【ZOIDS】ゾイドジェネシス part49

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
地上波 毎週日曜日8:30〜9:00 テレビ東京系で放映中!
BSデジタル 毎週水曜18:55〜19:25 BSジャパン系全国ネットで放映中!

テレ東公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/zoids_g/
小学館プロダクション公式サイト
http://www.shopro.co.jp/tv/program/zoids/index.html
avex公式サイト
http://avexmode.jp/animation/zoidsj/index.html
TOMY公式サイト
http://www.tomy.co.jp/zoids/genesis/Z_genesis_index.htm

★sage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
★荒し、煽りは徹底的に放置。 スルーできないのも同罪。
★荒れやすいので、ゾイドに関係ない他作品の話題は基本的に禁止。
★ジェネを持ち上げる為に他作品を貶したり、旧作を持ち出すのは控えよう。
★ネタバレがからむ話は基本的にゾイド板で。予想だけならOK。
★次スレは原則>950、流れが速すぎる時は>900が立てる。立てられない時は代わりを指名。

【※実況厳禁】放送時間中の実況は実況板で
番組ch(TX):IE使用可
http://live16.2ch.net/livetx/
超アニメ特撮実況掲示板:要2chブラウザ ※外部サイト
http://cha2.net/cgi-bin/choanitoku/index2.html

前スレ
【ZOIDS】ゾイドジェネシス part48
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1131597720/

★過去スレはにくちゃんねるで「ゾイド」等で検索のこと。
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 15:29:31 ID:Ap3DO0aL
スタッフ
監督=水野和則/シリーズ構成=西園悟
オリジナルコンセプトデザイン=統月剛、小林治
キャラクターデザイン=坂井久太/メカ・プロップデザイン=岩瀧智、常木志伸
美術監督=谷村心一/音楽=中川幸太郎

キャスト
■ディガルド討伐軍側
ルージ・ファミロン(13) :ムラサメ(ハヤテ)ライガー =平田宏美
レ・ミィ(12)          :ランスタッグ           =こやまきみこ
ラ・カン(50)         :ソードウルフ          =松山鷹志
コトナ・エレガンス(17) :レインボージャーク     =伊藤静
ガラガ(25)          :デッドリーコング         =三宅健太
ロン・マンガン      :バンブリアン         =谷山紀章
セイジュウロウ      :ソウルタイガー       =津田健次郎
ダ・ジン            :ランスタッグ            =石井康嗣
ティゼ             :ブラストルタイガー     =成田剣
ホー              :セイバータイガー        =坂口候一
ハック             :エレファンダー        =西本理一
ダンブル        :ケーニッヒウルフ       =谷口安芸子
ガボール        :ブラストルタイガー     =佐藤ゆうこ
■ディガルド武国側
ジーン          :バイオティラノ          =中村秀利
ザイリン(27)      :バイオヴォルケーノ      =松本保典
ゲオルグ(故人)    :バイオトリケラ        =石井康嗣
フェルミ            :バイオプテラ           =兵藤まこ
ソウタ             :バイオケントロ          =深水由美

OP 夜鷹の夢 Do As Infinity(6th Album「NEED YOUR LOVE」収録)
ED ありのままでlovin'U レ・ミィ×コトナ(Single), (1期) Real Love PARADISE GO!!GO!!(Single)
DVD BOX(全3BOX) Vol.1 12/7発売(DVD1〜4巻:1〜18話), 単体 1巻1/25発売
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 15:36:28 ID:Ap3DO0aL
関連スレ等
[ゾイド@2ch掲示板]
http://hobby8.2ch.net/zoid/
[ゾイド板] ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part56
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1131533984/
[ゾイド板] アンチ「ゾイドジェネシス」総合スレ14
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1131301384/
[アニメ板] ゾイドジェネシス アンチスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1125728237/
[アニメ2板] 【ZOIDS】ゾイドフューザーズ FZ-007
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1112492516/
[アニメサロン板] 【SDGF】トゥーンシェードを語る【ゾイド】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1106101107/
[アニキャラ総合板] ゾイドジェネシス キャラ総合(;´Д`)ハァハァスレ5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1131723153/
[アニキャラ個別板] 【コト姉】ゾイドジェネシスのコトナさん萌え2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1126951918/
[アニキャラ個別板] 【ゾイド】ザイリン少将 うっかり全裸2回目【G】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1129100499/
[アニキャラ個別板] ゾイドジェネシスのレ・ミィ様は丸焼き姫 4串目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1131330241/
[アニキャラ個別板] ガラガー!!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1117546766/
[アニキャラ個別板] 【無敵団】ゾイドジェネシスのフリ・テン【メガネ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1122447676/
[アニキャラ個別板] 【ゾイド】ルージ君観察日記 2冊目【ジェネシス】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1131751557/
[アニキャラ個別板] ゾイドGのフェルミ様に服従するスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1126398173/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 15:38:08 ID:Ap3DO0aL
ジェネシスでのゾイドに関する基礎知識

■ゾイドとバイオゾイド
『ジェネシス』の世界ではゾイドは発掘され、適正のある者によって使用されるもの。
大きな動物がおらず、文明も未発達なこの世界において、特に大型のゾイドは貴重な労働力となりうるのだ。
対してバイオゾイドは、これまでのゾイドとは違う生態を持つゾイドで、
通常武器・弾丸・ビームでは傷つけられない液体金属装甲(ヘルアーマー)で覆われている。
通常ゾイドでは対抗するのは難しく、バイオゾイドを兵器として扱うディガルド武国の攻勢の一因となっているが、
銀色の装甲ではない内部フレームにダメージを与えることでバイオゾイドを倒すことは可能である。

■リーオ=Metal-Zi
ディガルト武国ではMetal-Zi、一般にはリーオと呼ばれる惑星Ziで最も硬度が高い金属で作られた武器。
バイオゾイドの流体金属装甲を切り裂くことができ、バイオゾイドに対抗するもっとも有効な武器である。
ムラサメブレードやソードウルフのダブルハックソードがこれにあたり、
希少な金属のためか装備しているゾイドは少ない。
だがバイオヴォルケーノの全身にあるクリスタルスパインは、リーオの攻撃をも耐える硬度を持つ。

■ディガルド武国
新興の技術大国であるディガルド武国は、総司令官ジーンのもと、
ザイリンをはじめ四天王と呼ばれる者を中心に軍を編成、近隣の諸国に侵略している。
ジェネレータの生み出すレッゲルを天空人に献上する見返りに高度な技術の供与を受けており、
それによって工場で生産されるバイオゾイドによりその侵略はとどまることを知らない。
総司令官ジーン。現在、もっとも皇帝に近い位置にいると言われている。

■天空人(ソラノヒト)と古代文明
かつて惑星Ziには高度に発達した文明が存在していたが、「神々の怒り」により一夜にして滅び去り
多くの人間が箱舟に乗って天空に脱出したという伝説が複数の地域で存在する。
また、各地に古代文明の痕跡と思われるオーバーテクノロジーの建造物が点在しており
金属生命体であるゾイドやジェネレーターも古代文明に関わりがあると指摘する人間もいる。
一方、ディガルド武国の躍進の背景として天空人(ソラノヒト)の存在が明らかになったが
その目的は不明なところが多い。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 15:46:38 ID:y9CvD8DT
■無敵団
流浪の女ア・カンをリーダーとするゲリラ一党。
『小さな事からコツコツと』を合い言葉に、あの手この手でディガルドの戦力を削ぐ工作活動に従事している。
構成員は四名。それぞれにディガルド進行によって故郷を追われた過去を持つ。
メンバーの搭乗ゾイドはバラッツのフィラソード。
(最後に確認された時に全機大破。現戦力は不明)
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 15:47:08 ID:Ap3DO0aL

「荒れやすいので、ゾイドに関係ない他作品の話題は基本的に禁止」

「他作品を貶めてジェネを持ち上げる事、また逆にジェネを貶める為に他作品を持ち出すのは自重しましょう」

「旧ゾイド作品の話題は可。但し、ジェネを持ち上げるために扱き下ろすのはやめましょう。逆もまた不可」

「ゾイドの売上、TOMYを含む企業の販売戦略等の話題はゾイド板などでお願いします」
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 15:47:18 ID:5ZX+eIer
              ( ) )'
      _ ,,,..._    ( )
   ,,イ';;^;;;;;;;: `ヽ
 /;;::◎'''::; );;;:::: ヾミ、__
 ≧_ノ  __ノ ノ三  ヾミ `i
   ~''''ー-:、___ ヽ  `_,.ン|
      l    ̄ ̄...:;:彡|__
      }  . . ...::::;:;;;;;彡{ノJヾヽ
      i   . . ...:::;;;;;彡|从ノリEK >1スレ立て乙女の煮込み!!
      }   . .....:::;::;:;;;;彡|゚Д゚リ|!`   丸焼きご馳走してあげても良いわよ!
      !,    . .:.::;:;;;彡j  と)::::::::::.......
       ト ,  . ....,:;:;:=:彳--J::::::::::::::::::::::::::..
       ヽ、.. ....::::...;;;ジ.::::::::::::::::::::::::::::
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 15:49:26 ID:oucvp3I5
>>1
乙OID
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 15:50:29 ID:YeiVL1W3
>>1
乙ファンダー遊撃隊
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 15:50:35 ID:x7gfHynu
>>6
いつも思うんだけど、それ>>1に入ってるんだよね

今回はカトーンの人々が
ラ・カンに協力はしない、ルージに協力をすると
線引きをしていたあたりに、俺はワクワクが(ry

ディガルドを倒した後、周囲の声に引きずられる形で
ラ・カンは何かする事になってしまうのだろうか。
非常に楽しみ。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 15:50:44 ID:tcdulEYw
このレスから以降
        __
     __,'',(ノJヾヽ_
    /爿ヨ!ハ从ノリEKヽ
   /  '´|ゞ*゚ ヮ゚リ|!ヽ ヽ
  / /\ ⊂)丞i<つ .、ヽ
  | |  ,\ \ヱ,ゝ  | |
  ヽヽ    \ \ソ / ./
   \ `[丸焼禁止]'/
     ヽ、 ____,,/
        ||
        ||
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 15:50:47 ID:xdm4u96O
>>1
3DO乙
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 15:53:55 ID:YZss+h8r
乙ドラゴン
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 15:54:32 ID:5ZX+eIer
>11
うぉ…見たこと無いAAがw
でも納得できません!!>丸焼き禁止
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 15:56:44 ID:VqUFgmhT
>>1おつ

1000ならミィ様のしーしー画像くれ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 15:58:12 ID:x7gfHynu
>>14
先日のトーナメント戦で、様々なバリエーション機が生み出されていたからね。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 15:59:44 ID:YZss+h8r
>>11
ゴーストバスターズのロゴ?
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 16:03:26 ID:DRTusOLZ
>>16
レ・ミィクールでふいた
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 16:04:09 ID:Cz1OmOfN
しまった!ミィ様の奥義を封じられてしまった!
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 16:04:32 ID:UTuIRagm
まだ串刺しが残ってる!
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 16:07:12 ID:y9CvD8DT
          __,  
       __,'',(ノJヾヽ_.  まーるやーき まーるやーき
        γ!ハ从ノリEK たぁ〜っぷ〜りーまーるやきぃー!
          ||ゞ#゚ Д゚リ|!
         |     |          ,、_,.ィ
           l    l        ノ´ ´  `ゝ
         〉   j    ィ⌒⌒γィ´イノハヽゝ。゚   何で俺までやらされるんだよぉ・・・
'⌒Y⌒Y⌒ (__,ノ    (((__,__,__,__(!゚ ´Д`)    
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 16:11:03 ID:vqsBQLtd
元ソラリス四天王のロン先生の刀を持った新ゾイドまだ〜?
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 16:17:22 ID:k15Q6Fu9
ロッキュマンの実況でよくミィ様ミィ様って見かけるんだが、単に外見がレ・ミィ様と似てるからか。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 16:18:16 ID:CoxeWJDj
ロン乗機が無い→師匠病であぼん→魂虎余る→
ロンが乗る→人もゾイドも無駄にならない→
めでたしめでたし。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 16:18:42 ID:x7gfHynu
>>22
刀装備ゾイドはすでに余ってる気が・・・
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 16:19:46 ID:/uVdK07S
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 16:26:38 ID:ZsNUqAKX
>>26
誰そのいい男
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 16:29:38 ID:poCtlvxx
>>24
さりげなく不吉なことを言ってるような
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 16:30:14 ID:tcdulEYw
天空人と会ってる時きもしかしたらすぐ上にデカルトいたりしてそうだったな。見えなかったけど。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 16:30:18 ID:siOUDXr7
>>26
後ろのオヤジ「ウホッ、いいムスカ・・・」
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 16:34:41 ID:5ZX+eIer
>29
うむ…おれもそう思った
右横のはアンカーかな
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 16:34:44 ID:8LjAUzVa
この流れなら言える!

ロンがパンダを自爆させたのは、それ以後しばらくはライガーの操縦席の中で
ルージと二人っきりで生活できるからだ。

.     /  ,                \
    /   / l                 ヽ
  ,r'    /  ヾ,、               ゙,
. /   イ/    ` ` 、              }
 { i   | ゙      、,,`' 、 ,           j
 レ'、,  |      ,:r'"''‐ `'゙、  ,、‐‐、      l
   ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l     |
    ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     V .( ゙, j     i
    ',.ヽソ. '、,,、 -'"       / /     j
     '‐レ゙             .,r'    ノ
      l` `      、     i'" ゙ヽ、,/ <私をあまり怒らせない方がいいぞ。
.      ゙、  ,,、 -‐'"      ノ    ヽァ、 当分二人きりで生活するのだからな。
       ゙、'´ ..       ,r゙     ノ ヾ^゙ヽ、
.       ゙,        ./    ,、r'  /   \
        !、     /  ,、r'"   /      /`'ー-
         `'''"入 ̄ ,、r ''"   ,、/      /
          く  .Y'"   .,、r'"/      /
         /" ` 、', ,、r''" /_____/
     ,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \
   ,、 '"  ,、 ''"    | /    \
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 16:43:02 ID:ueeaf0Aw
      /|                 
    / |     
    /  |     , ――  ̄ ̄ ― 、 __  _/|    
_  |  |   /                   ̄   /
\ヽ |  |/                      /
  \`                            /
 /    |    \                ∠_____
/     /|   /\\        /             /
| レ'、,  | | /   ヽ、|:r'"''‐'`'゙、 / ‐‐、         /
V  ゝ」、 V , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l      /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     | | .( ゙, j    /   見たまえ!
    ',.ヽソ. '、,,、 -'"  、―┘|  / /  ∠__   \ゾイドがゴミのようだ!
     '‐レ゙        ゝ   |  .,r'    /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      l` `      、 く    ゝ" ゙ヽ、,,/
.      ゙、  ,,、 -‐'"   V\/V    ヽァ、
       ゙、'´ ..       ,r゙     ノ ヾ^゙ヽ、
.       ゙,        ./    ,、r'  /   \
        !、     /  ,、r'"   /      /`'ー-
         `'''"入 ̄ ,、r ''"   ,、/      /
          く  .Y'"   .,、r'"/      /
         /" ` 、', ,、r''" /_____/
     ,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \
   ,、 '"  ,、 ''"    | /    \
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 16:43:49 ID:VqUFgmhT
質問
ミィ様が全裸泳法をしなかったのはなぜですか?
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 16:48:04 ID:bMSFRZYR
>>34
魚がいなかったから
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 16:49:17 ID:poCtlvxx
>>34
ロンには裸を見せられないからじゃない?
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 16:49:42 ID:5ZX+eIer
>34
ルージ君の前だからに決まってるジャマイカ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 16:50:15 ID:ZTnbUJ/O
>>34
朝の8時半だから
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 16:51:45 ID:VqUFgmhT
>>38ちょっとまて
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 16:51:47 ID:jLKKQVKe
ソラノヒトの声優って誰?
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 16:53:05 ID:5ZX+eIer
>40
結城比呂はいた希ガス
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 16:53:23 ID:6kqpSuU6
>>34
ルージが頭下げて頼めば披露してくれたはず。
空気読めルージ。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 16:53:51 ID:E9KYinhe
俺は伊藤静が大好きだ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 16:58:13 ID:E8HytFr3
来週のOPからパンブリアンが
某痛快娯楽復讐劇みたいに黒塗りにされる予感
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 17:00:00 ID:5ZX+eIer
>44
なにいってるんだw
そのまま素知らぬ顔をしてバンブリアンのまま最終回までいってこそジェネシスじゃないかw
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 17:03:01 ID:DRTusOLZ
滑空するギルドラゴンに差し替え
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 17:03:21 ID:IozH6Fas
これで来週からバンブリがギルドラになったらロン搭乗確定なんだが。
そういやムゲンも出るしまたOP画像入れ替えの時期かな。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 17:04:53 ID:hzQ1/gzN
まあ、一般のゾイド乗りは『軍馬』くらいの扱いなんだろうな。
しかし、牛のように使い潰すとかなんとか言ってるが、
馬や牛が実用の世界でこれを使い潰すってのは馬鹿のやることだぞ。
例え悪い。反省を求める。

>>42
×ルージが頭下げて頼めば
○ルージがミィの目をじっと見つめて頼めば
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 17:08:22 ID:mRU/ouc9
ティラノサウルスの正面図は正直かなりかっこ悪いなぁ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 17:15:37 ID:MT37ZKxH
>>42
・ルージが頭を上げて頼む
・ミィ様大爆発、ルージを殴り飛ばす。
・夜になって、意を決してこっそりとルージの部屋に忍び込む。
・裸になる。
・息を呑み、魅了されたように動けなくなるルージ。



・そこにロンがたずねてくる。
・慌ててベッドに隠れるミィ。
・なんか慌ててるなーと思いつつルージを連れ出すロン。
・ミィ「ル、ルージの奴、私にあんなこと言っておいてロンとまで!」
・ロン、首脳会議にルージを連れて行く、と、突然襲う振動。
・外に出ると、ミィ様、ランスタッグで大暴走。
・カトゥーンの町、やはりよそ者に関わるべきでないと決める。
・ロン、このままでは死ぬに死ねないと生き抜くことを決意。


ザイリンならここまで読みきるな。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 17:16:21 ID:E8HytFr3
ロンの次の機体は
ソラノヒトとして本来使っていた機体と予想
たぶん頭にEの文字が付く
ザイリンはその後失態続きで「塵め」とか罵られる
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 17:17:49 ID:ueeaf0Aw
                    __
               ,、..',、´-─- 、 r-、':.:.、
             /:./       `゙ '´ ̄`ヽ、
            /:.:../        /|    ヽ   ヽ
          /\':.:.:./     ,、 イ:.:..\   ト,   ',
          |_  ヽ└─. .':.:.´:.:l:.:.:./:.:./:.:.\ノ:. \  l   ,  0                     100
         _l>、ヽ|_:.:.:.:l:.:.:.:/|:.:/l:.:/|:.:l:.:.:.:.|;:.:l:.:.:.\ |_/ |  ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||---
          |    ̄ `|. -‐{:.:..|'__|/ |/ |ハ:ト:.:|l::;|:.|:.:.l:.:.`|-‐┘_
         ゝf': ̄`:|l─-l:.:.:|  ``ヽ、_    リ戈|:'|:.:.| l´ ̄  /
          |:.:.:./r|:.:.:.:.:.ヘ: |            ´  |ハ〈|/ ̄ ̄´
           |:.:./:.l ',:.:.:.:.:.:.:斗===´    、__/::.:ソヽ    -----------------------------------
           !:/:.:/\、:.:.: ト、_(二)       r ̄、:.:.:.ト;.:',   もうすぐレの怒りゲージがMAXになるので
         /:.:/:.:.:./:ヘ:.:.:l         '  ̄ィ、:.:.:| ヾl   話題を変えてください
        ////:.:./:.l:.:.:\ト 、    ⌒ ー   イlヽ:.,'   '  -----------------------------------
      ///-‐-、':.:.:|:.:.:〉二 '_.`、‐  ..__,.、</ハ:.| ソ
      , ' /:/     \l__/   `ヽ、ヽ l /:.:///´ヽ、
    /::./:/       ',       ヽ Y /、_/,/    \
   / :./:/         ',        〉| {   ',      ヽ
   /:.:/          ',       { ∩ハ.  ',       ',
  /:〈               ',  /ヽ ヽ'ノ ノ   '、      l
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 17:21:00 ID:x7gfHynu
>>51
無敵団合体しちゃう無敵団
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 17:22:12 ID:ZsNUqAKX
>>52
あえて断る!

ヴォルケーノ>>>>バンブリオン+ランスタッグ+ムラサメ&ハヤテライガー
なのだから、パンダ1匹の犠牲でヴォルケーノ+四天王の一人を倒したら
ラッキーな大もうけなんじゃないか

と考えた自分は思いやりが無い
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 17:25:21 ID:5ZX+eIer
>54
でもロンならそう言う考えが頭の隅にあってもおかしくない
思いやりとかそう言うモンじゃなくてあくまでリアリストである、と
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 17:28:31 ID:z2QaP9r5
ロンはまがりなりにも『愛機』だったパンダを
あんなにアッサリ自爆できるもんかね?
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 17:28:55 ID:Qb2BFjJG
いつか〜リアリストは〜 しょおね〜んにもどる〜
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 17:31:39 ID:kW4AsJUx
>>56
それだけルージ君が重要ということでしょ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 17:31:52 ID:5ZX+eIer
あの時点で他に手段は無かったとおもうぞ
初手であれだけ前は使うの渋ってた奥の手のバンブーミサイルを惜しげもなく全段発射したって事は
ヴォルケーノの馬鹿げた強さを見抜いているからこそだと思うし
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 17:32:08 ID:Xkvrufr7
パンダはディガルドの技術で復元され、敵として登場します。
でも最後は味方に戻ります。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 17:33:23 ID:ypxLmLkJ
バイオパンダ…?
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 17:34:20 ID:x7gfHynu
良いことも悪いこともみんな俺の所為さ噴いた
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 17:36:09 ID:8LjAUzVa
>56
すべてはルージくんのため。

つーか、ルージフェロモンを大量に浴びておきながら今まで惚気台詞を言わなかった
唯一のレギュラーキャラがあんな熱い行動に出るトコがジェネシスクォリティ。

よっぽど今まで我慢していたんだろうなぁ。

マジレスするのなら、ロンは自分も自分のゾイドも「目的のための駒」と割り切って
いるフシがあるな。
(生き残るチャンスがあるのなら最大限努力するわけだが)
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 17:39:22 ID:SfswG37r
ロンは裏切るとか言われていたキャラがよくぞここまで・・・
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 17:39:25 ID:x7gfHynu
>>63
心に染み渡るマジレスです…
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 17:47:04 ID:ZsNUqAKX
>>64
自己犠牲で成果を挙げるというのは一番信用される手法なんだ…
あいつはキャラも視聴者も平気で騙すというのが今日の放送でよく分かったろう…
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 17:48:14 ID:5ZX+eIer
>66
其処まで計算してたら怖いなw;
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 17:49:17 ID:wM54idrL
ギルドラについての話し合いで
町長はミィ様完全無視でルージ君だけをみてたね。
本当にルージ君以外眼中に無い感じ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 17:49:57 ID:eFWbNryY
いい加減、ザバットとかハウンドソルジャー出してくれよ。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 17:52:34 ID:Cn8mVcaM
ええー・・・・?
なんかロンを見捨てて普通に逃げちゃってるんですけどw
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 17:53:45 ID:x7gfHynu
>>68
あそこまでスルーされてるのは始めてだ…
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 17:55:01 ID:wM54idrL
>>69
いやらすぃ番号ゲットオメ

今回の話を見ていたら
ジェノザウラーやバーサークフューラーや凱龍輝辺りでてきそうな
感じがした
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 17:57:37 ID:SLOSNHuy
>>70
ぐだぐだ言いながら残ってるほうが問題あると思うぞ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 17:59:11 ID:5ZX+eIer
>70
そこがルージの凄いところさ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 18:00:59 ID:Mqiweey5
ゾイドってそういえば名前付けないよね。
ムラサメライガーとかランスタッグとか種族名みたいなものでしょ。

ムラサメライガーに「ムラムラ」。ランスタッグに「ランラン」と名前を付けてる世界だったら
今日のシーンもまた変わってたかも

ヴォルケーノを押さえ込むロンの乗るバンブリアン
ロン「そういえばルージ君、以前きみは僕に『なぜバンブリアンに名前を付けないのか?』って聞いたことがあったよね?」
ルージ「え?ロンさん・・?」
自爆機能を作動させバンブリアンから飛び降り、その場を離れるロン
ロン「これが・・・その答えだよ・・・」
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 18:01:13 ID:qunUKIlj
>>73
残ってたら、ロンは思いっきり無駄死にになってしまうよな。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 18:02:38 ID:x7gfHynu
>>75
実は作品によっては、個体の名前をつける風習がある惑星Ziが登場したりもする。
上山氏の漫画版ゾイドとか、ゲームのサイバードライブゾイドとか。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 18:03:27 ID:ueeaf0Aw
少しはチロルの事を思い出して下さい…
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 18:03:34 ID:LRI8XU0T
>>75
例えとはいえ、お主なかなかのネーミングセンスの持ち主。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 18:03:34 ID:Cn8mVcaM
>>73
性格上絶対そうなると思ったからねー。

>>74
今までにない新しい切り口ではなかろうか。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 18:09:09 ID:/9ON9Iv8
録画したの見た
言いたいこと一杯あったけど自分で死亡フラグ立てて自分で回収して自分で放棄にしたロン先生で全部吹っ飛んじまったよ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 18:10:52 ID:qrZ9EfHd
ロンは普通にドラゴンのパイロットになりそうな気がする

ホワッチャー
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 18:12:27 ID:D0cntVVt
パンダあぼん、ムゲン登場でそろそろOPに手が入るのかな
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 18:13:31 ID:5ZX+eIer
>83
手が入るとしたらムゲンが出てロンが次ぎにどのゾイドに乗るかきまってからジャマイカ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 18:18:28 ID:qbdXWe1t
「ルージ君、君に会えて本当によかったよ」
「ミィ、ルージ君と仲良くね。丸焼き以外の料理も作れるようになってくれ」
の辺りでちょっと泣き入った
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 18:18:49 ID:MT37ZKxH
正直言うと、今日のはあんまり期待してなかったんだよね。
いや、期待してなかったっていうか、ここんとこさ、リンナとかダンブルとか
ゾイド音頭とかガボールとかいい展開が続いたからさ、今日当たりは
伏線回収の説明の回かなーって思ってたんだ。

蓋を上げてびっくりだね。次々明らかになる新事実。
ココまで盛り上げてくれるとは思わなかった。
ホントにジェネシスは、期待を裏切らないアニメだね。

………………………………………作画以外は。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 18:22:14 ID:lF0+UYXA
>>85
俺リアル泣きした
3分後に大笑いした
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 18:22:34 ID:arjYUIwh
カトーンの人々はソラノヒトと何らかのかかわりがあるんだろうな。
ディガルドに技術提供をしている一派に反抗する勢力みたいなのが
ソラノヒトの中にもあるのかもしれないな。
ロンがそのエージェントか?
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 18:23:42 ID:Sk5BwHdL
さっき視聴しました。

