なのはA,sってつまんなくね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
内容意味わかんねーんだよ 
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 15:57:58 ID:f+GjIbVu
奈々二位
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 16:01:05 ID:JkLxMUSp
重複
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 16:05:24 ID:zOOghrAZ
\スターライトブレイカーッ!!/
  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽl   ,、 l/.  <\          |。                       _,,:::=======:::,,__
 〃")' ~´ヘヘ)"ヽ  < /      \ 。○_/            ....;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙.‐''゙ . `  ´ ´、 ゝ' ヾ゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;........
 !( ソノ八)ヽ) ソ  l l П.      ○。  ○。。        ;;;;゙゙゙゙゙    ..‐´     ゙         `ヽ   ‐.;;;;;;
   ヾl_ ゚(フノ!    (‖/二二フ  /   。  \  ―_   ..゙゙゙;;;;;;;;...../                  .:;;;;;゙゙゙゙      
0====U===∩======[i((●      。 。 ○― ――― __  ;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヽ.\ 
   ./ソ、j、iヾ    /(‖\二二二ゝ○   。  。   ―――――――――――――☆>>1 (´Д`)   ´、 ゝヽ 
   .~(ノ!_j~´  < / |ヽ       /。 。 ○。 二 二       i|      ウワアアアアアーーーンンン!!!!!!!      i|
         < / < /      。  ○ 。ノ\.           .|l                           i|i
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 16:06:58 ID:DsCe/uoq
【重複・誘導】
魔法少女リリカルなのはA’sは糞アニメ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1128187753/
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 16:20:57 ID:YNBDSVAl
ぶっちゃけつまらないね
良作感だけは漂うがね
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 16:36:21 ID:rVsJWE81
信者がやたら面白いだの名作だの言ってるな、とは思う
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 19:23:14 ID:QvoubiIo
正直ちょっと失望してる
・設定要素肥大させ過ぎてガノタ臭い雰囲気になってきた
(なんか本スレもスパ厨の溜まり場になってるし)

・カメラワークとフラッシュに頼った演出が増えてきた
(明らかにキャラ自身の動きが前作より減ってる。つーか種くさい)
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/03(木) 10:58:30 ID:f0iHNRG9
・未だに種の呪縛に捕らわれた>>8のようなお気の毒な人が騒ぎ始めた
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 17:28:31 ID:4iiDy7XJ
悲しきかな悲しきかな
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 17:32:05 ID:ZW10xZy0
OPを水木一郎にすれば名作
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 17:32:15 ID:Gi8FK6Kk
中盤に差し掛かってちょっとダレてきたな
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 17:32:22 ID:y9pGGB88
第1話で切ったのでどうでもいいです
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 19:29:26 ID:w58qILoQ
>>11おいおい、それにしたらアニメとアーティストが合わねぇぞw
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 20:03:31 ID:mGgBCucE
じゃあフェイトも水木一郎にすればいいんじゃない?
っていうかどうでもいいよこんな糞アニメ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 21:13:08 ID:b/MVWT9I
喋る杖を影山ヒロノブに
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/07(月) 02:02:54 ID:60jKbDWl
>>1クソスレ立てんな
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/07(月) 02:08:41 ID:4Qrb2fIj
なにも言わんほうがエエ
好きな人もいれば嫌いなやつもいるってことじゃよ。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/07(月) 02:11:13 ID:1yNX6v8b
と言いつつもageている17タンハァハァ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/07(月) 02:15:57 ID:gBfXClMG
【重複・誘導】
魔法少女リリカルなのはA’sは糞アニメ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1128187753/
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/07(月) 03:08:49 ID:Kut+cjdK
馬鹿の考え休むに似たり
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 09:01:43 ID:JWy1pNKO
とりあえずここが次スレか、そろそろ終わりそうだしアンチスレ
23葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/11/13(日) 22:48:44 ID:YxqtrTng
次スレage
24【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2005/11/13(日) 23:52:02 ID:z1hd6Mr5 BE:58086645-###
スレ名「なのは」だけだと2ch検索で
余分なものがたくさんひっかかってくるんだな、これが
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 01:12:09 ID:xd/umR6Z
“どうして〜なのは何故?”のスレか
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 09:11:43 ID:mwF6ZGVf
で、結局なのはアンチスレは今どっちなんだ?
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 14:41:21 ID:gUwD4095
なのはとフェイトが見詰め合って赤面してるシーンで寒気がした。
幼女の赤面をきもいと思ったのは初めてだ。
なんか友達って感じがぜんぜんしないんだよなあの二人。
百合がやりたいんだろうが、もっと普通に友達っぽくじゃれあってる姿も描けないのかね。
どいつもこいつも薄っぺらいいい人でぜんぜん人間味を感じない。

っていうかなのはの気持ち悪い悟りっぷりはキラ・ヤマトに通じるものがある。
そういえばキラとアスランも全然友達って感じの描写はなかったな。
28 ◆Fate/LSnXU :2005/11/14(月) 14:49:06 ID:rd9eltQG
>>27
キラとアスランの名前が出てこなければ
割と皆納得したかもしれない(´・ω・`)

一応じゃれてるシーンは漫画の方にはあるんだけど、
別媒体での補完を前提とした視聴スタイルってのは
エロゲ以外だとあんまり定着してないんだろうね(´・ω・`)
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 15:09:42 ID:7JW8vrHJ
>>27
説得しつつも攻撃を行うのはそっくりだな
相手の話を一応聞こうとはするんだけど、聞いても結局やることに
変わりはないだろうし
話を聞かせてよ→そんな事情があったんだ→でも悪いことはいけないよ→これが私の全力全開!!

>>28
漫画版よんでもあの百合っぷりに引いてしまいました(´・ω・`)
種じゃないんだからアニメ見ただけでは判らない裏設定は勘弁してほしいよ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:30:00 ID:e9tBQYux
前スレに「スタッフに何処と無く、俺キャラ最強厨の臭いがする」
って書いてた香具師がいたけど実際そんな感じだな。

仮面の騎士が最初から手伝ってりゃ第2話あたりで
なのはフェイトのリンカーコア狩って闇の書全ページ埋まったろうに。

くだらん番組見て損した。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:34:21 ID:xUd6baCk
はいはい最強最強
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:34:57 ID:h2QnpOxU
絵心ない漏れがみても、先週は色々とキモかったんですが
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:38:42 ID:ZWKW58bG
エロゲ原作のOVAアニメみたいな作画だったな触手も乳首もあったし。
戦闘シーンの動きはよかったと思うけど。

あと、流石にレイジングハート喋りすぎ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:40:37 ID:t8gdTmlF
1が良作だと2は駄作な法則
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:46:29 ID:DKUhBceW
すっかりシグナムが主役になってるな
なのはがいなくても進行に問題ないだろこれ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:53:19 ID:e9tBQYux
魔法少女シグナムふぇいと
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:53:46 ID:wWYy5O6v
他のアニメが糞すぎて、なのはが良質なアニメなのか、
つまらんアニメなのか判断がつかないな。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 21:54:46 ID:OCJz/3oe
糞アニメだろ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 22:04:06 ID:icE+qAkZ
アニメは嫌いじゃないが本スレは加速度的に糞になってるな
40葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/11/14(月) 22:05:29 ID:kq7Ujkh6
なのはA'sより糞アニメなんてそんなにないだろうが。。。。。。。。。。。。。。
とりあえず、漏れにはこれくらいちか思いつかん

涼風
カペタ (火曜 12ch 6時)
アイシールド21
こてんこてんこ (木曜 12ch 6時)
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 22:10:05 ID:GuuDTBw9
カペタとかこてんこ何やらは見たことないが
アイシールド21は、なのはよりはマシな希ガス
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 22:20:31 ID:uk9ZXLQk
>>40
カペタは絵柄がアレだけど
話は良作だぞ

>>41
んなわきゃねーだろ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 23:02:20 ID:OUcmKsZT
>>1
面白いと思うけどなぁ・・・
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 23:04:06 ID:LJ6qmDew
アイシールド以下はないだろ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 23:05:59 ID:G3QqQ5Q9
1期は面白かったが
2期は微妙
杖喋りすぎ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 23:06:42 ID:cCIPAiGF
なにをいまさら
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 23:25:19 ID:dbKhwQ71
>>45
だがそれがイイ
杖萌スレたつ位だしな
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 23:26:29 ID:G3QqQ5Q9
>>47
前の方が良かったよ
ちょっとした反応を示してくれるくらいが可愛かった
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 23:29:50 ID:4coQ0yRt
不器用ながら、無言で主を励ますバルディッシュは激しく燃えだったんだがなぁ。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 23:32:10 ID:G3QqQ5Q9
>>49
意思持ってるけど
それを伝える手段があまり無い
それでも使い手とコミュニケーションは取れてる
という関係が良かったんだよな
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 23:33:44 ID:icE+qAkZ
本スレじゃレイジングハートはすでに主人と共に外道扱いされてるしな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 23:34:15 ID:sFf/vu/t
バルたんは今のところ「thank you」以外前作通りのような…
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 23:48:34 ID:h2QnpOxU
杖のセリフに訳つけたのは、どこの馬鹿?wあれで台無しだなwwww
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 23:56:33 ID:ccZ7ZWEk
まあ、あれだけ喋ったら訳もつくわなw
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 05:08:47 ID:QCb1+S1y
普通に見る分には、まぁ魔法少女物だしこんなもんかで済むんだが


ヴィ「うう・・・頼む、主人には手出さないでくれよ・・・。本当に関係ねーんだ・・・」
な「じゃあなたたち、どうして闇の書を完成させようとしてるの?
自分達のためだけにわざわざここまでするのかな?」
ヴィ「そ、それは・・・」
な「やっぱりご主人様の命令なんだね。私やフェイトちゃんを襲ったのも・・・」
ヴィ「ち、違・・・げほげほっ!」
な「ねぇ、知ってる?胸を貫かれて、無理やり魔力を絞り取られるのがどれだけ苦しいか。
あなた達のご主人様にも、同じ思いを感じて貰おうかなぁ」
ヴィ「あ・・・うああ・・・」
な「じゃ、私行くね。ヴィータちゃんはここでゆっくりしてて」
ヴィ「ま、待って、待ってくれよ!」
な「・・・血まみれの手で足つかまないでよ。靴下汚れちゃう」
ヴィ「お願いだ!何でもするからはやてに手出さないでくれ!お前達を傷つけた償いも必ずするから!
あいつは・・・あいつはあたし達のせいで苦しんでるんだ。だから・・・あぐっ!」
な「(頭を踏みつけながら)へぇーーー・・・そっか、はやてちゃんって言うんだぁ、ご主人様の名前・・・」
ヴィ「・・・あ、あ・・・あぁ・・・」

な展開キボry

本スレのこういう書き込み見ると普通に引くわ、いくらネタとしてみても異常すぎる
こんな奴が増えるなら放送中止かペイTVで放送してたほうがいいよ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 05:24:16 ID:eG/cXvKR
なんで2chに痛い奴がでたぐらいで視聴者全体が不便せにゃならんのだ。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 07:59:56 ID:kP8DQKHn
ここ一期を神格化しているなのは信者が多そう
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 08:30:26 ID:15BDSPSX
なのはアンチスレって、アンチスレってより、むしろ本スレって感じだな。
マンセー雰囲気ちらちら見え隠れしてるし。純正なアンチ意見には、結構な確立で噛み付いてるみたいだし。
なんだかんだ言って、ここもなのはクオリティなのな。
結局、根っこは一緒なのか。同じ穴のむじな、か。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 08:52:07 ID:eG/cXvKR
具体性のない感想や感性の問題で済む話は別に噛み付かれてないと思うけど。
(自分でも何度か書いた)
噛み付かれるのは明確なツッコミ所があるからだろ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 09:43:42 ID:dqu2XI8X
7話放送>最萌優勝のコンボで本スレえらい糞化したな
作画厨と作画厨うざい厨のエンドレスワルツとか>>55みたいなキモイ真性とかもうね…
ここの方が居心地がよい
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 10:06:35 ID:BMufbjfd
本スレは異常なほどの妄想人が多いからな。
少しは醒めた頭で観れる俺らが正常。
あそこまで入り込むと現実とアニメを区別できない危ない連中だ。
24時間書き込んでる人もいるし。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 10:40:44 ID:OJX0SQyc
このアニメってガオガイガーとか好きな人だけが楽しめるアニメな気がしてきた。
信者が「この作品に欠点は無い、文句言う奴はただの馬鹿」みたいな考えしてるのも似てるし。
63 ◆Fate/LSnXU :2005/11/15(火) 10:41:00 ID:5ZplsZvA
>>58
同じ穴って言う話なら2ch全体が大きな穴だよ(´・ω・`)
純正なアンチってのがどういうのかわかんないけど、
良い所は良いし悪い所は悪い。
一部を見て全部を叩かないようにしたいって言うか、
まぁ、俺が歳取りすぎただけかもね(´・ω・`)

あとIDがPSX
64葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/11/15(火) 11:57:30 ID:4yt/cvV9
ガオガイガーを なのは ごときと比べるなよ。。。。。。。。。
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 13:35:14 ID:QeN27n+E
予想出来た事だがGGG厨がやって来たか
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 18:51:12 ID:vPgfH0g5
皆盛り上がりすぎてて引くわ。
こういう時一緒にノれないタチなんだよなぁ、はぁ・・・。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 20:07:12 ID:2MJQBkf2
来年の3月ごろには落ち着いてるよ。
でもそのころにはアニメ2版で、信者しかいないから何を言っても聞く耳は持ってくれないかもね。

今と一緒か。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 22:20:59 ID:2oXaI+bo
アニメなんて3桁超えてるんだから、さっさと見限った方がいいかも
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 22:59:30 ID:l3zd/RHD
>>66
1期のときは少数の信者だけで作品を暖めてるような状態だった
2期になってからチャット厨が大量発生したんだよ
俺にも原因は判らないが
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 23:18:53 ID:QT91PSMi
え!?このアニメってまったりみるものじゃないんですかい?
71葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/11/15(火) 23:24:39 ID:FtwOgPwa
まったり2ちゃんしながら お風呂シーンと変身シーンだけみれば十分でつよ。
他は見る価値ないち。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 00:27:07 ID:lh3yxTRO
二十歳にもならないようなガキがAAAみたいな厨くさいランクの実力者で、
大した戦闘経験も無いくせに最強臭を漂わせているのを燃えアニメと評するのが理解できない
スクライドみたいに仲間を亡くして、信念を裏切られて血反吐を吐く思いで
手にした強さならまだ納得いくんだがなあ
武器を改造しただけで簡単に強くなるのもおかしい
赤いMSに乗る少佐の言葉が懐かしいよ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 00:40:31 ID:IOX9lm1I
何を言ってもスクライド厨じゃなあw

クーガーが死ぬ思いで全身アルター装着してもボロ負けした無常が
カズマの土壇場パワーupにボロ負けした理不尽さは忘れねーぞ。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 00:46:34 ID:0xK7Wg9/
本スレは何がそこまで燃えるって言ってんだろう?
ストーリーなんかあって無いようなもんで戦ってるだけじゃん。
戦闘ばかりだから燃えるって訳じゃないよな?

なんか1クールも使わず、2時間くらいの映画かSPで十分な作品な気がする。
作画も長続きしない事だし。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 00:59:40 ID:w3Xr4/IY
本スレの内容はキャラ・小説・漫画ネタが混在して
しかも実況並のチャット状態ですので削除を依頼しようと思います。
76 ◆Fate/LSnXU :2005/11/16(水) 01:05:53 ID:glWaJvmq
>>75
隔離スレから解き放つようなマネはやめていただきたい(´・ω・`)
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 01:36:44 ID:qfDP6UPI
>>74
5,6人がチャットを楽しんでるだけ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 01:47:48 ID:/03cCqkF
雑談スピードはローゼンスレの方が速いな。
ローゼンスレを道連れにしたらすごいことになりそうだなw
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:01:37 ID:lh3yxTRO
>>73
「まだ」納得いくと言っただけで、全面的に納得しているわけじゃないよ
クーガーの兄貴に関しては自分も納得いかん
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:05:20 ID:dYlhugOB
初回の充実っぷりが嘘のように内容が無かったな>今回
絵コンテ・演出・作監を一人でこなしてるし
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:06:10 ID:WEW8r36r
前作と比較してパンツが少なすぎる。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:14:59 ID:YQwHx0Aa
>>80
さすがに一人では無理があるな

つーか、A,sよりも前作の方が好きじゃないって奴は
いないのか?
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:23:16 ID:0xK7Wg9/
>>82
前作は見てて退屈しない程度には内容があったからな〜
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:31:35 ID:gzpZuAt3
今回の作画酷すぎ・・・展開もツマンネ つーか別のアニメ見てる気がした
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 07:19:55 ID:41LuhHNb
録画観たけどつまんねーな。つか相変わらずなのはのキャラがうざい。
もっと非情なら6話で倒せる敵だろ。
86葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/11/16(水) 09:03:48 ID:Ul1qp2cE
舞HIMEだったら30秒でラスボスも1発だよ。。。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 10:20:12 ID:CEAMVKRO
さあどうしましょう。
本スレは明らかに数名がスレを私物化してチャットにしています。
IDを抽出して削除依頼を出しましょうか。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 10:31:06 ID:0YxPuFJ/
なのはとフェイトのW主人公じゃなかったのか?
主役2人が戦闘兵以外の役割をしてない気がするんだが。

にしても本スレの流れなんだよ・・・・一瞬ハァハァスレにでも来たかと思ったぞ。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 11:35:42 ID:qJIxJV8L
>>58
アンチでも、1期が良かったから2期にがっかりしている人もいる。
期待していただけに裏切られたってことだろう。
90 ◆Fate/LSnXU :2005/11/16(水) 11:42:32 ID:vxtOqP3i
今日、本スレに行ったら、キモオタが語り合ってた。
なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だから勇者王にリンカーコア
抜かれるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」と
もう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」とバルディッシュを振っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。

新スレでもう一人、仲間らしい奴が入り込んできてそいつらに声をかけた。
「お!なのはさんとフェイトさん!奇遇ですね!」
「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)ではないか!ディバインバスター!」
「ディバインバスター!出た!ディバインバスター出た!得意技!
ディバインバスター出た!ディバインバスター!これ!ディバインバスター出たよ〜〜!」
俺は限界だと思った。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 12:28:52 ID:lh3yxTRO
ぶそうかいじょ[武装解除]
降伏者・捕虜などにたいしてその兵器を強制的に取り上げること。

本スレでなのはは一旦武装解除して説得したから逃走するヴィータを撃つのは卑怯ではない
という奴が多いが、この言葉の意味を判って使っているのか疑問だ。

それと武装解除してまで説得したんだからそれに応じないヴィータが悪いというが、何処の世界に武器を
持っているネゴシエーターを信用する犯人がいるんだよと小1時間(ry
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 13:16:10 ID:kIbaTpzL
どう考えても今週は糞作画話で盛り上がるべきなのに、
マンセーの姿勢を崩さない本スレ信者を何とかしてくださいwww
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 14:05:03 ID:iIf12qA1
メインのハヤテがイマイチよく分からないんだけれど
優しい・良い子以外にどんな性格なんですか?
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 14:39:29 ID:CrvKSFxj
カタカナでハヤテと書かれると、週間少年サンデー連載中の
あっちの漫画になっちまうんだが。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 16:23:56 ID:d1OMlsp9
微妙に人生諦めてる、とか
96【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2005/11/16(水) 18:31:08 ID:p39wS6eS BE:235248899-###
あの年で不憫な・・・
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 18:36:35 ID:41LuhHNb
元はエロゲーからだし細かい事は気にしない
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 19:41:16 ID:0xK7Wg9/
思うとどいつもこいつも戦闘要員ばかりで全然キャラ立ってないな
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 20:54:25 ID:cZpxeHdT
>>98
所詮はエロゲだからな
立てるのはキャラではなく−以下略
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 21:32:22 ID:7qbtL9L3
2期になってクネクネ作画の食事シーンを省いたのはいただけない
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 23:45:41 ID:DPe+6TFR
撤退しようとしてる相手に躊躇せず、ニヤニヤしながら
ビーム撃ったアイツは中々見所がある。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 00:53:21 ID:i8v5qhac
しかしそれも変態仮面の登場で台無しだ。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 00:55:19 ID:PacrGD+q
それを見てメラニンボーイもすかさず参戦!
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 01:03:52 ID:gKcsN2u2
>>87とか
ヤレるなら誰かヤっておくれ。自分はヤリ方分からん
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 01:48:21 ID:zdOBXxha
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1119965596/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1093010242/
ここへ削除依頼すればいい。本スレは初心者も寄せ付けない無法地帯だ。
テンプレもただの自己満足だ。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 02:24:50 ID:Hj+bsjD5
つくづく思うが、なのはのアンチって作品アンチよりも
本スレ住人アンチの数の方が多いな。まぁ否定はしないが。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 02:27:13 ID:i0DIXD2i
俺はごくごく純粋なアンチだが
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 02:31:53 ID:rODfTtec
作画やストーリーの疑問点に関してはいちいちケチつけるわりには、
なのはと関係無い妄想に突っ走った話題で盛り上がる奴らだからな
勇者王ネタや原作ネタうざいよ
平気で18禁ネタを出すしあいつら何考えているんだ?
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 05:45:50 ID:k/fA5/uP
>>106
作品以上に信者が痛すぎるアニメの筆頭だな
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 09:20:44 ID:biE6hJyK
本スレがもはや理性的な作品語りができる雰囲気にない以上
アンチスレくらいは理性的に失敗点を批評をするようにせんとな。

熱狂的な信者も、感情的なアンチも、ベクトルが違うだけで同レベルだし。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 09:26:31 ID:CVj0gaa+
俺としては削除削除言ってる奴が、さっさと削除依頼出してくれないかと
わくわくしてるんですが、いつ出してくれるんですか。

おらおら、とっとと出しやがれよ。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 10:04:44 ID:iuyAtrAR
しかし削除理由はどうするんだ。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 10:25:58 ID:uZZ6sek4
本スレの事などどうでもいいよ
114 ◆Fate/LSnXU :2005/11/17(木) 10:58:00 ID:M1dOXbcj
今週の話でも良いトコはあったから、
書き込もうと思ったけど、本スレ行ったら冷めちゃった(´・ω・`)
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 12:55:21 ID:ClorDMMh
俺は中堅(埼玉組)だけど、ネタバレがちょっと…
本スレは諦めているけど、憩の場キャラスレに画像とか貼られるのはカナシス
大将(tvk組)はどうしてるんだろ? いなくなちゃったのかなー
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 13:05:57 ID:8wMxb13O
アニメ板の通例として、最速で放映される局にあわせてバレ解禁してると思うが…
番組によるのか?
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 13:54:40 ID:H78/svPz
住人にもよるな>ネタバレ解禁
まぁ最後に合わせろとかいうつもりは毛頭ないが(ちなみにうちはARIAが6日と23時間57分遅れ)

Asはなんつーか造りに余裕が無い印象。
30分の緩急も日常→緩、戦闘→急って制作側が割り切ってる感じがする。

それよりクロノ、自分の親の声ぐらい覚えとけ・・・
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 14:01:37 ID:x5NIp9e9
三歳児にそれを求めるのは酷というか…
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 14:37:05 ID:OQ4F02FV
>>115
tvk組だが俺アンチスレしか見ないし多少のバレは気にしない
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 18:43:55 ID:/IgHxHFu
ネットで集めてると見たくない情報だけ遮断するのは難しいしなあ

あー敵側主人公にして作り直してくれないかなー
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 20:11:43 ID:3nvVVxXj
脚本家が一人だけだからキャラに矛盾はないけれど
どのキャラも似たりよったりに見える。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 20:28:19 ID:j913e2S2
本スレなんとかならんか。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 21:20:43 ID:4tmZ60rr
現主人公のロリは今でさえ悪のオーラが漂ってるのに、
敵側主人公になったら、大変なことになりそうだ。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 21:21:06 ID:RTBOl8ae
>>116
自分のとこが早いときはバレOK、遅いときはバレ禁止とか言うわがままなのがいるわけで
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 21:22:13 ID:mGjy/mou
A'sは7話で打ち切って、残り6話「魔法少女ぶちぬけヴィータ」きぼん
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 22:05:30 ID:GnpgxeTx
>>121
一人脚本だと引き出しが少なくなるという弊害が出るからねぇ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 01:07:19 ID:AAwIWenb
メディアミックスするのは良いんだけど、精々知っててニヤッとする程度の情報であって欲しいよな。
小説読まなきゃ非殺傷設定をしているのが判らなかったり、漫画読まなきゃ日常シーンの補完ができないし、
公式HP見なきゃダイの剣の鞘効果が判らんのは勘弁して欲しい。
本スレの奴らはそんなの知ってて当然だろって雰囲気だし。
普通にアニメだけ見てる人の方が多いのに信じられんよ。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 01:43:51 ID:C6QkMxGg
おまえら、あと1分で始まりますが、どうせ見ないんでしょうなw
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 02:05:18 ID:aom158q8
>>127
1クールだから仕方ないってのもあるが、もうちょっとどうにかして欲しいな。
なんで夕方にやらんのとかいう奴がいるが、
そういうところがエロゲテイストを出しているわけだから、
一般には受け入れられにくいだろうな。

>>128
ん?作品見ないで批判するなんてアンチじゃなくただの馬鹿だろ。
ものを批判するには、まず批判するそのものを理解して無いと説得力が無い。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 02:31:46 ID:FX8zwLka
もはや主人公とは思わん。
本人が言うように、単なる民間協力者だと思えば、出番が少なくても納得できる。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 02:32:45 ID:qXer8dAL
今回の作画でフイタwwww
まあ、それでも前作は越えられないか
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 02:40:25 ID:ilEyA933
戦闘つまんない・・・

カートリッジ使いすぎ。
爆発的に魔力高めるのがベルカ式ならここぞというときだけにしてくれ。
龍騎のファイナルベントじゃないけど。
魔法使うたびにロードしてミッドチルダ式みたいな戦闘されてもなぁ・・・

そして何より萎えたのはカートリッジ2回ロード・・・
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 02:50:42 ID:AAwIWenb
必殺技や奥の手が通常攻撃になっているからな。
デバイスに武装追加しただけで、1、2話であれだけ圧倒的な力を見せつけた
騎士達が押されるといのも萎える。
ヴィータ弱すぎ。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 03:19:30 ID:C6QkMxGg
>>133
それについては2話で伏線があったはず。「武器の差がなければ、危なかった」みたいな。
ヴィータ弱すぎは確かに萎えたが。仮面の人の強さを超えた空気読めなさ加減も。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 03:33:33 ID:iaQcL0WC
最近微妙だけど。まあ評価は最期の3話見てから決める。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 03:34:08 ID:iaQcL0WC
凄い勢いで3が並んでるな
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 03:42:37 ID:I/KxoE/s
アニメ版の「ねぎマ」を好意的に見ている友達と話をしていて、いろいろと考えさせられた。
自分の理想(期待)値とずれているからアンチとなるだけは、なりたくないと思った。

