>>1 この!乙ばなれできないお兄ーちゃんっが!!!
>>1乙しようとして何が悪い!僕はどれだけスレ立て失敗してきたと思ってるんだ!
乙だぁぁぁー!
乙だよ、
>>1乙しようと思いすぎちゃいけない。プリシラのあれみたいなもんだ。
俺は乙だ!
>>1 ウェンディ「ハーイおまたせぇ!
今日は気まぐれウェンディの特製カメソテー
春風の乙入り風味よ!」
>>1のためには、乙しなければならない時がある!貴様こそ、妹をかどわかしてぇ!
>>1 誰だか知らないがありがとよ‥‥
スレが立たなくて困ってんだ
おちついてください。
スレたては
>>1 さんにまかせましょう。乙
この保志を見ろ!!
理想も主張も乱雑で
性格などの一部のみに種死の名残を留める。
キラのイミテーションを!!
>>1乙
キラさん最強
※種厨及び種アンチは空気読んで発言してください。板違いです^^
ミ「それまでに終わらせます!」
ヴ「やる気かぁ!」
ヴ「うおっ!?またこれか!」
ミ「ヴァン!貴様というやつは!」
ヴ「なんだ、バカ兄だったのかか!」
ミ「妹をかどわかし、同志の邪魔をする愚か者め!」
ミ「ここで決着をつけてやる!消えうせろジョーカー!」
ヴ「止まれおい!止まれって!…おっと!」
ミ「何!?」
ヴ「おい!気持ち悪いからコレを消せ!」
ミ「貴様の死を確認せねばならない!断る!」
ミ「不可能だ!」
ヴ「残念だが約束したんだ!ウェンディとなぁ!!ぶん殴るてめえを!!」
ミ「うぅっぐ!」(カギ爪たちの会話省略)
ヴ「うおおおおお!この野郎!!」
ミ「お前が手を出さなくても同志は消える!何故納得できない!後数時間で」
ヴ「俺がこの手で殺さないとダメだろうが!お前バカだな!バカ!バカ!バーーーーカ!」
ミ「それは個人の感情!幼稚な考えだ!人は、命は覚醒せねばならない存在だというのに!」
ヴ「何言ってんだかわかんねえよおお!」
ミ「ええぃ!何故!未来に目を向けない!何故!過去を捨て去れない!それこそ旧時代の悪しき恩讐だ!」
ヴ「気にいらねぇな!ちょっと頭いいからって自慢をするな!!」
ミ「この星を見ろ!文化も科学も乱雑で、経済などの一部のみに囚人惑星としての名残をとどめるマザーのイミテーションを!」
ミ「カオス(?)の落とし子たる我々こそが、新時代を」
ヴ「うるせええええええええええ!分けわかんねえこと言うなってのが、わからねえのか!!」
ミ「人は!争わなくてすむ生き物なんだ!それを、お前のような者がいるから!」
ヴ「どの口が言いやがる!先に撃ってきたのはてめえだろう!」
ミ「詭弁を!」
ヴ「大体てめえが攫われるから俺はこんなとこまで来る羽目になったんだ!さっさとウェンディのところに帰れ!」
ミ「大義のためには、決断しなければならない時がある!貴様こそ、妹をかどわかしてぇ!」
ヴ「あいつが勝手に来たんだよ!それに!いつまでもガキ扱いして甘やかすのもいい加減にしろ!妹離れできないおにい…ちゃん!」
ミ「グッ…守ろうとして何が悪い!?父さんや母さんが死んでから、僕がどれだけ苦労したと思っているんだぁ!」
ヴ「知るか!そんなこと!おまe」(ここで割り込み)
「囚人惑星としての名残」ってどんな事なんだろうか。
闇の中こそ
>>1が光る。
微かなテンプレ勇気にくべて
燃やせ男の、大・往・生!
正義とPC、勇気とが専ブラがアミーゴだ!
みんなのためにスレ立てに来たぞ!
鉄拳!制裁!新スレソウル!
>ミ「それは個人の感情!幼稚な考えだ!人は、命は覚醒せねばならない存在だというのに!」
>ヴ「何言ってんだかわかんねえよおお!」
>ミ「ええぃ!何故!未来に目を向けない!何故!過去を捨て去れない!それこそ旧時代の悪しき恩讐だ!」
>ヴ「気にいらねぇな!ちょっと頭いいからって自慢をするな!!」
>ミ「この星を見ろ!文化も科学も乱雑で、経済などの一部のみに囚人惑星としての名残をとどめるマザーのイミテーションを!」
話がかみ合ってないw
>ミ「人は!争わなくてすむ生き物なんだ!それを、お前のような者がいるから!」
>ヴ「どの口が言いやがる!先に撃ってきたのはてめえだろう!」
>ミ「詭弁を!」
詭弁でもなんでもない件についてw
>>22 みんなが宇宙知らなかったり。
それは犯罪者に逃亡させないため専門知識を与えなかった。
それが何世代も続くうち、宇宙の概念すらなくなったのでは。
ってな事を誰かが書いてたよね?
これ聞くだけだとミハイルはまだ戻れる気がする
結局は妹の為、自分の為だからなぁ
ツッコミどころはこっちだな
ミ「ええぃ!何故!未来に目を向けない!何故!過去を捨て去れない!
それこそ旧時代の悪しき恩讐だ!」
ミ「グッ…守ろうとして何が悪い!?父さんや母さんが死んでから、
僕がどれだけ苦労したと思っているんだぁ!」
カルメンが宇宙知らないのが意外だった
ミ「詭弁を!」
ヴ「大体てめえが攫われるから俺はこんなとこまで来る羽目になったんだ!さっさとウェンディのところに帰れ!」
ミ「大義のためには、決断しなければならない時がある!貴様こそ、妹をかどわかしてぇ!」
ヴ「あいつが勝手に来たんだよ!それに!いつまでもガキ扱いして甘やかすのもいい加減にしろ!妹離れできないおにい…ちゃん!」
ミ「グッ…守ろうとして何が悪い!?父さんや母さんが死んでから、僕がどれだけ苦労したと思っているんだぁ!」
ヴ「知るか!そんなこと!おまe」(ここで割り込み)
妹の件で一気に地金さらした件について
どうつくろっても、やっぱり、ヴァカ?
>>29 ようは一人称が「私」→「僕」になったら地なんだな
分かりやすいやつだ…
その辺りがラストへのフラグなんだろ
ミ「それは個人の感情!幼稚な考えだ!
人は、命は覚醒せねばならない存在だというのに!」
ミ「グッ…守ろうとして何が悪い!?父さんや母さんが死んでから、
僕がどれだけ苦労したと思っているんだぁ!」
ここもツッコミどころだな
ミギャー、超自己中だな。
闇の中こそ
>>1が光る。
微かなテンプレ勇気にくべて
燃やせ旧スレ、大・往・生!
正義とPC、勇気とが専ブラがアミーゴだ!
みんなのためにスレ立てに来たぞ!
連投!規制!新スレソウル!
ちょっと直す
>>35 いや人格的にはまだマトモな部類だろ>ミハエル
ヴァンとか鉤爪とか酷いもんだ。
人間なんて皆自己中だからな
童貞喪失しても子供。
ヴァンの辻褄合っている言葉に対して詭弁と言っているが自分こそ詭弁だと気付かないのか?
