魔法少女リリカルなのはA’s その65なの!

このエントリーをはてなブックマークに追加
自分用にまとめてみた。こんなもんだよね?

Q.安全にページを埋めるためにも、管理局の魔道師たちからカンパを募ればよかったのでは?
A.グレアムのやり方は、事の顛末を知らない一人の少女を生贄にする方法なので、
 管理局に知られると止められる可能性が高い。ので自分と使い魔だけで秘密作戦を行った

Q.シグナム達が人命を奪う可能性もあったのでは?
A.まあ仕方ない(仮面がシグナム達を監視していたのは、殺害を極力抑える意味があったのかも)

Q.管理人格出すだけなら、他にやり方いくらでもあるんじゃ・・・あれは酷すぎるよ
A.はやてを哀れんでいるグレアムと違い、にゃんこ先生sは仇を幸せにしようなどと言い、
 そのくせグレアムの寵愛を受けているはやてを憎んでる可能性あり
 (執務室でのクロノへの説明の仕方の差、消えゆくシグナム達やはやてへの言葉など)

Q.何でなのはとフェイトの格好したの?二人は巻き込まれてもいいの?
A.(自分達以外では)あの二人が一番殺される確率が低いため。平局員を招集すると犠牲者が出てしまう
 もし殺されたら、まあ仕方ない。ようやくクラウド君の仇が討てるんだ、
 その糞餓鬼と関わった不運を呪ってくれみたいな
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 14:31:42 ID:cO25sDEu
罪にならないどうのこうの言ってるけど、少なくとも日本の法律では罪ではないよ。

こっそり人を呪い殺しても、殺人犯には問われません。
「ロストロギアの不法所持と使用」を規制する法律が日本にはないので。
藁人形の不法所持で逮捕される人なんて見たことがない。
ただ、公になるように呪うと脅迫罪になる可能性はあるらしい。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 14:37:04 ID:cO25sDEu
しかし、にゃんこ先生初登場から見直してみると・・・・・

なんかすごく闇の書に対して冷酷な反応してるね。
「くろすけ〜」とかやってる部分とぜんぜん台詞の温度が違う・・・・
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 14:38:45 ID:ppcjcamb
そりゃ大事なお父様の心を10年以上も独占し続けた憎むべき対象だから
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 14:45:03 ID:VXYgmqI/
>>388
つ「銃刀法」
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 14:45:52 ID:p6fnwxjB
何だかにゃんこ先生sに真の黒判定が下りそうな流れだな
とはいえプレシアお母さんにすら理由があったんだから何かあるんだろうけど

しかし夜天タンのスターライトブレイカー、アホみたいな威力だなあ
なのは自身はこれと同等の出力を出せるんだろうか?
出せるならなのははそろそろ汎用人型決戦兵器を名乗るべきだ(w
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 14:47:50 ID:O9AH6qe7
>>388
該当するものだと麻薬取締、銃刀法とかに近いと思うぞ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 14:52:37 ID:r4P04mQQ
>>392
スターライトブレイカー自体の威力は上限がないと思う。
+、EXでは追加効果や威力変換効率が上がるだけで、ノーマルの時点で周囲の空間に散らばってる魔力次第で青天井だろう。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 14:52:52 ID:XIwPCn3d
>>392
2話のSLB+を見ると、地面に撃ったら十分ああなると思うのは俺の気のせいかw
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 14:53:25 ID:Hbl9W1dM
きちんと風呂敷を畳みきる展開なのは好感度高いなぁと。
11話でなのはが主人公らしいとこらを見せ,12話のオールスターで盛り上げ、
13話でエピローグという1期と同じ展開か。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 14:58:25 ID:oPNwfcAn
>>152
正直、この物語で一番命が危ういキャラだと思うの。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 14:59:30 ID:aqCNyESL
「悪」とはてめー自身のためだけに弱者を利用しふみつけるやつのことだ!!
ましてや女をーっ!きさまがやったのはそれだ!

いやてめー自身の為ではないか
自分のミスで船ごとクロ父ぶっ殺した罪滅ぼしっぽいけど
グレアムの指示より猫2は酷い方法でやってるような気もする
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:01:16 ID:r4P04mQQ
>>398
『タクシーを止めろ』と言われて運転手を殺害、タクシー自体は廃車まで破壊するようなもんだな。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:01:51 ID:KAkwgiUi
>>392
エクセリオンモードという化け物が予告されているから…
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:01:52 ID:h7uJZCB6
グレアム「帰って・・・帰ってください・・・帰って・・・ください・・・帰って・・・・」
クロノ「どうした、何か変だぞ提督」
グレアム「帰って!帰って帰って帰って!!ここまでこないで!」
クロノ「!」
グレアム「クライド君を返して!!あんたなんか死んじゃえばいいんだーー!!!!!!!」
クロノ「提督!」
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:02:59 ID:Xddr5khK
グレアムが足長おじさんやってたって事は、
逮捕されたりしたら八神家の財政はヤバいんだろうか。
実の両親の遺産はどれくらいあるんかね
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:05:20 ID:KQGSGDQ2
>>391
銃でも刀もでもなく本ですから

ちなみに666ページってのは月刊誌相当だ。
殴っても当たり所悪くないと死なないぞ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:07:33 ID:Xav3NBU6
流れをぶった切って

そろそろカプセルフィギュアでないもんかね?
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:08:43 ID:BVcBV0Pi
猫2とか提督が闇の書を激しく憎んでいて全てを犠牲にしても
封印しようとする描写がもうちょっと
劇中にあれば10話の流れも好意的に受け止められたと思う。
まあ1クールでやるには詰め込みすぎたというのが正直なところかと。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:08:50 ID:TWgTMkmZ
昔のガンガンなら人殺せるくらい厚かった気が
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:11:43 ID:XUvrh3mJ
どうやら闇の書に人格があるようなので、
そういうことなら八神はやては被害者です。
知っていて放置していたグレアムはもちろん犯罪者。
使い魔に人権が認められるならにゃんこ先生たちも犯罪者ですな。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:12:25 ID:oPNwfcAn
>>270
フェイトのスピードが速くて先越されたんじゃないかな?
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:12:44 ID:r4P04mQQ
コミケカタログ1400〜1500ページ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:13:01 ID:pZ8NUkxf
>>399
「暴走するしもべ」?
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:13:28 ID:zikoVXdQ
クロノの凍結の問題点を挙げるシーンはどうかと思う。
時空管理局ってロストロギア集めて管理してるとこもあるんだから、
その執務官があんな身も蓋もないこと言っちゃあ……。

誰かが使おうとするとかの部分、
保管してあるロストロギアにも言えることだと思うんだ。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:15:28 ID:r4P04mQQ
>>410
よくわかったな……
使い魔100CPって何さ。
まあアルフやユーノは『仲間』で作ることになるんだろうけど。
百鬼夜翔でどうなったかは知らないけど、使い魔ルール……

ていうかなのはは後援者/仲間がえらいことになるな。
政府レベルの組織とフェイトにユーノ……
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:15:42 ID:aqCNyESL
本人から突っ込みが入ったから
なのは次回からは夜天の魔道書さんって呼ぶのかな
長いよ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:16:30 ID:mKlylMBT
>>413
つ[天ちゃん]
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:17:24 ID:QX92oarl
今見終わった。

フェイトの開脚しか頭にねぇええええええ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:17:30 ID:pdZObwXW
つ「魔天ちゃん」
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:17:54 ID:Xav3NBU6
>>412
アリサとすずかも忘れるな。
どっちも社長の娘だ。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:19:13 ID:883PnmHy
>>411
簡単に凍結解除できるのが問題じゃないのか?
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:20:18 ID:r4P04mQQ
つ【Buch des Nacht Himmels】
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:20:41 ID:ALGmHhJp
>>402
グレアムからのお金があるから生活できてる、みたいな事を言ってたから遺産は親戚達で山分けされて、はやての元には1円も来てない様に見える。
永遠の眠りにつく前に幸せな時間を、と言う割には、はやてだけではなくヴォルケン4人が生活できるぐらいの生活費を払ってるから、
これからもはやての生活を影から援助するという形で罪は無くなるんじゃないだろうか。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:21:38 ID:pZ8NUkxf
>>418
あとはまぁ、「金庫に入れて本部に保管します」と「金庫に入れてグルグル巻きにして、人のこない場所に捨てます」の違いだな
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:22:35 ID:r4P04mQQ
>>417
『後援者/仲間』は2つまでしか取れない。
アリサとすずかだと未成年だからむしろ『足手まとい』かな。
このあたりはGM次第だろうけど……
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:24:01 ID:pdZObwXW
雷キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:25:53 ID:Hbl9W1dM
アルキメデスばりに風呂入ってて思いついた。
なのはの新魔法の名前はホーリーライトブレイカー。
理由はバリアジャケット「セイクリッド(神聖な)モード」と、
クリスマス(ホーリーナイト、聖なる夜)が強調されていることから。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:29:25 ID:MPrztnj/
神聖な聖なる夜をブレイクする魔法か
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:29:58 ID:GjM9iy45
>>413
やっちゃん
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:31:32 ID:ayq7DRfi
>>392
収束した魔力の制御技術って意味ではやっぱり使い手の能力で
差が出ると思う。集めたは良いけどそれが扱える力を超えてたら
暴発するだけだし。

そういう意味ではなのはの世界の魔法はDQやFFよろしく使い手
の技量で威力が桁違いなんだろうね。魔法使いのメラゾーマが
大魔王のメラよりも弱い、みたいな感じで。

>>380
しかし、考えてみると闇の書が吸収したリンカーコアは確かに怪獣
ばっかだよなあ。名だたる魔法の使い手となると、本当になのはと
フェイト、それに守護騎士くらいなんじゃなかろうか。使える魔法が
実は少ないのかもしれないね。だからデアボリックエミッションとかは
闇の書自体が使える魔法って気がする。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:31:38 ID:mKlylMBT
>>426
やっsうわなにをするはなs(コピー版SLB)
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:32:13 ID:Hbl9W1dM
>>425
書いてて自分も思ったw
「聖なる光で打ち砕く」と訳してくれ。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:33:59 ID:mFQ4Tppi
>>405
あと3話もあるから、もしかすると終盤で猫先生の怒りが爆発するのかも
はやてが無事助かって、天使のような姿(バリアジャケット)で舞い降りるのを見てブチキレ
アルカンシェルぶっぱなすとか
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:35:23 ID:JblPTHD7
>>411
確かに言葉の上っ面だけ取るとそうかもだけど。

そもそも闇の書と一緒にはやてを凍結するって点が、
ジュエルシードその他の単体ロストロギアとは一線を画しているから。
それも込みで考えて、そんな特定の誰かの人生も
一緒に弄繰り回すような手段は使えないって意味かと。

誰も犠牲にならないなら、クロノも保管封印という手段で
時間稼ぎするのに異は唱えないと思う。
ジュエルシードの時は素直に回収に動いている訳だし、
そもそも元々闇の書の件でも「完全封印は無理だから時間稼ぎ」という
主旨で動いていたはずだし。

どちらにしても時間稼ぎなら、
人道に引っかからない手段を講じようとするのがクロノだろうという事で。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:37:49 ID:O9AH6qe7
>>431
それで豪快に失敗して第二のグレアムに
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:40:05 ID:+yZJNoEO
>>420
おいらは、夜天の魔道士となったはやてを養女にするのではないかと思う。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:40:48 ID:Hbl9W1dM
>>432
フェイトは私の妹になるはずだった人だ!
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:40:54 ID:O9AH6qe7
>>433
高町家入りの間違いだろw
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:43:27 ID:dxpZGxGK
しかしあれだな、養ってたおじさんがグレアムってことは杉田は誰の役になるんだ・・・
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:44:32 ID:ALGmHhJp
>>433>>435
もしくはリンディさんの養子かな。