・ソラノヒト感じワルー
・KATU-Nの町長一同、フェロモンにやられててワロスw
・何この熱い男前なロンw
・ムチャしやがって(´;ω;`)ウッ ――と思ったら生きてんのかよ!?w
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 18:23:53 ID:tcdulEYw
今ミクロラプトル(ラプターグイ)教育に出てた
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 18:30:45 ID:demm1zUq
来週はミィ様組、コト姉組両方やるのかなぁ
一時的にでも合流して成果・情報交換の話も見たいが合流はまだ先かな?
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 18:30:48 ID:aBqtvmXV
>KATU-N
噴いた
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 18:32:00 ID:eGQ8HSwk
自爆と言えば、ディメトロ丼のチャフ戦法。
…こっちではあまり知ってる香具師が居ない予感
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 18:33:10 ID:aBqtvmXV
>>93
そういう時はゾ板ですよ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 18:35:52 ID:hrk1ag+w
東Pの言ってた衝撃って最後のギルドラのことだったのか
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 18:38:08 ID:5ZX+eIer
>95
マテマテw
どう考えてもロンのジサクジエーンだろうw
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 18:39:01 ID:3BJoNd5/
 ロンが海に潜るときも眼鏡をはずさなかった事と、
自爆したことをあわせて
「ひょっとして来週から、ロンのような言動と行動をする眼鏡をかけたザイリン」
が出てくるのではないかなどと考えていた本日8時53分ごろ。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 18:45:05 ID:xuGAhpTm
しかし今回のソラノヒト関係を見るとジーンの言ってた「神になる」発言は天空人を倒すことでいいのか?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 18:46:33 ID:hrk1ag+w
>>96いや、確かにそっちのほうが衝撃的だったけど、「最後まで見ると」って言ってたからギルドラのことだと思ったんだ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 18:46:58 ID:SLOSNHuy
>>85
全く、パンダさんの台詞は泣かせてくれるよな
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 18:48:00 ID:jpf9AHnC
 ソラノヒトのキャストの中に熊谷ニーナがいた。
・・・情報処理の得意な獣人に変化するのかな?
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 18:48:10 ID:hrk1ag+w
グイは空の人と戦うためのゾイドっぽいな。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 18:48:11 ID:pPuC+wEA
     ,、_,.ィ  ロンも無事だったし僕の未熟さもふまえて日記に書こう
〃∩ィ´イノハヽゝ アレ?今日の日付が
⊂⌒ゞ( ゚ ー゚ノ`  
 `ヽ_っ⌒/⌒c 11月13日  ルージ夜中にロンと何処に行ってた?
    ⌒ ⌒          まさか美味しい物でも食べに行ったわけじゃないでしょうね

     ,、_,.ィ  
〃∩ィ´イノハヽゝ 
⊂⌒ゞ( ゚д゚ ノ`  11月13日 いつもルージばかり面白くない…面白くない…
 `ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 18:50:01 ID:ZsNUqAKX
>>98
どう見ても倒せなさそうだけど、多分そうかな
政治的に乗っ取ったり「宇宙はあげるから惑星Ziちょうだい」な感じなのだろうか…


ところでスレのみんなが誰もザイリンの心配をしてない所に
彼の信頼の厚さを感じる
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 18:52:26 ID:poCtlvxx
>>104
彼ならきっとうっかり生きていてくれるはず。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 18:52:54 ID:aCvuxwsF
>>104
奴があの程度でくたばるタマかよぉってなもんだ( ´∀`)
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 18:53:46 ID:tcdulEYw
>>101
熊谷ニーナ・・・どっかで見たバレで、ガボールがそうじゃないかって言われてた人だっけ。
天空人か。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 18:54:44 ID:MT37ZKxH
ジーン「い、生きていたのかザイリン!」
ザイリン「ええ、バンブリオンに組み敷かれ近距離で自爆されて
      その上がけ崩れに巻き込まれましたが実は!」
ザイリン「うっかり生きていたのです。」
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 18:56:43 ID:VqUFgmhT
そういえば、ガボ子さんはなにごともなく消えていたな
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 18:57:33 ID:ytF3YDnj
「よし、君に援助しよう!」の下りは、純朴なルージ君にすっかり
メロメロになったカトゥーン町長以下の面々が

「よし、奨学金出すよ!良い教師にお成り!」

と足長おじさんを買って出たのが真相。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 18:58:14 ID:ypxLmLkJ
>>104
意外にジーンは天空人の女の人とできちゃってて、内部から崩す手段があるとか。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 19:03:47 ID:xuGAhpTm
>>104
政治的に乗っ取るとかできると思えんな〜
実力行使はもっとありえないけどそのために開発した兵器がヴォルケーノとかだったら燃える

>>111
EDの彼を見る限りとてもそんな奴にはw
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 19:06:18 ID:3BJoNd5/
 天空人があんな性格じゃ都市の一つや二つ消えてなくなるんじゃないか心配になるな。
にしてもなんかガンパレの岩田みたいなのがいたような・・・
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 19:06:57 ID:ZsNUqAKX
>>112
ああ、乗っ取るって言い方が悪かった
ジーンさんは天空人の仲間に入れてもらうことが目的で、
今日から君も天空人だ!=君も神様だ!! に等しいのではないかと
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 19:08:17 ID:Sk5BwHdL
今日出てきたソラノヒトに何がしかの(政治的・軍事的?)影響を与えるには、
ソラノヒト内部の勢力争いを利用する以外にない希ガス。
あまりにも技術力・文明レベルに開きがありすぎて、ディガルドの連中ですら
同じ人間とは看做していない感じがしたもんなぁ。

ジーンもムサくて野蛮なゴリラぐらいにしか思ってないんじゃ>ソラノヒト女
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 19:14:09 ID:D0cntVVt
>>114
取って代わるくらいの方がいいなあ。
今日見た限りじゃ辛いけど。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 19:18:28 ID:1S8jfeD/
天空人が黒幕だったとは驚きでしたわ・・・
そしてロンの自爆シーンと今回は次々と物凄い展開だった
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 20:14:42 ID:SoW8LqwU
それにしても懐中電灯を水中でも使える松明と言ったのは笑った。
繋ぎ目のない床とか光る壁とか、文明レベルが劣っていることがよく分かる。
こーいう小道具での世界観つくりはホント上手いアニメだと思う。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 20:16:45 ID:22BfaqBz
>>85
その頃バーボン喰らって、違う意味で泣いた漏れがきますたよ。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 20:18:39 ID:w9B/lXCS
ザイりん、九死に一生を得すぎ!!
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 20:21:22 ID:SoW8LqwU
にしても自爆は燃えるねぇ。
男のロマンだし。
バンブリアンお疲れ。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 20:23:23 ID:xdm4u96O
>>85
ロンのさり気ない、ルージ君への告白と、ミィへの願望
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 20:35:10 ID:SoW8LqwU
ミィ様が「エレファンダーに踏まれても死なないような顔してるくせに」
って言ってたから自爆のあと本当に生きててスゲー!と思った。
なんか今日はミィの水着回メインかと思えばロン先生主役の回だったんだな完全に。

>>85
俺はFFXのギルガメッシュ思い出したよ。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 20:37:38 ID:S51mUFk3
盛り上げたいのか盛り上げたくないのか自分で帳消ししてる迷脚本。
ロンのキャラ的にもシナリオ的にも貢献できてない。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 20:38:17 ID:KiOx9qBt
ティラノって妙に頭小さくなってないか?
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 20:38:45 ID:+dX79c7q
>>121
ああいう正統派な自爆は久しく見なかったね。
ちゃっかり生きていたが、涙腺緩みつつ燃えたよ。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 20:41:02 ID:cVAOoQHV
今日のはなかなか面白かった
来週ラカンがへたれにされないか不安だ
ケントロにいじめられているところにルージ乱入、いいとこ持ってかれたりせんでくれよ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 20:41:51 ID:i9bmvbh1
今回の話を総括すると、

総力戦

ピンチになる

かとぅぅぅんの街他であった人々が駆けつける

ロンに発掘したギルドラを渡す

俺達TUEEEEEEEYO-YO-YO-!!!!!
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 20:42:41 ID:Davx6Cru
>>98
天空人が隠しもってる技術をも手に入れて
地上・天空の全支配者になることかもなあ。

場合によってはその外(他の惑星)までも。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 20:45:04 ID:arjYUIwh
>>125
それよりもギルドラの羽がでかすぎるほうが気になった。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 20:46:06 ID:22BfaqBz
>>128
どこで流れた話ですかw
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 20:46:45 ID:SoW8LqwU
>>127
おじ様はこの番組でも最強クラスのヘタレじゃん。
国を捨てて逃げたり部下がついてこない統率力の無さとか。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 20:49:22 ID:qLUOQVn2
原作:新谷かおる先生だとこうなる。

「町をあげて君を援助する」
「見返りに欲しい物は何だ?石油か!ウラニウムか!」
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 20:53:25 ID:w9B/lXCS
>>133
 ピース
「平 和」
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 20:53:36 ID:IozH6Fas
乗り換え回ってのは基本的に妙に前機体が脆くなるもんだが自爆して済ますとはなあ。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 20:55:36 ID:vqsBQLtd
>>133
 ルージ
「萌少年」
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 20:57:40 ID:UzrmPqYJ
一方のザイリンもなぁ。
あの調子だから、パンダ自爆から逃れようとあがいてるうちに
「うっかり」イジェクションシート作動とかやってくれそうだ。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 20:58:30 ID:Davx6Cru
>>136
それだと故郷に帰って教師になられちゃ困るだろw

我々は萌少年による支配を望む!
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 20:58:34 ID:eGQ8HSwk
>>135
あれが、ガラガや師匠だったら違和感大だがロンだと微妙に納得してしまえる部分があった希ガス。
わざわざ新キャラ投入するのもあれだから、やっぱりギルドラ要員なのかね?
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 20:59:33 ID:D0cntVVt
>>119
お前雪の女王で嘆いてた御仁か
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 20:59:44 ID:SoW8LqwU
ロン 「何故だ!直撃のはずだ!ダメだ!この程度の火力では拉致があかん!」

ルージ「やはりバイオ装甲か?」
ミィ様 「ああ、バイオゾイドに対して通常の自爆では役に立たんよ。」
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:00:11 ID:ueVAacef
コトナの故郷にも「滅びの龍」があるって言ってたな。
俺はてっきりそれがギルドラゴンかと思ってたんだが、ギルドラゴンは今回の街にあった。
まぁ、ロンも一体とは限らないって言ってたけどな。

まさか、コトナの故郷の滅びの龍って…もしかしてデスザウラー…
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:00:35 ID:Davx6Cru
さて、後遺症システムの恐怖にうっかり気づかないザイリンが
うっかり気づいちゃうのはいつだろう。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:01:22 ID:VLyraZSd
『萌え教師 ルージ 〜おじ様達の教室〜』
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:03:33 ID:eGQ8HSwk
>>143
後遺症システムどころか、その影響で既にソラノヒト状態になっていたとしてもうっかり気付きません。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:04:57 ID:xHA5GNpe
>>51
エル・フェンリル?確かに役どころはゼノギアスに出てきたシタン先生と同じようだね。
すると実はもっとカッコいい本名があったり美人で凛々しい奥さんや子供までいたり、
さらにはザイリンと旧知の仲だったりするのかな?
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:05:02 ID:IozH6Fas
>>139
ロンならではだね。
前のウルトラサイズで艦長ロンにクルーがリンナと無敵団ならギルドラ買いに走る。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:10:04 ID:uP4id/+a
このゾイドって前にTBSでやってたヤツとつながり有るんだろうか?
惑星ズィーとか言ってるしさ。バーンやディードだっけ?なんかそんな
名前の二人とかの子孫も出て来たりしたら良いのに。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:12:29 ID:ZsNUqAKX
>>146
「あれ?ロンは丸焼き食べないの?」
「いや、僕は遠慮しておくよ」
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:17:09 ID:fyCY2c8C
>>148
バンとフィーネだな。
パーンとディードじゃロードス島だよ。
繋がりは無い、少なくとも今のところはそのような描写や設定は出てきてない。
それに仮に繋がっていたとしてもジェネは前文明が滅んで数千年後なんで、
ほとんど関係がなくなるから問題ない。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:20:47 ID:eGQ8HSwk
>>148
>ディード

某・喜んで合体するぜの人を思い出した。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:24:10 ID:stVIxYiG
>>148
平成ガンダム状態
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:24:56 ID:SoW8LqwU
バンが出てくるやつから数百年後が/〇。(最終回で明らかになった)

で、その後はアニメスタッフや製作会社も変わって
しまったのでフュザとジェネに関しては過去のアニメと関係性はゼロ。
バトストの後にやってた三匹の虎伝説の100年後がフュザと
言われているのだが、三匹の虎の世界とバトストの世界はまたも
パラレルなので関係性はなし。ジェネ28話で崩壊してたのは
フュザのブルーシティだとの指摘もあったが、今日のソラノヒトの格好見ちゃうとなぁ・・・
何の関係もないと思う。あの立体映像で出てきた踊り子もそうだが。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:29:26 ID:jvNsrWW4
ヴォルケーノのバイオ粒子砲って使った事あったっけ?
ムゲンの隠し装備で「バイオ粒子には反バイオ粒子だ!」とかって
反バイオ粒子砲でも付いてるといいんだけど
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:33:34 ID:fyCY2c8C
>>153
バトストと三匹の虎はパラレルではないと思うが?
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:33:54 ID:uP4id/+a
>>150
そうですか・・・残念です。て言うか期待してる割には名前を覚えて
なかった自分にビビッた。

>>153
/〇って何?名前忘れたけどあの続編のヤツ?凄くつまんなくて最初
しか見てないから名前すら覚えてないんですけど。エロボディのヒロ
インがいたことくらいしか記憶にない。
しかし全く関係なしか・・・無念。期待してたのに。ミィはきっと
だれかの子孫に違いないと。そして伝説のゾイドを復活させてしまう
んだと。一話だかで昔山よりも大きなゾイドが居たとか話をしていた
から初代のラストを想像したりして来たいしてたのにー。一話で魚を
捕まえてるミィに興奮してたのに!!
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:39:26 ID:4yTimVGz
ギルドラゴンなんての作るぐらいならギルベイダーが良かったな。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:40:20 ID:2FP7xx8D
ロンがザイリンに気安く声をかけていたのは
正体がザイリンの故郷の出征した友人だからではふと思い付いた。

・・・考えすぎだな。でも、このスタッフならこの友人も伏線にするかもとwktkするw
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:41:27 ID:x7gfHynu
>>158
それ、俺もさっきふと思いついたけど
実際やったら熱すぎだよなぁ。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:42:11 ID:hrk1ag+w
ヴォルケはブースターもまだ使ってないな。あれで宙に浮きながら移動されてもいやだけど。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:42:27 ID:qmX8xo9w
>>154
ヴォルケーノのバイオ粒子砲はまだ使われてない。

>ムゲンの隠し装備で「バイオ粒子には反バイオ粒子だ!」とかって
>反バイオ粒子砲でも付いてるといいんだけど

ムゲンの装甲はギルドラゴン、デカルトドラゴンと同じ「メタルZiコーティング」
されていてバイオ粒子砲は効かない。

・・・つまり、バイオ粒子砲が売りの「バイオティラノ」はパワーだけのバイオゾイドと化す。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:45:32 ID:qmX8xo9w
>>157
「ギルベイダー」はトミーがSWの玩具化ライセンスを持っているので
「ダースベイダー」と名前が一部似ているから使えなくなったと聞いた。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:45:51 ID:i9bmvbh1
>>156
どこを縦読みすればいいか分からん。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:46:41 ID:hrk1ag+w
>>161効かないんじゃなくて、耐えられるだけだったと思う
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:49:39 ID:aCvuxwsF
逆に、一発決着の大砲が使えないからこそ、ゾイドらしいガチ勝負になるんじゃないかな。
ティラノがどのくらいの大きさかは判らないけど、大味なやり取りだけじゃなくて
接近戦でバチバチやり合ってくれたら嬉しいな。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:50:32 ID:VqUFgmhT
>>162
いっそ、サソリベーダーで
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:56:40 ID:F9ytUv0G
流れを切るが、前スレまでテンプレに入ってたバラッツが
「人工」ゾイドって設定、アニメと齟齬があるんじゃないかと思ってたけど、
カトゥーンの町が天空人の技術を得ているっぽいという設定が
出てきたおかげで、矛盾なく収まりそうだな。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:06:42 ID:Vvr7aecY
>>154
反○○粒子砲って闘将ダイモスだっけ?
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:07:55 ID:gCN8uzL9
流れを読まずに録画で実況

ロオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンンンン!!11111111111・・・



orz
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:13:52 ID:Vgpd3AeM
>>169
あんたの次の書き込みが楽しみだぜ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:15:51 ID:aCvuxwsF
ありがちな死亡フラグ

@この戦争が終わったら、俺、結婚するんすよ
Aいいか、俺が帰ってくるまでここを動くんじゃないぞ
Bセックスする前のシャワー
Cいわく付きの場所で若者がいい雰囲気
D「必ず戻ってくるから。」 「必ず迎えに来るから」
E「この中に犯罪者がいるかもしれないのに一緒に寝れるか!俺は自分の部屋に戻るぞ!」
F「明日は娘の誕生日なんだ。」
Gこの最後の仕事を終えたら足を洗うと決意してる状態
H「この仕事が終わったら2人で暮らそう」
I「××様が出るまでもありませんよ。ここは俺に...」
J今まで目立たなかった脇役が急に目立つ
K「今度の仕事でまとまったカネが入るんだ」
L「おのれ〜!ええぃ、出会え!出会えーぃっ!! 」
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:16:14 ID:Davx6Cru
>>168
反アイザロン粒子砲なら、闘将ダイモス
反バイオ粒子砲なら、超電子バイオマン
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:18:02 ID:W8SbpN4E
確率1%の大予想。
次の味方ゾイドは鹵獲メガラプトル。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:27:29 ID:w9B/lXCS
いまダンブル編見てたんだけど、展開が熱い!
師匠がガラガの同行に拘ったのは、ルージの後見を頼むためだったのね、とか
前半のいがみ合いから、一転して最後はお互いを認め合うところなんか・・・

いままではお互いの力は認めていたものの心は許してなかったのが、いまでは心から信頼しあう
熱いッス!
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:30:30 ID:1UtZ+7X7
>>154
ザイリン「ちっ、ヴォルケーノさえあれば!」
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:36:15 ID:XwBurB7b
なんとなくロンの自爆シーンをUPしてみた
羊のアップローダー 30M hitsuji30_3679.zip ファイルネーム…自爆.zip
受信&解凍パス1111

ただ、UPしてみたのはいいものの、現在接続数限界らしい…スマン
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:37:26 ID:ZsNUqAKX
>>174
どこの戸田山さんですか
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:41:46 ID:CMV0MmED
>>173
鹵獲機はアツイな!
カラーリング変えて見方陣営の独自の技術を搭載した感じで!
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:46:31 ID:yINH7iuz
何か前スレでザブングルみたいだとのカキコあるけど、
西園悟はザブングルスキーなんだよ。
ゾイジェネは西園のザブングルへのオマージュなんだろうな。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:50:16 ID:HLkU7HBV
>>179
それは恐ろしいな……
今回のようにキャラが死んだと思わせておいて、実は生きていたという
場合でも、うっかり出てくるのが遅れたら”カタカムのお葬式”を
やられかねないぞ。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:51:31 ID:8GqZUKWh
海底洞窟のワレメがエロかった
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:58:11 ID:w9B/lXCS
>>177
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%B8%CD%C5%C4%BB%B3%B2%ED%BB%CA?kid=45230
これ?意味わからんのだけど・・・
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 23:00:04 ID:qrZ9EfHd
轟鬼だろ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 23:02:22 ID:9s/Nud4i
>>182
早起きしてエウレカからマイメロまできちんと観ような
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 23:07:45 ID:wTt4ZAu8
ロン生還はゾイドの様々な機能を使いこなしている設定を生かして緊急脱出装置を作動させたとかって展開が良かったな。
まあ、それをやると君のそばに居るよとか出来なくなってしまうし、色々な辻褄を考えて避けたのかもしれないが。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 23:07:59 ID:ZsNUqAKX
>>182
正直、わけの分からない返しをしてすまなかった
お気になさらず響鬼DVD「師匠と弟子・轟鬼誕生!」を買ってください
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 23:09:07 ID:5ZX+eIer
>182
その人は語尾に〜ッスって付ける体育会系の人なのさ>戸田山
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 23:11:29 ID:w9B/lXCS
ああ、あの戸田山くんね。ぜんぜん思いつかなかった

>>184
みてます
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 23:23:02 ID:wM54idrL
今日は久々にルージの「オレのせいだ・・・」が見れましたね
勘違いだったとはいえ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 23:24:07 ID:gE+yqOtu
>180
しかも、葬式ってこんなモンか?みたいなノリでやってんだもんなぁ…w
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 23:28:24 ID:Bx38zgtm
>>171
・追い詰められた悪役が巨大化
・「圧倒的ではないか、我が軍は」

も追加
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 23:34:48 ID:cdceBw1I
>>171
・「待っていたよ、ルージくん!」
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 23:35:33 ID:VqUFgmhT




























>>171
・ありがボーン
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 23:35:41 ID:qrZ9EfHd
>>171
「アアアアアンビエントォォォ――――!!!!!」
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 23:36:22 ID:VqUFgmhT
なにこの空行('A`)
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 23:37:40 ID:E9KYinhe
>>184
('A`)マー
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 23:38:40 ID:5ZX+eIer
>196
今ミィさまの中の人でてるんだよな
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 23:38:42 ID:8edXMP0p
>>192
絶対に死ななさそう
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 23:47:50 ID:cdceBw1I
ところで、漏れ、走馬灯に涙腺弱いんだが。
走馬灯は死亡フラグには入らないのか?
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 23:51:29 ID:19dho+Yf
放送一回目で噂として話された山のような大きさのゾイドってギルなんだろうね。
前スレで誰か言ってたけどディガルド領内で数年前に発掘<天空人関与って線が妥当かな。
最終的にギルVSギルが濃厚かと。
それとムゲンの機体説明「メタルZi装甲は粒子砲に耐える」から察するに下手するとデカルトドラゴン>ティラノ
それとロンの脱出方法は空の人が使った瞬間移動だと思う。
手にしてた機械がワープ装置?
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 23:51:45 ID:5ZX+eIer
>199
走馬燈っていうのはまさに死ぬ瞬間に過去のことを恐ろしいスピードで回想することを言うと思う
死亡フラグというよりはマジで死んじゃう3秒前って感じでフラグではない希ガス
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 23:54:28 ID:w9B/lXCS
いまガボール編みてたんだけど、ディンガが生きてたらすげぇバカップルぶりを披露してそうだな・・・
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 23:56:28 ID:lzl5ZBK2
ああ、オレオレ。
あのバカップルっぷりにムカついてたから
穴奉仕を敵陣に誘導してやったの、オレなんスよ
204200:2005/11/13(日) 23:56:42 ID:19dho+Yf
投稿した直後に気付いたけど、ロンの脱出ってワープじゃなく単なる軽業っすね。
パンダが飛び掛る時点でコクピット開いてるしw
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 23:57:21 ID:YeLusZUH
>>200
もう一回バンブリのコクピットに注目して一連のシーンみてみ。
途中でコクピットが開いてるから。
あの手に持ってたのは遠隔操縦装置と思われ。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 23:57:30 ID:5ZX+eIer
>200
ロンはバンブリアンがジャイアントホイールを打ち出す前辺りから降りていたみたい
槍を射出する場面でキャノピーが開いてる
そして手にして他のは通信機兼バンブリアンの遠隔操作のデバイスかと
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 00:08:25 ID:1+dL6Dd7
>>202
だからディンガを見殺しにした、霧の中だったので誰もみてない
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 00:14:22 ID:EGcm9FF+
ロン行方不明→二人きり→ミィ様徐々にデレ化
→ついに告白orキス直前→ロン復活
→空気読めずロンの無事を喜ぶばかりのルージきゅん
→怒り心頭のミィ様再ツン化


と夢想してみた
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 00:15:12 ID:VXo2MWRG
うはwwwwディンガww人望ナッシンwwww
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 00:17:07 ID:1m5mJ14J
ロンの1人芝居のせいでミィ様の水着姿が台無しだな
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 00:18:20 ID:dG/yTCtB
>>210
大丈夫
元から色気とか台無しだったから
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 00:18:53 ID:aFvQZMXd
ロンは冗談で遺言言ってみただけか?
もっと早く出てコクピットに入れてもらえたような気がするんだが。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 00:19:33 ID:QacJoFur
なんでロンが諭してくれているのに
一つしかない命を粗末にしようとするバカがいるのかねェ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 00:20:12 ID:B/JviQPv
そのころの無敵団

ルージが死んだと思いこんだ 
ア・カンはある決意を胸にヌーリの街へ赴き
街の長であるロリ顔巨乳メイドのサ・ジンから剣を受け取り
ディガルド討伐軍を立ち上げ、
無敵団各員に伝説の虫使いゾイド乗りを探すように指示を出す 
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 00:21:30 ID:90Mhieh2
>>210
ルージにも華麗にスルーされてたしなぁ
怪我の後なんだから溺れるて助けられるとか期待してたんだが…
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 00:23:56 ID:Z1xajxBo
>>101
なにそのプグラシュティクw


ミィが医務室から出る辺りのシーンで
セルの重ねあわせがおかしいシーンがあったね。
作画があまりよくない番組だから結構目立つ…
最近はデジタルだからめったにないんだけど、
やっぱりスケジュールが厳しいのかもしれない。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 00:25:26 ID:dGmmK4U8
>>212
元も子もない言い方をすれば
(一瞬だけど)視聴者を騙す為ですかな。

それじゃああんまりなので
まぁ普段面と向かって言いづらいことを
遺言にかこつけて言ってみたってとこか。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 00:27:51 ID:uW4aw/Qd
>>212
一応、本当に死ぬ可能性もあったということに。
最後の「さらばだ」は愛機への手向けの言葉で。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 00:27:59 ID:srlPg7V2
なんでロンはボロボロになってたの?
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 00:31:27 ID:5fMSuVM7
時速ン百キロで走る巨大4足歩行機械にしがみ付いていたから
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 00:32:28 ID:aFvQZMXd
>>217
あー。脱出成功しない確率もあればああするか。
意外とギリギリにでてつかまったのかもね
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 00:32:42 ID:dG/yTCtB
ザイリンの吹いてた火が掠ったりしたんでないの?
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 00:36:30 ID:QacJoFur
>>222
凄いです少将!炎まで吹けるんですね
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 00:39:22 ID:aE0oPMuD
でも下手にあんな事言ったせいで
動揺したルージが逃げ損ねる恐れがあるんだが
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 00:42:00 ID:PHDcSip+
我が生涯に一片の悔い無し
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 00:42:12 ID:I5LoxOrl
ロンはアンドロイドというオチ
だった利して
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 00:43:08 ID:dG/yTCtB
>>224
ルージはああいう場面ではちゃんと逃げる子ですから

