ガンパレードオーケストラ13曲目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
PSゲーム「高機動幻想ガンパレード・マーチ」の続編のアニメです
=======================重要=======================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。 2ch専用ブラウザでNGワード推奨。
・次スレは>950が立てる。立てられない時は代わりを指名。放送日は>>900が立てる。
==================================================
■実況(放送時間中の書き込み)は、以下の実況板を利用するべし。
 番組ch(テレビ朝日)板              http://live20.2ch.net/liveanb/
 スカパー実況板【※キッズステーション】    http://live21.2ch.net/liveskyp/
 アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/2chブラウザ以外では閲覧不能)
                            http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/
■放映スケジュール
 毎週火曜日 26:40〜 テレビ朝日
 毎週火曜日 26:58〜 名古屋テレビ
 毎週水曜日 26:15〜 北海道テレビ
 毎週水曜日 26:51〜 朝日放送
 毎週月曜日 26:25〜 九州朝日放送
 毎週水曜日 26:45〜 長崎文化放送
 11/10 毎週木曜日 24:30〜 キッズステーション (リピート放送 木曜日29:00〜 土曜日26:30〜)
■アニメ公式サイト/公式ブログ
 ttp://www.gpo-anime.jp/
 ttp://www.tv-asahi.co.jp/gpo-anime/
 ttp://blog.so-net.ne.jp/gunparade_orchestra/
■前スレ
ガンパレードオーケストラ12曲目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1130938813/
その他の情報4つは>>2-10あたり。
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 03:23:59 ID:3+rRBKs0
■関連スレ
[家庭用ゲーム板]ガンパレード・オーケストラ5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1130482207/l50
 ガンパレード・オーケストラは糞アニメ (アンチ推奨スレ)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1128449656/
ガンパレード・マーチ〜新たなる行軍歌〜30曲目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1118378500/
[漫画板]ガンパレードマーチ総合スレッド 8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1057861236/l50

■スタッフ
原作           SCEI
監督           篠原俊哉
チーフディレクター  佐藤豊
シリーズ構成     福嶋幸典
キャラクターデザイン たむらかずひこ
メカ原案         堀井敏之
メカデザイン      小川浩
音楽          七瀬光・古川昌義
音響監督       高寺たけし
音響効果       神保大介
音響制作・録音    スタジオ ハーフH・Pスタジオ
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 03:30:52 ID:8LJUQDGt
ねみー
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 03:32:54 ID:2CNoQx9/
>1
乙!!
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 03:33:49 ID:g6nDSVOW
■過去スレ
ガンパレードオーケストラ11曲目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1130431590/
ガンパレードオーケストラ10曲目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1130231512/
ガンパレードオーケストラ9曲目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1129828451/
ガンパレード・オーケストラ8曲目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1129712098/
ガンパレード・オーケストラ7曲目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1129660825/
ガンパレード・オーケストラ6曲目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1129295567/
ガンパレード・オーケストラ4曲目(実質5)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1129054423/
ガンパレード・オーケストラ4曲目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1129054413/
ガンパレード・オーケストラ3曲目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1128570965/
ガンパレード・オーケストラ2曲目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1128452569/
ガンパレード・オーケストラ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1127960567/
[アニメ新作情報板] 『ガンパレード・オーケストラ』アニメ化決定!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1121527728/
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 03:34:39 ID:SBlXfUGg
■お約束
1 アニメのベース自体は世界の謎やゲーム設定等と同じということらしいのでそれらの話をすることが必ずしもスレ違いということはないようです。
2 「設定と大筋だけアニメ作るのに都合よく拝借してますけどそこはかとなくガンパレかなあ?という広い心で見てください」
■よくある質問
Q スレみてると世界観よくわからないんだけど
A 第二次世界大戦が幻獣の出現で終わる。そっから人と幻獣との戦いが続く世界のようです。
Q 世界情勢はどうなってる?
A 幻獣との戦争下で、前線が山口です。北海道にも部隊はいるようです。 他大陸の記述はまだありません。
Q 幻獣ってなによ
A ただ人間を殺す為だけに存在する人類の敵らしいです。また、コボルトの群れを倒したのをみると
  幻獣は死ぬと消えます。死体が転がるわけではありません。撤退の場合でも消えます。
Q 軍隊としてどうなのよ
A 本部は成果に不満があるようです(5話参照)。石田中隊長は軍隊的な制裁とかは考えていないようです。
Q OPのメガネデブと赤髪剣士の登場はマダー?
A 緑の章まで待ちましょう
Q アニメ版ガンパレードマーチの続編ですか?
A 全く別物と思ってゆっくりと見ましょう。

Q それ以外は?
A1 2chガンパレードオーケストラスレまとめ@Wiki http://www6.atwiki.jp/rise0128/pages/1.html
A2 GPOゲームスレに行ってください。
A3 ガンパレの入り口としてはゲームGPM以外ではお勧めのライトノベル榊涼介 ガンパレード・マーチシリーズ
 http://books.yahoo.co.jp/book_detail/30893411
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 03:35:02 ID:g6nDSVOW
■  −白の章 登場人物−  青森第108警護師団第4中隊配置表 (仮)
中隊長    石田咲良  (15 ♀ CV:豊口めぐみ)     幻獣学園 La☆Blue Girl
副官      村田彩華  (21 ♀ CV:玉川紗己子)    5話のおばちゃん
指揮車運転 竹内優斗  (18 ♂ CV:福山潤)       バックが得意なデブジュー
通信士    鈴木真央  (15 ♀ CV:仙台エリ)     ラブラブツイン
通信士    吉田遙   (14 ♀ CV:おみむらまゆこ)  ゲーム好き帽子眼鏡
単座型操縦 横山亜美  (16 ♀ CV:浅野真澄)      小隊長 ポニテ
単座型操縦 小島航   (17 ♂ CV:野島裕史)    ボブ 優秀だがセリフが的外れ
単座型操縦 佐藤尚也  (13 ♂ CV:河杉貴志)      ラブラブショタ
複座型操縦 渡部愛梨沙(13 ♀ CV:成田紗矢香)  カリメロ ズルそうだが賢くない
複座型射撃 菅原乃恵留(15 ♀ CV:千葉紗子)   火病 美羽より池沼な千佳
複座型操縦 谷口竜馬  (17 ♂ CV:稲田徹)       筋肉 牛丼が好き
複座型射撃 上田虎雄  (16 ♂ CV:川田紳司)      名前負けしてる
整備班長   野口直也  (18 ♂ CV:諏訪部順一)    整備しないで飾るだけ
整備班    山口葉月  (16 ♀ CV:奥島和美)      遅刻するけど料理は上手い
整備班    工藤百華  (16 ♀ CV:浅川悠)     金髪エロ担当 悲鳴ウルサイ
整備班    岩崎仲俊  (16 ♂ CV:神谷浩史)    銀髪 エロチカ大作戦
教員      小島空   (24 ♂ CV:太田真一郎)  ロンゲ 弟に嫌われてる変態アニキ
ハードボイルドペンギン  (? ♂ CV若本:規夫)  青い色した謎の生き物 牛丼が好き
喫茶ボナールのユミさん (? ♀ CV:高田由美)   
ニュースキャスター   (? ♀ CV:雪野五月)
師団長         (? ♂ CV:有本欽隆)
4話のサンタ       (? ♂ CV:下山吉光)
4話の宝石店の店員    (? ♀ CV:藁谷麻美)
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 03:35:18 ID:3+rRBKs0
■お約束
1 アニメのベース自体は世界の謎やゲーム設定等と同じということらしいのでそれらの話をすることが必ずしもスレ違いということはないようです。
2 「設定と大筋だけアニメ作るのに都合よく拝借してますけどそこはかとなくガンパレかなあ?という広い心で見てください」
■よくある質問
Q スレみてると世界観よくわからないんだけど
A 第二次世界大戦が幻獣の出現で終わる。そっから人と幻獣との戦いが続く世界のようです。
Q 世界情勢はどうなってる?
A 幻獣との戦争下で、前線が山口です。北海道にも部隊はいるようです。 他大陸の記述はまだありません。
Q 幻獣ってなによ
A ただ人間を殺す為だけに存在する人類の敵らしいです。また、コボルトの群れを倒したのをみると
  幻獣は死ぬと消えます。死体が転がるわけではありません。撤退の場合でも消えます。
Q 軍隊としてどうなのよ
A 本部は成果に不満があるようです(5話参照)。石田中隊長は軍隊的な制裁とかは考えていないようです。
Q OPのメガネデブと赤髪剣士の登場はマダー?
A 緑の章まで待ちましょう
Q アニメ版ガンパレードマーチの続編ですか?
A 全く別物と思ってゆっくりと見ましょう。

Q それ以外は?
A1 2chガンパレードオーケストラスレまとめ@Wiki http://www6.atwiki.jp/rise0128/pages/1.html
A2 GPOゲームスレに行ってください。
A3 ガンパレの入り口としてはゲームGPM以外ではお勧めのライトノベル榊涼介 ガンパレード・マーチシリーズ
 http://books.yahoo.co.jp/book_detail/30893411
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 03:37:40 ID:3JMIf13Z
>>1 こんな時間で、眠いのに乙
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 03:37:46 ID:uLlKiAqj
>>1
乙華麗
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 03:38:03 ID:3+rRBKs0
>>5-7
連投規制で書き込めなかった・・・すまぬorz
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 03:44:54 ID:g6nDSVOW
■ストーリー
全3部構成
第1部『白の章』青森、冬 第108警護師団第4中隊
 第1話「初陣」 
 第2話「アウトブレイク」    
 第3話「遠すぎた橋」     
 第4話「特別な一日」     
 第5話「アンダーグラウンド」 
 第6話「黄金の七人」     
 第7話「春不遠」
 第8話「未完成交響楽」 
 第9話「戦火のかなた」 
第2部『緑の章』広島、春
第3部『青の章』父島、梅雨時

 ※ネタバレ有り
ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCDR-1290
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 03:48:03 ID:g6nDSVOW
■ゲーム公式
 ttp://www.playstation.jp/scej/title/gpa/

■製品情報  ※詳細は公式とかで
 株式会社ランティス、主題歌、テーマソング
11/02 橋本みゆき「Faze to love」オープニング
11/23 美郷あき「ふたりが忘れない」エンディング
12/21 TVアニメ「ガンパレード・オーケストラ」オリジナルサウンドトラック Vol.1
ttp://www.lantis.co.jp/release/title/gpo/
 SCEJ、PS2用ゲームソフト
2006/01/12予定 ガンパレード・オーケストラ 白の章〜青森ペンギン伝説〜
2006年予定 ガンパレード・オーケストラ 緑の章(仮称)
2006年予定 ガンパレード・オーケストラ 青の章(仮称)
ttp://www.playstation.jp/scej/title/list_pre.html
 バンダイビジュアル株式会社、DVDビデオ
2006/01/27 ガンパレード・オーケストラ 白の章 DVDーBOX
ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCBA-2429
 株式会社メディアワークス、コミック
「月刊コミック 電撃大王」(毎月21日発売) 原作/SCE 作画/さなづらひろゆき
ttp://www.mediaworks.co.jp/topics/051007_gunparade/index.php
 株式会社バンダイ、グッズ (Tシャツ)
ttp://www.bandai.co.jp/fashion/tuhan/gunp/

■ガンパレード・モバイルアクセス方法
【iモード】【Vodafone live!】【EZweb】
ttp://www.playstation-club.com/news/051003/news01.html
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 03:49:51 ID:SBlXfUGg
>>11
>>1
連投規制きついよね。あと、前すれに誤爆してたからフォローしたつもりだけど
重なってごめん。
かといってもスレ立て人がテンプレ4つレスつけるだけでも8分はかかるし・・。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:14:13 ID:QYPTl4Bj
やっと始まる
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:16:18 ID:pq32wMxk
今付けたら試験電波だったからまた時間間違えたかとオモタ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:18:51 ID:qotB6Kr9
ぴーーーーーーーーーーーーーっ!
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:19:08 ID:+VAeUdIb
こんな時間社会人にはきつすぎ。水曜だから残業無しが救いか。
それにしても時報テロップ入りは痛い。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:19:35 ID:nyNHz/uu
結構みな起きてるみたいだな。
日本の将来は明るいな。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:19:44 ID:Gj9yrvWW
つけて待機してるとこの音ウザイな。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:21:12 ID:kLHwOGHF
前スレ埋まっちまったか

埋め草代わりにガンダムXの各話タイトルをガンオケ風に改変してたんだが…


悔しいから貼っとく

白の章
第1話「黒い月は出ているか?」 
第2話「DQNに力を…」    
第3話「私たちの愛馬は狂暴です」     
 第4話「パーティは一刻を争う!」     
 第5話「銃爪はおまえが引け」 
 第6話「光輝号売るよ!」←今日ココ     
 第7話「あの子、許さない!」
 第8話「巷に雪が降るごとく」 
 第9話「僕が厨隊長だ」
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:21:46 ID:XvRfeLqW
おまいらこんな時間まで起きてるなんてスゴスギ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:22:13 ID:3JMIf13Z
>>22 君もスゴイ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:22:15 ID:H+9tfmoK
おい、せっかくおきてたのにやってねえぞ!
と思ったら25分からか・・・ああ眠くて脳が鈍くなってるようだ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:22:25 ID:OClpLAfu
させるかよぉ!(涙)>前スレ1000
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:22:51 ID:IxHa5J0N
この時間帯まで起きてる俺ら勝者 
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:23:27 ID:kLHwOGHF
放送はじまた
あと2分
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:23:28 ID:o8iwmrSv
映った!
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:24:35 ID:pq32wMxk
ニートには余裕だぜw







就職してぇ…orz
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:25:46 ID:OClpLAfu
お、時間表示が消えた。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:26:13 ID:IgXHcmAo
つれえなあ、夏休みわ…
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:26:13 ID:a59D6USD
>>1乙!
そしてフォロー乙!
キタァーー!
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:26:29 ID:iZU9RUyn
ロッテ(韓国代表)vsサムソン(韓国代表)の間違いじゃないか?
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:27:23 ID:pq32wMxk
オーケストラは付き合いたいオナゴがおらんのが残念
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:27:51 ID:7iluKVwG
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:28:12 ID:a59D6USD
時刻表示無しってのはいいね、テレ朝もときにはやるぅ。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:29:08 ID:MqCzXFjS
おー、やっとるやっとる。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:31:09 ID:IU9dOY23
今日やっていたのか。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:31:27 ID:fBcv72mu
こんな時間に「やるぅ」なんかよりは「休むぅ」の方がどれだけ良かったか。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:32:22 ID:vHqtBCLj
明日ねみぃwww
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:35:04 ID:+VAeUdIb
いやな上司だな。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:35:50 ID:+VAeUdIb
階級をわきまえたまえ。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:46:52 ID:wUd6EIKu
こいつら射殺されても文句言えない
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:46:58 ID:suCu7YWF
テレ朝は放送開始時にunderworldを流してるのか
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:50:51 ID:RnOwJ53D
実に芝村的な主役だ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:51:12 ID:NZIkcspx
ゲンジュウに苦戦してる理由がわかった
こいつらの組織、軍隊として大きな穴がある・・・・
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:51:48 ID:iZU9RUyn
これは軍事ものとしてではなく金八先生と思えば見れない事もない
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:51:54 ID:TwN/+ErY
ポカーン
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:52:20 ID:YZrdKNUw
…スクラップとはいえ仮にも機密を盗み出して、顔まで割れててお咎めなしですか?
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:52:21 ID:oozHnT9m
この時間まで起きててコレかよ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:52:26 ID:bAau7xgQ
脚本家は別の仕事探してください
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:52:27 ID:6+8nHRzv
作画だけはよかったけど脚本が駄目駄目だなあ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:52:42 ID:QoOMpmnq
サラ完全にDQNに染まりましたな。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:52:53 ID:VLhYCmJB
ロボットアニメで主役機の強奪はお約束!
ロボットアニメで主役機の強奪は正義!
ロボットアニメで主役機の強奪はお約束!
ロボットアニメで主役機の強奪は正義!
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:52:59 ID:/ZGDgK0I
さて、睡眠時間2時間くらいだがお前らモヤスミ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:53:05 ID:53Vl/sUz


     ざ


            け




                   る






                            な


!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:53:17 ID:yW3SzYVe
金八か・・・・
ほんとそんな感じだこれはw
腐った林檎じゃないんです><なノリ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:53:29 ID:iZU9RUyn
プロトタイプ士翼号とかいうオチじゃあるまいな
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:53:32 ID:2qItiu1P
ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ>>脚本家
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:53:37 ID:VHGEMdbn
脚本のレベルが低いことがどうしようもなく証明された・・・
こんな早朝に・・・
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:53:43 ID:v6V31blK



('A`)



62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:53:45 ID:/WV62vNt
ひどかった
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:53:50 ID:zgs1WJVJ
正直温泉の意味が(ry
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:53:51 ID:Ez/ZYph3
いろいろ問題があったけど面白かったなぁ
ギャグアニメとして

後今日のは作画が良かったな
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:54:01 ID:4vTdu3mc
>>54
パクったのは味方機だお?
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:54:03 ID:H+9tfmoK
もう何も言うことはない・・・・・
しかし脚本威ね
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:54:08 ID:IgXHcmAo
何のために憲兵隊が居るのかわかっているのかね
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:54:14 ID:MRNj/iYr
元自衛隊の俺にはこんなこと恐ろしくてできねぇ…あぁ鬼のような折檻がよぎるよ…

まぁ今回の見所はドキュン二人の乳だけでしたね。黄金どころか泥水。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:54:15 ID:oozHnT9m
ヒドスギルニモホドガアル

来週もクソっぽいし・・・・
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:54:21 ID:zNgW16SW
ポンコツだったら許されると思っているのだろうか
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:54:24 ID:kLHwOGHF
まず
直上で誘導してるのに平気で実況するクズはまとめて氏ねや
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:54:37 ID:S7TUYQ6N
なぁ、オレはいったい何を観ていたんだ・・・

クラスターでは無いことはわかる。それはわかるんだ。大丈夫
だとするといったい何なんだったんだ・・
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:54:39 ID:mACSH5jb
こりゃあひでぇ・・・。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:54:41 ID:wUd6EIKu
確かに乳は良かった。
エロかった。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:54:43 ID:z/SPcYFT
リョーマが完全なネタキャラになったな。しかし中身は最悪だ。脚本クビな
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:54:47 ID:FHovGy0W
チクショウ・・・地方が憎いぜ・・・・はやく見たいよ・・・・つД`)

ny行ってくる

ノシ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:54:55 ID:smt3gl6V
>58
そこまで設定歪めてたら流石に見放すぞ、士翼号のプロトなんぞこの世界にあるか。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:54:55 ID:JfCpc13c
上から下までばかばっか

人類滅亡確定だろwwwww
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:54:56 ID:wISC6tsX
なんだよ、DQNsを射殺できたのに。警備兵しっかりしろよw
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:55:03 ID:IxSm85C8
冒頭いきなり超ピンチだった辺り1部終了直前っぽさを感じるな
てかなんかマジで後先考えずに犯罪犯しましたねめっちゃ普通に
何考えてるの大問題だよ役立たずとかそーいう問題じゃないよ重罪だっての
みんなDQNすぎ

ずっとぶら下がってた筋肉竜馬は頑張ってたけどちんこのサイズは最低だし
まぁノエルのデレが進行したのは利点か
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:55:08 ID:8LJUQDGt
はじめの戦闘シーンと女の子のアップの作画がいようにいいなw
つーか、内容はどうよ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:55:09 ID:vMig31Hh
こんな早朝から、糞脚本見させられた俺はどうしたら良いですか?

83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:55:14 ID:fOebmCnb
ホント、これ落ちこぼれ部活ものを軍隊に置き換えただけな
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:55:17 ID:9WQSKfDS
寝ればよかった・・・
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:55:32 ID:VLhYCmJB
>>65
ぬ・・・・・
それでも、それでもサラ中隊長ならなんとかしてくれる・・・!
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:55:32 ID:+VAeUdIb
>>41,42
スレ間違えちゃった。ほんとにごめんね。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:55:33 ID:5G2+CDBf
主人公たちになんの感情移入も出来ん。参謀長応援したくなるくらいだし。
ここまで酷い脚本がよく通るな。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:55:35 ID:QYPTl4Bj
… ギャグ回ととらえてよろしいか
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:55:36 ID:VU/bhSXz
あたま痛ぇ・・・
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:55:56 ID:8LJUQDGt
>>82
おれは早朝ソープへ行くよ
割引でHしてくる
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:56:03 ID:0FCC9/1e
温泉回だけど、不人気2人組みの胸の谷間だけだったなw
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:56:07 ID:IgXHcmAo
黄金はやはりウンコの事を指していたのだな(・∀・)
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:56:16 ID:2CNoQx9/
ぁあああああァーーーッ!
ムーカーツークー!!

