1 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:
我々は半年待った
今度は何クールなんだろ?
とりあえず2クールでは治まらないような気がするんだが。
メジャーの2ndシーズンっていつから?
次は高校野球かと思ったら、中学もやるのか。完結まで何年かかるんだ?
2期の桃子さんの目が変だよ
いやぁ楽しみですな。
イブはメジャーで決まりですな。
14 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:05:44 ID:gpnxPncI
原作には主人公とヒロインのセックルはありますか?
桃子センセを見たいが為に視聴しますが何が??
寿きゅん以外興味ありません
今回のラスト30秒が2ndシーズンの予告になるってまジスか?
次回予告見たけど、別番組としか思えないなw
>>19 結構期待してる漏れは・・・。
ちゃんと小森ボコボコになってたしNHK規制も甘そうだしよくない?
中学生編は読んでなかったんで来週から見よう
14歳の吾郎の声老け杉だろ
不良アニメwwww
もう子供向けじゃないなw
清水が楽しみだ!
ゴローがおっさんみたいな声になっとる
まだ高校ならマシだが中学生であれはないだろ
予告見たけどゴローの声かっこよすぎないか
もうちょっと生意気な声がよかった
清水のパンチラないよな
28 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:32:08 ID:uaO9zePC
とにかく声合わない。14歳なら、くまいさんで良かったよ。ヒロインと大人以外、全員声変わるからなあ。
2部は、あのどろどろ話かけるのか?
現在者はサンデーのあとがきで、一番思いれがある話で期待していると言っていたが。
少し不安。
確か安西先生が出てきて、
それで三井が「先生、俺、バスケやりたいです」って言うんだったよな
あの姿でくまいさんの声の方が違和感あると思うが
どれぐらい低い声出せるか知らないけど
56の声変わりでうろたえてるようでは
コモリンの声では orz で寿キュンの声で y=ー( ゚д゚)・∵. だろう
>>28 いや、くまいだと幼すぎだろう
まぁいまさらどうこう言ってもしょうがないから
森久保がちゃんとキャラ掴んで演技してくれるのを待つしかないな・・・
正直コモリンだけは声変えないで欲しかったな
小森ボコボコノックより、寿君の豹変振りを見て驚け、子供達よ!
>>34 あまりの豹変振りにトラウマになる子もいそうだw
>>36のコブだらけのコモリンを見た子供に「中学生のコモリンはそういう顔なんだよ」
って言ったら信じてくれる確率は?
漫画で「さよなら」の後に「帰ってきた」だとまんまドラえもんを想像してしまう。
小森のほうがドラえもんみたいな頭してんのに
帰ってくるのも普通のことなのに
39 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 19:03:15 ID:FbkSaB5N
公式更新されたage
公式の清水可愛いぞ
あらすじ
「メジャー」は、プロ野球選手の父を持つ少年・吾郎が、
自分もまた野球をこころざし、メジャー・リーグの選手になることを目指す物語です。
第2シリーズは、中学3年生になった吾郎が、4年ぶりに三船町へ戻ってきたところから始まります。
リトルリーグ時代のチームメイト・小森たちとの再会もつかの間、転校した三船東中学校の軟式(なんしき)野球部が、
廃部寸前の危機にあることを知る吾郎。だが、野球部のキャプテンをつとめる小森が苦労しているのを見ながら、
吾郎はなぜか野球部ではなくサッカー部に入る。その理由とは……!?
結局、小森たちと野球をやることになった吾郎は、幼なじみ・寿也と意外な形で再会。
シリーズの前半は、吾郎と寿也の対決を軸(じく)に、物語が展開してきます。
そして、中学を卒業した吾郎と寿也は、一緒に野球の名門・海堂(かいどう)高校へ入学。
そこで出会った野球部の仲間たちと互いに切磋琢磨(せっさたくま)し、チームワークをはぐくみながら、甲子園出場を目指します。
ttp://www3.nhk.or.jp/anime/major/2nd/arasuji/index.html 海堂もやるのか・・・・?
42 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 19:13:01 ID:bHKQ3qqw
裏はblood+ 勝てるかなwww
種死もbloodも客層が違うから関係ないだろ。
メジャーが高校野球で潰れたときも種死の視聴率に
変化なかったし。つか教育相手にマジになる時点で・・・
>>41 原作では中学生編ってこんなに短かったっけ?
45 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 19:19:56 ID:PfZ/O6s6
肘破壊シーンくる?
>>43 2ndシーズンから腐女子層は被りそうな感じはする
>>41 第3シーズン、海堂入学から〜退部まで
第4シーズン、聖秀編入〜アメリカ行き決断
まではやるんじゃね?
>>42 それの平均視聴率ワカンネ
>>41 海堂編が全然違うものに変えられてしまう悪寒。
あの、野球強豪校のダークサイドを煮しめたような話を
教育でできるなんて期待はしてないけど…
「高校野球は結局私立が勝つ」という言ってはいけないことを言ってたからな
>>43 そうとも言えないw
まあ種はクソだから見てなかったけどw
blood+はそこそこ面白いw
種が終わってメジャーの再放送からblood+に移った俺は
来週からメジャー2期を録画、blood+を生で視聴って形になるw
どうせならメジャー2期は6時半からやって欲しかったそしてたら
被らなかったのにw
それにしても今日は最後の方だけ次回予告だけ見たけど
声が変わって一期の子供向けアニメの雰囲気がないw
コモリは相変わらずいじめられっ子か
桃子、清水、涼子はどうなったん?
52 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 19:50:11 ID:bHKQ3qqw
野球強豪校って挫折知らずのスポーツエリートが多いから 実際ウザイ奴が多いしね。
漏れのクラスも野球部結構いるけど 野球部が同じ野球部の人 集団で虐めて 笑ってたりしてた。
野球児が爽やかなんて 野球強豪校以外の連中が勝手に思ってそうだね。
森久保なのがちょっとショックだな
小森またイジメられっ子に戻るのか〜
沢村はなにやってんだ
主人公が転校して帰ってきたって
シーンどことなくときメモを思い出した俺w
55 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 20:03:51 ID:iYVO1OT8
一気にアメリカまで行きそうだな
そこまで延ばしても、作者自身が描けないし
本人は今のWCで終わらせたがってるから
詰め込みそうな感じだ
スタッフ&キャストの所見たら東中のメンバー9人しか居ないね。
牟田の秘密兵器秘話カットになるのかな
夢島はどう描くやら
↑↑俺、何か56ゲットしてた
高校編って誰かが夢島行こうが結局1番頑張ったのは山根だろ、絶対。ゴローと違って
変化球も2年秋にはでマスターしてるし
離れ孤島特訓はやばいかも知れないけど、猛特訓やマニュアル野球なら大丈夫だと思う。
あとは即クビを少しだけ規制すれば
更新されたばかりのHPの清水がかわいいし寿と描き分けられているのがいい。
原作だと髪型が似ていることもあって寿のマイナーチェンジみたいな感じだった
からな、清水は
これ途中からドラゴンボールみたいになるんだよな
さよなら釘コモリン・・・
コモリンの声は変わるが清水の声は変わらないんだろ
DBか
なんだお前ら
アニメ2板のときのあの過疎ぶりはどうした
やべ、アニメ2の方に書き込んじゃった。
何気に公式のキャストってとこにある絵に海道の奴ら乗ってるな。
眉村とか薬師寺とか江頭とか。
こいつら出てくるのか?
中学偏では眉村しかでないはずだよな・・・
ってことは街道編もやるのか
キタ━━(゚∀゚)━━!!
>1乙
しかし森久保の声、予想以上にひでーな。
女たらしにしか聞こえない。w
うわ、マジで江頭がいる。こりゃ放送は最低でも1年行くだろ。
森久保ってのが誰か知らないけど、公式の予告聞いた限りそんな悪くない気がする。
腐女子はどうなんだろ。BLOODよりこっち見んのかな。
夢の舞台に駆け上がんなくていいよ・・・
いやまてよ? 2ndで中学・高校編全部やるとは限らなかったな・・・
聖秀編からが3rdになるんかな?
ょぅι゙ょでなくなった清水の価値は6割減
75 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 00:21:03 ID:FsjLyljn
そうかな
>>74 桃子が歳には勝てないで
清水の存在価値は5割増しですw
清水の顔が年をとるにつれて幼くなる件
それはいえてるな
清水ってある時から性格も幼くなってね?
ネタバレだから、これ以上話さんが
次回は清水さんの右ストレートにドッキドキだな
萌え
82 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 04:29:59 ID:PbkexEnk
山根の肘をドアに挟んで壊すシーンあるの?
大河きゅん(*´Д`)ハァハァ
>>82 あると思うけど
モザイク じゃなくて
上手く画面暗転ではぐらかすんじゃない?
>>82 山根が風呂掃除中に足を滑らせてタイルにひじを打ちつけるシーンに差し替えられます。
>>82 ドアが山根のひじに挟まれるシーンに差し替えられます。
待て
肘を打ったら悶絶するよな
差し替えられて原作を改悪したとか騒ぐ奴がいないといいけど
パンチラがなくなってもたいしたことなかったから
大丈夫じゃね。つかそれほど信者いないよこのアニメ。
再放送の過疎っぷり見る限り。
92 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:44:13 ID:Loswv96M
昨日たまたま見たらいきなり最終回だった、女の子可愛いから2期見ようかな
見なさい
水着の清水がはみ毛してるとかいうのは中学生編かな?