しかし時空管理局の人達の給料ってどんなもんなんだろ。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:47:04 ID:F/4D3aql
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:47:14 ID:mKlylMBT
>>437
普通に貨幣ジャマイカ?
通貨単位はもちろん違うだろうが。

日本円に換金してくれるところもミッドにあるらしいし。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:47:43 ID:7KxrYLRu
>>431
それって全部、クロノの価値観だけの話で
グレアムにしたら計画の立案時に割り切ったことなんだよね>人道

そういうわけで、その価値観を相手に押し通すことはできないから
一般的なロストロギアを保管する場合にも考えられる、
言うなればどうしようもない問題点を指摘して
相手の策を非難する。自分が確固たる代替案を持ってるわけでもないのに

これで引っ込んでしまうグレアムの決意って何だったんだろう。
デュランダルを託したのは、実は彼の意思で遠隔発動ができるから
…なんてドンデン返しがあったら驚くが。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:48:04 ID:mKlylMBT
>>437
ってひょっとして金額のほう?
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:48:35 ID:mFQ4Tppi
何かグレアム提督は、最後はやての為に命を落とすような気がしてきた
で自分の財産は全部はやてにあげるよう遺言書いてあるとか
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:49:45 ID:ALGmHhJp
>>439>>441
>>441の方。アースラ組の大所帯でなのはの世界で生活したり、はやて達の生活費を援助したり。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:50:44 ID:zWlU68Ki
>>406
サバイバルナイフ:貫通せず吹いた
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:51:26 ID:ayq7DRfi
時空管理局。SS03でリンディさんがお給料も良いし危険手当も
つくしと言ってたから相当良いんだろうなあ(危険な仕事だから
ある意味当たり前なんだろうけど)

グレアムは上から数番目くらいの地位までいってるだろうから
日本で考えれば年収数千万は軽く行ってそうだな。それなら
少女一人と居候4人くらい楽に養えるだろうね
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:52:13 ID:1/TSw00+
>>437
それは、時給管理局の仕事。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:56:03 ID:b9ryC7rb
>>436
決まってる

デュランダルだよ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:57:55 ID:Xav3NBU6
>>440
漏れもそれを想像した。<遠隔発動
ただ、発動タイミングがかなりシビアで、なおかつ現場の状況をリアルタイムに知る手段がないのが難点だなぁ。

ところで、10話前の時点でにゃんこ先生=仮面の戦士説を否定する説として、なぜ闇の書の蒐集を仮面の戦士が出来たのか?
というのがあったと思うが、そこについては何か説明あった?
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:59:49 ID:7KxrYLRu
>>448
なんもないよ>説明
ぶっちゃけ、闇の書は蒐集に協力的な相手なら誰にでも従うんだろう。
いざとなったら勝手に転移できるし(漫画版より)
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 16:01:25 ID:vze3rik3
>448
フォローなし。
好意的に見れば、夜天の魔導書の本来の用法から鑑みて、蒐集者には特別条件が無いのだろうと。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 16:01:38 ID:ALGmHhJp
>>445
たしかに危険な仕事だから、もらえるお金も結構な額になるわけか。

>>446
何処の部署?
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 16:03:26 ID:Xav3NBU6
>>449,450
サンクス

とすると、主とヴォルケンにしか出来ないことってのは、闇の書から魔力を引き出すことで、
その逆である蒐集は誰にでも出来るってことなのか。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 16:03:58 ID:+yZJNoEO
>>448
蒐集はしてないでそ?
リンカーコアをぶっこ抜いただけ。

蒐集しているシーンは無かったと思うが。
憮然としながらも、シグナムが蒐集したのではないかな。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 16:04:51 ID:Xav3NBU6
>>453
ちゃうちゃう、7話のフェイトじゃなくて、9話のヴォルケンから抜いたシーンのことだ。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 16:04:53 ID:yq7x+KaA
>>453
騎士達のコアを蒐集した。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 16:04:59 ID:zikoVXdQ
>>418
>>421が言っている違いがあったなぁそう言えば。
場所の防備って人手が掛かりそうだ……。
情報さえ隠蔽してしまえば良いんだが、そう上手くいかんだろうし。
手薄だなぁ。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 16:06:11 ID:7KxrYLRu
>>453
そっちじゃなくて、ヴォルケンリッターが消滅したとこの話でしょ。
プログラムの回収だから一般的なコア吸収とは違うかもしれんが、
あの時、闇の書が仮面の意志に従ってたのは確かだし。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 16:12:54 ID:zLlFvGIh
クロノがリーゼを捕まえてから管理局にいくまでにどう考えても数十分はかかるだろうに
時間的矛盾があるんじゃね?
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 16:16:25 ID:dxpZGxGK
逮捕したときにすでにはやては覚醒してるから、それから本局に行ったんだろうしなぁ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 16:17:04 ID:7KxrYLRu
>>458
クロノがグレアムを問い詰めてる間、なのは側の事態が進展してたってことで…
画面に写らない範囲でバトルしてたんじゃないか。
なのは側とクロノ側のリンクは「説得してくれ」の連絡だけだから
そこまでは同時進行でも矛盾しないわけだ。

ただまあ、いつの間にか書庫から前線に出てきてるユーノもそうだが
どうもキャラの移動については雑な感じがした。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 16:22:13 ID:2/oazqDf
一期の海上戦ではものすごいスピードで到着してたんだけどね
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 16:23:51 ID:nIZnX5uZ
あの砂漠みたいな所だけ移動するのに時間かかるということでいいじゃん
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 16:25:58 ID:9rOZuHpU
この消化スピードは超展開がまたきたのか
火曜まで退散だ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 16:26:00 ID:G1Y+9nGi
グレアム御一行は軌道上のアースラに監禁されてる、とか
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 16:26:17 ID:rbhV3ZBc
最終話は、闇の書から開放されたはやてが魔法少女となって、
復活したヴォルケンリッターと共に八天の魔道書の正しい願いを
叶える為に、魔術の蒐集の旅に出るというあたりでどうか?
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 16:26:46 ID:Diddljpn
そろそろ仮面が「私が天に立つ」とか言って、空に消えて行きそう
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 16:27:10 ID:h7uJZCB6
はやては世間の目が届かないのをいいことに、親の遺産でメイドを雇う。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 16:28:30 ID:dxpZGxGK
そういやどうでもいいことだが宇宙空間っぽいとこのアースラに違和感を感じた
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 16:29:38 ID:7KxrYLRu
>>464
その可能性も考えてみたが
残念ながらきっぱりと本局の外観が映って、そこから問い詰めシーンになる。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 16:30:07 ID:b9ryC7rb
>>465
玄奘三蔵:はやて
孫悟空:ヴィータ
沙悟浄:シグナム
猪八戒:シャマル
馬:わんころ

ということでよろしいか?
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 16:30:43 ID:YS2BH9p/
でも、これだけ騒ぎが起きたら海鳴に沢山住んでる人外な人たちは気付かないのかね?
退魔師とかサイキッカーとか夜の一族とか料理人とか。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 16:33:32 ID:Pw9jBy62
>>468
違和感は覚えるものだお^^
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 16:33:45 ID:zWlU68Ki
>471
そのための結界です
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 16:34:08 ID:4i4lBwCh
>>420
遅レスゴメン。遺産管理はおじさんがしてくれてる、て言ってなかったっけ?
遺産自体ははやて全部が貰っていて、その管理、運用をおじさん(グレアム)が
してたんじゃないだろーか。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 16:34:52 ID:MQ/x0KpT
時空管理局ってどういう組織体系なんだろ
独立行政法人時空管理局とかで、役員も天下りとかだったりしたらリアルかもしれん
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 16:35:17 ID:dxpZGxGK
>>471
神咲の人たちとかは結界内に入ったら何かを感じそうだな
>>472
まちがえ(ry
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 16:38:07 ID:Xav3NBU6
>>474
どうやってグレアムが遺産管理を任されるようにし向けたのかが疑問だなぁ。
実は、はやてに残された遺産というものが実はない(もしくは既に親戚一同に分割済み)なのか、
もしくははやての親権をグレアムが金にものを言わせて買い取ったとか?
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 16:38:16 ID:ppcjcamb
>>467
何そのはやてがエロメイド服を作って
恥ずかしそうにしてるシグナムに着させる話
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 16:39:49 ID:O9AH6qe7
>>471
全員生暖かく見守ってます
むしろトトカルチョしてます

忍「ヴィータに虎五枚!」
美沙斗「シグナムに牛八枚!」
恭也「はやてちゃんに俺の子種!」
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 16:40:03 ID:XM+gN1kC
>>479
最悪だw
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 16:42:20 ID:ALGmHhJp
>>474
おじさんっていっても正式な親族ではなく親の友達だから、はやてが全財産を渡してグレアムに管理してもらうってちょっと不自然なんだよな。

>>477さんが言う通り何かして親権を得たのかね
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 16:42:26 ID:auKbTw17
個人的な今回の不満:バインド、SLB、触手
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 16:43:33 ID:dxpZGxGK
>>482
SLB以外は同意してしまいそう
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 16:44:19 ID:/2dXa9KW
闇の書の内側があるってことは、内部から改変フラグだと思った俺。
いままで存在丸ごと吸収された人間はいなかっただろうしな。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 16:46:17 ID:7KxrYLRu
>>484
正直、ここまできてまだフェイトに見せ場を振るかと思いましたよ。
闇の書への呼びかけも、自分のかつての姿を重ねてるようで
なのはより説得力あったし…

バックボーンに恵まれない元祖主人公はどうやって盛り返すか。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 16:49:33 ID:mFQ4Tppi
>>479
恭也氏ねw




はやてに子種プレゼントするのはヴィータの役目d(ry
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 16:53:44 ID:DLPKoY48
>>477
はやての両親が亡くなったあとの親族会議か何かに乗り込んでくるグレアムと、美人秘書風の人間に変身したねこ先生。
何者かと問う親族一同に、はやての父親には命を救われた恩があり、なんとかして恩を返したいと思っていた。
是非彼の遺児であるはやてさんを援助させて欲しい、とか告げる。
グレアム「君、例のものを」
ねこ先生ズ「はい」
持ってきたカバンを開くと金塊or札束。
グレアム「もちろん、皆様にもいろいろとご面倒をかけるでしょうから、そのお詫びとして…」
親族一同「うはwwwOKwww」
なんて可能性もw
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 16:55:37 ID:O9AH6qe7
多分実況民みたいな感じだろう

さくら「闇の書キター!」
ノエル「キター!」
忍「キター!」
久遠「キタワァ」
レン「キター!」
晶「キター!」
士郎「ボインキター!」
美由希「ちょwwwwwwww」
恭也「孕ませてぇええええええええ!」

って感じで
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 16:59:20 ID:roIF4jqZ
ちょっと誰か、高町父兄のをちょっきんしてこいw
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 17:02:57 ID:QrQBUqQn
最終回には闇の書さんも含めて、和やかに
夕食のおかず争いを繰り広げている
八神家の食卓キボンヌ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 17:03:54 ID:dxpZGxGK
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000051508
舞スレにて、これは既出かな?
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 17:06:23 ID:zikoVXdQ
>>482
バインドはもう最強でいいや。
触手は、あれ赤竜招喚なのか蒐集した大型生物なのか……。

