:XmTy42RG
>>480
それなんてカレイドスター?
まぁ、でも確かにアレは感動した。誰も死ななくても感動した。

>>486
日本の協会としては、浅田を押すとその分一人を削らなきゃいけないわけで、
現状はそれが安藤になる可能性が高いしね。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 18:48:44 ID:bYwkh2jB
候補者がすべて城田強化部長の息のかかった人間だって事に萎えた。('A`)
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 18:59:03 ID:o2+Si7gt
よく知らないけど安藤が糾弾されてるの?

ここ読む感じだと、協会は矢面に立たされるのはやむなしかもしれんが
2ちゃんねらーが安藤を責める理屈はよく分からんなあ
492 :2005/12/19(月) 19:01:04 ID:2SEmwnoa
アニメでは癒着がニュースになって摘発されたが
現実はそうならないねw

>城田強化部長

コイツも相当だが
ようは電通や松下でしょ。

アニメのように痛快な結末になってくれたらいいのにね。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 19:13:31 ID:ZzeJMDks
真央抜きトリノで日本人表彰台一人もなしって結果が予測される
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 19:25:48 ID:iHMWgJ8z
真央は現時点でメダル確実だが出場はできない。
後の連中は3位にさえ入れないレベル
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 19:33:30 ID:6qMZg3jA
>>494
グランプリファイナルに出場していない強敵って誰がいるの?
いないなら、Gファイナルから真央を抜いた順位だろ?
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 19:35:34 ID:bzIjyKCK
アメリカ勢?
状況次第じゃ日本勢は引きずり下ろされるのかな?
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 19:44:04 ID:86ANw4W5
>>491
>2ちゃんねらーが安藤を責める理屈はよく分からんなあ

年食って醜くなってしまった女のせいで美少女ロリが出場できないために全国のお兄ちゃんが怒ってると思ってくれ。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 19:45:36 ID:b0BD2chS
なんか、3次元の話してるね。俺もこのアニメの影響で
グランプリファイナルは見たよ。けっこう面白かった。
特に真央の演技は見ていてゾクゾクしたな。



499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 19:48:30 ID:OvC/spkA
ピートは幽霊で、タズサに触れる事も出来ないとは言え、手を握り合ったり、キスしたり、
同じベッドに寝て向かい合いピロートークを展開するといった描写を見ると、
「16歳の男女ならば、もう少し慎みを持て!」と言いたい。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 19:49:59 ID:HbyjzYu1
結局のところ、最後までパンティラが無かったのが敗因だな。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 20:00:33 ID:Gvz4ZH9F
小泉まで出てきたな
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 20:24:38 ID:zziVatID
あれ?銀板もう終わり?

早くね?
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 20:29:45 ID:o2+Si7gt
>>497 別に安藤のせいじゃなくて協会の判断のはずでは?と思ったので
ワケがわからなかったんだけど、まあ人間、理不尽に感情に焼かれる生き物よねっ
てことで納得することにした。銀盤で描かれた展開そのもので、大衆っておもしろいなーと。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 20:43:52 ID:oV1kEN/1
真央って絵巻とかに出てくる平安貴族っぽい顔だねw
今じゃ真央の方が本番で4回転飛べそうなのも辛いね安藤はw
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 20:54:51 ID:XHk9kvQC
24日に全日本と銀盤の最終回・・・これは運命か?
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 20:59:02 ID:/xMPUEwn
あの15歳ってそんなに凄いんだ・・・
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 21:08:47 ID:qDdiTQoD
大地真央ってスケートもやってたんだ
つかそっちが本業?
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 21:29:16 ID:iJEI2O8X
真央はどうどうとしたもんだ
タズサかわいいよタズサ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 21:34:19 ID:d7eJ+fby
現実は小説より奇なり
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 21:34:45 ID:pm+dzj2+
>>501
そういや「年内増税」の新聞は当たらずとも遠からずだった
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 22:00:31 ID:ldFGX6Sx
てか、安藤はすでにポイントで圧倒的に有利な立場なのに
安藤出したいから浅田が中野が・・・とか2chらしい妄想の極み。
もし仮に連盟の思惑があるにしても
暗黒時代から長年フィギュア支えたベテランの村主や荒川出したいんだろ。

そういう意味では至籐を出したかった連盟の幹部に近いかもな。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 22:06:10 ID:jeijPcae
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 22:08:10 ID:0XFYyK6m
現実のフィギア並の作画を最終回には期待したいね
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 22:12:47 ID:bxf8igdc
>>513
動きはいつもどおり、顔だけが現実並みだったりしてw
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 22:18:23 ID:yGr2iOjU
アニメは最初からピートは見えてる設定でやってたのだろうか。
キスがイメージ映像というのはさすがにムリあるし。まあそれならそれで良いかもねw

でもトマトは味がダメなんじゃないはずだが・・・タズサがうまいと感じれば
ピートも同じじゃないのか?いまさらだけど
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 22:27:26 ID:Z3Q56BJA
俺は醜くなったといわれている安藤の方がまだ可愛いと思うな。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 22:29:02 ID:XmTy42RG
>>515
そう言う所を突っ込んだら、特にアニメ版はぐちゃぐちゃになる予感w

そういや劇中でタズサがピートと手を重ねたり、引っ張られたりする
シーンがあるが、あれはいかんとも解釈しがたいな。

触ることが出来ないのに(タズサが)知覚出来てるって事は、
やっぱり見えてるって事なのか??
でも分離したピートの存在が見える=ピートがタズサの五感を離れて自由に動き、
少なくともピート独自の視覚が存在しちゃってるって事になるし・・・
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 22:33:37 ID:yGr2iOjU
きらきら(      )
夕暮れの街傘もささずに
出て来た
びしょぬれの私を見て君は意地悪に笑っていた

(           )
(             )
(      )
君の大好きな冬が来たら 
二人の記憶に鍵をかけるよ

ねえずっとずっと傍で抱きしめてたいよ
君のその弱さだって全部
(           )
(       )

