クラスターエッジ CLUSTER EDGE 5thschool
うん
4 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 23:50:39 ID:OpVsK2P/
3
<アゲートの能力のまとめ(5話まで)>
1.不思議パワー (精神的ストレスにより発揮されるらしい)
・不思議バリア : どんな銃弾でも跳ね返す (カールスを助ける為に発動)
・不思議映像 : 他人や自分の記憶を映像化して人に見せる (カールス殺したで発動)
・不思議バルス. : 半径数〜十数メートル以内の人間を跡形もなく消し去る (殺し合いを見せられて発動)
NEW!・不思議グラビデ : 倒れてくる塔の一部を消去できる。会話してエンジンかけるほど余裕がある。
2.クローンとしての人並外れた能力
・不思議ジャンプ : 飛行中の飛行艇にジャンプして飛び移れる。数十メートルは余裕で飛べる。
・不思議イヤー : 遠くの車の音を聞き分け、速度や進行方向を瞬時に正確に把握できる。
・不思議スイム : 海に墜落しても平気。意識不明の人を担いで数十キロ離れた陸まで泳ぐことができる。
NEW!・不思議呼吸 : 一晩中水に顔を付けていても死なない。てゆーか快眠してる。息してんのか?
NEW!・不思議イカサマ : ブラックジャックで21来まくり。プロのディーラー相手に運だけじゃムリ。
NEW!・不思議予知 : 人の年齢性別。ルーレットの出目。レースの結果や事故、何でも予知できる。
NEW!・不思議運 : 気を失ってるアゲートを運ぶブルドザーのキャタピラが勝手に外れる。…。
※トラックのおじさんを助けたのは上の1、2のどちらを使用したかは不明。恐らく前者
<アゲートの能力のまとめ その2(5話まで)>
3.記憶の共有
・アゲートはカールスの記憶の一部(或いは全部)を受け継いだ可能性が高い
1) カールスが学生時代に飛行機をたしなみ格納庫として使用していた小屋の記憶を呼び出した。
2) カールスの親友であったエマと出会った時挙動不審だった。
・クローンは人間の記憶を分けてもらうことにより人間らしく振舞えると解説していたが、
アゲートはカールスと出会う前に既に人間らしかった。これはどういうことだろうか?
4.その他
・アゲートは上の1〜3の能力について自覚が無いらしい
・初対面の人とすぐ打解ける事が出来る
・乙女空間を自在に作り出すことが出来る
・風を自在に読むことが出来る
・飛行機や自動車を修理することなど朝飯前
・ベリルと友達になることをすっかり忘れてる
・知らない間にフォンをパシリにしている
・怒った時には人の命などなんとも思わない(軍の飛行艇を数機、乗員ごと海に沈める)
NEW!・不思議ルール : レース中のパイロット交代は違反ではない。
7 :
1:2005/11/03(木) 00:02:50 ID:QDuAStZM
テンプレはこんなもんか?
連投規制を奇跡の力で消して欲しいな。
あっちが埋まる前に、こっちが水没しないことを切に祈る
>>8 だいジョブ!
水没してもすぐに浮き上がって、 ☆(^ヮ^)キラキラー☆ ってw
実は秋の新番の中でもかなり注目アニメじゃなかったか?これ
お約束の水没キャラ
1話:カールス・アゲート
2話:ベリル・ジョルジュ(執事)
3話:アゲート
4話:なし
5話:アゲート
>>10 過去形で語っちゃいかん
俺的には、今まさに注目アニメになりつつある
ある意味で種死の嫁脚本並にすごいと思った。
今回の話は何のために存在するのか全くワカラン
亜ゲートって2回に1回は水没してるんだな
アゲート・フローライト
この物語の主人公。
光の神。数々の超神技をもつクリース王国・AKDの光皇。
不老不死、絶対物質の不滅の肉体を持ち、男から女へ、物質から非物質へと自由に変化する。
また、この世のあらゆる物体を自由にコントロールできる力をもつ。
人間を超越した光の神であるが、現時点ではまだまだ未熟。
後に全能神天照大神へと進化するという。
>>1 乙カルセドニー
あの緑なものも水に含まれますか?
まったくもってどうでもいいが
「グリース王国」だぞ
背景がダイスになってるシーンがいいな。壁紙にしたい。
アゲート=有利(マ王)
カールス=ジュリア(マ王)
とにかく動かないアニメだな
紙芝居かよ
ジジイと美少年の
ハウス劇場みたいな夕日でウフフアハハな
追いかけっこ初めて見た。
腐女子はどっちかっていうとアカギに夢中
まぁ、801板みれば簡単に理解できるだろう
で、今放送中で最も厨度が高い腐女子アニメはマ王だろうな
スレッドもなかなか香ばしい
アゲートの能力は分かったとして、フォンやベリルはどんな特殊能力を
持ってるのかな?
いや彼らは人間だから・・・
あの4人は前世で繋がりがあるとか
そんな話じゃあるまいな
いつになったら始まるんですか?このアニメ。
第一話から進展ないような感じに思うのですが・・・
>>24 マ王は元々そういう原作で、NHKでやるのか!?いゃNHKだからだろ
と話題になったくらいなんだから、何を今さら。
>>23 あそこ笑ったなぁw
意外と時間が長かったし。
オマケにじいさん疲れバージョンの絵もあるしw
すげぇなぁこのアニメ。
>>13 嫁種はネタ扱い以外にも、ちゃんと(?)信者も釣り上げてたけど
これはもう、100%の視聴者からネタ扱い…、誰も釣り上げられて(騙されて)ない。
バビル偽なんかと同じ、カス中のカスってこってすな。
>>24 ここはネタ好き、ギャグ好きの連中が常連。
種厨乙
信者化前提でアニメ見てるヤツが馬鹿
>>33 嫁が「現実でこうでしょ」とか言い訳してるのと違って、
このアニメは完全に開き直ってるからw
まあ心配しなくても池田が逃亡してもっと訳わかんなくなるってww
嫁の人って言い訳してたりするんだ。
表には出てきてないのかと思っていた。
>>33 キャラ萌え(?w)、801、グロだけだけどな
中味がねぇ
1さん乙と言いたいところだけど、前スレで言われていた
「漫画版は原作じゃない」という注意書きをテンプレ入れ忘れてるよ!
アニメ絵か……
漫画絵なら即買いだと思ってたんだが
>>41 発売日知らんかった。次スレからはテンプレいりだな。
>早く「FLY HIGH」が実写に乗っている映像を見たい気持ちで一杯です。
すいませんどう見ても継ぎはぎです。
本当に有り難うございました。
>>41 声優でユニット組んでCD発売、キャラカード封入って・・・
腐女子向けこいこい7ですかね、これは。
>アニメの世界は現実社会と多少違いますが
かなり違うよーな。特に競艇のルールとか。
OPとEDが一緒にはいってればよかったのに
どっち買おうかな
サーフィスは偉いなぁとなんとなくオモタ
ぶっちゃけアカギは録画して見るが
こっちは実況流し見w
でも電波が大好きなんです
労働地区の金貸に哀愁がただよう展開に、
これは最後まで見放せなくなったと思った。
人造人間たちの叛乱で荒廃した町とそこに住む人々、疲れ切った労働地区の人々、
力で押さえつける軍隊、暴れるクロム団、別世界のクラスター学園の生徒達、
全部絡めて話が纏まるといいなぁ。
ここまでの見せ方からとても不安だけど。
>>49 >人造人間たちの叛乱で荒廃した町とそこに住む人々
そんなところで人造兵の人権運動をしていた
頭のかわいそうな女も追加。
>>39 これもキャラ萌えと801、いや801のキャラ萌え だけなんだが・・・w
そのスタッフの本来の狙いとは完全に別の、ギャグアニメとしてこうしてウケてるけど。
種厨乙
ED出るのおせーよ!俺は早くカラオケで歌いたいんだよ!!
>>51 池田は天然半分計算半分だから、ネタアニメは本来の狙いとある程度合致する。
>>54 アゲート3話で大暴れしますよ〜
みんな学校飛び出しちゃうんですよ〜は全部池田本人の発言だしなぁ
ところでCD予約数
amazonだとEDの方が上みたいだ
……
>>53 EDの映像見ながら歌いなよ
それで我慢しとけww
池田は人をびっくりさせるのが好きだからw
第5話の脚本の様々な超展開は、半分でもどういう計算があってやったのか、
ぜひ訊いてみたいところだ…
じゃあ自分もOPED予約してこようか
EDは変なポーズのツンデレカードが出るまで金があったら頑張ってみるwwww
………で、カードって何に使うんだろう
1000 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で メール:sage 投稿日:2005/11/03(木) 22:57:18 ID:x/mb9g4c
1000ならED曲を街中で熱唱する
期待してるぞ
上の人はスペシウム光線でも撃ちそうだなw
どうしてもこのアニメは面白方向へむかっていきたいのか・・・・
そんなにポーズ変か?
そういえば、監督が同じな前半のガンダムWもわりと笑える話だったっけ・・・
なんかちょっとなっとく。
冬コミでコスの写真頼むときははこのポーズで決まりだな
>>67 ビルから落下して一人はビームタケコプター
もう一人は自分で骨折を治すとかやってたからなw
>>62 ナニが可笑しいってガニ股風なところがかな。
銭形のとっつぁんみたいだからか。
火曜日がまちどうしい
ところで、また新キャラでるの?
脚本を人にまかせたくないのは
隅公のトラウマかもしれん
これも作画と動きがよければもっと違う印象なんだろうけど
やすっぽすぎて狙ってるのと違う方向に行ってるな
池田はサムライトルーパーでアニメーター運を使い尽くしちゃったからw
>サムライトルーパー
そんな昔のことにこだわってるのは糞ババァですか?
>>74 作画オタ的にはサムライトルーパーは基本。
黄瀬・逢坂の良作画や金田の超手抜き作画が見れる逸品
>>73 言えてる。
塩山、黄瀬、逢坂、村瀬、上手い人多かったなぁ。
でも黄瀬は今や、インチュオスでヨロシコ♪ ですよ?
話自体はよくある話なのになあ
なんであそこまでおかしくなるのかさっぱりわからん
で、当の塩山氏は今回コレにも参加してるわけで
つくづく池田って面白いですね
81 :
1:2005/11/04(金) 01:16:04 ID:1mz6hM8Y
>>41 サーフィスのコメント、なんか面白いな。
現代社会と共鳴って・・・・・
まあ真面目に書いてるんだろうが、アニメの内容がアレなだけにな。
suzukiのS、は入ってないのな。
>>62 上の人の足・・・なんとかならんもんかな
どう考えてもおかしすぎる
池田が狙ってるよりは安っぽい仕上がりになってるってのはあるだろうな
>83
俺もそこに吹いたw
何であのポーズで蟹股なんだよお坊ちゃんww
アンチはアンチスレにいけばいいお^^
ここでは「探偵」とか「妻木」とかは禁句?
90 :
80:2005/11/04(金) 20:06:59 ID:jqSn9ueq
今までは「これからはおもしろくなるんだっ!」と自分に言い聞かせ
見て見ぬ振りをして擁護しまくっていた。が、しかし
今週の放送を見てもう限界だと悟った・・・
今なら言える、糞スターエッジ。
確かに糞なんだが、糞と蠅が邂逅して乙女空間となる想像したらウケタ
それだけでも価値があると思う。
>>90 池田好きで、隅公事情を知らずにいたのか…。
今度その辺意識して作品追ってみると面白いかもしれんぞ、怒りに変わる恐れもあるがw
94 :
80:2005/11/04(金) 21:32:57 ID:jqSn9ueq
>>93 クラスタで久々に池田の名前を見てからだよ>降板を知ったの
改めて2クール目を見返すと
追い詰められっぷりが、かなり精神的に来るものがあるんだよな。
池田って本当に真面目な人だなぁ…(そこが困りものでもあるんだが)
W放送当時、本編を見てただけでスタッフの事情とか知らなかったけど
隅沢の回だけ、他のシナリオと整合性がとれてなくて不愉快だったの思い出した。
でも奴もレッツ&ゴーではまともだったから
結局監督の管理不足なんじゃんとも思ったけど…
何この適当昭和アニメw
>人間が生きるのに、感情として「笑顔」さえあればいいと思う
お前らこのコメントを見て分からんのか!
ネタアニメを作って「笑顔」を提供してくれる池田の心意気を!!!
とりあえず、DVD1巻が1月27日に出るみたいです。
2話5250円はどうなのだろう?・・・
声優好き腐女子狙いだってのが丸わかりで素晴らしいですね
そういう自分も中の人と電波具合が好きだから見てるんだが
('A`)
オーディオコメンタリーとか付くのかよ!
5話に付けたら神だが、あれって主役キャラ一人しか出てないんだよな。
>オーディオコメンタリー
ようは種の「超再放送」のパクリ企画だな
メイン声優は腐女子の知名度と顔で選んでるんだろうな。
人気声優は他にもたくさんいるけど顔出しに向かない人も多いし。
>>62 まったく違和感なしに見れたのはなんでなんだろと考えたら
ジョジョ好きにとって蟹股ってかっこいいポーズのデフォだからだった・・ orz。
>>102 なんでも種に結びつけんなよ無知なヤツだな
しかもパクリとか言っちゃってハズカチー
ジャケットって菱沼なのかな
さいきんじゃこういうのってWジャケットだったりするのが多いが
録画見た。救いようがないアニメだよ。数分見ただけでダメアニメだとわかる。
途中で見るのやめようかと思ったけど最後まで見た。最後の数分で大笑い。
なんでこのアニメはいつも最後で爆笑できるんだ。その数分のために見続けるのは
苦痛だ。
結局面白いのか
>106
Wジャケットだと、漫画絵と?
