ガンパレードオーケストラ11曲目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
PSゲーム「高機動幻想ガンパレード・マーチ」の続編のアニメです
=======================重要=======================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。 2ch専用ブラウザでNGワード推奨。
・次スレは>950が立てる。立てられない時は代わりを指名。>>950の反応がないときは立てられる人が立てる。
放送日はスレの流れが速くなるので>>900が立てる。立てられない場合は上記のとおり。
==================================================
■実況(放送時間中の書き込み)は、以下の実況板を利用するべし。
 番組ch(テレビ朝日)板              http://live20.2ch.net/liveanb/
 スカパー実況板【※キッズステーション】    http://live21.2ch.net/liveskyp/
 アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/2chブラウザ以外では閲覧不能)
                            http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/
■放映スケジュール
 毎週火曜日 26:40〜 テレビ朝日
 毎週火曜日 26:58〜 名古屋テレビ
 毎週水曜日 26:15〜 北海道テレビ
 毎週水曜日 26:51〜 朝日放送
 毎週月曜日 26:25〜 九州朝日放送
 毎週水曜日 26:45〜 長崎文化放送
 11/10 毎週木曜日 24:30〜 キッズステーション (リピート放送 木曜日29:00〜 土曜日26:30〜)
■アニメ公式サイト/公式ブログ
 ttp://www.gpo-anime.jp/
 ttp://www.tv-asahi.co.jp/gpo-anime/
 ttp://blog.so-net.ne.jp/gunparade_orchestra/
■前スレ
ガンパレードオーケストラ10曲目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1130231512/
その他の情報は>>2-20あたり。
2テンプレ2:2005/10/28(金) 01:47:31 ID:npnp5c2a
■過去スレ
ガンパレードオーケストラ9曲目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1129828451/
ガンパレードオーケストラ8曲目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1129712098/
ガンパレード・オーケストラ7曲目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1129660825/
ガンパレード・オーケストラ6曲目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1129295567/
ガンパレード・オーケストラ4曲目(実質5)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1129054423/
ガンパレード・オーケストラ4曲目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1129054413/
ガンパレード・オーケストラ3曲目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1128570965/
ガンパレード・オーケストラ2曲目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1128452569/
ガンパレード・オーケストラ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1127960567/
[アニメ新作情報板] 『ガンパレード・オーケストラ』アニメ化決定!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1121527728/

■関連スレ
[家庭用ゲーム板]ガンパレード・オーケストラ4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1129552193/l50
 ガンパレード・オーケストラは糞アニメ (アンチ推奨スレ)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1128449656/
ガンパレード・マーチ〜新たなる行軍歌〜30曲目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1118378500/
[漫画板]ガンパレードマーチ総合スレッド 8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1057861236/l50
3テンプレ3:2005/10/28(金) 01:50:17 ID:npnp5c2a
■スタッフ
原作 SCEI       監督  篠原俊哉  チーフディレクター  佐藤豊   シリーズ構成  福嶋幸典  
キャラクターデザイン たむらかずひこ    メカ原案         堀井敏之 メカデザイン 小川浩
音楽           七瀬光・古川昌義  音響監督       高寺たけし
音響効果        神保大介         音響制作・録音 スタジオ ハーフH・Pスタジオ
アニメーション制作 ブレインズ・ベース
○オープニングテーマ  「Faze to love」    歌 橋本みゆき 作詞 畑亜貴  作・編曲 斎藤真也
http://www.lantis.co.jp/release/2005/11/
○エンディングテーマ   「ふたりが忘れない」 歌 美郷あき   作詞 畑亜貴  作・編曲 飯塚昌明
■製品情報
○ガンパレード・オーケストラ 白の章 〜青森ペンギン伝説〜
 メーカー:SCE        対応機種:PS2  ジャンル:ドラマ・ジェネレーター
 発売日:2005年末予定  価格:7,140円(税込)
ttp://www.playstation.jp/scej/title/list_pre.html
○ガンパレード・オーケストラ 白の章 DVDーBOX  発売 バンダイビジュアル
 2006年1月27日発売  18900円(税込)  DISC3枚組(各巻3話収録)第1話〜第9話までを収録
ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCBA-2429
○月刊コミック 電撃大王」(毎月21日発売)で、コミック版連載中
原作/ソニー・コンピュータエンタテインメント  作画/さなづらひろゆき
ttp://www.mediaworks.co.jp/topics/051007_gunparade/index.php
■ガンパレード・モバイルアクセス方法
ttp://www.playstation-club.com/news/051003/news01.html
○<iモード>iMenu→メニューリスト→待受画面/iアプリ待受/フレーム→ゲーム→「ガンパレード・モバイル」
○<ボーダフォンライブ!>メニューリスト→壁紙・待受→アニメ・マンガ・ゲーム→ゲームキャラ→「ガンパレード・モバイル」
○<EZweb>トップメニュー→カテゴリーで探す→画像・キャラクター→TV・ゲーム→「ガンパレード・モバイル」
■その他
Tシャツ
ttp://www.bandai.co.jp/fashion/tuhan/gunp/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 01:53:39 ID:zSzg3IPf
原作 SCEI   

っていうのに違和感を感じまくりです。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 01:54:22 ID:V3CduGbP
アンリマユがサーヴァントとして具現化する。
こいつは何度死んでも蘇る。
マスターは男装の麗人。
パッケージに出てるショートカットの女性。
ランサーを呼び出そうとしたのだが、何故かアンリマユを
呼び出してしまう。
この辺りはまだ進めてないので不明。
6テンプレ4:2005/10/28(金) 01:59:23 ID:npnp5c2a
■お約束
1 世界の謎、ゲーム設定等、はアニメの設定があやふやなので現時点ではなるべくアニメ設定として認定しない。
  ただ今後の可能性として話したり、予想、妄想の糧にするのを縛る必要はない。特にゲームGPOの設定は
  アニメの設定補充に使える可能性はまだ否定できない。
  また、前作とのつながりを伝えるためにも5121部隊について語るのもありかと思います。
2 「設定と大筋だけアニメ作るのに都合よく拝借してますけどそこはかとなくガンパレかなあ?という広い心で見てください」
 
よくある質問
※質問の前に過去ログ読んでください。レスがループしています。
Q スレみてると世界観よくわからないんだけど
A 第二次世界大戦が幻獣の出現で終わる。そっから人と幻獣との戦いが続く世界のようです。
Q 世界情勢はどうなってる?
A 幻獣との戦争下で、前線が山口です。北海道はアニメだと補給源の可能性あり。 他大陸の記述はまだありません。
Q 幻獣ってなによ
A ただ人間を殺す為だけに存在する人類の敵らしいです。また、コボルトの群れを倒したのをみると
  幻獣は死ぬと消えます。死体が転がるわけではありません。撤退の場合でも消えます。
Q 軍隊としてどうなのよ
A 本人たちはともかく、本部は成果に不満がありそう(2話参照)
  1話が12月1日、2話がそれから数日後、3話同日。時間的にはまだ一週間も経っていないものとみられます。
  戦闘の結果に制裁が下るのはその後でしょう。 もしくは制裁そのものの描写が無い可能性も。
Q アニメ版ガンパレードマーチの続編ですか?
A 全く別物と思ってゆっくりと見ましょう。
Q それ以外は?
A1過去ログ読んでください
A2関連スレからGPOゲームスレへ行って情報をみてきてください。(アニメ設定とは異なる可能性がありますが)
A3ガンパレの入り口としてはゲームGPM以外ではお勧めのライトノベル榊涼介 ガンパレード・マーチシリーズ
 http://books.yahoo.co.jp/book_detail/30893411
A4高機動幻想ガンパレード・マーチWikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A9%9F%E5%8B%95%E5%B9%BB%E6%83%B3%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%81
7テンプレ5:2005/10/28(金) 02:03:02 ID:npnp5c2a
■ストーリー
全3部構成
第1部『白の章』青森、冬 第108警護師団第4中隊
 第1話「初陣」 
 第2話「アウトブレイク」    亀裂
 第3話「遠すぎた橋」      苦戦
 第4話「特別な一日」     素晴らしき哉人生
 第5話「アンダーグラウンド」 初勝利
 第6話「黄金の七人」     
 第7話「春不遠」
 第8話「未完成交響楽」 
 第9話「戦火のかなた」 
第2部『緑の章』広島、春
第3部『青の章』父島、梅雨時

 ※ネタバレ有り
ttp://pc.webnt.jp/anime/disc_base.php?oid=543933
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 02:07:05 ID:npnp5c2a
   −白の章 登場人物−  青森第108警護師団第4中隊配置表 (仮)
中隊長    石田咲良  (15 ♀ CV:豊口めぐみ)    青い髪した謎の生き物
副官      村田彩華  (21 ♀ CV:玉川紗己子)    ババァ
指揮車運転 竹内優斗  (18 ♂ CV:福山潤)       バックが得意なデブジュー
通信士    鈴木真央  (15 ♀ CV:仙台エリ)      ラブラブツイン
通信士    吉田遙    (14 ♀ CV:おみむらまゆこ)  ゲーム好き帽子眼鏡
単座型操縦 横山亜美  (16 ♀ CV:浅野真澄)      小隊長 軍隊の雰囲気が好き
単座型操縦 小島航    (17 ♂ CV:野島裕史)      ボブ いつの間にやら優等生
単座型操縦 佐藤尚也  (13 ♂ CV:河杉貴志)      ラブラブショタ
複座型操縦 渡部愛梨沙 (13 ♀ CV:成田紗矢香)    ズルそうだが賢くない
複座型射撃 菅原乃恵留 (15 ♀ CV:千葉紗子)      爆発するたびボロを出す
複座型操縦 谷口竜馬  (17 ♂ CV:稲田徹)       筋肉 牛丼が好き
複座型射撃 上田虎雄  (16 ♂ CV:川田紳司)      名前負けしてる
整備班長   野口直也  (18 ♂ CV:諏訪部順一)     女よりロボ
整備班    工藤百華  (16 ♀ CV:浅川悠)       女は見た目
整備班    山口葉月  (16 ♀ CV:奥島和美)      遅刻
整備班    岩崎仲俊  (16 ♂ CV:神谷浩史)      女なら見境なし
教員      小島空    (24 ♂ CV:太田真一郎)    ロンゲ弟に嫌われてる
ハードボイルドペンギン  (? ♂ CV若本:規夫)      青い色した謎の生き物 牛丼が好き
喫茶ボナールのユミさん  (? ♀ CV:高田由美)      エロ担当かと思ったら旦那がいた
調査団    たまき    (? ♂)               中隊長の元カレ
9テンプレ7:2005/10/28(金) 02:11:15 ID:npnp5c2a
■メカ・幻獣の一覧

■人型戦車
零式栄光号(単座・青) 中のヤツが一人で好き勝手に動かすロボ
零式光輝号(複座・黄) 操縦と射撃がケンカしながら動かすロボ

■幻獣
アンフィスバエナ 六脚属・中節科 高速移動でレーザー発射
ガキ       鳥脚属・走鳥科 自爆したけど橋脚倒せず
コボルト     直脚属・光砲科 犬型幻獣 集団で突進
サイクロプス   鳥脚属・走鳥科 大型幻獣 空からミサイル

■その他
ゲルリッヒ砲(漸減口径砲) 中隊長が固執する時代遅れの兵器
輸送機 早く乗れよダメ中隊 とっとと降りろダメ中隊
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 02:16:51 ID:npnp5c2a
以上テンプレ
1 >>1
2 >>2
3 >>3
4 >>6
5 >>7
6 >>8
7 >>9
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 02:17:50 ID:C/uRfuiE
2005日本シリーズ 阪神タイガースが栄光の記録を連発! (すべて事実)

総得点 ロッテ33−4阪神

日本シリーズ史上最少得点
日本シリーズ史上最少安打
日本シリーズ史上初本塁打ゼロ
日本シリーズ史上初リード機会なし
日本シリーズ史上最悪防御率

( ´,_ゝ`) プッ

12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 02:48:03 ID:ACOckndy
ゲルリッヒ、酷い言われようだな。
他の武器無いんだから、アレがベストなんジャマイカ?
アサルトとミサイルなんて、小型掃討用だし。

もしや陳情すれば、他の武器貰えるのか?
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 03:20:30 ID:U43mcJGc
1乙
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 03:55:45 ID:2zWeKzY+
>>12
そういえばいつかのスレでも誰かがそのようなこと言っていたなあ。
テンプレ7は修正か削除が妥当だな
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 08:24:15 ID:dv4I/K+j
やっぱ3Dでちゃんと動くロボットってキモいわ。
特撮戦隊ものの巨大ロボみたい。
アクエリオンなんかは動きがぶっ飛んでて見られたけど、これは普通だもんな。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 09:06:36 ID:Edjfq2tT
最近はメカをCGってのが流行ってるね
確かに動かすのに都合いいんだろうけど
デフォルメした格好良さとかが無くなるのが痛い
そんな動きぜってー出来ねぇよ!、でも燃えるなぁって奴
凄く古いけど1stガンがジーンのザクぶった切って着地してる時みたいな演出
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 09:17:26 ID:sNMhWh8C
CGなら偽装しまくりの冬季迷彩とかに汁

いや、デザインからやり直し!
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 09:18:12 ID:iyvHWmTU
メカ動かすの大変だしな
アニメーターでメカ動かせる人は少数派だろう
特に女性アニメーターは
昔みたいに動かす時に無茶のきいた曲がり方するメカなんて許されないし
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 09:58:35 ID:b80Uuom0
>>15
影のつけ方もメタリックすぎて動画や背景からも浮いてるし
ヘタクソぶりがいろんなところからにじみ出て困る

6年前のゾイドはよくがんばっていた。
あとタチコマも
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 10:29:35 ID:cjdwXC+j
あの二人組みも、メカフェチ?も、適当教師も日常ならいいんだけど、人命掛かっている阻止戦闘だからなぁ。
安易な行動に走られては困る。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 11:28:28 ID:STT3Hr6w
uza
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 11:30:15 ID:yO+iAsIN
期待してたのに今一つまんないんだよね。
ま、次回は戦闘があるようなんで頑張って欲しいよ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 12:42:37 ID:ZpwRGjed
>>8
>ハードボイルドペンギン  (? ♂ CV若本:規夫)
「CV若本」担当が規夫氏という事ですかね?
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 12:54:59 ID:9PWwuFVv
>>23
それはそれで間違っていないような気もするw
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 12:58:02 ID:g4aN2inq
ポニテモエス
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 13:12:37 ID:VxYbKicc
ガンパレ(前作) → ガンパレオーケストラ
ビーファイター → ビーロボカブタック
そんな感じの変わり方。
27 :2005/10/28(金) 13:51:19 ID:Jq3MXZbC
やはり3部構成なのが失敗か。
ゲームが3部構成だから仕方が無いにせよ、
人数が多すぎてキャラが薄っぺらくなってしまったな。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 14:02:34 ID:4DeL1fne
26話まるまる使えたマーズブレイクでさえ
キャラの多さに足引っ張られてる感があったからな。

おもいきって石田のえるの百合ルートに絞ってれば
何かを描けるかも、とこれには期待してたんだが。

4話で美少年を無理矢理絡ませてきたのを見て、
こりゃ駄目だ、と悟ったよ。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 14:25:23 ID:UYqirKou
クリスマスの話はいっそのこと2話ぐらいでやっちゃってもよかったな
幻獣が現れる前のほのぼのとした感じを出すという意味で
それだったらバカ2人組みも「新参者が気に食わないんだな」と理解できるし
キャラ紹介もこのエピソードでやればいいし(石田の悩むシーンは削れるけど)
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 14:30:33 ID:pxc3KqsX
     __     _
       \|\_\  ∠ /|/
          |○|  |○|
  _| ̄|○   _     _   ○| ̄|_
        / /|)  (|\ \
        | ̄|        | ̄|
      / /        \ \


コンタクト探しているだけだよ。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 16:07:43 ID:0qUFdzEh
4話は特に盛り上がりもなく
ノリが微妙に古いアニメのクリスマスというかなんというか

来週はおもしろそうだが
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 16:19:24 ID:BeIS1Awo
第6話「黄金の七人」
日々の戦いで、第4中隊の人型兵器は残り2機になってしまった。


・・・第5話が地下でのスカウト戦なのにどうやって機体を壊したんだ?
それとも5話と6話の時間設定が少し離れてるのか?

それとタイトルを見てると7人の侍が浮かんでくるのは気のせいだろうか
町を幻獣から守ったパイロット7人・・・まさかそんな事はないよなぁ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 16:23:21 ID:001hY5ap
前作みたいに平和な日常描写でもBパートは戦闘とかにすれば
あぁ偽りの平和なんだなって感じで良かったのに
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 16:52:00 ID:/lDFm8X2
パトレイバーで多用してたっけか?
日常描写の話の終りで出動要請
皆が準備するシーンから止め絵でEDって流れ
直接戦闘の描写を入れなくたって偽りの平和は表現出来ると思うんだけどね
いろんなとこで使い古されてる手だろうけどそう言う選択もあるんじゃないかと
CG無しでも戦闘の存在をアピール出来て安上がりだし
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 16:56:34 ID:VxYbKicc
何だか作戦は平気で無視するし、個人プレーで突っ走るし、データ解析すりゃなんでもOKとか思ってそうだし。
緊張感というか、こいつら戦闘中に自分が死ぬかもしれないなんて思っていないんだろうな。
そこらへんがガンパレと大きく違うところか?

まぁケストラはそう言う風に狙って作られているから仕方無いと言えば仕方無いが。
幻獣とロボ造形がなんとなくすれ違っている気がす。

アレだ、ネオジオポケットのRPGで ユニトロン というのがあったが、
主人公ロボと敵生物のデザインが噛み合っていない、そんな感じ。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 18:47:14 ID:pa9imQqR
>>32
本部からの命令ってのがどういうものかによるね。

予想としては、第4中隊をおとりにして幻獣ごと殲滅とか。
ま、あのアニメでそこまで非道なことができるとは思えんが期待する。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 19:58:04 ID:+vetNdsp
過疎ったな
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 20:23:54 ID:RIhRoXrn
地方によって放送日が違っていたり、ロバ祭りとかがあったとかならまだしも、
放送前後を過ぎた深夜アニメのスレなんかこんなもんだろ。
まあ作品が美力に欠けるっていうのもあるだろうけど、この程度ならまだ過疎ったって
言うほどでもないんじゃかと
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 20:26:52 ID:+vetNdsp
そんなもんか。この板は俺の生息板じゃないんでよく知らないや
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 20:30:35 ID:XxNTMbnC
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 20:35:44 ID:zCC80WKX
>>40
ワロスwwwwwwwwww
ひどい扱いだが1,2巻あたりは本当にそうなりそうだなwwwwwwww
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 20:41:27 ID:iJrDwglu
>>40
何この予想しうる最悪の未来
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 20:44:56 ID:ckEj6Puw
ギャグにしてもそのマンガの描いてる人最低だな・・・
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 20:45:09 ID:zhwjPRhn
>>41

・業界初、DVD版を5巻から発売開始!
・数量限定DVDBOXが今年末までの完全予約制で!

・・・ま、やりようは色々あるさ。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 20:46:40 ID:mUUe9lot
【映画】小学生がノーパン!? 異色の映画「ノーパンツ・ガールズ」11月12日上映
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1130486393/l50#tag306
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 20:48:43 ID:iJrDwglu
>>43
そうか?むしろ愛の裏返しだろ。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 20:55:37 ID:BtclP7rE
ttp://batotama.sakura.ne.jp/neta/01gpo.jpg


この漫画かいてる人は心からガンパレ愛してると思うぞっと。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 20:58:17 ID:joCjPdnp
今から録画してた3話目見てきますね^^
皆さんを見てるととっても評判がよくて楽しみです^^
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 20:59:00 ID:Ir22zAfc
あ、そこ俺の行きつけのサイトw
ガンパレ(というかマーチ)好きだからこそ心配してるんだろう
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 21:02:02 ID:W5RZh+8I
>47
>「どうも我々が不人気の原因らしい」
わかってるならなんとかしろw
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 21:04:36 ID:ckEj6Puw
>>46
やりすぎだよ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 21:19:50 ID:W5RZh+8I
なぜそこまでムキになる!?
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 21:30:24 ID:dy8npjeb
そりゃ好きだからじゃないか?
自分の本当に好きな物を冗談でも貶されれば良い気はしない
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 21:32:36 ID:toq6on8x
がんばれおみまゆ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 21:33:12 ID:iJrDwglu
どう見ても冗談で書いてるんだから笑って流せるくらいの余裕もないのか?
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 21:34:07 ID:TSmyniLO
石田咲良たん萌えだから別に気にならん。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 21:35:33 ID:ckEj6Puw
つーか塵アニメって言ってるのと変わらないからな
ニ次作でここまで露骨にやるかねぇ

つーか引く
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 21:37:29 ID:W5RZh+8I
100円とか言われる故人のシナリオライターとか
ループ漫画言われた不良漫画とか
屈折した愛が生まれてるときもあるのに……

暗黒期の阪神ファンがファン同士で阪神の悪口を言ってたみたいに
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 21:38:56 ID:vOGJcQXo
っていうかこの程度で文句いってる人ってあれか
PTAの人ですか?
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 21:40:36 ID:iJrDwglu
俺もこのアニメ好きだが、>>57は引くわ。
ここまで盲目的にはなれんよ。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 21:43:35 ID:ukbK5Qyw
純粋なんだよ。良くも悪くも真面目に視聴してるからこそ真剣なんだ。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 21:45:43 ID:ckEj6Puw
別にアニオケを絶賛してるつもりはないけどね
つーかユーモアすらないタダの貶しだしなぁ

ま〜もうどうでもいいや こんな話
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 21:46:17 ID:BtclP7rE
この作者のサイトに行けば、どれだけガンパレ愛してるか分かると思うけどな


でもさ、糞なものはどうやっても糞だからそれはしょうがないじゃん
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 21:54:12 ID:+vetNdsp
>>62
この漫画にユーモアが無いんじゃなくて、お前さんにユーモアを解す能力が無いだけ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 21:57:12 ID:M/vOyp5X
ってーか画像だけじゃなくてそのサイトのコメント読めよ。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 21:58:38 ID:M4ylZQRQ
子供に付き合ってあげるオマイラヤサシス

そのサイトは絶対昔の絵柄の方が好みだって!
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 21:59:55 ID:+vetNdsp
>>66
前スレから既出
でも今の画風でも巧いからいいよ。話が面白ければよか
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 22:00:47 ID:ckEj6Puw
はいはいワロスx2
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 22:03:08 ID:zhwjPRhn
話の面白さは昔のラフ絵なればこそ

という気がする
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 22:04:58 ID:M4ylZQRQ
>>66
いや、単に漏れの好みを言っただけなので
軽くスルーしてくれると嬉しいです
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 22:26:12 ID:toq6on8x
いやだから、おみまゆさえいればそれでいい。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 22:50:21 ID:zJD3S58I
咲良たん、君は笑った顔より困った顔が可愛いよ。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 22:52:23 ID:dy8npjeb
ひとまず中隊長殿は可愛い
いじめて困らせたくなるタイプだ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 22:56:01 ID:ckEj6Puw
>>64
そんな漫画にユーモアを解してる君の異常さに乾杯( ´,_ゝ`)
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 23:00:17 ID:UYqirKou
まあガンオケがつまらないというのがひとつの感想であるように
あのサイトの漫画がつまらないというのもそれはそれで感想だよな
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 23:00:22 ID:mh7IQJUH
何だ釣りか。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 23:02:57 ID:M/vOyp5X
ガンオケもあのサイトの漫画も楽しめる俺は異常の数倍?
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 23:06:36 ID:BtclP7rE
個人的にはTRPGの話が一番笑えると思う
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 23:22:39 ID:jeSU/cHQ
話のネタに困ってとうとう個人サイトの宣伝まで始めやがったか
このスレも落ちるとこまで落ちたって感じだな
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 23:28:25 ID:M4ylZQRQ
アンチと擁護のすごい速さで不毛な煽り合いがあるよりは
ノンビリでいい気もする

どうせ火曜日にまた急加速するだろうし
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 23:30:00 ID:vOGJcQXo
荒らしの前の静けさって奴か?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 23:39:22 ID:zhwjPRhn
曜日にまた急加速


