【ZOIDS】ゾイドジェネシス part46【ミィ最萌8強】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミィ様アニメ最萌'05で8強
地上波 毎週日曜日8:30〜9:00 テレビ東京系で放映中!
BSデジタル 毎週水曜18:55〜19:25 BSジャパン系全国ネットで放映中!

テレ東公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/zoids_g/
小学館プロダクション公式サイト
http://www.shopro.co.jp/tv/program/zoids/index.html
avex公式サイト
http://avexmode.jp/animation/zoidsj/index.html
TOMY公式サイト
http://www.tomy.co.jp/zoids/genesis/Z_genesis_index.htm

★sage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
★荒し、煽りは徹底的に放置。 スルーできないのも同罪。
★荒れやすいので、ゾイドに関係ない他作品の話題は基本的に禁止。
★ジェネを持ち上げる為に他作品を貶したり、旧作を持ち出すのは控えよう。
★ネタバレがからむ話は基本的にゾイド板で。予想だけならOK。
★次スレは原則>950、流れが速すぎる時は>900が立てる。立てられない時は代わりを指名。

【※実況厳禁】放送時間中の実況は実況板で
番組ch(TX):IE使用可
http://live16.2ch.net/livetx/
アニメ特撮実況掲示板:要2chブラウザ ※外部サイト
http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/index2.html

前スレ
【ZOIDS】ゾイドジェネシス part45
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1130674033/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 15:04:52 ID:ll0j1ZfN
スタッフ
監督=水野和則/シリーズ構成=西園悟
オリジナルコンセプトデザイン=統月剛、小林治
キャラクターデザイン=坂井久太/メカ・プロップデザイン=岩瀧智、常木志伸
美術監督=谷村心一/音楽=中川幸太郎

キャスト
■ディガルド討伐軍側
ルージ・ファミロン(13) :ムラサメ(ハヤテ)ライガー =平田宏美
レ・ミィ(12)          :ランスタッグ           =こやまきみこ
ラ・カン(50)         :ソードウルフ          =松山鷹志
コトナ・エレガンス(17) :レインボージャーク     =伊藤静
ガラガ(25)          :デッドリーコング         =三宅健太
ロン・マンガン      :バンブリアン         =谷山紀章
セイジュウロウ      :ソウルタイガー       =津田健次郎
ダ・ジン            :ランスタッグ            =石井康嗣
ティゼ             :ブラストルタイガー     =成田剣
ホー              :セイバータイガー        =坂口候一
ハック             :エレファンダー        =西本理一
ダンブル        :ケーニッヒウルフ       =谷口安芸子
■ディガルド武国側
ジーン          :?                  =中村秀利
ザイリン(27)      :バイオヴォルケーノ      =松本保典
ゲオルグ(故人)    :バイオトリケラ        =石井康嗣
フェルミ            :バイオプテラ           =兵藤まこ
ソウタ             :バイオケントロ          =深水由美

OP 夜鷹の夢 Do As Infinity(6th Album「NEED YOUR LOVE」収録)
ED ありのままでlovin'U レ・ミィ×コトナ(Single), (1期) Real Love PARADISE GO!!GO!!(Single)
DVDBOX(全3BOX) Vol.1 12/7発売(DVD1〜4巻:1〜18話) Vol.2 2006/3予定 Vol.3 2006/6予定
3ミィ様アニメ最萌'05で8強:2005/11/04(金) 15:08:49 ID:ll0j1ZfN
過去スレ
【ZOIDS】ゾイドジェネシス part45 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1130674033/
【ZOIDS】ゾイドジェネシス part44 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1130589655/
【ZOIDS】ゾイドジェネシス part43 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1130085572/
【ZOIDS】ゾイドジェネシス part42 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1130027312/
【ZOIDS】ゾイドジェネシス part41 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1129645093/
【ZOIDS】ゾイドジェネシス part40 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1129422725/
【ZOIDS】ゾイドジェネシス part39 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1128853318/
【ZOIDS】ゾイドジェネシス part38 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1128338525/
【ZOIDS】ゾイドジェネシス part37 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1128089975/
【ZOIDS】ゾイドジェネシス part36 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1127609774/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 15:11:07 ID:LdXL9TCr
乙oids 
5ミィ様アニメ最萌'05で8強:2005/11/04(金) 15:12:41 ID:ll0j1ZfN
関連スレ等
[ゾイド@2ch掲示板]
http://hobby8.2ch.net/zoid/
[ゾイド板] ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part53
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1130985005/
[ゾイド板] アンチ「ゾイドジェネシス」総合スレ13
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1129553220/
[アニメ板] ゾイドジェネシス アンチスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1125728237/
[アニメ2板] 【ZOIDS】ゾイドフューザーズ FZ-007
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1112492516/
[アニメサロン板] 【SDGF】トゥーンシェードを語る【ゾイド】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1106101107/
[アニキャラ総合板] ゾイドジェネシス キャラ総合(;´Д`)ハァハァスレ4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1130599323/
[アニキャラ個別板] 【コト姉】ゾイドジェネシスのコトナさん萌え2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1126951918/
[アニキャラ個別板] 【ゾイド】ザイリン少将 うっかり全裸2回目【G】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1129100499/
[アニキャラ個別板] ゾイドジェネシスのミィ様は丸焼きカワイイ 獲物3匹目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1126427682/
[アニキャラ個別板] ガラガー!!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1117546766/
[アニキャラ個別板] 【無敵団】ゾイドジェネシスのフリ・テン【メガネ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1122447676/
[アニキャラ個別板] 【ZOIDS】ゾイドジェネシスのルージ萌えスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1122986666/
[アニキャラ個別板] ゾイドGのフェルミ様に服従するスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1126398173/
6ミィ様アニメ最萌'05で8強:2005/11/04(金) 15:16:02 ID:ll0j1ZfN
ジェネシスでのゾイドに関する基礎知識

■ゾイドとバイオゾイド
『ジェネシス』の世界ではゾイドは発掘され、適正のある者によって使用されるもの。
大きな動物がおらず、文明も未発達なこの世界において、特に大型のゾイドは貴重な労働力となりうるのだ。
対してバイオゾイドは、これまでのゾイドとは違う生態を持つゾイドで、
通常武器・弾丸・ビームでは傷つけられない液体金属装甲(ヘルアーマー)で覆われている。
通常ゾイドでは対抗するのは難しく、バイオゾイドを兵器として扱うディガルド武国の攻勢の一因となっているが、
銀色の装甲ではない内部フレームにダメージを与えることでバイオゾイドを倒すことは可能である。

■リーオ=Metal-Zi
ディガルト武国ではMetal-Zi、一般にはリーオと呼ばれる惑星Ziで最も硬度が高い金属で作られた武器。
バイオゾイドの流体金属装甲を切り裂くことができ、バイオゾイドに対抗するもっとも有効な武器である。
ムラサメブレードやソードウルフのダブルハックソードがこれにあたり、
希少な金属のためか装備しているゾイドは少ない。
だがバイオヴォルケーノの全身にあるクリスタルスパインは、リーオの攻撃をも耐える硬度を持つ。

■バラッツゾイド
バラッツとは、ブロックと呼ばれるコアを持つ人工的なムシ型ゾイド。
単純な構造なため扱いやすく、一般的に乗用、運送用など、幅広い目的で用いられている
これとは別に、普通のムシ型ゾイドも存在する。
こちらはバラッツよりも大型で力も強いが、数が少なく扱いは困難である。

■ディガルド武国
新興の技術大国であるディガルド武国は、総司令官ジーンのもと、
ザイリンをはじめ四天王と呼ばれる者を中心に軍を編成、近隣の諸国に侵略している。
新種のゾイド、バイオゾイドによりその侵略はとどまることを知らない。
目的はジェネレータの生み出すレッゲルだと言われているが・・・・・。

総司令官ジーン。現在、もっとも皇帝に近い位置にいると言われている。
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 15:16:30 ID:dEMWpJKE

「荒れやすいので、ゾイドに関係ない他作品の話題は基本的に禁止」

「他作品を貶めてジェネを持ち上げる事、また逆にジェネを貶める為に他作品を持ち出すのは自重しましょう」

「旧ゾイド作品の話題は可。但し、ジェネを持ち上げるために扱き下ろすのはやめましょう。逆もまた不可」

「ゾイドの売上、TOMYを含む企業の販売戦略等の話題はゾイド板などでお願いします」

8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 15:31:31 ID:JHTizoF1
 |\/|/|/レイ
 |=━|ニニ|━=> 
∠  / ●    ●|ゞ  
∠  Lゞ ( _●_) |ゞ    
∠(9Lゞ  |∪|  <`\    >>1さん乙ガラガーーー!!!
/>__|  ヽノ /´>| ̄) 〉           
(___))X / / (/_/ノ           
 |__| X_/_/              
 |  《  》 \              
 〔希〕|_||〔希〕              
 ∪     (  \              
        \_)     
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 15:35:47 ID:+9x+kkq6
>1
スレ立て乙
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 15:40:45 ID:ll0j1ZfN
もしよろしければ、今日の23:00までに
ミィ様に投票して頂けませんか?
http://lovely.kakiko.com/animemoe2005/
何十人もの萌キャラの中からミィ様が
8強入りしています。

1試合につき1票のみ投票可能です。
携帯でもPCでも投票出来ますが、PCだと
コード発行に2時間ほどかかります。
詳しくは上記のURLで。
お願いします。

PS。今の時点で20くらいですが負けています。スレ137と138だけですけど。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 15:45:19 ID:rcT81jdI
>>10
あんまりしつこいと逆に煙たがられるぞ?
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 15:49:18 ID:h3dB0dwA
連投してるわけでもあるまい。
数少なく済ませようと思うならスレの頭に書くのが一番だしな

>>1
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 15:51:36 ID:lXwPyycH
最萌厨ウザすぎ
氏ねよ糞が

>>1>>10同じ馬鹿か
2度とくんな
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 15:52:35 ID:ll0j1ZfN
>>11
> >>10
> あんまりしつこいと逆に煙たがられるぞ?