ちと弱いかな。
ネームバリューないしね
つかだから漫画とアニメは関係ないっての
>>107 Bパートだけ見るんだ
たぶんそれで解決する
>>112 えー?Aパート一番初めのなぜか避けていくブルドーザーが見れないじゃないか。
個人的に、前回一番受けたのはそこだ。
確かに実用的ですばらしい不思議パワーだけど何かアホくさいっていうかw
あ、あと一番最後の金貸しの一言。
考えちゃいけない。感じるんだ。・・・このアニメの見方。
5話より4話を面白いと感じる人にこのアニメは向いてないよ
>>113 ジジィと車で逃げるシーンもだな
縦に逃げる
→横に逃げるべき。そうすれば不思議パワーは必要なかった
↓
100歩譲って、横に行くのが嫌ならじっとしてるべき
→縦に動いた分重力加速度が付いたブロック直撃=不思議パワーの無駄遣い
それからねぇ・・・・
解ってないのが居座ってるようだが
801萌えだったらアカギのほうが遥かに餌が多い
腐女子はココには少数だよ
萌えならアカギ
これは電波好きにしかついてこれないもん
面白ければそれで良いんだよ
御伽、スピグラ、アクエリ、クラスタと流れてきた自分は間違いなく電波好き
>118
あんた・・・よくあの御イカロに耐えられたな!!
なんて忍耐強いんだ、感動した。
そういえばララDX立ち読みして来たけど、
あんなに分厚い雑誌だったとは思わなかった。
コロコロかボンボンじゃねぇんだからよ。
オマケにどっちからどっちへコマを読み進めて良いのかわからなかったorz
少女漫画って難しいんだな。
なんかものすごい糞アニメだと思ってたら、
ものすごいネタアニメみたいだな。
興味が湧いてくるじゃないかw
ネタアニメマニアならコレ見ないのはモグリだよホントに。
人間が生きるのに、感情として「ネタ」さえあればいい
前半にも面白い場面あったか。角材と一緒に倒れてる主人公が
等身大POPにしか見えないところとか。
>>115 縦に逃げても結局不思議パワーを使うなら変わらないわけだからねw
何でそっちに逃げるのさってワラタ
EDのCD押さえるべきか迷う
着うた配信で試してみようかな・・・
ところでアゲートの白い飛行機は自分で作ったのかね。
OPにはAとCって書かれた二機が出てきてて、アゲートはAに乗ってて
二話のアゲートの見た過去の幻?みたいのではCにカールスが乗ってたけど。
大阪組視聴終了
主人公何やっても上手くいって噴出した
終始笑いが止まらんかったw
でも何でこれ見てるのか自分でも分からなかった
こちらも大阪組。
とりあえず8号機以外全部棄権なボートレースの
どこがいいレースだったのかと・・・w
土曜日は朝はセイザーX、夜中はクラスターエッジと笑いすぎて疲れる
良い電波の発散になったからだろう<いいレース
「何か空が飛びたくなった」→1話
「何かフェンシングを描きたくなった」→2話
…
「何かボートレースを描きたくなった」→5話
みたいな調子でやってるんじゃないかという悪寒すらする。
しかし実況アナ冷静だったなー、ルール無用な上あれのどこがボートレースだったんだ…。
それにしても、アゲートといいベリルといいフォンといい、
同じ制服着ている人間が一人たりともいないというのに、
何故あれがクラスターEAの制服だと分るんだ、周囲は。
レースの最後の笑顔がものすごくシュールに思えた。
途中まで地獄少女の音を聴きながらクラスタの画面を見ていた。
「人生はゲーム」とかのセリフでルーレットの画面、
カジノから追い出されるシーンでEDテーマだったりで妙にシンクロ。
内容はともかく、録画じゃなくてライブで見ようと思わせるのは
視聴率の面で成功かもしれん。
個人的には毎週楽しみで仕方ないw
何で金貸しが改心したのか分からん。
しかし今期、サイコーにイッているアニメはこれしかない。
135 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 11:10:33 ID:DJ/WIgst
アゲートは、自分がクラスタの生徒であるって事すら忘れてる気がしたんだけど
それはないよな?まさかね。
ベスビアはどうなったんだよ!?
ベリルとアゲート、とりあえず会話してくれ!
エマ先生、2度と出てこないなんてないよな…?
それを言うなら鈴木団も消えそうな…。
来週また新キャラかよ!
…といった不安が多すぎて、5話の楽しさが半減してしまいました。
136 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 11:21:47 ID:A27kAMGt
あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。在日3世。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw
日本という国における「楽して稼げる職業」は在日・帰化人が握ってるし(笑)
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても全然バレないw
あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)
俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
バックに総連や創価学会がついてるし、働かなくても行政から月20万の金入ってくるしねw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。
つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw
例えば韓国ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。
自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w
韓国ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。
たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w
お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw
どう?ムカムカする?(爆)
でもせいぜい今みたいに2ちゃんで数十人ぐらいがチョン死ねって言うぐらいだろうね(爆)
サンライズが放つチキチキマシン猛レースwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカな人物だらけで酷いな
今録画見た。空中戦モノでも学園モノでも腐女子モノでもなかった
すごい俺様ポエムアニメだった
おっさん声優たちの投げやりな演技に感動した。切らなくてよかった
>切らなくてよかった
そう、それでこそ正しい判断だw
不思議なカタルシスを感じた
なぜだろう・・・?
5話<あの爺さんが
プロフェッサーGと似てる件
4話の人造人間製造現場?に居たじいさんはカールスの名前を出していた気がしたんだが
カールスは人造人間製造に関わってたっけ?
>>144 ん?あの人は人造兵に反対している宗教家の人でしょ
カールスの支援者とも繋がってるみたいだし、そのへんでカールスの
事を知ってるのでは
801スレが神様の話を一切指定していない件について。
>>146 >「指定」
これは、「指摘」、「否定」 どっちの間違いなんだ?
たぶん「指定ない(していない)」と書きたかったんでは。
>>148 なるほど。
しかしその場合、ひらがなの「していない」が書かれてるから、
わざと「指定ない」と書こうとして失敗した疑いがあるな。
だとしたら超サブイカキコだなw
所で話は変わるが
放送前にアゲート=人造兵のネタバレしてたヤシが居たのに
気付いてたヤシ居る?自分も今気が付いたんだがw
製作現場ではとうとう資料類に押す
「ネタバレ厳禁!」ハンコが導入されたようなので
今後ネタバレ師は現れない&バレは嘘ネタという認識で
>>152 このアニメーター最低だな。
現場にいる人間の言われなくても判る守秘義務ってあんだろ。
変なヤツってまとめて現れるんだな
アンチすれは閑古鳥が鳴いてるわけだが
みじめだね?
一応いっとくが
>>152の763と
ネタバレ厳禁ハンコのネタを日記で書いてたメーターとは何も関係ないぞ
NEW!・不思議運 : 気を失ってるアゲートを運ぶブルドザーのキャタピラが勝手に外れる。…。
↑これって本当に運が良ければ最後までブルドーザーに引っかからないんじゃないか?
最初の数台のブルドーザーみたいに。
推測するにアゲートの不思議運にはやっぱり波があってブルに引っかかった時は下降中で
キャタピラが外れた時は上昇中だったんだな。きっと。
カジノで大勝してる時が上昇中、年齢制限でたたき出された時が下降中。
アゲートを倒すには不思議運下降中の時がねらい目だという事がわかる。
もうすこしか金かければよくなるのにな
もったいない
問題は金じゃない、何でもかんでも自分で抱え込もうとする池田だ。
・・・いや、それでこそ池田なんだが
脚本は向いてないんだよ、はっきり言って。
ってこれ制作スタッフ確信犯でネタアニメやってんじゃ…
さすがGWの時は
「声優以外は全部やった」と豪語した池田監督・・・。
当時は動画も彩色も時間が無くて自らやっていたらしい。
>>158 これに関しては向いてない以前に、「これ、おかしくないですか?」と
ツッコむ人さえいれば(そしてそれで改善されれば)少なくともずいぶんと
マトモなものにはなるんだが…。
気になるのは、脚本(セリフ)以外の、絵でも奇天烈な描写をしてることだな。
あれは、池田脚本にしっかりト書きとして指示されているのか
(例えば5話、「アゲート、倒れてくる建物を横に避けようとはせず縦に避けようとする」、とか)
それとも池田以外のコンテマンや演出が自主的にああいう風に描いてるのか。
163 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/07(月) 02:53:38 ID:sIZoTVQO
すげえアニメだよコレは。最初からみててよかった。
5話みどころ解説でもするか。
・ブルドーザードライバー無反応
・倒れる煙突の方向に逃げるトラック
・アパートにトラック突っ込んでも特に反応なし
・車があたるスロット
・ボートレースドライバー交代可能
・ボートほとんど大破
・潜水
>>162 今回みたいに最初から最後まで全ておかしい話はどうするんだ
コンテマンが何も言わないor言えないと最早歯止めがきかない法則。
本作に限らず、最近のアニメのストーリー面は何かがおかしいぞ。
そういう意味じゃクラスターが最狂。
夕日の河川敷でシルエットでジジイと追いかけっこするコンテ切ったヤツ出て来い!!
一応、車が当るスロットってのは本当にあるよ
今もあるかは知らないけど、昔ラスベガスに行ったときに見た記憶がある
車を真ん中に、スロットがズラっとあって、周りには当った人の写真が貼ってあったりする
本当に当るかどうかは知りません
>>158 >脚本は向いてないんだよ、はっきり言って。
このスレには池田監督の電波脚本を楽しんでいる人がたくさんいますが
実況が神のダメアニメのIZUMO・スピグラ・本作を比べてみて思った。
IZUMO=制作サイドにやる気が感じられない(多分予算も無い)。
スピグラ=始めからB級・カルト作品を目指してた。作画は無視。
クラスター=多分一級品を狙ってるが全然ダメなポニ○キャニオンの映画みたいになってる。
ちなみに、あのださいOP曲を聴いていてJINKIのOP曲を思い出した。
JINKI ・種死・本作
マシな順に入れ替えてみろw
山無しで、なにがやりたいのかわからないと
たたかれてた漫画版のほうが、話として成り立ってて面白い
というか、あっちのほうが池田っぽいよ
>多分一級品を狙ってるが
正気か!
アンチはアンチスレに行くが良い
貶した事を言っているからといってアンチとは限らないのがこのアニメ
まあED曲とかあの下手さがまた笑える要素だからな。
あからさまなアンチが居座ってるのも事実だが
アンチスレ誰もいないもんねぇ?
たとえばどれ?
俺には皆が「いろんな意味で凄い!」といってる様にしか見えないんだが
ネタバレはアニメーターじゃないよ
ラジオで、ファイナルアンサーって言ってたけど、
やっぱ西友さんもここ見てるの?
またオバヲタか
>>170 鈴木団からして一級品ではなくネタアニメとして楽しんでくれ感ムンムンだが
キャスティングしたやつGJだよ
どれがどの鈴木かいまいちわからんがなー
眼帯が鈴木達央
バンダナが鈴木千尋ということはわかる
だから帽子は最後の鈴木(名前覚えてない)
バンダナ鈴木が一番演技力に不安。
>>170 OPださくない!ださくないぞ!!ヽ(`Д´)ノ
眼帯キャラにたっつんを持ってきたのは正解だったかも。
たっつんて棒読み気味だから心配だったけどああいう落ち着いた喋りなら安心して聞ける。
188 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/07(月) 21:27:39 ID:foWtFJb7
腐女子晒しage
1話のカールスって、人造兵の研究所にいたアゲートに会いに
いくつもりだったのか?
>>189 アゲートの顔見て「あの子は…」とか言ってたから、
既に会った(つーか見た)後だったと思うぞ
あの時のカールスはクロム達を逃がすために死ぬつもりだったんじゃまいか?
まあ死ぬ気は無かったのかもしれんが
>>190 そういうふうにも見えるよね
謎ばっかりだ
エマ先生が謎を解いていくのかな
>>191 > エマ先生が謎を解いていくのかな
あー、そういう展開か!
なんか今凄く納得した。感情移入できる登場人物が
エマと3話に出て来た教授くらいしかいないからかな…。
どいつもこいつも電波出力強すぎw
エマは普通だな
そういえば
そのうち目からビームとか出すかもしれないけど
普通のキャラがいるって事は、やはり電波は計算だったって事?
しかし不思議バルスを発動していなくなったのは本当にアゲートなのかな。
カールスが会いに行く途中で既に名前を持ち、学校へ入る手続きが済んでて
手作り飛行機まで持ってるなんて時間軸がおかしすぎる気がする。
人造兵はクローンで増やされることを考えると、アゲートはいなくなった人造兵
のクローンとかいう可能性もあるんじゃないだろうか。
>>194 相対的な位置での「普通」だから
エマにも何か特殊要素が隠されてるのかもしれない
エマは普通というより人間として生々しい
撃たれそうになった人をかばってみたり、
庇ったのに本当に撃たれたらヘタってみたり、
友を怒る前に忘れようとしたり・・・
多分クラスタは天然で大真面目にやってるんだと思う
>>152 で書いてあるネタバレしたの俺。スマンかった。
>198
もうそんなまねするんじゃないぞ
第二の扉にネタばれきてる
本物のネタバレサイトに早売りバレ来たが…
い き な り 総 集 編 かよ!
>■11/15 7話「過去への旅」
>脚本:大野木寛
>演出:未定
>絵コンテ:未定
>作画監督:未定
>美術監督:小川由紀子
>そ、総集編ですか!?
>1クール終わってませんよ!?
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
えええええまじデスカ?
種も真っ青なクオリティですね
ちょwwwwwwwww
いくらなんでも冗談ですよね?wwwwwwwwwww
あー、でも体制の建て直しして面白くなってくれるなら・・・
いいよ、許すよ・・・好きにしてくれよ・・・・・_| ̄|○
あのさ。ストックもないのに総集編もなにもないだろ
話数一桁台で種の映像使いまくってたデス種と一緒にすんなや
過去=上のバレ野郎の言ってる「カールスの記憶」じゃねぇの?