別に自己中が悪い事なんじゃない。そういう部分は誰にでもある。
頭に血が上ってうっかり自己中な部分を晒しちゃうのがちょっと痛いってだけだ。
詭弁て単語しったばかりなんで使ってみたくなったんだろう、ミギャー
厨房なんだよ、童貞喪失してもw
ガドベドのベースも壊されてもうダンの入る場所ないからヴァンもそう長くない?
44 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 00:02:01 ID:/UwcW/TP
じゃあ、おしおきだな。
ミギャーは本当は普通のいいお兄ちゃんだと思う俺。
鉤爪にいいように持ち上げられて
ファサリナに筆おろしまでしてもらって
ちょっといい気になってるだけなんだよ
まだミハイルは素人童貞
ファサリナさんとセックルした後のミギャーの増長っぷりは
神と同化した時のピッコロさんのそれにそっくりだな
ゴーダンナーを普通に燃えロボットアニメとして見ていたのは俺だけか
どう見てもエロアニメです。
本当にありがとうございました。
>>49 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
>>50 友人誰に勧めてもそう言われたorz
ゴーダンナーってバインバインのプリンちゃんが際どいハイレグでロボ操る
奴だろ
宇宙船の連中ってなんでわざわざ逃亡先に囚人惑星を選んだんだ?
他にももっと平穏な惑星あるだろうに
元祖を普通にエロアニメとして見ていたのは俺だけか
>>49 ストーリーも割りとグダグダで見せ所があからさまに「乳>メカ>話」だったんで受け入れがたいものが。
ルウ抱き枕 買取\30,000かよ!!
おいら男だけど
性欲丸出しな作品は苦手だ
男分が足りないなぁ
馬鹿で熱い男や見た目クールだけど心は熱いとか
>>57 どうみてもエロアニメです。本当にありがとうございました。
まぁ気持ちはわかるけどな…ギャグ漫画を紹介したのに友達に萌え漫画だと言われたときの悲しさ…
>>56 ああ、これが倉田がガンソの脚本引き受けるきっかけになったっていう抱き枕かw
スパロボでガガガと旦那とガンソが共演したら神
流れを切って悪いがユキコって巨乳だよな。
66 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 00:31:49 ID:Gxpc0ohm
今回もパンティラなし、か…
駄作決定。
>>60 女の数だけ男いるぞ
主人公は馬鹿で熱い…んじゃないかな?檜山も出てるしっ
>>61 あるあるwww
>>62 そういや書いてあったなw
>>63 スパロボみたいな面倒なゲームしない俺でもそれは絶対買う
・・・スレ違いだな、俺はそろそろ寝るノン
見ましたか、風の谷の名無しさん。
これが信者です。
作品を盲信する者の姿です。
なんと純粋で、なんとうっとうしい。
何度見てもあの台詞の応酬は最高だなwww
ミハエルの支離滅裂ぶりもいい。
バインバインがパイパンに見えた俺はどうすればいいですかorz
眠れません!
ヴァンさん!僕はバインバインがダンバインに見えました!!
>>73 オーラよりも蜜を出してください。甘い蜜を
結局、ヒャサリナとミハエルはエッチしてないの?
桃色オーラで良い気分♪
シャララシャラリコクラリラリー〜!
>>69 残念なのはヴァンのセリフが一部聞き取りにくいこと
星野君の声はヴァンにハマリ役だとは思うがもう少し頑張ってくれ
しかし、「気にくわねえな」の後、ヴァンがどんなカッコイイこと言うのかと思ったら
DQN丸出しでスゲー笑った
それでもミハエルより説得力あるからますます笑える
しかも一番搾りな
こりゃあ孕んだかもな
ファサリナのお腹にはミギャの子が…?
ミハエルにしてみたら「計画の邪魔をしに宇宙まで来て、攻撃されたら『先に手を出した』はないだろ」ってところだろうが、
まさかヴァンが健康になりに宇宙に来ただけとは、思いもしなかったんだろうな。
俺もしかしたらカオスの落とし子かも
俺、鉤爪は実はロボなんじゃないかとふと思った。
やたら長生きしてるみたいだし人間の感情みたいなものが感じられないし。
なんかいかにもプログラムされた善意のようなものに思える。
>>22 今までに既出かもしれないけど
政府というか、惑星全体を統治するような機構がなさそうとか
(分断された集落が、あちこちに散在してる様な感じ)
マスコミ、マスメディアの類もないような希ガス。
その割にあちこちの銀行(?)でウェンディが口座から預金を引き出したりしてるから、
物々交換ではなく貨幣があって、それが各地で使えるのが不思議かもしれん。
まだいろいろ考えられる事はありそうだけど。
来週の弾丸ブースターって
名前だけ聞くと勇者の緑に光るアレを思い出すんだけど
ヴォルケインとエルドラのどっちが使うんだろうか?
貨幣はどこが製造してんだろう・・
まさか現存している分しか流通してない・・なんてことはないだろうな
>>84 化け物じみた怪力もそれなら説明はつくな
少なくともヴァンやガドベドみたいに何かしら手をつけてあるのだろう
>>87 オフィシャルファンブック掲載の設定によると、
銀行そのものが発行しているらしい、とのことだ
>>89 ファンブックに載ってるのか、サンクス
ドラマCDと一緒に注文しようかと思ってたら
いつのまにか在庫無くなってた・・
ユキコって結構美人なんだな。
気づかなかった。
>>87 何話だったか忘れたけど、カルメンがウェンディに報酬の分け前として
渡してたのは紙幣だったから、どっかで造ってるかもしれんね。
ウェンディのいた町には、かなりの量の金塊があったけど、本来は金本位制なのか?
>85
その辺りは一通り、公式ファンブックに書いてあるよ。
たとえミハエルとファサリナの性交シーンはDVDヴァンでは
ミハエル「辞めろ・・・僕をイカせてくれ・・・。」(この時、翔べ!サウダーデのBGM)
ファサリナ「ミハエル君が・・・突いてくるから・・・私・・・興奮して・・・もっとセックスする!」
といった内容に変更されていようがどうでもいいので、谷口監督、どうかお願いです!
DVDヴァンの特典映像としてファサリナのシャワーシーンを収録して下さい!!!この通りです・・・_ト ̄|○
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
||  ̄ |  ̄||
||/o oヽ||
||{ 川 川||| すばらしい。実にすばらしい。見ましたかみなさん。
>>95が童貞です。
W\ー/W 純血に順ずるものの姿です。なんと惨めで、なんと青臭い。
i ̄ y  ̄i
i i i i
| | .i i
冊 i i
ノ|||ヽ しつ
ノ .|,|,|, ヽーーi
i i
i i i
i i i i
i i i i
i i i i
i i i i
(_つ (_つ
金本位か土地本位で作ってそう。
たぶん銀行の前身となる仕事は野盗の多い社会でも特別な信用をもっていたから共通貨幣を発行できたんじゃないかな。
確たる統治体はないっていってるけどマフィアも途上国では治安を維持する役割を持ってたってはなしもあるが
>>89 >>93 載ってるのか、dクス。
でも、もう在庫無いってこの間…orz
ところで、O.S.T.2の「Muscle Girl」って、なんか運動会で流れる曲に似てるところがないか?