・・・しないかも知れないね、もう
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 23:44:04 ID:O3r/3TM0
その方がありがたい
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 23:46:29 ID:pa9imQqR
それでいいよ。
過疎るだけ過疎って、観続けるものだけでスレが進めばいい。
他の今期の新規アニメスレだってほとんどはここまでスレの数進んでない。
他のと同様に過疎るくらいが居心地がいい
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 23:54:10 ID:jeSU/cHQ
駄ニメ信者の不毛なスレからはため息しか聞こえてこないな
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 00:53:55 ID:jiReX4MN
ID:ckEj6Puw
は結局いつもの人か…この人いったい何なんだろうね、
社員にしては変に熱がこもりすぎてるし、釣りにしては妙にこのスレに執着するし。
必死すぎる擁護はかえって痛いんだ、こっちとしてもorz

駄ニメとか言うなよ、まだ頑張りたいんだ…
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 01:07:03 ID:5YwfP3sV
結局、未だにパンティラなし、か…


駄作決定。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 01:14:59 ID:Go0HUJWk
水着の回ならいずれあるから我慢してくれ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 01:48:47 ID:54Kr1ZMI
第6話「黄金の七人」 

もしかして速攻黄金剣の勲章貰うんですか?
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 02:15:56 ID:9V4/kK12
>>86
ごめん。言い過ぎた。
今は反省してる
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 02:26:43 ID:R6HO5/gt
おみまゆ次第だ。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 02:26:51 ID:2hsNG9jY
ストーリー展開を除けば普通の出来でしょ。
ただ、他のアニメと視聴層があまり被らない。故に見るのはマーチ経験者と少数の視聴者だけ。
マーチ系の視聴者が離れた以上絵をDCSSとかCanvasとか見たいにして新規を取り込むしかない。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 02:57:06 ID:8FPAR0gK
>>91
それには同意するね
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 03:17:38 ID:zEUYYREa
おみまゆからは演技力の成長が感じられない
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 03:37:25 ID:ZooxOixg
キミにも小さな幸せをー


驚くほど印象に残らない台詞でした
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 03:41:17 ID:cAx1SgyI
悲観に満ちてるなこのスレ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 03:49:18 ID:TBYr2SLR
でも、俺はまだ綺羅馬手ないぜ!
芝村スマイルな彼が出てきたらきっとステキな展開になると信じてる。
OP見てるとよさそうなキャラ他にもいるしさー。
9話までがつまらなくてもまだいけるぜ。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 04:00:10 ID:6K2+bVUZ
ゲームはアニメDVDが同梱なのか・・・
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 04:16:42 ID:1mEJWyt3
抱き合わせか
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 04:21:43 ID:TBYr2SLR
.hack方式じゃなくてガンスリンガー・ガール方式か
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 05:59:12 ID:pTcougo4

        _     -―-   _
      , ', -、ヽ'´       `'´, -、ヽ
      ! {  /             ゙   } i
        ヽ`ー,'   ●  _  ●  ゙ー'ノ    
         ` !     , '´ ▼ ヽ   l"   
         / `ヽ   i   人   i   ノ ヽ
        ヽ./  `==ァ'⌒ヽ==' ヽ/
          ヽ,     {(^)   }    〈
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 07:34:36 ID:YQkiJahr
おみまゆが出ている間は見る。
103 風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 09:20:01 ID:Spr0MjVl
前スレ>>983
>かつて若準竜師や味のれんの親父と共に激戦を繰り広げたというペンギンだけに

・・・・ソックスハンターなのか。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 11:37:34 ID:OmXt8UmB
ロボットはかっこいいし戦闘描写もなかなかいいと思うんだけど
石田とDQN二人組との確執が不快なほど単調なクローズアップぶりなので
それが評価を下げているのは間違いない
脚本家に全員のキャラを把握するだけの時間がなかったのか
何にしてもホンの出来が寂しい
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 11:43:02 ID:1wgnd11f
いや、むしろロボと戦闘描写が致命的に…何あのカラーリング
微妙に内容いじって4話を先にやってから2話やったほうがよかったかもね。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 11:44:47 ID:XH9C7mMz
>>94
だなぁorz

歌で忙しかったちばさえと違って死ぬほどヒマだったろうに何やってたんだ?
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 11:44:56 ID:eyg+f58I
前作を見てなかったら、ガンオケ単体として見るなら全く問題無いと思うが。
変にパレの方と時間軸合わせたり設定関連付けたりしてるのに、雰囲気というか流れが陳腐というか。
ガンパレが命を張って戦っていたのに対して、ガンオケはゲーム感覚で緊張感も無く弾撃ってるだけのアニメってことでしょ。
ロボが進化しすぎたせいか?w
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 11:46:52 ID:XH9C7mMz
戦闘描写だけなら「他が全てまともなら」まぁまぁのレベルだと思うよ

前後の脚本や演出に??が多すぎて評価を下げてる希ガス
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 11:50:22 ID:OkyApIpA
過疎ってほどではないがヒトいなくなったなぁ・・。
しょうがない。燃料を投下しよう。

叩かれまくっているのにゆりえ様復活希望の声が
このスレからはほとんどあがらない。
なぜだ?

















なんだかんだ言ってこの作品が気になるんだろ?

110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 12:07:04 ID:k0w6X1BT
>>109
単にまだ作品が続いているからだと思う(DVDで未収録4話分あるし)
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 12:07:28 ID:aJcn+PGK
ゆりえって誰よ?
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 12:09:54 ID:OkyApIpA
オレの嫁。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 12:16:57 ID:lczDT2p1
あの新型士魂号だけは未だになれない
GPMよりもアニパレよりも数段カッコワルス
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 12:29:25 ID:7GY202kE
好意的に解釈すると、
・後続部隊なので戦争をしているという気がなかった。そのため、緊張感に欠けている
・ゲーム感覚なのもそのせい。徐々に「本当の戦場にいる」ことへの恐怖が描けるかが
 このアニメのポイントだろう
・DQNはライターが狙って書いてるなら、手の上で踊らされてること間違いない
 このあと、改心するときのカタルシスを狙っているものと思われる
まぁ、評価は終わったときにしないと、ときどき書き手の狙い通りでした
ってことがあるからなぁ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 12:34:30 ID:1mEJWyt3
あれだけ豪勢な訓練やっといて、これからまじめな戦争だって言われても説得力無いんだよなな…
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 12:37:47 ID:dGhm1KxD
というか、4話でまずかったことの1つは
「関係改善しないままDQNのDQN度を下げちゃった」
点なんじゃないかと思う。
3話までの反目具合に比べてやたら描写が軽くなってたし。

あまり改心の瞬間にも期待できなくなってきた。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 13:00:09 ID:2y4Tq/Y6
じゃあ見るな
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 13:09:01 ID:dTRTgV6G
ジンキ後半よりは全然見れる
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 13:23:51 ID:Fs6GwxYe
終ったときに視聴者が誰も残っていなかったとしたら
それも書き手の狙い通りなんだろうな。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 13:29:13 ID:d/Qa25ZG
>>116
反目具合とは言っても、当人と遭遇してないし・・・
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 14:48:58 ID:f3LbgYi8
むー。
ガンパレファンでオーケストラも見ているのですが…、今ひとつ面白くないです。
やはりキャラクターに魅力が感じられない、というのが最大の原因です。私的に。

それと、OPアニメですが…
非常にダサ過ぎませんか?
これほどダサいOPアニメ(主に深夜アニメ)はここ2,3年で1番じゃないでしょうか。
誰が作ったんだろ…。

ガンパレファンなんでもうちょいクオリティー上げてほしいですよ。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 14:51:26 ID:2y4Tq/Y6
いつもの基地害単発IDだな

ちねw
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 15:11:12 ID:d/Qa25ZG
やっと休みに入ったので3話見てみた・・・('A`)
・・・方針転換点なんだとは思うが、突如直角に曲がった気分だ。

来週はなんだ、歩兵戦闘が見られるのか?
出撃命令無しで戦闘というなら・・・遅滞防御の捨て駒?
・・・まあ今までを考えると期待できるか微妙だけど('A`)キタイシナイデオコウ

>>121

ガンパレファンというのをくどく使いすぎている 2点
EDのクレジットすら読めない           0点
むーと言えば可愛いと思っている       −5点
ageた                        −5点

ガンパレファンという部分の「ガンパレ」がどの「ガンパレ」なのか分かりません。
比較対象を上げるときはもっと明確にしましょう。

×もっとがんばってつりましょう
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 15:12:17 ID:d/Qa25ZG
3,4話続けて・・・だったよ_| ̄|○キエテタ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 15:42:12 ID:4e+bk2s3
くらいついたら〜はーなさーなーいわ〜
   ○   ○   ○
  </8  </8  </8
 /<   /<  /<
DQN1 中隊長  DQN2
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 15:53:16 ID:Mxm5fYRo
狙ってるも糞もねー
あの糞反逆コンビに時間割いてるせいで
他のキャラクターの出番が全然ねーじゃねーか
さっさと死ね
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:36:46 ID:+bqdo2a5
>>125
あれぐらいパンツだったりすればまだ救いはあるんだが。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:42:07 ID:BHCmmBa/
どんなにつまらない話の展開でも萌えさえあればやっていける、それさえあれば
でもこれ、それすらないんだものさ・・・・・
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:52:03 ID:4nZgOHe8
>>128
だったらもう見ないで、こんなスレも忘れればいいじゃん。
何でグチグチ言いながら執着してるわけ?
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:03:06 ID:d/Qa25ZG
>>128
おかしいな・・・萌えは特殊概念だろう・・・作品に対して「ある」のはおかしいぞ。
一般人ではあるまいに広義の「萌え」などという言葉を使うなよ。
正しく、萌えとは生まれる物で感じる物だ、与えられる物ではない。
従って個別で存在する物であり、共通の萌えなどと言うのはキャッチーなだけで
本来の属性は萎えである。価値観的に一周してネタとしての萌えが再燃したのを
「萌え」という物と誤解しているだけだ。萌えは波動の基本であるから正しく萌え給え。

この作品にそれが生まれるか疑問だというのには条件付賛成にしておく。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:11:18 ID:/bxJRcJR
>>129
批評に不平がふくまれるのは当然だろう
不満に感じる人間が多ければそれだけ文句がスレを埋め尽くす
まあ一人の人間が延々と同じことを繰り返すのなら問題だがな。
なんならよかった探しでもしてみる?

132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:17:07 ID:d/Qa25ZG
よかった探し

クリア後の吉田ちゃんがちょっと可愛かった。
漏れは別に普段1、2行の書き込みをしている者ではない。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:47:28 ID:lczDT2p1
4話のおかげで、中隊員のキャラがしっかり立ったじゃないか!
・・・・・多分
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:49:18 ID:AKpR0Q5Y
>>132
君もこれでおみまゆ萌えだ。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:57:10 ID:QziH3jfh
>>130
はい、それでは手始めにアンチに萌えてみます百翼長殿
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:00:23 ID:Fs6GwxYe
おみまゆ って何?
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:01:32 ID:XQTDrg1i
面白い人と思う人だけココに来ればいいだけ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:06:47 ID:9rUYqLyx
せやね
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:07:16 ID:cAx1SgyI
ゲームの予習で見てる
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:14:25 ID:XQTDrg1i
まったくだね
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:15:17 ID:AKpR0Q5Y
>>136
声優板にでも行って調べてくるといい。
そうすればあなたもおみまゆ萌え

142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:21:08 ID:d/Qa25ZG
ごめんね、KAORIの方が好きでごめんね
って何時の話だ俺。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:27:09 ID:hUiK30A0
こんな糞アニメ2クールも観ないといけないなんてキツイ拷問だぜ
ガンパレだから嫌々観るけどさ。
ここでガス抜きしないと毎週観れないぜ(^ω^;)
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:29:38 ID:+CxoVwzA
第1話見て期待したんだけどなぁ。
なんでこんなに演出古くさくなっちゃったのかなぁ。
ガンパレの世界観が好きだから見続けるけど少しキツイ。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:36:33 ID:QziH3jfh
>>143-144
見てるの苦痛宣言ハァハァ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:40:20 ID:0eIOlEis
せめて、入浴とパンティラが有ればなぁ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:47:30 ID:d/Qa25ZG
風呂は建設中だっけ・・・今度案内つってたけど・・・陳情?
パンツは(ウォードレス着ている人は)履いてないから無理だ、あきらめろ。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:51:08 ID:YR+foxvK
別にウォードレス着用中じゃなければパンツは履いてるんじゃないのか?






ウォードレスの設定的に無毛は確定だけど。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:51:58 ID:d/Qa25ZG
>>148
一般の人は パンツははいているけど見えない でFA
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:52:05 ID:XQTDrg1i
>>143-144

うぜぇ士ねw
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 20:11:06 ID:RZdIkY7N
このアニメを前作の時期に放映してても何ら違和感はなかったと思う
そんな作品
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 20:15:47 ID:9rUYqLyx
アニメ世界ではループ無いのかな?
普通に2000年迎えそう
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 20:18:56 ID:d/Qa25ZG
ループという設定は繰り返しできるゲーム特有のものだよ。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 20:22:11 ID:YR+foxvK
いちおう世界の謎には「前ループ」っていう謎の用語もあるけどね。
謎の用語だけに現時点では意味は分かってないし、なんとも言えないが。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 20:26:14 ID:d/Qa25ZG
あの世界が時間を原初から終末まで一回りしているとか、オリジナル期の事を一週目と呼んでいるとか
結局情報でないから妄想にしかなんないよな・・・
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 20:32:22 ID:rD8dfFRs
ゲーム1月12日かよ…
今年中に出ると思ってたんだけど
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 20:33:26 ID:YR+foxvK
むしろ来年の上半期には間に合わないと思ってた
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 20:48:15 ID:hPKkPjOE
おみまゆが出てる限り見続ける。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 20:48:48 ID:IJNtQwuz
12月はエロゲで忙しいからちょうど良いや
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:02:23 ID:YPM5mNFK

     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ      正月何やったらいいんだよ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:13:39 ID:MWlpmCL9
>>106
おみまゆの悪口言うやつは悪魔
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:21:02 ID:+CxoVwzA
そこそこ名が知られてるけどあまり活躍してない声優さんってオーディション落ちまくってるうちにオーディションへ行かなくなるって聞いたことがあるけど麻績村もそんな感じ?
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:24:20 ID:IMz/XcDE
というか正直よく前線復帰できたなあと。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:26:17 ID:hPKkPjOE
おみまゆがいればそれでいい。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:34:45 ID:bVWG0StU
はやく放送日こねぇかなぁ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:37:11 ID:MWlpmCL9
>>162
Wikipediaによれば契約会社と一悶着あったらしい。
かわゆいので普通に好きなんだがなあ。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:18:13 ID:+FoCSq+i
かわゆい子には旅をさせろ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:30:42 ID:d/Qa25ZG
>>162
×公開オーディション
○出来レース
だからそう言う事がないとは言わない。
でも最近は事務所のまとめ売りが最強だ。
「一線級(非実力)を出させるから若手おながい」
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:34:24 ID:DbEtB3Jd
能登の新キャラ登場で活気付くはずだ、間違いない
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:41:30 ID:Ra8JV84T
あとは枕営業だな
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:42:36 ID:si52FnjJ
電プレにゲーム版の記事有って、そこに今回のロボの設定画あるんだが、
それだと案外悪くない(まあ微妙なんだが)と感じた。
どうも、ポリゴンモデルにした時極端に四肢と体のバランス悪くなってるぽい。
暇が有れば確認してみれ。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:47:11 ID:aJcn+PGK
GPMの時からCG関係にいい評判が出ないなw
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:53:04 ID:aJcn+PGK
アニメ公式のストーリーより

第5話 「アンダーグラウンド」
青森ツインブリッジが断絶され、咲良たちのいる青森には食料も十分に届かなくなっていた。そんな中、再びツインブリッジに幻獣が現れる。


スゲー・・・橋が2つのうち1つ落ちただけで食糧難発生かよw
食料が届かなくなったって・・・北海道に一番近いのお前らだろw

幻獣と戦うよりも津軽海峡の上に架けられた橋を真冬に通る方が恐ろしいと思うのだが・・・


174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:01:32 ID:Ra8JV84T
無理矢理考えればあの橋は何らかの理由でそれぞれ一方通行だったとか…
ちょっと苦しいな

船は使えないのか?そんなトコに回す燃料がないのか?
それとも海空は幻獣に抑えられ…ってそんなんだったら空から橋破壊するよな
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:05:08 ID:bVWG0StU
何かにつけて文句しか言えない変な奴ばかりだなぁ

こんなの続けてなにが楽しいのやらw
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:05:59 ID:d/Qa25ZG
>>174
海にも幻獣はいるよ。シーレーン破壊されてるくらいには。
湾岸防衛は成功して居るんだろうけど、多分抜けてくるのとかも居るんだろう、
潜水艦の如く・・・・・・あ・・・、この世界、鯨神が人類の敵になってた気がする。
それなりに危なくはあるんだろう、陸路に比べれば。しかも遅いし。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:12:29 ID:aJcn+PGK
そもそも何で橋が輸送路なんだろうな
トンネルあるのに・・・
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:15:06 ID:IMz/XcDE
「この世界」にはないんじゃないかと<青函トンネル
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:19:09 ID:o8rhytVE
>>177
今時の若いのには青函トンネルは
デフォで存在するように感じられるんだろうなぁ
歳はとりたくないものだ。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:21:01 ID:Go0HUJWk
りんごでも食ってろ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:21:38 ID:27y74kau
いや、あるらしいよ、青函トンネル。
ゲーム設定だけど。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:23:16 ID:d/Qa25ZG
>>177
・・・この世界と違うから、或いはトンネルはないかも知れない。
開通した時期がこっちの青函トンネルより多少遅いだけなので、
地面掘るより偉い苦労したんだろう。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:27:44 ID:aJcn+PGK
津軽海峡
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%A5%E8%BB%BD%E6%B5%B7%E5%B3%A1

名目上は国道279号、国道280号、国道338号が海峡を横断している。
古くから津軽海峡大橋構想が議論されているが、技術的にも資金的にも課題が多く、実現のめどは立っていない。


今でも橋建造の目処が立ってないのにね・・・
人型戦車を作れるほどの技術レベルだからこそ可能になったのか?


青函トンネル
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E5%87%BD%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB

1961年3月23日 - 北海道側吉岡で斜坑の掘削開始
1967年3月24日 - 北海道側で先進導抗の掘削開始
1971年11月27日 - 本坑の起工式
1983年1月27日 - 先進導抗貫通
1985年3月10日 - 本坑貫通


27年もかかってるのか・・・戦時中のGPOの世界では掘るのは厳しいか?
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:28:35 ID:bVWG0StU
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:30:02 ID:aJcn+PGK
ミスった・・・27年なのは営業開始までの年数だった
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:30:27 ID:e9IxIvyO
>>181
GPM?GPO?
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:36:30 ID:d/Qa25ZG
>>181
あえて莫大な費用かけて2ルートにする意味は・・・謎だ・・・。
トンネルは前線に面してないから幻獣は出現できない。ただし共生派が自爆すれば別。
だから滅茶苦茶幻獣に警備しないといけない。
大橋は冬の津軽海峡は地獄、防御柵幻獣にしてしかも凍結防止しないと地獄。
しかも対地攻撃に弱い・・・難点が多い筈なんだけどな、橋は。

青函トンネルはあるんだがまともに使えない完全な軍用にでもなっているのだろうか
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:38:10 ID:bVWG0StU
設定の穴
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:39:14 ID:EfhkE+Mh
いや〜、ここまで屑だとねぇ
現実問題、誰かさんみたいに人様の書き込み延々と
文句付けるだけの擁護はあっても、作品の内容に
関するまともな擁護なんて一個もないし(w

190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:44:32 ID:+FoCSq+i
>>189
細かい事なんてどうだっていいからだよ。
オタは他に気にするものも無いから気になるのかもしれないけど、
一般人はアニメなんてもっと気軽に見てるんだよ。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:45:17 ID:bVWG0StU
理解のない馬鹿相手に擁護してもなぁ

まぁ擁護する必要もないけどなw
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:46:24 ID:U1GVScWb
問題はこれを見る一般人が何人いるのか、だがな
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:48:09 ID:EfhkE+Mh
>>183
人型戦車は最初の芝村が持ち込んだオーバー
テクノロジーがベースなので、タイムスケジュール
的にあんだけのもんを造るのはきついのではないかと。

あの世界の日本では北海道が一大食料、燃料の
生産拠点で、そこと本州の連絡線の維持は死活
問題だから、国力を挙げて青函ラインの輸送能力
強化にリソースを突っ込んだ賜物と思われ。


>>190の書き込みは、純粋に作品としてみた場合、
それこそ救いようがない程の出来である事を理解
しての書き込みなのだろうか、、、、、
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:48:14 ID:aJcn+PGK
ヲタじゃなくてもネタが無いから何でも穿り返したくなるんだよ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:53:25 ID:hPKkPjOE
おみまゆが居れば言うことなど無い
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:53:36 ID:bVWG0StU
>救いようがない程の出来である事を理解
>しての書き込みなのだろうか、、、、、

すげぇー決め付けだなおい(ワロスw

2chでの評判が総てだと思ってる君に乾杯w
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:59:04 ID:n9ePSRRF
2ch以外のサイトの評価も芳しくない希ガス・・・
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 00:07:05 ID:i8+Xn+tQ
俺はそれなりに楽しめてる
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 00:07:43 ID:C9NhkH54
俺も楽しめてる
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 00:08:19 ID:ml2LPJ02
擁護しようにも無理があって信者の書き込みにしか見えん
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 00:13:16 ID:0hMLe5uH
>179
炭鉱注水とか洞爺丸事故とか聞いてピクンとする?
漏れはネットでしかしらんけど。

>197
逆に評判の良いサイトを知りたい所だ。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 00:13:24 ID:i8+Xn+tQ
>>200
すぐ信者って決め付けはやめろって
いいやん楽しんでも
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 00:18:27 ID:C9NhkH54
アニメ感想かいてるサイトの奴等って2chに巣くってるアニヲタとあまり変わらんからなぁ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 00:19:33 ID:Edtc73tk
現実を見つめなよ。結局そこが視聴層なんだから。
そこに受け入れられない時点でもう終了なんだよ、このアニメは
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 00:24:15 ID:foCmYip1
しかし、オープニングに出てくるキャラやたら多いね。
トラに乗ってる男はスカウト修行してキャラ変わった虎雄だと予想。

それはともかく、明らかに芝村なキャラいるじゃないすか。
眼鏡をクイっと上げて悪役笑いをしてるキャラ。
彼の登場が待ち遠しいです。ああいうのが出てくればガンパレっぽくなると思うんだよなぁ。
なればいいなぁ・・・。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 00:25:20 ID:rnmNncOd
>>196
だからさ、決めつけじゃないってんなら
この作品のいいとこアピールしてみなよ。
人様の書き込みにケチ付けるだけじゃなくて(w

>>202
俺の場合、既に別の意味で楽しんでいるけどね。
こんなわくわく感はジンキExtend以来だよ。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 00:27:25 ID:+YscCh6F
今のガンオケが楽しいと言ってる人にとってのつまらないアニメとはどんなのだろう。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 00:29:27 ID:C9NhkH54
>>207
なのは、ライム、はっぴぃ7、能登地獄とか
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 00:29:44 ID:I7cZtfjW
関門海峡並みの位置付けなのかな>橋とトンネル両方。向こうだと生命工学が発達してる分、北海道の農業生産高も上がってそうだ。
下手すると、戦前にきらら397相当が出来て米の完全自給達成してるなんて浦設定があるかも知れんぞ。ただ機械化農業不可欠なんで、石油を巡って開戦やむなしとか。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 00:30:45 ID:i8+Xn+tQ
>>205
白、青、緑の3部作だからキャラが多い
多分あの幻獣に乗ってるのは青か緑のキャラだと思う
制服違うし

>>207
デス種とか?
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 00:31:26 ID:biw8gQkr
>>207
涼風。これ見た後癌桶見ると癒される
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 00:32:03 ID:8wj9fGyY
ガンオケ楽しい私の今期の
面白いアニメ:クラスターエッジ(これ最強ですよ)、なのはA's(アツイ)、ローゼンメイデン(原作好き)
詰まらないアニメ:DCSS、ラムネ、武龍、
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 00:35:09 ID:ml2LPJ02
>>212
日本語不自由だなおまえww
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 00:39:58 ID:gQWYNo9+
青函トンネルは、地中獣に破壊されたか、襲撃時の逃げ場が無いから使用不可とかじゃないの?
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 00:41:09 ID:C9NhkH54
>>206
やはり仲間内でギクシャクしながら幻獣をどうにか捌いていく(生き残る)所が面白いな
しかもどっちにも否がないような微妙な結果で終わるのがたまらん
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 00:46:57 ID:3Ofa6Zt3
おみまゆおやすみ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 00:48:56 ID:0ZP2xloc
ガンパレ+らいむいろ÷3=ガンオケ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 01:24:19 ID:C9NhkH54
なんだ面白い所言ってもやはり意味ねぇようだな

