ガンパレードオーケストラ10曲目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し自衛軍兵
PSゲーム「高機動幻想ガンパレード・マーチ」の続編のアニメです
=======================重要=======================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>950が立てる。立てられない時は代わりを指名。>>950の反応がないときは立てられる人が立てる。
放送日はスレの流れが速くなるので>>900が立てる。立てられない場合は>>950の時と同様で。
==================================================
■実況(放送時間中の書き込み)は、以下の実況板を利用するべし。
 番組ch(テレビ朝日)板              
 http://live20.2ch.net/liveanb/
 スカパー実況板【※キッズステーション】   
 http://live21.2ch.net/liveskyp/
 アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/2chブラウザ以外では閲覧不能)
 http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/
■放映スケジュール
 毎週火曜日 26:40〜 テレビ朝日
 毎週火曜日 26:58〜 名古屋テレビ
 毎週水曜日 26:15〜 北海道テレビ
 毎週水曜日 26:51〜 朝日放送
 毎週月曜日 26:25〜 九州朝日放送
 毎週水曜日 26:45〜 長崎文化放送
 11/10 毎週木曜日 24:30〜 キッズステーション (リピート放送 木曜日29:00〜 土曜日26:30〜)
■アニメ公式サイト
 ttp://www.gpo-anime.jp/
 ttp://www.tv-asahi.co.jp/gpo-anime/
■前スレ
ガンパレードオーケストラ9曲目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1129828451/
その他の情報は>>2-10あたり。
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 18:12:26 ID:5vfuFm6X
知らない
3テンプレ2:2005/10/25(火) 18:14:52 ID:io/H9nAy
■過去スレ
ガンパレードオーケストラ8曲目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1129712098/
ガンパレード・オーケストラ7曲目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1129660825/
ガンパレード・オーケストラ6曲目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1129295567/
ガンパレード・オーケストラ4曲目(実質5)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1129054423/
ガンパレード・オーケストラ4曲目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1129054413/
ガンパレード・オーケストラ3曲目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1128570965/
ガンパレード・オーケストラ2曲目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1128452569/
ガンパレード・オーケストラ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1127960567/
[アニメ新作情報板] 『ガンパレード・オーケストラ』アニメ化決定!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1121527728/

■関連スレ
[家庭用ゲーム板]ガンパレード・オーケストラ4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1129552193/l50
 ガンパレード・オーケストラは糞アニメ (アンチスレ)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1128449656/
ガンパレード・マーチ〜新たなる行軍歌〜30曲目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1118378500/
[漫画板]ガンパレードマーチ総合スレッド 8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1057861236/l50
4テンプレ3:2005/10/25(火) 18:17:15 ID:io/H9nAy
■スタッフ
原作 SCEI
監督 篠原俊哉                チーフディレクター 佐藤豊    シリーズ構成 福嶋幸典  
キャラクターデザイン たむらかずひこ  メカ原案 堀井敏之        メカデザイン 小川浩
音楽 七瀬光・古川昌義
音響監督 高寺たけし             音響効果 神保大介        音響制作・録音スタジオ ハーフH・Pスタジオ
アニメーション制作 ブレインズ・ベース
○オープニングテーマ  「Faze to love」     歌 橋本みゆき 作詞 畑亜貴   作・編曲 斎藤真也
○エンディングテーマ   「ふたりが忘れない」  歌 美郷あき   作詞 畑亜貴   作・編曲 飯塚昌明
■製品情報
○ガンパレード・オーケストラ 白の章 〜青森ペンギン伝説〜
 メーカー:SCE            
 対応機種:PS2                   ジャンル:ドラマ・ジェネレーター
 発売日:2005年末予定              価格:7,140円(税込)
ttp://www.playstation.jp/scej/title/gpa/
○ガンパレード・オーケストラ 白の章 DVDーBOX
 発売 バンダイビジュアル
 2006年1月27日発売  18900円(税込)    DISC3枚組(各巻3話収録)第1話〜第9話までを収録
ttp://www.bandaivisual.co.jp/
○月刊コミック 電撃大王」(毎月21日発売)で、コミック版連載中
原作/ソニー・コンピュータエンタテインメント  作画/さなづらひろゆき
ttp://www.mediaworks.co.jp/topics/051007_gunparade/index.php
■ガンパレード・モバイルアクセス方法
○<iモード>
  iMenu→メニューリスト→待受画面/iアプリ待受/フレーム→ゲーム→「ガンパレード・モバイル」
○<ボーダフォンライブ!>
  メニューリスト→壁紙・待受→アニメ・マンガ・ゲーム→ゲームキャラ→「ガンパレード・モバイル」
○<EZweb>
  トップメニュー→カテゴリーで探す→画像・キャラクター→TV・ゲーム→「ガンパレード・モバイル」
5名無し自衛軍兵:2005/10/25(火) 18:19:03 ID:8Gp8IKTb
■お約束
1 世界の謎、ゲーム設定等、アニメで認定されていない設定は現時点ではなるべくアニメ設定として認定しない。
  ただ今後の可能性として話したり、予想、妄想の糧にするのを縛る必要はない。特にゲームGPOの設定は
  アニメの設定補充に使える可能性はまだ否定できないし、ゲームスレにアニメの情報まであったりします。
  また、前作とのつながりを伝えるためにも5121部隊について語るのもありかと思います。
2 ガンパレの入り口としてはゲームGPM以外ではお勧めのライトノベル榊涼介 ガンパレード・マーチシリーズ          http://books.yahoo.co.jp/book_detail/30893411
 