SLB見直してみたが、あれ砲撃じゃなかった。
あれ収束した魔力弾げんこつで地面に叩き伏せていたのね。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 17:12:01 ID:0WrXCdVe
最終話でOPテーマひっ下げて援軍に来るんですよ>人外ズ
「なのは!フェイト!お前らも歌え!」
「歌詞とコードが送られてくる…!」
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 17:12:40 ID:DW0bVQ2F
ブレイズキャノンとデュランダルの同時展開で極大消滅魔法の完成です。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 17:13:10 ID:ALGmHhJp
>>490
ヴィ「あぁ!あたしの(例えば)ウインナー、勝手に取るなよ!」
シ「残してたから食ってやっただけだ。文句を言われる筋合いは無い。」
ヴィ「残してたんじゃねぇよ!最後に食おうと取っておいただけだ!」
シ「同じようなもんだ。」
ヴィ「同じじゃねぇよ!あたしのウインナー返せ!」
は「まぁまぁ、あたしの1個あげるから機嫌直して、な。」
ヴィ「・・・ちっ。」
ここでこっそり闇の書の意志が動きシグナムのウインナーを食べる。
シ「・・・あっ!お前、そこに直れ!レヴァンティンの(ry」
は「やっぱり賑やかな食卓はええなぁ。」

こんな感じか?
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 17:13:23 ID:7M7/BSgc
あの本なら石亀や砂虫や海坊主を召還できるんですね。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 17:14:59 ID:dxpZGxGK
>>494
デュランダルは、氷結だし氷かw
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 17:16:16 ID:b9ryC7rb
>>495
はやて師匠(と闇の書の意志)マジマッチポンプ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 17:21:26 ID:PNPst3TM
>>491
パスも書いといてくれよ、調べたけど。
メル欄ね。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 17:22:59 ID:dxpZGxGK
あ、スマヌ
そのままコピペするべきだった・・・
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 17:25:00 ID:lXhR06U+
> あの格好=仮面。なのはとフェイトに化けたのは闇の書の意志がなのはとフェイトをヴォルケン倒した張本人と思い込んでる所で理由が付く。

いや、多分

((・x ・)x))「なのはちゃんとフェイトちゃんがこんなひどい事をする筈があらへん」
       「だからこれはわたしが見てる悪い夢や」
       「闇の書さん、こんな悪い夢は消してください」

从 ミ)((rr゚ - ゚))ミ 从(…ほんとは現実なんだけど、でもマスターの命令だしなあ。消さなきゃ駄目なんだろうなあ)

こんな感じじゃないかと。

>>318
今回、フェイトが丸ごと食われた事から考えるに、4騎士も過去闇の書に「食われた」魔導師の
成れの果てって可能性はあると思う。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 17:31:28 ID:h7uJZCB6
なのはの格闘ゲームがでたら、
バインドSLBで秒札
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 17:33:40 ID:ALGmHhJp
>>498
シャマルの旅の鏡でもよかったけどこれ以上収拾つかなくなっても、と思って。
主が主だけに本当は闇の書の意志はお茶目な人だと妄想。

>>501
闇の書の意志がなのは達に対して「愛しい守護騎士の命を奪った咎人」と言ってるから、信じきってるんじゃないか?
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 17:33:52 ID:YS2BH9p/
ヴォルケンリッター、多分フェイトがはやて説得して元に戻る時に一緒に復活してくるんだろうなあ。
時期的には12話くらいで、挿入歌と共に。まだシュツルム使ってないし。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 17:36:19 ID:KrTJuP60
最終的に「はやて」は、あのムチムチの身体がツルペタに戻るのだろうか
闇の書のあの姿は、成長させたはやてベースぽいし
(服装とか羽はデバイス側の外見だろうけど)

上着の前閉められないくらい乳がでかくなってるy
まぁ、ムチムチでもいいg
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 17:37:09 ID:t82SGILC
次週はなのはが怒り狂ってほしいな。
黒はやてをぎりぎりまで追い詰めるも、我を忘れたなのははヱクセリオンモード発動でRH大破。
そして黒はやて逆転。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 17:38:33 ID:3fHQd/Wi
ひどく今更な話でスマン
水銀燈と似てないと思うんだが俺の目が変なんだろうか?
623なるキャラは見たことないからわからん
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 17:40:30 ID:dxpZGxGK
>>504
1話まるごとフェイトが取り込まれたままってのは無さそうな気がする

そんな俺の予想は
フェイトが色々伝える→吐き出される→内部でははやてと闇の書が葛藤→闇の書が最大魔法を撃とうとする
→ヴォルケン復活で
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 17:40:34 ID:mFQ4Tppi
>>495
闇の書GJw
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 17:42:38 ID:rdRcw7EI
展開予想
夜天の書の管理人格はフェイト達の尽力により魔道書より分離される。
こうして、はやてやヴァルケン達も元の世界へ戻る。
しかし、魔道書の魔力は、暴走を始めてしまう。
必死で暴走を食い止めようとするなのは達・・・
そして、この危機に現れたのは、グレアムとリーゼ達であった。

グレアム「君達だけに、責任を押しつけるつもりはない。」
リーゼアリア「クロノ。ごめんね」
リーゼロッテ「お父様だけをいかせるわけにはいかないから」 みたいな展開?


511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 17:44:31 ID:t82SGILC
>>491
そん中でなのはの破壊力に勝てるのはイデオンくらいだな。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 17:46:18 ID:YS2BH9p/
これでなのは最終回ではやてや騎士たちもアースラ関係者になったら、クロノの周りは美女美少女だらけか。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 17:48:24 ID:dxpZGxGK
クロノは結局ユーノと連結攻撃とかそういうのはないんだろうなぁ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 17:50:14 ID:h7uJZCB6
最終話予想
魔法がとうとう周囲の人間に大分ばれ、フェイト宅に押し詰めるが、はやてが魔法で全員の記憶を消すが、こん睡状態に陥り、目が覚めない
が、フェイト、なのは、ヴィータ、シグナム、シャマル、ザフィーラ、アルフの奇跡の力で目が覚める。
そして3期へ

魔法少女リリカルなのは♯始まります。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 17:51:39 ID:O9AH6qe7
大丈夫、もっと適任の男がなのはの隣にいたりするから
特にシャマルがコロッと陥落しそうだな

S「あ、だ、だめです、はやてちゃんが起きちゃいます!」
K「分かった、じゃあ静かにしよう、な?」
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 17:54:03 ID:3XKgBpj5
>>515
クライド、恭也、クロノ・・・
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 17:56:16 ID:b9ryC7rb
>>515
なんでこうシャマルは人妻臭が・・・

ああちくしょう!
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 18:00:28 ID:Xav3NBU6
>>516
クライドとクロノはCだと思うの・・・
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 18:02:19 ID:GjM9iy45
>>402
「遺産を云々」てのは、はやてを安心・納得させるタメの方便で、
実際にはグレアムの財布から出してたんだと思う
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 18:04:48 ID:uN7Aalbo
ヴォルケン側だけ全員復活してハッピーエンドになり得るのかなあ…?
リンディさんまでプログラムとか言ってるし、仮面リーゼの行動も含めてなんか
クライドの死(仮)によって闇の書はみんなに相当の遺恨を残してそうなんだが。

仮に夜天に戻せたとして、それで無罪放免といけるんだろうか?
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 18:07:58 ID:htnXJEvr
今回スターライトブレイカーが見た目の割にしょぼかった件に関しては
あれは旧レイジングハート時のスターライトブレイカーであり
新レイジングハートが防御に専念すればほぼ無傷でガードできるくらい強くなってたのが原因だと思われます
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 18:08:52 ID:dxpZGxGK
危険がなくなったとはいえ永久封印されそうだなぁ・・・
でも最後にヴォルケンを書から解放するとかそういう展開がほしい
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 18:10:29 ID:mFQ4Tppi
>>501
同意。余りにも沢山の事が起こり過ぎて錯乱してる希ガス
悪夢の主=悪いなのはとフェイト って感じで優先目標になってるんじゃないかと妄想

>>519
グレアム自身も相当気に病んでたみたいだしな、はやてを犠牲にすること
生きてる間は本当の娘のように扱うつもりでいたんだろうと思う
だがそれが猫の恨みをry

>>515
ええい誰かそいつの性器を切ってしまえw
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 18:10:59 ID:YS2BH9p/
>>520
可能性としては幾つかある。

1、ハッピーエンドにならず、はやてを倒して終わり。
2、はやてだけ助かる。ヴォルケンは夜天の書と一緒に消滅。
3、全責任をグレアム提督に押し付けて収める。
4、罪は労働で償えと言ってリンディ艦長がヴォルケン4人を馬車馬のように働かせる。
5、クロノ君、また上手く誤魔化して裁判で無罪を勝ち取る。

さあどれだ。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 18:11:18 ID:vze3rik3
つか、そもそもヴォルケンの魔力込みで今回の夜天の書が成り立っている以上、その分を何処かから埋め合わせしないと、ヴォルケン復活ないような。
後、暴走フラグも残ってるし。エクセリオンモードもな。
正体ばれの件も消化できるか怪しいし。
ハッピーエンドへの道筋は見えてきたけどまだまだ不安材料も多いな。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 18:11:34 ID:Xav3NBU6
>>520
メインの登場人物で、闇の書に遺恨あるだろうのはグレアム提督&にゃんこ先生sとリンディさん。
クロノは幼かったこともあって、それほど遺恨はないだろうし。
とすると、リンディさんがどう動くか、が焦点になりそうだな。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 18:11:46 ID:O9AH6qe7
>>524
6、クロノの男性自身チョッキン
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 18:17:55 ID:ALGmHhJp
>>526
リンディさんはグレアムとの会話では割り切ってた感があったけど、いざ封印決定したら気丈に振舞いつつも涙が一筋、とかありそう。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 18:17:58 ID:xWE9vmFW
>>438
半年ROMれ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 18:22:16 ID:vze3rik3
>526
次回はリンディさん動けないような気もしなくはない。
フェイトを人質にとられているような状況だし。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 18:24:48 ID:Sq3oDSoN
>>507
極めて正常。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 18:25:57 ID:p6fnwxjB
>>521
あれのどこがしょぼいのかと小一時間
射程範囲外に届く余波を防ぐのにすらカートリッジ二発使ってるんだぞ?
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 18:28:00 ID:z4cbgVVU
ちゃんとグレアムは今回の件のすべての責任を負った上で死んでくれ
そうすれば今回の罪の100分の1くらいは水の流してやろう
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 18:28:02 ID:+Hrdk1A5
仮面が結構呆気なかったけど…後半の説得は思わず泣けてきた。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 18:28:57 ID:y2ReF9Tr
流れを読まずにカキコ

自分の予想では、フェイト&すずかの話を掘り下げて、「それをすずかが望むなら、すべてを受け止めるよ。
だって、友達だから…」
とかで闇の書のSLB直撃、はやて正気に戻る→フェイト光とともに消える、なのはが何かをしてED→三期→フェイトが仮面を(ry
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 18:29:37 ID:y2ReF9Tr
↑土曜日の放送前の考えね…orz
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 18:29:53 ID:dxpZGxGK
メイオウ攻撃並の演出だったしエクセリオンじゃなかったらバリアできなかったんだろうなぁ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 18:30:27 ID:uN7Aalbo
>>526
まあ、あるとすればクロノにとっては「親父を殺した憎い仇」でなはくて
「母に苦労をかけさせた原因」辺りだろうからなあ…
いや、やっぱマザコンだと思うし。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 18:35:02 ID:3tonRVaD
グレアムが仕方なくクライドを巻き添えに撃ったように、
なのはとフェイトもあのような展開をもう一度繰り返すのだろうか。
 そして三期へー。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 18:37:10 ID:z4cbgVVU
>>539
それだと、なのはとヒゲがまるで同レベルみたいでイヤだなぁ
なのははもっとレベル高いでしょ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 18:37:23 ID:Xddr5khK
>>539そこで「友を裏切るな」発言が生きてくるとか。
正直グレアム提督は既に退場済な感があるけど
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 18:42:06 ID:zg4opDdd
>>515
匿名とはチキンにも程がある