ていうか本当に、良い意味でも悪い意味でも利口な子供だなルージは
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 00:46:23 ID:nUREKPgM
>>176
今更ながらGJ
これ、ネタがわかってから見ると印象が変わるな。
「さらばだ」はバンブリアンへの手向けだね
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 00:50:24 ID:5T308uOO
そろそろ、バイオハンターのシルバさんが出てきても
いい頃だね。
バイオゾイドをブレードさんみたいに
手持ちミサイルで攻撃する素敵なキャラで。

230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 01:19:59 ID:1xUIuSqV
これ明らかにゼノギアスをインスパイヤしてるよな
天空人=ソラリスだし、ロンもシタン先生くりそつだし
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 01:23:44 ID:HCtQmKDf
俺は真っ先にラストエグザイル連想した
ソラノヒトの衣装のハイセンスっぷりに共通点がw
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 01:25:36 ID:4j+iF6PU
>>222
自爆の瞬間までは焦げてないみたいだ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 01:32:07 ID:z0dw1/BW
今回はミィ様が男前なカットが多かった気がした

グスタフのコンビがしばらくでてこなさそうなので残念
姐御の方なんかいいキャラなんだけどなぁ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 01:47:57 ID:wKgc2EmZ
DVD化されると作画って修正されるもの?
BOX欲しいけどクオリティがテレビ放映のままなら
ン万円出すのは結構つらいものが・・・
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 01:50:39 ID:n7OprWPH
同じエイベックスで、フュザはまともに見られる程度には修正されてた。
ジェネでどうなるかは不明。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 01:52:09 ID:OJOOKaBJ
最近のDVDは修正入れるのが基本らしいが
どうなんだろうな
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 02:10:05 ID:6IiCFxAH
このアニメ、EDの娘二人だけでご飯三杯いけるのは仕様ですか?ちなみに本編は、一度も通して見たこと無い。
なんか本来お子ちゃま向けの割に、妙にツボを得ているような・・・
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 02:10:20 ID:pY+NMPqA
つまらん答えだが出て見ないとわからない、だろうな。
ここ最近の動きからするとエイベックスも
それなりに気にはかけてるみたいだから
ある程度期待できるような気はする。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 02:10:51 ID:xLNkqqAb
温泉回の湯気は薄くなると聞いた。
…はずなんだが、俺の妄想かもしれない。

たぶんどっかで見たと思うんだけどなぁ…
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 02:12:20 ID:p5gTSeIg
>>219
バンブリアンの遠隔操縦装置から爆風が飛んできたから
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 02:20:44 ID:n7OprWPH
ロンが自爆するフリをして、
焦ってザイリンさんが逃走したら、
なーんてね。自爆するわけないじゃん
ってそんな展開も良かったかも
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 02:21:59 ID:zmFNf03O
>>235
アレは放送された時点でアメリカ版から修正済みじゃなかった?
DVDは修正なしだったみたいだけど。
>>239
安心しろ。俺もどこかで見た。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 02:34:16 ID:aI2Kbt0f
DVDではしっかり直しますって、冨樫の漫画みたいだなw
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 02:37:49 ID:Q5MX14YP
>>239
それ、ここで流れた情報だよ、確か。
スタッフが日記で書いていたとか何とか。
でも結局ソースが分からなかったんであんまり信用はしない方が良いかと。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 02:55:29 ID:CU9knebu
>>171
沙漠で死にかけの時に豊かでない者から干し肉を分けてもらう。
眼鏡「ルージくん、心配するな。僕は不死身だ。だからルージくん、死ぬな。」
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 03:50:39 ID:5d2cOeJo
>>176
いつも思ってたんだが、羊ってどこのことなんだよ… OTZワカンナイッスヨ、センパイ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 04:00:38 ID:hUyCLe5h
>>246
どこか判らないアップローダーはここで探そう
ttp://www.1rk.net/
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 06:12:04 ID:vTpA6ObV
>>244
確かにここで情報でたな「アニメーターの友達から聞いた情報」として。
内容は一部のヒド過ぎる作画を修正&温泉の湯気が薄くなる。
だけどあまり期待しないでくれ、とも書いてあった。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 06:21:39 ID:1m5mJ14J
3人とも泳ぎうますぎ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 06:24:53 ID:M777aOhW
DVD作画ましになるなら買うよ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 06:25:29 ID:K600z61P
>>250
変わらないに100万
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 06:25:38 ID:6tTYNFJm
>>206
確認してみたがホントだ、開いてる。それでその後はロンは顔アップだけ、ここらで
脱出してたんだな。

ルージ達がゼルフトで触った石は前に有線でラプター繋がってたけど、
やっぱバイオゾイドの操縦器なのね。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 07:29:22 ID:DPUIZync

兵「増援部隊は半日かかりします」
ザ(今までの動向から一ヵ所には長く留まらないはず、ならば)
ザ「ヴォルケーノ!一機で出る!!」

いくつもの山を越え谷を越え追いかけました
飲れば飲むほど酔うゾイドにですよ
必死すぎ

町にいるのか
いならどの方向に向かったか分かりまん
しかしザイリンは追いついたのです
そしてザイリンは大声で言いました
「待っていたよ、ルージ君!」
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 08:03:14 ID:OJft64x6
>>230
むしろZOIDCOMBAT-01 ソラノヒト 黄色13=ザイリン
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 08:19:42 ID:URTovrNu
<<大変だザイリン、敵は全部丸焼き付きだ!>>
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 09:01:19 ID:iX6iemdE
>>253
どう見てもストーカーです
本当にありがとうございました
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 09:45:52 ID:iZiqN4Ha
「待っていたよルージ君」
「あいたかったよルージ君」
「待ちまえルージ君」
「もう逃がさないよルージ君」
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 10:14:32 ID:5lCLenVY
そういやソラノヒトがディガルドに新型無線機の設計図を渡してたけど、
ラストにロン先生が持ってた小さな無線機(マイク?)は伏線なんだろうか
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 10:29:14 ID:MrSsolCc
ザブングルだとかゼノギアスだとか言われてるが、ロン=天空人の地上不介入派の工作員だとするなら、
この手の話でいえばむしろガリアンっぽいような希ガス。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 10:39:31 ID:aBxvbpUa
>>258
あれはバンブリの遠隔操縦機って説出てる。どっちにしろ無線機なんで対応してたんだろうね。
無線機の改良についての話の流れがなにか好きだ。ああ、別にいらないんだなこれって空気が
よく出てる。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 10:41:20 ID:uk5BwoFM
( ゚д゚) <ゼノギアス、ゼノギアス言ってる奴がいるがそもそもあのゲーム自体
     歴代有名ロボットアニメのパクリまくり作品だろ。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 10:49:56 ID:nbPDMF8m
復活したザイリンが眼帯を装着してくる可能性は何%くらい?

>>75
十二国記(図南の翼)を思い出した。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 10:50:19 ID:5lCLenVY
>>261
塵め・・・
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 11:01:58 ID:uk5BwoFM
>>263
┐(´ー`)┌  事実だろ、認めようぜ。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 11:09:37 ID:npgZarGG
>>260
あれだけではどっちだかわからなかったな。
「改良してるけど、渡された方が優秀だった。ガクーリ」かもしれないし。
まあ大事なのは、帝国がソラノヒトから分離を画策してるってことだけど。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 11:11:55 ID:31Jg+eqo
まぁパクリすぎてて逆にオリジナリティ出てるパターン>ゼノギアス
ガンパレなんかもそうだったが
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 11:12:39 ID:IcIFYpXy
>>265
「(今は)割に合わない」という話をしてたから
要らないんだと思われる
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 11:17:57 ID:qYGbN8cU
ヴォルケーノの中、ザイリン後ろー!に何か居るのか?ドクンドクン
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 11:31:20 ID:aBxvbpUa
前のゼルフト撤退戦や今回のザイリンの戦術みたいに単機で強くたって状況によっては
どうにもならんよという思想でジェネはきてるけど、ギルドラはどうなるかな。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 11:38:52 ID:5lCLenVY
強すぎる力は全てを滅ぼすって感じかしら<ギルドラゴン
腐ってやがる・・早す(ry みたいな感じで
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 11:39:01 ID:Z/bxFABS
>>231
デザイナー一緒だっけ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 11:51:09 ID:dFMhZ35F
アンケート消えてるしorz
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 11:57:24 ID:aBxvbpUa
消えたのか。ムックは書いたがキャラソン集出してと書き忘れてたからちょっと惜しい。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 12:03:07 ID:CsIsyhLQ
やっとDION規制が解けたーー

9話の時点でロンはルージとムラサメライガーに興味を示している
その時の意味深な会話の相手がカトゥーンの街の出身のジンゴ
ヤクー達が強化パーツを届けに来た時もムラサメを気にしていた
カトゥーンの街がルージだけに力を貸す事と関係しているのだろう
しかしロンはこの街の出身ではないらしい...

この辺、想像するのが楽しいんだよな
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 12:04:44 ID:eX7sqGjX
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 12:04:58 ID:wLKvcBXP
>>264
実際はロボットアニメよりもSFの洋画元ネタの方が多いんだけどな。
当時のエヴァブームの大波の前では「エヴァのパクり」と言われるしかなかった不運。
でも俺も今回の「滅んだ世界。メカは発掘。実は天空人が地上支配(?)」はゼノギアス思い出したw
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 12:08:06 ID:GdBsCeGc
天空人ってあれどう見ても悪役だろ、特に声優が。
この分だと終盤、地上勢力のギルドラゴン対天空勢力のギルベイダーとかに
なりそう。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 12:14:10 ID:aBxvbpUa
一応結城比呂は音速バカ騎士見習いとかやってたけどな。
すっかり危ない少年役とかが板についたねえ。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 12:24:31 ID:Qt2EApCh
気になったのが、ジェネの旧文明はそれこそギルドラゴンのような
形状のゾイドが大量の人員を乗せたまま、普通に大気圏突入が可能
な科学レベルだったわけだから
その文明レベルの人等が出てきて、ここまで話が大きくなると、
相対的に主人公達普通のゾイドの価値が下がるのではないかと。

強いライガータイプに乗るというだけの現在のルージにカトゥーンの人達が
援助するのは、エヴォルト設定とか、ゼルフトでゾイド乗り認定されなかった
こととか、ゾイド乗り以上の何かが隠されてるのかなぁ。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 12:36:46 ID:MrSsolCc
>>279
衛星何機も打ち上げて、宇宙からロボット使ってバトル管理してたスラゼロ世界でも、
発掘したデスステの尻尾が超兵器扱いだったし(スラゼロとジェネが繋がってるかどうかはおいといて)、
生体に依存している以上、ゾイドの強さそのものはいつの時代も大差ないものと思われ。

それに、地上で使ってるゾイドも、結局は旧文明の科学レベルの所産なわけだし、
要はどの程度の強さのゾイドを発掘できたかだけの勝負でしょ。
例えばナディアで、ノーチラス(エルトリウム)ではガーゴイルのロストテクノロジーに対抗できなかったけど、
N-ノーチラス(エクセリヲン)発掘してきたらあっさり対抗できたって感じで。

この手の話のお約束だと、天空人は過去の文明レベル維持するのがいっぱいいっぱいで進歩はしてないだろうし。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 12:44:00 ID:31Jg+eqo
>>280
で、肉体的・精神的に強靭な地上人が優位になるわけだ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 12:45:54 ID:CsIsyhLQ
>>279
ルージに何かあるのは確定でしょ
1話の時点で『今までゾイドに乗れなかった者が、誰も乗れないムラサメに乗れた』んだから
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 12:56:51 ID:fNHpOjJB
そういや、ムラサメも海で発見されたんだっけ?
ギル起動の鍵だったりしてな。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 13:10:11 ID:qwY+N2mV
>>282
主人公だからさ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 13:14:59 ID:vXHJNmdw
思ったんだが、ロン見捨てて疾風と鹿逃げてたけど、
あれって両機の意志なんジャマイカ?

あそこで「止まれ!止まってくれハヤテライガー!!」なんて台詞が来たら泣いてたよ俺
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 13:16:35 ID:3Taq0svM
そのもの あおきゾイドにまたがりて
こんじきのかみのけおとこに惚れられん
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 13:22:21 ID:tGjT5Yze
知らぬ間にディンガも魅了されてたのか…
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 13:37:32 ID:90Mhieh2
>>280
それに加えて、ソラノヒトは長時間宇宙生活を続けた所為で
地上での活動に支障があるのかもとか考えてみる
日常生活はともかく、戦闘行為は無理とかで地上に降りて来れないんだったりしてな
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 13:50:02 ID:0w5qzrtn
>>285
そういう描写が少しでもあれば感動できただろうなー
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 13:50:57 ID:TtpbfCl8
>>285
今までに意図的と思えるぐらいにゾイドの意志は省いてきてるんだから
いきなりそこで勝手に動いてルージが普通に反応してたらそれはそれでおかしいかと。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 14:03:39 ID:NIYnCtFe
>>285
シリーズ前半のロンはルージに見捨てられても良いように、故意にルージ側の友情
評価を下げるような言動をとっていたと思うのだがな。
ついでにロン側のルージへの友情評価は『運命の友(by ガンパレ)』だ。

>>287
ディンガが最後に握ったペンダントの肖像はガボールからルージに換えられていた。
そして、それを知ったガボールはルージに復讐を誓ったのだよ!(キバヤシAA略)
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 14:33:17 ID:GeZuUeFe
主人公だから特別なんじゃない!
特別だったから主人公になれたのだ!
といってみるけどどっちでもたいして変わらんか
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 14:58:05 ID:aI2Kbt0f
異能者ルージ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 15:27:46 ID:NIYnCtFe
異能者つーとボトムズを思い出すな。
「ルージが飲むゼ・ルフトのコーヒーは苦い」
「来週もルージのフェロモン地獄に付き合ってもらう」
「ロンもまた一つの導火線、自爆・誘爆ご用心」とかか。


自分はむしろラ・カン一行、ディガルド、ソラノヒトの中間に立つ越境者ルージを希望。
295通常の名無しさんの3倍:2005/11/14(月) 15:33:10 ID:syRUgX/7
>>292
深い格言だと思います。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 15:33:43 ID:5lCLenVY
>>294
もしこれがボトムズだったら
ルージは何回ムラサメライガーを壊せば気が済むんだ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 16:02:08 ID:7VnJUJk7
最終的にはラ・カン+ディガルドVSソラノヒトになるんかな。
それとも上手い事三者敵対的関係になるのか。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 16:03:46 ID:npgZarGG
なんでラ・カンがディガルドにつくの?
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 16:07:29 ID:mWTvlcBd
>>298
ディガルドの中心人物だからw


と、それはさておき。今回の名台詞は、「さらばだ」だと思うのは俺だけだろうか?
今までのゾイドシリーズには無かったタイプのパイロットと愛機の別れだったわけだが、
それだけに新鮮な絆の形が見えた希ガス。個人的にはこの台詞のシーンを見るたび
言い様の無い気持ちが込み上げてくる。こういう描写はゾイド的には変化球だろうが実に良かった。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 16:08:13 ID:90Mhieh2
考えられるとしたら、王がソラノヒトに反逆しようとしたところで
ジーンが裏切ってディガルド壊滅
ラカンが残党を吸収合併
ソラノヒト+ジーンと決戦ってとこか?
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 16:15:15 ID:aI2Kbt0f
しかしこの話の流れだと
以前スコープドックのAAとともに張られていたネタバレらしきものが本当っぽくなってきたな。
たしか「謀反」とかいう題名の回があったよな?
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 16:20:39 ID:npgZarGG
>>300
それがスマートで良さそうっぽいね
何らかの条件を満たすらしいルージを旗頭に、
ラ・カン率いる反武国同盟+ザイリンの武国残党
+もしかしたらソラノヒト非主流の宥和派 の三派連合と。

でもザイリンの「武国に故郷を焼かれたけど成り上がる野心ある人」
って描かれ方が好きなので、素直に丸くなってほしくはないが…
ルージフェロモンに対抗するのは難しいか?
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 16:25:38 ID:+ID36vl8
「最早組織などどうでも良い……一人のゾイド乗りとして、決着を着けるぞルージ君!いや……ルージ・ファミロン|!」

こんな感じで(・∀・)
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 16:29:11 ID:m4QWA2Yg
>>303

もはやそれはザイリンじゃなくて別の「何か」だ。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 16:32:07 ID:fNHpOjJB
でもそうなってもフェルミ死にそうだな。妹殺しちゃったし。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 16:35:16 ID:90Mhieh2
妹は生きてて一族連れて参戦するとみてるんだけどなぁ

つか、次週で合流だから、そうでもないとラカンとコトナ組だけ
仲間集めしてないことになってしまうw
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 16:35:54 ID:6tTYNFJm
>>299
あの状況だと正直バンブ自爆位しか対抗手段無かったし、
最後の最後まで任務を果たさせてやるのもまた愛機への接し方だわな。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 16:35:57 ID:tErrHRt/
>>280
こういう考察しだすと「ありえない」とか言われそうだが
無印〜ジェネシす〜/ゼロ の可能性はあるのだろうか?

ウルトラザウルスがどうやって天変地異抜けたか、とかいわれそうだが
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 16:43:09 ID:WCK4owBB
>308
ヒント:月(衛星)の数
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 16:47:36 ID:ocCMIWYQ
「伝説」〜「ソラノヒト」まで録画見てきた。
ヨークとかカトゥーンって、街自体の描写映像中にジェネレータが立ってないんだよね。
最初は「あれ? 描き忘れか?」と思ったんだけど、今までを振り返ると
ズーリのように半地下空洞に埋もれたように存在するものもあったんだよね。

加えて、今回のルージ達の探索行が「ディガルド領内に向かいつつ仲間を集める」のに対して
寄ってる都市にはディガルドが攻めてきた痕跡がまるでない。
これはディガルドの侵攻対象があくまでも「ジェネレータのある街」に限られてるんじゃないかと。
ハラヤードみたいな、ディグやズーリから遠く遠く離れた街にまで師団を繰り出す割には
一方でオーバーテクノロジーを秘めた近くの街を野放しにしている。
どうもこの辺にディガルド武国の国としてのいびつさや、絶対的不利に見えながら広く同志を募る
ラ・カンの戦略構想がありそうだ。

ともあれ、ヨーク&カッツンについては、案外ホントに背景担当がうっかりだったのかもしれない。
でも、今までの積み重ねによって幾らでも好意的に補完・解釈できるのが、このアニメの凄いところだと思った。
以上、チラシの裏。

…ヨーク秘密倉庫に至る山道の周りに山積してるの、テトラポットなのな。ワラタ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 16:48:36 ID:+Trc4kGE
>>307
あのシーンはアーラバローネとアイアンコングを髣髴させた
・・・・・・・・・次の瞬間には工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 だったけどね
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 16:51:17 ID:GeZuUeFe
>>310
ほんとにジェネレーターの無い町なのだとしたら
ジェネレーターが汚染物質除去装置だという説を裏付ける証拠になりますね。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 16:52:35 ID:4j+iF6PU
>>310
レッゲルたん目的で侵攻したみたいだしな。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 16:52:45 ID:oWOptikt
>>307
煙幕貼って撤退→広い場所で囲んで凹る

くらいだな、あとは
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 16:53:39 ID:fNHpOjJB
仲間探しの前にこれから出てくるであろうキャラとゾイドのシルエットが出たけど、
まだ未登場の奴っている?
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 16:57:30 ID:aI2Kbt0f
もるもる隊
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 16:58:55 ID:YOO56ETN
荒蟲師
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 17:11:15 ID:SDST6RpA
ルージくんやっぱ村で教師か
ラカンの後を継いでほしかったよ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 17:13:53 ID:NIYnCtFe
>>310
今回、ディガルド首脳陣がソラノヒトから渡された無線機データを持て余していたように、
ディガルド側は常に合理的に領土拡張しているわけでもないらしい。

今までにもソラノヒトからの横やりでポシャッた戦略案などがあると脳内補完すれば、大
抵の(ディガルド側の)疑問点は説明できそうだ。

それと過去スレで何度が疑問が出ていたロボット状のディガルド軍パイロットの正体も、
アレはソラノヒトが人造人間のデータを渡して実験させていると考えれば分かりやすい。
(ディガルド側はいずれソラノヒトに手の平返すために、人間のパイロットを秘かに集
めている)
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 17:20:33 ID:O/Bd1rV5
>>315
荒亀師もいるぞ。
>>317
貴様、烏合の衆だな!>ID
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 17:20:58 ID:houGLu1v
 ロンの目的は某灰色の魔女のように大陸が一つの勢力でまとまらない様にする事。
などと新説を唱えてみる。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 17:25:05 ID:YOO56ETN
>>320
YO!YO!YOO!
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 17:33:46 ID:5lCLenVY
>>318
むしろ地に脚のついた利発な少年らしくて、またしても好きになってしまったぞ
視聴者まで届くルージフェロモンは異常だぜ
324???I`?J?I`?1/4?3?μ?3?n???A`?μ?I´?A`?μ?A^?A°:2005/11/14(月) 17:39:46 ID:NIYnCtFe
>>323
>地に脚のついた利発な少年
歴代のゾイドシリーズだと「冒険上等! 活発な青少年」がメインを張っていたのにな。
ジェネシスは冒険物としては王道なんだろうけど、ゾイドシリーズの中では異端ともいえる。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 17:46:13 ID:aI2Kbt0f
バン「最高のゾイド乗りを目指すぜ」
ビット「相棒(ライガー)に合う最高のパーツを見つけ出すぜ」
RD「伝説のゾイドを見つけ出すぜ」
ルージ「村に帰って教師になります」


あの問答でルージが権力を志向するのは一番ありえない展開だから、
教師を目指すと答えるのは自然。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 17:47:54 ID:GeZuUeFe
一人だけゾイド関係ないなw
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 17:49:35 ID:aI2Kbt0f
ある意味ジェネシスを象徴してるよ。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 17:56:37 ID:fNHpOjJB
ゾイドはただの乗り物で、ガンダムとかに近いもんな。
3292ちゃんねるの帝王 ◆rmHCbRBg1U :2005/11/14(月) 17:56:50 ID:TAd6uE8S
ミィ様かわいいよミィ様
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 18:01:29 ID:O/Bd1rV5
そういえば最初ルージはゾイドに乗りたいけど教師になりたい、で迷ってたけど
ミィ様に、同時に(・∀・)ヤレ!!言われて決心したんだったな
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 18:19:26 ID:ijL1Br++
>>330
ミィ様の命令は絶対です

まだ13歳の子に将来のこと聞いても、いくらでも変わると思うんだけど。
それだけでルージにあそこまで支援を約束するなんて無謀なような?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 18:31:48 ID:4uZKfBro
予告のフェルミはザイリンの悼報を聞いてシュン(´・ω・`)としてる場面だったらイイナ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 18:34:46 ID:90Mhieh2
>>331
ラカンが後継者に仕立て上げたいと画策してることも含めて
ロンから色々と聞いてはいるんだろ
その上で、あの答えを出せるルージに権力志向は無いと踏んだんだろうな

とここまで書いて、決戦後にルージを後継者にしたいラカン派と
ルージの希望優先のロン+カトゥーン派で対立
漁夫の利でルージをモノにしようと暗躍するザイリンやコトナらの諸派閥…
とかの絵が浮かんだ俺
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 18:37:17 ID:Yn2qw6nc
>>318
ルージ、教師になるも世界中の子供達に世界を教える為にムラサメライガーに乗って放浪

ランスタッグが滞在してる村を襲撃、ミィ様登場

ミィ様「あんたまた勝手に城から出てって!! あんたそれでも一応...私の、その、旦那さんなんだから...その...
.    だから!! 叔父様ばかりにお仕事押し付けてばかりじゃ駄目でしょ!!!」


これで無問題。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 18:39:03 ID:dyVs6obT
>>314
死んだフリ作戦
お色気作戦

がまだ残ってるぞ!
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 18:42:36 ID:+Trc4kGE
そうか、ルージが村に戻って教師になるとすると
ラカンの思惑が外れてミィ様がフられることになるんだよな・・・
まあ、ミィ様には悪いが俺はルージきゅんは王様になるより
立派な先生になって未来を担う子供達の育成に努めて欲しいな
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 18:45:16 ID:MrSsolCc
>>336
ミィ様は皇太女兼ミロード村周辺一帯の領主として押しかけ女房になるので無問題ですよ。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 18:46:19 ID:90Mhieh2
また始まった…
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 18:46:48 ID:SDST6RpA
切ない恋の物語だったのか・・・
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 18:52:09 ID:aI2Kbt0f
とりあえず貼っておきますね

                    __
               ,、..',、´-─- 、 r-、':.:.、
             /:./       `゙ '´ ̄`ヽ、
            /:.:../        /|    ヽ   ヽ
          /\':.:.:./     ,、 イ:.:..\   ト,   ',
          |_  ヽ└─. .':.:.´:.:l:.:.:./:.:./:.:.\ノ:. \  l   ,  0                     100
         _l>、ヽ|_:.:.:.:l:.:.:.:/|:.:/l:.:/|:.:l:.:.:.:.|;:.:l:.:.:.\ |_/ |  ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||---
          |    ̄ `|. -‐{:.:..|'__|/ |/ |ハ:ト:.:|l::;|:.|:.:.l:.:.`|-‐┘_
         ゝf': ̄`:|l─-l:.:.:|  ``ヽ、_    リ戈|:'|:.:.| l´ ̄  /
          |:.:.:./r|:.:.:.:.:.ヘ: |            ´  |ハ〈|/ ̄ ̄´
           |:.:./:.l ',:.:.:.:.:.:.:斗===´    、__/::.:ソヽ    -----------------------------------
           !:/:.:/\、:.:.: ト、_(二)       r ̄、:.:.:.ト;.:',   もうすぐレの怒りゲージがMAXになるので
         /:.:/:.:.:./:ヘ:.:.:l         '  ̄ィ、:.:.:| ヾl   話題を変えてください
        ////:.:./:.l:.:.:\ト 、    ⌒ ー   イlヽ:.,'   '  -----------------------------------
      ///-‐-、':.:.:|:.:.:〉二 '_.`、‐  ..__,.、</ハ:.| ソ
      , ' /:/     \l__/   `ヽ、ヽ l /:.:///´ヽ、
    /::./:/       ',       ヽ Y /、_/,/    \
   / :./:/         ',        〉| {   ',      ヽ
   /:.:/          ',       { ∩ハ.  ',       ',
  /:〈               ',  /ヽ ヽ'ノ ノ   '、      l