>>94様、お問合せありがとうございます。
そのシーンは、サードシーズンになります。
あと1年、裸でワクテカしながらお待ちください。
N○Kお客様お問合せ係
それはどうも
予告観たけど、
ボコボコになってまぶたが腫れ上がった小森の顔が印象的だった。
イジメ描写がどの程度再現可能なのかと思ってたが、あれなら普通にやるのかも。
しかしオレ的最萌キャラの涼子たんは出ないし、
桃子先生は子持ちの熟女化だし……。
マジで萌え目的なら清水しか選択肢がなさそうだなあ。
ええ、もう中学編は清水が主役みたいなものですから
新OPが楽しみですよ
100 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:26:12 ID:2W4QqDf1
>>90 改悪されると言うよりは、内容を薄くしてやや改善されると見た方が…
あのNHKだし
いくらなんでもblood+よりはメジャーのが面白いだろ
清水のファックシーンも、それとなくほのめかすだけの描写に抑えて、
わかる人だけわかる、ってな展開になるんだろうな
103 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 00:20:29 ID:wpRAaqFL
原作スレの変態が流れ込んでるな
BLOOD+つまんねーしこっち見るか
新しい声優が上手くはまってるといいんだが
森久保 祥太郎、森田 成一、宮田 幸季、
メインキャストだけ見たらボーイズラブ。
まったくひどい組み合わせだ
高校編はある意味楽しみだ。
ただし高校野球を放送しているNHKが内容を改変しなければ、だが。
あの朝日が『H2』を打ち切ってまで描かせなかった「高校野球の暗部」の
一端を描いたアニメとして歴史に残るだろう。
期待してるぜNHK。
…つーか『H2』は単に数字が取れなかっただけか。
暗部って何?
111 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 10:23:02 ID:52muOuj0
↑原作の高校編すべて読む事をお薦めします。
主人公がヤサグレた原因が、茂野に肉奴隷調教され、
母親がどんどん淫らに変わっていくの見ながら育ったから?
小学生のころからそういう兆候はあった気がする
聖秀編やんないの?
単に作者が捻くれた性格だったから直球な性格を嫌ったんだろ
江頭の声は子安に違いない。
117 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 18:03:36 ID:YOBD/CcX
茅原実里が出るのはやっぱエイべックスがかんでるからなのかね。
えーい、マルチ編成止めれ
16:9 525i なんて見てられっか
MAJORってリトル編が一番面白いって言われてるけど俺は高校編が一番好きだな
2クールで中学生編かな
4クールきぼん
122 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 14:25:39 ID:jaGfG8Gj
BL路線でお願い
それは勘弁
清水を応援します
吾郎の清水への恋のアプローチは
「清水のケツ穴に千本ノック」
それはない
126 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 21:01:13 ID:mLsGySpq
高校編、イチローもどきキャラもいたな・・・
今連載中の日本代表編にはイチローもどきも松井もどきも野茂もどきもいるでよ。
正月のスペシャル、渡辺俊介がゲストらしいな。
原作ではワタベ俊介っていうサブマリンのピッチャーが
ベネズエラ(だっけ?)打線に打ち込まれていることを知っているのだろうか
清水と桃子センセの穴に千本ノックしてぇ〜w
130 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 05:49:12 ID:Iqp/pezN
おー正月スペシャルか
このアニメ高校編もあるの?
カスミンとかみたいに3期までやるならあるかもね
公式に海堂のやつらが出てるからやるでしょ
高校編以降は
テニプリみたいなトンデモ野球マンガになるんだよね?
135 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 18:56:57 ID:gsOSAKmW
人 人
(_) (_) 玉ねぎ玉ねぎ あったわね
ヽ( ゚∀゚ )ノ
やけに黒い展開だけど子供向けに話を修正するのかな?
138 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 13:20:46 ID:8EJKsN0E
26話で中学高校全部やるのか
聖秀のことは書いてないから、
海堂までじゃないか?
>>139 海堂辞めて俺たちの戦いはこれからだで終わりか
中学編の山根はかなりはしょられそうだな
141 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 20:18:06 ID:SIDNtv6x
メジャー目指し空港で旅立ちでENDが最高だろ
二人が付き合うまでやって
守備位置 調子 体力
山根 外/一 (´∀`) lllllllllllll l
___
l M _ l
l__/__\
l 「・ ・ 」 l
l____l <今週は何をしようかな?
野球の練習をします。▽
l練習l l休むl l遊ぶl lオナニーするl
↑ ピコーン
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・▽
ウワアアアアアアアア!!(バターン)
小森「山根君?どうしたでやんす?」
カントク「む、これはいかん。すぐに救急車を呼べ!」
ピーポーピーポー・・・▽
それ以来ひじを痛めた山根は不良になった
↑こんなふうに差し替えられます。
コミックのボックスセットが出るみたいだから
アニメやるのは24巻までだな。
中学編以降
清水の出番は激減です
山根って胃腸が弱いだよね
いよいよ明日か
描いた夢と
149 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 10:31:04 ID:dZKVRbVX
ここにある今
二つの景色見比べても
>>140 山根エピソード、はぶかれてたら残念だ
糞から立ち直って成長してくとこがいいのに
形を変えて
ここにあるのは
154 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 15:53:54 ID:PMfpGgLL
γ" / l| ノ\ 、 ";,
,7 / // ,.' /, 、 | | 、 ;;
;; , /⌒ ." //''" ' ` ||:、 | ;;
;; / ,//;:'"~';li /' ;''||`、 | 、 | il'
; || ,:' ,イ :lill|| liil|| ` | | /
; ,.-┤イ | ll||l l||l |/'"
/ '> | | ,, ,,; / )
ヽ ' ( || ''"~ ‐-‐ 7 "''"" V"
"‐--||、 ひ ,ゝ ノ
| | | |' ~''‐ _ _ ,, - " |
| | || | ~ "‐-"エ‐、 |
| | | |, - "`ー _ _ /" ‐-、|
メジャー2まだ〜?
待ちくたびれたよ
確か・・・な
んだっけ
1つのもの〜
過ぎ行く春を惜しみながらも
僕らの幕開けたあの夏
色んな事を分かり始めた
秋と
童貞を失った冬
僕らが膜破ったあの夏
コンドームの山から
165 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 21:18:26 ID:GuRiYZF+
街道までやったら高校卒業までやんないとキリがない
166 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 21:34:12 ID:W5ZqUQUd
海堂のセレクション合宿していたのって、「夢の島」だったよな。
探すあの日の夢
響け〜こ〜の声よ〜
響けこの心よ
ナ〜ミ〜ダ〜♪枯れるまで〜(おーおーおーおー♪)
まだ見ぬ答 追い続けて〜
なみづだぁああ嗚呼ああああああああああああああああああああああ
‐'"´ .| l、 ! ' 、 .ト、 、、 l、 ''7、
,l.、 l .ト、 !, \ ゝ \ .! \ ! \ ''.-、 ヽ'‐
/ .! ./ ‐ | /| \、\ \ .!__\.!ヽ .!‐ l、 ヽ\ .!
. ノ _, イ /‐ ̄.!/. ̄‐、  ̄''!=./!、.! .' l|\ ! \ .! - 、 ヽ `、.!
‐'´ .'|ニ--‐ lヽ、 !,|ニ--、 |.| `'\.! l `'-_ヽ
-,!T‐' ´ ̄ ̄ゝ ‐'´,、 : \ゞLヽ、 ./ノ ゝ、| `‐
-r/ /ヽ .ヽ /ヽ 'l、'i`lヽ /.!゛,! !.´
´/ .| ,.` ーリ !,!/ ̄ ! .l‐' l゙ ヽ| |
''ト、 乂| |! 、 .! 、_/ / .! ゝ、_
' 、 `ー‐ _ ヽ ‐‐‐-- ' ! ._ -、'''`丶、
` ー==ニ ̄ヽヽヽ ゝ ヽヽヽヽ ! '〈 'ー.___`ー
' ' .ヽト 、 '´ / ' 、 `ヘ `−
ヽ \ ` / ヽ ヽ
、ヽ、 / 、
`〈\ ‐' ´゙ラ / 丶−-、 .、
_ =ニ──ゝ、 / ' '
 ̄''''|‐'=ニ‐'. ̄' ,イr´ ̄ヽゝ` ーゝ ̄ ̄ ̄
.、 ヽ ! `''- 、_ _,-'.! l
−' l亅 ` ー--‐'゛ | 丶
‐' , -‐''! | \
: / < | ! 、 \
カーン。金属音がして、青い空に白い点が飛んでゆく。
その白い点はぐんぐん私に近づいてきて、いつも私の5メートル前や後ろに落ちる。
始めて4か月になるのに、まだちっとも上手くなれない。
まわりのチームメイトを見ていると、どうして私はこんなに下手なんだろうっていつも思う。
それでもたまに試合で打てたり、まぐれでも取れたりしたら、すごく気持ちいい。
こんな気持ちは今までなかったと思う。野球に出会えて、本当によかった。
ど素人時代初めて外野フライ取った時は本当に快感だよな。
桃子先生が結婚してしまって、年も経ておばさんになってしまったのが残念だが、清水に期待か。でも2期は基本的に特訓メインなんだよな。
そういや高速をチャリで乗り回してんだよな最初
177 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 04:29:18 ID:UJe3ELnX
放送日age
>>176 チャリで高速道路に迷い込んだことがある。
競輪の選手みたいのが並んで走ってたので、自転車も走れると思い込んで進入。
すぐ白バイに発見されたが咎められることもなく、次のインターで降りるように言われた。
でも車の流れが凄くて行き着けず、入り口まで戻って脱出した。
もう25年前の話。迷い込んだのは神奈川県の西湘バイパス。
>>173 漏れこの回の時涙腺緩みっぱなしだったyo・・・
放送日
あと9時間
いまアニメ劇場で
薫タンの着替えシーンは原作のままに…と淡い期待を
>>184 ノ、ノーブラじゃないっすか!(*゚∀゚)=3 ムッハー
186 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 09:57:41 ID:espsHivd
ホームページ見たけど、高校編までやりそうだね。
何って清水
189 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 14:10:52 ID:rRdT6anx
新番組とか付ければいいのに。
気付かん人多いだろ。
おれ今さっき新聞見てはじめて知ったよ
やばいとこだった
555
194 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 16:07:01 ID:QjMngXgM
なにー!!!