ラジオ録音して奮闘したが2番が聞き取れない
しかし前向きな諸事情って何?    
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 22:35:51 ID:yGr2iOjU
>>517 まあいっか。・・・気にしないでおこう。作るほうも開き直ってるかもw
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 22:36:34 ID:GJw6cQjB
ピート関係は全部、タズの妄想って事で良いんじゃないかなぁ・・・
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 22:40:20 ID:pm+dzj2+
キミがそれでいいならそう思ってなさい
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 22:48:36 ID:o2+Si7gt
>>513 アニメ版は小説版と違って基本が恋愛ストーリーだから
スケート描写はギリギリまで削ぎ落としてくる気がするな。もう最終回だし。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 22:50:02 ID:XHk9kvQC
>>518
それは空欄に言葉を入れておもしろく仕上げる大ぎりかな?
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 22:50:14 ID:PyuiEJhS
test
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 22:52:48 ID:pm+dzj2+
>>522
だね。
20分ちょいという時間考えると、FPはバッサリ切らないとどっちつかずになるだろうな。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 23:01:17 ID:g4DzsOwF
いろいろ不安な兆候もあるが
最終回は泣かせてくれればいいよ
ハンカチもって待機してるよ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 23:02:06 ID:RYZouGrH
>>525
Aパートでスケート全部終わらせてBパートでエピローグって感じかな?
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 23:04:16 ID:o2+Si7gt
フィギュアアニメであることを望んでる人からすれば
期待とは違ったコンセプトで進んでるから
「FPはしょりやがった」みたいに怒り狂う人も出てきそうで今から怖いw
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 23:20:17 ID:XmTy42RG
>>528
逆にフィギュアの描写に渾身を注ぎ込んで一世一代のスケートアニメを作ったとしても、
「ラブラブはしょりやがった」みたいに怒り狂う人が出てくるだろうよw
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 23:22:57 ID:a3yhlMUw
ロシア人キャラにロシア語しゃべらせたり、アメリカ人キャラに字幕つきで英語しゃべらせたり
してるのに、カナダ人のピートが日本語しゃべってるのは違和感あるよなぁ。
テストの答案用紙に「国会」と書いたタズサに「いや、黒い海と書いて黒海」とか指摘してるし、
その割りに断片的に英語しゃべったりするし。
(カナダ人の中には第二公用語のフランス語しか理解しない人もいる)
タズサとピートは、言語中枢を超えた魂のレベルでコミュニケーションをとってると考えれば
納得できない事もないが…。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 23:28:42 ID:GJw6cQjB
>>530
死んだ人が憑依するんだから
それくらいは小さいことだろw
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 23:34:26 ID:OVj1hKf0
つーか、リア空気杉
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 23:38:29 ID:o2+Si7gt
>>529 んだなw
個人的には、これに限らず、何事もあまり感情的にならないでもらえたらって感じなのだが。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 23:38:31 ID:cYBCr7WJ
ピートは日本語が元々喋れるんだよ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 23:44:40 ID:yGr2iOjU
日本に住んでるカナダ人だからね。アニメではそうでないんだっけ?
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/19(月) 23:52:32 ID:cYBCr7WJ
アニメでは小さい頃に住んでたって言ってたような
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 00:05:25 ID:M9wArEv/
フィギュアニメといえば、きらめき☆プロジェクト
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 00:31:44 ID:8+0nteig
>>516
だよね!安藤ってかわいいよね!
安藤が醜いってネタだよね!
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 00:38:49 ID:izBUd/7Z
キモティ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 00:45:38 ID:l+5PST3p
フィギュア萌え族(仮)の集うスレはここですか?
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 00:46:59 ID:bdm2rKvi
俺はタズサ萌え族です
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 00:50:09 ID:TeomEwEx
ピートはタズサと7年前に出会い、常に共にあって楽しい日々を送った少年。
ピートが街を離れることになったその前日、タズサの目の前で樹から落下し、
その腕の中で意識不明の状態となる。その悲しみが、タズサからピートと
一緒に過ごした時の記憶を奪い去ることとなった。
そんな彼女だが、なんとトリノオリンピック、フリーの演技中にジャンプで失敗し転倒
その瞬間、ピートのことを思い出す。


そんな展開御願いします( ´∀`)

543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 00:57:46 ID:fyJCPez+
最終話のものすごいネタバレ
見たくない人は注意!!!!








オリンピックで満足行く結果を出したタズサ。
ピートとの別れの時も間近。
別れを惜しむピートとタズサ。成仏して消えてしまったピート・・・
自暴自棄となったタズサは
結果俺と結ばれる・・・・・・・・

ハピーエンド。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 01:05:14 ID:M9wArEv/
桜野多寿紗
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 01:08:39 ID:bdm2rKvi
ところでスレを見返してみると作画作画って文句たらたらなんだが、なんでそんなに気にするんだ?話がおもしろいんだから別にいいじゃんか
これだからアニオタにはついていけん
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 01:11:18 ID:XcKw01/3
話し面白いか?
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 01:12:16 ID:blOTaXhk
としこ?
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 01:16:57 ID:bdm2rKvi
>>546
おもしろいよ。俺のなかでは一番になるくらい好きなアニメだが
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 01:21:04 ID:6T0SuW1B
ツッコみどころはたくさんあるけど面白いよ。
ダメなりに頑張ってるのが伝わってきて好ましいね。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 01:23:42 ID:lLhWuwDj
>>542 それなんて追奏曲?

>>546 俺は面白いと思うけどなあ。たまたま4話でのタズサとピートの
会話の面白さが目に止まって視聴するようになった。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 01:24:18 ID:E+HFL52E
キャラもラブ米もギャグも素材はいい気がする
ただもう少しつくりこめばさらによかったかも
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 01:50:24 ID:kOWjsk7a
泣きたい、感動したい、号泣したい。
その要素は十二分に持ってるアニメだと思うけど、
たぶんそんな展開にはならないんだろうなw
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 01:51:51 ID:8+0nteig
俺は泣かせてくれる期待してる
        +   +
 _,,..i'"':    ∧_∧  +
|\`、: i'、  (0゚・∀・)   あと5日
.\\`_',..-i (0゚∪ ∪ +
  .\|_,..-┘と__)__) +
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 01:56:08 ID:oThuFsDG
>>545
オマエもどうみてもアニオタです。ありが(ry

話が面白ければいいって言うなら、原作小説読んでればいい。
映像作品にする以上、その映像表現について様々な意見が出るのは当たり前。
アニメの作画は、実写で言えばキャストや演出、コンテなど映像に係る要素
全てを含む。ドラマでヒロインがすげーブスだったり、演技もしないで立ちんぼ
だったり、カメラワークが一切無い固定カメラでも、話がいいからと全てを許せる
もんじゃないだろ。

それに作品のナニを重視するかは視聴者によって違う。
ちっと偏狭に過ぎると思うぞ。もう少しオトナになれ。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 02:10:10 ID:6T0SuW1B
このアニメって基本的にまっすぐな話を描くから
最終回も奇を衒わずに悲しく美しく終わらせてくれるんじゃね?

かく言う俺は
ピートとタズサとの別れを想像しては
今から涙ぐんでいたりする。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 02:14:06 ID:rBbk1jVT
>>515
アニメ版でも姿は見えてはいないけど、同じ感覚を共有する
一心同体的なニュアンスは完全に無くなってるね。
最初は「タズサが自分の裸を見ちゃうとピートにも見えちゃうー」とか
言ってたけど、後半ではすっかりそんな設定は忘れてる模様。
ま、文章表現の小説と違ってビジュアル表現のアニメでは
その方が自然で分かりやすい、という判断だと思うけど。

キスはイメージ映像というか、身を任せればキスしてくれるはず、
みたいな気持ちを込めた動作で、実際にピートが唇を重ねて
くれているかどうかは特に認識してなかったと思う。

>>516
俺も顔は安藤の方が好きだな。あと尻と太ももがw
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 02:19:30 ID:nrUNgc4X
最終回はいろんな意味で楽しみだw
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 02:21:30 ID:Hk+/fQzv
多分、最終回は夢オチだな
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 02:23:02 ID:dTYDhxmS
>>554
うむむ。なるほど確かに。
まぁ、満足や期待の力点はそれぞれ違うんだから、個人が勝手に
満足したり不満抱いたりする分はいいけど、それを他人に押しつけるのは
駄目だよな。
「これで満足出来る奴はオカシイ」とか「不満タラタラいってるヤツは消えろ」とか。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 03:14:40 ID:7RRtx1IV
昭和40年代生まれアニオタですが
酸いも甘いも嗅ぎ分け乗り越えてきた私ですが

このアニメの目の大きさには、チョット辟易します
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 03:15:08 ID:4ZC+RKXo
ちょっときついことを言われたくらいで延々根に持つ奴が1人常駐しているな。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 03:55:13 ID:ah0d/0e8
つか、大きさがどうのより、中に入ってるピンクの線が気になる……
なんなんだアレ。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 04:20:17 ID:yr1ckeBQ
>>562
虹彩
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 05:16:29 ID:GiHfpotX
>>560
「少女漫画のキャラはどうして頭が軽いのが多いんですか?」
「目が大きいから、その分脳味噌の入るスペースが少なくなってるんだよ」
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 06:52:46 ID:bdm2rKvi
>>554
お前みたいな奴が絶対でてくると思ったwwwそうやって何かの引き合いだして正当化する奴
このアニメはお前の言うドラマの「主役がつったったままで〜」みたいにひどくはないはずだが?
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 07:17:33 ID:tg2mfC6i
俺がおもしろけりゃ良い
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 07:50:39 ID:HZIWSFFV
スケートの動きに凝っても、ほとんどの人はわからないんじゃないか。
大体、ほとんどの人は、5回転しても気付いてない。
むしろ、3回転忠実に描いたら迫力が落ちるだろうし。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 07:59:26 ID:iFjT82TH
>>1-567>>569-1000




ト   リ   ノ   に   行   く   の   は   こ   の   私   よ   !   !