話の展開を見ると、今までのA'sは実は2話連続してみるのが適当かと思った。

138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 11:08:52 ID:hNv2EM5Y
何だかんだ理由をつけたって、結局は自分の思うような作品でないからアンチになるだけの事
ただ、それが悪いわけじゃない
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 12:45:05 ID:FJGWKOb7
なのはが悪役にしか見えないんだが・・・・
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 12:49:40 ID:4Msmcjgu
今回キャラが多すぎ。1クールで取りこぼしなしでいこう。ってのは考えが甘いと思う。
極端な話、敵側を2人減らす&なのはのパワーアップなしで進めておいて
11話ぐらいでフェイト&アルフを真打として登場&RHパワーアップでも良かったと思うんだがなぁ・・・

スタチャが許さんか。

ま、今回の騎士4人は次にもっていけないからこれ以上のインフレはないと思うけどな。
141 ◆Fate/LSnXU :2005/11/18(金) 13:33:44 ID:xD4FifxY
スタチャ?(´・ω・`)
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 13:46:00 ID:B4AH1VEx
最近マジ外道ななのはに萌えてきた、なんかしらんが惹かれるなダークヒーロー
しかし一期に比べて若干精神年齢は若干幼くなったがかなりのDQNに成り果てたような気がする
レイジングハートとバルデッシュはもう喋るな、一期で固まったイメージが崩壊していく
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 14:10:59 ID:AAwIWenb
>>134
確か、「少々苦戦していたかもしれん」と言ってたような気がするから、
本気で戦わなきゃ少し危ないな程度だと思っていたよ。
ほぼ互角の戦いになるとは想像できなかった。
少数精鋭が売りのヴォルケン達が実力でも押されたら終わりだなと思っていたところに
仮面が空気読まずに乱入してきたから、こいつが戦力差を覆すほどの力を持っていると
思うと力のインフレに萎えてきた。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 14:43:02 ID:vpmjcd8I
>>138
続編ってのは1期を見ていた視聴者からの期待が当然あってハードルが高くなりやすい。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 14:59:53 ID:JYZDhTFf
>>143
漏れもパワーアップしてもまだ個々じゃ負けるけど、5対4のチーム戦でなら
なんとか優位に持ち込めるぐらいの展開を予想してただけに、
「オラが一人でやる。ピッコロ達は手を出さねぇでくれ」 とか言い出したときは激萎えしたね

仮面は終盤「俺って不可能を可能に」バリアを張ってくれるならアフォ強くてもいいや
俳優的に毒が有って面白いオマージュになりそうだしw
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 15:24:11 ID:FJGWKOb7
タイトルを「外道少女マジギレなのは」にすればいいと思う
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 16:54:55 ID:1Xvfn/tV
>>144
ただまあ時々、そういうのと別問題の人がいるようにも思う。
例えば、脳内で超強いヴォルケンリッター像みたいなのを組み立てて
そうでもなかったから「あっさり追いついてんじゃねー」ってのはなあ。

本スレだと終盤クロノがいいとこさらうと信じてやまないのがいるが
ああいうのもアテが外れたらアンチになるんだろうな…
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 19:57:41 ID:u100gL/q
と言うかクロノの方の展開に主人公のなのはどのくらい関わるんだろう。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 20:27:11 ID:xh6szIQZ
つか、次回で11年前の秘密とやらが明かされたらもうアースラ待って
本の封印しかやることないような希ガス>管理局サイド
現状ではクロノと双子の使い魔ぐらいしか手駒に使えそうなのいないし。

本の封印=騎士の皆様消滅なんでその辺でワガママ言ってくれると
面白いんだがいかんせんその辺は皆、妙に覚めてるんで期待薄か。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 21:04:37 ID:jeTBQuRi
戦う相手は一緒、チーム戦な訳でも無い、死なないと解ってる、話は進まない。
こんなの30分やって何が燃えて、何が楽しいんだ?
これなら似たパターンだった種死序盤の方が楽しかったぞ。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 21:12:18 ID:mVuChySK
圧倒的な力と悪の心を持つ魔法使いに、騎士達が必死に立ち向かうのに感動しないか?
そして騎士団のピンチに必ず駆けつけて、悪に正義の蹴りを決めるバルログこそ
真のヒーローだと思わないか?
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 21:22:47 ID:l/X08Yh8
なるほど。じゃあそいつらを主人公にして作り直せ。なのはとかいう民間協力者
は出番が少なくても全然問題なさそうだしな。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 21:45:17 ID:AAwIWenb
>>150
ダイの大冒険の親衛騎団戦みたいにチームワークをいかして戦えばいいのにな。
なのはの主砲をメドローアに例えると、フェイトとアルフで主に敵に当たり、ユーノはなのはの
守護に回りつつ他人にもバリアを展開、クロノは戦況に応じてどちらかのグループのサポートに。
こういう戦闘をしてくれたらもっと面白いのに。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 21:48:58 ID:nPXYLGx+
みんな協調性ないからな
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 22:57:06 ID:QFnJH6QT
>>153
このスタッフに限らず
そんなチーム戦描ける奴はアニメ業界にはいない
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:43:20 ID:5sWdv31t
エロゲアニメ相手になにマジになって語ってんだか
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:48:13 ID:haMhpu9I
誠実であろうとするが故に、本気になる。
出自なんてどうでもいい、アニメという動画でいかにその魅力を表現できているかが肝要だ。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:48:34 ID:JWYIDxZW
本編はOPですよ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:52:44 ID:H+/ydRW7
OP→アイキャッチ→ED→次回予告
160【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2005/11/19(土) 01:13:47 ID:0YXzj858 BE:235248899-###
これがとらハ3のアリサ・ローウェルのレイプシーン?
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/erm51119011203.jpg
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 01:18:42 ID:ZjImGFV2
>>160
うわぁぁ!
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 01:38:46 ID:jixnvisK
>>160
このアリサって何歳?
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 03:37:10 ID:hdoR8X6Z
>>160
これはいい輪姦されて死んで幽霊になって男達を呪い殺してなのはと友達になり成仏した女の子ですね。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 04:36:09 ID:er8454t1
>>143
誇り高き騎士が「少々苦戦」というのは、互角ってことだと思ったよ。
「ベルカの騎士は負けない」のくだりあたりから、シグナムとザフィーラは弱音は吐かない設定っぽいし。

>チーム戦がない
せっかく4対4のバランスパーティーが出来てるのになw

きっと、最後のメイン戦でど派手なタッグマッチ見せてくれるんだろうw
でも、普通だったら騎士団結成してるヴォルケンのほうがはるかに優勢に決まってるから、あえて
タッグマッチにしないのかもね。こちらの想像を超越した思惑が働いているかもしれん
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 04:55:25 ID:gm8SRdhw
>>907
とらいあんぐるハート3で
なのは姉とアヒャアヒャ戦ってた基地外剣士のような
頭のイカれた殺人狂が欲しいということか
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 09:33:02 ID:8oCvej5y
都築という人のベタっぷりを見るに(それ自体は悪いことじゃないが)
既知外系は心底安っぽいキャラしか描けなさそうだが、どうなんでしょ。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 11:47:43 ID:pMoH5Rr3
はいはいスルースルー
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 13:18:36 ID:7yoUE6og
俺もヴィータ弱すぎと思ってたが、前回カートリッジ使わず
新なのはを吹っとばしてたので、一応今後に期待

だがシャマルはマジ弱すぎ。すでに戦力外みたいな感じだし、
通信機能の設定も、携帯を通してみたり、直接念話だったり
回ごとに一致していない
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 15:28:48 ID:fLmHBN6f
なんだか本スレの厨房議論がすごいな…
嫌いではないけどなりきりより話題に入りずらい俺はおっさん
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 15:41:41 ID:4RZKXr+V
これだけじゃないけど、都築作品ってSFに耽溺できるほどの資質でもない、って程度の中途半端な知識を持つ人には
ちょうどいいぬるさって感じだ。
ハードSFを読むのはつらい、でもちょっとマニアックな設定や、ギミック、マクガフィンが
ヲタ心を適度にくすぐってくれて、この似非SFくらいの敷居の低さがちょうどいい。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 16:44:36 ID:0FTA9kGP
よぅ、エロゲーマーども
なんだかんだ言っておまいら萌えてるんだろw
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 17:42:23 ID:bwirkbYH
>170
話はぬるくなくてもいいと思うんだが。
1人ぐらい大怪我を負ったり死んだりすれば、戦闘に緊迫感が出るのに。
173 ◆Fate/LSnXU :2005/11/19(土) 17:49:38 ID:5wvFrBLM
>>169
仲間発見

>>172
種とか血+みたいに?
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 18:11:46 ID:bwirkbYH
>>173
血+は見ていないから知らないけど、
種でニコルが死んだ時のように敵側は復讐に燃えて、殺した当人は何故殺してしまったのか、
殺す必要があったのかって悩んだ方がいいなあと思った。(キラが悩んでいたかは疑問だが)
ニコルのように仲間を庇って死んで、殺した相手はただ仲間を守ろうとしただけで
自分達と変わらないじゃないかって苦悶すればそれからの戦闘の意味も違って見えるのに。
相手を殺してまで、味方が殺されてまで戦う必要があると思えば戦闘にも重みが出ると思う。
管理局とヴォルケンは必死なのに、なのはとフェイトは戦闘に参加する理由が薄いんだよな。


一応言っておくけど種厨じゃないよ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 18:14:40 ID:d9P0aOEi
>>当たり前じゃないか、同志よ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 18:57:18 ID:7WECeccX
>>174
リンカーコアまわりを、もっと深刻にしていたら良かったかも。
まあ、描きたいドラマとレギュラーキャラを、如何にして絡ませるかってのは、
難しいところだろうね。安易な因縁とかは逆効果だし。

あと、DVD買うようなファンってのは、緊迫した雰囲気を望むのかどうか。
177葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/11/19(土) 19:45:29 ID:C+8vDYE+
このスレの香具師でDVD買う香具師なんているのかよ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 20:05:23 ID:CpshRFrs
終わりよければ一気に作品が気に入るタイプもいるだろう
今のA'sの展開はまぁツマランが、俺も締め方によっちゃ見直すかもしれん
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 21:07:29 ID:FxTvTBiP
>ハードSFを読むのはつらい、でもちょっとマニアックな設定や、ギミック、マクガフィンが
>ヲタ心を適度にくすぐってくれて、この似非SFくらいの敷居の低さがちょうどいい。

まあ、「オレちょっといままでにないアニメ見てる?」みたいな自負を刺激するにはちょうどいいというか。
それほど濃くないかもしれないが選民意識っぽい感情はあるかもねー
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 22:13:55 ID:7WECeccX
ゆるいSF設定って、話のスケールを大きくするのにぴったりだよな。
6話以降、本スレが新たな次元へ突入した感じだったしw
181【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2005/11/20(日) 02:15:18 ID:dd0S5C4K BE:46468782-###
よもやピコハン化するとは思わなかった
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 02:20:52 ID:nPL032Ws
このままだとシグナムは斬艦刀だな
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 02:24:09 ID:PZbofXGk
なーんか同じこと繰り返してて飽きるなー
来週くらいからガンガン動かしてほしい
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 02:30:13 ID:rEW4QPwO
なのはが主人公に見えん。
ヴィータが主人公に見えてきた
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 02:33:16 ID:nPL032Ws
このアニメのタイトルは
魔法騎士ロイヤルヴィータA’s
です

loyal 忠誠な、忠実な
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 02:37:42 ID:WRbEAOEZ
騎士ってよりぶっちゃけママンやお姉ちゃんを助けようとしてる普通のガキだよな
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 10:07:21 ID:iPJyjJDT
前作より戦闘が派手になった。キャラも増えた。
なのになぜか前作に比べて物足りないんだよな。
なぜかわからんが。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 10:15:06 ID:G0ShDCCA
友情分が薄いからだろうな
前作はそれがメインだったし
今作はなのは側が戦う動機が弱過ぎる
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 10:36:24 ID:AWRDHzjR
敵役である騎士達が普通に良いヤツラ過ぎて戦いに重みがないかな。
主の病気を治すために戦ってるってのもまあわかるんだけど
世界観が狭いというか、箱庭というか。なんか全体的に軽い。
190 ◆Fate/LSnXU :2005/11/20(日) 10:59:13 ID:PdlU05Vx
例えとしては不適切かもしれないけど、今のトコA'sは
地獄少女っぽいんだよね(´・ω・`)

闇の書を完成させてはやてを治すって理由はあるんだけど、
別に隠れてやる必要も、ベルカの騎士だけでやる必要もないし、
普通に管理局に助けて貰っても良いんじゃないかと思う。

管理局が闇の書奪って、はやて?誰それ?
って言い出してからがベルカの騎士の出番だと思うんだけどねぇ(´・ω・`)
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:01:43 ID:rxxVr8T7
お役所と何年にも渡り戦い続けてきた連中が
そのお役所にそこまで柔軟な対応を期待できると思うのかな。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:04:29 ID:TZJDC6GN
>>189
1クールしかないから駆け足になったり、描写が薄くなるのはある程度仕方がないことなんだろうけどね。
ヴォルケン重視の脚本の問題?
>>190
既出。
闇の書は第一級捜索物だから発見され次第封印、管理局に話すのは自首するのと同じ事。

それはともかく一期もそうだが何で毎度中盤盛り下がるんだろう?
作画はUHF低予算アニメの常だから途中へたれるのは我慢するとして
一期はフェイトにぼこられまくった挙句、管理局の登場でテンション下がったし(終盤で持ち直したが…)
二期は二期で>>183の言う通りなんか単調、それにヴォルケン側に焦点当てすぎて なのは側がどちらかというと悪の組織、なのは自身もなのはさん状態だし。
主人公側に感情移入しづらいのは見ていてつらい。
なのはさん状態は魔法戦闘では怪我は負っても死ぬことが無い為、戦いをどこか甘く見ているということを表現したいのかも知れないけど。
勧善懲悪じゃないのは個人的にはプラスなんだが見せ方が下手なのかあ。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 14:17:25 ID:nPL032Ws
今までの行為を否定するような事実があったからじゃないの?
一期ではいきなり管理局で出張ってきて、以降は管理局の管轄だからお前らは下がっていろ
とかいって、今まで何もしなかったくせに今更何を言うかって感じだった。
二期は闇の書が完成しても結局はやては助からないって判ったし、騎士達は記憶が曖昧でこのままで
いいのかと疑問を抱きはじめている。
こんな具合に今までの話の根幹を崩しているんだから盛り下がるのは当然だよ。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 14:31:50 ID:lTO7cfK+
今回でようやくクライマックスに至るまでの伏線が出尽くしたって感じかな?
今の時点で少し中だるみなのはある意味仕方が無いと思う。
来週から大きく話が動くみたいだから、ここからどのように盛り上げて決着をつけるかが問題だろう。
改めて見返してみると一期もこんな感じの構成だった。

7話:管理局登場
8話:状況の整理&説明
9話:ジュエルシード封印&ラストで「友達になりたいんだ」

195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 15:05:21 ID:G0ShDCCA
>>193
管理局自体、学芸会のノリだからな・・・なのはとフェイトだけで話進めたほうが締まると思う
というか2期はなのはの影薄すぎ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 15:21:15 ID:avgUtgK7
タイトルの変更を要求する
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 15:49:37 ID:x5TsE2Lf
ヴォルケン側に感情移入できない人はストレスたまりまくりんぐですよ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 16:42:49 ID:5MUfxzOn
感情移入、って言われてもなぁ・・・人一人の命の重さが
ろくに描けてない以上そのために命を懸けるって言われてもイマイチな感じ。
いや確かに文面にしてみれば
主の命を守るために自らの命を賭してまで暗黒の書の完成を目指してるわけで
それなりに感情移入できそうなもんだが・・・

つーかキャラ多すぎるしいらん話入れすぎ。9人(含む犬・猫)も増えてるのにさぁ・・・
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:42:38 ID:iyPOaynY
6話で丁寧にヴォルケンのみなさんと主の馴れ初めを描いていたけどあれでも不満足なのか?
レベルが高いなあw それにあの程度登場人物で混乱するなら殆どのアニメが駄目だし食らうなあw
200葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/11/20(日) 18:11:38 ID:DYYhRUcd
先週、今週と2週にわたり何のサービスもちないとは。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

糞番組にもほどがあるな。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 18:37:30 ID:nPL032Ws
>>199
描写にどれだけの時間を割いたのではなく、行動にどれだけの重みを持たせるかで
感情移入できるかどうかが決まると思う。
本当にはやてを守りたいのならシグナムはコアを抜いた後のフェイトを殺すべきだったし、
顔がばれるのを恐れるのなら最初から変身魔法を使うべきだった。
目的は真面目なんだけどやってることはぬるいとしか言いようが無い。
目的は手段を正当化するを地で行くほどの信念が感じられなければ、
生半可な騎士道を振りかざして主を守りたいと言ってる甘ちゃんな集団に成り下がるよ。
更に、あれだけ派手に戦闘したり魔力を奪われても次の回でピンピンしているような世界
では命の重みが感じられないんだよ。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 18:40:23 ID:YscLFc60
>>200
DCSSスレに帰って袋叩きにされてろ糞コテwww
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 19:07:31 ID:4/3lgRdD
>>201
正直、おまえ見るアニメ間違えてると思うぞ
ドラえもんの秘密道具見てリアリティ足りねぇなって愚痴ってるアフォに見える
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 19:40:10 ID:iyPOaynY
>>201
言いたいことはわかった。真面目に見すぎなんじゃないの?フェイトを殺したらお話が暗くなるし
顔がばれるからと変身していたらハヤテとなのはさん達との交流話にヴォルケンのみなさんが
絡む機会がなくなるし。そういうリアリティがある殺伐とした魔法少女が見たいのなら残念ながら
なのは貴方の求めているレベルの作品じゃないです。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 19:45:05 ID:G+oqI/2A
>>204

つうか、中途半端に殺伐としたりシリアスになるから駄目なんだろ。どうにも今まで
の話を見ていると「おいしいとこだけ取り」な感じなんだよな
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 19:51:39 ID:92VlEE9t
>>199

求めているアニメじゃなかったからこのスレで愚痴ってるんだろうにアホか
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 20:04:00 ID:iyPOaynY
>>206
皮肉がわらない人を相手にしているのになあwお前頭悪いだろ?
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 20:07:57 ID:rHRCwILD
>>207

いえいえ、お前の頭の悪さに比べれば大したもんじゃありませんw
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 20:20:28 ID:aV7ffr8l
さあ、漫才が始まりますよ〜w
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 20:31:09 ID:F7q1bWOL
>>205
中途半端に殺伐としてるからこそ、その魔法少女としての枠としては目新しい展開に魅かれて
わらわらと集まってる部分もあるし。

まあ、なんだ。なのはが安全圏にいる状態(パワーアップしたはいいけどしすぎて面白みがない)
になってからは、「ハイハイどうせ余裕で勝つしケガもさせないんだろう」みたいな捻くれた見方もできてしまった。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 20:38:47 ID:nPL032Ws
>>205
それが言いたかった。

別にフェイトを殺せと言っているわけじゃなく、殺そうとする描写を入れるだけでも充分だ。
仮面にコアを抜かれて無防備になったフェイトを、主のためにはこの強敵を殺した方が良いんじゃないかと
シグナムが迷うシーンを入れるだけで大分印象が違ったんだけどな。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 20:50:52 ID:DXUvS/Ze
殺しはしないって6話で大前提として誓ってるのに何言ってんだ。

その誓いが嫌だというならやはり向いてないとしか。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 20:57:10 ID:G+oqI/2A
>>210 >>211

うん、「魔法少女物としては目新しい展開」ってとこには同意。ただ、私見としてはその目新しさ
が序々に足を引っ張りつつある気がする。話の展開にキャラが追いついていないというか、顔
真っ青にして何とか追いついている状況なんだよな。
「シリアスな話にはしたい、でもキャラは(イメージ的に)傷つけたくない」ってやつかな

>>212

多分向いてないかもね。だからこそこのスレでああだこうだ言ってるんじゃないかなあ?


214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:06:54 ID:3w9OeEHx
アンチスレで信者補正かかった話して、まともに相手するかよ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:13:53 ID:nPL032Ws
向いてないとは思うがそもそもアンチだしな
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:19:03 ID:DXUvS/Ze
紋切り型のようだが、なら見なきゃいいじゃん…ってことになる。
好きだったからこそ方向性がおかしくなって嫌だとか
ここはこうしたほうが良くなるんじゃないか、というアンチ意見ならわかるが
作品の根底にあるカラーというか雰囲気というか価値観みたいなものからお気に召さないようだし。

一期は好きだったのに…というのもよくあるパターンだが
命のやりとりにヌルいのは前期も変わらないように思う。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:20:47 ID:G+oqI/2A
>>216

アンチ意見にどれがいいこれはダメもあるかいw
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:22:24 ID:v2yyIUhc
>>216

紋切り型だが、ならアンチスレ見なきゃいいじゃん・・・って事になるわな
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:25:26 ID:DXUvS/Ze
>>218
えー、俺だって不満がある時はアンチスレに書くしそりゃ無茶だよ。
>>216は好奇心も入ってるし。
遠まわしに「そこまで嫌なら何で見続けるのか」と聞いてるつもり。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:31:43 ID:dg4WkdAM
>>219

太陽がまぶしかったからw

とりあえず、君、2ちゃんに向いてないよ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:32:56 ID:HH+bWZdR
>>219
本スレに引きこもってマンセーしてればいいじゃん
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:35:19 ID:qveYQNZf
>>219
そんな貴方にとっておきのアドバイス♪
「建設的批判」を目的としたアンチスレを今すぐ立てましょう。こんなゴミ溜めみたいな
悪口マンセースレでは貴方の意見はまたたくまにゴミレスに埋まってしまうよ。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:49:05 ID:GVwT0FK5
建設的批判もそうじゃ無いのも含めてアンチスレなんすけど
アンチスレにくるアンチなんてまともなもんだぞ
本物のアンチ(反原理主義とでも言おうか)は本スレで暴れるから
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:51:38 ID:YscLFc60
たとえばARIAスレに定期的に湧く吉岡とかだな・・・キチガイレベルのアンチ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:56:26 ID:nPL032Ws
>>212
5話と7話の戦闘でフェイトは紛れもない強敵としてシグナムと戦った。
7話では恐らくシグナムは相手を倒す覚悟を、自分も倒される覚悟があったと感じた。
守護騎士の将であるシグナムが倒れたら主の護衛に支障が出るし、
シグナムを倒す程の実力者なら他の騎士達も倒される可能性があると思う。
そうなっては魔力を集めることは出来ずにはやては死んでしまう。
主の命と主への不殺の誓い、どちらが重要かは一目瞭然。
殺すのが嫌なら戦闘不能になるまで相手に怪我をさせればいいのにそれもしない。
シグナムはほんとにはやてを守る気があるのか疑問に思わないのか?

これって建設的批判?それとも反原理主義的意見?
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:03:34 ID:qRjj+FRW
>>225
なぜアンチスレでそんなに熱く語ってるんだ。
つかお前ほんとにアンチかよ。
違うなら書き込むスレ間違ってるぞ。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:11:27 ID:TZJDC6GN
>>225
シグナムに迷いがあるのかも。
もしくは、はやてと暮らすうちに変わってしまったか?
>>226
アンチじゃなきゃここに書き込んではいけないのかな?
事実ここアンチスレなのに信者の書き込みが多いように見受けられるが?
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:12:00 ID:DSlIbB3P
>>225
主の未来を血で汚したくはない

このセリフを何処までとみるか、だよな。
命はとらないが、もう戦うことが出来ないところまで痛めつける事は良しとするのか
命もとらない、出来うるならば傷つけたくもない、ととるのか。

まあ、そこから先は解釈の違いなんでワカンネ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:12:40 ID:DXUvS/Ze
>>225
ようするに無抵抗のフェイトを「主のため」と
再起不能になるまで打ちのめすシグナムが見たかったと?