録画予約してない…orz
待ちきれないんだが、どうすればいい?
とりあえず千本ノック
197 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 16:40:06 ID:UJe3ELnX
>>195 全裸(但し靴下着用)正座が基本であろう
198 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 16:44:07 ID:KR6Cuj2U
今日か
涼子タンは出ますか?
一期の最終回見忘れて再放送の最終回も見忘れて呆然としてる俺が来ましたよ
最後どうなったのか教えてくれ
横浜リトルとやってたよな?
>>200 横浜リトルに勝利
茂野、桃子と結婚
茂野の福岡移籍で吾郎も福岡へ
吾郎、メンバーにさよならは言わず引越しして
先生がその事を告げてEND
おいおいそこまで話進んでたのかよ。
ダイジェストくらいやってくれんかなあ
先週までやってたのに
しくしくしく、、
俺のせいじゃない
中途半端な時期にはじまって終わるアニメが悪いんだ
wktk
録画予約確認完了……wktk
ワクテカラ
blood+とMAJORどっち観るか迷ってるんだけど、どうすればいい?
録画しなさい
釣り番組見るよ
>>209 MAJORの実況したいけど、blood+観たい('A`)
MAJORを録画するか。MAJOR実況したいなぁ。
なんかOPに金糸雀いなかった?
薫たんのおまんちょ舐めたいお^^
高速をチャリで・・・・ (;´Д`)
216 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 18:19:30 ID:SBphjMn9
宇佐美浩一が新しいキャラデザ?
ミュウミュウの時のキャラデザの失敗が。
実況流れ早杉…
やっぱり面白い
219 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 18:23:55 ID:ehLXqrPl
やばいかっこいい。・゚・(つд∩)・゚・。
みつあみの子誰だっけ?
EDが気持ちわりーーーーーーーー
222 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 18:25:27 ID:nApulaHK
トシのこと好きなこ
作画に黄色信号
茂野の野郎!
225 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 18:25:54 ID:7w1OE9Jp
すごい萌えアニメですねw
露骨なエロイラネ
ま、出来としてはこんなもんでしょうかね
おい清水そのおっぱいはなんだ
がっかりしたよ俺は
桃子さんが桃子さんですらない。
体格良すぎ
子持ちになったからって変わりすぎ
もうダメポ (つД`)・゜・
喧嘩漫画見てる気分だった
やっぱ萌えアニメなんこれ
232 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 18:26:38 ID:7w1OE9Jp
シミズエロイヨ
薫たんのおまんちょ舐めたいお^^
あの三つ編娘そんなに出番あったっけ?
どんだけ荒れてんだこの学校
236 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 18:27:01 ID:KQpcHTmF
>>223 作画というかキャラデザの時点で微妙だとオモ
声が変わっただけで一気にうほ臭が・・・
清水(*´Д`)ハァハァ
239 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 18:27:21 ID:Ltm+86GY
主人公今度から左で投げるの?
まるで俺だな
至近距離でノックって最近なんかで見たな…と思ったら黒沢さんだった
なんか前作とは全然別物だなあ。
ちょっと俺にはきついかも。
OPは神だと思った
あと清水、萌え杉
海堂高校に負ける
246 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 18:28:05 ID:jeaxbT7v
小森の友達がキモいw
小森りん♪って言い過ぎ
三つ編みって原作じゃただのヤムチャなのに
ネタバレ↓
手作りクッキー捨てられて、その後出番なし
吾郎が一気にかわったな
1期の面白さ健在と倍増したエロスで受信料払うことに決めますた
250 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 18:28:25 ID:I1nlF3HK
エロED
キャラの声変わりがわりといい感じなんでよかった。
子守があんま声変わってなくて笑った
吾郎のやさぐれた声いいね( ^ω^)
やっぱキャラデザ変わったんか…
吾郎の作画だけしっかり引き継ぎしやがって
漏れの清水をかえせ!!
255 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 18:29:12 ID:3pxSt6dS
清水がいいツンデレですね
EDがありえん
でも、この曲EDに使うからヨロwwwwwwwwwwwっていわれたら、まああんなかんじにはなっちまうか。
絵の雰囲気が変わってたな。というより、原作に近くしたな。
第一期は原作をかなりデフォルメしてたからな。
257 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 18:29:25 ID:7w1OE9Jp
はいどう見ても萌えアニメです
ハイどう見ても設定中学生ではなく高校生です
はいどう見てサッカーしないで野球します
はいどう見ても露骨な萌えねらってます
ハイママの前でシミズやみつあみの子がでると気まずくなります
はいどうみても小森150センチです
本当にアリガトウございました
あのロン毛はいずれ「野球がしたいです・・・」って泣くんだろうな
>>243 いやある原因で右バッターから左バッターになった
まぁ体育でだけどなwwww
あいつら下手したら大学生に見える
50巻以上も続いてる萌えキャラのいる漫画はいまだかつて無い。
カオルタンエロカワイイ
重要な描写が一枚画で説明とは>右腕負傷
まさか種死が終わって大貫氏がこっちに来るとは思わなかった
ネタバレたのむ
OPに高校編の香取が出てたけど
>>234 原作ではそんなになかった
吾郎に道を教えたのは原作では山根だったし。
EDの露骨なエロ描写がそぐわないっす
てかさ〜冒頭のハァハァ言ってるゴローは何年なんだ?
あれが中学生つっても通用するよな十分。
海堂編はもっと凄いよ
>>265 女子ソフト部が着替え
三井登場
清水が56に右ストレート
清水可愛すぎ
三井→足の怪我→不良→復帰→いい奴
山根→腕の怪我→不良→復帰→いい奴
ED見てTVにチューしちゃったよ
>>264 こっちではスカウト役もあるからしょうがないだろ
それにしても大貫作監でこれかね・・・うむむ
OPに眉村とか香取とかいたんだけど
オレ的にはかなり満足だよ。
森久保吾郎の声は確かに前作のくまいのイメージがあると違和感だけど、
中学編以降の吾郎のイメージとしちゃあんな軽い感じで問題ないだろう。
278 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 18:31:35 ID:SN5UAha6
パンチで始まるツンデレ゚+.゚(・∀・)゚+.゚イィ!!
おもろかったよ。中学生に見えないけど。特にロンゲ不良w
>>267 EDに出すぐらいだし原作より出番あるんじゃね?
着替えシーンでNHKの限界に挑戦した気がする
公式のスタッフ紹介のバック絵に薬師寺とか江頭まで出てるし。
25話じゃ終わんねーだろ。
今の原作の吾郎も顔はこのまんまなんだよな
283 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 18:32:23 ID:7w1OE9Jp
これどうみても大学生だろw
OPみのがした
だれかうpキボォンティーヌ
これから下手投げに転向して、パリーグのオールスター相手に
大リーグボール3号の練習をするんですよ。
小学→中学はかなり変わったが
中学→高校→メジャーは全く変わってないんだよなw
見逃した俺にOPうpしてちょ
小森の声変わりが妙に自然だったw
血+じゃなくてこっちみてよかった
OPとEDはどっちもビミョス
まぁ中学生に見えないのは原作もそうだし
一応運動頑張ってやってる3年生だから発育いいってことで。
正直清水のツンデレっぷり以外どうでもいいくらい萌えアニメでした
>>287 あとは徐々にガタイが良くなるくらいだな
OPの茂野とーさんが妙に凶悪な目つきwww
茂野夫妻の実子の髪型変(まあこれはアニメのせいではないケド)
295 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 18:33:58 ID:7w1OE9Jp
まあ清水のために視聴継続
いきなりOPで巨乳ビキニ、
いきなり本編で着替えブラ、
これってNHKとしてはかなり快挙だろう。
いや、NHK(日本変態協会の略)なら当然か。
EDもう少しさわやかに青春して欲しい
とりあえず五郎の声が低すぎね?
OPとEDは一期に惨敗
「本田で良いよ」ってセリフに違和感あるの俺だけ?
OPやけに渋み
ホントに子供向けかよ!
森久保の声ピッタリだったね
>>287 まあ小→中までにほぼ成長し切ってたんだろうな
実際、今時の中学生はかなりガタイがいいし、
3年生ならあんなもんだろう。
それにしても清水たんのおっぱいの発育ぶりは確かに中学生離れしてるなハァハァ
306 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 18:35:40 ID:gnI5Hbrc
2NDシーズン 夢島編→対海道編
3NDシーズン メジャー編→WBC編
これから茂野投手の成績が低迷して、家庭崩壊するんだよね。
ある意味エロよりも表現が難しいと思うな。
プレス鞄 & 旧警察制服 & ミツ編み
いつの時代のアニメだよと・・・orz
>>287 たまに成長遅い奴もいるが、普通中3ってもう体はできあがってるだろ。
1期の流れからするとかわるのはEDだけだな・・・ orz
中学編は海堂に惨敗
中学編は海堂に惨敗
中学編は海堂に惨敗
中学編は海堂に惨敗
中学編は海堂に惨敗
中学編は海堂に惨敗
中学編は海堂に惨敗
中学編は海堂に惨敗
中学編は海堂に惨敗
中学編は海堂に惨敗
中学編は海堂に惨敗
中学編は海堂に惨敗
テニプリみたくなりませんように
キャスト教えてくれ
じゃあ子守は成長遅いからこれからムキムキになるんだね
>>308 現代にみつあみは存在しないとでもいうのか?
>>308 2ちゃん存在しない時期からやってるマンガだからしょうがないだろ
寿也が親に捨てられるあたりは放送できるのか?ダークすぎると思うんだが
>>300 吾郎の中ではおとさん>>>>親父だから
ほとんど出番なんてない三つあみをEDであそこまで出すってことは勝手にアニメでトシとくっつけるつもりか?