341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 19:02:50 ID:5lCLenVY
ああそういやあ正ヒロインのコトナはどうなるんだろうな
おじ様か師匠辺りとくっつきそうだ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 19:04:44 ID:g4mf9ciW
>>341
フザケンナ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 19:05:12 ID:MrSsolCc
さすがにあのED出した以上、ルージ以外とくっつくってことはないだろ。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 19:08:24 ID:kK6TNkmv
ガボールはいらない子
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 19:09:04 ID:npgZarGG
ありゃコトナがミィ様を応援してる歌にしか聞こえんのだが…
その辺どう思いますよ?>>340
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 19:11:20 ID:+Trc4kGE
そうか。ミィが姫の座捨ててミロード村に嫁に行っても
ラカンが若い嫁(例:コトナ)に跡継ぎ産ませれば無問題なんだ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 19:11:42 ID:90Mhieh2
>>345
んなことは無い
歌ってる二人もコトナがルージが好きなのが伝わってくると言ってるしな
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 19:12:06 ID:3cwA/ndg
>>345
CD屋の店頭においてあるPam!とか読むといいことあるかも
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 19:12:13 ID:fCHtaPj9
ルージ&ザイリンの「ありのままでLovin'You」
はいつから差し換わるの?
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 19:15:04 ID:M/Jvydc1
>>345
オレも初めて聞いた時「届くはずよ、ね?」は
ミィを鼓舞する台詞だと思ったが
今はいわゆる「目が笑ってない系の脅迫」と感じるようになった
丸焼きより怖い
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 19:16:28 ID:oRAdrSEf
ミロード村帰還(教師ED)→コトナ(付いていっちゃおうかな)
キダ藩復興ED(婿入り)→レ・ミィ(婿に迎えるつもりかも)


だと思った。
かもしれない。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 19:17:41 ID:ijL1Br++
>>333
後継者っていうか、ラカンも子供いないから、ついついいろいろ教えちゃうんだろうね
ミィが男だったら、ラカンもここまでルージにかまってなかったと思う

まぁ戦いに巻き込まれながらも「教師になる」のが一番の夢なのはルージらしさなのかな
あんな目キラキラさせて「村の子供たちに〜教えてあげたいんです!」なんて言われたら、
誰だってコロッといっちゃうわなw
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 19:18:42 ID:31RtZwnb
>ガボールはいらない子
ガボガボいるっちゅーねん
結構なきょぬうだし、ミィより年上の癖して前かがみになると
丸見えになりそうなスカートとか可愛いだろ。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 19:25:11 ID:ijL1Br++
うわ、またあげてもた・・・スマヌorz
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 19:28:10 ID:iNaK5dpl
すいません、中古はともかく八つ当たりで人殺そうとするような女は
いりません。俺の予想ではガボールは終盤、結城比呂あたりに殺されます。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 19:31:55 ID:7Yw+7ScA
>>354
スマタに見えた
ガボールのスマタを突如として想像していた俺ガイル

なんかもうおれ死んだほうがいいかも試練orz
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 19:41:44 ID:npgZarGG
>>347
そ、そうか… そこまで一斉に言われると頷くしかないな

「好きなキャラ=主人公とくっつくのがハッピーエンド」と思わない自分としては、
ガラガの目はないものかと考えていた時期がありました。今昔。
もう無いだろうな。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 19:45:07 ID:odMIDH6O
・・ああ・・悪い、ガラガがルージと・・・・かと思った
ちゅ−かガラガがコトナ好きだったの忘れてた、本人もルージルージだし
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 19:48:09 ID:VT2E7zBb
ガラガも自分がコトナ好きだってこと忘れてそうだな
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 19:48:54 ID:MrSsolCc
>>357
俺はライオンゴリラのゾイド戦の回以来ずっとおじさま×コトナが ぁ ゃ し ぃ と思ってきたけど、
さすがにあの構図でEDを出してしまった以上は、コトナと他キャラがくっつくのはありえんと思うな。

まあ、だからといってミィとルージが完全にくっつくのも可能性低いと思うしし、
この手の展開の帰結としてありがちな、「戦いはこれからだ」ENDだと思うが(違
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 19:49:11 ID:5lCLenVY
ロンもひっそりコトナさんを狙ってたな
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 19:52:25 ID:90Mhieh2
>>361
狙ってたっけ?
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 19:57:19 ID:5lCLenVY
>>362
「旅の仲間」でそれとなく…いや違うかな
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 19:57:57 ID:YOO56ETN
ムッツリだな
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 20:23:21 ID:U+OJ54k0
>>355
いいんじゃね?盛り上がるならな。
密着状態でサーミックバーストして相打ちとか超燃える。
「ディンガ…今そっちに行くよ…」みたいなセリフつきで。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 20:28:04 ID:HCtQmKDf
バイオティラノ辺りと心中してくれれば大金星だな
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 20:33:00 ID:z/WqHQ47
>>366
心中どころかバイオ粒子砲の餌食第一号にされそうな予感も…
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 20:40:22 ID:Tcw6LiiY
早くバイオ粒子砲見たいな。第一号はヴォルケーノとティラノのどちらが使うんだろう?
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 20:42:40 ID:YDp2dUDk
>>367
ティゼのサーミックバーストを期待し
ガボールの脱出シートを期待している俺がいる
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 20:43:49 ID:dG/yTCtB
コトナさんというと
あの人の故郷のアレ
竜を飛ばすの飛ばさないだのの話とかが
思いっきり天空聖者関連の伏線なんだよな…

一応正統後継者だったコトナさんが何も知らんって事はないだろうから
ルージ組に行ってりゃ、もっと色々判明したんだろうな〜とも思うが
まあ姉妹の確執が無くなったんだし、あっち行って正解だったんだろうけどさ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 20:46:50 ID:dG/yTCtB
しかしディンガボの関係は兄妹だったとしても全然問題無かったよな……
何度か「ディンガ!」ってのが「兄さん!」って言ってるって聞き間違えた俺が言うんだから間違いない
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 20:47:45 ID:8FIvnwza
普通な将来像だなあ(´∀`)
嫁にしたい
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 20:49:52 ID:kcUmg01b
>370
つっこみ待ちだろうけど…突っ込んでやらないぞw
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 20:50:36 ID:90Mhieh2
>>371
二人とも金髪で同じような髪型ってのがさらに拍車をかけてるよな
先に恋人と言われてなきゃ兄妹にしか見えねってw
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 20:51:06 ID:8FIvnwza
>>373
シャキーン
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 20:53:17 ID:MrSsolCc
>>371
ていうか、描写を見る限りではガボール→ディンガはひしひしと伝わってきたけど、
ともかく、ディンガ→ガボールは特に伝わって来なかった罠。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 20:53:37 ID:JGbtnbmi
天空人は転送装置や宇宙コロニーなど無印の古代ゾイド人並か
それ以上の科学力を持っているように思える。
もし彼らが最後の敵となる場合最終兵器はギルベイダーかそれともキングゴジュラス
かもしかするとヒルデスザウラーに匹敵するやばいものが登場する
可能性もある
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 20:54:31 ID:3MgeZH+A
>>376
つまり兄妹の道ならぬ恋だったと
そういうことを言いたいわけだな?
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 20:54:34 ID:M/Jvydc1
>>376
穴奉仕の宥め方も、まだに兄→妹のそれだったしな
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 20:56:16 ID:dG/yTCtB
実際、恋人っつーより家族みたいな接し方だったよなぁディンガ
ガボールは思い込み激しいタイプっぽいから
ガボールは恋人同士のつもりだったが
ディンガ的には妹みたいな存在にしか見えてなかったってオチだったかもしれん
ディンガ故人だから真実は闇の中だろうが
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 20:57:27 ID:Tcw6LiiY
まあ、どっちにしろ中古だから
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 20:58:14 ID:oGGTMRs/
>>370
その「滅びの竜」ってのが以前話された「ガン・ギャラド」の可能性もあるみたい。
(ゾ板で怪しい情報が入ったから)

でも、アイアンロックは完全にディガルドに従属していたから
ディガルドが滅んだ後、周辺都市などから叩かれてしまうおそれがあるんだよなぁ。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:06:16 ID:5lCLenVY
>>382
伝説の龍が実は2匹いた、って展開もなかなか熱いな

でもそれってますますターンAガンダムに…
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:06:50 ID:uxAU6rEv
意表を突いてギルベイダーとギルドラゴンの色違い対決
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:08:06 ID:HCtQmKDf
>>384
終盤に黒いギル(悪魔角)が出るかもなw
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:08:47 ID:ijL1Br++
ただ天空人全体が敵になっちゃうと、どう考えても太刀打ちできないよな
それに地上対宇宙になるからイメージも湧きにくいし。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:09:53 ID:RaWzcTi0
ギャラドが出るよりはベイダーが出る可能性のほうが高いだろうよ。
天空祭にいたし。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:10:07 ID:dG/yTCtB
でもドラゴンがワンサカ目覚めまくって最終決戦って流れだったら
飛行能力的にもサイズ的にも
ライガータイプではどうにもならなくなってくるんでないのかねぇ
ヒリュウライガーとかにエヴォルトするのか?

そういや竜の伝承を守ってたアイアンロックに
珍しい飛行型ゾイドであるジャークが眠っていたのは
何かしら意味があるのかね
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:10:36 ID:odMIDH6O
天空人は既に滅んでたENDがあるさー
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:10:51 ID:uW4aw/Qd
>>367
いや、そこはハックだ!
奥の手のEバーリアを展開してルージたちをかばい、その間に撤退させる。
「短い間だったが、ルージ達と戦えて楽しかったぜ
 ……ああ、お前たち、迎えに来てくれたのか……」
で光に包まれる。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:12:13 ID:DHpeYwCN
やっぱ天空人にも複数勢力あるんじゃないかな
ロンが共存共栄派でディガルドのが地上を支配しようとする奴ら
これならギル対決も見れそうだし
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:13:10 ID:MrSsolCc
>>388
俺の脳内では、リンナ率いるアイアンロック一党はザバットで支援に駆けつけてくれることになってる。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:13:16 ID:90Mhieh2
>>388
それはそれ
ムラサメとジャークがユニゾ…
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:15:27 ID:bKPNTumD
>>393
いやむしろ謎の幼女にルージきゅんが気に入られて
ムゲンライガーフェニック・・・
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:15:36 ID:oGGTMRs/
>>386
おいら個人的な考えだけどこの先の展開って

年末年始辺りにディガルド滅亡⇒ルージ達一時解散⇒やっと復興した途端、天空人が侵攻してくる

という事もありうるかもしれない。
でも、天空人たちが本当に宇宙にいるのかどうかは、まだ確証も出てないし。
(人工の巨大な浮遊大陸にいるかもしれないし)


ただ、大異変から数千年も経てばさすがに一枚岩でいられないのでは?>天空人の勢力
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:17:47 ID:WHQKPd6v
>>390
ハックが死ぬときはやっぱ一人になってもらわないと。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:27:14 ID:q5tVBJez
想像してごらん
ディンガが兄でガボールが妹の世界を
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:30:00 ID:8LrdhNeB
実はミンお母さんがソラノヒトで
ムラサメライガーを探しにミロード村に降り立った説を唱えてみる
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:32:33 ID:dG/yTCtB
>>397
大して違わないじゃん
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:33:11 ID:Tcw6LiiY
>>398
と見せかけて空の人はオヤジのほう
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:34:56 ID:dG/yTCtB
ルージの特異体質(ムラサメ以外を動かせない)ってのも
天空人の血の影響って可能性もあるな
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:35:54 ID:odMIDH6O
羽衣を隠してオージが結婚を強要したんだな?
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:37:28 ID:lgL+3ZR/
今さらながら録画見たが別れの言葉を言うロン意地悪
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:40:15 ID:Qt2EApCh
>>388>>391
現時点でもラプター・グイが複数で攻めてくるだけで
打つ手なし状態だし、この上、敵の天空人の科学レベルを考えると
こちらにも天空人の味方がいないと勝負にならないだろうなぁ。

もしコクピットが完全密閉でゾイドも耐えられるなら、月面コロニー
あたりで6分の1の重力で暗闇の中、星々と地球を背景に
ムゲンが天空人のゾイドと戦うのは見たい…。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:41:14 ID:90Mhieh2
>>403
ムラサメから振り落とされそうになりながらだったんで
実はかなり本気だったのかも知れん
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:41:31 ID:kcUmg01b
>403
あの別れの言葉はバンブリアンに対するモノだと思われ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:42:18 ID:RpDFqxtM
天空人にはザイリンみたいな人がいっぱいいるんだよ。きっと
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:43:16 ID:dG/yTCtB
>>404
無差別エネルギードレインする天空人のゾイドと
同じくエネルギードレインするようになったムラサメに乗ったルージが
月面で最終決戦ってオチで一つ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:43:40 ID:VOgWPXMn
ディガルドがソラノヒトに歯向かう=>ソラノヒトがラ・カンらと結ぶ
=>ルージを中心に第三勢力結束
……という展開を妄想しているが、これだと4クールに収まらないね。

そいやさ、ソラノヒトのレッゲル搬送パイプ、あの上どうなってんだろ。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:43:54 ID:HCtQmKDf
>>390
想像しただけで泣けてきた(つД`)
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:44:52 ID:dG/yTCtB
>>409
ラピュタが浮いてます
リーダーはムスカ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:49:38 ID:gAkuQ6J7
>>407
「しまった。折角ディガルドから手に入れたレッゲルを間違ってケチャップの容器に入れてしまった!」
「どうりで変な味がすると思えば。うっかりフランクフルトにかけてしまったではないか!」
「フランクフルト?まて、あれはうっかり一週間ほど放置してしまったものだから危険だ!」
「なんだって?糞、きっとあれもこれもあいつが仕組んだに違いない。おのれRD許すまじ!!」
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:50:34 ID:iX6iemdE
>>407
それでルージ君が必要な訳か・・・
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:51:38 ID:5lCLenVY
>>412
ブレードさん…
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:51:45 ID:odMIDH6O
>>408
ガラガ:許さなねぇぞルージィ!よくもコトナを泣かせやがって・・
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:52:56 ID:kcUmg01b
>409
レッゲル輸送用に改良されたデカルトドラゴンがいると想像>搬送パイプの上
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:53:04 ID:5lCLenVY
>>408
レ!ミィ!
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:55:18 ID:dG/yTCtB
>>417
レ・ミィが正ヒロインなのか
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:56:22 ID:wjLNhfEe
しばらくヴォルケーノはリタイヤしそうだから先に使うのはティラノだと思う
(バイオ粒子砲)
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:59:41 ID:90Mhieh2
>>419
まぁ、そのくらいはしてくれんとティラノ目立たんしなぁ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 22:14:05 ID:yYKwKyuv
発掘ゾイドというとどうしてもバトルテックがでてきてしまう。
レインボージャークってフェニックスホークと同じ重量なのなぁ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 22:15:44 ID:X07v/fop
ということは水場の確保が戦況を左右するのか。

ミイ様最強じゃねぇか。丸焼きでどんなゾイドもオーバーヒートだ!
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 22:20:16 ID:2LppL/bE
ttp://cynthia.bne.jp/newanime/img/1131969090_0003.jpg
予告の大人びた凛々しくかっこいいミィ様。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 22:21:56 ID:lgL+3ZR/
>>423
もうすぐ目からビームが出そうだ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 22:22:09 ID:eE/xJnho
ソラノヒトがルージと会ったら無言でルージを拉致して連れ去るに1万ザイリン
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 22:24:09 ID:D2tf2rg2
なんかレターセットのページが消えた…
落としときゃ良かった…
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 22:25:25 ID:z/WqHQ47
>>423
今週も一カットくらいいきなり成長しているシーンがあったような
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 22:25:57 ID:kcUmg01b
>423
5年後にはこんな感じになるのかなw
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 22:29:32 ID:WHQKPd6v
>>423
予告の場合、そのシーンの前に鳥さんが何かを感じて騒いでるんだよな。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 22:29:48 ID:DHpeYwCN
5年後には口から怪光線出せるようになるかも
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 22:41:31 ID:gAkuQ6J7
>>425
ザイリンを一万も賭けてしまうという行為が、どういう意味を示すのか分かっているのかw
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 22:44:38 ID:FP0th7K9
>>431
1ルージでおつりがくるから大丈夫
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 22:54:35 ID:BxOitpp2
1万人のルージと1万人のザイりんを想像した。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 22:56:16 ID:VSs5ziJL
>>433
俺も想像しちまったwwwww
ヴォルケーノ×1万とライガー×1万がうじゃうじゃ騒いでたw
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 22:59:29 ID:8tBphguj
誰か先週の自爆シーンの動画持ってる人いない?
持ってる人いるなら是非うpしてほしいんだけど 
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 23:04:22 ID:5lCLenVY
>>435
>>176さんに感謝だ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 23:05:10 ID:Z/bxFABS
>>435
>>176のはもう無かった? 一応見てみるのはいかがか。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 23:06:18 ID:8tBphguj
もうなかったです・・・
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 23:06:47 ID:ylv3gqLm
哺乳類型の飛行ゾイドは少ないからなぁ…厳密には違うかもしれないが、
ザバットとレドラー以外だと現時点ではシュトルヒか?

デカルトが出てくるからブロックスのバスターイーグルにナイトワイズ、
そしてフェニックスにファルコンもありといえばありなんだが、後者2種は
ゼロのCASだから難しそうだ…ジェネレイションズのミドリとソウガが出てくるなら
話は別だがw

あとドラゴンだとマトリクスドラゴン、キメラドラゴンもいるがこれは難しそうだ。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 23:22:27 ID:5lCLenVY
>>438
ええい自分も>>176さんに貰ったから、俺にお礼は言わないでくれ
とりあえず同じ所にupしたよ キーはメル欄に
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 23:25:03 ID:zEDCp++E
俺も例の人に感謝しつつ同じ物をUPしただすよ。
ttp://b.feiticeira.jp/up~20mb/src/fe1905.zip.html
パスも同上。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 23:34:44 ID:6tTYNFJm
ムゲン137t時速280キロだそうで。
アニメだとパンツァー並にのろのろ歩くんじゃなかろうな。
イメージ特訓は鉄板大量に付けて長めの鉄の棒2本とか。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 23:39:00 ID:jjE+VoxC
よく考えたらバンブリアンて
自爆装置とか、携帯通信機(兼リモコン?)とか、
ジェネの世界ではかなりのハイテク装備だよな。やっぱ水の中でも消えない松明みたく
ご先祖様のテクノロジー流用してんのか。
まあゾイド自体がご先祖様のテクノロジーだけど。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 23:45:24 ID:xgenSnUI
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 23:47:02 ID:3cwA/ndg
どんな流れの中ででてきたの?
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 23:51:25 ID:sqSFjDTu
とうとうWBSにも登場か
しかし、「知を拓く 知の番人たち」ってどういうことだ?
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 23:55:28 ID:RaWzcTi0
>>442
遅いなぁ。といってもシールドライガー以上のスピードだけど
ティラノはともかくこれでヴォルと戦えるんかなぁ。

カトーンの町の協力はやっぱ技術力とゾイド(カノンフォート?)なのかな?
ゾイドなら今すぐにでも欲しいと思うけど(^ω^;)
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 23:56:44 ID:NZ+kn51p
>>446
中国で海賊版が出回ってるから本物を持ち込んで潰そうっ話
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 23:59:12 ID:8tBphguj
>>176 >>440 >>441
まとめて感謝、ありがと
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 00:00:31 ID:t9O4WMJy
WBS、漏れも見てた。

ってことは中国でもジェネシス放送するのかな。割と日本文化依存の部分が少ないので
海外展開には良さそう。ただ、ソフトを買うという概念自体がないっぽいが>中国人。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 00:03:12 ID:My2+PnC6
何気ないザイリンの通信機修理の場面はここに来ていい伏線になっている。
技術力に長けるディガルドでもゾイド標準装備されたもの以外は真空管レベルの通信機しかない。
連絡取るにもわざわざ人を使っていて、小型の通信機は使っていない。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 00:03:34 ID:S5mZuHxd
>>448
なるほど、そういう流れで出てきたのかThx.
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 00:12:33 ID:ROysnCaV
>>421
フェニホと同じ重量だったのか…あんまり想像できないや
誰かテックを使ってゾイドをTRPG化してくれないものかなぁ…
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 00:14:54 ID:My2+PnC6
最高速度が機動力にそのまま直結するわけではないが、
280K/mだと鹿と290km/h同じ最高速度。
ちなみにソウルタイガーは240km/h
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 00:15:23 ID:Ef3lugRm
中国で、ザイリンの名前にどんな当て字が使われるのか気になる。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 00:17:27 ID:0SktlFf9
>>443
バンブリアンは日本で言う中国版神風特攻隊機
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 00:27:08 ID:u+SVLKsd
ロンがソラノヒト関係って話は出て来たが、フェルミもそうじゃないかって話は出てきた?
エヴォルトやドラゴンについて知ってたり、何か共通面がありそうだよね。
フェルミはソラノヒトがディガルドに潜り込ませたスパイじゃないかと昨日で思ったんだが。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 00:28:06 ID:wzyHjzbU
台湾ではエレファンダーに「象型訓練機」って当て字が使われてたぞ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 00:29:33 ID:caNIvm5M
>>457
ちらほら出てましたね。
かく言うわだすもそう思いましたし。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 00:32:20 ID:0SktlFf9
11/13
かいけつゾロリ 4.6
交響詩篇エウレカセブン 1.4
魔法戦隊マジレンジャー 8.3
仮面ライダー響鬼 8.8
ふたりはプリキュア Max Heart 7.0
ゾイドジェネシス 2.1
金色のガッシュベル!! 7.7
おねがいマイメロディ 4.1
MAR -メルヘヴン- 3.3
ちびまる子ちゃん 14.7
サザエさん 21.9
ワンピース 11.7
雪の女王 6.7
ぱにぽにだっしゅ! 0.8

七五三だったので全体的に低め
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 00:32:44 ID:UoQEB9no
中国で展開するとアジア限定エレファンダーとか出たりするかもね。
・・・アジア限定なら日本でも売れよ。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 00:35:33 ID:Wz+oZMUP
ゾイジェネは視聴率低、録画率高ってのはどこから来たソースなんだろ・・・?
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 00:36:19 ID:hAnJieeC
>>454
ソウルはレギュラーの高速系では一番遅いんだが、ブースター装着してから
のスペックはまだ明らかにされてないな。
ジェットレイズタイガーは450km/hとさりげなく化け物クラスのスピードだったんだが、
ソウルもそれぐらい行くのだろうか…。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 00:37:52 ID:0SktlFf9
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 00:39:00 ID:Pv2ftQU3
マジで難関は時間帯だけだな。
ただ時間変えて見てもらって、DVDは売れるようになるかもしれないが
特殊な大人に売れるアニメ寄りになるわけで、ゾイダー的には嬉しくない罠
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 00:45:44 ID:My2+PnC6
>>463
戦闘、特にジェネシスみたいな格闘戦だと最高速度より機動性が重要。
多くのゾイダーの昔からの欠点は最高速度=機動性と捉えてる所だな。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 00:49:25 ID:w8LZ9hBA
>>465
夕方にやるか放送時間を30分遅くなるとかでもぜんぜん違うと思うけど・・・
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 00:50:08 ID:w8LZ9hBA
あ、30分ずれるともっと強力なガッシュと被るのかな?
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 00:50:54 ID:NaD79Ysc
>468
東京ではそういうことらしい
おいらの地方では被らないけどね
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 00:52:34 ID:ikWDNv7t
同じエンジンでもギアの設定で最高速重視や加速重視になるから
ゾイド戦に於いて最高速まで加速するだけの時間・距離・余裕は無いだろう
ゾイド大会10連覇の師匠がローギア設定なのは理に適っている
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 00:53:46 ID:T2KCskBR
>>451
短距離なら小型の機械もあるみたい。
無敵団殲滅作戦のとき、コンテナ展開を合図していた士官が持ってたよ。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 00:55:41 ID:My2+PnC6
やっぱりTBS17:30〜18:00の枠が一番いいのかな。
旧2作の視聴率はどれくらいだったんだろう。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 00:57:46 ID:tOYxJ2pQ
これって本当にきれいに終われるのかな。
天空人まで絡め出して話がまとまるのか不安になってきた。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 01:02:18 ID:My2+PnC6
最近のアニメは2クールで終わりなんだから、あと20回くらいあれば十分でそ。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 01:04:46 ID:87SKNWwI
まだあわてるような時間じゃない・・・