「この身に使命がなければ心躍る戦いだった」系のキャラに
そういうのを求めるのなら、やっぱ向いてないと思うよ。
根が少年漫画的というか、ライバルは正々堂々、格好よくあるべき!ってノリだし。
俺が言い出したわけじゃないが「反原理主義」になるのかね。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:23:15 ID:85pFnMeA
>>226
ここ信者ばっかですから
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:36:22 ID:TZJDC6GN
命のやり取りが温いのは、脚本家いわく(とらハシリーズに比べ)少しだけ命に優しい世界だからかもしれない。
それでイマイチ盛り上がらないのであればそう設定した脚本家の所為でしょ。
信者ならそれで納得するんだろうけど、そうでない人にはやはり温いと感じると思う。
リンカーコアとられても1話程度で復活とか1クールしかないので時間が無いのはわかるけど
リスクが小さく見えて盛り上がらない。
それなりの被害が出ているという演出は出来ない物なのかな?
かといって、再起不能とか首がポーンとか血しぶきドバーとかは個人的にはやりすぎとおもうけれど。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 23:18:48 ID:lKeoApxL
あーうぜー
本スレのマンセーノリについていけないから
こっちにきて大人しくぐちってるのに
本編に期待してるのは判ったからこのスレはほっといてくれよ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 23:26:43 ID:2Y97pEBc
アンチスレだろうが「自分が許容してる部分を見当違いに貶すのは許せねえ!」っていう人がおるんでしょう。
その解釈自体お互いに主観なんだから、ここがアンチスレだと理解してるならちょっと言い回しとか変えたらいいのでは
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 23:41:08 ID:DXUvS/Ze
「僕の主観ではこうなんですがあなた方のは違うかもしれませんね」なんて弱腰なら
そもそも書き込む意味が無い。独り言発表会じゃないんだから。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/21(月) 00:05:30 ID:gpbF3P96
>>234

独り言発表会の何物でもないだろ?
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/21(月) 00:05:31 ID:K+Jc6u3Y
そういえば前スレは本スレアンチ、マンセーウザイから
こっちで良し悪しを分析しようみたいなスレの流れだったな。
極信者も極アンチも会話できないレベルだったからその両方の中間ぐらいの人が集まるスレだった。
237葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/11/21(月) 00:10:17 ID:e8Ixhg4N
ただ単に空気よめないアホが来てただけ。

もっともこんな糞アニメをまじめに批評ちようとつる香具師なんていないから
ほのぼのとちていたのでちょう。
まあ糞なんだから、お風呂シーン or 変身シーンは毎回やれと言いたい。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/21(月) 00:17:19 ID:oKK/5Ku3
巣に帰れゴミ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/21(月) 00:18:09 ID:bsZSp7k2
>>234
書き込む意味を見出してるのも主観のような…
まあここアンチスレなんで程ほどにね?
自分じゃムキになってないと思っててもやっぱりしつこいと言動が浮くし
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/21(月) 01:05:38 ID:VJasoZTW
皆さん、議論しているところ申し訳ないですけど、これエロゲアニメですよ?
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/21(月) 01:26:45 ID:oKK/5Ku3
エロゲアニメとかいう下らんくくりで物を見るヤツは大抵ただの阿呆だな
242 ◆Fate/LSnXU :2005/11/21(月) 01:57:55 ID:sx28335t
前スレの時はまだ序盤で結論を出すには早すぎたからね。
そろそろ中盤になってきてちょっと焦りが出てきた(´・ω・`)

一期の時は中盤以降にどんどんフェイトの掘り下げが入って、
最終的になのはとフェイトのお話として綺麗にまとまったけど、
二期は仮面の男の過去・・・・は・・・・あんまり楽しみじゃないなぁ(´・ω・`)
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/21(月) 01:59:10 ID:rYDc1UZC
敵が美少女ないから駄目なんだ
普通に第3の萌え萌え魔法少女を出しておけば良かったんだ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/21(月) 03:28:56 ID:OWSmu8Es
魔法使いばっかで魔法少女(なのは)のありがたみがない
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/21(月) 13:26:16 ID:wBiFJpTR
来週はまた同じ組み合わせでバトルか…
今までは話は進まない、決着付かない、面白くないを30分やったが、
ここまで来たんだからいい加減進展あるよな。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/21(月) 13:33:25 ID:mhWSW5QH
来週は9話だっけ?ろくに主人公が出ずに結構進んだな。
戦闘以外では主人公の存在価値ないから別にいいけど。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/21(月) 14:36:22 ID:7FWc1OUw
リリカル荘の家主のなのは、今やメインとなった借主のヴィータ達のとこに
家賃搾り取るためにたまに出ていくのみ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/21(月) 19:18:02 ID:mcBlO+nI
まだフェイトはシグナムに相手してもらってるが、
ヴィーダはなのはのことを相手にしてさえいない(する気が無い)からな。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/21(月) 19:57:40 ID:YM5pHCKi
というか、ユーノがシャマルとガチバトルするかも、って2話見たとき思ったけど
とんだ期待はずれだった。初回以来戦闘に参加すらしないとは。
集団戦闘はラストまで期待できないかな。
せっかく敵キャラが複数いるのに、戦闘が同じ組み合わせばかりで飽きてきた。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/21(月) 20:57:23 ID:TLh94Lyf
これ思い返せば、一話から新規参入おいてけぼりだなw
あれwなんで赤い玉しゃべってんの?英語?
あれww広域結界ってなにw?誘導弾?しょうじょおっかねえwww
ばりあ?つえっ!靴めり込んでるwww 落ちながら変身?あの杖なに?
うはwなのは汚ね!主人公なのに後ろから不意打ちw?ハゲワロスwww
話を聞いてといいながらあの変なレーザー強いし、杖いつのまにか変形してるし、容赦ねえw
うわ、ハンマーおっかねw あんなんで殴られたらグロいよw

救援って、なんだこいつらw悪者みてーなのが物騒なカマ持ってるしw男の子が変な衣装www

以外すぎる展開ですねw
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/21(月) 20:59:39 ID:ZgKsq4L5
ものすごく頭悪そうだぞ、おまえ・・・
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/21(月) 21:14:02 ID:5LJoVi3D
>>251には同意だが、>>250は核心を突いてるな
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/21(月) 21:15:32 ID:3mpUsbSL
ヴィータが次に出すのは巨大な釘と釘抜き
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/21(月) 21:17:20 ID:zaDh8e3B
ちょwwwそれゴルディオンハンマーwww
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/21(月) 23:24:07 ID:wBiFJpTR
GGGネタやるのは本スレだけにしてくれ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/22(火) 01:24:43 ID:/i8Gh+iE
>>250
まぁ、視聴地域限られているし無理に新規参入して
もらわなくてもいいわけで・・・・
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/22(火) 01:28:25 ID:Urv995uz
キャラが説明なしで舞空術つかいはじめるとインフレするよね
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/22(火) 05:39:09 ID:Yf2intNd
>>172
じゃあ、とりあえずアリサにでも死んでもらうか
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/22(火) 07:54:45 ID:Kuh1OWR9
戦うキャラがみんな理屈の通じないバトル好きみたいになってて
まず暴力みたいな
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/22(火) 08:01:23 ID:wTLKUnpQ
脚本家のコンセプトが
幼女+バトルしか無さそうだしなあ・・・
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/22(火) 09:59:09 ID:qxK//pEE
別に少年漫画を志向したのはいいんだ。ただそれが魔法少女というイメージとまったく噛み合ってないし。おまけに魔法ってか能力バトル。
魔法少女でバトルはまじかるカナンの失敗で懲りたと思ったがな。魔法少女に一体何を求めてるのかと。
魔法少女は基本的に少女の成長や人との交流(異文化コミュニケーション)を描いたものだしな。
なのはで喜んでる・パソゲー支持者が歪んでるって言われてもしょうがないとオモ。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/22(火) 10:05:46 ID:IYXlIWcb
なのはで喜んでるのは、原作無視されて不満なパソゲー支持者じゃなく、アニメから
見始めた連中が大半なわけだが。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/22(火) 10:38:34 ID:Cua3GOVM
そもそも基本中の基本の触手イベントが・・・
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/22(火) 10:40:52 ID:aTyEyIOz
>>261
むしろ、能力バトルものとして駄目ってのが問題なんじゃなかろか。

>少女の成長や人との交流(異文化コミュニケーション)
戦いながら、これをやってもいいわけだし。
第一期が比較的好評だったのは、そこら辺が出来てたからだと思う。
俺自身は第一期も、普通の話としか思えなかったけど。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/22(火) 10:48:50 ID:Zplq5HEc
もともと「とらハ」シリーズからのスピンオフなのに本スレでとらハの話を出すと
怒られる。これはPC以来からのファンではなくアニメからの支持者が多い
証拠だな。

これは魔法少女ものではないと考えて見るべきなのだろう。それに今作は戦闘に特化しすぎた
弊害がもろに出てしまっているようなきがする。テーマが敵側に偏りすぎて戦闘要員以外で
主役の存在意義が感じられない。しかもフェイトと分け合ってしまいさらに出番が少なくな
ってしまっている。キャラを出しすぎているのも問題だと思う。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/22(火) 11:02:28 ID:wTLKUnpQ
近作ってなのはが出る意味あまり無いものな
管理局が全精力使って何とかすれば良いだけで
まあ売られた喧嘩は買うって法則で戦ってるんだろうけど
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/22(火) 11:52:36 ID:HTdylBHB
過去に何度も闇の書の事件があっただろうに未だにその情報の整理が
出来ていないお役所体質の管理局に萎えた
クロノは因縁があると言ってるわりには闇の書の実態を知らないし、
闇の書の所為で父親が死んだんなら個人的に調査ぐらいしとけよって感じだ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/22(火) 12:47:01 ID:pvOkUvg+
戦闘が1パターンって意見は散々既出してると思うが、
実は日常の方も同じ事の繰り返しじゃないか?
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/22(火) 13:01:24 ID:ZTml/DzY
そうだと思う。だってこの2期で主役サイドのなのは、フェイト、ユーノ、クロノ等の人間関係
が劇的に変化するんなんて絶対にない。せいぜいフェイトの養子話が進展するくらいだろ。

そうすると繰り返しにしかならない。きっと2期最終回迎えても完全に「終わった」って感じには
ならないだろうな。
ユーノが自分の世界に帰るとか、ある程度人間関係に変化をもたらすのは3期以降にならないと
やらないだろう。3期があればの話だが。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/22(火) 13:07:25 ID:msD17kJS
前作:リリカルなのはEPISODE1 なのは&フェイトの出会い・友達に
今作:リリカルなのはEPISODE2 フェイト養子に・はやてとの出会い
三期:リリカルなのはEPISODE3 ユーノ、故郷へ・はやて、強力な魔導師に
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/22(火) 13:12:38 ID:d3vr1eCp
フェイトのかーちゃんアリシア連れて再登場
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/22(火) 13:16:13 ID:w4YHVhmL
なんか痛い奴が乗り込んできてたんだな。

こんなお互いが殺す気ない消化試合なら、なにも少年漫画風な戦闘にしたり戦闘シーンに尺割いたりしなきゃ良いのに。
その辺がかみ合ってないから中途半端なんだよな。

個人的には日常シーンからして、とりあえず赤面させてるだけでまったく萌えないんだが。
今はなのは絡みのシーンはできるだけ飛ばすようにしてる。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/22(火) 13:40:41 ID:cJi00ZDN
戦闘は決着先延ばしで無駄に長いし、派手さを見せたり誰か死んだりする訳でも無い。
なのは日常は学校の所を少し写すだけ。
ヴォルケン日常は「早くしないとはやてが〜」とか言うだけ。

管理局が闇の書語る所以外早送りで見ても問題無い気がしてきた。
なんかOVA3話くらいか、映画にした方が楽しかったんじゃないか?
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/22(火) 13:46:24 ID:wTLKUnpQ
ローゼンと違ってコメディーに時間裂けないのも痛いな
前作はそういう話もあったっけ?
バトルばかりやってたらマンネリするよな
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/22(火) 14:16:29 ID:pvOkUvg+
闇の書関連も「○○だから危険」としか言ってない気が…
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/22(火) 15:22:20 ID:i1GwS2DF
>>265
A'sはキャラ紹介見れば解るけどヒロインが3人ですよ。
ttp://www.nanoha.com/chara.html
なのはの名前は単に続編だから付けたんだと思う。

3人も主人公がいると確かに1クールでは掘下げが足りないね。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/22(火) 16:42:31 ID:wTLKUnpQ
ヒロインと主人公は若干意味が違うと思うが
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/22(火) 16:50:08 ID:rec/Hauy
>>276
じゃあヒロインがいても単独の主役はいないと言いたいのか?つまりはやて側に
描写が偏っていても、3人のうちひとりだからそれは敵側に物語の比重があるわけ
ではない、と?

なるほど。そういう考え方か。でも続編としてなのはの活躍が見たい人にとっては
いい展開とは言えないな。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/22(火) 16:56:39 ID:BXOzcoKy
前作は主人公から敵ヒロインに話がシフトしたんだから
逆パターンがあってもいいじゃないか。望み薄ですが。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/22(火) 17:09:48 ID:JIYtOM0u
都築作品というのは信者が沸きやすい、ついでにアンチも沸きやすい。
ここは明確なアンチはあんまりいないみたいだけど。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/22(火) 17:12:32 ID:Y+N9kw1v
こっちは議論用避難所みたいになってるからな・・・
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/22(火) 19:03:39 ID:UVxhWPTI
>>279
もう9話だしな。仮面の男の正体もバラさなくてはならないし、時間ないよ。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/22(火) 19:24:57 ID:XCGpMMR+
何ムキになってエロゲしてんだか
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/22(火) 19:51:29 ID:atatYElK
\      ∩___∩
  \    | ノ      ヽ  ちょっ! ちょっと待つクマ!
   \  /  ●   ● |
     \|    ( _●_)  ミ   釣り方間違ってるクマ!!
      彡、   |∪| ,/
       ヽ   ヽ丿/  /⌒| この吊り方は、やばすぎるクマー!!!
       / \__ノ゙_/  /  =====
      〈          _ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/22(火) 20:39:14 ID:2FJ2UO8f
なんで誰もスレタイにつっこまないんだろ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/22(火) 20:42:44 ID:08QF42qK
それにしても主人公に努力はさせても苦労はぜんぜんさせない作品だな
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/22(火) 21:08:33 ID:UP8vMzRO
なのはが全力全開の攻撃で誤ってヴィータを殺してしまって、
それを知ったはやてがぶちきれて以下略という王道な展開すらないんだろうな、
このぬるい世界観じゃ。
288葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/11/22(火) 21:10:35 ID:T1y/nli2
糞アニメのスレタイが少ち間違ってたって問題ないちね。

最近、サービスシーンが無くて見るのが辛いぜ。。。。。。。。。。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/22(火) 21:11:49 ID:0LovQPOe
だから巣に帰れゴミ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/22(火) 21:18:59 ID:OX7sg4ty
なのは信者こそ巣に帰れよ。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/22(火) 21:19:12 ID:1OsQFVSS
>>287の王道ってガンダムSEEDだろうか?
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/22(火) 21:25:54 ID:tdkkHiTE
次週からぱにぽにスタッフ乱入で
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/22(火) 21:26:40 ID:0LovQPOe
>>288はDCSSスレを荒らしまくってた糞コテだったと思うが。
294葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/11/22(火) 21:29:32 ID:T1y/nli2
荒らしてねー ヽ(`Д´)ノ ウワワーン
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/22(火) 23:22:07 ID:3nsKbACf
>>261
その目新しさで釣られ、その目新しさが褒めちぎる全てになったのが今のなのはなんじゃないの。
そして原作の方は、その異文化交流と成長をやって、魔法の役目は終わるからな。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/22(火) 23:45:50 ID:JOHeAu74
いたいけな少女が武器で戦えばいいんです
はっきり言ってそれがなのはの全て
魔法少女としては目新しいかも知れないけど
ネタ自体はありふれてる
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/23(水) 00:07:23 ID:E3R1Fk5H
一期には家族とか友達とか一応テーマがあったみたいだが、
二期にはなにがあるんだろ?
戦闘増量しすぎてどうにもそこら辺がぼやけているような。
これから収束していくのか?
間に合うのか残り4話程度で?
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/23(水) 00:07:28 ID:707gBRIY
おっさん以外が見ない魔法少女モノの存在意義ってなんだろう・・。
299葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/11/23(水) 00:10:33 ID:aqXeVbY3
そこでサービスシーンでつYO

お風呂シーンや変身シーン、そちて着替えシーンなんかあれば最高でつ。
300葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/11/23(水) 00:21:51 ID:aqXeVbY3
アニメ板壊れた?
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/23(水) 00:53:52 ID:WaFmnAgR
これ1話丸々戦闘とかやってる場合じゃないよな。
キャラ立ても満足に出来てないってのにさ…
1クールで尺足りないって言い訳通用しないぞ。
信者はするだろうけど。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/23(水) 01:04:30 ID:/iCmyd5V
どうせ小説やマンガ、ドラマCDで補完して下さいってことになるよ。
妙に達観してて一見まともに聞こえるセリフを言うけど、キャラが立ってないから
どうしても薄っぺらに感じてしまう。
話を聞かせてと言いながら相手が逃走するやいなや遠慮なく砲撃するような
奴は何言っても説得力が無いと思う。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/23(水) 02:13:24 ID:sS4He8Sm
そう考えれば二期で敵側に強くスポットライト当ててるのに納得いくな
一期視聴者には主人公側のキャラ立て必要なしという事か。
二期視聴者にとっちゃなのはなんて外道以外の何者でもないしw
まぁ常に先に攻撃させて過剰防衛、実にアメリカだ。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/23(水) 03:21:33 ID:av6XFWLj
要するになのはとフェイトのキャラはこれ以上広げ様が無いってことか
けどローゼンはそこら辺努力してるし
脚本家の質の問題だな
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/23(水) 03:26:01 ID:ufLtGJ1y
言われてみればスレタイおかしいな。全く気付かんかったw
なんかこれより、まじかるカナンの方が面白かった気がする。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/23(水) 07:22:01 ID:Vh8hR0vo
>まじかるカナンの方が面白かった気がする

いや、さすがにそれはないだろw
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/23(水) 09:08:13 ID:Y9CyhVG+
■>> 1期はクライマックスは盛り上がったけれど途中がイマイチだったから、シナリオは二人以上のほうがいいな
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


作者、ここ見てるだろ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/23(水) 09:38:40 ID:xFdJx8vX
むしろその発言がどっから出たものなのか気になる
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/23(水) 09:57:16 ID:Y9CyhVG+
>>308

原作者&本作脚本家:都築真紀HP『Platina』 (※注意!個人様のHPです!)
ttp://homepage1.nifty.com/tuz/
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/23(水) 10:04:08 ID:xFdJx8vX
なんだ、一行目は投稿者の発言でクマーAAが原作者のレスなのね。

使ってる一行AAなんか見ても2ch覗いてるのは明白だと思うが
A'sのアンチスレにあえてそんな言の発言を引っ張ってきた意味は?
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/23(水) 10:05:06 ID:xFdJx8vX
うお、校正したつもりがかえってめちゃくちゃになった。
×言の→○昔の
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/23(水) 11:04:42 ID:Y9CyhVG+
クマーのAAとシナリオ批判を見つけただけで、特に意味はないけど


キャラについては問題ないけど、
同じ組み合わせの戦闘と日常のくりかえしで、展開がマンネリしてるってのはあると思う。
これも次の9話で終って、後はまとめにもっていくのかね。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/23(水) 13:00:08 ID:2BnYnpgv
まああれだ
どんなに最終回が糞になっても信者は「感動した」とか「最高の最終回だった」
としか言わないんだろうけど
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/23(水) 13:14:52 ID:xFdJx8vX
こっちはこっちで、糞だとしか言わないんだろうけど。
どこかまともに内容議論できる場は無いものか。
このスレに期待してたんだけどな。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/23(水) 13:20:29 ID:/iCmyd5V
じゃあ議題を提示してくれ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/23(水) 13:27:33 ID:xFdJx8vX
例えばこのスレの>>212と、続く同IDの奴が自分なんだが
まともに食いついてくれる人は1人ぐらいしかおらんし
後から出てきた連中にはキチ扱いされるしで、散々だったよ。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/23(水) 13:57:55 ID:vW8bbfwt
本スレを荒らされる兆候がないからって安心して
アンチスレまで信者が出張してきてアンチスレの隔離スレとしての機能を否定する行動は感心しない
その行動はかえって本スレを危険に貶める可能性があるから
2ちゃんねるがどういう所か分かっているのか?
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/23(水) 13:59:38 ID:/iCmyd5V
なんというか、言い分は理解出来るけど、不殺の誓いを何処まで守りぬくかが問題じゃないか?
剣心みたいに倒せる時にも不殺の誓いに縛られて結果的に薫を殺される(偽者だけどな)
よりは、誓いを曲げてでも危険因子は排除した方が良いと思うよ。
騎士達の目的はあくまで主(の命)を守り抜くことなんだから、不殺の誓いよりも優先
されるべきものがあるし。
どうも316は騎士達を良い人にしたくてしょうがないように思える。間違っていたらすまん。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/23(水) 14:40:37 ID:Vk/+l/Tf
偏向していない客観的な論評をしようとすると
アンチと罵られるのが本スレ
信者と罵られるのがアンチスレ
320葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/11/23(水) 14:56:23 ID:aqXeVbY3
1期からみてるけど未だにキャラ名なんて、なのは、フェイトくらいちか覚えてないぜ。

糞アニメはサービスシーンだけ見てれば十分だち。
321 ◆Fate/LSnXU :2005/11/23(水) 17:05:16 ID:ZM2ZXqeN
8話は面白かったヨ(´ω`)

なんてーか、増強した戦闘パートがいけないんだと思った。
今のトコ、なのは側もヴォルケン側も戦う目的が
いまいち腑に落ちない感じなのがいかんのだと思う。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/23(水) 17:13:14 ID:xFdJx8vX
>>318
良い人達にしたいっていうか、わざとらしいくらい「良い人」に描かれてるじゃん。
結果的になのはの側が悪人に見えるとまで言われてる。
野生動物ではなく魔導師を襲うシーンがもっと沢山必要だとすら思う。
そんな連中の、特に格好つけ度の高いシグナムが
放って置いたら主の命にかかわる「かもしれない」程度のことで
無抵抗のライバルをなぶったりしたらいくらなんでも萎えるだろうということ。

誤解の無いよう言っておくけど
ヴォルケンリッターだって真剣勝負の果てに相手を殺すぐらいはやると思うよ。
当のシグナムは5話でそう言ってるし、あれがハッタリと解釈する理由もない。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/23(水) 17:32:29 ID:2Lub9KLu
もしかして、なのはって「魔法少女界のクウガ」でも目指してる?
つーか、スタッフは平成ライダーに影響受けすぎだって
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/23(水) 17:57:57 ID:av6XFWLj
>>322
というか1話で思いっきりなのはを殺そうとしてなかったっけ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/23(水) 18:15:33 ID:huBgJc+1
>>324
結果的にな。一発でもあれ直撃したら死亡だよなw

326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/23(水) 19:18:31 ID:/iCmyd5V
>>322
萎えるもなにも前期でプレシアがフェイトを鞭で打ちのめすシーンが
あったんだから、なのは側を正義にしたいんならシグナムがフェイトを
なぶったって問題ないと思うが。
あのシーンでフェイトの悲惨さとプレシアの狂気を表現できたのだから、
シグナムが無慈悲になることで騎士達の必死さを表現でき、なのは達は戦闘の恐怖
や騎士達の覚悟を理解することができて、以降の戦闘が緊張感に包まれて良いと思うが
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/23(水) 19:31:03 ID:SHgbP9LI
つーかシグナムはフェイトーザのリンカーコアが奪われて気を失ってるときにグサっといくべきだろ
目的の障害となる相手を殺すことよりも、騎士道とかそんなプライドの方を優先すんなよ

こいつ実ははやてを助けたい気持ちなんてたいしてなくて、ただかっこつけたいだけちゃうかと
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/23(水) 20:00:31 ID:INpfst/p
>323
でも実際は種死になってるんだよね。

>326
プレシアのような死ぬキャラならともかく
シグナムたちは改心するからあまりひどい事はさせられないんでしょう。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/23(水) 20:08:19 ID:N6nN4BLN
相手がどんな理由でも怯まないなのはが良かったのに
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/23(水) 20:21:55 ID:JPsGZBo6
相手が戦意喪失しても容赦しないなのはが良かったのに
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/23(水) 20:22:57 ID:iUbOcjI1
>330
それ、極道なのは
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/23(水) 21:09:04 ID:2yoXR7at
>>316

そりゃ、「向いてない連中が集って愚痴吐くスレ」で、「向いてないとしか」ってほざいてりゃキチ
扱いされても仕方ないわな。内容議論したきゃ内容議論スレを自分で立てろ

>>319

そもそも「偏向していない客観的な論評」と思い込んでる時点で、どっちからも罵られても
おかしくないw
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/23(水) 21:21:10 ID:cTfoEIUR
アンチスレはアンチスレだろ。
「向いてない連中が集って愚痴吐くスレ」なんて誰が決めた。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/23(水) 21:24:35 ID:ki/iDSXj
んでも、そういう要素を含めてアンチスレじゃね?
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/23(水) 21:28:52 ID:cTfoEIUR
向いてるけど文句言いたくなることもあるっつーの。
そういう避難所的な意味合いを忘れないで欲しいよ。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/23(水) 21:35:21 ID:+7sxtED7
文句言いたくなるのは分かるし、避難所的な意味合いもあるのは同意だけど
他人の文句に「向いてないとしか」と文句つけるアンポンタンは勘弁願うよ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/23(水) 21:49:00 ID:WaFmnAgR
向いてないと見なきゃ良いじゃんは信者が言い返す言葉が無くなった時の切札だもん
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/23(水) 21:51:42 ID:22BY1P3L
信者が本スレ追い出されたのが問題なんだよな
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/23(水) 21:53:58 ID:N6nN4BLN
ここの文句の言い合いなんてまともだよ
本スレはたまに本気で引くから
340葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/11/23(水) 21:58:55 ID:aqXeVbY3
たまには本スレにも遊びにいくかな。
341葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/11/23(水) 22:27:29 ID:aqXeVbY3
本スレ見てみたけど、かなりキモイ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/23(水) 22:42:17 ID:DfLjzyza
404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/11/23(水) 21:54:08 ID:uoUB9wrG
なのはの燃えバトルを見たあとに
ハリーポッターのクィディッチの空中戦を見たら一気に萎えた。
古代魔法だせw

なのはの面白さを改めて実感したのでした。


信者フィルターってのは凄いもんだな。
課題評価だけじゃなくて、普通の人とは違う作品に見えるんかな?
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/23(水) 22:44:33 ID:DfLjzyza
393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/11/23(水) 21:46:08 ID:15Rvfny0
これって元ネタエロゲなのかよ
何か一気に冷めてしまった・・・


423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/11/23(水) 22:14:54 ID:KRjm5u4J
>393
荒し乙。
つかテメェはオナヌー一つしたこと無い小学生か?w
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/23(水) 23:02:19 ID:jyzf9tdL
本スレは本当きもい
見てるだけで吐き気を催す
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/23(水) 23:16:17 ID:huBgJc+1
スターライトブレイカー・元気玉シフト

みんな、お願い!ほんのちょっとでいいの!私に力を・・・オラに力をわけてくれ・・・
RH「Count down. 10000、9999、9998、・・・・7659、7658、」
♪おとなになーっても わすれない

次週
RH「7660、、7659、・・・・4322、4321」
♪おとなになーっても わすれない

4週後
RH「10、9、8、・・・3、2、2、2、」
だめ・・・魔力が足りない・・・
♪おとなになーっても わすれない

最終回
RH「2、2、2、」
ブレイカー!!
RH「Starlight Breaker」 舞台暗転
♪おとなになーっても わすれない
エンドカード「だめ・・・時間が足りない・・・」
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/23(水) 23:22:29 ID:WaFmnAgR
>>343
マンセーしないと全て荒らしなんだろうな
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/23(水) 23:31:34 ID:N6nN4BLN
良識気取った自治ごっこしてる馬鹿者ども
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/24(木) 00:00:21 ID:sS4He8Sm
なのは面白いとは思うが明らかに本スレが異常すぎて結局悪い部分をこっちに書き込んでいる、そんな俺
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/24(木) 00:07:57 ID:vVa7jFpM
アンチですでに切ったけど、アニメの行く末を見たくてここを見てる
本スレは速すぎて見る気力が持てない
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/24(木) 00:08:42 ID:p6lWL6QN
なのはは面白いが、本スレについていけない人たちのスレ

「なのはA's儲ってつまんなくね?」に変更だな
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/24(木) 00:12:39 ID:vVa7jFpM
↑どうでもいいが、そういう方向に進みたいのなら分離独立してくれよ。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/24(木) 00:21:04 ID:TSe9x6h5
共存でいいじゃねえか
ローカルルール読めよ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/24(木) 00:22:58 ID:IhBLR/wh
信者叩きはつまんないので他所でやってね
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/24(木) 11:37:20 ID:Jf3baWga
なのはって何クール?
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/24(木) 12:23:30 ID:pXUmKr1V
本スレだけじゃなく、新作板のなのはスタッフが手がける作品のスレにまで信者らしき奴らが来た。
頼むから本スレから出てこないでくれ。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/24(木) 12:42:28 ID:ookIp9hl
>>354
ダディクール
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/24(木) 12:56:20 ID:0B1rkOcw
あんな馴れ合いながら戦闘するくらいなら戦闘シーンにあんなに尺割かなければいいのに。
弱っている、見掛けは少女な相手に8人がかりで殺しにかかるはっぴぃセブンを見習え。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/24(木) 14:07:20 ID:WgHlFFVE
あれは確かにガチってたw
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/24(木) 14:30:23 ID:XMrlVLYr
AsのドラマCD聴いたんだが3.5話ではやて一家とアリサ、すずかが顔合わせてるのはどーかと。
普通に考えてそれならなのは、フェイトに筒抜けだろうに・・・