釣られたか
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 01:51:42 ID:rnmNncOd
>>218
別に釣りじゃないんだが、ふ〜んって感じしかせんよ。
あんな作劇で楽しめるなんて大したもんかと。

実際、連中何にもやっないから緊張感もスピード感も何もないし。

 1回目の出撃 遊んでいる間に幻獣逃走
 2回目の出撃 雑魚狩りしただけで、地上型の大玉は中隊
          無視して自爆テロ成功&航空型の大玉は
          目的達成して撤収。

むしろ、どうやったらあの作劇から楽しみを引き出すことが
出来るのか、その極意の方に興味が出てきたわ。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 01:55:22 ID:C9NhkH54
釣りじゃねぇかw
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 01:59:42 ID:rnmNncOd
>>220
いや、マジだって。
ジンキが楽しいってのと同じ方向性なら判るが、
普通の意味でアレで楽しめるってのは大概だぞ。

一行レス的な感想じゃなくて、もっと掘り下げて
アピールすべきだよ。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:07:42 ID:EwhdvF34
俺はあのグダグダな連中がどこまでマトモになれるのかというところに期待している。
……あれだな、スクール☆ウォーズみたいなもんか。不良じゃないし泣けないけど。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:09:56 ID:C9NhkH54
漫画版のように中隊長の支持で上手くいくありきたりな展開じゃないのが面白いのだよ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:12:56 ID:rnmNncOd
>>222
せめて1クールあれば、その手の期待も持てたかも
知れんけど、あの手の話はキャラが立っているから
こそ成り立つもんであって、30分9話じゃダイジェスト
にしかならんと思う、、、、、、
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:16:59 ID:rnmNncOd
>>223
自己完結したグダグダな同人誌みたいもんを愉しめる
人間は極一部だよ。それも単に違うから面白いってだけで
話が面白い訳じゃないし。

ってか、それじゃ俺の書いたジンキの楽しみ方と変わらん(w
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:17:02 ID:OWlYDncE
26話構成ならこのペースの展開でもよかった気がする。
ただ、もう半分来てるのにこれじゃ先が思いやられる。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:29:31 ID:C9NhkH54
>>225
グダグダじゃないだろ?
ちゃんと作戦失敗に陥る過程を描いてるから面白いんだってw
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:48:45 ID:i+hOTV8E
その前に視聴者繋ぎ止めるのに失敗してるから大笑いなんだよっ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:49:02 ID:+v9RS4PU
多分きちんと終わらす為の一応の完結を見せなきゃいけない9話時点迄に、
中隊長が威信を示し信頼を勝ち取る行動を一発示した程度で、DQNが
付いてくるような金八シナリオな人格持ってる連中はおらんだろうという、
或意味悲観論的な事だろう。要矯正な奴が居るし。
・・・つか現代で金八シナリオつってもかなりおかしいが。
それで成功するような練度でもないしどうやって終わらすんだよという嘆きなんじゃね?
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:52:59 ID:C9NhkH54
視聴者がそこまで考えて見る必要なし
面白くなくなったら切ればいいだけだし
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:54:44 ID:rnmNncOd
>>227
いや、そういうのは過程って言わないし。

それなりの筋があって何かの切っ掛けがあって
徐々に歯車が狂っていく、ってのなら判るけど、
いきなりドキュンが暴走して失敗しました、じゃ
粗筋にもならないよ。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:59:59 ID:+v9RS4PU
>>
多分見る方の勝手なんだろう。
もっと言えば書き込む方の勝手であり、読む方の勝手でもある。
漏れに言われても困る。見方は人それぞれで自由自在だ。
叩き貶める事に価値を見いだすのもいれば、知識をひけらかすのが好きなのもいる、
設定を回収して構築する設定魔も居れば、只のキャラ萌えも絵が好きなだけな奴、
声が好きなだけの奴もいる。その業の性で切れないのもいるようだしね。
だから必要不必要は関係ないぞ。
漏れは「ここどうなの」って所で納得できればどうでも良いタイプだけど。
でも実際何も考えない気質が作り手にも伝播してろくでもない作品になってるの結構あると思うけどね。
売れれば製作はどうでも良いしオタも買っちまうから結果オーライになってるけど。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 03:31:52 ID:+v9RS4PU
ぶっちゃけた話、このまま話を続けて落としどころを見つけて、
ちゃんと終わらせられるか興味はあるし、終わらせられるならそりゃ凄いと思うな。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 03:33:15 ID:C9NhkH54
>>231
いや過程だよ2〜3話なんて特にそうだろ

>>232
>叩き貶める事に価値を見いだす

困ったもんだね叩くために面白くもないもの見続けるわけか
すげぇ腐りようだな・・・
まぁそれも構わないがそういうのはアンチスレでやってくれんかねぇ
荒れの源だしな、叩き貶めたいなら場所なんて関係ないだろうし
わざわざ反感買うところでやる必要もないだろう
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 03:47:15 ID:C9NhkH54
>>233
まぁアンチによるともう面白くなる見込みは皆無らしいけど
あらゆる面で失敗してるぽいからな

すげぇーよあいつ等はw
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 03:49:06 ID:nBde2KfS
まあ、白の章はもう半分が経過しちゃったわけだし、持ち直すのは厳しいだろうな・・・
だけど仕切りなおしの機会はあと2回あるわけだし。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 03:49:25 ID:PeWgwMWY
         ,イ    │
           //      |:!
        //,. -/r‐- 、| !
        /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
      i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ.T辷iフ,.、 f'辷jァ`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \ ゛l   〈.,_..,.     .::!  `''-;ゝ
      `-、j  、_,.ー-、_',.    ノ}_,,. ‐''´  まだだ、まだ終わらんよ!
        `、 `二´    ,f゙ }      そんなふうに考えていた時期が
         ヽ_       r'´_」'       俺にもありました
        _,.i ~||「  ̄  人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡    / ` ー`==、-、
 ///,イ  ___ ヽ|||_ ,,. ‐''´___  | | | |ヽ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 03:57:15 ID:Dcd7MFLB
ずいぶん非表示が多いが・・・まあこんなもんか

残ってるレス見ると愚痴大会が続いているけど、ちょっとだけ便乗
シリーズ構成家は章ごとにわけて欲しかった

239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 04:48:23 ID:i+hOTV8E
むしろアンチスレに信者が乗り込んで燃料投下できるぐらいの出来なら
こうも本スレにアンチはのさばらんのだが・・・
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 05:03:43 ID:swXX75K7
白の章のラスト

俺たちの戦いはまだ始まったばかりだ!
第4中隊先生の次回作にご期待下さい
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 05:58:08 ID:qK19Eq2K
>>239
アニパレの時はそんな感じだったんだけどな、本スレもアンチスレも擁護と批判で喧々囂々の真っ二つだった。
当時はどっちもいい加減にしたらと思ってたけど、こんな風に寂れてしまってはそれすら出来ないな・・・。。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 06:10:11 ID:2/7NzM+/
>>240
実際その終わり方or全滅の2択じゃね。

>>241
まぁ、単純に深夜アニメ適当に見てる層の大半が飽きたんだろ。
俺もガンパレじゃなかったら切ってる、面白くもつまらなくも無いのが一番辛いからな。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 06:23:05 ID:cmeQMlUO
>>240
その後緑の章で、
『青森第4中隊は全滅しました』
の一言で済ませられる。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 06:48:56 ID:w1o8WOm6
■緑の章(広島編)
女:主人公?その2、凸、白手
男:虎乗り、熱血系っぽい
男:イケメン
女:赤毛ポニテ曲刀&手2足4尻尾沢山ツノ2
男:メガネピザ、陰険そう
■青の章(父島編)
女:主人公?その3、生足!ミリ○リア&栗鼠
男:軍服帽子、真面目そう
男:あんま特徴ないねー
 奥の三人
男左:ザ・イガグリ頭
男中:帽子君と似ている気もする(同じ人?)
男右:モミアゲ、サルっぽい
 中央の三人
女左:金髪ツインテ
女中:地味
女右:眼鏡
 手前の二人
女左:子供っぽいけど他の女組と同じ制服
男右:日焼け、いかにもガキンチョ

スゲー適当でスマソ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 06:54:52 ID:jCiBuFen
>>241
アニオケの場合は原作厨が必死で世界補完してやってもまだ足りないしなぁ・・・
かと言って単品アニメとして面白いわけでも絵がイイわけでもないし。

廃れて無くてもスレ真っ二つにはならんだろうさ。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 09:57:54 ID:U114gi6b
青の章ってほんと特徴ないな・・・。
ヒロイン一番可愛くないし。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 10:03:19 ID:NlFS9eUP
おみまゆがいればそれでいい。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 10:20:26 ID:3xgndRD/
おみまゆは白で出番終わりだろ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 11:01:43 ID:KIfrS5rT
俺は青の章のヒロインが一番好み
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 11:19:44 ID:uMRcdssB
とりあえず赤髪の剣少女と怪しい笑みの準竜師モドキのために見続ける
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 11:49:51 ID:9KXZxxW5
すごい今更だが、あの女2人組みの片割れが
中隊長のせいで訓練訓練!貴重な青春を浪費してるのよ!ムカツカないの!?
みたいな事言ってたが、コイツら志願兵じゃなかったっけ?
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 12:11:02 ID:GNLZmWWH
戦闘は志願したけど訓練は志願してない
って言い分だったりしてw
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 12:29:50 ID:eosNfIO9

ならば、心行くまで遊べ、しかし有事は二人で小銃1丁で突撃しろ・・・と俺の中の隊長が叫んでいる。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 12:38:53 ID:FFaI3YnF
つかろくに訓練しないで戦場に行っても死ぬだけだわな
青春がどうこう言ってる場合じゃないだろ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 12:56:51 ID:3gabeXIo
DQNがそのセリフはいた辺りでは、
この勢いでDQNと石田との絡みに雪崩れ込めば面白くなるかも、
とか思って期待してたんだがなー。

空気キャラの惚れた腫れたの話とか、メカフェチ男の80年代ギャグとか、
そんなもん見せて製作者は誰が喜ぶと思ったんだ。
ノルマでも課せられてんのか?
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 13:02:55 ID:9PEAvjHY
朝から晩まで訓練されられっぱなしなんだろう
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 13:08:41 ID:+YscCh6F
このアニメ、午後3時30分とかにやっててもおかしくないアニメだね。
なんかお子様向けというか、見せ方がそんな感じ。この世界観なら
もっと面白く見せれそうな気がするんだけどな〜。わざとこんな感じに
作ってるのかな・・・
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 13:26:43 ID:wB7Lge7F
なぜか懐かしいって感じがするアニメ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 13:29:45 ID:5aJTlC9Z
>>207
下には下があるんだよw

>>225
俺は3話までは楽しんでた(4話で諦めた)ので>>223の考えは解るような気がする。
自己完結したグダグダな同人誌ってのは、意表を突くだけ/奇を衒うだけの作品だろ。
「ありきたりな展開じゃない」とは全然違う。少なくともガンオケはそれじゃない。
ガンオケは、中隊長というキャラで中間管理職の悲哀を真正面から描いてると思う。

>>231
俺は>>227の意見に賛成だな。
「いきなりドキュンが暴走して失敗しました」だけじゃ確かに粗筋にもならないが、
「いきなり」ではない。ちゃんとドキュンが暴走に至る過程(副長の怪我など)が
描かれてるよ。

>>250
>とりあえず赤髪の剣少女
一瞬シャナかと思ったよ。
ところで、シャナ面白いぞ。両方の4話見て、俺はガンオケからシャナに乗り換えた。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 13:30:54 ID:uT1lr+zF
15:30て・・・地上波から出てけということかー!
俺はテレ東18:00枠辺りなら視聴率もそれなりに、と思う
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 13:57:43 ID:+v9RS4PU
>>253
ゲームでライトニングフォックス着てカトラス一本で蹂躙戦を繰り広げようぜ('A`)

>>259
問題は副長が放置していただらけ気質だなー。
墓参りの相手が前任とも思えないのだけど、なんか理由がないとここは厳しい。

シャナは原作も面白いが、アニメも普通に面白いな。
惜しむらくは同じ顔の群れが多いという所だな。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 14:32:34 ID:Ggj7fUz0
石田カワイイ〜よ、石田!
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 14:41:32 ID:9PEAvjHY
百華カワイイ〜よ、百華!
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 14:45:23 ID:UPyhI+sl
若本カワイイ〜よ、若本!
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 15:48:27 ID:tJ0vT7ka
タイトルロゴ カワイイ〜よ、タイトルロゴ!
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 16:27:34 ID:96TSaZeY
>>252
関東に至っては徴兵拒否がでるほどだから、奇襲しかなかった東北では(ry
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 18:17:59 ID:cmeQMlUO
おみまゆと結婚したい。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 18:28:42 ID:3mrYWo30
>>266
徴兵拒否出来るのか
まあ誰でも化け物に弄ばされて惨たらしく殺されたくはないからな
手足をちぎって死体を串刺しとかにするんでしょ幻獣って
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 19:12:57 ID:96TSaZeY
>>268
GPMの最初に
「…そう。 関東の方は、徴兵拒否も多いそうです。 九州は幻獣のせいで
火の海になっているのに(ry」
というのがある。

社会基盤がフランス式民主主義だから厨が多いのかもな。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 19:35:14 ID:JP2X4hdR
実際、美少女指揮官の下、ロボを操縦できる環境なら志願者続出じゃない?
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 19:38:05 ID:+v9RS4PU
それはなぁ・・・アニメならではの環境だ・・・
ゲームでは初っぱなから地獄直前だ。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 19:39:00 ID:EwhdvF34
そんなの滝川だけです。
実際は若宮みたいな隊長が若宮みたいな副官連れてんのがほとんどだし。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 19:45:05 ID:jCiBuFen
そんなんだから「ヒロイン天国小隊」なんてふざけた通称つけられるんだろ。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 19:47:36 ID:96TSaZeY
同年代がロボットやらドレスだけで連戦連勝(GPM)
TV見た青少年志願者が激増→白の章へ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 19:51:03 ID:3mrYWo30
ゲームでも膝博士小隊やらブロンド天国小隊やら昼寝天国小隊やら二度寝天国(ry
なんかのふざけた名前の小隊わんさかあったがな
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 19:53:27 ID:EwhdvF34
愛戦士来須に愛され隊
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 19:58:31 ID:+v9RS4PU
>>275
膝博士小隊:小隊長が膝博士と呼ばれる変人
ブロンド天国小隊:仏蘭西系移民の金髪で揃えた小隊
昼寝天国小隊:夜戦の鬼だが昼の戦闘に弱い人たち
二度寝天国小隊:全員が極楽トンボ章受賞者という愚連隊

という解釈でどうか
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 19:59:12 ID:JP2X4hdR
まだリフト・アップ許可は出しておらんぞ!貴様のチンコは命令も聞けんのか・・・と青髪中隊長に叱責されたい
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 20:01:09 ID:3mrYWo30
>>277
まともそうなのブロンド天国だけだなw
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 20:04:00 ID:8wj9fGyY
>>279
>>277の通りなら昼寝天国も使えるんじゃない?
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 20:39:55 ID:A8yoSylQ
サントラ Vol.1 ランティス 12/21予定 ¥3,000
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000BV7S9O/qid%3D1130672157/249-5132342-8025909
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 21:02:47 ID:/ZhvmsoO
咲良たんーーーーーっ!好きだーーーっ!!!
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 21:07:17 ID:3mrYWo30
>>280
夜だけなw昼間はダメポ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 21:24:11 ID:paJNOlLc
全てはおみまゆ次第
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 22:19:46 ID:0hMLe5uH
>277
>二度寝天国小隊:全員が極楽トンボ章受賞者という愚連隊
つまり授業出ないで訓練&仕事に励んでいる訳か!
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 22:23:57 ID:V3/Ebd+Z
このスレはアニメとは一切無関係に進んでいくスレになりまつた
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 22:27:42 ID:a3lOLxc7
Faze to loveの歌詞の出出しが急に思い出せなくなってきた。
どんなのだったっけな・・・?
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 22:31:34 ID:4P47Qigi
夢の殻を壊して 連れて行きたいよ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 22:33:24 ID:+v9RS4PU
>>285
二度寝と言っているので違う。
全員ソックスハンターなだけだ。
二度寝に最高。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 22:35:12 ID:a3lOLxc7
>>288
d
今家じゃなかったから確認も出来なかった。
スッキリしたよ。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 22:38:29 ID:a3lOLxc7
>>288
d
今家じゃなかったから確認も出来なかった。
スッキリしたよ。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 22:39:31 ID:a3lOLxc7
エラーが出たから送信されていなかったと思った。
スレ汚しスマンorz
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 23:16:42 ID:FGZW1vuh
>>278
GPMでどこかの戦区に二度寝天国って名前があったような無かったようなw
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 23:18:45 ID:ml2LPJ02
もう癌桶はなかった事にして空想の世界を構築するスレになったのか
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 23:37:09 ID:paJNOlLc
おみまゆ最高
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 00:40:28 ID:AnNy2mMH
にわかガンパレファンな俺はガンオケもけっこう好き。ゲームも買うつもり。
叩かれまくりだが、このスレを覗くのも楽しみだったのに…
朝起きたらガンオケを語るスレに戻ってますよーに。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 01:18:38 ID:qW6Ri9Od
語るほど各話ごとの内容密度が高い脚本じゃないしな。
ガンパレの日常と非日常の区別って4話は出来ていたかな
出来ていなかったと思う。それともゲームガンパレを忠実に再現するならあんなもんか?
街とかの雰囲気はあんな感じかもしれない

それを表現出来ていたと思うのははツインと尚君のセリフだけ
もうちょっと悲壮感がほしかったけど
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 01:52:38 ID:9v59xBSr
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 01:54:22 ID:zoPSdawW
ガンパレの世界でのクリスマスを描くっていうんだったら、多少ベタでも前後に出
撃は挟んで欲しかったな。そして馬鹿女二人が枯葉-Thursday's Child- 

そこまではやらないにしても、クリスマス前日に出撃があって当日は復興作業を支援
しながら地元の人と一緒にクリスマスとか。当日に出撃があって、その日は結局てんてこ
まいで、デートの予定とかは潰れたけどクラスのみんなと一緒に1日遅れのクリスマス
パーティーを残務処理とかをしつつやったりとか。
尺も短いわけだし、日常描写だけに一話を割いたのはちょっとやりすぎだったと思うな。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 01:58:49 ID:sitODsNP
所でこれ3部作あるなら5121小隊の連中はでないの?
善行あたりなら出てきそうだと思うんですが
ってか出てきてほしい・・・無理か
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 02:02:08 ID:O52hXvNd
>300
つ[九州全面撤退]
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 02:04:36 ID:sitODsNP
このアニメゲームのサイトのキャラクター紹介の設定読んだけど
ゲーム設定は無視なの?
特にDQNの片割れは真の才姫とか言われてすごそうな感じするのに
アニメは凄さが微塵も感じられない
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 02:08:16 ID:sitODsNP
>301
でも全員死んではないんだろ?
その後も軍に残ってる奴もいるだろうし
だったらスポット参戦でもいいから誰か出てきてほしい
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 02:13:34 ID:s8LJsHjb
誰でもいいから芝村一族が出てこないとツマラン
1章は諦めたから早く2章に移って欲しいよ
何話目からはじまることやら
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 02:18:17 ID:xt5ILtnz
>>303
そういう訳ではなく、撤退戦〜再編〜中国地方防衛線の
真っ最中だから青森や小笠原(硫黄島?)には出てこな
いだろう、って事と思われ。

俺的には次章にも帽子眼鏡が出てくれる事を希望。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 02:20:42 ID:ozb1xTu0
4話は普通にクリスマスし過ぎたが5話からは1〜3話の調子でたのむぜスタッフ!
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 02:20:56 ID:kemW8dSW
ノエルはゲームの方では人気出るかもね。
アニメではDQNかつさえない奴だからな・・・。

ゲームの方の設定では
小島弟が石田さらよりもポニテ寄りっぽいし、
石田×ノエルの百合展開にしても
ゲームやら小説やらの方が期待できそうかな。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 02:27:27 ID:qW6Ri9Od
>>302
テンプレ4

舞ZHiMEのように前作のキャラを出すというサービス精神はこのスタッフからは感じられない
つまり前作など無かったも同然に作ってるだろ
まあゲームGPOにも出てくるのかもわからない状況だから
出さないのは当然といえる(出てくるとゲームのネタバレになる可能性がある)
必要最小限の設定でやりくりするつもりだろうけどそれが逆に足枷になってる感じ。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 02:28:46 ID:EJOuARKU
>>302
こんだけテキトーにやってて誰も戦死してないんだから十分凄いんじゃね?w
やつら誰も力出してないと思うぞ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 02:29:41 ID:kemW8dSW
GPMのキャラは出るって芝村がアルファの掲示板で言ってたよ。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 02:49:44 ID:JVxW/6dt
菅原に亀甲縛りしたい

石田カワイイ〜よ、石田!
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 02:53:06 ID:XiyV+YDv
ああそうか。小島弟が原作の狩谷の役割なのか
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 03:14:55 ID:kWl6AuBh
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 03:15:19 ID:YbohDEp5
ラスボスは小島兄の方です
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 03:24:06 ID:kemW8dSW
>>313
小島弟がまた余計なこと言ってるね。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 03:44:48 ID:GLMugEP2
お前ら、主題歌だけ好きな俺が来ましたよ。
って言うか主題歌とこの番組のタイトルだけが俺の持ち得る
ガンパレードオーケストラの全ての情報だ!

辻希美の情報なら2000は行く。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 03:52:08 ID:img9ZuRP
>「ガンパレ」の設定を踏襲してるなら、幻獣は九州方面からだけじゃなくて
>北海道からも侵攻してきてるわけだけど、青森の守りをあんな第4厨隊みたいな
>素人連中に任せておいていいの?
>青森が突破されたらもう本土への侵入を許してしまう最前線なんだから
>山口と同じくらい精鋭師団を配置しなきゃマズいんじゃないの?

>1、マーチでは北海道は激戦区だったが、オーケストラでは侵攻を受けていない
>  「パラレル」説。

>2、第3話で第4中隊が作戦失敗した後幻獣を撃退した第2中隊(及び第1中隊)こそが
>  青森要塞の守りの要、「第4中隊はただの味噌っかす部隊」説

>3、北海道の精鋭師団の鬼神のごとき働きで、ほぼ道内全域にわたって制圧済み。
>  青森へ幻獣が渡ることはこれまで一切なかった「北海道頑張ってるよ」説

>4、篠原「知らんがな(´・ω・`)」説

>さあ、どれだ。


なんか2が正解みたいだな・・・
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 04:43:23 ID:img9ZuRP
■第5話「アンダーグラウンド」
 青森ツインブリッジが断絶され、咲良たちのいる青森には食料も十分に
届かなくなっていた。そんな中、再びツインブリッジに幻獣が現れる。
しかし、第4中隊はツインブリッジ攻防作戦からはずされ、解散の危機にさらされる。
『ダメ部隊』の烙印をはずすべく咲良たち第4中隊メンバーは新たに出現した
小型幻獣に挑んでいくが・・・。
■第6話「黄金の七人」
 日々の幻獣との激しい戦いで、第4中隊の使える人型戦車は残り2体になってしまった。
師団本部に人型戦車の追加を直訴しに行った咲良たちであったが、
『役立たず部隊』と軽くあしらわれ、全く相手にされない。
参謀長ら師団本部に憤りを感じた咲良たちがとった大胆な行動とは!?


むしろあんな部隊に2機も人型戦車を与えている時点で
十二分に特例措置だと思う。
てかクリスマスなんてやってていまさら「食糧不足」とか言われてもナー
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 04:45:02 ID:vt6brdaD
>>313
おう、なかなか盛り上がりそうだな期待できそう
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 04:58:20 ID:6DPEXrHg
>>318
すげえな。大隊長じゃなくて師団長に直訴しに行ったのか。マジすげえな
一中隊を覚えてる参謀もすげえな・・。こっちは褒め言葉だ。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 05:46:30 ID:6tAnqur7
>>320
10代を隊長においた参謀だからだろう。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 05:56:22 ID:bIpp2EoI
>>320
貴重な橋を見事に守りきれずにぶっ壊してくれた部隊だからじゃね?