西園なら・・・西園ならきっとなんとかしてくれる
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 01:08:51 ID:scyWPJFZ
来週はジェネ初脚本の人か
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 01:08:53 ID:FmxMJLCW
ヴォルケに抱きつくパンダ、テラカワイス  ハァハァ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 01:11:13 ID:Npk6u62P
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 01:11:31 ID:hvsiUc+f
次回作に持ち越しと言うのは夢を見過ぎでしょうか?
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 01:14:10 ID:aKz75D+C
もうちょっとザイリン以外の四天王も描写してほしい。
フェルミ、ソウタ、ゲオルグはいまいちなんなのかよくわからん。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 01:18:06 ID:VSTwoUc3
それは良いユメなのか? 悪夢なのか?
ゾイドみたいな低年齢も視野に入れてる(完全子供向けとは言い切れないが)
アニメで持ち越しってのは無いと思う。
タイトル変わって実質放送延長、てのなら別だけど…ね
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 01:18:31 ID:ynMcGWsd
ゲオルグはあんなもんじゃん?
フェルミやソウタはこれからだし。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 01:18:46 ID:pjr9c2Fw
>>480
まだそんなに活躍してない&謎の多いフェルミとソウタは置いといて
ゲオルグは十分キャラ出せてたと思うけどな。ザイリンと気が合わないってのも納得できたし
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 01:19:57 ID:ysKEhGoo
>>476
ちょっとちょっとそれホント?
予定スタッフの一覧とかどっかで見られのなら教えてくれ。
ラカコト組は前回も新参ライターで酷かったのに、また同じような事になったらさすがにさみしすぎるぞ。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 01:20:28 ID:G/yD48o8
あのおっさん大活躍してたもんな、生身でもw
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 01:23:13 ID:8Pk2whGp
>>479
今後の商品展開がネオブロックだからなあ…
次回作あったら、また合体だの何だのになりそうな悪寒
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 01:23:30 ID:scyWPJFZ
>>484
バレからだけど赤星政尚氏がやるらしい。それ以外はわかんないけど。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 01:23:37 ID:My2+PnC6
キリコばりに頑張ったね。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 01:24:23 ID:ikWDNv7t
むしろセガールだな
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 01:26:28 ID:Xz5gZ4yB
ゲオルグはちゃっかり生きてて再登場だろうと思ってたが
尺的に厳しくなってきたかな
出てきてもさらっと触れられる程度になるかも
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 01:27:16 ID:/jeFAktF
生身でゾイドに立ち向かったのはブレードさん以来か…
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 01:30:38 ID:My2+PnC6
生身でゾイドに立ち向かった人は無印からかなりいるが、
正面から堂々と戦いを挑んだのはブレードさんだけ。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 01:32:07 ID:ysKEhGoo
>>487
そうか…レスありがと。
赤星氏は弾劾凰とかビッグ・オーのライターか。激しく不安だな…
なんであの組ばっかりこんな目に……
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 01:34:27 ID:w8LZ9hBA
>>492
サイコ姉さんがいるぞ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 01:34:35 ID:Gy6uNjRt
テレ東公式更新。
次回予告のフェルミ様の表情が気になる。
どんな場面だろうか。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 01:36:15 ID:aKz75D+C
つーか、ラカンを助ける時だけ進化するな。なんでだろ。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 01:36:36 ID:w8LZ9hBA
うほっ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 01:37:15 ID:Gy6uNjRt
>>494
::::    ::::::::::   :::::::::::::::::::/   i:::::::::    i::.     ヽ
:::::::   :::::::::::::  :::::::::::::/.V``'''-.,,, i:::::::: /V i:::: ::::::   i
::::::::: :::::::::::::::: ::::::::::::::::/__,,,;;;、,_:::::```i/!::/__--´i::/::::::::::  i
:::::::::: ::::::::::::::::::::i::::_=''"":;!!!ひ}``::    i/ ;==;;;;,、、_`ヽ::::: i
:::::::::::::::::::::::::::::::i  ヽ  _ ̄'''         {!!P' `=/:::::::: i 「真の達人とは、
::::::::::::::::::::::::::::::i       ̄       .     ̄  i|:::::::/ 本当に斬りたいものは斬らず、
::::::::::::::::⌒|::::::::i.             .::. :.     i:::|:::://`ヽ 斬りたくないものも斬らず、
 ̄i:::::〈  |::::::::|....             ":      i:⌒i//´ ̄`i 斬れるものも斬らない。
 ̄i:::::::::ヽ |::::::::|.........       _           i:´⌒i,/´``ヽノ そう、何も斬らずだ」
:::i:::::i::::::::: |:::::::|..........     .:´ ```ヽ      /::::.ヽ、i
::i::::::i:::::i::::::::|::::::|...........     :、::::::::_,/    /:::::::::: `i
:i::::::i::::::i:::::::::|:::::|.............           /::::::i:::::::::::  i.
i:::::::i::::::i:::::::::|.|:::|..................        /:::i::::::::i::::::::::::: i
:::::::i:::::::i:::::::::|..|::|...........`....、::....  .....:/::::i::::::i::::::::i::::::::::::: i
::::::i::::::::i:::::::::|....:|....................................i::::i:::::::::i:::::::i::::::i:::::::::::::: i
:::::i::::::::i::::::::::|.........................................i:::::::i:::::::::i:::::::i:::::i::::::::::::::  i
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 01:38:14 ID:/jeFAktF
>>494
相手がモルガとは言え互角以上に渡り合うゲオルグと
バイオラプターの爪で胸元を切り裂かれ貧乳丸出しになると僕が
夢を見てたサイコさんでは全然違う…
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 01:41:24 ID:scyWPJFZ
ゾイドジェネシスで検索。ノンテロOPED、ムービングCG、設定資料集、
名場面集、バトルダイジェストキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!! 設定資料集は映像特典扱い?
ttps://www.animate-shop.jp/webshop70/main
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 01:46:42 ID:My2+PnC6
                , へへ _ , へ
               _/ヽ/ヽ Y / |−ト _
              / | r| iヾl/i |ャ {  }
             / | /リ ト-イ トl ヽ |
              {  ソハ__{  }_ノノ=}−} |
           ∠l.  {ヽ!丕`   它 リノlノヽ
            "\ |l   /     /} |\!
             ノ ヽ   _`_,,   /テ /   
             ー7入  ニ  / ノ  < >>494 小さな事だ
              / ヾ\ _ , ィi T
     , - −r= 、__ノ  〈 /::::::|〈| ハリ
     |  \i( ヽ l \ _   |::[::| レ
     ト=ミ_ヾ_,} \  ー ヽ:::ヽ_ 〉-┐
    , |/⌒/⌒l;;;;::::\ \ /-ヾ_(ユ ト _
   ,,- i ̄ i ̄ {;;;;;;;:::::::\  /−-┐::::::::::::ヽ┤/ l
   { __i __.i__ };;;;;;::::::::::/ヽ !_ ̄ヽ l:::::::::::::「 .| i  i
  |:ヽ-ヽ-ヽ _ノ;;;;;;::--{  r--ヽ 〉ヽ::::::::/〈 |l {l
 「ヾ====ヾー" ̄|  `┬- " / /:::::::::::ヽ ヾl ヽ

502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 01:47:13 ID:scyWPJFZ
ってかVol.1〜4までバラのは全部1月25日に発売か
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 01:48:27 ID:w8LZ9hBA
これBOXとバラ売りの違いって何なんだろう?
ムラサメホロテックと値段だけなのかな?
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 01:48:52 ID:My2+PnC6
>>496

               lー-ゝ:,:,:,:::,:,:,::,::,:,:,:...;..;.;`ー- 、
  ヽ/l l ニ|ニ      ヽ:::;;.;.;.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;V:.|
  (   ( ̄   ̄) ,Xーヽ....:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:..::,::,:.:V ̄ ̄ ̄ ̄\/
  ィ  ̄   ̄,,.. -‐''   /ヽ;.;.;:.:.;;、:,:,:,:,;、:. :.:;、;、;、:、.;:;:;:;:;::.;::::/  お  私     君
 / l _. -‐''"       ム-‐''/`  `'´ '´ ,,,,,,  ゝ ;:;:;:;;:;:;:;|   じ   の      :
V               ∠-ィ         ゝ;:;:;:;:;:;:;|   様   こ      :
                  イニュ ャニ,ニニ、= 〉;:;:/ _|   と  と
                     `!゙l)_j   ' iリ__, `   }ii l f'ト 〉 呼  を
                  |   l   ` " '''   }ii リノ |  ば      |\__
       ∠イ _.A /=个ヽ| l! .{   、   、 リ!i;}' ノ|   な       |
        _// / lT l  t-.{i ゙ー<⌒'  \ ヾill:i;{ーく:|   い       |
    _ - 、lr'  _.= ヽU l. ̄ }i、  -===-' ノ ミiii;l:ゞ  |   か       |
     l T〔!|          ノ _ノ}lli,  -r=‐  ,i;llililゞ / > _____/`ヽ、
     ゙、ヽ`!  l   _ _」 // '}llli, ,;i|i;, ,,ii;ilililllゞ/  /      /  ,、 ''⌒゙ヽ、
     `ト.、!  lj  (__l、/  |  ゙ト!llllllllllliillllllllllゞ゙、-゙  /      /  /
フ     /  ト 、      t'|  ||  | |、'llハトllトゞ"´  _ -'        /   /
-‐¬ア´   ',   ,.,,__ノ 〉   |   \ T    r'´         /  /
,-‐ /      ',  /      〉ト、 |   / /   /           /  /
 ̄ ̄ ̄`¨`''ー--ニL_   `!、 `!  ヽ/   /
            h   ヽ ` ',

505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 01:49:51 ID:n1kHrK1V
BOXのほうにノンテロOPとかはつかないのかな?
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 01:55:38 ID:UoQEB9no
>>505
中身は同じじゃないか?
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 01:55:48 ID:Gy6uNjRt
AA保管場所のひとつだが。
ミィ様のAAだけ数が凄く多いですね。

http://aa.tamanegi.org/anime/
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 01:57:04 ID:pjr9c2Fw
           _        _ヽ    、 \   \_  \
         __/  ,ヽ      \`__ / /\ ヽ`ヽ 、_ヽ、__`ヾ\
       ,r‐/ {  { _\ -‐ '' "´  | |/   `ー-\,、 ‐_"´ |  __
     /´ | |  ',  !´         |ヽリ、-─ 、  ´ィ't'ィ)゙ ソ ノィ  r‐、
   -‐|  | ヽ  |ー'          |   '<ヒィ}_,r‐-[ ̄_」|   |  |´ヽl
      ヽ ヽ  ',  }             |   |-─ノ   ̄  __,、ィ  |r' 丿
      `ー'ー'ー'               |  _,ハ   丶     _.ノ  ノ|'´_
        , へへ _ , へ        |   -=ヽ,  -‐一  フ-ァr'─二二
       _/ヽ/ヽ Y / |−ト _      |    _ヽ  ´   /:.:| |´
      / | r| iヾl/i |ャ {  }    |  <´ ´   `ー─‐ '´.:.:.::.| |  ○
     / | /リ ト-イ トl ヽ |    |   ヽ   /rl─‐ヽ‐ '''"| |
      {  ソハ__{  }_ノノ=}−} |    |___ヽ  〉{  ,、‐ト 、_/ノ  /
   ∠l.  {ヽ!丕`   它 リノlノヽ    | /  |/  \/  |  >〉
    "\ |l   /     /} |\!   |    /    /   | //
     ノ ヽ   _`_,,   /テ /      |    /    /    |'/
     ー7入  ニ  / ノ | / /   |'
      / / \ _ , ィ  T | / /    |

「彼はかつてこの星の危機を救ったという伝説の英雄だよ。」

このAAいいなw
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 01:57:30 ID:Gy6uNjRt
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 01:58:48 ID:n1kHrK1V
>>506
だよね
つかなかったら詐欺だw
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 02:04:28 ID:My2+PnC6
>>507
今はAA職人の数がすいごいね。
無印の頃はおいら入れて3人くらいしかいなかった気がする。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 02:31:39 ID:7TRXanTW
ロンって実はラカンより素手でもゾイド戦でも強いんじゃないかなと思う
今日この頃
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 03:00:02 ID:S3ZIsYRx
ミィに格闘技仕込んだ実績や、包帯巻いてた時の半裸ラ・カンと
水着回のロンの体を比べると、素手だとラ・カンが有利かと
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 03:08:10 ID:Pv2ftQU3
ロンは海水パンツに爆弾入れて自爆で戦い挑んだりしそう
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 03:34:59 ID:8Pk2whGp
パンツだけ残して脱出かw
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 03:37:25 ID:k1OMLcpT
       /`´\
        〈wVw /|
  パンパン ル゚∀゚ ル      そろそろ寝たらどうかねルージ君
      _ll⊂/  ノ⌒⌒⌒〜、_
    ( l|l人/⌒      ノ  ヽ)
   ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 04:13:44 ID:FPojKy6+
 ジーン総大将率いる軍勢10万に対してラ・カンは2万
 圧倒的有利にもかかわらずザイリン少将が狂い出し
 ザ「我こそ四天王がザイリン!ルージ君と一騎打ちを望む!」
 ジ「あのバカ、ついに狂ったか・・・フェルミとソウタを呼べ!・・・アイツはもう不要だな」
 軍の境界線で戦う二人、ルージが無限に進化すれば喚声が挙がり、ザイリンが無限を叩きのめせば叉喚声が挙がる
 ヴォルケーノが無限の横っ腹を粉々にすると武国側に凄まじい喚声が挙がる
 その時無限は背中に大きなシュリケンを背ったゾイドに進化した
 危機的な状況を進化することでやりすごすルージ、攻防は一進一退だった
 その時武国側からバイオケントロがザイリンとルージに向かって突撃し、戸惑う二人
 ザ「どういうことだこれは」
 ソ「ザイリンはもう不要だってさ」
 ザ「ジーン!!」
 バイオケントロが先陣を切り武国側が進軍を始め、二人に迫ってくる
 ル「ザイリン!こっちに来い、一騎打ちを続けたいのならば」
 ザ「いいだろうルージ君、しかし決闘はしばしおあづけだ」
 戦いは混戦状態となり、まもなく武国側の圧倒的勝利となるはずだった
 ロ「もっと引きつける必要があるね」
 エレファンダー部隊の隊長、名前なんだっけ君「そんなこと言ってる場合か、このままでは全滅するぞ」
 ラ「もう少しの辛抱だ、ここは耐えるんだ」
 武国側から混戦地帯に打たれるミサイルはバイオゾイドには効かず、反ディガルドには決定的な打撃だった
 このときになってようやく反ディガルド側からもミサイルが打たれたが、誰も気にも留めなかった
 彼らにしてみればよくある光景の一つだったからだ
 だから 誰も リーオ製だとは 思わなかった
 バイオゾイドは急増の量産タイプで少し傷が付いただけで使い物にならない欠陥ゾイドだったが、そもそもリーオ製
持ちのゾイド自体レアで何の問題もなかった
 しかし目の前の敵は、ボジョレーヌーボ解禁よろしくと言わんばかりに前線で戦っているゾイドでさえ、機関銃でバイ
オゾイドを文字通り蹴ちらし始めた
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 04:33:30 ID:EJDxtHwv
EDの作画って本編とは全然違うのな。
個人的にはEDの作画のほうが断然いいわ、本編の作画はなんかカクカクしてるし。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 05:02:53 ID:EJDxtHwv
↑訂正
いやスマソ、本編もいいと思うよ。
チョイ言い方悪かったわ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 05:11:04 ID:c/U0mnhA
ルージのライガーってさ
攻撃力 ムラサメ>ハヤテ
耐久力 ムラサメ>ハヤテ
機動力 ハヤテ>ムラサメ
魅力   ルージ>ラ・カン

ハヤテになる意味って速さが増すだけだよね
わざわざあんな大げさな変身してまでエヴォルトする意味あるの?
ヴォルケーノにルージきゅんがレイプされてる姿を観て泣けてきた・・・
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 05:17:55 ID:98/Gen/2
範囲攻撃がない以上、相手が雑魚多数の場合は速さはほぼ絶対的な要素だろ。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 05:23:19 ID:FPojKy6+
 ザ「ヴォルケーノ・・・今までありがとう」
 一度傷がつけばそこから一気に腐臭が始まるバイオゾイド
 ルージの愛機ライガーは健在だった
 ザ「ルージ君、きみに本の続きをあげよう、上巻で別れたライバルが下巻でどうなるか気になるだろう」
 ル「ザイリンはこれからどうするの」
 ザ「私はその本に書かれている内容と同じ事をするのだよ、今までもそしてこれからもだ」
 ル「それさえもやり遂げたらどうするきですか」
 ザ「それはあり得ないよルージ君」
 そう言い手振りだけで別れの挨拶をすませると消えるように姿をくらました

 本営の遙か後方で爆発が起こる、何事かと剣幕が挙がる中、どうやらザイリン少将がバイオラプターを奪ったらしい
 ジ「何事だこれは」
 ジーンは大将機に乗ったまま指揮を執っていた
 フ「御案心下さい、本営の守りにソウタをやりましたし、本国にはまだ100万の軍勢があります、それにいざとなれば
バイオプテラで大将機をお運びます」
 ソ「絶対ここに来るって思ってたよ」(とフェルミが言ってた
 ザ「子供の相手などしてられるか」
 そう言い、まるで横切るついでにバイオケントロの首をちょん切った
 ソ「バイオケントロがバイオラプターに負けるだって!!」
 その光景を遠巻きに見ていたジーンは
 ジ「フェルミ!撤退だ!どこにいる」
 フ「そこから8時の方向にいます」
 バイオラプターは何十機に囲まれても傷一つおわず、チーズケーキをスプーンで切るようにラクに進んでくる
 ジ「・・・早く来い!」
 フ「そこから・・・もう見えているでしょ・・・もうすぐですよ・・・フフフ」
 上空に見えているからといって、ホバーリングしているとは思うまい
 ついにジーン直轄のエリート部隊と交戦するザイリン、しかし束になっても相手にすらならなかった
 ザ「ジーン!!神の国に案内してやろう、ジーン直属の四天王この私ザイリンが水先案内人だ!覚えておけ!」
 ザイリンはジーンを殺すとコクピットを開き財布を元大将機だった残骸に投げつけた
 ザ「三途の川を渡るにも金がいるだろう、閻魔にその罪裁いて貰え!」

 フ「ジーンとソウタも死に、ザイリンは裏切った・・・あとはジーンが薬物で弱りきった王様を・・・フフフ」
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 05:30:55 ID:c/U0mnhA
一体どこの大先生が降臨してきたんだ?
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 05:44:44 ID:c/U0mnhA
>>521
説明不足だった
前回ヴォルケーノにハヤテでタイマンで完敗したのに
なんで今回もハヤテでヴォルケーノにタイマン挑んだのかなって思った
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 06:20:38 ID:glAPGL3j
>>524
ルージの中でハヤテ>ムラサメで確定しちゃってるんじゃないか?
まぁ、確かに実際やってみたらヴォルケにはムラサメのが相性よさげだけどな
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 06:32:39 ID:Zq7O/dh+
狭い場所で村雨の長刀は不利では?
あの状況だと突きしか出来そうに無い

あと何気にザイリンは村雨の刀を掴むのが得意
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 06:37:17 ID:Li1NgLT2
>>524
ハヤテ最後の販促、とか書くと身もふたも無いか。
実際今後集団戦ならまだハヤテに出番あるだろうしな。

ムゲン三連Gカノン装備だそうだ。ギルドラの副砲…意外と火力も高い?
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 07:08:28 ID:jFm7HFlf
>>526
そんな時こそミィ様のランスタッグの長槍で
弱点の口を狙って串刺し
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 07:21:59 ID:durQQNjA
>>524
前回ムラサメでも全く速さについていけなくてボコボコにされていたじゃん。
ハヤテならスピードでは付いていけるか上回っている感じで戦えてはいた。
全く攻撃は当たりそうに無いが一発の攻撃に頼るか、
クリスタルバインに弾かれる可能性は高いがどこか弱点を探して攻撃するか。
狭い地形でハヤテのスピードが生かせないとも言うけど、
ムラサメの攻撃も狭い地形じゃ単調にならざる得ないし結局どっちを取っても変では無いと思うけど。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 07:31:16 ID:FPojKy6+
 急遽式典が執り行なわれた。ジーン総大将が死去し代わって国王自らが指揮を執るためだ。そしてフェルミは疎んじられた
 しかし閉職に飛ばされず寸前で食らいついた
 フ「仇討ちを打たずにジーン様に顔向けできません!あの人は私によくしてく下さいました、その御恩に報いるチャンスを下さい」
 側近「だからこそ副将として各地に点在する拠点の総元締めとして配置して貰うのではないか」
 フ(それを閉職に飛ばすって言うんだよ)「あの人は私にとって特別な人でした」
 そう言い終えると、そっとお腹を撫でる
 王「ま・・・さ・・・か・・・」
 フ「ええ、おめでたです」(そんなわけないんだけどね・・・フフフ)

 ラ・カンが今後の予定を地図上で駒を置いて説明し始めた頃、突然邪魔する声が上がった
 門番A「大変です」
 ダ「だから今は会議中だぞ!!何を考えているか!!!」
 門番A「しかしザイリンが・・・」一同ハッとなる
 門番A「この下の階で・・・どうやってここまで来たか・・・とにかくいるんです」
 ザイリンは義勇兵に囲まれ剣や槍で首を突きつけられている
 ザ「待っていたよルージ君」
 エレファンダー部隊の隊長、名前なんだっけ君「きっさま〜〜〜あ!」
 ガ「よせ、まずは話を聞いてからだ」
 ザ「捕虜にした兵10人とバイオゾイドを貸して欲しい」
 ラ「何に使うんだね」
 静かな時間が流れる 
 ザ「ルージ君、きみは聞かないんだね」
 ル「ザイリンがあの本に書かれている事と同じ事をする気なら俺からは何も言えません」
 ラ「いいだろう、3階に来るといい、今後の予定を説明しよう」
 初見でザイリンは「ほぅ」とうねった。テーブルの上に置かれた地図は何よりも美しかったからだ
 ザ「なるほど・・・この配置は・・・なら・・・」そう言い、まだ傍に置かれたままの駒を地図の上に次々置いていく
 ザ「しかし・・・これでは・・・本営の駒が配置されていないままだ」ザイリンの手は本営の駒をディグの上に指した
 ザ「ならば私はこの地帯で武国の補給物資を叩くとしよう、今すぐにでも」
 ラ(何という男だ・・・)

 側近「間違いありません、ジーン様直轄の話によるとフェルミ少将と何度か夜に会っていたとの事です」
 王「ムゥ」
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 07:42:37 ID:VzQYxGoa
流れぶった切るようで悪いのだが、ジェネにおいて飛行ゾイドが殆ど出てこないのは
「神々の怒り」とやらに際して、みんなそれ使って地上から逃げちゃったからじゃないだろうか。

仮にレドラーやシンカー、懐かしいところじゃサラマンダーやプテラスが単座/複座式で
宇宙まで行けなくっても、人を詰めた輸送コンテナあたりをぶら下げて高高度まで登れさえすれば、
そこら辺を周回する巨大飛行物体(それこそ劇中の巨大ギルドラゴンとか)を中継地点にして
宇宙に上がるくらいは出来そうだ。
こうすれば空を飛べないゾイドはみな置いてきぼりになって、地殻変動やレッゲル切れに
伴ってなすすべなく休眠状態、一方のソラノヒト陣営は脱出に使った飛行ゾイドしかないので
将来の地上帰還を夢見つつ、それらをベースにした空間行動用のゾイド開発が中心になるはず…。
となると、空飛べて大地をのっしのっし歩けるドラゴン型メインってのは、結構理に適うんじゃないかと。
以上、夜勤帰りに考えたチラシの裏。ネタバレより先にギルドラゴンをCMに出してくれー。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 07:50:17 ID:BVPFe7QT
妄想乙





しかし読み応えあったのでGJ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 07:56:07 ID:X3g1lvEQ
http://www.tbs.co.jp/cdtv/cddb/thisweek-j.html
51位だったかあ、結構すごいかも
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 08:43:39 ID:zXLa/O0E
ハヤテじゃ勝てないけどムラサメなら勝てるゾイドって何だろ?
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 08:45:10 ID:T2KCskBR
>>531
なるほど。

しかし恐竜型がいないのは何故なんだろうな
販売戦略抜きでどういう理屈が成り立つのか。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 08:50:57 ID:E8Eti1zU
>>534
ゼロイェーガーじゃ勝てないけどゼロシュナイダーなら勝てる相手を探すんだ。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 09:44:23 ID:FPojKy6+
 背中に大きなシュリケンを背ったライガーは隠密行動タイプで背後の色と同化し、透明になることができる
 その能力を生かしディグ奥深く潜入することができた
 しかし武器は置いてきた、リーオ製ゆえに透明になることができないのだ、ゆえにこのゾイドは透明な機体とブーメランのように手元に戻ってくる見えるシュリケンによる撹乱攻撃が主な攻撃なのだ
 最も武器がなくともハヤテにはなれるため逃げるにも適してる

 ザ「こっちだ」
 王を拉致し交渉を有利にするのが目的だ
 内部を歩いていると段々とヘンだという気がしてきた
 警備が薄いのだ、コトナと正十朗もヘンだと気づいた
 会議室を抜けようと・・・会議室は死体で埋まっていた
 パッと電気がつく
 フ「あら、いけない子ね・・・こんなに部屋を汚して」
 拉致するべき王がそこいた
 ザ「フェルミ、き、きさまがやったのか」
 フ「いいえ反ディガルドがやった事よ、貴方の行動は私には分かるのよね、ここを通るだろうとも思ってたわ」
 彼女はパッン!と手を叩き「さあ、会議を始めましょ」イスに座るフェルミ
 ザ「俺の行動が分かると言ったな、ならばこれからどうするか分かるか」
 フ「さあ?」
 ザイリンは剣を引き国王の胸元を突き刺した「殺したのは私だ」剣を抜きテーブルのまっただ中にドッガ!っと刺し、そしてイスに座った、ルージ等もザイリンに習う
 フ「休戦協定を結びませんか」
 フェルミはザイリンを見る、しかし他の人間はルージを見ていた、フェルミもルージを見る、見れば見るほど・・・惚れちゃいました
 ル「休戦協定は結びます、しかし貴方は危険な人だ。次の国王にはザイリンになって貰います」
 フ「私わねジーンの子供を身ごもっていることになってるわ、何だったら今から小作りでもしましょうか、父親はジーンだけど貴方の子よ」
 コ(こいつは殺す、絶対殺す、何が何でも殺す)
 ル「武国を滅ぼす気はありません、俺が望むことはこういう事です
権力を笠に着て鞭を打ったり、死ぬまで拷問する人間が社会復帰できるかということです。答えはで可能です、渡り船の漕ぎ手になれば列に割り込む人には注意するし子供が泣けば飴を渡して宥めます、渡す金額が多ければ差額を返します」
 ル「武国の体質さえ変えていただければ文句はありません」
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 09:51:49 ID:Opy0Zd0v
力作ごくろうさん。
でも長すぎてゼンゼン読む気にならないw
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 10:06:10 ID:YoHoLoE4
ID:FPojKy6+

もう勘弁してください
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 10:06:54 ID:Esnl3YdT
ここはゲロの掃き溜めではありません。
繰り返す。ここはゲロの掃き溜めではありません。
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 10:09:20 ID:TOf62k5B
考察文なら多少長くても面白いから読むんだけど
二次創作でしかも文章下手だと目が滑るんだよな
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 10:11:10 ID:T2KCskBR
二次創作の投下場所はどこかいいところなかったっけ。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 10:12:51 ID:16C7EUJ+
ここまで下手糞な文章だと逆に微笑ましい。w
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 10:15:27 ID:16C7EUJ+
ここまで下手糞な文章だと逆に微笑ましい。w
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 10:26:29 ID:0ALyNOB9
                    __
               ,、..',、´-─- 、 r-、':.:.、
             /:./       `゙ '´ ̄`ヽ、
            /:.:../        /|    ヽ   ヽ
          /\':.:.:./     ,、 イ:.:..\   ト,   ',
          |_  ヽ└─. .':.:.´:.:l:.:.:./:.:./:.:.\ノ:. \  l   ,  0                     100
         _l>、ヽ|_:.:.:.:l:.:.:.:/|:.:/l:.:/|:.:l:.:.:.:.|;:.:l:.:.:.\ |_/ |  ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||---
          |    ̄ `|. -‐{:.:..|'__|/ |/ |ハ:ト:.:|l::;|:.|:.:.l:.:.`|-‐┘_
         ゝf': ̄`:|l─-l:.:.:|  ``ヽ、_    リ戈|:'|:.:.| l´ ̄  /
          |:.:.:./r|:.:.:.:.:.ヘ: |            ´  |ハ〈|/ ̄ ̄´
           |:.:./:.l ',:.:.:.:.:.:.:斗===´    、__/::.:ソヽ    -----------------------------------
           !:/:.:/\、:.:.: ト、_(二)       r ̄、:.:.:.ト;.:',   もうすぐレの怒りゲージがMAXになるので
         /:.:/:.:.:./:ヘ:.:.:l         '  ̄ィ、:.:.:| ヾl   つまらない小説をやめてください
        ////:.:./:.l:.:.:\ト 、    ⌒ ー   イlヽ:.,'   '  -----------------------------------
      ///-‐-、':.:.:|:.:.:〉二 '_.`、‐  ..__,.、</ハ:.| ソ
      , ' /:/     \l__/   `ヽ、ヽ l /:.:///´ヽ、
    /::./:/       ',       ヽ Y /、_/,/    \
   / :./:/         ',        〉| {   ',      ヽ
   /:.:/          ',       { ∩ハ.  ',       ',
  /:〈               ',  /ヽ ヽ'ノ ノ   '、      l