569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 08:06:24 ID:M9wArEv/
なんつーかスケートしてる動きが魅力に欠けるからだよ
正確かどうかというのとも違う
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 08:20:15 ID:oMOhbKwc
上手いアニメーターでもちゃんとしたスケートシーンを描くのははむずかしいのに
三文字丸投げするようなスタジオじゃあ無理だろ?
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 08:24:29 ID:KWsnNjli
<<< ネタバレ 注意報  >>>

ピートは生きてます。





フリーで最高の演技をするタズサ。
演技を終えて喜びの中、ピートが静かに消えていく。

金メダルを獲得するも、タズサは悲しみにくれる。

場面変わって、病院。
集中治療室でふと目覚めるピート。
な〜んのことはない、事故で重傷を負い意識不明だっただけのピート。
一時的に幽体離脱していただけでした。

帰国したタズサを笑顔で迎えるピート。 ちゃんちゃん!
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 08:45:36 ID:HZIWSFFV
スケートの動きで魅力あるとかないとか言われても
ほとんどの人にはわからないと思うぞ。
そんなことより胸や股間や尻がアップになった方が喜ぶんだろ。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 09:17:15 ID:ZOI8ANDQ
先日の大会でも、ジャンプの見分けが付かない人が大半だったろうけど
スカルツヤや真央が凄いってことは何となく分かったはず。
細かいところが分からないからって凝っても無駄ってことにはならんよ。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 09:30:58 ID:M9wArEv/
スケート玄人がうなるかどうかってよりも、胸とか尻とかもありかもしれんけど
アングルとか緩急とか背景とか、滑らかさとかとにかく見せ方の工夫んとこ。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 10:17:44 ID:fZ8WWsYg
デジタル放送でノイズが出ないように配慮してるんだよ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 10:19:57 ID:6T0SuW1B
脚本・演出でできることにも限度があるだろ>スケートシーン
作画リソースの少なさが足枷になってることを考えればよくやってる方だ。
これ以上のものを作るなら作画をなんとかしたほうが手っ取り早い。
だが現実は>>570で('A`)
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 10:23:21 ID:WHm1MyuE
何らかのエネルギーでピートそのまま憑依エンドになる予感
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 10:40:05 ID:QdpgmWGn
あの画ではタズサが100億ドルの美少女には到底見えないんですが・・・
よく荒れるし

てか深夜なのにすごいお子ちゃまアニメ
何話か忘れたけど噂になったライターが騒ぎから抜け出すためとは言え家に連れて行く?フツー

口の悪さももう少し根拠の伴った文句を語れれば面白かったけどね
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 10:50:42 ID:lLhWuwDj
アニメっていつからこんな、整合性とか求められるようになっちゃったんだろうな。
昔はもっと大らかに、色々な部分には軽く目をつぶって見ていてもんだけどな…
自分自身が楽しんで観るために。

と、年寄りの俺が申しております。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 11:25:37 ID:cwscnNai
>>579
年寄りになったからだと思います
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 11:33:39 ID:2iAYy525
年寄りになってもアニメ見てる奴なんていなかったしな
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 11:43:28 ID:/fRmeDG0
おまえらがいくら糞と言おうがオレは最終回泣く。特にEDの歌詞がやばい。マジ泣く(;´д⊂)
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 12:00:45 ID:i4Ea2cIo
EDは初期のころからいまだに肛門EDとか言われてるわけだが、
最終回ではさすがに肛門見ながら泣くだろうなあ
最臭兵器で肛門なOPEDだが、両方とも大好きだ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 12:49:09 ID:vlMcRCKA
最臭兵器OP
肛門ED

初期のスレ見てなかったけど、
今頃になってなるほどなと思った。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 13:33:38 ID:S4UBvfdl
>>564
原作が小説だと理解できない奴発見!
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 13:43:24 ID:iTdOAv+c
あれだ、ラストシーンは二人がお花畑で踊るんだよ
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 14:34:48 ID:MjdgI7Wp
ラストシーンはタズサと苗木野そらが幻の大技に挑戦する
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 14:42:30 ID:M9wArEv/
>>587
ああ、そのほうがありとあらゆる面でいいな!
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 16:33:07 ID:WB4fTcSc
ショート2位
ネタバレ本当だったんだな・・
ちくしょう!
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 17:51:51 ID:8+0nteig
        +   +
 _,,..i'"':    ∧_∧  +
|\`、: i'、  (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
.\\`_',..-i (0゚∪ ∪ +
  .\|_,..-┘と__)__) +
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 18:11:39 ID:jJwj4Rqd
安藤が至藤みたいな感じで
そこにリア的な浅田が台頭してきて
今まで安藤に金つぎ込んできた協会大慌てって図か。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 18:55:08 ID:S4UBvfdl
>>589
原作どおりやろ。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 20:34:42 ID:4a5VuQ9k
だからネタバレなんでしょ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 21:51:22 ID:HZIWSFFV
至藤は荒川あたりだろ。
安藤はタズサ。浅田がリアだな。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 22:05:43 ID:Xg0CW1GK
やっぱり安藤はタズサだな

オリンピックでも4位でしょ
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 23:20:36 ID:BuBTfjRn
銀盤が楽しみでたまらない
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 23:26:18 ID:N/3jXgJX
安藤にもピートのような幽霊が憑依すればいいんだろうな。
先のNHK杯やGPのフリープログラムでの、失敗が失敗を呼んで
ぐだぐだになっちゃう様をみる限り、あまりにも精神的に脆すぎると
思う。
このままではオリンピックがどうのなんていうどころか、このまま
再起不能に陥っちゃうんじゃないかと思われるほど悲壮感が漂ってた。
(マイ・ファニーバレンタインの陰鬱な曲調が、よりそう感じさせたの
だろうが)

一方、浅田は精神的に幼すぎて、マジ何も考えてなさそう。
プレッシャーとは無縁のスタンスだからこそ全力を出し切れる。
今回トリノを逃してその4年後、成長してもなお、今の天真爛漫さを
失わないでいられたら、あるいは確固たるゆるぎない自己を獲得
できていたらいいんだろうけど、それは難しいだろうなぁ。
浅田にはリアル「リア・ガーネット」として君臨し続けて欲しいですが。

なんて、この「銀盤」をきっかけにフィギュアに興味を持ち始めただけの
私が言うのは大層おこがましい話ですが、そんな私に現実のフィギュア界
に対してもドラマ性を感じさせ、楽しむきっかけを与えてくれただけでも、
このアニメは成功していると思う。
この作品に出会わなければ、スケーターの内面にまで思いを馳せる事
などなかったろうし、そもそもフィギュアを観ようとも思わなかったわけだし。