冒頭とか木琴使ってるとことかは「ギャロップ」に、「天国と地獄」っぽいところもあったけど。
なんかおもろい。
レイが目をやっちまったのが何時の話か覚えてないんだけど、いつだったっけか
103 :
:2005/12/08(木) 02:29:49 ID:JmCuoN6X
>>47 そうだな。だから精神的には童貞
まだ精神的に大人になってない。余裕がない
童貞ってのはヤれば捨てれるもんじゃない
自分で四苦八苦っていうか赤面したり、ドキドキしたり恥かいたりしてさ
経験が大事なんだよ。
ヴァンが子供に見えるぐらいじゃないと駄目
>>100 水着王国で入国監査官とウギャーが競ったときの音楽だし
>>102 双子と戦ったとき。
カロッサがレイに打たれる直前に一発かまして目をやられた。
そのことがわかるのは20話になってからだけど。
アニメロミックスのガンソ人気投票でこの前までミハエルが1位だった。
と思ったら今はヴァンになってた。
ジョシュアが最下位だったので何となく投票しといた。
テンションが上がってキタ。
でもレスが無い
この時間なら当然だ。ネロ
眠れません
最近のジョシュアはなんかまともだな。
>>113 2話の髭で糞アニメかと思ってしまった俺は10話まで視聴停止していたので
昔のジョシュアを知らない・・・・・・
他の連中がおかしいんだろ
>>114 ジョシュア出てきたの8話からだからあまり変わらんよ
正直、2話はいらない子。
何故ヴァンとミハエルの掛け合いのコピペに「じゃあお仕置きだな!」が抜けているのか。
その理由はあえて察して突っ込まない。惑星エンドレス・イリュージョンはそんな星・・・
ファサリナ「フフッ、 あなた方にも仲間という感情があったとは驚きです」
レイ「仲間ではない」
ファサリナ「では?何です?」
レイ「アミーゴだ!」
>>118って童貞じゃない香具師が見たらどうなるんだろう?
ってとこまで考えないで貼っちゃうのが
童貞なんだろーなぁ… (´ー`)
>>119 636 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/12/06(火) 03:07:37 ID:Owgxx90p
ミ「貴様の死を確認せねばならない!断る!」
ミ「不可能だ!」
この間のヴァンの台詞が聞き取れませんですた。
生死予想。○:きのこる ×:死亡 ?:生死不明
ヴァン:? ウェンディ:○ カルール:○ ジョシュア:○
レイ:× エルドラチーム:× ユキコ:○ プリシラ:○
鈎爪:× ファサリナ:× ミハエル:○
番外 ラッキー様:○ カイジ:○
エルドラチームは全員死亡で×ということで
エルドラ・チームは死ぬぞと言わんがばかりに
話を振って、最後、カルロスが目覚めてなんか
たいへんなことになり助かるというパターン。
だったら、いいんだが。
カイジ思うんだけど、エルドラ案外助かるんじゃないかって。
レイ「わかっているな?この弾丸ブースターは…」
バリヨ「覚悟の上だ」
ホセ「勇者として、望む所だ」
ネロ「さっさとおっ始めようぜ!」
全員「「「「全ては、カギ爪の男を!倒すために!」」」」
レイ「…フッ」
128 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 07:09:18 ID:LYshuMGY
ホセ
101を吹っ飛ばした技の名前はエルドラアミーゴでおk?
>>84 そんなわけないだろ。
>>86 弾丸ブースターの周りのがブッチエンジンのときみたいだったからエルドラで間違いないだろ
ヴォルケインの必殺技はビームランチャーの改良版とかじゃね?
あのまま放置しとくにはもったいない代物だしさ
>>123 おれもそこは聞き取れない
何回聞いても
カントクはこういうときにこそリテイクだせよな
>>131 > そんなわけないだろ。
いや、漏れは84じゃないけど、案外あるかもしれないぜ?
まんま機械的なロボットじゃなくても、スペリオル・ドミネーションで生まれたマザーの生体端末とかさ。
地球の破滅でマザー本体は破壊、残されたわずかな人々と端末である鍵爪が脱出、
監獄惑星に落延びるも、その支配を巡る論争に、マザーを失った鍵爪が独自判断、暴走、抹殺。
最後の人類であるエンドレス・イリュージョンの人々をより良い方向に導く為に・・・。
ってちょっと陳腐か・・・orz
>107
ワッハマンはプログラムじゃなくて元人間。古代アトランティス最強の勇者じゃなかったっけ?
正直、水着回いらなかったんじゃないか
>>137 キャサリンがいないと、ヴァンが宇宙に出られずあぼーんで
ミギャーが大気圏突入時にあぼーんですよー?
>>137 そんな事言ったらいらない回だらけになる。
140 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 09:43:20 ID:BZwn+IDd
ミギャーはちゃんと変形する時間があれば、変形して地球に戻れる。
あの金属繊維は月のシステムの影響で変形ができなくなった時の非常用。
>>140 変形機構
改造されたサウダーデは、完全な大気圏突入形態に変形出来なくなったと思われる。
その状態で再突入を行うと、熱で内部の人間、更にはサウダーデ自体が破壊されてしまう。
カギ爪の男にとって、計画さえ成功すればミハエルの生死はどうでもよかったのだが、
ミハエルのことが気にかかるファサリナは、独断で耐熱装備をサウダーデに施し、再突入能力を与えた。
水着の回を双子掘り下げに使えば
レイ兄さんの外道ぶりも際立ったのでは?
>>142 無駄なんて、何もな〜い (c)酒井ミキオ
145 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 10:07:31 ID:/UwcW/TP
>>138 そんなん別にキャサリンである必要も水着王国がである必要もないだろ
レイは外道じゃないだろ
冷酷でちょっと狂ってるだけだ
構成というものをわかっていない凡人が多いようですねw
>>145 そんなわけ“ないだろ”
弾丸ブースターの周りのがブッチエンジンのときみたいだったからエルドラで間違い“ないだろ ”
そんなん別にキャサリンである必要も水着王国がである必要も“ないだろ”
見事だ…。
水着回は娯楽的に楽しめたからいらなくなんてないよ
むしろ散々既出だがバカップルがいらんかったな
>123 >133
>45
バカップルの話が一番すきなのは自分だけだろうな
145は脳が硬直している。
文章で分るな
カイジの話が一番すきなのは自分以外にもいるだろうな
>>144 20話はワンダフルユニバースじゃなくてライフにして欲しかったな
155 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 10:32:12 ID:qCb8mArI
>>135-136 >>107が言ってるのはワッハマン本人じゃなくて黒幕のことだと思われ。と釣られてみるw
と釣られてみる……
釣られ…られ…み…と…
ギャワー! こんな恥ずかしい言い回しは拷問以外の何物でもねー
>>151 一人だけってことはないんじゃないか?
俺はバカップル話もカイジの話も同じくらいにつまらないと思ったんだが・・・
そういや折角お空の倉庫をゲットしたのにまた破壊されてるわけで……
またヴァンはどっかの倉庫を借りるのか?
>>157 月のG-ER流体に取り込まれた事により
不思議ステキ能力が付与されメンテナンスフリー・ダンになります。
流体に取り込まれたので倉庫要らずのジェネシックダンになっちゃいました
とかありそー
8秒前のレスと被ったか・・
ジェネシック!ウェイクアップ!!