546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 10:30:59 ID:tXHjPNvx
バトストかなんかの改変?
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 10:48:20 ID:T2KCskBR
>>546
違う。

元ネタがあるのかどうかは知らないけど
出来不出来はおいといてもっとちゃんとした感想がもらえる所に
投下した方がいいと思う。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 10:53:19 ID:durQQNjA
まぁ、ゾイド系のSSスレにでも投下した方が良いだろうね。
1〜2レスで終わる量だったらともかくこんだけ長いと嫌がる人も多いだろうし。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 10:54:09 ID:A9D0r1uF
>>397
ヒマジンオールザピーポー

セイジュウロウはばあさんの手厚い介護を受けているうちに
やがて愛が芽生え・・・ とかだったらワロッシング
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 10:59:09 ID:FPojKy6+
 見原しのよい丘で調印式が行われた
 この時参加したのは武国側女王フェルミと側近ザイリン 反武国側ラ・カンとルージ
 武国の体質は一転し、レッゲルの本国輸送もバイオゾイドも作るのを止めた
 この平和は3日と持たなかった
 突如「ソラノヒト」が地上に対して攻撃を開始したのだ

 武国と反武国が共闘するという会議では武国兵力100万越、一方ラ・カンらは2万を切っていた
 はじめから相手にされていない空気が気に入らず
 エレファンダー部隊の隊長、名前なんだっけ君「これを見ろ!」脱いだ靴の底には「武国」と書かれていた「今さらお前等と共闘できるか!」
 ザ「ここは会議だ意見がないなら出て行け」
 エレファンダー部隊の隊長、名前なんだっけ君「フンッ!」立ち上がろうと
 ル「待って下さい」
 武国側「何か意見があるのかね」
 ル「メンツよりももっと大事な物があるはずです!例えお互い組むのが一時の恥でも我々の志はそんなに低い物じゃないはずです」
 武国側「何か意見があるのかね」
 ル「俺見ました山ほど巨大なゾイドが地中に埋まっているのを・・・あの『ソラノヒト』が乗っている巨大ゾイドと同じ物なのかも知れません」
 フ「ふーん、そのゾイドはどこに埋まっているのかしら」
 ル「海中地下200Mってところだと思もいます」
 武国側「フッハッッハ、どうやって堀り出す気だ、勿論全体像は見えているんだろうな」
 ル「いえ、ごく一部だけ」
 笑いが起こる「堀り出したあげく単なる金属破片だったらどうするk・・・」「さすがラ・カン一味言うことが・・・」色々な中傷が聞こえてくる
 ル「ディガルドが全力になれば時間はかからないはずです」
 鶴の声「いいだろう」

 海中から覗いたレッゲル注入口に燃料を入れる頃には、武国100万が10万にまで減っていた
 ロ「ルージ君きみがギルドGを動かすんだ、あの機体は元々はライガータイプだったんだ、それが進化することであんな巨大になったんだよ逆に言えば進化できない人間はあの機体は動かせない」
 燃料の差は絶対だった、向こうは3年以上武国からレッゲルの補給を受けていたのだ
 そこでギルドドラゴンに対しギルドドラゴンで特攻をかけ地上に落下させた
 ルージ・ファミロンと共に
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 11:02:05 ID:Esnl3YdT
荒らしみたいだから誰か通報しろ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 11:09:31 ID:DaqgLMOo
まさにチラ裏
せめて校正ぐらいちゃんとしろよ。
ちょっと流し見ただけでも日本語変なとこあるしwwwwwwwwww
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 11:13:26 ID:durQQNjA
言っても聞かなそうな場合はIDをNGワード指定してアボーンしちゃいましょう。
騒ぐ事は結局この人の思惑に乗っているようなものだし>オレモナー
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 11:16:36 ID:YSgL46af
出る杭は叩かれる
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 11:20:27 ID:T89JIac7
ファービーが「ボクモトウバツグンニイレテー」ってうるさいから
討伐軍に入れてあげたら「ファーブルスコ、ファー」ってなった。

最初は面白かったけど何かきもくなってきたので
横からムラサメブレードで叩き込んでみたら
「モルスァ」って言いながら飛んでいった
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 11:22:26 ID:8c4CqWCF
>>554
まぁ出かたにもよるわけだが。
ちゃんと推敲してないの丸わかりだし。
書くならちゃんと書いてしかるべきところに投下すれば
喜ぶ人もいるだろうに。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 11:32:16 ID:DaqgLMOo
発表する気ならせめて推鼓した上でtxtでupにしてほしいな。
スルーする人もしやすいし、読みたい人も読みやすい。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 12:01:25 ID:Opy0Zd0v
火曜の真昼間からあらし降臨デスカ

てか、意外と平日でも見てる人多いのね〜
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 12:14:54 ID:FPCCNBpJ
ここ最近スレ消費が早すぎて
ついていけん…
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 12:19:56 ID:8S7g2+Rr
舞乙やぱにぽにに比べたらかわいいもんです
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 12:19:59 ID:My2+PnC6

               _,. -‐1    ,. - ‐:‐:‐:‐:‐- 、
          _,. -‐:'´: : : : : |  , :'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.丶
     ,.イ ,.-:'´: : : : : : : : : : : ! /::.::.::.;.ィ::; ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
      /: ∨: : : : : : : : : : : : : : :l'/l:/::./ ,':/  i::.:ト、::.l、::.:!::.::.::.::.',
  ,. -:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -┴-'.._l/    l:| i::| i::l::.::.::.::.::i
 ー‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ーァ  l|  l|  l:|::.::.::.::.::|
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/  ー‐‐---、!ヘ::.::.::.::| ここはあなたの日記帳じゃないのよ
  ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/    ┬--、  }::.:/::.!
  ! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イj     {辷リ ′/::/!::/  チラシの裏にでも書いてなさい
 ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.. : :、/     ;         /〃ノ:/
´. .:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.: : : .:.:.:.. : : :.:.:.:.:.:.:__:.:.ヽ   r―-,    /-:'´::;′  ね!
`ー---;.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.V ̄`ヽ、 `ー‐'   ィ;、:::∧:{
    /:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'´ヽ  rく` ト、. -‐'´ | `:く `
   厶-‐'´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.|  _,.-‐! \  __,,. -‐''´ }‐:、
       _l;.ィ´ヽ:./ヽ:|'´ ,>‐'´: : く    ∨       > \
   _,r{`7  ̄{ ̄} ̄¨`‐く__ヽ_;,: -‐; :\       _,.-:'´: : : : : :>、
 ,.イ | 〉´ ̄ ̄ ̄:  ̄`ー‘v'´>‐_く : : : \___,,. -‐:'´: : :ト-、_;,.-'´  ヽ
r'l ! ,し′: : : : : : : : :}_ノ/ __,,.ヽ: : : : : : : : : : : : : : V       l
,Jー'´: : : : : : : : : : :`辷'_,,、 '; : : ∧: : : : : :_; -'´         |
  l´: : : : : : : : : : : : }´   l  l`ー':.:.:`ー:.'"´:〈         v'

562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 12:29:38 ID:gzRziO+j
日記帳というか、落書き帳だな
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 12:41:45 ID:VzQYxGoa
>>535 が何故なんだろうな、というので考えてみた。

●「神々の怒り」以前に絶滅してしまった
a.長い戦争の時代に激減してしまった
b.レッゲルを使うような環境に適応できなかった
c.旧時代のうちに全てバイオゾイド化してしまった
d.旧時代の人間が滅ぼしてしまった

●「神々の怒り」から現代(ジェネシス本編時)の間に滅んでしまった
a.異変後の環境で、次世代のゾイドコアを作れなかった
b.自力でレッゲルを確保できずに餓死
c.人間の手におえず、野良ゾイド化して危険なので、狩られた
d.ソラノヒトによって、人知れず絶滅させられた

●実はどっこい生きている
a.地勢的に、恐竜型ゾイドの少ない大陸だから
b.どっこい生きてるZiの中!


長文はウザイだろうから、もうちょっと詳しい内容はこっちに書いた。気に入らなければ捨ててくれ。
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi16059.txt.html
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 12:51:24 ID:T89JIac7
リンク先に逝って見てもそれらしいもんは特に何も無いんだが
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 12:54:26 ID:tylYUt1j
>>564
ヒント ダウンロードをクリック
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 13:05:16 ID:BN820s0M
>>473
あと3話でディガルド本国に攻め込み、
ジーンのティラノと初対決するみたいだから大丈夫。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:25:50 ID:CwVXypFm
そーいや、恐竜型ゾイドは一応全滅してるって設定だったが
この際翼竜も一緒に絶滅してる事にしても、魚型は生き残ってる
のはいるんかねぇ。なら、シンカーやハンマーヘッド、それに
ダブルソーダあたりの虫型が生き残ってそうな飛行可能なゾイド
になるんだが。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 13:27:19 ID:8S7g2+Rr
ダブルソーダは普通に出てきたじゃないか。走ってたけどw
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 13:43:25 ID:GtXX49+B
↓の最高速度の設定見る限りでは、昆虫型バラッツも飛べるはず。
ttp://www.tomy.co.jp/zoids/product/toy/baratz/first.htm
(ステルスカッターとその他の最高速度の差に注目)
飛行ゾイドが希少って設定にするために飛ばないみたいだけど。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 13:46:32 ID:YSgL46af
その前にムシキングと被るから(ry
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 14:15:33 ID:li3duF4n
ムテキング
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 14:19:52 ID:rJVqDmUy
カブトボーグ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 14:31:59 ID:gFIvkD1U
ダンバイン
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 14:33:01 ID:ghVRtS19
>>571
ネオトキオからきたおっちゃん、イヤラカンさんですか?
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 14:47:06 ID:li3duF4n
ローラーヒーロー、ローラーヒーロー
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 15:06:43 ID:b88c/oCn
その名は♪その名は♪
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 16:24:14 ID:tJCkQm3X
  fヽヽ       ,.、(- 、         ,ィ
  ヽ``ヾ!_   n_hr'' ゝJ .|  ,..--.、   //   「!_    /´
   \ ´  ` ヾ、ィ|フ _イrゝ ,!:ォヾッ:〉 /_ノ ‐',´ノ:::::::ヽ /
    \     `¬ ̄ヽ} |ヽ、ワ,ノ- '' >‐''´ /:ト, =i/
     / `7ー‐ァ 、    ノ/::::/ ,r、´/   /-f彳=、:ミ   <無敵〜〜団♪
    ヽ/ | //  `ー '//::::::トクハ  こ}ヘソヽノ゙::::ト     
     /┐-o‐/ 、    | |:::::::∨ィニノう /::::`ヽ二{ハリ   
    ゝ‐ヽ  | _ `丶ノ ヘ:// ̄|ト、 |○;○;;|____〉
    |_|ト{´\//: . :.ヽ__ン/\__/_,`l7 |:ゝ0ハ` }> 〉\
   / ̄ \. |ぇ"ッr7//::/`丶ハ- ヘ/ 〈l| `ニム   ヽ
  /-、_    、ヾ= く_`|:::::/、、/  ヽ  ∨(ヌ> ̄ヽ\   ヽ
  ,ト ノ─ヽ / |'´ _,ム/  ノ\  ,.ヘ´ ヽ〈 /  ヽ,、<   〉
  |    `|   L__ノr/ ./  ヽ \゙、  !/"'"''"\''\/
  ヽ     |     | /  /\   `,  Eヘ. '、     \ ヽ
  ノ    |     |i  /   \   ヾ__/∧ ヽ      〈,ヽヽ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 16:25:11 ID:P3HCWjgR
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 16:29:43 ID:tVKYODmh
こりゃまた凄いドクが迷い込んで来たな
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 16:32:04 ID:RWUam36h
レッゲル噴いたw
ジェネシスは敢然に古参のゾイオタ抹殺を目論んでいるな。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 16:35:29 ID:X3g1lvEQ
>>578
つか思いっきり既出だ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 16:47:47 ID:jFm7HFlf
>>578
もう2ヶ月以上前のネタを・・・
なんで古参のゾイヲタは今頃持ってくるん?
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 16:51:37 ID:MVSeXT6T
まだ出てなかったのか・・・って来年の3月かよ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 16:52:52 ID:7kiW6ylA
売り切れで予約は終了なんじゃなかったっけ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 16:56:42 ID:MVSeXT6T
ソレダ
随分前に情報出たわりにちっとも話聞かなくなったから不思議だったんだが、予約の話だったのか
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 16:57:01 ID:T2KCskBR
なんだ、何かと思ったら添い寝シーツか・・・

>>563
おぉ、おつかれでした。楽しく読ませてもらったよ。
やっぱり自分は●実はどっこい生きている の b. を支持したい。

バトルストーリー系の設定でも、一度は人々の間で恐竜型野生体が絶滅したと
信じられていた時期があった、なんて記述があるんだよね・・・。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 17:22:40 ID:Gy6uNjRt
ttp://cynthia.bne.jp/newanime/img/1131969090_0004.jpg
101匹ミィ様 壁紙

ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up69612.jpg
コト姉の すごい 使いづらい壁紙
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 17:29:06 ID:r1Qj8EIu
>>587
ああ、ゾイドジェネシスってMOEなんだ。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 17:48:27 ID:jFm7HFlf
ミィ様顔デカいよミィ様
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 17:49:52 ID:lKFAvCln
ミィのお姫様ルックはもう拝めないのかな
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 17:58:04 ID:7kiW6ylA
>>590
ラカンが死んだとき
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 18:00:03 ID:Gy6uNjRt
次回のサブタイは予兆だがこれは
やはりムゲンライガーのことか?
予告の最後にムゲン出てたし。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 18:01:09 ID:My2+PnC6
ムゲンに変化するヨカン!はするけど実際に変化するのは再来週。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 18:18:30 ID:8S7g2+Rr
予告の止め絵見るに初回ハヤテクオリティの悪寒がするが
ジェネの予告は嘘予告だから信用しないでおこう
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 18:21:41 ID:/ka88GNO
予告のはルージの夢の中にムゲンが出てきてなんか
語りかけてきちゃうシーン・・・のような気がする・・・
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 18:26:23 ID:Gy6uNjRt
でもムラサメさんには喋って欲しくない。
世界観がぶち壊しになるからな。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 18:36:14 ID:YSgL46af
「お前ら喋れたのか!?」「いつ喋れないって言った?」
そんなベタベタ展開キボ 要らない
ところで正直、ムラサメライガーよりもデッドリーコングの方が謎が多いと思うんだ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 18:37:44 ID:T2KCskBR
>>597
同じくらい謎があると思うけど、コングは謎のままで済まされそうだなぁ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 18:39:36 ID:MVSeXT6T
「お前と一緒に旅が出来て楽しかったぜ」
「ケーニッヒウルフー!!」
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 18:40:03 ID:lKFAvCln
そんなSDGFいやだ!
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 18:46:54 ID:T2KCskBR
>>599
食塩吹いたw
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 19:03:13 ID:tXHjPNvx
ふっと思ったが、ルージってどうやってハヤテになってんだろうな?
特にエヴォルトのレバーとかスイッチあるわけでもないし。

いや、単に気合を入れたらハヤテー、とかだったら、ムゲンにも
なれるようになったら使い分けられんのカナーって。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 19:05:37 ID:HRXRG+D9
コングの氏と共に「彼」の封印が解かれて、全てを破壊する展開きぼん
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 19:38:52 ID:rORiAWO2
ル<疾風になって
ム<疾風になる
ル<村雨に戻って
ハ<村雨に戻る
言いなりでデレデレなムラサメさんかわいいよムラサメさん
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 20:00:03 ID:p4Spk5P2
車検って高いのー。フロントのブレーキパッドとエレメント交換で7マソ以上掛かったorz
ゾイドはナノマシンの新陳代謝が有ってメンテ楽そうだなぁ何てアフォな事考えてみたり。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 20:01:05 ID:kPp6UnvK
>>596
禿同!!!!
ゾイドはガオガオグルルキシャーッ!の獣言葉から
奴らが何て言ってるか妄想するのがいいんだ!
人語を喋ったらもはやゾイドじゃない!!
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 20:10:41 ID:uGnjF0mx
>>602
キングスカッシャーが熱血してゾイドにエヴォルトする様なもんだと思う

ところで、今回のって今までで何番目位に見逃しちゃいけない回だったディスカー?
土曜から追い込みで会社3泊してやっと帰って来てさぁ!録画見るぞ!と思いきや
ビデオテープ切れで冒頭の『少将、わざわざこんなところまで、、プチッ!、、、』

だけしか見れなかったYOYOYO〜!ちくしょー!!!ロン最高の見せ場と水着が、、!
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 20:18:46 ID:lKFAvCln
>>606
力いっぱい同意しすぎ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 20:27:14 ID:OlRhqHgk
日曜からの録りだめ見てるんで全く話題がズレてるんだが、よもや超文明人が
絡んでくるとは思わなかったぞ。
壮大な話になるのはいいが、せっかく地道に国力を上げようとしてるのに結局は
超強力な武器で戦局を決定しそうな悪寒。


後、ルージパワーの強力さに驚きを通り越して思わず笑ってしまった。
ロンが事前に上手く説得していたことを除いても子供1人に町の運命を託すとは。。。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 20:30:16 ID:WzEFv3K7
数千年前には喋るゾイドいたけどな
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 20:32:58 ID:Gy6uNjRt
>喋るゾイド

FCの中央大陸の戦いでしょ。
あの世界には人間が四人しかいない。(大統領、ゼネバス皇帝、博士、大臣)
世界の住人の99%がゾイドだ。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 20:34:06 ID:ddYzI+pj
喋るレッドホーンとゴジュたんは可愛すぎた
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 20:35:27 ID:wfgj4DL0
でもジーク並に意思疎通出来るゾイドは欲しいなぁ……

ああ、そこら辺はコト姉の鳥で我慢すればいいんだな
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 20:37:36 ID:35JO6a8Y
カードはその者の未来を占うという。
とあるゲームでメガラプトル→ザイリンの順番でカードが排出された俺の運命は?
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 20:40:42 ID:tXHjPNvx
うっかり出世して、少年でうっかり身を崩します。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 20:43:22 ID:Gy6uNjRt
中央大陸の戦いはゾイドが喋るゲームで有名だがメッセージの一つ一つがやたら記憶に残る糞ゲー。

かってにいけばいいのよ でもいきてかえってきてね
ごじゅらす かくごしろ
だめだ わたしはしさくひんだ たたかうことはできない そのかわりおまえにこれをやろう
とらのぱんつをてにいれた
ゆるしてください これをさしあげますから
ゆるしてください なにももっていません
ここはどこ わたしはだれ たすけてくれあいあんこんぐだ
ぱおーん わたしはぞうではありません
きょうわこくではげんざいさいしゅうへいきをかいはつちゅうだ
これがかんせいすればていこくなどかんたんにたおせる
ばんざい ごじゅらすばんざいばんざい ゆうしゃごじゅらす
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 20:44:21 ID:rJVqDmUy
スカッ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 20:45:16 ID:T2KCskBR
なんでファミコンゾイドで盛り上がっているのかw
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 20:52:59 ID:FRvGDc7R
あーあの幼少の頃遊んだ恐竜が主人公のゲーム、ゾイドだったのかw
「とらのぱんつ」で思い出したよwwww運命感じちゃうwwwwうぇっwwwww
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 20:59:19 ID:NaD79Ysc
>607
ゾイドジェネシスに見逃して良い回など一つもないのでありますよw
しかし強いて言うなら五指…いや三指にはいるくらい重要な回であったと思われ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 21:06:21 ID:scyWPJFZ
ロンパンダー好きなら見逃してはいけない回だった
>440-441に残ってたら見るといい
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 21:15:58 ID:hsyFQ3d0
今見直すとすげえニヤニヤできるな
どさくさ紛れにミィに苦言呈したり此奴くせ者すぎるw
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 21:18:16 ID:YSgL46af
>>622
本編中は本気で涙ぐんだ
「ルージ君、君に会えてよかったよ」「ミィ、ルージ君と仲良くね」って何それ先生
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 21:19:49 ID:T2KCskBR
また演技が上手いんだよね、これが…
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 21:32:26 ID:TKBlZyHX
>>623
敵を騙すにはまず味方からを実践したようだけど、肝心のザイリンは聞いちゃいなかった。w
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 21:32:34 ID:YNIbQlR9
>>587を壁紙に設定してみた。
うはww見難いwwwwうぇっww

しばし悶絶。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 21:44:15 ID:MVSeXT6T
FCゾイド1は終盤のデスザウラー祭りのインパクトがでかすぎた
何匹いんだよあれ。つかシールドライガーでも振り切れない速さw
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 22:02:24 ID:Yg5U7DvX
今日激しい恐怖を味わいました。
「ありのままでlovin’U」を車で大音量で聞いてました。ま、それ自体は
問題ないと思ってたんですけど、都内を走ってるとやたら人が振り向いた
り笑ったりしている人が多くてなんかあったのかと後ろを見た瞬間凍り付
いた。
窓が・・・窓が少し開いてる・・・音スゲー漏れてんじゃん!!しかも
オレ大声で歌ってんじゃん!!
ダメだ・・・もう都内に行けない・・・
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 22:04:16 ID:f2h5avd+
>>607
仕事乙。大変だな。

俺は今までの話で1番見返してる。
ロンは好きな方だったけど「どうせコイツ裏切るんだろ?」な目で見てたから…熱くて泣いた。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 22:09:19 ID:rJVqDmUy
>>628
エアロバキバキにすっぞ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 22:10:58 ID:T2KCskBR
>>628
俺がもらってやるよ、とレスしようとしたところ
行けなくなったのは嫁でなくて都内だと気が付いた。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 22:11:50 ID:DVDXj1Jn
sageすら忘れてるところを見ると相当ダメージが大きかったようだ。

まあザイリンみたいにしぶとくなるんだ。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 22:12:43 ID:vPS46zK+
>>628
m9(^Д^) うっかりカワイソス
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 22:21:49 ID:jFm7HFlf
>>607
今回を見逃すとは痛いな・・・
なかなか良い回だっただけに。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 22:23:25 ID:YSgL46af
それにしてもあのEDは、もしロンが死ぬ展開だったらどうする気だったんだろう
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 22:24:37 ID:HmiaTt6c
>>635
何度言えば分かる。
あのEDの初発はコトナの妹死亡回だぞ。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 22:28:29 ID:T2KCskBR
「うぉー! 開かん!」「三文芝居」「さよなら私の故郷…」→子供の〜頃から♪

あれはすごい回だった。
未だにジェネシスとは思えないよ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 22:29:54 ID:Gsg4wyMQ
まぁリンナは死んでないけどな。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 22:37:34 ID:Gy6uNjRt
>>607
今回は今まで出てきた伏線の一部が明かされた重要な回だったんだが。
ディガルドのオーバーテクノロジーの背後に隠れた第3勢力ソラノヒトの存在。
伝説のゾイドギルドラゴンの一端を垣間見るルージ達。
自爆するバンブリアンなど。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 22:46:26 ID:aVZkrIaH
最後の燃えよドラゴンも忘れちゃいけない
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 22:47:24 ID:/jeFAktF
次回はゼ・ルフト編並の鬱展開な悪寒。
「予兆」っつーくらいだから多分貯めの回だと思うんだおな
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 22:49:56 ID:YSgL46af
>>637
ああ、あのフェルミのシャワーシーンとかバイオゾイド工場とかコトナの過去とか
ウルフ大活躍とかネタが満載だったのに
EDで全て吹き飛ばされたあの話があったか…
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 22:51:14 ID:yrdYR41D
観直して思ったんだけどさ、天空人が無線機の技術を与える描写が、
最後にロンが小型の無線機を使う描写に効いてくる訳だね。つまり
ロンが天空人であることをさりげなく描写してるんじゃ……

>>641
前も「驕り」がディガルド側を指すものと思いきや味方サイドだった、
という例があるから、マジでわからん。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 22:51:39 ID:E8Eti1zU
ゾイド図鑑がなげやり気味にネタ展開していくのが
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 22:52:04 ID:Gy6uNjRt
ゼルフト編は凄かったな。
これ日曜朝の子供番組かよ?ってハードさだった。
探してた職人の爺さんは殺されちゃうしさ・・・
ルネとその爺さんがまた良かった。
また終盤でハードな展開に戻ってくれるのを密かに期待。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 23:01:36 ID:scyWPJFZ
ルネはセイバータイガーATに乗って守備隊と共にズーリにくるよ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 23:13:08 ID:98/Gen/2
ルネはディガルドの士官に乗ってオンリーさんになってるよ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 23:16:52 ID:mvSJvTqf
しかし今になって見ると、なんでロンがガラガのゲリラ隊に居たのか謎だ。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 23:18:58 ID:RmEqeWTo
>>648
そりゃ お前さんガラガは盗賊団だったのだから
行商人のロンに襲い掛かって身包み剥いで(ry
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 23:19:20 ID:DaqgLMOo
ロンの真の目的となんか関係があるんだろうね。
このスタッフならなんとなくではないと信じたい。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 23:20:37 ID:NaD79Ysc
>648
探してたのかもね
反ディガルドのリーダーになれてカトーンの街の協力を取り付けるに足るカリスマを
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 23:21:36 ID:DEu9kNVQ
>>648
そこに「とてもミステリアスなゾイド」デッドリーコングの存在がある訳ですよ

ここんとこ一週毎に面白い回と捨て回の間を行ったり来たりしてる印象
来週は期待できないと個人的に思う
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 23:23:55 ID:0LuIAq/3
初回脚本はハズレが多いね
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 23:24:37 ID:NaD79Ysc
>652
何を持って捨て回と言い切ってるのか判断基準plz
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 23:24:57 ID:/jeFAktF
今回は予告を見るとムゲンの予兆っぽいけど
実際はディガルドとの激戦の予兆だったり
逆にラ・カンがワルの道にはまっていく予兆だったりするんじゃないかな…

後者の場合続編も期待できます(笑)
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 23:28:12 ID:Pv2ftQU3
デッドリーはガラガの回想でも乗ってなかったか?
そのときロンがいなかった証拠はないが
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 23:30:08 ID:ybSuGQ2B
キダ藩復興を優先してディガルドから乗り換えたソラノヒトと同盟、
てな流れだとラカンが敵になるENDもありうるか