まぁ、こんな視聴者もいるってことで、アニメ・スタッフには感謝してます。
取り留めのない駄長文スマソ。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 23:29:30 ID:cP2eiZmc
ED発売は明日だっけ?
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 23:34:29 ID:FvJpYhAt
ファミマだと今OPが流れてる
バイトしてるんだが最初聞いたときは噴きかけた
タズサをイメージして歌ったんだってさ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 23:52:52 ID:4a5VuQ9k
銀盤のコミック読んでイメージして作ったと前に書かれてたな。
小説の方も読んで欲しかったところだが、これが活字離れというやつだろうか?
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/20(火) 23:57:39 ID:BQqVq/VT
EDが万華鏡のイメージだということに最近気づいた
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/21(水) 00:16:33 ID:1MIkMQwA
ウェ━━━━━━(0w0)━━━━━━ィ!!!!!
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/21(水) 00:39:15 ID:X5woU3I3
>>570>>572-574>>576
同じ3文字を山ほど使ってたカレイドスターの、見せ場ではないはずの
32話のメイのスケートシーンの方が、よっぽどステキに見えるって辺りが…
いやまぁ、あの作品と比較してしまうのは酷なのは分かってるけどさ。
でもカレイドスター第二部の最初の辺りってのも決して作画は良くなかった時期だしね〜
あまりにもおざなりな感じが強すぎる…
>>579
昔のアニメって、整合性とかを最初から捨てて、もっとダイナミックな演出に溢れてたじゃない。
そういうのがむしろ欲しいんだよね。
「ただ説明的に動かしてます」ってのじゃなくてさ。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/21(水) 01:56:37 ID:le7OsSch
せめて2クールものだったら良かったのになぁ。
原作よくしらんけど普通に面白かった。
画はノーコメント。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/21(水) 02:06:09 ID:UB7fJN/W
タズサにハメハメしたいお
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/21(水) 02:12:33 ID:3i4X5kEK
アニコレの記事
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/21(水) 02:13:42 ID:3i4X5kEK
ってアドレスなかった

ttp://gareki.ddo.jp/10/5_1324.jpg
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/21(水) 02:20:42 ID:kfi2jnxE
(((((((っ・ω・)っ ブーン
>>607
いただきまつた
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/21(水) 02:34:53 ID:h+Ijz4NC
>>604
同じく原作は未見なんだけど、あまりににあっけなさすぎだよね。展開が。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/21(水) 02:41:17 ID:/c3ves5J
>>603
カレイドスターは、まぁ、創ってる人のセンスだろうねぇ。
あっちも第1部終わったら翌週から第2部開始で、もう作画絵コンテが
えらい事になってたらしいけどw
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/21(水) 02:44:18 ID:eUriOz0e
>>607
> フィギュアスケートシーンも必見だ。
> タズサやそのライバルたちが、氷上で舞う姿は、
> ダイナミックかつ華麗で思わず見とれてしまう。

そんなカレイドスコープが見たかったなぁ・・・(´Д⊂
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/21(水) 03:05:58 ID:wOORT1uN
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/21(水) 03:09:09 ID:Io54sXWt
>>607
つーかこれエロ杉
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/21(水) 03:09:34 ID:kfi2jnxE
(((((((っ・ω・)っ ブーン
>>612
いただきまつた
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/21(水) 04:23:56 ID:ag7poNwz
真央ちゃん、死んじゃえ〜(笑)!

616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/21(水) 04:28:52 ID:UB7fJN/W
タズサの鍛えられた下半身の真ん中で締め付けられたいわん。
た、タズサ締めすぎだおお。もうイッチャッタおお
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/21(水) 07:19:19 ID:mVuZ54rv
何が足りないって……
登場人物の確固たる意思(信念や想い)が伝わってこないんだよね
プート程度のことで諦められるスケートなら、早めにリタイアしたほうが
本人の為だろうって言われかねないヘタレぶり

レイラさんに弟子入りして出直して来いって言いたくなる
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/21(水) 07:28:11 ID:t83RNZiT
原作は「フィギュアスケート小説」だがアニメは「ラブコメ」
主人公がたまたまスケートをやっているだけであくまで恋愛が主題だんだよ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/21(水) 07:57:21 ID:gteopImG
タズサかわいいお。タズサとセックスしたいお(^ω^)
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/21(水) 09:14:12 ID:/hXD4VPH
オリンピックで金メダル獲得・・・

そんな夢からふと目覚めたタズサ。
そして日常に戻っていく。
「今日も仕事だ!」

タズサの仕事はAV女優・・・

新番組!
「 本番 カレイドスコープ 」

お楽しみに!
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/21(水) 09:25:40 ID:dRBZDUpH
10話みた。タズサの目がどんどんでかくなっていって、最後の頃マジで心配した。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/21(水) 10:33:02 ID:FK+2BGwZ
今思えば、三代カントクって実は「神」?
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/21(水) 11:33:45 ID:4UhRK7Nc
【浅田年齢問題】 日本スケート連盟 のそのそと動く
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1135131807/
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/21(水) 12:29:05 ID:aRr9QMch
>>618
毎日毎日乙。
つか、根に持ちすぎw
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/21(水) 12:58:16 ID:P3K5QL1R
フィギュアファンの身としては普段城田にはもうちょっと言葉選べよとか
自画自賛しすぎとか文句言ってるけど、
ここまで叩かれたら、そこまで悪いおばちゃんじゃないよ〜
といいたくなってくる。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/21(水) 15:36:00 ID:AEeYOHvd
協会から全面バックアップされてる上にスポンサーもついてるんだから
安藤はタズサじゃないと思う。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/21(水) 15:49:08 ID:PKYL66j6
精神的に波があってスケート界では何かと話題の人物だからな 

それにオリンピック代表候補になるような能力のある選手は目立つ目立たないこそあれ
協会から全面バックアップされてるよ。安藤の場合、CMとかいっぱい出てるから
ほかの選手よりもひいきされてるように見えるだけ。
タズサのような一匹狼的な選手は小説ならではでしょ。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/21(水) 16:45:58 ID:bT8aswad
安藤には電通とトヨタが付いているから演技して転ばなくても立ってるだけで代表内定だよ
他の選手が可哀想でならない
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/21(水) 17:53:45 ID:gteopImG
よくお前ら人のことそこまで叩けるな・・・なんつーか、お前ら人として終わってるな
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/21(水) 17:56:37 ID:aoEZRFX1
>>629
m9(^Д^)プギャー
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/21(水) 18:10:06 ID:VzmhCJBA
バッシング凄いよ、アンミンヒとか言われて在日認定されだした。

223 :名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 02:58:44 ID:9d3idtOc0
安藤が床に朝鮮人すわりして、日本語ではないわけわからない言葉しゃべってた
噂って本当?
TBSか何かの番組で流れてたらしいけど、。

225 :名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 02:59:32 ID:fjhPwc6o0
>>210
くわしく

226 :名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 03:00:09 ID:e8p7cthk0
日本語でない>それは知らん
朝鮮座り>立て膝してケーキ食ってた

229 :名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 03:00:52 ID:6lVPHFVR0
>>223
まじ。
あれは目と耳を疑った。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/21(水) 18:20:50 ID:EU+9ijaw
2chのこういうところって、ほんと不可解だよな。
別に不正工作があるわけでもないし、ましてや選手自身が何か悪いことしているわけでもないのに。

単に無責任に騒ぎたいだけなのか、本当に感情に振り回されちゃってるのか分からんが。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/21(水) 18:21:57 ID:bibvg75A
アニメの涼風は来年も続きますよ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/21(水) 18:35:13 ID:VzmhCJBA
城田強化部長が挑戦的な発言したからな…。('A`)
漏れもそうだが普段フィギュアに興味ない人間には火に油を注ぐ様な物だったろ、あれ。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/21(水) 19:34:02 ID:AEeYOHvd
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/21(水) 19:37:46 ID:gteopImG
タズサはこの一千億倍かわいい!!
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/21(水) 19:43:32 ID:mIICem/J
(((((((っ・ω・)っ ブーン>>635