カールス本人が死んでもクロムが居るし
だよね
過去の旅ってカールスとかアゲートとかのことが少しずつ
分かるってことだよね
それよりも何故生徒会戦で、メカ作監がいるのかと…
クロムとアゲートのはち合わせが楽しみだす
>>210 乙女空間希望
個人的には三つ子とアゲートのはち合わせが見たい
しかしマジで種スタッフ移動してんな…
我らがアイドルしんぼタンも来てるよコレ
しんぼは例の3話から参加してるよ
>>197 エマ先生の心理描写はもの凄く丁寧だよな。
そのせいでエマ先生が大好……失礼。
とにかく、話を繋げて欲しい。
放置放置じゃもったいない、ちゃんとした意味での面白い要素がいっぱいあるのに。
エマって言うとエマ中尉とかメイドのエマとか思い出す
ここではエマ先生人気だね。自分も人間らしくて結構気にいってるキャラだなー。
>>208 共有した記憶を過去に辿るんじゃね?
戦争とかクローンとかについて
>>208 視聴者のためじゃなくて、スタッフのための総集編(経過説明)だな。
今日からAT-Xで始まるんだけど録画保存したほうがいい?
>>218 クローン戦争かアゲートならメイス並に活躍できるな
>>221 ここで質問されても、どっちでも好きなようにとしか答えようがない。
>>221 個人的に3話5話は超お勧め
電波、電波、そして電波!
君は歴史の目撃者になる
今日も笑わせて貰いに来たよ。これとマイメロで笑いを補給しとる
>>203 池田のタイトルセンスからして、それで総集編だとは思えんが。
種に毒されてるんじゃないか。
種ってあのガンダムの名を語った問題作の
ことですか?
ところで
何度聞いてもOPの歌詞が聞き取れないんだが
EDで心洗われれば十分じゃないか
聞き取らないほうがよいのではありませんか?
>>226 うむ。これって過去がかなり重要な位置を占めそうな話だしな。
カールスの運動とか、アゲートが飛行機ゲットして入学するまでの経緯とか。
…まあいきなりギャンブラーになってボートレーサーになった主人公の過去は…w
歌詞(適当)↓
ふらいは〜い
翼を広げ飛べるとしたらきっと
すぐにこんな世界抜け出す
君だけを連れ去って
予定調和から逃げる術はない
あがいてる僕を未来は笑う
幾重にも繋がる螺旋状の選択肢
何を組み込まれてきたんだ
わかんない
僕は僕で誰でもなく
君は君で代わりはいない
使い捨ての人生は微塵も望まないから
希望への滑走路一体どこにあるんだ
そうだ僕はあきらめはしない
ふらいはぁあああああああああい
ED曲の「いっぽ〜またいっぽと〜」のところが
もう頭から離れません。
>>232 トン楠
・・・なんか夢も希望もない歌詞だな
まず主人公にまるで関係なさそうな内容
EDマジいいよな
朝の目覚めはコレに限るw
くあぁ〜〜〜もう今日の放送が待ちきれないぜ!www
録画予約か、リアルタイムで見ようか迷うな…
もうこのアニメは実況以外にありえない
録画 アカギ
リアル クラスタ
だな
いや、10分かぶってる
公式サイトのクラスタータイムのところ、
6話の見所がでてますよ。
>242
あまりにウホッな煽り文で目が滑りました('A`)
そういう趣向のアニメじゃないと思うんだけどなぁ。
電波を発しているという自覚が無いんじゃないかねぇ?
他人事ながら心配になってくるわけだが・・・
('A`)<すごーい面白そう!見所いっぱいだね☆
先週はアゲートしかでないからツマランだろうと思いつつ見たら面白かった
今週はアゲートが出ないからツマランだろうと思いつつ見る
247 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 00:03:09 ID:KVzhfndt
ふらいはーいの後のベースぎゅンぎゅンがすき
眠い。非常に眠い。
でもこれじゃ寝てる場合じゃないな・・・
雑誌の紹介見たときは一番の期待星だった
もうちょっとなのに眠いよ
間違いなく火曜1番の楽しみ♪
先週から録画したよ
見直さないと話についていけない
名前も覚えられないし・・
国や登場人物の名前がカタカナだからだろうな
ところで
密林でDVDの予約がはじまってるんだが
初回特典て密林で買っても付いてるの?
外付け特典だとまず付いてないだろうけど
いちおう「封入特典」みたいだし
でも第1巻はいらんなぁ・・・
皆さんに残念なお知らせがあります。
今夜は不思議なことは起こりません。
それはそれで不思議だ・・・
フォンのお出かけ服ワクワク
無理やりでも一個は見つける
そんな頑張らなくても最低3個はあるから安心しれ
アゲートが出演しないのにか?w
260 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 01:13:19 ID:TTuJ1LXU
今やってるこのアニメって女性キャラが全然でないんだが、一応ヤオイ系なの?今一、ヤオイ系になりきれてないよな。ストーリーも、なんか中学生が書いたようなお話で、一環性に欠けて、わけわからん。
もういいや。
ヤオイとか男ばかりとかでも楽しく見られれば見続けるつもりだったが
先週みたいなネタにもならん。 今日で見切り。
池田のしょーもないレトリックの連打は内容が無いし、話が動かないしでつまらいよ。
確かにわけわからんかった、今回も。。。
おい、来週の放送は総集編じゃないっていったやつ出て来い!!
来週本当に総集編っぽいな('A`;)
今日は普通の回か
でも本当に不思議なこと起きなかったね。
総集編かよ!
何か…特に語ることなし
鈴木団出せやい
今日の話し、暗っ。
やっぱ、アゲートがいないと駄目だよ。
あの変な眉毛なんだったんだ
あのさー
いまさら真面目にやられても困るんだが
クラスターは電波だけ出力してりゃいいんだよ
車乗ってる時、フォンの髪がビュービュー揺れてるのに
教授は髪もヒゲもピクリとも動いてないのにテラワロス
マジで来週総集編か!
>>203の予想大当たり
orz
そういや人造兵が利用されて死んじゃうところ、テレ東規制が緩かったような。
竹Pのあれとかこれとかだと露悪的で嫌悪感ばかりだけど、
クラスタの場合はそうでもないな。真面目だからか。
>>271 爺ちゃんが軍に向かっていくところか、明らかに動画が足りなかった。
アゲート分が足りない
つーか、ナニ?
先週の電波はどこへ?
これはメリハリって奴?
ロードってキャラの前髪を切ってやりたいな
このアニメのテーマは人造兵との共存、戦争の終結辺りか
どっかで見たことがあるな…
後主人公はフォンでもいいんじゃないか?
ある意味、政治思想デンパはびしばし飛んでたけどな
>>273 人造兵が吹っ飛ぶところで体に破片刺さってたな
テレ東でここまでできるのか
真面目に脚本書いてあるから
池田以外の人かと思ったのに
まんま池田で逆に吹いた
眉毛が今週の水没キャラかとにらんでたんだが・・・
あの噴水に落ちると思ったんだけどさ
いや、あの小理屈の連打は池田だろ。池田しか書けない。
この手の絵柄で政治や思想を語られると
奇妙な感覚にとらわれてしまう……
秋葉ヲタに恋愛観を語られている時のような……
>>279 いやいや、あれはどこからどう見ても池田脚本ですよ。
つか池田は本当に変わらないな。ある意味安心した。
来週は総集編だけど、その間なんとか体制の立て直しを図って欲しい。
ようやくこのアニメでやりたいことが見えて来始めたっぽいし。
フォンとベリルはもういい
あれだ、鈴木が足りない
ラジオに鈴木団呼んでくれ
フォンとベリルってこれからどうするつもりなんだろうな
明らかに典型的な
「主人公が物語序盤で使い捨てる最初のライバル(?)と友人役」
やってるようにしか見えないんだが
これから化けるんだろうか
ほんと動かなかったね…今日。来週も動かないとか…あーもどかしい。
漫画版ではフォンとバンダナが友情はぐくんでたが、完全別物だしな。
ベリルにいたっては神に初めての友達認定受けてながら未だに会話ゼロという状態だから
使い捨てどころか後々怒涛のように電波の餌食になりそうだが。
公式見てなきゃ、あいつがロードってわからんよな??
それに・・・煽るだけ煽っといてウホッがなかった・・・
どこで笑えばいいんだよー
>初めての友達認定受けてながら未だに会話ゼロという状態だから
そういえばそうだったな・・・・・・・・
政治思想が良かった。
さすが高橋良輔の弟子だけはある。
戦争が人類に恩恵も与えているって奴だな
この電波ポエムアニメで聞くことになろうとは思わんかった
来週カールスの過去をまとめると一応の世界観と主要人物の説明が終わるのか。
早くその先が見たいなー。
前髪レジスタンスはあんな恰好でよく学園に入れたな。
つうかベリルの休学届、どうやって出したんだよ…。
自分的には見逃してる回があるから
総集編やってくれるとありがたい(w
しかし池田が言ったとおりひとりまたひとりと学園から消えていくなw
さすが、福田が扱いきれなかったテーマをギャグになんて池田は天才ですね(>_<)
しかしカット割りが相変わらずおかしいよな
執事が頑張って長々と説明セリフ言ってるのに
退屈そうにピクリとも動かないベリルのアップと執事の後ろ頭のカットが30秒くらい・・・
愛知終了。観てて楽しかったよ。カジノやボートレースの話ね。人生って出会いなんよねぇ。
愛知おわた
おかしい、本スレあんまり進んで無いじゃん
おもしろいのに
ベリルは頭が固くてつまんねぇ
来週の方が面白そうだ
愛知でボートの話オワタ。
このアニメはシュールギャグの傑作ですね。
愛知ウラヤマシス
本日分@東京は、なんかどーでもいい話だったな。
見所は不完全乙女空間ぐらいか。
クロムと鈴木団出番なさすぎ
ヤツら面白いのに
三つ子が
>>306 奴らはそのうち神と鉢合わせするよ
楽しみに待ってろ
ボートの回で
トサカ頭のオッサンが「いらっしゃいませ」って言う
ラストの意味教えてくれ
6話目で総集編
種も真っ青のクオリティ
>>309 転職しますた、冷やし中華はじめますた(`・ω・´)
そういやエマの中の人つながりで思いだしたが
ガンスリは1話と2話で同じ絵を多量に使い回してたが
単なるリピートではなく視点変えの妙で完全に別の話に仕立て上げてた
なんだよ、アゲート出ないと、単なるワケワカメの糞アニメじゃん。
予告を見る限り、来週もアゲートの出番無さそうだし・・・
アゲート出せよ、アゲート!
もう6話もやってんのに世界観・キャラの性向・目的が全くわかんねええええええええええ
そういや、英語や数字が出てくるけど
この作品の舞台って地球?
>>319 納得いか〜ん ターンAみたいな
文明崩壊後ならわかるけど
ガンダムじゃないし
それにしてもED曲のCMやばいな
なんだよあのクルクル〜ってのは
先週見忘れたんだが、全然進んでないような気が…。
実際どうなの?
アゲートみたいのがいる時点でどう考えても異世界
とりあえずキャラ多すぎで話ごとに視点変わりすぎなんだよ。
どう言うスタンスで見れば良いのかが、ここまで来て安定しないのはダメだろ。
5人の主役が余りにも好き勝手しすぎ。
age糸か鈴木かべスビアがいないとつまんないってことを確認できた。
二週分溜めるんだから再来週はアゲート分全開放してくれよ
アクエリオンより無茶やってくれてかまわん
>>323 全然進んでないよ。
アゲートが日雇い労働者の街に流れ着いて
ジジイと32歳無職と仲間になってカジノで大儲けしただけだし。
>>326 5人?
15歳組+エマ?
ふとオモタ
ちゃねらがリアルタイムで「母をたずねて三千里」見てたら
「いつまでイタリア編やってんだよ!」
「この話は何が言いたいのかさっぱりわかりません」
「さっさと船乗って母探しに行けゴルァ!」
とか言ってんだろうなと
>>332 総しゅう…え?
どんなアニメだ、コレwww
>>333 聞 く な 。
まあなんだ、そっとしといてやれ。
バラバラで全然おkだな。
バラバラだからこそ先が気になるしあんま馴れ合うのもキモくなる。
それぞれが全く関係ないことやってるけどキャラも世界観も少しずつ説明は出来てるから。
謎なのはアゲードだな。
来週総集編だなんてな。
凄く先が気になるのにガッカリ。
>>333 このアニメは、アゲート鑑賞アニメです。
バラバラでもいいけど電波だけは忘れるなよスタッフ
>>335 お前頭いいな。
俺なんてアゲートどころか他のキャラも同じくらい意味不明だぜ。
アゲートがいなくなってもう三日とか言ってたけど
まだたったの三日だったのか・・・www
あんな事があったのに学園に帰ってきたら勇者だよな
勇者じゃなくて神だけど。
>>338 考えすぎじゃないのか?そんなに難しいキャラは出てないと思うぞ。
電波が錯覚させるかもしれないが。
教授が何で軍に投降しようと思ったのかワカラン
気まぐれ
>>342 ワカラン事はだいたいアゲートの不思議能力によるものだと考えて間違いない。
アゲイトの不思議能力は遠隔攻撃も出来るのか
>>335 バラバラすぎてまったく先が気にならないので、いや違うな、
このバラバラ展開が終わった頃にまた見始めればいいか、と今週から切りましたが
そのままどうでもよくなって2度と見ない可能性が極大です。
正直、見るのはアゲートが活躍する回だけで良い
鈴木団は見なきゃだめだ
ここまでバラバラなピースがまとまった日には
さぞかし気持ちいいだろうなとは思うのだよ。
だから切れない。
ただ、監督が監督なので、本当にまとまるのか不安。
もしこのまま終わっちまったら、歴史的な失敗作に
立ち会えるのかもしれないと思うのだよ。
だから切れない。
……あ
そんないうほどバラバラかねぇ。因縁でつながってると思うが
どう転ぶのかワカランキャラはフォンぐらいかな・・・
あ、同じ学校内とか、同じ陣営とか、肉体的に近接してないと
腐女子は萌えられないんでしたっけ
わかりやすいな>346
普通に話がつまらん…
先週今週は微妙だったな
来週はどうかな
>>351 まあ、そう言うなよ。
一緒に、渡された台本を一読した声優の心情とか
コンテ切ってる人の心情とか
監督を宥めすかしてる人の心情とか、考えてみないか。
大野木が総集編作ったら
普通にわかりやすくまとめてくれるかもよ?