よくある質問
Q スレみてると世界観よくわからないんだけど
A 第二次世界大戦が幻獣の出現で終わる。そっから人と幻獣との戦いが続く世界のようです。
Q 世界情勢はどうなってる?
A 幻獣との戦争下で、前線が山口です。北海道はアニメだと補給源の可能性あり。 他大陸の記述はまだありません。
Q 幻獣ってなによ
A ただ人間を殺す為だけに存在する人類の敵らしいです。また、コボルトの群れを倒したのをみると
  幻獣は死ぬと消えます。死体が転がるわけではありません。撤退の場合でも消えます。
Q 軍隊としてどうなのよ
A 本人たちはともかく、本部は成果に不満がありそう(2話参照)
  1話が12月1日、2話がそれから数日後、3話同日。時間的にはまだ一週間も経っていないものとみられます。
  戦闘の結果に制裁が下るのはその後でしょう。 もしくは制裁そのものの描写が無い可能性も。
Q アニメ版ガンパレードマーチの続編ですか?
A 全く別物と思ってゆっくりと見ましょう。
Q それ以外は?
A1過去ログ読んでください
A2関連スレからGPOゲームスレへ行って情報をみてきてください。(アニメ設定とは異なる可能性がありますが)
A3高機動幻想ガンパレード・マーチWikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A9%9F%E5%8B%95%E5%B9%BB%E6%83%B3%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%81
6名無し自衛軍兵:2005/10/25(火) 18:20:43 ID:8Gp8IKTb
■ストーリー
全3部構成
第1部『白の章』青森、冬 第108警護師団第4中隊
 第1話「初陣」 
 第2話「アウトブレイク」    亀裂
 第3話「遠すぎた橋」      苦戦
 第4話「特別な一日」     素晴らしき哉人生
 第5話「アンダーグラウンド」 初勝利
 第6話「黄金の七人」     
 第7話「春不遠」
 第8話「未完成交響楽」 
 第9話「戦火のかなた」 
第2部『緑の章』広島、春
第3部『青の章』父島、梅雨時

 ※ネタバレ有り
ttp://pc.webnt.jp/anime/disc_base.php?oid=543933
7テンプレ5 名無し自衛軍兵 :2005/10/25(火) 18:21:14 ID:io/H9nAy
■ストーリー
全3部構成
第1部『白の章』青森、冬 第108警護師団第4中隊
 第1話「初陣」 
 第2話「アウトブレイク」    亀裂
 第3話「遠すぎた橋」      苦戦
 第4話「特別な一日」     素晴らしき哉人生
 第5話「アンダーグラウンド」 初勝利
 第6話「黄金の七人」     
 第7話「春不遠」
 第8話「未完成交響楽」 
 第9話「戦火のかなた」 
第2部『緑の章』広島、春
第3部『青の章』父島、梅雨時