     (´・ω・`) ・・・




                  (((((((っ・ω・)っ ブーン
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/21(水) 21:31:31 ID:Ryg88Vts
アニメやラノベはヲタ向けに美化してるけど実際はこの程度なんだろうな
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/21(水) 21:34:43 ID:Rz7kbVfQ
まあもっと体絞らないと五輪は厳しいとは思う。
すごい重そうだもん演技が。
プロというか選曲とメイク&衣装もケバイので変えるべき。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/21(水) 22:05:56 ID:AFQxsK9H
>>635
みんな同じ表情してるw
顔しかめる時のクセなんだろうな。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/21(水) 22:08:18 ID:ZXXHID1A
安藤叩きがしたい人は
余所へ行ってやってくれんかのう
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/21(水) 22:15:37 ID:99SgL/jQ
どーい。
スケート板にでも行けば気の合う仲間だらけだろう。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/21(水) 22:16:30 ID:gLpQiXB3
energyのCDきたよ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/21(水) 22:25:40 ID:AEeYOHvd
>>638
マオは美化なしでOKだぞ。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/21(水) 22:29:56 ID:XM7QyRO/
energyの歌詞からして
タズサ→ピートの歌なんだろうな。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/21(水) 22:56:02 ID:g83sog2w
energy売ってないんだけど
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/21(水) 23:03:31 ID:vWIVY+ki
歌詞うpキボン!!!!!!!!!!!!!
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/21(水) 23:37:29 ID:kNb+MbXo
JASRACの者ですが
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/21(水) 23:39:36 ID:+0HJWSEB
>>648
出たな山賊
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/22(木) 00:07:21 ID:SEWCNshA
>>620
ワロタ
そのカレイドスコープはマンコのことかw
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/22(木) 02:40:12 ID:5So50PHo
今日はずーっとenergy聴いてる
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/22(木) 05:05:02 ID:MY0AJPod
タズサの為にクリスマスの予定は全部キャンセルしたよ^^
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/22(木) 06:06:25 ID:cNr0LETq
俺はキャンセルしなくても空いてるから問題ない
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/22(木) 06:16:33 ID:WbMwpFcw
現実の下らない女じゃなくタズサとクリスマスを過ごせる俺達はシアワセだ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/22(木) 09:13:43 ID:tzur1qpf
ちょwwwおまえらおもしろすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/22(木) 09:51:33 ID:4iAh+Zcb
俺も土曜に遠地で仕事があるが、たずさのためになんとしても早く済まして帰ってくる
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/22(木) 09:54:57 ID:JOJCJyUL
おまえらは本当に馬鹿だな
だがいい馬鹿だ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/22(木) 09:56:05 ID:zVsxu+dI
タズサのためにわざわざクリスマスにトリノに向かう馬鹿だな
俺は日本でヨーコたんと過ごすよ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/22(木) 10:08:16 ID:SDg7UIRU
リアのためだけに録画してきたがセリフなんて一言二言で・・・

蟲師録画して置けばよかった
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/22(木) 10:10:24 ID:Vyg1MNon
じゃあ俺はリアと過ごす
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/22(木) 11:49:23 ID:ox5e6p8Y
>>659
偶然1話から録画してる俺は勝ち組。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/22(木) 12:00:52 ID:tzur1qpf
>>661
同じく
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/22(木) 12:11:15 ID:JYtzVRsu
>>661
同じく
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/22(木) 12:22:04 ID:ox5e6p8Y
>>662-663
おお!こんなに!
原作知らないが、新聞で偶然タイトルの簡素なこれに気がついて試しに撮ってみたら大当たりだったよ。
もののけ類の伝奇バトルかと思ってたらいい意味で肩透かし食ったw

(ついでにカレイドも偶然だったんだが、最初は馬鹿にしていたが
3話以降でちょっとしたスポコン系に化けて普通に面白くなったので継続。)

面白くなっていただけに、カレイドの終盤のどたばたは残念。
原作好きの人はいいたい事いっぱいあるんだろうな。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/22(木) 12:36:46 ID:ureM4Dvc
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/22(木) 13:22:57 ID:tzur1qpf
>>664
俺は新番組だから一応見ておこうって思ったんだけどあまりに夜更けすぎたから録画しといたら大当たりだったよ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/22(木) 14:21:34 ID:hDyLu3rm
最終性器 秘所の感度は上出来
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/22(木) 15:04:12 ID:YFlj6JuT
誰か完成版OP動画うpしてくれ〜
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/22(木) 15:16:16 ID:1KFLBHZA
原作ファンだけど、最初は「タズサは桑谷だろう」とかぶ〜たれていたが、
百合コーナーで全部割り切った楽しく見れるようになった。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/22(木) 15:21:13 ID:F24jlfP3
最初 カレイドスターの再放送だと思ってた
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/22(木) 15:28:36 ID:jlA3LDqc
>>664
おまいは俺かw
ほぼ全てにおいて同じだ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/22(木) 15:56:55 ID:wiAXypos
>>970
つーか、続編だとw
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/22(木) 16:33:50 ID:tzur1qpf
心配はいらない中出しが僕らのシンボル〜
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/22(木) 17:17:04 ID:jIc92HUZ
>>664
第何話だったかのサブタイが「敵は14歳女帝」
だったのをTV番組雑誌でみて、絶対SFだと思って、みてみた。
でも、大当たりだったな。

アニメ銀盤みたおがげで、リアルにも興味がでて、みることができた。
週末は、リアルもアニメも盛り上がりそうだ。
ありがとう、タズサ、金獲れると信じて土曜はリアルタイムでみるよ。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/22(木) 18:14:39 ID:AbLqGUWA
小説買いにいったんだけど、よくわからなくて銀盤プ○ンセスとかいうの買っちゃった・・・エロい・・・
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/22(木) 18:21:55 ID:wND1Rgwg
円盤プリンセスでも銀盤カレイドスコープでもなく
銀盤プリンセスですか?マニアなんですね プッ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/22(木) 18:38:07 ID:cD3NCWUX
        +   +
 _,,..i'"':    ∧_∧  +
|\`、: i'、  (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
.\\`_',..-i (0゚∪ ∪ +
  .\|_,..-┘と__)__) +
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/22(木) 19:46:42 ID:WISt98C+
>>672
>>670
俺もカレイドスターの続編だと思ってたのが違って萎えたが、
見たら当たりアニメだったw
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/22(木) 19:59:50 ID:tUsEGNJC
なんかタイトルの字体までもカレイドスターに似てるのはどうなのよとか
そういう気はしたが見続けるとあらゆる面で毒気抜かれた
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/22(木) 21:00:21 ID:Ri3n1Vw/
>>676
何か勘違いしてるだろ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/22(木) 21:22:03 ID:K/ex3CpF
カレイドスターの続編って言ってた人って釣りやネタじゃなくてマジだったの?
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/22(木) 21:29:06 ID:wxVLqaJu
原作小説知ってるやつばかりじゃないですから
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/22(木) 21:57:15 ID:13/3S0tg
>>620

「本番 カレイドスコープ」・・・


        +   +
 _,,..i'"':    ∧_∧  +
|\`、: i'、  (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
.\\`_',..-i (0゚∪ ∪ +
  .\|_,..-┘と__)__) +
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/22(木) 22:13:30 ID:JgrAhnE7
471 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/22(木) 21:55:58
アクタス
銀盤のタカマツ監督、最後の最後で大激怒
もの凄い勢いで制作を怒鳴り付けていた
スタジオが凍り付いたよw
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/22(木) 22:48:42 ID:2TcNkDVx
俺はカレイドスター続編ではなく、関連スタッフによる別シリーズなのかな〜と思ってたw