なんだこれ?
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:56:18 ID:V1ndoFLn
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:56:26 ID:ahDLlbt1
久しぶりにすごい物を見た気がした
おまいらおやすみ。せめていい夢見ろよヽ(`Д´)ノ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:56:33 ID:MEweTOH3
アニメしか見てないから知らんのだけど、幻獣が人間になりすましたり、
幻獣側に寝返る人間は居ない設定なのかな?
そうするとスパイは存在しないし、兵器盗まれて研究されたり、敵側の戦力に有用されることもない
っつことで「対人間」への規制というか規律というのは超アマアマってことなんだろう

…と、無理やり好意的解釈してみたが、あいつら銃殺でいいよ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:56:35 ID:smt3gl6V
役立たずならまだ良いが明らかに足手まといだよな。
軍全体から見てマイナスでしか無いだろ連中の存在は。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:56:40 ID:tdIQXbHw
結局補充できずって・・・もう戦闘不可能ですな。

来週も幻獣でてこないのかよ・・・。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:56:41 ID:wUd6EIKu
>>64
>>88
正直これを「ギャグ」で済まされると物凄い忸怩たるものがある…
実際脚本家が「ギャグで済む」と思ってそうなのが本当に
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:56:46 ID:Rz/0/U/I
何もかも忘れて風呂入って寝る!
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:56:56 ID:pmEGIz8W
脚本は軍隊を舐めてるな。


前作で散った壬生屋が今更ながら不憫になって来た。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:57:01 ID:w1yaoczV
'`,、('∀`) '`,、
こんな時間まで起きてるせいか物の判断がつきにくくなってるぜ

とりあえず乳見れたから満足
他に関してはもう何も言うまい・・・
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:57:02 ID:qxh6r0Do
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:57:22 ID:nlBZbtLQ
主人公部隊が略奪・強奪というのはよくあるが・・・
正規軍人がしかも中隊長まで加わって自軍の物資を・・・
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:57:28 ID:kLHwOGHF
開始5分くらいまでは今日こそは……って思ってたが

終わってみたらいつものガンパレですた(ノ∀`)

ようやくキャラが掴めてきてギャグが回り始めてからそっち方面で期待
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:57:32 ID:BFb6VIkj
ザブングルを思い出した。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:57:35 ID:1ikY8cv0
「視聴率をわきまえたまえ。
早朝でも放送されただけありがたいとは思わんのかね」


ってのは、まぁ、置いといて。
今まで較べりゃ面白かったな。
勿論、お話にならないところも大量にあったが、ちょっとは光る所もあった。
しつこく繰り返した「俺も中に〜」とか谷間とかw
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:57:50 ID:R5/aPbcj
サイズも最低ってアドリブだろ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:58:00 ID:VLhYCmJB
待て!これが部活だとしよう!な?
文化祭で使う資材が足りないから、職員室に頼みに行って、断られたから実力行使!
物分かりの良い校長先生が、やる気を見込んで見逃してくれた。ど、どうよ?
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:58:07 ID:cPpBe1CS
イ号作戦は小説限定なのか…
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:58:17 ID:HsdLEfmV
誰だか知らねーが、この脚本家は素人以下だな。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:58:22 ID:IU9dOY23
>>103
はだけすぎでエロかったん
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:58:22 ID:wUd6EIKu
視聴率って言えば
こんなんでもARIAより視聴率が高いってのが信じられない
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:58:23 ID:6hJxHv/0
起き損なったわけだが、なかなか素敵な出来だったみたいだなw
明日(つーか今日か)録画してる友人に見せてもらうとしよう
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:58:25 ID:rKDKBg7w
>>96
むっちゃいますよ
ガンパレの速水の本物はそいつらに殺されたんだし
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:58:43 ID:S9RlfQ8C
l脚本家はまさか参謀=無能、師団長=理解力あるいい人
と表現したつもりじゃないですよね?あれで。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:58:46 ID:pmEGIz8W
相変わらず若本ペンギンも存在意義が皆無だな。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:58:47 ID:N5rnYatD
とりあえず、これはギャグ回だったってことでいいのか?
笑えなかったけど。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:58:57 ID:Ez/ZYph3
>>109
うんそんな感じだよな
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:59:13 ID:smt3gl6V
>109
他の部活が一生懸命部費をやりくりしてる中実績が無いどころか、
学校の名前に泥を塗り続けるクズどもが調子に乗った挙句、な。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:59:16 ID:+VAeUdIb
時報テロップ入れなかっただけでもテレ朝に感謝したい。
ニュースになった途端、あたりまえだが時報テロップ発動
だし。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:59:16 ID:Gj9yrvWW
う〜んガンパレみたいな設定で軍規がしっかりして無いと
やっぱり違和感あるな、DQN2人に限らず全てが酷い。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:59:25 ID:wUd6EIKu
>>109
うん確かに部活ならまぁそれでいいよね
部活ならね

どう見ても軍隊です。
本当にありがとうございました。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:59:34 ID:OClpLAfu
>>110
そりゃまあアレは榊さんのアイデアだから。
ゲームじゃ発言力さえありゃ士翼号だのNEPだのなんぼでもゲットできるし。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 04:59:35 ID:K/Q5qiVD
うーん単に温泉ネタやりたかっただけで泥棒ネタかよ・・・・テラヒドス
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:00:15 ID:1ikY8cv0
>109
「やる気を見込んで」なら、ちっとは救いがあるが、
どっちかというと「あんな腐ったリンゴはほっとけ」って感じだったぞ。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:00:26 ID:2elWcP/P
>>123
>部活ならまぁそれでいいよね
い、いいのか?
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:00:31 ID:ScHSZn5v
色仕掛けくらいして欲しかった……
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:00:35 ID:3Mhd6wR4
強奪って……。下手すりゃ銃殺ものですがな……。
師団長も何であの時に止めたのやら?ポンコツだから良いと
思ったのか、やんちゃな若者に期待したくなっちゃたのか……。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:00:36 ID:IgXHcmAo
石田が制止してればまだ見れた
ヽ(・∀・)ノ ウンコーの7人
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:00:37 ID:QYPTl4Bj
もういいや完徹で
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:00:41 ID:z/SPcYFT
>>96 寝返るは見方にもよるけどある。兵器も一応奪われるよ。幻獣乗っ取ったりするから。ただ兵器は人間に奪われたらひどい犯罪に使われるだろうからやっぱもっと警戒すべき
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:00:53 ID:G/Y5GRgb
盗んだバイクで走り出す
行く先もわからぬまま

って事?
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:01:00 ID:VLhYCmJB
>>128
2人で30歳がそれやったらまずいじゃん
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:01:06 ID:rKDKBg7w
>>117
何しに行ってるか、わからんよな
この時点ではブータの指揮下にいるはずだからブータの命令で行ってるのか?
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:01:24 ID:cPpBe1CS
>>124
そうだよな。今回の物資強奪に批判的意見しかないから
みんな小説は読んでないんだーと思った
そうかゲームの場合は階級あげれるのか…
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:01:28 ID:lhBO4X6j
28:25〜は深夜
4:25〜は早朝
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:01:31 ID:VHGEMdbn
とりあえずあの司令は頭がイッちゃってるから即交代した方がいいよ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:01:34 ID:QYPTl4Bj
これが黄金の七人…
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:01:52 ID:MEweTOH3
>>115
居るのか!
自分の理性を保つために一生懸命言い訳を考えたのに…
銃殺だ銃殺
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:01:53 ID:FHovGy0W
実況けっこう伸びたようだなwww
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:02:24 ID:iZU9RUyn
>>109
俺の母校配分外の暗幕かぱらった
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:02:28 ID:JfCpc13c
黄金の七人(笑)
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:02:29 ID:2CNoQx9/
もう限界だ・・・
ガンパレじゃなく普通のアニメとしてみても最悪!!配置換え
漏れがアンチになりますた
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:02:37 ID:vMig31Hh
>>90
すげぇ元気だなw

俺は酷い脱力感でナニもフニャってますよ。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:03:03 ID:S9RlfQ8C
>>142
それなんて春風高校?
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:03:20 ID:wUd6EIKu
>>127
学生のうちはそんなもんでいいでしょ
こいつら明らかに高校生だし
昔からある学園もののフォーマットって感じ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:03:22 ID:7HXpLvn7
師団長はあれだけやる気があって無謀なら特別攻撃任務に使えると判断したんですよ。
きっと特別仕様の素敵な機体が送られてきますよ。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:04:04 ID:v6V31blK
('A`)
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:04:07 ID:nBeylLve
師団長が
「なんて清々しい連中だ」
とか言いそうだったんですけど・・・

151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:04:30 ID:iZU9RUyn
きっと発言力の代わりに
新パラメータ
行動力が発動
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:04:40 ID:a59D6USD
受付嬢が可愛いと思ったやつは挙手。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:04:48 ID:EbaTk0qI
石田が落ちこぼれどもを鍛え直す物語かと思ってたのに
逆に取り込まれてやがる…(ノ∀`)
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:05:02 ID:Gj9yrvWW
まあ不満はいろいろあったが、予想よりはお色気もあった、
多分これがこのアニメのマックスなんだろな、咲良タンの露出が
一番少なかったのが納得イカンが
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:05:13 ID:6hJxHv/0
>>148
外部操作型の自爆装置とかかw
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:05:38 ID:R5/aPbcj
>>150
若い頃の自分の姿と重ねてたりしたんじゃね?w
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:05:46 ID:kLHwOGHF
くそうにめが人をくるしめるのなら
くそうにめが人をたすけることもできるはずだ。
ゆえにわれわれはこのアニメを建造する。
力のかぎり。われわれがわれわれたるために。


ブレインズ・ベースは全ガンパレの同一存在を生成しています……

すべての超脚本が肯定される。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:05:49 ID:wUd6EIKu
>>153
朱に交われば赤くなる

むしろ学園もののお約束で腐ったミカンか
腐ったミカンの中にまともなミカンが一個入っても腐るだけorz
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:05:50 ID:z/SPcYFT
サイズも最低って…どっちの意味なんだろなwおっき過ぎて最低か、小さすぎて最低か。後者だったらノエルエロ過ぎ。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:05:54 ID:VHGEMdbn
>>153
自らがDQNになることによってDQNに認められるのか・・・
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:05:56 ID:Ez/ZYph3
栄光号・光輝号のもげた腕とかに赤っぽい物がついてる所で一瞬人の手か?と思ってた
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:06:06 ID:VLhYCmJB
コーチが要るだろ。
こぼれた水はまた汲めばよい・・・くらいの
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:06:29 ID:+VAeUdIb
そもそもなんでポンコツをあんないい車両に乗せて
輸送してたのかが、根本的に間違ってるような。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:07:05 ID:dFAI1jqP
松坂牛を消し炭になるまで焼いてミディアムレアですと言って出す
シェフ=脚本家って事でいいの?
1週遅れの東海組だけど風呂以外は期待できなさそうって感じだね。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:07:16 ID:rKDKBg7w
>>163
そだよアレ中身EVAと同じで生ものだし
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:07:33 ID:uhgKwAy/
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:07:57 ID:kLHwOGHF
さすがに伸びないね
こんなものをリアルタイムで見てるおまいらはまったくあっぱれだよ

168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:08:03 ID:pmEGIz8W
>>135
原作者はアニメスタッフを放し飼いにしてるから、ブータとの関係とかは無いんだろうな。

今の所ナレーターが具現化してるだけって感じ。
存在意義はコタツネコ猫以下だ、正直。

>>148
背中にTNT詰まったランドセルをキボン!
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:09:10 ID:ScHSZn5v
石田「武器が足りません!」
参謀「雌の武器があるじゃないか」

次回から触手ものに路線変更。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:09:31 ID:MEweTOH3
マジで手榴弾抱いてキャタピラの下へ突撃させるべきだろ…
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:09:51 ID:tQzy3Hf8
今起きて撮れてるか確認したら砂嵐だった(´・ω・`)
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:10:12 ID:ekXgYIiW
百華実は男疑惑払拭されず

参謀がヅラっぽく見え


本部受け付けのオネエサンハアハア


いじょ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:10:18 ID:nyNHz/uu
通信で言ってた火力支援車両に期待!
って無かったことになってそう。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:10:25 ID:nlBZbtLQ
学園物だとしても責任取って殴る奴も殴られる奴もいないんじゃな
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:11:30 ID:QYPTl4Bj
>>171
エロ画像だけ入手すれば無問題
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:11:55 ID:smt3gl6V
>166
起き抜けの中隊長殿の可愛さに癒される。
つーか個室ならともかく旅館で雑魚寝でもあのぬいぐるみ抱いて寝るって結構神経太いよな…

小説のイ号作戦は見つかった時点で殴られて
「遠坂」の名が無ければそのまま裁かれていただろうに。
5121は証拠も残しては居ないようだし。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:12:00 ID:z/SPcYFT
しっかし伸びねぇなw内容が内容だけに結構伸びそうなもんだが、流石に時間には勝てんか
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:12:08 ID:TwN/+ErY
今回は眠気からくる幻覚で
実は今日放送は無かったと思えば無問題
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:12:16 ID:hTXf66WY
>>135ちょと詳しく聞きたい。
神様連中組織的な行動してるの?
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:13:20 ID:+VAeUdIb
俺は自転車でおいつける特殊車両というのにワラタ。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:13:46 ID:/WV62vNt
>>177
伸びてるだろ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:14:00 ID:7HXpLvn7
>>179
してるよ。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:14:03 ID:nBeylLve
みんな風呂シーンについてノーコメントだなw
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:15:07 ID:6+fJfB+A
おみまゆ声の帽子眼鏡のために見ているが、流石にしんどくなってきた

軍云々なんざ知ったこっちゃないが、一般常識レベルでアウトじゃないか今回の件
話の骨子としてはわからんでもないけど、そこに至るまでの描写に説得力がないと

ゲームは普通に楽しめると思いたいなぁ…CM見た感じ、戦闘パート駄目そうだが
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:15:16 ID:rKDKBg7w
>>179
オーマの長老にして猫の王ブータが各地にゲキ文を飛ばして軍を再編、5121を本拠地として幻獣に抵抗しいる
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:15:42 ID:yue8rq7X
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:15:42 ID:7HXpLvn7
>>176
憲兵は5121がやってることを知っていてみて見ぬふりをしていた、見たいな描写無かったっけ?
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:15:43 ID:tW5yINiN
ああ、こうなったらもう最後まで見てやるぜ。
かかってこいやあ!!
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:16:00 ID:pmEGIz8W
今から釘刺しとく。

試作機=ガンダムと同じで、量産機より実は高性能とかだったらコロヌ。
絶対コロヌ。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:16:20 ID:wISC6tsX
そーいや中隊長、チャリでよくトレーラーに追い付けたな……
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:16:55 ID:Z675xdi7
>>189
この脚本ならそれしかないだろ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:17:16 ID:kLHwOGHF
>>159
今見直したら「サイズも最低」はますみんの声だったよww
アドリブクサスwww
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:17:33 ID:QYPTl4Bj
>>190
前にも追っ手がいたから減速してたんじゃないの?
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:17:50 ID:tAO4ejrU
機体はポンコツでも車両は何百万もする使用可能なものだよね
なんであの師団長はオリジナル笑顔で見送ってんだ・・・?
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:17:53 ID:nyNHz/uu
>>190
自転車は本気でこげばどんな乗り物より速いし、空だって飛べます。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:18:40 ID:a59D6USD
一限まで寝るべ。
キャラうにめとして見てるオレは、今回さいこーに楽しかったよ。
皆には悪いが
ノエル=受付兵>咲良
は不動。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:19:05 ID:Z675xdi7
>>194
なくしたって言えば芝村から新しいのを貰えるんだよ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:19:15 ID:OClpLAfu
>>195
なにそのフルメタふもっふ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:19:21 ID:1ikY8cv0
>186
なんだかとっても納得しますた…
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:19:36 ID:z/SPcYFT
>>185 ただGPOの時はどうだかよくわからんでしょ?ハードボイルドペンギンもフラフラしてるし…第四中隊にはペンギン一匹が付き纏う程度の価値しかないのかも
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:19:37 ID:kLHwOGHF
>>195
あれだろ
木に飛び移ってばねにして空を飛んできたんだよ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:20:09 ID:rKDKBg7w
>>189
ありえる、初陣で数百の幻獣倒した速水と舞の愛機なんて練習機だったし
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:21:56 ID:6+8nHRzv
>>200
ハードボイルドペンギンは世界移動してる関係上、アルファ社員とも交友があるから結構重要ペンギンだぞ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:22:24 ID:smt3gl6V
>187
遠坂であると知ってそれを見逃すと言うのはあってもそれ以前に5121と言うのは無い。
後トレーラー出した時点で既に銃で撃たれまくってて、
それから逃れるために遠坂を突き落とし囮にしてるから遠坂も名前に頼った訳で。

ポンコツだったとは言え状況違いすぎ。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:22:28 ID:Gt6FfHQK
この連中の話はもうどうでもいいや。

善行と芝村と背戸口と銀河配置して一からしごきなおせ としか言いようがない。
中隊長までDQNじゃおわっとる。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:23:19 ID:nyNHz/uu
みんなプロトタイプのポンコツって信じてるわけじゃないよね?
咲良タソと小島の二人乗りでスノボーみたいのに乗って戦うんだよね?
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:23:27 ID:hTXf66WY
>>182、185ありがと!やるなぁブータ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:24:20 ID:MEweTOH3
>>201
なにその韋駄天
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:25:43 ID:6+8nHRzv
>>204
そのあとの小説で黙認してるってことになってる
善行が芝村に泣きついたのと、どうせ人型戦車の部品なんていらねっていう理由で

まあ後付ですけどね
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:26:36 ID:o2hso0Yt
DVDではDQN子達のNYシーン湯気無しが追加カットで…




入っても見ないから関係無いや(・∀・)
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:26:37 ID:z/SPcYFT
>>202 それは速水と舞が乗ってこその戦果だろう。機体は至って普通。じゃなきゃ前に乗ってる奴らが戦果あげるはず。第四中隊に速水クラスに凄い奴がいるとは思えん
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:26:49 ID:ljoiH8Dj
>110
イ号作戦は中村とか遠坂が守衛買収したりともっと上手くやってるし。
あと基本的にはパーツ単位だったはず。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:28:33 ID:pmEGIz8W
>>191
>>202
('A`)
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:28:41 ID:2elWcP/P
しかしよくこんな話が脚本→コンテ→作画と
数々のチェックを切り抜けて世に出てきたよな。

奇跡的な出来事だよ、これは。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:28:43 ID:nD1MvE4V
サイズ小さい、はみ乳、ネタ込めるのはいいとしても、
軍隊の組織としてあまりにも、多めにみても駄目。また軍オタ(もうみていないとおもうが)があばれそうだが
参謀長ぐらいの人間がふつうだろ。

あと3話。
師団長の、青春ものにありがちな笑顔がみられそうなんですがw
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:31:35 ID:mQ6K3InO
ところで、OPとEDにはいるけど、
本編にまだ出てきてない連中がいるんだけど、
いつ出るんだろう。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:32:22 ID:8LJUQDGt
>>205
全員弾除けに使おう
映がしんでこいつらガ生きてる世界は滅んじゃえ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:34:21 ID:DPazfysZ
師団長が丸く収まった理由
ttp://www.uploda.org/file/uporg233323.jpg.html
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:34:35 ID:rKDKBg7w
>>211
希望号と同じ例のプログラムぶちこまれてるから普通でもないんだが
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:34:55 ID:nD1MvE4V
>>214
監督、脚本のDQN度にだれもさからえないんでしょう
変だと思ってもなすがまま。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:35:09 ID:2CNoQx9/
>206
それなんてエウレカセブン?
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:35:09 ID:IgXHcmAo
>>216
ワロタ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:35:20 ID:7yg3VCGU
イ号作戦の後に逃亡兵を捕えた兵士がその場で略式刑として射殺する話が入ってる小説版と、
コレを比べるのは余りに失礼だと思うのだが。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:35:20 ID:ekXgYIiW
サイズ発言は、



ギンギンに怒張していた



って解釈はどうよ?
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:35:48 ID:kLHwOGHF
どうでもいいが
このアニメの中でだけ栗林みな実の古い曲の番宣がかかるのは何故?

もう舞乙の主題歌もでてるよね?
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:36:21 ID:nBeylLve
>>216
公式HPにも載ってないし出てこないんじゃないの?
だってあと3話だぜ
来週出てこなさそうだし
たぶん別の章のキャラ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:37:09 ID:MJcPZhT4
>>225
その歌がどこの放送局の番組で流れてたか考えよう。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:37:40 ID:wISC6tsX
>193、>195
とりあえず、それで納得しておくよw
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:38:29 ID:z/SPcYFT
>>219 あ、ごめん。そうだった。やっぱいくらか介入されなきゃあの戦果は無理だろ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:39:18 ID:kgDTICsM
>>209
小説もDQNだな
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:40:27 ID:kLHwOGHF
さすがに今回はARIAより下だよな。視聴率

0.2くらい?
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:40:30 ID:NOKU/xjD
前作のネタバレを漂わせるようなこと言ってる
お前等こそ他人に配慮できん非常識者なんですが・・・
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:41:23 ID:7yg3VCGU
>230
芝村関わってる時点で全く違うから。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:43:32 ID:OVAfFWSR
要するにアレだ、製作者側は学園モノという事で勘違いしているんだ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:44:47 ID:20wVTUim
朝からエロ見れて満足
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:44:52 ID:FHovGy0W
ガンパレは半分は学園モノだけどな
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:45:48 ID:pMtptlNL
トップを狙えとかと同じノリのつもりなんじゃないの?
ロボットでうさぎ跳びとかしてるのが普通のギャグのつもりで作ってるんだよ。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 05:51:18 ID:CSL0IRfj
>>236
GPMが
学園モノ40%ー60%戦争もの
に対し、
このアニメは
学園モノ90%ー10%戦争もの
って感じ。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 06:00:07 ID:CSL0IRfj
寝たばれ見ると、
7話、8話までのくだりで
防衛戦に投入されないのは理解できるが、
(参謀長が頑張ったんだろうけど。つーか解散でもいいと思うが。)
その後の展開が激しくいやだ・・。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 06:00:50 ID:xWVk83Y4
戦争ものの比率が低いとかの問題じゃないと思う
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 06:06:31 ID:kLHwOGHF
ガンパレが
魚沼産コシヒカリ(学園パート)に高級カレー(戦争パート)をかけた極上のカレーライスだとすれば

アニオケは
古々米にウンコをかけた恐怖料理って感じ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 06:07:55 ID:IgXHcmAo
DQN 60%
学園 30%
戦争 10%

Ω<新ジャンルのDQNものだったんだよ!!!1
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 06:08:15 ID:7HXpLvn7
比重がそれだとしても学園物として質が高いわけでもなく(と言うか低い)
戦争物としての質は最悪じゃないか。

244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 06:54:19 ID:kgDTICsM
>>233
DQNじゃん>>109がコネで事後処理に変わっただけじゃん
結果DQNじゃん
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 07:00:53 ID:rKDKBg7w
やべ徹夜で糞つまらん本の要約しながらみてたから
なんかテンションが訳分からなくなって、今回の話でもよかったような気がしてきた
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 07:05:10 ID:hTXf66WY
それがあの時間に放送した理由だったのか
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 07:06:33 ID:Zxr+GFxj
さてそろそろ「えっ昨夜放送したの?嘘!?」という声が…
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 07:13:05 ID:LYav23SL
えっ昨夜放送したの?嘘!?
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 07:14:10 ID:iXNIa2Sr
250DQN:2005/11/09(水) 07:23:10 ID:2m6DRa8X
あれはあれでオモロかったがな(゚∀゚)アヒャヒャ

251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 07:29:10 ID:w1yaoczV
びっくりするくらいの軍隊ごっこアニメだ
これがゲームの続編のアニメだと正直思いたくないorz
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 07:39:20 ID:DRBdG3O7
うまくビデオに取れてたのでみた
作画いい。女キャラが可愛い。

ストーリーひでぇ・・・・・・・・・とりあえず脚本家変えろ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 07:43:39 ID:WX5v1j33
今回は擁護の使用が無い程ストーリーに穴が空きまくりですね
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 07:46:02 ID:jo1Ate84
DRBdG3O7=WX5v1j33

うせろ!
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 07:47:06 ID:mZAJ2qC7
>>247
orz
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 07:48:25 ID:DRBdG3O7
>>254
なんだその=は
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 07:51:54 ID:ppit3T9d
早起きするつもりがしっかり寝過ごした件について
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 07:58:31 ID:1GB4Rhbz
一応、小説版限定の設定というわけではないんよ>イ号

この小隊の場合、時々有志数名が南熊本駅に行っては、届く大量の軍需物資をかっぱらって補給していた。
野趣あふれる部隊といえよう。
(電撃ガンパレードマーチより)

この本、アルファからの設定資料を丸写しした本なので、信憑性は高い。
 ただ、善行と芝村のコネクションと加藤の事務処理能力で、合法化していたと考えるべき。
(後で書類を何とかして合法化)
 師団本部の備品を何の伝手もなくかっぱらうのは問題だと思う。

 士魂号のパーツについてはRtGで岩田が第一中隊がメーカー送りにした廃棄パーツをかき集めてきている。
 他の部隊は整備員が定数しかいないのでトラブルが発生するとパーツごと取り替えるというやり方をしているので、
修理すれば使える廃棄パーツがゴロゴロしていたわけだ。
 もっとも元士魂号開発チームの原をはじめ、定数の三倍の整備員がいたからやれたというところもある。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 08:02:27 ID:evCkzDOc
割り切ったつもりだったが
改めてガンパレの名を冠してる事にムカツキ始めた('A`)
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 08:04:06 ID:kLHwOGHF
>>258
前線の物資集積所から衛兵の目を盗んで補給物資をかっぱらうのと(事務方のもみ消し含む)

師団本部から包囲を突破して人型戦車1体強奪するのはレベルが違うだろうw


まぁ昔のロボットアニメにはこういうプロットは結構あった気がする。
乙乙とか乙乙とか乙乙とか
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 08:21:02 ID:kgDTICsM
>>260
DQNほど得なところは同じじゃん
コネだろうと空伝票だろうと師団長バカだろうと
もはや伝統だな
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 08:30:59 ID:2t4WW0xV
早朝アニメ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 08:48:20 ID:eb5V73di
>>261
お前DQNって言いたいだけちゃうんかと

まぁ谷間がえろかったな
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 08:49:03 ID:VWSLagpo
この時間移動はガンダムX路線だね
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 08:51:07 ID:a59D6USD
お色気と誤戦争描写で、おじいちゃんのアソコと神経を逆なでする早朝アニメ、
ということだな。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 08:54:08 ID:5Tm/4Ah+
この章が終わったら、面白くなるん?
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 09:10:39 ID:/deTsbW9
>>ID:kgDTICsM
んなグダグダ言うなら読め。
同レベルに落としたいのかもしれんがこのアヌメとじゃそもそも比較にもならんわ。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 09:22:03 ID:NO1DT1ng
これ、面白いと思ってみてる人居るのかな…
今週はどんなクソ加減か楽しみで見てるなら分かるが
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 09:25:07 ID:H+9tfmoK
>>268
基本的にその楽しみ方しかできんだろう
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 09:26:05 ID:Lf6hfsox
補給に関しては加藤が異常に有能かつ強い仕事への動機を持ってたから
5121は熊本中の部隊から優秀な事務と注目されてた位第四中隊との差が歴然。
煙幕弾頭一つの有る無しで部隊が幾つも消滅する時期の熊本と
余裕しゃくしゃくで遊び半分でも負けはしないと思っている青森の違いが有るとはいえ
このアニメはどこか根本的に描き方を間違えてる気がする。