 ※ネタバレ有り
ttp://pc.webnt.jp/anime/disc_base.php?oid=543933
8テンプレ6:2005/10/25(火) 18:22:44 ID:io/H9nAy
   −白の章 登場人物−  青森第108警護師団第4中隊配置表 (仮)
中隊長    石田咲良  (15 ♀) コドモ 校長にも頭下げろよ (CV:豊口めぐみ)
副官      村田彩華  (21 ♀) ババァ  指揮車のお荷物   (CV:玉川紗己子)
指揮車運転 竹内優斗  (18 ♂) 後ろに進むのが得意      (CV:福山潤)    
通信士    鈴木真央  (15 ♀) ラブラブツイン          (CV:仙台エリ)
通信士    吉田遙    (14 ♀) モニターが本体  おみまゆ (CV:おみむらまゆこ)
単座機操縦 横山亜美  (16 ♀) 小隊長 何も考えず突進   (CV:浅野真澄)
単座機操縦 小島航    (17 ♂) ボブ  ヒネクレたガキ     (CV:野島裕史)
単座機操縦 佐藤尚也  (13 ♂) ラブラブショタ          (CV:河杉貴志)
複座機操縦 渡部愛梨沙 (13 ♀) カリメロ              (CV:成田紗矢香)
複座機射撃 菅原乃恵留 (15 ♀) こうなりゃヤケクソ       (CV:千葉紗子)
複座機操縦 谷口竜馬  (17 ♂) いつでも筋トレ            (CV:稲田徹) 
複座機射撃 上田虎雄  (16 ♂) インド 突然自己主張      (CV:川田紳司)  
整備班長   野口直也  (18 ♂) メカフェチ            (CV:諏訪部順一)
整備班    工藤百華  (16 ♀) 化粧しても顔変わらず     (CV:浅川悠)
整備班    山口葉月  (16 ♀) いつも遅刻が私の生き方   (CV:奥島和美)
整備班    岩崎仲俊  (16 ♂) 女好きだが声掛けられない  (CV:神谷浩史)
教員      小島空    (24 ♂) オカマ  先ず弟の教育汁!  (CV:太田真一郎)
ハードボイルドペンギン   (? ♂) 青い色した謎の生き物     (CV若本:規夫)
喫茶ボナールのユミさん  (? ♀)                          (CV:高田由美)
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 18:23:29 ID:RfhvDZjT
若本以外なんの価値もない糞アニメ
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 18:27:27 ID:io/H9nAy
■メカ・幻獣の一覧

■人型戦車
零式栄光号(単座・青) 中のヤツが一人で好き勝手に動かすロボ
零式光輝号(複座・黄) 操縦と射撃がケンカしながら動かすロボ

■幻獣
アンフィスバエナ 六脚属・中節科 高速移動でレーザー発射
ガキ       鳥脚属・走鳥科 自爆したけど橋脚倒せず
コボルト     直脚属・光砲科 犬型幻獣 集団で突進
サイクロプス   鳥脚属・走鳥科 大型幻獣 空からミサイル

■その他
ゲルリッヒ砲(漸減口径砲) 中隊長が固執する時代遅れの兵器
輸送機 早く乗れよダメ中隊 とっとと降りろダメ中隊
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 18:31:10 ID:IKP0nOKf
咲良以外なんの価値もn(ry
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 18:31:53 ID:D6UPWgoF
>>1乙ケラ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 18:36:24 ID:uL5py0Ml
>>1
今日野球延長してほしくない
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 18:37:17 ID:sPCyprEb
>>1
乙パレード

ここまで完璧なスレ立ては久々って書こうとしたら邪魔が入っちまったね
でもよくやったよ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 18:40:11 ID:FwfLyAAV
空気の嫁ないアンチは糞だね
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 18:41:49 ID:io/H9nAy
テンプレ一覧
1 >>1
2 >>3
3 >>4
4 >>5
5 >>6
6 >>8
7 >>10