つまらんとか言ってる子はそれ見てガンバって理解しる
腐女子はちょっとした台詞を曲解したり
南郷がアカギの体を触ったとか、アカギを見る目が輝いてたとか、
そういった部分から勝手な妄想を膨らますのが好き。
ゆえに腐女子は
クラスターのようにキャラがバラバラなアニメでは萌えられない=つまらない
という安直な結論に至る
さっさと鈴木を出せ
電波を期待してたんで拍子抜けたがつまらんとは思わんかったな。
人造兵が自我を発揮しないで戦う→マユゲのために死んでいく
このシーンは今後のためには絶対に必要な場面だし、
そういう残酷シーンをあえて見せながら、
戦争が人の命を奪いつつしかし文明を進化させてきたという真実を語る感覚もある。
やはり池田。
ちなみに日本でも戦後しばらく米軍から飛行機の製造を禁じられたよ
かつて優秀な戦闘機を作っていた日本が、現在航空技術で立ち遅れている理由の一因な
結果日本は技術立国などと自負しながら旅客機を作れない国になった
大幅に立ち遅れるともう取り返しがつかないからだ。
航空技術は、戦争になったら製造と技術の流出をモノだった
クラスターは異世界舞台だが60年程度より以前の地球を下敷きにしているね。
>>357訂正
×航空技術は、戦争になったら製造と技術の流出をモノだった
○航空技術は、戦争になったら製造と技術の流出を防がねばならないモノだった
6話も細かいところを見ていくとクラスタークオリティをところどころに感じる
ただ余りにもマトモ過ぎた
スタッフは視聴者の電波欲求に応えて欲しい。
アゲート早く出てこんかなー。今回の回は人造人間の哀れさはわかったが
説明がくどかった。笑い所は危ないよ、といいつつ盗み示唆した店員との
会話位だったし。
バラバラ視点って映画にはよくあるね。最初は混乱するけど、それが繋がった
時にすごく盛り上がる。
さて、これはどうかな?
廃位された貴族=マユゲ の屈折っぷりが面白かったな
回想でやってくれないかねぇ?
クラスターの生徒会長で貴族だったマユゲがああなってしまった過程を・・・
昨日スカパーで1話初めて見たんだが…正直「なんじゃこれはっ」だった…
黒髪主人公は…人なつっこいヒイロユイと思えばいいのだろうか?
で、世界設定は∀ガンダムか?
363 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 12:31:34 ID:TTuJ1LXU
ここまで作り手のレベルの低さを感じさせるアニメって放映していいの?
それを監督している機構はTV局側にないの?
ぶっちゃけ専門学校の生徒が作った出来損ないのアニメって感じなんだけど。
このアニメは視聴者を選ぶ
テレ東サイト次回予告によるとそれなりに新ネタはある模様>来週
ここでもまた「○○計画」かよ
>>363 専門学校生がこのクオリティで作れたら伝説級だぞ?
アンチはアンチスレへ
>>281 池田を良く知らないやつが言ってんだろ。
無知なガキが多いからな。
なんかこれ、ガンダムW思い出すんですけど
372 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:15:38 ID:jEfXU8de
キャラデザ同じだからだろ
しかし展開遅いっていうかテンポ悪くていらつく
>>372 キャラデザは違う人だよ。
Wは村瀬、こっちは原案:少女漫画の人、サブは菱沼。
1話見るまでは「規則に厳しい寄宿学校に転入してきた少年が飛行機作りを通して、仲間を作っていく話」と思っていたよ…
エマ先生はモンスターのテンマ、
アゲートがヨハンって事でいいよ。
エマの実家が作り出しちまったモンスターがアゲートなんだろ?
>372
こーゆー思いこみ無知がいまだにいるなぁ
しかし航空機アクションアニメじゃないみたいだな
俺は布張りの変形ロボットでも出るのか?とか
期待してたんだけど。
>>377 そのうち航空機を素手で落とします。ご期待ください。
そのうち地球を素手で割ります。ご期待ください。
そのうち池田を業界から消し去ります。ご期待ください。
その後、両澤女史が監督脚本を引き継ぎます
マジレス
原作者が池田本人である以上
それはないから
池田が消えちゃったら電波アニメが見られなくなるじゃないか
貴重な人材、これからも愛でたいと思います。
スレ全体が「このアニメのダメさ、電波、ネタ、というか全てを楽しむ」という空気にならないな。
(4話=鈴木団 の後はいいカンジだったが…w)
電波アニメの電波をちゃんと受信していたら、擁護レスを書くとか
アンチカキコを排除しようとするとか、せせこましいレスはしないハズだぜw
その点でもこのアニメはやっぱ中途半端なのか…。
>>386 何に突っかかっているのかわからん。
色んな楽しみ方があるってことじゃないの?
>アンチカキコを排除しようとするとか、せせこましいレスはしないハズだぜw
こんなのどのスレでもあることだろ。
完璧にスルー徹底できてるスレなんて見たこと無いぞ、どんなに良いもののスレでもな。
電波を期待してるのに電波が足りない・・。
このアニメから電波とったらただのウンコだ。電波のない池田なんて、ハムのないハムサンド。
当初の予想に反してBLとしても電波としても薄いんだけど、
気が付けばわりと普通に楽しめている俺が居る。
>>389 すべてをヤンマーニ!、アベンジャイ!!
で流してたスレがあったことを知らんのか(w
そういや池田って真下と似た臭いがするな。
会社を経営できるだけ真下の方がまともだ
池田は真性の臭いがする
まだだ、まだ終わらんよ
ファフナーだって後半化けたんだ
きっと終盤に何かあるはず
もう十分いろんなことがあった気がするw
ガオガイガーの米たにさんが参加していた。
なにげにスタッフが豪華な作品だな、作画レベルも落ちないし。
やっぱアゲちゃんは神が憑依してるの?
>>398 >作画レベルも落ちないし。
お前ホントにそう思ってるのか?思ってるのか?!!
悪いことは言わん、目医者行って来い
転載だけど
530 名前:メロン名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/11/09(水) 18:25:57 ID:???0
メディアとニュータイプ見た限りじゃ、ゾイド、ふたご姫4週連続作監未定。
中村プロの主力はクラスタに集中してて、そのせいか舞-乙姫の8話は作監が
Lee Si Min。誰?
エウレカ、Blood+、IGPXあたりは安定してる。蟲師に良さげな面子。
まあ作監なんて目安でしかないけど。
公式サイト、メカニックの所いつ更新するのだろう?・・・
神様が出てこないとつまらんな
メカ出て来てないからなあ
あのエンジンが今にゼロガンダムになるんだろうが…
ところで
>>5-6 ↓が抜けてると思うんだけど
・不思議ケア. : 遠隔自在なベホマ。痛んだ部位を使わせることで完治させる(ベリルが怪我した時に発動)
407 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 12:27:36 ID:sNkynRnO
高利貸しが一晩にしてカフェの店主になっている件
そのうえボートレースの船主でもあるわけだがw
本来なら一位の船主として現場にいなくちゃいけない身分だろうに・・・
今週初めてこのアニメを見たんだが
わけがわからなかった
でも、主人公がスゲーッってのは分かった。
>>407 爺とアゲートが件のカフェで無銭飲食しようとしてた時に登場したワケだから、
元々あのカフェの持ち主ではあったんじゃないか?
つまり、カフェのオーナー兼高利貸し兼ボートの船主 だったと。
神様のファンです。早く次のサプライズを見せてくれー
アニメディア付録
ポスターキタ――――――(゚∀゚)―――!!!!
今週判明したこと
視聴者は、この番組に電波以外何も求めてないこと
世界観もストーリーもウホッも二の次
ただし、ダサ歌&ヘタ歌には需要あり
ここまでダメなアニメも珍しい。
でもベリルが好みだ。
いずれにせよ
「良い試合だったようだな・・・・・」
とか渋い声で呟いてる場合ではないと思われ>高利貸し
>>414 そこは笑いどころであると捉えた。
あのボートレースは確実に死人でてるよな〜
実況が慌てないところを見ると、よくある事なのかな。
>そこは笑いどころであると捉えた
当たり前だが?
笑いどころと捉えたヤシなら、
>>414みたいにマジレスっぽいツッコミは普通しない。
417
417 手が滑ったorz
クラスタ主要キャラ
クロム団はクロムのみ
>>421 買うかどうかは別にして明日本屋に見にいってみる
ポスター以外にも富Pからの粋なネタバレ満載だぞ>メディア
あと恒例のアニメ新番組OPED楽譜集も付いてるぞ
これでEDも一緒に歌えるな
表紙がすさまじいが
追記。ポスター作画:山口
マジでデス種班勢揃いだな・・・
>>423 富Pは余計なことしかせんのか…>ネタバレ
>>425 いや、そういう企画だから全作品ネタバレ気味。
メディアは結構ダイレクトにネタバレすることで売ってる雑誌だから
やべwポスターみてぇww
どんなポーズよ?
とりあえず他の情報
OPのアーティストは池田のご指名
その際「すごく分厚い台本」を渡されたと書いてあるけど
ガイシュツの企画書の誤りかと思われる
EDは?
>>428 へぇ
声優のインタとか見たいな。NTとかはどんな感じなんだろう
>>426 メディアって婦女子に狙いを絞った雑誌だっけ?ダグオンで相撲やってたし…
ネタバレは気になるけど立ち読みしづらいなぁ。
>>428 池田の指名なのか!
ジャぱんつながりで知っていたのかな。
取りあえず、可哀想だから完成版OPを見せてやってくれ。
福山は緑山高校が好きなんだとさ
>>428 訊かなくても分かるだろw>ED
OP、なら尚更満足いくもの作りたかっただろうな池田。
富岡Pのネタばれ、ちょっと気になる。
誰か見た人いませんかね?
>>431さん、それはどこからの情報なんだろう・・?
>>433 8話 神とツンデレと巻き毛再会
ツンデレ、神に忘れられててショック受ける?
9話 神、カル伯母と会う
赤毛、神をストーキング
個人的に知りたいのは10話のネタなんだがなし
>>434 ワラタwアゲートは神で決定かよwww
つうか普通に展開が読めないのが凄いというか、クラスタってるというか。
乙女空間の意味ねぇーwww
やっぱ神、全ての記憶リセットしてたんだなw
アゲートってトランクス派で合ってますよね?
念の為聞いておこうと思いまして
>>434 新タイプに載っていたのだと、10話はタイトルは「アゲートとクロム」だが
あらすじが載ってない。
ちなみに、アゲートは5話の工場地帯に着いたときには
クラスター学園にいた事自体忘れてしまったらしいし、
学園でもエマとツンデレとフォン以外人間も
アゲートが学園に居た記憶がないらしい。
うわ、あらすじ段階で既に神の新しい能力が…w
ちなみにツンデレ第8話で学園の生徒会長に立候補するらしいので
学園にはまだいるぞ。
>>439 ネ申すごいっw
これからの面白そうなんですけど
>>441 >学園の生徒会長に立候補
なんか字面だけで笑えるw
しかしなんでまた生徒会長になろうと思ったんだ
ロード先輩に馬鹿にされたのがそんなに悔しかったのか
>>439 NT読み直してみたが、あくまで
「まるで最初から居なかったかのように消えてしまった」という文だぞ
エマとツンデレと巻き毛以外のヤシから神の記憶が飛んだんなら
赤毛がストーキングしないはずだし
・・・まぁ本編見てみないことには判らん
>>443 クラスタの生徒会長=後々国のトップになれる人材、ラスイ
ツンデレって福山の事か
一瞬誰だかわからなくて悩んだ挙句べスビアかと…
赤毛=ツンデレのほうがスッキリするんだが
いや、デレはみたことないんだけど
兄メディアでクロム団の声優が全員「鈴木」なのは何故って富岡Pに
突っ込みが!兄メディアさん・・・・
びっくりだがこのスレに新規の奴がいるのか?
ベリルは最初の実況の頃からツンデレ言われてたやん
自分今日書き込んだ新規だが・・・
NEW!・不思議記憶操作:他人の記憶を自在に操作できる。って言うか操作しようとする意識すらいらない。
3話目からいるけど今日まで気づかなかった。
455 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:05:58 ID:HlbwuSAu
>>413 お、多そうで以外に少ないベリルファン発見。
私はエマセンセが出てたらそれだけでいい…。
しかしアゲさんは、やはりクラスタ学園の事忘れてんのか…
次会っても、「君、誰?」なんでしょ?
疲れるな……
アゲード、本当に全部忘れてるなんて、凄いな池田電波。
もちろん後の伏線になってるんだよな。頼むぞ池田!
なあ、初見が主人公記憶喪失の話ってどう思う?
>>455ベリル、公式と予告でしか知らないが顔が好みだ。
アゲは移動するたびに前の記憶を無くすのか???
神は愚民の事などいちいち記憶しない
池田は視聴者の事などいちいち記憶しない
池田成の化けの皮が剥がれてきたな
初めてのお友達認定しながら、
言葉を交わすこともなく、
記憶喪失。
今の神の『はじめてのお友達認定』じいさんですから
何その容赦ない展開。
つかエマはいつになったら傷心の旅から帰ってくるんだ?
記憶喪失のモンスターに再会したDr.テンマのリアクションが楽しみなんですけど。
なんかもう、惚れる
この電波アニメ
今期はノエインとか蟲師とか割とレベル高いアニメ多いけど、
一番気になるのは実はクラスターだったりする自分がいる・・・・・
電波レベルでは負けません
教授のエンジン、なんでアゲート機につけてやらないの?
記憶操作とか出てくると、マイメロを思い出す。
カジノで大勝ちできたらイイナ♪
アゲってもしかして坂本竜馬?
いやぁ、最初はEDの歌…と思ってたけど、何度も聞いてるとくせになるな。
OPより好きかも。早くCD出ないかな。
>>469 そのうち付けるだろ。
もう何でもありだよな、と思いながら見てたけど
まだまだ甘かったな、俺。
更なる驚き展開が待ってるんだろうなぁ。
期待してます、池田さん。大笑いさせてください。
関係ないけどサムライトルーパーの主人公も人造人間じゃなかった?
