【ZOIDS】ゾイドジェネシス part53

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
地上波 毎週日曜日8:30〜9:00 テレビ東京系で放映中!
BSデジタル 毎週水曜18:55〜19:25 BSジャパン系全国ネットで放映中!

テレビ東京公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/zoids_g/
小学館プロダクション公式サイト
http://www.shopro.co.jp/tv/program/zoids/index.html
avex mode公式サイト
http://avexmode.jp/animation/zoidsj/index.html
TOMY公式サイト
http://www.tomy.co.jp/zoids/genesis/Z_genesis_index.htm

★sage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
★荒し、煽りは徹底的に放置。 スルーできないのも同罪。
★荒れやすいので、ゾイドに関係ない他作品の話題は基本的に禁止。
★他作品や旧作について…ジェネを持ち上げたり貶したりする為に持ち出すのは禁止。
★ネタバレがからむ話は基本的にゾイド板で。予想だけならOK。
★ゾイドの売上、TOMYを含む企業の販売戦略等の話題はゾイド板で。
★次スレは原則>950、流れが速すぎる時は>900が立てる。立てられない時は代わりを指名。

【※実況厳禁】放送時間中の実況は実況板で
番組ch(TX):IE使用可
http://live16.2ch.net/livetx/
超アニメ特撮実況掲示板@:要2chブラウザ ※外部サイト
http://cha2.net/cgi-bin/choanitoku/index2.html

前スレ
【ZOIDS】ゾイドジェネシス part52
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1133053889/
★過去スレはにくちゃんねるで「ゾイド」等で検索のこと。
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 18:45:34 ID:3AtL4bxb
スタッフ
監督=水野和則/シリーズ構成=西園悟
オリジナルコンセプトデザイン=統月剛、小林治
キャラクターデザイン=坂井久太/メカ・プロップデザイン=岩瀧智、常木志伸
美術監督=谷村心一/音楽=中川幸太郎

キャスト
■ディガルド討伐軍側
ルージ・ファミロン(13) :ムラサメ(ハヤテ/ムゲン)ライガー=平田宏美
レ・ミィ(12)          :ランスタッグブレイク          =こやまきみこ
ラ・カン(50)         :ソードウルフ             =松山鷹志
コトナ・エレガンス(17) :レインボージャークウインド      =伊藤静
ガラガ(25)          :デッドリーコング             =三宅健太
ロン・マンガン      :バンブリアン             =谷山紀章
セイジュウロウ      :ソウルタイガー                =津田健次郎
ダ・ジン            :ランスタッグ                =石井康嗣
ティゼ             :ブラストルタイガー          =成田剣
ホー              :セイバータイガー              =坂口候一
ハック             :エレファンダー              =西本理一
ダンブル        :ケーニッヒウルフ           =谷口安芸子
ガボール        :ブラストルタイガー           =佐藤ゆうこ
■ディガルド武国側
ジーン          :バイオティラノ              =中村秀利
ザイリン(27)      :バイオヴォルケーノ          =松本保典
ゲオルグ(故人)    :バイオトリケラ            =石井康嗣
フェルミ            :バイオプテラ               =兵藤まこ
ソウタ             :バイオケントロ              =深水由美

OP 夜鷹の夢 Do As Infinity(6th Album「NEED YOUR LOVE」収録)
ED ありのままでlovin'U レ・ミィ×コトナ(Single), (1期) Real Love PARADISE GO!!GO!!(Single)
DVD BOX(全3BOX) Vol.1 12/7発売(1〜18話), Vol.2 3/29発売(19〜34話) 単体 1〜4巻 1/25発売
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 18:47:55 ID:3AtL4bxb
関連スレ等
[ゾイド@2ch掲示板]
http://hobby8.2ch.net/zoid/
ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part60
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1133061636/
アンチ「ゾイドジェネシス」総合スレ15
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1132045158/
[アニメ板] ゾイドジェネシス アンチスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1125728237/
[アニメ2板] 【ZOIDS】ゾイドフューザーズ FZ-007
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1112492516/
[アニメサロン板] 【SDGF】トゥーンシェードを語る【ゾイド】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1106101107/
[アニキャラ総合板] ゾイドジェネシス キャラ総合(;´Д`)ハァハァスレ5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1131723153/

[アニキャラ個別板]
★下記キャラのスレが存在します。キャラ名でスレ検索の事。
 コトナ、ザイリン、レ・ミィ、ガラガ、フリ・テン(無敵団)、ルージ、
 フェルミ、ソウタ、ガボール
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 18:54:11 ID:3AtL4bxb
ジェネシスでのゾイドに関する基礎知識

■ゾイドとバイオゾイド
『ジェネシス』の世界ではゾイドは発掘され、適正のある者によって使用されるもの。
大きな動物がおらず、文明も未発達なこの世界において、特に大型のゾイドは貴重な労働力となりうるのだ。
対してバイオゾイドは、これまでのゾイドとは違う生態を持つゾイドで、
通常武器・弾丸・ビームでは傷つけられない液体金属装甲(ヘルアーマー)で覆われている。
通常ゾイドでは対抗するのは難しく、バイオゾイドを兵器として扱うディガルド武国の攻勢の一因となっているが、
銀色の装甲ではない内部フレームにダメージを与えることでバイオゾイドを倒すことは可能である。

■リーオ=Metal-Zi
ディガルト武国ではMetal-Zi、一般にはリーオと呼ばれる惑星Ziで最も硬度が高い金属で作られた武器。
バイオゾイドの流体金属装甲を切り裂くことができ、バイオゾイドに対抗するもっとも有効な武器である。
ムラサメブレードやソードウルフのダブルハックソードがこれにあたり、
希少な金属のためか装備しているゾイドは少ない。
だがバイオヴォルケーノの全身にあるクリスタルスパインは、リーオの攻撃をも耐える硬度を持つ。

■ディガルド武国
新興の技術大国であるディガルド武国は、総司令官ジーンのもと、
ザイリンをはじめ四天王と呼ばれる者を中心に軍を編成、近隣の諸国に侵略している。
ジェネレータの生み出すレッゲルを天空人に献上する見返りに高度な技術の供与を受けており
それによって工場で生産されるバイオゾイドによりその侵略はとどまることを知らない。
総司令官ジーン。現在、もっとも皇帝に近い位置にいると言われている。

■天空人(ソラノヒト)と古代文明
かつて惑星Ziには高度に発達した文明が存在していたが、「神々の怒り」により一夜にして滅び去り
多くの人間が箱舟に乗って天空に脱出したという伝説が複数の地域で存在する。
また、各地に古代文明の痕跡と思われるオーバーテクノロジーの建造物が点在しており
金属生命体であるゾイドやジェネレーターも古代文明に関わりがあると指摘する人間もいる。
一方、ディガルド武国の躍進の背景として天空人(ソラノヒト)の存在が明らかになったが
その目的は不明なところが多い。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 19:27:25 ID:aKFWBJdK
やったな、>>1、やったな!
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 19:29:08 ID:wThPb2y+
■ゾイドの名前
かつての文明が忘れ去られて久しい時代。しかし、人々はかつてと変わらぬ名称でゾイドを識別している。
ゾイドに初めて乗り込んだ者の脳裏には、そのゾイドの名前が自然と浮かんでくるからである。
今までのゾイド作品にないこの設定は、ルージがムラサメライガーと出会う第1話で語られたもの。

■エヴォルト
ディガルド討伐軍の旗頭・ムラサメライガーは、一瞬のうちに形態を変化させることができる。
スピード重視の赤いハヤテライガー、2本の大剣を背負った攻撃力重視の白いムゲンライガー、
という3形態への“変形”が今までに確認されている。
また、現時点で“エヴォルト”という特殊な単語を劇中で口にしたのは、討伐軍のロン・マンガン、
ディガルド武国軍のフェルミ大佐の2人だけだという点にも注意されたい。この秘密はルージ自身
にも関わる可能性がある。

テンプレ化しなくてもいいけど、一応まとめてみた
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 20:10:41 ID:tVLBXiCs
乙。
ミィはコトナより巨乳!!!
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 20:15:11 ID:zNci/34P
                                ., -‐ _''二_´,ニ_ー- 、.
                              / /´        ̄` ヾ、
                              / /                \
                             / / /          へ   ト、_  \
                           / / (______ / /::` ーr '  `ー <  >>1
                          _/_j_ j:::i   / /! i:/  /l::! ./,ゝ、  |! |
                          ! _,Y´ ̄`! ! L/L_ / i::/i/ f\ \,li ∧
                         /イ;::/|___メfl´ i ,lノ  ノ / ´ \ \ \i、i´`!´\
.                        /r-' ,.イ、__,,| >- ,=、、    r=、、jヘ.   j_メ、_j  ヽ. __
                        / i__/::/,   l f iー'::::!      i:::::! !::::/\,/ _人i    l:::::::ヽ
                      / /: /::::/::l !i 、 \、-_ソ     i.-j !:/ i !,| ´     |:::::::::|
                   / /:: /:::/:::::| ! ! l!\ \_      ' ` j/_, /ト:!|`ー--ー   |:::::/|
                  ノ /://::::::l:::::::リ:::ヽ.ヾiヽ`ー'  ー― '  イ´// | ヾ  |::|      |/ ,|
                 / ./:://::r ´⌒`ー/\|! ヽ  __, ..イ::::: /イ |   |_|___ / .,/|
                ///;;///      |:;:;:;:;ヾ、、_ /i!__i_ _j_::j::::| |    ト___,, へヽ|
              ///::r"___   r-, ーL:;:;:;:;:;:;:;:;!!://:;:|  ヾ  `ヾj; |     |    !:::::ヽ|
            // /:/l::::::::::ノ   l/  へ!_;:;:;:;:;:;:!! |;:;:;:|        |..|     |     !::::::::/
           /// /:/ /∧::::/    ! /  ∠ヽ:;:;,/!!;:;:;:;| ノ,.       !:iー-/へ!     ! :::::::|

9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 20:23:09 ID:oSuFk5RG
>>1
乙 遊戯GXも見ろよ!今一番面白いとこだから。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 20:24:45 ID:p3Yzc9nK
ありのままで↓
119:2005/11/29(火) 20:25:40 ID:oSuFk5RG
おっとうっかりさんしてしまった、>>1は全スレ>>960じゃなくて>>961だったか。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 20:43:21 ID:CrCU6Sj3
              ( ) )'
      _ ,,,..._    ( )
   ,,イ';;^;;;;;;;: `ヽ
 /;;::◎'''::; );;;:::: ヾミ、__
 ≧_ノ  __ノ ノ三  ヾミ `i
   ~''''ー-:、___ ヽ  `_,.ン|
      l    ̄ ̄...:;:彡|__
      }  . . ...::::;:;;;;;彡{ノJヾヽ
      i   . . ...:::;;;;;彡|从ノリEK >1スレ立て乙女の煮込み!!
      }   . .....:::;::;:;;;;彡|゚Д゚リ|!`   
      !,    . .:.::;:;;;彡j  と)::::::::::.......
       ト ,  . ....,:;:;:=:彳--J::::::::::::::::::::::::::..
       ヽ、.. ....::::...;;;ジ.::::::::::::::::::::::::::::
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 20:45:22 ID:eUhAdkXB
>>1

PCぶっ壊れておはスタ実況できなかった・゚・(つД`)・゚・。
14ジンク・アースラ p2175-ipad211funabasi.chiba.ocn.ne.jp:2005/11/29(火) 20:54:07 ID:eTppRME9
おはスタ動画うぷりますた
http://page.freett.com/bismuth/oha.html
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 20:57:25 ID:CrCU6Sj3
>14
おお…ご苦労様です
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 20:59:17 ID:pq5xxT7V
1000 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2005/11/29(火) 20:58:51 ID:gA6uTANF
1000なら今週ミィ様 初貫通 
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 20:59:48 ID:SPWq2gUv
前スレ埋め立て完了しました。ところで…

1000 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 20:58:51 ID:gA6uTANF
1000なら今週ミィ様 初貫通

おお、なんということを…
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 21:02:22 ID:yqGjyt8f
   〃∩ ∧_∧              ご飯にするからこっちきなさーい >
   ⊂⌒(  ・ω・)  これ読んだらいくよー
     `ヽっ/⌒/⌒/c     
         ⌒ ⌒

    ∩ ∧_∧            材料がなきゃご飯作れないでしょー >
   ⊂⌒(  ・ω・)                いいからすぐにきなさーい >
     `ヽっ/⌒/⌒/c     
         ⌒ ⌒

    ∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ・ω・ )   ?
     `ヽσ/⌒/⌒/c    
         ⌒ ⌒
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 21:03:52 ID:wThPb2y+
>>17
ふむ、遂にヴォルケーノに一矢報いる訳だな。
ランスで。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 21:03:57 ID:pq5xxT7V
動画見たdクス。せっかく振り付け練習したんだろうけど半分ぐらいアニメ差し替え・・・
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 21:13:15 ID:CrCU6Sj3
>20
どのスレでも言われてることだけど、きみきみと御前のプロモビデオじゃないの
ゾイドジェネシスの歌宣番線なの
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 21:15:40 ID:tVLBXiCs
21
あんたはどこのスレの住民だ?
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 21:17:23 ID:CrCU6Sj3
>22
はぁ?
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 21:20:29 ID:A4SkQhuQ
振り付け練習の成果を発揮するのは12月4日だ…
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 21:24:38 ID:Sk+B+j3O
せっかく本人が生で出てるんだから、それを活かして振り付けフルで見たかったな。
アニメは小さい窓とか後ろのプロジェクターとかで。
アニメの宣伝自体は毎週やってるし。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 21:31:53 ID:rrnZgv9z
>>25
子供の目を繋ぎ止めるにはアニメ挟まないと、っていう判断なのかな

伊藤さんは変に飾ってなくてステキな方でしたね。蛇つかんじゃうところとかw
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 21:33:36 ID:KssNeeHa
アキバ系を揶揄していた山ちゃんは
御前スレ/こやまスレ/ゾイドジェネシススレ…

どこでも殆どスルーだったな...
( 今回はそれで通してたし、ジジイも突っ込んでたから間違い無く確信犯だと思うんだけど… )
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 21:34:23 ID:AOkrB55s
今朝明け方に、
「今日おはスタじゃん!録画予約録画予約、OK、よしもう一回寝よ。」
…という夢を見て、安心して8時過ぎまで寝てしまった。クソ。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 21:35:08 ID:rrnZgv9z
>>27
やまちゃんはジェネシスにでてないからなぁ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 21:38:12 ID:CrCU6Sj3
>28
>14に上げてくれてる人がいるぜ

>27
あのテンションで盛り上げて二人にテレとか違和感なく歌わせてくれた山ちゃんの凄さがわかんない奴は放っておけばいい
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 21:38:53 ID:W7s8h/pv
山ちゃんがゾイドに出てるのは想像つかないな
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 21:40:58 ID:G6gNACZ2
>>27
あれフォーク青年
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 21:43:03 ID:KssNeeHa
>>31

プロトタイプ( ←なので声が違う )のジャッジサテライトが生き残ってて、
突然、ジャッジマンが降ってくるとか...

>>32

そこから変わったでしょ( ジジイも突っ込んでたし )
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 21:43:36 ID:J02eN4lz
こやまは地声だったのか。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 21:44:19 ID:wThPb2y+
山ちゃんは出て欲しいぞ。
むしろ次回作のゾイドアニメレギュラーなんかに欲しい。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 21:47:11 ID:8EGWzYEL
山ちゃんはギャラ高いんじゃないかい?
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 21:49:53 ID:tVLBXiCs
高いだろうね多分最高ランク。
今では有名映画吹き替えやコマーシャルなんかしかほぼやらないし、
子供達の間ではそこら辺の芸能人より知名度は高い。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 21:51:06 ID:3AtL4bxb
>>30
ヲタの格好して体張って盛り上げてるのはプロだと思った
もう何年も子供向け続けてるだけはあるな
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 21:52:21 ID:bno2qV+B
キャリアで言うとザイリンさんとほぼ同じだからそう問題はない
声優のギャラはほとんどキャリアで決まる
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 21:52:52 ID:rpVLYKWH
丸焼きよ〜〜
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 21:56:13 ID:KssNeeHa
山ちゃんはもう専業声優を自称してないし
偶にアニメに声優として出ると『 特別出演 』枠になってる事が多いから
通常の声優としてのギャランティの物差しは当て嵌まらない気が…
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 21:56:57 ID:nHGvNgin
今日のコトナの人可愛いね。
ミィは年齢オーバー…
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 21:59:46 ID:wdU0den7
>>38
山ちゃんフォーシンガーにがんばって扮していたのに…
4443:2005/11/29(火) 22:00:22 ID:wdU0den7
フォーシンガーてw
フォークシンガーね
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 22:00:58 ID:8EGWzYEL
山ちゃんは戸田恵子みたいな存在か。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 22:06:30 ID:W7s8h/pv
>>34
もう少しだけ低いよ。わざとミィ声にしてたんだよ。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 22:08:50 ID:tVLBXiCs
山ちゃんは今声優としてではなくタレントとしての活動の方が多い。
年収2000万近く入ってるらしい。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 22:15:20 ID:ZR/SV725
伊藤静がフェルミンに見えてきた
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 22:15:42 ID:G6gNACZ2
そういや嫁のかないみかも最近見ないな
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 22:17:13 ID:4g1JXM7P
>>43
フォーク歌手の格好・キャラで登場して、
犬紹介中のサングラスからいつものメガネに変えた時に
キャラと口調をヲタに変えてる
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 22:17:56 ID:W7s8h/pv
次はザイリン、フェルミ、ソウタだそうぜ、おはスタ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 22:18:25 ID:mSjqs3od
>>48
衣装がどことなく土偶スーツっぽかったしな
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 22:18:52 ID:tVLBXiCs
個別板のキャラリンク張ってないと不便じゃないか?
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 22:19:46 ID:Xx95P8jV
>>46
ブリブリしてたのも演技だよな?
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 22:44:38 ID:AHbINlzd
ありのままにLovi'n You〜君の傍に〜♪
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 22:57:34 ID:O1Tn30mZ
   |`´\
   |Vw /
   |゚∀゚ル 
   |⊂
   |
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:03:57 ID:Cpl/vvjx
朝は出勤前でじっくり見れなかったんで、帰ってきてから録画してたやつ
をもう1回見てみたよ。

山ちゃんプロだな…。素晴らしい。
中の人達もキャラのイメージに合ってて良かった。きみきみの衣装とかは
狙って似せたんだろうな。伊藤さんは素でお姉さんっぽさが漂ってるし。
二人の身長差がまたいい感じ。生歌はさすがに緊張してたっぽい。ところ
どころ音ハズれてたw

惜しむらくは、きみきみの乳と伊藤さんのエロさ漂うしゃべり方が抑えら
れてたことだな。やはり子供には刺激が強過ぎるかw
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:05:14 ID:8EGWzYEL
痛いんだから!
     /`´\  ,ノ´ ´`ゝ 
     〈wVw /  ィノハ_,ノ,_ヽゝ
  (゙゙丶ル゚∀゚ル')  '(‘д‘)ゞ
((  \    l二l==⊂彡 )
   ((⌒)  (
    ``゙ヽ,__,)
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:10:54 ID:Lp/qYuJB
今月のメガミマガジン
・「最強ツンデレコンテスト」にミィが出場。
 一ページ丸ごとミィが載っている(百面相)。
 プロデューサーのコメントがどう読んでもウケ(萌え・ネタキャラ)狙い。

・次号予告にピンナップ企画あり(キャラは企画段階なので載ってない)。
 ちなみにサイズはコトナの水着と同じ。
 
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:11:56 ID:HcGarvfq
ボクらーがいーま目ー指すーあの場ー所へー

         .     /`≡´\
   _         〈 Vw≡wV / 
 ´   `ヽパコーン   ル∀゚≡゚∀ル うぉぉぉぁあぁッ!こんなに気持ちを込めてもルージきゅんには伝わらんのか!
i !!ノハ))〉       ((=====))
| )リ!`ヮノ!      __ ((⌒(⌒ ))@))
    ⊂彡☆(( /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\ ))
           ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
                  | |
                / \
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:14:55 ID:VtDExJF4
|д゚)ミィ様ってイタイ娘ですよね?

|)三 サッ!
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:17:02 ID:AHbINlzd
とぉっておきのOnly You〜君にきっと〜♪
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:17:04 ID:ixtdetsB
>>59
まさかゾイドがメガミメガジン御用達アニメになるとは、去年の時点では誰一人予想しえなかったであろうw
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:22:42 ID:bno2qV+B
>>63
確か無印ゾイドの特集一番最初に組んだのってあれの前身の雑誌じゃなかった?
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:23:28 ID:HSfQKHHa
萌え萌えDEATHにゃ(・ω・`)
アニオタ卒業おめでとう俺!
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:24:20 ID:/Jgg7+eT
おはスタの今日の山ちゃんのキャラって、
ドラマ版の電車男の主人公の友達の1人の口調にもの凄く似ている事に気付いた俺…orz
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:33:55 ID:1WOblnx0
無敵団
流浪の女ア・カンをリーダーとするゲリラ一党。
『小さな事からコツコツと』を合い言葉に、あの手この手でディガルドの戦力を削ぐ工作活動に従事している。
構成員は四名。それぞれにディガルド進行によって故郷を追われた過去を持つ。
メンバーの搭乗ゾイドはバラッツのフィラソード。
(最後に確認された時に全機大破。現戦力は不明)
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:34:59 ID:UG+hwsw4
>>47
むしろ月→金の帯枠をTV生放送で毎日やってて、年収2000万いってなかったら可哀想過ぎる('A`)

>>66
多分ある程度意識してるんでは?
しかし今日はホントにプロの仕事を山ちゃんは見せてくれた気がする。

あと御前様ときみきみは良かったよ(;´Д`)
何度もRecpotに録画したハイビジョン映像をリプレイしてる。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 00:13:38 ID:4pckD69D
>>68
山ちゃんは今やものまね番組にも呼ばれる声優界のパイオニアだからな
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 00:20:43 ID:Vni4pNW1
小さなお友達の反応がすっげー気になるよ俺w
あれで声優に目覚める子がどれぐらいいるのかと……
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 00:22:26 ID:2O1X8BWd
パイオニア=先駆者だった気が。
まあある意味先駆者だよな。


72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 00:30:09 ID:nLrgT21H
ルージくんはコトナにSEX教えてもらうの?
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 00:35:58 ID:dAyjdz+U
ものまね番組に出てた声優と言えば、富永みーなが居たんだが…。
ジェネレーションギャップですね、ありがとうございました。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 00:43:10 ID:/wsSR+UD
>>72
厨は巣にカエレ!