つーか、大して役に立ってない部隊のくせに
師団本部に憤りを感じて直訴とかどこまでも図々しい奴等だなヲイ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 05:59:08 ID:BFqQzLaN
ていうかたいした活躍もしてないくせに
「戦闘で戦車失いましたから新しいのください」て・・・
ましてや発言力ゼロに近いくせに、師団長へ陳情とは・・・

シバムラティックバランスなゲーム版のごとく、
予備の戦車までなくなったら
戦車兵はおろか整備兵までウォードレス着てスカウトポルカでもやってろ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 06:06:29 ID:6DPEXrHg
>>321
普通下僚の任免権って上司に無いか?この場合大隊長
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 06:32:19 ID:p5n0QDct
普通はあるけど、あの部隊長に関してはできないんじゃないの。
芝に聞くのが一番確実なんだが。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 06:48:11 ID:sxjUjy+R
4話と5話でどれくらい期間が開いているかで
食料不足の説得力が沸いてくる。
クリスマスから1ヶ月とかならまだわかるけど・・

陳情はゲームやってると半ば納得できるような
なんか無駄にそういうコネがあるようにも見えるし。
GPMの芝村ってポジションは中枢部だったよね?くわしくはないけど
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 07:47:03 ID:CORGbPZ4
>>326
芝村勝吏はあくまで5121の直接の上司だからね。一応実験部隊の監督とか任されてたんじゃない。
一応九州連合司令と同級生だったらしいし、その参謀の一人みたいだったけどあくまで一参謀でしょう。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 07:57:25 ID:HdmJ+8ft
5121は芝村準竜師(兵站参謀)の私兵部隊扱いだからねえ。
後はまぁいろいろあってある意味優遇されてはいる。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 08:25:14 ID:sxjUjy+R
>>327-328
サンクス

なんかゲーム版石田咲良も参謀となにかしらの繋がりがあって
直接発言出来るんだろうけれど
その設定を説明もせずにアニメに使ってしまいそう。
最悪の場合振武台卒だから、という理由で発言できると設定付けされそ・・・。
「大胆な行動とは!? 」っていうのがそれに関連しそうだなぁ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 09:56:13 ID:JVxW/6dt
咲良カワイイ〜よ、咲良!
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 09:58:29 ID:AnNy2mMH
起きたらけっこう盛り上がってた!
アニパレでは準竜師も見事に抹消されてたし、出てこないんじゃ?
ゲームの設定では各キャラしっかりしてるっぽいから、上司にもグッドキャラを期待している。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 10:20:25 ID:BFqQzLaN
5121には準竜士というコネクションがあったから陳情が通るのも分かるが…
石田なんて軍中枢に何のコネもないでしょ?
ましてや大した活躍もしてないし、例の橋の一件で失態やらかしてるし。
これで「戦車壊しちまったから新しいのくれよ!」なんて陳情しても
そりゃ相手にされませんよ。
ガンパレだって発言力ゼロじゃ陳情できませんよ。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 11:26:39 ID:R1ItYIUD
■第9話「戦火のかなた」
>再び現れた起爆幻獣ガキ。かつての敗北に憤る第4中隊メンバー。
>青森ツインブリッジを守るため、乃恵留や愛梨沙は?!
>そして新たに現れた巨大幻獣タランテラを倒すため、咲良がとった行動は!?
>新型『光焔号』も加わり、第4中隊メンバー全員で立ち向かう感動のクライマックス!!

…聞いた覚えがあるので、電撃GPMを引っ張り出してみる。P115 スキュラ解説

>暁作戦前後から、旧式化したG・タランテラになり代わってキメラと共に出現し、中型幻獣群の中核をなした。
>九州戦では、その前生産型と思われるものが少数出現している

…旧式化した… …深く追求するのやめとこ…
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 12:09:55 ID:jaxALPYd
>>331
アニパレの続きのストーリーであるドラマCDにしっかり出てきてる準竜師
まぁどうでもいいが
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 12:21:40 ID:1WowZZWe
実況 ◆ テレビ朝日 7471 石田咲良さんが好き
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1130722868/

誰だw
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 12:59:12 ID:/eaee5ew
暁作戦は九州逆侵攻作戦なのでガンオケ白ではまだ始まってないよ。
だからG・タランティラはまだ現役。
問題は中型幻獣のG・タランテラを巨大幻獣としてしまっている点に…
まぁ大型幻獣のサイクロプスがアレだったしなぁ…あはははは。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 13:15:32 ID:25LL/a6p
GPMとGPOのロボが隣同士で並んだら、、
どっちも相手が敵と思って同士うt(ry
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 13:23:53 ID:ulGEUDk+
>>333
pgr

相変わらずツマラン突込みばかりやな(アニメに否のない所ばかりだしw

339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 13:55:55 ID:rTojaxb2
>>337
勝つのは5121だろうな。キャリアと能力が違う
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 14:04:19 ID:iGbuqlE/
>>313
ワクテカしてキタ━━(゚∀゚)━━ヨ
でも7話の日常描写でまた落ち込みそうw
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 14:57:58 ID:WXDlvTfQ
確か、G・タランチュラって、1945年に初めて幻獣が登場した時に
主に関東で猛威を振るったヤツだよな。
(おそらく土蜘蛛のことだろう)
いまだに現役で頑張ってるのも凄いが、なんで青森方面に?
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 15:32:52 ID:27lgHbkS
2線級には2線級を
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 15:35:18 ID:WXDlvTfQ

煤i゜Д゜;)ソレダ

344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 15:48:06 ID:JVxW/6dt
咲良カワイイ〜よ、咲良!
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 16:15:34 ID:+n8Nz1+k
OPの中隊長殿は少し顔色が悪いと思います
お疲れなのかしら
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 16:28:49 ID:sw55zrl7
一話でペンギンのぬいぐるみ抱きしめる時、何って言ってるの?
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 17:10:35 ID:KLY8AlaU
咲良「あぁ〜ん、私、火照っちゃって〜」
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 17:28:08 ID:OSfiAqHQ
まだまだついていきます
くあ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 17:30:54 ID:P0sjl/q8
咲良「私のアソコは 熱帯雨林〜〜」
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 17:33:05 ID:TrBUODia
咲良「咲良ブリーカー! 死ねぇ!!」
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 17:44:36 ID:e99RBivY
DQN更生・和解イベントあるとしたら9話か?
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 18:17:45 ID:duWy4cjM
咲良カワイイ〜よ、咲良!

今から中隊長殿で一発はてますです!!
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 18:39:59 ID:5lk8KG9B
青髪隊長を古参兵のオレ様が、格納庫で優しくあんな事や、こんな事して慰めてあげます。さぁ!おいで、かもぉ〜ん
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 18:40:03 ID:A/3rQHDB
隣から喘ぎ声が聞こえる。邪魔しないように物音立てない俺テラヤサシス
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 19:27:03 ID:BuwOmzPF
>>354
耳すましてるだけだろ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 19:49:07 ID:yUIz07OB
>>351
和解して「私達の戦いはこれからだ!」で次の章ですか
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 19:50:37 ID:njMo8/ed
>>346
素で寒いんだと思います
あんな格好で雪の降る中立ってれば・・・
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 19:51:44 ID:sw55zrl7
>>357
ぷぎゃ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 20:03:00 ID:b9LdAVP3
>354
そりゃ両親がギシアンしてても何も言えないわなw
来年には妹か弟出来てるんじゃねの?
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 20:13:06 ID:j5Txyrjq
隣の部屋で喘いでるのは妹で、その相手は父親

とかだったらどうする?
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 20:15:48 ID:bIDNw7hW
甥っ子な弟か姪っ子な妹が出来る、ただそれだけさ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 21:08:26 ID:A/3rQHDB
>>359
俺は一人暮らしの修習生な訳だが。香具師等は大学生で俺の後輩。
うはwwwwww顔合わしづらいwwwwww
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 21:10:17 ID:Uv1SIimT
いくらなんでもスレ違いじゃないか?
話題がないからって・・・
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 21:11:20 ID:A/3rQHDB
じゃあ話題振れよ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 21:13:15 ID:sw55zrl7
ダサっ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 21:55:11 ID:njMo8/ed
ガンパレード・モバイルに登録したら期待はずれだった件について
特別な待ち受けでもあるのかと思ったら全部キャプチャだった・・・
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 22:05:16 ID:0WtMY5n7
なにもかもやる気ねえのなw
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 22:07:46 ID:MtnrAY1X
ヽ(`Д´)ノ <やっぱ亜美が一番いいよねーーー?!
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 22:15:24 ID:e99RBivY
アミトンジャウー
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 22:16:56 ID:Wq/VccuC
明日ケーブルの工事とかで午前2時からテレビが映らなくなる
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 22:21:58 ID:A/3rQHDB
第4中隊にこの人配属しようぜ。
http://ww1.m78.com/hito-2/francois.html
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 22:28:17 ID:yUIz07OB
明日になれば加速するに違いない
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 22:32:56 ID:s6UNzkvO
とりあえず石田が「5121部隊の戦術にみる人型戦車の有用性」とか言う
タイトルのレポートを読んでいるシーンきぼん。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 22:34:18 ID:7nwKN7ok
5121部隊はイラネ

前線で善戦しててください
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 22:37:49 ID:TS9j/Jku
おみまゆ次第だな
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 22:51:05 ID:HUSj2Jhx
やはり、白の章はゲーム通過組とっての最大の試練だと言うことが分かった。
だが我々はあきらめない。一人くらい超演出の神が、一人くらい演出上棟する超原画が
いるさ・・・きっと・・・。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 22:55:10 ID:8OZKWo4z
つーか4話のゲーセンの場面みたく、
ひたすらゲーム中の映像を30分間垂れ流してくれるだけでいいよ。
今となっては、宣伝アニメとしてはそっちの方がよさげ。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 23:01:04 ID:qTt6B90F
なんだ、これから中隊長もDQN化が進んでいくんだね。
奴も軍隊という組織の何たるかがまったく分かってなかったんだ。
そりゃあ、あの二人組みをあれだけのさばらせておくわけだ。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 23:03:59 ID:7nwKN7ok
寝ろ!
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 23:07:00 ID:ZXwwyD5n
アンチスレにこれが書いてあってyahooで調べたら本当かよ…

ttp://tv.yahoo.co.jp/vhf/tokyo/2005110904.html?g=

366 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/10/31(月) 22:57:42 ID:iRkage/L
ヲイヲイ来週の放送時間、深夜枠から追放されて早朝になっちゃってるぞw

11/8火曜深夜28:25〜 …というより11/9水曜早朝4:25〜

ちなみに、直前まで放送休止時間を挟んでますのでどうみても早朝です。
本当にありがとうございました。


381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 23:11:11 ID:9x/+Vuqu
オレもガンパレ・モバイル、即加入しちゃいましたよ!
キャプチャもあんまり画像よくないし・・
でもこれからの発展に期待するよ、flash動画とか作ってくれたらテンション上がる。
てかゲームの発売日が1月12日ってのはなっとくできん。それまで熱を持続することができるだろうか・・・
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 23:17:18 ID:HUSj2Jhx
>>380
なんてことだ。みんながおはようございますという時間を過ぎての開始。
大好きだとわめき散らすその隣でフジテレビに嫌味を言われつつ全裸で風邪を引く。
そんな生活。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 23:21:32 ID:7nwKN7ok
すげぇな4時過ぎかよw

流石にずっと起きていられないなw
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 23:23:41 ID:LuZGBiu8
TVつけっぱなしで寝て、起きる頃にGPOか。。。俺的にはGJな時間帯だ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 23:30:25 ID:ko7QuJ+a
どっちにしろ生視聴しない俺には関係なし
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 23:37:39 ID:z/0+7EPl
他の局もその時間帯に放送はしないみたいだな。
機器の調整かなんかか?
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 23:39:42 ID:Le89D9Qh
>>386 ヒント:地上波デジタル
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 00:36:58 ID:+VEhP/Kj
おみまゆおやすみ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 00:43:38 ID:QJmL63Q0
>354
俺は一体あと何回リロードすればいいんだ…
早くうp汁
(#゚Д゚)ゴルァ!!
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 00:46:07 ID:qJ0fgqss
>>389
何時もは後輩(女)の声ばかり聞こえるんだが、
今日は彼氏の呻き声も聞こえてちょっと新鮮だったぞ。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 00:48:27 ID:+uy4n2+F
4話がその時間なら4話を無かったことにできたのにな。クソ。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 03:02:04 ID:mj95KZbw
やっと3話見れたよ地方組。
あれですか。このスレ読む限り、4話は中隊長と小島弟のラブロマンスですか。
(´Д`*)サラタソハァハァ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 03:13:57 ID:/pXlndd+
ガンパレード・モバイルの存在今知ってアクセスしたら
「すまない、サイトオープンまでもうしばらく待ってくれ。」

ヽ(`Д´)ノ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 06:36:54 ID:Rg5m8Aue
第6話「黄金の七人」

金の延べ棒をワイロとして渡すんだな
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 07:30:16 ID:LfOH4ok3
>>394 いやいや黄金というからにはやっぱ・・・・・・・・・


いやなんでもないですw
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 07:55:48 ID:jvAojDZw
言うコト聞かない悪いコらを営倉で、中隊長様が直々に黄金水を飲ませたり
黄金を食べさせたりのスカかつトロな調教で(r
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 07:59:39 ID:I+v6TIaU
>>351
この脚本の能力じゃ、DQN更生というよりも単に

「エリート、偉そう(DQN主観)で気に入らない」->「まあ、認めてやってもいい(やっぱりDQN主観)」

という、咲良がDQNに気に入られるかどうかが主題のDQN側には反省も何も無い
薄っぺらい似非友情ストーリーになりそうな悪寒

398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 08:17:36 ID:5VXITzxu
>>380
視聴率が悪くて局から軽く扱われてる感じだ。
ハァ…DQNとの確執なんかダラダラ描くから…
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 09:41:37 ID:JV99ZjVj
>397
あらすじ等を見る限り、DQN二人組は自分の行動の何処に問題があったか
最期まで気づかないと思われ。
まぁ、そのまま春には家に戻って普通科の学校で
「あたしは戦車に乗って青森を守ってたんだよ〜」って自慢げに語っているさきっと
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 10:24:35 ID:7u1UWFf0
↑(´・ω・`)ショボーン
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 10:28:26 ID:9bARLnUk
もう戦死者が出そうな雰囲気でもないな。ありっちゃありだが。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 10:36:03 ID:MlmYioes
咲良カワイイ〜よ、咲良!
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 11:13:23 ID:LGWNEYgf
あの中隊長に敬語も使えないDQNはどうにかならんのか。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 11:21:23 ID:/EGdtMJo
>>398
いや、視聴率を気にするなら、最初からこんな深夜に放映しないよ。
気にしているものがあるとすれば、視聴率ではなく、DVDやゲームの予約状況。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 11:23:43 ID:diKy6j2K
>383
っていうか、その時間帯って時刻スーパーが入るんじゃないか?
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 11:47:42 ID:K3BdXen2
結局OPで後ろの方にちょこっとしか扱われていないDQN二人組に終始して話終わるの?
バカ?
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 12:37:57 ID:OEK6JOdq
中隊長が淫獣のエロ触手であれこれされるのはいつ頃ですか
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 12:41:57 ID:S3xCdrdM
>>404

ゲームはともかく、DVDはダメだろう。
薄っぺらいキャラの見ていて不愉快になる行動を酷い画で
描いたアニメなんか、金出してまで見たいようなもんじゃない。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 12:57:10 ID:3wjxt5r8
正直言ってガンパレード・マーチほど萌えキャラが出てこないから
面白くならないな・・・
元々キャラ萌えゲームにキャラ萌えアニメであって戦闘とかは
ただのおまけだから、ガンパレの本筋に戻ってキャラ萌えをなんとか
作り出して欲しいがこの主人公では厳しいか
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 12:57:44 ID:6MB2wL6t
>>398
でもこの時間になるのは地上波デジタル放送のメンテナンスだからしょうがないんだよな

その次の周に放送すればいい話だけど
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 13:14:46 ID:7hCc1lm6
>>397
それでいいんじゃねぇ?

たった9話で無理やり深い友情ものに持っていかれても( ゚Д゚)ポカーンだよ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 13:16:26 ID:nzLI3GNX
必ず未来を掴めると 信じてる私ガイルよ〜♪
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 13:17:54 ID:wXs5HTpz
>>411
いや、コレの場合描き方が下手だったせいでそこで終わるのが精一杯なだけであって、
9話を上手く使ってたなら「深い友情物」も十分可能だったと思うぞ。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 13:27:44 ID:eOhbwxD7
友情モノにするのが目的じゃなかんべ。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 13:34:26 ID:7hCc1lm6
>>413
9話で深い友情ものは絶対むり絶対唐突に見える

>>414
だなぁ

これ二人にある程度中隊長のこと認めされれば十分な話だよ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 13:47:26 ID:SelcADQ2
>>415
> 9話で深い友情ものは絶対むり絶対唐突に見える

2度の絶対に強い意志を感じてちょっとワロタけど、無理とは思わんなあ。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 13:50:17 ID:UvWwtzkf
>>409
俺は咲良はかわいくて好きだぞ。萌えとはちょっと違うかもしれないけど。でもそれだけかな。
萌道初心者の俺には、おみまゆ眼鏡帽の良さはまだわからない。後半のノエルあたりにがツンデレしてくれるのに期待する。

まぁ舞のほうが好きだけどさ。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 13:57:21 ID:OviZRdqz
前作の7話まで(幻獣の群れからの帰還まで)に
最後の二話(速水と舞が結ばれる話)を足せば9話で良い感じの物語も作れる
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 14:14:08 ID:7hCc1lm6
>>418
そんな雪山遭難話でw
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 14:30:24 ID:tD851UV0
>>415
何とか認められるとか、そんな中途半端なコトするくらいなら
はじめから主題は別にしておけと。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 14:54:27 ID:T1w19Qgl
中途半端とは思わないし話の終着点としては妥当だと思う
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 15:02:13 ID:FF7N7cuP
まぁ4話見た感じ、気になるのは粗筋より演出だけどなー。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 15:04:39 ID:e4BHthEO
そんなのが話の終着点なんだw
9話も使ってずいぶん締りの悪い話だな
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 15:15:48 ID:f3RQiCSp
亀裂の入った3話と同じような状況に9話がなるようだし締め方はこれで十分良いだろう
あとは演出しだいだな
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 15:20:04 ID:dQwjF+N/
急展開より、中隊の日常みたいなのほうが好きだな
クリスマスはおもしろくなかったが・・・
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 15:28:47 ID:UpaJDo/C
八甲田山ENDでいいんじゃねえの?
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 15:48:36 ID:3wjxt5r8
まだキャラに感情移入ができていなかったから
クリスマス話はノレなかった・・・

主人公のヒロインはいても、相手役の男優がまだ
影が薄いのも(出てくるのか?)話が締まらないんだよなぁ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 16:06:26 ID:MKIgvk3e
今日の放送終了後までに何人の視聴者が残ってるか・・・
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 16:08:52 ID:+a9RUxfy
ウゼェー安置が居なくなることを祈る
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 16:13:07 ID:+OKucd+4
>>428
おれの一週間は火曜を中心に回る。
それくらいガンオケを楽しみにしているんだが・・・
夜になれば、このスレも盛り上がるとハズ!
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 16:19:08 ID:+a9RUxfy
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 17:01:42 ID:S9+X2DKC
このアニメもどーせ小島×中隊長殿の分かり易いラブストーリーになるんでしょ。
恋バナだのカプバナだのは韓流ドラマで十分だっての
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 18:15:22 ID:bSF18JAl
>>432
見せ方次第でしょ。
期待してないけど
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 19:21:53 ID:i4qhK+5b
全てはおみまゆ次第
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 19:58:26 ID:ovU6wXep
九州は昨日だったんで3話見ようと思ってたらいつの間にか寝てた。
なんか一回飛ばすとどうでもよくなってきた。
ゲームの方はかなり面白そうなんだが…。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 20:12:01 ID:ieR1QKj5
アニメを見ると、ゲームをやりたくなくなります。マジで。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 20:13:05 ID:f9Sl4gke
>>431 アニメだともう出てきそうもないかな…
つかそっちはもう出たの? うちの近くの店だと見当たらん。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 20:54:34 ID:LKbe2/Mc
>>431
ニーギかわいいよニーギ(;´Д`)ハァハァ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 20:56:01 ID:tD851UV0
今日横浜ヨドで見かけた。
このシリーズむやみに出来が良くて欲しくなるんだが、飾る所無いので断念。

しかしなあ、まさかこんなに楽しみじゃなくなるとは…
3話まで辛うじて付いていってたが4話が本格的にもう。
あの話挟んじゃったから食糧難も、やっと緊迫感がってよりも
豪勢なパーティーやってたじゃん('A`)って感じだし。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 21:04:41 ID:aDzaamWJ
>>431
原がニーギのコスプレした様に見える
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 21:19:04 ID:UvWwtzkf
>>431
ニーギはいいけどグレーター招き猫(?)がすごく凶悪に見えるな。
>>440
原のほうが好きだ。原に陳情したい。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 21:22:56 ID:AgcR9uGu
>>440
原がニーギのコスえらい意味深だな…
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 21:28:14 ID:Vrgek77m
原を陳情したい
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 21:30:56 ID:iQf2EqHo
>>439
隊員の手作り料理パーティーなので勘弁してやれ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 21:33:24 ID:P1fWr7DF
原さんの持ち物に超硬度カトラスを発見した時の恐怖
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 21:35:25 ID:BXm1SD9f
食糧難と手作りとの間には何の関係もないが。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 21:37:52 ID:gytat4ZW
光焔号に期待しながらみてる、でてくるのは数話先だが
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 21:38:06 ID:e4BHthEO
ゲームの方、刺殺endっぽいのあるといいなあ・・・
(もちろんアニメであってもいいけどサ)
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 21:38:15 ID:b0G9MIst
ヒント:材料は弟と妹
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 21:39:15 ID:bVXNGNga
原作の第五世界なら、ソイレントグリーンくらい普通に作ってそうだから
インパクトはあんまないな・・・
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 21:39:59 ID:BXm1SD9f
>>449
ΩΩΩ フーン
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 21:42:06 ID:AgcR9uGu
身につけてるウォードレスも士魂号もアレだしな…
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 21:56:52 ID:0fT3WLr1
■第8話「未完成交響楽」
 なおも続けられる青森ツインブリッジ攻防戦。日々、ハードな訓練をしているにも
かかわらず、未だ作戦には参加させてもらえない第4中隊。
そんな中、青森師団と北海道師団に危機が訪れ、援軍として第4中隊が投入されることに。
果たして訓練の成果は表れるのか!?咲良たちの運命やいかに・・・。



むしろ第4厨隊の手も借りなきゃならんという時点で、もはや戦況は
絶望的ですな('A`)
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 22:01:00 ID:BXm1SD9f
8話で一時の夢を見て、9話で現実の悪夢に落ちるってパターンだろう。
「Uボート」のラストみたいなもんで。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 22:10:46 ID:i4qhK+5b
おみまゆがいればどうでもいい
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 22:13:16 ID:aDzaamWJ
434 :なまえをいれてください :2005/10/30(日) 18:41:09 ID:o/gVOkoN
原さんが喧嘩で勝ったとこ見たことない

436 :なまえをいれてください :2005/10/30(日) 18:51:28 ID:97DC8c9W
>>434
あの人は仕事が忙しいせいか能力値の訓練あんまりしないみたいだからな。
後半になると魅力とかぼろぼろに下がってるのをよく見る。
そんな時にはそっとふりふりエプロンやチャイナドレスをプレゼントする俺‥‥
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 22:39:04 ID:f9Sl4gke
>>439 出てるのか…探してみるかな。しかしうちも置く場所がね…

>>440 まあな。髪と背が伸びて、プロポーションがやや良くなってるから。
しかし両者最大の識別点である、胸部及び腰部の装甲厚はやはりさがいなめn(真空竜巻旋風精霊脚!!)
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 23:22:51 ID:aQZNwDRc
そういえばアリサ(小DQN)って一応幼年学校行ってるんだっけ・・・('A`)
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 23:39:59 ID:0fT3WLr1
第4中隊って、操縦技量の低さよりも、協調性が皆無なことの方が問題だから
ツインブリッジ攻防戦に参加したら
逆に足手纏いになるんじゃないかね…?