>266 緑や青の神々と一緒に戦ったり極まれな出撃とはいえ島での硫黄島的な戦闘は
ゲームアニメ両GPMでは表現された事が無いのでこれでも見る人を凄いと思わせられなかったらゲームGPOまで道連れにしそう。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 09:38:42 ID:p+kZChSk
>>ALL
第四中隊に作戦参謀辻政信が居れば全て解決。
エリートで参謀様だぞ!
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 09:45:42 ID:1KuQffNq
>>ID:kgDTICsM
軍隊の調達は要領だそうです
有能な部隊が書類仕事に阻まれて全滅するよりは皆の為だと思う 
もちろんつかまると極刑だが、その為に色々な根回しをして
問題が表面化しない様にしている描写が入っていますた

GPOではその様な描写が一切なく師団長の笑顔一つで
誤魔化しているから「スタッフ」が非難されているのでは


ま、師団長腹黒説の自分としては自分の我侭で設立した
第4中隊の有様が公になってしまうとヤバイから追撃を止めたと
妄想してますよ。あくまで戦場の塵になった方が後腐れナシ





273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 09:48:21 ID:jLlsBGOy
いい加減主人公にムカついてきた
隊長なら言うこと聞かない奴は殴って叱れよ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 09:53:18 ID:wPJ+yPqF
撮り続けるが、もう白はあと3話だけどゆるゆるっとした展開で締められそうで怖い。
榊小説「決戦前夜」読んでそう思った。
のえるがつぼにハマり、そういうふうに見たほうがいいんだろうなあと思った。
前からのえる萌えという人が居たがその人こそこのアニメを楽しめるんだろ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 09:55:14 ID:bftCkgC4
屑機をパクったから不問に処されたとは言え(来週回収するならそれも良し)
基地施設壊すなと。過剰演出だな。
276打ち切り決定:2005/11/09(水) 10:00:29 ID:5H0JyY1E
ネタバレアリ
ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCDR-1290

第9話
・・・
・・・
第4中隊メンバー全員で立ち向かう感動のクライマックス!!
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 10:04:02 ID:Lc+sAG+C
>スクラップとはいえ盗まれたとなったら師団長の責任問題
>それよりはちょっと気に入らない参謀長に貸しをつける形で黙認して
>中隊にもそれなりの便宜を図ったと思わせておくのが妥当でしょう。

なるほど。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 10:04:56 ID:nipIDFK1
俺は前回までこの作品を楽しんでて、このスレでもよく擁護レスを書き込んでいたのだが、
今回ばかりは打ち砕かれた。

それと、相変わらず、軍規に反したのに処罰されない云々、戦争中なのに云々、という
レスが散見されるようだが、1つ言わせてくれ。最早、論点はそのレベルにはないだろ!
あれは、軍規も戦争も関係ない、只の「強盗」だよ。たとえこの作品が戦争の要素が無い
純粋な学園物だったとしても、学校の機材の強奪がバレたのに許されるのはおかしいだろ!
軍規とか戦争とか関係なく、純粋に作劇を見た上での絶対的な評価軸で今回の脚本は糞だ。
むしろ、軍規だの戦争だのを理由にすると、かえって今回の脚本の糞さの本質を見誤る。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 10:10:54 ID:UH4aN8xk
ゲームのおまけだからな
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 10:12:52 ID:ferevL57
ぬいぐるみ好きなんだな
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 10:15:37 ID:nipIDFK1
>>272
前回までこの作品の擁護派であった俺が、DQNコンビの存在を理由に
この作品を叩く連中に対して何度も行った反論にこういうものがある。

 DQNをDQNに描いているのだから、それは正しい描写だろ!

今でも、俺のこの反論は正しい主張だと自負してる。で、今回だが……

 まともな人間である筈の師団長が、明らかにDQNな命令を下している!

…………もう、ダメポ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 10:16:38 ID:k5WZRE2S
おまえらおはよう
寝過ごしちゃった
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 10:22:48 ID:wPJ+yPqF
師団長 DQN 後に制裁があるかもしれないが。
参謀長 まとも
中隊長 DQN化
小隊長 DQN化
DQN   仲間増やし

師団長の命令に伏線がなかったら青森はもう駄目だ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 10:26:17 ID:p2G9tq4O
この異常なDQN率の高さは第4世界人の陰謀じゃね?
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 10:27:30 ID:qbjt+vUz
>>281
何度も既出だが、物資の強奪はGPMの小説でもやっちゃってるので、
今回の話で計画のずさんさには文句を言っても
彼らの行為そのものは非難できんのよ、ガンパレヲタほど。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 10:34:37 ID:lD7yNDE1
ポンコツ人型戦車一両手に入れる為に
参謀長の恨みと師団本部の顰蹙をかって・・・
援護なしで幻獣地獄祭りの日は近いなこりゃ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 10:34:51 ID:nipIDFK1
>>273
いや、ストーリーの流れを考えれば、殴ったり叱ったりしないのが正しい。
最初、咲良は、単に命令をすれば部下が従ってくれると考えていたが、逆にDQN達は反発した。
そこで、叱ったり扱いたりしてみたが、作成失敗もあり、かえってDQN達の反発は禿しくなった。
悩んだ末、自らの行動を見せて納得させるしかないという結論に達し、それを実践して
ついにDQN達を従わせるのに成功したのが、前回だ。ここで今更、反発を強めると判り切ってる
「殴って叱る」を実行するのは、愚かの極み。ストーリーの流れからそんな選択は出てこない。

もっとも、その流れも今回でご破算になってしまった orz
行動で示すとは、DQN達で解決できない問題を咲良が解決して見せることである筈で、
DQN達と同じ行動をすることではあるまいに。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 10:35:16 ID:bhsofpkq
高校生が規律も何も教えられずに配属された、ならば行動原理も分からんでも...
大人や権力に逆らって、盗んだバイクで走り出す俺達サイコー、みたいな...
そういう意味でなら、意外にリアルかもしれない描写と言えん事も...

いや駄目だ、やっぱし根本が大きく間違ってる気がする。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 10:37:24 ID:wPJ+yPqF
>>285
ループになりそうだが、5121がまだ認められるのは、
1 善行が準竜子とコネがあること。
2 廃棄品をあつめていること。
3 強奪していても、それが秘密裏なこと。(善行にはバレていたが)
があるわけで、

1 コネも無いようで、
2 東北師団本部で派手に強奪、
したのとではやはり非難のされようが違うと思う。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 10:42:16 ID:qbjt+vUz
先週、直接電話を掛けてきた時にも思ったけど…
師団長と咲良って個人的にも知り合いのような気が

断定できるほどの証拠はないけど。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 10:42:23 ID:qpnsayy/
今5話見終わったんだけど電車が線路から海に落ちた時に
待ってましたとばかりにロボット二機が待ちかまえて銃撃ってたけど
なんであんなとこにいたんだ?
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 10:42:59 ID:nBeylLve
みんな師団長が許してると言ってるけど俺はそう思わない
「青森の第4中隊か・・・」の後はこう続く
       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/               
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _)
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ 絶対に許さんぞ!!!
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <   じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 10:44:21 ID:A9lPc0Z0
小説のイ号作戦は善行と芝村準竜士が居るから
何事もなく揉消される事に説得力があるが、コレはなぁ…
少なくとも中隊長は、強奪を知っていても
最後の最後まで「知りません」「やってません」とみえみえの白を切って欲しかったな。

ガンパレ世界での あの手の強奪は銃殺モノでしょ?
例え破棄されるモノであっても。
もちろん誰のIDとかは、もっと関係なしにw
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 10:46:07 ID:nipIDFK1
>>285
なるほど。小説とアニメは別物だと割り切れない人達は、
批判に値する部分をかえって批判できなくなるんだね。

>>288
DQNの行動としては極めてリアルであり、正しい描写だろう。
問題は、DQNでない筈の咲良がDQN行動に参加してしまい、
DQNでない筈の師団長が視聴者には窺い知れない超理由で
それを許してしまったことだ。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 10:48:15 ID:OClpLAfu
>>290
師団長が咲良を振武台から引き抜いてきたんじゃないかね。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 10:56:23 ID:P0QZP604
もしゲームだったらあんなボロボロになった機体もうだめぽ。
新しい機体陳情しても強化する前に出撃あぼん。

銀髪モミアゲはソックスハンターぽくて良かったけど脚本駄目駄目だな。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 10:56:27 ID:wPJ+yPqF
1 師団長が第4中隊の強奪その他もろもろを許す(青春大好き人)
2 師団長は石田咲良とコネクションがある>>290
3 師団長は今回のことで第4中隊をいたぶろうとしている(フリーザ)>>292

どのコースを進むかで6話の師団長の評価が決まる。
1、3話の行動も5話で一応、本部から非難はされているわけだから、
今後、2や3のコースを取る可能性もある・・・。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 10:57:57 ID:nipIDFK1
>>292
それどこのフリーザ?

>>293
>最後の最後まで「知りません」「やってません」とみえみえの白を切って欲しかったな。
俺は、咲良が、周囲があっと驚くような理屈を披露して部下を助けるのを期待してたよ。
追い詰められた第4厨隊強奪犯。そこへ、自転車で颯爽と現れた咲良が凄い理屈を披露、
参謀長の反論を封じる。参謀長がファビョる一方で、理解ある師団長はニヤリと笑って、
咲良の主張を公認する。そこで、DQNコンビの「やるじゃん」の台詞があれば最高だった。

だが、実際は、咲良はアクセル踏んだだけ、師団長は理由も言わずに一方的に命令しただけ。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 10:58:28 ID:SU00sMSu
>>295
仮に師団長が引き抜いてきたとしたら、
第4中隊がどんな隊員の集まりかは多少知ってるだろうし
(知らなかったのなら別の意味で凄いけど。何がしたいのか分からん)

そもそも劇中で、思わせぶりに呟くなんて事しないんじゃないか?
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 10:59:29 ID:k5WZRE2S
寝過ごした俺の為に、今回良かった所を挙げてくれ
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 11:05:36 ID:F/XpFjmo
>>300
マジレスすると
作画。全部ではないがキャラ絵はよくなったと思う。
あとは全部退化。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 11:10:42 ID:QtoqJos0
>>300
エロい谷間

まぁどっちにしろ描写が浅すぎて
擁護まで妄想や脳内補完に頼らなくてはならないのが悲しい
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 11:10:49 ID:wz2LnFxt
>>287
アホか、軍隊だぞ?
反発が怖いから命令違反を叱らない?
部活の部長じゃねーんだよ。やめちまえ!

あとシゴキは止めてないと思ったけどな。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 11:11:02 ID:bJXoGTm+
まるでガキの遊びだ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 11:11:16 ID:0kN7IYhr
>>194
あのポンコツが、実は第四中隊に追加で配備されるはずの
機体だったんじゃない。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 11:11:31 ID:wPJ+yPqF
>>301
谷間が抜けてる

>>300
上+して、
今回の脚本家はギャグパート部分のコンテ担当だけやらせておけばいいんじゃないか、
あと、こいつに真面目な脚本は望めないということがわかる所
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 11:13:00 ID:zO8fHcUa
なんか初代に比べると萌えません
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 11:13:30 ID:k5WZRE2S
おまえらあーりーがーとー
来週はまともな時間帯だといいな
309301:2005/11/09(水) 11:14:39 ID:F/XpFjmo
>>306
すまない。
恥ずかしながらノエル谷間で
おっきしてしまったよ。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 11:23:03 ID:Jwca7IGU
これって最初の頃にスタッフが軍隊描写には限度がありますって言ってたっけ?
それ以前の問題の気がするが。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 11:27:34 ID:fvgS/6sQ
クラスター>AH>ガンパレの流れがオサレすぎて木曜とは違う意味で楽しみな火曜日なんだ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 11:30:51 ID:nipIDFK1
>>303
軍隊なのは名目だけ。実際は10代の学生が学校に通いながら部活感覚でやってて、
その上、指揮官が15歳という『現実の軍隊ではあり得ない』なんちゃって軍隊だ。
現実の軍隊の常識が当てはまらないこと位気付け。いい加減、虚構と現実を区別汁。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 11:34:54 ID:pMtptlNL
現実がどうとか関係なくないか。
アニメの世界の中で、学生の兵士が部活動間隔でなんちゃって軍隊ごっこしてたら
確実にどんどん殺されていって人類の負けだぞ。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 11:37:31 ID:pMtptlNL
つまりあれか、人類が絶滅の危機に瀕しているのに、必死にならずに
おあそび感覚で戦うおこさま軍隊を国家的に容認している世界か。
この世界の人類は馬鹿って設定なんだな。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 11:40:24 ID:qbjt+vUz
咲良は幸運を強化した田辺型ブルーヘクサの完成型で
第4中隊は彼女の絶対幸運圏パワーで守られてるのかも。

あれだけ機体が大破して怪我人が一人もいないのはちょっとあり得ない
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 11:45:20 ID:gQqLdMft
>>315
それ何てエスカフローネ?
>>312
貴方前々から虚構と現実は違うって強弁してた人か、
散々ぱら無理やりな理屈だった貴方でさえ庇いきれなくなるとはなw
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 11:46:48 ID:wPJ+yPqF
>>309
できれば咲良も欲しかったけどね・・。
>>310
それはネタだろうという結論がでたと思う
>>313-314
おあそび感覚は第4中隊だけだろ・・・・・たぶん。そうだと思いたい。
あと国家的に、じゃなくて青森師団長的に、な。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 11:47:01 ID:DX81u9LJ
早朝からアニメなんて鷺だ。
番組放送が終わったから今週休みだと思って見逃してたorz
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 11:48:02 ID:k6ZkSuPf
虚構だからなんでもありなんてことないと思うけどな
その虚構に納得できるだけのリアリティがないと
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 11:48:14 ID:bftCkgC4
裏マーケットで万引きすりゃ、結果なんざすぐ分かるだろ。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 11:48:33 ID:nipIDFK1
>>313
実際、第4厨隊のDQN達が危うく死にそうになる描写が何度かあっただろ。
咲良の機転で辛うじて命拾いしているだけ。

>>314
第1話で、あの地域に幻獣が現れたことが無い、第4厨隊は戦闘を経験してない、
人員が補充されない、などの説明があったろ。つまり、必死にならずに
おあそび感覚であるのは第4厨隊に特有の事情であることが説明されてる。

もっとも、今回の話で、師団長もDQNである可能性が出てしまったわけだが。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 11:51:08 ID:OClpLAfu
>>313
だね。ただ咲良は士官学校を出たての15歳でメンタル的にはかなり脆い。
はっきり言えばそんな子を隊長に仕立てあげる軍に問題があるのだが、
裏を返せばそこまで人類側が追い詰められている可能性もある。

また、ほんの数ヶ月前まで前線=九州だったため、関東や東北では
人材の育成がおろそかだったフシがある。たしか第4中隊にはまともな
軍人レベルのキャラは2人しかいない、とどこかで読んだ(多分竜馬と
彩華だろう)。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 11:52:02 ID:nipIDFK1
>>316
強弁っつーか、実際、虚構と現実は違うだろ。無理やりでもなんでもない。
要は、作品内で説明された世界観や設定と整合が取れてさえいればいい。
現実世界との整合は必ずしも必要ない。そもそも、現実世界には幻獣自体
存在しないのだから。

>>297
さすがに今回の脚本は、どの観点から見ても擁護できないなあ。

>1 師団長が第4中隊の強奪その他もろもろを許す(青春大好き人)
そのためにはまず、第4中隊の面々が青春していることを示す必要がある。
だが、そのような描写は欠片ほども無く、師団長がそれを知る機会が無い。

>2 師団長は石田咲良とコネクションがある>>290
その場合、コネクションの存在を匂わせる描写が、今回の内に必須だった。
咲良が師団長に電話して今回の事件の礼を言う。それだけの描写でもいい。
だが、何も無かった。

>3 師団長は今回のことで第4中隊をいたぶろうとしている(フリーザ)>>292
その場合、攻撃中止を命令した師団長が怒ってなきゃならない。
実際は逆だった。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 11:52:10 ID:qbjt+vUz
ただ、最近まで戦闘経験が無かったのは
青森の他の中隊も一緒なわけで…

第4ほどヒドくはなくても皆似たような状態なのかも。
いや、85も中隊があれば中にはもっとヒドイところも…
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 11:52:16 ID:zO8fHcUa
>>319
SFの世界では「大きな嘘はつけ。小さな嘘はつくな」というよな。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 11:54:06 ID:sYiNJ/c/
これから撮りためてたのを一気に見ようと思うんですが
見る前に何か注意点ありますか?

ゲーム版の設定資料読み返した方が話がわかりやすい等
後全何話なのか教えて頂けると有り難いです。

やっと時間が出来て見れるので、評判等は全然知りませんが結構wktkしてます。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 11:56:25 ID:8u5PbDdx
>>326
「期待しないこと」だと思う
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 11:57:40 ID:qbjt+vUz
>>326
ゲーム版のことは全て忘れましょう

以上
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 12:00:30 ID:nipIDFK1
>>278でも述べたけど、相変わらず現実の軍隊との違いに粘着する人が居るようだ。
繰り返すが、今回の脚本のダメさの本質はそんなところにはない。
現実の軍隊との違いに粘着すると、かえって本質的な問題を見落とすと思われ。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 12:00:40 ID:rsBdVsfw
録画したのみたよ。

軍本部からして緩みきってると言うのがよく分かりました
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 12:05:20 ID:80YJ9pP2
製作スタッフはあーゆーだらけきった軍隊の中で奮闘する
第四中隊の努力と結束を描きたいんだよ!

多分
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 12:05:53 ID:sYiNJ/c/
>>327
あんまり評判よくなんですかね・・・
言われた通り期待しないで見てみます。

>>328
ゲーム版とは違う物と思った方がいいんですね。

即レスthxでした。
余裕あれば夜にでもゆっくり過去スレも眺めながら
スレに参加さしてもらいます。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 12:07:44 ID:Z675xdi7
平和ボケしてる現実の日本の自衛隊より戦争の真っ只中の軍事国家の軍隊の方が
緩みきって部活のノリってのが無茶苦茶すぎ。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 12:08:36 ID:h7JXCb8a
今回の話は結束が固まった話だな。強奪の共犯になり連体意識を持たせた
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 12:10:11 ID:wPJ+yPqF
>>323
いや、
1は「本部で強奪劇なんて大胆な、やってくれるじゃないの」
てな具合で「その大胆さ」にほれ込むことで説明できる。
2は確かに厳しいが、来週でも補足があれば、一応、なんとかなる。
3は最後の素敵笑顔がフェイクならなんとか・・。

>>326
考えて見たら青森だけで80そこらも中隊があるってすごい数じゃね?
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 12:13:53 ID:lD7yNDE1
>>335
1、2どちらにしてもDQNです
本当にありがとうございました
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 12:15:13 ID:BFxjQF38
冒頭の戦闘で死傷者無しという時点でもはやギャグアニメ
こうなったら今後安易に戦死者出して欝展開とかはやめて欲しいな
もうこのままギャグで押し切った方がマシだろ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 12:15:51 ID:SU00sMSu
>>331
でも他の青森師団や北海道師団がすでに充分奮戦してるからなぁ
正直、劇中的にも第4中隊の存在意義が無いんだよね。

すげーエースがいるわけでもない
大きな後ろ盾がついてるわけでもない

なのに、寝たばれを見ると新型が配備されてたりする。

わっかんねー
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 12:15:59 ID:rsBdVsfw
>>337
というか俺は最初から死人出さないような気がしてた
少なくとも白では
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 12:16:56 ID:TMJCg4/O
咲良カワイイ〜よ、咲良!
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 12:21:39 ID:bJXoGTm+
咲良が人型戦車のったら凄いことにっていう展開はあるのか?
342風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2005/11/09(水) 12:22:49 ID:SrawKaYo
師団長もあまいな、撃ち殺せよ。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 12:24:22 ID:wPJ+yPqF
>>336
2は貴重なブルーヘクサということでどんな暴挙も容認。こり押し。
1は師団長DQNコース。最悪のパターンです。本当にありがとうございました。

・・・ブルーヘクサとして過保護されていたとしてもなんであんな部隊に配属されるの?
ゲームでもわかりにくい所だ。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 12:24:26 ID:wz2LnFxt
>>329
その>>278の例えだけど、その学校の機材が大勢の命に関わる物で、
校長かなんかが事情を知ってて粋な人物なら見逃してくれる
可能性もあるんじゃない?

まぁ現実の世界ではありえないけど、アニメと現実は違うし。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 12:29:47 ID:tT6BOgu2
まぁ作画が異様によくて
みんなカッコイイカワイカッタので満足だ

内容?んなもん知ったこっちゃないぜ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 12:32:56 ID:zO8fHcUa
「試式半人....」とまでは出てるんだが。
どんなのだ?ガンタンクみたいなのか?
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 12:35:09 ID:iVJSBtnl
>>335
東北地方全体で80中隊じゃね

てか司令部のいう事はどれももっともだと思うんだが
なんで中隊の香具師等は腹立ててんのか理解できん
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 12:37:07 ID:a59D6USD
白の三分のニが消化された今、設定や脚本を真剣に論議してもしょうがないべ。
DQNスタンダードで考えようぜ。
演出とか作画に期待しつつ、ネタアニメとして見れおもろいよ。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 12:38:50 ID:kgDTICsM
>>267
いや読まなくてもいいだろ
理事長の親類だろうと生徒会会計だろうと全国大会出場部だろうと
持ち出し禁止の備品を勝手に持ち出す奴はDQNだ
DQNを容認しているだけじゃん
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 12:40:41 ID:jmOIBNDR
>>349
とりあえず電柱にでも向かって一人でDQNDQN言ってろ、な?
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 12:42:15 ID:zO8fHcUa
そういえば初代のガンパレはいきなり一話目から流血
シーンとかあったのにな。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 12:46:21 ID:wPJ+yPqF
>>347
見直したらたしかに「東北全体の〜」って言ってたわ
とすると1県に約13中隊配備か。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 12:46:58 ID:bftCkgC4
>346
例の新型の原型で、今は使えず。
整備してる内に後の回で使えるようになり登場という落ちを予想。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 12:48:48 ID:WSsA4mLw
みんな ココまできたら最後まで
あたたく見守ってやろうぜ。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 12:50:32 ID:eu8kvNAj
>>249
うーむ、上から3段目くらいまでは記憶にあるのだが・・・



B地区出たってホント?
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 12:55:40 ID:bftCkgC4
>355
確か出てた。いい艶だ。

ナイスカット。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 12:56:08 ID:HJDE714A
序盤の破壊されてた人型戦車とかキャラの作画とか無性に綺麗だよな
ノリだけは何か好きだったが、ストーリー自体はツッコミどころが多すぎ

つかポカポカ自分たちで壊しておいて
「補給が少ないわ!」とか逆切れしてるこいつらは何なんだ・・・中隊長も馬鹿になってるし
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 12:57:40 ID:rsBdVsfw
>>356
まじかよ??
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 13:05:51 ID:wPJ+yPqF
>>353
新型で活躍して白終了。頭くらくらしてくる展開だ。
んで小島航が乗ったらぶっとばす。
活躍度では尚君のほうが上だ。

>>357
その前に整備班が壊しまくるパイロットにネチネチ文句言うシーンが欲しいよなあ・・・
で、そのあげく整備班がパーツが少なくて困る。もうこれじゃあ直せない。ならわかるけど
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 13:11:28 ID:zO8fHcUa
>>353
そうか。いきなり来週登場とはならないか。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 13:17:58 ID:p+kZChSk
こういう軍隊も現実にありえますよ。




途上国の練度の低い民族主義ゲリラとか。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 13:19:47 ID:WSsA4mLw
ここまできたらGA路線で・・
あ、もうなっているか。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 13:20:33 ID:lD7yNDE1
前回の電車の無謀突撃からこっち
中隊長がどんどんアホの子になっていってる・・・
なによりこの流れだとDQNコンビがDQNゆえに酷い目に遭うシナリオがなさげ
無念!
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 13:28:56 ID:SoVVDBp7
早朝放映でハイになった実況民達をただ脱力させただけとはすごい破壊力w
初回でハイになった実況民達を更にハイにさせて「めんぼう」を生み出した
L/Rはある意味偉大だったのかw
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 13:29:00 ID:mYheSXX7
http://dat.2chan.net/18/src/1131478262981.jpg

青森の雪は某種のセーフティシャッター並に
パイロットを危険から守ってくれるのですね!
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 13:30:20 ID:EfFI5PhR
文句言ってる人、見なければストレスたまらないぞ。
自分がストーリーとか設定に納得できなければ駄作だと思うなら、
見るだけ時間の無駄だと思わないか?