ルージをリードしたつもりが、ルージの天性の才と相性の良さに
逆にメロメロになってるに決まってるじゃないか。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 01:09:18 ID:TTk5fJDg
所詮コトナは耳年増に過ぎないからな
すぐメロメロになってしまうのは当然だな
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 01:12:24 ID:Q8efZmJd
じいさん…ジェネに出ないかなぁ…
トロスとかもあるけど劉備と曹操になるし。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 01:30:03 ID:sa6xLzy7
>>64
前身つか兄弟誌のアニメディアだな(厳密には前になにかのムック本でCG技術で載ったかと)
よくも悪くもフットワーク軽いからねえ、あそこは

山ちゃんのまえにキンキンこと愛川欣也が俳優/吹き替え声優(アニメもやってたね)から
バラエティ番組の司会業という経歴なんだけどね
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 01:41:36 ID:Q8efZmJd
二人の踊りがあのEDの躍りでないのが最高に残念だった…
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 01:53:54 ID:GUrbneyw
これを気に山ちゃんをゾイドのキャラに抜擢へ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 01:54:06 ID:APP7amgb
>>77
いやそれじゃない、無印特集が今は無きアニメ誌で真っ先に行われたんだよ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 03:45:32 ID:L/4wpyBV
伊藤さんが蛇つかんだの見て、自分の初恋思い出したよ……

理科の授業で解剖前のウシガエルをかわいがっていたあの娘はいまどうしてるのだろうか。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 03:55:41 ID:gCRfSt1G
>14
さんきょ。
ビデオ撮ってあるけどPCの方が気楽だしね。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 04:18:09 ID:DAbe7SN0
こやまきみこ初めて見たけど、歌ってる姿が吹き替え映像みたいだな… 
どこから出てるんだこの声。声優ってSUGEEE
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 04:48:59 ID:+wvu1CEN
>>81
今俺の隣で寝てるよ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 04:59:09 ID:mQ2zVPco
インフィニティの声は絶対べつじんだとおもうんだ。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 05:03:03 ID:vqYr92fS
で、いつ それから5年後、というテロップが入るのでしょうか(ワクテカ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 05:36:00 ID:L/4wpyBV
>84
そうか、君はウシガエルなのだな。。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 06:13:19 ID:jM90bdvn
>>59
ホント頭下がる雑誌だが・・ピンナップは女キャラ集合希望。ダンブルも。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 07:54:42 ID:/ZkeF/K9
>>59
報告乙です。
祝! ミィ様水着ピンナップ!
ついに別冊付録メガミィ様マガジンの野望へ
第一歩を歩みだしましたね!
来月号はお布施に保存用と鑑賞用と2冊買います。
・・
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 08:00:40 ID:aHVuGGI8
CGWORLD 1月号に
ゾイドスタッフインタビュー記事載ってるよ
計4P
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 08:03:33 ID:lmVSFUzU
>>90
CGWORLDってことはCG中心?
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 08:15:21 ID:aHVuGGI8
>>91
そうだね
簡単な制作工程&全体についての監督インタビューって感じかな
監督の説明は好感持てた
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 08:18:49 ID:lmVSFUzU
>>91
d
監督のインタビューって何気に少ないし、すこし興味あるかも
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 08:53:03 ID:tO6t4btB
>90,92
貴重な情報thx!
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 09:31:55 ID:JyUB0tUN
CGWORLDか。
東京の大型書店なら置いてあるが、普通の書店だとあまり置いてない雑誌だな。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 09:43:53 ID:AvaRcxdc
よし、メガミマガジン初めて買う。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 10:05:34 ID:+16mXt4h
もう少し時間と金があればCGも数倍良くなるんだろうなぁ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 10:32:42 ID:YnIkCnJu
がいしゅつだろうが、昨日のおはスタ、ミィ様とコトナだけじゃなく、
ラムゥも出てたんだな
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 10:33:49 ID:Etdrg+O2
>>97
絵は良いんだろうけどね。動かすのが難しいんでしょうなぁ。

でも、前スレで誰かが言ってた様に大多数のゾイドを一斉に動かすシーンなんかは
CG使ってないと更に大変な労力が必要になるんだろうなぁ。
進歩する技術に付いて行かなきゃならないってのはアニメに限らず、
あらゆる分野の「作り手」の苦労の最たる部分の一つか。

いやはや、頭が下がるねしかし(´-`).。oO
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 10:52:46 ID:JyUB0tUN
CGを使うというか、ゾイド自体が3DCGじゃないと再現できんのだよ。
なーんで初期ゾイドブームの時にアニメ化されなかったかとか有名な話があるじゃないか。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 11:02:53 ID:9zqDOOIM
上山曰く「ちゃんと描いたら作画が死ぬ」だそうだからねえ…。
ガンダムではアストレイがアニメに出ないの前提デザインだが、ゾイドはそうもいかんしな。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 11:09:52 ID:ScZqiTtY
>>100
勇者シリーズかなんかのアニメでキングゴジュラスをゲスト出演させよう!って企画があったらしいが、
「線が多すぎて無理ぽ」という事でお流れになったらしいな・・・。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 11:11:32 ID:sLL01DyT
トミーだからエルドランシリーズですね
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 11:12:13 ID:+16mXt4h
>>102
マジか>キンゴジュ
てか勇者シリーズのロボはキンゴジュと戦えるほどの強さなのか・・・?
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 11:13:36 ID:JyUB0tUN
ちなみに無印ゾイドが地上波ロボアニメで始めてフル3DCG(セル画調レンダ)を使ってたりする。
今ではアニメを問わずゲームやら何処でも使われてる技術だけど、当時は画期的だったね。
ゾイド復活のタイミングは本当に上手だったと思う。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 11:13:41 ID:3EA+MRx5
海外の食玩でゾイド対ゴルドランっていうのがマジであるらしいよ。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 11:21:58 ID:y1/vpuN0
CGでアレだけ動くと、同じ動きをするゾイドおもちゃが欲しくなるよねぇ・・・

おもちゃ製作現場じゃ、その辺のギャップに苦労してそうだ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 11:40:57 ID:9zqDOOIM
タカラは開き直ってHBSでCG体型ギャラコン出したけど、ゾイドは可動王で
こけてるから難しいかなあ。

次スレはキャラ個別スレ再掲載希望。やっぱちょっと使い難いっすね。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 11:42:35 ID:+SidULQ6
おもちゃで妥協せずに君が古代ゾイド人になって作るべきだ!
フィーネたんもついでに頼む

そういや無印opでアメリカ国旗が出てたな。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 12:00:15 ID:/ZkeF/K9
メガミの掲示板あった。


さて、メルマガにも書いてないミニ情報をチラリと。
特集の「最強ツンデレコンテスト」には、あの『ゾイドジ
ェネシス』が1ページ入ってます。一番最初に『ゾイドジ
ェネシス』をウチの誌面で取り上げた時は、ほぼコト姉の
特集で、ミィ様の扱いがスゲー小さかったのを覚えていら
っしゃいますでしょうか? その後もコト姉はピンナップ
にまでなったのに、ミィ様の扱いは小さいままでした。

しかし、今号では、ついにミィ様オンリーで1ページを勝
ち取りました! 

しかも、話しはこれだけでは終わりません。
来月のピンナップには、ついについにミィ様登場です(涙)!
ミィ様ファンの皆さん、本当にお待たせしました(涙)!
皆さんの声がついに届いたのです(涙)!

まあ、コト姉と一緒ですけどね(ドクロ)。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 12:07:24 ID:51NcxOCO
>>104
勇者シリーズのロボは強いと思うよ。
あれは現代に蘇る正統なスーパーロボット系だったから、
なんでもありだったし。
最後のGGGなんて間違いなく軽くキンゴジュを凌駕してる。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 12:08:45 ID:sLL01DyT
まぁキンゴジュがアニメに出たとしたら、そのアニメ世界で
やっていけるような補正がちゃんとかかっただろうし。
強さ議論とかは不毛だよね
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 12:11:37 ID:S+nfe/rI
勇者の強さはフレキシブルだからな

小はセコイかっぱらいや泥棒逮捕から
大は宇宙を滅ぼすような敵との戦いまで
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 12:13:07 ID:38UqkTUQ
勇者はダグオン辺りから歯車が狂った気がする。
ホモホモしてたりスパ厨向けに特化したスパロボだったりして
勇者シリーズって感じはしないな。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 12:18:08 ID:sLL01DyT
上でも書いたけど、トミーがスポンサーの番組だから勇者シリーズではないんだけどね…
小学校から発進する系のシリーズであって。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 12:19:45 ID:s919IXR7
ダグオンは受け手側が勝手にホモホモさせる場合が多かっただけで
本編は普通に宇宙人から地球を守りつつ学園生活という
まじめに特撮テイストな作品だったと擁護してみるテスト。
マーケティングを誤ったOVAは闇に葬れ。

ていうか、そんな事言ってたらミィやコトナのエロ同人ばっか出てるジェネシスは
萌えオタに媚びたエロアニメって事にもなっちゃうだろ。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 12:26:30 ID:STsZoQ91
>115
エルドランで恐竜って言うとやはりゴウザウラーあたりか

ま、今ならホントにトミーとタカラも合体したし
新世紀勇者大戦にライジンオーも出たしでこの先何かあっても驚かないな
11859:2005/11/30(水) 12:28:32 ID:t/P1DFOE
>>89
書き込んだ本人だけど「水着姿のピンナップ」じゃないぞ。
「ポスターのサイズ」の事を言ってるんだ(ほかのアニメはサイズにも力を入れているけど)。

それからアンタ、メガミマガジンスレでしつこく「ミィ様」「ミィ様」言ってた人か?
余りにもしつこいんで前スレで住民が怒っていたぞ。
これ以上しつこく書くと叩かれるから、書き込み自重してくれよ。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 12:29:34 ID:cV6sw2ml
おまいら、ココはゾイドのスレでつよ。

ところで、最近はルージ×ミィ様、師匠×コト姉のカップリングが
定着しつつあるが、ガラガ×ガボ子見たいな展開はないのかね?
ガラガの出番がめっきり低下してるし、ガボ子のピンチをDコングが
カッコよく救出したりすれば、出番も増えるしフラグも立ちそうだが。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 12:31:04 ID:9+w1ciDR
ガラガは無敵団に就職するといいよ。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 12:32:21 ID:y1/vpuN0
カップル話は不毛なうえに荒れる原因になる
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 12:42:40 ID:t/P1DFOE
>>121
同意。最近そのネタで荒れやすくなっているし。
カップル議論は「アニメキャラ個別板」でやって頂戴。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 12:43:28 ID:9zqDOOIM
ガボ子はティゼの嫁さん希望。
尻軽女とか言われるときっついが。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 12:48:16 ID:+16mXt4h
>>110
姫コスの資料とか載るかなぁ。
ダンブル載るかなぁ。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 13:58:36 ID:gvPx7XCH
>>124
ちょwwwwおばぁwwwww
いくら女キャラ専門誌でもさすがにそれは…。
という訳で、酒場で裸漢を袖にしたエロコス姉さん(「予兆」の回想シーン)の資料をキボンヌ。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 14:42:31 ID:APP7amgb
この流れを見ると本当にGGG厨の星で勇者のイメージ悪くなったと痛感する……

キンゴジュ競演話がでたのはゴウザウラーではなくライジンオーね、謎の助っ人としてゲスト出演させる企画が上がったが、
余りの線の多さに断念せざるおえなかった


127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 15:26:43 ID:sLL01DyT
詳しい話はありがたいけど、さりげなく爆弾を置いて帰らないでくれw
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 15:54:58 ID:r/EhRqvj
>>126
別に荒れてもいないのに「イメージ悪くなった」とか変な事言って何をやりたいんだ。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 16:12:10 ID:CiQmJSHy
>>14
山ちゃん糞ワロス
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 16:19:41 ID:671Jq/gd
ゾイドジェネシスのピンキーとオマケ。

ttp://yotsuba11.run.buttobi.net/bbs/yotsuba_src/1133264417967.jpg
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 17:00:39 ID:z4+RpLt1
>>130
すげえ
が、そのミィ様は牙を失った虎だ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 17:21:48 ID:/ZkeF/K9
>>130
やっぱミィはタレ目じゃないと思うんだ・・・
幻の1話番組宣伝のミィ様みたい
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 17:31:45 ID:51NcxOCO
>>128
単に自分にとって気に食わない流れだとそれは許せないっていう厨でしょ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 18:03:35 ID:NjVQJVaU
>>131
その表現はヤメレ。
虫歯になった再販版セイバータイガーを思い出すじゃないか・・・orz
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 19:25:17 ID:RdTAiwYt
BSJで見終えた。
監督の演出はいいなー
あと作画が良くなった恩恵だと思うけどコクピット内の描写がしっかりしてると戦闘がかなり引き締まるな
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 19:34:33 ID:NSpWV6gg
BS感想
亀すgeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

あガキやられた
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 20:20:34 ID:APP7amgb
>>133
はいはいガガガ厨乙
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 20:26:34 ID:51NcxOCO
はいはいわろすわろす
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 20:30:31 ID:Z9wtLSj4
東コラム

・数あるバイオゾイドの中でプテラだけが飛べる理由は!?
・勝てると確信させるだけのものとは
・カトーンの町でもらった地図が!
・一瞬だけ出たティラノが!
・ロン先生が以前紹介したグイが!

ちゃんとバイオプテラが飛べる理由説明するのか。
そしてついにグイ出るか。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 20:34:49 ID:9+w1ciDR
グイってなに?
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 20:34:58 ID:TTk5fJDg
グレートゴルドランって、キングゴジュラスとライガーが合体して誕生するんだね
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 20:38:36 ID:kcXkynLv
ってちょっとまて
グイって飛べないのか
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 20:40:03 ID:Z9wtLSj4
>>140
バイオラプターグイ。
ディガルドの量産型飛行バイオゾイド。
まぁバイオラプターの飛行Verと考えてくれれば良い。
設定では武器がフリージングブレスって冷気を口から吐く
攻撃なのだが、ジェネシスのことだから火になってるかも。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 20:43:50 ID:+16mXt4h
>>142
それじゃラプターよりテラヨワスw
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 20:47:19 ID:g8pVZ/Ra
>142
地上を大群でヨチヨチ歩いてそのかわいらしさで敵を悩殺するという
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 20:50:54 ID:0LPMttiW
鹿ブレイク限定版予約しようと思ったら、
もう売り切れてた、、、:-)
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 20:51:11 ID:9022aXnC
>>145
で、そこをミィ様に丸焼きにされると。
そういやクルック最近出てないような気もするが。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 20:54:58 ID:jM90bdvn
>>139
そもそも作戦会議の時なしてあの地図使わなかったのかと。
ダジンの面目?
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 20:57:28 ID:kcXkynLv
>>147
出てる出てる。
普通に師匠と会話してる。

プテラだけ飛べるって書いてあるからなぁ
グイも飛行って言うより滑空なのかもしれん
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 20:58:11 ID:9+w1ciDR
空飛ぶバイオに航空地図使用か。
こりゃ空中戦が期待できそうだな。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 20:58:46 ID:+16mXt4h
今のとこプテラだけってことじゃないの。
その技術でグイが飛ぶんでしょ。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:00:59 ID:PvRd3SnD
>>148
1.大陸全図がなかったので、支配地域を分かりやすく
  示すのには不適切だった。
2.カトーンの町の協力はあくまでルージ個人に向けた
  ものなので、衆目にさらすのは控えた。
こんな説でどうでしょう?
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:02:36 ID:XiPLQD5/
コト姉ことんねぇ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:07:33 ID:cegOlGwg
>>149
師匠、クルックと会話してたのか。
てっきりコトナと会話してるものとばかりw
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:11:48 ID:UGRbRtEx
>>139
プテラは飛べるとしてもグイは飛べないのかよ!って思ったが
最後の以前紹介した〜って所から何かあるのかね?
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:49:43 ID:sIiF5vX9
ここでネタバレ投下

ランドセル(ガンダムとかのMSに付いてるアレ)をしょったペンギン型ゾイドが
大量にディガルド本国に進行
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:59:03 ID:sXrz5ucT
今更だがガボールが、あんなバカ男の彼女なんて・・・・普通にショックだ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:01:50 ID:2/MAq6+x
>>150
地図を使うのはルージなんじゃないの?
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:04:27 ID:BEqTgPg6
ガボールも馬鹿で役立たずだからお似合いだよ。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:07:35 ID:sXrz5ucT
>>159
体は上玉だからショックなんだYO
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:10:54 ID:qEyq0ICJ
「戦ってみて判ったよ。お前は手柄の為に
 味方を犠牲にするような奴じゃない」


これよくよく考えるとガボールが全ての元凶・・・
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:11:00 ID:qwzE9EnL
あれ胸にヨーヨーの収納ケース入れてんだよ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:11:57 ID:lku/VtQG
ガボは実は男
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:13:55 ID:sXrz5ucT
あと、コトナとセイジュウロウが出来ちゃったら・・・・
某アニメみたいに最後にセイジュウロウアポーンでコトナ妊娠、出産という展開が俺の頭にちらつく・・・・
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:20:32 ID:2/MAq6+x
ついにティラノが闘うのか。すぐにやられるのは頼むからやめて欲しい。
まあ無限がいきなり苦戦するのもどうかと思うけど。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:25:43 ID:FYzEMOuv
>>163
「そんな、ガボールさん…」
「ディンガがこの格好でいろ、って言ったんだ!」
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:33:45 ID:+L3WuDOn
師匠はコト姉とくっつくより、ダンブルに師事して山ごもりENDの方が男前だと思う。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:42:16 ID:gx7GKRZn
ルージからして事が終わったら帰郷する気だから全員別離ENDかもな
それぞれが何がしか別の責任背負ってるし
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:46:38 ID:tO6t4btB
まぁ、そのまえに何人生き残れるかが問題なんだけどね
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:48:43 ID:2/MAq6+x
そんな鬱展開にはならんだろ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:53:47 ID:jM90bdvn
>>170
このアニメ割と死ぬ時は死ぬぞ。
ロン先生みたいなのもいるが。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:59:18 ID:2/MAq6+x
ゼルフト編は結構鬱だったな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:01:15 ID:NjVQJVaU
過去のゾイドシリーズでは主要メンバーが死んだコトは無いので、
少なくともメインの七人は生き残ると思う。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:01:51 ID:KPxOgJ8p
セイジュウロウもいつ死亡するかどうか分からない状況だしなぁ。
とりあえず病と闘う気力を得ただけだし。
師弟関係があるからルージをかばって死ぬこともあるかも。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:03:18 ID:+16mXt4h
そういえば前回の脚本はゼルフト編の稲荷氏だったか。
この人なんか戦争っぽく描くのが得意なのかな。今回いくらかは死ぬシーンあると思われたけど直接はなかったな。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:03:46 ID:51NcxOCO
ロンのは釣りだし。
事前に逃げといて、嘘遺言を言いながら遠隔操作で自爆って何気に笑わせてくれた。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:03:56 ID:c69iuRnl
CGWorldの監督インタビュー読んだ。いろいろ読み応えある内容だったが、中でも気になったのは
ジェネのテーマである主人公の成長に、要素として社会性の獲得を挙げていること。

思うに、ハヤテにエヴォルトしたのはラカンを助けるためではなくて、ルージが打倒ディガルドの立場を
決意した直後の戦闘だったからであり(監督が意図的に視聴者をミスリードした?)、
ムゲンの時もケントロを倒すためではなく、レジスタンスの中でもみなを率いていくという
自分の役割をそれと認識したからではないだろうか(これはよりわかりやすいくルージが口に出してるけど)。

つまり、エヴォルトの初発動はルージのより強い力の要求に答えて無制限に繰り返されるのではなく、
ルージの成長=社会性の獲得に応じてなされているのかと。

加えて、ムラサメはより搭乗者の意識に感応するゾイドであり、ルージが先天的なゾイド乗りの才能を
もっていないこと、他のゾイドの意識が意図的なまでに廃されていることとあわせて、主人公の成長を
強調して明確にあらわしているように見える。

ふまえてルージの次なる成長―治世者となるも教師になるも―に伴い描かれるのは、さらなるエヴォルトではなくて、
ムラサメライガーとの決別になるのかも…と思うと、ちょっと泣けてきた。

長文スマソ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:05:57 ID:qEyq0ICJ
>>167
カオナシのようだ
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:07:27 ID:tO6t4btB
>177
thx
メガミマガジン買うついでにCGWorldも探したんだが見つからなかったよorz
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:10:28 ID:ScZqiTtY
>>177
ムゲンのエヴォはそんな感じだと思われるけど、ハヤテの時はやっぱラカンが危ない、ってのが大きかった感じがするな。
ルージ視点でもトリケラが猛突進してて後一、二歩でコクピットに・・・という感じだったんで。

けどエヴォの前にルージが社会性を獲得していってる、ってのは確かに感じられるね。
俺もその雑誌探してみよう・・・。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:11:00 ID:xEqMBhJR
>>177
本文についてもっと詳しく

元ネタ見てないけどそこまで考えて作ってると
たいてい説教ぽくなって失敗する希ガス

あと、少数派個性派のゾイドを趣味にした時点で
その子供は社会的ではない罠
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:18:07 ID:jM90bdvn
>>181
>あと、少数派個性派のゾイドを趣味にした時点で
>その子供は社会的ではない罠
ルージ別に趣味にはしてないような・・そういえば今までの主人公はゾイドが趣味だったな。
ルージはゾイドに乗れて泣いたとこ(ここではある意味ゾイドが趣味)から始まって
エヴォルト毎に世界が拡がってる感じか?
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:18:42 ID:cH60xqCN
>>166
(ファージにもこういう格好をさせてみよう)
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:20:53 ID:c69iuRnl
>>181
本文は結構長いので、俺が書くより実際に読んでもらったほうがいいと思う。
物語を説教くさくしたくないのは意識していて、その辺はラカンの立場に現しているとは
書いてあった。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:22:58 ID:hLoGxVhP
>>183
まずはお兄ちゃんがお手本を見せてあげなきゃ。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:23:55 ID:2/MAq6+x
たしか監督は燃え重視の人だったような気がする
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:28:03 ID:c40e9ldv
>>177
「皆がルージきゅんに萌え萌えなのは」まで読んだ。
ウソウソ、全部読んだ。
『CGWorld』か……。監督インタビューは全文読んでみたいけど、
他に読むとこなさそうな雑誌だなあ個人的に。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:29:41 ID:cH60xqCN
>>185
女装したルージファージ兄弟、寧ろ姉妹……

ヤバイ、正視したら正気を保てる自信がない(*´Д`)
ザイリン閣下のお気持ちが痛いほど。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:42:49 ID:5B4ujWhE
ファージは特に女装なんぞせんでも女の子にしか見えなかったが…
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:47:16 ID:c69iuRnl
突然だけど日曜日(12/4正午)のレミィコトライブ行きたいやしいる?
正直自分が行こうか迷ってるんだけど、より行きたい人がいれば
ゾ板の交換売買スレにでも捨てアドさらします。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:58:29 ID:KPxOgJ8p
>>190
俺は持っているけど法事で行けない・・・orz
質問で聞きたい事があるのになぁ。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:06:18 ID:2Bs2sXzo
俺こういうの初めて行くつもりんだけど、なんか心構えと準備とかあるかな?
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:11:38 ID:zDCnRrwM
>>192
はっきり言うと、こういう声優系のイベントって異様な熱気と盛り上がりで
会場が暑くなる。
初めて行く時は、その熱気と異様な流れに慣れないとしどろもどろするよ。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:14:19 ID:f1HOV8tm
>>192
・帰宅後即レポートするために、イベント内容を良く記憶しておく点
・(多分不可能だろうが)可能であれば映像、画像などの撮影装置の携行及び撮影
・周りの人間に負けぬような格好。出来うる限りフォーマルな装いが望ましい。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:17:30 ID:zDCnRrwM
>>194
>・(多分不可能だろうが)可能であれば映像、画像などの撮影装置の携行及び撮影
それは原則禁止されて見つかると会場追い出されるよ。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:18:12 ID:Ofey1JVr
俺もこういうイベント行ったことないんだが、せっかく券もあるし、
おはスタで見た中の人が良かったので、行こうかなと思ってる。