隊長の咲良からして師団の作戦よりも普通に自分の判断を優先して命令無視しそうだし
隊員にいたってはもうry
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 23:46:20 ID:BXm1SD9f
そこが何故かバシっと上手く決まっちゃうんだよ、
 ア ニ メ だ か ら 。

そんな御都合主義な話があるかと思ってもあるんだよ、
 ア ニ メ だ か ら 。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 00:06:12 ID:1MtMlMaU
ア〜ニメじゃない♪ ア〜ニメじゃない('A`)
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 00:06:12 ID:XgpGTUIg
おみまゆさえいればこのアニメには価値がある
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 00:07:21 ID:YL4N9kop
>>460
このアニメがそんなアニメだったらどんなに良かったか・・・
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 00:08:31 ID:noVxG8Ob
そんなアニメじゃなくて良かった^^
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 00:20:24 ID:IPKlf51R
>>380
この時間EPGさっき見て気づいた、すげーや。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 00:36:53 ID:YL4N9kop
ハッハッハ、時間帯だけなら蟲師といい勝負〜♪
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 00:37:32 ID:VRwjl5hv
光焔号ってネーミングからしてカラーリングは赤かな?
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 00:37:54 ID:tfNIaeNH
まあなんつーかフジだったら確実に切られたなw
とりあえずテレ朝GJと言っておこう。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 00:38:49 ID:VRwjl5hv
額にツノがあって通常の3倍のスピードが出せる咲良の隊長専用機とか。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 00:52:04 ID:OAnz6YMH
>>455
全く同意だ。
もう、帽子眼鏡が活躍してくれればそれでいいよ。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 01:04:19 ID:kQeNT3P6
今のところ楽しくはないが
OPの虎にまたがる少年、十二国紀、金髪メガネのデブオタがいい味出しそう(*´Д`)

それまで期待していていいよね
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 01:09:33 ID:Q7RNhgDs
時間が迫ってきました。今日こそは期待していいよね?
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 01:23:16 ID:k40sxJ/l
今回こそ、さくらタンのパンティラを…!!!!
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 01:24:52 ID:Qvdv3820
そっちかよっ!
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 01:41:23 ID:VRwjl5hv
■第5話「アンダーグラウンド」
 青森ツインブリッジが断絶され、咲良たちのいる青森には食料も十分に
届かなくなっていた。そんな中、再びツインブリッジに幻獣が現れる。
しかし、第4中隊はツインブリッジ攻防作戦からはずされ、解散の危機にさらされる。
『ダメ部隊』の烙印をはずすべく咲良たち第4中隊メンバーは新たに出現した
小型幻獣に挑んでいくが・・・。

■第6話「黄金の七人」
 日々の幻獣との激しい戦いで、第4中隊の使える人型戦車は残り2体になってしまった。
師団本部に人型戦車の追加を直訴しに行った咲良たちであったが、
『役立たず部隊』と軽くあしらわれ、全く相手にされない。
参謀長ら師団本部に憤りを感じた咲良たちがとった大胆な行動とは!?


小型幻獣相手に人型戦車出すのって、斧で胡桃を叩き割るがごときの
オーバーキルじゃね?
第4厨隊にスカウトはいないのかいな?
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 01:43:16 ID:akYm+WOo
さらじゃないの?さくらってよむんだっけ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 01:44:34 ID://k1Kuz/
今宵もスーパーDQNタイムはじまる
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 01:52:34 ID:ZuuCTJFx
今日はパトレイバーのダンジョン再びのパクリを期待
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 02:13:13 ID:vu2WH/X1
ダメな子ほど目が離せないって状態なのか…?
いい加減ガンオケに見切りをつけられない
自分が嫌だ。頼むから面白くなってくれー
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 02:15:50 ID:noVxG8Ob
寝ろ!
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 02:17:05 ID:v9YpPLzM
まぁ白が結果的にダメだったとしても緑と青に期待できる分だけ
今の所の視聴モチベーションは保ててる方だと思う
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 02:17:25 ID:KTpWZX6o
いくらなんでも、リアルで実況できるのは今日で最後なんだろうな・・・
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 02:18:36 ID:GdO6LOqI
咲良カワイイ〜よ、咲良!
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 02:26:34 ID:GuS6aLeI
OPの歌いいよな
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 02:28:50 ID:ZIJZjaio
1週間ごとに人減っていってるなw

勢い下がりすぎ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 02:33:24 ID:1CXoaJtH
炊き出ししてないから、餓死者が続出しているだけだ。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 02:38:48 ID:Ba0LIOnp
主題歌、章が変わるごとに変化するのかな。
今の主題歌の曲のパッケージ、あきらかに白の面子のみ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 02:41:11 ID:b1Dz1nfV
緑の章バージョン、青の章バージョンが出ます
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 02:41:13 ID:+VqTY6DS
よーし、今日も貴重な睡眠時間を削ってイライラするか!
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 02:43:50 ID:sW3HLUQ5
OPで出てくる謎のカッコイイデブだけを期待してこのアニメ見てる俺に一言どうぞ↓
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 02:44:56 ID:1CgRMyv3
実況はこちらでドゾー

ガンパレードオーケストラ実況 Part1
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1130863325/131n-
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 02:54:46 ID:noVxG8Ob
おもすれー(;^ω^)
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 02:57:05 ID:xlQsTSg/
菅原今日もキテるなw
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:01:06 ID:5D3iQCQH
「あんたを認めた訳じゃない」をマジで言う番組久しぶりに見た。おやすみ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:03:04 ID:EywP04gg
何このクソアニメ…(´・ω・`)
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:05:35 ID:shyA+DWn
これだけでDQN改心かよ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:05:39 ID:noVxG8Ob
あれあれ??
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:05:56 ID:EPg/30tZ
死ねば良いのに
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:05:59 ID:nEKIKuAI
このつまんなさやばいな・・・。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:06:14 ID:sW3HLUQ5
つまんなくなかった

それはそれとしてOPのカッコイイデブだせよスタッフ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:06:22 ID:fqtr3RRP
若槻モッタイネ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:06:52 ID:m0pRieP2
いや、なんつーか安易杉じゃないすか?
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:06:52 ID:w73feYr1
今日の見所
・八百屋若本
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:06:53 ID:ZIJZjaio
比較的楽しかったDQNいじりも終わりか・・・
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:06:57 ID:GOvcPBYI
あそこで菅原がカニに喰われれば神アニメ認定だったのに
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:07:01 ID:LbL308kK
隊長が電車運転してるとこで、同じシーンを画面が4つに分けてたのでなんかワロタ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:07:03 ID:AhWVfRKe
んだよ・・・あいつシナネーのかよ。
散々サラを貶しておいて
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:07:10 ID:nOphJQ75
なんで機動性に勝りそうな幻獣は飛び移らんでそのまま電車に張り付いたままなんだ。

人間と同Lvの脳持ってるんじゃなかったの?
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:07:17 ID:noVxG8Ob
ノエルが変わり始めたぞ(゚∀゚)
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:07:23 ID:+VqTY6DS
わーい、なんて予想通りなんだ…orz
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:07:32 ID:PNP2cJol
あの4分割画面の意図を教えてくれ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:07:32 ID:VR6pfH3F
それにしても有効な武器も無しに戦闘するのはおかしいだろ。
銃なんて何一つ効いてなかったな。
死にに行くようなもんだ。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:07:44 ID:/mc/1Om0
あのペンギンの正体はアナゴさ(ry
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:07:50 ID:qTwvjGFS
今日は幻獣が愛されてたな
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:07:51 ID:F9N1GQ5O
今日の見所
・四分割
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:08:08 ID:sW3HLUQ5
>>512
5人でめいっぱい撃ったら一匹倒せたじゃんw
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:08:29 ID:tfNIaeNH
あれだけ嫌ってたのに今回の話だけで和解はいくらなんでも弱いだろ・・・?

つーか4分割意味無いよw
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:08:34 ID:Rgo6pG32
■第6話「黄金の七人」
 日々の幻獣との激しい戦いで、第4中隊の使える人型戦車は残り2体になってしまった。
師団本部に人型戦車の追加を直訴しに行った咲良たちであったが、
『役立たず部隊』と軽くあしらわれ、全く相手にされない。
参謀長ら師団本部に憤りを感じた咲良たちがとった大胆な行動とは!?

-------------------------------------------------------------

ていうかたいした活躍もしてないくせに
「戦闘で戦車失いましたから新しいのください」て・・・
ましてや発言力ゼロに近いくせに、師団長へ陳情とは・・・

「参謀長ら師団本部に憤りを感じた咲良たちがとった大胆な行動とは!?」
オイオイ…何をする気だよ…このDQN厨隊は…
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:08:35 ID:5Nq0fsHS
生死を賭けた戦場を舞台に
小学生の喧嘩レベルの人間ドラマがドーーーーーン
大したイベントもなくいつの間にやら軋轢解消ーーー
スコイアヌメですね
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:08:37 ID:g5ZAOGyZ
こんなに幻獣を応援したのは久しぶりだおやすみー
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:08:44 ID:sLlbPc4W
死ねば良かったのに
ってオチの怪談あったな
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:08:50 ID:ChqUYPaX
これで今までのわだかまりチャラなの?

いや〜・・・よく練られた脚本ですね(笑)
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:08:56 ID:vjbzc0dv
マーチのほうより面白いな
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:09:00 ID:oEoMerAi
あんなギリギリで止まるなんてのを面白いと思ってる脚本家が
まだいるんだな
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:09:01 ID:WL7efeKA
おかしいな(;´Д`)幻獣を見つけたことを盾にますます増徴して
中隊長の頑張りだって自業自得で済ませるキャラにしか見えないのに

で、「黄金の七人」って陳情に勝手についていく連中が黄金なんですか?
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:09:06 ID:5XcA5L7m
>>506
なんなんだろうなあれ・・・
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:09:09 ID:s2fPyE7+
DQN更正。案外、早かったなあ。9話しかないから、当然かもなw
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:09:10 ID:GuS6aLeI
普通にありがちな展開だけど面白いと思ったのは俺だけ?

って来週温泉か?
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:09:13 ID:CCu34snm
突っ込んでくる車両には飛び移れたのに、飛び降りれない幻獣萌え
あと、あなごさんは今週も良かった
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:09:14 ID:4YrE8m4b
OK、よく判った、中隊長含めて登場人物には馬鹿しかいねぇ。
過去の作戦では一応正解引いてたのに今回は全くの考えナシか。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:09:15 ID:t9aWVITi
OPさ、3部作のキャラより1部のキャラもう少し押し出せよ
内容糞だからどうでもいい事だけど
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:09:18 ID:+PcaX6qJ
>>515
来週は十六分割で象印賞!
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:09:47 ID:VR6pfH3F
>>516
ということは2、3人に別れた時点で各個撃破されるわけだw
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:10:11 ID:FIOJPlhG
四分割カットの意図がわからない
幻獣が律儀にD51に乗ったままって不自然だろ
食糧は空輸できないの?
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:10:13 ID:rjFYqaji
>>512
スカウトの持つ幻獣に効く武器
キック>パンチ>カトラス>マシンガン
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:10:14 ID:s2fPyE7+
今回判ったことが1つ。司令部は第4厨隊を捨ててる。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:10:16 ID://k1Kuz/
あのペンギンは毎週格言みたいなのを言うだけの存在か
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:10:27 ID:VLYAOn12
DQN一人を改心させるためのエピソードかよ・・
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:10:27 ID:sW3HLUQ5
>>528
いままでの所為で叩き正当化&そうしたい香具師ばかり残ってるってだけじゃね。俺もまあ楽しめた

来週もデブでねえのかよ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:10:27 ID:Q/ODvofe
カニメ=駄作の法則。
でかいカニならダメさも数倍
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:10:28 ID:xlQsTSg/
さえぽん、何で俺には優しくしてくれないんだい…
改心ぷりが(中の人を考えると)凄い可愛い
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:10:32 ID:shyA+DWn
しかし小島達来なかったらどうするつもりだったんだろう
心中する気だったんか?
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:10:44 ID:gZptt0Qf
なんつーか全部予想通りって感じ。
DQNのDQNっぷりが今までしつこく描写されていたのと和解描写が薄すぎなんで
和解のカタルシスが無いのまで予想通り
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:10:45 ID:tfNIaeNH
>>516
つーか幻獣弾跳ね返してなかったか?
いきなり倒されててワロタw
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:11:04 ID:rF6zsmQD
ここまで散々わめき散らしといて
ちばさえの改心はあんなあっさりで終わりなの?

なんか釈然としない
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:11:03 ID:kG4H4eUY
ノエル氏ね、これを言うためだけに毎週見続ける決心をした。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:11:10 ID:uO0lg7T7
2chがなかったら、糞アニメだけど
コレがあるからおもろいアニメだな。

ラブ米特化の前作でさえ、そろそろ一人くらい死んでたとおもうんだが
平和な連中だなぁ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:11:13 ID:4KCm5T9J
>>525
黄金=うんこ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:11:16 ID:MCjrgC0Y
よくある脚本パターンなのに、つまらない
これが分からない
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:11:17 ID:ChqUYPaX
>>528
人の感性にケチつけたくないけど

アニメ見てる層のレベルって下がってるのかなあ
こんな話で面白いって凄く疑問
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:11:24 ID:Xk1wn8rK
>>512
腕が悪いだけだよスカウトじゃ無い連中ばかりだし、小形幻獣くらい熟練スカウトなら素手でも殺せる
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:11:30 ID://k1Kuz/
まぁ、あのお嬢様みたいなのが可愛いかったからいいや
553トトト(・∀・)テラトーモコ♪:2005/11/02(水) 03:11:42 ID:mQhjApOn
どう見ても来週は泥棒イベントですw
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:11:56 ID:gZptt0Qf
>>529
俺はてっきりひき殺すために列車動かしたのかと一瞬
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:11:59 ID:a7DYQ9Ay
ゲームは結構面白いのに、アニメがこれじゃ売れないだろ・・・・・
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:12:14 ID:Yiep7Rkz
これ、今日なおくんが戦闘に参加してたらあぼんコースだったな。
正月休暇GJ!
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:12:20 ID:KTpWZX6o
大型幻獣10体以上がツインブリッジに集結って・・・普通に陥落するだろ。
その数にメルドがいたらいたで、第六世代の出番なんてなさげだし。

つーか
菅原「礼は言わないわよ」
    ↓
カヲル「お前、なんてことを(以下略」
    ↓
厨隊長「いいのよ(ry」

この流れはギャグかと思った。
途中に何回か挟まった意味不明な四分割画像は一体なんだったんだ?
所々で静止画も多かった気もするし、作画とか大して気にならないタイプなんだけおd、
もしかして作画が相当ヤバかった?
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:12:21 ID:AQ9XwdNx
だんだん分かってきた
これは中隊長殿が周りのDQNに染まっていく一大抒情詩なんだよ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:12:21 ID:noVxG8Ob
でもまだ完全に和解したとは限らんよ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:12:25 ID:ZiBo5duh
まいった
まさかここであっさり改心してしまうとは思わなかった
しかもこんな安っぽい展開で・・・('A`)

ねぇ、カタルシスは?
2〜4話までの鬱憤の方が遙かに比重高いんですけど
てかここまで引っ張るならラスト1話目ぐらいまで引っ張れ!!ヽ(`Д´)ノ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:12:26 ID:sW3HLUQ5
>>544
銃口空いてなかったように見えたけど、俺らの知ってる銃とは構造違うんかな
ダメージ描写は薄かったw
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:12:26 ID:lRM6kI6R
何度も相打ちになっておかしくない状況が見られたんだが、気のせいか?
563風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2005/11/02(水) 03:12:28 ID:JV7x+6I8
まだ、死人がでんのか、つまらんな。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:12:32 ID:VR6pfH3F
>>551
そうなんだ、すごいなスカウト。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:12:39 ID:elGuTVsN
実況もせずにじっくり見たんだが・・・・・う〜ん…
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:12:41 ID:v9YpPLzM
いくら幻獣の数が多かったから足りないとはいえ
所持武器少なすぎだよ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:12:55 ID:4YrE8m4b
つーかスカウトとかちゃんとある世界なのか、このウニメは。
どう見てもウォードレスじゃ無い邪魔なだけのスーツだぞアレ。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:13:06 ID:VLYAOn12
ポニテ出せよ。ポニテ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:13:20 ID:JYazDOpB
ピンチになっても一人も死なないから全く盛り上がらない
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:13:25 ID:s2fPyE7+
>>533
分散して索敵。少人数で敵に遭遇したら、戦闘せず、集合を待つ。って戦術だろう。
分散したまま戦おうとしたノエルがDQNなわけだ。さすがに死にかけて反省したようだが。
一応、自分が死にかけたことより、級友を死なせそうになったのが効いたようだな。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:13:31 ID:ZIJZjaio
>>555
ゲームは1月12日だったか?逆にした方が良かったな

でこれでDQN1が改心したからカリメロも改心するんだろうな、薄い薄いよ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:13:34 ID:1RG6JyJm
>>550
自己犠牲の精神で仲良しこよしってのはちょっとな・・・
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:13:37 ID:ChqUYPaX
夕方にやってる子供向けのアニメより脚本レベル低いんじゃないか?って思う
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:13:47 ID:8MbUloZ2
来週はイ号作戦
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:14:09 ID:shyA+DWn
そういやポニテいなかったな・・・

ところで橋の上にいた人型兵器誰よ。。。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:14:13 ID:ko/yDq5u
カニはほら、あれだよ
木に登って降りられなくなった猫みたいなもん?
幻獣張りついたまま落下に萌エスw
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:14:18 ID:FIOJPlhG
ノエルが居た方に幻獣が出たから、てっきりまた
「あんたのブリーフィングはあてになんない」
とか言って揉めるのかと思った
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:14:57 ID:EDnjT0TL
DQNウザイって言ったら「このアニメはDQNとの和解がメイン
DQNがウザイのは和解が盛り上がるための演出」って言われてたけど
肝心の更正話がこの出来か…。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:15:12 ID://k1Kuz/
幻獣に向けて銃乱射してたが全然効いてないように見えた
なのに死んじゃうし…当たり所がいいと効くのか?それともHP制?
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:15:14 ID:sW3HLUQ5
デブ出せよ。デブ

摩擦起こすの厭でも
通信切ってた事は叱らんといかんだろクソ隊長 と思った
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:15:15 ID:RvoS53no
面白かったよ
バカが孤立してピンチで戦闘が敵味方連携してたし
ロボない方がオモロイのは予想どうり
味方危険に晒すバカに甘すぎなのが不満
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:15:20 ID:rF6zsmQD
あの金髪のお嬢が死んで
ノエルが責任を感じて〜みたいな展開かな?
と一瞬思ったが、全然そんなことは無かった・・・・。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:15:27 ID:akYm+WOo
来週は自主的な資材補給活動か

>>534
空輸は船・鉄道貨物にくらべて輸送量・輸送効率が悪い
つか燃料大丈夫なのかね?この世界ってエネルギーなにつかってるんだろ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:15:28 ID:tfNIaeNH
>>575
たぶん待機していた別部隊なんだろうけど通信でタイミング合わせた描写とか一切無かったからねえ・・・
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:15:31 ID:GuS6aLeI
>>539
俺以外にも面白いと思ってる人が居てよかった
>>550
夕方とかにやってた王道系?アニメが好きだからかな

後今日ので一人位死ぬと思ったけど死ななかったな
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:15:32 ID:K6hhC7mR
来週って4:25〜6:00ってEPGにでてるけどこれって
あってるの。信じられん時間だ。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:15:38 ID:+PcaX6qJ
実況で4分割に皆が突っ込んだ瞬間は面白かったよ。
あと、アナゴの八百屋とか、本編関係無いけどw
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:15:39 ID:nDuNofst
とりあえず一人死ねば評価はうなぎ上りなのになぁ
スタッフは誰も死なない=面白いと考えているのか?
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:15:47 ID:s2fPyE7+
>>573
夕方アニメを嘗めちゃいかんよ。子供は少しでもつまらなきゃ、容赦なく切るからな。
ゴールデンタイムということもあって、しっかり脚本を練り込んでいるぞ。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:16:16 ID:ChqUYPaX
>>578
カタルシスも糞も無かったね

まあ期待するだけ無駄なんだろうけど
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:16:26 ID:ZiBo5duh
>>528
鉄壁のこのアニメに温泉で期待するものなんてないだろw
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:16:30 ID:VR6pfH3F
>>570
それはわかるんだけど、
それなら指示徹底させないと駄目だよなあ。
まあ普通の奴なら指示なんてされなくても出来るだろうが、
DQNだったからなあ。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:16:42 ID://k1Kuz/
>>585
すっげぇ大人な対応見事なり
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:17:01 ID:sW3HLUQ5
先週の無味乾燥に比べたら、叩き起こす隊長は可愛かったよ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:17:03 ID:yoXEk17s
探知機で四分割はまだ判る。中隊が分散してたからな。しかしディーゼル機関車のシーンは…

ひょっとして脚本と絵コンテの連携が中隊長と二人組並みに悪いのと違うか、これ?
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:17:16 ID:a7DYQ9Ay
>>583
石油又は人工石油だな(ゲーム版の設定)
でも、アニメとは設定が違うからな・・・
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:17:34 ID:4YrE8m4b
て言うかぶっちゃけ同人以下の話作りだと思うんだが、ホントにこのホン書いたのプロ?
598風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2005/11/02(水) 03:17:34 ID:JV7x+6I8
今日もしょ〜もなかった。
そんなツマラン作品を見る俺もツマラン人間じゃ。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:17:43 ID:Rgo6pG32
5121には準竜士というコネクションがあったから陳情が通るのも分かるが…
咲良なんて軍中枢に何のコネもないでしょ?
ましてや大した活躍もしてないし、例の橋の一件で失態やらかしてるし。
これで「戦車壊しちまったから新しいのくれよ!」なんて陳情しても
そりゃ相手にされませんよ。
ガンパレだって発言力ゼロじゃ陳情できませんよ。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:17:52 ID:ZIJZjaio
>>586
エ、来週4時半からかよw
実況なんてミリwww
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:17:53 ID:GdO6LOqI
咲良カワイイ〜よ、咲良!
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:17:55 ID:8YB1XSo3
疑問点
・幻獣20匹ぐらいいたのに数匹列車でダイブしただけで
 残りはまだいると思うんですが・・・
・列車に乗ってた幻獣は人間を襲ってたんじゃないんですか?
 おもちゃに戯れる子供か?
・ブレーキは筋肉でなんとか出来るものじゃないだろ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:18:12 ID:A5RYx/43
>>550
今までのに比べれば面白いだろ。表層的にはな。
内容をよく吟味すると、ダメ脚本は何一つ改善されてないけど。

表層的にその辺に転がってるいい脚本をなぞっただけなので、
そこまでの蓄積と人間関係の積み重ねが欠落してる状態で導入しても、
話としては破綻をさらに広げただけ。

ただ、表層的にはいい話をなぞっているので、
考えずに見るとちょっと良くなったカナ程度には思えてくる。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:18:31 ID:gZptt0Qf
>>595
探知機四分割も、分散していた各人のであれば
おそらく自分中心だろうから光点の位置とか違わないといけないんでは、とか
無駄に突っ込んでみる
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:18:36 ID:s2fPyE7+
>>581
ロボが出ない方が面白いって問題だなあ。
次回は温泉話のようなので、次々回あたりで面白いロボ戦を期待。

>>588
ゲームのプロモーションだから、殺せないんだろう。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:18:44 ID:ChqUYPaX
>>589
深夜でここまで質の低いもの見せられると幻滅するね
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:18:50 ID:rF6zsmQD
もしやゲームに繋げるために死人をだせないのかな・・・

それってどうなのよ。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:18:57 ID:shyA+DWn
>>584
別部隊だったのかね・・・。
でも命令は第四中隊だけに行かせて穏便に処理したかったみたいに見えたが・・・
なんだか状況よく分からん(´・ω・`)
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:19:02 ID:akYm+WOo
なるほど、石油・人工石油(石炭から作る?)か
一応北海道には炭鉱もあるから石炭っつう手もあったな
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:19:03 ID:0x7CZacq
ああいうセンサーって必ず上下の判別が出来ないよな
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:19:04 ID:noVxG8Ob
>>602
残りは轢き殺されたに決まってるだろ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:19:06 ID:ZiBo5duh
>>578
ねぇ?
2話くらいの時点で和解の時に盛り上がるんだよ!って言ってた人達はこれで満足できるのだろうか・・
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:19:21 ID:KTpWZX6o
>>599
ブルーヘクサが普通にエリート仕官学校を卒業している時点で、
それなりの人脈やらコネやらはありそうな希ガス。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:19:30 ID:a7DYQ9Ay
>>607
ゲームとアニメは今回も別物だから、そこら辺は大丈夫だ。
615トトト(・∀・)テラトーモコ♪:2005/11/02(水) 03:19:59 ID:mQhjApOn
前半は初めから捨て回なんでしょ? 後半の章だけ見てくれって事(w
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:20:04 ID:sW3HLUQ5
OPのデブはゲームだけってこたないよな?
俺それだけの為にアニメ見てるんですよ?
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:20:09 ID:ChqUYPaX
>>603
糞も突き抜ければネタになるんだけど

ガンオケは中途半端な駄作で終わってる気がしてきた
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:20:17 ID:XCyv7yDy
実況での幻獣の人気はグリニデ様並

といってみる
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:20:17 ID:Rgo6pG32
■第7話「春不遠」
 幻獣との戦いの日々の最中に訪れた、ささやかな安息日。第4中隊メンバーは各々の
休日を過ごしていた。喫茶店『ボナール』で、静かな時間を過ごしていた咲良と航。
幻獣を倒すという目標しか浮かばない咲良に対し、航は「戦いが、お前の本当に
したいことなのか」という言葉を投げかける。戸惑いを隠せない咲良だが・・・。
■第8話「未完成交響楽」
 なおも続けられる青森ツインブリッジ攻防戦。日々、ハードな訓練をしているにも
かかわらず、未だ作戦には参加させてもらえない第4中隊。そんな中、
青森師団と北海道師団に危機が訪れ、援軍として第4中隊が投入されることに。
果たして訓練の成果は表れるのか!?咲良たちの運命やいかに・・・。
■第9話「戦火のかなた」
 再び現れた起爆幻獣ガキ。かつての敗北に憤る第4中隊メンバー。
青森ツインブリッジを守るため、乃恵留や愛梨沙は?!そして新たに現れた
巨大幻獣タランテラを倒すため、咲良がとった行動は!?
新型『光焔号』も加わり、第4中隊メンバー全員で立ち向かう感動のクライマックス!!