ん!。サンクス。単純なコピペはもうしないつもり。お願いはするかも。でも今の時点で20ぐらい差があるので
あまり大差になる様ならやめておく。様子は見るつもりです。ども!
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 15:58:19 ID:ipiQlq7S
>>1

まあ、朝アニメで唯一残ってる上に、残った作品の中でゾイドは異質な存在だから逆に目立ってるようだね。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 16:00:24 ID:SfxIFlTO
正直最萌なんてどうでもいい。
そんなもの正統派ギャルアニメのキャラだけでやってくれ。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 17:03:06 ID:xS+Avo39
tp://www.adwin.co.jp/data/news/20051010/0001.wmv
tp://www.adwin.co.jp/data/news/20051010/0002.wmv
tp://www.adwin.co.jp/data/news/20051010/0003.wmv
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 17:27:25 ID:SOyanBfF
   /:::/`´\    
  /:::::::〈wVw /|   
  ||::::::::ル ゚∀゚ル   しばらくザイリンでお待ちください
  ||::/ <ヽ∞/>\  
  ||::|   <ヽ/>.- | 
_..||::|   o  o ...|_ 
\  \__(久)__/_\
.||.i\        、__ノフ \
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\  
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 17:41:46 ID:T138leDw
スレタイ弄りキター!!
>>1乙!
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 17:42:53 ID:+9x+kkq6
前スレの1000はありえねーw
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 17:42:55 ID:sqEahjIz
最萌厨は空気読まないことで有名だからな

どうせ支援とか言っても無断転載なんだろ? 泥棒。

↓埋め立て開始
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 17:43:31 ID:CnQQVVPf
>>1
乙かれさん。まあスレタイのことは気にスンナ( ´∀`)⊃旦
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 17:45:35 ID:h3dB0dwA
>>21
もうちょっと考えないと、「否定派はこんなんばっかかw」で終わっちゃうぜ。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 17:46:10 ID:aRKXAIDv
>>20
キンゴジュのほうがよかった?
まあキンゴジュは落とし穴さえ掘れば簡単に
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 17:54:23 ID:peou2M3j
三国水滸ごった煮

ラカン=晃蓋+劉備
ルージ=宋江+史進+張順 
ティゼ=関羽
ダジン=呉用
ミィ=孫夫人+董平(+孫二娘)
コトナ=扈三娘+戴宗
ガラガ=張飛+李逵
セイジュウロウ=王進+馬超
ロン=朱武
ダンブル=黄忠
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 17:56:12 ID:ipiQlq7S
劉備はどっちかというとルージに含まれる希ガス
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 17:59:02 ID:NayVwkWu
ザイリン=曹豹
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:00:04 ID:h3dB0dwA
穴法師=ごつとつこつ大王
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:11:15 ID:2MtC9ZAg
今回勝ったら次スレで四強とか入れられそうで嫌なんだよ
相手に入れたくなったぞ…
まぁ、ミィ様に入れるけどさ〜

余計なことはこれっきりにしてくれや
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:14:23 ID:ll0j1ZfN
>>29
> 今回勝ったら次スレで四強とか入れられそうで嫌なんだよ
> 余計なことはこれっきりにしてくれや

漏れはもうしない。スマソ。投票ヨロ。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:20:37 ID:FD0NODMe
勘弁してよ・・・
最萌で活動していた連中はいつから本スレ乗っ取り図るようになったんだ?
これまでたまにあった勧誘コピペもスルーしてきたが、さすがにこれはないだろ
明後日放映日なのに・・・
こんなのが続くんだったら、もう負けてくれ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:25:45 ID:yrallNGu
>>18
・・・置物?
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:26:45 ID:jOnTqyPe
ちゃんと”もうしない”って謝ってるんだから
もう勘弁してやりなよ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:27:54 ID:T138leDw
ボンガロ風

中瀬「ゾイド&萌えマニアのボクがおくる自信作!!
   きみたちも“激視”してくれ!!」

中瀬「世界中で人気のゾイドジェネシス。ぼくのアニメも海外で
   放映されているんだ。世界のみんな、応援ヨロシク!」

中瀬 「ミィ、コトナ、フェルミの中で一番萌えるのは?
     その答えは、このアニメを見ればわかる!?」

中瀬 「 視聴者のみんなの応援に支えられて
     ゾイドジェネシスも第二期に突入!!
     熱烈大感謝の嵐!!!」

中瀬 「天空に舞台を移して、ルージたちの戦いはさらに激烈に!!
     ぼくのアイディアもさらに爆烈っ!!」

中瀬 「二年間放送つづけて、ついに完結。
     今までの応援に大感謝。次回作もよろしく!!!」
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:28:45 ID:HT/1KRXT
ミィ様30票くらい差をつけて勝ってるな。

このまま大差で逃げ切れ!
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:30:02 ID:FD0NODMe
>>33
いつぞやのゾイドジェンキンスと同じようなことやっておきながら
謝るついでにここぞとばかりに宣伝するような奴が信用できるか
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:30:06 ID:oQXVxbzp
その、最萌の話は
ゾイドジェネシス キャラ総合(;´Д`)ハァハァスレ4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1130599323/l50
出来るだけこのスレでやろうな
厳密に言えば板違いなんだから
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:30:40 ID:ll0j1ZfN
>>31

> 最萌で活動していた連中はいつから本スレ乗っ取り図るようになったんだ?
> これまでたまにあった勧誘コピペもスルーしてきたが、さすがにこれはないだろ

スマソ。逐一コメントするのはもうやめとく。ただ後一回か2回はオネガイすると思う。
20時頃か21頃か締め切り前かわからんが、頻繁に連続カキコはしないよ。
書き込み回数がスレ立て以外で10回も20回もないので、乗っ取りとかではないのはわかってくれ。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:32:05 ID:ll0j1ZfN
>>37
> その、最萌の話は
> ゾイドジェネシス キャラ総合(;´Д`)ハァハァスレ4
> http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1130599323/l50
> 出来るだけこのスレでやろうな
> 厳密に言えば板違いなんだから

知らなかった。サンクス。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:33:37 ID:FD0NODMe
>>38
>ただ後一回か2回はオネガイすると思う。

頼むから自重してくれ
前回あたりからアニキャラ総合やミイスレといった最萌まわりの空気がおかしいとは思っていたが・・・
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:34:16 ID:yrallNGu
>>38
お願いはもういいよ。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:34:48 ID:nkrDPSpB
>>38
関係ない人にまで迷惑かけるな馬鹿。
つうか反省してるならもう書き込むな。

本スレの皆さん変なのが暴れてスイマセンでした。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:35:49 ID:vvM0wVzz
>>38
死んでくれよ。頼むから。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:36:05 ID:oQXVxbzp
まあもうID:ll0j1ZfNはレスしない、今日は最萌え関係のレスはもうしないってことで水に流そうぜ
別に悪気はないみたいだし
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:36:48 ID:DXZaLXoV
まあ、スレタイについてはとやかく言うまい。

ミィ様は萌えるし最萌参加者の気持ちも分かる。
ただ、全板以来どうもトナメというのは嫌いでね・・・

工作や多重といったダーティーなイメージしかない
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:37:59 ID:FBh/LdB9
これくらいならまだマシだと思えよ






まほらば陣営だった俺が言うんだから間違いない
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:38:20 ID:jOnTqyPe
>>44
賛成。

>>38
最萌が好きじゃない、ウザイと思ってる人達も居ることをお忘れなく。
もうおとなしくしてたほうが良い。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:38:22 ID:9d+64hRM
>>44
OK ムラサメライガーでダムぶっ壊してくる
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:38:25 ID:FD0NODMe
悪気があって荒らす奴を荒らしと呼ぶ
悪気がなくても荒らす奴を厨と呼ぶ

やっぱり最萌は厨を呼び込むものなんだな
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:39:23 ID:8slT7kdx
         ,          ,    、,.  、
          /     ,   /,. -‐‐‐-┴‐-i       l
         ,','  .  /  ;'/        ,'       :l
.       !l  i:  l   /´        __ノ   ,.    ,'
       |l| /|   ! /__       `ニ-.=ニ,ノ    /
       l' ∨::l   i、{,.==ミ''''"^  '",.==<__ノノ,/′
           ヽ:ヽ、:lヽ!、_仞_.`       、仞_.ノ孑イ′ 
            \ `ド'=-  ´   |:.       ,'/
              |`‐!        {::.     /     
            /!.::|゙:、        ノ'     ,.'      あなた方も多重の準備は良いですか?
          ' l:/l\ヽ、 ‘ー--=-‐' /       コードは一回取ったら嬉しいコレクションじゃない。
          _l/ l;';.\ヽ、   '''''"  ,仆、       強力な兵器なんだ。どんどん取ってバンバン多重して
     _,,.. -─'´|   l;';';.,.\ヽ、     //;l l       さっさと終わらせてください、こんな糞トーナメントは。 
 '''"´        !   .:l;';';';:,. `ヽ`ニニ´‐;';'l:. !-、
           .:/  ..:::::::l;';';';';';.,.,./  l;';';';'l::::...l `ヽ、     
      ....::::/..:::::::::::::::::l;';';';';';〈:  /:,ニニニニニニニニヽ、  
   ......:::::::::::/.:::::::::::::::::::ハ;';';';';'ヽ、|`i ──────|
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:39:25 ID:AKPAFDfF
つーか、これ幸いにと便乗荒らしが騒いでるだけじゃん
こういう自体を憂慮して止めた方がいいと言われたんだけどね
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:39:35 ID:h3dB0dwA
>>49
俺にはお前が「荒らし」に見えるぞ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:39:37 ID:oQXVxbzp
>>48
ザイリンはルージ以外にはうっかりしないから気をつけろよ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:40:11 ID:AKPAFDfF
>>4
自己紹介乙、悪気全開でやってるお前は立派な荒らしだ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:40:48 ID:h3dB0dwA
>>51
だろうな
嘆かわしい
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:41:28 ID:ITeQ7+ZH
自称硬派なゾ板ならともかく、そこまで親の首とったように執拗に責めんでもよかろうに。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:41:45 ID:DXZaLXoV
今最萌の東スポが騒いでるみたいだな。

頼むから小屋に篭っといてくれ。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:43:03 ID:yrallNGu
>>54
・・・>4カワイソスw


そういえば最近ザイリン分が不足しているな・・・ヴォルケが早く見たいよ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:43:15 ID:E81yxA2N
FD0NODMeとかnkrDPSpBとか勝手にスレ代表気取って
何回も同じ嫌味な内容連投するほうが荒らしだっての。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:43:50 ID:+afV2DSi
>>44
>別に悪気はないみたいだし
人の癇に障っているって自覚が無いから質が悪い。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:43:56 ID:oQXVxbzp
>>58
前前前回に出たばっかじゃねえかw
まあ今度出るのは結構あとになりそうな気もするが
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:44:23 ID:+9x+kkq6
ID:ll0j1ZfNとID:FD0NODMeは両方荒らし
NG推奨
以後レス禁止
最萌えの話は総合スレで
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:44:30 ID:vvM0wVzz
もう馬鹿の話はどうでも良いよ。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:44:36 ID:3WMfVszP
>>54
>>4かよ!