カジノのドアボーイ(32才)の天然ぶりがツボなんです。
>>476 あいつ見たとき種死のアーサー思い出した。
知らなかったらすまん。
しらねぇ
種死は切ったから
>>476 彼も不思議ちゃんだな
>477
知ってる
確かにアーサーを彷彿とさせるキャラだった
>>475 飛行機キタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━━━!!!!!
一話のBパートだけ延々リピートですよ。テラカッコヨス
あと同じように見えたけど、カールスと神の乗ってた飛行機は違うのか。
赤毛の連れて来た軍用機の更新も待ってますよ>スタッフ
そういえば前スレ1000の熱唱の報告は?
ダーリン!!どこ触ってるっちゃ!!?
>>395 亀レスだが、天然で(多分)ヒナの巣立ちを見るために
わざわざ椅子を持ってくるような人物を出せる時点でホンモノだと思った。
リハーサル用にエロアニメを渡すような製作スタッフなんだー
すげえ、さすが電波アニメorz
おい、何のことか解らんぞ
それとも誤爆か?
487 :
485:2005/11/11(金) 23:46:35 ID:5rgzua8J
自分のパソじゃラジオ聞けないけど
リハーサルの時にエロアニメを渡して、製作が遅れてるってことでおk?
>489
いや、エロアニメはあくまで「手違い」らしいよ・・・
つまりリハ用にビデオを渡したつもりで
エロアニメ入ってるテープ渡しちゃったと
ちなみにガガガの時のリハビデオには何故か
無修正洋ピンモノが、と後ろの方でベリルの中の人が
アゲートがソルティレイでぶらぶらしてるからソルティが不思議パワーを発揮しちゃったじゃないか
>>490 手違いなのね。よかった(いいのか?)
もし手違いじゃなかったら、聞いてるだけですごい印象が悪いかも
クラスタ嫌いになるとこだったよ
つーか両方エロって…
>>488 業界もあらゆる意味で池田の動向に注目してるようでorz
>>492 んなことで嫌いになるとこだったと言ってるようじゃ、あのネットラジオ聞けないな。
アニメとは違う方向で回が進むごとにはじけていってるぞ、シモの方へ。
ラジオ聞いて思ったんだが
赤ペン云々ってどこがどうシモなのか、ようわからん・・・
>>494 取り敢えず第五回から聴いてみたが、思った以上に下だった。
そうなんだ
>>99をみると初回特典でラジオのCDがついてくるみたいだから
そのとき聞いてみよう
下ネタが延々と続くならひくかもしれないけど
>>499 ゲームにドラマCDか・・・
そういやマベがスポンサーに入ってたな。ゲームはここからか?
腐女子御用達アニメってことは、ゲームにアクション要素はなさげ。
アゲート操作して奇蹟の大安売りゲームならやってみたかった。
ゲーム化…ゴクリ
>>499 >分業型の製作方式が主流の中、今回は池田監督に完全一元
>化して、絵作りから脚本まで預けている感じです
脚本くらい分担しやがれ!
池田に何から何まで任せるんじゃねえ!!ヽ(`Д´)ノ
だんだん作業の遅れはプロデューサーのせいじゃねーかと思い始めて来た…
逆に考えれば、池田氏の電波がストレートに見れる最高の環境かも知れず。
時 間 が あ れ ば な 。
相変わらず富岡使えねーな。イラネ。
いまだに前髪で片目隠してるキャラとかでてくるんだな。眉毛が枝分かれしてるのもスゲエ。
とりあえず半ズボンはいてる子供にはたまおのマネして「ぷんぷん」とか言って欲しい。
陰陽大戦記は、分岐マユゲとか半ズボンとか高レベルの古くささがあったけど
クラスターもハイレベルの古さを感じる。
ゲームはどうなるんだろうか。ときめもGSみたくなるのか?
>>505 眉毛が枝分かれしてるキャラがいるのは池田アニメのお約束です。
GWには3人も居た。
>505
トルーパーにもいた。主人公とか。
キャラデが全部違うのに、脈々と受け継がれる割れ眉・・・
そりゃ、本人があがってきたキャラデザにわざわざ付け加えてんだしw
池田アニメにおける割れ眉キャラの歴史に乾杯!
EDのシングルよりも前スレ
>>1000の熱唱が聞きたい!ジタバタ
池田「このキャラの眉毛、分けてください」
キャラデ「へ?」
池田「だからこのキャラの眉毛、分けてください」
キャラデ「え? なんで?」
池田「なんで?って・・・ 伝統だからですよ」
キャラデ「伝統?」
漫画家の人がキャラの原案あげてるんじゃないのか(笑)
付け足されたのかな
こう!とかいって
監督がキャラの絵の感じを説明してキャラデザさせてるんじゃないか。
「このキャラは眉毛が割れてる感じで。」とか。
アゴが割れないだけいいよ
じゃあ今度は胸板を割ろう。
尻も割りましょう
by.いけ田
>>513 漫画家が原案やったのは主要キャラだけだと思う。
507
ドロシーとトレーズとあと誰?
>>519 監督は池田じゃないけど、マリーメイア。
Soltyちゃんとアゲート、どちらがより不思議パワーを持っているかという件について
アゲートだろう。
ソルティのは兵器的というか、搭載された機能な感じ。人工物の域を超えない。
アゲートのは得体が知れない。神の技みたいな感じ。
>>519-521 主人公を忘れるなよ、ヒイロが三つ割れだ。
ドロシーは正確には割れ眉ではなく眉二本。
でも今回のソルティちゃんは不思議ケア発動したぜ
あの光具合はネ申ではないかと
DVDたっかー
攻殻並みじゃないかクオリティは半分くらいなのに
アニメのDVDってこのくらいじゃない?
確かに高いと思うけどね
どう考えても、攻殻の半分もないだろ。
おいおい、攻殻と比べんなよ
比べるならお伽だろww
>529
おイカロはなー・・・
あのクオリティはそうそうないだろうし。
ああ、血+はちょっと匂ってるけどな。
マンサイラク>>>>>超えられない壁>>>>>ハジ>前髪レジスタンス
今のところね今のところ。
6話のフォンの独り言の中で
「人間が銃弾を跳ね返すわけないじゃないか、
でもベリルがそんなつまんない嘘吐くはずないし」
とあったが、ベリルはどんな顔をしてあの時の情景をフォンに説明したんだろう。
想像すると何かギャグシーンになるんだが。
アニメの小箱に
神OP&EDがうpされてた
ヤフオクで数百円のポスター売ってどうするんだろ?
評価あげたいんじゃないの
OP買おうか迷うなー
曲はいいと思うんだがいかんせんジャケが主張しすぎとる
池田のブロマイドついてたら
絶対買うけどなあ
フルコーラス版は、テレビ版にないフレーズがあるってマジ?
?
>>538 どの層を狙っているんだよw
池田脚本で落語でもやってもらうか。
話を遮って申し訳ないのですが教えて下さい。
このスレに度々出てくる「乙女空間」というのは
第1話の、アゲートとベリルが列車内ですれちがう時のあの妙な空間のことですか?
そうです
概ねパステルカラーで構成され、お花やシャボン玉が飛んでいます
キラキラ感もはずせません
ああ・・・
カールスとクロムのお花畑クルクルも「乙女空間」だったのか。
>>539 よもやラップとは言わせんぞ。
フライハーヰ つんばさんをぉ〜
え、もしかしてあのOP(曲)不評…?
うんにゃ。
ネットラジオの第三回聴けないの漏れだけか
549 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 23:04:59 ID:skfR4+iq
過去2回までしか聞けないでしょ
もう5回目だし。
AT-Xでやっと第1話見れた者なんだが
今後もこんな超展開でしょうか?
>>550 時代錯誤の姿をした男が不完全乙女空間を広げようが、
明らかに犯人ではない子供に軍人が総出で銃を突きつけようが、
何か今回は普通の話だったなと済まされる程度には超展開です。
>>551 あれ惜しかったな。
もうちょいで完璧な乙空だったのに。
ベリたんにその気がありませんでした。
放送当日なのに盛り下がってる件
>>551-552 あー!
誰のことかと思ったらあの前髪レジスタンスのことか!!
名前覚えてないし(´・ω・`)
ユーモアを愛する没落貴族のことか?
名前覚えとらんな、確かに
そんな奴いたっけ?
いたよ、とマジレス
まぁベリルが亡国の名士の家系で
今は大国の占領下で雌伏せざるを得ない立場であることを
説明するためのキャラでしかなかったけど
で、誰か名前を覚えていないか?
デス種のブルコス盟主と同じ名前
>>557 あー、なんだっけ、ナイフ投げてた人だよね。
おまいらやる気ナサス
しょうがないから調べてみたよ。
「ロード」だってさ。ハハ、平凡すぎて覚えられる訳ねー
ロード先輩
アニメの中で聞いた記憶ないけど公式に書いてあったお
リロ忘れスマソ
ついでに公式みてきたが見つけられなかった
なんで先輩って覚えてたんだろか
で、今日はエマてんてーの独り言ショーですか?
ロード、それは道
アゲート、それは神
これ、きっとさーやも見てるよね
サーヤ様はトルーパーのファンでもあらせられたからな。
池田の最盛期だったしな
今日はアカギと被ってるから
実況スレもゆったり出来そうだな
エマてんてーの独り言ショーなら期待出来るか…?
エマの心理描写だけは何故か凝ってるし。
ホントに独り言ショーみたいだな・・・>公式更新
そんなエマの独り言多いなら、吐息が耳に付きそうだな
普通にやってくれれば好きなんだが
本編より次回予告が
楽しみな件
577 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 22:30:26 ID:Ml/lfK30
次回予告よりこのスレのハードボイルドなスレ住人の書き込みが楽しい件
>>577 どう見ても腐女子の巣です
本当に有り難うございました。
腐女子にはあんまり受けてないみたいだね。コレ
実際、どれくらいの腐女子が住み着いてんの?ココ。
ちょっ傷心旅行真っ最中ってwww
今日は新キャラでないのかな〜
腐女子受けは明らかにアカギの方がいいな
同人女乙
あまりに見方がわからないのでお前らの意見を求めに来ましたよ
俺を導いてくれ
俺ガンダムWの延長でこれ見てたんだが
ガンダムWのオチって池田監督が考えたんじゃないの?
なんかそうすっともう何がやりたいのかほんともうさっぱりわからないわ
泣きたくなってきた
>ガンダムWのオチって池田監督が考えたんじゃないの?
全然違いますね。
あんまりマクロなオチは期待しない方がいいですか。
例えば世界がアゲートのスーパーパワーで平和になっちゃうとかさ。
そんな様な展開にはなるんじゃないかな。
途中で何人か死んだり生き返ったりするだろうけど。
生き返るのかよっ!!
神だからな
>583
なんかいつもアカギと比べられてるようだけど、マジレスすると
「2ちゃんに書き込むような腐女子達の反応がアカギの方が多い」
というだけで、ファンサイト・同盟・サーチ・リングなんかは
この作品の方がはるかに多いよ。
冬の有明でどっちの本が多いかと言えば、明らかに本作だろう。
腐女子はこの難解なアニメに美少年が沢山出てくるというだけで付いてこれるから尊敬する
知ってたかい?
実はココ、2ちゃんなんだ
カールスは生き返っても許す
最終回は大好きなカー留守を人造兵として復活させます!
実は生身の人間は既に誰もいなかった・・・というオチでもいいよw
>599
それだ!!
5話でレースの実況やってた声優さんって誰なんだろう
今夜はアカギと正面勝負か、視聴率きついかも。
ガラスの仮面は逆にライバルが力不足で余裕だろうがw
アカギ今週おもろいトコだからな。
正直総集編じゃツライところ。
愛知組も今日はツマランだろうし、
今日はカキコ少なそうだな。
俺はまだどっち録画してどっちをリアルタイムで見るか決めかねているよ…
こっちは休みながら少しずつ見たいから録画したいんだが
市川が敗れるところも録画したいしなー
悩むーーーー
って今日総集編なんですか。
解決しますた。
空戦を期待していた頃が懐かしい。
まあ神が飛んだりしてますが。
負けを素直に認めるべきだろ?
面白さならアカギ
腐女子萌えでも(2ちゃんなら?)アカギ
だが・・・・
電波ならクラスターエッジ
電 波 な ら ば ク ラ ス タ ー エ ッ ジ !
はふぅん
今日は大野木の脚本が鬼門な悪寒
池田の電波を大野木が翻訳
電波を言葉に!
この世界の航空機スピードでなすぎじゃね?
どうみてもジェットエンジンなのに300kmとかって・・・
それにあの燃料はどこに積んでるんだろう?
胴体が小さいような?
ホントに総集編かよ・・・・
なんかこれはこれで疲れるなw
久々に見た僕のアゲート・・・ウjホッ
おい、なんでいきなり選挙なんだYOwwwwwwwwwwwwww
オhルwwwwwwwwwwwwwww
で、いつまでキャラ描写だけやってるつもりなんです
予告の不思議な・・・アゲートに吹いた
ダメだ・・・
大野木はマトモ過ぎる
奴には池田電波を扱えないっ・・・
今日は予告見るだけでよかったようだorz
どことなく種死をほーふつとさせる点について
今日は一体何を語ればいいんだ!!!
予告だけは超展開してた。
で、これはマジなのか?
766 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2005/11/16(水) 01:27:48 ID:bKy0dvHM
ちなみにテレビガイドでは今日が生徒会選挙になってた
今日のは総集編だから話すことが無いな
来週の予告を見るにアゲート記憶喪失になってそうだ
ベリルって休学じゃなかったのか?
大した話数ないなかで総集編・・・種じゃないんだから・・・。
もう来週のアゲートに期待するしかn(ry
神に等しい発言キタコレwww
本当に詰らない総集編だった
大野木はクラスターをまとめるには常識人過ぎる
スピグラ程度に飛ばしても(ここの)視聴者は付いてくるのに・・・・!