6話は当時連載中だったチャンピオン漫画とテンションが微妙にリンクしてたから
両方ともリアルタイムで体験してたらスリリングだったんだ。
あの街のヨロイ観とヴァンのサーフィンは良い。
ヴァンは教会の結婚式を見てもっと荒れ狂うと思ってたけど少し落ち込んだだけだったな。
>>160 みんな考える事は同じって事か。
鉤爪意味ねーなー
名前はダンオブデイブレイクで頼む
そこはもうダンデライオンだろ
ダン・クロード・ヴァンダムで
>122 >133 >45
ヴ「おい!気持ち悪いからコレを消せ!」
ミ「貴様の死を確認せねばならない!断る!」
ヴ「じゃあ後ろから!」
ミ「不可能だ!」
遅レスだが↑に聞こえた。
おしおきだと変じゃね?いや、かみ合ってないのは前からだが
>122=× >123 でした、失礼
Calling youの歌詞読むとヴァンとウギャが結ばれることはないと確信・・・
と思ったが、海絡んでるとこ見るとヴォルケイン水葬場面かも、
下手するとレイごと水没!?と不安。心配だー!!
ワッハマンのパパもサイボーグ化した古代人じゃなかったっけ
そろそろ漫画版ガンソードがみたいなチャンピオン以外で
>>158,159
漏れは「インプラント調整」ってのが何らかのフラグに思えるんだよなー。
エレナがやった改造手術はインプラントを埋め込んだだけで、
実は最適化されておらずヨロイに依存している状態とか。
それで定期的にダンに乗らないと弊害があったけど、
倉庫(衛星)に調整してもらった事で上手い事いく…ってのはご都合主義かね?
「全部だ」がフラグかもね
>>166 ハッスル無職が2ヴァーン2ヴァーン!
あのシーンでヴァンもまた改造されちゃったな思った
前スレにあったカメに改造されるネタはワラタ
漫画版の最終回かよw
ヴァンとダンが全部改造されてジェネシック・ダンになると思ったのに。
俺も普通に「じゃあ後ろから!」かと思ってた
正面だとモニタにミギャーが映って気持ち悪い→後ろから
じゃないの?
後ろにまわったからとて映らなくなるのかはわからないけど
内藤ガンソードはすごくわかりづらいポーズになりそうw
オリジナル笑顔だらけになりそうだな内藤版
お互いの顔しか見れないのに
戦えるんだな
181は頭良いな
言われるまで気づかなかった・・・orz
電磁シールドを大幅に展開して、シールド内の事象は全て知覚できるとかどうとか
という妄想
次は電磁加速装置かな
今週見てないんだがミギャとヴァンはあの状態になってないのか?
ウェンディさんは確か、お兄さんと二人暮らしよね。ご両親はどうしているの?
ウェンディさんのお母さんのことだから、死んだと偽って今頃どこかで、
ろくでもない男とイチャイチャしてるんじゃない?
小さいときからウェンディさんを保育園に預けっぱなしで、
若い男と遊びまわり、結局、ウェンディさんを捨てて出ていったくらいだから。
お父さんはそれ以来酒びたりで、挙句の果てに暴力沙汰を起こして、
今は、刑務所にいるんでしたっけ? そういえば貴方には死んだって教えられてるんだっけ?
きっとお父さん、ウェンディさんにも暴力を振るったりしたんじゃない?
お前は俺の子供なんかじゃない。
男好きの母親が、その辺のヤツと作ったに決まってる、とか言って。
お母さんこう言わなかった?「あんたのせいで私の人生めちゃくちゃになったのよ。
あんたなんか、本当は産みたくなかったの。 」
何でウェンディさんがいつもふざけているのか教えてあげましょうか?
本当は一人ぼっちで寂しくてたまらないのを、誰にも知られたくないからよ。
ウェンディさんは将来のことを考えると不安で不安で、泣き出したいの。
誰かに甘えたくてたまらないの。助けてって大声で叫びたいの。
だけどそんなことも出来ないから、弱虫の癖に強がっているだけ。
要するに、現実から逃げ出しているだけなのよ、ウェンディさんは。
本当は怖くてたまらないんでしょう?
親が言ってたみたいに、自分は誰にも好きになってもらえないんじゃないかって。
将来誰にも愛されないんじゃないかって。多分そうね。
事実このスレで、ウェンディさんのことを好きな人が一人でもいるかしら。
いないわよ!絶対!!!
>>182 でもさ、顔が出てなくても、
ヨロイとシンクロしてると、どのみち真っ白白だよ
Dann of Dawn
ガンソード 俺の聞き間違いセリフ集
3話 ネロ「どうした、遠慮はいらんぞ……!」→「どうした、エルドラはやらんぞ……!」
他にもエルドラVの技名とか
13話 ガドヴェド「通しはせんぞー!!」→「申し訳かー!!」
ヴァン「通るんだよ!!」→「どうなんだよ!!」
23話 ネロ「(お前1機では)らちがあかん!」→「らちがアタック!」
ヴァン「じゃあお仕置きだな!」→「じゃあ後ろからな!」
ミハエル「詭弁を!」→「決めよう!」
耳が悪いのか、脳なのか・・・orz
>>189 ちょっww多分後者だwwお大事にwww
「らちがアタック!」カコ (゚∀゚) イイッ!
カルメン故郷に帰るっていう映画発見したんだけど
ひょっとしてサブタイトルって全部映画化とかのタイトルから引用?
みんなのうたってのも聞いたことあるし
まとめある?
今日は「カルメン純情す」って映画やってるなw
>>189 ヴァン「うまぁあああああああああい!」 →空耳「うわぁああああああああい!(大喜び)」
今聞いても何度聞いてもそう聞こえない?
カルメン故郷に帰るは昨日あってたな
しかし何で2巻のコメンタリー4話なんだろ・・・
3話なら物凄く盛り上がっただろうにw
>>197 ん〜、聞き間違い多い俺でも「うまーい!」は普通に聞こえるな。
爺さんの言葉や激しい口調の言葉はどうも駄目だが・・・
あーあと、19話のプリシラ「長すぎだって、前口上!」→「長すぎだって、大往生!」を忘れていた。
そうか・・・うわーいはなしか・・・orz
大往生w 聞こえてしまいそうだな
そういえば今回ゲストキャラ再登場してたけどハエッタはいないんだよな・・・
もしかしてほんとに死んでたのか?9話で。
遊郭で花を売っていたファサリナがハエッタに花を売らせていたのか
ヴァンの「うまーい」とかの叫びがスレとか見るまでただの奇声だと思ってた
未だに8話の「好きだー」がどうしても「うしだー」もしくは「石田ー」に聞こえる
ハエッタ焼身自殺してなかったか?最後、花畑
花は売らないけどな…
聞き間違いつながりなのかもしらんが
>石田ー
誰!!!!!???????
龍が如くやってたら花屋の息子がミハエルの声でハァハァ
☆は幸村とかカズマ声のが好きだなあ
>>208 今週の「同志!」「ミハエルくん!」は戦国バサラだったなw
>167
ヴ「おい!気持ち悪いからコレを消せ!」
ミ「貴様の死を確認せねばならない!断る!」
ヴ「じゃあ、お仕置きだな!」
ミ「不可能だ!」
ヴ「残念だが約束したんだ!ウェンディとなぁ!!ぶん殴るてめえを!!」
「おしおき」は言う事聞かないなら手加減しないって意味と、
後の「ぶん殴るてめえを!」にかかっているセリフなのです。
つか、「後ろから」なんていうから、
聞きなおした時、ワシも一度そう聞こえちゃったわいヽ(`Д´)ノ
DVD2話って少ないなぁ
>>199 3話だと盛り上がりすぎて脱線しまくって収集つかなるなるからだろ
今後の伏線とか構成上のこと考えると4話のが大事だしね
7と8はどっちになるかなあ
カルメンかジョシュアか…
というかケチらないで全話コメンタリー入れちゃいなよ
倉田はいいかもしらんが
ゲストが嫌がるw
>>213 7ってカルメン出てないだろ、8で決まり
あれ、カルメン故郷て7話じゃないっけ
ジョーの話か?