カトーンはルージ個人に協力するんだ、と強調した意味も出てくるし

叔父様好きだからあまりやって欲しくないけど
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 23:30:48 ID:E8Eti1zU
「ロンの故郷」がらみでなんか有りそうだな。わざわざカトーンに入る前にミィに言わせたってことは。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 23:31:21 ID:Oxa/sCqC
         ____,,,,,,,,,,,,,    ありのままでlovin' U♪
         :''m[三>〉
       //::::ヽ~~~     キミにい・つ・も熱中♪
      [≦‡E≡| M
       「 в : ∃彡 まるごとこのココロあげたいよ〜♪
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 23:31:35 ID:Gy6uNjRt
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _| 徐々にその全貌を
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \ 表しつつある伝説の
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  ゾイド、ギルドラゴン!
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ 希望の方舟になるのか、
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    / それとも・・・
       l   `___,.、     u ./│    /_ ほーおあったぁ!
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、 ほあちゃああ!!
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 23:33:52 ID:TKBlZyHX
>>651
対ディガルドはロンたちにとって通過点だと思われ。

過去のテクノロジーに通じているカトーンの有力者たちが
「我々は(ラ・カンの)ディガルド討伐軍に協力するのではない。
ルージ・ファミロンに協力するのだ。それを覚えておいて欲しい。」
といった意味はやがて明らかになると思う。

ロンがルージに大きな興味を抱くようになったきっかけ急に積極的に協力しだすように
なったのもルージがムラサメライガーをエボルトできると知ってからだし、そこになんら
かの理由があるような気がする。

あと、ルージが普通のゾイド乗りとは違う資質でムラサメライガーに乗っている理由も
絡んでくるんじゃないかなと。

ムゲン店頭にあるかな〜と思って馴染みのオモチャ屋にいったらムゲンはでてなかった
けど、空爆恐竜型ゾイドが・・・。ストームソーダー厨の私早速反応。
あれ? レドラーもある・・・? なぜ?
主役ライガー、少しずつ値段上がっていくのが・・・まあ、ムゲンでもソウルタイガーと同価格
なんで高くはないんですが、なんかこう・・・でも買う。トミー好きだから。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 23:34:44 ID:NaD79Ysc
ラ・カンが敵になるとぜったい後20話では終わらないから無いよw
続編の話もないわけだし、個人的にはジェネが好きだからこそ続編はあって欲しくないな
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 23:36:45 ID:YNIbQlR9
>>657
別にラカンはキダ藩復興したいわけじゃないから、それはないな
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 23:36:47 ID:Gy6uNjRt
ムゲンは11月19日発売。

トイザらスには飾っている店もあるようだ。

ttp://h.pic.to/39h94
ttp://h.pic.to/39eva

刀NAGEEEEEEEEEEEEEE
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 23:36:57 ID:DaqgLMOo
開放していくにつれラ・カンがだんだん心変わりして野心的になっていく様が事細かに描かれたら神。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 23:40:14 ID:Pv2ftQU3
ラ・カン「私は後悔もしてなければ、誤りもしない!」
「ただ、ルージきゅんの注意を惹きたかっただけなの☆」
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 23:41:31 ID:Gy6uNjRt
ラ・カン「キダ藩がディガルドに侵略されたのは私の責任だ、だが私は謝らない。」
ミィ様 「おじ様・・・オンドゥルルラギッタンディスカー!!」
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 23:42:51 ID:tVqZiE0M
>>652-653
           _
シュボッ      .'´,   `ヽ
       .,. 《ハ从\l! !
      []() <、iヮi;< !||    コンドモマタヘボシナリオダッタラシノウ…
       □と( 大 (ノ iル ̄⊃
      ⊂  (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/

     rー−イ
   ノ´r__^^__〉>
   >qミ ーリーjフ
   ゝ|,ゝiДj {ゞ <諸君。スタッフは我々にだけ随分冷たいと思わないかね?
   /|| >Y>||\
  / ,イ}|====|{ヽ|
  ノイ_)L_L_」」_)|
  L_〈 』〉〈 』〉__」
    L__)L__)
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 23:44:44 ID:Pv2ftQU3
一応、体裁だけとはいえ子供向けアニメなので
信頼できる大人ラカンの裏切りはやらないで欲しいが。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 23:46:38 ID:jOXNgfcx
>>664

           ブーン

671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 23:47:07 ID:EnOJNc/k
レッゲル差し出してれば平和〜とかの条件を出されたらラカンの場合
天空人のテクノロジーにビビッて服従するルートがあるけどな
672657:2005/11/15(火) 23:47:20 ID:ybSuGQ2B
>>663
そだね、キダ藩復興って言い方は変か
元凶であると知りつつ味方の被害を恐れて和平を選ぶってことね
まあ同じ過ちを繰り返すことになるから、それはないと思ってる
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 23:48:00 ID:E8Eti1zU
ムゲンライガーの刀は無限に伸びるイデオンソードなんだよ間違いない
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 23:48:34 ID:tVqZiE0M
>>669
三十話越えてもなんの伏線もない事なのだから、全くの杞憂と思われ。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 23:49:44 ID:DEu9kNVQ
>>668
「秘密」は前半気合が入っていた分
後半は力尽きたというか、投槍感さえ漂っていたな
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 23:52:20 ID:NaD79Ysc
>671
二度目は無いよ…ラ・カンも一度目で其れがどういう結果を引き起こすかは痛いほどわかってるんだから
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 23:55:12 ID:jeePVYL6
ムゲンライガーVSブレードライガー(天空バージョン)
まだー?
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 00:01:33 ID:IplZwdwO
この作品の好きな理由に大人がちゃんとルージを導いてやっている
と言うのが個人的にあるので変な変節はしないで欲しいなぁ・・・
ムサ爺さんの台詞やガラガの台詞が本当に好きなんで。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 00:03:01 ID:ppJzcn1w
>>674
確かに複線ないね。スマソ

天空人にディガルドがグイ量産機あたりで攻撃しかけたりして
ラカン側に救援て筋はどうなんだろう。

天空人が支配を目的にせず、空中設備の維持のための
レッゲルキボンヌで共闘もちかけてくるとか

パッケ写真の向きだと、主人公チームと白ドラゴンは左向き一緒なんだよね
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 00:03:29 ID:h94uwYKe
>>661
ロンは9話のサクサ村でルージと模擬戦を行った時から怪しかったぞ
その時の会話の相手がカトゥーン出身のジンゴだったし

カトゥーンにはルージとムラサメに関わる何かがあるのは確定っぽい
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 00:05:07 ID:RwuW3cLu
ブレードライガーは新型ゾイドのベンチマークだもんな
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 00:05:12 ID:YGv80EqB
>>671,672
我等がルージくんが止めるから大丈夫
たぶんその辺りの意見の食い違いからトップが入れ替わる展開になるのでは
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 00:08:49 ID:tdSSIgMK
>>680
今思うとロンとジンゴの会話で手を抜いているようには見えなかったとか言ってたのは
結構な昔から知り合いだったのでロンの力量を良く知っていたということなんだろうな。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 00:11:08 ID:8Xb0FC0F
話全然違うが、前回のムゲンCMの最初のカットで主人公側ゾイドが並んでいるところ
なぜか8機いて、なにが多いのかと思ったら、ちゃっかりヴォルケーノがムラサメの横にいて笑ってもた
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 00:12:39 ID:a6o0BJEP
>>684
ちゃっかり→×
うっかり→◎
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 00:15:42 ID:+QbHpAXX
野心に目覚めたラ・カンがエレベーターでルージを射殺。
十数年後にロンの謎技術で蘇生したルージがコトナの娘を守りつつ
ラ・カンやセクシーミィ様達を敵に孤軍奮闘フルブレイクする様を夢想

>>684
ザイリンが味方になる伏線でヴォルケーノ汚染に苦しみつつも
ルージくんの為に頑張るザイリンの姿に全米が涙
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 00:16:32 ID:x+Tw6WHa
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up69612.jpg
コト姉の すごい 使いづらい壁紙

これよく見たら一人だけ手袋してないのが
いて、何なんだと思ったらリンナだ。
服が違う。芸細かいな。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 00:16:44 ID:tdSSIgMK
>>686
ルージ君あっさり少将のこと殺しそうだけどなw
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 00:26:12 ID:a6o0BJEP
>>687
リンナなんていないじゃんとか思ってしまった
左下辺りにいたんだね
小さい頃によくやったウォーリーをさがせを何故か思い出したよ・・。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 00:26:38 ID:T8oXoK4x
>>687
リンナなんていないじゃんとか思ってしまった
左下辺りにいたんだね
小さい頃によくやったウォーリーをさがせを何故か思い出したよ・・。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 00:28:58 ID:iE/g4k9L
ttp://syobon.com/upload/src/syobon36040.zip.html zoids

9話のロンとジンゴの会話を上げてみた
今回の話は最初の頃から観ている人にはより楽しめる話だった
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 00:38:28 ID:FHLtfMep
>>686
なにそのガングレイブ。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 01:15:41 ID:8VyN8FGS
ゾイドジェネの土人よんだんだけども...


なんだ、ここの妄想の集大成ではないか(´Д`)
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:02:49 ID:d8aoa16Y
BOX予約しちまった

ムラサメ4体目になる
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:03:26 ID:5AXPriZF
ありのままでlovin'UのCD買うの忘れてたんで明日あたり買おうと思うんだが、
CDだけの方とDVD付の方とでは片方だけ買うならどっちが得?
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:08:43 ID:+raQdjoP
>>686
元ネタは知らないが、最終話でセクシーミィ様がルージを庇い命を落し、
と思いきや
エピローグが10年後で謎技術で蘇生して青年ルージと同じ時間を歩むのだな。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:47:10 ID:RojrBcII
ラカンは普通に死にそうだな

セイジュウロウは生存フラグ立ったし
ロンは無敵団フラグだし
ガラガはあんまりドラマが無いから死んでも暗くなるだけで
ストーリー的に美味しくないし

ラカンの場合は終盤に死ねば
ルージとミィが一段階成長できるし
そのことでオチも付けやすい
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:57:16 ID:+raQdjoP
ラ・カンは生かしていた方がいいキャラだろう。最終話で死ぬとかいうのは別だけど。
死亡やルージと対立では、ルージがラ・カンの同格位置になるだけで
それではなにやら特殊な秘密があるらしきルージの器が小さすぎる。
ルージ=対ソラノヒト大同盟の象徴的旗頭
ラ・カン=そのうちの(旧)反ディガルド同盟代表者
くらいルージがでっかく成長してくれないと
最後の大総力戦な展開に盛り上がりが欠ける。
もちろん、アニメがそういう大決戦の流れに向かうとは限らないが。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 03:08:11 ID:88qSnCtB
>>695
DVDを見たいかどうかだな

>>691
ありがてえ!
「これからが楽しみさぁ」
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 03:39:22 ID:ppJzcn1w
実はミィ様が古代ゾイド人で世界中のゾイドを止める力g・・・
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 03:56:03 ID:FjbgxNrV
>>687
すげえ、良く気付いたなあ。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 04:29:58 ID:+ewWC/TN
ソラノヒトと正面から力と力でぶつかり合う展開はあまりない気がするけどね
残り話数や彼らのやり方、ロンやカトゥーンの町の人達の存在を考えると
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 05:28:52 ID:ZHUwBhi3
でも、スカした連中が泡食ってるのをみるのって爽快だよねヾ(´∀`)ノキャキャ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 05:36:04 ID:5rvnvDwR
実はロンは自称天空人で本当の正体はマスターギルドラゴンだったんだよw
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 05:53:27 ID:5U1M2KGf
なにそのドラクエX
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 06:06:31 ID:Bwor3511
>>703
天空古代ゾイド人の額に“ヒルズ族”って書いてるシーンを連想した。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 06:07:08 ID:KDIh0vp/
上の生存フラグ云々で気付いたんだけど、>>171
>J今まで目立たなかった脇役が急に目立つ
バンブリアンってもろにこれに当てはまるよね……。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 06:14:16 ID:Pd26NXZr
実はロンはロン・フライハイトが本名だったりしてな。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 06:17:28 ID:j8bLmy8d
>>708
きっと何千年もゾイドの愛し方の演習してる天空人武門の出なのね。。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 07:04:51 ID:g0cZ+377
EDのダンスを切り抜いてたら気付いたんだけど、ミィのゴーゴーダンス(でいいんだっけ?)の
右手上げる直前のコマで、スカートの下の白い生地の彩色が肌色に間違えられてる。
既出?
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 07:28:37 ID:ZHUwBhi3
韓流
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 07:36:58 ID:DCO9vdLA
>710
そんな事いったら師匠の靴の塗り間違えも指摘しなきゃならん。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 07:39:52 ID:g0cZ+377
いっぱいあんのかw
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 07:46:27 ID:8Spxgr4F
>>710
本当だw良く見るとテカテカ色が変わってるw
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 07:46:56 ID:KCdx5C0i
新人アニメーターが作業開始数時間で逃げることもある週1アニメ製作現場を察してやってくれ…
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 07:53:55 ID:8rAiX51U
制作状況が厳しいことでは定評のあるジェネだ
このくらいはなんともないぜ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 08:44:36 ID:5U1M2KGf
初期のOPなんてコトナのふとももの輪郭線もなかったし
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 09:42:11 ID:SImt2uVj
>>702
ソラノヒト側の事情を描写してるヒマは無いと思うよ。
多分、ディガルドとの決着がついた後にルージが天界?に呼ばれて、そこで
ソラノヒトの長に「地上にはもう係わるな」と厳命。

ソラノヒトも「オマエのような少年がいれば、この星にも未来がある」とか
言って和解成立で終りだと思う。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 09:59:19 ID:g0cZ+377
ttp://land.issaigassai.com/cgi/upload/source3/No_0694.zip
おれ以外に使う人なんているか疑わしいけどミィとコトナのダンスgif切り終わったんでいちお置いてきます。
曲とのタイミング合わせたけど環境によって誤差出るんだろうな・・・。
背景描くには元気が足りない。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 10:01:58 ID:/b2coQvA
2クール作品と同じくらいの話数が余裕で残ってるのにヒマがないわけがない。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 10:22:58 ID:yic81edX
>>708
神?
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 10:38:20 ID:JQZm1XBd
>720

2クールの作品は大概2クールで終わるように計算して作られてる…言い換えれば
2クールで終わる程度の風呂敷しか広げないのが普通かと

単純に残り話数だけでは比較できないと思われ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 10:55:43 ID:Njw3SKq6
>>722
つか、ジェネの風呂敷そんなに広いか?
あと残ってるのはディガルド打倒とソラノヒト問題くらいだろ
20話もありゃ畳めると思うがなぁ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 11:00:46 ID:sVp3vmWo
ソラノヒトはディガルドに直接ついてるわけだしな。
ロンがソラノヒト関係者なら結構サクサク進むと思う。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 11:04:07 ID:JQZm1XBd
>723
風呂敷が大きいと言うより丁寧に広げてきたんで、コレを丁寧に畳まないと駆け足感が顕著になるんじゃないかな
しかしソラノヒトが直接ディガルドと利害関係にあるって判明したんで今の調子なら問題なく畳めるとは思う
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 11:17:01 ID:50rN/SDk
逆だろ
丁寧に広げてきたからどんな超展開にも耐えれる地盤があるのさ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 11:17:53 ID:Uc8YqdlT
カトーンの町の説明で町の守備を固めるために倉庫を特殊な金属で覆ってるって言ってたが
まさかメタルZiじゃあるまいな
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 11:22:47 ID:/b2coQvA
今の地上じゃ希少みたいだけど、空の方じゃそうでもない可能性が高いし。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 11:40:09 ID:e0Id50Eh
>>719
いただきますた(*´∀`*)
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 11:42:03 ID:Cebu+lFj
メタルZiの精製技術を持っているのかも>カトーンの街
パンダのミサイルとかヤクー達が運んできた武器もカトーン製?

ゼルフト撤退後にロンだけ合流が遅れたのはこの街に寄っていたんだよな
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 11:47:09 ID:JQZm1XBd
>726
成る程…そう言う考え方もあるか
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 12:13:57 ID:sVp3vmWo
>>730
その方向ならダンブルとかにリーオ弾がある程度まわるかな。
一度でいいからゴルゴ張りにダンブルの狙撃を焦点に話作って欲しかったが、
流石にその暇はないか。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 12:26:44 ID:RojrBcII
>>732
リーオがきかないクリスタル装甲のバイオゾイドを、
ダンブル婆さんの一点集中攻撃で破壊って展開はありそうだ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 12:36:53 ID:FHLtfMep
大挙して攻めてくるバイオゾイド軍団を渓谷で迎え撃つ。
狙撃手はダンブル婆さんで、狙撃のためのデータはコトナが送る。
その間にリーオ持ちは前線を支え、他のものは援護射撃に回る。

っていうかアムドライバーだコレ('A`)
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 12:48:12 ID:Gen2XSJJ
飛んでるグイの口をダイレクトに狙撃する老婆13とかカコイイな。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 13:05:31 ID:3XFIMQlV
ライガー型、タイガー型ゾイドはいるのにライオン型ゾイドっていないの?
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 13:08:49 ID:JQZm1XBd
小プロのゾイドジェネシスのアンケートがいろんな意味でパワーアップされてるw

貰えるレターセットの柄は以前と同じモノのようだが
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 13:08:55 ID:HT1Zi0l4
ライガーってライオンじゃなかったのか。初めて知ったぜ。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 13:09:52 ID:JQZm1XBd
ライガーってのは一応ライオンとタイガーのハーフの意らしい
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 13:13:35 ID:nA45HejQ
>>730
リーオ製の装甲板だったら、素直にリーオの壁って言わないかなぁ。
個人的には合金とか複合装甲とか、特殊成型装甲(チョバムアーマーみたいなの)とか
面白そうかなと思った。
でもカトーンは確かにリーオについて、他所より進んだノウハウ持ってそう。

ロン先生=カトーンのラインは、ヤクゥたち旅の商人経由と、カトーン出身のゾイド修理職人経由の
ふたつが確保されてるから、無線通信技術が遅れてるこの世界では凄い実力があるだろう。
(多分ラ・カンもその辺りをうすうす察して、若いルージ達を預けたのかも)

…ひょっとして、カトーンがその気になったら、どこぞの軍事国家(武国化以前のディガルドとか)とつるんで、
大陸の商業ルート独占! くらいできるんじゃなかろうか?
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 13:14:48 ID:qIkbqYeY
>>736
つレオブレイズ
あと一応ライガーはライオン型に分類されてるはず
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 13:19:50 ID:Gen2XSJJ
>>737
( Д )       ゚ ゚
玩具はともかく、アニメそのものの販促には上手く行ってるって事だろうか……
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 13:24:41 ID:Uc8YqdlT
>>742
ミィとコトナの外伝・・・正直見てみたい・・・けど安直には同意できない俺がいるorz

ある意味ここまで入れ込んできてくれるのは珍しいな。この姿勢はトミーにも見習ってほしい希ガス。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 13:24:50 ID:nA45HejQ
>>737
>レ・ミィ&コトナ主役の外伝アニメがあったら見たいですか?
>その理由もお聞かせ下さい。

ちょwwwwおまwwww
…やる気?
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 13:31:36 ID:JQZm1XBd
>743
俺はジェネのストーリーとゾイドとルージ無しにミィとコトナは輝かないと大人げなく熱弁を振るってきたぞw

プリティ・サミ路線だけは正直勘弁願いたいからね
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 13:35:31 ID:Y0npqWMJ
そんな745の思いをよそに、ナースウィッチレ・ミィと、マジカルメイドコトナが…
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 13:35:34 ID:e0Id50Eh
俺もレミコトは大好きだけど、外伝やるならセイジュウロウとかばあさんでお願いしてきた。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 13:37:04 ID:Uc8YqdlT
>>745
外伝がどういうものかはわからないけど少なくともミィとコトナ単体で出しても周囲がしっかりしてなきゃアレだ罠。
異端とはいえやる気になってそうなのが潰れてほしくないから、俺もそういう風に書いてみよう。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 13:59:38 ID:3XFIMQlV
レ・ミィでイメージ検索したらえらいのが最初に来るんだな
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 14:02:45 ID:NV38jgGZ
外伝をやるのはいいんだけど
ルージを出さないと絶対にダメだと思うよ
彼のフェロモン無しではジェネ世界は成立しない
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 14:08:42 ID:JQZm1XBd
>750
そこら辺を監督始めスタッフは判っていると思うが、小プロ側がどう思っているかがね

まぁ、外伝化するって決定したわけでもないから単なる杞憂なんだけどねw
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 14:19:59 ID:FHLtfMep
この外伝が、放映で語られなかった隠されたエピソードってのなら大歓迎。

ゾイド学園ジェネシス!とかゾイド喫茶ジェネシス!とかそーゆー意味での
外伝ならすこし迷う。


しかし自分でいまとっさに思いついた事だけど、ゾイド喫茶ってちょっといいな。
アイアンコングが入れたコーヒーをモルガが運んでくれたりとかしてくれたら
もう辛抱貯まらん。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 15:12:17 ID:v/V2a01P
>>719
今貰った乙。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 15:12:29 ID:88qSnCtB
>>740
それだけのものを持ってるが故にルージに野心があるか確かめたのかもな
755607:2005/11/16(水) 15:18:27 ID:ADvFTmeK
皆さんありがとう。
今まででの中でかなり大事な話だったのかぁ、
orz、、、、、、天空さんでてくるし。

でも教えてもらったので
とりあえずロンの勇姿の一部だけでも見る事が出来ました。
次からはテープ残量確認もしっかりせんと。
DVDがでるまで楽しみはとっておくしか、、
ほな行ってきます。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 15:36:23 ID:1ehAsMcd
ゾイド学園ジェネシスちょっと見てみたい気がするwwwwwww
キャノントータス憧れるモルガキャノリーとかwwwwwwwwwww
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 15:39:13 ID:SImt2uVj
>750
>ルージを出さないとジェネ世界は成立しない

しかしルージも出世したな、作中世界でも一人のアニメのキャラとしても。
正直、第一話をリアルタイム視聴した際には、「こんな大人しめのキャラで主役を張れるんかいなぁ。」
と思ってしまったわけだが。

今回のシリーズのように「温厚・常識的な(キレるとちょっと熱血)主人公」の周囲をアクの強い脇
役キャラで囲むと、普通は主人公が空気・背景化するものなのだが、この作品はレギュラーほとんど
をルージに惚れ込ませることでその欠点を回避している。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 16:07:07 ID:/b2coQvA
主人公がどんなタイプだろうが、背景化したり喰われたりするってのは書き手に力が足りない証拠ってことだからさ。
少なくともその点に関しては問題が無いメンツってことだよ。
これで見切り発車じゃなく、半年でもいいから余裕を用意できてれば作画面でも安定できてたのにね。
もっとも、初期段階じゃ今みたいに商売になるなんて微塵も思われてなかった事が伺えるから、ロクな支援も無しの見切り発車だったんだろうけど・・・
フュザの結果はなんだかんだで結構な影響を残してたんだな。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 16:20:49 ID:qKIWT3oR
「『ぞいじぇねメモリアル〜伝説の樹の下で〜』
 実現するかはみんな次第だよ!」


桃天使・・・
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 16:23:17 ID:7+6ekmrI
で、サントラはいつでるの?
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 16:42:50 ID:UA3H0VNQ
ところでゾイドの玩具自体はムゲンライガーでおしまいな訳?
他にも4クール目で新しいの出るのかな。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 16:45:27 ID:7+6ekmrI
やっぱ、有限ライガーとかになるんじゃ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 16:46:43 ID:GsJG3vJv
まぁ主人公だけパワーアップしまくっても戦争モノとしては困るしな
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 16:59:36 ID:hxZk09J4
(株)ライガー
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 17:06:25 ID:/Vo/NOhK
ジェネシック○○ライガー
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 17:10:52 ID:QfbFph3m
>757
>「温厚・常識的な(キレるとちょっと熱血)主人公」

主人公じゃないけど、スラゼロのジェミーくん思い出した。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 17:15:16 ID:UKZ81Jny
獣神サンダー○○○ー
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 17:20:51 ID:zN1E/NSP
>>766
おいおい、ルージきゅんはジェミーほどヘタレじゃないぞ
ついでに言えば多重人格でもない
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 17:24:49 ID:VFuWuS4N
ジェミーだってそんなヘタレでもないような…
まわりがアレすぎるだけで(;^ω^)
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 17:28:00 ID:T6ci9xxH
>>761
玩具は終わりらしい。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 17:30:43 ID:JQZm1XBd
ふと思い出したんだが、確か今川版ジャイアントロボの銀鈴って女性キャラが
凄い人気で単独作が何本か作られなかったっけ?