シャマル「だ、駄目です。あ、駄目、駄目、駄目、駄目! はやてちゃんが起きてきちゃいます!」
恭也「分かった。静かにしよう。大丈夫」
シャマル「そ、そんなこと言っても、私たちついこの間知り合ったばかりで、お世話にはなったと思いますけどでもでも」
恭也「やったことの責任はちゃんと取るよ、俺は」
シャマル「そ、そんなこと言って! 私こんなの知らないんです。分からないんです。ん、んむっ……!?」
恭也「……そうか、俺に任せてくれ」
シャマル「あ、ああ、ああああああああああああ!」

シグナム「……どうしたシャマル、騒がしいぞ」
シャマル「あ、ああ、いや、いやいや見ないで、シグナム見ちゃいやぁっ!」
シグナム「こ、これは、し、失礼したっ!」
シグナム「って待て! 貴公、高町の……! ……手荒なことはしたくないが……!」
恭也「……」
シャマル「あ、抜いちゃいやぁ!」
シグナム「え、う、うわぁっ!? 魔力が散らされた!? あ、止めろ、おまえの行動はシャマルを伴侶に選んだのではっ、あ、あんっ!」
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 18:42:37 ID:zg4opDdd


はやて「今日はシャマルもシグナムもお寝坊さんやねぇ」
ヴィータ「まったく、人のこと言えないじゃないか」
はやて「シャマルーシグナムー朝やよー」
ヴィータ「おら起きろー」
シャマル「ん、んん」
シグナム「あ、んーもう朝か」
はやて「おはよーさん」
恭也「おはよう」
はやて「遊びにきてはってるんならもっと早く教えてくれればよかったんに」
ヴィータ「おいこら」

アルフ「おはよう」
ザフィーラ「……」

俺はもう駄目だ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 18:42:42 ID:YS2BH9p/
>>539
いや、今回はフェイトがはやてを説得して誤解を解くという形だと思う。
闇の書ははやての願いを叶えようとしてるだけだから、はやてが誤解を解けば攻撃止めるだろうし。
説得されたはやてがフェイトと一緒にプログラムを直すんじゃないかな。

なのはたちはその間に頑張って時間稼ぎをすると。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 18:45:27 ID:h7uJZCB6
恭也にヴォルケン全員寝取られ、先週のはやてみたいな顔になって闇の書の管制人格登場。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 18:46:26 ID:zg4opDdd
>>545
ちょ、ザフィーラ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 18:47:10 ID:Xddr5khK
本編じゃ面識すら無さそうなのになぜに兄貴。
出番が無いから何かがキレてしまったのか……
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 18:49:08 ID:uN7Aalbo
究極の朴念仁であるはずの兄貴がこのスレではスケコ星人になってる件について
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 18:51:48 ID:t5d7iDoZ
>548
だってリリカルなのはだと親父がいるから
修行のし過ぎでひざを壊すほど追い込まれる事がなく
そして忍と付き合っているので2ヶ月に一度搾り取られまくっているうちに
絶倫超人になったんだろう。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 18:52:18 ID:Xav3NBU6
つか、いい加減兄ネタ飽きた。裏行け裏。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 18:53:20 ID:roIF4jqZ
とりあえず、誰かマテリアライズしたヴィオーラ呼んでこい。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 18:54:14 ID:dxpZGxGK
>>550
何かと絡めたくなる人がいるんだよなぁ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 18:57:24 ID:STO/YNpJ
>>521
闇の書がSLBでトドメをさそうとは思ってなかったのも理由の一つかな。
本気ならのんびり回避距離取らせるとは思えないし

暴走に巻き込まれるしほうっておいても良いけど、一応主の意思も尊重して
威嚇ぐらいしておこうかな?それで死んじゃっても良いしね〜ぐらいの気持ちのような
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:00:03 ID:Cg5KasmX
>>553
>本気ならのんびり回避距離取らせるとは思えないし
SLBはチャージがめちゃくちゃ遅いのだが。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:01:52 ID:Sq3oDSoN
そう言えばSLBのチャージってのは、
移動しながらでは出来ないんだろうか。
一度足元に魔方陣を展開したらそこから動けない?
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:03:30 ID:STO/YNpJ
>>555
む、そーいや考えたこと無かった

都築は結構設定にこだわるしもしかして出来ないのかな
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:05:04 ID:WB4aV/jb
SLBはおろかDBすら移動中にチャージするのは見たことがない。
できないんじゃないの?
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:06:39 ID:aa1VMqwZ
なのは 「またウンチしたくなっちゃった。どうしよう。フェイトちゃんもがんばってるのに」
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:08:05 ID:wjXRGZwk
むしろチャージ後に射角変更してる分なのはのSLBより性能上がってないか?
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:08:28 ID:dxpZGxGK
動きながら撃てるのはディバインバシューターだけなのかもしれないな
アクセルシューターもチャージしてたし
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:10:26 ID:zg4opDdd
一応「砲台」だし
動くんならブレイジングスターくらいしか
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:16:42 ID:Cg5KasmX
>>555
自分が移動しても、集めた魔力の弾が一緒に移動してくれるわけないじゃん。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:32:58 ID:+Hrdk1A5
今更ながらメガマガCD聞いた。
2人のメッセージが原作者の言葉にも聞こえる…とりあえずこの言葉に腹抱えて笑ってます。

「ぼくのことわすれないでください」
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:32:59 ID:CRxaCWTy
SLBチャージしてる間に攻撃しろと思った。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:34:29 ID:7M7/BSgc
>>558
フェイト 「まずい、動くと出そうだ」
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:37:49 ID:IZ4uy6+Q
ヴィータは七英雄を1人残らず抹殺する目的で辺境から帰ってきました
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:38:05 ID:Sq3oDSoN
>>562
根拠提示きぼん。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:48:38 ID:2Eb077A8
今回のクロノ君かっこいいな
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:49:05 ID:aa1VMqwZ
>>565
なのは 「ダメだよフェイトちゃん。もう」
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:50:07 ID:zg4opDdd
なのは「あきらめたらそこでおしまいだってばっちゃが言ってた!」
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:52:48 ID:ppcjcamb
なのはのばっちゃワロス
最有力黒幕候補だな。w
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:53:35 ID:0oVExbKK
デュランダルでエターナルブレイズうちそうだな
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:55:46 ID:dxpZGxGK
>>572
停止魔法なのに永遠の炎とはいかに
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:56:52 ID:uN7Aalbo
>>567
根拠は一度も明言されてないが、ここまで停止してチャージだとそう考えたほうがいいかもな。
SLBやSLB+の威力だって戦略的に色々重要なものを切り捨てまくった故のものなんだし。

>>570
だからばっちゃは爆弾テロで(ry
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:57:03 ID:j9w9aYcj
夜天ちゃんのSLB発射が握りコブシな件について
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:00:30 ID:Cg5KasmX
>>567
むしろ、動かせる証拠を出してもらいたいものだが・・・
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:00:50 ID:zg4opDdd
>>574
なのは「諦めたらそこでおしまいだってばっちゃが言ってたってお兄ちゃんがなでなでしながら言ってた!」
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:00:51 ID:Sq3oDSoN
>>574
うん、そう考えるのが妥当という線だと思う。
ただ移動しながら光球移動も集中力次第でできるなんて設定は
あっても微塵も不思議はないから、
さも当たり前のように断言してる香具師にちょっと突っ込んでみただけ。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:01:26 ID:lOgvRysY
>>552
どうも周りから以前ほど兄ネタやめろってレスが付かないせいか
このスレで市民権を得て歓迎されてると思ってる人がいるっぽい
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:09:46 ID:yq2foBKH
>>577
ばっちゃ「あきらめたら?」
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:19:14 ID:dxpZGxGK
ばっちゃネタがさっぱりだったりするが、知らないでいいか
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:23:29 ID:hc+y5wG0
メガミマガジンに載ってたフェイトの試練とやらが気になる。
たぶん来週やるのだろうけれども

フェイトの心の奥の想いって何だろう
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:25:44 ID:I6amFz1F
ばっちゃが言ってた!は舞乙のアリカじゃないのか?

と、とらハ見てなくて某SRCを13話まで進めてきた俺が言ってみる
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:27:59 ID:ALGmHhJp
>>582
エタブレで言うと、「君が君でいられる場所〜」からサビ直前まで、が11話と妄想。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:28:27 ID:aa1VMqwZ
なのは 「おトイレ探さなくっちゃ」
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:28:43 ID:wAPw4xnE
最終回はヴィータと闇の書のダブル名前を呼んでになりそうだと思う今日この頃・・・

>>582
もしかするとグレアムの裏切り云々のセリフがここで響いてくるのかもしれんな
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:29:48 ID:zDLpxIwD
>フェイトの心の奥の想いって何だろう
そりゃもちろんなのはと(ry

まあママン関係の思い出とかトラウマとか、そんな所が出てくるのかねぇ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:31:25 ID:ppcjcamb
つーかトイレネタって有名な同人的ネタか何か?
正直、きんもーっ☆なんですが
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:32:37 ID:MPrztnj/
>>586
なのはあたりがヴィータや他騎士、はやてに闇の書の「本当の名前」を言わせて
12か13話で「なまえを呼んで」かもしれない
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:36:53 ID:dxpZGxGK
>>582
おそらく次回やるんだろう、聖夜の贈り物なんてタイトルなんだし
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:37:20 ID:zg4opDdd
ここでヴィータが「夜天」と発音できずに真剣な場面で
「やちぇん」と言って敵味方全員腹を抱えて平和に終わると予想
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:42:39 ID:zg4opDdd
ttp://yaplog.jp/aslog/category_2/
>本誌のほうも今までの舞HiMEの版権がまとめて見られて
>嬉しい一冊でしたよ。
>ASは新キャラではアリカがすごい気に入ってるんですよ!
>微妙に年下なかんじがいいね!!

舞-A'sHiMEとかあったら俺も見たいです
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:43:24 ID:ALGmHhJp
>>591
「夜天」の「やて」は「はやて」の「やて」

「やてん」と読めるかはまた別問題だが。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:48:22 ID:dxpZGxGK
>>592
なんか勘違いしそうな文章だ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:53:04 ID:zcb9d9yO
わざとじゃねーです。
下がまわらねーんです。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:57:14 ID:lOgvRysY
>>506
次元震レベルの災厄を起こせる魔力を持ってる闇の書相手に、なのはが怒った程度で
拮抗、凌駕して追い詰めるか…勘弁してほしいのーそんな展開は。
SLBエクセリオンがアルカンシェルと同威力か超えてるだろうと信じてるのもおったが
なのはに他の追随を許さない最強無敵キャラの座に就いてほしかったりする?
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:58:46 ID:VI4ebcZj
>>596
ほしかったらダメなのか?









俺はイヤだが
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 21:04:21 ID:dxpZGxGK
回想のアルカンシェルが何か想像と違ったなぁ
もっとこうグラビティブラストみたいな(ry
599風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2005/12/04(日) 21:05:51 ID:Gs+yiGAI
俺としてはむしろなのはを庇ってユーノが吸い込まれてほしかった。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 21:05:56 ID:ACZtoHRA
最強無敵キャラっていうのもイヤだ。
フェイトと同レベルの強さは絶対だよ。

でも、闇の書が勝手に自滅する展開もイヤ。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 21:07:25 ID:ACZtoHRA
>599
おまっ、
なのは&ユーノにフラグ立てようってのか!?
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 21:08:11 ID:mFQ4Tppi
猫先生の恨み嫉妬展開キボン
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 21:08:41 ID:STO/YNpJ
>>599

  ∠二⌒ヽ lヽ      /!  ノ⌒二フ 
<二く 巛 ヽヽ〉´⌒`ヘ'ノ./ 彡 ゝ 二>
   く二ノ/> ヽi .ノノ))))〉 レ<ヾ二フ    <吸収したら淫獣って
     レ'' ヽ | l:゚ -゚:ノ|lノ⌒へl       呼ばれるのでいりません
         .ノ⊂^)!)x)^つ   i⌒i⌒i
     /ヽ-(((/./__jヽ)))-ヘ '⌒'⌒
     リ, リjjノ /ノx!xjヽl ヾルjソi
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 21:09:31 ID:h7uJZCB6
むしろユーノは最終話まで調べているの皆に忘れられてて放置されてたらいいのに。
で「皆ひどいよ〜」と登場
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 21:09:55 ID:wI5cPC1c
しかしこの調子だと新変身シーンは4話の一回だけになりそうだな。

再利用して尺稼ぎに使わないとは贅沢な。
606風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2005/12/04(日) 21:09:55 ID:Gs+yiGAI
>>601
いや。単に天涯孤独繋がりでユーノとはやての絡みを期待しただけ!!
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 21:10:36 ID:Lvs7OnGb
>>596
俺もそんな展開はいやだが
でも、予告では闇の書も結構汚れてなかった?