カルメン故郷は9話
積極的な単語キャラ的に言わなさそう(´・ω・`)ドッチデモイイケド
EDの最初が薔薇のブーケってのが又イイ(`・ω・′)
>219
ありがと
そういえばあのときジョシュアいたもんな
ところで雑誌はまだですか。
どうせ載ってないって?
すみません・・・
<('A`)>
とりあえず10話とかやりづらそう>コメンタリー
ダン・オブ・テヤンデイ
最終回ではダン、サウダーデ、ダリアが合体してバースデイと戦う。
バースデイを封印するも光の矢で串刺しに。
そして1万2千年後・・・
a
228 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 14:44:57 ID:4+RNyJOs
これほど燃えるアニメも久々だな〜やっぱ衛星打つ⇒ダンの出現は圧倒的に燃える
あそこでダンの破片がうかんでたら爆笑だったね
230 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 14:50:34 ID:IhdDvQ/D
言い争いのヴァンの最後の台詞、「知るかそんなこと!お前のせい・・・」って聞こえるな
「知るかそんなこと!お前のせいでびっくりしてウンコ漏らしちまったじゃねぇか!」
だったに1ペソ
233 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 15:00:49 ID:dTKMPLwq
「カイジ思うんだけど、このネタはまだ出てないんじゃないかって。てことは何?カイジが言ったらこのネタはカイジの物?
you copy?」
232はしたない(´・ωー`)
i copy
倉田雅世と言う時点でエロキャラ確定
>>228 OP曲かかるのがまたイイ感じなんだよな
239 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 15:43:14 ID:/UwcW/TP
240 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 16:26:43 ID:UVx1taH2
OPのアレ?
ダンが出てきたときの
2回でた稲妻はなんだろうな、新技だといいんだが
どうせ演出だろうけど
パワーアップ後の名前
ダン・ガードA
モロボシ・ダン
ダン・エイクロイド
ダン・池田
ダン・ダ・ダン
ダン・オブ・ちゅちゅちゅのちゅ
>>241 文字通り101匹ぐらいいそうな101をたった一体でブッ飛ばしたエルドラに比べればたいした演出じゃないな
>>242 一番目が一番マシでかっこいい
けどどうせなんかのネタなんだよな・・・・?
26話の5年後・・・
カイジ「!!!貴様はヴァン!5年前の借りを返させてもらう!!」
ヴァン「あの〜・・・すいません、どなたでしたっけ?」
カイジ「貴様!!俺の潜水艦を壊しておいて!!死んでも知らんからな!
これが俺の新しいヨロイ!ヴォルケインだ!!!」
>>245 何で名前知ってるんだよ!
ぃゃワロタが。
レイ兄さんの亡骸とヴォルケインを海に沈めるジョシュアが目に浮かぶ
損壊して浮いてきました
>>189 童貞「俺を健康にしろ!!!」→「俺と結婚しろ!!!」
('A`)
しかし最近のラングレン弟は空気読みまくりだな
逆にラングレン兄の器物破損度合が目につくようになってきました。
>>249 オマイは俺か。('A`)
自分もそう聞こえたよ。
まあレイは死んでも仕方ないよな。
人殺しすぎてるし。
誰が死んでも仕方ないよ
来週、なんの脈絡も無くカイジが星の海サイッコーとか言って宇宙戦艦で月に特攻する
そんな妄想が突然頭をよぎった。もうだめだ
レイは別格。人を殺した数では作品中断トツトップ。
コレを生かしたら種死並みのえこ贔屓とか腐女子に媚びたとか言われること間違いなし。
でも、ファイナを生かした監督だからわからんがな。
ちなみに俺はファイナ様を生かしてくれたことには感謝してる。
ハンムラビ法典かよw
ま、聖職者にでもなってくれればスッスリするかも試練
>>237 しっししししのぶたんはえろくないもん!
で、レイって誰か殺したっけ?記憶にないんだけど
代償が視力の低下だけってもね
シノをもう失っているのを忘れちゃいかん
262 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 17:41:10 ID:/UwcW/TP
カロメリはもう忘れられたのか・・・(´・ω・`) ショボーン
メリッサのこと時々で良いから思い出してください
5話ではいくらアレな住民だからって、あの非道さには唖然とさせられたもんだ。
まあそこが魅力っていや、魅力なんだけどな。
最近ちょっとまるくなってきちゃって「それが悪なら悪で十分だ」て言葉にちょっと説得力がなくなってきちゃった。
「あんたいい人になってるじゃん」みたいな。
住人にも見捨てられました
考えてみたら兄さん全体の三分の一くらいしか出番無いんだな
レイは街をまるごと2回も破壊しているんだな・・・
忘れてるだろうが、レイは超ロングビームランチャーで最初ダンを狙ってた人だぞ
その非道さがいいんだが
たとえば鉤爪がユキコを人質にとったら、ユキコごと殺してこそレイだよな。
ジョシュアだと少し躊躇するくらいで。
なんでオフィシャルファンブック
一般売りしないんだ?
>>265 まあツインバレーの人間は大きな意味では全員が鍵爪の一味なんだし
やっぱ赤ボディーにマントのキャラは非道じゃなきゃダメだろ
>>267 四、五、八、十二、十三、十七、十九、二十一〜二十三
意外と出てるよ
あ、二十でも出てるか
非道と言えばトップこそ命に無関心なガイキチだが鉤爪集団はそろって人殺しは控えてるな
ウーなんて敵に対して情けかけまくりだったのにそれが油断となってぬっ殺されちゃう始末。
>>275 でもウーってヴァンを呼び出すためだけに飛行船を落としたぞ?
撃墜はしなかったにせよ、あれだけ壊せば結構被害者入ると思うが。
>>275 ファサリナさんもけっこう慈悲深いとこあるからな
演説でもコンニチワーとかなんか和んだし、ラスボスとその部下がテーブルはさんで食事してるのも微笑ましい
まぁトップはガイキチだが
考えてみりゃあただの売春婦がなんであんなに強いのだ?
279 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 18:14:55 ID:/P4vbe5F
>>263 おれは忘れないぞ
せめて一クール目の最初から「ヴァン側へ送り込まれたスパイ」って設定だったら
なお良かったのに
そういえば飛行船の回で乗組員がビームのことを知らなかったり、
双子の回でジョシュアが「まさか、ビーム!?」って驚いていたり・・・
ビームが一般的じゃないスーパー系ロボットアニメなんてこっちがびっくりだw
>>280 宇宙戦があるのに宇宙が一般的でないロボットアニメですから。
意図的に歪められた技術だし
>270
ユキコはともかく、ジョシュアは見捨てられないんじゃない?
なんやかんやで情があるのは8話のジョシュア登場時から描かれてるし
ジョシュアが鍵爪庇ったときは動揺しまくってたからな。
もっとも、レイはジョシュアを撃ったことなんて、もうすっかり忘れてるっぽいから
死なれるのは困るが怪我位なら気にしないって感じか?