なんか7話も戦闘ないみたいだな。変な昼メロはいらん。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:20:20 ID://k1Kuz/
あのお嬢のゲーム設定好きなんだがなぁ
本編では描写されそうにないや…残念
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:20:25 ID:5Nq0fsHS
これのDVD買う奴はある意味勇者だな
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:20:32 ID:PwF5psSL
幻獣の知能がよーわからん
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:20:38 ID:Xk1wn8rK
>>583
ロボットは蛋白質食う
機械は模様書くと動く
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:20:39 ID:4YrE8m4b
>613
目が赤いのにブルーヘクサ断定はどうかと。
むしろホントにそうならもうちっとマシに動けよって話になっちゃうし。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:20:43 ID:ZtYVOdXy
突っ込み所は多々ありますが学園モノの定番ですな。
学園内は掌握出来たから今度は外へと。五月さん頼むよorz
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:20:59 ID:FIOJPlhG
ウチのEPGも
11/9 4:25-4:55
になってるな

続けてやじうまスタート
2:30から4:23まで砂嵐のようだ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:21:01 ID:gEJ36y6S
>>602
目を瞑り
心の眼でみるのじゃ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:21:06 ID:ab0+FM4p
実況見てなかったんだけど、エイリアン2への
オマージュだねって、やっぱり連呼されてた?
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:21:08 ID:yoXEk17s
>>602 筋肉でなんとかなるブレーキなのかも知れないよ。
体力だけはべらぼうにあるからな連中。片手一本でぶら下がってたノエルが自力で復活してる位だし。
(…いや、多分何も考えてないだけだってのは判ってるけど…)
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:21:15 ID:MCjrgC0Y
 なおも続けられる青森ツインブリッジ攻防戦
 なおも続けられる青森ツインブリッジ攻防戦
 なおも続けられる青森ツインブリッジ攻防戦

あのトンネルは使えないの?
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:21:28 ID:wOACnI9l
石田と小嶋をくっつけるきまんまんだな。婦女子ねらいかな?
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:21:34 ID:ZiBo5duh
何で小島いたの?
いつ戻ってきたんだ?
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:21:50 ID:a7DYQ9Ay
>>628
4人くらいいたな。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:21:58 ID:s2fPyE7+
>>602
>・幻獣20匹ぐらいいたのに数匹列車でダイブしただけで
> 残りはまだいると思うんですが・・・
きっと、銃撃で倒せたんだよ。もっとも、それならそれで描写があるべきだったが。

>・列車に乗ってた幻獣は人間を襲ってたんじゃないんですか?
> おもちゃに戯れる子供か?
中隊長殿が囮になったんだよ。それならそれで台詞が必要だけどねw

>・ブレーキは筋肉でなんとか出来るものじゃないだろ
きっと、筋肉の力がダイレクトに伝わる油圧式だったんだよw
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:22:06 ID:sW3HLUQ5
>青森師団と北海道師団に危機が訪れ、援軍として第4中隊が投入されることに。
>果たして訓練の成果は表れるのか!?咲良たちの運命やいかに・・・。
青森か北海道にデブが居るのか!出るのか? どうだろう。

>>626
視聴率※キタコレw
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:22:19 ID:KTpWZX6o
>>602
作中世界は強化クローンが普通な世界だし、もしかしたらブレーキ機構も
強化クローン用に簡略化して、筋力だけでどうにかできる仕様になっている
のかもしれない。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:22:33 ID://k1Kuz/
給食のおばさんの方言がやけにうまいのに驚いた
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:22:45 ID:5XcA5L7m
新型『光焔号』=デブ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:22:54 ID:+PcaX6qJ
OPのデブって2部とか3部とかに出んじゃないの?
未出キャラ大量にいるんだが。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:23:04 ID:lRM6kI6R
中隊長の乗った電車へ別の電車近付いて幻獣撃ってたけど、
あれ中隊長狙ってたとしか見えん
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:23:07 ID:v9YpPLzM
ツインブリッジ防衛戦で死亡した他の隊の17名カワイソス(´・ω・`)

それに引き換えメザシで喧嘩してる第四厨隊には少しガッカリきた
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:23:13 ID:gZptt0Qf
>>616
なんかしつこくデブデブ言ってるの見るが、制服見るに緑のキャラだろ?
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:23:29 ID:rjFYqaji
>>619
>新型『光焔号』
普通は新型とか後継機とかワクワクしてきたぞ!なのに
どこにあの中隊に新型を送る余裕があるのか気になって仕方がない
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:23:42 ID:GuS6aLeI
>>635
デブは格好から見て緑の章じゃない?
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:23:47 ID:Uy+NvIy+
思った事書くぜー

・大型幻獣……ゲームと設定が違うのがはっきりわかったね。
・作画、今回が一番ひどい。へたってる工藤のひざ上短すぎ
・話は起承転結のある普通のアニメの1話になったと思う
・四分割…あれナニ?二回も。
・石田が命令違反をとがめないのはもう「仕様です」としか
・筋肉に存在意義が出来てよかった。

擁護視点ですよー
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:23:51 ID:Rgo6pG32
Q、アニメ第二話を見たのですが隊長と副隊長っぽい人、
  ウォードレスに着替えるの早すぎませんか? (以下略)

芝村:ベイビーバードは単なるパイロットスーツですからねえ。
    ピンクなのは劇中の遊び心というところで。
    指揮車内の人がスーツきてないのは演出です。

--------------------------------------------------------------------

おいおい・・・どうやらアイツらは、「ただのパイスー」で
幻獣とガチンコやってたみたいだぞw
DQNはただのパイスーで幻獣にもろに殴られてよく死ななかったなw
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:23:55 ID:A5RYx/43
>>605
マーチは戦死者を出してそれをエピソードとして有効に使ってる。
終盤にその話とシンクロさせてさらに話を作って上手くまとめている。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:23:58 ID:gEJ36y6S
>>619
>感動のクライマックス

ダウト
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:24:13 ID:sW3HLUQ5

  デ
       ブ
   で な

         い
 の
     ?
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:24:23 ID:shyA+DWn
>>643
来週の物資強奪
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:24:26 ID:a7DYQ9Ay
>>638
ゲーム版と同じデザインなら、光焔号は四脚の中々カッコいい姿が見れるはず。
“ゲーム版と同じ”ならな!
 ^^^^^^^^^^^^^^
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:24:32 ID:nOphJQ75
このアニメ見てゲームの出来を案じる必要な無いよ。秋葉でプレイしてみたが、キャラの喋り方や性格からしてアニメと違うから。

別の生き物を見る目でさらっと流せばヨシ。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:24:36 ID:ZiBo5duh
ほんと、何とかしてくれよ脚本
表層的なものばかりなぞった内容を見せられてもなぁ
お約束ってのは中身がしっかり出来ていてこそ映えるものなんだぞ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:24:39 ID:noVxG8Ob
>>643
なんか予告でカッパライそうな雰囲気だったなw
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:24:56 ID:UqKpqPaM
もう少し列車に幻獣が引っ付いていた理由に説得力があったら
この話しは今までで一番よかった気がす。というか、今までが
辛かったわけだが。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:24:57 ID:1RG6JyJm
>>634
ゲーム設定だと幻獣は戦力が大きく削られると撤退することになってたね

657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:25:09 ID:YZcmJyzX
>640
ふつうもっと上ねらうよな・・・
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:25:28 ID:A5RYx/43
>>617
気じゃなくて中途半端を貫いてるでしょ。完全に。

659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:25:36 ID:GuS6aLeI
光焔号はゲーム版のスレの情報だと四脚タイプのキャリアーらしいね
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:25:56 ID:Rgo6pG32
新型を強奪なんてしたら射殺モンじゃないかね・・・?
いや、まあいい終わり方だけどさw
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:26:03 ID:RvoS53no
>>605
ロボと火力比較しやすいスカウトを戦闘で使用してないし
目線がロボで家よりデカイものを見上げる視点も使えないし
歩兵のほうが迫力ある絵になるのは当然かと
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:26:07 ID:s2fPyE7+
>>645
>・作画、今回が一番ひどい。へたってる工藤のひざ上短すぎ
前回よりはマシかと。

>・石田が命令違反をとがめないのはもう「仕様です」としか
DQNに言葉は通じないだろうからな。行動で示すしかないと思ったんだろう。
さすがに、たった2人で幻獣に戦いを挑むほどDQNとは予想できなかったようだが。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:26:35 ID:OAnz6YMH
>>550
ゲーム脳
って言うと誤解があるけど、RPGの物語って本来の
線の流れではなく点の繋がりでしかないから、その
手のもんばっか刷り込まれている人間だと、バラバラの
エピソードの羅列がお話なんだ、面白いんだとか勘違い
しちゃっていそう。

ってか、ここではネタで言っている奴しかおらんだろうけど、
時たま素でそういう人をみかける様になったのが怖い、、、、、


>>564
小型幻獣だと個体としての戦闘力は野犬とか暴れ猿レベル。
強引な作劇の為にライターが設定を置き去りにしている
だけだと思われ。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:26:42 ID:qRStBqwH
デブカッコイイよデブ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:26:51 ID:MEqmA87i
20%
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:26:56 ID:Xk1wn8rK
>>646
第六世代だし防護服着てれば小型幻獣に殴られたくらいじゃ死なんだろ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:27:00 ID:AJXwBTOO
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:27:43 ID:a7DYQ9Ay
こりゃ、このスレにいる大半はゲーム版には興味ないなwwwwwwwwwwwwww
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:27:46 ID:OqNVHfJv
おれがおみまゆと結婚できたら、後はどうでもよい。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:27:47 ID:sW3HLUQ5
ケツがツヤツヤしすぎ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:27:57 ID:nDuNofst
つうかもっと緊迫した作戦は展開されないんだろうか・・・。
普通あんな大声だしながら幻獣探さないだろ。
なんつうか命のやり取り感が希薄すぎないか、このアニメ?
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:27:58 ID:ab0+FM4p
>>633
どうも。そんなにいなかったのね。

つーか、時間と質のせいで観ていた人自体少ないんだろうな。
ペンギンを省いて、EDもヘボイ画にしたらもっとバランス取れると
思うんだけどなー。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:27:58 ID:ZuuCTJFx
DQNは握力1500kgあるんだよ!
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:28:16 ID:rjFYqaji
>>629
ウォードレスで筋力は強化されている。
ブレーキは知らん
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:28:18 ID:tcplGg6z
あ、愛知終了、、。あの、、ドンパチは?ロボ戦は?DQN共\(^_^ )( ^_^)/が幻獣サンに足からバリバリとやられるのを、期待してたのにのぅ。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:28:39 ID:shyA+DWn
しかしDQNが最初に勝手に別れたとこで二人だけで行くのを黙認してる石田って・・・
せめて誰か野郎の一人について行く様言えよ・・・
つーか言うと思って見てたのにそのままスルーするなんて(´・ω・`)
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:29:13 ID:+PcaX6qJ
>>667
とりあえずパンツOK、ケツOKは分かった、後はおっぱいだ。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:29:17 ID:ZiBo5duh
>>668
むしろアニメと全く違うゲーム版にこそ唯一の望みを繋いでいる俺('A`)
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:29:22 ID:Uy+NvIy+
>>670
なつきの霊が宿っているんどす
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:30:01 ID:Rgo6pG32
>>666
そういや、設定集によると第六世代って
「平均IQ 470」
「肉体能力は通常の人間の10倍を超える」
文字通り、人型兵器らしいんだよな。


・・・・・・・・・・・・・平均IQ470?
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:30:17 ID:nDuNofst
>>678
激しく同意
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:30:18 ID:KTpWZX6o
>>668
原作シリーズ信者だからこそ、視聴を続けていますがなにか?
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:30:27 ID:yoXEk17s
>>674 だから、体力だけはべら棒にある、だってば。

>>676 一人だけで行かせてそのまま逝かせるかと思ったんだが。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:30:32 ID:v9YpPLzM
>光焔号
第四中隊がピンチに陥った時に
颯爽と現れて幻獣を倒していく緑の章のキャラが乗ってたら最高なんだが
(マジンガーZ最終回のグレートマジンガーのノリで)
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:30:54 ID:5Nq0fsHS
こんなウニメ観た後で同じキャラが出るゲームやっても
印象が抜けきらず楽しめない
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:31:01 ID:4YrE8m4b
>667の上から4つ目左から2つ目の百華の座り方エロくない?
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:31:19 ID:lRM6kI6R
つか上官として認めないのは構わん(いや、構うが)から、命令聞けよ
もしくは代案出せって
戦力を分散させることが最善の策と思ってるのなら構わん(いや構うが)けど…
ってかマジでそう思ってそうでゲンナリ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:31:20 ID:qRStBqwH
>>デブの事ですか?
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:31:28 ID:MEqmA87i
化粧女が死ねばDQNの改心もちょっとは見られたものなんだが…
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:31:34 ID:yoXEk17s
>>684 それアニパレ第一話。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:31:40 ID:sW3HLUQ5
なんだかわからんがデブはじきに新型四脚で颯爽と登場して次シーズンの主役を張るってところまではわかった
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:31:51 ID:yN2ZunXx
>>684
もうそれにデブが乗ってるでいいよw
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:31:58 ID:Uy+NvIy+
ゲームを試遊したんだけど、背景の食堂とかそのまんまで
ちょっと楽しめる。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:31:58 ID:StfuwVaY
>>676
幻獣をおびき出すエサのつもりだな、ありゃw
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:32:29 ID:Xk1wn8rK
>>680
IQと知能は直結しません
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:32:34 ID:Rgo6pG32
あのOPで火炎斬りやってる十二国記キャラは
何章のキャラなの?
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:32:36 ID:yF+0Atof
>666
しかし、どうみても人並みの体力しかないみたいですが…



ああそうか、最初にでできた幻獣が特別ひ弱だったんだな。
仲間にハブられて1人で行動してるような奴だし。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:32:57 ID:ChqUYPaX
今まで散々DQN描写やってきたことへの伏線回収がこの程度なの?

安っぽいにも程がアルっつの
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:33:37 ID:lgKHLcGw
取りあえずスタッフがこのままだと今後の白だけでなく緑や青も絶望的だな
…もう残る望みはゲーム、小説、それに漫画…漫画は絵下手でも良いから俺達が待ち望んでいる『ガンパレ的』展開を書き続けてくれ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:33:54 ID:4KCm5T9J
死んで詫びろ。そんな言葉が頭をよぎりました。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:34:00 ID:a7DYQ9Ay
石田のキャラがゲーム版と同じなら、即効で銃殺だったのにな・・・>DQN2人
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:34:10 ID:8YB1XSo3
>>645
精一杯の擁護とくと見せてもらった。
これ以上ない擁護だ。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:34:17 ID:YZcmJyzX
2周ぶりにみた
このアヌメは性格悪いひとしかいないのでつか?
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:34:25 ID:1RG6JyJm
>>695
えーと、>>680は「平均IQ470」が数学的にあり得ないことを指摘しているのでは?
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:34:33 ID:gZptt0Qf
>>696
たぶんそれも緑。
黒い制服・男は詰襟が緑で半そで夏服が青でいいんじゃないの?
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:34:52 ID:ab0+FM4p
DQN改心が安っぽいとかつまらないとか感じている人が
多いみたいだけど、心の片隅ではそれを期待していたの
ではないだろうか……
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:34:58 ID:sW3HLUQ5
その緑ってのはアニメになるんじゃろかー?
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:35:04 ID:shyA+DWn
ぎゃああああ
ヌコがあああああ
甘えて膝で寝るのは良いが爪たてんなあああああ

カニ幻獣よりよっぽどつええぞオラのヌコたんorz
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:35:37 ID:ChqUYPaX
>>703
作ってる奴の頭が悪いと
人物もそれ以上の性格は描けないという反面教師
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:35:38 ID:KTpWZX6o
>>687
今回の幻獣ってなんだったんだろうな?
ゴブリンリーダーでさえ、戦闘になれてない人間だと1対1ならかなり死ねる相手なはずだけど。
4つ目だったし、見た目的にも明らかにゴブリンリーダーよりは強そうだったよな。
その割には単純な格闘攻撃しか仕掛けてこなかったけど。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:35:50 ID:WL7efeKA
死亡を期待してたので幻獣の攻撃と落ちそうになったときは
ガッツポーズをとりました
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:36:07 ID:gZptt0Qf
>>701
なにゲームの石田ってそんな過激派なんだ
こいつはゲームは楽しめそうだ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:36:11 ID:noVxG8Ob
今回は普通に面白かったので気持ち良く眠れそうだ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:36:22 ID:5pgcamAn
どっちにしろ豊口が主役のアニメは糞になるというジンクスは変わらないわけで。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:36:55 ID:4YrE8m4b
>706
DQNに関しては「死ねばよかったのに」と言う書き込みが散見されるが。
て言うか改心する事自体ではなくその描き方が安っぽいシロモノだった訳で。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:36:59 ID:YZcmJyzX
>690
もう舞に歯科ってもらおうぜ!
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:37:25 ID:ieVLVTLg
ゲームの性格のままの方が面白かっただろうにな
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:37:50 ID:M/bTIDpU
IQサプリより難しい4分割について
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:37:54 ID:Uy+NvIy+
>>689
殺したらそれこそ安易だわー
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:38:15 ID:Xk1wn8rK
>>704
ありえるんだよあの世界は……
一週間も毎日四五時間勉強すれば五教科平均90点とるような連中だし
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:38:20 ID:GuS6aLeI
>>707
11月一杯が白の章で12月からが緑の章になると思う
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:38:38 ID:noVxG8Ob
まだ完全に改心?したか判らないけどな
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:39:36 ID:lRM6kI6R
あ、あと幻獣がライト当てられた時眩しそうな仕草してたのが何かヘン
設定全く知らないんだけど、幻獣って普通に光で「見てる」の?
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:39:49 ID:shyA+DWn
DQN改心はなぁ、、、
ここで改心すると思って見てはいたけど
もうちょっと直接石田が身を挺してDQNを庇ったりして改心してくのかと期待してただけに
アレだけで大人しくなっちゃうのは残念だった
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:39:50 ID:M/bTIDpU
認めてやるってだけで反省してるんじゃないのがワロス
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:39:51 ID:SeXBUdIW
中隊長、目が赤いけどいいのか?
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:39:56 ID:P4u/egZh
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:40:00 ID:ChqUYPaX
>>711
というか幻獣のほうを全面的に応援しちゃったよ

>>719
全員殺してくれるならスタッフ見直すな〜
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:40:24 ID:sW3HLUQ5
>>721
ありがとうガンパレスキー

きらいなんじゃったっけ?
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:40:49 ID:+UmWMLXT
第4小隊なんて壬生屋のカトラス吶喊で全滅できます
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:41:03 ID:4OFSP73Z
「私がついてる」とか「守ってみせる」と言いつつ、通信機のスイッチoffにしてるノエルに本気で殺意を覚える。
お前、あの致死率高そうなミッションで通信途絶してどうする!?
本気で(誰も)死なないんだもんな〜〜。期待してたのに。
まあいい、来週からは今までよりはマシに動くみたいだから多少期待(したい)。
まったく最悪の敵とはよく言ったもんですよ、若本ペンギン
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:41:40 ID:ifQxglHW
演出の見せ方が酷いな・・・もうちょいなんとかならんのか
何もかも前作のマーチ以下なのがキツイ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:41:46 ID:nDuNofst
しかしこいつら考えようによってはすごいのか?
5121小隊は鬼神のごとき奴らが統率されて、なお犠牲者が出たのに。
こいつら、能力的にすげー優れてるやつもいない中、ばらばらに動いても誰も死なないもんな・・・。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:42:14 ID:1RG6JyJm
>>720
いや、IQというのは標準偏差から割り出すからさ、どんなにいい点とっても「480」なんて数字自体が出るはずないんだよ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:42:17 ID:sxAfsCKK
幻獣が淫獣と化して全員犯される展開きぼん
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:42:17 ID:Xk1wn8rK
>>726
善行も我等の主人公妹人も赤だし、別に赤=悪って訳じゃないし
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:42:18 ID:rjFYqaji
>>720
IQはIQテストの平均点をIQ100として算出する(だったっけ)から、平均IQは100前後にしかならないと言いたいのだろう。

マジレスするとオレらの4.7倍アタマイイヨーって設定なんだろうが
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:42:27 ID:ZiBo5duh
>>706
俺は8話か9話ぐらいで部隊が壊滅的状況に陥った時に
ようやく心を許して協力し合い危機を乗り越えていく

というくらいのカタルシスを期待してたよorz
はっきり言って今回の出来はショックだった・・
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:42:30 ID:sUZDIi16
死んだら話終わっちゃうからだろう
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:42:50 ID:gZptt0Qf
>>720
いや、IQって平均的20歳の能力に何歳で到達しましたかって計算で求められるんじゃなかったか
10歳なら20/10*100でIQ200とか。
だから平均IQは100にならなきゃおかしいってお話では。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:43:22 ID:cFeqoxrM
今日初めて見たんだが戦闘シーン無いってどゆ事?5話はよかった?
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:43:45 ID:VO9+6My/
死なんでも面白いよ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:43:59 ID:ChqUYPaX
>>739
何も問題は無いと思うが
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:44:01 ID:ieVLVTLg
>>733
これがドラマジェネレーターの力です
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:44:16 ID:shyA+DWn
まぁ、そもそもIQ数値高い=知能が高いってのは間違いなんだよな。

アニメとか漫画じゃ単純に頭の良さを強調するのに使いたがるようだけど
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:44:30 ID:gZptt0Qf
>>741
戦闘シーンあったじゃん。機関銃ぶっ放したり
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:44:31 ID:noVxG8Ob
ノエル↓

どこか捨て鉢なところのある少女
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:45:01 ID:RvoS53no
DQN改心にこれ以上話持って行かれても困る
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:45:05 ID:M/bTIDpU
>>746
ヒント:田舎
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:45:24 ID:Uy+NvIy+
>>720
>一週間も毎日四五時間勉強すれば五教科平均90点とるような連中だし