まあ>>49だろうけどな
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:44:57 ID:j6odCRu+
>>54
ザイリン君!
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:45:39 ID:2uUj3b/N
>>62
折れもNGに入れた。
これでこの件は終わりっと。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:46:07 ID:AKPAFDfF
>>58>>64
訂正しようと思ったら連投規制引っかかったんだよ!w

>>49スマン、当然>>49のことだ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:46:41 ID:oQXVxbzp
>>67
お前本格的なザイリンさんだなw
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:47:23 ID:AKPAFDfF
う……俺もうダメポorz
なんで>>49なんかに謝ってるんだ……
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:47:52 ID:+afV2DSi
>>49に謝ってどーするw
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:48:32 ID:h3dB0dwA
スレ荒れりゃ他はどうでもかまわないって言う粘着君の存在は皆もわかっていることだと思うし、変にピリピリしないように行こうぜ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:48:36 ID:GuBJR9lT
ザイリン少将がスレに降臨されたぞ!
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:48:53 ID:+9x+kkq6
そんなことよりケントロを出せ
個人的にはヴォルケ以外で一押しのケントロを出してくれ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:49:51 ID:gd9s32Y4
こうやって責任なすりつけてだんだんと疑心暗鬼になってて荒れんだよな
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:50:20 ID:oQXVxbzp
>>73
ケントロ、ガラガセイジュウロウ組の時出すかと思ってたんだけどなあ
明後日は出ないだろうし
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:50:49 ID:yuSUBThM
じゃあ俺はバイオネギトロ一貫!
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:51:16 ID:evCf9LOp
順調にスレが消費されてるな、放送日を待たずに移行できそうじゃん
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:51:22 ID:yrallNGu
>>61
ルージ以外を相手にレイヴンの如く圧倒的な力で戦うシーンも見たいんだお。
どっか攻め入るイベントあればいいな。ケントロ達と。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:51:22 ID:h3dB0dwA
ケントロは七剣邪の扱いでいいよ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:51:35 ID:vvM0wVzz
>>73
そういやケントロって雑魚倒しただけだな。
他の裸四天王は皆主要キャラと因縁持ってるのにな。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:51:35 ID:j6odCRu+
バイオもるもる最強
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:52:33 ID:+9x+kkq6
>77
流石にソレは無理だw
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:55:56 ID:oQXVxbzp
>>81
なんでディガルドはラプターやらメガラプトルやらしか量産しないんだろうな
バイオモルガとかの方が役に立つ場面もあると思うんだが
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:56:47 ID:AKPAFDfF
  /`´\
 〈wVw /   
ヽル゚∀゚ルノ わーい、ザイリンさん認定されたーorz
  (  )   
  ノω|
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:56:56 ID:E81yxA2N
ケントロよりボルケーノの方が強いんだよね?
プテラは飛行で別次元だし。
ルージ側パワーアップするしで微妙な立場になっちゃったな。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:59:03 ID:vvM0wVzz
>>85
なんかケントロが次にやられそうだな。
小僧もザイリンごときにいなされるヘタレっぷりだし。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:59:39 ID:+q7OqGQG
>>76
その斬新なバイオは一体…
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:59:46 ID:oQXVxbzp
>>85
ヴォルケは強いけど扱いにくいんじゃないか?
ザイリンさん、照準がうまく制御できないとか言ってたし
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 19:00:01 ID:yuSUBThM
ソウタはミィ様を巡ってルージ君と対決します。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 19:00:08 ID:+9x+kkq6
>85
いや…ソウタはかなりケントロに自信あるみたいだし、ルージやセイジュウロウ以外とならかなりやるんじゃないかな?
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 19:02:16 ID:h3dB0dwA
あの、できて無いけどやる気満々な作画がまた見たいな
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 19:05:11 ID:vvM0wVzz
候補としては、

ザイリン → ルージ
ゲオルグ → ラカン
フェルミ → コトナ

残りは、ガラガ、ミィ、師匠、ロン。
ロンはノイズなので放っておくとして、ミィあ.たりが有力か?
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 19:05:27 ID:TyC9m/Mn
>>91
あのなんだかやる気だけは伝わってくるくねくね作画のことかぁぁー!
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 19:08:31 ID:+9x+kkq6
>92
ノイズはヒドスw>ロン

まぁ普通に考えれば年も近いしミィ…じゃないのかな>ソウタ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 19:10:26 ID:oQXVxbzp
>>92
師匠:ミィ=65:35
ぐらいの気がする
理由聞かれても困る
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 19:10:31 ID:yrallNGu
>>94
ウサギモドキのなんとか焼きが食べたいよってミィ様と対になるセリフもあったしな
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 19:11:44 ID:GH8YBiPP
バイオもるもるの攻撃って・・・ハイパー頭突き?
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 19:12:07 ID:65L/+GtF
>>92
すでにミィ様はクリリンはおろかチャオズ級に落ちぶれてる気がするのだが。
四天王とタメ貼るなんてアリエネ。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 19:13:01 ID:+q7OqGQG
>>96
香草焼きだね
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 19:13:22 ID:TyC9m/Mn
レインボージャークでどうやってプテラに勝てと
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 19:13:23 ID:vvM0wVzz
>>98
かといって師匠は寿命で死にそうだし、
小僧に必死で食らいつくガラガなんてちょっとやだぞ。ザイリンじゃあるまいし。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 19:16:33 ID:E81yxA2N
バァさん鼻象次回の女あたりが協力して倒すってのどうだろ
あれだけ名有りを揃えたからにはある程度活躍させるだろうし。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 19:16:40 ID:GbWIdnKu
ケントロやられるのはティラノより後。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 19:17:29 ID:E81yxA2N
名有りとか言いつつ名前覚えてねぇや。。。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 19:20:28 ID:eRUgllcq
俺もミィ様vsソウタきゅんキボン。
ランスタッグがもちょっとパワー不足な気もするが、一応角でっかくなった品。

性能の不利を、知恵と勇気と根性で巻き返すのが、主人公側キャラのお仕事だ。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 19:21:57 ID:vvM0wVzz
>>100
今んとこまともに勝負した事ないぞ。どう転ぶか分からん。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 19:22:26 ID:+9x+kkq6
>105
根性と勇気はともかく、ミィ様に知恵を求めるのはちょっと……ねぇ?
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 19:26:15 ID:E81yxA2N
           _,. -‐ ,ニニ、 ‐- 、
            /,. -―‐ヽ   '―- 、\
.         //              \\
         / /  __, イ   `ト、___  ヽ ヽ
       l   ̄     ゝ-- ′     ̄  l
   r‐ 、 |/___|   |     ,   ト .   l   l,. -|/ ̄/
   |_,. --Y―-|  |   /|  | ! |   |-―|= 二、
..  、-―十 ‐-| l ハ/l ||  | | ト |、 l |―‐|\ /
    ヽ/ |   |/V `ト ┴ヽ'|∨ヽl/-‐ヘ| |.  |  `
      ノ   ヽ YTぅ=ュ    ,z=ぅTYノ   l
     /       \ゝ=┴    ┴=</     ヽ
      |, ┬ 、   r ´"""      """ー┐   ィヽ|
    ′ | |` ┬ヘ  \_ー-一_,ア´  厶ィ´ !
        | |   !  |丶 ._   ̄  _,. ィ ! |  |
.      | |   | |/  | ̄  ̄|  ||| |
.      | /  /  / _,ノ     ヽ._ ! ||  .l
       〃 /_, ィ ´| __     __  `丶、!   l
      / /|  |   |   `   ´        \ l
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 19:27:49 ID:h3dB0dwA
井戸に棲んでる妖怪の類か
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 19:28:52 ID:AeiNSayB
>>106
勝敗よりも火器が極端に少ないあの二体でどうやったら空中戦が映えるのかが分からん。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 19:29:46 ID:vvM0wVzz
>>110
一瞬にして翼でまっぷたつ、とか?
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 19:30:58 ID:+9x+kkq6
>110
俺はミサイル無い方が良いな…どうせ板野サーカスの焼き直しにしかならないんだし

空中で組んずほぐれつのキャット…もといドッグファイト希望
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 19:36:39 ID:AeiNSayB
>>112
ミサイルってより小火器が足りない。プテラはでかい火球の一点張りだし、ジャークのバルカンは効かないし。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 19:39:42 ID:yrallNGu
翼の部分に効くか効かんかわからんな
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 19:42:29 ID:Xdvj2yd2
DVDまだ予約できるところあるかな
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 19:45:42 ID:+9x+kkq6
>113
プテラはバルカンらしき連続発射する武器もあるよ
キットには書いてないけど初顔合わせで使ってる
レミコトのDVDにもそのシーンは収録されてるし
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 19:49:02 ID:AeiNSayB
>>116
そうだった?ふむ、どうやら見逃したか。
まあ、そういうことなら割と期待はできるかも。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 19:52:34 ID:i1cqu2NS
>>108
ミィなら長飛丸に勝てそうで勝てない希ガス
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 20:38:48 ID:ol1r25JH
プテラとジャークでひたすら後ろ取り合戦とかやってほしいけど、やらんだろうね
絵的に地味すぎるし
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 20:46:45 ID:G33A+SvG
ブラックレドラー隊vsSSとかレイノスvsザバットとか歴代には名空中戦があったな。
地対空でも名シーンはいっぱいあった。