アンケートで聞いてるレミ×コトの外伝ってそう言うの意識してるのかとおもったりした
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 17:32:53 ID:T6ci9xxH
>>771
あれは本編の制作費が足りなくなったから
費用捻出のためにお色気で売る映像ソフトを作る必要があったらしい。

この場合、「ナースウィッチ小麦ちゃん」が
例としては適当なのではないかと思う。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 17:36:14 ID:JQZm1XBd
>772
そんな裏話があったとは…w;>銀鈴

ナースウィッチ小麦ちゃん…とやらはよく知らないので調べてみますわ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 17:41:14 ID:TDO4Szdb
小麦ちゃんよりむしろプリティーサミーを例に挙げたほうが良いのでは?
プリティーサミーの手法を真似たのが小麦ちゃんなんだし
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 17:42:36 ID:j8bLmy8d
グッズのとこでオルディオスをミィ仕様で再販と書いたんだが…アニメグッズになるかなコレ?
外伝アニメDVDの初回特典とかになったらきっついなあ。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 17:45:33 ID:JQZm1XBd
>775
気が早いですなw
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 17:46:00 ID:Fc1vAdxO
古いマシンロボの外伝が伝説級らしいんだけど見たことある人はいる?
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 17:46:34 ID:T6ci9xxH
>>774
なんか出てこないと思ったらそれか! サンクス

>>775
欲しがる層がそれほど被ってなさそうだよね。
外伝のOVAシリーズってことで、他のキャラが乗るゾイドも含めて
別仕様で何体か出してくれたら幸せなんだけど。

本編の続編でなくても、過去の話で
そっくりさんのご先祖様が出るとか色々やりようはあるだろね。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 17:52:41 ID:j8bLmy8d
>>777
たしか人気だった女の子ロボが女子高生になってるやつだっけか。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 17:54:17 ID:wseAvKRO
ルージは喰われなかったけど
その分ゾイドが喰われた
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 18:00:34 ID:ZFzcOZ8x
ミィが野生児と化した原因とか
故郷を出たコトナがルージに出会うまで
どんな風に生きてきたか興味あるからアンケートにそう書いてきた

むははははは
ごめんねー
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 18:01:04 ID:rLradUv8
外伝やるなら青年ラカンの冒険活劇が見たい
それかコトナの極貧少女時代とか
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 18:02:21 ID:UKZ81Jny
レミ×コト人気なんて脚本に支えられてる部分が大きいだろ
内容の無い外伝萌えアニメを創ったところで
幼女やオッパイに手当たり次第ハァハァしてる二次ヲタ以外は
それほど興味を示さないまま失敗作になるだけ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 18:02:41 ID:/b2coQvA
ゾイドも十分燃えさせてくれてるけど。
VSバトル路線から入った人にはアクション足りないと思っちゃうのかもしれないが。
演出や動きが悪い時がまだあるけど、ズーリ以降は大分質も安定してきてる。
何より最初以外無かった集団戦をやってるのがいい。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 18:05:35 ID:z/qNvfn1
なぜ内容の無い外伝萌えアニメになると決め付けてるのかなぁ
危惧する気持ちはわかるが
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 18:06:36 ID:UmS+/c46
内容のある外伝萌えアニメにすればいいじゃない
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 18:09:02 ID:g0cZ+377
なのははそれなりにしっかり作られてるジャナイ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 18:11:02 ID:wseAvKRO
>>784
戦闘だけの問題じゃないんだけどね。
キャラ達の会話にゾイドのことがあんまり絡まなかったりするし、
最近はギルについて語ったり良くなってきたほうだけど、
それでもソラノヒトメインに語ったりしてるからなぁ。
また前三作と違って主役のルージがゾイドに強い興味を抱いていないのも大きな原因の一つだと思う。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 18:15:29 ID:T6ci9xxH
>>788
教師になりたいと熱く語るルージ君は好きだけど、
この際ゾイド技師とかでもよかったかもな。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 18:22:02 ID:+raQdjoP
ルージの希望はゾイドに全く関係ないってのが味だからね
ゾイドというと、戦いまではいかなくても
どうしても冒険とか波乱というイメージがついちゃうから
世界を見て回りたいというのも冒険心よりも知的好奇心だし
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 18:38:26 ID:eED+IQr9
>>790
そういう考えの中でもムラサメはずっと自分のそばに居るもんだと思っている節が有りそう。
出会いから旅を通して、始めて乗れたゾイドという以上にルージにとっては深い意味を持ったと思う。
もし何かが切欠でラストにムラサメを失う展開になったら良い物が見れる予感。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 18:47:16 ID:7LazH6h5
過去が明かされてないキャラ多いから、そういう外伝ならいいかもね
今後の放送で明かされるのかも知れないけど
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 18:58:07 ID:GsJG3vJv
とりあえず初期とはうってかわって
コトナの扱いが悪くなったのはどういう意図があるんだろう
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 19:01:05 ID:/b2coQvA
別に悪くなったとは思えないが。
過去や設定もちゃんと語られてるし、別に制作側に虐待されてるわけでもなし。
まさかロンの組じゃないってだけで言ってるんじゃなかろうな?
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 19:07:57 ID:0um5sM2I
まあルージと一緒にいる→出番がある、だからねこの番組。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 19:08:28 ID:u7JXZxJH
>792
ミィとコト姉は過去話がある程度消化されてるからなぁ。
師匠やガラガはこの話のペースだと、里帰りもせず
回想数分でごまかされて、過去にケリつけられそう。
師匠の過去話は、きっちり見てみたいんだがなぁ。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 19:26:45 ID:RojrBcII
ここは開き直ってゾイジェネ学園で
ハヤテライガー:ラカン組の主力。マジで足が速い。 とか
ラプターがブルマ履いてたりとか早弁する生徒を問答無用でぶっ飛ばすフェルミ先生とか
パンチラを見られたミィがルージをぶん殴るラストシーンとか。
そんな元ネタが微妙な外伝。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 19:35:26 ID:v/V2a01P
SDジェネシスで
チビキャラが・・・
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 19:37:40 ID:998Ydtl2
>>797
学園モノにするならタイトルは
「魔法先生ルージ!」にしなきゃ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 19:42:40 ID:vh3Gg7lc
>>799
それだとミィが火葬場で丸焼きにされちまうだろ。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 19:47:01 ID:RojrBcII
魔法少将ザイリン!!はどうかしら
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 19:48:15 ID:eED+IQr9
今週、ルージが言った「そうか、それじゃあザイリンは…」という台詞におおっ!とうっかり反応した俺は多分ザイリン本人
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 19:54:23 ID:BHqw2JSj
わった〜し〜はザイリンさん 貴方もザイリンさん
笑い声まで同じね
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 19:56:54 ID:Fc1vAdxO
自分の手で殺りたかったんだろうなルージ、色々と恨み重なる相手だし

とか言ってみる、普通に村と討伐軍の仇だし
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 20:00:39 ID:dYPNhIA/
しかしハック達はよく生き残ったものだ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 20:04:33 ID:PvNgBIOn
ムゲンライガーのあの馬鹿でかい太刀はなにげに凄くカッコイイな。
見た目は3形態の中で一番いいね。戦闘力も一番だろうけど。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 20:06:54 ID:NePzDuDx
実は、ハック達は王大人に死亡確認を2回言われた猛者
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 20:13:11 ID:HczUkwAM
BSかんそ
一部分過ぎてどういうゾイドか判別できません
ルージ親衛隊結成キタ━━━!!
最後にタイヤ投げデタ━━━!!
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 20:14:36 ID:vjsKP+Hq
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 20:19:03 ID:RojrBcII
>>809
…2ちゃんねらーの匂いがする…

ギルドラゴンは敵が使った方がいいなぁ
強大な敵だからこその強力ゾイドだよ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 20:19:37 ID:5U1M2KGf
いきなりガラガ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 20:21:54 ID:W5vVkaaL
そういう事するアフォな店大好きw
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 20:23:03 ID:7LazH6h5
>>809
ガラガじゃなくてザイリンなら満点だったのに
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 20:23:08 ID:hXxbSw37
>>808
ルージシネ痛いってそのうち国も献上されそうな勢いだよなルージきゅんって素敵すぎ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 20:26:03 ID:7LazH6h5
>>814
翻訳するのに数秒かかりました
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 20:26:40 ID:xwThFCR9
親衛隊ねw
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 20:27:30 ID:IGztk8mz
最後の燃えよドラゴンワロタ
女の声は誰?
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 20:31:41 ID:hXxbSw37
>>815
ごめんなさい
シネ痛い→× 親衛隊→〇でした
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 20:36:53 ID:Uc8YqdlT
>>817
コトナ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 20:37:44 ID:998Ydtl2
>>817
伊藤静だよ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 20:59:52 ID:R9r2SlzA
そうだとすると「アチョー」のためだけに伊藤さん呼んだのかな

CDドラマとかだと学園物は定番だね、バジリスクでもやってるし
割り箸パタパタデジタルアニメでミィ様がひたすら濃い銃火器薀蓄を語るとか(w

822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 21:10:05 ID:xwThFCR9
ミィ様とクルックーのドツキ漫才
ゾイドジェネシスさん
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 21:15:01 ID:1ehAsMcd
>>814
ハゲワロスwwwwwwww
普段どんな文書いてるか一発で丸判りな誤変換だなwwwwwww
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 21:18:24 ID:93yllP1d
>>814Nがひとつ足らないのか、今度なにかにつかってみよう
825アレク:2005/11/16(水) 21:43:44 ID:L4VBfK9o
ザイリン少将とバイオヴォルケーノ
固い、強い、はやい!
三狛子そろってるのは
おまえしかいないだろう

活躍の度合いを振り返る
ライオン:主人公・進化・金星
ゴリラ :最狂・武器・暴走
鳥   :補助・斥候・救出役
虎   :師匠・俊足・病弱
パンダ :補佐・弾幕・煙幕
犬   :まとめ役・囮
鹿   :やられ役
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 21:48:58 ID:PvNgBIOn
今、例の小学○プロのアンケートに答えてきたんだが
本当にレミ×コトの番外編やるつもりなんだろうか?
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 21:50:46 ID:/b2coQvA
アンケートの結果次第なのか、それとももう決まってて方向性を定めるためのものなのかって所だと思う。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 21:55:19 ID:DXWUmwWX
うきゃきゃきゃ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 21:58:50 ID:j8bLmy8d
>>821
ズーリの街特産丸焼きの干物と天才詐欺師ラカンとかな。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 22:22:05 ID:zO6VQtGn
外伝ってやるとしてもせいぜいドラマCDくらいじゃないかなあ
レミコトと無敵団が共演して誰が誰だかわかんなくなるドラマCDというのはどうだろう
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 22:23:29 ID:DHHG/182
ドラマCDならレギュラー総出演で壊れた奴がいい。
ゼオライマーやエヴァのドラマCDみたいなやつがいい。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 22:24:08 ID:ACqgQ1Ei
ミィ様の外伝、コトナの外伝は見たいが2人セットの外伝はいらん。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 22:32:57 ID:oBp4lOrs
ミィ×コトナ外伝

コトナのお世話係になったミィはコトナお姉様のなすがままにありのままに(ry
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 22:33:18 ID:+2CZ0BnE
>>801
ここはいっそ魔法少将リリカルざいりんでいこう!
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 22:41:56 ID:DHHG/182
出番の少ないソウタだが、次回は期待できるかな。
ケントロなんて本編での活躍が一回だが次回はレインボージャークVSケントロ
みたいなんで期待。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 22:46:59 ID:RojrBcII
>>835
少なくとも本人はヴォルケーノ&ザイリンとタメを張れる自信はあるようだしね
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 22:51:56 ID:DHHG/182
シャドーフォックス3体瞬殺したし、
あの若さで大尉だし。天性の才能があるんだろう。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 22:53:21 ID:Njw3SKq6
>>830
そんなんはまったく考えてもいなかったが、言われて欲しくなったw
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 23:00:54 ID:hNzINHYw
ソウタもやっぱ占領受けて徴兵されたんかな。それともどこか偉い人の子供とか?
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 23:10:33 ID:DHHG/182
とあるサイトでザイリンの 「ソウタのお守りはいいのか?」
って台詞を聞いてザイリンとフェルミが夫婦でソウタが子供に見えたって
感想があったな。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 23:14:23 ID:+2CZ0BnE
>>839
ソウタはディグ出身じゃなかったか?ザイリンが他の村出身なことにイチャもんつけてた気が
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 23:24:41 ID:DHHG/182
あんな変な奴呼ばわりしてただけでディグの出身かどうかは分からない。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 23:31:49 ID:DKqZPF+q
この疾風ってライオンは無理すれば空飛べそうですね
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 23:36:06 ID:ACqgQ1Ei
日本風の名前や髪の色がセイジュウロウと被るからそっちの地方の出身者では。
そういやキダ藩は君主が殿と呼ばれてる割に人名は日本風じゃないな。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 23:36:46 ID:/b2coQvA
そういう理論ならブレードライガーの方がよっぽど飛べそうだと思う・・・
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 23:37:18 ID:JQZm1XBd
>843
無理すればって…どんな無理をさせようというんだ、あんたはw;
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 23:37:51 ID:Uc8YqdlT
>>846
ヒント:エネミオライ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 23:38:21 ID:3200oTj5
飛ぶライガー?

エネミオライッ!
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 23:38:56 ID:fqKBi21+
漢字だと「麗・美」になるのか。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 23:49:07 ID:HokQ8lpk
>844
しかし、あれだけ似てる似てるといわれた
フェルミとコトナが全く無関係だったところを見ると
師匠とソウたんも、案外何の関係もなかったりするんだろうな。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 23:52:34 ID:fQWBcUgH
>>850
実物並べたら全然似てないし>フェルミとコトナ
断片情報から妄想ふくらませすぎたのとネーミング傾向の一致を同列に語るか?
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 23:55:15 ID:RojrBcII
>>851
という事はフリ・テンとロン・マンガンの名はとてつもない伏線だったのか…
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 23:55:35 ID:HwKlfLih
ぶっちゃけ何の関係も無いし、そんな情報も無かったが
あえてそこえを妄想するのがお楽しみ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 23:57:51 ID:DHHG/182
ルージ「やめてよね。ホントに料理したら、ミィが俺に勝てるわけないだろ。」
レ・ミィ「う・・・うぅわああああーん!」
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 00:02:47 ID:/hZi04C1
>851
名前傾向が一致ってだけで関連づけてるのが
既に妄想じゃん
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 00:03:47 ID:oZQDmpmW
>>834
やはり、彼がどういう人物かタイトルではっきりとわかる、
魔法少将うっかりザイリンがベストだ。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 00:04:13 ID:GDJfr6Ts
>>855
脳味噌湧いてる人とは話したくないんだが……
完全に妄想だけで島移設とか上げるのと、ネーミング傾向から出身地を考察するのが本気で同じだと思ってるのか?
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 00:09:28 ID:cvfwic5A
>>857
悪いがどっちもどっちに見える。
それはともかく仲良くやってください。
859850:2005/11/17(木) 00:12:51 ID:z9Crra0i
あらら、俺のせいかな。スマンな。
俺だって師匠とソウタが関連してたらイイナとか思ってるよ。
ぶっちゃけ隠し子でもいいくらい。
でもジェネのスタッフはジェネレーター職人を殺してしまうくらい
予想外な行動取るからさ。期待はあくまで期待ってこと言いたかっただけなんだ。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 00:16:07 ID:DJ2H0bNi
まったくどいつもこいつも・・・!
少しはルージ君を見習いたまえ!!
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 00:24:01 ID:3EsA+OLA
ザイリン乙
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 00:27:02 ID:Q3kbP5aO
ザイリンは釣師。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 00:29:32 ID:8bh+MFDT
確かに視聴者を釣りまくりだな
ルージ君は釣れないようだが
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 00:35:15 ID:sUhNnKFU
でも、おぼっちゃんぽいフインキではあったな。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 00:36:12 ID:sRs8j1hY
名前うんぬんで言ったら
殺されたジェネレーター職人の名前はフェルデじゃなかったけ
いくらなんでもフェルミ姐さんとは無関係だろうけど
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 00:52:56 ID:7y66YuTt
カトーン出身のジンゴさんでさえジェネレーターは直せないんだな
直せる人を知ってても確かそんな人がいたってくらいだったし
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 01:12:01 ID:E7cvXRs8
ジンゴの場合は専門が違うからしかたねーんじゃねーの?
車の修理工に発電機直せるかって聞いてるようなもんだし
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 01:44:51 ID:r6AQxdUr
>>864
次からはフンイキと入力変換してみよう!!
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 05:00:09 ID:l9o85/pO
発電機っつーか発電所だからなぁ、ジェネレーターは
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 05:24:05 ID:kTuY+8CJ
今思うとゼルフトでいきなり出来ていた建物はレッゲル生成工場だったんだなぁ・・・
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 06:26:17 ID:RoqAlVaq
>>870
君、いいところに気付いたね。……ボクはすっかり忘れていたよ。
天空人の陰口ついでに、輸送には加工が必要だと
とれるようなことも言っていたな。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 09:28:52 ID:deNxdDmK
3話ぐらいで親父がレッゲルはそのまま放置しておくとすぐに使えなくなる、みたいなこと言ってなかったっけ?
ジェネレーターが壊れたからだったかな?
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 09:36:26 ID:QiIoJAo0
>>872
レッゲルはナマモノか
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 09:39:46 ID:PPfqJlAt
>>872
だから加工して運ぶ必要があるんだろう
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 10:03:56 ID:ZlzBgi77
ラージパパンが「三日で石になる」って言ってましたなぁ。
密閉して外気に晒さなければ長期保存可能かもね。
ミロード村にはそれ様の容器とか、保存する必要が無かっただけで。

って書いた後に、エネルゴンキューブを想像したのであった。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 10:32:21 ID:O7sZqYam
精製されてないレッゲルだとそうなるんだろう。
扱い的には原油みたいなもんかと。
ソラノヒトが求めるのは精製されたガソリンと思えばわかりやすい。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 10:43:31 ID:pttLvWbv
地殻変動前のゾイドにもレッゲルが必要なんだろうか。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 10:48:32 ID:IdTU4M1h
>877
そりゃあ人々を空に運んだギルドラゴンもレッゲルが尽きたから海に落ちたんジャマイカ?
掘り出すゾイドもレッゲルで動くようだし
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 11:12:56 ID:O7sZqYam
ジェネでの設定はゾイドには燃料としてレッゲルが必要ってこと。
これは旧文明の時からの不文律みたいだから、発掘されたゾイドも必要とするし、
ソラノヒトも必要とする。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 11:46:04 ID:gQeFTH8i
燃料設定があるのはいいよな。
レッゲルも昔は違う名前だったんだろう。
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 11:57:45 ID:yIZMyPnf
大異変に適応するためにレッゲルを必要とするようになったとか
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 12:05:22 ID:kTuY+8CJ
>>880
ほとんど外界と接触が無いミロード村や遥かに北にあるディグとかでも
同じレッゲルと言う呼び方をしているから一度文明が滅亡する前から
レッゲルって名称で呼ばれていたのではないだろうか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 12:13:21 ID:uc9G3ke4
>>882
ソラノヒトがレッゲルと呼んでいた(メタルZiの件から現地語に合わせる気はなさそう)
から多分昔からレッゲルと呼ばれてたんじゃないか?
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 12:14:06 ID:8e/toqd/
>>827
「なら、アンケートに答えるしかないじゃないか!」
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 12:23:02 ID:gQeFTH8i
>>882-883
あ、確かにその通りだ…。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 12:29:22 ID:EWO9UTjY
            ,. ‐''"´ ̄ ̄ ̄~゙``''‐ 、
           /             ,   \
          /        i ,:i  ハ.     ヽ
          /       ,イ''ナト / ヽ‐|ト、| i
         /   |   ノ// レ'   `、!゙、.| |
        ,'    |    '! " ┃     ┃ 'l} !
        ,i    |   l   ┃     ┃  | |  ハヤテライガーやー!!
       /    l    |  ,.、,,_       | |
       ,'       |  ,iニL/   ~`'''ー─┐ i |
       l ,|  ,. ┴r/   {)      / ノrュ!,_
         ! i'! /  { l {    ,},,___/ri'゙r''"ヽ ',
       ゙ハ/   ヾ;`ョ‐r;'コ /     | { { 个'゙_.ノ
        /   _,:ヘr'i"  | /     ヾ=ヾtュニ┐
        〈       ! {.  |'---─''''"~ レ'i {.  |
       /,ヘ     / !.{  |            i {  |
      / / ゙ヽ、___i { |             i { |
      〈,_i  |  |  | | | i { |             i.{ l
     __,.ニ=:L_|_|l_L,.!/            i/
   r''r''       l    ,!
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 12:31:34 ID:O7sZqYam
>>881
それじゃギルにレッゲルの注入口があるのやら、異変を逃れて旧文明を維持しているソラノヒトが
レッゲルをわざわざ地上に求める理由が説明つかないでしょ。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 13:06:58 ID:ik8FIYAJ
 \∧lll∧/
  =(`・ω・')=
 \m  m/
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 13:19:52 ID:IiRlVHzI
ギルにれっげるの注入口があるとは明言されてないんじゃないか?
注入口は埋まってるといっていたと思うので、存在しない可能性もあるぞ。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 13:24:43 ID:gQeFTH8i
ギルドラゴンを例に出すまでもなく、そのへんに埋まってるゾイドだって
レッゲル注入口を持つ旧文明の遺産なんだけどね。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 13:51:48 ID:dTbAnmcW
そういやゾイドが野良化する原因も放置されたまま?
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 14:03:32 ID:OEQNtN6/
原因も何も・・・
ほっときゃ勝手に野生に戻んだろ
生命体なんだし
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 14:06:03 ID:dTbAnmcW
>>892
なんかレッゲルが出てるとこほど発生率が高いとかどうとか言ってなかったか?
なんか野良化が寄生虫みたいできもかったイメージがあるんだが。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 14:07:53 ID:R2VudsQ7
>>893
それは単に、エサがある=野良化したゾイドが生き延びる率が高いってことでしょ。

野良猫や野良犬も、餌場があればいくらでも増えるしなければ発生の余地がない。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 14:08:25 ID:95V0gPEK
>>888
はじめて見たwカワイスw
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 14:12:10 ID:kTuY+8CJ
んなこと言ってなかったような。
単に人間の手でレッゲルを入れてもらえなくなるから
自然に湧き出ている所に行くか他のゾイドを襲ってレッゲルを奪うって話だったでしょ。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 14:17:37 ID:R2VudsQ7
>>896
だからさ、それを突き詰めると、レッゲルの出てるところには野良ゾイドが増えるってことになるわけでしょ?
他のゾイドを襲うのはリスクが伴うわけだから。

ごく一般的な自然の摂理の話をしてるつもりなんだが、わからんかねえ。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 14:25:37 ID:kTuY+8CJ
>>897
えとですね。
>>896>>894に向けたレスじゃなくて>>893に向けたレスなんですが・・・
アンカー使わなかった俺も悪いですが。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 14:30:33 ID:O7sZqYam
>>889
そうじゃない。
あくまで塞がっているって言ってるから、その存在と場所は分かってるようだ。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 14:34:37 ID:R2VudsQ7
>>898
すまんこ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 15:01:09 ID:IdTU4M1h
>899
と言うことはカトーンではある程度ギルドラゴンの全容の把握とコックピットの発掘は行われてるって事なのかな?
…いや、だったらわざわざ海に潜ってあんな判りにくい一部分だけを見せることはないと思うし…?
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 15:06:54 ID:Sc7g65Gz
少なくともロンはどこにあるのかわかってるってことでしょう
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 15:07:29 ID:IdTU4M1h
>902
成る程
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 15:08:04 ID:rH9uE/bS
音響調査くらいはしたんじゃないか
そんで見当つけたコクピット(艦船クラスのサイズならハッチというべきか)の
あたりまでボウリングなりすれば使えるか使えないかくらいは解るはず

どっちかと言えば、掘り出すには上の街を丸々どけなきゃいけないから
出せないんだと思った
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 15:21:15 ID:sUhNnKFU
グランチャーがいればなあ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 15:34:33 ID:d4uYCu+G
それゾイド自体要らなくなるだろ。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 16:07:57 ID:0Dayjg5/
「雷鳴のガラガ」の「雷鳴の」ってのも名前の一部なんですか?
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 16:42:05 ID:/P8OuBYI
>>905
何故か前作とジェネで地面に潜る能力を修得しているモルガを使うんだ!
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 16:43:07 ID:IcBiOdtn
>>907
苗字が「ライメイノ」。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 16:52:41 ID:w/Fgjizf
>>908
まさか、ゼルフト守備隊にこんな見せ場が残されていたとはな
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 16:57:11 ID:IdTU4M1h
モルガに固い岩盤は無理なんジャマイカw
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 17:07:13 ID:95V0gPEK
>>911
地面に頭だけ突き刺さってじたばたしてるモルガ想像した(*´∀`*)
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 17:08:19 ID:IdTU4M1h
>912
なんかエロい想像してしまう自分が嫌だw
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 17:17:42 ID:DIMh9TWx
それでもモルガなら… モルガならきっと 何とかしてくれる…!

>>907
例によってチラシの裏考察。

苗字が発達してない地方出身だったり、経歴不詳の無法者みたいな人を呼ぶのに、
名前にキーワードを足した「二つ名」を使うのは、昔から良くある事。
例えば昔の日本でも「清水次郎長」やその子分「森の石松」みたいに、それがフルネーム
のように定着してる例もある。
海外だと「ビリー・ザ・キッド」とか「黒旋風・李逵」とか。

ジェネシス世界の場合は色んな風習が混じってるようなので何ともいえない。
辺境のミロード村在住のルージ君は、村長の息子とはいえ姓があるし、ディガルド陣営の
皆さんには苗字があってもおかしくないのに(ジョージとか)公表されてないし。

ガラガが「雷鳴の」と付けている理由として考えられるのは…
1.反ディガルド組織を立ち上げた際に、勇ましいキーワードを付けてリーダーの威厳を保った。
2.フルネームが恥ずかしい(誤解されやすい、発音が難しい、長い、など)ので、二つ名にしている。
3.フルネームで反ディガルド活動をしてると、故郷の家族に迷惑をかけるので自粛している。
4.愛する(笑)コトナが「仮の名前」を使っているので、自分もそれを真似てみた。
 ガラガ「コトナ・エレガンス、『優雅なコトナ』かぁ…。よし、俺も今日から
     『ガラガ・エレクトリックサンダー』だ! どうよお前ら!?」

 ルージ「えっと、あの…」
 レ・ミィ「バカみたい! あんたなんて『ガ・ラガ』で充分よ!」
 ロン「…『雷鳴のガラガ』で、いーんじゃない?」
 セイジュウロウ「 (シャキーン) 」
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 17:58:34 ID:ejUXXrpL
>>909>>914
ふむー
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 18:07:53 ID:/P8OuBYI
>>911
あまり知られていないコトだが、モルガは口にレーザーカッターを装備しており、
最高速度は200キロ(コマンドウルフACと同じ)なので心配する必要はない。
実際、前作では地面を割り、キモカワイイ声を出しながら、足をウネウネさせて元気にしていた。

・・・よし、あと3匹買ってくるか!
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 18:17:08 ID:d8eRFob+
ガラガのゲリラのマークはよく見るような稲妻のマーク。

組織がガラガの二つ名を借りてマークに採用したのか
或いは組織の名前が「雷鳴のゲリラ」とかでそれのリーダー
だから雷鳴のガラガなのか判らないが、とにかく
昔からその二つ名を名乗ってたみたい。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 18:18:32 ID:IiRlVHzI
しかし、「雷鳴の」と言うのは自称かね?
戦い様とかをみても余り「雷鳴」って感じしない。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 18:19:41 ID:gQeFTH8i
今「秘密」の回を見てたんだけど、
・コトナがエレベーターの扉を開ける→追っ手はまだ目の前まで来てない
・マキリしか知らないような安全な隠れ場所を見つけてから
 「コトナが逃げたのはリンナを守るためだったんだ」をやる

これだけでぐっと良くなる気がする。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 18:23:03 ID:O7u6J2TX
>>918
世の中には「素晴らしき」とか「白昼の」とか「爆裂ロリータ」とか
微妙な2つ名を持ってるテロリストなぞたくさんいます
「雷鳴の」はきっと自分の名前の語感だけでたまたま付けたのでしょう。マシな方です。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 18:26:08 ID:lLQHRGOi
素晴らしきヒィッツカラルド最高じゃん
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 18:27:19 ID:d8eRFob+
そういえば >>914 でも言われてるようにコトナも本名じゃないんだよね。
エレガンスという名は自分で付けたのかな。
(エレガンスが向こうでは別の意味があるという突っ込みは無しで)
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 18:42:41 ID:vgImNcDm
実はガラガは車田正美のファンなので「雷鳴の」を名乗ってる説
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 19:15:43 ID:mclbM1qC
最近だってアフガン北部同盟の「パンジシールの獅子」マスード将軍とかカコイイのもあるぞ

アフリカのリベリア内戦だと
「押し込み強盗将軍」「母無し父無し将軍」「ファック・ミー・クイック将軍」
本当に戦う時は全裸だった「お尻丸出し将軍」いっておくがマジだぞ

ソラノヒト、中の人が来夏月爽とガングレのハリーがいるんだが
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 19:48:50 ID:TpVUYH9F
失地王ラ・カン、はともかく
コトナ姉妹の声が同じ人ってのはマジなんですか?
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいZoidsZoids…
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ゚д゚  )  
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