普通に試験勉強ってこんなもんじゃないか?
四五時間みっちり勉強すれば90点て不可能じゃなかんべ。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:45:36 ID:Xk1wn8rK
>>740
俺等と同程度の人間と超人が混在してる世界だから結果を第六世代に限定するとって意味だろ
つかどうでもいいな
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:46:05 ID:cFeqoxrM
>>746
今4話なんですorz
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:46:26 ID:sW3HLUQ5
>>752
知ったことかよwwwwwwwwwwwwww
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:46:29 ID:ab0+FM4p
殺られかけたノエルが失禁しちゃうぐらいの演出が欲しかったな。
それに唯一気付いた石田が罰として水中にノエルを叩き込む。
周りの隊員はそこまでしなくてもと止めるが、石田は憎まれ役を買う。
そして、石田の器の大きさに感じ入るノエル。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:47:18 ID:tvOH0mDC
これって全26話?
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:47:23 ID:shyA+DWn
>>754
あの高さから落とされたらタダじゃすまないだろw
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:47:55 ID:nDuNofst
>>744
そうか、すごいのはやつらじゃなくてドラマジェネレーターの力だったのか・・・orz
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:48:58 ID:1RG6JyJm
>>740
いや、それはそれで違うんだが。
母集団と「第六世代」という集団の大きさが違うわけだから。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:49:11 ID:lRM6kI6R
一日45時間勉強するのを一週間行うって意味じゃないの?
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:49:18 ID:C2zCUCM2
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:49:38 ID:Xk1wn8rK
>>754
んな事したらキレて発砲してきそうだな
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:49:47 ID:MCjrgC0Y
>>744
脚本家志望なんですが、そのドラマジェネレーターは何処で手に入りますか?
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:49:57 ID:M/bTIDpU
馬鹿女に善行のすね毛をふりかけにして喰わせたい
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:50:05 ID:AJXwBTOO
>>759
それなんてジャックハンマー?
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:50:29 ID:gZptt0Qf
>>759
ジャックハンマーかよw
一日45時間という矛盾をトレーニングの密度を高めることで補うのか
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:50:30 ID:Uy+NvIy+
>>754
命令違反に対しての罰ならともかく、
失禁に対しての罰はただの折檻だと思うが?
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:50:42 ID:sW3HLUQ5
あれだけ期待できるルックス露出しておいて
デブが退屈なキャラだったらどうしよう
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:51:24 ID:gZptt0Qf
>>766
いや命令違反への罰って名目で失禁の事実を他の奴からごまかそうとする、ってことでは
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:52:01 ID:1RG6JyJm
>>766
いや、それ解釈が違うと思う・・・
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:52:20 ID:e+dEWvrB
白は諦めた。緑と青に期待
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:54:18 ID:4OFSP73Z
>>766
失禁に対しての罰は調教だろう?ナニヲイッテルンダ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:54:37 ID:Uy+NvIy+
>>768>>769
あああああああなるほど。
ごめん。寝るぽ。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:55:30 ID:Rgo6pG32
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  従兄殿、白の章はまだあと4話もあるらしいぞ
 \___  _____________
      |/
                        へ^ヘ V  /^ ヘ、
                      /</ニ\ヘ} j/ /⌒)ヽ
               .      ( / リ ( ""⌒jノ}^>ヘ ヽ
     / ̄|         .    ( ヽヽ  、_   ,. __,. 彡 i /
   /  目              >,. /丶・ュ>   f..・ニ {  i ヽ
  /  / ̄ ̄ ̄\           / {{八 ,    | 丶   'y'i }(
 /  / |  / ̄ ̄\|        { (_ _ノ   , ! ,       レ  )
 | / |/ \.   /|     ニ三ニニ i        _丶 j ニニニ三ニ
 |/ (6|  め  め |     <_][_ 人   ^ニ ̄  //<_」 [__>>
     |    ─   |      ニ-‐'i       ヾフ"ニ>< /    ̄jヽヽ
      \  __/      .  |    ヾニフ"¬ _> ヽ     /
      /    ヽ         !   ノ  ヾ イ\    )   /

                            /|
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |  たわけ、と言ってやれ
          \___________________
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:55:39 ID:Xk1wn8rK
>>763
善行のすね毛は原さんが所有権を主張してるので勝手に取るとどえらい目にあいます
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 03:58:28 ID:8um5+Zyv
舞AAのてけとーさにたんぱく燃料吹いた
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 04:00:29 ID:M/bTIDpU
それなんてウォードレス着たまま極寒の水中に叩き込まれ2度と戻ってこない神展開?
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 04:01:21 ID:EiYTIHmG
緑の章、青の章の情報ってもう出てるんだろか。



              r〜〜〜〜〜
             |気分一新。心機一転。
             |監督、脚本、演出、メカデザイン 等々、
       __    _ノ 総取り替えでおねがいします。
     /__  `ヽ_ ⌒ヽ〜〜〜〜〜
     |〈___ノf レ1(
    ,L| しL.し'゙"
     "`  "′
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 04:01:43 ID:shyA+DWn
人減ったな・・・
ツインブリッジ陥落したか?
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 04:02:47 ID:lRM6kI6R
ホント少ないね…
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 04:03:13 ID:LgFfAtVo
>>646 この中隊にはウォードレスは存在しないってことなのか?
     それなら小隊機銃とか持ってなくてもわかるけど
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 04:04:15 ID:Xk1wn8rK
>>778
時間が時間だしな俺もまともな文章書けてるか、自分自身かなり疑わしい
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 04:06:07 ID:noVxG8Ob
放送終了してから300レス近いぞ

なかなかじゃないか
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 04:07:41 ID:Qvdv3820
来週はかなり延びなさそうだけど。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 04:08:09 ID:4YrE8m4b
>772
>あああああああなるほど。
          ~~~~~~~
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 04:08:32 ID:Sk/XtTge
……素で存在忘れてた。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 04:11:06 ID:noVxG8Ob
         ,     ,.-、 、、 、  .、- .、 , 、_           、   .、
         l´.l , -‐/ / `.` .! .! 、 !   l、 ヽ、 ,_        ゝ   !
        _, // 、| .|    .! | ヽ !、  ヽ   ゝ/ ヽ          !  │  >>785
       //  ! ./ | |    .! !  ! :! ヽ  〈\ !_l、.!        |   !   おはよう
      ./ , .!  | | !.!     !.!  .l│ \ \\ .!.! | -、      !  |
      l / | .| ! .|  !     │  .! , -''`ヽヽ ゝ|.! !  ! -', ヽ、  |  |
     |./ | .| .! ! __,|___      ´'´ , . , ---、`.!.!  .! .| -  )  !  !
     |  .! .! 、 !    二       '/ −  |  /   .! . ' 、 ! | 、 |
        .| ヽ.|l_ヽ ./゙丁'ヽ、       ゝ _,ゝ `    // ,|./ ∧ヽ
        ` .ヽ ゙.l.!  .|  .!         ´        l' 、 |/  .! '-ゝ、
         _  ./ ! !  ‐--                 r''|' / .i'´l´   `ヽ
       / ,| / ,ノゝ、    、                 /  !_ | ヽ .! ヽ
       / .'7 / ./  l     |              /   _‐ .ヽ 八 ヽ
     ,ノ 、 |/ /  /,ヽ   `ー      _,, -'    /゙  /   | .!ヽ!゙'.!
    ./    `''ー .〈/ \    ー‐'二´     ,‐' l'\    ,| .! \ \
    /  _        / ! \、          / / !  .!   / ! .! | ヽ '
   |    ´      / ノ  | _,`ヽ、     ,-ニニ__ !  .|  / |   / :!
   .l       _,‐' ´   : ' /-、_,二ニ‐--‐'     _, |  |_/ / 、   (
 r'´!      .'´       |         !  |  ̄ ̄   .|   `ヽ  \
│ .!             ,ノ、     .‐'|___,ゝ、     .|        ヽ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 04:16:18 ID:EH5YC1BE
主人公の女は助けが来なかったらどうするつもりだったの?
というかスピードが足らないなら、切り離し→レバーで速度アップではなく、
レバーで速度アップ→切り離して飛び移るとか出来たのでは?
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 04:20:13 ID:shyA+DWn
>>787
というかみんなで後続車両に乗り移ったら速度上げてようが敵もついてくるような・・・
幻獣はあんなんで飛び降りれないでガクブルしてるようなカワイ子ちゃんじゃねえだろがw
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 04:47:38 ID:+xH0vvyb
来週のサブタイが黄金の7人っていう訳分かんない事になってるんですがw
ってか脚本マジ首吊って死ねよ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 04:48:50 ID:shyA+DWn
みんなでシャッフル同盟拳でもやるんかね
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 04:59:01 ID:RvoS53no
だってガラかめのつなぎで見たホモスタがアホすぎてワロスなんで
地味になったハングリーハートみたいなガンオケで語る話題もループするよ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 04:59:06 ID:W0YiFMsF
あのウォードレスっぽいのは「ベイビーバード」とかいうパイロットスーツでウォードレスでは無いらしいのだが
(ソース:mixiのオーケストラコミュ)
って646と被ったか。

>613
和解ネタは三話でやるべきだったと思うんだが。

>624
ヘクサ確定っぽ(これもmixiから)

>643
実は凄く使いにくかったりしてw>新型

>733
敵も二級なんでしょ。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 05:06:22 ID:X6Xaqtsv
>>791
なるほど!クソ作画に俺の心が乱されないのは
ハングリーハート全話を楽しんで見たからだったのかー
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 05:43:16 ID:KjjnmE5E
うわぁぁぁぁぁぁあ、知らないうちに寝ていてこんな時間に目が冷めたぁぁぁぁぁぁぁ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 05:59:01 ID:zLMe/SQE
OPの服装から判断すると

■緑の章(広島編)
女:ヒロイン?その2、凸、白手
男:黒髪、熱血系?,&虎っぽいやつ
男:イケメン
女:赤毛ポニテ曲刀&手2足4尻尾沢山ツノ2
男:メガネピザ、性格悪そう、このスレの希望の星
■青の章(父島編)
女:ヒロイン?その3、生足!ミリ○リア&栗鼠
男:軍服帽子、真面目そう
男:あんま特徴ないねー
 奥の三人
男左:ザ・イガグリ頭
男中:帽子君と似ている気もする(同じ人?)
男右:モミアゲ、サルっぽい
 中央の三人
女左:金髪ツインテ
女中:地味
女右:眼鏡
 手前の二人
女左:子供っぽいけど他の女組と同じ制服
男右:日焼け、いかにもガキンチョ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 06:06:06 ID:agIOxcgz
                 _,,,、、_   〉y"/,r'⌒^~\
             ,. -''"~    ^゛ヾvr-、     `i、
          ,.-'',^ヘ、 ,ィy、      `ヽ,ヽ、、  、  }、
         ,,r'´:',r'/7,,'v' 1 トk__      ゝ^ )ヾ、  ヽ、
       ,:,r'"/ / /,:' ~^''i, | ヽ`,、     ヽ      ヽ
      ,/,"/ ,ィ',/i'    |!i, l  ト;, `k、   `i、     ゛i!
      i!'. ,i!yl!,iトi、    i| i!|`、 `i; ヾヽ、   i       |
      ! {i{ |i!{、=、、  .i l! ヽ i、 `ト、!   ,}       }
        ゝ`i `{ ,d   ‐"_仁ニヾト、},   ,}'    ,},  /
          i ゞソ   ´( {:;t'`> ,yリ‐、 ,/    ,r') ,/
...         {  く    `^'ー-'' イ<´}!}/'i   ,r',;/  /    さらば
.          ヽ `          ' ノ ;/' ,}( / ,/ /
           `、 `ヽ、       ,、,r'⌒ ,)ヽ //
            ヽ`      ,. ‐" k´   'y,r'{イ (_,,
             `、_,. ,. - '"    iァ     `ゝー"´
            ,,、 ,.,r,;}    ,. -'" l、     `
           / ヽ、{' _,,.,. -''′   i、
          / ,7'´r'~^``ヽ   _,.-'"},
.         ,,!  ,〉イ、   ,/  ,.-'',-''^~}、
        ,/ レ",{    /,.-''^~´..:::::::::::::ヽ
        ! / i N,  /;".::::::::::::::::::::::::::::::;i、
       /,V ._,|  ヽ,/ヽ..::::::::::::::;:,. -''^~^ヾ;i、
      /;:/,.-'".:;!  _,r'";::::,.;:-''",、 "~^~`'、}
     ,'/;::'";::::::;:::!,,-'~;:::,,,r''' ,i ,r'       `i、
     ;i/;::::::::::::::::::::,,::'y''′  ,i' i' ;, ''  ;、    }
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 06:49:27 ID:arrDdqW/
来週から早く寝るとしよう
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 07:00:44 ID:4KCm5T9J
まさに死の行進だな。脱落者続出だ。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 07:15:59 ID:ceDGHKIP
見忘れた。昨日放送があったから次スレ立ってるのかと思ったぞ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 07:21:33 ID:6km90ciC
KH
これゲームやってた奴にはおもしろいのか?
軍隊物のなのに作戦行動とらなかったり上官に反抗したりするなんてありえん
攻殻を見習え
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 07:55:47 ID:D7VumFPT
今日、電車乗ってたら、前に幻獣が二人乗ってきた。
(中略)
俺は限界だと思った。


つー事で漏れは今週で脱落するわ
ノシ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 08:00:32 ID:UPcAFYEX
もういい石田、俺に指揮させろ
とずーっと言いたくてしょうがない
俺の脳内ではあの馬鹿どもはとっくに幻獣の餌食だ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 08:05:33 ID:UVPCGcHT
この生温〜い展開はどうなんだろう?緊張感なし。ワクワクドキドキ
感なし。
犠牲者もいなけりゃ、大した戦果もなし。
うーん、なまじ声優陣が良いだけに、当初は期待したんだが…ヤバ
い…切りそうだ…
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 08:08:42 ID:xTcVYZNV
やっぱ軍隊モノでも友情モノでもなく、単に理不尽な理由でDQNに嫌われた主人公がDQNに気に入られるまでの話を描くつもりなのかなあ・・・
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 08:13:35 ID:HdpKaZeT
>>804
もう、今回の話で気に入られた感じがするが・・・
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 08:15:53 ID:WLLx8ZvY
本当、同じことがループするなあ。
まあループを断ち切る人(ループしてる話題にかかわらない人)も増えてきたが。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 08:16:43 ID:mOCVzUzj
放送当日にも関わらず、なんだこのスレの遅さは
てっきり新スレが立ってるとばかり

敗色濃厚のためスレ撤退戦でも行なわれましたか?
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 08:30:12 ID:g8Ko+qzo
Tバックは頼りになりそうだな。
あと中隊長殿!って言う子をもっと描いてよ。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 08:30:14 ID:UVPCGcHT
これ、見所は何?
ダメダメ部隊が新米上司と共に反目しあいながら一歩づつ成長し、
強大な敵に立ち向かうのが見所?
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 08:42:08 ID:PfzdjZxz
>>792
志村、ブルー抜いたらただの第6世代だ。
・・・只の第6世代なのか?
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 08:58:51 ID:TY7rYdKw
>>624
目の色ルールは、世界移動(関連他作品に出る)かどうかの合図だからキニスンナ。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 09:03:48 ID:XqRG/y/2
真央の為に見てるのに
あのベタな展開は
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 09:08:37 ID:WLLx8ZvY
>>808
単に咲良側の人間が増えただけの描写のような気がす
もう、のえるとも和解モードはいってるけど

ますみんは戦闘シーンでこそ活躍してほしいけど今回出てこなかったし・・
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 09:11:54 ID:LHazgEnG
愛と友情ウニメ?
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 09:31:03 ID:XDkpLmKM
5話みたお

俺は……降りる。


原作への愛さえあれば、どんな作品でも許せると思ってたのになぁ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 09:32:53 ID:uS9aXFBe
放送日だってのに、1スレも埋まらないとは・・・
戦況の悪化にともない皆疎開(視聴中止)してしまったのか・・・・

まあ緑に入ればきっと皆戻ってくるさ・・・・
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 09:38:55 ID:WLLx8ZvY
提案「みんなテンプレ見ようぜ」
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 09:41:27 ID:TLuLL0N5
メイン脚本家は少年戦記系統のストーリーを凡庸に構築しちゃったんだろうな。
ガンパレはチョット違うんじゃねーの? スタッフ選びで失敗した悪寒。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 09:44:46 ID:WL7efeKA
これ次の章になっても作ってる奴らは同じだから駄目なままだよなあ(;´Д`)
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 09:45:01 ID:Og2gerSt
ちょっと聞きたいんだが、原作ゲームの戦闘って反射神経系?
このスレ見て(アニメだけなら完全スルーだった・・・2ちゃんのおかげだよ)ゲームに
興味をもったんだけど、シューティングとか絶望的にダメなんで反射神経系なら見送る
しかないんだが・・・(´・ω・`)ショボーン
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 09:48:59 ID:uS9aXFBe
OP見る限り、緑と青とか、虎にまたがった熱血キャラとか、火炎斬りする十二国記キャラと

芝村舞似の黒タイツポニテキャラとか、準竜師似の悪そうなデブメガネとか、
ジパングに出てきそうな軍服キャラとか、良キャラてんこもりっぽいし
これだけ魅力ある(ありそうな)キャラを活かせないようならもう諦めるしかないね。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 09:59:52 ID:WLLx8ZvY
>>820
ゲーム誌読んでないからわからんけど
自動戦闘型じゃん?くわしくはゲームスレへ。

>>819
同意。脚本家は同じだという事実は緑を期待してる人もきついでしょう。
ある程度固まっていた構想を途中で変えることはあるみたいだけど
シリーズ構成がたとえ良くなったとしても、脚本家があれじゃあなあ。

アニパレは1クールに泣き、
ガンオケは脚本家に泣く。
つくづく手回しが下手だなプロデューサー。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 10:03:44 ID:GdO6LOqI
咲良カワイイ〜よ、咲良!
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 10:10:39 ID:TY7rYdKw
DISC1
■第1話「初陣」
■第2話「アウトブレイク」
■第3話「遠すぎた橋」

DISC2
■第4話「特別な一日」
■第5話「アンダーグラウンド」
■第6話「黄金の七人」

DISC3
■第7話「春不遠」
■第8話「未完成交響楽」
■第9話「戦火のかなた」

次でDISC2の最後の話しになるわけか。
7話ではまた落ち込まされそう
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 10:14:46 ID:ynLT5Izy
日常はADV戦闘はSLG
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 10:17:19 ID:WLLx8ZvY
とりあえず先にテンプレ作っとく。3が長くなったから分割。

テンプレ3
■スタッフ
原作           SCEI
監督           篠原俊哉
チーフディレクター  佐藤豊
シリーズ構成     福嶋幸典
キャラクターデザイン たむらかずひこ
メカ原案         堀井敏之
メカデザイン      小川浩
音楽          七瀬光・古川昌義
音響監督       高寺たけし
音響効果       神保大介
音響制作・録音    スタジオ ハーフH・Pスタジオ
アニメーション制作  ブレインズ・ベース
○オープニングテーマ  「Faze to love」    
歌 橋本みゆき 作詞 畑亜貴  作・編曲 斎藤真也
ttp://www.lantis.co.jp/release/2005/11/
○エンディングテーマ   「ふたりが忘れない」
歌 美郷あき   作詞 畑亜貴  作・編曲 飯塚昌明
○サントラ Vol.1 ランティス 12/21予定 ¥3,000
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000BV7S9O/qid%3D1130672157/249-5132342-8025909
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 10:22:34 ID:WLLx8ZvY
テンプレ4

■製品情報
○ガンパレード・オーケストラ 白の章 〜青森ペンギン伝説〜
 メーカー:SCE       
 対応機種:PS2  ジャンル:ドラマ・ジェネレーター
 発売日:2005年末予定  価格:7,140円(税込)
ttp://www.playstation.jp/scej/title/list_pre.html
○ガンパレード・オーケストラ 白の章 DVDーBOX  
 発売 バンダイビジュアル
 2006年1月27日発売  18900円(税込)  DISC3枚組(各巻3話収録)第1話〜第9話までを収録
ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCBA-2429
○月刊コミック 電撃大王」(毎月21日発売)で、コミック版連載中
原作/ソニー・コンピュータエンタテインメント 
作画/さなづらひろゆき
ttp://www.mediaworks.co.jp/topics/051007_gunparade/index.php
■ガンパレード・モバイルアクセス方法
ttp://www.playstation-club.com/news/051003/news01.html
○<iモード>iMenu→メニューリスト→待受画面/iアプリ待受/フレーム→ゲーム→「ガンパレード・モバイル」
○<ボーダフォンライブ!>メニューリスト→壁紙・待受→アニメ・マンガ・ゲーム→ゲームキャラ→「ガンパレード・モバイル」
○<EZweb>トップメニュー→カテゴリーで探す→画像・キャラクター→TV・ゲーム→「ガンパレード・モバイル」
■その他
Tシャツ
ttp://www.bandai.co.jp/fashion/tuhan/gunp/
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 10:41:19 ID:VqEqaFnl
テンプレ6 (旧テンプレ6の人物紹介は7がいいかと)

■ストーリー
全3部構成
第1部『白の章』青森、冬 第108警護師団第4中隊
 第1話「初陣」 
 第2話「アウトブレイク」    亀裂
 第3話「遠すぎた橋」      苦戦
 第4話「特別な一日」     素晴らしき哉人生
 第5話「アンダーグラウンド」 初勝利
 第6話「黄金の七人」     
 第7話「春不遠」
 第8話「未完成交響楽」 
 第9話「戦火のかなた」 
第2部『緑の章』広島、春
第3部『青の章』父島、梅雨時

 ※ネタバレードオーケストラ
ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCDR-1288
ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCDR-1289
ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCDR-1290
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 10:46:22 ID:ECEE6Zig
最近見始めたんだけど、ストーリーにペンギンは関係ないんだよね?
ガラットでいうと、どすこい姉妹みたいなもの?
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 10:48:42 ID:VqEqaFnl
旧テンプレ6も人物紹介か・・
以上テンプレ

1 >>1  12用に改正よろしく
2 >>2  12用に改正よろしく
3 >>826
4 >>827
5 >>6
6 >>828
7 >>8
8 >>9
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 10:54:57 ID:/fbcp36u
>>829
ガラットとは渋い例えだが、あれは最後の話でドスコイ姉妹が話のメインになるのでちょっと違う。

ペンギンは前線で超音波で敵を倒したりしないだろう。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 10:58:20 ID:F9N1GQ5O
なんかもうオーケストラとか関係ないし。
次スレタイ12分割目でいいよもうw
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 10:58:43 ID:ECEE6Zig
>>831
スマン。
ガラットは最近3話ほど見ただけなんだ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 11:03:12 ID:+ljgqT4t
>>833
いや、あやまらなくていい。ネタバレすまん。
リアルタイムで全話みたくちなんで。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 11:05:07 ID:3IB3Ddyo
何だか「俺、降りる」って人が多いですが…。
俺は降りないぞぉー、中隊長ッ!!
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 11:09:32 ID:wL2frDcA
>>619
『光焔号』とやらが単座か複座か、それが問題だな。
単座なら小島弟で決まりだろうが
複座なら…
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 11:15:57 ID:GQR47us5
シロウトが脚本、演出やってますか?

反発してた部下が中隊長を見直した点ってなに?

第四小隊ってなにしにトンネル内にはいったの?

小型幻獣、あきらかに4体以上いましたが、勢力の報告と再度侵攻の提案と、
火器、防具の強化要請は? 幻獣のこしてちゃマズイんでしょ。

そもそも、なんで壊れた側のトンネルにいるの?
あのトンネル、両方が側溝で繋がってるとかそういう説明ありました?

若本ペンギンがピエロに思えてしょうがなかった。

「なに、このできの悪いテキトーにつくった同人アニメ・・・。」
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 11:16:08 ID:K6WivrIL
もうストーリーには期待しないけど
ゲーム版やるときの脳内補完のために見つづけるよ。
ポリゴン中隊長はブサイクだし、ゲームにはボイスつかないからね。
のえるはアニメでは糞キャラだったけど
ゲームの方ののえるは気になるし、声は好き。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 11:19:56 ID:S4YkAImr
ノエルはツンデレだな。
助けてもらっても、素直になれない。
でも、本当は心の中で感謝していると思う。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 11:27:51 ID:ECEE6Zig
5話でなんかあったぽいね
俺は中隊長が健気ないい子だから、何があっても見るぜ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 11:29:36 ID:wL2frDcA
>>837
「このままでは全滅か撤退するしかない」というセリフがあったから、
予想以上に幻獣が多かったので全部を駆逐するのはあきらめて
撤退しつつ少しでも多くの敵を倒す作戦に切り替えたのでは。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 11:31:19 ID:RpDOv8iw
橋から敵ごと列車落とす時に、外にいる別部隊の士魂号もどきに撃ってもらってたけど
唐突だなアレ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 11:42:58 ID:GQR47us5
>>841
おれもそこまでは理解している。
が、敵の存在確認と現状報告を後方にやった気配がなく、あのまま脱出して
めでたしじゃ、
幻獣はトンネル内で以前脅威として残り、トンネル入った成果は
「やっぱり幻獣いましたよ。」
を確認しただけというマヌケなものになっちゃうからさ。

連中が再び、分散し隠れてしまわないように、時を置かずに再度侵攻必須だと
思ったわけさ。それで、殲滅戦を実行して作戦目標
「トンネル内の敵勢力の掃討」
が達成されるわけでしょ。

アニメみて「第四小隊はガキの使い以下か!?」と思ったわけです。
一応、連中軍隊なんでしょ?