まあ上手く行けばジェネにもあるよ。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 21:02:03 ID:jKUNFo9O
>>118
ウニメの香具師なら圧勝
ttp://up1.upload-ch.net/src/up7275.mpg
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 21:18:11 ID:BpunSYoe
ゲオルグ、ダ・ジン役の石井康嗣って人の声聞き覚えあったんだけど
もしかしてめざましテレビのナレーションやってる人なのかな?
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 21:32:24 ID:7Vo/WSbW
そうだよ
もう一人のナレはガルマ・ザビ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 21:42:36 ID:Ya6tbdsh
>>121はなんだったの?
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 22:05:07 ID:BpunSYoe
>>123
ありがとう!あってたんだ
来週また確認してみます
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 22:21:16 ID:0cLeONg4
石井康嗣と聞くと大河長官かムジョー様しか思い出せない俺が通りますよ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 22:29:41 ID:pe+hMTUW
エルハザードの何とか先生のほうを思い出すな
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 22:31:01 ID:rb6Dfi5r
俺はモジョジョジョだ。そういえば去年は裏に出てたね、石井康嗣
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 22:31:04 ID:yuSUBThM
ムジョーってなんだっけ?モジョジョジョじゃなくて?
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 22:34:34 ID:rb6Dfi5r
ボンバーマンジェッターズ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:02:38 ID:ll0j1ZfN
1だけど、最萌、(無効も含んでのざっとの数で)655票いったみたい。

スレタイとカキコはスマゾ。とりあえずここ見て入れてくれた人(そんな人、いないかもしれんが)
ありがと。
漏れが心配しすぎだったと言う事で。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:03:37 ID:+q7OqGQG
「小山のような巨体」と評されたのは旧ゼネバス帝国軍のアイアンコングだが、
そいつの系譜に連なるデッドリーコングの食玩が小山のように積まれてたので
「量産型デッドリーコング」を妄想してみることにした。

とりあえず眼はゴーグル型か。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:04:58 ID:+9x+kkq6
>132

量産型といったら単眼ゴーグル型はお約束か
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:07:12 ID:+q7OqGQG
>>131
楽しむことが何よりの課題だからね。なかなか面白かった。

>>133
そうそう。
あと、左右対称で装備してるものは必ず片方だけにするとか…。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:07:15 ID:CxYMmf2S
>>131
ここ見たから入れなかった。もうするなよ。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:09:46 ID:+9x+kkq6
>134
当然シザーアームとバーサークモードはカットでw
隠し腕が一本だけってのは格好悪いな
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:11:29 ID:sq/imt6A
装甲素材も安物に・・・
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:12:15 ID:+q7OqGQG
>>136
棺桶じゃなくて十字架背負ってるとか考えてみた。
割とありがちっぽいけどさ。

最初は白い「ヘブンリーコング」とか考えたけど
あの仮面つけたらKKKの人みたいなんでどうかと思って…。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:14:21 ID:EE0Bq/vp
ミイ様勝っタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:15:59 ID:uVPQSGb8
設定にある「棺おけの中の人」までキットで再現されてたらアノ値段でも納得なのに。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:17:24 ID:jKUNFo9O
>>124
うしおととらのOP
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:30:27 ID:CxYMmf2S
>>140
中の人など(ry
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:35:34 ID:+q7OqGQG
>>142
万が一もしかしたらひょっとして、結果的に棺桶の中身に小型ゾイド入れる
ってアイデアを採用しないことにした開発者の人は
あの画稿は表に出すんじゃなかった…とか思ってるかもしれないね。

考えすぎかな。恐らくあれはボツ案だからアニメでも中身は存在しない
だろうけど、やっぱり欲しい。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:43:41 ID:TyC9m/Mn
中が異空間だったりしたら楽しいな。
棺桶を開けるとデカイ手だけが出てきて相手を引きずり込んだり。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:44:28 ID:5BKvMoV1
今さらながらDVD予約したいんだけどネットでするならどこがオススメ?

あと前スレ1000GJ!
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:52:07 ID:CxYMmf2S
>>143
ジェネ終了後にGZナンバーを通常ラインナップで出し直すことがあれば、追加もあるかも。

まあないだろうけど。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:52:22 ID:+9x+kkq6
>144
なんかカプコンの格闘ゲームで見たことあるようなシチュですなw

>145
おれはアマゾンにしたけど、探せばもっと安いところあるかも?
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:56:12 ID:yrallNGu
>>147
konozama(ry
>>145
【ゾイドコア】はamazonと割引率は一緒だったな。送料とかはしらないけど。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 00:27:39 ID:/Rul5XD1
ゲーセンのバイトしてるんだが今日商品の発注リスト見てたら
ゾイドジェネシス添い寝シーツなんてのがあった

オタ向けの商売もきっちりやってんのね
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 00:42:25 ID:fohCM2HH
棺おけの中の人は正式採用じゃないのか。
ゴリラ+隠し腕っていう生物的にマッチしてないのを上手く辻褄合わせてできていいのにな。


最終回近くにデッドリーのピンチを棺おけの中の人が救う展開キボンヌ。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 00:49:29 ID:gePJe9if
「彼」は商品化されないと中から出れない・・・
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 01:07:48 ID:vBXMuIJH
中の人がガラガかばって死んで、
普通のコングになる展開キボンヌ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 01:08:51 ID:S7X7Joqw
最萌え4強記念カキコ
ミィ将軍にディガー!!
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 01:14:31 ID:j+Gb9BeY
>>152
それ泣けるかも。

ある日ガラガが乗り込むと、もう <デッドリーコング> っていう名前は
頭に浮かんでこないんだな。 <アイアンコング> になってると。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 01:24:32 ID:8bw0zBOq
全米が泣いた
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 01:29:42 ID:yG+SttC4
世界崩壊前のデッドリーコングの扱いが知りたいな。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 01:38:20 ID:DIwve5U5
ミィ様勝っちゃったのおおおおおおおおおおおお!!?
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 01:38:19 ID:LuocYV0z
そういや、ガラガはどこでデドコン拾ったんだろ…
一介のゲリラが保有するには、あまりに超レアゾイドだよなあ。
他のゲリラや正規軍見渡しても、あんなワンレアゾイド乗ってるのいないし。
タメ張るレアゾイドは主役機のムラサメくらいだろうか。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 01:39:27 ID:OKB9589J
>>157
ローゼン厨がかなり入れてたようだが。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 01:42:51 ID:FDvuGkiK
新スレ立ってたのか。

なんだこのスレタイ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 01:44:11 ID:IO1jTh9U
>>158
いずれ出てくるガラガの故郷で語られると思う。
母親の伏線も張ってるしな。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 01:44:42 ID:+8hO78y5
ムラサメ、ジャーク、デドコンが発掘組の中では3大超レアゾイドだろうな。
ソードやソウルは他にいそうだし。バンブリも特殊だが、超レアとまではいかないような。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 01:45:15 ID:XGIoGKbR
>>158
ロンが持ってきたんじゃないか?
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 01:46:16 ID:cws9RnVw
食玩だと売れ残ってるんだがな
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 01:46:25 ID:IO1jTh9U
>>163
回想シーンで故郷が攻められている時に、もう既にデドコンに載ってる。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 01:48:03 ID:EJelUWHP
デドコンはガラガの父親なんだろうよ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 02:08:09 ID:EtsmtfNm
きっとあの左腕が開放された暁には漫画版スクライドの殲滅艦隊みたいな技が出るに違いない。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 02:14:34 ID:C93Tyegm
そういやジャークってコトナが落ちてきたとき
自力で動いてたよな。
落ちてくるコトナを見上げてみたり。
割と意思が強めのゾイドなんだろうか
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 02:32:39 ID:+wx2IyYm
>>168
何度かでてるけど、この世界のゾイドってどれくらい意思があるもんかね?
ムラサメがルージしか乗せないってのもある意味意思みたいなもんかもしらんが。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 02:34:53 ID:8bw0zBOq
>>169
文明が滅んだり再興したりしようがゾイドはゾイドなんだから、従来どおりの意思があるんじゃないの?

でも、掘り出すのが前提である以上、乗り手に「意思がある」って意識は薄そう。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 02:42:14 ID:0YKegvKW
>>158
多分発掘地近くでコングクラスの大型ゾイドを操れるのはガラガしか居なかったからじゃないか?

あ、でもそう考えると象さん部隊は超エリートになっちゃうのか
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 02:42:46 ID:ThW7faBC
しかしゾイドの意志ってバトストの昔からかなりご都合主義な場面でしか出てこないからなあ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 02:45:57 ID:j+Gb9BeY
確かに、割と安易にデウス・エクス・マキナ的な使われ方をしている事が多いな
(・・・こういう意味で使っていいんだっけか)
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 02:48:02 ID:KJr42fOw
ところですごく今更ですが、

お客様っ…お客様の中に新EDで
●最初の一瞬フューザーズの悪夢がよみがえって
●数瞬後に『なんじゃこりゃー!』という言葉が頭の中をぐるぐる回って
●しばらくしてからもうあきらめて萌えつつ鑑賞した
方はおられませんかー!?

(エウレカセブンの新OP合ってねーなーと思ってればなおベター)

しかし、先週のあれは何であそこまで誤植ってたんじゃろう?