俺はまだ楽しんでみているから
「今まで擁護してきたが・・・」なんてヤツの意見聞いてハァ?って思う。
お前がつまらんと思ったら見なければ、楽しんで見ているヤツしか残らないから
いちいち擁護する必要も無い。

俺がつまらんと思ったら見ないし、スレにも来ないだろう。
楽しんで見ている人達らに迷惑だからな。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 13:35:41 ID:8u5PbDdx
>>364
いま実況板行ってみたら、3スレ目までいってたな。
ホント偉いよ。おまいら
368風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2005/11/09(水) 13:38:02 ID:SrawKaYo
窃盗及び不法侵入を許す軍隊って凄いな。

最初に小島が死んでいたら、そこそこ面白くなってたかもしれんのに・・・
相変らず糞アニメですね。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 13:38:29 ID:p+kZChSk
>>366
問題はガンパレそのものに「見なければ〜」ですまないだけのディープなファンが大勢ついていることなんよ。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 13:43:03 ID:p+kZChSk
ああちなみに俺は便乗で騒いでるだけで放送は楽しんでるからそこんとこよろしく。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 13:48:58 ID:nipIDFK1
>>366
>「今まで擁護してきたが・・・」なんてヤツの意見聞いてハァ?って思う。
何か変か?
今まで擁護してきたが今回は一転して糞だった。ならばその逆が起きないとも限るまい。
だから、俺は最後まで見るよ。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 13:51:27 ID:QZkFT+/v
>>369
なんつか、種にガノタがついてきたのと同じ雰囲気ですな
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 13:55:08 ID:KEMC9LIn
ガンパレは生きるために必死なら強盗強奪は許される世界だったと思うんだが。
問題はそれらの描写すべてがいい加減で穴だらけな上に適当なご都合主義で終わってるってことだべ。
脚本があまりにもグダグダ。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 13:55:37 ID:bftCkgC4
ガンダムの冠を借りてガノタを釣ったのと同様、
ガンパレの冠を借りてファンを釣ったのだから、何言われても仕方ない。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 14:03:02 ID:k5WZRE2S
>>366
ああ。
俺も似た様なことを書き込もうと何度も思いはしたが
その度、2chに蔓延する誤った道徳観を感受するのが辛くなって断念してた。
「これは出来の悪い作品だ」という考えを押し付けることに悦びを感じるのは間違っているよな。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 14:04:49 ID:YDKs4ikQ
>>375
そうだね、これ絶対名作になるよ!
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 14:07:20 ID:k5WZRE2S
書き込んで、そういう>>376ワケのわからない煽りが来るのが怖くてな
煽られるのがじゃなく、彼のそんな有様を見るのが辛い
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 14:07:35 ID:9RxpwnId
超脚本もそれはそれで面白いやん。
ガンダム以前のロボアニメなんてみんな多かれ少なかれこんなもんでしたよ?
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 14:10:25 ID:WSsA4mLw
しかし擁護0ってのも異常だぞ。
どんなに叩かれている流れのなかでも擁護する者はいるんだけどな。
(例 ウーロン、銀盤)
後半の奥魔女くらいなんだよな。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 14:11:28 ID:bftCkgC4
でも、ウーロン面白いからなぁ。
何見せたいのか、ちゃんと伝わってくるし。

これは何を見せたいんだろう。DQN?
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 14:16:09 ID:P+XV8uvc
まあ、落ち着けこれは2部、3部で得られるカタルシスへの伏線なんだから。

想像してごらん、DQNたちが次々と幻獣にスプラッタにされるシーンを
ほーら今から楽しみになってきたでしょ。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 14:17:53 ID:mYheSXX7
        , -, - 、
  ,、 ,、 ,イ!〃 , ='‐ \__ト,__i、_
 l T! Tl'lT_-r-、ィ_‐_7´ l l! l!  |
 l、` ` lヽ_lー〈!_,. - ´j  _ -, !
  \`丶!、l  ̄ l /,ィ ´  />>378   
   \ i、!  ̄ l´ ,ィ ヽ/  ガンダム以前のロボアニメをバカにする奴は死ねぇ!
  _ _ ,.l lヽ‐_7´ ll   ゝ- .,, _   _    
‐ ´// (! l!  ll   ll ノ  //  >'´   ``丶、
  ,','   ヽ、  !l__,.,. -'´  //   /        ヽ
 i l     77 ̄      //  ,'            ',
 !l  鋼鉄 l ! ジーグ  ,','   l     ,. -―- 、l
 !l   _   !l   _    !l     ',   / , _,、'" ト=、ヽ
 !l  (O.)  !l  (O.)  l !   _. ヽ / /ヽ ', '、 !〈
 l !_,.. ---.!.!-- ..,,_ l l   (O.) ヽl∧ヘ ヽ_j  ヽJ ',
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 14:19:26 ID:p+kZChSk
>>375
本放送中は我慢しる。
「合わないなら〜」と言うが本放送の間は見ていかなきゃ合うか合わないかわからん。
ここが気に食わないってのは当然出るだろうよ。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 14:20:14 ID:Ez/ZYph3
>>379
銀盤は面白くなってきただろ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 14:23:44 ID:sHWCJc56
いい例だな
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 14:24:00 ID:6mB1nH2E
あと3話で面白くなるのに・・・糞とかいってる奴は後悔する事になるぞ

後方物資の戦車を盗むのは小林原文のドイツ戦車漫画の展開

このあと師団長がサラの実の父親であると判明するんだよ!!!
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 14:24:33 ID:qbjt+vUz
これとソルティレイと地獄少女とか見てると
このレベルの脚本がアニメの平均的レベルのような気になってくる。

種死もここまで毎回ツッコミ所満載では無かったよ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 14:26:17 ID:7HXpLvn7
>>378
良い超脚本と悪い超脚本がある。
前者は笑えるもの、後者は笑えないものだ。
クラスターエッジは前者だ。
残念なことにGPOは後者だ。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 14:32:54 ID:pxeMGRVc
OPだけだな
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 14:34:26 ID:iQ4pCZWp
>>318
同志
おれなんかTVステーションで今日は26:30で放送終了かと確認して
予約はずしてしまった
よく見たら翌日の早朝の部分に載ってたorz
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 14:35:40 ID:nyNHz/uu
咲良タソもあのメンバーもみんな隠された才能や前世の因縁があったりして、
わざわざこの中隊にされたのも、表に出たり出なかったりする活躍で
世界に大きな影響をやがて与えるためなんだろ。このことは次第に明らか
にされていくだろう。





ゲームのほうで。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 14:36:47 ID:k5WZRE2S
>>383
関わるに足る価値を見出せない物に意識を費やすのは愚かしいと考えている。
とはいえ、これが強制力を持たないことは分っているし
俺の考えを弁証法のテーゼなどにするつもりも無いのでこれ以上話し込みもしない。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 14:39:07 ID:+8ym4Hl+
何か急にゲームGPMで買い物の仕方がわからず
商品持って店から出ようとして、出てきた選択肢を何も考えずに選んで
ゲームオーバーになった初回プレイを思い出した。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 14:39:36 ID:TMJCg4/O
咲良カワイイ〜よ、咲良!
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 14:43:28 ID:3ud4+6PJ
なんか、鬱展開になるような気がするんだけど。
9話が一応のラストなんだっけ?
北海道勢が無茶苦茶大勢のゲンジュウに囲まれ、犠牲者続出した所でEND、んで次の瞬間広島に移行、第二部へ、みたいな。

ちゃんと完結するの?
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 14:48:28 ID:Gt6FfHQK
あまり性能のよくなかったポンコツがなんでかしらんが、超活躍して
幻獣の一時撃退に成功して、一応戦況拮抗もどしました〜で広島な
必要だったのかこの章? っていう感じで終わると思われ。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 14:49:18 ID:eu8kvNAj
確かに沙羅はカワイイ。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 14:53:36 ID:xIRa74tE
>>361
原作を知らないので見当違いなこと言うかもしれないが、
学徒動員しなきゃいかん時点で、兵隊の練度が低いのは
むしろリアリティがあるくらいなんじゃないか?
戦時下じゃあ兵隊としての教育以前に学生としての教育も行き届かないだろうし。

懲罰がぬるい事についても、それほど人手が足りないのだと納得することにしたよ、俺は。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 15:00:09 ID:p+kZChSk
>>392
>関わるに足る〜
ガンパレであること。
そのレッテルが離れないと彼らの執着が和らぐことはないよ。
執着は好悪とは関わりないところにあるから。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 15:00:21 ID:QA6dG3DA
今朝の見たけど、なんであいつらあんなにドキュンなんですか?
全然感情移入できましぇーん。

やってる事あびる優と同じじゃねーかよw
        ↑懐かしいけど
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 15:16:57 ID:pmEGIz8W
>>386
>小林原文のドイツ戦車漫画の展開

滅亡寸前で逃亡者が相次いでいる第三帝国の例を出すのは適当じゃ無いだろ?
分かってネタで書いてると思うが。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 15:20:07 ID:a59D6USD
これだけ
ドキュン DQN ドキュソ
が頻発されるスレも珍しいな。オレも使ってるけどさ。
そんな中で
咲良カワイィイー
を聞くと癒される。
その通りだよ。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 15:25:21 ID:FY7ArdWA
咲良カワイィイー
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 15:25:58 ID:R5JTJ+b0
咲良カワイィイー だと?
甘い、甘いなー。
アイツはブルーヘクサだぞ? しかも瞳が赤いというおまけ付きだ。
前作の速水よろしく、裏ですげーことやってるに決まってるだろ。
師団長が咲良に甘いのも、案外体でたらしこんでるからじゃねーの。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 15:29:01 ID:eu8kvNAj
赤目はイイね、ウニメ限定だけど。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 15:31:19 ID:6gMSlSq6
プロデューサーも監督もガンパレファン&視聴者を苦しめて何がしたいんだ?
こんなんじゃゲームの促販にもならない。DQNな作品しか作れないスタッフは消えてくれ。

407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 15:36:28 ID:rKDKBg7w
あいつらの階級はなんなんだろうか、ガンパレのゲームみたいに準竜師になるのだけが大変で
万翼長までは直ぐ昇進できるって訳ではないだろうし
階級に応じた話し方しないから見当つかないな
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 15:37:30 ID:YWAUFIs5
写真に捕えられず目撃証言だけで中隊長が「まさか」と駆けつけたり、
合流後すぐに顔を服を隠すこと指示してみたり、
人型戦車の前に守備隊に普通の銃で撃たせて見たり、
師団長だけ中隊長の髪の色に気付き攻撃中止命令してみたり、

こうだったらまだ許容範囲だったかもしれない。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 15:39:37 ID:qbjt+vUz
>>407
1話に出てきた書類には
石田咲良「百翼長」と書いてあった

彩華が十翼長、あとは皆ヒラ戦士といったところか
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 15:41:00 ID:FY7ArdWA
>>409
そのわりにどいつもこいつもエラそうだなw
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 15:43:21 ID:rKDKBg7w
>>409
石田は本当にエリートなんだな、それがあんな事に…
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 15:46:37 ID:AvPI95ni
あと3話なのに来週まだヌルそうな話やるってことは・・・
白の章はやっぱりバッドエンド?
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 15:48:11 ID:iuv3hRLE
>>409
GPMネタになってしまうが、士魂徽章と十翼長って連動はしていないんだっけ。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 15:54:04 ID:ferevL57
あのペンギンはグッズ販売されないのだな
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 15:55:00 ID:zO8fHcUa
あのペンギンの正体は音速丸だろ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 15:55:36 ID:p+kZChSk
>>398
軍隊はならばより厳罰下さなきゃならんわけで。
多くの国の軍隊の一般兵士は小中学校に通えなかったケースも多いし、そういうのに命令聞かせるのは
大学出の士官サマの有り難いお言葉ではなくて結局のところ厳罰です。
一名ぐらい絞首台や激戦区に送って軍規が守られるなら送るのが軍隊ですし。
まあぶっちゃけもうちょい見てみないとコネがあるのかとかイマイチわかんないし保留ですが。


そこで俺は>>404の説を曲解しつつ熱烈に支持します!
中隊長が各方面にカラダに厳罰受けまくってるわけですよ!
全ての責任を負うなんてまさに指導者の鑑!
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 15:58:41 ID:k5WZRE2S
キャラデザではどんぐりみたいな女が一番好きだ

>>399
そんな挫けた理屈を寄越すな。不愉快だ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:03:19 ID:gWmeb6/8
まぁ、あれよ。
久々に放映当日にこのスレが伸びるのは良いことよ

だんだんとスレの伸び率が鈍化していたしね
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:04:13 ID:rYBwqABZ
アニメよりゲームの方が面白い?
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:05:09 ID:xa1ABu6t
>>418
「どんな原作レイプがあろうが本スレでは一切否定的なことは言うな」という
k5WZRE2Sのおかげですね。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:07:11 ID:cPpBe1CS
まあ、あれだ俺がイ号作戦の一石を投じたおかげだな

>>419
芝村が関わってるんだからそうなるんじゃないの?
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:07:50 ID:Ct+btyCD
信じられん時間にやったこともあっての伸びだと予想
おかげで眠すぎるわけだが…

そういやそろそろ次の章にいくんかな?
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:11:57 ID:eu8kvNAj
>>94
B地区ってコレカヨ!(`A')
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:13:18 ID:SU00sMSu
>>419
キャラ設定はまったく別物っぽい
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:19:00 ID:MQ1cUZus
水曜日の総長からやっていたのか・・。
てっきり今週は無いと思ってたのに orz
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:21:37 ID:28KySkaX
今見終わった・・・
なんつーかもう、銃殺や人型の中の人送りですら生ぬるいな。
誰か第四厨隊をまとめてラボに転属させてくれないか?

何度も既出の意見だろうけど、小説版でもやってるわけだから強奪自体は
有りだと思うけど、いくらなんでも展開が杜撰すぎる・・・
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:24:13 ID:xIRa74tE
>>416
まあ、そうなんだよな……
ただそこも「上層部がアフォだから」とすれば、一応の説明はつくのではないか。

結局のところ、ご都合主義だわなあ。
あるいは、持って行かれた試作機が実は、処分に困っていたいわく付きの機体だとか。
「彼らならアレを使いこなせるやも知れぬ……(ダメでもシラネ)」という線。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:27:56 ID:a59D6USD
>>343
赤目、ブルーヘクサ、そして印象的なもみあげ。
いかにも何かありそうでカワイィイーじゃん。
(岩崎、百華もウラありそう?)
まぁゲームでは上手いことやってほしいな。
萌えるな〜
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:34:20 ID:a59D6USD
アンカー超間違えた!
正しくは>>404
失敬。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:35:10 ID:EGAREy1S
石田より師団の受付の方がカワイイとか
出張にぬいぐるみ持っていくなとか
貰えないなら盗んでしまえとか
爆走して逃げるトレーラーにチャリで簡単に追いついたりとか
あと3話でどーすんだよオイオイとか
何もかもがどうしようもなく崩壊してるように思うが


面白かった GJスタッフ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:37:04 ID:ERDoF0iC
せっかくの風呂に浅川のエロシーンがない件について
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:44:37 ID:gYcVTDnJ
ののみのような特殊な能力者見たいな奴がまったく出ないな・・・
そのうえエースクラスのパイロットもいなくてダメダメ隊のダメダメ日記
ダメなりに感情移入できるところとか盛り上がりがあればいいのだけど
それも薄い・・・主題もよくわかんない(ただの転校生物語か?)
ダメな要素がそろいすぎているなぁ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:47:38 ID:kLHwOGHF
いまさらこのポン助どもに軍事的な描写は求めるだけ無駄なのは分かってるけど

「部下と市民を守るために〜」なんて言った10分後に基地ぶっ壊して強盗はまずいだろって話だよwwww

スーパーチャリでトレーラーに追いついた後、厨隊長が「私が全て責任を取るわ、とうこうしよう」
でいいんだよ

DQNどもは一人で罪を被った隊長に深い信頼を寄せ、
師団長は若人たちの必死の訴えに罪一等を減じ隊長を3日間の営倉入りと第4厨隊への兵器の補充を命じたのだった


ラストシーンは釈放されて基地に帰ってくる厨隊長をみんなで出迎えて終了
この方がよっぽど学園モノしてるぜ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:50:34 ID:p+kZChSk
>>417
>そんな挫けた理屈
誰かと理屈を争わせた覚えなどないが?
俺は何故こうなるのかという理由の一端について説明しただけだろ。
俺もアニオケは別に嫌いじゃないし普通に楽しんでるが、突っ込みどころが多いのは事実だし、
否定的な見方を封殺する気にはなれんだけだ。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:52:19 ID:8mH+Beau
>>433

そうだね。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:52:42 ID:quHwV0wD
>>432
実際にそういう特殊な設定のキャラがいたとしても、
ゲームで明かされる秘密なんかはアニメでは出せないのではなかろうか。
咲良の赤目とかブルーヘクサなのになんで地方に来ているのかとか。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:53:34 ID:ikR6PEdX
とりあえず百華がでてくりゃそれでいいや。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:54:23 ID:/OpDgo6Z
残り3話でガンパレードマーチ歌いながら全員戦死とかねーかなー
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:54:25 ID:ferevL57
ぬいぐるみには名前はないのだろうか
初回で寝っ転がった時にいってたような気もしたがもう削除してしまった
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:55:56 ID:EGAREy1S
今回も言ってたよ>ぬいぐるみ名前
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:56:25 ID:ferevL57
なんと
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:59:02 ID:EGAREy1S
ペンタリーちゃん
かな
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 17:15:19 ID:EGAREy1S
しかし乗りのいいOPにちょっと哀愁漂うEDで内容がコレだもんなぁw
青と緑もこんな感じなんだろうか・・・
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 17:16:41 ID:ferevL57
>>442
ありがとうございます。
ぺんたりーか。なるほど
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 17:27:56 ID:28KySkaX
どうせだったら軍の最新鋭兵器の自由号とか正義号とかをパクって
くればよかったのに。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 17:31:45 ID:6mB1nH2E

あと3話で面白くなるのに・・・糞とかいってる奴は後悔する事になるぞ

後方物資の戦車を盗むのは小林原文のドイツ戦車漫画の展開

このあと師団長がサラに新型戦車と囚人部隊を支給するんだよ!!!
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 17:32:45 ID:3RR/A1SK
第10話『戦争の犬たち』
沖縄、九州から中国地方に進行を続ける幻獣たち。
特殊部隊・第105師団第7芝村中隊は、毎日幻獣との戦いを続けていた。
そんなある日、幻獣の猛攻に苦戦が続いている中隊に、本部からの撤退命令が下るが…
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 17:33:32 ID:R4auwDC8
ペンタリンかと思ってた。ノータリンみたいで嫌だなとw
ラブラブショタがピアスつけててビクーリしたよ。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 17:33:35 ID:Ct+btyCD
俺は最近滅多に見ない浅川さんが喋ってくれりゃそれでいい
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 17:44:12 ID:NOKU/xjD
正当性の足りなさで
軍規違反自体ではないと思うんだが
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 17:44:15 ID:WX5v1j33
GPMの場合前線に配属され捨て駒扱いされる中、学兵達が生き残る為に
精一杯の努力のひとつとして非合法な物資の調達を行っていたわけだ。
でもGPOの場合は前線に配置されなくなった事に不満を持っちゃっているんだよな?。
GPMの学兵達なら泣いて喜ぶような状態じゃねーか。
しかも物資の補充を要求までしちゃっているし・・・・。
逆に装備の無さを盾にして部隊に危険な任務が回ってこないように根回しした方がよくね?。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 17:45:24 ID:h7JXCb8a
無い物強請りってやつですよ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 17:50:04 ID:Q1nRF462
三回の襲撃で60%も壊しておきながら(第四中隊に重要な任務が任せれるとも思えんし)
装備が不足してるんです!支援火力戦車一台ぽっちじゃたりねーよ!司令部に文句言いに行くぜ!
反対された!ならかっぱらえばいいじゃん!

何様だこいつら
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 17:50:50 ID:50MrqoEJ
放送やってたの?

やらないと思ったのになんだよこの酷すぎる罠はっ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 17:52:16 ID:YWAUFIs5
しかも冒頭見る限りミノタウロスクラスの敵相手に総がかりでボコボコにやられてる風なんだよね…
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 17:53:38 ID:qbjt+vUz
まぁ壬生屋が殺されたのも確かミノタウロスだったから
別に弱いとは言わんけど
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 17:54:55 ID:EGAREy1S
まあ三回言っても決定的にぶっ壊したのは(今回冒頭)3回目っぽいから実質1回で部隊半壊なわけだ
・・・・・
あれだ幻獣が強すぎるんだよ?
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 17:56:25 ID:WX5v1j33
ショボ過ぎだよなw
速水や舞の乗る士魂号どころかウォードレス装備の若宮や来須にすら劣るんじゃね?
こいつらって
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 17:57:40 ID:3Mhd6wR4
>>455
 あれが、グレーターデーモンなんじゃないかな?
前回のレッサーデーモンに形が似てたし。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 17:58:14 ID:zO8fHcUa
>>457
これから錬度を上げていくのを表現する為にいまはわざと弱くしてるんだろ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 17:58:17 ID:ekXgYIiW
受付嬢のオネーサンに惚れたのは俺だけでいい
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:02:02 ID:Q1nRF462
>>456
壬生屋はミノ助と戦ってる時に背後からゴルゴーン生態ミサイル撃たれて
とどめにミノ助にぶん殴られてたので勘弁してやってくれ!

来週はクリスマスの二の舞の悪寒が・・・
戦闘やメカが無くてもいいけど、おもしろい展開を期待
463152:2005/11/09(水) 18:06:09 ID:a59D6USD
>>461
1番最初に惚れたのはオレだ。
だからオレのもの。
君にはほらよっ
つ ひんぬー愛梨沙
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:06:33 ID:YWAUFIs5
>459
オフィシャル見たらそうらしいな。
グレーターデーモン追加されてる。

特別単体の性能が高い訳ではなさそうだな、
やはり単純にあの連中の錬度が低すぎるだけだろう。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:06:49 ID:pmEGIz8W
>>440
フィーフィーちゃん?
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:08:04 ID:EGAREy1S
あと考えられるのは機体の性能がゴry
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:15:43 ID:GJl49voh
きっとこの世界の東北人は全員ロシア人のハーフなんだよ。
出撃する時にはウォッカを飲んだり、基地内で銃を乱射したり、電気代未払いで基地が停電したり、兵器のマニュアルを誰も読めなかったり、不審火で火薬庫が吹っ飛んだり、核基地の士官が全員アル中になったり、
1個中隊の装備が丸ごと敵に横流しされるのが日常なんだ。

あの師団長は裏で物資の横流しや麻薬密売に手を出していて、描写されてないところで脅迫されたんだよ。
最後のシーンは、第四中隊は口封じしなきゃならんな…と考えているところなのさ。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:17:52 ID:LU0cbBhX
今6話を見終わった・・・
どうでもいいけど機体強奪ってのが
榊涼介の書いた小説版GPMからインスパイアしてるような希ガス
小説版の中村の行動と今回の岩崎の行動が・・・

12月1日から12月24日以降までの4週間ほどの間
とういう年末休暇とか前に言ってたからもしかするともう年明けてるのかも・・・
たったそれだけの間で3回出撃→敵も味方の機体もアボン

救いようが無い部隊ですな
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:18:58 ID:oxbfKwq+
みんな文句いい過ぎじゃね?
ベリー面白かったのですが、私は。
物語の逝かれてる展開はキャラを魅力的にさせる最終手段なんだよ。
もっと前向きにDQNしようぜ。


と、自分をなだめてみせる。
頼むからアニメスタッフに芝村のクローンを入れておいてくれ。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:20:22 ID:GJl49voh
それにほら、軍隊とか国家って敗色濃くなるほど統制が乱れ士気が下がりヤケになって連夜の宴会になったりするだろw

面子を気にして、実際には無傷の敵艦隊を全滅させたとした誤報告を訂正しなかった海軍があったじゃないかww

もう末期なんだねあの世界
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:21:50 ID:zO8fHcUa
機体強奪しなきゃやってられないっていう伏線がもうちょっと欲しかったかな。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:23:11 ID:1xGDAX+8
作画よかったからしいじゃん
男はみんな結構カッコよかったし女は可愛かった
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:25:37 ID:EGAREy1S
作画はいいよ
まあ温泉だしスタッフ的には気合入れたんだろう
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:26:23 ID:GJl49voh
温泉や水着の回の法則を打破した点は褒められるなw
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:26:26 ID:YWAUFIs5
ああ、ある意味一番哀れなのは作画スタッフかもな。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:28:50 ID:nc5BBpiT
つか人型戦車のたんぱく燃料が赤色で
幻獣の血の色が蛍光緑だったのが不思議だった

てか中隊長のやり方を、DQN達が受け入れて部隊が一丸となるんじゃなくて
中隊長がDQNになって、DQN達に認めてもらうって展開なのか・・・

DQNて言い方もアレだが、他に思いつかないので連呼してみた
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:32:23 ID:vK7Vvrlg
>366
人一人救えると思ってどの辺を楽しんでいるのか教えてくれ。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:32:49 ID:yfayhm/D
録画時間いつも通りにしてたorz
まあ録画しっぱなしで一話以降見てないからもういいかな…。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:34:43 ID:p+kZChSk
>>470
またとある国では偽軍隊が師団クラスで存在していても気付かなかったそうだぞ!
しかもちゃんと中央が武器を支給しちゃってたそうだ!