棒戦術ってやつは単純そうでトリッキーな動きができるんだよな
改造されたガドベドはヨロイ破壊で死ぬのは仕方なしにしても、無改造のウーや双子は死ぬことなかったのにな
>>280 でもビームって本当は恐ろしい兵器だからなあ‥
光った瞬間に死んでいるっていう
重粒子砲ってあたったら核爆発ってのは本当だろうか?
ガン×ソード見た後
くるみ2式見ると・・・・
あと3話、泣く準備は万端
誰か死んでも泣く気がする
最終話までは決して油断できねぇ…
294 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 19:21:53 ID:E1WUf40F
最終話Bパート
レイとユキコの結婚式に向かうヴァン。
途中花屋で花を選んでいると、老婆がひったくりにあっている。ひったくり犯を追うヴァン。
ひったくり犯と格闘している最中ヴァンはナイフで刺されてしまう・・・
ラストはベンチで座ったまま息絶えるヴァン
ヴ「おい! 気持ち悪いからコレを消せ!」
ミ「貴様が逝くのを確認せねばならない! 断る!」
ヴ「じゃあ、後ろからな!」
ミ「ウホッ! そんな大きいの……不可能だ!」
……いや「後ろから」なんて言うから……スマンorz
ガンソのDVD2巻までで購入断念した
2巻続けてサンクスしか出なかったし縁がなかったんだなorz
17話にコメンタリーがついてなかったら泣く
あの〜、予告のうぎゃーがかたってるヤツ、まとめてるトコとかないかな?
二本撮りしてんなら普通に二話コメンタリ入れろよと
あーでも18話がサウダーデなのか・・・
普通こっちを選ぶよな。
誰も死んで欲しくないな・・・・
エルドラ死んだら一気に寒くなってしまいそうだ
勇者シリーズで死んだのっていないしヤツらも大丈夫だよな
鉤爪の人が人を殺すのはちょっと違和感があったかな〜。
レイ「ここでお前への借りを返し、カギ爪への道を開く・・・それが悪なら悪で十分だ!」
反逆者カズマの魂を感じた
20話のコメンタリーはガチでSEX実況に
鉤爪の人は心重視なんだよね
死は仕方ないけど、争いは絶対に嫌っての
要するにただのめんどくさがりやさん
同士ってエレナとヴァンが教会で二人っきりの時に殺しにかかったんだよな
18話みたいなうっかりですみそうにないんだが
25話のタイトルサイコー
これまで録画頼みだったけど、コレはリアルタイムで観るかな。
バカがヨロイでやってくる!!
>>313 いや、もっとひどい。参列者全員惨殺だよ
>>316 どうやって皆殺しにしたんだろう?
爆弾とかマシンガンとかを持ち出した、って言うと興ざめもいいとこなんだが、
武器があのカギ爪だけだとすると、かなり高速移動しないと皆殺しは無理だよな?
>>316 あ、結婚式を襲ったのか
うっかりじゃすまないだろどう考えても
同士はオリジナルセブン集めてたから
ダンを狙ったのかな?
やつ、暗殺のプロだよ。
マグナムも効かない。
エルドラソウルが見たいって理由でDVD買うのはありかな?
ところでDVDにBOXって付いてる?以前ネットで見かけたんだが、今探してみても見つからないんだが
ガドヴェドじゃなかったっけ、旧オリジナルを集めたのは
ヴァンが気絶?したあとはディアブロで他のを殺したんかね
>>89 日銀と同じじゃん!一万円札は日銀券だからね
そういや義手がかぎ爪なんて物騒なモノである必要は無いんだよな・・・・
手元に凶器がないと安眠できないんだろうか
かぎ爪「…すいまセーン… 私ウソついてまーした…
みんなの幸せとか ヘドが出るほど嫌いデース…
私の船ではみんな…殺し合いと略奪しかしまませーん…
この売女と☆声のお兄ちゃんも気が滅入りマース… 同じ夢を持つ?クソくらえでーす…
私の船では欲しいものがあったら他人から奪いマース
あ! あとそこのアナタ!! ひとつだけ推理まちがってマース!!
マシンガンで皆殺ししたとか言ってましたね… そんな野蛮な道具使いまセーン その代わり
ボクの船ではみんな… 枕元にコイツ(かぎ爪)が無いと… 安眠できまセーン…」
>>134 機械ならウー君母上に孕ませられないだろ
発射するまでの通信に使ってた通信機が、倉庫に着いたらなくなってる件
330 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 21:09:36 ID:g7wDGJkl
オリジナルスマイルって何ですか?
あ、見れなくなってる。ごめんね
334 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 21:24:14 ID:uJKkcC2s
通信機は発射するまでしか使えない(って言ってた)から、宇宙についたら片づけたんだろ
>>330 あ、普通ってのはラッキーカードが出なかったほうの話ね
DVDは俺も全巻買うよ
ウラヤマシス
俺はHDDあぼんで消えた8〜12話あたりだけ買う予定。
それにしてもブログにもあったけどガンソードさんだけ単品で出てほしいなぁ。
338 :
337:2005/12/08(木) 21:33:07 ID:cqYpWkLA
ラッキカードって大体どの位の割合で出るんだ
341 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 22:14:36 ID:IUqk9BXM
誰か第一話うぷしてくれんか?
公式見てもリンクなくなってるし...
>>341 ウェンディ的にはガン×ソード一巻がオススメかな
そのままDVDを買うなら良し。
しかし一P2Pするようなら我がメッツァで、この世から消し去ってくれる!
まったくこのスレは馬鹿揃いだ
>>341 あらすじで我慢しろ。
女の子をレイプしようとしてる獣人を
右手に剣、左手がサイコガンな「ガンソードのヴァン」が倒して
犬を助けて去る。
最近ホントに常識無い奴が増えたな。
昔からクレクレはいた。でも冗談でも本編キボンなんかするような奴はいなかった。
>>341 痛快娯楽復讐劇ガンソードDVDただいま絶賛発売中
新作3Dオマケアニメ「ガンソードさん」やスタッフと出演声優達によるオーディオコメンタリーも収録。
さらに封入初回特典として大判イラストカードや設定資料集もついています。
ガンソードDVD、ガンソードDVDにご期待ください。
誰がかばっても腐ったミカンは捨てられるのよー!
>>297 ベンディッツのエピソードなんて、よく憶えてたな>エリア88
ガンソードさんのあの無駄な豪華さは何なんだ?八奈見乗児をわざわざあのために採用してんのか?
監督も渡邊哲哉でさすが桑島の使い方をわかってるって感じだし。
さすがに本スレで本編うp求めるのはねえ・・・。
>>341 すばらしい。あなたは実にすばらしい。聞きましたか皆さん。これが夢です。
夢に順ずるものの姿です。なんと崇高で、なんと力強い
最終回は囚人惑星が流9洲化します
〉〉341
デリート
最終回は多分OP無いだろうし展開的には来週鍵爪のヨロイが出て
再来週シルエットがとれるというとこか?
最後まで真っ黒ってことはないよね
}}341
チェスト!
惑星エンドレs(ryの外見ってシイタケみたい
かぎ爪台詞を引用する人、いいかげん「夢に殉ずる」ってちゃんと書きましょうや。
>>366 けっこうデカイからな>X型の島
やっぱあの島のデザインにもなんか意味あるのかねぇ?
>>364 最終回でようやくシルエット全解禁ならOPあった方がかっこいくねえ?