カレイドは小説で補完すべきなのかなー?と考え中・・・アニメも嫌いではないけど。
ただ見ててどの辺が100万ドルなのか全く理解できなかったし展開短すぎだし。
2クールだとばっかり思ってたら1クール完結なのに気付いてびびって、
ありゃりゃ?と思ってスレ探して原作は大分違いそうだと知って興味出てきた感じ。

なお、カレイドスコープも蟲師もどっちも1話から全部録画済み。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/22(木) 23:03:36 ID:jD/F/QIE
8話から見てとてもキタコレと思って・・・
DVD発売をワクテカしてたら・・・





丸くなる前のタズサが見たいお〜〜!!
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/22(木) 23:04:46 ID:iaazOkuO
>>685はイヤミ3代
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/22(木) 23:06:11 ID:0zfbU6WB
最終回はやばいのか?
これは期待できそうにないな。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/22(木) 23:36:18 ID:ub6nfVkQ
むしろ期待したい
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/22(木) 23:37:40 ID:7rvE5Syu
タズサ簡単に丸く(デレデレ状態)なりすぎてツマランかった。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/22(木) 23:46:13 ID:Uli5kE2B
まさに今が旬のフィギュアスケートを扱った作品だし、制作体制さえまともならもっとマシな作品になれたんだろうに…
「最終回のコンテを一ヶ月寝かせた」制作進行といい、やっつけ仕事で適当な深夜枠しか取ってこない糞代理店といい本当にアホ揃いだな…
現場スタッフの苦労が窺い知れる
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/22(木) 23:47:25 ID:8OGf6nyL
まあシリアスなフィギュア物としての要素は原作読むしかないな。
アニメには別の意味で期待しとく。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/22(木) 23:59:37 ID:3jgFyVFR
あれ
たまたまメインキャラがスケートやってたラブコメじゃなかったの?
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 00:31:35 ID:LAh3nww+
ところでファイナルとか全日本選手権とか、いままで地上波のしかもゴールデンタイムに放送してた?
浅田人気に便乗して急遽、枠を作ったのかな

なんにしても銀盤は放映時期を間違ったよな
折角、この時期フィギュアで盛り上がって地ならしされてるんだから、1月から放映されてれば、もっと話題になったろうに
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 00:37:02 ID:dsSIofmJ
ウェイトレスの格好をして滑ってる時に流れたジャズって何ていう曲?
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 00:39:19 ID:bCawN0wI
や、銀盤で盛り上がって地ならしされたから
浅田とかが人気でてゴールデンで放映されるんだよ。
勘違いしちゃいけない。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 00:44:16 ID:G0pG2+Cb
>>696
おまいがめっちゃ勘違いしている気がする。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 01:00:20 ID:5X14Af4x
>>694
今まではGPFはNHKでの放映、全日本はニュースのみ程度だった
しかし、松岡のでしゃばりとか下手アナの実況とかを考えると
NHKでやってたほうがはるかによかったと思う俺ガイル
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 01:00:47 ID:X2fmxiBT
>>695
なんかこのアニメ用の書き下ろしオリジナル曲だってレスがあった。
なんとなく以前から耳に覚えがあるような気もするんだけどなぁ。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 01:04:53 ID:ELAnPKGR
>>698
今回のは見てないが
五十嵐さんがトリプルルッツとかダブルアクセルとか
技を言い続けるだけのよりは良いんじゃないかw
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 01:12:56 ID:ioV1eFKG
まあ、あれだ。
女子フィギュアを題材にしといて
舞台が名古屋じゃないってのは不自然だろ?
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 01:16:15 ID:SP9dmo8N
原作が作られたのいつだと思ってんだ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 01:24:49 ID:M5R+Daon

知らんがな(´・ω・`)
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 01:36:00 ID:dsSIofmJ
>>699
そうなんだ?すぱしーば。
俺も前に聞いた気がするよ。
「Take The "A" Train」と「In The Mood」と「It's Only A Paper Moon」を混ぜたような感じ。

ごめん、自分でもよくわからない。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 01:59:16 ID:rUBxi8Tr
>>704
原作では「黄金泥棒」というタイトルの曲。おそらくオリジナル。

よくあるジャズっぽく作曲したから聞き覚えがあるんじゃないのかねえ、いや適当に言ってるが。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 06:33:00 ID:b3J5cf9k
565 名前:通常の名無しさんの3倍 メェル:sage 投稿日:2005/12/22(木) 23:23:22 ID:???
禁断のペンネーム「アランスミシー」が発動した模様

566 名前:通常の名無しさんの3倍 メェル:sage 投稿日:2005/12/22(木) 23:28:49 ID:???
タ、タカマツタン…( ;´Д⊂

567 名前:通常の名無しさんの3倍 メェル:sage 投稿日:2005/12/22(木) 23:37:56 ID:???
アラン・スミシー ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

568 名前:通常の名無しさんの3倍 メェル:sage 投稿日:2005/12/22(木) 23:38:12 ID:???
タカマツタンは制作進行経験者だからなぁ。だから制作のへっぽこぶりに余計に我慢
ならなかったんだろうな。

569 名前:通常の名無しさんの3倍 メェル:sage 投稿日:2005/12/22(木) 23:44:40 ID:???
高松が怒ったなんてはじめて聞いたよ
こりゃよっぽどだな

570 名前:通常の名無しさんの3倍 メェル:sage 投稿日:2005/12/22(木) 23:45:55 ID:???
ワロス

573 名前:通常の名無しさんの3倍 メェル:sage 投稿日:2005/12/23(金) 00:02:12 ID:???
アラン・スミシーはマジ久しぶりに降臨だなw
影武者の影武者ってw
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 06:39:19 ID:YwRe1IS0
アニメ界でアランスミシーって使われてるのか?
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 06:42:57 ID:9FYEwKw+
>>禁断のペンネーム「アランスミシー」が発動した模様

アランスミシ−って何?
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 06:50:56 ID:k2zxekof
「黄金泥棒」はアニメ用のオリジナル曲
なにげに銀盤は音楽がいいよな〜
最終回のフリーもオリジナル曲が来そうだな
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 07:07:53 ID:QSIEhBlu
>>708
はてなダイアリー - アラン・スミシーとは
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%E9%A5%F3%A1%A6%A5%B9%A5%DF%A5%B7%A1%BC
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 07:11:10 ID:rqpxBhpf
>>709
音楽いいよね
アバンでいつもかかる曲とか好き
サントラでないのかな?
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 07:21:51 ID:ZGKIxifb
>>710
>監督名が「アラン・スミシー」となっている作品は、
>制作上のトラブルや、監督が本来意図していたものとは相当に異なるものになっている可能性が高い。