テンプレ5の重複ごめんなさい。まさかあなたがそんなゴッドスピードでレスつけられるとは思わなかったので・・。
俺の場合間3分くらい挟む必要があるのです。

17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 18:42:23 ID:urtKg5GC
>>15
アンチ君はこれから夜明けにかけて増えてくるよ
スルー技能を訓練するんだ!
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 18:43:53 ID:FwfLyAAV
ごきげんよう
19名無し自衛軍兵:2005/10/25(火) 18:44:20 ID:8Gp8IKTb
>>16
いやいやこちらこそ申し訳ない。
テンプレ乙でした
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 19:02:31 ID:GaiKYjPm
>>1乙。おみまゆ頑張れ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 19:24:42 ID:ZB7tVUVZ
ゴッドスピード>>1
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 20:02:48 ID:iuk+sYw/
OPのデコちゃんとポニテ娘はいつ頃登場するんですか?
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 20:13:11 ID:urtKg5GC
>>22
来年
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 20:18:23 ID:tcLjmg1C
ペンギンの格言にはもう少し深みのあるものをいわせてほしい
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 20:33:25 ID:VYxiI10t
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 20:43:44 ID:IjZaJNW2
みんな、ほんとに、ほんとに今日こそは期待していいんだよね、ね?;;
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 20:58:58 ID:3jt/m8aK
26>
期待しない方がよかった場合「神回だ!!」と思えるし、ダメならダメで「こんなモンか」と傷つかなくてすむと思う。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 21:00:45 ID:K2ySHlhi
野球が延長してるわけだが
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 21:02:59 ID:x8KpJHdk
一体放送時間どうなるんだ・・・?
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 21:09:03 ID:DP3RvZso
>>26
楽観的予測はつね裏切られるのが
ガンパレの世界ってもんだ
戦況も作品のレベルもな
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 21:16:34 ID:uL5py0Ml
やきうが終わるまで録画できないです
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 21:20:35 ID:/nZnB70Q
この上、放送時間帯ズレで予約録画失敗したりしたら
もうイヤダ!見限る!ってやつ急増しそうだな。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 21:25:13 ID:sPCyprEb
今日はアカギを見てとっとと寝たほうが精神衛生にいいかもし欄
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 21:25:17 ID:zU7BhVDv
とりあえず野球は日本経済的にも消えるべきだと思うんだ、害にしかならないし。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 21:26:04 ID:ZB7tVUVZ
延長してると聞いてTVつけたら10-1かよwwww
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 21:33:09 ID:/nZnB70Q
>>34
その基準でアニオケ評するとどういう扱いになるんだ?
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 21:34:44 ID:aXBweLrf
野球は延長無くせばいいと思うよ。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 21:36:44 ID:K2ySHlhi
試合オワタ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 21:36:59 ID:ZQtYzBPv
今、TVつけた、ちょうど終わった。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 21:37:01 ID:nN7GxjN/
野球は10年後には無くなる
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 21:39:14 ID:K2ySHlhi
ロンドンハーツがやらないから定時っぽいな
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 21:39:42 ID:D6UPWgoF
ガンパレはシリーズ的に後10年生き延びられるかな
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 21:39:48 ID:7eBqKZOv
で何時になるんだ…?
真央と尚君のラブラブパワーでどうにかしてくれw
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 21:40:29 ID:D5xxktUE
クソー昨日はぱにpにがしりきれトンボだった。
二桁試合なんか延長するな
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 21:40:44 ID:sPCyprEb
>>36
存在すら許されないだろうな
原作ゲームの販促どころか思い切り購入を躊躇わせてるんだから
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 21:41:56 ID:x8KpJHdk
今の内に寝た方がちょうどいいかもしれんなw
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 21:43:20 ID:sPCyprEb
ロンブーのDQN番組が休止で定時復帰じゃないのか?

早とちりして騒いでた奴が多いな
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 21:43:41 ID:nMoVO4BJ
報道ステーション定刻どおり
変更なし?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 21:43:57 ID:D5xxktUE
きょうh提示か
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 21:44:05 ID:x8KpJHdk
ロンドンハーツ休止で以降予定時間通りに確定の模様
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 21:46:00 ID:Xbvz82Mu
きょう(10/25)放送の「プロ野球日本シリーズ 第3戦 阪神タイガース VS 千葉ロッテマリーンズ」は、放送時間を58分延長して21時54分まで放送します。

なお、きょう放送を予定していました「modern living」「都のかほり」「ロンドンハーツ」はお休みさせていただきます。ご了承ください。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 21:47:20 ID:urtKg5GC
>>37
デフォで延長しない一部の地域の人カワイソス(・ω・`)
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 21:47:47 ID:uL5py0Ml
姉貴が騒いでる理由がわかった。ハーツ休みなのか。じゃあ定刻通りってことでなんの問題もないな。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 21:49:03 ID:aXBweLrf
>>52
時間ずれなくていいじゃん。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 21:51:34 ID:urtKg5GC
>>52
そういう地域ではアニメの放送は○年遅れとかのレベルだよ・・・
田舎から都会に出てきて衝撃を受けたし・・・
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 21:55:21 ID:urtKg5GC
アンカーミスorz
>>54
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 21:56:08 ID:aXBweLrf
>>55
年レベルなのか・・・
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/10/25(火) 22:00:18 ID:OI8QD6sg
チョンコの雑種クソ姦災の犯珍3戦連続二桁失点で負けてやんのwwwww
ザマ-ミロ!姦災人!しねしねしねwwwwww
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 22:02:43 ID:GaiKYjPm
今夜はおみまゆしゃべるのか?
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 22:13:23 ID:zU7BhVDv
今更このスレが荒れる理由がわかった。
自分の価値観しか認めない奴が多過ぎるからだ。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 22:20:35 ID:k5OvM5Mz
別にこのアニメ自体に好き嫌いがあってもいいジャマイカ。
ただ、ゲームのガンパレ好きにしろ前のアニパレ好きにしろ今作のアニメ好きにしろ
ガンパレが好きなのには変わりないんだし、仲良くすりゃあいいじゃん。
このガンオケを好きな奴、嫌いな奴、人によって違う意見が出るのは至極当然だし、それくらいでケンカはイクナイ。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 22:22:28 ID:8YoBGbDd
>>60
他人の価値観を認めることができるやつはアニメなんか見ない
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 22:22:44 ID:nN7GxjN/
アンチはイラネ!
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 22:24:47 ID:T4iAO1sa
このスレは常に気まずい雰囲気というわけだ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 22:25:46 ID:sPCyprEb
生の感情しかぶつけられない奴が多すぎる