>328
現状、騎士共は闇の書のプログラムによって生成されているから
封印にしろ初期状態にリプログラムにしろ闇の書事件の解決時点で
奴等は消え去る運命。つかその辺でお涙頂戴ENDなんだと予想。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/24(木) 14:57:23 ID:1TD2zsyf
                  r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 都 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 築 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ 解 ご 都 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  決 都 築  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  さ 合 な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  せ 主 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る 義   .=ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : で   .ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/24(木) 18:03:24 ID:tk9ND+mR
続編物が多い今期の中でこれ程前作の人気に頼りきってるのはないな。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/24(木) 18:44:31 ID:7f7QVvBF
一人でいいから悪役を出して欲しい
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/24(木) 19:10:33 ID:WgHlFFVE
え?悪役いるじゃん。飛びっきりの悪がさ。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/24(木) 19:17:06 ID:9P6+6arJ
淫獣が♀キャラ全部食って終わりって事で
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/24(木) 21:13:16 ID:YytlZhA5
糞アニメなのでage
366葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/11/24(木) 21:24:50 ID:VvalcXf1
なのは という悪の化身がね。。。。。。。。。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/24(木) 21:57:20 ID:E9P0lnuH
つまらないと叩くほどでもないけど、展開に緊張感が無いし
作画があまり面白くないので前作よりも評価が落ちる
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/24(木) 22:26:57 ID:zdYZuPIs
本スレにて

1000 名前:葉猫 ◆Jz.SaKuRaM 投稿日:2005/11/24(木) 21:37:54 ID:VvalcXf1
1000なら なのは打ち切り

……ww
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/24(木) 22:45:10 ID:WSwzPlJh
ぱにぽにに乗り遅れたやつらがなのはに粘着してんだなきっと
監督が交代してることに気づいていないキガス
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/24(木) 22:57:51 ID:u6sAAesq
オープニングしか見ていない以上、どう変わったのかは良くわからない。

また、別に本編なんか見る気にもならない・・それがなのはだ。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/24(木) 23:21:01 ID:tk9ND+mR
>>368
本スレ行ってみたら、みんなでその発言を必死に取り消そうとしてて笑った。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/24(木) 23:35:45 ID:LKHCylXb
葉猫が初めて、役に立った悪寒
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/25(金) 00:07:33 ID:Rh8cwmp7
調子に乗って、このスレから本スレに1000ゲットしに行く奴がいなければいいが。
狂ってるのは向こうだけで充分だ。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/25(金) 00:09:55 ID:s476FSo/
少なくとも葉猫が狂ってる
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/25(金) 00:12:02 ID:x5kVleBf
あいつは元々狂ってるだろ。DCSSスレも荒らしてたらしいし・・・
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/25(金) 00:35:57 ID:g/MIuL5C
>>359
版闇の書が元通りに復元されるのは
九分九厘間違いないだろうな。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/25(金) 01:00:26 ID:IMuRQ6ue
おれも信者だが本スレについてけなくて出てったくち。
21禁板のほうがまだ落ち着くよ。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/25(金) 02:27:43 ID:qXN03DjK
TVK組

えーっと、主人公はなのはだよね?
今回何分喋ったっけ?
シグナムのほうがセリフ多かった気がする。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/25(金) 02:28:44 ID:IWka17Mo
なのはを愉しんで見れる方はエロゲーマーの資質があります
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/25(金) 02:31:43 ID:CKXUH0pB
確かに展開がくづだなwなのはの役回り主人公じゃねえよこれw

魔法戦艦リリカルアースラでいいよ。
もしくは魔法騎士リリカルヴィータ
381 ◆Fate/LSnXU :2005/11/25(金) 02:40:36 ID:4SdimHOr
唐突だけど恭也とシグナムをくっつけて欲しい。

じゃ、寝る。
おやすみー(´・ω・`)ノシ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/25(金) 03:58:03 ID:5kohVsrP
会議に出て、お見舞いに行った民間協力者の少女はカワイイな。
もっと出番増やしてよ〜!
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/25(金) 04:34:38 ID:CKXUH0pB
>>382
これが中の人だったらテラワロス
384 ◆Fate/LSnXU :2005/11/25(金) 10:13:43 ID:KjcUoRFs
中の人、リリカルパーティーで原作者に出番増やすように
圧力かけてたしね(´・ω・`)

ここ数回の出番の無いっぷりを見ればなんとなく納得。
二期のなのはのポジションを考えると簡単に出すわけには
いかなそうだけどね。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/25(金) 12:26:10 ID:SmT7VNST
本スレでまとめきれるかって言う人居たけど、実はまとめる程内容が無いよな。
仮面の正体と闇の書がどうなるかくらいしか…
ていうか、これをまとめれなかったら無能だろ。
バトルだけの話を2回もやる余裕まで見せてて。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/25(金) 12:37:42 ID:Rh8cwmp7
そのまとめる程の無い伏線を強引に解決して、本スレの連中は素晴らしい最終回だった、
名作だったと騒ぐんだろうな。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/11/25(金) 13:34:28 ID:Su/PX1yO
確かに意味分からないよね
はやてが出てくるのは現実世界で
戦闘してるのは異世界?
異世界なくしてはやて1本に絞ったら面白いと思うんだが・・・
To Heart2の方が全然面白い
特に最近出てきた関西弁の双子が最高
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/25(金) 13:57:46 ID:Par46dtq
なのはがストーリーの核部分にほとんど絡んでない気がするんだが。
メインで進める内容の主のことで苦悩してるのはシグナム達だし。
なのははそうゆう事情をまだ知りもしないで、今回のお見舞いでもばれなかった。

ただ単に闇の書の魔力を集める困った人たちがいるよ〜ってくらいだからな。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/25(金) 14:23:55 ID:pM9jbDBd
ToHeart2は最早、亜空間殺法で視聴者仕留めに来てるからなあ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/25(金) 14:56:59 ID:CKXUH0pB
>>387
4行目まで同意。魔導師のリンカーコアしか受け付けない設定だったらもっと緊迫するのにw
5行目以降は「・・・!?」

俺の基準ToHeart2・・・見てらんない なのは・・・最後まで視聴してる
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/11/25(金) 17:37:59 ID:Su/PX1yO
To Heart2の話題持ち出したのはごめんなさい
因みにオレは深夜アニメ見だしたのは前クールから
ぺとぺとさんにモロハマってね
今クールもなのはの他にTo Heart2、Canvas2、シャナなど見てる
なのは、ははやてがペト子そっくりなんでここだけDVDに録ってる
戦闘シーンは正直ウザい
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/25(金) 17:51:22 ID:cwVWsIpG
>>391
ここはアンチスレだがひとこと言っておこう。
萌えアニメだけ観てろ。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/25(金) 18:44:10 ID:Rh8cwmp7
302 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/11/25(金) 15:32:02 ID:IWka17Mo
でもですよ
エロゲと知っちゃったら、このアニメも結末が安易に予測できるエロゲ特有の都合の良い展開
になっておわるんだろうなーとわかっちゃうから、楽しさ激減じゃないですかっ

304 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/11/25(金) 15:34:19 ID:vvI1mThR
甘いな…
都築氏に関しては都合のいい展開になるかはわからんぞ。
プレシアは虚数空間に落っこちてサヨウナラだったしな。
どっちかと言うと話運びは少年漫画や特撮系の王道だし。


少年漫画や特撮の王道も都合の良い展開だと思うんだがなあ
本スレの連中は何考えているのかさっぱり分からん
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/25(金) 19:58:52 ID:9cgY+1ha
関係者に敬称つけるやつの話は聞かなくていいから
まともだった試しがない
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/25(金) 20:07:08 ID:1nmqndZh
非情のライセンス並の逝かれた展開だったら神作品認定するわ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/25(金) 20:08:57 ID:86zAb979
>>385
敢えて付け加えるならヴォルケンがどうなるかと、フェイトの家族問題か。
とは言ってもこれも最終回で5分もあれば終わらせるだろうし、
尺不足で残念ながらって事は無いだろうな。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/25(金) 20:22:34 ID:DR7luexN
このままグダグダ予定調和でいくくらいなら、

仮面の人を悪者にするのはひねりが無いので黒幕はグレアム提督
勇者王は実は善人で最後の方で自己犠牲

このくらい吹っ飛んだオチを希望。それでまとめる時間が無くて超展開
まともに面白くなってくれるならそれが一番だけど
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/25(金) 20:41:02 ID:p/9lTQSg
吹っ飛んだも何も普通に予想されてる範囲じゃんそれ。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/25(金) 21:44:23 ID:F0SahPIi
8話で闇の書云々言ってたからヴォルケンも最後は特例ではやての側に帰ってきそう
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/25(金) 22:24:23 ID:SmT7VNST
適当に作っても、ご都合主義連発でも名作にされるだろうから楽だろうね。
種やファフナーの男向け版見てるみたいだよ。
あれらよりはマシだが。
401【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2005/11/25(金) 22:40:51 ID:/olPsyXk BE:130693695-###
下手などんでん返しや陳腐な仕掛けは別にいらない
私は王道中の王道が好きなんだってどっかの請負人も言ってたしな
余計な事はやめてこれ以上傷口広げんな 全く、困ったもんだ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/25(金) 23:51:56 ID:FnDjVvRp
舞HiME最終回みたく最後に特大のご都合主義かまされるよりは
最初からお約束進行のほうが、心の準備ができるからまだましじゃないか?
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/26(土) 10:25:54 ID:QIXCp9yA
こんな良作ぶったもんでもぱにぽによりはマシかな、と思う。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/26(土) 11:16:46 ID:LWpJHpmK
なんつーかさ、騒ぎすぎなんだって。
あちこちで信者どもが暴れているがもう少し静かに見てられねーのか?
特に最萌で信者もアンチも変な奴流入しすぎ。
U波の低予算深夜アニメに多くを期待しすぎ。
大作とか良作だとかのくだらない話は舞乙なりローゼンなりに任せてマイペースでやってりゃ良いんだよ。
王道中の王道中ベタベタ、それが良かったから一期は受けたんだろ。
そもそも一期からして穴だらけの設定にご都合主義のストーリーだったじゃねーか。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/26(土) 11:30:57 ID:Q/2bl4js
ローゼンもそこまで大したものは期待できないだろ…
舞乙は前作でやらかしたのにまた鬱の前フリしてるし。

だからお前らノエインみれ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/26(土) 11:36:00 ID:aMzRT/5s
>>404
一期はそこまで酷くなかった、むしろまともな方だと思うぞ。
二期はまだわからんが一期は超えられないと思う
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/26(土) 13:08:43 ID:ETumyXqS
そういえばフェイト、二期ではプレシアのこと全然思い出さないな。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/26(土) 13:09:51 ID:BpoQRQu8
原作がエロゲだからって、結末が予想できるとは限らないと思うが。
問題は、本スレで原作がエロゲであることをなかったことにしたい連中が多いことだろう。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/26(土) 13:12:26 ID:Q/2bl4js
「そんなことはどうでもいい」というだけで
無かったことにしたいなどという向きは無いと思うが
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/26(土) 13:13:37 ID:aNRhM18N
おそらくエロゲアニメを信奉していると大変世間体が悪いのでしょう
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/26(土) 13:22:06 ID:h23wCNwi
幼女が出てくるアニメを見ること自体が世間体が悪いがな
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/26(土) 13:26:53 ID:aNRhM18N
しかし熱心な方は精神年齢は高いから幼女っぽくないと主張します
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/26(土) 13:34:54 ID:h23wCNwi
熱心な方の精神年齢が低いからだろう
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/26(土) 13:48:57 ID:7WE4+EIC
幼女が活躍するアニメなのに何故か大きいお兄さんばかり
見ててそのお兄さん達の目も何か既に逝ってます。
そして何故か深夜枠でもありローカル放送
この手の作品は子供向け的な作品なのに何故か
最初からそのようなものと世界観が違いますな〜〜〜ぜ?
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/26(土) 18:05:42 ID:TsFOMPRZ
>>410
ああ、それはありそうだ。
なにせ本スレの信者さんたちは自分の支持してるアニメが今期最高であることを自負してるらしく
世間体が悪かったり褒める時に周りから軽く扱われる要素を極力排除したいっぽい。
なんだかんだいって特別視しておおはしゃぎしてるのが外に溢れ出してる状況は怖い。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/26(土) 18:24:31 ID:sRccDH2k
本スレもキモイがここもキモイな
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/26(土) 18:32:52 ID:gUA+MYDw
他人の批判に耐えないようなヘボ意見が多すぎるよ。
>なんだかんだいって特別視しておおはしゃぎしてるのが外に溢れ出してる状況は怖い。
なんて自分らのことを書いてるかのようだ。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/26(土) 19:25:51 ID:kdQpUGNp
このアニメ、主治医まで女ってのは不自然だよな
まったく製作者の女好きにも困ったもんだ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/26(土) 21:28:47 ID:ETumyXqS
制作者も好きなんだろうけれど
メインの視聴者層も女好きなんだから
そこはお互い様
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/26(土) 21:51:31 ID:0EmtMuPv
他板とかにマンセー具合を飛び火させないうちは毒にはならんと思うが…
やってるんだよな、既に。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/26(土) 22:54:15 ID:H4R0Yh82
>>419
過去の病院シーンでは、看護師が男で主治医が女
男女が逆なら不自然ではなかったのに…
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/26(土) 23:21:29 ID:MulORAYa
>421
研修医だと思っていたんだが…、看護士なのか?
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/26(土) 23:43:34 ID:cacqasS6
>>421
待て、それは男の看護師を馬鹿にしてるのか?
424【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2005/11/27(日) 02:02:11 ID:bYSzfXRR BE:92938548-###
ピコハンの次はは水銀橙かよw
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 02:08:43 ID:BF6be8uf
闇の書の覚醒って、超サイヤ人のあのノリ?
もう魔法少女つづけないでやめちゃえよw

魔法少女、やめました。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 02:15:17 ID:XrwS7fEN
なんで水銀燈そっくりの姿に・・・。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 02:24:48 ID:YXCH06Jz
本スレが水銀燈の話で盛り上がってるが、ローゼンスレでは否定論がでてる
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 02:34:30 ID:+LKwq2zV
ようやく話が進んだって感じか。
しかし騎士達ろくにキャラ立てされずに退場かよ…
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 02:36:23 ID:XrwS7fEN
やっぱりなのはA'sってつまんなかったな。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 02:40:52 ID:a1YxvqAs
主人公側が全く活躍しない……いい加減ストレスたまってきた
宿命のライバルは退場するし、リベンジする機会も無いんだろうな
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 02:41:48 ID:+gMJTJVB
よくわからんが、歴戦の戦士である騎士達が猫風情にあっけなくやられたのか?
使い魔ごときにそれだけの力があるなら、他所の部署から強いのでも借りれば
よかったのに
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 02:41:58 ID:YXCH06Jz
本スレだが日が昇るまでに700近くまで逝きそうだな・・・
433【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2005/11/27(日) 03:14:49 ID:bYSzfXRR BE:116172858-###
あれ、結局ヴィータのギガントって何かクラゲみたいなの倒しただけじゃん
なんだかなぁ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 03:31:54 ID:8I5YZCzV
あちら(ローゼンスレ)では思いっきり否定されてたがやっぱ はやて 銀様もどきに見える。
狙ってやってるんだろうなスタッフ。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 08:06:58 ID:+LKwq2zV
狙ってはないだろ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 09:14:04 ID:ONn/E1V3
むしろ銀はやてよりヤンマーニなダークヒロインをどうにかしてください。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 09:36:25 ID:Rxb6AssX
この分だとはやてがラスボス?
それだと予想通りすぎてツマンネ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 09:43:19 ID:wetryBah
話足りないし今更他のラスボス出しても収集つかなくなると思うぞ。
黒幕との戦闘はなさそうだシナ。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 11:02:02 ID:KTmvglau
正直、今回の超展開見て「ああ、一気につまらなくなった」と思ったね。
この作品が持つ風呂敷を必要以上に広げすぎ。これじゃ感情移入もクソも無いだろ。
なのは達vsヴォルケンリッターの様式があって、仮面男vs管理局(クロノ)の図式で続ける
べきだったと思うけどね。

今回、前半までは良かったんだけどなぁ。その後の展開がこれだものなぁ.......
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 11:04:06 ID:Za/XOA1f
>>430
次に出てきたときは共闘しかないだろうな。
薄い因縁だ。もともとこじつけの因縁だが。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 11:23:14 ID:ONn/E1V3
正直最終回とそれまでの展開見るまで何とも言えんな……
スポットライトがはやて&ヴォルケンリッターならまだ見れるが
なのは&になるともう目が当てられん、今のなのはが何やっても何も感じる事ができん
というかなのはなんでここまで暗黒面に堕ちてしまったのか、の方が気になる
442葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/11/27(日) 12:16:14 ID:V8d0IGsD
>>418 の発言をみて、なのはに足りない違和感にやっと気づいた。

車椅子の少女が病人っぽく見えないのは、聴診器を当てるシーンがないという事実。
作画陣も規制はあるだろうがTシャツを上げながらとか、斜め後方からのアングルに
するとか頭を使って欲ちい。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 12:22:56 ID:MGfHh2cQ
そんなくだらないことに拘ってるのはオマエだけだ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 13:43:58 ID:p5lHKe0G
              ,,-‐''""''ー--,--->1末代までの恥だな(w     >71たまには外出ろよ
             .|"""        || >29痴漢必死だな(w       >10もう10年も女と喋ってないんだって?
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >136低学歴はスッコンデロ       >176包茎必死だな(w
:::::::::::::::::::::::::::::::     |444     っ   .|| >291ちくわでもレイプしてろ(w    >333車の免許ぐらい取れよ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >658体重0.1tだって?(プッ      >124携帯で2ちゃんかよ(プッ
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| >777 童 貞 必 死 だ な(w   >933三浪必死だな(w
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| >893早く就職しろよ          >431脳内妹元気か?(w 
                       / ) >348釣られてんじゃねぇよ(プ  >485糞スレばっか立てんなよ(プッ
                      / /|| >527いい加減床屋行けよ    >749お前がズラってこと皆知ってるぜ
                      / /  >553ロリコン必死だな(w       >818いい加減風呂は入れよ(クセー 
                    ( (    /⌒ヽ                 >1000!ISDN必死だな(w
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   漏れは永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E) 神だ!!!
                         |    /ヽ ヽ_//  頭が高いぞ!!ひれ伏せ愚民共!!!
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 14:19:25 ID:U+IBIEPV
おもしろく見てるんだけど本スレの厨房率が物凄く高いのがなんとも…
予想するのはいいけど論拠が作中の描写を脳内フィルタかけたものだったり、
そもそも自分の脳内設定だったりするのがどーも馴染まないなぁ…
446葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/11/27(日) 14:48:08 ID:V8d0IGsD
たった今、今週のなのは見たけど はやてが不細工キャラに変身ちて見る価値が
また一つ失われた。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 15:30:51 ID:b1/N3wdd
本スレは釣れすぎ。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 15:54:48 ID:Za/XOA1f
>今のなのはが何やっても何も感じる事ができん
同意。自分の場合はあのなんか悟ってる感とうそ臭いいい子っぷりが嫌いなせいだが。
正直、バトルシーンでも日常シーンでも違和感が沸くキャラなんだよな。
なんか今週は唐突に悪魔がどうとかいってたが。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 16:44:47 ID:23otAuzm
今週は魔法少女特有の変身シーンがなくなってしまって、
フェイトVSシグナムの対決もほとんど削られて、燃えるシーンがざっくり削られていてダメな回だったな
つまんなくはなかったけど、はっきり言って、まだまだ良くなりそうな回だった
尺が足りないのだったら、EDのスタッフロールとはやての変身シーンを
同時に動画流すとかして、時間切り詰めてカット増やして欲しかった
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 19:41:09 ID:ONn/E1V3
しかしあのED流しながら変身シーンやっても般若空気嫁にしかならないと思うがw
むしろ尺が足りないからこそ変身シーンカットしてると思う、なのはって異様なまでに変身バンクカットしてる作品だしな。
進行度同じ位のローゼンよりも話的には終結に向ってるんだが、後4羽で何処まで纏める事ができるか不安だわ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 21:07:09 ID:6dfOUkhv
なのはのみかるが水銀灯化したが
こちらも覚醒みかる同様に6枚羽か

どうせなら、こちらも羽にミカンつけてほしかった
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 21:43:43 ID:YsjuXupP
なのはさん強くなりすぎちゃってすっかり主人公属性なくなってるな
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 22:21:34 ID:+94lmZio
葉猫 ◆Jz.SaKuRaM はそこらじゅうで暴れてるな。
おまいらしっかり繋いでおけよ。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 23:39:26 ID:+LKwq2zV
騎士達は出す必要あったのか?
チビと犬がこれから重要になるのかもしれんが、
全員退場だとしたら必要だったキャラとは全く思えん。

仮面が暴れてて、時々はやての前に現れて闇の道に落とそうとする。
こんな感じの話でも代用効いた様な気がする。
キャラも立ってないし。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 00:00:41 ID:wSxTJfsd
バトル重視なんだからバトル用の相手は必要だろ
「バトルつまんねーし」とかいうのは結果論なのでここでは聞かない
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 00:24:25 ID:ouEhepGn
バトル重視なのは良いが、騎士達が噛ませ犬みたいだったな
騎士達が強い→それを倒した仮面はもっと強い
みたいで
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 00:30:27 ID:Lzs0O3sB
ヴィータはすでになのはさんのカマセ犬状態だけどな
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 00:31:31 ID:l6rRv+MF
>>456
倒してないじゃん。バインドかけて蒐集しただけ。
しかも出てくる時はいつも奇襲。

ポジションの都合でいつも強そうな出方をするが
所詮中身はにゃんこだからなあ。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 00:33:29 ID:wbSkOK2y
>>455
バトル用の相手なだけならそれこそ必要無いだろ。
主役と戦うだけなら名前付きキャラじゃなくて、
ショッカー戦闘員にだって出来る。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 00:35:03 ID:uYMd7HV9
だから、仲間になったときに天津飯級のへぼさになるわけか
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 00:37:00 ID:l6rRv+MF
>>459
じゃあ君は、毎週戦闘員を倒すだけで終わる仮面ライダーがみたいのか?
エンタメなんだから、例え本筋に関係なくても敵に個性は必要だよ。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 00:47:36 ID:qMy3ZptT
ヒント:水戸黄門
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 00:50:55 ID:pLHXzYJx
おまいらいい加減にエロゲーの一言で片付けろよ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 00:51:28 ID:wbSkOK2y
>>461
このアニメのバトルは戦闘員倒すだけの仮面ライダーと差があるの?
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 00:54:43 ID:CjAbC6Db
>>463
それは頭の悪いヤツの言い訳だな。すべてから逃げている。
ARIAアンチスレみたいに思考停止したいならかまわんが
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 00:54:44 ID:l6rRv+MF
>>464
敵に人格があって台詞があって主役と会話が通じてて
一方的でない攻防が成立してて固有の装備や技もある。

これで戦闘員と同じに見えるなら、見る側に問題があるとしか言えない。
もう眠いんでさよなら。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 01:00:50 ID:wbSkOK2y
>>466
なんか話反れてるな、説明したいが、もう相手にする気も無いなら書いても仕方無いか。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 01:05:10 ID:WthGr6cj
>>467
反らしたのはお前だと思うぞ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 01:07:44 ID:wbSkOK2y
>>468
別にお前が反らしたとか言ってなんだが
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 01:11:24 ID:WthGr6cj
>>469
俺は>>466とは別人だよ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 01:24:40 ID:ouEhepGn
戦闘員じゃないなら
戦隊物で毎週出てくる怪獣かな
人格にセリフに主役との会話、固有の装備や技に加えて
一度は主人公達を追い込む実力まであるぞ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 03:14:11 ID:l+4UHjTg
無印の時はもっとストーリーに引き込まれたんだけどなぁ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 03:18:47 ID:sxgb/l//
えーと、阿呆な服着た小学生達がマジになって格好付けたバトルやってても全く燃えません。しかも原作エロゲだし。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 03:35:05 ID:4kvsfcKf
>>405お薦めのエイケン借りてきた。

余りにも馬鹿過ぎる内容と、妙にレベルの高い作画に
戸惑いつつも楽しんでる自分に鬱('A`)
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 03:38:24 ID:8+RbRnoy
無料なのに 音質いいよー。 歌詞も取り放題↓↓
http://zola.jp/hrLFX5I.htm
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 04:18:06 ID:uj4QtToy
>>473
狂おしいほどに同意。
てかセリフ回し自体も必要以上に芝居臭くって燃えられないんだよな〜。
魂入ってないというか、カッコイイセリフのテンプレそのままというか・・・。
多分、しゃべってるのが場面に相応しいカッコ渋いキゃラでも物足りなく感じるんだろうなと思う。

で、その煽りを食って折角ストーリーが劇的展開になってものめりこむどころかカンペキ冷めてる自分がいると・・・。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 07:38:11 ID:K/Z1ME4X
ローゼンメイデン儲ホイホイスレはここですか?(^^;;;;;;;;;
エロゲーに負けた糞儲が顔真っ赤にしてておもすれー(^ω^)
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 07:46:05 ID:4X4ZcEqR
今週は確かに良くなかった。

騎士達となのは達が会った時点で、もう両者の目的は共通になっているんだから、
わざわざ戦闘になる必要はないはず。かなり違和感のあるシーンだった。
和解しかける→そうはさせじと仮面現る という形の方が良かったと思う。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 07:51:15 ID:rhxaSiC3
>478
両者の持つ情報が異なっているから、無理だと思う。すれ違いになるのが自然な流れだと思う。
会話(情報交換)を拒絶されたにもかかわらず、和解するのはむり。そもそも、こんなとこで和解されたらそこで話が終わるそ。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 08:16:40 ID:4+Th/VhG
真ハヤテの水銀灯化シーンは
無印くるみ後半の対くるみ天使も思い出した。
つーか、ピッチといいお約束だな
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 08:20:24 ID:tKARyU6p
仮面が両者を戦わせようとするのはいいが
本物なのは達が外から見えるようなとこでやるなよ。
やるなら仮面ライダー555の草加ぐらいの素晴らしい策略をしてほしい
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 08:24:09 ID:7aLfRarL
幼女たちが、シリアス調でガチンコで戦うtって、信じられない。引く。どんびき。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 08:33:27 ID:Ut7qI0ag
                     |\
┌──────────┘- \
│                    \
|   気のふれた方が        >
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く
                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                   \
            ―  =三三    |    います              > >>482
                ̄ = ≡三    │                    /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 08:39:14 ID:j7D26JvY
>>481
本物は見えないんじゃないか?
クリスタルバインドに隠蔽機能とかつけてそうだし・・・
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 08:50:37 ID:2GOEO+q4
>>482

_・)つ そんな>>482に、ガンスリンガーガール
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 09:57:03 ID:oUQy/1yA
拙いヲレに教えてくれ。
序盤でシャマルが闇の書を使って結界破ったときに言ってた
「私のページはまだ残ってる」って台詞はなんだったんだ?