どなたか、どなたか事情通の方ー!?
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 02:49:44 ID:IU3ScG8t
>>173
機械の神はイデオンのイデ発動と同じようなもんなのでちょっと違うかな。
全部無かったことにするから。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 03:01:47 ID:ThW7faBC
>>175
例えるなら、天空から舞い降りたギルドラゴンがディガルドを滅ぼし、世界に平和をもたらせるってのがそうだな
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 03:24:10 ID:Tt3tCh9h
>>174
元ネタ何?
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 04:13:46 ID:NA2dEB5S
>>174
フュザの悪夢は蘇らないだろ。
だってフュザのヒロインなんて空気みたいな要らないk(ry
あ、フュザのヒロインはブレードさん(ツンデレ)でしたか。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 04:14:57 ID:+lLQlvE8
この人も懲りないねぇ・・・
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 04:55:38 ID:e3CJgr2f
ヒロインはリュックじゃねえの
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 05:00:25 ID:yG+SttC4
>>178
(゚Д゚)ゴルァ!
182174:2005/11/05(土) 05:01:40 ID:KJr42fOw
ごめん、寝てた。

フュザの悪夢っていうのは、個人的には
1.(TKプロデュース…だったっけ?…の)グダグダ極まる歌と曲
2.グダグダ極まる演出
3(フューザーズオプション).ヒロイン云々以前に絵がもうどうにも駄m(ry

という感じいや最後のはもちろん単なる個人の好みなんだけどさ。
で、新EDの最初のイントロ部分と黒バックでこう…えもいわれぬ戦慄が走ったわけで。
以下数瞬後に続く。

ちなみに>>174は元ネタなし。
あえていうなら機内トラブル?
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 05:15:38 ID:pPIroSkg
>>7
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 05:26:42 ID:NA2dEB5S
ジェネは敵がバイオで統一されてるっぽいから、無印のデスザウラーやウルトラ、
フュザ最終回の爆熱ゴッドセイスモサウルスみたいな超ゾイドが出てこなそうなのが残念だ。
あと、未知のライガータイプにバズーカ一挺で立ち向かうブレードさんはゾイド史上有数の漢。

〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) <はいはい フォローフォロー
  `ヽ_っ⌒/⌒c     
     ⌒ ⌒
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 07:04:23 ID:ike4wZul
ラスボスはバイオ天空人に決まってんだろ!
実はジェネレーターは地上人の生態データをソラリs 空へ送る装置だったのです
ちなみに地上人は天空人に反抗できないように
ジェネレーターを通じて遺伝子レベルでリミッターをかけられています
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 07:25:23 ID:rwd/LH+/
ふたばでコレをみつけた(転載)
ttp://cgi.2chan.net/y/src/1131088772797.jpg

懐かしいけど、どこかバイオゾイドに似たような雰囲気をもっているなぁ。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 09:18:17 ID:BEJG8OVs
>>182
少数派かも知れんけど、フュザのOPEDのTKサウンズって
結構ゾイド(特にフュザみたいな近未来もの)には結構合っていた、くらいに思ってるからなぁ。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 09:19:19 ID:BEJG8OVs
結構結構って俺はニワトリか・・・・orz
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 09:24:55 ID:ovpg//DY

…ニワトリ……?

キュピーン(AAry
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 09:35:07 ID:95Y8XhdN
そろそろギルドラゴンについて考察しようぜ。
結局敵なのか、第三勢力なのか、味方について
ディガを潰すのか。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 09:38:57 ID:rV7MW923
>>190
デス星から降臨するゾイドのことですね
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 09:39:44 ID:VI6nbeze
>190
最初からディガルド側に付くことは無いと断言できるな
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 09:43:27 ID:wtRWXDhR
ルージきゅんの出生の秘密にかかわってくるに決まってる
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 09:44:26 ID:YVgbI5UH
なあ・・・ひとつ教えてくれ。

343 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2005/11/05(土) 09:10:59 ID:rAd7Xs9K0
ちなみにどうみてもバーチャロンのパクリのゾイドはSEGAも黙認してるだろ。
つまり今回の事はかなり酷い事が裏で行われたってことだよ。

SEGAがマジギレするくらいのな。

357 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2005/11/05(土) 09:30:31 ID:3nhaKTtx0
>>343
ゾイドがバーチャロンのパクリ????
ゾイドの方が先に誕生したと思っていたが違うのか?

361 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2005/11/05(土) 09:34:50 ID:98U6IDeM0
>>357
バーチャロンが中央大陸の戦いのインスパイヤだとでも



誰が正しいんだ・・・
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 09:46:13 ID:VI6nbeze
>193
俺もそう思うんだが案外軽くスルーしたりしてw

>194
板違い
ゾ板でやってくれ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 09:52:14 ID:gA4e1xU8
>>194
知ってる限りで言うなら、ゾイド自体はバーチャロンより古い。
で、そこでパクリいってんのはアーケードででたゾイドインフィニティのことだろう?

それ以上は知らん。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 10:08:10 ID:N5gn77yJ
俺が小学生の時からゾイドのキットはあったぐらいだからな
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 10:14:52 ID:iBQrh6uK
343がゲームシステムのこと言ってるのを、357が原典と勘違いして
ヘンな突っ込み入れちゃったんだな
さらに361が別の意味に取って泥沼とw
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 10:16:45 ID:VI6nbeze
今タイトーのアレでセガと揉めてるから飛び火したんだろう
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 10:18:49 ID:IU3ScG8t
話の流れがさっぱりだがなんとなく予想できることを。
343が言うには、SEGAはゾイドは黙認したけど、それ以外の「何か」は黙認できなかったってことだろ?
そこへ357がとんちんかんなこと言って、361が横道にそれまくったと。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 10:23:52 ID:VI6nbeze
>200
もういいよ…余計ややこしくなる
やり合ってるスレ公表して興味ある人はそっちでやってくださいって事で〆
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 10:36:14 ID:liW1/2Rs
チャロンとインフィニティがツインスティックなどかぶっててそれはまあ黙認
でも韓国輸入の恐竜じゃんけんにはセガがぶち切れてる


まあよそでやれ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 10:42:16 ID:jtOPYGdw
32話に熊谷ニーナが出るらしい。
たいした情報ではないが、一応。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 10:43:48 ID:jtOPYGdw
うっかりageてしまった…orzスマソ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 11:27:25 ID:rwd/LH+/
>>203
その人誰っすか?
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 11:28:01 ID:A11hnrFB
>>190
ギル様は以外と登場が(以下略
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 12:18:38 ID:5J0Mi53k
>>205
カツオ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 12:21:51 ID:VI6nbeze
>207
それは富永みーな…と一応突っ込んでおくw
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 13:27:00 ID:ykRoBujI
>>189
また丸焼き?
たまには違うものを・・・
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 13:36:03 ID:jtOPYGdw
32話 ソラノヒト(仮)
ガドーラの町でルージ達は海に埋もれた超巨大ゾイド、ギルドラゴンを見せられることで再び
過去の超文明の一端を垣間見る。ルージは町の人たちの協力得ることで討伐軍の勢力を拡大することに。
一方、ディガルドの技術はかつての超文明に支えられたものであることが判明する。


33話以降

予兆、強襲、奇襲、謀反の夜、空襲、トラフ攻略、トラフ入城、悲哀、変動、ソウタ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 13:36:49 ID:jtOPYGdw
うぅわ
なんかID同じ奴がいるじゃない
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 13:39:35 ID:vcBVvFXt
最近ホント変なヤツが増えたな…
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 13:47:01 ID:iBQrh6uK
>>210
あれ
32話ってまたルージ達の組の話なん…?
2話連続かよ('A`)
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 13:51:07 ID:EJelUWHP
>>210
>1見れ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 13:53:00 ID:Kov3daOR
>>214
わ・ざ・と
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 13:53:57 ID:jtOPYGdw
ソースあるわけでもないから気にするなよ
33話以降なんて完全にネタだ

そんなこと言ったら>>203もネタバレだ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 14:03:10 ID:Q2ejEHMp
ミィのゾイド炎吐かないかな・・・
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 14:10:48 ID:EJelUWHP
>>216
ならどちらにしろネタかホントかわからないようなの一々コピペしてくんなよ。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 14:12:35 ID:g5plXQFg
EDもう売り切れ?
昨日秋葉のヤマギワとソフトワン見たら無かったけどまだどっかあるかな?
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 14:23:34 ID:hOc/mfec
おばあに興味ないけどオオカミ型かっこいかったんでゾイド買ってきましたよ。
つうか作るの結構大変だね。子供作れんのこれ?俺がヘタレなだけかな…orz
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 14:28:22 ID:Hjl7wRIm
本当にネタバレ禁止は定着しないなwまあそのルールを決める前に出ていた
ド(以下略)団がありなもんで、その流れで未発売のキット情報が話に出ても
強く文句言えなかったりするし。メガマガなんかはネタバレでもアニメ板の
扱いだから、判断難しいしな。
ストーリーバレだけはかなりしっかり自粛されてるが。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 14:30:18 ID:jtOPYGdw
つまり新しい萌えキャラの絵はすぐにでも見たいけどストーリーは伏せろと
アニメ板らしいなと思った、煽りとかそんなんじゃなくてマジで
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 14:36:35 ID:wNXKafWO
jtOPYGdwの発言追って見ると・・・まぁマジレスしても無駄かな
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 14:36:40 ID:Hjl7wRIm
>>222
そうじゃなくて、ゾ板で萌え話をすると嫌がる人がいるだろうから、
こっちへ持ってこざるを得ないのかもしれないってことだよ。
俺としてはネタバレの注釈は入れといた方がいいと思うんだけどね。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 14:37:49 ID:jtOPYGdw
>>223
声優の情報は同一IDであって俺じゃないけどね
初めて目にする名前だし
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 14:38:41 ID:g5l4cOhL
新しい萌えキャラの絵から色々想像するのもオタの楽しみの一つだからなw
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 14:40:08 ID:jtOPYGdw
俺だったら放送前に新キャラの絵を見せられる方がよっぽど堪えるけどな
ストーリーだと想像楽しいし
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 14:40:29 ID:ZaDsv3U3
設定画バレっていままでにあったっけ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 14:42:43 ID:7rVsrMuw
>>220
初めてならモルガあたりがいいよ。ケーニッヒは初心者の人にはキツいかもね。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 14:45:28 ID:C93Tyegm
>>220
ケーニッヒは組み立てが面倒な部類。
脚に細かいパーツが多いから、
ゲート処理とかきちんとやってるとかなり時間かかると思う。