>>627 自分で出してなかった割に
先生も「休学じゃなかったのか」なんて言ってなかったか?
てっきり受理されたもんだと思ってた。
わーい やっぱり アゲートは 最高だ
632 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 01:34:53 ID:nhDhpZWH
こんな時間に流すなんて腐女子のお肌に悪いだろ!
腐女子の健康のため、朝5時に放映時間を変えろよ。
知らないやつが突然TVつけて
こんな電波が流れてたら、ビックリするじゃないか。
話が解らなくて開いた口がふさがらないよ。
なんかものすごーく普通だった。
でもこのせざるを得なかったんだろうな。
14話くらいにこういうのがきてりゃ、丁度いい箸休めだっただろうに。
俺には十分箸休めでした
皆さんタフですね
制作やばいなら
酷い作画のままで流せば良いのに
クラスタなら別に問題もなかろう
最終回までにあと3回くらい総集編かな?
でもまぁ貨物船を避けた後のキラキラは、何度見ても素晴らしい
>社員
このスレ見ての通り、住人は電波以外期待してないから
そのつもりでがんばって
>>637 いや、その割にはキャラの顔が崩れてたりするぞ
力を入れる場所を間違えてるような稀ガス
まぁ4話とか次回とか
キャラがいっぱい出てきて重要そうな回は
それなりの作監が回ってきているが
>>623 TVブロスでもそうでしたよ。
…ぶっちゃけ、落としたのでは?
神に等しい、にワロタ。
ついにあの世界でもにアゲートはネ申になった訳ですね。
今クラスタータイムのところ見に行って来たんだが
>「忘れよう」と口では言っても、人間そう簡単に忘
>れられるものではありません。
>複雑な胸中を吐露するエマ先生の言葉に、皆さん
>も耳を傾けてみて下さい!
>でも、エマ先生も早く学園に戻ってくれないと、そ
>のうちみんなの思い出になってしまうかも...。
スタッフ・・・心労の色が濃く出てますよ?
大丈夫ですか?
実況は800レスくらいで、本作にしては意外と盛況だったが、
マターリスレは6レスしかついてなかったwwww
愛知、教授のエンジンの回オワタ
いまいちパンチ不足だったな。普通で。
アゲート、あっけなく帰って来るな。
何の為の、川流れだったんだよw
まともすぎてどうしようかと思った・・・みどころはDQN元貴族くらいだったな
愛知終了。教授とフォンの話。人造兵さんカワイソス(っд`)
なんだよ。
数話で総集編て。
なめてんのか
>>648 第2話が総集編だったガンスリンガーガールよりマシ…かも
↑エッタチンに蜂の巣にされろや!
>何の為の、川流れだったんだよw
記憶喪失になってるんだよ
総集編のくせに変な眉毛のシャワーシーンを入れないとは何事ですか(><)
そんなもん流されたら俺ゲロはいて失神する
放送後にたったこれしかレスがつかないなんてマジオhルw
大量にレスがついたほうがオhルと思うが
最近は寂しさに負けて655みたいなレスする人が多いね
>スタッフ
道に迷うならこのスレを参考にして欲しい
えーと、いろいろ言いたい事あるけど、とりあえずスタッフのみなさん
明らかに大変だけどがんばってくださいとしか言えないよ・・・・・
むしろ無駄な抵抗は止めて、電波池田の言うままにすれば良い
<アゲートの能力のまとめ(7話まで)>
1.不思議パワー (精神的ストレスにより発揮されるらしい)
・不思議バリア : どんな銃弾でも跳ね返す (カールスを助ける為、ベスビアに激怒して発動)
・不思議映像 : 他人や自分の記憶を映像化して人に見せる (カールス殺したで発動)
・不思議バルス. : 半径数〜十数メートル以内の人間を跡形もなく消し去る (殺し合いを見せられて発動)
・不思議グラビデ : 倒れてくる塔の一部を消去できる。会話してエンジンかけるほど余裕がある。
※崖に突っ込んだトラックのおじさんも何らかの方法で不時着させている。
「神にも等しい力」(アニメ内で断言/実はストレスが無くても発揮される)
NEW!・不思議ホイミ. : 放り投げた剣をベリルが受け取ると右手の傷が全快した(友情パワーで発動)
・不思議イカサマ : ブラックジャックで21来まくり。プロのディーラー相手に運だけじゃムリ。
・不思議予知 : 人の年齢性別。ルーレットの出目。レースの結果や事故、何でも予知できる。
・不思議運 : ブルドーザーが気を失ってるアゲートを避けて通ったり、キャタピラが勝手に外れたり。
2.クローンとしての人並外れた能力
・不思議ジャンプ : 飛行中の飛行艇にジャンプして飛び移れる。数十メートルは余裕で飛べる。
・不思議イヤー : 遠くの車の音を聞き分け速度や進行方向を瞬時に正確に把握できる(実は予知か?)
・不思議スイム : 海に墜落しても平気。意識不明の人を担いで数十キロ離れた陸まで泳ぐことができる。
・不思議呼吸 : 一晩中水に顔を付けていても死なない。てゆーか快眠してる。息してんのか?
3.記憶の共有
・アゲートはカールスの記憶の一部(或いは全部)を受け継いだ可能性が高い
1) カールスが学生時代に飛行機をたしなみ格納庫として使用していた小屋の記憶を呼び出した。
2) カールスの親友であったエマと出会った時挙動不審だった。
・クローンは人間の記憶を分けてもらうことにより人間らしく振舞えると解説していたが、
アゲートはカールスと出会う前に既に人間らしかった。これはどういうことだろうか?
4.その他
・アゲートは上の1〜3の能力について自覚が無いらしい
・初対面の人とすぐ打解ける事が出来る
・乙女空間を自在に作り出すことが出来る
・風を自在に読むことが出来る
・飛行機や自動車を修理することなど朝飯前
・ベリルと友達になることをすっかり忘れてる
・知らない間にフォンをパシリにしている
・怒った時には人の命などなんとも思わない(軍の飛行艇を数機、乗員ごと川に沈める)
・不思議ルール : レース中のパイロット交代は違反ではない。
NEW!・不思議なアゲート : 公式設定。とにかく不思議。
アゲートパワー恐るべし
内容がスカスカなのに総集編をやるとは挑戦的すぎ
金掛かってない種死=クラスター
あ〜あ…3、4話は面白かったなぁ。
あの路線で突っ走って欲しい。
大してストーリーが進んでいないのに、もう総集編かよ。
サンライズは総集編とつまらないエピソードを間に入れる
マヌケな風潮をいい加減直せよ。
あ〜あ…5話は面白かったなぁ。
あの路線で突っ走って欲しい。
>>668 同意。
5話の電波クオリティを推奨したい。
どうみてもこのスタッフは電波方面に適正があるよ。
無理に腐女子方面に作らなくていい。
クオリティが下がるから。
そもそも総集編を常識人である大野木に任せるようではいけないなw
最近までデス種の糞編集した総集編ばっか見せられていた俺としては
昨日のよくまとまった総集編のデキに満足だ。
>>668-669 いやいや、ああいう真面目な話にいきなり
空気を読まずに5話みたいのが出てくるのが楽しいんだよw
アゲートってエマを元に作られたんじゃないかね?
いや、顔が似てるってだけだが
なんと不思議な少年だろう、って不思議にもほどがあるwwwwww
>11月22日は、深夜1時6分からの放送です。
だってさ
総集編見たけどフォン以外アゲートのことは顔見知り程度な気が。
かえって爺さんの方が親密度高そう。
>>674 衣装チェンジで予告に出てるから、爺さんところで頭打って更に記憶喪失
重ねた上でのジョブチェンジかと思ったが…まだつるんでたんだ。
真下耕一監督作品と同じニオイを感じているのは僕だけ?
総集編やるならアゲートの不思議パワーのシーンだけを編集したのとかやってくれれば面白かったかもしれない。
神とキャラの関係
フォン:友達。
ベリル:初めてのお友達認定するも言葉を交わした経験なし。
エマ:廊下ですれ違った。不思議パワーを目撃→傷心旅行
↑
しかし神は記憶喪失になられた為、全てお忘れに・・・・
ジジイ:煙突崩壊事件ではどこからともなく現れた神が命懸けでジジイを救う。
夕焼けの河川敷でキラキラ。共に食い逃げ失敗。
メカニック&ドライバーのコラボレーションでボートレースに勝利。
元ドアボーイ無職(32歳):職場にも拘らず仕事を忘れてカジノに興じる。
神と遊んだせいで無職になるも楽しそうにつるんでいる。
神に全幅の信頼を寄せる。
神ww
こんなにはやく総集編(という名の使いまわし)を見たアニメは初めてだよ・・・
糞さが凄いな
だがそれ(糞さ)がいい
何が来ても驚かないだろうな
ベリルが女になったりカールスが土の中から蘇ったり
三つ子が六つ子になったりしても驚かない
このアニメやべー!
総集編するの早すぎるだろ。
総集編はこれっきりにしてね
つーか24話でおさまるのか
>>640が本当だとすると後にひびくのでは
大丈夫かいな
みんな・・・、正直いって、アカギのほうが面白いって認めてるよな?
>>687 アカギはコナンみたいな絵が気になって見てない
俺は週に30本以上アニメ見てるけどどれとどれ比べてどれが面白いとかやんないし
アカギは麻雀のルール知らんのでわけわからんくてやめた
・・・こっちはもっとわけわからんのにまだやめられない
>>680 工業地区の仲間達と遊んでる方がおもしろいかも
そうか・・・・
アンタ等社員かね
俺はアカギのほうが当然面白いと思ってる
そのうえでこっちも見てる
なぜなら関東ではクラスターを超える電波アニメを放送してないからね
クラスターがこの枠で活路を見出せるとしたら電波だけだ
そのへんを見切ったうえで撃って出て欲しいな、と
苦し紛れに社員認定するくらいだったら最初から書かなければいいのにw
なんか凄いのが来たなぁw
気楽に楽しめよ。
毎日アカギアカギってなんでそんなに必死なの?
いつも同じ人だよね
こういう人は攻撃されると逆に使命感とか正義感とか滾らせちゃうから困るよな
つーかさ、アカギなんざ
写植屋に牌の写植を作らせた
阿佐田哲也に比べたら屁みたいなもんだろ
録画見た・・・総集編かよwヒドスwwww
ってこれ2クールやるのか。
「世界を変えるかもしれない」とか言い出したあたりで吹いてしまった。
アカギはカイジ既読で話の筋が読める。
これは読めない。
この違いはデカイ。
テラワロスEDのCM見たいんだけど
誰か動画持ってない?
>>680 禿わら。
クラスター学園よりも貧民街の人々に影響力高そう。
生徒会じゃなくて政治家か革命家の方が世界を変えられるそうじゃないか。
やっぱ腐女子はダメだね
あーだめだ
このアニメ切った。
今回の総集編がいい機会だった。
ホモアニメになりきれず、なにがしたいのかわからず、展開つまらん
4話まで見終わって疑問なんだがなんで女性キャラ1人もでてこないの?女性向けアニメだから?でも男性向けアニメでも男でてくるよな
ツンデレのママが出ていた。
カジノで女性客もいた。
1話の電車の客と、カールス運動してた女も忘れずに。
レギュラーには出て来ないだけじゃね?
アカギはまだ女の人出てきてません!
710 :
700:2005/11/16(水) 23:44:30 ID:RrmW39ky
>>702 あんがとー
こんなにすぐあげてもらえると思ってなかった。
それにしてもヒドイ歌
なんでガニマタなんだよ?
ホモだからー
OP曲よりED曲の方が売れそうだな。
俺は両方買うが。とりあえずEDは買うしかないだろ。
サーフィスなめんな
SURFACE見直した。
フルフェイスのメット買った。
EDは近年稀に見る名曲だからな
そりゃ売れるに決ってる
ごめん、どんな曲だっけ
池田が女キャラだしても今一つ萌えないのでその辺は期待してない
リリーナかわいいのに…
わたしを殺しにいらっしゃーい
もう腐女子最後の砦は
アカギだね!
なんかOP好きになってきちゃったんですけど
鈴木団が出る辺りとか
このアニメ、俺がみてる中では今期最低なんだけど
なにこの中高生が作ったツクールゲームみたいな内容
思いつく限りの罵倒がそれですか
カワイソス
一連の物語として把握することができていて、つまらない・矛盾・支離滅裂というのは
あるが、そもそも話が成り立っているのかどうかすらわからないなんてことは
はじめての経験かもしれない。
ほんとだね。どんなカテゴリーの作品かなんて考えてたのが嘘のようだ
ところで鱸団はまだ夕日に向かって走ってるのですか?
そんなこと僕に聞かないでくださいよ
731 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 15:57:16 ID:4QoyIfyk
禅問答みたいな返しだ。
ツーかエマセンセ、授業見てないはずなのに
随分詳しく解説できるな。
エマも神様なんじゃないの
エマ先生は想像力も豊かであるに違いないよ
近所のスーパーでふらいはーいが流れてたんだけど
親子づれが行き交うこんなとこで電波受信してごめんなさいな気分になった
最終回は人類全滅とかかな、もう何でもアリだわこのウニメ
そしてageの奇跡で世界が再構築されるんですね
僕らは、製作者側にためされているんだよ。
どのくらいのDQNなら許容されるかを。
>>723 OPね、鈴木団とエマが出てくるところは良いんだけど
せめて冒頭のところだけ修正して欲しいんだわ。
何が悲しくて毎回毎回
ツンデレに襲い掛かるオヤジを見なければならないのかと思うと(ry
話しが繋がっているようで、実は一話一話ずつ途切れているかのように錯覚できる作り方がすごいと思うよ。
気楽にパッと見てパッと終われる。 視聴後も頭悩ませない。
世界観とキャラや装飾などのアンバランスもハッシバ並のトランス効果。
決まった主人公がいない(実はいるかも)オムニバス形式(?)のアニメとして見ている。
未だにこのアニメがどこに進もうとしているのか、全く読めないから毎回ドキドキハラハラ。
なんでもいい
とにかく神様を出せ神様を
OPの絵、アゲートのところは背景側が割れてるけどベリルとフォンは自分側が割れてる。
アゲートは外の世界が変わってベリル&フォンは自分が変わるって意味かな?