ヲレはてっきり騎士の魔力は前もって闇の書から割り振られて
既にページとして勘定されていたものとばかり。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 10:22:54 ID:4JLaQ1WM
無印もそうだけど、基本は立てこもり野郎とネゴシエーターの関係。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 10:49:39 ID:PO+8vKFw
>>472
アレよりは面白いよ。
前作に涙したのはロリコンだけ。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 10:50:56 ID:j7D26JvY
お前は何を言ってるんだ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 11:03:20 ID:kexF5Pii
客層がロリから厨に変わったという事だ
491葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/11/28(月) 11:10:42 ID:Mc5ACOQW
マジレスつると、ガンスリンガーガールは面白いでちょう。

なのはは涼風と比べれば面白いよ。。。。。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 11:18:49 ID:+9kVxtZL
>>481
草加の策略は「そりゃないだろう」ってものばかりで
あれに嵌められる木場や巧がバカにしか見えなかった記憶が…
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 11:28:35 ID:kexF5Pii
>>492
仮面の策略は「そりゃないだろう」ってものばかりで
あれに嵌められる管理局や騎士がバカにしか見えなかった記憶が…
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 12:13:44 ID:+/KN9oAt
議論スレからようやくアンチっぽくなってきたな。

「エロゲだからつまらない」ってのは議論を封じる格好のセリフだよな。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 12:16:16 ID:j7D26JvY
低能にしか通じないの思考停止の逃げだけどなw
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 14:43:25 ID:XxhJntqQ
なんかキャラが薄いよなこのアニメ。
主役のなのはとフェイトは居るのか居ないのかって存在だし。
ヴォルケン達は「悪人じゃない」って事くらいしかどんな人か解んないし。
4人で1キャラって訳でもな・・・・・

良作臭漂わせて、一部の人が神アニメ化してる。
中途半端に出来たキャラで感動話。
この辺り、初期のファフナーを見てる様な気分になる。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 15:21:00 ID:PYF/nRRl
>>479
「闇の書完成させたら、はやて死ぬよん♪」の一言で、あいつら話位は聞くと思うんだが…
あんだけごちゃごちゃしゃべったあげくに徹底交戦の構えじゃ、戦いたくてしょえがない様にしか見えないなぁ

和解出来たら話が終わるって…
和解出来るのにしようとしない方が作品として終わってないか?
あげくに「本当は戦いたくない」とか言われても、バカかと言いたくなるだけだしなw
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 15:50:49 ID:eeaTlLTj
戦闘重視と言っても、戦闘回数そのものは前作のほうが多いこの矛盾。

なのはの出番は戦闘要員としてしかないのに、これでさらに削られる。

主人公がちっとも活躍しないと不満に思う人もいるだろうに。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 16:16:14 ID:8r0Mf0aR
なのはがおもすれーおもすれーうるせーから
1期のなのはを10話ぐらいまでみたけど
クソつまんねーぞ?いつになったら面白くなるんだよ。
まずフェイトの人間性がいまいち分からんから感情移入なんて不可能だし。

なんつーか基本的にシリアスさがまったく伝わってこない。
キャラの色がほんとにエロアニメ並に適当。
そもそも戦艦アースラで吹いたっつうのwなんだそりゃ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 16:17:17 ID:sIlJT85M
深夜の魔法少女物にしては面白いっていう意味だしな元々
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 16:19:50 ID:8r0Mf0aR
まったくこんな作品でローゼンとか舞姫と比べること自体まちがってるな
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 16:21:15 ID:9nFY0qbF
個人的に何が楽しいというとなのはが大砲撃つからであって
それ以外はあまり興味ないんだよね
今のA'sなんて技が小出しで快感もないし
無駄に痛いセリフが多いのが見てて辛い
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 16:23:49 ID:j60ETO0B
まあ最初に見たときはあの魔法少女とは思えない戦闘で印象に残ったからな。
話が進んでそれに慣れるとなにを楽しんでいいのかわからなくなるが。
あのキャラ達じゃ萌えることもできないし。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 16:33:02 ID:5MtL55eB
>>501
いやどれも50歩100歩だろw
なのは、ローゼン、舞乙の儲ってどれも似てるから同族嫌悪するんだろうな。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 16:35:56 ID:8r0Mf0aR
なのはは似てないだろう別に
まあロリペドによる過大評価がすべての元凶
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 16:47:42 ID:d4QTCCOf
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 16:47:52 ID:j60ETO0B
作品自体は別に似てないような
信者は知らんが
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 16:50:59 ID:K7IQrbXv
俺の場合はキャラがエロゲっぽいから燃えれないというより
戦闘のノリが古くて燃えれん。見せ方も悪いし。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 19:50:52 ID:WrD1Gftz
そもそも、エロゲっぽいという形容詞がエロゲやった事のない俺にはわからん。

エロゲっぽくたっていいだろ。面白ければ。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 19:54:48 ID:lLauvv/s
ていうかいまだにエロゲエロゲ言ってるヤツってただのアホだからw
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 19:58:03 ID:ua0cXEkI
マンガの闇の書のしゃべり方を見たことないとかなり違和感があるな
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 20:38:27 ID:eg2sEjkL
>>438
残り4話もあるのにずーっとはやてと戦ってるのか?
それこそツマンナ杉
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 21:32:49 ID:ho6WsP/0
なのはがエロゲーかどうかは知らんが、なのはがツマンネーってことだけは確かだ。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 22:38:12 ID:tjprJ4Pf
エロゲエロゲ言ってる香具師は、驚異的な糞内容をエロゲの所為にすることで合理化してるだけ

凶悪事件の犯人がキモデブヒキヲタ独身ニートなら、一般市民がなんとなく納得するのと同じ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 22:55:01 ID:PO+8vKFw
>>498
なのはは嫌われてるからいいんじゃね?w
いつも殺る気まんまん不意打ち上等!だし
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 22:58:13 ID:8adY7bBX
>>498
むしろもっと酷い事して欲しいとか思うね
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 22:58:36 ID:4M5hACQz
勝手に逃れた気になってる相手を狙うのは不意打ちって言わない
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 23:04:14 ID:2ueYzeVt
519葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/11/28(月) 23:06:31 ID:VCIDBPMv
残党狩りに勤しむ悪魔なのは
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 23:12:49 ID:+4ymF35w
憎しみの地平に今日も血の雨が降る
殺せ逃がすな突撃リリカルなのは
情けは無用だ手加減するな
どうせ相手はヴォルケンリッター
いつか絶対裏切る殺られる前に殺るんだ
いいぞ正義の魔法少女リリカルなのは

「おいそこのヴォルケンリッター!何故わたしの前から逃げるんだ!?
よーしお前のような悪党はディバインバスタァーンで黒こげだァ」

(ズビョーン!!「ぎゃー!!」)

「ひゃひゃひゃひゃ♪良い子の皆も死にたくなかったらわたしの
レイジングハートに跪け跪け跪けぇ〜〜〜〜〜〜!!!」

管理局には手柄をやるな邪魔をするなら撃墜だ
化け物どもは八つ裂きヴォルケンリッター共は皆殺し
いいぞ僕らの魔法少女リリカルなのは
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 23:47:07 ID:rhxaSiC3
>520
CCさくらの姉妹スレか双葉でやってください。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 23:57:24 ID:+4ymF35w
??????
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 00:02:50 ID:rhxaSiC3
>522
いや、その類のSSはこっちで書いとけ

 カードキャプターさくらVSリリカルなのは
 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1129476820/
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 00:09:19 ID:X8UWbvZ0
>>523

SSじゃないよ、それ・・・・・・
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 00:11:37 ID:8+MEdAGx
>524
そうなのか。そうなのか。orz
「腹黒なのは」関連スレの見すぎか…、吊ってくる。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 00:14:29 ID:xdtHhzYF
>>525

アーマージャックなんか知ってる香具師はそうそういないからドンマイ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 00:24:43 ID:xzOq2S9K
どうでもいいけどこれは酷過ぎない?

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f37645756
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 04:40:14 ID:6DAenYSU
>>527
うはwすげw
しかも36人も入札かよwまさにヲタ魂
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 04:41:46 ID:9B+o/yRf
このアニメって元ネタエロゲでしょ?
天地無用でもこんなアニメつくってたな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 05:15:00 ID:isfF+a0o
原作未プレイなんだが、なのはにエロいことできるの?
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 05:56:36 ID:BXG5cyPS
>>529-530
原作なんてあってないようなもんなぐらい改変されてるし
元ネタがエロゲっつーのもなんだかという感じなんだが
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 10:07:02 ID:wYBsQ13N
>>527
最近のアニメはロクに設定資料集がでないものが多いから、貴重なんだよ。
特に同人とかやってる人だと、設定資料集は喉から手が出るほど欲しい
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 10:42:09 ID:y9OmYRDr
このアニメの楽しみ方が解ったよ。
放送された話をベースに脳内変換してDC版作るんだよ。
語られてないキャラの心情や日常生活なんかは新規に作る。
作画は毎回神作画、気に入らない所は納得行くまで修正。
脳内アニメだから尺もクールも制作費も関係無し、これで欠点の無いアニメが作れる。


つか信者達って冗談抜きにここまでやって神アニメって言ってるだろ。
本スレで自分の妄想で語ってる所とかさ・・・
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 10:57:19 ID:OMfvRfTt
神なんて言葉はもう、俺はこれ(この展開)が大好きだ程度の意味でしかない
投売り状態の安い言葉さ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 11:10:46 ID:k4EvuWtK
裏方キャラが居なくなって話が平坦化しちゃったな
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 11:57:38 ID:wYBsQ13N
脚本と演出がもう少し上手くなればもっと化けそうな気がするんだけどな
キャラのつかみと戦闘は一級品だわ。
537葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/11/29(火) 13:40:37 ID:zMGZmxK1
( ゚д゚) ポカーン

儲はアホスレに逝け。。。。。。。。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 14:05:40 ID:9B+o/yRf
少女X戦闘って組み合わせのアニメは合わないなぁ・・・
感性がふるくなったなとつくづく思う
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 18:33:11 ID:7tphS2bz
かと言って、むさい男が殴り合うアニメも食傷気味だからなぁ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 18:45:23 ID:ztXHhCnZ
これってどの辺が魔法少女?
ただの超能力バトルじゃない?
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 18:47:57 ID:X3RN+ayw
全裸変身と使い魔
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 19:31:39 ID:9B+o/yRf
>>539
スクライドみて慰める
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 20:03:03 ID:SxIO9GWo
なのははなんでもとから強いのかとか、そういう設定が適当つうか無いのが
許せん。主人公特権なのは分かるが理由は付けろと
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 20:06:04 ID:r60yXRNp
1期を見ろよ・・・続編なんだから。A’sの1話は実質14話だぞ?
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 20:08:12 ID:SxIO9GWo
俺へのレスかな?1期見たが分からんかったぞ。最初から無駄に強かったじゃん
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 20:15:41 ID:mM74suZk
ニュータイプみたいなもんじゃね?もともと超強力な魔力を持ってて、
あとは親父の血もあって実戦でどんどん強さがアップしていったとか。
二期の場合は、一期の事件が終わった後ずっと早朝特訓を繰り返してたらしいし・・・
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 20:19:51 ID:kPyfqgtw
ユーノ君が一々その才能に驚いてましたよ>一期
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 20:21:52 ID:KmcpgxnL
どうせなら、古代文明の末裔とか、ロストロギアの影響による
ミューテーションとかにして欲しいなあw
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 20:28:02 ID:SxIO9GWo
まー主人公が強いのは許すとしても、なんだあの関西弁のガキは・・。
ていうかなんだその関西弁は・・。ああいう安直なキャラ設定とかが
エロゲから抜けきれてないんだよなあ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 20:32:50 ID:ztXHhCnZ
なのはが強いんじゃない、武器が強い。
話が進む度になのはも強くなって行った。
って訳じゃないんだよな、むしろ騎士達との初戦では武器のせいで負けただし。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 21:38:12 ID:2m8+kahV
>>549
そうでもしないとキャラ付けできない程度のアニメ。

あと葉猫。お前はコテ付けたまま本スレ突撃したりこのスレ徘徊したりするな。痛すぎる。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 21:46:22 ID:wYBsQ13N
キャラのデコレーション的には今季最強レベルですが。
これと同じ位なのはローゼンくらいじゃね?
553葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/11/29(火) 21:56:04 ID:nTMfCk8P
,   _ ノ)
γ∞γ~  \
|  / 从从) )
ヽ | | l  l |〃   分かりまちた、今後本スレには
`从ハ~ ワノ)     書き込まないようにちまつ。
  ( ∪8∪
  と__)__)
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 21:56:46 ID:mM74suZk
ここにもくんな
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 22:38:40 ID:oQ2YYO8Q
負けたのを自分が不甲斐無いからではなく、自分の武器の所為にするところが凄いなww
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 22:43:43 ID:kPyfqgtw
武器のせいにしてるのは武器自身なんだが…まあ適当にしか見てないんだろうな。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 22:59:58 ID:y07tGQ+t
>>492
井上だからなw
558【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2005/11/29(火) 23:07:44 ID:SQvPl3Ty BE:162641287-###
>>530
できるよ
アリサちゃんにもできるよ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:07:53 ID:qvVSkpyD
本当になのは達が凄く強いってんなら、武器強化でヴォルケンと互角とかじゃなくて
コンビネーションやテクニックでやってくれればな。
ガンダムのエースパイロットが機体性能を操縦技術で埋めるみたいなさ。

>>555
>>556の言う通りなんだが、小学生だし全部武器のせいだみたいな展開あっても良かったかもね。
こいつらは精神年齢が高すぎて成長を楽しむ所か、違和感感じて感情移入も出来ん。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:13:33 ID:oQ2YYO8Q
適当というか、何話も前のことなんで忘れてしまっただけだが、
デバイスの性能の差が戦力の決定的差でないことを、教えてやる
ぐらいなことを言って欲しかったなあ。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:17:30 ID:mM74suZk
>>560
それどこの自分の台詞を自分で証明したヘタレ?
562葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/11/29(火) 23:17:36 ID:nTMfCk8P
それガンダムだから。。。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:19:45 ID:X3RN+ayw
敵も敵で歴戦の強者かと思ったら強いデバイスを使ってるだけで
経験による駆け引きとかそういうのが全くないんだよな
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:21:39 ID:SxIO9GWo
レイジングハートとかダルビッシュとか名前って自分でつけたの?
なんか1期つまんなかったから記憶が薄れて
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:32:36 ID:KmcpgxnL
そういえば俺も、1期の記憶がほとんど無いなあ。
レイジングハートとの出会いって、どんな感じだったっけか。
ユーノが持ってたんだっけ?

>>559
>コンビネーションやテクニックでやってくれればな。
5話だったか。鉄球を撃ち落したやつ。あとフェイトのサーチしなおす攻撃。
あーいう、意味のある技で戦って欲しかった。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:32:42 ID:w9YrtL4R
そもそも1期ツマンネと思ったら2期見るなよ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:33:25 ID:wYBsQ13N
設定的には武器なんかなくても馬鹿魔力。
それを制御する手段として杖をつかってるところがあるので。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:33:30 ID:ztXHhCnZ
この武器頼りの力押しバトルが燃えって言われてもね。
ガッシュやうえきのバトルの方が楽しいんだが。
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:37:13 ID:SxIO9GWo
あと水樹奈々が下手糞すぎてどうもなあ。技名の叫び方とか素人じゃん
まあ突っ込み出したら切りがないからもうやめます
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:41:41 ID:X3RN+ayw
実力で勝るなのはの攻撃でボロボロになったヴィ^−タがそれでも戦おうとして恐怖を感じるなのはみたいな
口先だけでなく行動で覚悟が感じられるシーンが欲しいです。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:43:31 ID:kPyfqgtw
ビビったら覚悟なのかw 言ってること適当すぎ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:59:33 ID:KmcpgxnL
ヴィータの覚悟って意味でしょ?
「さようなら、ドラえもん」みたいなの。
それとも、そういう描写じゃ安直すぎるって言いたいの?
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 00:04:58 ID:++85euOP
ヴィータを悪くいう訳じゃ無いけど、本編程度の描写じゃ
のび太の覚悟には勝てないと思うぞ。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 00:13:53 ID:n1vVIsqP

 所 詮 は 仮 面 の 掌 の 上
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 00:34:09 ID:7M3PW9uZ
そもそもなによあの水銀燈さまは。ふざけてるの?パクリもいい加減にしなさいよ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 00:36:59 ID:esSivY0U
>>549
ネイティブ関西人である植田佳奈の関西弁については
昔ぺとぺとさんスレでかなり議論されていた。
興味があるなら探してみ。

ま、関西弁程度なら変な口調・語尾よりマシだろう。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 00:38:43 ID:nfpjwUVY
>>575
俺にはむしろうたわれの623に見えた・・・
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 00:42:32 ID:IrGO4ej6
>>572
>>570が主語をなのはにしてるから分かりにくいんだよw
悪文の典型だな。

ヴィータの覚悟なら満身創痍で巨大生物に挑んでたり
「悪魔め…」にしても逃げ腰じゃなくあくまで戦う気だったり
和解を申し出たなのは(7話)に対しても出し抜くことしか考えてなかったりと
ちゃんと表現できてると思うんだけど。
「こういうのが覚悟の表現」ってテンプレを脳内構築して
それに該当してないのはダメ、って思ってない?
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 00:42:50 ID:Z2qGpyf1
なのはは理数系が学年トップクラスだから
レイジングハートを使いこなす下地はあったと思うぞ。

頭がいい→リソース配分がうまい+努力→強い

てことじゃね。魔力が強いのはご都合だろうけど。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 00:51:45 ID:7M3PW9uZ
にしてもあれだけ努力せず強い主人公も珍しい。
どんな主人公だって大抵は血のにじむような思いを何度も繰り返して
パワーインフレを起こしていくのだが。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 00:56:12 ID:CKqSTWOQ
なのはさんとシグナムどっちが強いの?
582【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2005/11/30(水) 00:59:44 ID:gM1kL0wG BE:81320674-###
ツッコミならなのは
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 01:08:07 ID:n1vVIsqP
>>580
場の流れを無視した仮面の異常な強さといい、A'sのテーマは「理不尽」かもしれんな。

>>581
第1話ならシグナムの勝利、第13話ならなのはの圧勝。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 01:12:32 ID:Z2qGpyf1
ここ、アンチスレか?

間違えて本スレに書き込んだかと思って
ちとあせった。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 01:29:50 ID:CMXx+l6T
オレも本擦れと間違えそうになったw

しかし、アンチな人もそれなり...というか、カナーリ楽しんでいるのね。
やっぱ今期の目玉だけのことはあるわなw
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 01:45:34 ID:JqEOwFja
>>569
下手だと思った事のない俺は一体・・・orz

587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 02:03:34 ID:CKqSTWOQ
水樹の「サンダー!!!」は聞いててツライ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 02:08:23 ID:azXivxEm
ここが本スレ。あっちは雑談スレ。
冷静に見れるこっちが正解。
589 ◆Fate/LSnXU :2005/11/30(水) 02:29:37 ID:ordiL5fJ
今回はシーン単位のカッコはそこそこ良かったんだけど、
作画がちょっと追いついてないのと、
1クールじゃ正直足りなかった感がしてる(´・ω・`)

あれだけ危険だと言われた闇の書もとりあえず発動したものの
ジュエルシードが天災だとすると、闇の書は人災程度って感じ(´・ω・`)

ちょっと詰め込みすぎて消化不良起こしてる気がするんだ。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 02:33:14 ID:azXivxEm
デバイスについて
友達について
管理局について
はやてたちについて
とても1クールじゃ無理だなあ。
どうしても薄っぺらな内容になってしまう。
本スレの人はただ萌えればいいってお子様みたいだ。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 03:02:38 ID:AvEKahNh
たしかに今回勿体なかったな、一話並の作画で戦闘長めに演出して
纏めてればかなりよかったと思うが……
アフターで一話使いたいせいか展開が急すぎてちょっと追いつけん
というか話を聞いてもらいたい為に1クールはある意味シュールだ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 03:05:07 ID:nfpjwUVY
本スレに「萌え」なんて単語は全然ないんだが・・・「燃え」なら見かけるけど。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 04:15:24 ID:K73qxHAf
萌えなんていいだす奴は全員キモイ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 10:37:35 ID:PuAva/un
>>590
1クールじゃ無理な内容なのに、捨て回みたいに戦ってるだけの話や
何かしてる様で何もしてない日常話ばかりなのがこのアニメ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 10:42:16 ID:IXSoIs+T
バランスが悪いアニメだな
これだと2クールになってもどうなっていたことか
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 11:24:05 ID:8SFZluzq
もう少し、キャラの会話だけでなく演出さんを信用してもいいと思うんだ。
エロゲー畑出身だからどうしてもそういう癖があるのはわかるんだkど。

都築さんには動きで説明するってことをもう少し追及して欲しいところ。
597はにゃん@クッキー消失中:2005/11/30(水) 11:27:32 ID:/siDKz7c
最近、なのは見るの楽しみになってきまちた。
ゲーム批評の読者みたく。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 12:11:00 ID:SOoWJJow
個人的な不満点は主人公がさっさと死んでくれればほぼ解決する
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 12:28:23 ID:dEvoc2re
今回のアイキャッチが感動の良作って言ってるみたいで鼻についた。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 17:32:18 ID:mbM6w0dZ
根性や友情描写ならマキバオーのが熱いな
萌え絵じゃないからマイナーだけど
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 17:39:43 ID:JrXXivy6
闇の書の設定が小学生が考えた無敵アイテム見たいで痛い
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 17:41:27 ID:EJyXYTgX
なんか今期はテーマが見えないぞ
空戦がやりたいだけなのか
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 17:46:32 ID:K73qxHAf
おもしろいならいいんじゃねえの?面白いなら
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 18:02:38 ID:mbM6w0dZ
たまには神速使いたちにも何か戦闘させてくだちい
軍隊鎮圧とかでいいから
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 18:08:44 ID:awokF2+o
信者の9割は田村ゆかりヲタ。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 18:09:45 ID:EJyXYTgX
水樹ヲタじゃね
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 18:09:51 ID:mbM6w0dZ
とらいあんぐるハート3に出てたなのはは
田村ゆかりでないので
リリカル信者にとっては黒歴史
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 18:22:23 ID:AvEKahNh
原作の方だれだったっけ?
北都南か南央美みたいな名前だった気がする。
609メガマガより:2005/11/30(水) 18:30:42 ID:JrXXivy6
>602
「気持ちを伝えるために戦う。
相手を打ち負かすということではなく、相手と分かり合いたいために戦う……という話ですね。
だけど相手も強いので、自分も強くならなくちゃいけない。
それが今回のなのは達です。」
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 19:13:18 ID:dXq7USv6
ベジータと愛しあうためには
悟空も強くならないといけない
ということだよな
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 19:16:19 ID:EJyXYTgX
>>608
北都南な

>>609
それ前作と一緒じゃね
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 19:22:29 ID:dXq7USv6
田村ゆかりの声って、どの作品でも同じにきこえるんだが
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 20:03:28 ID:K73qxHAf
>>609
なんだそりゃ…わけわかんね
力には力じゃんか
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 20:31:12 ID:AvEKahNh
>>613
多分その解釈で合ってる
つまり力が無いと言葉は伝わらないか、妙に生生しく思えてきたな
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 20:32:37 ID:4fOQLlo3
>>614
なのははブッシュと気が合うかもしれんw
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 20:40:34 ID:dEvoc2re
∀ガンダムでグエンが「ムーンレィスと同等の戦力が無いと話合いの前に、一方的に侵略される」
みたいな事言ってたが、それと同じと考えて良いんだろうか?
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 20:42:31 ID:T088uKbl
いちいちもっともな話じゃないか。
暴力を売りにしてる番組なんだからそのぐらいの態度は示してみせるべきだ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 20:53:34 ID:eRGBl+i+
相手が拳銃をこっちに突きつけている状態で、相手に交戦意欲バリバリな状態で
丸腰の人間が
「僕らは友達になれるはずだよ、だから君の話を聞かせてくれ」
って言って、まともな交渉ができるか、といいたいわけかね。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:02:18 ID:l4su6e1Z
難しい事無しに拳と拳で解り合うってノリなんじゃね?
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:03:59 ID:K73qxHAf
我ながら真理ついてしまったか?www
子供番組の皮のしたにはえらく現実的てシビアなテーマがこめられていたとは
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:10:34 ID:y7wVY9ao
>>600
アニヲタ以外への知名度は
なのはよりマキバオーのがあるんじゃないか?
622葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/11/30(水) 21:12:35 ID:qenjbT5r
一般人への知名度に関ちては、あの糞アニメのアイシールド21より劣るんじゃないか。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:14:24 ID:zXLTZwgN
腐ってもジャンプだしな。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:25:49 ID:p40zUWUI
涼風のがメジャーかもしれないな
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:29:48 ID:VcEJhNT1
そうか?アニヲタじゃない一般人って、こんな感じだぞ
http://gareki.ddo.jp/Fb/1_3636.jpg
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:35:12 ID:q47yaDHe
ボーボボのほうがリリカルなのはよりも
知っているという小学生や大人が多い
たぶん
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:37:27 ID:zXLTZwgN
そんなえさで俺がクマー(AA略
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:39:21 ID:cW0oCawL
外交手段としての武力ってか
和平を望んでるのに逃げる相手は撃ち落とすわけですか
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:40:19 ID:E/Epp9nf
>>626
ありえない。
2ちゃんでのスレの数や消費スピードは
なのはのほうが圧倒的に上だ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:41:50 ID:IXSoIs+T
>>629
釣れますか?
631葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/11/30(水) 21:42:27 ID:qenjbT5r
おもしろさ
まきばおー > なのは > 涼風 > ボーボボ > アイシールド21 