つい最近中国であった事件だが。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:36:54 ID:EGAREy1S
>>477
・師団本部の受付嬢
・馬鹿リョーマ サイテ〜 てかサイズも最低

今回は面白かっただろ7、8回は笑ったぞ俺は
まあそのうち6、7回は失笑だけどな
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:38:12 ID:lBwY+dcm
作画が良かったけど

内容がショボーン
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:42:02 ID:ekXgYIiW
>>463
結構ですw


何度でも言う、参謀長はズラ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:44:13 ID:zO8fHcUa
参謀長がだな。踊る大走査線でいう本庁のやつらみたいな描写にしたかったん
だろうけどな。いまいち描写しきれてなかったな。そこが残念。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:45:40 ID:EGAREy1S
てかさ今回持って帰ったのが実はハイスペック実験機で中隊大活躍・・・ ごめん
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:49:37 ID:lBwY+dcm
メ〜イクア〜ップ☆DANN
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:52:18 ID:3Mhd6wR4
>>484
 でも、今回強奪したのが本当にただのゴミだったら、1話丸々ムダってことになりません?
ただでさえ9話と短いのに、無駄な話に1話裂く余裕はないと思うんですよね。なので、
あの実験機は何らかの形で意味がないとおかしいというか……なんというか……。

 もっとも、今までも予想の斜め下を行ってくれていたので分かりませんけどね……。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:53:05 ID:lBwY+dcm
誤爆orz
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:55:17 ID:qbjt+vUz
>>486
結果は散々だが
隊が結束するきっかけにはなったでしょ。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:55:48 ID:qbjt+vUz
まぁ、「悪銭身に付かず」ってことなんだろうけど
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:55:54 ID:EGAREy1S
>>486
いやさも意味ありそうな描写(色々)で実はデコイなんじゃね?>強奪機体
本命は温泉と本部受付嬢w
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:55:56 ID:X1BXc+7x
ビデオデッキが壊れて強奪の話を見れなかった俺が来ましたよ


おまえ等ウラヤマシス。
俺は緑の章を見れな(ry
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:57:07 ID:gK5zzIT7
この部隊員が全員死ねば、DVDの売り上げが伸びるな
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:58:49 ID:rKDKBg7w
ポンコツプロトタイプはどうせオーバーズを仕込んだ機体でわざと盗ませたって事になるだろ
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 19:02:49 ID:lD7yNDE1
巡り巡ってDQN二人組みに使われちゃ
オーバーズも泣けるわな
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 19:03:01 ID:EGAREy1S
しかし次回は戦闘なさそうだしそうなれば残り2回だぞ
ジャンク機体出す機会なんてほとんどないべ?
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 19:08:13 ID:gWmeb6/8
修理組み立てが終わろうとした瞬間に奇襲を受け全員死亡


これなら納得する
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 19:23:20 ID:2RIC3htF
>>496
だが咲良は田辺から継承した幸運能力で回避。
なぜかついでにのえるも生き残る
これなら納得できる。

つーかいわゆる「裏設定」だしてくれよ・・。アニパレの時もそうだったけどさあ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 19:31:25 ID:tDnG3g74
おい!いまさらだが昨日の放送分録画ミスったぞ!
いまビデオ再生したら砂嵐だった。
じゃあなノシ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 19:32:03 ID:WX5v1j33
ガンオケを見て感じる歯がゆさは、バジリスクやカムイ伝を見た後に
NARUTOを見た時に感じるものと通じるものがある。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 19:41:04 ID:9TOB2f/H
ごめん今までGPO見て不愉快さMAXだったけど、なんか急に楽しくなってきた。
若者はあれくらいでないとな、って感じの師団長のあの笑顔最高
やりたい事は分かるんだけどあの展開でそりゃ無茶だろw
それとも本気で屑部隊だから見逃してくれたのか、それだと救いようがないな(ノ∀`)
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 19:43:18 ID:4CxZUFii
今回は文句なしに面白かった
4話もこのくらい弾けて欲しかった
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 19:44:56 ID:KJevudB7
黄金の7人ってwwww
『ガン』×ソードに対抗して、ションベン7でも結成するつもりかよww
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 19:46:36 ID:a59D6USD
>>497
アニメの裏設定がらみってせいぜい壬生屋が瀬戸口を好きってことくらいだな。
あとはラヴ。
てかまた見返したけど、見れば見る度、ノエルがエロカワなんだがどうする?
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 19:49:31 ID:zfBcvt8B
テスツ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 19:49:44 ID:RH89dUW1
>>501
どう頑張っても原作のイメージが強いんだから、
最初から派手に弾けて思い切っちゃった方が良かったのかもね。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 19:57:08 ID:9TOB2f/H
白は後2話か3話で山場もなく終わるのかね
最後に各章の部隊が揃ったりする展開でもあるんだろうか
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:01:28 ID:qm189UNb
8話か9話で全滅して、最終話に
中隊が全滅する直前に中隊長がWTGで未来から戻ってきて
「ハッピーエンドを返しに貰いにきたわ!」でいいやん
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:02:42 ID:2RIC3htF
>>503
主人公交代だな。
同じDQNと呼ばれるのならのえるのほうが遥かに可愛い。
咲良は格下げ。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:16:07 ID:qVmomuxo
>>492
章ごとにBOX売りだったり。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:16:26 ID:GJl49voh
ノエルかわいいな。DQNでもかわいければいいよw
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:24:04 ID:gYcVTDnJ
NARUTO戦闘シーンは面白いのに回想シーンばかりで原作よりもかなり
つまらないんだよな
でもそんなアニメでもガンパレよりはずっと面白いorz
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:24:44 ID:pBSPQnGp
みんな軍隊に夢見過ぎだな。
現実にもイタリア軍なんかネタの宝庫なのに。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:24:49 ID:G9adHToo
録画したの見てるけど・・・
俺、何話見逃したんだろう・・・
ちばさえキャラに見直された後がわからんのだが・・・
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:30:02 ID:eu8kvNAj
伝統のティータイム
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:31:35 ID:krORMn0H
>>512
イタリア軍は例外中の例外

通常の軍隊
「自分たちが苦しいときは、相手も苦しいだ。がんばれ!!」

イタリア軍
「自分たちが眠いときは、相手も眠い。みんな寝ようぜ」


516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:32:01 ID:cZiyM/P3
いつになったら面白くなるんだろうか、このウニメ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:32:48 ID:gWmeb6/8
とりあえず次の大戦もイタ公が味方したほうが負けるね



は!対幻獣戦で人類が苦戦しているのは人類がわにイタ公がいるからかも!
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:35:07 ID:oWTezo4w
キッズアニメですら
軍隊の規律を見出せばこっぴどい仕返しを食うのにこのアニメと来たら
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:37:16 ID:RpAfxDe2
>>517
お前は来栖を敵に回した
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:38:01 ID:V3PYvXu3
録画し忘れたよ・・・。
新聞TV欄の朝の方に書いてあるとは・・・。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:38:30 ID:kLHwOGHF
>>516
春になるころにゃ面白くなってるよ

奇しくも次回のタイトルは「春不遠」
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:40:00 ID:oWTezo4w
>>521
脚本家と監督を変えない限り、いくらキャラや部隊を変えても同じだろ。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:41:49 ID:4CxZUFii
>>516
今でも十分面白いけどな

君には合わなかったんだろう
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:41:51 ID:a59D6USD
マジ軍事ネタはよそーぜ!
GPOの楽しみ方について語ろうさ。一つも無いって人はしょうがないが…
あと来須をバカにするヤツは死なす!
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:41:58 ID:OuQIhS6P
>>522
白の章終了と同時にテロップで、脚本家と監督が交通事故にあって死にましたって出るってアタイ信じてる
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:43:54 ID:/aeknWFJ
4話目(クリスマス)で
「面白い物を見よう」ではなく
「面白い所を見つけよう」に見方をシフトチェンジした漏れは勝ち組。

以来、脚本も含めてDQNっぷりを楽しむアニメとして毎回楽しみです。
楽 し ん で る ん だ よ っ !
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:46:44 ID:H83UAKPK
ちょっと待って放映してたってマジ?ヤフーtvには写ってなかったのに(;´Д`)
誰かどんな感じだったか要約してくれ。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:46:56 ID:EGAREy1S
軍事ネタよそーぜってこのアニメ自体軍事ネタなんだから無理だろw
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:49:16 ID:RpAfxDe2
無理に軍事に絡めなくていいから、完全に司令部に見捨てられたって事にして
中隊の日常をおもしろおかしく、キャラを魅力的にしてくれたらそれでいい

クリスマスとか見る限り期待できそうにないが
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:51:09 ID:8PjSqFT6
今日休みだったけ?
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:54:06 ID:53Vl/sUz
>>387
ソルティタソやあいタソを貶めるような発言は漏れが許さん
こんなのと一緒くたにすんな
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:54:26 ID:GJl49voh
>>512
帝国陸海軍もある意味ネタの宝庫だぞ
全く笑えないネタが多いのが悩みどころだ。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:54:41 ID:rKDKBg7w
>>519
あいつがイタリア生まれってのは嘘だ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:56:32 ID:mACSH5jb
PCトラブルで録画失敗してた。しかし作画以外は見所なさそうなので気にしない
こうしていつか切るのか…
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:58:24 ID:cZiyM/P3
>>523
じゃあ頑張ってDVD全巻買ってくれ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:58:39 ID:RH89dUW1
>>527
いきなり戦闘シーンで窮地。からくも勝利するもロボ大破で整備が泣き。
んで温泉町にある本部に陳情に行く事に。陳情したが断られる。
断られたので中隊長を除いた現地メンバーでロボを強奪する事に。
色々あって強奪成功。中隊長とDQNと仲直りフラグ。竜馬(筋肉)はギャグ担当。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:59:04 ID:lD7yNDE1
そういや来栖ってガンパレの世界というか第五の出身じゃなかったっけ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 21:04:33 ID:kLHwOGHF
DVDの売り上げは安泰だろう

別にガンパレに限ったことじゃないがこういう「濃い」作品には「名前がついてればとりあえず買っとく」ってファン層がいるからな
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 21:09:09 ID:fhMfkjBB
わかった!これ寸劇だったんだ!
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 21:10:54 ID:H83UAKPK
>>536
ごっ強奪!?っていうか冒頭でご都合主義的に機体故障?

クソッ見たくなってきた
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 21:11:33 ID:nQKLv4NI
公式ブログDVD-BOXイラスト
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 21:11:53 ID:uCVPYyI4
1巻の初動だけだろうな、売れるの
あとはワゴンセール
それなりにPRされてるから騙されて発注数をミスする販売店が目に浮かぶ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 21:14:58 ID:rKDKBg7w
今回の幻獣がグレーターデーモンか、ミュンヒさんと同じ種族名なら強いはずだ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 21:16:55 ID:G9adHToo
DQNどうこう以前につまらんな('A`)
もうちょい次回に繋がるような流れにできんかな
ポンコツどうすんの、組みなおして使う?
仲間のピンチに整備兵が動くだけのポンコツで突撃あぼーん
なんてことにもならないだろうし
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 21:21:48 ID:RH89dUW1
>>540
追記すると、DQN2人の湯上り着崩れ浴衣は良かった。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 21:25:12 ID:lfMTdovM
けっきょく、エロに走るしかないのか?
ラストを飾る戦闘でも、エロ爆発だったりw

でも、乳揺れするほどのキャラいたっけ?
男根揺れするキャラはいそうだけど
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 21:28:32 ID:RpAfxDe2
>>544
そのポンコツが
実はガンダムも真っ青の超高性能試作機だったというオチ

だったら嫌だなホント
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 21:29:26 ID:4CxZUFii
>>541
中隊長顔つきが凛々しいwww
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 21:31:32 ID:EGAREy1S
凛々しいってか 変
550風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2005/11/09(水) 21:32:21 ID:SrawKaYo
ブレインズべースって、面白い作品制作したことあるの?
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 21:38:39 ID:lBwY+dcm
中隊長

チ○コ見すぎww
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 21:42:04 ID:zfBcvt8B
>>549
白の章のあまりの酷さにしかめっ面てかんじやね。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 21:43:37 ID:WX5v1j33
>>551
ゲーム版の竜馬の説明に
>後に、何を目覚めたのか石田咲良の良き忠臣たろうと努力を始める。
との文がある。
きっと竜馬がチン○見られ過ぎなのはその伏線。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 21:43:51 ID:4CxZUFii
最早なに見ても負の感情しか沸かないようだな

正直ウザイ 

アンチスレにでも行ってくれ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 21:44:47 ID:lfMTdovM
褒めるためのネタフリよろしこ

DQNをリアルに描いてる
でいいのか?
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 21:44:59 ID:kGSHQhyg
ウニメはゲーム版への嫌がらせだなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 21:46:24 ID:dXjwHodQ
やっと規制が解除されたよ……
何回か見てみて気が付いたんだけど、今回の話を第一話としてみると、
不快なDQNも控えめだし、ちゃんと掴みもあるし、なんと言っても
こんな作品なんだというのがこれでもかってくらい理解できる

これから人に薦めるときは6話から見るように薦めるよ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 21:47:23 ID:cZiyM/P3
>>554
信者が出て行ったほうが早いと思うよ
ファンサイトとか行けば?
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 21:47:26 ID:BT/fQ0mm
そろそろペンギン射撃ぐらい見せてほしいな
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 21:52:51 ID:4CxZUFii
>>558
ファンサイト????

wwwwwwwwwwwwwww


お前らがアンチスレ池よwその方が何倍も早いわw
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 21:56:31 ID:OuQIhS6P
少数は淘汰される。これ 民主主義
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 21:58:35 ID:0PT0Svs+
小島っていかにも男に嫌われそうなキャラだよな
なんかいろいろ、わかりやすすぎて藁
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 21:59:12 ID:qbjt+vUz
アンチの多くは熱烈なガンパレ信者も多いだろうから
ぶっちゃけ信者vs信者の争いだな。

てかこのアニメに信者なんているのか?
「これはこれでいいんじゃない?」という容認派ならいても
「最高だ!」なんて狂信者は流石にいない気がする…
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 21:59:40 ID:gQqLdMft
つうか否定意見で席巻されてしまうような出来の本編が一番悪い訳で、普通の出来ならもう少し賛否拮抗するもんだよ・・・。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:00:29 ID:AOCSJGa5
褒めてんの一人しかいないのか。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:00:35 ID:8mH+Beau
奥魔女道一直線
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:04:17 ID:KWQ2Qhe+
DQNの性格改善されても面白くなるとは思えないんだよなコレ
むしろ特徴がなくなるというか
根本的に駄目な気がする
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:06:10 ID:LU0cbBhX
このアニメ最高!



















OPだけ(´・ω・`)
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:06:38 ID:zfBcvt8B
Aパート見て、おいおい相変わらずうんこみたいな話だなw と思いつつも、
師団本部からの人型戦車強奪にどう落とし前つけるのか
Bパートへの期待感みたいなのは今までに無かったかも。
そういう意味では見てる最中は楽しめた。

で、結局は師団長の一声で無罪方面。
「青森第4中隊か・・・( ´,_ゝ`)ニヤリ」とか、、なかなかやりおるわい 見たいなw
めまいに襲われた。

これ、2章、3章ではスタッフ(やっぱ一番の戦犯は脚本?)入れ替わるんだろか。
継続して使われると酷い事になるなあ。。
頭がかなり足りてないと思う。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:08:42 ID:MiPK8zol
録画したやつ今見終わったんで一言言わせてくれ

脚本ヒドスギス(´・ω・`)
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:09:51 ID:BT/fQ0mm
ペンギンが温泉に行ったのを見たのはEVA以来だな…
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:11:04 ID:4CxZUFii
御託いいからココを使えよ

ガンパレード・オーケストラは糞アニメ 
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1128449656/
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:16:54 ID:53Vl/sUz
>>572
スレの空気も嫁んおまいが一番痛すぎる事に早く気付け
大体おまいはアンチウザいとしか言っとらんだろ
誉めるネタを早く持ってこいよオラ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:17:02 ID:g6nDSVOW
>>7 に追加 単発キャラ 顔とか忘れた ('A`)
6話の受付兵 (? ♀ CV:谷井あすか)
6話の参謀長 (? ♂ CV:浜田賢二)
6話の情報参謀(? ♂ CV:鈴木琢磨)
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:18:15 ID:a59D6USD
まぁ最高だ!なんてアニメはそうないけど、十分楽しめてる人、または楽しもうとしてる人がいるのに、それに対して出てけ、って意見が出るとはね。
とりあえず最強ロボ、ダイオージャでも見て、心を落ち着けるといいよ。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:19:31 ID:iOQK2UPQ
アンチは何か勘違いをしているな
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:19:36 ID:x3QJTIZR
>>573
誉めるネタどぞ
そんだけ大口叩けるんだからさぞかしいいネタ持ってるんだろうな
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:20:18 ID:H83UAKPK
スレがアンチの書き込みに満ちている
数としてこのアニメをどちらかといえば是と見ている奴が少ない
そんな中勝ち目のない戦いを続ける勇気を俺は肯定したい
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:22:09 ID:8mH+Beau
まぁまぁ・・そう殺伐とならずに
せっかくの温泉ネタなのですからエロについて語りませう。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:22:56 ID:HEbbsxwl
このスレは1%の信者と99%のアンチで出来ています。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:23:59 ID:h7JXCb8a
アニメにはない殺伐感をこのスレで味わえとな
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:25:02 ID:zfBcvt8B
>>575
ウザイ、出てけ! と言い出したこいつ>>554 が馬鹿って事でゆるしてやってくれ。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:25:40 ID:lBwY+dcm
方面隊の総司令部に行ったのに
人が全然いないなwww
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:25:59 ID:OClpLAfu
>>578
絶望と悲しみの海からそれは生まれ出るのですね。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:26:06 ID:/aeknWFJ
>>573
いぢめるなよ。しがない一社員をw

だが、批判意見が嫌な信者はとっくにここを放棄して家ゲー板に移ってるから
残ってるのはただの自治厨かアンチがそもそも嫌いなアレなんだろう。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:27:16 ID:xgQXPaed
再放送無いかなあ。録画したの見てみたら何コレ。
予告楽しそうだったのに
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:27:51 ID:dXjwHodQ
>>583
ロビーはあんなもんじゃないか?
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:32:49 ID:iOQK2UPQ
御託いいからココを使えよ

ガンパレード・オーケストラは糞アニメ 
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1128449656/
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:34:11 ID:zfBcvt8B
今回はわりと個人のスキルを生かそうとしてたよな。

「調達屋」の異名を持つ男、モミアゲの活躍とか。(計画立案、IDカード入手)
筋肉馬鹿にはトレーラーのドアをこじ開けさしてたり。
発煙筒使った偽装火災の女は爆発物のプロか?
、、は設定上のスキルなのかどうか公式キャラ説明にはそんなスキルは書かれてないからちと違うけど。

今更感アリアリだし、取って付けたような軽薄さだけど。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:35:28 ID:a59D6USD
>>585
家ゲー板は確かにアンチ少ないけど、どうしても話が裏設定よりだからね、まったりアニメを語りたい人には向いてないんだな。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:36:46 ID:zfBcvt8B
>>590
あっちはアニメはどうでもいい ってスタンスだからな。(至極当然だけど)
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:39:15 ID:FYrutMkp
ハダカやムネチラ見て、改めてこの色設定はヒデェなとオモタ。
ちっとも色っぽくねぇ。艶っぽくねぇ。

白黒で見た方がまだいい。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:41:00 ID:vwwreHc2
OPとEDはいいと思う。
はやく次の章へ。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:42:18 ID:kGSHQhyg
性格がまるで違う別もんだからねぇ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:42:37 ID:/aeknWFJ
ここが荒れてない時はアニメの話題をしてないときだけだなw
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:44:08 ID:Gtn5Cd0H
トラックに中隊長が乗り込む時、ノエルが手を貸したのはデレ進行の証か?
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:44:49 ID:b8awFb8P
>>539
ヒント:1話冒頭のペンギンの台詞が全て
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:51:45 ID:a59D6USD
>>596
間違いないよ。
ノエルはガンパレでいう茜クラスのツンデレだと思うんだ。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:53:35 ID:zfBcvt8B
和解には向かってるが、デレには向かってなかろ。なんでもツンデレに持ってこうとしなくていいよ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:01:48 ID:vt0c0SZm
ようやく録画見た。
ポンコツ試作機をもって、オリジナル機体にでもするのかねえ。
番外地部隊に現地調達とは、独立愚連隊みたいで、それはそれでおもろいが。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:02:18 ID:LIIqVBu5
サイズも最低ーて言ったのノエルか?
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:05:46 ID:tdIQXbHw
どうせ来週になったら何事もなかったように
機体がそろってるんだろうな。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:06:36 ID:a59D6USD
自分で言っておいてなんだが>>599の言うことはもっともだな。
あと3話じゃどうなるかわからんし、勝手に補完してしまったよ。
まァーかわいけりゃいいさ。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:11:50 ID:LIIqVBu5
まさか13歳のはだけを見れるとはw
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:12:12 ID:jDzUWURT
ノエルのはだけたオパーイで抜こうとしたが無理だった。

スマソ。。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:12:14 ID:9jEtJkow
軍隊の物語に思えない
サークルの乗りでやっているように見える
ロボット盗むなんてありえねー
強行突破するだけってオチも寒かった・・・
もう観ません
○| ̄|_
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:23:11 ID:v31z48aU
おみまゆがしゃべってたので問題は無い。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:24:29 ID:zfBcvt8B
>>606
みるくせにー
ここまで見てきた奴が
今更脱落するとは思えないw

つか、白の章は始まった当初
もっとベタベタのスクールウォーズで〆ると思ってたんだけど
何を描こうとしてるのかさっぱりわからなくなってきた。
次週ではまた中隊長の心の葛藤+小島イベント(つか小島嫌いなんだよなー)
なんてやるみたいだし、、>公式のストーリー

そろそろラストへ向けてダーっと盛り上げていくのかと思ったんだがな。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:24:43 ID:LIIqVBu5
>>607
なんかお前辛くなってきたなwww