来週のガンソード
レイ「クッ、この俺があんな奴に・・・」
ファサリナ「オリジナルでも何でもないヨロイが私に
かなうわけないじゃないですか、死んでください」
レイ「ここでやられたら誰がシノの仇をとるんだ・・・もうシノは
俺の心の中にしかいないのに・・・!!!これだぁーー!
そうか、そういうことか!シノ!俺はヴォルケインだ」
>>368 もしかしてあの×型の地形って
GUN×SWORDの
↑ここらへん?
/ /::::::/~/メ、::::::/:://l:::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ ハ:::j/ィ‐‐、ヽ_、//::::、:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::
/ ∧l/:.`、 (ッ Y } ハーァ-::;;-:.、_:_:_:_.:::::::::::::::
/l '、ハ!:::ヽゞー-ソノlリ '´リ:.:/∠云ヾ、lヘ、:.:.::::
_,,、-‐´ | ::| ::::;;:´:::;;;:::::/ ::::r_~,、-‐-、`リ`|::::`丶
-‐‐‐`ヾ ̄ ヽ, | .::| .::::/ ::l::::ヽ (ッ V/::::/::::::::
ヽ '、 | ハ| ::::/ `:、:::ミ:::- 彳::/:::::/::
>>292 ヽ 、 | | | √ :〈 _ ::::;;;-フノ:::/ノ:::: 準備ヴァンたんってな、ぷぷ
ヽ ! | | :| !{iヽ、 ノ彡./::::::
ヽ /ヽ l | :| //`ヽ丶、 イ;;::::/:ソンヘ::
∧´ l |: | ハ \ヽ、 `ヽ`ニ‐ァ 〉 ア´ソソィ''リ l
/ ', l::| | :} `::::、\`_ー_ゥン ´ ,.ィ´ / |
/ | /:..| | :| 、:::::::::ー ,.イ/ / |
/ | /::::::| | ヽ、 ´,.. -‐''´/ / /
/ |/::::::::/\∧ ‖:::: ̄::::::::::/ / /
>>372 あーありそうだなソレ
で、ラストはアップになった惑星エンド(ryを中央にガンとソードの文字が浮かんで終わり
最終回はバックにOPが永久リピートで流されます
まさにエンドr(ry
>>374 うわーありそう
何だかんだで予想ピッタリってことは今まで無かったから大丈夫だろうけど
もしも万が一そうなっちゃったらちょっと嫌だな
月まで行くのに一週間
しかし戻るのには数十分にしか見えない
しつけをしないガキはみんなカロッサみたいな山猫になるのか
しかしカロメリの野生児っぷりはスゴかったな。食事は手づかみだし
女子は男子よりもおませだというのが良く分かる双子だったな。
つか、アニメ配信サイトとかで見れるわけだが・・・。
ジョシュアがおんなのこ、っていう話について・・・・・・
そういえばレイ兄さんがヴァンに
「お前は女に恵まれているな・・・・・・」みたいな事を
前々回で言っていたが、
何の気なしに、ああ、カルメン、プリシラ、ウェンディ、由紀子とかのこと
か〜、
でも唐突にレイ兄さん何で「女」の話を言い出したんだろう?
という違和感はあった。
だがこのセリフもジョシュアがレイの妹だと考えると・・・・・・・・
あるあ…ねーよwww
貴方の発言は可笑しい。
ジョシュアが女だなんて妄想ですよ。
「お前も俺の弟を囮に使っただろう‥‥」
でもジョシュアは女、これだけは飲めません。無理です、駄目。
無理ですね。ラスボスとか、ヴォルケインに乗るとかは構わないのですが…。
ジョシュアが女の子、これだけは飲めません。無理です。駄目
かぶったorz
>>379 ヴァンが打ち上げられて10日経ってるっていってたじゃん
ヴァンが打ち上げられた時はもうミハエル月だったし
>>385 既出だが、ジョシュアの胸が男性のそれだという場面は2回くらいは
出てたはずだが…ひょっとしてネタ?
397 :
キハキ:2005/12/09(金) 01:03:04 ID:Xgd2zjSr
かこりのもさそ テクナノネコミキヒソストサシシシシシシシシシシシシシシシシシシシシシシシシシシシシシ キコカヒキノス
モモネモモモモモモモキコノノ
それであのーミハエルたんのサービスショットまだ?
400 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 01:23:04 ID:CEJVRf8W
>>264 時々どころじゃない。
あんな後味の悪い回を忘れられるもんか。
あの双子に何の救いがないんだもの。
俺はてっきり、最終話でジョアンナの牧場で暮すことになると思っていただけに、いまだにショックだよ。
ヴァンも、殺さないですむように説得しないし。
説得しそうなエルドラ一味とプリシラが始めから切り離される展開に納得いかない。
助けずに見捨ててる鉤爪も憎い。
いまだに何らかの奇跡で生返る展開はないかと望んでる自分がいる。
せめて、レイが、自分にあわれな双子を殺させた鉤爪に、その怒りをぶつける展開が欲しい。
>>400 双子はもう5話の時点で悲劇の実験体と明示されたからね
だからあっさりと殺されたんだが、だからこそ逆に救われて欲しかったよ
クローンに人権はない… のか?
極上見た後にジョシュア見るとどうも違和感があるな
それよりファサリナさんのストリップマダー
棒の周りをクルクルする辺り、スタッフも意識してるんでしょー
ヴァン 宙太
カロメリとツインバレーのクローン全員分の怨念がレイの目にかかったと思えば。
レイの目は片目がいかれてるの?両方?
>>407 なにその現人鬼が乗ってそうな蝶カコイイ物体
>>407 うは、ローゼンスレにも張ってあったやつがここにもwww
ガンソにはホモキャラが足りない
カキコモウトスルタビニVIP臭いといわれるorz
んだよ・・・こいつ、ヴァンってあの学校にいこうの声優部の合格者じゃねえかよ・・・
なんとなくはてなで調べたら士度役・・・ずっと・・・ずっとお前の事を観てたのに・・・・
>>412 第一話時点でみんな気が付いてましたが、なにか?
プリズンプラネットデストロイヤーってあれだよな? 囚人を奇妙な生物に変換する光線だすやつ。
415 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 05:52:41 ID:9Wl2j9BV
Σ(゚д゚;)
>>414 月の骸骨の両目が開くと光線がってやつか
最近漫喫で読んだ
>>416 アレ・・・それってなんだっけ?
思い出せない・・・
>>400 微妙に亀だが死ぬ直前、エルとアールは手を繋ごうと試みるも結局繋げないまま逝っただろ?
それに対してカロメリは最期におててを繋げたカットがちゃんとある(生身じゃなくてヨロイだが)
救いありまくりだな
さいもえはジョシュアの日ですよ
ジョシュアはエンジン掛かるのが遅かった
>>295 漏れも同じ事考えてたよ…orz
>>327 いや…だから機械じゃなくてな…
つかウーくんの母上、孕ましたなんて描写あったっけ?
>>395 それ、どの辺?
422 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 09:08:59 ID:JVQvAETQ
かぎ爪の夢が実現したら、テクノライズに繋がる予感……
立ち位置的に
ウェンディ=リィズ
プリシラ=プルのような感じだから
プリシラには生き残って欲しいな
>>418 確認してきたけどホントだ…
微妙にレイと双子には因縁たちまくりだな。レイ自身兄弟もちだし、
今まで出てきたカロッサプロジェクト関係者は全員レイがぬっ殺してる
そういえば巣ドリルが街ごと崩壊させたのはミズ−ギだけじゃなくてツインバレーもだったな
そういえば、駅も壊してたよね。
駅ならガドヴェドのほうがぶっ壊してたな。ダンを振り回して
そういえばホバーベースに穴開けてたよね
人間関係もブチ壊します
デッキの上で整備してたヴォルケインをいつ移動させたんだろう?
