1 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:
ものすごい速さで前に飛んでるの?
クソスレ乙。
おまいが電車の中で歩いてるときと同じだよw
>>2のおかげで理解できた。
>>1は自分のことをハエだと言いたいのか
ハエー
電車は密閉され、電車の中の空気が電車とともに移動しているので、
その中で飛ぶハエも電車と一緒に進んで行きます。
地上を飛ぶ飛行機も同じです。
地上に近い場所にある空気は地球の回転と一緒に回転していますので、
その空気の中を飛ぶ飛行機は、地上に対して飛んでいるように感じます。
地表から遠く離れて空気がない所では、地球の自転に関係なくロケットは進みます。
昔バイク板に、新幹線の中でハヤブサ乗ったら600キロ出せるの?というスレがあったな
>>5 ハエが宙に浮いた状態で電車が発車したら、ハエは電車に激突すると思うよ。
鉄オタは99%が狂人
宮ハエのことかと思ったオレガイル
横コツ
八ミツ
関スイ
また電車スレか!
13 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/21(月) 14:16:00 ID:uPpvo8s9
もし宇宙空間で
本当の意味で静止するって事が出来たら
地球はあっという間にどっか行っちゃうの?
14 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/21(月) 14:30:47 ID:RZf9hJeR
動いてないように見えても〜
15 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/21(月) 14:31:34 ID:Kt2uwPQx
慣性の法則も知らん馬鹿がいるのか?
今はまだ慣性の法則でとまっているからいい。そのうち一般相対性理論にまで発展するぞ。
そうなったらこの板の住人のほとんどは参加できない。今ここでとめておかないと・・・
宇宙空間はエーテルって物質で満たされてるんだぜ!
>17
>18
>19
テロスw
>>1 おまいが車外で立ち止まり、電車の中のハエを見たらそれが正解。
じゃあ光速で飛行してる宇宙船の中のハエが進行方向に向かって飛ぶと
光速を超えてるってことですよね、ワープ?
相対的にはそうなるけど、自身は光速を超えてないと思うけど?
教えてエロイ人
そんなん言うなら地球に乗ってる時点で俺らすごい速度で移動してるぞ
26 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 23:25:23 ID:keSyODGm
相対加速度の式はカナリはやい場合v-Vという式にはなりません
とだけいっといてやろう
答えはハエはものすごいスピードで車両の後方に吹っ飛んでいくです。
28 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 00:06:04 ID:jrwlYywe
何だここ
相対論の話にまで発展しそうな感じだな
ハエの全長がちょっとだけ伸びます
質量がある限り光速を超えることはありません。
じゃあ上からクレーンかなんかで引っ張れば質量は0になるんじゃね?
質量≠重量
蝿ははえーからだいじょうぶなんだよ
自分が人生において「人間」であるのはこの一生だけなんでしょうか
それとも「ハエ」にならなきゃならない時も来るのでしょうか
もしくは「セル画」の黒インキとか
そう想うとせつないものですね、
だからこそ今を必死こいて生きていくのさ、人間ってやつわよ・・・(´ー`)
泣いた・・・
もし生まれ変わったら、↓の様な立派な人になりたいです!
ちんぽっぽ!
au使いが立てたスレかと思ったぜ。
41 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 15:29:25 ID:StsOndCn
最終的な答えが知りたいのでage
相対論って「光」の振る舞いをどう解釈するかという問いから
考え出されたわけだから、巨視的な物に当てはめるのは
強引なんじゃないか?
実際、光の速度で移動した奴はいないわけだし。
量子に限っては、実験で有効性が確認されてるので
適用できるのは量子に限った話ではないかと。
少なくとも今のところは。
電車でも飛行機でもいいけど、ハエでも鳥でもいいけど、
止まってる乗り物内で飛んでる(浮いてる)状態で、乗り物が動き出したら
慣性の法則も何もないと思うんだが不思議だ。
人間の場合は、乗り物に必ずどこかが接地してるから分かるが。
と、マジレスしてみる。
マジレスにみえないとマジレスしてみる
では、しゅうりょうってことでいいですかね?
38 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 20:01:57 ID:+pb5NDXp
もし生まれ変わったら、↓の様な立派な人になりたいです!
39 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 20:55:39 ID:CYUIAt3T
ちんぽっぽ!
>>43 電車はゆっくり動き出すから平気
戦闘機のコクピット内にハエがぷいーんと飛んでいたとして、
カタパルトで打ち出された瞬間に、後ろにぶちっていくと思う
電車が止まっている状態から発進した時
ハエが空中に居た場合は
後ろに向かって飛んで行くだろーな。
物体は「そこに留まろうとする力」があるから。
ほら、空き缶とかよく転がって行くじゃん。
50 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:09:09 ID:T+QL95I7
>>43 空気抵抗ではないだろうか? ハエは軽いから空気抵抗の影響大のような気がする。
>>42 特殊相対論はいくつかの原理に基づいて古典力学の範囲内で導出されてるから、
量子的でない物体に対して成り立つ方が自然な気がする。
俺が何もないとこで宙に浮いて24時間過ごすとブラジルにいけるの?
53 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:55:50 ID:jdy4gLlm
24時間したら1周じゃないの?
・・・釣りか。
54 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:02:03 ID:3SX+DbfF
まわりの空気が動いてるからそれに押されてるだけだろ
終了
>>51 いや、mという速度で進んでいる観測者からみても、
nという速度で進んでいる観測者からみても、
なぜか光の速度が一定値を示すという実験結果を
説明するために相対性理論が生まれた。
光は量子だから、量子に適用されるのが自然だと思う。
どっちにも当てはまるがまだ理論的に統一できてないんだろ
それができたら大統一理論完成でノーベル賞ものだぞ
>>56 特殊相対論の導出を一回見てくるといいよ。光でなく古典力学の対象を扱ってる。
ついでに相対論は光速度不変を原理としているんであって、
それを説明するためのものではない。
さらに言うと現状マクロな世界は相対論、重力的な理論で記述され、
ミクロな世界は量子論で記述される。両方を繋ぐ統一理論は現在研究中。