今後出番あるといいな・・・
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:25:07 ID:kGSHQhyg
>>606
勘違いするな。軍隊ものではない!
これはDQNものだ。
611606:2005/11/09(水) 23:26:32 ID:9jEtJkow
>>608
いや、前回と今回を観ただけ
だめぽだめぽと言われているので観たらだめぽだった
612606:2005/11/09(水) 23:27:44 ID:9jEtJkow
>>610
確かにDQN大杉だった
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:28:12 ID:a59D6USD
>>605
イマジネィション不足なんじゃないのかい?
がんがれ!
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:29:22 ID:zfBcvt8B
>>611
だったら前回で見るの止めないとw
前回もそうとう酷かったぞ
615606:2005/11/09(水) 23:31:27 ID:9jEtJkow
>>614
ええ、前回もDQNのクリスマスで萎えでした
しかし、前回が酷すぎたのかと思ってもう一度・・・
○| ̄|_
616606:2005/11/09(水) 23:32:44 ID:9jEtJkow
あ、思い出した。
先週は観なかったんだ。先々週と今週しか観ていないことを思い出しますた
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:32:52 ID:LIIqVBu5
>>615
嘘つき前々回まで見てんじゃん
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:34:24 ID:N+9aFhSl
とりあえず強奪だなんだはいいとして
師団長が「青森第四中隊か・・・フフ」と
あまりにもお約束な反応を見せてくれたところで
俺の中でギャグアニメ認定。つかギャグとしてみればまあまあじゃね?
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:35:21 ID:v31z48aU
全てはおみまゆが出るか出ないかだ。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:36:01 ID:ZH+QFLQq
            ∬
            人
           (__)
          (__)  見事な黄金っぷりだったお
          ( ・∀・ )
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:36:38 ID:Ez/ZYph3
>>601
>>192を見るとますみんのキャラが言ったらしい
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:36:39 ID:4hkpFs2T
試式半人型ってどんなだ?
↓みたいのだったらドウシヨウ
ttp://www.gundam-seed-d.net/04cool/mechanics/img/geruzger.jpg
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:36:58 ID:LIIqVBu5
>>616
1〜3話は中々面白いぜ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:38:38 ID:ZH+QFLQq
でも機体強奪、って大抵、敵役がやることだよね。
625606:2005/11/09(水) 23:40:02 ID:9jEtJkow
>>623
マジっすか?
変なアニメだなぁ・・・
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:41:33 ID:LIIqVBu5
>>621
荒鷲か〜久我に言わせよw
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:52:36 ID:qqHHdS7f
>>625
ん な ワ ケ ね ー だ ろ

もう黙ってろよ
628606:2005/11/09(水) 23:53:29 ID:9jEtJkow
>>627
もう観ないからどうでもいいや
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:00:12 ID:Jwca7IGU
擁護スレを別に作ればいいんじゃないかとふと思ったりした。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:01:08 ID:uduMAIQb
>>629
板のルール上許されるんだっけ?
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:02:48 ID:Dqk+BF/d
スレたてるほどこのアニメに擁護できる要素はないから大丈夫。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:02:51 ID:88xmp0jW
アンチがアンチスレ行った方が早いだろう
無駄にスレ建てるのはよくない
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:04:39 ID:5CTHNuzR
狂信者がアンチスレ使えば?
いるか知らないけど
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:05:08 ID:uduMAIQb
>>632
本スレてのは信者スレじゃなくて中立だから
どちらかを排除するのは無理。あきらめれ。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:07:46 ID:AJztB8WK
冗談で言ったんだけど、多少は本気入ってる。
このスレの現状は不平不満で機能してるんだから
少数派の擁護が外に出るのが当然だわな。
アンチが別離したらそっちが本スレになってしまうんだし。
ま、分離するほど人はもういないんだから1スレで充分ってところだが。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:08:28 ID:tVFt9vxD
おみまゆがいればどうでもいい
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:08:32 ID:Dqk+BF/d
人口比から考えたら、こっちをアンチスレにして
向こうを信者に譲った方がいいかも試練
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:10:38 ID:fxWg+1sa
そんなにアンチアンチしてる、全否定してるようなカキコはないと思うが・・。
批判と叩きは違うワケで。

逆に擁護意見とか(あるなら)反論とか、賛辞とかを聞きたいんだがな。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:11:16 ID:fqBG6IMv
涼風スレと同じように使えばいい
むこうに社員が行け
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:11:35 ID:UPr2lJsH
またちょっと前と同じ展開に…
水曜はいつもこんな感じだし、しょうがないか。
もう少し待てばただ叩くだけのアンチもいなくなるし、ゆっくり語れるな。
お疲れ。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:11:43 ID:SkWA2wzW
今日もいいツンギレでした。
行きの電車のシーンは何度も何度も見返してしまいました。

ノエルの谷間、有り難く頂戴いたしました>スタッフ様
我々上級ツンデレ属性の精鋭たちへのご褒美と受け止めております。

モミーの足の上から咲良がアクセルを踏んづけるシーンでは
咲良にもちょっとドキッ!としてしまったりなんかして。

あとノエルタン、DQN→改心→あぼん ルート回避オメ!
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:19:55 ID:o+TamJvB
この調子で後3回でどうやって次章につなげるのか
それが気になってもう見逃すわけにはいかないよ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:22:21 ID:Dqk+BF/d
ゲームのガンパレでも万引きして捕まるとゲームオーバーだにょ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:22:28 ID:88xmp0jW
>>637
それじゃスレタイが変じゃないか
アンチは素直にアンチスレ使えばいいことだろうに人口とか関係ねぇべ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:23:00 ID:V1RpIycv
アンチはもうしっかり移動しているよ

ここに残ってるのは期待して裏切られた人たち
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:25:47 ID:qX02v1Zt
章ごとの関連性は無いに一票
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:30:49 ID:t8a7TnOB
このアニメ、もう今期視聴アニメのリストから外すべきなのでしょうか・・・。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:32:08 ID:eXF1/1ax
>>647
自分で判断しろよ。俺は見るけど
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:33:53 ID:TfBbo98V
今回は酷すぎたけど、前回までは楽しめてた折れ。
一応頑張ってこれからも見てみようと思う・
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:34:28 ID:TvFb3YWV
つーかアンチスレが要らないアニメは初めてだ

……え?要らないのは本スレだって?
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:34:51 ID:SkWA2wzW
楽しんで見てる私も特にいい出来とは思わないし
アラを指摘されてるところを反論して擁護する気も起きないけど、
期待して裏切られたとかガンパレを汚されたとか言ってる人に関しては、
ちょっとこれに期待し過ぎというか、
スタッフが悪い条件下で作ってるってことを、
もうちょっと分かってあげてもいいような気がするけどなぁ。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:36:55 ID:5CTHNuzR
悪い条件下ってなに?
視聴者はんなこと知ったこっちゃないよ
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:37:54 ID:UTgJ+iuh
録画見た。このアニメの見方というものを今更ながら解った気がしたよ。
軍隊ものとして見るようなものじゃないんだな。
もうちょい早くこの話やってくれれば他の回もそのスタンスで見れたのに。

今回は銀髪岩崎が活躍して中隊長殿が可愛かったから自分的に満足したよ。
話的にどうよとは思ったけど自分が気に入ったキャラが活躍したので目を瞑る。岩崎ガンガレ。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:39:04 ID:XW6wisMi
仕事で言い訳をする奴はとっとと辞めて故郷に帰ればいいと思うよ。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:39:30 ID:tVFt9vxD
おみまゆが全てを癒す
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:40:23 ID:nFzkKAuj
ザブングルはもらったよ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:42:13 ID:0pioQBwa
>>652
原作設定のいい加減さ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:44:52 ID:V1RpIycv
>>657
原作は軍隊設定は芝村がミリオタだから無駄にしっかりしてるんだが
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:47:36 ID:eXF1/1ax
原作設定も糞もないよな。俺等に関係するのは面白いか面白くないかだけ。
答えは面白くない。それだけ。原因を原作に求めるのは逃避
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:47:46 ID:SkWA2wzW
>>652
視聴者というかガンパレファンについてね。

キャラ、世界設定をハイと提示されて、
これで9話で一応一段落つくような面白い話を作れ、とか言われても
なかなか出来るもんじゃないと思うよ。

面白い物語なんてのは、まずストーリーありきで
それにキャラやら設定やらを肉付けしていって作るのが基本なんじゃないの?
そうじゃないと面白い物語なんて決して作れるもんじゃない、
とか言ってる漫画家の人も居たよ。誰か忘れたけど。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:48:57 ID:0pioQBwa
ユーザーの細かい突っ込みに芝村がそのつど追加補完していってるだけだしな
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:49:39 ID:TvFb3YWV
>660
そんな製作者側の都合を、視聴者が汲み取る必要があるとでもお思いで?
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:51:51 ID:5CTHNuzR
これで飯食ってんならキッチリやれよとしか思えん
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:52:27 ID:0pioQBwa
>>660
ゲーム原作のアニメでシナリオが糞なの多いのはそのなんだよなぁ
その点限られた少ない話数でスタッフはよくやってると思うよ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:53:00 ID:AzOn37WN
てかこれって原作設定関係ないよな希ガス
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:54:50 ID:eXF1/1ax
よくやってるって言う基準と箇所を言えよ。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:56:01 ID:SkWA2wzW
>>662
一視聴者には関係ないけど
作品を批評、分析する上では外せない要素だと思う。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:58:31 ID:eXF1/1ax
なんで?原料がダメだったから下手な料理が出来ました。
参考文献が糞だったので論文もへんてこな物が出来ました。
そんな言い訳が通るの?君の周囲
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:01:55 ID:eLNs1NE8
>>665
原作設定の面白いところすこしでも抽出してれば
白も面白いものになったとおもう。白のゲームまだでてないけど。
せっかくゲームのキャラは設定よさそうなのに、
取り上げなかった馬鹿監督
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:06:02 ID:nnPBwC5Q
>>668
第四中隊じゃ楽勝で通る
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:07:22 ID:yt29C1rb
アホか、原作ファンにゃそっぽ向かれたアニパレだってラブコメという方向性できっちり作ってあるの。
こっちはどんな方向性を向いてるのかさえ解らないグダグダじゃないか、原作を只の無能の良い訳にするなよ。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:10:49 ID:eXF1/1ax
今日はアンダーグランドという話だそうだがどんな感じだった
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:11:48 ID:0pioQBwa
アルファ信者でも設定をうまく把握できてないで突っ込まれるくらい
あやふやなんだよ

>>671
方向性どこに向いてるかさえ判らないって大丈夫かよ・・・
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:12:21 ID:l4G8itZm
DQNがどんなDQN行為をするか
ドキュコメという方向性できっちり作っています。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:13:40 ID:eXF1/1ax
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:13:54 ID:TvFb3YWV
>647
そ、それでいいのか……!?
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:14:44 ID:TvFb3YWV
oh,typo.
>674
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:14:50 ID:XW6wisMi
背景がよく分からなかったんで「なんじゃこりゃあ!」と思いながら見てたが、
ゲームの方のサイトでストーリー読んでそれなりに納得はした。

無責任な戦争報道に踊らされて「戦争カッコいいwww」と志願しただけの役立たずな糞ガキ集団。
軍隊とはいっても名ばかりで「二戦級師団」として安全な場所に隔離されてただけ。
そこを狙って九州で破れた幻獣軍が転進してくる、と。

とりあえず、ガキ共のDQNさについてだけは納得できた。
この設定なら奴らの行動は正しい。理解も共感も決して出来ないけど。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:15:27 ID:yt29C1rb
>>673
ああ「およそまともな」軍隊物で無い事だけは良く解った。で、代わりに何かあったっけ?
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:22:40 ID:eXF1/1ax
答えられないなら言わなければいいのに
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:24:10 ID:0pioQBwa
>>680
おまえには答えてやんねぇwwwwwwww
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:26:08 ID:vWwfEtjZ
こんな朝枠に移動して、早起きのお爺ちゃん層でも新たに取り込む気か!?
と危惧したが、「陳情しても戦車をくれない参謀長が気に入らない」
つって戦車を強奪する第4厨隊の皆さんを見て
戦争をリアル世代で体験したお爺ちゃんもさぞ血圧が上がっただろうて
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:27:54 ID:SkWA2wzW
>>671
前作との差はそんなことより日常描写の差では?
最後ラブコメになったのはけっこう取ってつけたような感があったし、
ストーリー的に特別光るものがあったってことも無かったと思う。

でも日常を描写する力ってのはある意味基礎体力みたいなもんだろうから
クリスマス回があんなことになっちゃうってのはヤバいっちゃヤバいね。
次回では巻き返してくれることを期待してる。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:29:03 ID:nnPBwC5Q
武器弾薬が足りないって陳情しに行っても強奪するブツすらなかっただろうしな・・・
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:32:53 ID:AzOn37WN
ワシがマンシューにいた頃はこんなロボなかったのにのう
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:34:27 ID:0pioQBwa
アニパレはラブコメに逃げただけだしな
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:38:58 ID:XiF7XDiL
>>682
枠が移動したのは今週だけ。のはず。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:39:10 ID:o+TamJvB
岩崎の方が問題児2人組みの使い方がうまかったな
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:40:15 ID:TvFb3YWV
>686
GPOはストーリーから逃げ出しました
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:43:35 ID:AzOn37WN
アニパレ面白かったよ、こんなにもイライラしなかった
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:46:27 ID:vWwfEtjZ
アニパレは「ガンパレとは何の関係もないロボットラブコメモノ」と
割り切ることさえできれば楽しめる作品だったが、
アニオケはもはや単体として見ても終わっトル
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:48:13 ID:K/g+e6bV
このまえ初めて見たけど、なんでこいつら軍法会議にかけられないんだ?
窃盗までしてるんだから、かなりしゃれにならんだろ。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:48:18 ID:vheevb2/
>685
また今村さんのマンシューがはじまったよ〜
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:49:05 ID:K/g+e6bV
このまえ初めてみたけど、なんでこいつら軍法会議にかけられないんだよ。
窃盗とか、普通にやばいだろ。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:49:18 ID:4yhEt+vN
ABCは変更有り?
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:49:21 ID:XiF7XDiL
>>690
アニパレはイライラはしなかったけどあきれたな。原作厨といわれると思うが。
ストーリー自体はよく出来ていたと思う。

けど、
アニパレのように原作を突き放すか、
これみたいに原作ともあいまいでうすーいくーつっこみ満載な話をつくるしか
選択肢は無かったのかな。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:51:34 ID:94rvJcAx
>>696
他の選択肢としては、こいこい7化という道も
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:52:33 ID:K/g+e6bV
2回投稿してた。
ガンパレードの世界観だと、軍隊の規律ってのは末期状態で崩壊してるのか?
それなら納得できるんだけど。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:54:57 ID:5CTHNuzR
ガンパレの世界観というかオーケストラ、東北師団だけがな
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:56:25 ID:fkI5QLsc
>>689
落ちこぼれ二線級部隊の奮闘と結束までのストーリーを良く描けてます
ゲームのNPCとコミュニケーションしながら部隊が強固になっていくさまを
上手く汲み取った話作りだね

そのへんがスタッフ良くやってるって所だろう
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:58:29 ID:yt29C1rb
>>696
普通に作れよとはまあ誰もが思う所でしょうな。
所で、その二つの選択肢の後者(GPO)じゃ結局誰も幸せになれないのはこのスレ見れば良く解る、
何でそれを選んじゃったんだか・・・。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:58:42 ID:eXF1/1ax
>>698
んな事は無い。軍需物資横領は大犯罪。5121でも許されない。
ただ、5121は戦果を挙げた。04は挙げていない。この点に大きな差が出る。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 02:00:33 ID:XiF7XDiL
>>697
みてないからわからない・・。

>>698
確かに規律は乱れていて、コネでなんとかできてしまうけど
それなりに厳罰はあるふつうの世界。
このアニメの規律は特殊。原作は参謀長みたいのがふつうの軍人、上官としているはずなんだけど、
東北師団本部は憲兵ふくめてゆるゆる〜っとしてる。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 02:01:46 ID:aGEODWkN
もう全員銃殺でいいよ。何だこの連中。
風雲急の最前線から陳情と称して温泉旅行?アホか
兵器貰えないなら本部からかっぱらう?アホか
そんなことしても結局許しちゃう?アホか

師団長以下全員シね。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 02:02:05 ID:DfeYYM5a
>>478
おまいはオレか!

まぁこちとら1話すら見てないが
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 02:05:33 ID:/VYmItDp
>700
もしそうならガンオケ絶対買わないんだけど。
NPCがすべからくDQNでこちらもそれに合わせないとコミュニケーション取れないってことでしょ?
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 02:07:54 ID:AzOn37WN
結局6話でまともな事いってたのは参謀長だけだよね?
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 02:09:22 ID:5CTHNuzR
最後のニヤニヤがなければ師団長もまともだった
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 02:10:44 ID:94rvJcAx
>>703
エロシリアスな原作を基本的な設定以外を徹底的に馬鹿アニメにしてしまった感じ。<こいこい
>>706
試遊報告によると、そんなにDQNじゃないっぽいけれどもどうなんだろうね。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 02:11:05 ID:eXF1/1ax
中隊→大隊→連隊→旅団→師団ですから。
そりゃこれだけすっ飛ばせば笑うわ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 02:19:04 ID:AzOn37WN
>704
銃殺じゃなくてzbv送りでいいです
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 02:20:29 ID:mcyzlOnk
せめてもうちょっと丁寧に書いてくださいorz
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 02:21:34 ID:uduMAIQb
3章ぜんぶ見た後、白の章はまだマシだったよな とか言ってたりしてな。俺らw
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 02:21:45 ID:XW6wisMi
今時のガキなんてあんなもんかな、とも思わなくはない。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 02:23:01 ID:/VYmItDp
今時のガキでも一度痛い目みりゃ学習する。
機体ボロボロにされても訓練に不平不満を漏らすのは池沼。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 02:23:11 ID:XiF7XDiL
>>708
あれが伏線と信じなければこの先の「感動のクライマックス」あきれてみてらんない・。
>>709
サンクス。
馬鹿アニメ、とはいわずともシリアス路線でいってほしかったな。
ゲーム設定の、のえる、才華中心でいけばつくれそうなのに。
>>710
ガンパレの場合、
中隊→大隊→連隊→師団
じゃない?まあそれでもすっとばしはかわらんけど。


咲良はブルーヘクサだからなにかあると信じてる。
でなきゃ撃ち殺される確率99%の検問でつっこみはしないはず。
撃たれないという確信があった。それは、咲良の能力があるからだ。たぶん
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 02:25:00 ID:vN/53kYG
北海道師団ガンガレ!なまらガンガレ!
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 02:25:15 ID:BQdTxJsn
>>713
縁起でもないこと言うな。本当になりそうで…orz
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 02:25:28 ID:vWwfEtjZ
隊員がDQNなら、中隊長までDQNだし、
さらに師団長までDQNだったわけか。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 02:26:17 ID:PsMFvJEW
咲良カワイイ〜よ、咲良!
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 02:26:46 ID:fkI5QLsc
 ガンパレード・オーケストラは糞アニメ 
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1128449656/
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 02:27:21 ID:RquQ9mlp
>>719
大変なものを見落としてるぞ
スタッフもry
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 02:29:20 ID:AzOn37WN
>719
あんな人だぢに東北の安全はまがせらんね
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 02:30:26 ID:uduMAIQb
>>719
当初言われてた規律がぬるぬるなのは設定上の必然(辺境中隊だからとか、実戦経験無いからとか、奴ら志願兵は部活感覚だから 等々)
て苦しい擁護はもう完全に出来なくなったよねぇ。

いや、はじめからわかってたけどw
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 02:31:13 ID:vN/53kYG
>>723
だから北海道師団が頑張ってんだべや。
まあ見失っちまったがな〜
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 02:34:22 ID:AzOn37WN
>725
んだなや、道産子さ頑張ってもらわねど、春さぎに稲植えらんねぐなっちまあがんな
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 02:37:34 ID:fkI5QLsc
それにしても参謀長はかなりDQNだな
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 02:37:50 ID:XiF7XDiL
>>724
あの第4中隊のみなら擁護できる。
ただし、参謀長除く東北師団本部があれでは擁護はできない。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 02:38:30 ID:vN/53kYG
>>726
そうだべ〜
自給のなんと大切なことかが身に沁みるべ〜
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 02:38:46 ID:XW6wisMi
本部にあまり人がいなかった事を考えると、実際に陳情に来たお馬鹿さん達は、あの中隊の連中だけだったのかもしれない。
補給の陳情だけ出して口で文句言ってる役立たずよりは、行動力を発揮した分まだマシに使える可能性があると思ったんじゃなかろうか。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 02:39:57 ID:HaSmqPSo
擁護って言うよりも頑張って楽しむ為に
理屈をつけていたようにみえたが
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 02:44:12 ID:uduMAIQb
>>730
脚本書いてる人は、間違いなくそう描写したかったんだろね。

でもちょっち無理がある。あやつらやりおるわい、フフ とかいう問題じゃないし
これがギャラクシーエンジェルとかならおkだが。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 02:45:52 ID:5CTHNuzR
>>730
や、普通にしてればある程度物資足りなくなれば補給まわしてくれるでしょ
時間無駄にせずに書類だけで事は済むかと
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 02:52:27 ID:XiF7XDiL
>>731
第4中隊の隊員が未熟だ、というのはまずアニメ、ゲーム公式設定で示されていたことだし、
そこは擁護になるだろう。
けど、中隊長が軍規にたいしてゆるゆるなのは擁護しようがない。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 02:52:28 ID:XW6wisMi
待ってるだけで円滑な補給を受けられるんなら苦労はしないんじゃないかな。
無能な奴ほど「先の事を考えて」補給渋って本部に貯め込みそうだし。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 03:05:48 ID:WoLUQ4un
>>710
違う違う中隊→脱退→愚連隊→(網走)旅行→死んだ(銃殺)
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 03:06:08 ID:fkI5QLsc
もともと師団本部は精鋭部隊にしかまともに補給する気ないんじゃないかな
ニ線級は皆役立たずでくくってるように見える(参謀長の態度がそんな感じ)
今回の件でニ線級にもガッツのある奴等(第4中隊)が居ることに参謀長はニンマリって所だろう
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 03:06:30 ID:aGEODWkN
訓練嫌い、戦闘嫌い、他人から命令されるの嫌い、しかも能無しで消耗しまくりなDQN中隊。
しかしプライドだけは人並み以上で安全な二軍に下げてもらえたことを逆恨み。
自分の見栄のためなら、好きな娘の気を引くためなら、盗みでも何でもやって好き放題暴れてやるぜっ!