それにしても清水がめちゃくちゃ萌えになってるな…
>>313 マジだよ。桃子先生は実家に逃げるし、吾郎はキレるし。
まあアニメや漫画なんて実年齢、精神年齢、見た目が合わないのが普通か。
茂野投手はだんだん打たれ弱くなって、自宅で昼間からビールを飲むようになる。
桃子がたしなめようとするが、平手で殴打されるんだ。
正直あんまり期待はしていない
小森と一緒にいた奴の声がヘッタクソだった
どこぞのネルケプランニングの厨房か工房がやってるのか?と思った
>>318 寿也の目つき悪かったから、ある程度はダークな部分は流すんだろ
>>323 俺なんか自宅で昼間からネトゲをするようになった
328 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 18:40:43 ID:SBphjMn9
目がダメ
特に最近のアニメに多い ひし形の目はダメ
カサイ監督とミルモから一緒に作画してきたスタッフの一期には、ひし形の目がなくて作画良かったのに。
>>307 半年ぶりにこのスレにきたんだがここネタバレOKだったっけ?
現在放送中のテレビ
2005/12/10(土) 18:21:18
NHK総合の勢い: 32res/分 18:10〜18:42 週刊こどもニュース
NHK教育の勢い: 515res/分 18:00〜18:25 アニメ・メジャー1話 ←515
日本テレビの勢い: 31res/分 18:00〜18:30 [N]ニュースプラス1・サタデー
TBSテレビの勢い: 99res/分 18:00〜18:30 BLOOD+ ←99
フジテレビの勢い: 58res/分 18:00〜18:30 ミュージックフェア21
テレビ朝日の勢い: 6res/分 18:00〜18:30 人生の楽園
テレビ東京の勢い: 3res/分 18:00〜18:30 釣り・ロマンを求めて
331 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 18:41:00 ID:jeaxbT7v
小森の人生って…
小学校→いじめ
中学校→いじめ
大学でも…(´・ω・`)カワイソス
寿きゅんまだー?
大林と、OP吾郎のビキニ萌え。
野球部の揉め事を小森に丸投げした顧問には頭キタ。
>>330 実況ってどこでやってんだ??俺入れない・・・
イラスト総数4枚のED
とりあえずノックのとき手にゴムチューブついてなかったけど
なんで外したんだろ、至近距離ノックやるならいっしょだろうに
338 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 18:41:57 ID:1CmtV+AA
多分五郎は学校で一番金持ち
毎週土曜が楽しみになりました。
先のネタバレ書きまくってるヤツ、自重しろよ。
話の流れである程度先の話が出てくるくらいならともかく、
意図的に先のあらすじを書き殴ってるだけのヤツが数人いる。
満田の絵は萌えヲタにも受け入れられそうだからな。
キモヲタのファンがぞろぞろ増えそうだ。
ヤキュウナンテイイカラシミズタンダセー(`д´)プギャー
みたいな連中が。と言うかこのスレの連中がそうか。
>>337 更新しても変わんないんだよなぁ・・・
一覧のURL間違ってるんだろうか・・・ orz
EDで緑山高校の「ストロベリーパイをお食べ」を思い出したww
ごめんよ。最初は嘘を書いてたんだけど、ちょっと本当のことを教えてみたくなったんだ。
次からは嘘に徹する。
>>330 TBSクオリティ低スww
完全に教育に流れたな
結構良かったと思う
>>336 そこまでやると残忍だからじゃね。緊縛プレーだし
あのロン毛は腐女子人気出るとおもう
>>338 そりゃあまあ、仮にも一線級のプロ野球選手の義理の息子だからな。
年棒億は下らないだろうし。
これはかなり期待できるね
>>257 テニプリもそうだが、設定は中学生だけど
中身はどう見ても高校生って漫画はいっぱいある・・・。
スポーツ漫画はみんなそう。
355 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 18:46:55 ID:jeaxbT7v
>>339高校は見てないから知らないw
だけど小森りん第一希望の高校入れないらしいから…(´・ω・`)カワイソス
356 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 18:47:41 ID:gnI5Hbrc
ガキにもふじょしにも受けるのがメジャー
トシきゅんとゴロー 清水とみつあみ 江頭と繭村
内容が欲張りすぎるね
>>357 テニプリは高校生どころじゃないけどな(特にプレイ内容は)w
子守は負け組オーラ漂ってるから何をやってもダメ
もう再放送なんてしないでくれよ。
半年待ってるの長かった。
>>354 これもかなりの超人マンガなのは確かだが、
テニプリと一緒にしないでくれ……。
さすがに分身したり竜巻出したりするようなヤツはいないんだからさ。
>>346 あれって何気にALI PROJECTなんだよな
個人的にあのミスマッチぶりが好きだがww
吾郎のブーメランパンツ
繭村や香取がOP出てたから高校編までやるだろう
359は354へのレス
OPの水着シーンって高校だよな・・?しかもかなり後半じゃ
368 :
365:2005/12/10(土) 18:51:12 ID:74inSpzl
字間違えたよ眉村か
小森の親父は今何やってんの?
水着のカットは違和感がすごかった
>>365 眉村も香取も登場するのは中学編だけどな。
でも上の書き込みによれば江頭まで出てたらしいので
高校編もやるのは堅いだろう。
再放送と続けて見ればシアワセ…な仕様なのかな?
アニメ誌によっちゃ27話扱いしているトコもあるし
>>318 トシって、親に捨てられるの?
初登場した時からあまりいいイメージはなかったけど、やっぱりロクな親じゃなかったんだ・・・。
トシの親。
トシ君カワイソス
375 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 18:53:02 ID:jeaxbT7v
中学編を大幅カットして高校編を挿入するか、全52話にするか
377 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 18:54:26 ID:1CmtV+AA
寿の母はグローブ捨てた
ヤローの声優が総入れ替えはまあ当然としても、
小森だけは釘宮のままでよかったな。
どうせ高校編になってもあまり印象変わらないんだし。
>>372 高校編は途中でぶった切る可能性もあるんじゃね?
吾郎は親父のせいで学校でいじめられるんだ。
プロ野球選手を父に持つ子供をリアルに描いた中学生編は、
第54回小学館漫画大賞を受賞するきっかけとなった。
382 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 18:56:32 ID:espsHivd
硬式ページ更新age
小森は大学まで顔変わらないからな
録画したの観たが、作画がちょっと変だな。。。
>>379 放送時期的にそのまま3期目突入できるから
4クール使って描けると思う
清水の再会の一発がグーパンチだったのがすごくよかった。
小学生編の清水はそれほどでも…だったんだけど、応援したい
ヒロインに格上げになった。
公式の次回予告の顔ワロタ
おまいら、NHKには予算申請しなくちゃいけなくて、
その機会が一年に一回しかない
だから、メジャーが好評でもすぐに追加予算貰うことが出来ない
今回は一期のおかげで目算がついて一年分の予算申請できたんじゃないだろうか
だから多分、一年やるんじゃないかな?
389 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 18:58:51 ID:gnI5Hbrc
トシの話は暗い
眉村、香取、江頭って誰?
原作読んでないから分からないんだけど・・・
せめてオープニングのどこに出てた奴なのか教えてくれ〜!
キャラ紹介の清水
>>390 眉村→剛球投げてる奴
香取→KABA.
江頭→変態眼鏡
夢島やらないんじゃないか?
395 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 19:01:36 ID:gnI5Hbrc
>>390
公式のスタッフ&キャストの右下の絵
怪しいめがねが江頭 長髪が静香
>>388 なるほど。OPの件も合わせて考えると一年かけて高校編終わるまで
やるのは確実っぽいな。
397 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 19:01:52 ID:RyGlGNl1
厨房に見えない・・・・・
これが率直な感想だ。
NHKのアニメってほんと実況向きだよな
江頭出るってことは最低でも夢島クリアしなきゃ
>>392 原作とだいぶ違うんだなぁ
こっちの方が漫画っぽいや
そして無駄なパンチラ
401 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 19:04:14 ID:gnI5Hbrc
海堂自主退学で終了じゃまいか?
清水の名前が薫だってこと初めて知った。
ずっと見てたのに・・・
江頭2:50
404 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 19:04:46 ID:SBphjMn9
>>388 でも近年NHKで途中再放送なしで一年やったのは、総合のアニメだけ。
合計一年半やったカスミンだって再放送あったし。
カスミンのやり方を取るのだろう。
昔のスポーツ漫画って必ず不良がチームにいるよね。ケンカからむしw
>>267 ああそうだそうだ。嘘教えて、吾郎が怒るんじゃなかったっけ?
まぁ中学と不良は切っても切れない関係ですからなぁ
不良はバスケがしたいんだよ
公式のキャラ紹介見たけど、山根練習試合中に怪我したことになってたよ。
変更微妙。
でも、5話のタイトルが「寿也の過去」だから、ダークなのやるかも。
今日もNHK規制がほとんどない過激な内容だったしね。
コミックスのボックスセットは
アニメやる範囲で出してるんじゃないの?
>>404 メジャーの4、5%ぐらいの視聴率って教育でトップ?らしいとどっかできいた(でも、ちとあやふや)
だとしたらありえるんじゃない?
413 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 19:09:29 ID:XvNOtspA
今日のメジャーは第1話ですか?第27話ですか?
>>343 ブラウザを新バージョンに更新してないんじゃないか?
取得先はちょっと前に変ってる
種のない今期はかなりいけるんじゃないかな
相変わらずネタバレだらけのスレですね
>>392 色々カットされた上に、キャラデがまるでDCSSのように顔が伸び過ぎてヒドスw
原作者は暗い話が好きみたいだけど…1期見た限りだと正直そっちのセンスはあんまないと思う
少しはラブ米以外も丁寧に演出しろやゴラァー----------!!!
422 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 19:15:47 ID:SBphjMn9
>>408 高校までやるなら、そうなると思う。
予算にしても番宣にしても、野球の世界一があるから、NHKはプッシュしやすいだろう。
>>419 原作は親戚のおばさんとかもっとダークだったのよ
blood+を生で見て
メジャーのビデオを見終わった俺が来ましたよ
五郎の弟は六郎で妖怪じゃなかったのか?