全力を発揮していない闇の書相手に「いい勝負」に持ち込む位までならできるんでない?
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 21:11:05 ID:r4P04mQQ
>>566
そっちかよ

「この左目は……なのはにえぐられた」
「旅立ちの時だって『人工生命にすぎない自分が時空管理局に認められた』って舞い上がってた
 そう……あの時も同じだ。
 フェイトの奴……あたしを切り刻みながらヘラヘラ笑ってやがった」
「シグナムを シャマルを ザフィーラを あたしを
 血みどろにしながらあいつら狂ったように歓声を上げていた……!!」
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 21:12:03 ID:ALGmHhJp
>>598
アルカンシェル、まんま対艦用SLBに見えた
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 21:16:55 ID:gwYxyQdd
触手に首を絞められたフェイト、ピクピク痙攣しとるな…かわいそうに
611風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2005/12/04(日) 21:17:26 ID:Gs+yiGAI
>>604
ドロロ兵長みたいだな・・・
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 21:22:01 ID:dxpZGxGK
>>609
そうか?なんか誘導弾みたいなのが飛んでっただけでどうも期待はずれ
>>610
その割に立ち直るときはすぐに復活してたり
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 21:22:39 ID:h7uJZCB6
3期は変身シーンがアクエリみたいに気持ち良いシーンに。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 21:24:02 ID:7M7/BSgc
ここではやて最強説をブチあげる
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 21:24:08 ID:zg4opDdd
>>610
達しかけてるのが真相
ほら、フェイトってプレシアに調教されてドMだから
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 21:24:23 ID:WB4aV/jb
>>605
盛り上げどころの前に一度やると思ってたのに
このままズルズル終わってしまいそうだものなあ…

暇だったんで一期見返してみたが、やっぱ10話の時点ではこっちのが盛り上がるわ。
11話の戦闘も今みるとA'sの2話や7話ほど面白くないが
前後のシチュエーションが熱いのでイイ。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 21:24:56 ID:iCHBCZV8
从 ミ)((rr゚ - ゚))ミ 从「スターライトブレイカー!!!」
⌒*(・∀・)*⌒「うぐぐぐ。。。人に向かってこんな危険な魔法を撃つなんて、、許せない!」
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 21:25:35 ID:dxpZGxGK
俺はやっぱ1期10話のような内容があってから決戦に挑むほうが嬉しいなぁ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 21:29:54 ID:+Hrdk1A5
>>610
こないだの7話や舞乙HiMEといい触手ブームだな。まあアレみたく食い込んだりはしないし、首締めは結構リアル
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 21:30:29 ID:Lvs7OnGb
>>617
/(゚Д゚)\(゚Д゚:)
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 21:32:22 ID:mKlylMBT
>>620
/(゚д゚)\スゲー
(゚д゚:)スゲー
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 21:32:52 ID:lOgvRysY
>>607
守勢に回って時間を稼ぐ形になるのかな。それでも十分すごいけど。
どちらかというと今回は、上のほうで既に言ってる人もいるように、吸収されて内部に入った
フェイト側からの解決になりそうな予感もするけど。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 21:32:56 ID:dxpZGxGK
>>617
その人ってのはアリサたち一般人のことだろ?
そうだといってよ(ry
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 21:35:20 ID:ACZtoHRA
意志さんの下着が黒なのはシグナムを吸収したからなのか!?

意志たんパンティラ(;´Д`)ハァハァ とか言っても
このスレにパンチラごときで興奮する純朴な人はいないな。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 21:35:53 ID:8phk0bi1
とりあえず時空管理局の局長は何をやってるんだ

責任者出て来い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 21:36:17 ID:q8IQqdRL
なのはファンみんなっ!!!なのはに投票してくれ!!!頼むっ!!!!
http://oab.myvnc.com/~hatsunesinfonia/bbs.cgi
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 21:36:39 ID:ALGmHhJp
>>618
1期はなのは+時空管理局VSプレシア+フェイトっていう図式だったけど、
今回はなのは+フェイト+時空管理局VSヴォルケンに加え、
時空管理局だから味方のはずのグレアム+リーゼも思惑が違う勢力として加わっているから思うように話が進まないってのがあると思う。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 21:36:59 ID:q8IQqdRL
なのはファンのみんなっ!!!なのはに投票してくれ!!!頼むっ!!!!
http://oab.myvnc.com/~hatsunesinfonia/bbs.cgi

629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 21:37:10 ID:h7uJZCB6
vipうざいお
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 21:38:05 ID:AhuXx7ah
>>608
ヴィータの指が…ッ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 21:38:31 ID:zDLpxIwD
>>608
なんかそれ見て別のを連想した

間違った未来、誰かが選択を誤った世界。
治安組織・時空管理局の牛耳る鳴海に一人の少女が舞い戻る
彼女の名はヴィータ。
(中略)
――仇は五人。
いずれ劣らぬ凶悪無比の魔導師達を一人また一人と血祭りに上げながら、
孤高の騎士は魔都鳴海の夜闇を駆け抜ける。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 21:39:39 ID:WB4aV/jb
>>627
そりゃ思うようには行かないだろうが、
特撮番組や某監督の嫁みたく番組と同時進行でやってるわけじゃないんだし
もうちょいしっかり構成してくれなかったものかなーと今更ながらに思う。

個人的には10話がだめぽだっただけなのでまだ期待はしてるが
ここにきてフェイトの試練ってなー。タイミングがちょい微妙。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 21:43:30 ID:dxpZGxGK
>>627
まぁ確かに今回はヴォルケンだけでなく仮面や管理局も交差して難しいのはわかるがね
前半がちょっと構成がアレだった気も・・・あと3話でやらなくちゃいけないことイパーイだしね
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 21:43:43 ID:ALGmHhJp
>>632
つ「ローカル局の深夜アニメ」
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 21:45:55 ID:WB4aV/jb
>>634
それ、絵はともかく構成や脚本が悪くていい理由にはならないよ…
そもそも前期はしっかりしてたんだし。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 21:45:58 ID:zLlFvGIh
>631
つまりユーノがかませとしてあっさり死んだりなのはにクロノが殺されたりするわけですね
声的にはなのは=妹だが
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 21:46:04 ID:gwYxyQdd
意思さんに肉弾攻撃をすると「吸収」されちまうッ!
そう、フェイトのように!
どうすれば良いんだッ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 21:46:49 ID:7M7/BSgc
遠方からズドン
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 21:47:20 ID:r4P04mQQ
みんなけっこうヤングガンガン読んでるんだなぁ……
どうも雑誌は迷走気味だけどユーベルは描き切ってほしいもんだ。
そういやあれもドイツ語なんだな。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 21:47:50 ID:AQishNSp
>>637
⌒*(・∀・)*⌒ 「クロノくん、メガバズーカ…じゃなかった、スターライトブレイカープラス
          の燃料役になってくれない?」

('∀`:)      「―――条件があります。キ、キス…してくれませんか?」

⌒*(* ・x・)*⌒「……いいよ。じゃ、フェレットの姿になってね」






('A`ill)     「…やはり男扱いしてくれなかった。あれが『管理局の白い悪魔』、高町なのはか…」
641風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2005/12/04(日) 21:49:23 ID:Gs+yiGAI
最後は夜天も助ければいいんだよ。コスモスのカオスヘッダーみたいにさ。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 21:49:25 ID:OgMQnQ8w
>631
誰が分割される役?
ドラマCDの声つながりで、なのはになってしまいそうだが。w
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 21:49:51 ID:VXYgmqI/
>>610
なのはは同じように首をキメられてもしゃべってるよな
格闘選手並に首を鍛えてるのか?
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 21:51:03 ID:Lvs7OnGb
>>640
男扱いってゆーか、「燃料役」って時点で既に人間扱いされてないなw
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 21:51:18 ID:OgMQnQ8w
超かぶった…。orz
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 21:53:40 ID:Xddr5khK
>>643バリアジャケットの上から巻かれてるから平気なんでない?
バリアジャケット硬すぎ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 21:56:15 ID:O9ryL9ZF
>>644
どっかのツインテ魔女が主人公を燃料にしていた件について。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 21:56:49 ID:dxpZGxGK
>>646
大気圏突入もできる無敵の防護服ですから
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 21:59:37 ID:hpX3jANH
/(・_・)\ 「もう行かなくちゃ…私ははなのはのところに戻らないと…」
((・∀・)x)) 「忘れたん、フェイトちゃん? フェイトちゃんはあれに乗ってここに来たんや。ここは終点や。もう戻る事はできへんのや」

次回予告でふとこんなやり取りを妄想してしまった今日この頃。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:00:53 ID:O9ryL9ZF
>>648
制服:ノーマルスーツ
防護服:モビルスーツ

・・・流石白い悪魔。魔法のサランラップを貼り付けているというわけだな。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:02:26 ID:klaj7DD3
なのはともあれこれからのポイントは主であるはやての戻り方だろ。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:06:37 ID:2bopKsMc
今回もぬるいなぁと思ってたら9、10話でいきなりの超展開かよ。
最近のアニメのお約束か・・・
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:08:07 ID:w1fCvk0N
>>632
思うように話が進まない、ってのは視聴者側の意見であって、
書いてる人まで苦戦してると勝手に想像するのはイクナイぞ

前半でメイン張ってたキャラが軒並み(一時)退場
事態が発覚しても明確な悪人がいないという事実
悪ではない敵への対応に困惑する主人公

ストレスのたまる展開だし
こういう展開はいやだというならわかるが
単純に構成やシナリオが困惑して迷走してるかというと
いまのところそんなこともない気がするが。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:08:29 ID:qG0NFLhS
1期でなのはがフェイトを救ったみたいに、フェイトがはやてを助ける展開か。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:10:45 ID:pdZObwXW
某アニメみたいにだれかが発狂とかするシナリオじゃないよな?
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:11:29 ID:I6amFz1F
>>652
時間が足りないんです。無駄な回なんて無いんです。

とりあえず、エレニアックの魔女とご一緒の合体魔法食らってきます_| ̄|○
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:12:43 ID:Xddr5khK
>>654ダブル主人公という事もあるし、内と外から同時に状況を変えていくといいんだけど……
外側は闇の書が強い事もあって説得は難しそうだなぁ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:13:25 ID:bJC/KdDy
>>651
ポイントはフェイトじゃね?
結局、人でない夜天と、自分を人で無いと思っているフェイト。
思えば、4話くらいのフェイトの言葉もここにかかってきてるのかもな。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:18:16 ID:7M7/BSgc
外と中からチクチクと闇の書をつつくわけですね
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:19:53 ID:WB4aV/jb
>>653
しかしだなあ。
・一期風に言えば、「決戦はお見舞いの帰りなの?」という感じの、
 流れに任せただけの決戦突入。
・視聴者の興味を引っ張ってきた仮面・グレアム問題は
 バインドと説明台詞でほぼ解決しクロノに託される。所要時間はAパートの半分強。
・あまりといえばあまりに都合の良い、フェイト吸収→心の成長 の流れ。
 これが闇の書を動かす鍵になるなら、またしても流れに任せただけだな…