・・・ってさぁ、これどこの国の人のメンタリティ基準にして脚本書いてんの?
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 03:10:50 ID:fkI5QLsc
間違えた師団長や・・・

役立たずって言うより精鋭部隊以外は足止めの使い捨てって感じか
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 03:11:31 ID:WoLUQ4un
>>738
イタリアでしょ。
食い意地と色恋のことしか眼中にないようだし。
あーあ、パスタで強くならないかなぁ。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 03:11:33 ID:hw85CFYC
なんかエイリアンそっくりの展開だな。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 03:13:14 ID:BibbCfbI
音楽まで似てるぞ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 03:16:04 ID:fkI5QLsc
ニ線級部隊には初めに最低限の装備与えて後は補充無しで決め込んでるぽく見える
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 03:16:08 ID:70r1wLP9
たまに画面を4分割する演出?
このアニメの特徴なのか?
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 03:17:51 ID:XiF7XDiL
>>737
まあGPMからどのように方針変化したかは公式だけではあやふやだけど
役立たず部隊は戦ってほしくない、というのが本部の本音だろうなあ
無駄に消耗するし、いっぱしに陳情するし。

あとにんまりしてるのは師団長じゃない?
まあ一度学兵はおくらないと決めたのに「使える」と判断したとしたら
結構師団長も腹黒か
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 03:18:05 ID:jplHLGkO
>>744
さぁ、どうやろ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 03:18:52 ID:7DBKX3If
>>739
それは足止めの使い捨てに対して失礼じゃないか?
04はそれ以下だよ、弾避けにすらならんと判断されてた、それが今回の件で弾避けくらいになら使えると
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 03:20:10 ID:hw85CFYC
戦闘中に名前にクンとかちゃんとか付けるのはデフォなのか?
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 03:21:35 ID:TMEcHHk5
俺今回はかなり面白かったんだがこれでもおまいらは駄目なんだな…
もうドラマ見るしかないんじゃね?
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 03:22:04 ID:vN/53kYG
>>740
まさにイタリアだなw
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 03:22:41 ID:WoLUQ4un
第四中隊に辻ーんが欲しいとこだな。
奴がいるだけで強奪の件だけは全ての説明がつくぞ。
奴最前線が大好きだから来てくれないかも知れないが。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 03:24:02 ID:e9x7e7fU
ガンパレオーケストラ今日始めて生で観たけど、
(5話かな?)前作のガンパレの生身装備より旧式に見えるのは私だけ?
幻獣ガスにやられそうなんだけど・・・
やっぱり、大型幻獣だけなのかな?幻獣ガス警戒しないといけないのは・・・
それよりも、気になったのがバズーカは無いのだろうか?w
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 03:26:05 ID:Cg2UjgQe
幻獣ガスはアニメ版ガンパレード・マーチのオリジナル設定で、
ゲーム版からつづくガンパレード・オーケストラにはありません。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 03:27:56 ID:hw85CFYC
>>749
これが第一話で軍隊じゃないと思えば見れるかもしれん
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 03:28:42 ID:bG+ePvU3
今日の見所は若本声の八百屋だけだったな

それにしてもTVで初めて戦況を知る中隊長ってどうなんだよ
あの軍の指揮命令系統ってどうなってるの?
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 03:29:47 ID:QZx9LncQ
>740
イタリア兵士自体は弱くは無いらしい。
ただ単に国のために戦う気は無いだけらしい。
ttp://karen.saiin.net/~clytie/countries/italy/1.html

ソマリアに国連軍が派遣されていた時、ちょっとした感情の行き違いからアメリカ
海兵隊とイタリア軍の部隊が戦闘になってしまったことがあり(イタリア軍が検問から
解放したソマリア人をアメリカ海兵隊が連行しようとして揉め事になり、隙を見て逃げ
ようとしたソマリア人をアメリカ兵が射殺。それをきっかけに撃ち合いに)、その時イタ
リア兵は逃亡も降参もせず、上層部が事態を収拾した時にはアメリカ海兵隊を圧倒
していた(被害は双方ほぼ同数)。
 この例なんかから考えると、決してイタリア兵個人個人が弱っちい訳ではないと思う。

>755
…いつの話をしているんだ?
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 03:32:10 ID:/VYmItDp
>749
今期最低の地位固めそうな出来のアニメを批判してそんな事言われるのは不本意だ。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 03:33:11 ID:sw6rgmVO
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 03:34:00 ID:XiF7XDiL
>>748
全員東原ののみだと思えばいい
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 03:34:43 ID:fkI5QLsc
>>749
4話以外は今ところ面白いだけどねぇ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 03:36:44 ID:AzOn37WN
>749は何話をみたの?
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 03:44:41 ID:UBJAk86O
6話>>3話≧2話>>4話>>>1話

俺の評価はこんな感じ(5話は録画できなかった)

正直な話、この6話が1話なら擁護に回ってたかもし欄
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 03:47:47 ID:bG+ePvU3
>>756
5話だよ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 03:56:01 ID:WoLUQ4un
>>749
俺は十分中隊長萌えアニメとして楽しんでるよ。
突っ込みや批判ネタも楽しむけど。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 04:11:07 ID:fkI5QLsc
必要以上に叩かれてるのがアレだけどな
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 04:11:15 ID:v86J8zFD
スタッフは

視聴者…アニオタなんてバカなんだから色んな設定ほとんどイラネ
軍隊……アニオタなんて軍隊物より学園物やってりゃモエモエ言ってくるだろ
戦闘……アニオタなんてロボットが動いて弾撃ちまくってたらそれで喜ぶんだろ
幻獣……アニオタが見るんだから、ウルトラマンとかの怪獣レベルの知能で十分だろ
脚本……アニオタは女の子がワイワイギャーギャー言ってたら嬉しいんだろ

確実にこんな感じでつくってるな
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 04:13:42 ID:UBJAk86O
>>765
そらU局のパンチラだけが売りのギャルゲーアニメとかなら
こんなに叩かれないだろうさ


768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 04:15:27 ID:uduMAIQb
>>766
作り手は手を抜いてるんじゃなくて、これが本気なんだと思う。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 04:17:42 ID:AzOn37WN
ネレネ
>765
俺はガンパレードオーケストラという名前じゃなかったら普通にスルーしてたしたたきもしなかったよ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 04:25:00 ID:U4wDH/pt
考えてもみろよ
ゲームはまだ発売してないから、それを参考に出来ず
キャラの特徴、大まかな設定で作らなきゃいけない
登場人物は多く、話数は少ない
駄作になるのは仕方ないと思うよ
それを何とかするのがアニメスタッフの仕事だけどね
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 04:25:48 ID:8yse1CPl
1話見たときは結構期待してたな、そういえば
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 04:37:01 ID:uduMAIQb
>>770
新作じゃないから世界観に困る事はないんじゃない?

つか、このアニメの駄目な所はガンパレとして外してるとか、
キャラクタの設定から逸脱しているとかそんなんじゃないわけで、、
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 04:39:10 ID:AzOn37WN
これだったら中隊を描くんじゃなく皆がて軍に入るまでを一人づつわけてやった方がいいプロモになると思うけどなぁ
新規でこのアニメみてゲーム買う決意した人いる?
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 04:43:54 ID:dARuFwyZ
軍隊もメカも戦闘も学園も全てが中途半端だが

DQNさだけはガチ
スバラシィィィ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 04:44:29 ID:7fwyc5gP
まあ新しいPS2で動くかまだわかんないし。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 04:50:42 ID:7SjPUiNJ
>740,750 イタリアは自分から動く時は決して弱くは無い、命令に従う場合が少ないだけ。
マフィアが他国民を圧倒してる例だけじゃないソ連海軍がイタリア系な事以外でも
日本旧軍は機動艦隊の他はMCや対戦車兵器でも実質同程度でしかないし
停泊中の戦闘艦を単身沈めに行って成功している例では日本の特攻以上に敵を震撼させている。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 04:55:38 ID:Zu6aaDgs
711 名前:名無し三等兵[] 投稿日:01/10/20 00:22 ID:sH+2XvSS
イタリアのナポリで巡洋艦だか駆逐艦だか盗まれた話知ってる?昔、ナポリの泥棒は
世界一みたいな話を聞いた時に出た話だけど
712 名前:名無し三等兵[] 投稿日:01/10/20 00:58 ID:nfNL3X4r
>711
中東戦争真っ最中にのっていた戦車を盗まれた話は知っているが、船は初耳。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 04:59:52 ID:IUuu++0c
>>773
ゲームを買う決意をしていたのに、このアニメを見たせいで
その決心がかなり揺らいだw
まあ、前作のGPMのアニメとゲームのことを考えて、
とりあえずゲームは買うことにしたけど。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 05:01:57 ID:/VYmItDp
>773
あ、1行目だったらスゲェ惹かれてたかも。
新規じゃないけどゲームに対して様子見たくなった。
元々人型のデザインがアレになったんで不安に思ってたんだけど、
その不安をアニメがニトロチャージャー的に加速してくれた感じ。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 05:23:45 ID:jSInsrtY
あいつらって、幻獣の襲撃に対して十分な対応が出来ないとか言っているが
1話:新種?一匹に全機出撃で全機小破、(街大破)
3話:餓鬼一匹とサイクロプス一匹に全機出撃で全機中破
6話:新種?一匹に全機出撃で全機大破

という、あまりにも素敵過ぎる戦跡だよな。死者は0だが…
これで自分の部隊は仕事できていると思うがおかしいんじゃないだろうか。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 05:29:16 ID:umCYYF0m
一話のナーガ(だっけ?)
あんなヌメヌメして不気味な幻獣また出してくんないかな
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 05:38:38 ID:qeLs/+eJ
>>780
そんなことより、中隊長の石田咲良ちゃん(15歳)が本部に進言に行く際に、
ペンギンの等身大抱き枕を持っていかないと眠れないことの方が重要だ。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 05:56:23 ID:fkI5QLsc
>>782
君の眼力に感動したよ

>>780
新中隊長に馴染めてないだから仕方あるまい
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 05:58:54 ID:CMSAFDpI
あれじゃ淫獣だよなぁ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 06:14:33 ID:AzOn37WN
>783
仕方ない・・・
同じセリフを家を破壊された青森県民に言ってやって下さい
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 06:26:53 ID:fkI5QLsc
>>785
中隊だって必死なんだそのくらい市民だって理解してくれてるだろ
じゃなきゃテメェらが幻獣と戦えってことになる
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 06:33:02 ID:RWTiMabh
それが志願兵の言い草かよ(w
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 06:36:22 ID:AzOn37WN
>786
必死に見えないからつらいんだよ、本当に守りたいとか思うなら訓練とかまともにやるよね?そういうのがつたわらないんだよ・・・
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 06:39:42 ID:dARuFwyZ
さすが志願兵だ
なんともないぜ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 06:46:25 ID:fkI5QLsc
>>788
初陣だ上手く行かない事だってあるさ
意識して以降は訓練真面目にやってるし
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 06:50:21 ID:F6ivHDFC
>>782
しかも、あれだけ粗を探してた女子が誰もつっこまないw
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 06:51:54 ID:AzOn37WN
>790
中隊長に嫌々やらされてるという感じにしかみえんのだよなぁ・・・
さらに今回あんな人数で温泉旅行ですよ?
必死にみえないよ・・・
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 06:57:00 ID:Mudph9g5
本スレがまるで異星人に火星を蹂躙された独立解放戦線のようだ。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 06:57:22 ID:fkI5QLsc
中隊長に嫌々やらされてるというより中隊長自体が嫌だからな

見てりゃ判るだろ文句いいながらもやる事はヤル奴等だ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 07:10:12 ID:AzOn37WN
>794
やる事やってあの錬度ならマジやばいと思うんですが・・・
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 07:16:56 ID:VVkY2ZZx
胸の殻をこわして 連れて行きたいよ
私もそんな哀しさに
絶望抱えてたから

Don't you cry 何を恐れて
背中向けてるの?
必ず未来つかめると 信じている私がいるよ

君と会えたことが
喜びなんだと
Ah! 私の心が 熱く熱く熔けて

Faze to love
知らない世界に 夢があふれてる
感じたい情熱の風 君となら分かち合えるよ
Faze to way
もうふり向かないで
そうよ新しい場所で 上を向いて走り出そう
守りたいものたち いとしい人たちを抱いて
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 07:18:30 ID:OaGIxXC9
そりゃ安全地帯で春頃には解散する予定の部隊ですから
つーか2線級部隊は皆同じもんだと思うよ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 07:21:58 ID:RWTiMabh
それを理由にするなら戦力外通告されたらおとなしく安全地帯に引っ込んだままになる筈だが。
強盗してまで兵器調達しねぇよ。

て言うかあんなのが普通の2線級部隊なら滅亡確定じゃん。
むしろまだあの橋近辺でとどまってるのが不思議になっちまう。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 07:24:52 ID:AzOn37WN
>797
じゃあ尚更そこに兵器補充は無駄になっちゃうよね?たぶん他の安全地帯もなんだろうけど他の部隊はなんとかやりくりしてるんでしょ?
なんか俺には参謀の言ってる事が当然に聞こえるんだよなぁ・・・
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 07:26:39 ID:OaGIxXC9
だからもともと戦闘なんかさせる気なかったから安全地帯に配備されたんだって
で、そこにイキナリ幻獣が現れたって話だろ

801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 07:37:24 ID:ciTxJkz+
>>749
残念ながら、今やってるドラマでちゃんとした脚本の方は圧倒的少数です。
・・・つーかドラマティックな展開そのものが陳腐化しているとも言う。

>>781
あれはアンフィスバエナ。新型。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 07:38:16 ID:AzOn37WN
>800
幻獣でる地域をほっぽって温泉旅行は益々マズイと思うのですが・・・
そもそも敵がいるのにダメ部隊おきっぱなし?増援もだせないほど各地がせめられてるの?
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 07:42:51 ID:OaGIxXC9
>>799
他の部隊は上から言われるがままの補充で妥協したんだろ
だけど石田は納得いかなかったって話

>>802
どうせ幻獣あらわれても2機しか使えないから他の来なかった奴等に任せているじゃないか

>増援もだせないほど各地がせめられてるの?
北海道にいるだろ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 07:48:48 ID:RWTiMabh
いい加減破綻しすぎだな。

厨隊が戦力外で他の部隊にその戦区を担当させているなら、
今回厨隊の跳梁を許した師団長はどうしようもないDQNと言う事だが。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 07:50:40 ID:AzOn37WN
>803
何故納得しないんだ?相当損耗している上にたいした戦果もあげられてないんだよ?
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 07:53:06 ID:MTGS0gfi
>>803
>だけど石田は納得いかなかったって話

だからDQNなんじゃないか。
他の部隊は手持ちの装備で出来ることをやろうとしているのに、陳情を断られたあげくに強奪
じゃあな。


>どうせ幻獣あらわれても2機しか使えないから他の来なかった奴等に任せているじゃないか

・・・前回の話で歩兵戦闘を命じられたのは忘れてるのか?
ロボが無くても出来る作戦はあるんだぞ。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 08:08:48 ID:OaGIxXC9
>>806
他の部隊の状況なんて知らないが第4中隊このままじゃマズイのは確かだろ
機体が無くて載れないパイロットは仲間がなぶり殺しになっても見てるしかないじゃないか
それを役立たずの一言で補充却下じゃキレるぜ?

>どうせ幻獣あらわれても2機しか使えないから他の来なかった奴等に任せているじゃないか
作戦があればな
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 08:21:54 ID:AzOn37WN
>807
損耗率60%だっけ?それで自覚しない方がどうかとおもうが、数字でみたらあきらかに異常だよ、まともな軍人、いやまともな人間なら自覚してもよさそうなんだが・・・
毎回毎回そんなに損失だされたら補給もままならないよ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 08:23:36 ID:PsMFvJEW
咲良カワイイ〜よ、咲良!
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 08:30:16 ID:UPr2lJsH
>>809
オレも長いことこのスレ見てるけど、
病めるときも健やかなときも、咲良のカワイサを叫び続けるアンタはかっこいいよ。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 08:42:48 ID:OaGIxXC9
>>808
じゃあ役立たず部隊は解散すればいいってことか

他に引き抜かれるほど人不足してる状況でそれは厳しいわな
安全地帯じゃ無くなってしまったんだし
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 08:52:10 ID:cC2NTCPb
この作品の駄目っぷりの責任は脚本というよりもシリーズ構成か監督の方が大きいと俺は思う。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 08:53:28 ID:AzOn37WN
>811
マジに答えれば再編成ってあたりが妥当だと思うよ?すでに上層部ではあの部隊はダメと結論出てるし、ベテラン入れるなり多少はやりようがあると思うのだがなぁ・・・
まあキャストきまってるから無理か。
そろそろ落ちるよ さすがに ねむ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 09:01:30 ID:J1w+sH4w
>>812
脚本が悪いとか監督が悪いとかはもういいよ聞き飽きた(;´д`)

そんなことよりアリサの喋り方が馬鹿ぽくて面白い
最近のおれの注目キャラなんか可愛く見えてきた
815さくらさま:2005/11/10(木) 09:05:09 ID:QsiCFxho
感じたい情熱の風っ!↓君となら分かち合えるよ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 09:09:41 ID:qLIG1tsP
まぁ、無能部隊が散々装備を壊してそれをさっさと補充してくれるほど上層部も甘くはないわな、普通。
来週、中隊長と先生弟が親しくなるエピソードなんだろうか
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 09:13:06 ID:UPr2lJsH
>>814
イイネ(^^ゞ最近ノエルに出し抜かれて名前すら挙がらなかったが、愛梨沙を応援してあげてくれ!
後3話だが見せ場があるといいな…
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 09:13:53 ID:1/1bFF+a
今の装備状態じゃ、弾よけや足止め用部隊にもならなくね?
こないだみたく、ランバラル隊でもやらせるのかなw

いきなり頭数だけでも装備充実したら、それは天国への片道切符
じゃないんかと。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 09:22:36 ID:J1w+sH4w
>>817
ノエルがゴボルトの群れに突っ込もうした時に「うそー!!」ってのが何故か笑えるw

まじヤバイかもしれん俺・・・
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 09:25:30 ID:nr8II4L/
>>818
いや、奴らは囮部隊なら使える。
異常なまでの生存率の高さを考えれば...

普通、5話冒頭で半数以上が死傷しててもおかしくねぇしw
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 09:42:45 ID:UPr2lJsH
>>819
考えてみればアリサはいつもノエルに振り回されていたが、実は無理をしてるだけで普通なコなのかもよ。
ゲームですげー乙女チックだったら付き合っちゃうよオレ。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 09:46:46 ID:jfPYbh0T
今回最後の中隊長の行動、周りは結果論ではなくGJとか言っているけど実際は
どう見ても銃殺です。本当にありがとう御座いました。

だよな。あそこで突っ込むという選択肢が出てくるのは別の意味で凄ぇと思った。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 09:51:45 ID:1/1bFF+a
石田のDQN成長物語みたいな感じ

落ちこぼれ連呼で、性格が変わるって
なんか塾とかガッコーでよくあるような
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 09:56:51 ID:nFzkKAuj
特攻野朗第四中隊
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 10:31:00 ID:6IgVL/tn
幻獣にというよりも
スタッフにぼろぼろにされた第4中隊。
ゲームが始まってないから、というのはスタッフの言い訳になっちゃう。
ゲームキャラの設定は既にでてるし、企画の段階で渡されているはずだし
(企画段階で白紙に近いならプロデューサーは馬鹿だろ)
それなりのものはつくれるだろ。

6話見る限りコメディっぽい話なら普通によいものに仕上げられそうだから
あと3話そっちでいけ。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 10:52:32 ID:tha7UiXN
>>782
>ペンギンの等身大抱き枕を持っていかないと眠れないことの方が重要だ。
今回の話でペンギンの等身大抱き枕は温泉旅館に置きっぱなしになったんじゃないかと危惧しているんだが
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 10:59:29 ID:J1w+sH4w
>>826
こりゃ当分睡眠不足が続きそうだなw
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 11:01:20 ID:UPr2lJsH
>>826
来週から寂しくて寝れずに、目がもっと赤くなっちゃう咲良ちゃんカワイソス。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 11:01:55 ID:UG9yW0y+
>>826
しまったそのことに気づかなかった
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 11:05:35 ID:J1w+sH4w
かっぱらった車両で旅館に寄って行ったかもしれんがね
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 11:39:54 ID:QiUN/Q7S
やはり視聴者が求めるものと制作側が作りたいものに大きな隔たりがあるようだ。
対象年齢が低すぎる、、、
あの時間に小さい子どもが見ると思ってるのかなあ。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 11:44:59 ID:6IgVL/tn
>>831
対象年齢が低いとかそういう所の問題じゃあない。
まあ上でもいってるがもうこのスタッフがつくるものは諦めるしかない。
たぶんこれからも変わらないだろ。少なくとも白の章は。

だからべつのところで楽しんだりつっこんだりしたほうがいい。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 11:50:15 ID:PN7Z+DX6
もうサービスシーン目当てで見てる

滅多にないけどさ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 11:51:07 ID:pON7SRBW
そうだ!!
この澱んだ空気にこそ、4分割だ!!
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 12:02:24 ID:97Dkl54D
今週って、意地悪い上層部に腹を立てた中隊員が行動を起こす って話をしたかったんだろうか
上層部の言ってる事がまともすぎて、先生に注意されて逆切れしてる不良生徒にしかみえん
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 12:02:25 ID:gj4UlGeB
>>447
ソースが無いのでネタだと思った…
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 12:05:00 ID:Cg2UjgQe
>>834
こうか?


ビルドアップ竜馬  ビルドアップ竜馬
 
ビルドアップ竜馬  ビルドアップ竜馬

838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 12:23:07 ID:UPr2lJsH
そういや5話、4分割。
6話、エロス。
とサービス演出が満載じゃないか。
来週が楽しみすぎてしょうがない。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 12:31:09 ID:UPr2lJsH
連カキすまん。
ガンパレモバイル待受画像にて
「ノエルおぱチラシーン」
がうPされたぞ!今すぐDLすべし!
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 12:40:29 ID:WoLUQ4un
ガンパレモバイル見れない…
EZサイトマダー
もうしばらくとか言われてるわけだが一向に…(´・ω・`)
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 12:59:18 ID:pON7SRBW
>>837
想像したら勃ったw
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 13:08:16 ID:6IgVL/tn
>>447本当なんだ。
ついに芝村きたかっ。
ピザデブが中隊長って所かな?
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 13:09:46 ID:wGcbVSPa
舞の事じゃないのか
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 13:18:16 ID:x8ABw0tl
ノエルかわいいよノエル
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 13:35:57 ID:K/g+e6bV
このアニメの場合、軍事的にリアルな世界観でなくてはならないのに、
そのあたりの造りこみがあまいな。

規律違反で中隊長が上司から注意
 ↓
独房に入れられる。
 ↓
仲間が少し反省する

ぐらいならまだわからんでもないな。

つーか、命令系統どうなってんの?
ザコ部隊なら、べつの場所から援軍まわすぐらいの判断はあるだろ。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 13:41:03 ID:DEKWLsM5
我々が知ってるガンパレは死んだのだよ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 14:18:47 ID:f63oLbQ+
早くあの剣を振り回してる女の子に会いたいお^^
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 14:19:32 ID:Ux0e7r85
OPを初めて見たときアリサの可愛さにKO!
本編見て・・・アレ?
それでも、アリサかわいいよアリサ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 14:28:50 ID:lldtYalN
ガンオケのキャラが軒並みDQNなのはヤオトの影響

最初の頃はDQN共の子守を任せつけられた厨隊長に同情的な感じだったけど、
ここ2話の展開だと明らかに厨隊長のDQN度の方が高いよな。
壊れた機体を放っておいて温泉旅行なんてありえないし、なんかパッパラ隊の方が
まだ軍隊をしてる気がする。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/11/10(木) 14:29:45 ID:zNtP1tFZ
51 名前:なまえをいれてください 投稿日:2005/11/10(木) 14:05 ID:/P+FykA3
http://blog.livedoor.jp/e_real_life/ より、
・第10話からは緑の章に
・主役は特殊部隊、第105師団第7芝村中隊
・雷電と呼ばれる動物兵を駆使

851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 14:30:29 ID:uduMAIQb
>>847
おれもおれも
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 14:30:41 ID:0JbWdmLW
>>842
緑の章はもっと酷い事になりそうだ。このスタッフが特殊部隊なんて濃いものを描けるはずがない。
白の章はお荷物部隊だからという言い訳ができたけど、今度はそうはいかない。芝村もなんちゃって芝村になりそう。
でもゲームの緑の章は期待できる。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 14:32:09 ID:QiUN/Q7S
>>851
あの女の子は俺の唯一の希望
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 14:34:17 ID:lldtYalN
>>852
緑の章の芝村が今回のステレオタイプ参謀長みたいなキャラだったらどうしよう・・・
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 14:34:57 ID:8EsQYQzm
>>660
否、キャラクターが動く事で物語りは作られるのだ。
物語の筋から決めていく作り方は手堅いつくりにはなるだろうが名作にはなりえない。
名作を生み出した作家は皆、口を揃えてこう言う。
「キャラクターが一人立ちをして勝手に動き出した。」と。
これは、キャラクターありきで物語を生み出したほうが名作足りえると言うことじゃないか?
もちろん良いキャラクターであると言う事は前提条件ではあるが。

どっちにしても現状このアニメの監督だか構成だか脚本家だかは素人以下だとおもう。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 14:39:39 ID:fqBG6IMv
>>853
十二国紀+こみパのヒロイン
って感じの既視感がする

あの姿で淫獣と激しいバトルを繰り広げると思うと(*´Д`)ハァハァ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 14:43:21 ID:DVhTbXay
>>855
てかこのアニメ、キャラだけは結構動いてない?

