魔法少女リリカルなのはA’s パパは46さんなの!

このエントリーをはてなブックマークに追加
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 02:56:45 ID:mlI03QBL
>ヴィータの演出
セリフに燃えて、
しんみりしてたら二匹目が登場して、向かっていって。
 
どう見てもそのまま喰われるトコで静止したんでマジ笑った。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 02:56:52 ID:xh9Vpe0d
>>440
宇宙空間を泳ぎ無傷で大気圏突入を果たすハゲは誰ですか?
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 02:57:30 ID:3l7E+wwa
>>443
あれは口につっかえ棒をするところです。アイゼンで。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 02:57:38 ID:Qo0ocQhv
>>439
あまりにも奇跡的なことを起こしてハッピーはどうかなぁ?
反感買いそう。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 02:58:35 ID:otl5NiNw
>>442
大丈夫。
それの8割がたはこのスレが作り出した虚像だ。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 02:59:14 ID:xh9Vpe0d
>>446
まああるとすればその辺は都築氏の持っていき方次第。
上手く伏線を置きご都合主義になり過ぎないように、と
その辺りに持ってこれれば成功。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 02:59:36 ID:0lzUg5Do
>>443
来週はヴィータの触手プレイか
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 03:00:44 ID:3l7E+wwa
>>448
伏線があればご都合主義感が無くなるってものでもないがなあ。
むしろ「うああ激甘エンドへの布石はってる」って思われるだけ

ま、今週もベタな話と思いながら楽しめたし結局は見せ方次第なんだけど
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 03:01:26 ID:NjR8/+L7
>>444
やっぱその役はイギリス人のおっさんじゃね

「ワシが時空管理局局長(以下略」

メリケンサック型デバイスとかワケワカランものが思い浮かんだw
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 03:01:27 ID:3l7E+wwa
布石ははるもんじゃないね…伏線とごっちゃにした
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 03:02:21 ID:UP/K0fvm
小説、もうあるとこにはあるんだな。
保存用に2冊目買っちった。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 03:02:44 ID:CJ7OBExD
>>444
リンディでガチじゃねーの?w
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 03:02:54 ID:xh9Vpe0d
>>450
ハッピーエンドという書き方は、別に激甘にしろという意味じゃないぞ?
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 03:06:12 ID:2dr/ZM6u
>>443
次のカットでは砂竜(?)を食べるシーンです。

"((`へ´))"「ギガうま」



俺も今度から飯食ってギガうまと言う事にしよう
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 03:14:10 ID:MeUoBtTS
まぁ、ヴォルケン消滅しないにしても
闇の書は時空管理局が保管して
ヴォルケンは闇の書の中に戻り
はやてとお別れENDが妥当な所かな。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/11/11(金) 03:16:28 ID:wEwwrLEa
まあどんなに泣かせて貰っても良いが、最後はハッピーで。
とくにヴィータ。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 03:17:41 ID:xzf0ZK1Q
ラストで
「はやてと一緒に暮らすんだ!」と泣き叫びながら消えていくヴィータ・・・
う〜んもらい泣きしそう。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 03:18:25 ID:HumNHlQO
最後は闇の書を抱きかかえたはやてが
「うん・・・忘れないよ・・・!最高の本だもん!」
と号泣してEND
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 03:18:44 ID:T+oxmhSt
遅レスだが

>>15
前作「ZOE」をやるんだ。アクセルシューターがいかに強力な技か体感できる。


……逆説的にな。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 03:18:52 ID:vvqNBVEJ
>>423
そりゃ、1クールも終わってないのに師匠を超えられても困るよ。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 03:19:18 ID:6csS1ErM
ヴォルケン連中は、自発的に魔導師を襲ってたのは事実だから
生き残ったところでフェイトの時みたいに簡単に釈放が無さそうなんだよな。
まさか主共々時空を股にかけた逃亡者になったりはしないだろうし。

>>460騎士連中が前世の記憶持って転生してくるワケだな
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 03:19:46 ID:MeUoBtTS
そんな後味の悪そうなものじゃなくて
ヴォルケン達は自分達の分もはやてに生きて欲しいみたいな
希望のあるもので。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 03:25:22 ID:xh9Vpe0d
>>457
はやてが自分の意志でヴォルケン戻せるのか?
戻せても、戻さない時よりマシになるとしても、麻痺は相変わらず進行するし。
時空管理局が、いやリンディ提督その他なのは一門が
どこまでその案に賛同するか。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 03:28:24 ID:MeUoBtTS
>>465
リンカーコアが未熟なせいで侵食されているのなら
ミッドの技術やはやての成長を促すことで何とか
もしくは、はやてアボンヌとか・・・
まぁ、現段階の予想は闇の書本体の起動により簡単に覆るだろうけど
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 03:37:12 ID:6csS1ErM
まだ半分も行ってないからなぁ。次回でようやく折り返しか。
仮面絡みの事や、闇の書の昔の姿・名前とか管制人格の事、
クロノの因縁とかも含めてまだまだ色々ありそうだな……なんかSS01には相当癒されそうだ。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 03:40:02 ID:SZ3XN7Uj
ログ読んだがせっかくネタで盛り上がってくると水をさす奴がいてつもらんな
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 03:44:11 ID:pL9huytw
はっきり言ってこのスレ見てるだけで泣ける。なのは1期見たとき号泣しちまったからな。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 04:02:22 ID:xqs+8ydS
>>468
当地ネタのことか?ごめ
振ったの漏れ