子供が作ると動かなかったりしそうだな。
昔の自分がそうだったしw
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 14:56:15 ID:g5l4cOhL
>>228
前スレに貼られた○○人かな?
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 14:56:43 ID:ONNIfGSt
>>220
ソウルタイガー
マジオススメ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 14:57:11 ID:Dk+s0nR0
>>220
ソウルタイガーマジオススメ!!
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 14:58:22 ID:jtOPYGdw
狙ったような遅らせ方
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 15:01:11 ID:g5l4cOhL
>>220
オオカミ型ならコマンドウルフがいいかも。
中型だから組み立て楽だし。今ならザラスでフュザ版が投げ売られてるし。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 15:07:00 ID:Kov3daOR
ソウルタイガー叩き売りだからな・・・
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 15:08:12 ID:jtOPYGdw
デドコンカワイソス
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 15:12:48 ID:QFiQPfYk
ハヤテライガーの話はあんま聞かないけど、みんなムゲン待ち?
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 15:23:02 ID:NlbitNpx
そういやムラサメ、ルージムラサメと買って、ムゲンも買うつもりだけど
ハヤテはあんま欲しいとは思わないな
ヨーカドー限定クリアハヤテはどうしようかな・・・
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 15:27:31 ID:zKfA0oR6
なんか中繋ぎ感が否めないんだよな>ハヤテ
ムラサメよりはカッコイイんだけどギミックショボイし。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 15:44:23 ID:T5n/FGW3
ルージってムラサメからハヤテになるタイミングって自分でコントロール出来るんですか?
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 15:48:58 ID:N5gn77yJ
感情が高まるとエボルトするようです。
ええ、興奮するトレーニングでもしたんですかね
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 15:49:13 ID:rwd/LH+/
>>241
最初(19話)では出来なかった。
けど、修行の成果かもしくは影でエヴォルトへの特訓をやってたのか
最近は自分でコントロールできるようになった。

まぁ、アレとおなじ
つ仮面ライダーブラックRX
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 15:53:27 ID:APAYQCV5
>242
血圧アップして変形するアレを思い出しt
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 15:57:13 ID:T5n/FGW3
>>242>>243
ええええ、そんなあっさりと
もっと使いこなすのに苦労するかと思ってた
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 16:00:02 ID:l7Vu//U5
おいおい、登場からもう1クールたってるっつの
どんなけ苦労すりゃええねん、と。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 16:01:14 ID:EJelUWHP
>>245
正直その描写はちょっと微妙だったんだけどね。
ってかどの地域の人?この辺りは結構前の話なんだけど。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 16:01:38 ID:g5l4cOhL
>>244
守護騎士?
>>245
登場するのが遅かった上に、ムゲンも控えてるからねぇ・・・。
そこまで書けない無いのでしょう。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 16:02:22 ID:rwd/LH+/
>>245
もし、ムラサメライガーにレイズナーの自己防衛本能「フォロン」みたいなのが
搭載されている事を想像してみな。

そっちの方の話が重点になって話がメチャクチャになるよ。
250249:2005/11/05(土) 16:05:22 ID:rwd/LH+/
>そっちの方の話
コレはムラサメライガーの自己防衛本能(あくまで仮定)のことね。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 16:29:26 ID:T5n/FGW3
>>246-249
新潟です、っても今日27話終わったんで、登場から結構経ってるんですけどね
ムラサメに変わる時はルージの感情の高ぶりだけでなるのかな、って
まぁ、進化するタイミングが良すぎるのはご都合主義だろうとか思ってて
今日の放送で、ロンが「ルージはまだ上にいける」って言ってたので
まだ完全に進化をコントロールできず、進化のコツみたいな物を来週教えるのかと思ったら
違うんですね・・・
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 16:35:42 ID:j+Gb9BeY
>>251
ロンの言うルージの成長というのは、はたして戦士としての成長という意味だけかな?
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 16:42:14 ID:i8yq+BSn
>>236
師匠…(つ∀`)
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 16:43:35 ID:APAYQCV5
>>248
>守護騎士?
うん
中の人がサイクスにでも乗って登場せんかな
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 16:52:20 ID:D6O2Mfpz
やってやるぜと叫んで特攻即あぼーんのゲストキャラ?
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 17:06:33 ID:VI6nbeze
>251
ハヤテに進化するキーは「もっと疾く!」という思い
ルージが修行してるのは劇中で出ている時間だけではない
ロンとラ・カンが企んでいるのはルージの全部をひっくるめてもう一回り上の存在へって事

そうか…新潟組ももうそこまで進んでるのか
新EDまでもうすこしだねw
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 17:08:14 ID:jtOPYGdw
もっとはやくでターボブースター全開になった孔雀
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 17:12:20 ID:MDIPotlr
最初のエボは速くでもなんでもなかったけどナ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 17:44:43 ID:liW1/2Rs
ルージには踏み込みと間合いと気合いが足りない
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 17:49:01 ID:cQ2RjW6j
今日やっとCD届いたー
ノーマルバージョンがセリフ入りじゃないんだな。
2度目の「いたいんだから」はやばいね
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 18:16:57 ID:Kov3daOR
踏ん張れぇぇぇぇライガァァァァ――――!!!!
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 19:14:35 ID:thOmwA7j
これ全何話やるの?4クール?
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 19:18:29 ID:QAM8U6Sy
で、
∞ライガーって具体的にどんな武装があるの?
見た目は良い感じなんだけどね。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 19:19:54 ID:VI6nbeze
>262
終わるまで続く

>263
二本の大刀と胸下に三連衝撃砲があるのは確認できるね
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 19:21:08 ID:v2nxbVht
>>262
52クール
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 19:32:35 ID:ONNIfGSt
>>263
目から怪光線
口から消化液
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 19:35:15 ID:jtOPYGdw
必殺技はストライク・レーザーランス
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 19:35:58 ID:vcBVvFXt
>>262
ダディk

声優のサイトで1年て書いてあったって話は聞いたことあるけど、確たるソースは出てない気がする
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 19:39:18 ID:IU3ScG8t
ソースは在ったような無かったようなだけど、普通は2か4のどちらか。
1や3は地上波じゃあまりやらない。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 19:45:18 ID:iaCYykIh
この時期で12月終了のソースが出ないなら一年確定だよ
話的にもあと1ヶ月では締められそうにないぞ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 19:47:07 ID:ThW7faBC
ログみたけど、やっぱさっさとネタバレスレを立てておくべきだったな
ゾイド板があるから〜とか中途半端なことを言ってないで
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 19:49:30 ID:IU3ScG8t
別にいらないし
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 19:50:15 ID:Kov3daOR
どーでもいいよ
節度のある人間はネタバレ禁止してるとこにゃ書き込もうとしないだろ
逆にいうなら節度無い馬鹿は注意しようとネタバレスレあろうとネタバレするよ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 19:52:00 ID:ThW7faBC
アフォ、キッチリ線引きした方が荒らしも荒らしにくい
うっかり漏らすことも減るし
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 19:53:13 ID:vcBVvFXt
ていうかどこに立てるわけ?
アニメ板は作品ごとに本スレ・アンチスレ一本ずつがルールってのは知ってるよね?
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 19:54:53 ID:EJelUWHP
でも別にネタバレをいっつも受けてるわけでもないしそこまでいらないと思うぞ。
キャラ設定画はともかく内容については今回だって何ヶ月ぶりかに貼られたって程度だし。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 19:57:53 ID:IU3ScG8t
なんか最近このスレに湧いた無駄な規制好きの厨の臭いがしますな。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 20:13:27 ID:AuDp+ubb
ミィ「踏みこみと気合と丸焼きよぉ!」
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 20:28:54 ID:zNUlnXdp
ジェネ終わったらスタッフ同じでブロックスのアニメやるって噂があるよな
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 20:34:25 ID:ike4wZul
ネタバレが嫌なら2ちゃんに来るな
ネタバレのような文章は見ないフリをしろ っつーか忘れろ
ネタバレの7割はウソバレと思え

これが種死スレッドで学んだ鉄則だ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 20:48:52 ID:j+Gb9BeY
ネタバレスレは別にいいと思うけど、大抵のアニメ作品では
アニメサロン板に立ってることが多いな。
けしてこの板には立ってない。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 20:54:21 ID:uu1xyImC
こんなスレでおまいら何微妙に殺気立ってんの?
おまいらもっとオナヌーして脳細胞減らしてバカになっとけ
EDのラカンみたいに
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 20:57:30 ID:jtOPYGdw
まぁ今回は俺が悪かったで終わろうぜ
ミィがトーナメントで勝っちまってむしゃくしゃしてやった
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 21:01:45 ID:5Ilsor5v
んじゃお言葉に甘えて
「>>>283みたいなカスはランスタッグに串刺されて氏ね!」

どう、これで満足?
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 21:05:21 ID:jtOPYGdw
あんなザコゾイドじゃ俺は殺れないね
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 21:05:49 ID:z8J+erI9
922 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/11/05(土) 10:02:13 ID:EWYiwBsj
今ミィ様で抜いた。靴のにおい


923 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/11/05(土) 10:08:33 ID:V3cZUdj5
>922
マニアックだなw
まぁ、素足に皮ブーツだから素人にはお勧めできない香りなんだろうな…
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 21:06:08 ID:ike4wZul
>>283
BLOOD+のスレが荒れるどころかレスが止まっているのも>>283のせいだ!
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 21:07:53 ID:jtOPYGdw
>>287
ちょww2話で見るの止めたアニメwwwwwwww
289葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/11/05(土) 21:13:47 ID:aDB1FEkE
BLOOD+の前の種死すらHDDレコーダーの肥やしと化ちてまだ1話もみてないぜ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 21:15:07 ID:R6vL8KBg
今日、新EDを買いに行ってきた
ポスターが貰えると聞いて秋葉原の某店へ行ったんだ
レジが高校の時の同級生だった……
アキバなんて初めてだってのになんでよりによって……

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 21:17:07 ID:v2nxbVht
>>290
明日オマイノ家に電話いくよ。
「君もヲタクかい?」
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 21:27:04 ID:v2nxbVht
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 21:28:40 ID:jtOPYGdw
俺のせいか?
俺のせいなのか!?
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 21:29:19 ID:s7bDBv4w
>>293
お前のせいだよ
反省しろ
あと>>292は死ね
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 21:29:27 ID:OKB9589J
今日のど〜でもいい話・・・
行きつけのゾイドショップの店長と話したら
・ジェネは3月終了、4月以降は現在未定。
・ジェネキットはムゲンで打ち止めらしい