((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 08:34:24 ID:X2fmxiBT
>>709
ちょっと確認させて
黄金泥棒というのは原作で作者が創作した曲名で実際には存在しない
そしてアニメの書き下ろし曲にも、原作にちなんで黄金泥棒と命名されている
でOKなの?
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 08:39:11 ID:KpjabGw2
>>713
アニメの曲のタイトルは明かされて無いけれど、
原作の表記からアニメでも「黄金泥棒」という名前で呼ばれている
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 09:30:48 ID:k+E62Dta
>>713
それでOKだと思う。
本当に黄金泥棒と命名されているかはサントラ待ちだけど。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 09:52:56 ID:OhDOrAmx
>>700
漏れは例年のNHKのも、今回のも見たけど、今回の分は解説がうるさくて邪魔だった。
フィギュアスケートが好きなのも、勉強してきたのも、喋りがプロなのも感じたのは悪くなかったけど、
フィギュアの解説には慣れてない(民放だと当然か…)感じがした。
フィギュアの場合は音楽に合わせて踊るから、
喋りの多い解説は、それだけで音楽を台無しにすることが多いな。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 12:37:12 ID:BWRo61Bq
>>706
それどこのスレ?
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 12:45:46 ID:nIoqpwhT
>>717
旧シャア板の歴代監督スレだと思うけど…
1話の時の監督降板説もガセだったし、やっぱデマじゃね?
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 12:49:09 ID:PRW1gUWh
このアニメ、何の予備知識も無く初回みてはまって
ここまで毎週楽しくみて来たけど、最終回ヤバいのか?
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 12:53:43 ID:JqzBjVVe
もう業界板とかのデマの転載はいいよ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 13:54:46 ID:gMBrrttT
はっきり言ってつまらない流れだからな
722【放送予定変更のお知らせ】より:2005/12/23(金) 14:31:31 ID:UZrFbDS9
24(土)
深 3:20- 3:50 ▼ 銀盤カレイドスコープ/テレビ東京【▼30分】



既出ですが、テロなかったので一応
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 14:46:18 ID:yW1PrdTv
>>722
遅っ!
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 15:09:33 ID:V7TEvYH3
>>722
テロップ無かったって前回の放送でか?予告中にテロップ入ってただろ。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 15:20:48 ID:js7Qv490
あっちのテロかとw
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 15:25:18 ID:FJ1ZZiJZ
今回手抜きした分の予算と労力を最終話につぎ込んだものと思いたい。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 15:27:13 ID:SdS88Q0u
絵はもうどうでもいいよ
俺はこのアニメが大好きだ
最終回たのしみだぜ!
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 15:36:36 ID:gQ+MaBV4
前回の空港のとこで「無言で手を引いて移動を促すピートに"え?"となるタズサ」とか
「震えるタズサの手にピートが無言で手を重ねてきてほっとするタズサ」とかいうシーンあったけど
ピートっていつ頃から蝕覚にまで感じられるようになったの?
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 15:40:11 ID:xh9fa8tc
ずっとやばい状態なのに俺はめちゃくちゃ楽しめたから最後も大丈夫でね?
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 15:44:24 ID:/KmOmIQv
羊が一匹…は英語で言わないと意味がない罠
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 15:44:24 ID:UZrFbDS9
>>724
そういやARIAだったかな?
涼風だけテロ入りだった。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 17:41:52 ID:C3w0pVE7
>>730
sheepとsleepか・・
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 17:44:48 ID:7v7AZPPq
>>413
当時俺も、ビットの大ファンだった。

日本の空中ドリルはあまり目じゃなかった。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 17:45:13 ID:VxBYLkWh
明日放送日だ ワクワク
楽しみすぎる!!でもあと1話で終わると思うと悲しすぎる!!

まじでこのアニメサイッコォォーー!!!!!
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 17:46:21 ID:0UAGtClZ
はじめまして! 僕はTVでも大活躍中のタレントで最強のアニメマニア
です。中川翔子さんにも負けない僕のブログが出来たのでよかったら皆さんも
遊びに来てください!
http://www.voiceblog.jp/hiroki1984/
(僕のブログ)
http://www.geocities.jp/ito_hiroki1984/
(僕のHP)

・・一応、スレ違いだった場合はごめんなさい。

736よしと:2005/12/23(金) 17:47:51 ID:l3Hr+sQw
ピュアアイってサイトは女にも会えないし金までぼったくられてイライラするわ。こんな金取られて会えないなら最初から無料サイトやってればよかったよ…今自分がやってるのはここなんだけど既に女に会ってるし…ここはまじ無料で会えたからおすすめだよまじで
http://www.koisonadx.com/?ko2u45-s2s12d
みんな金なんて払って出会い系やんない方がいいよ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 18:37:23 ID:KSIcxeMU
Q アニメ見て興味湧いたんですが、原作にも手を出して補完すべきでしょうか?

A 活字を全く受け付けないという特異体質では無いなら、使うお金と時間分以上のリターンはあるでしょう。
  原作のスレではタズサがDQNで壁に叩き付けたという報告も偶にありましたが、
  アニメを見て大丈夫なら原作でも大丈夫だと思います。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 19:09:05 ID:VxBYLkWh
>>737
いや原作のタズサはアニメとはかなり印象が違うと思うんだが・・・
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 19:30:09 ID:LHFt6qxz
原作のタズサの方がDQN度はかなり高め
アニメはむしろツンデレ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 19:46:24 ID:JanXziLl
原作未読なんだが、原作に手を出すかどうかは
明日の最終回の出来次第だな。

作画が荒れながらも面白ければ、アニメで足りない
描写を補完するために読むつもりだが、
あまりにも糞だったら、一気に興味を殺がれて冷めちゃう
だろう。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 19:47:12 ID:3wqD+4R1
最終回にプレッシャーが掛かりました
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 19:53:49 ID:VxBYLkWh
最終回はおもしろい事を約束できるて思う。絶対泣けるって!
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 19:54:30 ID:V7TEvYH3
あまりの質の悪さに悔し涙ボロボロとか言わんだろうな…
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 20:06:42 ID:VxBYLkWh
話の質がいいんだから平気だろ、てかオマエらうるせえよ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 20:43:45 ID:IJRJVcLA
不穏な噂が飛び交ってる上に予告がシルエットで
作画がいいと思える訳が無い
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 20:44:29 ID:X2fmxiBT
ラブ米、泥縄、作画崩壊。そういった名で呼ばれる者たちはすべて愚か者だ。
最終回にたどりついた愚か者を待つのは、嘲りか?喝采か?
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 20:47:33 ID:ABLckrGq
ニチャンハネガティブシコウデイパイネ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 20:56:37 ID:TmVe0I9o
何だでも言う
俺がおもしろければそれでいい
少なくとも俺はここまで楽しんで来た
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 21:01:43 ID:CKGm5+KC

オリンピックで金メダル獲得・・・

そんな夢からふと目覚めたタズサ。
そして日常に戻っていく。
「今日も仕事だ!」

タズサの仕事はAV女優・・・

新番組!
「 本番 カレイドスコープ 」

お楽しみに!
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 21:14:27 ID:FJ1ZZiJZ
>>745
最終回の予告の内容を隠すのは基本だろ。
最近だとガンソードが隠してるし。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 21:18:31 ID:APgEXo6l
>>750
あれはどう見たって隠してるんじゃなくて出来ていないだろ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 21:20:30 ID:VhGv8/1O
>>750
「基本」な筈なのに最近ではガンソードしかやってないのかw
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 21:21:25 ID:Uugswnp7
1話冒頭に被せただけじゃねーの
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 21:23:21 ID:ect0vWA2
471 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/22(木) 21:55:58
アクタス
銀盤のタカマツ監督、最後の最後で大激怒
もの凄い勢いで制作を怒鳴り付けていた
スタジオが凍り付いたよw
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 21:25:57 ID:OOcyXpi6
>>754
激しくガイシュツ
つうか業界板のガセネタ貼るなっちゅーの!
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 21:28:04 ID:VxBYLkWh
てかアンチはアンチスレ逝け
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 21:37:08 ID:dM/CtD3r
どうせ明日になれば分かることサ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 21:57:56 ID:pfJtKTfX
銀盤サイコー
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 22:20:29 ID:fbPH0EZ4
まあ次回はアランスミシーな訳だが
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 22:39:00 ID:VhGv8/1O
一度本性を現したら、もうずっとこのキャラで行こうということに
なってしまったID:VxBYLkWh