>>469
キャラ可愛いけど、それだけじゃないんだよな
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 04:05:32 ID:zLDqjQaQ
みんなのやり取りを見て、今なんとなく「ロマサガ3」という単語が頭をよぎった。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 04:07:08 ID:pL9huytw
>>470
そう!!
エタブレの歌詞とか考えてなのはと組み合わせたりするとなんか……いい感じにひきたつんだよね。なのは最終話は今思いだしても泣ける
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 04:11:44 ID:MeUoBtTS
>>471
なぜだ?
修行フラグでリーゼがアスラ様に見えたのか?
それともSLBでLv七星剣か?
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 04:17:17 ID:q18G63/f
こんな時間でも回り続けるスレって一体……

>473地方ネタからだと思ふ。
レヴァンティン!月まで伸びろっ! の無限剣はいいかもと思うんだが。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 04:23:31 ID:mlI03QBL
むしろ、都市方面な認識があるんだ……>デバイスな方々
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 05:10:15 ID:46j3TdgK
>>467
1期のSS01はなんかもう空気嫁なくらいタイミングが(ry
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 06:07:33 ID:mlI03QBL
タイミングもだが内容も……
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 06:13:58 ID:XiKkJdc1
ユーノきゅんはリーゼロッテに甘噛みされると思う。

「食べてないよ。ちょっと甘噛みしただけじゃん」
「甘噛みもダメーッ!!!」(涙目)
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 06:26:30 ID:AbYG126D
後発組が終ったので、
>>10
  (#)A`:)  Q.ヴィータの帽子にはなにか秘密が?
 "((` v ´))" A.情報ないのでまだ不明です♪

コレははやての買ってくれたぬいぐるみがデザインされた、はやての造ってくれた騎士服だからだろう。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 06:30:09 ID:jU/desMh
>>478
無限書庫を出てきたユーノ君はボロボロになってるわけですか・・・w
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 06:31:26 ID:3gc4RWGX
  (#)A`:)  Q.ヴィータの帽子にはなにか秘密が?
 "((` v ´))" A.ヴォルケンリッター4人の騎士甲冑は一期のなのはのバリアジャケット同様、
          はやてのイメージでできました。
          ヴィータのうさぎ帽子は、はやてからもらった大切な思い出のヌイグルミがベースですので
           破られたヴィータが怒るのは当然です。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 06:39:34 ID:d2k/lNWB
今録画見終わったんだが、
なんかあれだ、どちらが正義とも言えない。
戦争と同じく、信念の数だけ正義があるって感じだな。
前のプレシアもそうだったが、このアニメには徹底的な悪役はいない。
やっぱり、仮面も何かしらの理由があって敵対しているんだろうか。。。

あと、ヴィータ来週死亡?
靴紐?が切れてたけど。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 06:41:49 ID:jU/desMh
>>482
靴紐切れたくらいで死ぬか?
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 06:44:54 ID:q18G63/f
>>482
精神と時の部屋?
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 06:49:10 ID:AbYG126D
しかし管理局の情報もアテにならんな。
クロノ「破壊以外には使えない、少なくとも使われたと言う前例が無い」
シグナムの脚も治る発言から、記録されていないだけで破壊以外の使い道も有るようだ。

エイミィ「感情を見せたという記録は無い」
はやての所に現れた時からかなり人間臭かったが。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 06:52:13 ID:NdHpDH4J
>>483
縁起が悪い=死亡フラグ って意味でしょ。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 06:58:30 ID:aPQkMppg
>>482
仮面役の檜山声の敵キャラがキーになる場合はアズラエルや終盤味方になる.hackのバルムンクみたいに
己の正義を持ったキャラも多いからな。
リンディさんの夫キャラの過去が明かされる発言がある以上何らかの理由持ちでは。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 07:07:02 ID:d2k/lNWB
>>483
いや、なんとなくさ・・・
かなり消耗してたのと、靴紐が入れたことの暗示でね。
ボロボロ状態で、なのはとの戦闘に負けて、
仮面に、『お前は闇の書の養分になれ・・・』みたいな感じでさ。。。
そして、なのはが切れると・・・そしてエクセリオンモード発動で
仮面に切りかかると・・・
そんな展開ありえないかなぁ・・・
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 07:08:02 ID:AbYG126D
>>488
>そして、なのはが切れると・・・そしてエクセリオンモード発動で
>仮面に切りかかると・・・
切りかかるなw
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 07:08:05 ID:zgYV3e+y
ヴィータが死んだら俺も死ぬ

ってか勇者王仮面が助けてやって……
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 07:12:44 ID:jU/desMh
一つ言えるのは・・・

リリカルなのはの物語中で死ぬ人はいない。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で
レイジングハートの新たな力よここに!
闇を切り裂く光の刃!
出ろ〜〜〜〜〜!
(派手なエフェクト)
エクセリオンモ〜〜〜〜〜〜〜ド!