一般人への認知度
まきばおー > ボーボボ > アイシールド21 = 涼風 > なのは


まとめるとこんな感じだと思いまつ。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:49:32 ID:Bh1rxnfd
>>631
エロゲだかrあ糞コテ死ね
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:08:50 ID:81tbiyKz
葉猫死ね
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:14:27 ID:fOgWGUt6
なのは何てアニメはオタク以外は見ねえよ。
マジで馬鹿?2CHの認知度なんてオタク認知度だろうが。
真性ってマジでアホだな。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:36:31 ID:EZETM3TV
なのは級の糞アニメだと、どんな煽りもマジレスに見えて困る。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:49:46 ID:A8Jsdn9a
>>609
主人公(仮)がそのお手軽パワーアップで強くなりすぎて敵と拮抗せず
カタルシスがなくなってるんじゃないか
「どーせ勝つしなこいつ」ってのが展開のお約束以前に滲み出てる状態?
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:59:38 ID:TNw8Fato
おもしろさ
まきばおー
( ´,_ゝ`)プッ >>631
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:27:32 ID:7kWBJdRW
気が向いたらでいいから、葉猫死ね
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 01:41:52 ID:hSULtodM
いやいや、今日はこれのおかげで葉猫のことなんて吹っ飛んだよw
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1131253915/280-
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 01:56:31 ID:BxcQsZhw
>>636
だったらいっそのこと圧倒的な実力差で完膚なきまで叩き潰してほしいな。
中途半端に邪魔が入って強いんだか強くないんだかわからないまま
決着延期というパターンがストレス溜まる。
641【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2005/12/01(木) 01:57:17 ID:fWeennDK BE:69704238-###
メガミマガジンより
>12話は最終決戦、激しく映像的にもかなり派手
>今後は「闇の書の意志」となのはの戦い
>でも、ちょっと強くなりすぎちゃったかな(笑)
>フェイトのドラマあり、ラストにちょっとした意外性
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 02:31:03 ID:o8pUAi4F
マジレス。
なのはをみてるのはオタクだけです。
一般人の見るアニメじゃありません。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 03:08:42 ID:EPwYr+aV
つか深夜アニメの視聴層に毎朝仕事がある一般人が入ってるとは到底思えないわけだが
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 03:20:46 ID:M8FTfhbV
>>640に完全同意
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 03:25:38 ID:lpio+ENW
>>643
自慢じゃないが俺は今日も朝から仕事に行くぜ
深夜アニメのセいで仕事が適当だ
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 03:35:25 ID:t5PzyID1
睡眠3時間ですが
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 05:21:40 ID:q3u1THsU
>>631
まきばおーなんてハナタレキャラとウンコネタばっかのものが
一般に受けてるわけないだろ。
主人公の本名からしてうんこタレ蔵だぞ。
美形キャラや萌え絵も少ないし(カスケードなどの馬は美形ぽいが)
そのような低俗なものと高貴ななのは様を比べるのがおかしい
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 05:58:43 ID:FYjHF1o4
パンチラの数や性器の露出度はマキバオーのほうが激しい。
また、マキバオーにもマキバコというツンデレ妹キャラなど
数々の萌えキャラがいるし、排泄マニアへのサービスも過激だ。

勝負の描写や、挫折を乗り越えての勝利、友情などは
なのはにも引けはとらないと思う
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 06:10:42 ID:q3u1THsU
しかしユーノがここまで途中退場するとは
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 08:34:27 ID:P0AvTwi2
今の話のままいくなら、なのはA'sは相当面白いシナリオになりそうだからなあ。
最近のアニメにこれくらい丁寧なシナリオ作りをして欲しい。

しかし、セリフ回しが説明臭いのは勘弁して欲しい。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 09:38:46 ID:L3gK7ahI
信者がマインドコントロール計画でも始めたか?
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 09:59:13 ID:o8pUAi4F
オタクがなのは最高とかキモイこと言ってやがる。
キモ杉。このロリコン変質者が。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 09:59:47 ID:zF1DAFCO
とにかく作画とカット割りがひどすぎて見てられない
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 11:23:16 ID:lpio+ENW
いや今のなのはのストーリーなんてありきたりだろ。
どうせ騎士達も復活するだろうし。そういう部分が冷めるんだよな。
ほんとに死んでもう出てこないぐらいのサプライズが欲しい。
最近のアニメは先が読めすぎてどうもな
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 11:36:15 ID:4KRwgwq5
もれもありきたりかと思う
まじかるカナン並
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 12:14:05 ID:OFNEkMPI
このアニメが感動して、燃えて、子供にも絶対受けると思ってる奴とかスタッフはマジレンジャーを見て来いって思う。
別にマジレンジャーじゃなくても戦隊ヒーロー物なんでも良いから見てみろ、同じジャンルとして。
向こうが全てにおいて完璧とは言わないが、なのはがやりたい事は全て上回ってるから。
子供心掴む為に本場で戦って来たのと、適当に燃え要素突っ込んだだけの差が解る。
萌えについては別にどうでも良いみたいだからスルー。

1クールと4クールを比べるのもあれと思うが、1話完結の戦隊物で本筋で必要なのは1、5クールくらい。
関係無い話でキャラを立たせる場合もあるから余分に取って2クールとする。
それでも尺に差があるじゃねーかと思うが、毎回詰め込みすぎで尺不足を感じさせるならともかく、
同じ会話のループやバトルだけで1話とか余裕扱いてるなら尺の長さなんか関係無いわな。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 12:15:55 ID:pfvYV7J1
>>650
今のままだと風呂敷たためないまま終わりそうだけど
658 ◆Fate/LSnXU :2005/12/01(木) 12:19:59 ID:KHElrTcM
掲示板で読む気になれる尺の長さは5行程度(´・ω・`)
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 12:31:59 ID:jhz2Vf6K
>>656
禿同
てか、なのはマンセーしてる知り合い連中は特撮もロボ物も観ない奴ばっかりだわ……orz
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 12:38:48 ID:tVFyOI3s
>>656
レジェンドマジレンジャーはレイジングハートのパクリ
空間を移動する列車は、なのはの時空船のパクリ
ハリーポッターはネギまのパクリ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 12:48:15 ID:GPaa4Anz
>>659
まあ、自分みたいなこってこてのスーパーロボット大好きななのはヲタもいるから
安心汁。
>>656の言ってることは的を射ているようで実は全く別の的を射ているような希ガス。
子供受けする、と思ってる奴が可笑しいのには同感だが。

そもそもに子供受け狙って作られてないでしょ、なのはは。
ヲタク、しかも一昔前の、ダイ冒みたいな今じゃ陳腐と笑われるような
王道少年漫画好きがメインだろ。

最近は少年向け漫画でも「王道=陳腐でダサい」みたいな感じで、
作者が変に穿った作品ばっかり作ろうとしてるように見える。

なのはが受けたのは珍しく「王道」メインで行ってるからでしょ。
そしてそれはまぎれもなくヲタクの為のもの。

個人的には変化球ばっかの野球よりも剛速球のストレートだけで
勝負するようなこういう作品にもっと増えて欲しい…
ガイキングみたいな。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 12:51:10 ID:L3gK7ahI
少なくても敵キャラの魅力は圧倒的にマジレンの方が上だな。
なのはが9話掛けて書いた敵は、
騎士4人が良い勝負出来る相手で悪い人じゃない程度。
あと仮面が凄い強いっぽいってくらいか。
マジレンは6話で冥府神10人の性格を差別化させて、
圧倒的な強さまで見せてくれてる(最近弱くなった気もするが)。
キャラの魅力は話数の多さとは関係無いんだな、
KURAUなんかは1話しか出ないキャラに凄い感情移入出来たもん。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 12:56:47 ID:stjhJq6c
>>656
なんだかんだといっても、なのはは萌えが大前提にあってこその人気なんだと思う
マジレンジャーは萌え要素がほとんどないから、なのは信者は見向きもしないだろうな
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 12:57:37 ID:OFNEkMPI
>>661
俺、なのはは子供向け作品だなんて言ったか?
燃える感動話という物なら、燃え作品もどきのなのはよりは、
子供向けの戦隊ヒーローの方が圧倒的に上と言ったんだが。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 13:06:02 ID:9kjs7TY2
>>636
2期はいきなりやられたから面白かった。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 13:08:58 ID:MYuK65bI
身元不明の謎キャラが主役の戦闘に何の前触れも無く割り込んで
無傷の3連勝を達成するアニメ・・・これだけで十分大問題だな。

あと子供がこれだけ揃っててメンタル面の成長が露ほどにも感じられないのもなぁ・・・


>661
今季はゾイドジェネシスが力いっぱい王道。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 13:31:01 ID:FEfiLKwn
マジレン…ドラマについては好き好きだろうから突っ込まないが
蟲毒房三冥獣・冥獣王四底王・冥府十神と三度裏切られて
もうバトルものとしては期待できないって感じなんだが。
普通の敵も設定上の強敵も
「苦戦→その回の主役の勇気で新魔法→楽勝」で処理されてしまうワンパ番組。
ブランケンは結構強かったが後任メーミィは普通に剣で倒される。
キャラの強さがその場のノリで常に変動してるような番組。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 13:33:30 ID:t+xrI3RM
>>665
1話でなのはが死んでたら今頃大いに盛り上がったのにな

>>666
身元不明も何も、仮面TUEEE!!が主役だから仕方ない

A'sは「魔法少女リリカルなのは」の仮面を被った公開オナニー
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 13:50:20 ID:IHPVr5An
>>654
同意。
どうせ黒はやてがラスボスになるという、ありきたり展開になるんだろうし
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 13:59:33 ID:NIuKZfuh
別にありきたりでもいいんじゃね?
これで面白ければなおいいんだが。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:11:13 ID:50Fev0Fp
「ありきたりだから駄目」てのはまあ思春期の病気みたいなものだし
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:03:13 ID:zY2ktOp3
>>625が非常に急造っぽい件について
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:37:16 ID:JiFpa0yI
本スレ、アンチスレみても2chでは子供しか見てないように見えるんだが気のせいだろうか?
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:41:24 ID:UT6V2Mir
なんつうかな、あまり上手く言えないんだが・・・・延々OPを垂れ流してる印象なんだよな、本編は。
確かに部分部分を言えば「燃える」絵にはなってるんだけど、その絵の出し方が「どうです燃える
でしょ?」と言わんばかりにバカの一つ覚えのように垂れ流されているだけというのが、どうにも
合わん。直球勝負も悪くないが、もうちっと緩急つけろと
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:41:49 ID:P2tiNVnk
別にあれが悪いこれが悪いとかグダグダ言う気はないが
同じことを何度も繰り返されると苛つく
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 16:03:15 ID:LekXhFop
零戦の機体に千五百馬力強の火星エンジン無理やり載せたような感じだな。話の
展開にキャラと世界観がついてこれなくなってる
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 16:17:47 ID:hrTMGQ5Z
段取りとか説明を省いてるせいで説得力がなくなってる
678葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/12/01(木) 16:19:14 ID:px7rbryb
なのはは説得より力ずくでつから。。。。。。。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 16:40:46 ID:5gz4rBD4
消えろ糞コテ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 16:46:07 ID:mUMHgIUk
録画を送ってもらって一気に見た。よりによって9話でお預けかよorz

一期のときから思ってるんだが、素材は良いけど生かしきれてないのかな…
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 20:49:58 ID:7kWBJdRW
>>678
キモイ。キモイ。キモイ。キモイ。キモイ。キモイ。キモイ。キモイ。キモイ。キモイ。キモイ。キモイ。キモイ。
死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。
2chから消え失せろ。糞虫。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:15:41 ID:cz5nPMjG
少女で派手な戦闘させたいだけのアニメでしょ?こんなの
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:38:47 ID:eukoTzIX
何を今更
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:27:26 ID:AvJVa4lm
なんか最近ほとんどのアニメが本スレよりアンチスレの方が居心地良いな。
なのはスレやマイメロスレは普通の神経じゃ居られるもんじゃないよ。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:04:32 ID:W8DnRcF7
なのは結構好きなんだが、何故か叩かれてるほうが心地良いな
むしろ叩きたくなる。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:20:01 ID:d/w1sWW7
素材は揃えたのに何で糞アニメが出来るん? って感じだな。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:38:37 ID:wcXBMUj9
これより下が沢山あること事態が問題とも。
なのはA'sは内容も人気も収支もむしろ最上位に近い存在になってしまってる。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 02:23:21 ID:/k09WhUt
>>643
下手すると、あの売り上げトップのネギまでさえ
一般人は存在も知らないかもしれないな
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 02:30:53 ID:0E8Qwzgd
>>688
いや普通はしらねーってw
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 02:39:33 ID:GcPAThmO
>>689
一応マガジン連載なんだから、一般層でも知ってる人多いんじゃね?
読んだこと有る無いに関わらず。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 03:13:24 ID:mYtaJH2y
>>690
見覚えはある人が多少はいるかもな。

ハピマテが売れてたときに、飯食いながらCDランキング見てたら、親に
「こんなのが最近は人気なの?」とか言われたなぁ。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 06:32:39 ID:mRQCMtGg
なのはマジうぜぇ・・・なんなんだあのクソガキ
なのはの不満点はなのはだけですホント
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 09:34:31 ID:+p4sRMIo
登場キャラがみんないい人すぎる。悪役はせいぜい一人くらいしかいない。
人間味にかけるキャラ設定は飽きがきてしまうよ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 12:48:23 ID:bq9oPYom
今回のはここでの前評判通りつまんなかった、別に続きも気にならないし。
ヴォルケンはもうちっと上手く使えなかったのかな〜
先週今週のアイキャッチなんか見ると、本編では幸せなクリスマスを
送れなかったはやてとヴォルケンを悲しんでくださいとでも
言いたそうだけど、視聴者的にはどんな人なのか知らないしな。
4人共見た目が違うだけで、全員役割は悪の組織の戦闘員と同等・・・
任務こなすだけの人形みたいなキャラに感情移入なんて出来ねーよ。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:24:20 ID:j3rQnyr1
俺はリッターの4人はただの戦闘員じゃなくて結構キャラ立ってたと思ったけどな・・・そこらへんは人それぞれか
シャマルかわいいよシャマル。
その分味方…というより、主役か。そっち側の連中のキャラがどうしても気に食わない。
もうわざと憎まれ役やらせてんじゃないかとすら思う。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:31:25 ID:1HGnDw8q
あいつら4人揃って「早くしないとはやてが〜」しか言ってないじゃん。特に犬なんか何してたか全く記憶に無い。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:40:16 ID:RSJANtQV
だからはやてのために頑張って戦ってたじゃん
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:43:31 ID:zClxdEuk
犬はアルフィの相手として単なる数合わせとして作られたキャラだな
折れ的には敵が全員女というのも気に食わないからまあ丁度良かった
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:48:41 ID:smN4Ib2/
なんで殆どが女ばっかりなの?しかも大半がガキ
そのくせ時間帯も放送地帯も普通の子供の手に届かないところにある
ってことは最初っからターゲットは大きなお友達向けなんですねwww
まぁかってにハァハァしてもらってさらには貢いでもらいなさいって感じだ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:13:23 ID:71+jbQp3
キャラが立ってないってなら味方キャラも一緒か、
心情が理解出来る、感情移入出来る、他のキャラとは違う個性があるキャラなんかいないし。
出番があるだな、ネタになるだの、変な喋り方するのがキャラが立ってると思うなら別だろうけど。

キャラ出来として最悪なのは、なのはとフェイトだろうな。
仮にも主役なのに感情移入が不可能に近い、
ていうか何したいんだお前はって感じ。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:11:21 ID:ECK/Y7QK
俺がA'sで気に入ったのは今のところ1話と9話とエンディング。もっとなのはをくれ〜
>>695 >>700
なのはの心理描写が足りなすぎるな。
一期を見てキャラを理解した上であとは想像で補完してくださいという風に見える。
はやて側に時間を割きすぎたか、もしくははなから13話では無理な内容だったか。
あと、ヴォルケンが来る前のはやての話がちらっとでもほしかった。
そうするとヴォルケンの重みが違ってくるかと。ひょっとしてSS02にとってあったりするのか。
702葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/12/02(金) 18:28:30 ID:wheMIRBc
はやての心理描写なんてあったっけ。。。。。。。。

思い出せん。。。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:48:50 ID:OxiaUJpa
OPのモノローグ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:50:33 ID:1HGnDw8q
病気が苦しい、1人になりたくないって気持ちくらいは描かれてた。

はやてもちょっともったいないかな〜
やりようによっては色々な心情描けただろうに。例えば、

・リッターが闇の書完成させようとしてるのは薄々気付いてる、でも証拠も無いし信じたい。
・自分が助かる為に誰かを犠牲しても、闇の書完成させるのは間違ってるのか?
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:58:38 ID:QFkQCf7F
対象は人間に限定されるわけじゃないから、魔力の高い野生動物だけを狙えば
良かったのにそれをしないからなあ。
このアニメで一番哀れなのは罪も無い野生動物だな。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 20:58:07 ID:OxiaUJpa
リッターはもちろん管理局側のフェイトまで野生動物殺しているけれど
そこら辺の罪はどうなんだろ?
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:06:16 ID:oQfyFWkm
殺してない殺してないw
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:07:40 ID:8A4XGBn9
>>701
もともと今期はなのは側のことを描くつもりなんてなかったんだろ。3期があるかどうかも
わからないのに余裕だよな。

しかし中盤これだけダレたあげく最終決戦は激しいとか、よくもまあ言えたものだ。
結局なのはがまともな戦闘したのは1話と5話だけだろ。武器が改良されてからは
たったの一回。7話は一発撃っただけだし、9話は戦う前に仮面に動きを封じられている。
ヴィータとの一対一とか言いながら、結局それも5話だけだったという訳だ。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 22:16:19 ID:Znb7CqNP
>>708
正直今までのが9話までの演出意図か、言うとおりなのは側の事描くつもり無いのか判断に迷っている。
演出なら思いっきりスタッフに釣られていた事になるし、なのは側描く気無いのなら幻滅する。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 22:27:39 ID:0DIqjKXU
気に入ったシーンなんてユーノに噛み付くアイキャッチぐらいかも>なのは
つかこのままではなのははエクセリオンモード発動して1発撃って終わりな気しかしないヲレ。

>707
砂漠の星でムカデみたいなの思いっきり殺してるよ。

711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 22:29:59 ID:oQfyFWkm
>>710
あれ普通に動いて砂に潜ってたじゃん
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:12:45 ID:Vzqr2rZH
もうなのは切るわ
作画もやばくなってきたし話もつまらなくなってきたし
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:15:25 ID:P1Apzid2
どうぞ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:24:48 ID:G/8Ql4U4
ここまで見といて切るなよ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:27:10 ID:7XYs+p6t
>>712の代わりに俺が最後まで見届けよう。
そして>>712が正しかった事を証明しよう。
716葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/12/03(土) 00:35:33 ID:n9L4kak/
もう糞 なのは確定ちてるから後は批判つるのを楽しみに見れば良いと思いまつ。

はやてもパクリ化ちて不細工になったけど、プラス思考でガンガロー。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:36:42 ID:fKw0upy4
>>712
ここまで話をグダグダ引っ張ってきて、あの超展開だからなあ
作画は許すとして、話がつまらんのは許せんな
今までご苦労さん
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 02:51:31 ID:kzdUUIgZ
はやて役の植田佳奈、裏はやて出来ないのなら、
最初から松岡に三役(エイミィ、はやて、裏はやて)演じた方が良いのでは?
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 02:52:50 ID:/JE7z+cs
>>712
今まで良く耐えた、後は任せろ
お前の代わりに叩き伏せる
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 06:42:48 ID:k+b+5y1s
なにこのやたら熱い展開
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 10:02:57 ID:64kcOshZ
本当に叩き伏せるつもりなら本スレに乗り込んで欲しいもんだがねー。
味方しかいない環境で吠えて勝った気になってりゃ世話ないわ。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 10:06:24 ID:7WUX073M
本スレ行っても確実にスルーされてここに泣いて帰ってくるのがオチだろw
723葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/12/03(土) 10:06:36 ID:CAtOhHPC
紳士は本スレに乗り込むなんて野蛮なことちちゃダメでつ。










早く水銀党に復党ちたいぜ。。。。。。。。。。。。。。。。。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 10:07:57 ID:blb3fA20
お前はDCSSスレから出てくるな、ウザイ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 10:25:53 ID:xjPi8S5w
本スレで吠えたらアンチスレ行けと言う癖に勝手な奴らだ。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 10:53:03 ID:64kcOshZ
>>725
俺は言わないよ。筋の通った批判ならね。
つか、そんな屁理屈でお仲間の巣に篭ってる方が見苦しい。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 11:07:22 ID:0FNRf8SO
アンチスレでそんなこと言ってる時点で筋が通ってないw
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 11:29:30 ID:xjPi8S5w
>>726
言いたい事はそれだけか?
ぶっちゃけお前個人がどうなんて興味無いしどーでも良い。
批判に筋が通ってようが通ってまいが「見なきゃ良いじゃん」
などの言葉で追い出すのが本スレじゃないか。
会話も成り立たないなら、わざわざ書いてやる必要も無いわな。
仲良しごっこと言いたいなら勝手に言ってろって感じ。
それなら、こっちから言わせれば本スレも仲良しごっこだ。

つかアンチスレにまで来てアンチ叩きするお前の方が見苦しいわ。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 11:36:59 ID:64kcOshZ
>>728
流れの元を辿ってもらえればわかると思うんだが
仲良しごっこの場で「叩き伏せる」などと調子に乗っちゃってる人を批判しただけで
仲良しごっことわきまえて文句たれる分には結構だと思うよ。
こっちもそういう人にまで干渉しないし。

で、本スレの仲良しごっこが嫌なのに
こっちが仲良しごっこになってるのは良いの?
こっちも全然会話が成り立たないんだけど。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 11:50:37 ID:xjPi8S5w
>>729
本スレの空気が自分に合わないからここにいるんだろ?

ちなみにアンカーも付けないで、スレ全体を批判した様な言葉を
「特定の個人しか叩いてない」とか言ってもさっぱり解りません。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 11:57:12 ID:DInFQKL5
>>729
何の釣りかと思ったが、簡単にまとめるとお前さんは>>719に本スレに殴り込みに行けと言いたいわけだろ?
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 11:58:58 ID:64kcOshZ
アンカーつけてもらえなきゃ流れも読めないのかい、としか言えません。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 12:00:11 ID:64kcOshZ
っと、>>732>>730へのレスね。アンカーつけてないとわからないだろうから。
>>731
そういうこと。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 12:15:48 ID:DInFQKL5
>>733
なんか頭に血が昇ってるのか、都合の良い所だけレス返して、
ただの煽りに成りかけてる人にレスしたくない
んだが一連の流れを見れば稀にアンチスレに沸く可哀想な人に
見えなくもないよ。
それから俺としては>>721の言葉を使うならの言葉は逆にして
本スレで言ってみて欲しい。
>>726で言う中立(と言う言い方も変だが)の立場を取るのなら。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 12:24:23 ID:xjPi8S5w
>>732
流れ読めってなら、お前も流れ読めと言いたい
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 12:24:31 ID:64kcOshZ
>>734
「都合の良い所だけ」と言うがなあ。
多分>>729に対するレスのことを言ってるんだろうが
あれの一段落目にどう反論すればいいんだ?
「本スレは話せる場じゃない」という偏見に満ちてて、説得不能って感じなんだけど。
しかも、居心地さえ良ければ話せる場である必要は無いという。もう知らんわ。

それでも何か言い返せというなら、
これは君へのレスも兼ねてるんだけど(中立の立場として、という奴ね)
「本スレは『原則として』マンセースレじゃないので、意見交換がしたいならあちらで」
と書いておく。
こっちだと「アンチスレで何言ってんだwww」で片付けられてしまうので。
737736:2005/12/03(土) 12:27:27 ID:64kcOshZ
しまった。>>729は自分の書き込みだ。
>>728に対するレスの話だった。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 13:17:09 ID:DInFQKL5
>>736
>あれの一段落目にどう反論すればいいんだ?
自分で直ぐ下に書いた事を返せば良いじゃないか?。
まあ言い返せない、言う事無いならと自分でも解ってるなら、
もしくはもう話したくないならスルーして自分が折れれば良い。
それでも>>732-733みたいに言い返せそうな所だけ反応して
挑発してるだけの文があるから都合良くないかと言う訳で。

で、後半にの方についてだが、

「アンチスレでグチグチ言うなら本スレ来い、俺は筋の通った批判には文句言わない」
とまで言うなら本スレで似た事言って空気でも作ってみて欲しいのよ。
こっちが「アンチスレで〜」なら、向こうは「アンチ行け」で片付けられる
のが現実だし。
739738:2005/12/03(土) 13:21:34 ID:DInFQKL5
書いてる途中でで送信しちゃった・・・orz
でも良いか、なんか書くのも修正も面倒になってきた。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 13:32:15 ID:64kcOshZ
>>738
>とまで言うなら本スレで似た事言って空気でも作ってみて欲しいのよ。
「筋の通った批判」て奴が出てきたら
普通にレスしていけばそういう空気が作れると思うけど?
内容もろくに読まず「アンチスレ行け」という単細胞も当然出てくるだろうが
無視してやれば済む話。

批判も出ないうちからスタンスだけ宣言してみせろという意味なら
そんな恥ずかしいことはできない。無意味だし。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:44:48 ID:2MbR1wJi
何言ってんだ?
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:53:27 ID:ltLMhqss
とりあえず無印、A'sと構成は悪くないとおもうから、それにみあうだけのシナリオの巧さがほしいところ。
エロゲの癖なのはわかるが設定や回想垂れ流しの癖はなおしたほうが・・・
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:14:25 ID:MsE14nxd
敵の女性陣はキャラそこそこ立ってたがまだ掘り下げが全然足りないというのが自分の感想。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:28:00 ID:PgjYAUWe
>>743
掘り下げたら全話使うと思うよw
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:34:33 ID:OJXKe+/y
ID:64kcOshZは結局何が言いたいんだろ?
俺達が全員が本スレで書き込みすれば満足なんだろうか?
>>733ではああ言ってるが、>>726以降はこのスレ全体に言ってるよな。
746元ID:64kcOshZ:2005/12/03(土) 19:01:23 ID:PpCnN5hx
>>745
言ってないよ。あくまで>>719のようなことをマジで言っちゃうタイプに限った話題のつもり。
誤解させたならそりゃ済まなかった。
つか、改めてみると>>719のネタを皮肉ってみたところからマジ議論になってて
実にみっともない。引き際を見誤りました。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 21:01:51 ID:u4ZEYRrg
>>744
1人1話でも騎士と主でせいぜい5話だろ?