>>759
監督が思い描いたモノになってない
=もともと監督はスケートは諦めてラブコメモノにしたかった
→そうなってない→最終話はラブコメじゃなくて真っ当なスケートモノになってるって事か??
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 22:46:33 ID:G35U/pRl
あんまり期待しないでみるほうがよさそうだなぁ。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 22:50:38 ID:VxBYLkWh
>>760
いちいちキャラなんか考えてねーよバーカ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 22:53:20 ID:X2fmxiBT
むしろスレ住人全員が固唾を呑んで見守ることになる
そしてどちらに転ぶにせよ、伝説が生まれそうな気がする
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 23:05:48 ID:2mYVHHCo
これってピート生き返ってハッピーエンドとかツマラナイ落ちじゃないよね・・
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 23:06:02 ID:4SesO1HB
>>760
オリンピックくらいちゃんとスケートやろうと思ってたのに
それすら出来ないグダグダな現場じゃね?
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 23:07:02 ID:zZ7ky+Qw
>>764
ヒント:1話のアバン
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/23(金) 23:53:40 ID:VhGv8/1O
>>764
ピートの生死とオチの面白さは必ずしも相関しない。
ピートが生きてたって死んでたって、面白くなる可能性はあるし
つまらなくなる可能性もある。

俺はどっちかというとピートは死んだままの方が綺麗な顔してるだろ、死んでるんだぜ、これで…
の方が良いしスムーズだと思ってるけど、だからこそ逆に敢えてフカーツさせて、
スタッフがそれをいかに自然に、面白く描いてくるかを楽しみにしてたりする。お手並み拝見

>>765
あぁ、いや、そういう真面目な意味で捉えてしまうと
最終盤の出来が(監督もまるで納得出来ないぐらい)悪いって事になっちゃう気が
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/24(土) 00:00:21 ID:7ikKdXs2
多くは望まん、せめてリアとガブリエラのスケートシーンとセリフがあれば許す。
ガブリエラの中の人は千和か村井の二役でもいいから。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/24(土) 00:01:11 ID:GOuCovBB
土曜になったぜ
もう少しで最終回ワクワク
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/24(土) 00:02:44 ID:k/rl4Ead
リアのフリーは絶対にあるし能登の台詞もあるから大丈夫<最終回
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/24(土) 00:04:44 ID:DLER4k3P
ドミニクの出番はある鴨しれんが
ガブリーはスルーされると思う。だいたい今までも全然出てないし
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/24(土) 00:05:39 ID:rUBxi8Tr
『森羅万象と天地の理』ハァハァ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/24(土) 00:07:20 ID:MyQoNkX1
あの作画なら、ないほうが絶対いい >リアのフリー
と思うんだが、もしかして最終回は神作画なのか?
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/24(土) 00:08:18 ID:BB8S39Ot
>>773
多分無理ハァハァ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/24(土) 00:12:00 ID:729mUUea

        +   +
 _,,..i'"':    ∧_∧  +
|\`、: i'、  (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
.\\`_',..-i (0゚∪ ∪ +
  .\|_,..-┘と__)__) +

776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/24(土) 00:18:27 ID:8x5XQSsR
>>773
シルエット作画w
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/24(土) 00:27:14 ID:yzfoETEX
オリンピックで金メダル獲得・・・

そんな夢からふと目覚めたタズサ。
そして日常に戻っていく。
「今日も仕事だ!」

タズサの仕事はAV女優・・・

新番組!
「 本番 カレイドスコープ 」

お楽しみに
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/24(土) 00:35:10 ID:fEl706rv
そんなに気に入ったのか。そのネタ。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/24(土) 00:49:19 ID:MyQoNkX1
>>776
それ、いいかもw
脳内補完で神作画にバージョンアップ可能だw
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/24(土) 00:50:43 ID:UO3+uhrD
>>771
公式HPで声優発表されてないしね
止め絵1枚でしょう
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/24(土) 01:12:57 ID:GT5gjSFS
最終回の焦点はタズサの結果とピートと出来た心の絆の行方だろ?
そこんとこだけきっちりやってくれれば他との描写はどうでもいい。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/24(土) 01:31:33 ID:ilMh81Ad
原作絵やアニメ版のキャラデザより公式サイトのTOP絵が好みなんだけど
あれ誰が描いてるんだろう。多分キャラデザの人じゃないよね?
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/24(土) 01:38:25 ID:LuIVw18J
プログラムシーンは、突如暗転して音楽のみに
んで海原が書いたプログラムシーンをタズサがナレーションする
これ最強
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/24(土) 02:32:42 ID:DYa0HJ1L
タズサとセックスがしたくてたまらない。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/24(土) 04:50:10 ID:rjHw5D0q
トップ最終回並みのモノクロ手描き絵
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/24(土) 05:06:50 ID:hlZ49zWM
ごめん、ピート!もう逢えない!
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/24(土) 05:29:33 ID:6Lk87Zk3
>>785 ああいうモノクロ映像って、実は普通にやるよりも手間がかかる
って聞いたことあるな。銀盤には無理ぽ .。・゜・(ノД`).。・゜・
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/24(土) 06:14:06 ID:HrTefXPR
フリープログラムでレストランの背景が出たときは
ガッカリを通り越して唖然とした
あと演技中でのニートのキモイおたけび……

スタッフに演技だけで魅せる力が無いと実感した瞬間だった
あのへんをきちんと作れれば、良いアニメなんだが
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/24(土) 06:38:41 ID:XJen6DVD
>>788
> フリープログラムでレストランの背景が出たとき
あー、そこは俺も気になった。
ま、初出のときはイメージを分かりやすく伝えるって意味で
ああいった演出をするのもまぁアリだと思うんだけど、
それでも1回しかやっちゃダメなシーン演出だと思ったな。
トリノでまでやった時点でイメージの広がりも無くなったし
さらに「ピートのこと忘れてた」シーンまでやってしまっては
本当に単調でつまんない演技にしか見えなかった。
作画がいいとか悪いとか以前の問題だと思う。

もっと短くてもいいから、あそこは前回とは
別の見せ方をしなきゃダメなとこだと思ったなー
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/24(土) 06:44:02 ID:XJen6DVD
…DVDって…すげーIDついてんな。
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/24(土) 07:14:08 ID:mH/wcS8Q
牧内がまともに最後まで仕事するはずがない
スケジュールがどうとかアクタスがどうとか関係ない
当然、最終回が神作画であるはずがない
あんな気分屋を使ったアクタスが阿呆
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/24(土) 07:24:16 ID:h2NCWZh+
いよいよ今夜か…
イブにたずさと過ごせるなんて、俺たちは幸せ者だぜ…
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/24(土) 07:29:29 ID:NQBsFLso
>>782
>公式サイトのTOP絵
あれキャラデの牧内ももこの絵だよ
あのレベルで全編作れたら凄かったかもな

794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/24(土) 07:30:38 ID:FpEvUTBe
>>791
ももこタンはたしかに気分屋で、良い時と悪い時の差が激しいけど
へこませたり怒らせたりしてモチベーション下げまくってるのは
アクタスのヘボ制作だからな
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/24(土) 07:31:59 ID:yiNSlfaS
最終回か…
1週間の楽しみが無くなってしまうorz
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/24(土) 08:13:54 ID:TOmSLeDe
ウエイトレスナンバーは
本来はオリンピック用に全新作する予定だったんだろうが
時間も作画出来る人もいなくてやむなくバンク使ったんだろうな
まあ、先週のあの作画で全新作されても痛々しいだけだったろうが…
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で
最終回
時間おそいよ時間