自分の意見が否定されたのを自分が否定されたかのように捉えて暴れるのはガキの証拠だ


>>62は大げさにしてもアニオタは情操的に欠陥のあるヤシが多いから、このスレのグダグダから何かを学んで欲しいね
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 22:30:24 ID:k1+jSUrM
ゲームの公式見たら司令はカリスマ的で多くの信奉者を持つって書いてあるがこれからそうなっていくのだろうか
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 22:31:29 ID:/nZnB70Q
だからもうゲームとコレとを同一視すんのやめろってw
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 22:52:50 ID:D6UPWgoF
放送までには前スレ埋めてくれるんだろうな、オイ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 22:53:06 ID:IjZaJNW2
皆さんに相談したいことがあるんです
昔、付き合って居た人に面影が似てる人がいるんです
その人はダメなとこがたくさんあるのですが、いいところも少しあるんです
友達は見捨てろと言ってますが、でも好きなんです
どうしたらいいでしょう?

なんだか、これに似てると思いません?W
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 22:53:42 ID:8omkNHI0
何でもひとまかせ(・A・)イクナイ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 22:55:34 ID:UZ0S6sHX
それで結局何時?
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 22:56:30 ID:x8KpJHdk
いつも通り
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 22:56:39 ID:UZ0S6sHX
悪い、前スレ見てなかった。定時か。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 23:03:26 ID:GaiKYjPm
おみまゆ定時だな
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 00:16:41 ID:+IFdh0eo
前やってたJC STAFF版のガンパレはキャラも立ってたし、戦場の非常さもしっかり描いてて
かなり面白かった気がするんだが、なんかオーケストラになってスゲーつまらなくなってないか?

こう、メリハリが無いというか、厳しすぎる死に直面している現実の反動で、
生きてるなら精一杯楽しくしなきゃ的な雰囲気が無いんだが。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 00:18:24 ID:5N3OdZSY
(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡 ツレタ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 00:19:35 ID:yuuerL3k
前作を戦場の非常さをしっかり描いててなんて言ってる時点で…
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 00:29:06 ID:6vbBCQ0a
    _  ∩              _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 石田!      ( ゚∀゚)彡 ノエル!
  (  ⊂彡    石田!     (  ⊂彡   ノエル!
   |   |              |   | 
   し ⌒J.             し ⌒J
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 00:39:00 ID:hJ3D8qIT
非常ってことはダメなんじゃね?
激同。
桶はどうなるのか
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 00:44:07 ID:GyyoqT6m
日本シリーズで放送時間の変更ある?
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 00:55:56 ID:2EigmQsi
GPMはゲームは好きだがアニメは拒否反応だったよ
GPOは今んとこアニメは今後に期待
白もあと5話あるし真打ち緑が控えてるからな
結局ゲームが本命でアニメは前座みたいな感じだ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 00:56:50 ID:NOuQqMyI
ゲームのオーケストラが1999年12月という設定らしいのに
アニオケが第一話で2000年12月になってたのは
アニメはゲームとはパラレルなんで設定におかしいとこあっても
スルーしてちょ、という篠原のメッセージではないか?