でも>>193のような話聞くとちょっと怖いな。
この前の日曜日の昼にフジでやってた声優オタの人くらいのスキル
とテンションがないとダメカナ?w
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:21:46 ID:P19mvnPW
でもMP3系のデジタルオーディオとかなら小型だし音声とかも取り込めるし
パンツの中にでも入れていけば発覚せんだろ。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:22:36 ID:zDCnRrwM
>この前の日曜日の昼にフジでやってた声優オタの人くらいのスキル
>とテンションがないとダメカナ?w

何もそこまでやる必要は無いよ。
空気を読まないと自分が場違いな所に来てしまったと、気まずくなって
会場にいられなくなるってことだよ。
(自分が経験済み)
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:23:24 ID:oo+bLGFk
そんなの持ってっても周りの人のホァーな叫び声ばっか入るだけじゃないの
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:26:01 ID:/79FheCV
>>170
ぶっちゃけOPの歌詞を見るとな〜
アレが最終話でフルで流れたりしたらルージ生きてそうにないし
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:33:47 ID:ak1xGpe/
今録画してたの見たんだけど、
ロンとフェルミって知り合いだったのか・・・・・
ところでソウタって生きてる?
どう見ても爆発してたが。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:45:02 ID:P19mvnPW
そーいや二人ともエヴォルトのこと知ってたよな。
ザイリンとかの反応見るにディガルド軍では常識ってわけでもなさげだし。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:51:22 ID:2Bs2sXzo
ロン − フェルミ  お互いに知ってるっぽい
ロン − ザイリン  ロンはザイリンを知ってるが、ザイリンは知らない
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:55:41 ID:qH+xvLUh
ザイリンが知らないどころか手配書にまで載ってないしな、ロン・満貫
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:56:31 ID:yeNDEAF5
>>202
やっぱ共にソラノヒト側の人間なのかね?
ザイリンはともかくソウタまでエヴォルトって単語使わず、伝聞だけって口調だったし
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:56:40 ID:ak1xGpe/
なんか裏設定みたいなのが大量にありそうだな。
ラストまでにどこまで分かることやら。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:57:35 ID:LPFhm+NS
12/4 奇襲
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:58:33 ID:LPFhm+NS
12/11 謀反の夜
12/18 空襲
12/25 トラフ攻略
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 01:26:53 ID:V5UHWzGL
1/2  コトナ攻略
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 02:26:51 ID:GnaWBAp7
>>209
!!!!!!!!!111111
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 03:43:04 ID:YsNdyKA5
>>209
その日は昨年と同じで休みになるんじゃないか?
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 04:01:41 ID:DFykGvFt
つまり俺達にだけ脳内電波で放送されるってことだな
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 05:18:53 ID:cA/FedMv
今回のCGWORLDはゾイドだけじゃなく今期のアニメの特集だから結構読めるとおもいますん
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 07:25:35 ID:cBjnRhe2
>>212
桶、受診できるよう脳内感度を上げておくぜ!!
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 08:17:45 ID:Ef6XHGmq
ティラノもかませです。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 11:00:41 ID:Xqc/c7Jb
ニンテンドーDS専用ソフト
ゾイドサーガDS 2005年12月1日発売予定 / 税込価格:5040円
http://www.tomy.co.jp/gamesoft/zoids_saga_ds/

発売されたわけだが。とりあえずゾイド板のスレの報告見る限りでは
ザイリンめっさ弱いらしいがw
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 11:14:53 ID:cSVhWi7P
>>206
全部ばらしてほしい・・・。

>>209
1/9 コトナ陥落!!?
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 11:28:40 ID:qH+xvLUh
>>216
面白そうだな。DSがあれば買ってたところだが。
ってザイりんが弱い!?つおくてこそザイりんなのにヽ(`Д´)ノ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 11:30:29 ID:knVnQvcN
>>177
前スレ埋めで書いた妄想、意外に当たってたのかw
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 11:32:19 ID:qH+xvLUh
>>216
ってかヴォルケに変な人乗ってるヽ(`Д´)ノ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 11:39:39 ID:pQfVvdKm
なあ、とうさん。

なんで翔泳社ってこうもサイトが
面白くなさそうなんだ?
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 11:39:42 ID:UVQwYeyA
なあ、今更前回放送分見たわけだが、ソウタとケントロってお亡くなりになった?
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 11:43:04 ID:Xqc/c7Jb
>>222
とりあえず次回の放送見るまでは分からん。
フェルミ様は生存が確認されている。予告で。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 11:52:15 ID:zRhkIZEo
42話 ソウタ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 11:55:08 ID:gx/EfpRh
>>177
RPGのレベルアップ(ゾイジェネだったらエヴォルト)という要素を漫画やTV漫画のストーリーに
入れる場合、単なる能力アップに終わらせずに「主人公の精神的成長」とセットで描ける作品は秀
作扱いされることが多いようだ。
ゾイジェネはゾイドシリーズの一つとしではなく、RPG系ロボット物として評価した方が良い作品
かもしれん。

>>186
ゾイジェネが終わった後は萌え重視の監督扱いされる予感。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 11:56:29 ID:UVQwYeyA
そうか・・・まぁコクピット貫かれて激流に飲み込まれた人が生きてたり
自爆した人が一つしかない命は大切にとか言いながら助かってたり
その自爆したゾイドも予備があったのさとか言ってアッサリ復活してる世界だから
そう悲観することもないのかな。・・・あ、でもゲオルグは死んでるんだよな。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 12:05:33 ID:cSVhWi7P
>>225
> 単なる能力アップに終わらせずに「主人公の精神的成長」とセットで
戦争を下敷きにしたロボットアニメでやるのは珍しいと思うんだ。
主人公メカが生命体(実は)であるゾイドであり、みずから変化する要素を持つからかもしれないが・・・

よくある例だから具体的に何とは言わないけど、主人公メカのパワーアップ=スポンサーからのゴリ押し
だったりする作品も多いからね。そういった作品の場合、追加武装とかの要素はぞんざいな扱いを受けてる
ことも多かったりして。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 12:15:27 ID:oV1qi1Uw
インタビュー読んできたけどなんかホッとした、良かったよ。
戦争物というのは監督的には外堀にあたるそうで。
絶対要るけどそれ自体は本質じゃないというか、上手い言い方だ。
>>227
企業ゴリ押し圧力への反抗としてマニアに苦笑いさせるか、
作品に必要な要素に昇華するかだわな。どっちもどっち。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 12:31:31 ID:RyujtCTV
>>227
>主人公メカのパワーアップ=スポンサーからのゴリ押し
実際の戦争も軍需産業系の企業がヘンな装備ゴリ押ししてきて、さぁ大変!
・・・と妄想した。ほんとはどうか知らないけど。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 12:32:28 ID:UB+hePMV
ロンは途中で逃げてるぞ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 12:35:22 ID:VIlWzAgL
>>217
1/16 ミィ難攻不落
1/23 ザイリン悶絶
1/30 ルージ脱衣
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 12:37:45 ID:yeNDEAF5
>>227
そうやって逃げた作品に名作無しだからね
結局スポンサーの要求=その番組のメイン視聴者に対する求心力が足りないって事だし

233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 12:46:37 ID:zDKe9RpT
>>217
コトナ陥没?!
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 13:28:56 ID:DH8Lu0wU
この中に一人、ザイリンが居る!

おまえやろ!


「・・・流石だよ。ルージ君!」

お前やー!!
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 13:35:56 ID:RyujtCTV
この中に一人、影法師が居る!

おまえやろ!


「違う!俺はただ手柄を・・・」

お前やー!!
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 13:48:46 ID:isLJJSr4
なんか、明日から♂版の最萌が始まるらしいですな
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:02:51 ID:eodfv9Y0
>>235
影法師ってw
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:39:58 ID:Vsdr3CSb
影法師キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:06:30 ID:P9mvQTp0
>>216
これぞDSの戦闘シーンも充実だ!!のとこハゲワロス!
「なにっ!?ナメすぎたか!」
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:11:27 ID:lSt59CO/
>>228
>戦争物というのは監督的には外堀にあたるそうで。
 絶対要るけどそれ自体は本質じゃない

ガン種の監督もこう答えれば良かったのに
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:55:22 ID:c6hnvBZ2
ラ「この中に一人、ソラノヒトがおる」

ラ「ムラサメライガーがハヤテライガーになるのは?」
ル「変身」
レ「変身」
コ「変身」
ガ「変身」
セ「変身」
ロ「エヴォルト」

ラ「おまえやー!」
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 16:13:14 ID:l9Pqj3Hj
かもんたつおネタか
なついな
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 16:20:42 ID:oV1qi1Uw
>>240
戦争はファッション発言やね。
あれはあれで結構ピンときたけどな、上手い自嘲というか皮肉というか。

ジェネは種で扱ってるような相対的正義云々議論は元々重視してないそうだ。
あくまでルージのお話。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:02:28 ID:EjXy2Em+
ゾイドジェネシスエヴァンゲリオン
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:04:36 ID:IwBnne9V
Tony氏のTop絵がガボールたんになっとる。
激エロスwwww
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:10:16 ID:zDKe9RpT
>>245
今見てきた。
光の速さで1兆回保存すたwwwww




さーて、ご飯でも炊くか。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:11:28 ID:xW3/fCNN
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:12:43 ID:qH+xvLUh
すごまじくエロいwww
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:18:35 ID:xW3/fCNN
本編の作画がこの10分の1のクオリティでもあったら・・
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:20:37 ID:yPBAMgm0
小中学生が声優みてどうおもうんだろう?
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:23:32 ID:6jVTXvrM
>>245
やっぱうめーなぁ
ガボールカワユス
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:28:41 ID:4N+xrTZm
今回の放送だが、このソウタとフェルみん親子に見えるんですが。

ttp://cynthia.bne.jp/newanime/img/1131969090_0056.jpg
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:57:13 ID:kYC1lSVZ
>>245
順番的には次はフェルミかダンブルだな
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:24:17 ID:cAMKptyF
>>252
これいい雰囲気だな
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:34:47 ID:UgsscYjP
>>252
利発そうなお子さんだ( ´∀`)
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 20:03:13 ID:knVnQvcN
>>252
姉弟といわないと、プテラに爆撃されますよ?
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 20:53:25 ID:NNEvw/7V
>>252
放送時も思ったがフェルミんの髪の毛がかかってるのがいい
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:22:00 ID:qsDayL+8
これはジェントルなムラサメライガーですね
ttp://l-c.hp.infoseek.co.jp/mirror/113008.jpg
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:24:42 ID:8CRojj1K
シルエット変形はガンダムのパク(ry
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:25:48 ID:G38ZSlDt
違うぞ、ルージ。それはムラサメライガーだ。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:35:52 ID:dI0Srv3E
何でマッドサンダーが出ないの?

昔は共和国の切り札だったのに…
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:37:34 ID:4N+xrTZm
マッドサンダーなんて過去のどのゾイドアニメにも出てないお。
店頭でのプロモCGアニメでケーニッヒウルフ、ライガーゼロイクスと
走ってる映像はあったけど。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:37:46 ID:QA2svVLV
>>261
たまにはウルトラザウルスも思い出してあげてください…
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:37:58 ID:cSVhWi7P
>>261
いつかきっと共和国が出てくるアニメに出てほしいもんだと思う。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:59:24 ID:qH+xvLUh
>>261
恐竜型。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:00:11 ID:RNahvbpP
それは新約ゾイドバトルストーリーのようなアニメ希望ってことだな
9割方やらないほうが良かったって感じになるだろうな。。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:00:47 ID:FED2g7ng
最近ミィ様カボパン見せてくれないよね、
テレ東でもカボパンはオーケーなハズなのに。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:06:27 ID:WcudbZYi
最近は常時、勝負パンツ着用なので見せられないのです
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:07:53 ID:fv17bZEW
ルージを見るだけでお漏らししちゃうので常時ノーパンです
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:15:21 ID:bK3Us+6/
>>262
ケーニッヒ主役のウェブコミには出てたんだ。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:19:45 ID:Xqu5pBSM
>>204
マジ?ロンだけ手配書に載ってないの?
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:24:30 ID:nHRIAcSJ
ま、ロンだけ顔さらしてないしな。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:26:54 ID:4N+xrTZm
>>270
ああ、パックスの奴か。忘れてたよ。
でも最後自爆したな。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:29:48 ID:xhq5L9PF
>>273
してねーよwww
ダークスパイナーの自爆から自軍ゾイドとガイロス側のイクスを庇っただけだよ。
損傷したけど無事だったし。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:35:11 ID:8CRojj1K
してないしてない。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:36:06 ID:4N+xrTZm
記憶が混同していたようだ。スマソ。

未だにマヤが男か女か分かりません。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:40:49 ID:xhq5L9PF
>>276
それは妄想戦記最大の謎だからね。
自爆してねーよレスのあと、不安になって妄想戦記見直したがやっぱりワカラン。
俺は女だと思ってるが。
声ありで出演してる妄想戦記もあるが何度聞いてもやっぱり分からないw
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:51:40 ID:RNahvbpP
ヒント:ふたなり
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:57:02 ID:ZyAe2Vg5
セリカ・ルークラフトたん(;´Д`)ハァハァ
何故かフィギュアにまでなってるようだな。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:02:02 ID:e2DihkYH
なんか最近レス少なくない?
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:04:45 ID:qH+xvLUh
先週とか内容的には簡単だったし考察することがそんなないし。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:05:36 ID:uGDK1RA+
>>280
一時の熱狂しか見ていないとそう感じるかもな
EDが変わる前は、1日50レスも行かないこともあったよ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:27:04 ID:ASFfn8LW
>>280
少し前までは大体1週間で1スレ消費のペースだった
何か爆弾(無敵団、新ED)が来ると1週間で2スレ
今は一週間で1スレ半くらいかな
このくらいの速度がマッタリ語れて個人的には丁度いい
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:37:56 ID:jRRrLSaJ
さてさて、もう金曜ですよ(;゚∀゚)=3
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 01:18:52 ID:TV7jxluV
もちつけwwwまだ金曜だ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 02:17:02 ID:lINy5iO3
   /:::/`´\    
  /:::::::〈wVw /|   
  ||::::::::ル ゚∀゚ル    急で悪いのだがゾイド打ち切って12月11日から新番組をやろうと思う
  ||::/ <ヽ∞/>\   ttp://nov.2chan.net:81/b/src/1133450059644.jpg
  ||::|   <ヽ/>.- | 
_..||::|   o  o ...|_ 
\  \_(つΦ)__/_\
.||.i\        、__ノフ \
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 02:20:48 ID:dUi4/A9T
ルージ君の配役は?
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 02:26:43 ID:ezGgNJNR
>>286
某リリカルな魔法少女みたいにその杖喋りそうだなw
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 02:53:09 ID:ihnwsIYT
胸がある……
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 03:09:43 ID:tHusp0GV
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 04:08:29 ID:WDA4Jazw
35 奇襲
36 謀反の夜
37 トラフ攻略
38 トラフ入城
39 空襲
40 ソウタ
41 さらば師匠!セイジュウロウ暁に死す
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 05:18:58 ID:gq6+zUIX
>283
毎日1スレ以上潰していく化け物アニメは少ない方がいいw
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 07:20:28 ID:weL5JQU7
ありのままにLovi'n You〜君の傍に〜♪
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 07:24:38 ID:nm0NZOWB
痛いんだから
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 07:30:45 ID:9ZdPGfxM
バイオティラノ割とデカイようです。
コングとムゲンでタッグか。

先週実は戦闘シーンはバンク編集だったりしたしゾイドの新作映像無かったっけ。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 07:34:55 ID:Bmp9WA5P
ティラノの装甲はやはり黒いんだな。
リブデスサイズだっけ?あれも使うみたい。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 07:41:47 ID:weL5JQU7
>>294

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |      0点      |
 |_________|
.     ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 08:10:35 ID:nm0NZOWB
                 )\   )\    ハ     \         )\
          ./  ヽ\)ノ  ))\''  \_ノ  )`、,)\)\ _  )\  ノ  ヽ;;,
    __,  /   (                         )ノ  ))      ヽ;;;,,
 __,'',(ノJヾヽ_.     ヾ ヽ\ ┏━━━┓                         );;;;
 爿ヨ!ハ从ノリEK  )  \),. ┗━━━┛       ∬∬∬             );;;
 '´|ゞ#゚ Д゚リ|!`  \  ヾ   ┏━━━┓  ┏┓┏━━从从━━┓ ┏┳┓ ┏┓ );;;
  |!(_/丞iヾ    (   ),. ┗━━━┛┏┛┃┗━ヽ( ゚д゚リノ━┛ ┃┃┃ ┃┃ );;
  リι_,ヱ,ゝ).     (,   ┏━━━┓ ┗┓┃   へノ::::::::/,    .┗┻┛ ┃┃ );;
  .し'し'~  \   \__ .┗━━━┛   ┗┛     ω ソ          ┗┛ ノ;;
             ゙"'''''''';;;;;;;;;;;;''';;;;;;;;;;;;;;; '';;;;;;;;;;''';;;,, ↑ ;''';;;;;,,,,,,,;;;;;;::;::'';;;;::;;;;;:::::'';;;;;;;;;;;;;;;;;;''''''''''''''''
                                 >>297
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 08:40:10 ID:DruLXCib
あーチクショウあはスタ忘れてたいっつも忘れる
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 08:49:20 ID:+9LmDbpd
無印の加戸氏もインタでいってたし富野氏なんかもその手の発言はしていたかと
>戦争はメインじゃない

>>280
はっきりいって放送中の子供向け玩具アニメとしちゃ異常に多いぞ>スレ数
ゾイドより多い子供向けはプリキュアに長期放送の遊戯王・ケロロ・ナルトだし
ガッシュやワンピより多いって何よ

おはスタ予告でティラノでた、やっぱりキットよりデケェ
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 09:03:28 ID:XfrS4jod
ついでにゾイドもメインじゃないけどな
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 09:08:17 ID:VJNeHHdQ
つい最近までおもちゃのゾイドを実物で見る機会が無かったんだけど、
サイズが随分バラバラなのね・・・バイオゾイドが全体的に小さく感じた。
ライガーやコングと並べると凄い違和感が・・・。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 09:25:43 ID:2zRW5axA
アニメでは迫力とか出すためにサイズ比けっこう変えてるからな。顕著なのはウルトラザウルス。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 09:44:49 ID:VJNeHHdQ
うん、一番最初に違和感を感じたのはCMで村雨とティラノが対峙している所。
劇中だと無茶苦茶でかそうなティラノが何で村雨より小さいんだ!?
とか思わず突っ込んでしまったよ。
てかギルドゴンもウルトラと似た様な扱いなんだね>サイズ変更
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 09:48:01 ID:+RSu9nh3
>295
おいおい…しっかり見ててくれヨ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 09:48:56 ID:VJNeHHdQ
ってギルドゴンってなんだよ・・・orz
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 09:49:23 ID:DruLXCib
>ギルドゴン
ゴジラやウルトラマンに出そうだぞw
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 10:00:17 ID:sXR2fphL
マックスマックスマック(ry

天空の龍神 ギルドゴン登場
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 10:39:41 ID:1muY3+jk
>>305
いやムゲン関係はばらせないし冒頭のはかなりぐっとこさせてもらったが、
オハスタで使えるようなゾイド同士の戦闘は結構使いまわしじゃなかった?
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 11:18:50 ID:+RSu9nh3
>309
使い回しはいつもに比べれば多かったけどね
確かこの間めちゃめちゃカツカツだったのは19話だと記憶してる

このときはハヤテのバンクシーン制作とOP絵差し替えで力を取られてたんだろうし、
今回はバンクシーンを多用して上手く乗り切ったと思うけどね
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 11:19:17 ID:yhRymAIb
>299
ゾ板にmpgきてたよ

507 名前: 505 [sage] 投稿日: 2005/12/02(金) 10:49:42 ID:???
>477
ほいよ
本日のおはスタ動画
ttp://www.borujoa.org/upload/source/upload3534.mpg
適当に保存してくれ。

だってさ。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 11:23:08 ID:eM89hWH2
>>311
一瞬だけしかうつってないけどティラノを前にしてもムゲンさんは引けをとらないな
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 11:32:09 ID:1muY3+jk
そりゃムゲンさんはこういうの相手にするための形態ですし。
ジーンがまず貴様を倒せねばティラノを作った意味がない!とか言ってくれれば
妙に配色が似てる天空ゾイドとムゲンの関係も見えそうなんだが。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 12:04:19 ID:XuenBCW5
見たい…けど、我慢する。本放送をより一層楽しむ為にッ!