それを受け入れられるか、られないかは人それぞれだが。
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 14:47:53 ID:DEKWLsM5
ゲーム売る為の宣伝アニメだろうが…
ゲーム販売>作りこんだアニメ>再びゲーム売れる
このサイクルこそ理想だろう…
…中古が売れるだけかw
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 14:47:59 ID:VqpAunOO
俺は虎乗り眉毛に期待しよう
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 14:55:03 ID:QJwhgzWC
>>850
ピザキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

でもスタッフ同じ━━━━(゚∀゚#)━━━━!!
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 14:58:09 ID:8EsQYQzm
>>857
場面場面ではそれなりに動いてると思う。
だが詰らないのは物語の方向性の提示と、予想される結末、それに向かう過程が描かれていないからだと思う。

俺はTRPGをやる人間なんだがGMをやる上で(TRPGとは何ぞやという人は適当にググってくれ説明が難しい)
>キャラ、世界設定をハイと提示されて、
>これで9話で一応一段落つくような面白い話を作れ
と言うのはごく普通のことで自分の思い通りには動かないキャラクターを導いてそれなりに面白いと言わせる物語を構築する必要がある。
これが出来てないから素人以下だ、と思ってしまう。
少なくとも視聴者を楽しませようと言う姿勢が伝わって来ていない。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 15:05:37 ID:jfPYbh0T
機体が壊れているから、パイロットも含めて直談判に付いて来ても大丈夫って理論が凄い。
先週隊員の半数以上が正月休みを取っているときにも出動命令が来たというのに…

「機体2体では戦えませんので、陳情が通らない限り戦いません。」
とでも言うつもりなんだろうか?青森にとってはそのほうが好都合だが…
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 15:25:50 ID:PsMFvJEW
咲良カワイイ〜よ、咲良!
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 15:45:44 ID:MJ5wPNBY
>>780
>6話:新種?一匹に全機出撃で全機大破
それなりの数で出現した敵を後1体まで片付けたんじゃないない?

>>850
芝村中隊って・・・やっぱ隊長はあのメガネ?
芝村って血縁は関係無いはずなのにね・・・
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 16:12:51 ID:L4mA+K8s
>>864
>それなりの数で出現した敵を後1体まで片付けたんじゃないない?
それならそうと劇中で表現すべきという考えも

しかし、そういう脳内補完は大好きだ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 16:26:12 ID:gwy4EdX0
>864
だとしても人型一体の一度の射撃で駆逐できるコボルト、レッサーデーモン程度の敵だろうな。
設定的にも「比較的機動力が低いのと、パペット小型幻獣の群れの中に分散配置された」
と言う辺り以前の自爆ガキ同様コボルトつれてのたのた移動するヤツの筈だが、
銃を持ちながら肉弾戦の距離に詰められてるしどう見ても中隊が無能なだけ。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 16:35:33 ID:hxeepM7R
ゲームの方の設定、アニメの制作者はホントに見たのか?
見ても理解できなかったのか?
どこをどうやったらあの設定からこのアニメができるのか実に理解に苦しむ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 16:38:44 ID:MJ5wPNBY
ttp://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/gunparade_orchestra/1748531.jpg
公式ブログで公開されたDVDボックスのイラストいい感じ
アニメもこれぐらいの(ry
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 16:40:14 ID:WoLUQ4un
>>866
一応小型幻獣倒すのは本来スカウトの役割じゃね?
あの人型小回り利かなそうだし。
むしろ中隊より師団司令部がお前配置何やってんだという話かと。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 16:41:42 ID:QohWHdlr
これって前作同様全13話?
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 16:43:34 ID:MJ5wPNBY
>>870
大人しくテンプレor過去ログを隅から隅まで見ることをオススメする
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 16:45:28 ID:xE2torx9
ノエルとアリサが、サラに意地悪してペンギンの抱き枕(ペントリチョーだっけ?)を隠してしまうエピソードが見たい。
目に涙を浮かべておろおろするサラが見てみたい。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 16:57:46 ID:gwy4EdX0
>869
確かにな。
そもそも運用法確立したって言うけどそれに含まれてて良さそうな部分だ。

>872
おろおろするより眠れなくて早朝訓練に青い顔で現れ途中で倒れるとか、
中学生日記みたいな展開の方がありそうだなぁ…
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 17:31:44 ID:vewBppYt
つーか竜馬ってなんでアニオケでは知能障害になってんの?

ゲームの方ではまともなのに
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 17:35:28 ID:SJLP0itl
>>874
アニメのスタッフが知能障害だから。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 17:37:42 ID:QiUN/Q7S
今回の温泉とかも、5話までが緊迫した戦闘だったなら楽しめたのにな。
戦闘の合間の息抜きって感じになったのに、単に遊んでる感じになってしまったね。
惜しい、、、
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 17:47:08 ID:v86J8zFD
国家反逆罪は確実
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 17:50:25 ID:WoLUQ4un
>>874

1.女子中心で動かすのが決まっていたので特色を見せられないと見切って筋肉男という記号を極端化した。
2.女子中心で動かすのが決まっていたので超テキトーに記号化した。
3.そもそも脚本に竜馬の様なキャラを魅力的に見せる『引き出し』がなかった。
論外.バカキャラ出せば笑って許して貰えると思って改変。

どれだと思う?
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 17:56:00 ID:m7qN4P2s
>>877
師団長が参謀長に、あんな奴等にムキになっていたら、それこそ君の資質が問われるぞって言ったのはどんなギャグかと思った
お膝元でポンコツとはいえ人型二機も三機も強奪されて、それを見逃す方がよっぽど資質を問われると思うんだがw
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 18:02:49 ID:DVhTbXay
>>874
世の文化系は基本的に
体育会系はバカだと思ってるから。

言うまでもなくアニメーターは文化系
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 18:04:30 ID:QJwhgzWC
あたし達何しに行ったのよー、で問題なく纏められたと思ってる脚本家:三浦浩児。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 18:08:07 ID:MJ5wPNBY
インスパイア大好き製作スタッフ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 18:16:00 ID:rD5SgIE5
>>879
何を取られたかってのは関係ないだろ気に入ったから不問にさせる為の方便
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 18:21:29 ID:QJwhgzWC
気に入ったから不問って、それって職権濫用とか公私混同って言うんだよな…
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 18:23:50 ID:m7qN4P2s
>>883
確かになにを取られたかってのは関係ないな、なにか取られた上にそいつらの素性判明してるのに見逃すってことに問題があるわけだから
っていうかあんな言葉に納得する参謀長の脳内は一体どうなってるんだろうか
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 18:25:44 ID:17UHLy/B
>885
『こんばんのおかず何かなー』
とか考えてたんだよ
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 18:35:47 ID:gwy4EdX0
「コレがきっかけでコイツ失脚しねーかなー」とか。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 18:35:56 ID:hG+66M4W
ちょ、百華やばいな・・・。
本気で男かもしれん。

ノエルとメットが胸肌蹴てるのに、
百華だけ背中かよ(ノ∀`)タハー
気のせいか浴衣姿の時は胸がペッタンコだったような・・・。
(他の服の時は胸ありそうだからパット疑惑)

美容に気を使いすぎてるところといい、
これは駄目かもしれんね・・・。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 18:50:48 ID:+jYGoVzI
DQN高校にマジメ生徒が転校

DQN「何あいつマジメぶってんだ気にいらね」

DQN万引きで捕まりそうに

マジメ生徒が逃がしてくれる

DQN「あんたやるじゃん仲間にしてやんよ」

こういうことでつね?
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 18:55:17 ID:DVhTbXay
>>888
でもそれだと担任教師とキャラかぶる。

単にDQN二人より恥じらいがあるだけでは
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 18:57:32 ID:cI/EkllS
今頃中止だと思ってた6話が実は放送されてた事を知った私が来ましたよ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 18:59:09 ID:UPr2lJsH
>>888
ソレあるなぁ〜
最初に百華オトコじゃね?って言ったヤツすげーな。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 19:05:03 ID:gj4UlGeB
 俺様dデモ予想 緑の章
ピザデブが撤退に邪魔な動物兵を全部殺せと命令する
ヒロイン・ポニテ・熱血男の3人が動物を連れて脱走する
茶髪ナヨ男がヘリとかでコッソリと食料を運んでくれる
しかしピザデブにばれて…

 「かわいそうな象」の話かよ… _no
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 19:11:26 ID:cC2NTCPb
>>850
51 名前:なまえをいれてください 投稿日:2005/11/10(木) 14:05 ID:/P+FykA3
http://blog.livedoor.jp/e_real_life/ より、
・第10話からは緑の章に
・主役は特殊部隊、第105師団第7芝村中隊
・雷電と呼ばれる動物兵を駆使

特殊で芝村な中隊ですか?という事は緑の章の面子は一芸に秀でた奴等ばっかりなんだよな?
白の章みたいな厨隊じゃないんだよな?今度こそ期待してもいいんだよな?な?
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 19:19:05 ID:QZx9LncQ
>892
試遊会の感想にそれっぽいのがあったし>百華漢説
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 19:20:09 ID:7DBKX3If
>>894
04厨隊が特別バカなんじゃなく製作陣がアフォだったてのが判明したからな・・・過剰な期待はせん方が
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 19:24:26 ID:KQ3s+koT
棺桶を語るスレッドはここですか?
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 19:25:26 ID:OQwUC7/l
だからおみまゆがいればそれでいい
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 19:27:50 ID:s3KyqUix
こんなストーリー小学生までしか騙せねえぞ。
この脚本家が常識人かどうかも疑わしくなってくるなあ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 19:43:31 ID:vI9x7TIC
>>821
 ゲームのアリサは微妙に「芝村化」してます……。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 19:45:06 ID:hG+66M4W
あ〜、百華を見てると何かを思い出すと思ったら、
逮捕しちゃうぞの葵にそっくりなんだ・・・。
雰囲気と設定が・・・。
(まだ男だと確定したわけではないが、
 女も羨むほどの美貌と女よりも女らしい所)
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 19:46:32 ID:9E7nwXdF
>>894
どうせアニメ製作陣は同じだろうから期待してない
今週の作画組だけは大好きだ

どうでもいいが
制服に剣 という組み合わせを一番初めに見つけ出した奴は天才だと思う
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 19:48:59 ID:GxI8+cNg
>>900
詳しく
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 19:53:16 ID:gwy4EdX0
>902
制服に剣…ヴァリスとか辺りか?
もっと古いのってなんかあるっけ?
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 19:54:32 ID:vI9x7TIC
>>903
 いや、大した話じゃないんですが、試遊でアリサの自己紹介がそれっぽかっただけで……。
「平凡なヤツに用はないわ。私は超人だけを相手にしているの」みたいなこと言ってました。
芝村とちょいと違うかもしれませんが、なんというか印象が近かったというか……。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 19:59:06 ID:UBJAk86O
おみまゆはあと3話で退場だろ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 20:03:11 ID:FYiJHmOJ
>893
ナレーションは秋山ちえ子か?
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 20:19:42 ID:UPr2lJsH
うは〜!どこまでドキュツンなんだアリサタソ!たまらん!
>>905乙!
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 20:32:25 ID:OQwUC7/l
おみまゆいる限り神アニメ。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 20:34:35 ID:DVhTbXay
>>904
えーと…
私立極道高校とか
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 20:34:40 ID:GxI8+cNg
>>905
報告あり
傲慢そうな所は芝村っぽいかも
ゲーム中にキャラが芝村一門に加わるとかあったら面白そう
発言力が大幅アップしたりして
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 20:36:42 ID:GxI8+cNg
>>909
章が変わっておみまゆが消えたら・・・
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 20:40:31 ID:2ETBH3Z7
>>902
前作を踏襲するであろう設定が無能なスタッフ(主にストーリー)を
ひっぱりあげてくれることを期待したい。

おみまゆはあと3話で退場だが
緑はどの声優が出るか
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:08:14 ID:XW6wisMi
この芝村って潰れたトカゲ面してる方のやつだよね?
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:11:40 ID:gaRGFnwF
いやOPのかっこいい金髪デブだろ?
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:17:37 ID:DVhTbXay
「時として1%の希望は…、完全な絶望よりタチが悪いw

                            面堂終太郎・談
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:19:16 ID:wGcbVSPa
制服+刀キャラだったな彼も。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:19:42 ID:Ux0e7r85
何故にここで「暗いよ狭いよ怖いよ〜」の人!?
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:37:01 ID:IUuu++0c
10話からはOPの絵って変わるのか?
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:40:18 ID:s4RCgHv3
かわんないと思うよ。
石田が出なくなってもOPに出たらなんか寂しいかもしれない。
この子おれのもんね。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:40:49 ID:Ux0e7r85
最初の部分だけ変わるとか?
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:57:45 ID:REM+5Adq
>>894
お前は10話以降も同じスタッフが作るという
現実に向き合うべきだと思うんだ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:00:33 ID:FQ7g7g2j
スタッフもまだ実力見せてないだけかもしれんぞ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:02:52 ID:rnU2SwVX
今日からキッズ放送。やっと見られる。



寝る前にストレス貯めるだけだったりして。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:02:56 ID:z2OFbyWp
>>923
速水みたいに、わざと能力を隠してるのか
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:08:23 ID:ADcNKGMe
私には夢がある。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:10:54 ID:A5/zVIxy
OPは最後の白の章メンバー勢ぞろいのところが
緑か赤の章のメンバーの一枚絵に差し替えになるだけだと思う
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:13:22 ID:FQ7g7g2j
スタッフA 「好き放題いいやがってまったく・・ 口ではなんとでもいえるからなw」
スタッフD 「そうそうなんでも理想通りに出切れば苦労しないっつーのw」
スタッフC 「まああれだウダウダ言ってるやつも社会に出てみればわかるんじゃね?w」
スタッフB 「だな」
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:21:05 ID:1btZ9mlW
>>928
種の負債並に救えないスタッフだなw
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:23:59 ID:g14VRJWj
>>927
>赤の章
詳しく
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:29:12 ID:UPr2lJsH
かなりどうでもいい質問なんだが…
6話EDのCASTにますみんが入ってなかったのは
「おっきさもサイテー!」
発言のせい?
ちょい気になった。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:30:05 ID:9XhG6uma
うわーーーーーー見逃した・・
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:34:44 ID:MvL67zHJ
カッコイイピザは何話になったら出るんだYO
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:35:06 ID:OQwUC7/l
全てはおみまゆ次第
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:35:19 ID:IUuu++0c
>>931
今、確認してみたけど、本当に亜美の名前がないな。
スタッフもキャラの顔と名前が一致してないとかw

ますみん(´・ω・`)カワイソス
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:42:06 ID:Dw1LYeJ8
(*´д`*)ハァハァハァアハァ
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1131604056058.jpg
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:43:42 ID:ciTxJkz+
>>864
芝村の男は、年を経る程潰れトカゲになるのは、血縁とか関係ないし。
まあインスマス面ネタみたいなもんだろう。
勝吏もきっと昔は格好良かったんだろう。
我らがサンドイッチ魔王もいつかは・・・トカゲヅラノハゲニ・・・((((゚Д゚;)))ガクガクブルブル

>>905
父親がAとか、芝村を名乗らない芝村か傍流・・・ってのが無いとは言えないな。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:43:53 ID:hG+66M4W
↓ここで竜馬のマッスルポーズ4分割
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:53:27 ID:Dw1LYeJ8
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:54:35 ID:ADcNKGMe
何これ。見るのやめたけどこんな事やってんの・・・?
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:58:49 ID:z2OFbyWp
>>937
ぽややんはシオネ・アラダでさえ
もっと上を目指すための腰掛けだから
芝村にはならないでしょ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:01:02 ID:hG+66M4W
制服に剣の少女が芝村舞口調だったらどうですか?
しかも、舞HiMEの命くらい剣をブンブン振り回して、
回転しながら剣で地面をゴリゴリするのキボン。

>>939
GJ!
マジで繰るとは思ってなかったから吹いたw
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:01:31 ID:gwy4EdX0
>937
サンドイッチは芝村じゃなくて青だから大丈夫。

>936の中隊長、うなじの後れ毛が色っぽい。
谷間出すだけのDQNとは一味違うぜ。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:04:22 ID:ADcNKGMe
>>942
あんな使い方してたら刃が欠けちゃうよ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:05:42 ID:ciTxJkz+
>>941
WCOP貰っていたら、芝村名乗らなくても芝村さ・・・いいんだ、
あっちゃんの将来が知恵者みたいになっても('A`)イイジャナイカ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:07:48 ID:z2OFbyWp
>>945
良く無いって親衛隊に撃ち殺されそうだな
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:10:08 ID:hG+66M4W
>>944
それはわかるんだけど、
なんか勢いとか気迫が伝わってくるから好きなんだよね。
あの火花の散り方は剣による接近戦を盛り上げるのには良いと思う。
リアリティには欠けるけどね、アニメだから良いかなと(ノ∀`)タハー
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:12:37 ID:m7qN4P2s
>>947
あれはチャイルドだからとか幾らでも理由つけられるけど、こっちが使うのは多分普通の剣だろうからちっと厳しいだろうな
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:13:21 ID:gwy4EdX0
超硬合金だから従来の日本刀よりは無茶できるだろうし良いんじゃね?
火花を引いて走る刃ってのは燃えるしな。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:13:41 ID:WoLUQ4un
>>904
ちょっと前に来週のその時歴史が動いたの予告見てたせいで児玉源太郎閣下が脳裏に浮かんだ。
951エロチカ大作戦:2005/11/10(木) 23:14:33 ID:gj4UlGeB
ガンパレードオーケストラ14曲目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1131631594/
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:15:15 ID:UBJAk86O
>>950
新スレはすでに立ってる。不要です
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:16:04 ID:cC2NTCPb
     |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|    
    /  `´  \    少しソクラテス!
     (゚∀゜)   
     ノヽノヽ
       くく

切っ先にコロを付ければあの使い方でも
刃が欠けなくね?
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:16:38 ID:UBJAk86O
>>951
早めに立てるならひとこと言ってくれ
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:16:53 ID:WoLUQ4un
>>951
ごめん、割り込んじゃった?
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:19:06 ID:z2OFbyWp
>>953
まあ宝剣の類だとしたら、ちょとやそっとでは
折れんだろうけど、大体まだどう使うか不明
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:28:30 ID:UBJAk86O
人減ったとはいえ2日足らずでスレ1本か

まだまだ熱はあるな
958エロチカ大作戦:2005/11/10(木) 23:29:33 ID:gj4UlGeB
>>954
間違えて送信押してしまいましたスマソ…

× ガンパレードオーケストラ14曲目
○ ガンパレード・オーケストラ14曲目
スレタイ間違えた _no
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:33:03 ID:UPr2lJsH
次章の話も見えてきたしね。
やつらはウォードレスも使わずに乗り物と生身とバズーカ、剣で闘うのか。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:35:38 ID:UBJAk86O
あれだろ
剣虎兵をインスパイヤですよ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:51:46 ID:HIgNMfaO
サラちゃん!って呼ばれると、どうしてもフタコイが脳裏をよぎるんだが・・・
どうにかならんかね
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:54:45 ID:9jvZH629
ガンパレードオーケストラ第6話「黄金の七人」で
青森第108警護師団第4中隊のメンバーが宿泊した旅館の名前を四文字で
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:55:42 ID:xE2torx9
>>961
そういえば、ふたりとも同い年だな
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:59:24 ID:Dw1LYeJ8
一人完全に忘れられてるキャラいるな

来週は出番あるみたいだけど
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:59:36 ID:yNTebrut
>>962
それどころか俺はキャラの名前ですらすぐに出てくるのは
石田と菅原くらいだ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 00:00:38 ID:ZDZKSLHj
印象に残ってるのは中隊長と筋肉とDQNだけだな
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 00:00:46 ID:K/g+e6bV
>879
参謀長、IDカードまでパクられてなかったっけ。
軍隊以前に、普通に窃盗のような気が・・・
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 00:01:09 ID:uq7lp0k9
>>962
なかい荘
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 00:03:23 ID:89i4Arf3
ステラを逃がした後、レイと独房入りさせられてるところへわざわざやってきてまで
説教始めてしまったのも痛かったな。
あれでさらにシンの反発買ったし。

ジエッジではこの辺もうちょいうまくやってくれい
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 00:04:09 ID:Mc0LbLGG
今録画見た
ひどすぎる…
馬鹿馬鹿しいっての通り越して眩暈がする

何この軍隊
ありえないありえないありえない
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 00:04:20 ID:NGKMfQrj
>>969
誤爆だこのヤロウ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 00:05:45 ID:rtJ7UTQw
>>969
ちょwww
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 00:07:18 ID:rtJ7UTQw
>>969
つか、ちまきスレ住人かw
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 00:17:31 ID:JX6AXb57
>>960 それ以前に原作の速水が、かなーり新城インスパイヤっぽいけれど。

「僕はいまこの瞬間から、この国の守護者を名乗るんだけど」

…ちょww おまwwww 
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 00:20:50 ID:2YbMDikl
つまり新城は育預と虐められながら物陰で掘られていた訳か。
・・・そりゃ殺したくもなるな、うん。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 00:27:55 ID:wqytDSIL
>>850 のサイト
[11/10]の訪問数: 234
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 00:28:56 ID:kQPSJHBw
あと一月もすればサラにもノエルとも会えなくなる…そう思うとなんか寂しいな。
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 00:30:51 ID:s58BBQ/Y
>>943
鎖骨の影とか気合入ってるな。

ところで今日からCS放送が始まるので、日本どこでもガンオケが見れますよ。
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 00:35:03 ID:vDE1aHOE
百華が男ってそんなつまらん設定つくって何の意味あるの
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 00:42:16 ID:BmVa7gHV
ところで、
このアニメが少し楽しくなってきいる俺は、やばいんですかね。
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 00:43:23 ID:+je+72hz
>>979
なんか深い意味があるんだよきっと
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 00:44:07 ID:jxZws55+
見方が分かってきただけでしょ。
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 00:47:50 ID:4emaWBCP
サブタイ「馬鹿が戦車でやってくる」はないのか
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 00:48:43 ID:kQPSJHBw
今だに叩く為にしか見れないカワイソスな人いるもんなぁ…
カワイソス。俺しあわせたい。
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 00:51:45 ID:cTv+/Ft2
スタッフがいわんとしてる事がわかりますた!「世界はすべてお芝居だ」これが答えだ!今一話改めてみてわかったよ
つまり
真 に う け ん な と
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 01:04:27 ID:PXt+TCRP
>969
ちまきスレ何処?
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 01:45:51 ID:HJJwfRpf
「員数」を揃える為に
他人から備品を盗みまくっていた帝国陸軍を思えば
強奪云々も理解できんではない。
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 02:12:41 ID:Y8oCQ2WY
>>855
彼らが語ってるのは、面白い物語りをある程度紡ぐことに成功した後の、
その先にある世界のことではないの?

「キャラクターが一人立ちをして勝手に動き出した」
勝手に動き回ることを想定して作っていないキャラクターだからこそ、
一人立ちし出したときにそのさまに衝撃を受けて、
このようにしてわざわざ語っているのでは?
芸術家の恍惚状態のような次元の世界なのではないかと。
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 02:41:20 ID:A0dWIwcv
録画見た。
なんかすごいフツーの話に成り下がってるな。
ムカついてた頃が懐かしい。
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 02:42:40 ID:vT8jov2G
部隊を分隊に変えてください
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 02:57:07 ID:+je+72hz
作画よかったからそれでいいよ
サービスシーンも少しあったし

と最近悟ってきた
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 02:59:29 ID:0tSjEsSB
ナオくんとマホたんの獣のようなセックルはまだですかね
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 03:03:27 ID:esTEMSWR
咲良カワイイ〜よ、咲良!
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 03:06:25 ID:rOsYiLln
指揮車の運転手地味に仕事してたなあ。
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 03:46:14 ID:QqdV35Ju
今更なんだけどさ、

>782
>ペンギンの等身大抱き枕

……ペンギンの「等身大」?
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 05:25:03 ID:CBcM+X5V
サラたん
(*´Д`)'`ァ'`ァ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 05:34:24 ID:1A+o4bL5
モモカたん
(*´Д`)'`ァ'`ァ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 06:44:21 ID:XajdWIRm
若本たん 
(*´Д`)'`ァ'`ァ 
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 06:46:17 ID:whyRjeML
999
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 06:46:55 ID:XajdWIRm
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。