小森あの幼い声なら前の人でもよかったんじゃ
しかしまあ肩を壊すって言うのは
野球漫画の定番だな
bぉおd+ってそんなにおもしろいのか?
まあどうせ深夜の再放送が来年にあるだろうからそれ見るわ
メジャーは外せんからな
このスレの住人はあまり原作を読んでる人はいないみたいね。
アニメの原作全部読んでたらアニメ見る暇なくなっちゃうし
アニメがよほど面白くないと原作は読まないねぇ
>>428 なんか原作多すぎてな・・・
今はコンビニで特装版みたいなの出てるけど
やっぱ目つき悪いな
>>427 清水がグローブ落すところで急におっぱい増量されててワロタよ
ところで吾郎の弟のCVって誰だ?
キャストに無かったような…
433 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 19:25:06 ID:I3/t6LFL
沢村と清水はもう野球部には戻らないんですね・・・。
あの不良3人組が野球部に復帰するんだ〜。
原作を見ていない者です。
あれ?チビがゴローを目の仇にするのって高校編だっけ?
あれ?高校なんて行ったっけ?
混乱してきた
>>429 読んでるが、アニメスレだからな。
ネタバレはなるべく避けてあげたい
一期の時もメロンにネタバレスレあったけど、あんまり機能しなかったな
>>428 週刊で読んでるが中学生編なんて遠い昔のことなので大筋以外忘れてるよ。
言われて思い出す。
アニメの清水の方が全然エロいな
>>427 中段左の清水が何かの痛みを堪えてるようにしか見えない
沢村オープニング出ていなかったけど・・・
この先出番あるのか?
桃子が別人になってたな。
老けたとかいう問題じゃなくて完全に別だ。
バンダナは止めて欲しいな。
大河まだ〜〜?
CV皆川ズンコきぼんぬ
450 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 19:30:35 ID:KIYnKBs/
両親に捨てられた歳也は祖父母の家に預けられる。
年金だけで歳也を養うことが出来ない祖父母は
老齢ながらパートで働きに出る。
それを見た歳也は必ずプロ野球選手になって
祖父母に恩返しをするとともに、自分を捨てた
両親を見返そうとする。
そのためには野球の名門校海堂高校に入ることが
一番の近道と思った歳也だが、
海堂のスカウトは吾郎を獲得したいがために
歳也の入学を拒否した。
そもそもこの漫画、吾郎の在籍チームが変わると前チームのキャラはほとんど出ない
清水って中学の時点であんな巨乳だったか?
不良の三人組が中学生にしては老けすぎてる件について
小森の隣にいた奴を最初に見た時
リトルにいた脇役の一人かと思ってた俺
あんなエロい清水を今後も四年以上手付かずって
スポーツでエロ発散なんて時代錯誤だぞ?
高校編はやるだろうが聖秀編はやらないのかな?
OPにでたないし
茂野氏ね
>>452 小学生編から実は発育がはじまっていたんだよきっと
>>457 涼子に負けまいと毎晩自分で揉んでたんだな
>>453 オープニングに出てきた山根が成長した沢村だと思った俺・・・。
浦沢直樹漫画に出てきそうな山根
とりあえず桃子センセが中古になったせいか劣化したので、キャラデザをもうちょっと小学生編に近づけてほしい。
清水「本田、、お尻に何か当たってるんだけど…」
のシーンは1月か
桃子が過去の人になった今
ヒロインの座は清水一人だけw
清水ツンデレモード起動
464 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 19:46:59 ID:SBphjMn9
大城勝さん
のマイルドな(ミルモでポン!のような)作画が懐かしい。
なんで監督など他は変わっていないハズなのに、なんでキャラデザだけ変わったんだろう?
465 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 19:47:41 ID:xas6JtjH
吾郎の声はなんかすんなり受け入れられそう。中学生のくせに渋すぎる気はするけどね
それより小森がキモすぎる…
小森は顔は変わらずに体だけがでかくなってくから
どんどんキモくなるよ
清水が俺の中で萌えキャラに化けるとは
当時野球をやっててメジャー読んでた小学生の俺は夢にも思うまい。
確かに顔はあんま変わらんな…
8頭身の小森はキモイ
沢村のガハハ親父
元気かな?
岡村三兄弟、宇佐美、上河内、
横浜リトルの川瀬涼子、真島、樫本監督
こいつら出番あるのか?
誰もオープニングに出てなかった気が・・・。
なにそのタ○ヤ
mjk
>>472 成長した岡村三兄弟や宇佐美や真島が
甲子園とかで吾郎と再び対決するのかと思ってたが・・・。
その後見かけないってことはそんなに大したことないんだ・・・。
吾郎と小森の声はやはりくまいと釘宮の声にかぎるな結構気に入ってたのにorz
しかもちゃっかり沢村の声も変わっているし。
今の吾郎達じゃ合わない気もする
公式より
山根
三船東中の野球部員。2年生の夏にはレギュラーに選ばれるなど、野球一筋のまじめな選手だったが、
練習試合中にケガをしてから人が変わったようになり、不良仲間と一緒に野球部の活動をじゃましている。
つまり、
>>143的
だが次回予告に山根の腕を破壊した高橋先輩が出てたけど
>>481 コモリンだけはくぎみーが良かったな
なんか、前作との絆が清水だけってのがちょっと悲しい
小学生編でフォークばかり投げるやついたよね。
あいつの方が先にひじを壊すべきだったよ。
小森、あの声なら、釘宮のままでも良かったんじゃマイカ?
ちょっとトーン落とせば済みそうなもんを
案外、大河役でまたくぎみー出てきたりしてw
やばいw
予想以上の出来だ。
寿くんが出てきたら、さらに面白くなるぞ。
>>486リトル編のやつほとんど出ないんだろ?
リトル編のやつはほとんど怪我したとことに脳内補充するべしwww
上河内は原作でこれから登場する。
高校時代は野球部を何度も退部し、学校をサボって映画館に通いつめる。
しかし、自宅ではメジャーリーガーや日本人選手のフォームを分析。
大学に入学するも、球広いが嫌ですぐに退学。一時プロボーラーを目指すが
断念し、社会人野球で頭角を現す。
涼子が出ないのに上河内なんかが出るか
コモリンかわいいよ
外見がますます小学生っぽくなった。
>>489 中学のリアルソフト部では絶対にありえない美形揃いw
バレー部バスケ部ソフト部といったらデブの巣窟なのにw
俺の中学バスケ部にめっさ可愛い子いたなぁ
大林のコモリン呼びは原作でもキモかったが
声付きだとキモさ20倍だ
500 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 21:17:21 ID:DvV9rOGx
第一話で肩の故障の事実から薫のツンデレまで一気に進むとは思わなかった。
OPのラストが甲子園の俯瞰だったし、おそらく中高編は適当にはしょりつつ26話に収めるつもりだろう。
寿也と三つ編み(名前忘れた)の関係はアニメオリジナルの展開になると予想。
501 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 21:17:54 ID:CFwm2BIh
薫たんのおまんちょ
山根って先輩を差し置いてレギュラーに選ばれたことで・・・って感じだったはずだが?
最近、高校野球がらみでこういう事件が実際によくあるから差し替えか。
>>502 「練習試合中の事故」であそこまでグレる理由がわからんな。
次回予告に先輩らしき生徒に脅されているシーンがあるから、
原作どおりかそれに近い形で潰されるんじゃないかと思う。
原作どおり腕を切断→リゼンブル化まで忠実再現してほしい
>>494 涼子がこの先登場するとすればMLBのオーナー役くらいかなw
結局夢島まで駆け足でやりそうだな
508 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/10(土) 22:29:26 ID:rIx4z7Op
牟田が、中学生に見えない件について。
あの年で顎鬚って・・・
今見たが相変わらず無難に面白いなこのアニメ。
まぁ中三だしな
やっぱ眉村がマウンドに立ったら暗雲が浮かんできて、投げたら電撃とか走るのかな
眉村の竜巻ボール。
キャプテン沢村
ドライブシュートw
サッカー部の岬君はいつ出てきますか?
眉村が本気投げて打たれたのは吾郎のセンター前ヒットだけだしな
寿のホームランは変化球封印してたし
>>492の原作絵を見て思い出したが、
そもそも原作の三船東中学の制服は学ランだったんだな。
何でブレザーに変更になってるんだ?
いくら最近は詰め襟学ランの学校が減ってるといったって
ブルマみたいに完全に滅亡してるってわけでもないのに。
>>505 正月スペシャルか何かの番外編で
涼子たん主役の「マイナー」をやってくれないかと秘かに期待。
いや、三船東はブレザーがデフォ
新しい制服を用意してなかったんで56は学ラン
>>517 三船東は男子もブレザーだよ。
それ吾郎が確かまだ新しい制服を調達してなくて
初日は学ランで嫌々登校した話だったと思う
>>445 桃子先生、だんだん吾郎に亡き婚約者の面影を投影してきて、毎晩56でオナニーしてそうだ(;´Д`)
521 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 00:20:03 ID:SnTnDmHY
OPもEDも心に響かない曲だなぁ
ロードオブメジャーだからね
EDは最初RoundTableかとオモタ
録画でOP何回か聞いたけど悪くないよ。
最初聞いたときはスローでしっくりこなかったけど。
てかいまどきのアニメで続編もアーティスト固定してきたのは
いいと思う。同じAベックソのBJとかひどすぎ。
>>524 SMEも同じぐらい酷いぞ
最近の長期放送アニメってOP/ED曲の質が段々下がっていく
例外的なのはワンピースぐらいか?
>>520 吾郎が桃子先生でオナニーする同人誌ならこの前みたよ
腐女子に目を付けられたか
バントがどうした!!嫌ならさせるな
一歩間違えばただの屁理屈な名言はいつ聞けるかな?