進歩の無い単調な戦闘シーンを繰り返したり、
仮面TUEEE!!が場を乱したりしなければ余裕じゃん。

1〜3で新キャラ紹介、4〜8で各キャラ詳細、
9〜10で急展開、11〜12で仕上げ、13でまとめ。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 21:13:57 ID:np9Zb7Pc
エロゲーのアニメ化じゃないんだから
単純に1人1話ってわけにもいかないでしょ。
そもそもヴォルケンの4人って目的もそのための手段も一致してるんだから、
個別の話を書くのって不可能に近い。
オマケに、キャラ立てにだって戦闘が必要だから(バトルアニメである以上は)
それこそ進歩の無い戦闘が繰り返される罠。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 21:24:21 ID:pKQuEzhB
ガイキングなんかは一話だけで敵四天王のキャラ、かなり描けているのに
750葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/12/03(土) 21:31:31 ID:PBjvTSqk
ガイキングってアホアニメだよな。
アニメらちいといえばアニメらちいけど。。。。。。。。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 21:31:57 ID:np9Zb7Pc
今のガイキングと同じくらいでいいなら、なのはも2話の時点で出来てるよ。
どっちもそんな奇をてらった性格付けしてないから、分かりやすいし。
ザフィーラとプロイストという、
それぞれの無口系がまだよくわからんのも含めて同じくらい。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 23:22:26 ID:rqoBidIA
今日は世界最速千葉放送日。俺にとって今日の回は、このままA'sを支持する
のかアンチになるかのボーダーラインだ。

これまで三度も話の盛り上がりを邪魔してくれた仮面の正体・目的・そのバレ方が
チープなものだったら、この先どんな熱いバトルがあっても冷めた目でしか見られ
ない。

良い意味でこちらの予想や期待を上回る話・演出を期待してるよ、都築タン…。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 23:39:32 ID:6nC8m4KZ
ヴィータははやて以外の人はどうでも良い、だからどんだけ犠牲になっても気にしない。
シグナムは騎士道精神を重んじるが、切れると言葉使いが汚くなって、手段も選ばなくなる。
シャマルは大人しそうな顔だが、かなりのSでなのは達が甚振られるのが・・・
犬はたべっこ動物が好きで、いつも象を残して最後に食べる。

こんくらいは弾けて欲しかったが、問題は敵キャラとしてはともかく
はやてと普通に暮らせるに値するかか。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 00:32:55 ID:znouZKmj
>>752
いやもうある程度の予想は出てるしな
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 00:35:09 ID:bFeOxAtS
>>752
なんで都築に演出まで求めるんだwww
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 00:42:12 ID:/y3NiPOu
>752
でも一期でも盛り上がったのはラスト三話だったよ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 00:49:44 ID:VxMJeUVe
予想通りでもいいんだよ。ただ、見せ方ってものがある。

正直、期待より不安のほうが大きいな、これまでのA'sを見てると。
話を急ぎ過ぎて、心情や場面をキッチリ書ききれてないし。広げ過ぎた
風呂敷をたためなかった、凡作・駄作アニメになって欲しくないんだ…。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 00:57:02 ID:UhF/KRwh
なんつーかグダグダ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 01:17:10 ID:Otejg/9/
もう、「仮面の戦士は都築」でいいよ・・・
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 01:23:02 ID:KexCEiDQ
予想裏切って仮面の正体は明かされずに終わる
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 01:37:08 ID:IY2WlU9U
仮面天使ロゼッタ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 01:45:41 ID:b6b7tmGq
戦うが為にひたすら戦う、ってのがもうだめぽ
763【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2005/12/04(日) 02:01:27 ID:guInXz2Q BE:87129465-###
はやてがメンへラーになっちゃった・・・
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 02:09:14 ID:CIAwv5+I
もっと心理描写を丁寧にすべきだったんじゃ・・・
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 02:13:10 ID:wq9oaYA7
>>751

いや、さすがにできてないんじゃ・・・・・
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 02:13:46 ID:jQFcnrZp
CM
>熱血バトル魔法アクションアニメ
って・・・
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 02:16:22 ID:CIAwv5+I
>>766
いや、それは間違ってないよwww
それより話ちゃんとまとまるかな・・・最終回は本スレでも罵倒の荒らしの予感が・・・
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 02:17:22 ID:CIAwv5+I
>>767
sage忘れた。ごめんm(__)m
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 02:17:54 ID:pXoOrFh9
>>766
自分で言ってるのがキモイな
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 02:19:21 ID:c2ZSoqK1
本スレ見る限り悪人はいないという設定らしいな
つくづくぬるいアニメだ
771【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2005/12/04(日) 02:19:42 ID:guInXz2Q BE:209110289-###
「闇よ」とか「永久の眠りを」とかもう痛すぎて見てらんない
七夜の「斬刑に処す」とかとほとんど変わんない
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 02:23:31 ID:A5+JTCe9
騎士達を奪ったものには、永久の闇を…とか言いながら
お前も我が内で眠るといい…とか言いながらフェイトさんを吸収
ごめんなさい訳が分かりません
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 02:35:12 ID:jQFcnrZp
>>772
フェイトさんは一期で酷いことされた元メンヘラーだからはやてをカウンセリングする都合で
吸収されますた。
なのはもフェイトもお持ちの最強魔法を使わないのは最終決戦まで温存するつもり。
すべては大人の都合。
ってアニメを通じてスタッフから念話がきました。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 02:49:59 ID:A5+JTCe9
吸い込まれたフェイトが闇の書の中で激しく陵辱される、とかだったら良いのに
ハァハァ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 02:57:30 ID:A5+JTCe9
視聴者おいてけぼりで、当人達ばかり盛り上がってて寒いよね。
段階踏まないで、いきなり踏み込んで、軽い口上を述べられると、うんざりしてくるよ。
ってもう、そんなの前からずっとなんだけどね。
ょぅι゛ょがDBバトルしてるのは楽しいから面白いんだけど、物語は全然頭に入ってこない。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 03:18:46 ID:UhF/KRwh
強引に主人公に出番クルー?
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 03:30:53 ID:hB3P0wJD
              ,,-‐''""''ー--,--->1末代までの恥だな(w     >71たまには外出ろよ
             .|"""        || >29痴漢必死だな(w       >10もう10年も女と喋ってないんだって?
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >136低学歴はスッコンデロ       >176包茎必死だな(w
:::::::::::::::::::::::::::::::     |777     っ   .|| >291ちくわでもレイプしてろ(w    >333車の免許ぐらい取れよ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >658体重0.1tだって?(プッ      >124携帯で2ちゃんかよ(プッ
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| >444 童 貞 必 死 だ な(w   >933三浪必死だな(w
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| >893早く就職しろよ          >431脳内妹元気か?(w 
                       / ) >348釣られてんじゃねぇよ(プ  >485糞スレばっか立てんなよ(プッ
                      / /|| >527いい加減床屋行けよ    >749お前がズラってこと皆知ってるぜ
                      / /  >553ロリコン必死だな(w       >818いい加減風呂は入れよ(クセー 
                    ( (    /⌒ヽ                 >1000!ISDN必死だな(w
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   漏れは永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E) 神だ!!!
                         |    /ヽ ヽ_//  頭が高いぞ!!ひれ伏せ愚民共!!!
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 06:49:34 ID:XF3PsdIH
あれだけ引っ張った仮面−リーゼ−グレアムラインが
あっさりオチた件について。
しかもまたお得意の超説明台詞連発。コレは無いだろう…。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 07:20:06 ID:Kv7bZh2m
あの世界、魔法バレで焦る理由が全く解らんのよ・・・
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 07:30:40 ID:XF3PsdIH
いや魔法バレは普通にアウトだよ。
「魔法を認知してない世界には極力不干渉」っつールールもあったはずだし。

にゃんこは「目的のためなら手段を選ばない、あまり反省もしない嫌な奴ら」
グレアムは「クロノにあっさり論破される手段を10年かけてあたためてきた耄碌ジジイ」
これでいいのか?あいつら全員責任とって死ぬ?
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 08:53:26 ID:Kv7bZh2m
>>780
そういうルールは作ってあるね一応
ならあのカッコで一般民に「避難してくださーい」って
そりゃなのはさんあまりに無防備じゃないかと・・・
誰か何かしら釘刺しとく奴はいなかったんかと・・・
まあフェイトが同じ生活圏に来てる時点で隠すのはムリがある感じはしたんで
あえて気にしないようにして見てたら↑みたいなバレっぷりで、もうね・・・orz

じいさんはクロノ氏が最後に大舞台を作ってくれるといいかなあと
淡い期待をしてるが、さて・・・
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:03:45 ID:dGZEJU+s
つーか本当にはやてがラスボスになりそうだな
なんか最近のラスボスは戦闘さえ始まればもっても1話丸々、短ければ5〜15分
で倒されるし、ちょっと違和感感じるな
783ローゼンを視聴する:2005/12/04(日) 09:15:33 ID:73mQFS6r
はやてもう一段階正規のリーンフォース版ありそうな気もしたが、この尺じゃ厳しいな
後は一期以上のクオリティに仕上げたという12話のシーンを待つかな
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:16:14 ID:73mQFS6r
ぬは、イラン小手残ってた
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:17:08 ID:NEuMKgEa
まあ、まあ、あと3話ものこってることだし。
これからグレアムににゃんこ先生含め何が起こってもおかしくない訳で。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:23:01 ID:SCJ/2YrN
今シリーズから見始めたけど、パンチラ全然ない
前シリーズの方はパンチラあるのか?
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:29:12 ID:NEuMKgEa
君はリリカルなのはの見方を間違ってる!
あれは萌えキャラが9歳児とは思えない魔法戦をするのをみて楽しむものだ!

・・・ってかそうしないと企画とおらないんですよ最近
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:31:01 ID:SCJ/2YrN
>>787
そしたらCCさくらと変わらないじゃん
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:31:54 ID:XF3PsdIH
>>788
両方を見ての感想とは思えませんなー。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:33:08 ID:NEuMKgEa
しかしもっと日常を見たいというのは変わらんなあ。

そういえば、なのはの魔法戦って、アニメーターやゲームクリエーターでも注目されてるみたいだね。

>>788
まあ、そういうとこだな。対人戦があるのがまたちがうとこだが。
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:42:29 ID:fznlrKbi
仮面を縛った魔法ってかなり高性能じゃないか?
なんか使う機会無いとか言ってたが、すぐに解かれる通常版よりはマシだろ。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:57:07 ID:XF3PsdIH
長くバインドできてるのは、単にリーゼ達に抵抗する気がないからだと思われ。
それより仮面の強さが「強化魔法」とやらに依存してたっぽいのがショックだ。
変身魔法に続いて安易すぎる…ぬこ先生が心底嫌いになった。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:43:15 ID:Q1qOZX9s
なのは達もヴォルケン達も猫達も描き方が下手なのか全く感情移入出来ない。
何言おうが、傷つこうが、死のうが、「ふーん、で?」としか思えん。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 11:36:53 ID:y3VTxbPl
>そういえば、なのはの魔法戦って、アニメーターやゲームクリエーターでも注目されてるみたいだね。
ちゅーかシグナムの剣はガリアンソードだし(つかシグナムって名前からして元ネタはナムコ系だな)
レイジングハートはバスターランチャーだしちょうど30代が洗礼を受けたアニメやゲームから引っ張ってきてるのモロバレ。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 12:36:12 ID:SrtECXCf
次回で闇の書編を完結させて、残りは水着入浴パンチラショーにするしかない
796葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/12/04(日) 12:41:25 ID:NndYEfWQ
いま今週のなのは見てるんでつけど、Aパート非常につまらんね。。。。。。。。。。。。

CMの方が面白いぜ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 12:55:48 ID:2/oazqDf
>>つかシグナムって名前からして元ネタはナムコ系だな

あいつら全員車なんだけど
798葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/12/04(日) 12:56:27 ID:NndYEfWQ
フェイト芯だ?。。。。。。

それにちても攻撃を直撃ちてるのに次のシーンには無傷で現れると言うのは
戦闘アニメ失格じゃね。 大爆発の後の街がどこも壊れていなかったり。



ただ触手シーンでフェイトが少ちHだったのはイイー(・∀・)
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 13:26:26 ID:63uSQ/Du
ヤマトなんかもいくら壊れても次週には直ってますが?
あとアークエンジェルとかも。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 13:28:37 ID:vyJLtSha
本スレの奴ら信者通り越してただの馬鹿だろ?
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 13:30:00 ID:6oX//WIg
>>800
いや、今週は流石に否定的な意見もちょいちょい見られて
まだ捨てたもんじゃないなあと思ったけど。
まあ凄いバカもいるけどね。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 13:40:46 ID:1zoA3VFp
放送終了から15分か20分くらいしか居なかったが
俺も本スレのアホさには付いてけなくなった。
否定意見はアンチだの荒らしだので片付けるのはいつもの事とするが。
先週から自分達が予想してた内容ほぼそのままなのに
「予想を裏切った」「意外な展開」とか言うのは本当に馬鹿なんじゃないかと。
予想外つったらフェイトが消えたくらいで、本当に死んだならともかく、
予告でああ言ってんのにな〜
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 13:55:49 ID:jQFcnrZp
クロノもこれでデバイスパワーアップか・・・安易すぎる。こちら側のレベルが既に高いRPG
を見てるようだw
つーか戦う前に全員に強化魔法しかけていけば無敵じゃないのかっていう話。
戦いで主人公達が手を抜いてるように見えて、緊迫とか必死さがないw
熱血バトル魔法アクションの熱血はでっかい嘘だな
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 14:01:49 ID:hCXmOkI4
真面目に見なかったらおもしろいよこのアニメ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 14:10:01 ID:IyoAlU+p
なのは達をもっと子供に描こうって気は無いんかな?
前作の戦いで成長したならまだしも、最初からあの性格だしよ。
何が原因であの世界の子供は世親年齢高いんだか・・・
主人公の成長描くのが出来ないんだろ、心理描写下手糞だし。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 14:36:12 ID:WUU9rmBv
>>799

・・・・・・・・次のシーンで直ってるなんて事はありませんが、何か?<ヤマト
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 14:36:15 ID:c2ZSoqK1
真面目な心理描写が出来るほどの実力じゃないから、精神年齢を高くして
誤魔化しているんだろう。
戦闘もデバイスが一々喋るからテンポ悪くなったし、キャラが消えてもご都合主義
で復活するみたいだし、唯一の戦闘シーンまでヘボクなったな
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 14:36:55 ID:S3Skypx0
脚本家と演出のせいだな。
過去ログみてると昔からキャラの精神年齢高くしすぎる癖があるみたいだし、あえて悪役作らないようにしているみたい。
精神年齢高すぎで感情移入しずらいし、明確な悪役いないからカタルシス感じられない。
話数が足りないのか、設定詰め込みすぎて心理描写おろそかになるし本編内で説明不足、主人公強くしすぎてダメージ受け無すぎこれじゃ燃えない。
そんなのがお好みの人もいるようだがな。
まあ、スタッフががんばっているのは見ていて感じられるし、なんていうかもったいないと思う。
一期も似たような感じだった記憶がある。
違うのは一期は終わりがきれいにまとまった事で評価が高かったが二期はどうなるやら?

809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 14:51:37 ID:VxMJeUVe
>>808
俺が言いたかったことをすべてまとめてくれてありがとうw
アンタ頭いいな。俺は自分の中で文章にまとめられなかったorz

俺はとらハシリーズも全部やって、OVAも全部持ってる都築信者だがら
いわゆる「都築節」(精神年齢高いとか、悪役いないとかね)は好き。
でも、A'sはやっぱマンセーできんわ。全てが描写不足。正に「もったいない」
という感想がピッタリ。もっと面白くできるはず。

一期は登場人物が少なかったら、それなりに丁寧に描けてた。二期で人数
増やし過ぎたんだよ。今回のグレアムと猫姉妹とクロノのやり取りにした
って、事前にグレアムや猫が何故か苦悩するシーンとか、クロノが何かに
気付く場面とかがあれば、あんなアッサリした解決シーンにならないのに…。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 14:59:50 ID:jQFcnrZp
ヴィータたち・猫先生グレアムそのほか脇役の行動をすべて無駄と押し切ったからなw
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:27:50 ID:7KxrYLRu
別にヴィータ達のやってることは無駄でいいんだよ。
それが悲劇性に繋がって、ストーリーになるんだから。
グレアム他のやってることにケチがついたのは
「感情的にも現実的にもクロノが正しい」って方向に持っていきたいんだろうけど
あまりに正しすぎてグレアムの方がマヌケに見えるだけの結果となった。

つーか、なんだかんだでヴォルケンリッターいないとツマラン。
柿原のドイツ語が聞きたい。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 15:27:51 ID:UMNEA4Ma
>>801
そういう意見も「考え方が狭い」とか「何度も見直して理解すればそんな感想にはならない」とか
ヤレヤレだぜ…

完全肯定しか認めんのかあのスレのマンセー連中は
どうも自分が認めてるシーンに批判が入ると、自分の感性そのものが否定されたように感じるらしいが
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 17:01:00 ID:VXYgmqI/
マンセーだからこそ肯定しか認められんのだろ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 17:21:11 ID:j+AHB08P
>>806
「次のシーン」だなんて言ってないんだけど?
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 18:01:54 ID:amtiLE3/
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 18:06:37 ID:amtiLE3/
しかし、今まで散々「糞アニメ糞アニメ」と言ってきたが、ここまで超展開だと却って清々しいな。

都築の「二次ロリ変態アニメなんぞ見てるキショヲタ共にはこれで充分さプゲラ」という雄叫びを感じる。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 18:56:47 ID:WUU9rmBv
>>814

とまあ、そういう事だ。ちなみに、次週の回では「まだ直ってない」話も少なからずあるぞ<ヤマト
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 19:20:23 ID:UhF/KRwh
とりあえず2期は駄作、と
終わりよければ〜て考えは俺には無理ぽ
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:06:59 ID:oWedeEFv
まだ終わりがいいかもわからんからな
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:10:27 ID:ROROb87j
ローゼン2期のダメっぷりに比べたらまだマシだと思うが
まあ下ばかり見ててもダメか
821 ◆Fate/LSnXU :2005/12/04(日) 22:20:28 ID:3v2CCEug
諦めたらそこで試合終了だよ(`・ω・´)


つーか、埼玉最速だからまだ見れないや。
このスレ見る限りだと練りこみ不足感が漂ってるみたいだね。
だからキャラを増やすのは止めろとあれほど(ノ∀`)
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:28:46 ID:71IdGZ9T
2期マジ蛇足でワロス
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 00:07:43 ID:IwiPBOEo
次回はフェイトがエンセフェロンダイブする話だよな?
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 00:12:03 ID:07VzTBb8
もうすぐ2スレ目も終わりか、
一期の時と比べてアンチ意見も増えたな
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 00:18:05 ID:CG83Hzhl
本スレはキモイしな。

今のとこ、作品自体も確実に一期より下だし。一応、巻き返しには期待してるけど。
826葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/12/05(月) 00:18:09 ID:OyXeIKKi
次スレは既に立ってまつから再利用ちまちょう。

魔法少女リリカルなのはA’sは糞アニメ 2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1131870278/
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 00:20:58 ID:Q8hgbWDO
>>820
ローゼン二期は最近面白くなってきた・・。
というか1、2話が一番つまらないっていうのはどうかと・・。
まあ、上昇中だ。

このアニメは下降中だったっけ・・。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 00:25:53 ID:muJT24yg
最近尺が少ないのにキャラや設定出し過ぎて
駄目になるアニメ多いよね・・・
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 00:29:35 ID:8hnI8DxG
なのはって、一期はあれで完成してたからな。あれ以上成長させてつまんなくなった。
いっそ主人公交代ではやて中心の物語にしてしまえばよかったのかもな。

某有名RPGなんかシリーズにも関わらず主人公や世界まで全く別モノだしw
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 00:35:53 ID:SLj2/TDZ
第一主人公がなのはかどうかすら分からん。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 00:39:51 ID:+lSTOfAl
都築さんの脚本をもっとよくできればもっと面白くなると思うんだ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 00:49:09 ID:XZ+ZKavV
下手なバトル物ってこれの事言うんだろうな
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 01:24:19 ID:qfBE1IfF
ま、話詰め込みすぎ&格闘多すぎで細かい描写に欠けてるのは確かだ。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 01:43:39 ID:LslQygws
都築さんもそうだが視聴者の声を聞きすぎた感もあるな
敵と出会ってバトルはいいんだが、何の進展も無くずっとそればかりだし
普通ならその過程で敵側の事情が段々解ってきて理解できた時には
双方後には引けない状況って展開ならまだ納得いくんだが…繋がりが薄い

展開が遅い+キャラが多いせいでイマイチ纏まりが悪いんだよなぁ
一期を神格化するって訳じゃないが前は主要キャラ2人だったのもあって
お互いの日常生活でも相手の事を意識してしまい、その事が原因で
なのはの友人関係が揺らいだりと割と考えられてるストーリーだと思った

二期はバトルするためにストーリー削ってる感が否めない
特に内容の無い視覚的な為だけのバトルやるならもうちょい削ってくれと言いたいな

久しぶりに真面目にアンチしてみた
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 02:03:00 ID:8hnI8DxG
この線だとなのは3期はないな・・・
はやてが加わって・・・とか作るのは簡単でも視聴者がついてこれなくなってるし。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 02:09:56 ID:N1SXNyZ0
2クールにすればいいだけじゃないか?
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/12/05(月) 02:20:15 ID:DLowysMS
>>834
俺は第一期は第一期で、なんか、なのはの世界を説明する会話
(台詞?)みたいなのが多すぎてだれた感じがした。フェイトとの戦闘も
回数は多いが、攻撃パターンとかが常に同じに感じた。
二期は逆にバトルが多すぎて日常シーン少なすぎだけど

今さらだけど、みんなだったら今回の第二期の脚本とか構成どんな感じにする?
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 02:30:05 ID:OHox0nOW
>>837
とりあえず仮面はいらん
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 03:26:33 ID:+lSTOfAl
>>835
ソフトが売れれば3期はくるでしょう。
あっちこっちの絵板とか覗いた今の状態だと、1期よりも売れそうな気配ありますんで。

>>834,837
けっきょくのところは都築さんの熟練不足、に帰結しちゃうんだよね・・・
かつてのタツノコシリアスアニメのように、
きっかり1話完結できる癖がついてたら相当いい話しになると思うんだけどね。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 03:36:10 ID:+lSTOfAl
とりあえず、1、2話はバランスいいからそのまま、
3,4話をくっつける。
6話を9話の前にもってくる。
8話を7話に統合。


これで開いたところにヴォルケンリッターの日常やらなのはの日常描写をいれる。
まあ、捨て回とかも絡んでくるのでなかなか上手いことはいかないんですけどね

あと、

会話で設定しゃべらすの禁止ー!
そういうのは、徹底的に簡潔化して日常のセリフに混ぜるべき。
あと、言わなくてもいい設定をしゃべらさない!

実際にやるのは大変だけど、先人達は実際にやってきてるからね・・・
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 03:40:56 ID:6sY6QDKk
エロゲ原作で魔法少女でバトル物なんて内容なんであれドル箱じゃん
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 03:59:42 ID:a6hXynyB
第1期で築いたもの(フェイトとの友情)を守りすぎて、なのはに当てられるべきフォーカスが
ぶれてしまっている。
観客に阿った結果だ。
フェイトとの交流は観客の多くが望んだことだから仕方ないと言えるが、ストーリーとしては
あまり上手くなかった。

あと、友情と熱血という記号を墨守するあまり、シナリオが硬直化しているような印象を受けた。
前作は一所懸命さが結果的に友情と熱血になっただけのことで、まず友情と熱血ありき、
ではないと思うのだが。

第2期のストーリーはあくまで地球人たちでだけ進めるべきだった。
フェイトはもっと後で登場させたほうが良かった。
なのはとべたべたさせたい気持ちは分かるが、いざやってみるとほおを染めてボソボソ喋る
だけなのだから、あまり破壊力はない。
百合系のネタはOVAやドラマCDでやるべきだ。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 04:00:13 ID:dU24ikMs
1期は各巻5000平均とそれほど売れたわけでもないのだけどね
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 04:02:10 ID:+lSTOfAl
>>843
逆にいえばそれ以下の成績しか出せない作品が多すぎるんだよ、最近は。
あとなのはのばあいはSoundStageで稼げるという利点も有る。それを加えて黒字にしてるんだと
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 04:05:47 ID:+lSTOfAl
まあ、3期ができるようなら、シナリオのほうを今回のを踏み台にしてもっとレベルアップして欲しいね
所謂エロゲーとアニメのシナリオはやり方がちがうってのをもうすこし意識して欲しいかな。

それができるなら、視点と構成はまちがってないのでもっと面白くできるかと。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 05:51:55 ID:LslQygws
まぁ他のアニメがどうかは解らないがなのはの製作予算は結構低めだと思う
声優豪華だけど基本的に製作で声はお金掛からない部分だし

売り上げ数そんなに多くないけどペイライン自体もそんなに高くないと思われる
一期が無名すぎたのが幸いしてか最萌優勝は販促効果あったと思う
2chのあんなイベントに参加してるのって18以上のアニメオタク限定だし
DVD買うのも大体その付近の年齢層

名誉か不名誉かは解らないが優勝して注目浴びた事で見てみようと思った奴が増え
気に入った奴は買って布教始めるから一期のDVDも微妙に売れてると予想
(↑結構偏見だが大体合ってると思うオタ思考)

SSの収益がそのまま製作サイドに流れるとは思えないが何割かは行くと見ても
視聴者の評価はどうであれ商業的には成功してるかもしれんな

今のアニメ業界は金になれば続編だろうとなんだろうとやるから
よほどの都合か原作者のNOが無い限りはやると思う
やって欲しいとは思わないが

長文スマン
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 06:05:12 ID:+lSTOfAl
どうだろうなあ
エロゲーであれ都築さんには実績があるわけだから、
アニメの特性をもっと理解して脚本描くようになればもっと伸びそうな希ガス

実際見るべきところも結構多いからね。

今のシナリオはエロゲーの時の延長線が強くてチョット問題点が
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 06:20:39 ID:b6RixFon
都築氏を過剰評価
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 06:39:17 ID:3ybeffej
普通に描写力不足
設定も練り込み不足
きちんと段取り付けて話進めろ
使わない設定は捨てろ
もしくは設定作ったからにはうまく使え
考え方にキャラ毎の違いが見えん。つーか中身一緒じゃねえのかあいつら
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 07:05:31 ID:oBasryBn
なのはの攻撃が物理破壊をしないのはともかく
闇の書まで物理破壊を抑えたスターライトブレイカーを
やる義務はないんでない?
そもそも、そんなものすごい奴が
主人公と同レベルのものを使わなくてもなぁ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 07:09:21 ID:jh/1/yBL
>>834
>敵と出会ってバトルはいいんだが、何の進展も無くずっとそればかりだし

そんなことを言ってたらプリキュアは更に大変だ
あちらは本当にヤバイぞ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 07:12:00 ID:+lSTOfAl
まあ、これでも最近のアニメの中では上のランクにくるからなあ・・・
下はもっと悲惨なものが多いから。