ってことだった。
もし4月からもアニメやるとしたらジェネワールドでの展開になるのだろうか?
それだけはやめて欲しいと思う今日のお話であったとさ

とのコピペ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 21:33:05 ID:/EPgjoJ1
>>295
/0、フューザーワールドよりかよっぽどマシだと思うが・・・
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 21:33:08 ID:ike4wZul
>>294
チョクリン フマナイ
コレ ジンルイノ チエ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 21:33:53 ID:j+Gb9BeY
mxとimgが繰り返されててあからさまに怖いURIだね
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 21:34:53 ID:ONNIfGSt
なっ
フェルミん付きバイオプテラ(アニメ色塗装)が出たら10個は買うのに
富井のやろう…
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 21:34:57 ID:NupUTGoR
俺もジェネワールドでの続編はやめてほしいなー。

嫌いなのではなく好きなので下手に続編出したり引き伸ばしされたら悪くなりそうで・・・
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 21:36:38 ID:jtOPYGdw
ジェネワールド続いたら恐竜型が本当の意味で絶滅しかねない
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 21:43:53 ID:8RpcD1q1
漏れもジェネの続編はヤダなあ。
ジェネは、まったく萌えなんて期待してなかったのに実は、ってのが
いいのであって、用意された萌えなら深夜アニメなりエロゲ原作なりと一緒じゃん。
そういうのがダメって言ってるんじゃなくて(実際何本も見てるし)、
そういうのと同じ方法論でやるんなら意味がない。

ジェネ以外のゾイドは無印ちょっと見たくらいなんだけど、
やっぱりああいうのがいいと思うよ。
萌えヲタに媚びるのもいいんだけど、zoidファンを蔑ろにするのは感心しない。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 21:45:33 ID:liW1/2Rs
しかしただ一人だけクソ作画アニメなのにベスト4までいったのはすごいな。よほど支援があったのか?
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 21:45:37 ID:j+Gb9BeY
「スタッフ続投」だけは譲れませんよっと。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 21:48:36 ID:IU3ScG8t
そんな先の話してもなにも意味無いよ。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 21:51:40 ID:dMiUxcha
フュザでみんなががっかりしてたところを、かぼぱんモロ見せ半裸魚取り少女が
突如登場したことがサプライズだったわけで、ジェネの後に同じような物やったら
さすがに今のようには行かないと思うな。
何にしても、バイオだけは勘弁。

まあ、続いてくれればそれでいいけどね。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 21:52:55 ID:OKB9589J
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 21:53:55 ID:ThW7faBC
なんだまたゾイ板の池沼が出張か? ホント懲りないな
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 21:56:41 ID:Kov3daOR
>>307
ごめんちょっといい?



普通にひいた
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 21:57:27 ID:ike4wZul
>>304
ニイハオ!アニョハセヨ!僕達ジェネシス作画チームも頑張るよ!
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 21:59:07 ID:hOc/mfec
   ∧,,∧ 
  ( ´・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 22:00:14 ID:l7Vu//U5
作画悪い悪い言うけど平均で見ると確かに低いが
良い時も少ないがちゃんとある。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 22:01:03 ID:VI6nbeze
>308
彼奴ら懲りるほど脳使ってないぞw
脊椎反射で生きてるからな
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 22:01:56 ID:j+Gb9BeY
>>310
そっちのチームがクオリティアップしてくれれば何も問題ないんだよな
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 22:08:57 ID:rwd/LH+/
>>303
萌えもそうだが、ミィには「丸焼き」という荷電粒子砲クラスのネタがあるから
面白がって投票した人が多かったからじゃないの?

>>307の支援サイトでも丸焼きネタがチラホラ載ってるし。
多分、前回ミィに投票した人の割合は
萌え ネタ
3 :7

位かと。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 22:09:26 ID:EJelUWHP
>>314
しかしそうなった時は日本のアニメーター達が困るんだよな・・・
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 22:10:23 ID:ike4wZul
>>314
ギルガメッシュという深夜アニメを借りて見ることをオススメする
アニメの作画に関しては、許容範囲というか寛大さが広がる
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 22:12:45 ID:jtOPYGdw
>>317
元からアレな作画と比べるのもどうかと思うんだ
たまらなく面白かったけど
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 22:15:15 ID:AuDp+ubb
いやローゼン厨が票入れてたんだけどね
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 22:19:25 ID:8RpcD1q1
>>317
ギルガメッシュも作画はアレだったし、
まったく動かなかったけど面白かったな。あれも脚本が良かったのかしら。
深夜アニメどころか早朝アニメだったけど・・・。
姉萌えにはたまらんアニメだった。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 22:20:45 ID:s7bDBv4w
ギルガメッシュといったらオイルレスリングしか連想できない俺
322317:2005/11/05(土) 22:22:34 ID:ike4wZul
>>318
ああまさかあれを知ってる人に出会えるとは
ギルガメッシュはキャラデザの時点で異様だったものね…
演出とストーリーは大好きさ!総集編も洒落てるし

いやスレ違いだすまない ついはしゃいでしまった
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 22:24:46 ID:IU3ScG8t
ローゼン厨がローゼン厨がと言ってた奴って、最萌スレですら空気読めない馬鹿扱いされてたじゃん。
最後まで終わって結果が出て初めてそういうのが判断できるんですよ。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 22:29:33 ID:BEJG8OVs
別に最萌がどうだとかローゼン厨がどうだとか、俺らはどうでもいいんだよ。
ただ、ベスト4と言うんならおまえら投票したやつらちゃんと観てくれるんだろうな?
明日の放送ちゃんと観てくれるんだろうな?と。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 22:30:46 ID:Kov3daOR
最萌ネタはそろそろヤメレ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 22:31:33 ID:s7bDBv4w
>>324
きっと見てくれるさ
まあ最萌えの話はほどほどにして、できるだけキャラ総合のほうでやろうな

ゾイドジェネシス キャラ総合(;´Д`)ハァハァスレ4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1130599323/l50
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 22:32:43 ID:IU3ScG8t
見てみるといってた人もいたけど、正直今から見てもワケワカメだとおも。
DVD出てないから以前のを見ることすらできないし。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 22:35:47 ID:rwd/LH+/
>>295
亀レスだけど、ジェネは1月2日(日)も放送するの?
2日は確かテレ東恒例の正月特番(大河ドラマもどき)があるはずだけど・・・。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 22:37:57 ID:VI6nbeze
>327
せめて30分いままでの総集編でナビゲートと新作カット入れながら年末にレギュラー以外に一本入れてくれればと思うが

>328
流石に正月三ヶ日は通常放送はないっしょ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 22:38:11 ID:EJelUWHP
さすがにそんなことはわからんだろ・・・
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 22:38:31 ID:5Ilsor5v
DVDの発売がBOX売りのみなのはギリギリ許容できなくもないけど
(本音で言えば透明なだけのムラサメの抱き売りは勘弁してほしいが)
せめてレンタルくらいはそろそろスタートさせてもいいと思うんだけどね。
ここら辺はやっぱエイベッ糞だなと思うわ。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 22:39:15 ID:uu1xyImC
>>317>>320>>322
う〜スレ違いだけど禿同だようナツカシス
コト姉も紀世子タソみたいに萌えさせてくんないかな
視聴者に媚びるんじゃなくて、えぇと、あー説明できね
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 22:39:57 ID:IU3ScG8t
12時間ドラマがある時は時間帯変更で日にち変えるか放送休みになるんじゃないかな。
あっちの方が優先順位高いだろうし。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 22:40:06 ID:VI6nbeze
>327
せめて30分いままでの総集編でナビゲートと新作カット入れながら年末にレギュラー以外に一本入れてくれればと思うが

>328
流石に正月三ヶ日は通常放送はないっしょ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 22:40:21 ID:uu1xyImC
ageちゃったしorz
幾重にもスマソ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 22:41:35 ID:Kov3daOR
テレ東なら・・・
テレ東ならやってくれる!
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 22:48:38 ID:fohCM2HH
まー 正月一回分くらいスタッフ休ませてもいいじゃない。
読売新聞で記事なるくらいアニメータの仕事は劣悪条件でカワイソスだからね。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 22:52:29 ID:rwd/LH+/
>>337
星のカービィにそのネタが出たよ>アニメーターの過酷な労働環境

339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 22:57:08 ID:vcBVvFXt
出来上がったフィルムがほとんどヤシガニ状態で
しかも一部妙に神作画ってのがリアルすぎてワラタよ>カービィ



…アレ? それってまさに(串刺し
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 22:57:20 ID:gePJe9if
フュザの時は休みがあったから、たぶんジェネもある。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 22:57:46 ID:IU3ScG8t
昔から劣悪なのは有名ではあるんだけどね。
あの記事は今更感が漂ってたし。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 22:58:43 ID:fwCz7fFp
>>334
某アニメ
04年01月02日(金) 第40話「初夢大作戦」

まあ通常は土曜だったけどねえ。繰り上げて。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 23:01:35 ID:IU3ScG8t
>>339
ヤシガニはもっとも酷いレベルだよ。
邪神作画が交通事故レベルだとしたらヤシガニは天災クラス。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 23:01:56 ID:VI6nbeze
今のジェネで繰り上げとかやったらスタッフ死んじゃう
マジ勘弁w;
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 23:04:29 ID:i8yq+BSn
>>342
一発でぴっちと分かった自分はもうダメかも知れん
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 23:09:48 ID:bKhb/xlp
以前ここに出てた演出家のブログだと、どうもプロデューサーの方に原因があるようだな>スケジュール

1話もギリギリだったようだし、というかジェネは製作会社が固定されてないのが
ただでさえイマイチなクオリティを更に悪化させてるんだよな…。
キャラデザの坂井カットが入ったのも最近の上に少しだけだし。

まぁ、実際のところジェネより酷い作品はヤシガニに限らずいくつかあるものだ。
少し前のアニメだとプロジェクトアームズ2期ってのがあってな…ファンには血涙モノの出来になってしまった。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 23:10:53 ID:bKhb/xlp
以前ここに出てた演出家のブログだと、どうもプロデューサーの方に原因があるようだな>スケジュール