それにあの下にはエルドラが入ってるはずなんだけどな・・・
>>417 コブラ文庫版の6、7巻のどっちか
多分他に元ネタは有るんだろうな
とんでもなくうろ覚えなんだけどインディ・ジョーンズにそんなんなかったっけ
水晶のドクロがどうとか
スプリガンじゃない?
ようやくOST2を手に入れた。Feel Like〜がツボった
( ゚д゚)ハールティテータル
( ゚д゚)ヒテター
( ゚д゚)フーハルティテター
( ゚д゚ )ヒタ!
( ゚д゚)( ゚д゚)ハールティテータル
( ゚д゚)( ゚д゚)ヒテター
( ゚д゚)( ゚д゚)フーハルティテター
( ゚д゚ )( ゚д゚ )ヒタ!
空気読まずに質問。
エルドラって合体する時、何か決まり文句あったっけ?
レッツゴー!エルドラド!!
メタモルフォーゼ
(*゚∀゚)<この野郎共!
ところで雑誌はまだですか?
本当に何もなかったのか?
('A`)
>>443 メディアだけ持ってるが、記事は何もなかったorz
446 :
見習い勇者:2005/12/09(金) 13:51:14 ID:4j/wnJMJ
ドドドッ ドドドッ エルドラソウルッ!
ドドドッ ドドドドッ エルドラソウルッ!
燃やせ!漢の大往生! 赤い灯火! 鉄の胸!
眩い気持ち! 正義勇気!
弱きの意志を 守る為 今こそ 立ち上がれ!
人の心の裏側に蔓延る 鉤爪 許せない
ドドドッ ドドドッ エルドラソウルッ!
ドドドッ アッミーゴッ! エルドラソウルッ!!
ファイナルフュージョン! 承認だ!
今だ! 雄心合体だ!
鉄拳制裁!エルドラァァッソォウルッッ!!
勇気 正義 情熱 アッミーゴッ!
復活! 無敵の 漢の守護神! ぼくらの勇者王!!
ドッドッドッドッ! エルドォラソウルッ!!
さて、思い出してくれ。エルドラV初登場の回を。
爺様方を勇者シリーズに置き換えてみれば見事に現代アニメ情勢を嘆く展開だった筈だ。
「時代は変わったんだ…エルドラの活躍を知らない若い世代には〜。」
キバヤシ「90年代後半の現代人の熱血アニメ離れ、そして時同じくして鬱アニメの台頭。」
キバヤシ「心が内寄りに向かい、悲劇の王子様お姫様を演じて他人との交流を疎かにした結果…」
キバヤシ「オタクは罪を犯しやすい存在とされ、世間からは犯罪予備軍と揶揄されるようになったのだァァッ!」AAry
来週のチャンピオンないんだがチャンピオン予告はどうなるの?一週とばし?
IDに111が出た
つくづく漫画版は糞だったなぁ
アニメと漫画で両方ウマーを期待してたのに
>>448 111歳以上推奨って一体どんな内容だw
ヴァヴァヴァ ヴァンヴァン ヴァヴァヴァ ヴァンヴァン
闇の中こそ正義が光る hohoho!
僅かな灯火勇気にくべて heyheyhey!
燃やせ漢の大往生!
勇気とパンチが、アミーゴだ!!
皆の為に帰ってきたぞ!(イヨマンテ・クラッシュ!!
受けよ無敵のこのパワー(アディオース・アッミーゴ!!
鉄拳制裁(サイキョサイキョサイキョ…
鉄拳制裁(サイキョサイキョサイキョ…
最強エルドラソウル!!(エ・ル・ド・ラ・ソウル〜
アナタガタ
「N E E Tにも仲間という感情があったとは驚きです」
「仲間ではない」
「では、なんです?」
バ カ
「なんだろうな…だが、全くこの艦は無職ぞろいだ」
「ではその愚かさに決別を」
「黙れ!鍵爪に仕えるアルバイターが!」
ファサリナさんのアルバイトなら30分延長してもいいぜ!
デビルガンダムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!
鬻ぐ ←漢字複雑過ぎw
上が弓米弓で下が融の偏
カルメンの服装、どう考えてもズリ落ちると思われ。
プリシラの戦闘服、どう考えてもスカートの前が開くギミックは無駄と思われ。
カルメンのズボンは背中の部分でサスペンダー状にシャツとつながっているからずり落ちないと思われ。
プリシラの戦闘服のギミックは無駄だけどうれしいからOKだと思われ。
>>459 必殺技が「妖精の」一刺しってぐらいだし、
舞うように戦うときに舞台の幕が開いたということでどうか
もう鉤爪殺した後は
ヴァン→米作り レイ→米販売
でもやれ
ぱにぽにの「大波ヴァンヴァヴァンヴァーン」ってうのを聞く度に
6話のヴァンがサーフィンで現れるシーンが頭をよぎる件について
プリシラの戦闘服の仕組みどうなってんだろ・・・
465 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 16:16:01 ID:9Wl2j9BV
ウェンディーって元ネタってピターパンっぽいな
ヴァン=ピーターパン=永遠の少年=童貞
みたいな
>>433 ぉぉそうだ!アリガトン!
コブラどこしまったっけかなー…?
コブラは猿に変わろうとしていたんだったよな?
なんだかんだで月曜が近づいてきた
このスレって既出の話題を自慢げにふるやつが多いよな。
君達だけに新情報だ!
1話で銃弾を受けたはずのヴァンが再びラッキー達の前に現れたとき、バックのネオンの文字が「VAN」になってる!!
聞きましたかみなさん。これが既出です。すでに出ている情報を自慢げに語るレスです。何と惨めで、何とみすぼらしい…
>>471 超=スーパーな件について。
スーパーウルトラグレートデリシャスワンダフルブローを思い出した。
何度も同じ話題が出る…既出と言っていい。
既出ならスマンが、レイの銃がああ馬鹿長い必要って何かあるのけ?
ああ、その話題は既に出ている…ならば、あなたのネタ振りはおかしい。既に出たネタについて議論なんてできませんよ
>>478 弾倉が超でかい。長いほうは100連発、短いほうは60連発。
>>459 スカートが開く→「いらっしゃいませ〜」状態
とか思った。
多分、来週のレイは銃弾をことごとくかわすダリアにうちのめされるが、
最後は救世主に目覚め、ビームを念力で止め、拳でダリアを倒します。
そして通信機でカギ爪にこう言い放ち、サングラスを掛け、ヴォルケインで宇宙に飛んでEND
レイ「オレは皆に本当の世界を見せる。誰にも縛られない世界。全てが可能な世界を。
その時、お前達はどうする?」
次回、ガン×ソード リローデッドにご期待下さい
過去スレ見てると
ロボイラネって意見多いなぁ、あとビバップ、トライガンとか
気付けばそういったレスが減った
>>486 弾がむき出しになってることからみて、脇差のほうは予備弾倉だと思う。
合計160発もあるんだからリロードのことは考えてないんじゃないか?
我が、性域を!!