この辺は構成レベルで問題かと思う。

書いてて思ったが、
ここにきてまだ主人公達が自分からアクションを起こしてる感じがしなくて
それが閉塞感みたいなものに繋がってるかなーと。

まあ、上で指摘した点には予想も多分に含まれてるので
なるべく覆してくれることを祈っております。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:20:24 ID:Eqn8TT69
#14 「なのはとフェイトちゃんでシーシーなの」(前編)
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:20:35 ID:dxpZGxGK
外から闇の書へ
中からはやてへ問いかけるんだな
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:21:40 ID:AhuXx7ah
>>639
ガンガンYGから全部残してますが何か?
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:22:53 ID:bJC/KdDy
♯15「なのはとフェイトちゃんでシーシーなの」(中編)

なのは初の3編ものキター
ってならないかな
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:24:16 ID:O9ryL9ZF
>>664
なのはとフェイトがカード集めするのかね、うん?
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:24:28 ID:YybOFbgw
>651
割りと簡単に思いつけるのが、はやての願いを「夜天の魔道書の再生」に誘導することだな。
そうなると、はやては下半身麻痺のままだが、まあ代償は要る。
んで、新たに夜天の魔道書の守護者を召喚。
産まれたばかりの彼等にはやてが名前をつける。
「これはな、うちの大切な人の名前やってん。
せやから、これからは皆がうちの大切な人になるんよ」

名前にからめる俺にはとこの程度しか思いつけん。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:25:16 ID:6JdHGwOa
>>663
おまいはおれか?
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:26:04 ID:O9ryL9ZF
>>667
はっはっは、そのくらい漏れだってしている。
しごく普通だよ、君。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:26:37 ID:r4P04mQQ
>>663 >>667
畏れ入った。部屋が狭くてな……(つД`)
単行本は全部……じゃないな。2巻買ってこなきゃ。
YGは一応取ってある。ぱにぽにおもしろいよぱにぽに。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:29:14 ID:Lvs7OnGb
>>660

つまり主人公たちが状況に流されるまま泥縄式に・・・っていうのが気に入らないのね

まあ、仮面・グレアムは確かにあっさりしすぎていたけどな。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:29:24 ID:B25TGjDh
>>652
やっぱりなのはは1クールでやるには話が重過ぎる
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:29:34 ID:2PW0rS8J
第三期ってやると思う?
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:30:58 ID:vvVMda/Y
3期は主役3人、2クールでやって欲しい
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:32:06 ID:O9ryL9ZF
>>671
よし、では26クールだ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:32:07 ID:klaj7DD3
>>658
俺は闇の書の意思は結局はやては結局別物だということがわかったから闇の書の意思とはやてが分裂してはやてがなのは達と共闘して闇の書を打ち砕くか正常な働きをするように戻すかしてヴォルケンを復活させるんじゃないかなと思ってるのだが。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:32:49 ID:m1olc2Y4
変態仮面2人が魔法で縛られているシーンで興奮してしまったが
なのは達が絡めとられているシーンでは特に何も感じなかった。
どうなってしまったんだ、俺…… orz
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:35:35 ID:WB4aV/jb
>>676
檜山修之が二人して体の自由を奪われ苦しんでる姿なんて
他じゃ中々拝めないありがたい光景だぞ。それが正常だ。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:37:44 ID:dxpZGxGK
そもそも二人ってのがなw
しかしA'sになってエロスが触手になってて困る
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:38:29 ID:+Hrdk1A5
>>672
主役はクロノかユーノでタイトルは
「魔法少年ぱよぱよクロノ」か
「魔法淫獣エロエロユーノ」です。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:39:35 ID:w2O63Cl5
>>677
どちらかというと調教する側にまわる役が多いのにな
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:40:07 ID:/6DTsJ/Z
http://www.imgup.org/file/iup128670.jpg
すずか「アリサちゃん、大好き。」
アリサ「わたしもよ、すずか。」
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:41:56 ID:m1olc2Y4
>>677
それを聞いてちょっとだけホッとしたよ!
サンクス
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:42:17 ID:DGlA2P/N
3期のタイトルはは「第3次魔法少女リリカルなのは大戦α」としか考えられん。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:42:23 ID:B25TGjDh
>>674
26クール!?  全26×13=338話の超大作!
一日一話やっても一年かかるぞw
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:43:20 ID:ppcjcamb
>>681
すずか抱きつきすぎw
でもアリサが手を回してないから、

すずか「アリサちゃん、大好き。」
アリサ「ちょwwおまwwww」

という感じじゃない?
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:43:24 ID:gO/IlHO4
メガミマガジンのCD聞いたけど、どうも受け付けない。

「この雑誌を読んでる皆さんのおかげ〜」とか
「他のヒロインさん達に負けないよう頑張ります〜」とか
そういうメタ視点な媚びを売られると萎える。

あくまでもキャラは自分のいる世界しか認識していないようであってほしい。
売上を上げる為に「あなたのおかげ」とかやられると逆にがっくりくる。

裏から「ほれほれ、なのはやフェイトがあなたの事を褒めてるっすよ旦那。
これからもDVDやCDどしどし買ってくだせえ」って嫌な声が聞こえてくるようでな…。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:43:27 ID:mKlylMBT
>>674
おまいは先生を頃す気か?
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:43:54 ID:O9ryL9ZF
>>681
アリサ「ええケツしてるのー、ねーちゃん」
すずか「やめてください、人を呼びますよ」
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:44:33 ID:YS2BH9p/
>>672
リリカルなのは第3期、それは第2期のの売り上げ次第だな。
また売れればこのシリーズは外れないと思われて作るかも。その時は2クールで6時枠にして欲しい。
問題はこの無敵な方々の敵をどうするかだが。この作品に単純な悪者は似合わないし。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:45:08 ID:/nLh9+tb
とりあえず、ざっとログを読んで見たんだが…

今までの話の流れ、描写的にヴォルケン&はやて達の方に視聴者の情が移るのは理解できる。
贔屓目に見ても、ぬこ師匠2匹&グレアム提督の今までやってきたこと、これから行うつもりだったことは非情・冷酷って言われても仕方ないのは事実。

だがなんというかな・・・
ヴォルケン&はやて達の側に立って、肩持った上で「理屈では云々」って論議しているつもりな奴が多いな。
客観的に第三者としてみているって言うのもあるが、一歩引いたところから自分の好みでどちらか肩持ったら、自分にとって都合のいい話だけしか残らんのだが・・・


私的に言えば、やってることの良し悪しは別にぬこ師匠2匹&グレアム提督の考えには一理あると見た。
まあ、それでなんであんな行動になるんだ?って言う疑問とか、もうちょっとやり方はあるんじゃないか?っていう突っ込みはしたいところだが
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:46:17 ID:w1fCvk0N
主人公がわめくとどんな困難も打破されるというカタルシスは、
この作品では薄いのかもしれんね。

そういえば一期でもラスボスであるはずのプレシアとは、戦闘どころか主人公遭遇すらしてないし。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:46:21 ID:O9ryL9ZF
>>684
7、8年かそこらなど、ご家庭向け長寿アニメの足元にも及ばないジャマイカ

>>687
ではそのうち1クールごとに3クール休止で再開
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:47:30 ID:H0dTZWCk
>>690
思うに1クールで双方の主義主張やドラマ性を盛り込むのは無理があるんじゃないかなぁ。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:49:30 ID:2NX7B9tx
すみません、PeercastでなのはA'sって何時ぐらいに配信してますか?
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:50:02 ID:JFoCdC3X
>>689
>2クールで6時枠
デバイスが日本語をしゃべり、フェイトの服が白くなり、バンク出しまくりで面子がどんどん増えていくなのはが見たいのですか?
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:50:30 ID:/nLh9+tb
>>693
1クールに詰め込むには、確かに少々厳しいものがあるな。
バトルを削る訳にもいかんし、かといって日常を削る訳にもいかん、それでいながら登場人物は多いし思惑も交差してるからなぁ・・・
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:50:45 ID:VXYgmqI/
>>695
じゃあ、日曜7時枠とか
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:51:21 ID:klaj7DD3
>>686
おまいはメガマガがどんな雑誌なのかまだ理解してないな?w
メガマガの体制を頭に入れて聴くと結構笑えるんだが。
いいまわしとかががやっぱり都築氏だなぁって感じで。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:52:56 ID:B25TGjDh
>>689
闇の書事件にSSSクラスの魔導師を派遣させないとこから考えて、
なのはたちがまだかなわないような敵やロストロギアがあるんじゃない?
そもそもSSSが時空管理局にいるかどうか疑わしいが・・・

それよりフェイトは吸収されっぱなしではないよな?
ザンバーフォームもまだでてないし・・・
そうしたらどうやって闇の書から生還するかが問題だな
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:54:03 ID:JvxC9OP9
>>699
やっぱサンバーフォームで次元刀しかないジャマイカ(・∀・)ニヤニヤ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:54:55 ID:i/v4NmIU
闇の書を虚数空間にポトリ。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:56:01 ID:mk47PWkl
>>699
個人最強の魔導師と思われるプレシア・テスタロッサが、どのぐらいのクラスなんだ?
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:56:40 ID:klaj7DD3
>>699
SSSクラスなんて世界を統括する最高権力者レベルだろうから舞台がミッドチルダにでもならない限りは出てこないと思う。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:57:19 ID:+Hrdk1A5
>>698
確かに。浮いてる感はするな、叫んだりぶつかりあったりがメイン。
705好きだけど沙:2005/12/04(日) 22:57:51 ID:MrfrGlnT


  それにしても魔法資質を持つ人間がごく希な世界に強い奴大集結してるな(w

706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:58:15 ID:NZk71Sq9
今週の次回予告で決めセリフがないのとサブタイに「なの」無しで、なのはっぽくないよ
毎回楽しみにしてるのに ヽ(`Д´)ノウワァァン
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:58:39 ID:Xddr5khK
>>703強さが階級と比例するとは限らないんじゃ……
と思ったけど今のところ上の階級ほど強そうだな。超実力社会。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:59:30 ID:O4VKqan/
>>681
す「血ィ吸うたろか〜」
ア「あ…っ」

>>686
俺は、不自然な設定でやるより、開き直ってくれた方が、
こういう企画は分かりやすくて良い
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:00:01 ID:uN7Aalbo
>>698
ここの感想読んだ感じだと、まさに「商業雑誌のジャスティス」と割り切った
営業スマイル的な内容のようだな。

>>702
詳しくはわからんが、たぶんS〜S+
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:00:40 ID:05gYYav/
10話見たけど、はじめがロスト・ユニバースっぽいw
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:02:00 ID:B25TGjDh
>>703
ソレダ!
3期のなのははミッドチルダが舞台!
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:02:35 ID:r4P04mQQ
>>701-702
虚数空間を作り出すにはプレシアさん並の力が要るんじゃない?
逆説的に虚数空間を作り出せるほどのレベルと……
瀕死でアレだと全盛期はどのくらいだったんだろう。
なんにせよ強い会社員だ。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:02:55 ID:vvVMda/Y
ますますアリサ、すずかが空気に
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:03:44 ID:JvxC9OP9
>>713
2人とも魔法少女になれb(ry
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:03:56 ID:klaj7DD3
>>705
その「稀な世界」の魔術師はなのはしかいないし。
まあはやてやグレアムも一応そうだけど。

>>707
少なくともミッドチルダでは魔力がものをいうと思うよ。
でも魔力ないからって階級が低いとは限らないだろうけど。
でないと魔力をもってなかったアリシアはいらない子になっちゃうしね。
でもこの世界でいうキャリアとノンキャリアぐらいの差はありそう。
まあ魔力がある人用の職業とない人用の職業がちゃんと分けられてるんだろうが。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:04:05 ID:/nLh9+tb
因みにちょっと今素朴な疑問が浮かんだんだが……

純魔力での攻撃魔法は、相手の魔力にダメージを与える非殺傷魔法にできるって話だよな?
これを魔法使いでない人間に使ったらどうなるんだろう?
まったく無意味なのか、それとも容易く相手を昏倒させることができるのか……
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:04:33 ID:2NX7B9tx
>>699
状況はよくわからないが、とりあえずフェイトが闇はやてに取り込まれてしまい、
しかしその分闇の書が幾分こちらの話を聞き入れる状況になったと、そういうことだな。

この場合フェイトが出てきてしまうと、闇の書は理性を失い暴走するのではないだろうか。
なのはの強烈なバトルをみると俺はどうしても自分が好きだったドラゴンボールと比較してしまうんだが、
力的には強かったピッコロ・悟飯吸収ブウが純粋なブウそのものになった時悟空の話を聞き入れずあっさり地球を破壊したことを考えると、
すぐにフェイトが脱出するとかえって問題かもしれない。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:04:37 ID:mk47PWkl
>>709
プレシアでS〜S+なら、SSSクラスの魔導師ってバケモノ?