こういうヌケたもん見せられると萎えるわ。
軍隊モノやるなら、締めるとこは締めて軍隊の体裁ぐらい整えてみろと。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 11:47:10 ID:SsmXRuKF
アテにされてないから、迎撃任務には呼ばれずに
小型幻獣が少数だけいるのでお前らでもいけるだろ。なんとかしろって事だと思ってた。

来週はイ号作戦?
九州最強の部隊として稼働率最悪の士魂号を動かすために頑張ってた5121ならともかく
何の役にも立ってないダメ中隊が司令部に文句言ったあげく強奪とか片腹いたいぞモルァ!
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 11:58:06 ID:stPze4dE
こいつらの話が2クールならまだしも出番は後四話
まだ第4中隊の話は続くけど続きや説明しきれなかった部分はゲームでみたいな感じ?
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 11:59:32 ID:TLuLL0N5
主役達に軍隊色を出すとマズイから故意に紛らわすのと
作り手が軍隊の知識を知らないで作るのは違う。
で、現状では明らかに後者にしか見えない。それが呆れる理由。
軍隊を知ってる奴がそれをぼかして作っても、所々で光る描写が見えるものだけど、
このアニメってそういうの無いから。スタッフが軍事知識曖昧なんだろうな。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 12:05:23 ID:TLuLL0N5
適当に作ってんだろ、とは言わないし、
スタッフなりに頑張って作ってんだろうなって思うけど、
だからこそあまり期待出来ない失望感がある。
頑張って作ってこの結果じゃ改めるにも改められないだろうし。
適当に作った感があった方が、それを指弾できる分まだ良かった。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 12:11:33 ID:667msSco
貴重な志魂号はあるのにウォードレスは無いん?
あの筋肉君が武尊とか着て暴れたら少しは燃えたのに
せっかくの白兵戦が・・・
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 12:13:30 ID:JiZ6vP9H
1話放送終了後・・・1200レスほど
2話放送終了後・・・1000レスほど
3話放送終了後・・・900レスほど
4話放送終了後・・・700レスほど
5話放送終了後・・・600レスほど

放送終了後から水曜12時までのレスの進み具合(適当に数えた)
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 12:27:23 ID:qYanoG/c
指弾…?
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 12:39:34 ID:JiZ6vP9H
橋の上にいた部隊スゴス
急に飛び出た列車を撃ち落すだなんて・・・
ああいう部隊にこそ人型を配備すべきだろw
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 12:43:05 ID:zeEH0mWV
OPの出来がもう少し悪かったら切れたのになあ
というか9話しかないのにDQN絡みでこんなダラダラやってるのかよ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 12:50:38 ID:K6WivrIL
9話である程度本格的な人間ドラマが描けることがあるとしたら
DQN関連に思い切って絞ってた場合だったんじゃないかと
思うんだけどね。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 13:07:54 ID:ECEE6Zig
青森編終わったら、続けて広島編が始まるの?
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 13:11:21 ID:ceDGHKIP
ゲームの緑の章発売前に放送するんじゃないのか。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 13:12:03 ID:wL2frDcA
>>848
幻獣とマトモに戦えるようなウォードレス使ったらトンネルが壊れる。

まぁ前アニメ同様スカウトの設定自体全カットなんだろうけど。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 13:12:39 ID:RvoS53no
メカニックが洗車しか出来ないんだろうな
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 13:13:06 ID:GdO6LOqI
咲良カワイイ〜よ、咲良!
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 13:17:27 ID:bqX/KETj
緊張感0のストラトスフォー+ドラマの陳腐度UPさせたらいむいろ+くだらないときめきメモリアル÷5=ガンオケ

思うに、ガンパレアニメはゲームが先行していて、スタッフもそれを見本に十分練り込めたからあの作品が作れたんじゃないかな?
片やガンオケはアニメもゲームもほぼ同時発射で見本が薄かったからこんなダルアニメになってしまったとか。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 13:18:17 ID:mjNSqQC6
まだ糞アンチが騒いでるのか
今回は普通に面白かったろウゼェよ
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 13:18:50 ID:ieVLVTLg
>>856
スカウト一応いなかったか?
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 13:30:59 ID:4YrE8m4b
そもそも人型戦車でも白兵戦は行なわないんだよな、アニメだと…
運動性を活用しない戦闘では人型の利点が無いんだが。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 13:39:19 ID:mjNSqQC6
何が言いたいのか判らん
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 13:42:09 ID:XuYVsrlo
>>863
遠距離攻撃するだけなら人型である必然性がないという話。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 13:43:32 ID:JiZ6vP9H
今日発売のOP買ってきた!
聞いてみた・・・・・・・・・・(´A`)
なんと言うか・・・・TVの部分だけの方がよかったな
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 13:46:42 ID:mjNSqQC6
あ〜なるほど

でも車両兵器は貴重なんだよなぁ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 13:49:53 ID:shyA+DWn
>>865
そうなのか・・・。
まぁ、どっちにしても聞き飽きるの早そうな感じの曲だわなアレ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 14:31:59 ID:ieVLVTLg
まぁ、銃が発達した世界で白兵戦なんて明らかに効率悪いしな
実際の戦争でも白兵戦をやることなんて殆ど無いし
てか、銃を使うなら運動性は要らないなんてことは無いぞ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 14:43:03 ID:GuS6aLeI
>>865
俺は繰り返し聴いていい歌だなと思うようになってきた
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 14:46:49 ID:J8JIvd0H
>○エンディングテーマ「ふたりが忘れない」歌 美郷あき
はい注目!
第9話AパートにてDQNペアの素晴らしい活躍により壊滅する部隊
続々と無駄に死に逝く仲間たち
DQNペアは「アタシたちのせいじゃないわっ」と物陰に隠れて火病る
いよいよ最後の2人になった時、戦火のかなたから現れる友軍部隊
救出された2人は全てを隊長の無能のせいにする
そして時が過ぎ誰もが落ち零れ部隊を忘れ去った頃、DQNペアが思い出話を…
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 14:46:59 ID:/n4rflVu
EDソングも良い
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 14:52:57 ID:x5U0wg0K
>>870
そこまで突き抜けてくれれば、そういう「作品」として記憶に留めないこともないんだが・・・(なんか偉そうだねw)
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 14:56:16 ID:arlQY+3i
メ〜テレで録画して見てるんだが先週今週と次回予告の途中で切れてる。
タイマーのせいかと思っていたんだが切れる直前にカラーバーが見えるって事は
放送時間が終了してるって事だよな?
ちゃんと最後まで放送してるのか?
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 15:01:17 ID:wL2frDcA
ノエルがあそこまで反抗的になったのは
咲良の指示で彩華が死にかけたことが原因だから、
その件は今回でチャラでしょ。

来週からは1、2話までのように
文句を言いつつも命令には従うと思われ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 15:04:14 ID:a+ZgE4UI
いったいぜんたい主役は誰なのさ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 15:04:47 ID:dJzuro1B
他の章始まったら「石田を出せ!石田を!」とか書き込まれるくらいに化ける
・・・といいな

章毎に1クールくらい使えたらまた違ったのかもね
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 15:20:04 ID:OOWkbp04
ノエルが石田を認めたのって絶対に指揮官としてじゃないと思うんだ。
あの電車で突撃していく石田(指揮官なのに)のサマを見て

「こいつ、私と同じ…いやそれ以上の突撃型DQNだわ」

というDQN認定したからだと思うんだ。
つまり白の章はDQNしか活躍しちゃいけない世界なんだよ。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 15:20:40 ID:K6WivrIL
>>874
あ、そんなこともあったねぇ。

しかしまあ、ノエルが石田に反抗的なのは
根本的にすごい深い理由があってってことでもなさそだから、
和解の仕方はあんなもんでいいと思う。

こうしてやっとノエルと石田が落ち着いて話せる状態になったことだし、
ここからもうちょっと2人の人間関係について突っ込んで描いてくれたら
この作品を見直すんだけどな。
今までけっこう時間割いて描いてきたものを無駄にしない為にも
そうして欲しい。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 15:24:16 ID:K6WivrIL
>>877
あの石田が電車で突撃していくのはめちゃくちゃ過ぎるよな。
DQNというよりキチガイだろ。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 15:25:33 ID:gZptt0Qf
考えてみりゃ、白の章キャラでOPにそれなりの扱いのカットもらってるのって石田とDQNしかいないんだよな
その時点で白の章が石田とあの二人の関わりあいで進んでいくって事を読めなきゃいけなかったんだろうか
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 15:28:02 ID:2+w0BHP8
>>880
先生の弟を忘れないで
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 15:34:45 ID:K6WivrIL
小島弟とかはいかにも意味深な雰囲気のキャラだし
絡ませないのはあまりに不自然になるかも?

石田、ノエル、小島弟、この3人以外は
もうちょいバッサリいった方がよかったかもね。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 15:40:13 ID:XCyv7yDy
状況的にムリなんだけど
列車で追っかけてくるのが小島じゃなくてノエルならまた違ったのに。
助けた後に
「アンタは大嫌いだけど、私の目の前で勝手に死なれちゃ困るの!」
ぐらい言わせて。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 15:44:13 ID:PugfN47e
変態の弟は強いのか弱いのかはっきりしない。
特別な能力もあるわけでもなさそうだし、設定の面でもよくわからん。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 15:44:21 ID:jb7aH5Bg
IQって、同年齢層との比較で評価されるから全員がIQ高いと全員100になってしまうような…
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 15:47:04 ID:9Dnm9qap
5話視聴終了
小型幻獣の浸透攻撃、人型戦車破損
仕方ないので白兵戦と言う流れで
6話の補充に四苦八苦につなげるのかとおもっていた
5話で人型戦車破損のフラグ立てて無いじゃん

今回の食糧難や和解といい
唐突に話を進めるのが好きなスタッフだな
一つ一つのトピックが前触れ無く来るから
何でって脳内補完が必要になる
今更だけど4話の日常話で食糧難の兆候や
和解のきっかけを見せておけば少しは違うだろうに

>>841-843
本格的な部隊投入前の使い捨てリトマス試験紙
脅威度によっては赤く染まると勝手に想像してた
石田中隊長を適当にのせて突入させてさ
>>878
まだ納得していない方に期待してます。石田との人間関係


887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 15:49:02 ID:68iMbfHF
そもそもあの時間帯にやる以上大人が見る比率が高いんだから、
設定や舞台を大事にして、脚本しっかりしてないと視聴者が離れるのも仕方ない
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 15:53:22 ID:VDpVJj0R
いいんだよ、今回からノエルが石田にゾッコンLOVEのデレになったんだから
次回はデコがイチャつく二人に嫉妬する話。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 15:54:48 ID:/n4rflVu
だな、子供向けならあの程度の描写でいいだろうが
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 15:56:15 ID:DJzPRaWt
「第六世代はIQ470」と言った場合
普通オリジナルとの比較だと思うのだが。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 15:57:27 ID:mjNSqQC6
トンネル内部を損傷させるなって言われてたし
人型戦車使えないから破損するわけないじゃん

5話〜6話はかなり時間が飛ぶみたいだし
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 16:10:38 ID:PugfN47e
ガンパレアニメが出ると聞いて、ゲームのキャラが動いてしゃべる、というのは
楽しみだったな。アニパレを見たのはそれだけの動機。
ガンオケはゲームやる前にキャラの声を浸透させるのが目的か。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 16:10:47 ID:agIOxcgz
IQなんぞ所詮唯の器であって、そこに必要な情報水を容れ無い限り唯のでかいだけの邪魔な壺
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 16:19:37 ID:OOWkbp04
>>883
ソレダ!!
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 16:21:57 ID:mjNSqQC6
ブログで中隊長眼光線食らいまくり
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 16:31:13 ID:xEzmcuyz
あははガンオケ最高!!
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 16:32:37 ID:XyHAvcX6
軍隊物なのに、仕えたい上官が皆無ってのはどうかと思う
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 16:33:01 ID:9NfMRJRj
何だかんだ文句言いつつ見てるのなお前らw
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 16:35:15 ID:xEzmcuyz
文句なんてないよ面白い!
中隊長助けるのに後から追って来ておいて顔覗かせたところに弾ばら撒いてるところとかもう最高!
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 16:36:46 ID:wL2frDcA
いまだに軍隊物だと思ってる人がいるとは
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 16:37:21 ID:fMWp4RCh
♪ペーペポ ペーポポペー
____ ペーペポ ペーペポ ペペポポペー♪
|屋上遊園|
 ̄ ̄ ̄ ̄     ('A`)
        ヘI ノ( ノ )
       ('ω` ) < )〜
        U U U U
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 16:40:34 ID:OOWkbp04
DQNの生態を生暖かく観察するアヌメですから
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 16:40:57 ID:xEzmcuyz
ところで今日OP発売だったわけだが・・・
もちろんみんな買うよな?
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 16:44:35 ID:hfYeLaWc
せっかくDQNの片割れが、お前らの好きなデレ期に入ったというのに
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 16:46:38 ID:mjNSqQC6
初め叩いた奴は何が起こっても最後まで叩く姿勢を崩さない

2chクオリティー
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 16:50:13 ID:shyA+DWn
>>903
アニメのOPで充分なので買わないっす。
ああいうノリのいい感じの曲って聞いててすぐに飽きるし
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 16:50:54 ID:7i4Kw2IA
謝罪と賠償するまでは許さないだぜ?
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 16:54:27 ID:ti8SpOdF
それでも中隊長なら・・・中隊長ならなんとかしてくれる
そう思っていた時期が俺にもありました・・・
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 16:54:45 ID:GdO6LOqI
咲良カワイイ〜よ、咲良!
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 16:56:31 ID:OOWkbp04
>>903
ゲームの方にならともかくアニメの方には一銭も金を落としたくない
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 16:58:47 ID:7i4Kw2IA
ゲーム通常版以外は一切買わないぜ。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 16:58:49 ID:xEzmcuyz
>>906>>910は来週から青森第108警護師団第4中隊に転属な
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 17:09:53 ID:shyA+DWn
>>912
おーけい、任せろ。
どうせ故郷に帰るだけさ
なんてこたねえぜ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 17:12:12 ID:yuD831R7
魅力的なキャラがいない・・・・
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 17:13:25 ID:SSV0W4b5
実力行使してでも部下に命令を絶対服従させれない指揮官てのもねぇ・・・。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 17:13:55 ID:9NfMRJRj
俺は中隊長殿萌え
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 17:14:23 ID:S0i29uou
>>912
乃恵留「厨房はいらないわ」
愛梨沙「ナニコレ?ださっ・・・」
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 17:26:53 ID:/srwPU7H
GPOがどんなダニメでも聖銃で無かった事にするから安心しろ。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 17:28:50 ID:ulEVAeUo
来週は
放送開始→GPO→朝いちやじうまか…

理由は…地デジ関連工事らしい(中継局)
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 17:30:38 ID:lk3Wm4Lh
こんなにも上官の命令を無視する部隊ってあり
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 17:37:24 ID:QFZy96hq
録画見た。4分割画面には何の意味があったの・・・?('A`)
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 17:38:12 ID:jb7aH5Bg
>920
それでも死者は0だから(作戦成功率も0だが)ある意味優秀かも
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 17:53:38 ID:nDuNofst
>>922
いちおー今回成功だろ?
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 17:54:35 ID:OOWkbp04
そーだねゆーしゅーだね
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 17:56:19 ID:xEzmcuyz
>>921
いいところに気がついたね
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 17:57:07 ID:2n7kNq7P
若本4キャラ目?
このままいくと初めの頃に自分が予想した
「若本キャラ大集合で最終回」が現実のものになりそうだw
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 17:57:09 ID:zUubq/nI
緑と青の章が今以上にクソな可能性もあるんだなーってふと思った・・・。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 18:02:18 ID:zu7lJR64
>>926

校長、調査隊、八百屋、ペンギン

だっけ?
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 18:03:41 ID:PfzdjZxz
通信室の当番はまたサボりなんだろうな・・・襲撃があるのに広域レベルで無線封鎖
しているわけもないし・・・('A`)

ババ
黄金の七人か・・・
次回は7人で輜重物資集積施設への襲撃の話だろうか。
5121整備チームお得意の。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 18:05:11 ID:7i4Kw2IA
>>921
間違い探し
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 18:19:23 ID:lqygB2w4
あまり中隊長って叩かれてないね。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 18:22:10 ID:bqX/KETj
IGPX と GPO を新聞のTV欄で見間違えた
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 18:23:42 ID:JiZ6vP9H
>>933
漏れもw
家の地区だとIGPXが火曜の深夜でGPOが水曜の深夜になってるorz
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 18:34:31 ID:PRKZ5xuf
現状でOPに出るキャラで気になるのは

虎っぽいのにまたがってる奴、赤髪横ポニー、眼鏡デブ


とりあえずこいつらが出るまで我慢してみようかと
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 18:37:12 ID:GuS6aLeI
>>934
俺はそいつらに加えてコスプレしてる男?に期待してる
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 18:38:55 ID:ptTDJZbP
>>932
DCSSとDCSを間違えるようなモノだな。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 18:47:55 ID:zu7lJR64
雪野五月は次の主人公の声?

それともニュースキャスターのみか
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 18:57:24 ID:6wXfMGde
>>934
メガネデブは、芝村関連じゃないの?

まぁ、それはいいとして、
漏れは青の章?の主人公っぽい女の子が気になる
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 19:05:31 ID:2+w0BHP8
ミリ○リアじゃないかあれ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 19:12:03 ID:9NfMRJRj
確かに似てるな、俺はあのジパングに出てきそうな軍人も気になる
あと準竜師っぽい金髪も
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 19:13:50 ID:6wXfMGde
>>939
じゃあ、青の章の主人公は、指揮車のオペレーターってことで・・・
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 19:20:47 ID:Xl5HxIuC
咲良カワイイ〜よ、咲良!
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 19:27:43 ID:JiZ6vP9H
ttp://www.fileup.org/file/fup47005.zip.html
Pass:5121
前にうpされたOPとEDキャプチャした物からWMのフレーム外したver

フレーム外す作業してたら画質がガクッと悪くなった・・・
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 19:30:26 ID:sW3HLUQ5
イイヨイイヨー
緑のキャラはどれもハズレなさそうに見えるぜ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 19:35:18 ID:g5ZAOGyZ
ざんねん!きゃくほんは おなじひとです
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 19:38:14 ID:sW3HLUQ5
おれは バラバラに なった!!
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 19:49:17 ID:MFJkRyVo
>>945
だが(ネタアニメとしては)それがいい
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 19:54:27 ID:zu7lJR64
幻獣に殴られても何ともないんですねw
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 19:55:46 ID:fx7VRBwt
つーかもう3部作で、脚本家や監督も別の人間にやらせればいいのに。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 19:56:06 ID:xEzmcuyz
精鋭だからな
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 19:57:32 ID:ceDGHKIP
意外にも運動神経が良いんだな。口だけかと思いきや
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 19:59:54 ID:59TGTmL1
だめだこの作品。面白くなりそうな片鱗も欠片も無い。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 20:01:19 ID:9NfMRJRj
じゃあもう見るなよ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 20:06:50 ID:GOOuAL90
四話のビデオ撮れてなかった俺が来ましたよ。


…戦闘シーン楽しみにしてたのにorz
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 20:08:46 ID:xEzmcuyz
ん?4話は別にどうでもいい話だったぞ 5話か???
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 20:16:40 ID:QOEsO+b7
なんつーか4話はゲームにこんなイベントがあるよって説明の回みたいだったな。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 20:18:44 ID:GOOuAL90
>955
うん、五話だ。間違えたよ。

このスレ読むと中隊長殿が電車で突っ込むとか、DQNがツンデレ変化とか激しく気になるんだが
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 20:27:14 ID:qa/cOsOL
いい加減、DQNキャラを目立たない演出しろよ…
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 20:28:10 ID:KipWqL/e
来週から目立たなくなるんじゃないの。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 20:29:41 ID:wydyUyWE
じゃあ見るなよ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 20:34:52 ID:qa/cOsOL
失敗しても隊長の責任だからやりたい放題だな
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 20:37:55 ID:bqX/KETj
前作からX年後、っていうくだり付けてくれれば ロボの発達具合やら、隊の(精神含む)低年齢化やら強化人間やら納得できたんだけど。
下手に時期からませちゃっているから支離滅裂、、、

、、ひょっとして、前作アニマーチはパラレルワールド、別次元の話しだったというオチか?
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 20:40:47 ID:ptTDJZbP
何言ってるの?前作のアニメなんてなかったじゃないか。
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 20:41:24 ID:GOOuAL90
>962

何を今更+テンプレ嫁
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 20:41:52 ID:g8Ko+qzo
>>962
アニパレは最初っからパラレル扱い
今作は一応ゲームの続編のはず・・・
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 20:51:02 ID:bqX/KETj
あぁ、テンプレ読んで理解できたdクス。
そりゃ前アニマチと全くの無関係なら、アニオケの雰囲気も納得できる。
これで録画分を見る気になれた、ありがとう。
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 21:04:50 ID:a7DYQ9Ay
ゲーム版と設定が違う時点で今回もパラレル扱い決定です
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 21:05:59 ID:KTpWZX6o
というか、アルファ作品ってゲーム本編もパラレルで、きちんと続編に繋がる(?)
史実は製作者の脳内にしかなさげだしな・・・
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 21:08:37 ID:ECEE6Zig
あれ?そう言えば、幻獣と戦うときは防毒マスクしてないと死ぬんじゃなかったっけ?
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 21:10:27 ID:7ldln/KF
緑の章の情報はいつ出るんだ?
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 21:12:16 ID:KTpWZX6o
>>969
それはアニメ版のオリジナル設定。
原作設定では、幻獣に支配された土地では急速に自然が回復する
っていうことになっているから、出てるのは毒ガスではなくむしろ
マイナスイオン。
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 21:12:17 ID:48diN7kE
幼女分が足りない
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 21:18:17 ID:g8Ko+qzo
新井木似のDQNが中隊最年少なのでそれで我慢してくれ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 21:21:09 ID:lgKHLcGw
そう言えば『漫画版』は『アニメ版の設定』で書いてるんだよな…脚本はこっちの方が良いから単行本買うかな
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 21:24:41 ID:IS3LPDOF
性格すら違うのは勘弁
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 21:30:03 ID:9NfMRJRj
>>969
ゲーム版やれ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 21:42:58 ID:EMLZEzM6
>>972
一応軍隊だから幼女がいては不自然
望みたいのはあんまりいないだろうし
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 21:47:25 ID:shyA+DWn
望って誰?
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 21:48:25 ID:agIOxcgz
来須についてった香具師
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 21:49:20 ID:PfzdjZxz
それは恵('A`)
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 21:52:05 ID:cFeqoxrM
次スレたってる?
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 21:56:00 ID:9NfMRJRj
立ってないな
誰か次スレよろ、俺は駄目だった
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 21:57:18 ID:shyA+DWn
さっさと立てろ菅原!
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 21:58:19 ID:43nHu2sS
>>978
望です。俺、ピンチ!の人
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 21:58:43 ID:9NfMRJRj
>>983
中隊長殿乙であります
986 :2005/11/02(水) 22:06:11 ID:hhvi8FQG
  ___
 / || ̄ ̄|| ∧∧  <次スレないまま逝くんだ!
 |  ||__||(;  ,,)
  ̄ ̄\三⊂   )〜
      ドキドキ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 22:13:35 ID:So4IUhOK
次スレ立つ前に1000取りすんなヴォケ

って言えるほど盛り上がってくれることはないのだろうか
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 22:20:19 ID:fx7VRBwt
というよりも、1000近くなっても誰もスレ立てしようともしないこの
テンションの低さw

他のアニメじゃ、むしろ新スレ立てたがって
重複とか頻繁にあるくらいなのにw
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 22:21:13 ID:1MtMlMaU
次スレが立つまでこのまま半日は持ちそうなのが哀しいな
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 22:23:10 ID:a7DYQ9Ay
>>975
だが、ゲーム版とアニメ版では性格すら違うのがガンオケの現実
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 22:28:09 ID:EMLZEzM6
>>978
ののみの本名
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 22:39:55 ID:IS3LPDOF
>>990
正直プロモにもならんね(・∀・)
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 22:41:07 ID:JiZ6vP9H
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1130938813/
ガンパレードオーケストラ12曲目

立ててきた
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 22:41:36 ID:zUubq/nI
>>993に敬礼!
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 22:43:19 ID:4KCm5T9J
>>993'

otukare-
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 22:44:56 ID:7H4uELBM
>>993
乙!ウメ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 22:46:24 ID:JiZ6vP9H
さていきなりテンプレの過去ログを間違えたわけですがorz
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 22:46:28 ID:O5ES5lJm
1000なら放送中止
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 22:46:42 ID:cFeqoxrM
1000
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 22:46:59 ID:AOCEJfAb
1000なら二部はもっと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。