OP良いと思うぞ
夢島地獄を乗り越えてく感じがするw
なんか作画がおかしくね?特に顔。ちょっと縦長気味。
1stシリーズの時より萌え度落ちてるね。確実に。
個人的な好き嫌いだが
OPは前の歌の方がいいな
OPの絵を見て思った
清水は海岸で吾郎に・・・
ちくしょうー
>>524 OPって一応つかみなわけなんだから
何回も聞かなくちゃいいと思えないのはダメだと思うんだが
心絵はよかったな
>>527 原作がリアルタイムで進行していた時分から腐女子受けはいい
ググってみればサイトなんて山ほどある
2話で揉め事終了
3話から練習開始
4話大会開始
こんなかんじか?w
>>534 それ考えると
前半で中学編終わりそうだな
方向性もキャラデザも別アニメだ
まあ原作もそうだけどさ
桃子と涼子か・・・全て懐かしい
オカマがOPにいた
OPの最後に甲子園見えてたが
確か来年シーズン終了後に改修工事はいるからあの姿は来年までだっけ
間違って総合で録画予約したアフォは俺だけですか?
山根くんが中学3年生って本当ですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>537 キャラデザイン変わったのかぁ
女キャラの顔が変に面長というか総じて違和感感じるんだけど。
桃子先生は「どなたですか?」という感じだしおさげの女も涼子の方が可愛いし。
桃子先生可愛かったのに、すっかり子持ち主婦だな(´д`)
原作って小学生編と中学生編を間髪入れずにやったのか?
吾郎の顔が変わったとか言ってるが「絶対少年」の歩なんて
吾郎の比じゃねーから。小5〜中3の4年たった吾郎より
中3〜高2の2年足った歩の方がよっぽど前と顔変わってる。
1stの面影を辛うじて残している清水もまさか初登場時の
野球に敵意剥き出し娘に先祖返りしているとは思わなかった。
「野球やってて本当に良かった」と作文書いてたやん。
所詮吾郎目当てかよ!
>>547 そう口で言いながらソフト部員なんだから
まさに究極のツンデレ
えなりも一つシリーズ進んだらいきなりオッサンになってた
桃子さんの体型がやたらゴツくなってたな
なんか骨盤開き切っちゃったみたいな。
難産だったのかな?
OPに沢村出てるか?
真吾のキャスト出てなかったぞ。
桃子さんはもう2人目が入ってるんじゃなかったっけ?
高校生編を放送するなら、島はカットだろうな。3軍グラウンドだけ見せればいい。
あと、時事的に生徒を痛めつけるような指導もカットだろう。それから試験勉強と
入学試験の部分も削られるだろう。
夢島は中高編の肝だろ、、、そこ削除したら糞決定では
海堂編からセレクションと夢島を取ったら何も残らん。
涼子タンは高校生になったらルームメイトになります。
結局吾郎の去った後のリトルリーグは人心が荒廃して解散にでもなった?
最終回で茂野が「肩を労わってできるだけ長く野球を」と言っていたのに
肩壊してサッカーやってる吾郎ワロス
ボールは友達だ
単行本34巻の一番最初のタイトルを見ろ。
清水たんめっさ萌え(´д`)ハァハァ
>>404 教育のサヴァイヴは一年やったけど総合のアニメは九ヶ月しかないよ。
561 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 05:25:19 ID:mRxXWQuF
今みた
沢村カワイス
清水乳デカイ
新しいキャラデザの大貫さんはガンダム種の作画やってた人だな
今録画みた
清水のグーパンチコワモエw
裏のアニメと違って健康的でいいわ
おれは原作未読だけど道間違えて教えたねえちゃん
清水と56取り合うの?
原作は出番無いからEDで我慢しろってこと?
あの女は寿くんしか見えてないよ
566 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 09:04:27 ID:FQ9usFz+
萌え
寿きゅんこそツンデレ
寿きゅん腹黒
OPのオレンジ色のユニフォーム着た吾郎が右肩抑えている場面ではこの曲いいなと思った
570 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 10:08:29 ID:ip8wKP14
ガンダムよりは面白いわ やっぱ
録画しとけばよかった(;´Д`)
OPネタバレしすぎでワロス
56が肩壊したときに茂野が打者転向を勧めなかったのは
ととさんみたいな結果になってほしくないって思ってのことなの?
OPで清水の水着姿拝めるとは思わなかった。
しかも、かなりの巨乳設定。
OPでやったからには本編でもやるんだよな。
今、昨日録画した放送を観たんだけど
相変わらず歳に似合わぬ顔した香具師多いな。
EDのヒロインツートップを下から舐め回すようなシーンも相変わらずだなw
それはともかく、56は左投げになって野球部入部でFA?
そういや不良3人組って、アイシにも同じようなの出てなかったか?
アイシがMAJORをパクった。
・・といいたいところだが、あいにく3人組の不良のでてこない学園少年モノのがめずらしい。
んなこと言ったら山根自体三井の・・・
あだち充あたりからの伝統じゃないかな。
慎悟は4歳?
リンかけですでにやってるでしょ
OPとEDどこかにあぷしてない?
原作を高校時代読んでいたが、結構違和感なく見れたな。
結構昔だから記憶があいまいだが、
・高速道路の速度違反横をチャリで通り過ぎるときの演出が若干違う。
警官は最初スルーしてて、違反で捕まったやつに指摘されて初めて気づく
・茂野家のTVが薄型(w 時代を反映か
・清水が吾郎を殴るときのパンチラなくなってる
海堂への入学試験のあたり端折られるかな?
個人的には
寿が I believe that he will pass the entrance exam. って励ますところと
入試の英語の点数が56点(w なところはやってほしい。
ここはネタバレだらけのインターネットですね
道間違えて教えたのが山根じゃなくてトシ君の彼女
>>584 コミックスは知らんがたしかコンビニの特装版では
>>寿が I believe that he will pass the entrance exam.
の話の後すぐに海堂入学してたような
ポケベルは出ないだろう
あの三つ編み女出過ぎ。
実際、中学とクッキーあげるのしか出てこないのに。
ノゴローの声はやっぱり老け過ぎだ
3回観たら慣れた
>410
できればアニメと原作の違いを教えていただけないでしょうか?
594 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 15:10:50 ID:SG8bq7O5
>>561 メジャーをNHKのあのアニメ室長が関与したサヴァイブと一緒にしないで欲しい。
596 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 15:27:59 ID:cWOCklJO
こもりん(;´Д`)ハァハァ
満田先生は、肩が壊れた後の設定が思い浮かばなくて、当初はサッカーと
ギャグの漫画に切り替えようと考えていた。ところが、ある読者が「真面目にやってください」
というお叱りの手紙を受けてから真面目な野球漫画になった。
まさか海堂高校で前原や真島君が
再登場するとは思わなかったな
吾郎って声優かわった?
小学生の時と大分違うと思うんだけど。
同じ声優なら凄いと思う。
>>601 そうか・・・残念だ。
コモリとか清水とかは同じ人っぽかったから、主人公も同じかと思った。
603 :
sage:2005/12/11(日) 16:16:45 ID:KKWtaZWX
>>584 入試の56点って数学じゃなかったっけ?
確か証明問題の解答欄に「見た目そんな感じ」とか書いてた気が
しかも涼子も実はオカマだったとか鬱になるなあ
>>599 前原→渡嘉敷、真島→薬師寺
あとリトルのころに石松に似た奴いたよな
石松は池沼みたいだよな
名前のモデルになった人もそれっぽいし
>>604 ぐぇ!そうなのですか、全然ワカンナカッタ。
あれだけ似ていて中の人が違うとは!!
アレだけ似てたら同じ人にやらせてもよかったような気もする。
ブリーチの主人公と声似てるな吾郎
>>609 トシくんみたら似ているどころじゃなくなる
おまいらネタバレしすぎだぞ
エロいことだけネタバレしろよ!
真島も上河内も宇佐美も岡村三兄弟もゴローより2コ上だから
再登場はできないよ
留年
>>611 例えば沢○が清○のスカートめくった事とか?
ゴローが桃子先生の下着漁ってたこととか?
エロネタバレ
五郎は高校生になるとグラビア雑誌を見て「うひょーっ!半年ぶりのズリネタ!」みたいな事言うようになった。
小学生の時は涼子のパンチラ見ても「俺、まだパンチラとか興味無いから」って言ってたのに…。
どこまで信用していいんだ?(((;゚∀゚)))
右肩ぶち壊して左に変えるのは、
巨人の星以来の王道
OPよくみると吾郎左投げになってんじゃん。
安直っていえば安直だな。気付かなかったぜ。orz
茂野「今夜は俺と桃子と慎吾の3人、家族水入らずで食事に行くからお前は留守番してろよ五郎」
慎吾が桃子センセと56の子と知らずにな。
茂野(´・ω・) カワイソス
源氏物語の世界だな
まじかよ
原作じゃパンチでパンチラってまじ?
628 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 19:45:58 ID:aDoiIf34
しかし今更だがメジャーがアニメになるなんて夢にも思わなかったよな
ホントに今更だな
だが、ドラゴンボールみたいに原作に追いつく心配がないから安心だ。
ドラゴンボールで言うと、ジャンプで魔人ブウ編やってる頃にドラゴンボールアニメ化したくらいか
635 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 20:14:48 ID:CKiR+HOn
>>589 確かにウザい
明らかに制作者の趣味が丸だしで萎えるよな
吾郎は15歳のときに、ロッテオリオンズの金田監督のはからいで、
同球団に入団することになっていた。ワシは高校中退で400勝やから、
吾郎なら500勝はいけると太鼓判を押され、早くも手続きが終了する前から
毎日40キロのランニングを指令される。しかし、球団との過度の接触を
指摘され、ご破算となる。吾郎はこのころから日本プロ野球に失望し、
本気でメジャーを志すようになる。
ということは運転免許の回みたいなのはないのか。orz
638 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 20:18:50 ID:ip8wKP14
ドラゴンボール=はあああ とか うおおおおお で 5分経過
MAJOR =引き伸ばし一切なし 5分あれば数ページ進む
原作じゃもうキスしたかな?