まあ、今季はまだ面白いものが多くて救われてるけどな
マイメロに雪の女王、ガラスの仮面、ローゼン、舞乙、SHUFFLE!いろいろ。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 07:28:17 ID:XlQdhnni
SHUFFLE!が面白くなったのは
19話20話あたりぐらいだけだけどな
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 07:28:53 ID:3ybeffej
>ID:+lSTOfAl
とりあえず本スレに帰れ
もしくは消えろ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 07:44:40 ID:pjRQmE27
>>854
他書き込みに比べて
そんなアレな事かいてるか?
まぁマズイのかもしれないが
他の書き込みも似たようなものかと思うが
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 07:47:41 ID:3ybeffej
アンチスレで他の作品引き合いに出すなよ
アホか
857 ◆Fate/LSnXU :2005/12/05(月) 08:09:02 ID:GMCs4Suq
他の作品出しちゃうと話が横にそれて、なのはの何が良くて
何が良くないのか分からなくなるからね(´・ω・`)
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 08:19:45 ID:+lSTOfAl
>>856-857
了解、スマネ。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 08:28:24 ID:VBjGahO8
2作目は駄作の法則!wwww
どうせ仮面はクロノの父親なんだろwwww
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 08:33:22 ID:ITJbHkUp
バカ降臨
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 09:01:30 ID:tApVF+Gw
本スレでひたすら「王道」を盾に仮面=親父を唱えてたバカを思い出した。
髪型ちがうってのに「親父の姿を模してる」とか決めてつけてたしwww
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 09:05:52 ID:CGLJCNJF
まあなのははお約束の連続のただの萌えアニメとは一味違いますから
863葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/12/05(月) 09:11:41 ID:kCRCLBNh
みんなの期待を全て裏切ってくれるアニメだよね。。。。。。。。。。。。。。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 09:30:40 ID:k58xlvad
確かにエロシーンだけを目当てにしていた葉猫の期待は裏切られたな
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 09:38:09 ID:dU24ikMs
裏切られようにも、肝心のクロノの存在がクローズアップされなかったから
個人的にはどうでもいい印象だった
これは、はやてとなのはの関係にも言えるけど
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 09:42:26 ID:VBjGahO8
>>861
はぁ?髪型が違う??
闇の書の力で姿が変わちまったに決まってるだろwアフォ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 09:50:39 ID:XZ+ZKavV
OVA3話くらいにした方が楽しかったんじゃないかな?
これなら余計な設定、余計な話、余計な仮面も消せるだらうし。
キャラの薄さも、こんなもんかと思える…かもしんないし。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 09:53:26 ID:CGLJCNJF
てかあれだけ強かった仮面があっさりとクロノに捕縛されてしまい拍子抜け
力関係とか物凄く適当っぽい
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 10:19:57 ID:KWYkt9KW
みんな真面目に考察した上でアンチやってて
単になのはクソうぜぇと書き込みに来た自分がヘボく感じてならなかった
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 10:21:53 ID:CGLJCNJF
>>869
まあエロゲで幼女てんこ盛りな時点で拒絶反応を起こしても何ら不思議ではない
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 10:27:41 ID:lCuV3byF
>850
つかなんでスターライトブレイカー撃ったのに結界が維持されていたのか謎。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 12:23:32 ID:KWYkt9KW
>870
いや、単になのはという1キャラクターが気に食わなかっただけ
こういうアニメはストーリー気にしないで萌えシチュ補給って感じで見てるから余計に
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 12:31:53 ID:qehXJLMH
>>871
SLB+で結界破壊機能が付加されたんじゃなかったっけ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 12:36:16 ID:FR9ybDzx
>>871
上に向けて打ったか下に向けて打ったかの違いじゃね?
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 13:31:48 ID:oV97msrM
>>842
もともと今回は敵(はやて側)の描写をメインにするつもりで、なのは側は
戦闘要員以上の役割はなかったんだろう。だからなのは側は前作で確立した
テーマをなぞればいいだけ。

ユーノやクロノらとの関係も動かすつもりはないから、早々に二人をメイン戦闘
から脱落させたってことだろう。なのは側に動きがあってははやて側の描写に時間
が割けなくなってしまうからな。

876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 14:28:01 ID:OLB580ic
触手につかまった二人がエロ攻撃を受けないなんて
なんてナナメ上をいった展開なんだ!!
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 14:46:57 ID:FJKGYI4H
>>868
あれだけ強かった理由が「強化魔法」とやらで
クロノが使ったバインドはその強化魔法を解除する効果があるから
あっさり拘束できたんだろう。

筋は通ってるが、なんだかなあ…
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 15:41:11 ID:OSNG+8Hd
このアニメ、女性陣の誰にも魅力を感じないな。
正直クロノやユーノが活躍してるほうがまだ楽しい。
ユーノは今期ではいまいちだが。普通になのはのパートナーはこいつでよかったんじゃ。
>>842も言ってるがフェイトとの会話って意味なく頬染めてるだけで子供の友情って感じがしない。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 15:45:05 ID:O84hKplh
フェイトの頬染めがバカ一なのは同意するが
男共に魅力があるかと言われると……

日常は漫画版の方がずっといいんだよな。
漫画に回したネタを切り貼りして一話作ればよかった。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 15:48:00 ID:OSNG+8Hd
なのはが王道少年漫画風の作品って意見をたまに聞くが、激しく違和感が。
要素ひとつひとつは王道といえてもそれらがかみ合ってないような。
だいたいこんなぬるま湯バトルで王道やら少年漫画やら言われても。
881葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/12/05(月) 15:58:37 ID:kCRCLBNh
>>876
それに関しては漏れも少ち期待ちたYO (´・ω・`)ショボーン
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 16:39:27 ID:+HyrALQD
闇の書がちっとも本気でなのは達を攻撃してるようには見えない点について
なんであんなに手加減してるの?
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 16:48:50 ID:8hnI8DxG
>>882
やさしいはやてさんが抑えてるから。

なのは三期は、高町家の問題だな。キャスト↓
高町桃子:天野エリカ
高町なのは:田村ゆかり
高町恭也:緑川光
高町美由希:白石涼子
クロノ・ハラオウン:高橋美佳子
リンディ・ハラオウン:久川綾
エイミィ・リミエッタ:松岡由貴
オペレーターA・アレックス:平井啓二
オペレーターB・ランディ:柿原徹也
レイジングハート:Donna Burke

八神はやて:植田佳奈
月村すずか:清水愛
アリサ・バニングス:釘宮理恵
フェイト・テスタロッサ:水樹奈々
アルフ:桑谷夏子

ユーノ・スクライア:水橋かおり
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 16:57:29 ID:sUh7U6U9
別に、高町家の問題じゃなくてもいいんじゃない?
なのは、フェイト、クロノ、ユーノの4人で恋愛ごっこでもやらせれば。
なのはとフェイトの二人は「友情」で結ばれているので、他の男の子
に恋をすることだって矛盾しない。

百合だと思っているファンは激怒するだろうが、そんな人達は見なければいい。
885【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2005/12/05(月) 17:04:15 ID:DCwmp8eO BE:182971679-###
↓百合ファンが一言
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 17:06:34 ID:oEx2Pn4R
都築が「恋愛はまだ先でいい」とかなんとか

別に百合ファンじゃないが、クロノやユーノに魅力を感じないので
恋愛展開は勘弁してくれ
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 17:11:34 ID:sUh7U6U9
なるほど。恋愛展開が無理なら、やはり高町家の問題になるかな・・・。

それとも今期と同じように敵側に照準をあてるやり方かね。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 17:17:51 ID:q48ydtKX
              ,,-‐''""''ー--,--->1末代までの恥だな(w     >71たまには外出ろよ
             .|"""        || >29痴漢必死だな(w       >10もう10年も女と喋ってないんだって?
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >136低学歴はスッコンデロ       >176包茎必死だな(w
:::::::::::::::::::::::::::::::     |888     っ   .|| >291ちくわでもレイプしてろ(w    >333車の免許ぐらい取れよ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >658体重0.1tだって?(プッ      >124携帯で2ちゃんかよ(プッ
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| >444 童 貞 必 死 だ な(w   >933三浪必死だな(w
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| >893早く就職しろよ          >431脳内妹元気か?(w 
                       / ) >348釣られてんじゃねぇよ(プ  >485糞スレばっか立てんなよ(プッ
                      / /|| >527いい加減床屋行けよ    >749お前がズラってこと皆知ってるぜ
                      / /  >553ロリコン必死だな(w       >818いい加減風呂は入れよ(クセー 
                    ( (    /⌒ヽ                 >1000!ISDN必死だな(w
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   漏れは永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E) 神だ!!!
                         |    /ヽ ヽ_//  頭が高いぞ!!ひれ伏せ愚民共!!!
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 17:19:09 ID:oEx2Pn4R
>>887
敵との関わりの中で主役を立てていけないと
今回みたく困ったことになるんだけどね。

もうなのは主役はいいから、
同一世界で別の魔法少女の話をやって欲しかったり。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 17:26:57 ID:8hnI8DxG
高町家の問題:「死んだはずの父親、生まれないはずの娘なの」

一家の大黒柱、高町士郎はすでに死んでいる。なのはは桃子が魔法を使っている所を
目撃し、衝撃の真実を聞いてしまう。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 17:41:48 ID:NTdaR+fu
DC人気投票です。なのはに投票オネガイします
http://oab.myvnc.com/~hatsunesinfonia/bbs.cgi
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 18:09:06 ID:Nux0eDU4
ここ終盤に来て今更失望するのはわけわからんな。
スタッフに力量が無いか、もしくはそれほど明確な指針が無かったのは明らかじゃないか。
ただこれを支持するのは、もっと燃え方向のアニメが作られて欲しいという願いだよ。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 18:14:00 ID:ewx2TNJ+
なのは達が強化魔法使って仮面になればはやてなんか圧勝じゃないの?
それとも残念ながら誰も使えないって都合の良いやつ?
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 18:19:44 ID:oEx2Pn4R
まさにそういうことだろう>都合のよい

場面場面で必要な魔法を後出しで設定していくから、おかしなことになる。
一期のプレシア城突入時とか、あれだけスタッフが居ながら誰も使えなかったのかと。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 18:26:15 ID:LXaXs12J
強化魔法ワロタw
てか猫達もその強化魔法とやらで参戦しろとw
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 18:30:25 ID:8hnI8DxG
使ってた強化魔法を考えてみよう。

攻撃UP、すばやさUP、魔法攻撃UP、自動回復、透明、変化
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 18:36:21 ID:Ii8INEAY
このご都合主義はサムライディーパーKYOと同じだな。
その場その場で「○○の力」とか「隠された奥義」で
逆転勝ちと逆転負けの繰り返し。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 18:39:23 ID:xd/l61oK
「」の中身変えたらガオガイガーファイナルとも言えるな。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 18:42:55 ID:IwiPBOEo
バインドってRPGでの状態異常系の魔法だよな?
そんなのに簡単にかかるなんて、あいつらって実は大したことないんじゃないかと思った。
雑魚敵じゃあるまいし、状態異常の魔法にかかるなよな。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 18:50:11 ID:XZ+ZKavV
正面からじゃなくて不意打ちだから掛ったんじゃない?
RPGのボス敵の様に理由は無いけど異常攻撃効かないって訳じゃないだろうし。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 19:00:00 ID:LXaXs12J
なのは達を手玉に取るほどの使い手がクロノに不意を取られるのも納得がいかない
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 19:04:26 ID:XZ+ZKavV
それもそうだな…簡単にフェイトに八つ裂きにされたり弱体化が激しすぎだ。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 19:40:24 ID:NTdaR+fu
強敵に試行錯誤して主人公が対抗するかと思ったら
横から出たクロノに不意打ちで倒されるか
ワラタ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 19:45:54 ID:ahswybG6
つか、リーゼってクロノの師匠という十分おいしいポジションだし
奇襲・特化した能力使用という条件つきなら普通に強そうなのに
なんで強化魔法とか言い出すんだろ…?
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 19:55:13 ID:1HXR+zDQ
正体不明の敵出せば燃えるとでも思ってんじゃない?
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 20:00:42 ID:ahswybG6
>>905
仮面出すなら変身魔法だけでいいだろ。
なんで「強化魔法使ってました」なんて要素が必要なのかと。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 20:10:17 ID:Fp0ntJFw
猫は実際は一線退いて教育係になる位によぼよぼの婆なんで、
強化しないと足腰たたんのよ。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 20:29:30 ID:Zb8sNpyk
>>906
まあ、けりの力加減とかで教え子に悟られないためとかいろいろあるんでしょ
…師弟関係なら、バレそうな気もするけど
今作は全作にも増して穴が多いな
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 20:29:35 ID:3ybeffej
仮面である必要性すらないような
クロノのオヤジにミスリード誘ってたんだろうけど意味があるのかと
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 20:31:57 ID:Fp0ntJFw
分かった、仮面自体が強化魔法だ。もちろん材質は石でURYYY
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 20:35:57 ID:IgpdQBNJ
仮面はバインド使いすぎ。自分らの最期までバインドで飾るなんて。

ぶっちゃけ、戦闘で弱らせるシーン描くのが面倒なだけだよね。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 20:39:27 ID:GFT6XLjl
弱体化っつーか一応クロノもフェイトもなのはもAAAランクだからな。
またいらん設定が足引っ張ったっていうかなんというか。

>第3期(やるなら)
せっかく周知の事実のことになったんだしなのはの今後の
身の振り方で1クール使い切るぐらいでいいとオモ。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 20:39:50 ID:XZ+ZKavV
怪力女じゃ人気出ないから強化魔法にしたとか言ってみる。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 20:53:07 ID:LXaXs12J
結局は萌えアニメ
無理してまで猫耳娘を出したかった
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 20:55:43 ID:imLCfcY4
強化魔法=魔力、身体能力を高める魔法とかでなく、強化魔法=状態を変化させる魔法だってことだったりして(笑)
強化魔法解除で変身解けてたし。
都築の中では味方の状態に干渉する補助魔法=強化魔法なんだろうよ。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 21:01:39 ID:IgpdQBNJ
>>915
「ストラグルバインド。相手を拘束しつつ、強化魔法を無効化する。
あまり使いどころのない魔法だけど、こういう時には役に立つ。
変身魔法も、強制的に解除するからね」

仮面ほどの使い手が二人してバインドに抵抗できない不自然さを見逃せば
そういう解釈もできなくはないね……
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 21:18:51 ID:uhNDch8S
また議論スレ化してるな
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 21:28:17 ID:nsuuUae2
お絵かきチャットやってます
ttp://www.toriaezu.mydns.jp/toriaezutop/top.html

919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 21:54:05 ID:lLV/G8eU
>>914
結局こういう結論が正しく思えてしまうところが、このアニメの弱点だろうな。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 22:01:01 ID:Z90S8Ob+
>>912
クロノはAAA+。

>>915
てかそうじゃないのか?てか皆リーゼ達の強さが強化魔法依存みたいに言ってるからなんか孤独感がただよいまくりだ
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 23:02:49 ID:h+jwOYZI
教官魔法
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 23:56:10 ID:/3DRQb2y
強化魔法のアレは、パワーアップなのはを手玉に取ったりフェイトの隙を突いたりできちゃう
凄さを素の実力とさせたくなかったんだろう。
あと、クロノぐらいのヘタレでも捕まえることができる理由付けみたいなもんじゃないの?

なんというか今回は主人公含め強さのバランスや実力の発揮の仕方の演出が悪いこと。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 23:59:03 ID:Fp0ntJFw
誰も強化魔法を使ってたとは言ってないわけだが。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 00:09:45 ID:5xUQ+Ins
使ってないならあそこで「強化魔法」とか言わせる意味ないじゃん。
変身魔法を含むトリッキーな魔法の体系を意味してるなら
補助魔法とか特殊魔法とか、もっとそれらしい言い方がいくらでもある。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 00:52:51 ID:3XmLSfcV
何にせよ、穴が多いことは確か。

闇の書の意思も、「永遠の闇を」とか言って殺す気?で攻めながら
土壇場で何でわざわざ吸収するのか、と小一時間・・・

シナリオの都合でキャラが動いてるように見えたらもうダメポ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 00:55:25 ID:IJKvcdc2
そのシナリオ自体も悪いんだからもはや言うべき言葉も見つからないな。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 00:57:49 ID:5xUQ+Ins
都合が見えるから悪いシナリオだっつーのもあるけどね。
10話でガクっと落ちた感がある。
13話で1エピソードのつくりだから、一度でも外されると取り返しがつかん。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 01:11:08 ID:3XmLSfcV
>>927
10話はまさにそんな感じだな。

伏線の回収とラストへの展開の為に尺に無理がきてる。
で、その無理をご都合主義で穴埋めしたもんだから・・・
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 01:18:48 ID:11hptQ6r
下手な小細工せんで、1期レギュラーvs闇の書軍団、で進めときゃ問題なかったのに

2階建てが限度の土台に3階建てを無理やり作らせる姉歯建築状態
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 01:21:11 ID:RFki4HBT
今回の売り文句は、バトル増量だったよな
結果はただ一回の戦闘を間延びさせただけ
てか、2クール以上ある作品の作り方しても、時間の絶対量が足りなくなるのは
目に見えてた
で、ここにきて一気に挽回とばかりに話を詰め込んだから、破綻したと俺は思った。
いくらバトルメインにしたいとはいっても、たった6時間程度しか時間がないんだから、
そこそこにまとめて、ほかの要素(あるかどうかわからんが、グレアムの葛藤とか)に回してもらった方がよかった。



どうでもいいけど、元の脚本は本編の2倍も3倍もありそうだな…何となく
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 01:22:30 ID:3XmLSfcV
本局と海鳴市は移動に時間かかるから、と駐屯所を置いたにも関わらず
民間人を矢面に立たせながら、現場離れて本局を行き来してるクロノって・・・
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 02:07:27 ID:gmXVrB18
クロノの移動
 アースラが軌道衛星上に出張ってきてるから、長距離転送にかかる時間も短縮できているのではないかと予想。
 そもそも、武装局員の教官をしている二人をクロノ以外の誰が運べるのか?とか。
 あと、どうもアースラ専属スタッフはブリッジ要員ぐらいで武装局員はことあるごとに毎回本部に発注しているっぽい。

 結界を破壊する機能をONにしてスターライトブレイカーを発射したら、自身の張った結界も破壊してしまうから、
闇の書は全力で戦闘するわけない。どうもある程度力を出すと暴走するみたいだから、なおさらセーブするだろう。

フェイト吸収
 アリサとすずかは闇の書に吸収させるために、わざと結果内に残されたと思うが、フェイトは闇の書の暴走の結果
 (意図なく)吸収されたみたいだね。闇の書の内部に引きこもっているはやてを殴りにいくのが次回の11回なんだろ。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 02:13:36 ID:gmXVrB18
あと、主人公側に対して(たいていは圧倒的なほど)優位な敵が緻密な計画を進行されたら主人公側は勝てん。
破滅とか蹂躙とかの話を見たいなら別だが、それなりにいい終わりを目指すなら敵側の計画には多少ボロがないと。
ま、なのはとフェイトはそこらへんの(知略謀略)駆け引きに割り込めないから、戦闘が毎回遭遇戦で面白くないという
のは同意する。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 02:17:35 ID:5xUQ+Ins
「お前も私の内で眠るが良い」みたいなこと言わせといて
あの吸収が意図せぬものってのは無茶でしょう。

敵の綻びが必要なら、それを自然に見せるのがモノ書きの腕の見せ所だと思うけど。
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 02:31:59 ID:3XmLSfcV
>>934
そう、要は見せ方次第だと思う。
必要以上に視聴者に脳内補完を要する時点で・・・

その要因が、脚本にあるのか演出にあるのかはわからんが。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 02:39:11 ID:3XmLSfcV
書き忘れた。

監督は雑誌で「熱いバトル」を、とか言ってるが
バトルの長さや派手さ、回数の多さを「熱さ」と履き違えてる気がする。

カタルシスを感じられないバトルに、少なくとも漏れは「熱さ」を感じることはできん。
逆に、今までのカタルシスの無さがラストへ向けての「溜め」で
キッチリそれを結実させることが出来るのならアンチで居ることもなくなるんだが・・・

駄文スマソ
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 02:47:54 ID:5xUQ+Ins
ギミックスキーの俺はバトルには概ね満足してるけどね。
色々見せてくれるなあと。
今回も話はクソだが、カートリッジ使った防御やソニックの真価、
なのはとフェイトの特性付けを見せてくれたことは評価してる。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 02:55:49 ID:3XmLSfcV
>>937
誤解させたかも知れんが漏れもギミックそのものは好きだよ。

>今回も話はクソだが、カートリッジ使った防御やソニックの真価、
>なのはとフェイトの特性付けを見せてくれたことは評価してる。
この辺は同意。

ただまあ「熱さ」、というよりはカタルシスとは別腹ってことで・・・
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 02:59:53 ID:lszbfP1W
敵と同じ魔法取り入れたのと杖喋らせすぎ
は個人的にA's最大のミス
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 07:15:09 ID:4iw/0BDh
良スレだな
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 09:39:59 ID:EkO72omL
おかしいところはおかしい、間違ってるところを間違ってるというのが真の愛なんですよ。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 10:21:39 ID:sunpCrk5
10話見たけどまだはやて倒してないのか
寿命の長いラスボスって久々に見たな
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 10:48:58 ID:vl40pUQF
>>929
むしろA'sは2階建ての土台に4階建てを作ろうとして建築中に崩壊
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 11:07:24 ID:wvMndDC5
今回聞く耳持たずだった闇の書が、最後に論破されたら指差して笑ってやる
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 11:14:31 ID:wBGr8X+w
論破も何もね…要は「あんたネコミミモードに騙されてますよ」ってだけだものね…
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 11:26:37 ID:CzuqpW7n
このアニメのことだから闇の書も悪くない、むしろ被害者だ!
とかやって和解しそうな気もするがな。
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 16:26:28 ID:5q83FaaC
もうすぐ次スレだな
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 16:37:00 ID:uTmsli2q
魔法少女リリカルなのはA’sは糞アニメ 2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1131870278/

ここがあるけど再利用する?
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 16:43:38 ID:X+pPqz/l
>>948
それでいんじゃね?
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 16:51:27 ID:thlbGlYO
説得するけど結局最後は叩きつぶす
って、こんな感じのアニメ他にも見たことある気がする。
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 16:55:29 ID:3Nv4QqL2
ガンダムSEEDの話がしたいなら他所でやってね
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 17:25:51 ID:NC967xll
説得すらせずに叩き潰してるぞ、あれ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 18:05:38 ID:RaI09VK1
276 名前:上昇気流@ 投稿日:2005/12/05(月) 12:50:03 ID:USmPwA2N0
12月10日からCSのファミリー劇場で1期が放送されるんだが
皆さんどうする。
スカパー110で16日間無料視聴キャンペーンやってるから絶好の機会だと思い
録画しょうと思うのだが。テレビが壊れてAQUOSに買い換えておいてよかった。
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 23:38:57 ID:3XmLSfcV
>>950
このアニメの場合、叩き潰してから
有無を言わさず説得、じゃなかったっけ?
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 23:39:59 ID:rEYfper8
叩き潰すだけだろ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 00:03:26 ID:KLRVAybp
いわゆるスパロボ方式だよ。

ワケあり敵キャラハケーン→説得コマンド→説得失敗(脈アリ)→とりあえず戦闘(撃墜)

を数回繰り返すと、あら不思議いつのまにか仲間入り。
そして仲間になると、敵だった頃より弱くなっているw
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 00:42:40 ID:5BYTDt2G
その説明で違和感が全然無いのが凄いな
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 00:51:07 ID:GSxoqckC
放送直前あげ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 00:55:09 ID:qjPHDKt5
 
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 01:40:19 ID:OHzaGDo4
>>956
Fの時のトッドは苦労した
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 01:57:51 ID:xdsd0rm/
なんだこりゃ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:04:21 ID:8iCSztZB
これ話まとめられるのか?w
963 ◆Fate/LSnXU :2005/12/07(水) 02:09:58 ID:xFDudQpJ
何この格ゲー戦闘(´・ω・`)

何か盛り上がりに欠けるねぇ・・・
闇の書と決戦っていう感じじゃないし、なのはの良い子の勢いで
押してなんとか・・・なってるようななってないような。

・・・最後ははやて自ら凍結かね?
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/12/07(水) 02:12:06 ID:csgQnTzu
作画とかキャラとか演出とかいう前に
今回の話はテンポ悪すぎ
つーか、無茶苦茶
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:20:19 ID:OHzaGDo4
1クールものでラストバトルに3話使うなんてのは前代未聞だ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:42:39 ID:CUa3Q9kZ
急激にマトメに入ってる感じだな。それまでの話と噛み合わない部分が出てきてるし。
つかジジイ提督と糞猫2匹は逮捕されないのか?
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:53:29 ID:k9l/1nes
>>966
部屋の入り口に警備がついてるから
一応逮捕はされてる。
平局員にあいつらが押さえられるかとかは聞くなw
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:55:50 ID:/O9+p2W6
バトルやるにしても浪花節で湿っぽすぎ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 03:00:54 ID:dGONTb5S
10話見た後に1〜2話見直してみたがびっくりするほどクオリティに差がある
戦闘シーン売りにするならするで最終回間際なんだからもっと気合入れて作ってくれマジで
展開とか設定とか外見とかどうでも良い視聴者としてはバトルしかみるとこないんだから
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 03:18:32 ID:I3c1FpzL
伏線、もしくは伏線らしくもったいぶってたものがあっさりしすぎてる
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 03:31:33 ID:Id5RlZ7M
お前ら、なのはに何を期待してるんだよ。
エロゲー原作アニメに過剰に期待しすぎ。

俺は毎回、なのはたんとフェイトたんが出てくるシーンしか印象に残らねぇ。
バトル、ストーリーなんて二の次ていうか、覚えてねぇよ。
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 03:35:54 ID:k9l/1nes
バトルの描写もそうだけど、ほかのシーンもな>クオリティ
きっと、力入れて書いてるうちに話がふくれあがっていったんだろうな
で、13話に要約するときに取捨選択間違たと
後、登場人物を動かし切れてないよな

こんなぐだぐだな状態の話を後3話でまとめられるんだろうか
すっきりとまとめ上げられたらさすがに尊敬するけど、無理だろうな
まあ、残り少ないから最後まで見るけど。
なんか白けた
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 03:41:14 ID:Id5RlZ7M
どんなにグダグダで、いかにも収拾がつかなそうな展開でも、
友情パワーで馬鹿力を発揮して、無理矢理解決してしまうんだよ。
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 07:09:56 ID:5u53bT7a
つまらないというくせに結局見てしまう
はい!はい!はい!はい!はい!
あるある探検隊!あるある探検隊!あるある探検隊!


どーーーーもーーーー埋めちゃいましょう






    
                       なのはぶりっこ勘弁、フェイト最高
975葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/12/07(水) 09:35:07 ID:bSlsj8Dr
また痛い儲が現われたな。。。。。。。。。。。。。。。。。。

フィギア17 >> なのは

戦闘シーンも、日常生活の描写も全ての点においてこれはガチ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 09:47:18 ID:tdShQ9h6
痛いのはお前だ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で
痛いって言うよりキモイ。さっさと消えろ。