まぁ今週も休出な訳だがもう年末ですよ嗚呼いっそがしいねぇ(;つд`)
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 12:30:18 ID:QHf6zGt6
最後の希望となると思われたギルドラゴン。だがその真の名前は「侵略者」なのだ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 12:56:27 ID:Ubud24dQ
ムゲンとジーンっていうと別のアニメを思い出すな。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:27:47 ID:VJNeHHdQ
>>316
フジめ・・・!!恨みは忘れていないぞ!!
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 15:56:37 ID:v5byu9Q4
ジャークがパンダ吊るされるのは始めてか。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 15:59:32 ID:+RSu9nh3
>318
んだね
ジャークがパンダに乗っかってるシーンはあったけど
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:48:53 ID:Bmp9WA5P
>>309
最近のおはスタの予告のCGは新規が多い
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:14:21 ID:cLd/E+z1
ソウタもバンブリアンみたいに予備があるんだろうか?
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:16:16 ID:+RSu9nh3
>320
おかげで金曜日のおはスタチェックが欠かせなくなっちゃったよ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:20:09 ID:09rUtxyX
バンブリアンのタイヤ&竹槍射出をおはスタ予告で
やったときには、ついにバンブリアンにも活躍の機会が
やってきたのかと心が躍ったよ。まさか「急に目立つと死亡フラグ」
が主役機にも適用されるなどとは思いもせずに。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:21:53 ID:R/YZ8C/f
主役機?
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:25:45 ID:09rUtxyX
言葉が不正確ならメインキャラの機体とか。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:37:23 ID:v5byu9Q4
活躍すると死亡フラグなら叔父様は当分死なないね。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:13:05 ID:b527yiaO
あのねぇ、ラ・カンは叔父様じゃなくて伯父様。間違えちゃダメだよ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:36:35 ID:Ay2OWl01
実は叔母様(;´Д`)
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:37:01 ID:Ay2OWl01
伯母様か
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:03:22 ID:bfd8RAIT
くだらねぇw
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:30:40 ID:JRJ4x71h

     rー−イ
   ノ´r__^^__〉>
   >qミ ーリーjフ    _                             _
   ゝ|,ゝイーj {ゞ '´  ,ィ ヽ                         _〃    ヽ__,
   /|| >Y>|| !l! /ノノハ》                       >ヨ从从ル!E三
  / ,イ}|====|{ |l|!!ゝ*^ヮノゝ <今度から伯母様と呼んでねw    jl、Д゚ #ル!l||
  ノイ_)L_L_」」ノノ⊂)大)つ                        ⊂/丞コ!(O||
  L_〈 』〉〈 』〉__」^7 亞 )                           (<ヱし||ル  ∩
    L__)L__)    じテ                             Uソ   (ノJヽ).... ハラリ…
               ナレ『その時、ミィは本体を落とした…』
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:57:29 ID:v5byu9Q4
伯父様スマン・・・

そーいえば最もえのラカンの投票日今日か。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:58:11 ID:B+/u/Nuz
(レ・ミィ)
夜空の星が輝く影で(レ・ミィ)
ディガの笑いが木霊する(レ・ミィ)
村から村に泣く人の 涙背負ってビンタで始末
銀河丸焼 ランスタッグ お呼びとあらば即参上!!!
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 20:22:18 ID:S3aT0+gN
>>331
そういえば本体って、煮込みの椀にも同じ文様がかかれてたんだよな。
アレって実は、ティアラみたいなものだったのか?
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 20:28:44 ID:Wgk4vwJe
タイトル「丸焼き姫はあきらめない」

その気 やる気 気合十分 未熟 完熟 火力満点
その気 やる気 気合十分 未熟 完熟 丸焼き盛り

料理経験 ないけれど キャラとハートが 大まかカバー

とにかく着火 そろりとスープ 三歩進んで チキンカレー

失敗した日が あったとしても バリリ 丸焼きで 気分はリセット

Never Never Never Ever Ever ギブアップ みるみるみるステップアップ

丸 焼き プリンセス

料理経験 ないけれど キャラとハートが 大まかカバー

その気 やる気 気合十分 未熟 完熟 火力満点
その気 やる気 気合十分 未熟 完熟 丸焼き盛り

とことん丸焼き姫よ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:01:39 ID:KcbN/szQ
ていうか男のさいもえなんかやる意味あるのかよ、、、
まあ、少将は応援するけどね。
次回はティラノが顔見せか。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:06:03 ID:X1v2cOZl
最萌の話はやめてくれ
またスレタイいじられるぞ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:06:37 ID:nm0NZOWB
キミが 望むならっ〜 レ・ミィ〜〜ッ♪
命をあげてもいい〜  レ・ミィ〜〜ッ♪ 
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:10:00 ID:2WUSZKxn
男版最萌えは普通に人気投票って感じだな。ラカンがいいとこまでいきそう。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:24:05 ID:KcbN/szQ
ところでミィ様凌辱物の同人って無い?
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:27:08 ID:UPJpVx7r
おじ様予選突破は確定か
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:32:40 ID:Q3BJMiQG
とーびだせレミィ!ひぃーかりのスタッグ!
ズーリのピンチだ!アッアアー!丸焼きチョップ!
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:38:39 ID:g1bn6OiO
次回テンプレから
セイジュウロウ(35) :ソウルタイガー=津田健次郎
追加きぼんぬ。
年齢公式バレきたよ。
ゾイドサーガDSのキャラプロフィールに載ってるらしい。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:43:15 ID:SJ2Lq54r
思ったより年食ってるなw
カグラックの大会は10連覇だっけ?
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:48:44 ID:g1bn6OiO
ちなみにロンは『?歳』になってるらしい。>DSプロフ
怪しさ満載だよ。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:52:06 ID:k8fhpNsU
セイジュウロウとコトナがくっついたら
年齢差18歳カヨ・・・・・。

おじ様となら33歳差。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:57:32 ID:jRRrLSaJ
>>346
ここらで一発ガラガラに逆転させてやれよ。
そして、惜しまれつつあぼん
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 22:21:02 ID:WZP8eGx2
残念ながらコトナが好きな人はルージなのでそれは無い。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 22:25:22 ID:v5byu9Q4
いやセイジュウロウさん若すぎw
ミンママといい、惑星Zi人の年齢は分からんの。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 22:26:19 ID:2WUSZKxn
最近ガラガでないな。好きなキャラなのにもう活躍はないんだろうか?
ロン関係で出張って欲しいな、と思ったらまだガラガの故郷が残ってたな。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 22:39:10 ID:JyUffBjw
>>343
まーじーで!?
すごい。これだけ平均年齢高い主人公パーティーは珍しいぞ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 22:44:43 ID:v5byu9Q4
ゲオルグもDSに出てるらしいから年齢も分かるのかな?
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:07:48 ID:ZsHlCPkG
DSはザイリン他ジェネシス勢がゴミらしくて萎えた
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:13:17 ID:DruLXCib
ジェネ勢弱いの?
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:19:50 ID:v5byu9Q4
ま、あまり「ゾイド乗り」を全面に出してない作品だから、
ジェネのキャラが弱く評価されてしまうのは分からんでもない。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:20:27 ID:A7SPfCYZ
どうせ買わない癖に
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:22:43 ID:JyUffBjw
ルージはパッと見だと能力値がかなり低いんだけど、
レベルアップと同時にバリバリと戦闘スキルを覚えてくらしい。

なかなかそれっぽいじゃないか。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:45:55 ID:hWfJ2kEt
>>356
俺はフルメタのためにGCを買ったぜ。
GCもジェネ系のキャラの能力低かったなぁ・・・嫌われてるのか?
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:47:58 ID:hXNgfBsi
>>335
ワラタw
メロディにぴったし合ってるのにびっくり
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:57:43 ID:HLLpUQY8
おじ様本戦出場しよったで
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:00:53 ID:j+qpaukU
なにしろ第2話からほぼ出ずっぱりだからな!
実はミィ様よりセリフ多かったりして…
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:05:18 ID:v5byu9Q4
一応キャストロールではルージの次の2番目をキープしてる伯父様。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:09:47 ID:IE+Anifx
ミィはストリー上いらない子だからな
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:10:35 ID:sJ5NccsA
先日最初の頃の回を見直してたら
おじ様が強くて違和感が・・・
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:12:24 ID:Mv1MGs1U
>>363
ああ、そうかもしれん・・・だがな、
作品には必要なんだよ。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:12:40 ID:7JR1VWnC
>>364
今だって強いぞ、バイオラプター相手には……
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:18:43 ID:tZQhrh8S
>>363
カトゥーンの街だったかギルドラゴンが埋まってたとこでの
ミィ様の無視されっぷりといったら涙なくしては見られなかったよ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:19:17 ID:vfvQtHGJ
>>367
あ・・・あれは見事な道化っぷりだったよね・・・。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:19:53 ID:g0DE88NE
おぢさまがラプター相手にだって強かったことあったっけ?(;^ω^)
自衛重視な戦い方のせいもあるけど、撃墜数はミィ様のほうが多いと思うんだけどなー
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:21:10 ID:5c4CPSEc
>>368
だが、それがいい・・・
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:22:08 ID:hcfqwBf0
ミィと二人旅してる時とは違って
おぢさまはもうゾイド乗りとして活躍する必要は無くなったからな
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:22:34 ID:dPito5fK
伯父様は一応四天王と引き分けてる。
タイマンじゃないが。

373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:25:37 ID:IE+Anifx
>>365
俺はミィヲタじゃないから作品にもイラネ

むしろ一部の声の大きいミィヲタが
あまりにも暴走するようならミィ共々退場願いたい
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:28:10 ID:sJ5NccsA
>>373
あなたの発言が一番暴走しているような・・・
そもそもこのスレで暴走していることなんてそんなにあったか?
最萌えの時ぐらいしか覚えがないし、あれはミィヲタだけの仕業じゃないだろうし。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:30:42 ID:xFEn+KBk
IE+Anifxが暴走してるようなので退場願いたい。
という訳であぼーんするか。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:30:46 ID:7JR1VWnC
>>374
どうせコトナ厨だろ? 相手しなさんな
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:33:21 ID:sJ5NccsA
>>376
ジェネシスの登場キャラは皆好きだから
キャラ厨どうこうで言い争いはしたくないんだけどね・・・
どちらにしろスルーするのが一番だね。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:36:45 ID:VmW5Rq9n
>>369
ラプターに白刃取りされたこともあったよな…。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:39:30 ID:dPito5fK
ヘタレキャラはヘタレキャラで愛されるからいいんじゃないかな。
ブレードさんみたいに。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:44:34 ID:g0DE88NE
>>379
や、俺もヘタレおぢさまは好きだよ!
昨日だってちゃんと投票してきたし。AAもつけたぞw
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:52:33 ID:dPito5fK
>>380
うほっのAAはお前の仕業か!

ところで男性陣のAAが少ないので、伯父さまの「うおー開かん!」のAA作りたいんだが、
肝心のシーンのキャプがないんだわ。
誰か持ってない?
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:56:55 ID:+0hlCZ/N
>>379
その後回転切りでもう一体と共に薙ぎ払ってただろ。
つまりあれは高度なフェイントだったんだよ。


今のところ四天王を倒してないのってキダ王族だけだよね。
最後に誰が残るか賭けないか。
(負けたほうはCDかFZキット買ってくるとか)
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 01:08:03 ID:7JR1VWnC
>>382
まてまて、倒したことあるヤツはルージきゅんだけだぞw
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 01:27:31 ID:4nuYPy8N
>>379
一部でちょっとした物議を醸した
バイオクラッシャー(ソードウルフの新しい剣)の謎衝撃波
あれって商人から渡された武器のトンデモ性能から
彼らの胡散臭さを示唆する伏線と捉えているのだが

驚きつつも結構ヒャッホーな感じの伯父様のリアクションも
まさにブレードさんのそれだよな
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 05:55:29 ID:Sz0IVFcC
>>369
うしろ一つの話でミィのバイオラプター撃墜数がラ・カンを超えたことは
なかったはず。ラ・カンの撃墜数は常にミィと同数以上。
どちらも前半のエースで最近振るわないのは同じだが。俺は戦場で
輝くミィ様もそろそろまた見たい。
386385:2005/12/03(土) 05:56:48 ID:Sz0IVFcC
×うしろ→○むしろ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 07:22:03 ID:W1yObaJ0
最近はルージ・・・というかハヤテの一人舞台な所があるからね。
ムゲンは対強敵用って感じであまり撃墜数は伸びない気もする。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 08:25:23 ID:kUtb1/wD
北方三国志のようにムゲンに七匹ぐらいまとめて吹っ飛ばされるバイオラプタン希望
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 08:56:31 ID:niF62Z94
フェルミはロンのこと知ってるのに手配書にのらない。
二人ともなにかの形で仲間だよな
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 09:16:05 ID:QzgI5LZJ
でもバンブリは指名手配されてたよなぁ。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 09:16:14 ID:hcrBAV3A
しかしまあティラノ対ムゲンはどの位で済ませるんだろ。
いきなり苦戦でコングとタッグかなあ。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 09:23:33 ID:Mv1MGs1U
>>388
どっちかというと花の慶次を思い浮かべた。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 09:49:44 ID:6WSVOYRD
ダブルウリアッ上じゃないけど、回転斬りでなぎ払ったりしたら絵になるだろうねぇ( ´∀`)
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 09:51:45 ID:wNYT5dev
何そのザンギュラw
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 09:57:42 ID:vfvQtHGJ
>>390
余計怪しいザマス
つまりバンブリアンのパイロットだった男が意図的に見過ごされていると
いう事に
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 10:36:09 ID:n+W4q4iz
>>395
単にバンブリアンのパイロットが判らなかっただけじゃないの?
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 10:43:17 ID:4f/e5eSd
なんでゲーム、ヴォルケーノザイリンじゃないの?
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 11:49:51 ID:FbnYZHV9
>>397
開発時期関係。DSで2が出た暁にはジェネ終盤のストーリーが盛り込まれるんだろうな。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 13:58:44 ID:096rTdPt
むしろヴォルケが登場する事が驚き。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:22:44 ID:D1mm96H2
T2のホムペトップ絵がガボ子に変わった
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:29:36 ID:5c4CPSEc
マルヤキッシューツ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:35:42 ID:yqtC9yDn
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:43:43 ID:ggXNItH2
>>291
50 決戦(妄想)
51 破滅(妄想)
52 ムラサメライガー大勝利!希望の未来へZOIDS ON!

こういう事?
404400:2005/12/03(土) 15:48:44 ID:D1mm96H2
既出か…スマネ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:22:31 ID:zZsvHbJJ
>>403
いやその場合、最終話一つ前は「惑星ZiSOS 出撃丸焼き連合!!」かと
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:26:53 ID:7JR1VWnC
暁に死すのは誰だよw
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:38:07 ID:DyK6BAZ+
>>406
ソウタに決まってるじゃないか
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:33:53 ID:SIruIwEd
第壱話    バイオ、襲来
第弐話    見知らぬ、出会い
第参話    動かない、ジェネレーター
第四話    ルージ、抜け出した後
第伍話    コトナ、孔雀のむこうに
第六話    決戦、 第3新ゲリラアジト
第七話    ディガルドの造りしもの
第八話    ゲオルグ、来日
第九話    瞬殺、無敵団、死んで
第拾話    マリンダイバー
第拾壱話   静止したゼルフトの中で
第拾弐話   バンブリアンの価値は
第拾参話   ズーリ、進軍
第拾四話   ラ・カン 国王の座
第拾伍話   烏合の衆と狸
第拾六話   死に至るセイジュウロウ、そして
第拾七話   四人目のソウタ
第拾八話   ミィとコトナの選択を
第拾九話   ザイリンの戦い
第弐拾話   フェルミのかたち ソウタのかたち
第弐拾壱話 エヴォルト、発動
第弐拾弐話 せめて、ヒロインらしく
第弐拾参話 丸焼き
第弐拾四話 最後のソラノヒト
第弐拾伍話 終わるディグ
最終話    惑星Ziの中心でショウリを叫んだけもの
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:37:35 ID:8f110ZqJ
明日の本放送を前にビデオ見なおした。黒煙の中からムゲン登場→ガオーンは燃えるシチュだ。
そろそろムゲンさん用のエヴォルトバンクもお披露目かな?

そういや、ルージ組・裸漢組がズーリに戻ってきた時、ダ・ジンが「姫さま――ッ!!」って絶叫してたな。
ああいう時って普通主君に向かって「殿――ッ!!」といくんじゃないか? とか思った。

1.単に笑いを誘うカットなので深読み( ´・∀・`) スンナ
2.裸漢の無事はあらかじめクルックーが知らせてくれたので、気にしなかった
3.年少のミィを新生キダ藩のトップに据えたがってる野心家ダ・ジンは丸焼き姫さまが大事
4.ぶっちゃけ、年頃の男子と旅を続けてる姫の貞操が気になって、ジジイ夜な夜なハァハァ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:53:21 ID:Mv1MGs1U
3、しかし我等のミィ様がダ・ジン如きの傀儡になるとは思えない・・・
というか誰であっても制御など出来る筈g
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:53:45 ID:JYqrDMTG
>>409
5.それがラカンクオリティ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:56:17 ID:GvnMmv83
離散した時ロンだけ集合遅れたけどあの時ロンの中の人が入れ替わったのか?
とか思ってたけどフェルミもロンって呼んでたしなぁ。
あれ以前のロンはそれほど怪しくもなかったよね。
あとラカンはロンの正体に気付いてるのかな。
ルージとミィをロンに預けたりしたのは意味深だよね。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:59:56 ID:wTHEpqHw
>>411
6.殿のことはそっとしておいてあげてください
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:04:03 ID:N2W14CN2
キダ藩存続の事を考えたら
種枯れラ・カンよりミィの方が大切だろ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:06:11 ID:kxAX/w+D
>>408
ご苦労だが、ぶっちゃけ、何にもおもしろくない。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:11:14 ID:7JR1VWnC
ラ・カンは平時の賢王であって、こういう乱世の時代じゃイマイチ無能だからね……
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:39:05 ID:2gjxNtbC
7.内蔵されたサウンドブラスターのテスト
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:45:07 ID:CRtQrMLN
35 奇襲
36 謀反の夜
37 トラフ攻略
38 トラフ入城
39 空襲
40 ソウタ
41 さらば師匠!セイジュウロウ暁に死す
42 ザイリン
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:48:39 ID:Gefp1Kzo
>>415
そういうことはいちいち書かないで、そっとスルーするのが大人ってもんだゼ

    rー−イ
   ノ´r__^^__〉>
   >qミ ーリーjフ <ワタシのことはスルーしないでくr
   ゝ|,ゝイーj {ゞ
   /|| >Y>||\    
  / ,イ}|====|{ヽ|
  ノイ_)L_L_」」_)|
  L_〈 』〉〈 』〉__」
    L__)L__)
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:56:13 ID:Sz0IVFcC
えーっと、伯父様がかわいそうな流れになってきたから
マジレスしていいかな?ダ・ジンがミィだけを呼んだのは
まだ子供なミィの方が安全に不安があったからだと思うぞ?
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:58:57 ID:BEh4eWej
>>419
おじさま、DSだと真顔グラフィックがジェネキャラの中で何故か1人だけ作画崩壊起こしてますよ。
それとも目元が変態っぽいのは元からですか?
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 19:26:49 ID:TtMG5zTN
今し方知ったのだが、明日のレミコトイベント、アソビットでもやるのな
石丸しか知らんかった…
こっちにも参加したかったなぁ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 19:27:44 ID:G/MOHCqE
http://www.shopro.co.jp/tv/program/zoids/letter.html

このアンケートした人いる?ちょっとおじさんは恥ずかしいよ。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 19:35:37 ID:ejjfOL0x
>>423
今更その話題を出すおじさんがh(ry
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 19:37:35 ID:7Gy7iySo
一応ミィ様が血筋的にも直系だしなー。
ラカンも血筋でも微妙にいらない子
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 19:41:53 ID:72KTL2Je
>>421
本編では一番崩れにくい気がするんだけどね。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 19:57:05 ID:lvsf3pd1
まあ血筋とかあんま関係ないだろ、
それより藩主にはやっぱ将来的にルージがなるのだろうか?
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 19:59:00 ID:ActDxaI5
ルージは教師ってなるっていってるからそれを最後まで貫いてほしいな
たぶんラカンは継いでほしいと思ってるんだろうけど
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 20:39:50 ID:7TZUwUHK
ルージの意志はどうであれ、キダ藩の藩主にはなれないと思う。
つーか、カトーンの連中が「ルージだけに力を貸す」宣言をしたのは、
将来的にルージとキダ藩のつながりを断とうとしていると見たが。

つまり、ルージが藩主になろうとすれば、カトーンからの横やり(ロ
ンの策謀?)が入る可能性が高い。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 20:42:27 ID:5c4CPSEc
そういえばカトーンの協力が地図以外にはまだないな。なにかなワクテカ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 20:45:24 ID:CRtQrMLN
ルージの要請があれば全面協力すると言ったのだから、まだ要請してないだけでは。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 20:46:17 ID:5c4CPSEc
じゃあルージきゅんの要請はまだかな。なにかなワクテカ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 20:56:29 ID:CRtQrMLN
金貸してくれ。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 20:59:19 ID:bHLz45jS
ラカンを超人にしてください。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 21:16:15 ID:5c4CPSEc
今ロストワールドをやってるのは明日のゾイジェネのためだな。
ゾイジェネの影響力テラツヨス。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 21:28:37 ID:n+W4q4iz
カートンの街って何か港の倉庫みたいで飾りっ気が無かったなぁ・・・。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 21:29:53 ID:n+W4q4iz
>>436
×カートン
○カトーンね。

タイプミス見落としたよ。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 21:41:09 ID:YSstKnPL
>426
いや、いやいやいや!!!!
すっごい崩れてるYO!!!
髭描き忘れとかもあったし!
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 21:54:35 ID:HeExyvcM
>>412
温泉の回でもちょっと怪しい表情してたよ。
ジンゴさんにルージのこれからが楽しみだなって言われた後に。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 21:54:58 ID:XoCjh8dl
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 21:56:49 ID:vfvQtHGJ
>>426
あごひげ消されてた時があったくせに! と書こうと思ったら先を越されてた。

>>431
要請を出すのはどうするんだろ。
あそこまで使者を出すのはまた時間がかかるよね。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 21:58:55 ID:bMMH/1wB
>436
適当に名前を考えたとしか思えない、テキトの街よりはネーミングに飾りっ気があるよ。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:04:53 ID:BwiG4mdN
>>441
ロンなら無線持ってるんじゃない?
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:07:14 ID:HeExyvcM
>>441
要請を依頼するのに関してはそんなに問題ないんじゃない?
明日の回でカトーンから援軍が来ていても使者出して協力依頼したんだって思うし。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:11:53 ID:EVuzIIud
今んとこ話で残ってそうなのはこの辺だけ?

ディガルト討伐
ソラノヒト関連
滅びの龍
ロンの正体
ガラガの故郷
未だ立たぬ各国の烈士
ルージとムラサメの秘密
カトーンの援軍
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:17:07 ID:tZQhrh8S
ルージきゅんが拾われっ子でなければ親の方の出生も問題になるよな
となった場合、やはり異様に若作りな母ミンさんにスポットが。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:21:11 ID:IJL4RzYc
>>445
ジェネの世界ではゾイドが意思をあまり見せないというのも。
デドコンの暴走停止、コトナを救ったジャークとかで伏線ははってるし。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:22:34 ID:dT5a+ACp
ガラガの故郷は短いながらもうやったから出ないと思う
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:23:37 ID:n+W4q4iz
>>445
コトナの本名も忘れているぞ・・・。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:24:00 ID:5c4CPSEc
>>445
ガラガの故郷はやらなそうな希ガス。別にやらなくても問題ない。
>>447
それは作風とは違うのかな・・・?
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:25:51 ID:AWLzi4xr
>>445
無敵団のその後
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:28:12 ID:IJL4RzYc
>>450
ジェネ世界の人はゾイドに意思があるとは思ってないっぽいから
多分何かしらの展開はあるんじゃないかと予想してる・・・
ルージがデドコンの意思に働きかけて暴走止めたように見えるし。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:28:55 ID:7JR1VWnC
>>447
だから歴代でもそんなモン見せたことなど各1度2度だと(ry
例外は常にビットの相方だったライガーゼロくらいだ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:31:04 ID:EVuzIIud
>>449
あれはもう事実上なくなったものと見ていいんじゃないか?
なんか制作者がミスったっぽい。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:31:24 ID:iUOmKLCK
>>453
つファイヤーフェニックス
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:31:32 ID:Gefp1Kzo
いまさらながら先々週分見直した。


ラカンの「アワワワ・・・」に吹いた。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:38:41 ID:kytd6/7Q
>>440
カイザーXもといセイザーXカヨ!