引き延ばしはないけど、1期では
原作の補完描写も若干あったよな。
確か涼子におとさんの死は当たった方が悪いとか言われてブチ切れる辺りは
原作では数コマの回想のみだったはず。
ああいうオリジナルは大歓迎だ。
早速見逃しちまった・・・OTL
2ndの再放送まで、また待つかなぁ
清水さん昔破った写真修復してたけど、捨ててはいなかったのね。
643 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/11(日) 22:27:14 ID:dHIuCrFy
ちょおまえら 厨房編始まってるじゃん!!
なんだよ教えてくれよー
どこまで進んだ? 近距離ノックした?
スマン 興奮してサゲ忘れた
>>643 清水と再開してグーパンチ
近距離ノックした
ゴローと清水の再会シーンよかった。
>>645即レスサンクス
マジか ノックしちゃったか あそこ格好イイんだよなー
うわー声とかも気になる 早く来週になれ
見事な右ストレートだったな
幻の右
BLOOD+から移住してきて本当によかった
1stは見てないけど2期の1話、十二分におもしろいね
これからあの不良がどう更生していくか非常に楽しみだ
ネタバレが怖いから本スレにはあまり来ないけど、これからはよろしく!
今さらだけど2nd面白かった
吾郎と清水さっさとくっついちまえ
一期に続いて評判いいな
逆に高校編で海道出て行くあたりが恐ろしい・・・
原作はその頃からどんどん叩きが多くなって、
いまや空気漫画扱いだから・・・
やはりNHKでよかった
CMがないので予約録画で無駄なテープをつかわなくてすむしな
たったいま録画見終わった俺の感想
いつのまにぬるぽん復活?
とりあえず、政治思想臭の漂う残虐アニメが不快なので、
メジャーを見ることにしました。
どう見ても、メジャーのほうが面白いです。
本当にありがとうございました。
>>655 心配しなくてもこれからどんどんつまらなくなっていくよorz
658 :
584:2005/12/12(月) 01:38:06 ID:O17QUznW
>>603 おおそうだ。
そのフレーズで思い出した(w
しかしあんな回答で56点取れるとは思えん。。。
>>656 厨房編+夢の島編だったらオモロイと思うが?
清水が出てない時のメジャーって、刃牙が出てる時の刃牙くらいつまらんよね
メジャーは野球漫画だ萌えアニメじゃない
でも清水の出番は漫画より増えそうな悪寒、、、
再開シーンも綺麗な演出だったし
こころえのほうがよかった
blood+も楽しんでる俺は勝ち組
>>657 一期の総集編てバージョン違いで二種類あったけど今度はバージョン3か?
blood+を楽しめる人は負け組
667 :
本田ゴロン:2005/12/12(月) 05:55:44 ID:I0CqLL90
また何度でも走り続けるぅぅ♪(#゚Д゚)ゴルァ
ごろう「わりぃな…小森…俺、向こうの中学で足やっちゃってさ…」
沢村「走り続けれねーじゃん( ゚д゚)」
ごろう「( ゚д゚)あれぇ?」
。・゚・(ノД`)・゚・。
669 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 05:57:46 ID:rgbpHQq1
>>655 これも結構、男尊女卑思想が色濃く出てるが
政治思想そんなに強いか?>裏番組
1stでもちょこっと出てた大河は出番あるのかな
今録画した奴みたけど2期も楽しめそうだな
つーかNHK放送時間変えてくれよ・・・
672 :
本田ゴロン:2005/12/12(月) 06:18:04 ID:I0CqLL90
沢村「清水なんかめちゃめちゃ激怒して…」
清水「私がどうかした?( ゚д゚)」
沢村「げ(#゚Д゚)清水…」
673 :
本田ゴロン:2005/12/12(月) 06:21:23 ID:I0CqLL90
終わりなぁき挑戦♪(/'□')/
腹痛ぇ…今から便所で終わりなき挑戦してくるぅ( ゚д゚)
674 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 07:03:13 ID:Lr4qQrWz
青いユニ着てるのが繭村?
そんなつおいの?160キロ投げるピッチャー?
675 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 07:12:11 ID:N1S9J/T9
>>669
男女板に帰れ
アニメ宝箱(再)メジャースペシャル
吾郎の弟のCVが無かったけど、三つ編みの娘のCVがやってんのかな?
水樹っぽい声だったけど分かる人いる?
たぶん能登
679 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 08:18:58 ID:rgbpHQq1
>>674 球速だけは吾郎に少し劣るけど総合力では確実に吾郎よりすごい投手
寿くんの親の会社が倒産して、両親は妹だけを連れて夜逃げ
何故か寿くんだけ置いてけぼりで、祖父母に引き取られる。
自分を捨てた両親への憎しみからダークサイドに落ちる描写はもちろんあるよね?>NHK
682 :
NHK:2005/12/12(月) 09:45:02 ID:OZ6AoAHP
アニメでは寿也の両親と妹は交通事故で死んだため祖父母の家に引き取られた設定に変えています
清水たんの出番が多くなるならいくらでも原作改変してくれ
寿くん再会する度にダークサイドに堕ちてるからなあ
.>684
ビンゴ
687 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 14:17:15 ID:e5F5vEfV
で、ゴローがIQ200オーバーの才能を発揮するのはいつ?
真吾タソの製造過程は描かれますか?
清水エロくなり杉
薫たんのおまんちょ舐めたいお^^
殴られるお^^
清水「本田っ、溜まったらいつでも言えよ!あたしが抜いてやるからさ!」
みたいなセリフあったよね?
ねーよwwww
茂野の家庭内暴力で家庭崩壊寸前の回はやるだろうか
696 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 20:28:24 ID:Lr4qQrWz
トシくんの西友は男の低い声なのね
>>692 脳内で再現したら不覚にもハァハァしたorz
メジャーときメモ編のスタートですかw
どうせなら吾郎がいなくなって
その寂しさの中清水が沢村とくっ付いたと言う設定はないのかw
スレを見てると
それにしてもメジャーってみんな不幸になっていくだなw
そういえば帰ってきたのに一人重要な人物を忘れてるぞ
桃子の元同僚は再登場しないのか?
清水かわいいよ清水
成長した姿を見たとたん清水に興味がなくなってしまったよ
701 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 21:44:42 ID:I0CqLL90
終わりなき朝鮮
702 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 21:50:04 ID:l9nFd3Mc
なんか省略されそうなんで単行本なら中学編は何巻からですか?
703 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/12(月) 21:51:24 ID:Lr4qQrWz
清水を寿也に寝取られる話きぼー
それを聞いて激怒する56だが、実は寿也の本命は56という話(みつあみはスルーされる)
傷心の56を慰めるべく亮子が帰ってきて、4カク関係きぼん
最後はシゲ爺に家庭内暴力された桃子と56が駆け落ちして終了の話
捨てられた真吾は 56に復習するために野球を始める話きぼー
左腕に転向し、努力のかいもあってアマレベルでは驚異的な速球を
身につける。しかし、球質の軽さが弱点。克服するために大リーグボールを
マスターするのが高校生編だ。
中学生編はサッカーで全国優勝して終わりです
工工エエエエ(´Д`)エエエエ工工!?
ニヤニヤ
森久保の演技ヘタすぎ
プロでは肩を壊してバッターに転向するも芽が出ず
結局ゴルフに転向するよ
その結果努力の甲斐あってあっという間に賞金王に
でも海外メジャーでは活躍できないんだ
しかも悪い奴に騙されて晩年には自己破産する
>>703 それは楽しい
茂野父と桃子って冷えた関係なんだろ?
子供の為に我慢して暮らしている仮面夫婦っぽい
でないと56に泣きながらあの台詞は出て来ない
あれじゃあ茂野父とは、単に金に目がくらんで
一緒になったと言わんばかりに読み取れたもんなぁ
最悪だよな
夫の自分よりも、ずっと本田父を思って暮らしていたなんて
暴力の一つもふるいたくなるw
最終回
茂野吾郎(28)の死亡記事が掲載され、旧来からの仲間だけが葬儀に呼ばれる。
しかし、吾郎は生きていた。自らがアルツハイマー病に侵されていることを知り、
自らの命を絶つ前に仲間と話をしたかったのだ。野球のカウントもわからなくなく
なっては生きているとはいえない、自己がない状態で生きるのを嫌い、死ぬことを
決断した。初めての野球友達である寿也の説得もむなしく、天才投手は自ら
命を絶った。
大林キモス
>>709 ジャンボうあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
ぬるいね、ぬるすぎ
ゴローはダイジョーブ博士の手術に失敗してリセットボタンを押されます。
因みに高校で大化けした大林と山根は手術の成功者です。
清水って学校じゃ嫌われてはないが変わり者扱いされてそうだな
45は56の子だし
清水は後輩の女子から告白されまくりだよ
721 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/13(火) 00:23:04 ID:hVz0yn5u
寿きゅんのケツのアナに右手中指をいれてほじくりかえし
薫タソのアソコには左手人差し指とアナルには親指をいれ肉壁つねり
口では涼子タソのダラダラマソコをしゃぶりまくり
いきり立つ肉棒は桃子ママん花弁を蹴散らす
夢で夢精しないほど毎日だしまくってる俺は今日も勝ち組み
このスレ見るとけっこう
録画組み多いなw
エースストライカー吾郎になるのは何話目?
>>724 39話「ストライカー転向!?」だな
勝彦が来た次の週からだ
夜のMAJOR
マダァ-?
今更初回見逃した事に気づいた俺は超負け組み
先週からだったのかよ!ヽ(`Д´)ノウワァァン
>>722 俺はMAJORを録画してblood+を観ているよ
清水とバッテングセンター行ってパンチラマダー?チンチン!