個人で次元断層起こせそうだな。((((((;゚Д゚))))))
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:04:50 ID:lOgvRysY
SSSクラスは、そもそも人間なのか、迂闊に動いていい存在なのかもわからんしなあ
なんというか雲の上の存在みたいな感じで別格すぎて、何か世界レベルでの事象を回す
重要な責務に携わってる感じがする。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:04:51 ID:Eqn8TT69
#xx 「アリサとすずかはなにも出ないのなの」
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:05:09 ID:I6amFz1F
>>718
しかもアレで病持ちだからな。
全盛期は((((;゚д゚))))
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:05:49 ID:VdYwgxzp
>>702
冷静なクロトが、もしかしたらアルハザードに・・・って認めていたぐらいだからね。
普通に神クラス、SSSだったんじゃまいか?
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:05:56 ID:r4P04mQQ
SSSってとりあえず数値設定はしたけどいるわけねーだろwみたいなレベルだったりして。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:06:14 ID:JvxC9OP9
>>716
一般人に波紋流しても波紋が強ければ気絶させることくらいはできる、みたいな?

例えがわからんかったらスマソ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:07:15 ID:tEqhQqAh
ところで挿入歌はSUPER GENERATIONってやつなのかな?
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:08:01 ID:r4P04mQQ
>>722
冷静なクロト……
種の最終回で思い切りラリってたあれが冷静?
と思った。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:08:35 ID:h7uJZCB6
てめー、現実はいつもそんなんばっかりだー!滅殺!
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:09:58 ID:JvxC9OP9
デバイスは鉄球型だな
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:10:30 ID:8btMb2vs
>>722
SS以上は別格って以前どこかでみたから
やっぱせいぜいS+くらいなんでない?
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:10:37 ID:klaj7DD3
QMAでいうとSSは賢王、SS+は賢帝、SSSは賢神っていったらQMAやってるヤシにはわかやすいとおもう。
おそらくそれぐらいの別格具合。

>>722
まああれは研究家としてのことをいってたんだと思うけどな。
ていうかあれだけ強くて単なる研究員だったんだよなプレシアって。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:11:04 ID:vjGtlxFl
>699
闇の書は無限転生機能により破壊しても即座に別の平行世界に転生して
再生するためただ破壊しても意味がないから
ただSSS級の魔導師を投入しても意味がないと判断したからじゃないの?
闇の書をSSS級の魔導師かなんかで破壊してから
そんな機能を持っているとわかったみだいだし。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:12:27 ID:Eqn8TT69
なんでユリになるか分かった。
萌えキャラはみんな(男も含めて)女性声優だ。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:13:05 ID:/2dXa9KW
SSS級って、管理局管轄世界全てあわせても一時代に一人二人いるかいないかクラスだろうし。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:13:39 ID:uN7Aalbo
>>718
ちなみに、巨大魔法陣展開して一人で次元震押さえ込んだリンディさんはSクラス?
って質問に対して都築氏は「母は強いのです」という否定でも肯定でもないレスを
返してたんだが、文脈やニュアンス的にはやっぱアレがSクラス…
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:14:58 ID:JvxC9OP9
>>733
スーパーサイヤ人のバーゲンセール思い出した
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:16:15 ID:r4P04mQQ
なのはもレベル99になったらSSSになってほしいなぁ……
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:16:15 ID:klaj7DD3
日本でいえば首相が海外のことに対して何かやるようなものだろうからSSSクラスの人は簡単に動けないんだと思われ。
自ら動いたら何かと面倒が起こりそうだし。
警察でいうなら警視総監が現場に行くようなもんだし。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:17:16 ID:B25TGjDh
>>731
AAAのなのはたちを現場で戦わせるよりかははるかに無難だろう。
闇の書が本気になったらなのはの世界はかるく消滅するわけだし
まあそんなこといってたら面白くないんだがね
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:17:53 ID:vjGtlxFl
>737
むしろマイケル、ウィルソンがごついパーティーの衣装と
たくさんの花火を持って他国に訪問するような物だと思う。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:19:45 ID:klaj7DD3
>>738
でも本来魔力が認知されてない世界での魔力干渉って禁止されてるからな。
リンディさんがなのはの世界で活動してるのも上をあれこれ手段を用いてやってるみたいだし。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:21:00 ID:lOgvRysY
>>736
何十年も魔法の修行に明け暮れたらS+クラスにいくかもしれない。
でも、SSSにいくなんて展開は御免だ。

多いなあ。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:21:22 ID:klaj7DD3
あれ日本語が変だ。
あれこれ手段を用いて説得してやってるみたいだし。だな。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:21:25 ID:JoFPMQkw
君たちが、3期、2クールって騒ぐから本当になりそうじゃないか〜〜
スケジュールきついんだから、勘弁してくれ〜〜〜、、、
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:21:35 ID:/2dXa9KW
というか、次元世界規模で見るとあのレベルの事件が頻発している可能性もあるんだよな。
いちいち最高戦力を投入している余裕が無いのかもしれない。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:24:44 ID:VXYgmqI/
>>744
なのは達が当たってるのは比較的小規模な事件というわけですか?
で、現地に特例でいるAAAの魔導師が対応に当たればいいとか考えてたりして<上層部
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:25:21 ID:UN6KOOVG
>>744
なのは世界→最近、殺人事件とか増えてきておっかないですね

次元世界→最近、世界崩壊とか増えてきておっかないですね

こんな感じか
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:26:36 ID:JvxC9OP9
頻発してるってことは無いと思うがなぁ
武装局員のやられっぷりを見るにあのレベルが頻発してたら治安維持なんて無理な希ガス
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:26:40 ID:I6amFz1F
>>746
どうりで高レベル魔導師が不足しているわけだw
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:28:44 ID:mKlylMBT
>>746
ワイドショーで
「世界崩壊が起こった現場にはレポーターが向かっています。レポーターのショージーさん、お願いします」
とかやってるのか
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:31:27 ID:UN6KOOVG
>>749
横殴りの放射線とか、時速80kmのプラズマとかがてんこ盛り
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:32:51 ID:klaj7DD3
まあ日本だって多少大きな事件が起きたところで警視監や警視総監が動くわけじゃないしなぁ。
動いても警視正がせいぜいだし。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:38:10 ID:yq7x+KaA
>>751
別に警視監や警視総監が(頭が)偉かったり強かったりするわけじゃなんだから当然ではないかと。
でも管理局は上のほうが強そうなわけで。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:38:49 ID:AhuXx7ah
>>749
うぇるかむ うでかむ どこかむねん
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:42:42 ID:klaj7DD3
>>752
でも物理的な力の有無に限らず上が簡単に動かない事情はそんなもんだとおもうよ。
自ら動いたら後々面倒ってのは同じだろうし。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:45:46 ID:NqLRoTW/
>>752
やっぱりそういう別格の実力者は、闇の書とかが瑣事に思えるような別の重大な件に掛かりきりとか?
あと、迂闊にそのレベルの人物が介入すると世界の均衡が崩れるとかそんなところかのう。
なんだかそこまで力があると普通の生活もできなさそうだ。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:48:53 ID:B25TGjDh
>>755
常に魔力を喰らい続ける眼帯でもしてるんじゃね?
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:49:40 ID:hpX3jANH
>755
ゲーム版のリンディさんがそんな感じだったと思う。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:49:53 ID:UN6KOOVG
>>755
ちょっと挨拶が丁寧になりすぎただけで半径10メートルが吹っ飛んだりな
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:50:11 ID:JvxC9OP9
>>756
何そのインフレ死神漫画
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:50:15 ID:JFoCdC3X
まあ、なのはさんも常に魔力をRHに食わせているわけだが
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:51:24 ID:gwYxyQdd
ちょっと聞きたい。明日の男さいもえトナメに、
 アレックス@魔法少女リリカルなのはA's
というのがエントリーされてるんだが、アレックスって誰だ?
デバイスじゃないよな。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:51:48 ID:NZk71Sq9
第2回アニメ男さいもえトーナメント
5位 28票 グラーフアイゼン@魔法少女リリカルなのはA's
本戦進出決定wwwwwwww
ちょwwwwwwおまwwwwwwwwwwww
うはwwwwwwwwwwww
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:52:08 ID:zWlU68Ki
>>684
そう実際の話数に計算しなおすと
元ネタはえらい事を発表していたのだなとつづく思うぜ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:52:14 ID:B25TGjDh
>>761
アースラのオペレーター
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:52:17 ID:yq7x+KaA
>>761
アースラのオペレーター
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:52:45 ID:klaj7DD3
まあSSSともなると指一本で天候ぐらいは変わりそうな雰囲気はあるな。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:53:09 ID:O4VKqan/
>>755
そういう実力者ってのが、管理局のお偉いさんのこと言ってるのなら、
普通に雑務に追われて動けないんじゃないか?
都築タソが忙しくてPlatina更新できないみたいに
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:53:32 ID:gwYxyQdd
>>764-765
サンクス。見事なご結婚だな
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:54:08 ID:JvxC9OP9
>>764-765
式には呼んでくれよな
危うく俺も書き込みそうになったが
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:55:45 ID:zWlU68Ki
>>695
見たい!