ミィの中の人ゴルドさんが好きなんだってな・・・。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:40:04 ID:IJL4RzYc
>>453
別にゾイド板みたいにゾイドの意思が無いからどうこうと言いたいのではなくて、
最初から地上に暮らしている人はゾイドを発掘したら出てくるモノと捕らえており
ゾイド自体が意思を示すことをしていない(名前を教えるとかぐらい?)設定なのではないかと。
ただゾイドにはちゃんと意思があってその意思を汲み取れるのがルージだとかそう言う展開があるのではないかなと。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:41:47 ID:sCDx2+3l
>>454
あれは脚本も初参加の人だったしなぁ・・・。
西園氏かふでやす氏がやればもうちょっと変わったのかしら。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:42:30 ID:n+W4q4iz
>>454
11話の「旅の仲間」でガラガがルージに話していたからミスではないよ。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:46:11 ID:IJL4RzYc
コトナの本名は終盤で使える可能性があるしね。
最終決戦の前に教えてくれるとか最終回で別れのシーンで教えるとか。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:46:29 ID:EVuzIIud
>>460
いやミスだってば。
コトナの故郷でも皆「コトナ」って呼んでるのはどうなのよ。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:46:57 ID:dT5a+ACp
>>455
あれってブロックスだから一から人につくられたんじゃないのか?
意思があるのもおかしいような気がする。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:47:20 ID:tZQhrh8S
「ルージには私の本当の名前、知っておいて欲しいんだ」
なんて言うのか!
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:48:38 ID:dT5a+ACp
>>462
親とか妹は知ってても普段は偽名で呼んでるんだと思う
故郷でも家族以外に知られちゃいけないみたいだし
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:50:43 ID:IJL4RzYc
>>462
家族しか知らないんだしコトナと呼んでいても不思議ではないのでは?
リンナだって皆がいる場所ではコトナって呼ぶでしょ?
まぁ、あの環境だとどこまでが家族なのかわからないけど。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:50:49 ID:8RDRFtW6
字(あざな)ってのは呼び名の事だしな、呼び合うための名前じゃない本名が
あの地方では皆持ってるって事だな
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:51:38 ID:ujmIGWyP
>>462
コトナの本名設定は当初考えられてたけど、
話の展開上特に必要なくなったのに11話の脚本で修正されてなかったって事?

>>464
ちょw なにそのフラグww
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:57:54 ID:n+W4q4iz
アイアンロック自体が暗殺集団臭そうな雰囲気だから>>465-466の言うとおり
家族同士だけでは本名で、それ以外の場面では偽名を使い分けているんじゃないの?
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:59:10 ID:LXmwlU9h
名前云々言ってる奴はゲド戦記でも読め
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:59:22 ID:ZOHk2zPj
コトナ:「わが名は、リーベンシュタインハインリヒアレクサンドルデスザウラーエリザベートハナコ」
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 23:02:00 ID:ZOHk2zPj
多分、本当はコードNo「こ−17」をもじってコトナなんだろうけど
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 23:04:09 ID:bHLz45jS
>>462
天界の死神に殺されるのを恐れているのだよ。


明日ディグを襲う話らしいけどディグって
そんなに近かったっけ?
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 23:05:27 ID:TBwKkMd+
もらった地図とジャーク、ルージの目を利用して潜入するのかね
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 23:09:09 ID:YMJEz+k6
つまりグリの町ってことか。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 23:09:38 ID:dT5a+ACp
ティラノ登場はわざとロストワールドに合わせたのかな?
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 23:10:25 ID:sCDx2+3l
いや、それはないと思う・・・。

無印でもデスザウラー登場は結構遅かった気がするな(ちらほらシルエットは出ていたもの)
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 23:10:37 ID:13kMsydt
>>472
リンナは?
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 23:11:08 ID:IJL4RzYc
カトーンの技術で移動するのかな?
奇襲にしては距離がありすぎるし普通じゃ無理な気もするよね・・・
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 23:11:09 ID:iUOmKLCK
>>463
ブロックスってクローンなのか?

ファイヤーフェニックス「あなたは死なないわ、私が守るもの」
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 23:12:14 ID:5c4CPSEc
小学館のキャラ紹介で名前は字って書いてあるくらいだからミスとかないだろ。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 23:14:51 ID:1UtOTzZ4
>>430
地図帳で思い出したが、あの世界には正確な測量技術とかは失われてるんだろうな。
当然、俺たちが機械にやらせてる仕事の多くも人間がやってるんだろうが、とうなると、
ゾイドや兵器関連の部品製造等を精密な工作機械やCADなしで、人間様がこなしてるわけで……。

え――と、職人さん乙?
実は物凄い神がかった熟練工だらけの世界なんじゃないかw
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 23:15:29 ID:vfvQtHGJ
>>472
妹さんは・・・?

>>473
遠いから久々にコート類がひっぱり出されるようだ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 23:20:14 ID:dT5a+ACp
ティラノ一体でディグを守ってたな。
ブルーシティの守り神ギガみたいなもんか。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 23:20:39 ID:e/ew9Hx5
>>482
江戸自体末期の技術でも今とほとんど変わらない
正確な日本地図は出来てるけど。使った道具なんて簡単なものだよ。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 23:24:35 ID:IJL4RzYc
>>485
地図を図る技術じゃ無くてゾイドを修理する技術が凄いと言ってるのでは?
と言うかゾイドの修理はよく分からないけど・・・ばんそうこ貼ってたら治ったり。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 23:27:19 ID:1UtOTzZ4
>>485
何か論点がずれてる子だな…(´ω` )
俺が言いたいのは、伊能さんレベル(江戸時代)の測量技術もなく、当然他の技術水準も
推して知るべきな世界で、オーバーテクノロジー的な存在であるゾイドの運用なんかを
支えてるのが、きっと人間の力なんだろうな〜ってことなんだけど。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 23:29:35 ID:06I8Z6aU
装甲とかは、勝手に治るっぽいけど
四肢が大きく欠損したら手に負えないとか
それよりもモルガやウルフの武器の実弾作れるんだろうか
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 23:30:57 ID:uXJtCnDJ
>487
 ゾイドには自己修復能力があるからー。
 サクサ村でも装甲欠損部に当てものをしたら勝手にくっついてしまってたし、ミリ単位くらいの誤差なら機体側で補正して
しまいそうな悪寒。
 だいたい、ゾイド製造能力があることが劇中で描写されてるのは天空人の技術指導を受けてるディガルドだけだし。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 23:34:19 ID:e/ew9Hx5
>>487
ゾイドは自らの治癒力があるみたいだから修理技術云々はどうなのかな。
ある程度以上壊れるとだめみたいだが。
それよりもゾイドに装備する弾薬類の補充をどうしてるのかと。
砲弾でもある程度の精度をもった工作機械が必要だろうし。
機械技術は19世紀くらいのレベルくらいか。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 23:37:03 ID:IJL4RzYc
砲弾とかも発掘してるのかも。
そんなものが使えるかと言うのは・・・まぁ、滅亡前の技術が凄かったということでw
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 23:38:34 ID:tZQhrh8S
もしくは砲弾なんかもゾイドが体内で作っているか
ご先祖様が残してくれた技術ってのはすごいんだよ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 23:41:49 ID:IJL4RzYc
ジンゴがカトーンの街出身だったことからも
天空人から技術を得てそれを地上に広めている人もいるんだろうね。
ただあくまで地上が混乱しない程度になんだろうけど。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 00:04:09 ID:IYg1KI/P
>>429
あれはルージ個人の判断力とか器量を買っての抜擢だろうから
ルージが藩主になろうが教師になろうが見限られない限り一生援助してもらえるんじゃね?
ルージが死んだらそれまでよと。
まぁディガルド倒すまでか。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 00:05:04 ID:IXanrmn4
上の方でルージの血筋に何かあるみたいな意見があったけど、
それなら親父がゾイド乗れるのもおかしくないか?
それとも本当に母親に何かあるのか?
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 00:09:26 ID:QEwqTvsd
ルージは突然変異
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 00:20:21 ID:wUAv+M+z
ルージは特別でもなんでもない、に一票
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 00:20:43 ID:hs73SNXd
じゃあルージはオーガノイドって事で
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 00:26:44 ID:Y7rIjioF
みんな、うっかり目覚ましの用意はいいかー
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 00:29:15 ID:r6pWaQjG
うっかり0700時にセットしてしまった!
韋駄天翔見て時間潰すよ・・・
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 00:36:33 ID:ZxlX8RB1
>>440
ミィ様が銃なんか持たねェーって思ったら
ジリオンかよwww
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 01:40:23 ID:ULJ1I7kZ
なんか今日は板が荒れてるなVIPPERがスレ立てしまくってるだの
自治スレ見たらもっとひどいことになってるし
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 01:42:06 ID:QsHZoMN/
さて、今日のゾイド講座はバイオティラノで決まりかな?
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 01:51:53 ID:9orFsCCm
ルージが藩主に〜って話はたまに出るけど、それはキダ藩が復興・存続する事が前提だよねぇ。
先週のダ・ジンとのやりとりから察するに、
ラ・カンはキダ藩を復興させる気は無いんじゃないかとオモタ。

戦争は終らせる。キダ藩はディガルド共々解体して新たに共和体制を敷き、
それを次の世代に任せたい、って気持ちじゃなかろうかなぁ。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 01:53:57 ID:iAKU/BPl
ゾイド講座はネタ切れになったりしないのか?
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 02:02:22 ID:Uw0aZevw
>>504
そのあたりのラカンの真意は次の次の回で明らかになるだろうね。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 02:12:33 ID:hs73SNXd
>>505
相方?のミィのランスタックは紹介してるのにいまだに自分の愛機?のバンブリアンは紹介してないし
まだ大丈夫でしょ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 02:13:52 ID:Uw0aZevw
マスクマンと師匠って同じ歳だったの・・・
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 02:20:52 ID:zveub6+k
お話のメインが「少年の成長」らしいから、その後どうなったかは視聴者の想像に任せる、
って可能性も高いかも。

それこそ最後に腹筋割れてそうな年齢になったルージと巨乳になったミィが微笑みあって
から二人並んで遠くの空を見上げると、どこかからライガーの雄叫びが聞こえてENDとか。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 02:24:39 ID:KD9VHtYS
>腹筋割れてそうな年齢になったルージと巨乳になったミィが微笑みあって
黒 歴 史 決 定
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 02:26:29 ID:QsHZoMN/
「元キダ藩プリンセス、レ・ミィ!ディガルド武国ジーン大将に一番槍!」

ふと、思いついたネタなので気にしないでくれ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 03:05:04 ID:QrwTKwTJ
>>509
腹筋割れてそうな年齢になったミィと巨乳になったルージが微笑みあって

なら許可
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 05:13:58 ID:UAmgNgd3
姫さま実際腹筋割れてそうだが
丸焼きで鍛えた腕とかかかと落しで鍛えた脚とか
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 05:31:13 ID:1Hj2/uhW
人サイズの魚と水中戦とか?
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 05:38:31 ID:QSn4gsEm
>>513
お腹についてるそれは、腹筋ではありません。
丸焼き用の火力を自ら発生させるための「レ・ミィぶくろ」です。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 06:02:11 ID:QrwTKwTJ
地上最強の二足歩行姫君か
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 06:39:41 ID:SE6GUYyC
>>513
野郎のような割れ方してないよ。
普段は女の子らしいふにふにしたお腹だけど、
いざ挌闘戦ってときにだけ最大限のパワーを発揮するのさ。
そんな柔軟性に富んだ理想的な桃色筋肉の持ち主なんだよ姫様は。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 07:44:01 ID:XUXWAFvo
無理があるな。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 07:53:58 ID:QrwTKwTJ
筋密度が高いため、コトナより体重が重いミィ様。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 08:04:46 ID:93mz3U5Z

でもさ、ラ=カンが今からでも誰かとひっついて子供が産まれたら
その子の継承順位が上になるだろ

したら、ルージとレ=ミィは村で教師でいい雀。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 08:05:16 ID:DSmTS287
そういや今日はヤシガニ回か?
予告ですらヤシガニシーン使うからには
本編じゃほかにもっとすごいのもあるんだろうか・・。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 08:06:46 ID:fovxCXIZ
サーミックバーストはまだでつか?
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 08:08:31 ID:ssataFCH
>>517
> いざ挌闘戦ってときにだけ最大限のパワーを発揮するのさ。
レ・ミィ「我は無敵なり
        我が丸焼きにかなう物なし
            我が丸焼きは狂気なり」
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 08:17:24 ID:kH8nPTSm
>>521
今日の作監って何話の時の人なんでしたっけ?
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 08:20:04 ID:xOpjdW2V
                   /     /\ \\ //\  \
                l      /  ,r‐-- 、__, ‐---  \  ヽ
              / |    /  /      ,, ,,     ヽ ', \ヽ
             /  }     l /- 、_  < '‐' >    l l   ハヽ
            ///ハノ | | l l l  __`` `'´ ,-‐  ̄ l l  l ヽ\
              / i /l l l | | _/ ,-‐、`   , -‐-、, //ハ/ノ
             _,.-‐}、_l_∧lル'lル'|  Y..;;;;::}ヽ   {..,;;;::Y//ハ
   _,.-'"´ ̄`ー´ ̄ _/  〉 ュ  l|   `、 __,ノ ⌒`、 __,ノ{
 彡_,.-'"´ ̄`ー-‐'/`ー/ `ー-<     r‐‐-‐ァr──┴------、─────--------、
  /        /  /       ', `'‐、   '、__,ノ|         l \            ヽ
         <          ヽ ___>‐--‐ ' |          l    \            l
          〉          @__∧/´ ̄`>'´`)          l       \           l
         /\     /`'ー-、_,,.{   ,/ '´ ̄)         l       \______l
        /    `゙'ー-イ    /`ーソ'´ソ    二)          l        l´           l
      /        {   //     /     ,⊃          l        l          l
一応貼っとく。実況注意。
ゾイドジェネシス ZOIDS 実況スレッド Quest29 (4900over実質埋め)
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1132739781/
ゾイドジェネシス ZOIDS 実況スレッド Quest30
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1133649048/
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 08:27:37 ID:DSmTS287
>>524
ごめん、いつもプリキュアみてるからわかんない・・
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 08:27:57 ID:5M5L8uTE
>>520
おぢさまはすでに妹のキックでEDに…(つ∀`)
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 08:36:16 ID:McPx7Etg
ルージキュン
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 08:39:02 ID:Y5efNfjW
あれ。
最初見たときは、自分の村のなんか機械を治す人を探してるんじゃなかったっけ?
めんどくさくて投げちゃったの?
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 08:45:20 ID:GWwWP8Om
>>529
一度村に帰って、機械直すよりディガルドを倒す方が先だからやらせてくれと報告しに行っている。
このアニメ、描写にぬかりはないよ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 08:48:09 ID:F2M11N/H
ヒビキさんは本当に糞になったな・・・
ゾイドだけが心の取り柄だ・・・
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 08:54:34 ID:Y5efNfjW
>>530
なるほど!
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 08:57:01 ID:McPx7Etg
ソラの人は、鳥のバイオゾイド?を見て何か言ってたな・・・


コトナ分が足りない('A`)
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 08:57:27 ID:QEwqTvsd
今日はオモシロかった
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 08:58:12 ID:E83Vij0r
今日はよかった
なんか燃えたぞ
あとオジサマのルージをみる目つきがいやらしい
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 08:58:21 ID:GziKL/By
ああ!ロン先生が!
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 08:58:23 ID:mg8pG7jJ
燃えるなあ。玩具販促としても一級だ。
種死も見習うべきだた
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 08:58:28 ID:wDRWpJHs
何だ今回。
すっげー燃えた。
ルージ君凄すぎ、ソウタ君ひどい扱い、
奇襲作戦大成功、バイオティラノ強すぎ、
ムゲンバンクカッコイイ、サーミックバースト超凄い、
そして締めはザイりん。隙がない。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 08:58:38 ID:flWOU5UF
・「面白い玩具だったんだけどなぁ」ソウタ死亡確定か?
・ルージきゅんが指揮官に昇格
・ブラストルタイガースゴス、なにあの荷電粒子砲発射後みたいな
・ラプターグイは天空人的にはタブー?

予告でルージきゅんVSミィ様してた?
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 08:58:38 ID:fITaVAsd
ちょっとまてー。ゾイド講座何があった?

先生がトラトラトラを知っていた件について
どこまで謎が深いんだあの人はw
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 08:58:47 ID:yhuUcO7x
ほころんだぞおい!
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 08:58:54 ID:0TicNZDO
よくわからないんですが、
ガラガさんの封印を解くほどの相手でもなかったので
ルージくんで十分だったってことですね?
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 08:58:56 ID:MCZGBp+g
ブラストルはサーミック使用後は動けなくなるとか?
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 08:59:03 ID:ryaenE2r
ソウタ カワイソス
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 08:59:04 ID:4eWgLtbV
フェルミの風呂シーンと風呂上りのバスタオル一枚姿がテラエロス
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 08:59:09 ID:QEwqTvsd
来週「謀反の夜」じゃねえ。だまされたorz
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 08:59:15 ID:5M5L8uTE
みんな、大変なことに気づいたぞ!!







ソウタがまだ脱いでない
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 08:59:18 ID:H7AWnndP
先週に続いて燃えるなぁ
ジーンカコイイ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 08:59:18 ID:5go8LtD5
グイは対ソラノヒトゾイドなんだな
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 08:59:19 ID:YmTCb2bQ
これが低予算アニメの限界戦闘シーンか
ティラノや初普通無限の盛り上がるはずの話なのに…
鯖はエグいけどあっさりなしょぼい演出だし
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 08:59:23 ID:LizFphS4
放送フォーマットが変わったな。
ともかく今日は見所だらけだ。密度濃過ぎ。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 08:59:28 ID:HN1nZFTv
さすがシリーズ構成
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 08:59:40 ID:TijXupAN
うはw
予告で使われた絵2枚ww
大丈夫か来週?www

いやマジで
全然関係ない絵で予告作るようになったらもう…
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 08:59:42 ID:aU9tee93
ソウタはマジ死亡なのか
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 08:59:45 ID:Q78qIy/f
凄い面白かった。けど一つ気になることが・・・


ティラノの口腔砲は火炎弾と粒子砲兼用ですか!?そうであってくれ!!
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 08:59:46 ID:0CsWt2rl
EDは恥ずかしいから、消してしまうという奴挙手
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 08:59:50 ID:wR5iFPba
サーミックバーストキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

けど、強いのに地味な演出('A`)
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 08:59:55 ID:ZkVaNDPZ
ガボ子に先に使われなくてよかったねw
無理に捻じ込んだ所為か演出しょぼかったけど
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:00:01 ID:wDRWpJHs
グイは空の人も知らなかったようだが…
飛行ゾイドの量産は禁止なのかな?
自分たちの領域に攻めてくる可能性があるから。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:00:02 ID:fdr+9i4S
ソウタが生きてるって言ってた奴ら出て来い。・゚・(ノД`)・゚・。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:00:02 ID:mg8pG7jJ
ルージ君、姫君の婿候補になるべく指揮官として成長ちゅ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:00:03 ID:ti3eN8HW
>>546
でも割と似たような名前っぽいきんもーっ☆
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:00:14 ID:OwO2mtXl
フェルミんが完全にエロ補充要員になっていた件
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:00:24 ID:NZw9n92k
ああ!ロン先生がやられた!
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:00:33 ID:0TicNZDO
>>539
>・ラプターグイは天空人的にはタブー?
とばれると自分達の所まで手を出される恐れがあるからな。
唯一の飛行ゾイドは天空人フェルミだけにさせておきたい
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:00:34 ID:uP9cDhwN
おもしれーの一言
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:00:38 ID:ryaenE2r
ガボ子どこいった?
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:00:53 ID:uHimWk/S
もうほころぶのかよw
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:00:55 ID:fGzSuWjU
今週ガボ子が全然顔を出していない件について
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:00:55 ID:PmRJ9DIH
>>545
(;´Д`)ハァハァ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:01:04 ID:ti3eN8HW
うお、「気も」って書こうとしたのに
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:01:12 ID:zhXtqSPM
>539
 自分たちの近くに地上人が近付いてくることを極度に警戒してるぽ。
 あるいは空飛ぶゾイドが少ないってのも、実はソラノヒトが関わってたーり。
 あと、鹿は量産機カラーだから相手はダ・ジンの可能性タカス!
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:01:15 ID:zNVk1n8r
面白かった
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:01:17 ID:z5veU5my
もうバンブリアンがホントに使い捨ての弾頭みたいだな
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:01:29 ID:wUAv+M+z
燃え燃えの回だったな(;゚∀゚)=3ハァハァ
個人的見所は
ルージきゅんの成長、ソラノヒトとディガルドの関係、
ソウタのおもちゃ発言、アレ、ティラノ強ス…
あと、ともかく色々あったけど、これからレミコトライブだから
お風呂入ってくる!
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:01:29 ID:wDRWpJHs
それにしても今回は面白かったな。
各ゾイドの持ち味が余すところなく描写されていた。
まあ、ランスタッグだけはあまり活躍しなかったが。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:01:33 ID:aU9tee93
ほころびはどっち側なんだ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:01:38 ID:TijXupAN
>>560
実は生きてて後で出てくる。
レイブンの如く。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:01:39 ID:Ayn2WErz
あの、ガボ子さんが会議にすら…どうしたティゼの見せ場の為か!?

なにかと徹底して繋ぎの回だったな。シリーズ構成西園さんならでは。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:01:51 ID:xI1Dz51j
バイオもるもるキタコレ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:01:52 ID:kWXpZQIU
サーミックバースト、メガロマックスぐらいな派手さが欲しかった
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:02:03 ID:eap7qSYk
包帯グルグル巻きソウタマダー?
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:02:04 ID:vGIEc5sl
やっべ燃える
面白え
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:02:05 ID:H7AWnndP
絵柄が先週に続いて丸っこくて可愛い感じだと思ったら沼田誠也氏二連続で作監協力か
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:02:14 ID:0TicNZDO
ラカンおしのけて成り上がりそうなルージきゅんを快く思ってないダジンがなんかやらかすんですね
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:02:25 ID:dvimJO+B
ネ申回
見所大杉
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:02:38 ID:xMhMd6Jq
今日は特に作画がアレだったがそれ込みでも神回だったな。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:02:39 ID:GWwWP8Om
>>574
その開き直ったぶっ放し方がカッコよかったよ>バンブリアン
ガンダムヘビーアームズを連想した。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:02:40 ID:tj9D9vOy
もるもるバイオ化してたのか!
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:02:40 ID:fITaVAsd
ムゲンバンクかっこいいけど短いな
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:02:40 ID:kH8nPTSm
心配してた程絵は気にならなかった♪

ってか面白いよ今日、燃えたぞ。
師匠ちょっとションボリだったけど、久々の撃墜スコアキタワァ。
新技の高速移動は、少ない動作パターンで格好良く見せるナイスな演出だったね。

しかし年末商戦を控えてメーカーからの注文か、やたら商品紹介が目立ってたねw
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:02:48 ID:yhuUcO7x
>>576
ランスタッグは来週だな。量産機だが
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:02:51 ID:5M5L8uTE
>>571
わろたーっ☆
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:02:55 ID:uHimWk/S
>>585
ダジンって誰?
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:03:14 ID:jGwC3f1p
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:03:22 ID:0VC2AaVJ
ディガルドはソラノヒトからの自立を企図してるのか?
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:03:31 ID:e4k4yWQ+
フェルみんまたお風呂ですよエロいですよ姉さん
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:03:34 ID:Jx3JaUuW
ロン先生自爆からこっち活躍しすぎだな
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:03:34 ID:NZw9n92k
風呂フェルミの繋ぎキャプが見つからないぽ(´・ω・)
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:03:43 ID:++QdlLNc
「奇襲」てディグ奇襲作戦だったのか。予想だにせんかった。
そして「ほころび」もディガルド側or討伐軍側なのか、これも分かんねぇ。
面白いんだけどホント子供向けじゃねぇなこの作品。面白いんだけど。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:03:51 ID:yhuUcO7x
>>577
どっちもかもな。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:04:10 ID:tj9D9vOy
>>595
小股の切れ上がったいい女フェルみんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:04:15 ID:Ayn2WErz
>>580
何気にもるもるディガルドでも愛用されてるのね。

無能髭守衛と対照的なボラー少将燃え。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:04:20 ID:fSEmO9ZP
>596
だよん、だから来週はソラノヒトvsディガルドではないかと。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:04:23 ID:yW8wy82s
やはり西園脚本はいいな
仲間集めのための奇襲とは思ってもなかった。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:04:32 ID:+AWq3LUL
>>522
予言者発見
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:04:47 ID:1Gc5lgIN
来週はミィがルージの修行相手になるのかな?ミィの方がまだ強いんだっけ。
でもそれじゃ師匠がいらない子になっちゃうよ。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:04:53 ID:N6qt5Kv/
うひょー、最高でしたな

・なぜか画質のいいお風呂シーン
・ダンブルx師匠
・トラ・トラ・トラ
・ティラノの攻撃をマトリックス避け
・サーミックバースト発射!
・ロンは何をかけられたのか?