あとこれ、ガンダムが出てこないガンダムWだね、どっかのブログにあったかもしれないけど。
神自身がガンダムの代わり
超能力もの、学園もの、戦闘もの、これらの接点が薄いなぁ・・・本当に各話独立しているっぽい
ガンダムWって最後どうなるの?
これの最終回のヒントになるかな
終着点がまったく見えないんだよね
ガンダムWつーより、トルーパーの本編すっ飛ばして
先にメッセージの方を出しちゃってるようなイメージがしている。
総集編見たらますますそんな気分になった。
そろそろ鈴木団クレクレ
鈴木団クラスターエスで歌を出すに180フライハイ
エマ先生も歌を出すに230フライファーイ
はいはいなのひかりなのひかり
なんでこれのDVDのCMが、ビィトで流れたのか……。
まったくだ。
CM早送りしてたのに思わず止めてしまったよ
>>745 宇宙の電波を送受信できる少年が宇宙の心だったか声は主人公だったんだねで終った。
個人的に10話が気になるなあ。でもそれまでクロム団出ないっぽいね
>>745 自爆好きが手作りのテディベアを置き逃げして終った。
普通はアレ、テディ型爆弾を疑って、処理班に回されるよな。
どうでもいいが以前、アゲの記憶は毎回リセットされるみたいなこと
がこのスレで書いてあったけど、そんなことないじゃんかよ。
>>757 常識で考えろ。ネタに決まっとろうが。
だいたい毎週記憶がリセットされてたらストーリーになんねえだろ。
>>745 キャラが死ねば盛り上がると勘違いしたアニメが多い中、
あまりメインの死人が出なかった点は評価したいと思った。
自分の命は安いみたいに言ってたヒイロが生きる事を考えたり。
この辺は池田監督が言い残したのかと思ってたけど違うのかな?
クラスタも命の話かと思ってたんだけどw
人の代わりに戦わされてた人造兵とかで。今は気軽に見てる。
>>755 www
>>745 リリーナがヒイロに渡された手紙を本人が見ている前で
突然笑いながら破り捨てる。
そしてヒイロ逃走。
池田Wはドロシーが出てきたとこで終わったじゃないか。
>>745 ツインバスターライフルでぐるぐる回って世界崩壊
お前ら覚えてないだけだなw
赤外線スコープで見てみた
このスレの九割の住人が腐女だった
やっぱりそうなのかな?
意外とここ男の人結構いたりしないかな?
自分は女性ターゲットアニメはただの美形で耽美キャラがでるだけの物は殆ど興味ないけど、なぜか
池田監督ものはガンダムWからわりと好きなほう。
なんか基本はシリアスなのに所々に直球じゃない笑いのセンスがあるところがいいのかも。
767 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 03:07:09 ID:GSgSGOqz
もっと電波を!
俺は男だ。腐女子っぽくっても
実際にチューしたりホモ行為したりしなければ
まあ許容範囲かな
断固、お花畑クルクルキラキラよりチューを希望するぜ〜。
ここはひとつ視聴者全員が( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!としか、書き込めない展開希望。
IYAAAAAAAAAaaaaa!!!!
('A`) いやぁぁぁぁぁー!
昨日まだ見てなかった今週の録画を家の者と一緒に見る羽目になった。
しんどかった。
エマ先生は保父さんみたいだな。小さな子のことを語るような口ぶりには
むず痒くなったよ。
乙女ちっく杉る。まぁ好きなキャラだけど、ぎりぎりのラインを歩いてるな。
絵だけで電波を楽しむしかなかったけど電波足りなかった。
来週はもっと電波キボン。
来週が楽しみで楽しみで仕方がない
俺も池田がこれを
どんな糞作品にするのか
楽しみでしょうがない
どう見ても既に救いようもない糞作品です。
本当に有り難うございました。
だがそれがいい
これ、漫画版だと割と読めるのか?
それとも漫画も電波ただよってるのか?
もしそうなら読んでみたい。
録画してたの忘れてて今見たら、タイトルからして嫌な予感がしたんだけど
予感的中で本当に7話にして総集編だった。
速攻で視聴打ち切り、削除した。
とりあえず、漫画の方は、1巻が来年1月5日発売予定だそうですよ。
内容は最近みたけどわりと普通に読める感じかな。
>779
7話で総集編だったから視聴打ち切りとゆー
短絡的思考回路がよくわからん
>>781 7話の視聴をその場で打ち切ったって意味じゃないか?
もったいないことを。
いよいよ来週は名曲の発売日だな。
あのサビが最近頭からはなれないんだが
総集編こそが愛ある限り心のままに池田電波の真髄だというのに・・・。
ていうかエマ先生かわいいよエマ先生。
毎週火曜日が楽しみでならない。CDの発売も楽しみだ。
カードで誰が出るかもドキドキだw
そういえばEDはソニーにしては、このアニメのための曲って感じで歌い方
はおいといて偉いと思う。売り上げの事無視してるのも。
モノローグとか一部のキャラのセリフがなんかむず痒くて、テレビに向かってちょっと
待ってくれって言いたくなるほどまともに見れないけど、後から沁みて来るのはなんだろう?・・不思議だ。
昔の少女漫画っぽい文学的なものもっと前に出してもいいかも。
それこそが池田電波です。
788 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 09:56:16 ID:pakqM7i1
上げとく
誰か往来でED熱唱しようぜ
携帯からスマソ。
ED、イントロだけやたらツボんな気が汁。つか神が全く映らないの、どうなの。
マッハ55号って何?
カラオケで唄いたいな、ED。そろそろある?
今日やっと録画見終わった。あまりにもつまらないので
途中で送ってしまった。
アホだ自分。あまりにもつまらないので見終わるのに数日かかったよ。それだけさ。
EDに神がいないのはなんでなんだろうな?実は気になってる
EDは三人が神の事を歌ってるからっていうのを
どこかで見たが
ここの過去スレかもしれないけど面倒なので探さないけどな
>>799 EDは他の連中が神のことを考えながら歌ってるコンセプトだから
神の中の人も「僕も歌っちゃって良いの?」と言いってる
802 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 02:42:39 ID:++WF/DV+
おまえらテレ東みろ!!
フォンカワイソス・・・
代わりに私がフォンを可愛がりますね。
おぐゆアゲートか…
何があったのか解説ヨロ
テレ東でアニメ携帯サイトの特番みたいなので、アイドルの人二人が
カッコいい人だかなんだかで、アゲートとベリルが選ばれてますた・・・・
ちなみにゆうこりんはアゲートでした。
不思議パワーの持ち主同士で惹かれ合うんでしょうねw
>ED
フォン(岸尾):何気なくただ過ごしてたeveryday
どこか心満たされないまま
ベリル(福山):たったひとつの出会いがそう教えてくれたんだ
過去の傷跡を
クロム(吉野):目指すべきものを 生きている意味を
S:長く暗い闇にずっと怯えていたよ
そこに射し込んだ君という名の光
迷い続けていた僕ら誘っていく
アゲート(下野):一歩また一歩と
S:それがまた答えになるから
耳コピなんで違うかもしれんが
…なるほど
808 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 07:44:10 ID:O3OBWS7G
>>807 >ベリル(福山):たったひとつの出会いがそう教えてくれたんだ
>過去の傷跡を
ここ、「過去の絆と」だと思う。
ベリル(福山):たったひとつの出会いがそう教えてくれたんだ 過去の絆と
クロム(吉野):目指すべきものを 生きている意味を
こっちのほうが、歌詞の意味が通る。
このアニメいわゆるBL?
BLって恋愛でしょ?
恋愛してないから違うんじゃね
見かけBLの、中身は電波おもしろアニメ。
EDが頭から離れないよーなにあの破壊力。
アゲート(下野):一歩また一歩と
ここ、きーっとまたいいことー だと思ってた_| ̄|○
歌いだしの時点で音程が取れてないのも、なかなかの聞き所。
>>812 そう思ってた…
ほんとうはどっちなのか
溜っていたニ話分を一気に見ました。
イタいのを通り越して、もはや快感です。
池田監督には最後迄作る義務がありますよ。
途中で逃げ出すの禁止。
何気なくただ過ごしてたeveryday どこか心満たされないまま
(略)
たった一つの出会いが そう、教えてくれたんだ
過去の傷跡 目指すべき物を
生きている意味を
長く暗い闇にずっと怯えていたよ そこに射し込んだ君という名の光
迷い続けていた僕ら誘って行く (略)
一歩、また一歩と
それが答えになるなら
(後略)
(略)は歌詞が端折られてる部分
>それが答えになるなら
それが答えになる「か」ら
の間違いorz
監督さんにはベリル達との再会シーン今度こそ期待するよ!
お願いだから2話みたいにスルーしないで
ちゃんと作ってホスィ
ネタバレを一切見ずに生きてきたんだけど
耐えられずにここを覗いてしまった
今週はエマとカールスの話をするんだと思ってて総集編で凹んだ大阪組
4話も割と総集編気味だったのに初期からこんなに総集編してて良いのかと小一時間(ry
来週のアゲートの服装は何なんだ
制服のタイもちゃんと締めないくせに何故蝶ネクタイをしてる…
>>819 神ならバーテンダーにクラスチェンジしますた。暇なので。
つか学園に戻る理由が思いつかないな…どうするつもりだ?
エマの中の人のネトラジオを聞いたら、総集編の事を話していた。
「話が難しくてわかりにくいので早めの総集編?」って
んなわきゃねーだろw
総集編の台本には「#6」という話数ではなく、「#A」と
書いてあったらすぃ。話数に入らないって事かな?
話数に入らないって事かな?>その方がいいな
話数にいれて他の部分を、はしょってほしくない
話数に入らないってどういうこと?
本編24話+総集編構成ってこと?
それとも24話−総集編でシリーズ構成してるってこと?
ところで来週の予告アゲートは初め荷台に乗ってるのに気付いたら運転してた
最初の運転手はどうしたんだ?
まさか神の超能力で自動運転?
_______________
|☆☆ポン・デ・ライオンレス☆☆ |
| .|
| ○ ○ ..|
| ○・ω・○ モッチツケ! |
| ○ ○ ..|
| .c(,_uuノ ..|
|このレスを24時間以内に九つの .|
|スレに貼り付けてください .|
|そうするとポン・デ・ライオンが ...|
|あなたの家にモチモチしに行きます ..|
|________________|
>>821「#A」ってことは「#B」も「#C」もあるってことか?
これから5回ごとに総集編がはいったり…
>808
修正d
意味考えると「過去の絆と」でばっちなんだが
どうしても「傷跡(を)」って聞こえるんだよな…
神のパートは「またいいことー」にしか聞こえなくなってしまったw
おまえらCD発売されるまで待てよwwwwwwwwwww
あんなCDかったら音感ぶっ壊されるぞ。
俺には何度聞いても傷跡って聞こえるがな
録り溜めしたたのを一気に見たよ。
鈴木団テラワロスwww
ニチモ200大和ってまだデカいプラモのギネス保持者だっけ?
アニメ雑誌に付いてた歌詞本あるからEDの歌詞打ち込もうか?
あと3日で歌詞は見れるけど、
傷跡vs絆と、一歩とvsいいこと
がどうなってるのかだけ知りたいかも
835 :
833:2005/11/20(日) 22:49:03 ID:wsjGTsfI
あ、あれがそうだったんだ。すんまそん
俺神パートは いみをもたないことー としか聞こえなくて、でも絶対違うだろうなと思ってた。
そうか、一歩また一歩と か、確かに頑張ればそう聞こえる
>>837 え?わかってたけど?
>(略)は歌詞が端折られてる部分
って書いてるし
つまり「フルコーラス知ってる」って事でしょ
最初は気恥ずかしくて早送りしていたEDですが、
気付けば自分も病み付きになってしまいました。
今では、巻き戻して聞いてしまう有様。
大阪の土曜深夜はクラスターとGAROを続けて見れる最良の日。
私も初めはフォンの中の人の歌声を聞いた瞬間倒れ伏した口ですが
今では口ずさんで仕舞う有り様
もうCD買うしか!!!!
ED大人気。OPも悪くないんだけど、普通なんだよねw
ちょwwwおまいらwwwwww
なんかの宗教団体かと思いました。
破壊力あり過ぎるだろ、あのEDはw
なんかEDの歌詞で書き込みが盛り上がってましたか・・・
来年になったらやっぱりOP、ED変ったりするのだろうか?
そのままだとしてもアニメの顔であるOPの作画だけでももうちょっと良くならんのですかね。
昨日のフジのスタメンにおまいらが出てたぞ。
あのEDは普通の歌と比べるもんじゃないだろ。サーフィスは頑張ってると思いますよ。
つか較べられるサーフィスが可哀想だ
同じ土俵では語れないとオモ
うん。普通にOPの方が好きだ。
折角の歌なんだから画をもうちょっと動かしてあげてほしかったなぁ。
EDは別腹だ。メロディは兎も角声優好きでもなけりゃやっぱキツイ。
つーか、OPも普通にイマイチ・・・
ふらいふぁーい
個人的にはどっちも好きだ
OPの画は確かにもっと動きがあればよかったなーと思わんでもないが
EDは別腹でw
CDは明日発売?
公式では明後日発売>CD
だけど祝日だから明日には出てるんじゃね?
取り敢えず今日はEDに特攻してくるノシ
誰のカード出るかちょっとワクテカしてる
>>845 見た
ブスじゃなくて良かったって心から思った(゚v´)彡☆
アゲートはアカギに勝ちそう
アゲートが卓にはいると毎回天和と地和だから
だいたい5分で3人を箱にして終了しちゃうんだよな。
その一局だけで約700円(現在に換算すると7万)総取り。
これでイカサマやってないって言うんだから驚きだよ。
今じゃあの雀荘、アゲートは立ち入り禁止になってる。
ED買ってきた(・∀・)
カードはネ申という名のアゲートだったよ…
歌は……………('A`)
今回は放送時間が微妙に違うよ!気をつけよう!