>>728 オレはHDレコーダー買った時ビデオデッキも捨てずに取っておいてあるから、
両方録画してるよ
>>730 おれはハイブリレコ3台持ってるけど
血+は録画もしていないしライブでも見ていない
732 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/13(火) 14:17:27 ID:YYkF9o6D
薫たんのおまんちょ舐めたいお^^
舐めればいいじゃん
血+はつまらな過ぎるんでメジャー始まってよかった
735 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/13(火) 16:36:42 ID:fUSt2LiF
眉村の声はぬーベー先生だな。
間違いない。
血+は尻上がりに面白くなっていくタイプだから見逃せない
>>736 1年かけて盛り上がらなかったら
そりゃ詐欺だ。
でもおれはそこまで忍耐強くはないし、時間の無駄だ。
>>722 血+ パソコンHDD特別設定最高画質録画 1回3ギガ超
尺 10年前購入ビデオ3倍速
でも先週面白かったのは、尺のほうorz
メジャーの視聴率てどんなもんだろう
740 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/13(火) 19:09:20 ID:VC7Y1fh+
たねしより高い
再放送のときは約5%だった(本放送時もそれ位だったらしい)
716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2005/12/12(月) 23:29:36 ID:tUMOBKql
ゴローはダイジョーブ博士の手術に失敗してリセットボタンを押されます。
あるあるwwwwwwwww
あるあるwwwwwwwwww
ねーよ
あるっつてんだろ!!
何でキレてんだよw
作画が悪かったから?
あの日です
壊れそうな
明日に向かい
751 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/14(水) 00:10:40 ID:vbD78l+I
56を殴って感じた肌の感触を思い出しながら、自慰にふける薫
あっそ
ちゃんと桃子センセをエロ作画で描いてください。
茂野に中古にされたからって、エロさがなくなるのはおかしいです。
その前に本田のおとさんに中古にされてると思われます
じゃあV字型ダブル親子丼か
おとさんに告白されたころのあの仕草は、まぎれもない新品。
>>753 総作監が岩佐氏のときは、ハァハァ2割増だたなー。
ただ作画関係はがらっと変わってるぽいからもうだめぽorz
757 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/14(水) 01:30:12 ID:sK2iZ+pP
ゴロー肩破壊→ダイジョーブ手術→能力アップ選択→球速アップ、コントロールアップ、スタミナアップ、変化球ポイントアップ、ケガしにくい。→その時の記憶無くす
桃子先生老けたよな
情熱よ 舞い上がれ 今
絶望を希望と 変えるまで
へー新キャラデザインあんま評判良くないんだな。
1話は作監がクドい影付けする人だったから違和感あったけど
キャラデザイン自体は原作に似せてる感じでいいと思うんだが。
俺は今の絵の方が好きだよ
原作のごろーはガタイ良すぎ
桃子4年で変わり過ぎて
ガキ産みゃ体型性格一変するだろ、女て
>>763 きちんと野球やってればあんな物だ。
腐女子かあんた?
アニメの展開速すぎない?
いくら原作に追いつく心配がないからといって
久々の良アニメなんだから長くやってほしいもんだ
金かかるよ
ゴローの声がこれ以上なく絵にあったクソひねくれたムカツクものでワラタw
>>761 一期とだいぶ変わったけどこれはこれでまあ良いと思ってるよ、
デス種の作監から終わった途端に裏番組に流れてくるとは思わなかったけど。
種死でたまったうっぷんをMajorで昇華してくれることを期待。
肩幅の異常な広さは別にしても、
ゴローはすごく目つきが悪いし、
笑うときも口元を歪めるような感じで笑う。
悪役の顔しでると思う。
きちんと野球やってれば、あんなもの?
ゴローがガキのときからDQNだからまああんなものだけど、ガキの頃は
あんなに可愛かった寿クンがDQNになってしまうのはショックだな
>>773 男の成長過程なんてみんなそんなもんだよ。
幼少期は女の子みたいに可愛いショタでも、中学高校となるにつれて誰でもDQN度うpしてくる。
775 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/14(水) 20:47:55 ID:uhKC8WrO
子供のころに比べると暴力的になってるのは間違いない
>>771 顔なんてどーでもいーよ
キラキラさわやかな56の方が嫌だろ?
777 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/14(水) 21:58:12 ID:sK2iZ+pP
今日中学編の単行本全部買った(゜∀⊂なかなか深いなこのアニメ
清水はどう?
>>778 清水を一言で言うと
「気さくなあのコ眼をとじとじ」
「種死」でググッたら公式が出た
どういうことなんだろう
>>781 種死と書かれてるサイトから公式へのリンクがたくさん貼られてるから
同様な例として、ふたなりプリキュアでもプリキュア公式が出る
シゲノのやつ
毎晩桃子センセの股ばかり広げさせるから
あんなキメラアントみたいな体型になっちゃって・・・(つД`)・゚・
実は中学、高校生編には作者自らが作った裏のストーリーが存在する。
満田氏自身の趣味で、同人誌を各100部ずつ出版したもの。マニアの間では
高値で取引されている。もちろん期待を裏切らない18禁
>>779 幼稚園編:1〜3
リトル編:3〜14
中学編:14〜24
夢島編:24〜27
海堂編:27〜33
聖秀編:33〜47
3A編:47〜54
WBC編:55以降
確かこれで正解だと思う
(((・∀・)))そそそんなに出てるの?
漫画は今26歳の俺が厨房の頃からやってるからな
788 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/15(木) 06:00:29 ID:SEozri1G
↓締めの一言
789 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/15(木) 07:11:16 ID:4RHnLpiV
決めた!!(・∀・俺全部買う!!!
一番の名作はリトル編だが、海堂までも十分面白いよ。
セイシュウは・・暗黒期だが、そこの終盤から若干持ち直す。
>>790 同感聖秀編はちょっとイマイチだけど、最後のvs海堂は面白かった
>>791 56の怪我さえなけりゃもっとよかったんだけどな。
まあでも怪我してなかったら海堂にも余裕で勝ってしまっただろうから面白くないか。
その代わり甲子園編ができただろうけど。
原作:怪我をおして投げ続けて、全国一の海堂に善戦するが最後は力尽きて負ける。
妄想:全国一の海堂にも余裕で勝って甲子園へ、甲子園にはさらなる強豪が!!
こう考えると原作のままでいいのかもしれないな。
MAJORは文句なしにおもしろい。
もうすぐ終わりそうなのがちょっと残念だけど。
何気に聖秀が一番長いんだな
>>793 ワールドカップで終わりにはならないよね。
メジャーで投げなかったらタイトルが何のためかわからないし
ギブソンとの投げ合いが実現して、審判の「プレイボール!」で終わる。
そんな気がする。
いや、無難に「俺たちのメジャーはこれからだ」エンド。
間違えた。
吾郎が第一球を投げる瞬間に終了の気がする。
俺たちのフィールド的な終わり方。
メジャーは面白いよな
その前に清水と結婚してもらわんと
公式、周防も乾もいないんだが
ひょっとしたら夢島編まるまるカットもありうるか?
いてもおかしい。
ライバルや仲間が載るのが妥当っしょ。
周防、乾をバックに丸山達を載せてほしかったのか?
>>798 「これから始まる・・・
俺たちの・・・」
審判「プレイボール!」
吾郎「ビュッ!」(投球後の姿勢)
メジャー・完
って感じか
>>801 周防ってだれだっけ?一度読んだだけだから忘れた。
>>803 ヒヒ爺 夢の島の監督 乾はコーチポジション
清水と結婚しメジャーリーグでも活躍する吾郎
可愛い息子もできた
だがある日ギブソンJrの速球が吾郎の頭に・・・
>>804-805 サンクス。
>>806 俺フィーみたく考えた
吾郎の子の名前:茂郎(しげお)
父親の名からつけたはいいが、しげのしげお・・・
なにそののび太君
809 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/15(木) 20:15:35 ID:MLgQqPnr
誰か第一話くれませんか?もらえるところがあったらおしえてください
12/10 メジャー 6,6%
結構高いな。
いや教育でこの数字は普通にすごいだろ、ちなみにそれは確かな情報なの?
>>812 スマン。何かこれバレ氏の偽者が出した数字だったみたいだ。
BLOOD+スレにあったもんだったけど、調べたらどうもガセみたい。
この漫画(アニメ)、唯一の欠点は変化球の扱い方なんだよね。直球勝負!→やっぱ変化球も覚えとかないと・・
→やっぱり直球がいい!→・・・とループしてることがまずい。少年誌だから許される勢いがあれば、真っ直ぐ
一本で強引に締めてもよかった気がする。それで、変化球を投げるときが最終回(引退)とかならかっこいい。
そんなの何処がカコイイんだ
やっぱり真っ直ぐだろ真っ直ぐ!
視聴率の本バレ氏来た
12/10 Major 4.9%
これが本当みたい。
教育って視聴率出ないんじゃないの?
本当ならかなり良い数字だとは思うけど
818 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/15(木) 22:11:19 ID:t63awhaf
放送されたなかで肩壊す人多いよね?
五郎の父、3兄弟の兄、五郎、不良(?)
今後も潰す人おおい?
後、夏になったら高校野球少年が近くの安ホテルに一杯くるんだが
とてつもなく凄くガタイいいよ(笑)
>>763
電車で見かける強豪校の部員はなんかおっかねえんだよなあ。
無駄に体デカイし、態度悪いし、凶器常時携帯だしw
やっぱ野球部はラグビー部なんかよりよっぽどケンカつよいよ
実際野球部が柔道部の黒帯に勝ってるとこみたことあるし
仰木さんが亡くなったな
yahooで見た。哀しい。
てかメジャーは坊主率低いな。56の属する所は特に。
>>821 原作コミック読んだら大木監督が元気に日本代表監督やってるから泣ける。・゚・(ノД`)・゚・。
これからどうなるんだろうな
826 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/16(金) 06:12:35 ID:eiq2Mru2
土曜日に放送される
827 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/16(金) 11:55:24 ID:tXcgoKqj
清原はどうすんだろ
くび
いらね。挌闘家にでもなれ。