ジーンがソラノヒトの関与を示唆したことから、ロンがソラノヒト絡みなのが
濃厚になってきましたね
来週はダジンの「最近調子にのりすぎなんじゃ、ワレ!」ですか?
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:04:55 ID:wDRWpJHs
ムゲンバンクはあれで完全なのか?
ハヤテに比べて短いよ。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:05:03 ID:sqXKsRPu
>>576
そもそもミィってろくに活躍した記憶が
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:05:17 ID:G6A5PxQm
相変わらずパンダがおいしいトコ持っていってるなぁ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:05:24 ID:33L0H9Tv
ムゲンの大刀の片方が虚空から出現した件に関して
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:05:35 ID:xI1Dz51j
無能髭からコンスコン臭が
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:05:38 ID:PziJlP0Z
きょうは話題いっぱいで何から話していいか
ジャークの羽広げは武器じゃなかったのか
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:05:40 ID:GWwWP8Om
>>600
「霧の河」の回も、ザイリンとラ・カンの戦術応酬から始まって、どちらが勝つのか全く分からなかったからな。
本当にいい意味で先が読めない。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:05:54 ID:4mmcvBnD
>>610
お前丸焼きにされるぞ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:06:12 ID:/1fuS5tI
>>574
バンブリアンの武装だけは一気に多くのバイオゾイドを倒せるし見た目も派手なので
奇襲してかく乱作戦にはもってこいなんだろう
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:06:14 ID:ti3eN8HW
>>612
※イメージ映像です
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:06:18 ID:/yZzdyhg
しかしルージは「人殺し」がうまくなったなぁ…
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:06:18 ID:cXDu3Czz
ソウタの分までお風呂に入るつもりですな、フェルミ姐さん
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:06:20 ID:BbGBReZ0
ジーンが言ったソラ関係ってのはどうなんだろうね。
確信があっていったのか
親父を騙すためにいったんだがホントに当たってたって所なんだろうか
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:06:39 ID:WSguc1+j
ルージ君だけで全部発案というのはちょっとなあ…誰かが軍師役やってもよかったんでは

あと、一般市民を攻撃しないのは、一般市民から反乱軍の印象を悪くさせないため、だよな?
いずれ一般市民も攻撃しなければならない状況に追い込まれるかもな…
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:06:40 ID:uP9cDhwN
「霧の河の青いライガーだ!」
だっけか、ああいう描写してくれるとニヤリとできるね
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:06:42 ID:0TicNZDO
ところで
「トッド隊長!第一守備隊が出撃許可を求めています」
「いちいち聞きにくんなー!」
ってネタにつかえそうなだ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:06:42 ID:Q78qIy/f
>>609
なんか出来かけに見えたな。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:06:50 ID:wDRWpJHs
>>610
てめ、今言ってはいけないことをいいやがったな。
串刺しにされてしまえ。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:06:50 ID:r6pWaQjG
そういう味なのかなぁ?
ティラノ登場、ムゲンエヴォルト、サーミックバーストと
それだけでひとつ話が作れるような出来事があったのに
どの演出も地味だった…

範囲攻撃はパンダよりも爆虎よりもリノンのガンスナイパーの方が強そうだ…
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:06:50 ID:QwPFSM8U
味方の士気を上げるためのいいドゥーリットル空襲というかテト攻勢でありました喃
やりますなあルージ君
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:06:58 ID:1Hj2/uhW
面白かった。素直に。
今までの伏線の使いッぷりとか実にスゲー。
 
きっちりと戦記物やってる感が素敵だ。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:07:13 ID:sqXKsRPu
>>607
ミィはあの中でダントツに弱いだろ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:07:21 ID:MoEscEPU
何気にフェルミの高露出にツッコミが入りました
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:07:25 ID:vGIEc5sl
>>612
軌道上の衛星から射出されてるんだよ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:07:56 ID:71IdGZ9T
あいかわらずのルージ君マンセーっぷりが萎える
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:08:01 ID:jGwC3f1p
ロンどうしちゃったのこの確変っぷり。かっこよすぎる。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:08:20 ID:AxkGrepX
今までのジェネで分かった事

フェルミは綺麗好き。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:08:22 ID:Ayn2WErz
何気にレア武器解禁って感じか。
パラクライズ板で発光信号にクマレーザー使用、シザーアーム未遂。

ケンプファー張りの強襲機体バンブリアン…いかんキット欲しくなってきた。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:08:26 ID:gZr2UZz6
>>542
封印解除→レッゲル切れるまで暴走→切れた後残存部隊にやられる
デドコンは重くてジャークじゃ運べんから回収はできない。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:08:28 ID:xTPB9BlJ
今週からだっけ?
本編とEDの間にCMが入ったの。

まああの内容でいきなりあのEDじゃ
ふいんき(ryぶち壊しだけどな
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:08:28 ID:wR5iFPba
>>610
今週はクリスマスフォームで超絶パワーうpしてたじゃないか。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:08:33 ID:4mmcvBnD
>>634
死亡フラグ・・・・・とは思いたくない
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:08:56 ID:1Hj2/uhW
>ティラノ
御免、「何? このでっかいラプトル?」とか思ってたよ……
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:09:02 ID:kH8nPTSm
>>609
疾風が長杉だったから、今日くらいが個人的には良いと思った。
まぁ実際はまだ全部出来上がって無いって所かもしれないけど…
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:09:09 ID:jGwC3f1p
>>636
人はそれを「クリスマス商戦」と呼ぶ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:09:13 ID:xI1Dz51j
グイがここまで重要っぽい機体だったとは
量産機の扱い悪いのばっかり見てきてたから嬉しいよ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:09:30 ID:02liKjMy
ラカンはルージを後継者に育てる気満々ですな・・・
幸いなのはルージきゅんにその気がないことですけど
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:09:30 ID:e4k4yWQ+
ムゲンバンクの完全版は対ザイリン戦でやる予感
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:09:42 ID:/1fuS5tI
>>634
ある意味バンブリアンの最後の見せ場かも。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:09:44 ID:z+wZBO89
>>644
発売から5ヶ月くらい経ってるけどな!
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:09:52 ID:kCvdX1W9
ソウタ結局あぼーんか
フェルミにとって特別な子って
特別お気に入りの玩具って
ことだったのね・・・
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:09:53 ID:MRV0MPpz
クリスマス商戦に乗ってやるかな



EDのCD買ってくる
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:10:02 ID:zhXtqSPM
>622
 ディガルド内部に、ゼ・ルフトの人々やザイりんのような外省人が多数含まれていることを見抜き、あわよくば彼らの心を
自分たちの方に引き込む事まで想定しているのなら流石だが…。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:10:29 ID:ZkVaNDPZ
グイ見つけちゃったからそろそろ空も動くか
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:10:36 ID:vGIEc5sl
>>644
活躍する前に破壊されて出番なしかとおもっちゃったよ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:10:37 ID:0TicNZDO
>>640
“ロンに死亡フラグ” 与えても意味の無いことの喩え
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:10:42 ID:1Hj2/uhW
>638
つーか、ED後にゾイド講座でびびった。
予告無い? とか思ったらその後だし……
 
ミスって落ちじゃねーよな?
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:10:51 ID:GWwWP8Om
>>633
そうかなぁ。ルージの成長が、ただの才能ではなく、
これまで様々な町や村を旅してきて、戦いを生き残り自らの身で経験してきた感じで、
マンセーというよりは、これまでの経験が実を結んだいい演出だと思ったけど。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:11:15 ID:Ayn2WErz
>>644
ただの高性能ワンオフ機じゃなくて戦略的に重要な量産航空機が重要ってのが渋いな。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:11:42 ID:ujcp16EK
>>628
ワレ奇襲ニ成功セリ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:11:57 ID:N6qt5Kv/
>>645
ラカンはもう、自分で指揮取ったりしたくないんだろうねぇ
早く引退したいというか・・・歳とったせいかね
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:12:07 ID:r6pWaQjG
>>628
 これでディガルドは常に
首都のディグを守るための部隊を貼り付けておかなければならなくなった。
 こうして前線に出せる兵力を削って
局地的な優位を作っていくんですね。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:12:11 ID:QEwqTvsd
で、結局グイはどうなったの?
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:12:29 ID:lmNAJzs/
>>635
バイオゾイドは生物の雑菌に弱いので、パイロットは常に清潔を保たねばならない。
と適当な事を言ってみる。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:12:55 ID:/1fuS5tI
>>644
プラモ販売的にはバイオラプターと流用できるから早かったけど
本編は航空戦力は脅威だからな
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:13:08 ID:uHimWk/S
>>661
無傷だけどソラノヒトにばれた。
まあ御大将自ら出張って守るぐらいだからよほど重要だったんだろうな。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:13:10 ID:02liKjMy
>>659
ルージきゅんに跡継ぎになることを断られたらどうするつもりなんだろ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:13:11 ID:xI1Dz51j
ロンはほんといいとこどりね
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:13:13 ID:swiTpXgf
最後にザイリンと会話してたディガルド兵、声が師匠だったな。
聞き間違いだったらスマソ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:13:22 ID:GWwWP8Om
>>661
無傷だよ。しかし、その存在がソラノヒトにバレてしまった。
さて、どうなるか…超楽しみだ。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:13:22 ID:TijXupAN
>>659
自分の智謀は
ザイリン先生に完全に読まれてるからなぁ。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:13:25 ID:1Hj2/uhW
>661
ティラノの火球に焼かれて壊滅しました。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:13:34 ID:eap7qSYk
・ティラノ、ムゲンの登場シーン、サーミックバーストがあっさりし過ぎ…
・崖の上り下りのところはジャークでゴリラを運べたんだろうか?
・ソウタは死んじゃったのか?あと風呂はさすがに飽きてきた。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:13:36 ID:ujcp16EK
>>662
バイオゾイドって銀色だから、変色しやすそうとか変なイメージが沸く沸く動物ランド。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:13:38 ID:ssataFCH
>>539
ヒント:槍の色

>>556
スタッフの名前が載ってるから資料として消さない

>>543
そんな希ガス。説明無かったけど。後方支援ってこのことだったのね。
リーオしか効かないって設定どうすんだよと思ったら地面と溶かして埋めちゃう
って方向で来ましたか。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:13:54 ID:UwhcyFYF
>>595
テレ東規制など、もう遠い過去のことですね
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:14:01 ID:N6qt5Kv/
>>662
ハッ、そういえばザイりんさんも出撃前に水浴びを・・・!
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:14:20 ID:zhXtqSPM
>657
 しかしグイが対ソラノヒト用ゾイドだとすると、案外ソラノヒトの本拠地はディグの直上にあたーり。
 てっきり衛星軌道上あたりにあるんジャマイカと思い込んでたが、ひょっとするとギルドラで宙に浮いててその燃料に大量の
レッゲルが必要だとか。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:14:29 ID:0TicNZDO
ちょっくらエウレカのヒルダさんとジェネの師匠が出てくるロボゲーやってくる ノシ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:14:42 ID:xI1Dz51j
ガラガコングの爪が出る→防がれるの流れが良かった
こういう戦闘描写は重要だな
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:14:43 ID:Ayn2WErz
>>645
そこでキダ藩血統な姫様後継派なのが前回判明したダジンとの対立なわけか。
婿には丁度いいだろと思ってたみたいだが。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:14:49 ID:JOg9nBBJ
「ほころび」が指すのは、やっぱディガルドとソラノヒトの関係だろうな。
ラプター生産がバレたのは奇襲作戦のおもわぬ副産物か。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:14:50 ID:Jx3JaUuW
>>657
各軍一機ずつしかない状況で、空軍持ったらねえ。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:14:56 ID:BbGBReZ0
>>675
ということはジーン大将やゲオルグも・・・!
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:15:07 ID:jJJ7IKSi
>>610
まだ生きてる?
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:15:08 ID:ssataFCH
>>574
なんか今回ロン先生のテンションがおかしかった気が
役割終えてふっきれたか?
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:15:14 ID:r6pWaQjG
あと、ボラー少将には
「ディガルド軍人たるもの身だしなみには気をつけてもらわねばならん」
位は言ってほしかったなぁ…
何しろザイリンの先生だし。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:16:15 ID:UwhcyFYF
実はロンは地球人でしたってオチだったりしてな
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:16:18 ID:ZkVaNDPZ
ソウタも四天王の義務を果たすことなく逝っちゃったね
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:16:40 ID:qA1B4+2m
ディグに向けてサーミック放てば良かったじゃん。意味ねぇ。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:16:47 ID:02liKjMy
ザイりんのうっかりが同僚や先生にまで伝染してるのか・・・
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:17:21 ID:hkecC3Gz
ティラノの初登場シーンがめちゃでかかったけど、
その後縮んだように見えたのは気のせい?
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:17:44 ID:xI1Dz51j
>>688
街がー
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:17:50 ID:uHimWk/S
>>680
でも這い蹲ったライガーの前にたたずむランスタッグをバック「ほころび」なんて言われたら
普通は反乱軍側に何かが?と思っちゃうよね。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:17:59 ID:ti3eN8HW
>>688
あんなもん街にぶっ放そうものなら民間人丸ごと丸焼きだよ。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:18:04 ID:gZr2UZz6
>>674
パンチラじゃないのでセーフ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:18:32 ID:N6qt5Kv/
>>680
グィが戦線に投入されたあたりで、ソラノヒトが積極的に介入してくるのかな
その時点で技術提供があって、反乱軍にも空軍組織とか?
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:18:36 ID:fdr+9i4S
グイの存在がはじめてソラの人達にもばれたみたいだけど
今までテスト飛行も何もしないで量産してたってことなのか?
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:18:39 ID:UwhcyFYF
>>690
他のゾイドが膨らみました
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:18:44 ID:4mmcvBnD
>>688
無差別大量虐殺したら意味ないだろ
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:18:50 ID:MoEscEPU
セイジュウロウ「俺のソウルタイガーは無敵だ!ワハハハハハハハハハハハハ!!!!」
っていうのはまだですか?
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:19:03 ID:z5veU5my
>>667
ロンじゃなかった?
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:19:03 ID:xI1Dz51j
ハックの叫び声がガラガとかに比べて間抜けだったなぁ・・・
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:19:10 ID:zhXtqSPM
>688
 サーミック一発でディグを焦土にできるわけでもあるまいし、撃った後は動けないとすると、脱出が困難になると思。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:19:18 ID:yhuUcO7x
>>696
バイオプテラのデータ流用してるんじゃないのか?
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:19:25 ID:yoxpze33
ソラノヒトがグイ見て驚いてるのは意外。
天空国家にディガルドが責めてくるという危険性があるか?
グイVSレドラーの戦いになるな多分。アニメにレドラーが出ればの話だが。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:19:38 ID:HN1nZFTv
動きはすごいけど相手にされたなかったなw師匠
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:19:43 ID:N6qt5Kv/
>>690
ルージの心理描写の一つです
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:19:45 ID:6TBr3yDT
ロン♪ロン♪こっちへ来い♪
こティラノ水は甘いぞ♪
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:20:03 ID:ssataFCH
>>605
だね。仲間が死んじゃいけない理由も非戦闘員に被害だしちゃいけない理由も説明がつく。

>>614
何気ないけど上手い使い方だと思いますた。上空からだと視認性も良さそうだし。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:20:11 ID:QEwqTvsd
>>699
ちょwwww海馬wwww
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:20:45 ID:YmTCb2bQ
フェルミがシャワー好きなのはソラと違って下界は空気が汚い(と見下してる)からすぐ汚れが気になるためとみた。マスク好きのクロノクルみたいに
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:21:01 ID:UwhcyFYF
>>705
ムラサメ、デドコンも歯が立たなかったので、噛ませ回避はなんとか出来たけどな
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:21:03 ID:yhuUcO7x
>>707
そういう意味か!!!
全然わかってなかったw
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:21:14 ID:xI1Dz51j
さて、もるもる買ってきてディガ色に染めるかな・・・
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:21:28 ID:ssataFCH
>>624
でも最期に自分もジーンに指示を仰ぎにいくドットタンハァハァ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:21:29 ID:Ayn2WErz
>>690
合併会社からのメッセージです。大きさの概念を捨てましょう。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:21:32 ID:z+wZBO89
>>707
そ、そんなこと最初からわかってたぞ!
今気づいたわけじゃないぞ!
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:21:35 ID:ti3eN8HW
>>707
そういう意味だったのか!
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:21:35 ID:cX7GKQIb
ルージきゅんのあまりの軍師ぶりに驚いた
ここ5話くらい見てなかったからそのあいだ何かあったんだな
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:21:40 ID:1Hj2/uhW
>671
>コングの崖越え
多分、だが。
コングだけに、ワイヤーかなんか使って渡ったと思う。
他のゾイドなら無理だろうが、コングだし。
ジャークで運べるなら封印解除を止める理由がない。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:21:40 ID:G6A5PxQm
まあこの奇襲もムラサメライガー率いる反乱軍が奇襲に成功したっていう事実が必要だったんだろうな
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:21:41 ID:R3AQXrJ2
こティラノミィずは甘いぞ

じゃないの?
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:21:54 ID:r6pWaQjG
次は偵察に出かけたコトナのジャークが
グイに迎撃を受けてもターボブースターで振り切って
「敵迎撃機ノ追撃受クモ、我ニ追オイツクラプター無シ」
と打電だな。

いい販促になるでしょ。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:22:11 ID:flhsX5Xi
クロノクルはザイリンさんです
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:22:31 ID:UAmgNgd3
>721
それはちょっとくどすぎないかね
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:22:49 ID:N6qt5Kv/
>>705
師匠「シャキーン(残像攻撃)」

ジーン「(ぺちっ)ふんっ」


師匠(´・ω・`)カワイソス
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:22:54 ID:UwhcyFYF
>>713
どうせならザイリン色n(ry
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:22:59 ID:YmTCb2bQ
うっかり工場を破壊しまくり天空人にバラしてしまったジーン大将こそ四天王の上に立つ者としてふさわしいお方だ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:23:20 ID:LFe68dTj
単にミィの入れた水(もしくはつくった料理)がやばかっただけじゃないの?
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:23:30 ID:Q78qIy/f
>>707
そういう(ry!!
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:23:47 ID:DCa6zCMY
>>706
「バイオティラノが巨大になって見える!?」ってことか
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:24:07 ID:jJJ7IKSi
しかし今回はきちんと「作戦」があって感心したーよ。
作戦レベルでの陽動(ダンブル&ハック&ホー)、戦術レベルでの陽動1(蛇掴み&先生)、戦術レベルでの陽動2(叔父様&ミィ様)
さらに作戦後の撤退支援(ティゼ)まで、きちんとしていて。

これだけきっちりしてある脚本、ほんとう隙がなくてのめり込むくらい楽しくなる…
これで仲間が増えるかな?
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:24:12 ID:0TicNZDO
こティラカンのノミィずはあーザイリン
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:24:14 ID:UwhcyFYF
>>728
レッゲルだったんだろ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:24:33 ID:5go8LtD5
ソラノヒト
「惑星Ziには統一も平和も在り得ない…」
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:24:36 ID:xI1Dz51j
新属性ババデレ誕生
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:24:44 ID:uP9cDhwN
今回の作戦、完璧に成功したといっていいんだから仲間も増えるよな
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:24:44 ID:ouxQFQ35
あのサーミックバーストって敵の追撃を逃れるための
単なる足止めだろ?録画で見直してみたら。
バイオゾイドが溶けてるんじゃなくて足下の地盤が溶けてるだけじゃん。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:25:08 ID:1Hj2/uhW
……講座で毎度死んでるのに次で復活してるのが、実はなんか裏設定在って、
本編の生存とリンクしてたらやだなぁ。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:25:31 ID:Ayn2WErz
>>718
色々勉強したし元々頭はいいしな。
ルネの話が今回の「民間人に被害を出しちゃいけない」に繋がってるんだろうなあ。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:25:38 ID:wR5iFPba
B終了→CM→EDの流れは、スタッフが最大限空気読んだおかげに違いない。

それはともかく、ソラノヒトはロンたちの存在を知らないのか?
どうしてそうなったのかは考えずに、天罰ですねとか言ってるし。


>>676
それすげーありそう。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:25:46 ID:DOiDJtgO
>>735
ちょwwwwwwwww
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:26:02 ID:++QdlLNc
>>727
うっかりじゃなくて多少の損害を承知でルージ達を仕留めようとしたんだろね。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:26:05 ID:z+wZBO89
>>733
音がバシャーって言ってるんだが
レッゲルもっとドロドロ
てことはバイオゾイドのコクピットに入ってる水だ!
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:26:12 ID:uHimWk/S
>>736
次週、道場破りよろしくムラサメライガーに挑戦しに来たランスタッグに敗れて水の泡になります。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:26:19 ID:jJJ7IKSi
>>707
そ(ry
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:26:19 ID:yhuUcO7x
>>738
それ何てクローン?
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:26:49 ID:x2iZvnYb
>>737
さすがにバイオ装甲の隙間をすり抜けた溶岩が
フレームを破壊すると思うぞ。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:27:10 ID:rCHGHsUP
ソウタに関しては未だに生死不明のようだな。

>>509
なにそのバン・フライハイト&フィーネ・エレシーネ・リネ。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:27:14 ID:ti3eN8HW
>>731
ガボールさんの事も忘れないであげてください。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:27:15 ID:uP9cDhwN
つーかルージみたいに半分帝王学受けてるみたいなもんで
しかもあれだけ世界のいろんなこと『きっちり考えながら』見てたら
普通の13歳とは比べ物にならんさ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:27:16 ID:/1fuS5tI
>>705
師匠は基本的にハヤテライガーよりももっと早いので一撃一撃は軽いからな
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:27:32 ID:bgcog/zt
「おもちゃ」扱いのソウタきゅんカワイソス
ティラノカッコヨス
サーミックバーストテラモエス
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:27:56 ID:9AERihNv
今回良かったな、何故かルージがカッコイイ・・・・・・
ところでディグってディガルドの首都だよな?
なんか随分地理的に遠いと思ってたんだが、奇襲かけれるぐらいの近さだったのか。
あと、ソウタはあっさり退場か?
ガキキャラは好きじゃないがあっさりすぎるのもツマラン。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:27:58 ID:R3AQXrJ2
ロンの確変がすげーな