ED特攻したよノシ
カードはフォンでした
OPとED買ったが、OPはカップリングの方が良い曲だったな。EDは神以外の何者でもないが。
ED…なんで神パートがTVだとカットなのかよく判った
2番て吉野→福山→下野→岸尾の順で合ってる?
それはいったいどんな理由で・・・
やっぱり歌唱力ですか?
今日何時から?
>846
1:06
とにかくエマを出してくれ・・・
先週の独白はいただけなかった
録画組死亡者多数の予感。
ベリルの爆弾爆発容疑はどこいったんだ?
ジョルジュ可愛いよジョルジュ
か、神キター!!!
酷い脚本だ…
お前と一緒なら・・・
コレはファフナーの台詞ですが・・・
だ、だめだ…!どこからつっこんだらいいのかわからない…!
ある意味今回のが一番笑えたww
なにあの拍手マシーンwww
素晴らしい!
OPの微妙な音追加www
アゲート水上歩行www
OPのSEが面白すぎる
どうしてくれるんだ
アゲート浮いてるwwwwwwww
なんて言ったら良いのか解らないけど面白かったな
OPも微妙に変わってたし
>>876 関西組ですが
なに?池田またOPに効果音入れはじめたの?
好きだねぇw
お姫様抱っこ
OP絵も追加されてなかったか?
やっぱり今のOPは未完成版なのかー!!!
今回は真っ当に面白くなって、それはそれでいいんだけど
物足りないなぁと思っていたら最後でやってくれましたwwwww
最高ですこのアニメwww
完成版OP冒頭がかっこいいな。
エマと鈴木団のところは静止画の方が良かったかも。
バイクで飛び出した瞬間が最高に笑えたよ〜
このあと絶対生徒会の描写とか絡んでこなさそうなところがふつふつとムカつく
>>882 本編の使いまわしがなくなったな。
あと、今まで止め絵だったのが、微妙に動くようになってたり
しかし指名手配書みたいなビラだったなー
888 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/23(水) 01:36:58 ID:Wv/DhoUs
笑いすぎてお腹痛い。
先が読めなくてイイwこのアニメww
そういえばアゲート微妙に記憶なくしてたな
OP解説ヨロ
ベリルは将来の大統領かなんかか。
つか神の預言が唐突で笑えるwおまい何なんだ
微妙どころか完全になかったぞ。
フォンはなんとか思い出したけど、
思い出してもらえなかったツン哀れ
一緒なら飛べるみたいな事言ってたけど
飛んだのアゲートだけだよな
なんかものすごく安いハリウッド映画みたいだな。
>>891 曲の前奏の所の絵とAメロのアゲートのとこが変わった。
あとは効果音が追加された。とりあえず効果音酷すぎ。
>>891 前奏のところ>爆弾を投下する映像+吹っ飛ぶ市街(これはガイシュツのやつ)
タイトルバック>ズレた効果音(キュピーン)追加
アゲートの横顔が出てくるところ>正面顔アップ追加
鈴木団&エマのところ>微妙に動く(マントとか落葉とか)
あとフォンのところ、背景の自動車の音まで入ってて笑った。
そこは入れなくていいところだw
初めて見たけど面白かったw
でもワケわかんねー
これからずっと見ようw
>>896 トン。やっぱOP未完成だったわけね
効果音は諦めてやれ
入れないと気がすまないんだよ池田は
笑かしてもらった。
このアニメだけは酒まで準備して堪能してる。
何も知らずに録画に失敗した俺が来ましたよ…orz
2・3分録り逃した…
お姫様抱っこ(((;゚Д゚≡゚Д゚;)))
総集編とかふざけんなよホモアニメが
めっちゃ笑った
どこがどうって説明できないほど電波だった
しかしベリルが「アゲート!」って叫ぶとこの声が完全に別人になってた気がするのは俺だけか?
最後に神いなくなってたじゃん
まさか空気読めるようになったのか?
>>897 アゲートが水の中にいるシーンでも
ゴポポポとかいう音が入っててワロタ
あ、今日は水没しそうでしなかったヨ!
つか、今更なんだが…この話の目的は…何なんだ?
白い制服 ベリルだけ
半ズボン フォンだけ
>>908 そういやそうだった。惜しい!
忘れそうになってたけど、予告に出て来た
カールス幼少時の写真スゴ…女装ですか?女装ですね?
なんで記憶なくしてんの?
意味わかんねーよー
最初から見てるのに。。。。
愛知終了。総集編之話。 晩飯食いながら観るには、ちょうどよかった。
>>909
最後まで見たらわかるかも。
・・・わからなかったらスマンとしかいいようがないですが。
一度でいいから池田作品を最後まで見てみたいもんだ
今度こそ頼むよ
まさか、こんなに早く総集編がやるとは思わなんだ
スタッフは業界の常識を確実に変えようとしてるんじゃないのかな?
なんつーか変革の新しい波をクラスターからスゴク感じるよアゲート
そういやコンテも池田入ってたんだ。
この人、2話は本当に酷かったんだけど戦闘シーンだと光るね。
いままでのアニメキャラで、アゲートに似てるキャラって思いつかないもんな
新しすぎるいろんな意味で
普通につまんなかった・・・
突っ込み所満載なのは置いといて、アゲート出しておいて、
水面に立たせるだけじゃ物足りないよ・・・
もっと笑わせてくれよ
人造兵てくらいだから戦争モノだと思ったとか…恥ずかしくて言えない漏れがイル。
みなさんわかってると思うけど、本気でこれが電波ギャグものだと
思ってる人いないよね・・・・・
池田ってトコトン天然なんだろうな・・・
多分、今回の話もジョルジュの桜(ギャグを意識)以外は全部真面目にかいてるんだろう。
>>908 本編で水没しない代わりにOPで毎回神が水没?してますw
で、結局神は学園に帰りついたんか?
>>929 うる星やつらの白服だよね?
おkwwwww
これからは面堂って呼ぶことにするっ!
OPで笑わせてもらったww
アゲートは力を使うたびに記憶をなくすとか?
わけわからん…助けて…ww
そういえば、毎週欠かさず見てたのに
アゲートが記憶喪失だなんて今日初めて知ったよ。
今まで「なんで学園に戻らないんだこいつは」とか思ってた。
って狙われてるからどっちにしろ帰れないんだっけ?
いかにこれまで真面目に見ていなったか分かった。
狙われてても気にしないで帰ると思うぞ、奴は。
で、関西組の俺の素朴な2、3の疑問
アゲートは学園に帰ってきたのか?
ベリルは生徒会長になったのか?
エマ先生は生徒会選挙なんて重要な行事の最中も旅がらすなのか?
そこんところどうよ?
だれかが「アゲートが記憶喪失だったら面白いな」とか冗談ぽく言ってた気がするが
アニメ誌見るまでまさか本当にそんな展開にするとは誰も思って無かったよ
真面目に見てても展開が読めんw
今日は鈴木団出た?
出てない
はやくアゲートと出会って欲しいよな
>>935 >アゲートは学園に帰ってきたのか?
観てたけど、よくわからない。。。
>ベリルは生徒会長になったのか?
フォンを助けた功績で一挙巻き返し、当選した
>エマ先生は生徒会選挙なんて重要な行事の最中も旅がらすなのか?
話題にすら上らなかった。。。
トンクス
>フォンを助けた功績で一挙巻き返し、当選した
コレも大概トンデモだなぁ・・・
>>938 タイトルから察すると、10話で出会うな。
なんとなく性格合うかも…
>>941 つーか、1話の列車内ではジャスパー家の人間と言うだけで注目されまくり
だったのに、学園に来てからは、殆ど見向きもされてない
会長選挙でも、全く相手にされてないしw
この点も変だよ、この脚本
注目されてたのはクラスターの生徒だからじゃなかった?
食堂車の人はジャスパー家と知ってたみたいだけど
>>944 そうだっけ?
でも、ちゃんと制服着てたアゲートは酷い扱いされてたがw
前々回ベリルが軍隊に囲まれて終わったのに、その後どうなったの?
何も紹介なく今回の話
ベリルは休学する噂とかたてられていた程なのに、生徒会立候補してるし。
アゲートが記憶喪失になった説明もなし
意味不明なこと多すぎ
こんなんじゃ、視聴率どんどん下がっていくんじゃねーの?
なんのために総集編やったんだろうね
エマ先生が何とかしてくれるよ。
アゲート「この飛行機は爆発する。飛び降りるよ。」
フォン「(即答)わかった。でもボク泳げないよ。」
爆笑。 パニック状況で目が覚めたら行方不明だった人が目の前にいて(飛行機の上に!)
トンデモ提案されるというトンデモ状況なのに、即答て。
この場面は、ヘボい演出が「フォンは意識が朦朧としていた」ことを表現できなかったのか、
それとも、単なる池田節脚本なのか、どっちだ。
あの執事は萌えキャラだな
このアニメの誰よりも萌える
ああ、確かに。
そしてカールスはどう見ても女です
あんな可愛い子が女な訳ないだろ。
神いきなりこの子が世界を良くする(?)発言ワロス
しかも、一緒なら出来るってベリル言ってたのに、一人で飛んで行っちゃうしw
不思議ちゃんだとか電波だとか、そんなチャチなもんじゃあ断じてねえな
これって原作もツッコミどころ満載で穴だらけのこんな超脚本なんだろうか・・・
ちょっと興味沸いてきた
だから漫画原作じゃなくてタイアップだと何回言ったら(ry
ちったあ過去ログぐらい読めよバカ
ベリル母はカールスと見分けがつきません。
アホゲートは鈴木団と気が合いそうです。
特に三つ子と。
漫画は1月に1巻出るらしい。
内容は「アニメのプロローグ的ストーリー、序盤のサイドストーリー」だそうだ。
クラスターエッジって間違ってもはまる作品ではないけど、
緩い気持ちで何となく見続ける作品としては優秀なのかもしれないと思った。
ネタの宝庫だし。w
なんか主人公の取り巻きの考えが全然わからないね。
一番分からないのは主人公だけど。
主人公の記憶喪失だけど
飛行機から放り出されたショックで一時的な記憶の混濁
っていうのは選択肢的にありえない訳ですか
アゲート神はなぜか周りの人間をとりこにしてしまうんだよな
今回もなぜかバイト仲間達が軍に歯向かってまで協力してるし
今試聴終了
ちゃんと録画しててくれたPSXに感謝。
すごかった。
結局神は最初のお友達とやっと初めてしゃべったのか・・・
>アゲート神はなぜか周りの人間をとりこにしてしまうんだよな
なぜか周りにはとんでもなく単純な人間ばかり集まる、つーかんじもするが
最初の荷物運搬バイトでもトンデモ能力発動するかとワクテカしてたのに
神は力仕事は苦手なのかな。
都合よく置いてあるバイクとか、脱出直後に都合よく機体爆発とかサイコウですね
今回の神の気紛れ。
・フォンの視認が超絶。将来優秀な偵察飛行機乗りになるだろう。
・神は実は水上歩行の奇跡をあえて秘していた。
・演説やマニュフェストにお構いなくその場ののりで投票するセレブ達。
戦争も恐らくその場ののりで開戦したのだろう。神の怒りはもっともかもしれぬ。
今回おもしろ展開満載っぽいね
あー早く録画したの見たいよ〜早く仕事おわれい!
結局総集編はOPに効果音を追加するためだったってことか?
神はツンの記憶はなかった様だが、フォンの事も怪しいな。
「あの子」って最初言ってたし。
学園の事もすっかり吹っ飛んでるな。制服に関してなんの反応もないし。
次回予告じゃ給仕服のまんまだし。
「アゲート」って書くな。「神」と書け
みだりに神の名を書くものは罰が当たるぞ
DQN界の神様お。
神がいれば何でも出来る
しかしOPの効果音は前奏はまだ良かったけど途中は邪魔にしかなってない
というか合ってない気がす
愛知組だが来週は期待できそうだな
水上レースの回とどっちが笑える?
最後の数分がまじ笑えるw
アゲートwww当選wwww工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工EDかよ
貴族アホばかりwwwwwって感じだった
>>919 池田はもともとアクションコンテに定評がある人。
>>923 大丈夫。わかってる。
このアニメの本質は至極真面目なものだ。
ずいぶんオカシな出来になってしまってはいるが、
池田監督なりに、暗くならないよう楽しめるアニメを作ろうとした結果なんだろうな。
根っからの真面目人間なのに・・・。あまり無理するなと言ってやりたいよ。
滑るだけなんだからさ。
今回(8話)
一番笑えたかもしれんw
メンドウw
OPの効果音テラワロスwwwwwwww
やっぱりこのアニメ最高だよ・・・・
神「一緒なら飛べる!」
しかし、飛行機へは神一人でジャンプ
面堂「お、俺を踏み台にした?!」
録画失敗した…
誰か最後の数分の内容を詳しく教えてくれ…
詳しくなら、実況スレみたら
あまりの内容に全員が
次スレを立てるということを忘れてしまっていることについて
なんか糞だなぁ・・・
今期新作でトップクラスの糞さだけど
これで全国放送なのか?
変わった??
前からそれじゃね?
ガソダム種にインスパイヤされて総集編まで始めたのか
今何話だっけ…?
>>987 >>1にあるやつはサンライズの中にあったみたい。
前のやつでもURL転送されるから支障はないんだけどね。
>>989 なるほど。
トン!
8話見終わってから公式の「見所ポイント」見たらさらに笑えたww
スレ立てられなかった。誰か頼む
じゃあ立てるか
994 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/23(水) 20:10:20 ID:Uxu8X2Vb
1000なら来年夏劇場版
1000なら真紅中隊に入隊
999なら薔薇水省に入省
998なら翠星会に入会
997ならクラスターEA受験
996ならアニヲタ引退
アニヲタ引退キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
998 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/23(水) 21:20:23 ID:Uxu8X2Vb
998なら引退は無理
1000でクラスターエッジはもっと面白くなる上に翠星石とアナ・コッポラが嫁にくる
1000なら本当は三つ子は五つ子
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。