1話もギリギリだったようだし、というかジェネは製作会社が固定されてないのが
ただでさえイマイチなクオリティを更に悪化させてるんだよな…。
キャラデザの坂井カットが入ったのも最近の上に少しだけだし。

まぁ、実際のところジェネより酷い作品はヤシガニに限らずいくつかあるものだ。
少し前のアニメだとプロジェクトアームズ2期ってのがあってな…ファンには血涙モノの出来になってしまった。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 23:11:36 ID:jtOPYGdw
>>346
アームズは雰囲気アニメ
リアクション顔を楽しむアニメ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 23:15:54 ID:l7Vu//U5
>製作会社が固定されてない

こんなのって他にあるのか?
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 23:16:06 ID:VI6nbeze
今更プロデューサーがどうこうだとか制作会社がどうこうとか止めてくれ

監督が大言壮語吐かない、声優が内輪話を暴露しない、それだけで充分
正直此処まで作品として楽しめるモノも久しぶりだ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 23:16:43 ID:fohCM2HH
アームズは「実はこうだったんだ・・・」「な、なんだってー」が延々と続いていく漫画だと記憶してる。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 23:26:31 ID:v2nxbVht
>>350
中身じゃなく、見た目にこだわってほしいんだが('A`)監督がどうだろうと声優が仲わるかろーが興味ないし
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 23:27:28 ID:rwd/LH+/
>>339
その後の話で「オタアニメ!星のフームたん」の回でアニメオタクが作った
フームのアニメは神すぎて(と、言うかキモイ)正直絶句したぞw

とりあえず、板違いなのでここまでにしますか。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 23:39:22 ID:VI6nbeze
>352
ハイハイ見た目重視ならエウレカでもご覧くださいな
ジェネはこのままで最後まで行くんだし
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 23:42:04 ID:QFiQPfYk
トランスフォーマーや勇者シリーズのように人格を持ち、人と会話したりせず、
多くのロボットもののように人間の創作した工業製品でもないってとこが
独特のゾイドのスタンスだなぁ。
このつかず離れずの感じはポケモンとかと近いのかな。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 23:42:41 ID:ike4wZul
>>354
見た目が凄いという事に関してはラピュタにかなう映画はあるまい!
357356:2005/11/05(土) 23:43:26 ID:ike4wZul
おっとごめんアニメ映画ね
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 23:47:39 ID:NA2dEB5S
何度も出てるが、ゾイドの意思ってのも酷く曖昧なモンだからなー…
大昔に小学館の子供向け雑誌に載ってたゾイドのジオラマストーリーだと
ゾイドの意思なんてものは欠片も無かったような気がするし。
だが子供心にあの改造ゾイドの群れは響いたものだ。
おっと、スレ違いスマソ。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 23:53:25 ID:VI6nbeze
>357
劇場版はね
ゾイドも死ぬ前にいっぺんで良いから劇場版を見てみたいな
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 23:54:50 ID:APAYQCV5
ゾイドの意思っていうか生きてるって描写、
妄想戦記の天麩羅ジェノブレの話がくだらなくて好きだな

ジェネはいまいち生きてるって描写が少なくて残念
バイオラプトルは、人間くさい仕草が多くて笑えるがw
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 23:58:52 ID:yG+SttC4
現実的に置き換えれば、愛車とかのレベルの希ガス
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 23:59:07 ID:Vowp4nsl
パイロットの精神が操縦に大きな割合を持つのかもね。
>バイオ

ゲリラの面々にも是非ぶんどって乗ってほしいな。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 00:02:51 ID:NiKSpnJA
バイオはほぼ完全に精神リンクのみで動かしてるっぽいから、搭乗者の意志がダイレクトで出るのかもね

バイオラプターを満足に動かせる適合者は中型ゾイドに乗れる人間よりも多くない気もするな…無改造では
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 00:05:46 ID:lXw7TO/N
でもバイオゾイドって普通の人で操縦できるのか?
なんか人体改造とか必要な気がするんだが・・・
四天王は才能あったから動かせてるって感じだし
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 00:09:57 ID:rVg9pWX9
大人しい野生体を元に扱いやすいゾイドを開発したり、
凶暴な野生体を元にしたために乗り手を選ぶ暴れ馬的なゾイドが完成したとか、
そういうキットの設定は見たことある気がする。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 00:12:57 ID:NiKSpnJA
>364
人間を改造すれば乗れるんならわざわざ適正装置で選別する昼用はない気もするけどね
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 00:17:44 ID:gNm5ZGRl
>>365
コングは元々おとなしいゾイドだったって設定があったな
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 00:30:01 ID:DKKN4eGd
みんな、目覚まし時計あるいは録画予約はすんだか?
早めにやっとかないと先週の俺の二の舞になるぞー
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 00:34:15 ID:NiKSpnJA
>368
心配ご無用
ジェネシスだけは毎週録画にしてあるぜ
んじゃ明日に備えてもう寝る
おやすみ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 00:46:55 ID:v0N9hne5
今昼休み中で残業確定。今日はダメかも…orz
いつも漫喫で見てるから録画も出来ないんだよなぁ(´・ω・`)
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 00:47:56 ID:29gRAMb6
>>370
夜勤でも昼休みというのか。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 00:56:33 ID:/kbptzmR
ゾイドの意志が強すぎるとパイロットの意義がなくなる
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 01:01:59 ID:2Y3yPh8L
>>371
坊やには分からないだろうが、
真夜中でも「おはようございます」と挨拶する商売があるんだよ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 01:04:09 ID:lXfYBqtX
なぜそんなに挑発的なんだ…

まぁいいや。お休ミィ様。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 01:04:12 ID:sdfyMaDm
>>367
それゆえに扱いやすく、性能もゴジュラスに対抗できるというのが
キットの設定だったな>コング

あとオーガノイドシステム搭載のゾイドは凶暴化して扱いにくいという設定が多かった。
有名どころのジェノブレイカーは対ブレードライガー用にジェノを強化した
ものだが、その結果操作性は極端に悪化し、本当にごく一部のパイロットしか扱えなかったとか。
ゴジュラスジオーガもそんな感じだったと思う。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 01:05:58 ID:cDeMjxaB
>>373
それは当たり前の話だが、休憩時間=昼というのは知らなかったな。
「中休み」とでも言うのかと思ってた。

明日の放送はお前さんの分まで見てやるさ。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 01:10:24 ID:2Y3yPh8L
あら自分の書き込みを見てみたらえらいこと煽り口調だったな
ごめんね 明日は朝7時から出勤だぜヒャッホー!!
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 01:12:23 ID:29gRAMb6
>>377
20代後半のおっさん捕まえて坊やといったかと思えば、やけにファンキーな人だなw
まあ、いいか。こちらもさっさと手元の作業に専念するとしよう。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 01:43:02 ID:wLznqdMX
このアニメスレだけはほとんど荒れることなくまったり進行してるよなあ。
作品の内容もいいけどスレ住人も良いなんて
ジェネは本当に素晴らしい作品だよなぁ作画以外は・・・。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 01:47:50 ID:GsrLClNw
1人だけ荒らすアホがいるけどな
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 01:50:53 ID:IZXEjtWA
決定的な弱点があるからこそ厨も少なくて、荒れない原因の一つかもよ?
スケープゴートの劣悪作画と「いつもの人」には感謝しなくちゃいけないかもなw
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 01:57:14 ID:vPNyqw3l

H×Hのフェイタンの技に相手を丸焼きにする技があったな・・・
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 01:58:06 ID:4eBc/zot
最初の頃から荒れてないわけじゃなかったけど、最近特にピリピリしてる希ガス
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 02:03:33 ID:gLYIzUUG
誰かさんが来てるからな。

来た時にNGにぶっこんでマターリすればいい。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 02:16:43 ID:VHqKzndT
>>384
以前徹底してみんなスルーしてたら、あっという間にいなくなって笑った覚えがあるw
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 02:59:06 ID:GsrLClNw
「ガンダム」とか「バンダイ」をNGワードにしといたら最初から見なくてすみそう
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 03:46:22 ID:stwW0o3B
>>7のルールを無視する輩が増えている気もする・・・
特に二、三行目のルールは書かれていなくても守って当然のコトだと思う。
ファンのマナーが悪ければ作品の印象を悪くするし、否定派も増える。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 03:49:05 ID:rVg9pWX9
初代ゾイドアニメではこんなシーンがあった。

戦闘で負傷した主人公バンは一人田舎村にたどり着くが、村人は主人公を見るや逃げ出して放置されてしまう。
その後、村の一人の少年が主人公を助けてくれるのだが、
少年の背後にパイロットが居ない状態で少年に猫のように懐いているゾイド・チロル(ヘルキャット)がそびえ立っていた!
(しかし、主人公はあまり驚いていない)
主人公バンは少年にゾイドの可能性を見せるためにチロルに一緒に乗り込む。
少年「チロルがこんなに早く走れるなんて!」
バン「ハハ、これがゾイド乗りの醍醐味ってもんだ」

その後少年の村に主人公がいることを嗅ぎつけた帝国軍が来る。
バンを匿ってると難癖をつけて、1時間後に村を焼き払う宣言。(似たようなシーンがあったような)
村人はバンを見捨てたが、だからと言って村を見捨てる訳にはいかないと村を助けようとする。(誰かと逆だ)
バンは敵のやられ役ゾイド(レブラプター)を奪い乗り込み、帝国軍のゾイドを圧倒。
帝国兵「同じ機体なのに、あんな動きができるなんて!」
しかし数に勝てず追い込まれ、弾を避けると村に被弾する状況で絶体絶命なバン。(誰かと違って盾になって避けない)
・・・・続きはビデオで!


バトスト派には馴染みない設定かもしれんが、
アニメだとゾイドは意思があって、乗り手がそれを引き出すという設定っぽいぞ。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で
スマソ、乗り手が意思を引き出すじゃなくて、
ゾイドには意思があって、乗り手は性能を引き出す設定の間違い。