ゾイドの腕もなんか最強クラスな気がする
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:28:01 ID:wDRWpJHs
あ、ようやくつながった。
なんだったんだ、鯖落ちか?
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:28:06 ID:4rlYJpbu
>>738
なら笹ミサイルで飛ばされて無事帰ってきたミィも実は
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:28:13 ID:kWXpZQIU
そこで量産型ロンですよ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:28:13 ID:yoxpze33
ムゲンバンクが短いのはハヤテバンク長すぎでウザ!という
ネット上の意見をスタッフが反映した結果だろ。
あれぐらいでいいよ。シンプルだし。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:28:45 ID:ssataFCH
>>655
だいぶ前にプロデューサ(だっけ?)がフォーマット変えようかなぁっていってた

>>665
ルージを後継ぎにしてキダ藩を復興するつもりだったなら前回のダ・ジンとの
会話をはぐらかしたりしないとオモ。ラ・カンはルージの意思を尊重したいんじゃないかと
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:28:46 ID:xI1Dz51j
ティラノは期待に違わぬ強さだった
ヴォルケーノやケントロのせいで空気化しそうとか言われてたが、その心配は無さそうだ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:29:04 ID:x2iZvnYb
>>751
ソウルはブースターなしではムゲンより遅いパワータイプだ。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:29:12 ID:r6pWaQjG
サーミックバーストは
ティゼ&ガボの
ダブルサーミックまで
あんまり盛り上げないようにしてるのかもね。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:29:25 ID:ssataFCH
>>675
という事はゲオルグも!
やっぱ却下
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:29:25 ID:N6qt5Kv/
>>747
つか大地を溶かすような熱量喰らったら、さすがに無事ではすまないと思うけど
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:29:46 ID:UwhcyFYF
>>743
ヒント:純度
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:29:47 ID:z+wZBO89
ディグに入ってからほとんど市街戦やってたんだから
ムラサメよりもハヤテの方が刀の小回りがきいて戦いやすかったと思うんだが
やっぱエヴォルトするとレッゲルの消費が激しいのかな
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:29:58 ID:HX1n/l4b
>>632
どこの木曜日だよ、てか木曜日の衛星破壊されちゃったし。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:30:31 ID:N2s7Ghpa
例の地図がソラノヒトの介入の所作ってことでいいのかしら
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:30:42 ID:yoxpze33
四天王残り二人。

だがフェルミとザイリンは死なない気がする。
あのキャラのせいか。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:30:57 ID:z5veU5my
CMゾイド講座予告の順番入れ替えは、本来販促としてやってる ロン様ゾイド講座でチャンネル変えちゃう子供が
いるからだと思う。まあED隔離が理由だろうけど。


しかし「この後はセサミストリート フゥーハハハハァー」には関係ない罠
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:31:20 ID:r6pWaQjG
>>767
ジャッジ衛星
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:31:22 ID:bgcog/zt
>>763
残念ながら、ゲオは既に脱いでいる
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:31:24 ID:P2CKZeKo
最近見始めたんだけど、
バイオティラノがアレってことは、ゴジュラスでてこないの
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:31:47 ID:fGzSuWjU
とりあえずガボ子さんをせめて会議にだけでも出してください

 (´Д`;)、  コノトオリデス
   ノノZ乙
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:32:04 ID:n2eWmsVZ
このアニメのいいところは前半の無知や挫折などの描写があるおかげで
主人公のルージ君が活躍しても嫌味じゃないところだな
最近最初から何でも上手くいくご都合主義な主人公多いから
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:32:11 ID:wDRWpJHs
優れた地図だけでここまでの大奇襲作戦を成功させる
ルージは凄すぎる。
蒼いライガーの名も売れてるようだし、大陸中に
名が広がるのも遠くないな。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:32:21 ID:xI1Dz51j
デドコン久々に活躍
あの「かかったな!」とかも考えてやったんだろうな。
婆さん初登場の回といいなかなか頭良いぞガラガ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:32:44 ID:9EayZNT5
今起きたぜ・・・orz
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:32:46 ID:WxRJM9Ix
>>766
長時間のエヴォルトは出来ないって説明無かったっけ?
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:32:46 ID:ti3eN8HW
>>764
炎に弱いように見える描写はあったしね。
それに例えバイオ装甲が無事でも内部フレームやパイロットまで地面が溶解する程の熱に耐えられるとは思えないし。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:32:47 ID:Ayn2WErz
>>731
地味でパッとしないけど実はしっかりって話やるとホント上手いな西園さん。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:32:57 ID:z5veU5my
しっかし入浴シーンでシャボン玉が割れる音すげえwwwww
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:33:08 ID:1Hj2/uhW
今だから言おう。
 
封印解除。見たかった……
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:33:48 ID:UwhcyFYF
>>769
ザイりんは近頃「ルージ君!」の次に「このヴォルケーノで!」って台詞が増えているな。
また、うっかりでかい事をやらかしてしまうんじゃないか心配だ…。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:33:50 ID:zNVk1n8r
ムゲンとハヤテ交互にエヴォルトしまくって両者の長所を活かした戦い方をいつか披露してくれ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:33:53 ID:NrYaayPE
サーミックバーストの後、ジャークで回収したのは全レッゲル分を
全て火力に回して行動不能になるとかいう裏設定があんのかな?
そう考えれば、今までサーミックを使わなかった理由も納得。
今回は回収する算段までとって、使ったわけだし。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:34:18 ID:xI1Dz51j
ザイリンマジで蚊帳の外
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:34:26 ID:wR5iFPba
>>773
新種のゾイドは、チャンピオンロードによって隔てられた別の地方にいます。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:34:36 ID:ouxQFQ35
何のためにムゲンになったの?
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:34:37 ID:MoEscEPU
よく考えるとデドコンがジャークで運べても運べなくても封印解除したら一人死ぬ事になるから使えなかったんだな。
逃走時もスピードがバイオの方が弱冠上回ってたみたいだし、サーミック撃たないとマズイ
そんな環境で封印解除しちゃうと
〜ジャークで運べた場合〜
サーミック撃ってレッゲル切れおこしたブラストル運べないからディゼ死亡
〜ジャークで運べなかった場合〜
ガラガ死亡
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:34:46 ID:yhuUcO7x
>>785
エヴォルトする度にバンク入れますよ(・∀・)ニヤニヤ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:34:52 ID:ssataFCH
>>711
何気にリーオの刀が通用しなかったね。
全身にクリスタルスパインをまとってるようなものなのかな。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:34:55 ID:6TBr3yDT
ティラノの副腕が主腕に見える件についてだが
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:35:01 ID:c4Er9PFh
やっぱゾイドの運用(活用)の仕方が巧いね
特に今回のパンダ、ブラストル、ジャークの使い方見て再認識した。
一機毎の活躍をカット割りでやるのも良いけど、こういう【役割】を一連で流すと戦いって感じがするよ。
当然、闘いの描写も大事だけど、今回は戦いを見せる回だしね。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:35:13 ID:wUAv+M+z
>>758
同意。好感度うpですよ。音楽くらいは新しいのつかってほしかったかな。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:35:19 ID:QwPFSM8U
>>731
その作戦が「世に討伐軍の存在をアピールし仲間を募る」という政治レベルの
目的の為というのがまた渋い
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:35:44 ID:ssataFCH
>>719
コングとブラストルの2体は無理だろ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:35:58 ID:1Hj2/uhW
>789
一本で駄目なら二本でどうだーっ!
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:36:30 ID:QEwqTvsd
副腕VS副腕が良かった
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:36:37 ID:yoxpze33
西園悟はいい脚本描いてくれるけど

調子に乗りまくるディガルド→ソラノヒト呆れる→「もうあんたらとはやってられんわ」→ルージ側につく
→ソラノヒトとズーリの連合軍がディグを奇襲→ギルドラを初めとする圧倒的戦力に蹂躙されるディガルド→ED

なんてのは止めてくれよな。
今日の時点でディガルド最強のバイオティラノ出てきたわけだし。
やはりラスボスはギルドラじゃねーかな?
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:36:41 ID:Ayn2WErz
>>785
近いことはやった。たぶんやるとすればザイリン戦だろうな、ハヤテ並に早いから組み付くまではムゲンじゃ無理。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:36:46 ID:dvimJO+B
〉766
噂の「青いライガー」じやないと宣伝効果がないから。
そこらへんはディグ市民の台詞にもでてる。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:36:55 ID:UwhcyFYF
>>796
味方内の士気高揚効果も期待できる品。
十代前半とはとても思えない有能さだ。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:37:02 ID:uHimWk/S
>>781
堅実な作りだからゲームみたいな長いものも向いてるかもなー。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:37:37 ID:9EayZNT5
>>785
エヴォルトシーンだけで一話終わりますよ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:39:31 ID:++QdlLNc
ザイリンにディグ襲撃の報が「ゾイド十数体による・・・」とかになってた。
実際は数体なのに。これは情報が錯綜した結果なのかと思ったけど
実際数体でやられたって知られたら沽券に関わるから水増し発表したのか。
リーオ持ち絶対2桁いねぇしな。どちらにしろ芸が細かい。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:39:37 ID:xI1Dz51j
ルージの成長よりハックとホーの成長のが目覚しい件
あの鳥合の衆がねぇ・・・
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:39:38 ID:eTrtqVuu
>>766散々レッゲルの足枷があってイラついたから、電童みたく
「無限動力!?これが無限ライガーの力!?」みたいにハジけてほしい
無論ゲージは∞に輝く
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:39:41 ID:wDRWpJHs
まあ、今回のムゲンは何のためにエヴォルトしたのか
よく分からなかったが…
ムゲンブレードはムラサメブレードと比べてそんなに威力があるわけじゃないし。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:39:42 ID:1Hj2/uhW
エヴォルトといえば、
何気にティラノの中の人が「エヴォルト」って単語を使って認識してたな、今回。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:40:06 ID:6TBr3yDT
討伐の目的はあくまでディガルド軍だからディガルド自体を潰すってわけではないのな
町の人とかもいるんだし
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:40:07 ID:Ayn2WErz
>>805
TFGFみたいだな。あれもイグニッションと変形削ったら本編どの位だ?な
話結構あった。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:40:45 ID:yoxpze33
ムゲンにエヴォルトした理由?

販促のため。
ムゲンのパワーでなければデドコンをどけられなかった。

辺りだろう。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:41:05 ID:64qCayx8
>>807
あの人物相関図も作り直さなくちゃいかんな。
もう「THE☆烏合の衆」とは呼ばせない。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:41:24 ID:1Hj2/uhW
>808
残念ながら、次のエヴォルト枠は、
「ライガーが空を飛べたらっ!!」で埋まっています。
嘘ですが。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:41:33 ID:rCHGHsUP
>>707
正確には「ロン♪ロン♪ロ〜ンよ来い♪ こティラノ水は甘いぞ♪」だろ。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:42:01 ID:ssataFCH
>>739
ゼルフトの街で体験したことがここでも生きてると
仲間集めの一環と思ったけどそっちの方がいいな

>>753
そういえば元々のルージ自身はカッコイイというのとちょっと違ったかも
これも変化かな
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:42:15 ID:QEwqTvsd
>>815
エネミオライガー!
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:42:30 ID:3+jil/HZ
ルージと師匠の時間差攻撃カッコヨス
効かなかったけど
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:42:47 ID:kCvdX1W9
しかし来週仮にダ・ジンが謀反をおこすにしても
味方が誰もいないような気がするんだが
ほとんどの武将はルージフェロモンにやられているし・・
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:43:04 ID:HndkGgwi
劉邦と項羽と韓信と張良の四役をこなしだしたルージ君
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:43:12 ID:n2eWmsVZ
主人公以外敵も味方も全部雑魚みたいな扱いじゃないのも
このアニメのいいところだよね。
それぞれが役割をきちんと果たしてる
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:43:28 ID:6TBr3yDT
>>815
レインボージャークとユニゾン!
ムラサメライガーレインボー
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:43:42 ID:QsHZoMN/
正直コングとティラノの副腕対決でコングの副腕がバキバキってやられるんじゃないかと
内心ヒヤヒヤしながら見てたよ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:43:44 ID:Ayn2WErz
>>810
そういえばな。しかもあくまで伝聞って感じ。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:44:24 ID:3bgsFyhb
>>809
それマジすか?
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:46:37 ID:P2CKZeKo
>>788
サンクス、別地方か
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:46:52 ID:xNeJq7id
最近セイジューロー扱い悪いな…
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:46:59 ID:kH8nPTSm
そういや最序盤のミロード村の戦闘で、メガラプの火球に巻き込まれた普通のラプターがくたばってたよな。
落石とか象のストンピングとか、圧力による内部フレームの粉砕と同じで、
熱伝導で装甲の内側を溶解ってのは一応理屈通ってると思うよ(・∀・)
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:47:37 ID:hkecC3Gz
天空人立ちっぱなしで疲れないか
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:48:08 ID:aIxeno5O
>>828
元からあんまりいい扱いのキャラではないぞw
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:48:20 ID:HN1nZFTv
>>828
師匠がひらめきがなければ三人ともティラノの火球で丸焼きだったぜ
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:48:34 ID:9AERihNv
サーミックってティゼのブラストルしか搭載してないのか?
手持ちのブラストル全部並べて一斉発射したらえらく強烈だと思うんだが。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:48:35 ID:MoEscEPU
某肩書だけ将軍な同人アニメの主人公よりちゃんと仕事してるルージ
テラ俺のID
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:49:35 ID:6TBr3yDT
モエス
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:49:43 ID:Ayn2WErz
今回の解っていますおじ様のあたり、なんか久々に修羅場慣れミィ様を見た希ガス。
丸焼きネタキャラだけじゃなくて戦闘ではきちんとしてるってのが西園さん本来の
ミィなんだろうな。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:50:58 ID:64qCayx8
>>833
んでガス欠になった手持ちのブラストル全部戦場に放棄するのか?
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:50:58 ID:Iagrwc8C
>>809
ムゲンはパワータイプなのよ。あとは言われんでも分かるでしょ?
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:51:20 ID:Q78qIy/f
今回のサーミックみてあれは仲間が入り組んでた霧の河じゃ使えなくて当然だとオモタ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:51:28 ID:MoEscEPU
>>788
それなんてポケモン?
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:53:08 ID:wDRWpJHs
そうか、ティラノのパワーに対抗するための
ムゲンだったか。大刀二刀流にばっか目がいってたが、
パワーが最高ってのもあったっけ。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:54:30 ID:Vt50ipnV
そういえば今日のキャプはまだ?
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:54:54 ID:vxbAewzS
>>821
劉邦に知力を足した感じ>ルージきゅん
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:55:00 ID:yvnWuCsM
>>665
ラ・カンはルージをキダ藩に縛り付ける気はあるんだろうか?
今の世界を変えるリーダー(救世主)としての期待はありそうだけど。
その後は、ルージ自身に決めさせそうな気がする。
国の復興とか新しい時代の担い手としての責任を説いた後で。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:55:01 ID:UwhcyFYF
ムゲンは残撃ではなく、重撃で剣を振るうタイプらしいな
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:55:34 ID:xI1Dz51j
つうかこんなサーミックを桐の皮で「使えるか」って聞くラカンって
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:55:53 ID:AxkGrepX
ボルケーノの格納庫の色はボルケーノとお揃い。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:56:21 ID:N6qt5Kv/
>>824
中の人をなめるな!
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:56:28 ID:uHimWk/S
>>845
獲物自体はどうなんだ・・・・。
マサムネはともかくムラサメは懺悔気で使ってきた代物なのに。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:56:48 ID:AxkGrepX
ボルケーノの格納庫の色はボルケーノとお揃い。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:57:16 ID:opwTxp0N
>>828
つ【いらん子だったロンの化けっぷり】
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:57:31 ID:KPwsGIuL
>>844
そもそもラ・カンがこの戦いの後にキダ藩を復興させる気なそうだしね。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:58:18 ID:6TBr3yDT
今「ソラノヒト」見てたんだけど
「もう一体いたとしたら?」のもう一体ってやっぱギルベイダーなのかな
流れぶった切ってスマソ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:58:20 ID:UwhcyFYF
>>846
ヒント:オジサマクオリティ
855テンプレ案1/4:2005/12/04(日) 09:59:15 ID:8luAE4VG
地上波 毎週日曜日8:30〜9:00 テレビ東京系で放映中!
BSデジタル 毎週水曜18:55〜19:25 BSジャパン系全国ネットで放映中!

テレビ東京公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/zoids_g/
小学館プロダクション公式サイト
http://www.shopro.co.jp/tv/program/zoids/index.html
avex mode公式サイト
http://avexmode.jp/animation/zoidsj/index.html
TOMY公式サイト
http://www.tomy.co.jp/zoids/genesis/Z_genesis_index.htm

★sage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
★荒し、煽りは徹底的に放置。 スルーできないのも同罪。
★荒れやすいので、ゾイドに関係ない他作品の話題は基本的に禁止。
★他作品や旧作について…ジェネを持ち上げたり貶したりする為に持ち出すのは禁止。
★ネタバレがからむ話は基本的にゾイド板で。予想だけならOK。
★ゾイドの売上、TOMYを含む企業の販売戦略等の話題はゾイド板で。
★次スレは原則>950、流れが速すぎる時は>900が立てる。立てられない時は代わりを指名。

【※実況厳禁】放送時間中の実況は実況板で
番組ch(TX):IE使用可
http://live16.2ch.net/livetx/
超アニメ特撮実況掲示板@:要2chブラウザ ※外部サイト
http://cha2.net/cgi-bin/choanitoku/index2.html

前スレ
【ZOIDS】ゾイドジェネシス part53
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1133257289/
★過去スレはにくちゃんねるで「ゾイド」等で検索のこと。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:00:01 ID:KPwsGIuL
>>846
どさくさまぎれにウザい烏合の衆も一緒に殺っとけ!ってつもりだったんでしょw
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:01:04 ID:R3AQXrJ2
パンダって3クールに入るまでヤバイくらい出番無かったのになぁ・・・
今じゃムラサメの次に強いゾイドという認識
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:01:55 ID:ssataFCH
>>801
そうか、ティラノは防御力が上な分、ボルケよりスピードでは劣るかな

>>844
ラ・カンはルージに高説をたれたりする説教臭いキャラじゃない。
ルージを温かく見守るキャラだと監督の談。
よって責任をうんぬんもしないとオモ。そんなこと言われなくても分かってる子だし。
859テンプレ案2/4:2005/12/04(日) 10:02:14 ID:8luAE4VG
スタッフ
監督=水野和則/シリーズ構成=西園悟
オリジナルコンセプトデザイン=統月剛、小林治
キャラクターデザイン=坂井久太/メカ・プロップデザイン=岩瀧智、常木志伸
美術監督=谷村心一/音楽=中川幸太郎

キャスト
■ディガルド討伐軍側
ルージ・ファミロン(13) :ムラサメ(ハヤテ/ムゲン)ライガー=平田宏美
レ・ミィ(12)          :ランスタッグブレイク          =こやまきみこ
ラ・カン(50)         :ソードウルフ             =松山鷹志
コトナ・エレガンス(17) :レインボージャークウインド      =伊藤静
ガラガ(25)          :デッドリーコング             =三宅健太
ロン・マンガン      :バンブリアン             =谷山紀章
セイジュウロウ(35)   :ソウルタイガー                =津田健次郎
ダ・ジン            :ランスタッグ                =石井康嗣
ティゼ             :ブラストルタイガー          =成田剣
ホー              :セイバータイガー              =坂口候一
ハック             :エレファンダー              =西本理一
ダンブル        :ケーニッヒウルフ           =谷口安芸子
ガボール        :ブラストルタイガー           =佐藤ゆうこ
■ディガルド武国側
ジーン          :バイオティラノ              =中村秀利
ザイリン(27)      :バイオヴォルケーノ          =松本保典
ゲオルグ(故人)    :バイオトリケラ            =石井康嗣
フェルミ            :バイオプテラ               =兵藤まこ
ソウタ(故人?)      :バイオケントロ              =深水由美

OP 夜鷹の夢 Do As Infinity(6th Album「NEED YOUR LOVE」収録)
ED ありのままでlovin'U レ・ミィ×コトナ(Single), (1期) Real Love PARADISE GO!!GO!!(Single)
DVD BOX(全3BOX) Vol.1 12/7発売(1〜18話), Vol.2 3/29発売(19〜34話) 単体 1〜4巻 1/25発売
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:03:03 ID:N6qt5Kv/
>>852
そのあたりキダ藩の復興に拘っているダジンと差があるよね
ラカンが「ルージ、ルージ」になってるんで面白くなさそうだったけど

来週ムラサメと量産ランスが戦ってたけどどんな展開になるのかね
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:03:27 ID:yvnWuCsM
>>784
うっかり、ムゲンライガーにやられちゃうとか。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:03:57 ID:QEwqTvsd
誰か空の人のキャスト覚えてない?
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:05:12 ID:BOzJGGxp
コ「北に来たのね」
ル(北に来た……きたにきた!? ナイスダジャレだ、コトナさん!)
ル「(今の笑い所は)きたですね、コトナさん!」


……ルージくんがあまりにも嬉しそうに言うもんだから、一瞬こういうネタ
なのかと思ってしまった。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:05:12 ID:LqVXigTU
>>860
老獪なフットワークで戦いの年季を見せ付けるも…な感じになるな。多分。

ムラサメ→ムゲンのバンク結構短めだった気がするが初見だったからかな。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:05:52 ID:UwhcyFYF
>>860
今一度自らの手でルージの器を量ろうという考えなのかも。
割とジェネ世界の人々には騎士道的な精神が宿っているようだし。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:05:56 ID:n2eWmsVZ
今のルージ君のゾイド乗りとしての力ってどんなもんなんだろう?
以前はラカンに敵わなかったけど
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:06:16 ID:1Hj2/uhW
むしろ、うっかりソラノヒトとか皇帝辺りの悪巧み聞いちゃって処分されるとか。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:06:46 ID:bgcog/zt
>>853
もう一体、とは言ってないがまだ居るかも、とは言ってるね。
天空人側のはギルベイダー仕様(ツインメーザー)なのかもしれない。出るとも決まってないけど。

>>862
前にも天空人は出てるから調べれば引っかかると思うぜ。
名前はユウロ、プラネ、サマロだったかな?