>>762
デバイスに負けたキャラが30人以上いる事実に
老師も腰抜かすぜ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:57:24 ID:r4P04mQQ
第三期にはアレックスやランディが主人公の話も作ってほしいな。
なのは達なら余裕の敵にも奴らなら苦戦するだろうし。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:59:28 ID:hpX3jANH
>743
中の人?
みな応援してるから頑張って。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 00:01:51 ID:Tev377aQ
>>771
オペレーターだから戦闘魔導師の戦いのようにはいかんだろうな
エイミィ不在中にアースラに外部からハッキングされてそれを阻止しようとモニター前で
あせってるくらいしか描かれんだろ。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 00:03:07 ID:e8t6lX1V
>>772
本当に中の人ならいくらきつくても喜んでやると思うがw
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 00:03:21 ID:xFi/YjO5
力持ってるからといって必ずしも上層部にいるかはわからんけど。
まあ色々都合があって動けなさそう。

そういえば随分更新してないな>都築氏HP
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 00:04:19 ID:opny/uYf
>>771>>773
やるとしたらメガミで1本描かれるんじゃないか?全くなのはを見せないで時空管理局話一本。
最後のページの最後のコマで「主役は私なのに〜」とか言って脹れてるなのはが想像付く。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 00:04:28 ID:11wqbNOJ
>>772
マジに忙しいのは一人だと思う
誰かは君のレス番号がヒントだ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 00:04:34 ID:s2rrKY2t
>>773
ならばシステム内部に精神だけダイブだ!
はいはいゼノサーガゼノサーガ(・ω・)
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 00:04:46 ID:J7rtaeN5
>>773
休暇中に野良魔法生物に絡まれて頑張って戦うとか
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 00:04:47 ID:pj3mAfvI
>>773
あれだ。後ろから直射型の攻撃魔法6発撃たれた状態で、アースラを必死に操船して全弾回避するという(ry
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 00:05:14 ID:hpX3jANH
>774
まあ、中の人とは一口に言ってもいろんな中の人がいるから。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 00:06:39 ID:BAeulc/7
>>776そんな事で膨れるくらいなら現状で既に……5話中2話しか出てないよ主人公。
外伝的な話だからしょうがないけど
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 00:10:34 ID:WOePGcRH
本編でも悪役描写の上、成長イベントはフェイトにとられ良い所無し。
これではただの砲台です。本当にありがとうございました。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 00:10:59 ID:yQRymcQB
そういや、闇の書がコピったのってSLB? SLB+?

ワイドエリアプロテクションでガード出来てたからSLBなのか、
そもそも、結界破壊と防御無効は無関係だったのか判断が付かない・・・

まあ、カウントダウンなしで溜めてすぐ撃ってたからSLBっぽい気はするけど
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 00:11:52 ID:qfBE1IfF
>>783
成長も何もなのはは初めから心身共に最強の戦士ですから
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 00:14:42 ID:BAeulc/7
>>784SLB+だとしても、さすがに一度地表に当てた余波にまでは
結界破壊能力は無いんでない?その状態であの威力って時点でもはやジョークだけど
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 00:15:28 ID:Fp0ntJFw
>>743
ヾ(*´Д`)ゞクイックイッ?
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 00:16:17 ID:WOePGcRH
>>785
トラウマ持ちの最強戦士。
笑えるなそれ。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 00:17:52 ID:+axEnloO
今見たんだけど、最終回までにあの猫とグレアムを一回は誰か殴り飛ばして欲しい。
でないと、個人的におさまりがつかんよ…
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 00:18:22 ID:JPQmgfsa
>>784
あれだけ離れてる時間があったからSLB+な感じがしないでもない。
前期のSLBはあそこまで距離を保てる程の遅延ではなかったかな。
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 00:19:00 ID:e8t6lX1V
>>781
俺は>>787と思ったが。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 00:19:30 ID:Pkws4NMi
クロ助のデスティニープラン発表マダー?
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 00:20:28 ID:yQRymcQB
>>786
そういや、アレって地表に当てた余波で直撃じゃないんだよな・・・オソロシス
周辺魔法の収集・圧縮技術が、なのはより上なら威力うpってところか。

ってかフェイトのビビりッぷりはワロタ
さすがに一度喰らってるだけあるなw
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 00:20:44 ID:kzNiQ1b2
>>790
グレアムはこれからずっとはやての養育費を払い続けるなら執行猶予だな
猫は輪姦コアの刑だ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 00:27:59 ID:pj3mAfvI
>>793
⌒*(;・∀・)*⌒「フェイトちゃん…そんなに離れなくても」
/(;・_・)\。o0(私ゃ一度アレまともに受けたんだYO!!。死覚悟したよマジで。今ここで手離したろかこいつ…
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 00:28:20 ID:qdEJ2QlC
なのは人気あんな、ダントツ一位じゃんww
http://oab.myvnc.com/~hatsunesinfonia/bbs.cgi
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 00:30:42 ID:+axEnloO
>>794
リーゼかどっちかがクライドの名前を出した時に、クロノなら
「父さんなら、こんなやり方はきっと選ばなかったはずだ…!」
とか言って、怒ってくれると思ったんだがなぁ。おしおきはリンディさんあたりに期待しとくか。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 00:31:16 ID:OHox0nOW
しかもフェイトはかなりの至近距離で直撃されたからなw
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 00:33:50 ID:YQOSPbdf
ヴィータタンのホカホカおぱんつ被りたいお。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 00:35:10 ID:s2rrKY2t
>>799
⊃[ザフィーラのホカホカおぱんつ]
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 00:39:27 ID:tem06Ho8
なんとなくグーグルで「リリカルなのは」でイメージ検索したら
一枚だけストフリの公式画像入っててワラタw
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 00:42:01 ID:+3X1/HZY
>>801
妙にエロい画像ばっか掛かるのは仕様か?
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 00:43:40 ID:qdEJ2QlC
>>796
フェイト全然だめじゃん
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 00:47:59 ID:ER33PRo9
すげぇ場違いな人気投票だったのに気づいた瞬間ワロタ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 00:59:17 ID:s2rrKY2t
>>801
マジでストフリの画像引っ掛かるしw何でだwww
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 00:59:30 ID:P5H8QTmY
いやこれって新手のなのはアンチじゃねえの?
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 01:02:24 ID:Fp0ntJFw
>>806
だろう。>>626 >>628 でもageで連投してるし。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 01:09:08 ID:OHox0nOW
これじゃただ単に荒らしてるだけだしな
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 01:11:51 ID:qdEJ2QlC
俺別にアンチじゃないよ
なのはは毎週欠かさず見てる。
なのはもフェイトもシグナムもヴィータもシャマルもはやても
みんな最高!!!
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 01:15:22 ID:dKpOmaP2
>>804
つーか・・・なのはに入れるならさくらにいれてやれよ・・・と・・・。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 01:18:50 ID:KuD1ISxN
イメ検はヴォルケンの面々たちでぐぐると悲しくなる
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 01:19:15 ID:edBaf7Pk
魔法少女リリカルさくらか
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 01:19:18 ID:LMHeU4i+
フェイトたんって、芯が通ってて勇ましくて強くて凛々しいのに、
普段は奥ゆかしく照れ照れで遠慮がちなところが、最高に魅力的です!
何よりもこの世がひっくり返るくらいの超美幼女だし!w(これ大事
9歳幼妻ワンダフル!
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 01:21:21 ID:OHox0nOW

 D.C.S.S.〜ダ・カーポ セカンドシーズン〜#89スレより

  565 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 本日のレス 投稿日:2005/12/05(月) 01:06:57 qdEJ2QlC
  埼玉組の皆さん
  在D.C.キャラ人気投票を行っているので、ぜひご参加ください。
  何度でも投票可能です。
  あなたがそのキャラを愛しているだけ投票してあげてください!!!
  http://oab.myvnc.com/~hatsunesinfonia/bbs.cgi

  キャプは後でうpします
  希望するシーンがあれば言ってください
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 01:21:36 ID:IftKAlSv
>>811
ヴィータは元ネタよりキャラが先に出てくるぜ。

この車あんまり人気ないのかな。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 01:24:30 ID:OGBprpo8
灼眼のシグナムいい出来だなw
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 01:26:00 ID:KuD1ISxN
>>815
車はさっぱりだからよくわからんなぁ・・・まぁヴィータの人気がかなり高いからこうなってるんだろう
シグナムはなんかRO、シャマルはよくわからん男と車以外が出るのに

ザフィーラ・゚・(ノД`)・゚・。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 01:26:58 ID:UKtUGkXz
イメージ検索でひっかかるストフリ画像が
よりにもよって種死公式な件について
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 01:28:06 ID:OGRwyZR2
>>817
5枚目でようやく公式のサムネが出たな。・゚・<ノД´>・゚・。googleに謝罪と賠償を(ry
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 01:31:44 ID:g1sADgQt
ttp://4travel.jp/img/tcs/t/album/1000/src_10002079.jpg

ヴィータでイメ検したらこんなの出てくるとかもうね・・・
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 01:31:44 ID:rTZ15huC
シグナムはシグナムクルシスに引っかかってるんだろな、RO。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 01:36:19 ID:jqJFXyx9
取り合えずフェイト5位にしてきた('A`)
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 01:36:54 ID:YQOSPbdf
俺のヴィータタンが…。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 01:39:39 ID:Zjl7mO3l
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 01:40:10 ID:w8SHa45f
劇場版 魔法少女リリカルなのは 逆襲のプレシア
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 01:43:00 ID:TsxZI1YZ
ヴィータ 「パンツぬぎたい
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 01:45:40 ID:Zu1n+I3E
http://oab.myvnc.com/~hatsunesinfonia/bbs.cgi?ACTION=change&LOGNO=1&HTML=./html/6.htm®ISTFIRSTIDX=2243®ISTENDIDX=2243
フェイト頑張って!!
       ┃
       ┃
   〃")’~´ヘヘ)"ヽ〜・
   !( ((ノ八)ヽ)`ソ
    .ヾl.゜p゚ノ! ・〜
       ┃
       ┃
 |ヽ ,、,、/┃
<)’~´ハハヾ>┃
 |イノリノハ)))┃キャッキャッ
ノ.人l|゜ヮ゚ノι┃ヽ
((⊂))卯((つ┃.)
` く/_|_〉`┃
  (./!_j  ┃
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 01:46:29 ID:KuD1ISxN
>>824
1期も使ってて上手いなぁ・・・しかしシグナムメインってわけじゃないのね
>>825
プレシアカウンターアタック
PCAだな
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 01:47:49 ID:bHz+T+dL
>>824
灼眼のシ グ
    ナ ム
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 01:52:24 ID:OQEqmtix
>>822,827
いい加減やめてくれませんか
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 02:03:24 ID:J0JmScx9
久遠とかはSSS+ぐらいありそうな勢いだけどなあ
でもこいつリリカルなのはではなのはのマスコット勤めたんだよな

主人公や敵ひっくるめて桁外れに強いマスコットって正直どーよ
とは思う
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 02:05:55 ID:bHz+T+dL
久遠とユーノとアルフとザフィーラの4人でバトルロイアル
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 02:07:43 ID:/B04vqyf
>>831
くーちゃんの武勇伝についてkwsk
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 02:10:28 ID:KuD1ISxN
久遠についてはわからない人居るんだしやめとこうな
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 02:12:40 ID:Faa2RhcW
スレッドに関係性ある事を語るのは別に良いんだが、アニメだけ見てる人でほかの事知らない自分から言わせてもらうと元ネタというか説明があると有難い。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 02:12:53 ID:J0JmScx9
>>833
詳しくは>>834
一言で言うと白面金毛
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 02:13:46 ID:e38PSHvo
>>833
新潟から鹿児島まで神社という神社に対する破壊工作および虐殺行脚。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 02:14:37 ID:N1SXNyZ0
日本最強の妖怪です
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 02:15:48 ID:53iu8Xl7
>>833
テンプレの辞典で調べてくるといい。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 02:16:17 ID:goaVqDGo
魔法騎士ヴォルケンリッター
OPは勿論ゆずれない願いで。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 02:17:07 ID:e8t6lX1V
>>831
ていうか妖怪に魔力はあるのか?
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 02:17:23 ID:O4r7bqOI
つーかエロゲ話やめれ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 02:18:00 ID:/B04vqyf
>>841
ベクトルをしっかりと向ければ魔力になるって向こうに居るロリコン熾天使が言ってた
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 02:18:50 ID:J0JmScx9
ユーノの登場って、「さすがにマスコット最強はやばくね?」
というのが最初の理由じゃないだろうなw

ユーノは監視されているに一票
某桜の日記ばりに今までの行動は記録されている
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 02:18:50 ID:KuD1ISxN
>>840
そんなMAD作られそうだな、なのは版のやつはすでにあるが
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で
とらハ3がどんなものかとりあえず知りたい人へ

・OVA
・小説(18禁)