869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:07:00 ID:0Pc1uF7k
>>766
ムラサメでいたのは多くの人に青いライガーを印象付けるためじゃないかな?
今回の奇襲は成果と世間への印象付けが大事だったみたいだし。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:07:05 ID:ti3eN8HW
>>862
結城比呂しか覚えてない
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:07:24 ID:rCHGHsUP
>>834
キラ・ヤマトは本来もっと嫌味なく描けるキャラだと思ったんだが・・・監督・脚本が本当に酷すぎたな。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:07:36 ID:UwhcyFYF
>>866
つ「無限ーーーーーーーー!!!」
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:09:17 ID:yoxpze33
ララダ三世 (ジーンの親父殿) 石森達幸

ソラノヒト

プロメ (ソラノヒトの女性) 熊谷ニーナ 
サマリ (敬語使ってる男) 結城比呂
ユウロ (中年の方) 浜田賢二

これもテンプレにいれたら。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:10:11 ID:SoQt0BeN
>>871
アレは脚本がね・・・キャラもMSもある意味被害者だよ。
無限正義とかカワイソス。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:10:35 ID:xI1Dz51j
ユウロが結城比呂と思ってた
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:10:45 ID:yoxpze33
ソラノヒトは

プロメ (ソラノヒトの女性) 熊谷ニーナ 
サマリ (敬語使ってる男) 結城比呂
ユウロ (中年の方) 浜田賢二

男の方はこれであってるだろうか。
メガミマガジンあれば確かめられるんだが。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:10:53 ID:yvnWuCsM
>>846
念のため聞いてみたんだろ。

ティゼ:「お任せ下さい殿!こんな時のための! ピンポイントサーミック(ry」
または「敵も味方も関係ねえ! 避けられない奴は死ねぇサーミック(ry」
なんて超展開をと希望していたラカンw
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:11:11 ID:kH8nPTSm
>>863
そのシーンで「サイコさんサイコー」が脳裏に浮かんできたのは漏れだけじゃ無い筈。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:11:58 ID:yoxpze33
>>876は誤爆
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:12:26 ID:QEwqTvsd
プロメ:熊谷ニーナ
サマリ:結城比呂
ユウロ:浜田賢二
調べてきた。ってもう出てるな。
881テンプレ案3/4:2005/12/04(日) 10:12:48 ID:8luAE4VG
関連スレ等
[ゾイド@2ch掲示板]
http://hobby8.2ch.net/zoid/
ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part61
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1133658377/
アンチ「ゾイドジェネシス」総合スレ15
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1132045158/
[アニメ板] ゾイドジェネシス アンチスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1125728237/
[アニメ2板] 【ZOIDS】ゾイドフューザーズ FZ-007
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1112492516/
[アニメサロン板] 【SDGF】トゥーンシェードを語る【ゾイド】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1106101107/
[アニキャラ総合板] ゾイドジェネシス キャラ総合(;´Д`)ハァハァスレ5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1131723153/
[アニキャラ個別板]
★下記キャラのスレが存在します。キャラ名でスレ検索の事。
 コトナ、ザイリン、レ・ミィ、ガラガ、フリ・テン(無敵団)、ルージ、
 フェルミ、ソウタ、ガボール
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:12:51 ID:1Hj2/uhW
キタキタ踊りとか思い出してたよ……
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:13:58 ID:QwPFSM8U
>>876
ユウロはガングレのハリー・マクドゥエル(青年)だあね
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:14:05 ID:xI1Dz51j
バイオラプターグエーの存在で話がどう展開していくのか
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:14:14 ID:3Vfm9KEk
緊張をほぐす為にルージが仕込んだネタだったらカンペキだな
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:14:30 ID:jJJ7IKSi
>>860
ルージがほんとうに姫様の婿として相応しいのか、自らの手で確認したいんだよ。
心配性だからな、ダジンは!
「ちょ、ダジンさん、オレまだお嫁さんなんて…」
「問答無用、ルージ殿が姫様に相応しい婿殿か、私を打ち破ってもらいます!!」
「こらこらダジン、そう先走っては…やはりこういうことは当人達の気持ちがだ」
「 殿 は 黙 っ て い て 下 さ い 」

887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:14:38 ID:iTQUuO1K
>>863
なにげにそのシーン、ルージくん両手に花だったな。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:14:54 ID:UwhcyFYF
>>880
フュザの野島に続き、さりげにVS2のキャラの中の人が。
ゾイド関連に深く関わってくれるのは嬉しい限りだ。
889テンプレ案4/4:2005/12/04(日) 10:14:58 ID:8luAE4VG
ジェネシスでのゾイドに関する基礎知識

■ゾイドとバイオゾイド
『ジェネシス』の世界ではゾイドは発掘され、適正のある者によって使用されるもの。
大きな動物がおらず、文明も未発達なこの世界において、特に大型のゾイドは貴重な労働力となりうるのだ。
対してバイオゾイドは、これまでのゾイドとは違う生態を持つゾイドで、
通常武器・弾丸・ビームでは傷つけられない液体金属装甲(ヘルアーマー)で覆われている。
通常ゾイドでは対抗するのは難しく、バイオゾイドを兵器として扱うディガルド武国の攻勢の一因となっているが、
銀色の装甲ではない内部フレームにダメージを与えることでバイオゾイドを倒すことは可能である。

■リーオ=Metal-Zi
ディガルト武国ではMetal-Zi、一般にはリーオと呼ばれる惑星Ziで最も硬度が高い金属で作られた武器。
バイオゾイドの流体金属装甲を切り裂くことができ、バイオゾイドに対抗するもっとも有効な武器である。
ムラサメブレードやソードウルフのダブルハックソードがこれにあたり、
希少な金属のためか装備しているゾイドは少ない。
だがバイオヴォルケーノの全身にあるクリスタルスパインは、リーオの攻撃をも耐える硬度を持つ。

■ディガルド武国
新興の技術大国であるディガルド武国は、総司令官ジーンのもと、
ザイリンをはじめ四天王と呼ばれる者を中心に軍を編成、近隣の諸国に侵略している。
ジェネレータの生み出すレッゲルを天空人に献上する見返りに高度な技術の供与を受けており
それによって工場で生産されるバイオゾイドによりその侵略はとどまることを知らない。
総司令官ジーン。現在、もっとも皇帝に近い位置にいると言われている。

■天空人(ソラノヒト)と古代文明
かつて惑星Ziには高度に発達した文明が存在していたが、「神々の怒り」により一夜にして滅び去り
多くの人間が箱舟に乗って天空に脱出したという伝説が複数の地域で存在する。
また、各地に古代文明の痕跡と思われるオーバーテクノロジーの建造物が点在しており
金属生命体であるゾイドやジェネレーターも古代文明に関わりがあると指摘する人間もいる。
一方、ディガルド武国の躍進の背景として天空人(ソラノヒト)の存在が明らかになったが
その目的は不明なところが多い。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:15:22 ID:NrYaayPE
>>860
ラ・カンに反対したいけど、面と向かって主君に逆らうわけに行かないから
「君側の奸を討つ」と標的をルージきゅんに向けたんでしょ。
君側の奸ていうのは、叛乱の大義名分としてはセオリーの一つだし。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:15:32 ID:flhsX5Xi
>>846
サーミック複線への視聴者サービスだろ
待ってた割にはちと微妙だけど満足
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:16:29 ID:yoxpze33
ディグの攻撃に関してジーンが空が関わっているかと・・・と親父ことララダ三世に言ってるシーンだが
あれジーンのブラフか?その後のジーンのニヤついてる表情見るとなんか裏がありそうだが。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:17:10 ID:LqVXigTU
ちなみにサーミックって使ったらブラストルの周囲も融解するほどの熱が出るんだっけ?
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:17:34 ID:Ayn2WErz
>>881
すまん、やっぱ使いにくいんで個別のスレも復活してくれないか?
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:17:35 ID:xI1Dz51j
そろそろティゼブラストルをキット化してほしいな
ガボブラストルいらん
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:17:38 ID:1Hj2/uhW
>883
つまり、アレか。
痴情のもつれで相方のサマリを蹴落として、ソラノヒトのトップに立つんだな?
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:18:06 ID:UwhcyFYF
>>892
空への侵攻を促す意図があったのかも
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:19:20 ID:UwhcyFYF
>>895
ガボブラストルにしろ、ティゼブラストルにしろ、GZ・EZ両方持ってない限り再現できない罠。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:20:04 ID:1Hj2/uhW
>892
多分ブラフ。
おそらくだが、ソラノヒトと仲良くやってこう派の皇帝に対して、
ソラノヒトと手を切らせってか刃向かおうぜって方に持っていく流れかと。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:20:10 ID:Ayn2WErz
>>880
これでソラノヒトの王族の姫が矢島晶子とかだったらますますリューナイト化進行だな。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:20:23 ID:8luAE4VG
>>873,894
案2にキャラ増員
案3に個別スレ復活
にすると、現状でどちらもレス容量をオーバーするので
この次のスレ案の時に少し構成を考え直してみます。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:20:51 ID:mtex/Mqu
ミィコト目当てに観始めたが、思ったより真面目でリアルな戦争モノなんだな。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:21:57 ID:vxbAewzS
ムラサメ  主人公機、言わずと知れたエヴォルト能力
ジャーク  他ゾイド運搬+偵察可能な飛行能力
デドコン  みなぎるパワー、封印武器という美味しい設定
ソウル虎  残像エフェクトありで技巧派な感じ
パンダ   マジおすすめ。つーか買え
ブラストル サーミックバースト
ケーニッヒ 砲撃ツヨス






どうしよう…狼さんと鹿さんの良いところが見つからないよ(´・ω・`)
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:22:54 ID:LqVXigTU
どうでも良いがディガルドの一般兵士に師匠の中の人が参加してたな。

結局プテラしか飛べない理由ってのは天空人が飛行関連の技術を提供しなかったから
(プテラの飛行システムはディガルドの独自開発)って事で良いのかな?
貴重といえ飛行ゾイドそのものは出回ってる世界だからなんとなく不自然だけど。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:23:03 ID:Ayn2WErz
>>901
個別は単独で1レスでもいいんじゃないかと。
できればゾ板のダンブル後援会追加希望。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:23:11 ID:yoxpze33
ディグの指揮官の無能っぷりが凄かった。
ボラー先生の爪の垢を煎じて飲め。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:24:02 ID:QwPFSM8U
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:24:45 ID:6zb+XSTh
>>903
狼は↓→Pで疾風拳使えてマジオススメ
鹿は一点集中攻撃「突貫!!」
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:25:05 ID:flhsX5Xi
さすがモルガとグスタフは万国共通だぜ!
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:26:27 ID:flhsX5Xi
よく考えたらバイオゾイドみたいにやられてホネにならないと鹿のヤリって危険な武器だよな
パンダのは引っ込むけど
普通のゾイド戦なら武器塞がっちまう
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:26:33 ID:uP9cDhwN
ソードウルフは今回であの重ね当てみたいなのを使っとけばまだ印象があったのに
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:27:05 ID:GJ52riju
ディガルド仕様のもるもるなんていたっけか?
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:27:17 ID:1Hj2/uhW
>903
狼さん:象が踏んでも壊れない頑丈さ。
 
上空から偉い速度で落としても、囲んで炎を長時間浴びせても、
斬っても蹴っても吹っ飛ばしても、一切問題なく動きます。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:28:00 ID:LqVXigTU
>>912
>>907の一番上
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:28:48 ID:wUAv+M+z
>>903
狼さん ユパさまごっこができる
鹿さん CD付き
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:28:56 ID:GJ52riju
>>910
鹿が体当たりとか蹴りとか使うのはその辺のフォローなのかもよー
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:29:10 ID:uP9cDhwN
働きすぎで体調を壊したルージきゅんが次々と見舞いを受ける回とか見てみたい
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:29:16 ID://WfCmIJ
サンタコスはつっこむべき?
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:29:55 ID:flhsX5Xi
>>916
なる

>>918
雪山の回もそうじゃなかった?
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:30:02 ID:xI1Dz51j
>>907
もるもるキタコレ
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:31:18 ID:GJ52riju
>>914
ホントだー 見てたのに気が付かんかった…(;^ω^)

ま、まあもるもるはやっぱ凄いってことやね!
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:31:23 ID:1Hj2/uhW
……しかし、これ。
城塞なんだし、モルガいらないんじゃ……
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:31:44 ID:ti3eN8HW
>>910
まあもともと集団になって真価を発揮するような武器だからな
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:31:53 ID:r6pWaQjG
>>918
まだミィ様がヒロインになる前からあのコート着てたよ。
因みにルージの鹿皮のコートはミンママから貰った
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:32:56 ID:BbGBReZ0
ふぇるみんが風呂入ってた時に揺れたのはなんでだ?
てっきり討伐軍が陽動のために第五師団の駐屯地(トラフだっけ?)に攻撃したのかと思ったんだが・・・
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:33:53 ID:yoxpze33
ジーンの親父はララダ三世じゃなくてダッタでは?

この事態、ダッタには荷が重い・・・

って言ってたし。
ED見ると

ララダ三世 石森達幸
ダッタ    志村知幸

とあるが。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:34:01 ID:xI1Dz51j
メガミ辺りバイオもるもるの設定画載せてくれないかね
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:34:31 ID:uHimWk/S
>>925
陽動とは関係ないところでラプトルがこけて建物に突っ込んだ。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:35:09 ID:LqVXigTU
>>926
ダッタは多分あの無能そうな指揮官。
あいつだけで対処するのは無理っぽいからティラノで出ろや、という意味。

だと思う。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:35:25 ID:ti3eN8HW
>>926
ダッタはあの無能指揮官では?
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:36:21 ID:QwPFSM8U
防衛用の固定砲台ぐらいにしかみていないようだね>ディガモル
まあ最前線部隊はバイオ・自走砲で統一するのが補給の点でもベターではあるけど
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:36:24 ID:jJJ7IKSi
>>925
ザイりん少将がルージキュンに会えない切なさから(ry
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:36:30 ID:Ayn2WErz
>>922
近付かれないに越した事はないでしょ。
前回のズーリ戦でも撃ちまくりだったし。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:37:28 ID:yoxpze33
>>929
ああ、あいつか。d。
ディグは最重要拠点だろうになんであんな
無能な奴が?あれでも地位はボラー先生より上か?

ボラー少将 四宮豪

なんかボラー先生もプチレギュラー化してきたな。
最初は一発屋かと思ったが。
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:37:44 ID:Jx3JaUuW
>>929-930
お前らひどいや
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:38:46 ID:flhsX5Xi
ボラー先生はジェネの中でもかなりお気に入りキャラだ
渋い軍人もっとこい!
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:38:47 ID:xI1Dz51j
コネだよきっと
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:39:22 ID:2YXW0f+I
ジェネシスオンリーのSLGがやりたい。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:39:23 ID:KPwsGIuL
>>925
部屋のドアの前で中を覗こうとひしめいていた下官たちの体勢が崩れたから
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:39:25 ID:1Hj2/uhW
>925
覗きに来てた皆さんが向こうで転けた。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:39:50 ID:1Hj2/uhW
…………ごふっ(喀血)
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:40:06 ID:flhsX5Xi
>>939-940
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:40:18 ID:ti3eN8HW
>>934
有能な奴は前線にいってるんじゃない?
多分才能とかじゃなく家柄とかで出世したんだと。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:41:01 ID:KPwsGIuL
スーパーリンクだ>941、上になれ!
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:41:08 ID:kH8nPTSm
>>925
ズーリの動きに対して警戒態勢敷いたから外で慌しくゾイドが動き回ってたんでしょう。

>>910
今日のラストら辺で追撃対のラプター&メガラプがものっそい大勢居たけど、
量産ランスタッグも沢山並べて槍ぶすまとかやってほしいねぇ。
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:42:10 ID:yW8wy82s
>>936
同意
ボラー先生はジェネで一番好きな親父だ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:42:15 ID:uHimWk/S
>>945
>量産ランスタッグも沢山並べて槍ぶすまとかやってほしいねぇ
散開できなくて火の玉の餌食とか・・・・。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:43:10 ID:yoxpze33
これも追加っと。

ララダ三世:石森達幸
ボラー少将:四宮豪

ソラノヒト

プロメ:熊谷ニーナ
サマリ:結城比呂
ユウロ:浜田賢二
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:44:42 ID:ssataFCH
>>904
ふと思ったんだけど、飛行型ゾイドが一般に存在するって描写あったけ?
これだけ各地のゲリラとか画面に出てきてもザバットの一体も出てこないし、
昆虫型のブロックスはキットの設定では飛べるのかもしれないけど、
本編で飛んでたことは一度もないし、そういう会話とかもないし、
貴重っていうか、むしろ、唯一に近いのかもしれないって気がしてきたよ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:45:45 ID:2qpjmuKi
>>939-940
そんな有り得すぎるオチをwwwwwwwwwwwwww
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:47:15 ID:I8lCfSfs
この作品はDVDのレンタルはないんだっけ?
うーむ。だとしたら惜しいなあ。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:47:16 ID:vxbAewzS
>>949
クジャクもなんか凄そうな遺跡に眠ってたからな。ジェネゾイドの中でも発掘されにくい部類なんだろう>飛行ゾイド
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:47:51 ID:Uw0aZevw
フュザは放送終了後にレンタル開始。
ジェネも同じかと。
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:48:02 ID:N6qt5Kv/
>>939-340
フュージョンしてください
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:48:07 ID:xI1Dz51j
某カプルみたいに飛べることすら知らなかったりして>ブロックス
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:49:08 ID:flhsX5Xi
とりあえずガボ子は絶対サーミック知らない
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:49:32 ID:OxqV8KHm
>>808
>無論ゲージは∞に輝く

つ"IΔEON"
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:51:12 ID:ssataFCH
>>906
ディグが攻められることなんて滅多にないだろうし、むしろ優秀な人は前線に
送り込まざるを得ないんだろうね。件の彼はいいとこの家系だったりするのかな。

>>910
突き刺した相手を持ち上げて振り払うんじゃなかな。

>>913
なんか、目から暖かいものがたれてきた(TωT)
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:51:38 ID:r6pWaQjG
ボラー先生もいいけどクエンゲル中将の再登場を心待ちにしています。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:52:55 ID:BbGBReZ0
>>939-940
俺も思わんではなかったがwwww
ぼらー先生だけは急いで窓辺まで戻って何食わぬ顔で一言「服を着ろ」か?wwwww
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:54:07 ID:D5Eu/IO0
野良エレファンダー遊撃隊出てましたね
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:54:37 ID:6zb+XSTh
DVDBOXがアマゾンで24時間以内発送になってる
そーいやもう発売日か
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:55:43 ID:yoxpze33
>>959
何処に出てきた人だっけ?
覚えてない。
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:56:27 ID:bgcog/zt
>>963
ゼルフト正規駐留軍の第三師団の司令官
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:56:57 ID:uHimWk/S
>>962
え?早くない?7日でしょ?
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:57:16 ID:yoxpze33
>>951
単品DVDは出るよ。確か1月25日だったかな。
1〜4巻まとめて発売で以下続刊。
レンタルも入るっしょ。
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 11:04:11 ID:1Hj2/uhW
えーっと、とりあえず最後に。
 
サーミックがアレだったのは、
目的が「敵追撃部隊の足止め」だったからだと思いますよ?
故の、地形破壊。
 
先頭の一部隊けちらしても、後続わしゃわしゃ居るから焼け石に水だし。
  
ほんではあでゅー
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 11:04:24 ID:xNeJq7id
なんだかんだで、毎週ビデオとって見てるが最近のアニメで一番好きだ…
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 11:05:14 ID:r6pWaQjG
 ジーンは王族だから大将と言うのは全然理解できるんだけど
中将はクエンゲルとダッタしか出てないんだよなぁ。
 普通師団司令ともなれば中将がやりそうなものなのに
ボラー先生は少将だし。

 ゼルフトとトラフの重要度の違い
第3と第5の違いとかあるのかな?

 そういえば先生もクエンゲル中将も四天王に指揮権を握られている師団長だね。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 11:07:28 ID:cDeAZm6w
ソウタきゅんは.おもちゃ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 11:07:42 ID:uHimWk/S
バイオティラノってスペックは高いけど決定打に難がありそうだなぁ。
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 11:10:07 ID:jGwC3f1p
↓次スレをお願いします
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 11:13:21 ID:cfvls4b1
>>972
逆にティラノを倒すにはムゲンでも決定打にならなそうにも見えたが。
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 11:14:32 ID:VW8T7XpA
>>971
首都だから使えなかっただけで、バイオ粒子砲が凄い威力・・・だといいな
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 11:26:06 ID:UwhcyFYF
>>971
バイオ粒子砲があるじゃまいか
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 11:30:54 ID:Uw0aZevw
まずはヴォルケが粒子砲撃たないと。
強敵の必殺技は後から登場するのがお約束。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 11:31:37 ID:8luAE4VG
スレ立てをしてみます。
取りあえず>>855,859,881,889の順で
先に出た要望箇所については次のスレ案時に構成を考えてみます。

連投規制があることと、現スレの残りレス数が少ないので
速やかな以降のためにテンプレ貼り支援をお願い致します。
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 11:32:01 ID:KMkw/QPt
>>953
 ありがとう。
 心置きなくル・・・戦争描写にハァハァできるよ!!
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 11:32:08 ID:flhsX5Xi
これが真なるバイオティラノの真なるバイオ粒子砲d(ry
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 11:35:19 ID:UwhcyFYF
ボラー「大将、町が…」
ジーン「構わん、私の街だ!」

↑無印、フュザとボスキャラが交わしたこの手の台詞。今回もあるんだろうか。
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 11:38:17 ID:plc+Kgt7
見逃したorz
キャプチャお願いします。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 11:39:05 ID:yvnWuCsM
ボラー「大将、町が…」
ジーン「うぉぉぉおおおおお、私の街があぁああ!
     drftgyふじこlp;おのれ許さんぞ反乱軍どもめえ」
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 11:40:41 ID:SwtVmvop
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 11:41:32 ID:8luAE4VG
次スレです。
【ZOIDS】ゾイドジェネシス part54
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1133663596/
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 11:43:15 ID:7eK6fE0x
さて、残りレス一気に埋めて次に移行しようかね。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 11:43:36 ID:Uw0aZevw
エロ担当を奪われたコトナさん・・・

どんどん影がう(r
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 11:45:46 ID:BHl0rdzi
コトナってだれだっけ?
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 11:46:18 ID:plc+Kgt7
>>983
エロス
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 11:46:52 ID:flhsX5Xi
>>987
作戦会議で師匠にベッタリだったお婆
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 11:48:05 ID:r8usZjnW

 ルージきゅん(*´Д`)'`ァ'`ァ'`ァ'`ァ'`ァ'`ァ'`ァ'`ァ'`ァ'`ァ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 11:49:19 ID:cDeAZm6w
>>983
ピアスはつけっぱなんだな
リーオ製か?
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 11:50:10 ID:yoxpze33
>>981
苺は甘い30の4621

 PASSは1111

993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 11:52:03 ID:yoxpze33
>>981

今日の分

ttp://www.uploda.org/file/uporg252957.jpg.html

今日はどじゃがげんだから糞だと言っていたが
作画は終始安定していた。崩れ顔がなかったのは評価したい。
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 11:53:45 ID:6zb+XSTh
コトナ「何故出番が無いの?なーぜー出番が無いのー?」
ミィ「年増だからって理由は無しだぜコトナ!」
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 11:54:55 ID:NykWBGrV
1000なら来週から無敵団参戦
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 11:55:18 ID:Jx3JaUuW
サーミックバースト
5 3 ス レ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 11:56:32 ID:3Vfm9KEk
ラカンとミィの方がいらない子だったな
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 11:56:48 ID:QEwqTvsd
 1000
          モルモル
  / ̄:),ヽ V 
 (= (◎))))> ≡       
               華麗にゲットモル
        / ̄:),ヽ V 
       (= (◎))))> ≡
   モルモル
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 11:56:55 ID:Q6O7UULB
1000取ったぐらいで願いが叶うと思うな
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 11:57:01 ID:flhsX5Xi
 1000
          モルモル
  / ̄:),ヽ V 
 (= (◎))))> ≡       
               華麗にゲットモル
        / ̄:),ヽ V 
       (= (◎))))> ≡
   モルモル
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