単純にスタッフのミスて可能性もあるが・・・
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 01:08:27 ID:WLHDw3hg
>>81
俺は逆だな
アニメから入ったせいかもしれんが
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 01:12:19 ID:STRIB3IE
>>75
最前線の熊本なんかに比べたらゆるゆるな地域らしいからねぇ。
太平洋戦争中も地方基地での警備任務なんかだと余り緊張感が無かったって話も聞くしな。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 01:12:47 ID:fsAtZrvU
ガンパレードオーケストラ 〜白の章〜

この物語は、「芝居の舞台に上がる事なき英雄」、竹内優斗が飛行擬人戦機・紅天改を手に入れ、
黄金剣翼突撃勲章を得るまでの、成長と挫折と愛の物語である。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 01:13:07 ID:ivyVMosF
今日は戦闘無いらしいからなおくん生存確定かな
まぁ、正念場は来週からだな。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 01:20:26 ID:CM6Onpqp
アカギ見てたらこれと日が被った事自体運が悪かった様な気がしてきた。
良いものの後は普通ぐらいじゃ満足出来ないからな、批判が多くなるのも仕方は無い。

まぁ後一時間半、これでこのアニメの行く末は見えるな。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 01:21:22 ID:wIQuhnxM
>>86
ばかやろう!戦闘がないときこそ交通事故に気をつけないと!
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 01:25:49 ID:S7tZszLY
>>80
テレ朝放送ないよ…




ロンハー
定時です。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 01:28:03 ID:2EigmQsi
尚くんは真央の為にもイ`
もっと死んでいい奴らがいるだろw
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 01:29:06 ID:SeXkvtwv
3:25で確認して寝てしまった人カワイソス
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 01:35:14 ID:S7tZszLY
>>87
時間がかぶらなかった事を喜びましょう。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 01:37:58 ID:PxzjOk3i
>>91
素敵なIDですね
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 01:38:59 ID:d/Hs1R+/
今週もDQNに期待
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 01:39:55 ID:1LIPNt0Z
リアルタイムで放映後名物の煽りあいに参加したいところだが
アカギを見た後のスカッとサワヤカ気分で今日は寝るぽ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 01:41:50 ID:1LIPNt0Z
>>91
恥ずかしいIDキタコレwwwww
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 01:44:04 ID:wIQuhnxM
>>95
ああ。後は俺達に任せろ!
今日もいっぱい釣られるからな!
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 01:47:38 ID:Sr2+/sUt
あれ? 今日は放送ないの?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 01:48:33 ID:5N3OdZSY
ないよ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 01:51:14 ID:Sr2+/sUt
>>99
サンクス。そうか・・・。
つくづく野球・・・。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 01:53:19 ID:5N3OdZSY
いやジョーダンだよ・・・
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 01:53:54 ID:D4Fxn4Wn
>>94
みんな「DQN」言うけどさあ、確かにDQNだけどさあ、
実はツンデレなんじゃないかと思うんだよ。
1話〜3話:DQN
4話〜6話:ツンツン
7話〜9話:デレデレ
もし10話以降があったら、百合まで行きそうな気がする。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 01:54:08 ID:1LIPNt0Z
スレ内のレスすら読まない低能のSr2+/sUtは氏ねばいいと思った
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 01:54:43 ID:zYA1SxKS
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 01:55:28 ID:wIQuhnxM
ageてる奴にまともに答える必要なんてない
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 01:56:22 ID:5N3OdZSY
(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡 ツラレタ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 01:58:48 ID:xpxS1MWU
>>102
逆に、これだけツンデレツンデレ言ってる昨今で
ツンデレじゃなくDQNって言われてるのは、
後に関係修復されても大して嬉しくも面白くもないと思われてる、
と取れなくもないかも知れず。

なんにせよ、今夜も楽しみ。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:04:39 ID:1LIPNt0Z
ツンデレといえば焼肉屋の娘を他の出演者がイジリ倒すCパートが欲しいな

ダカーポやムスメットでも似たようなのあったし
やる気のないアニメ垂れ流されるよりはよっぽど見てみたいな
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:12:14 ID:h9mEtIy5
日本シリーズ第3戦延長 ただし放送時間の繰り下げはなし
→ ガンパレード・オーケストラは通常通り
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:13:17 ID:h9mEtIy5
26:40 EX ガンパレード・オーケストラ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:14:38 ID:TlMn+1f/
間が持たない
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:16:01 ID:5N3OdZSY
>>108
見なけりゃいいよ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:17:45 ID:VEM//k6G
>>102
9話までにツンデレを最高潮に活かすならば

ツンツン → ツン → DQN → デレ → ツンツン → DQN → デレ → デレデレ → ツンデレ

という段階を踏むのが最も素晴らしいツンデレ術
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:25:25 ID:CM6Onpqp
あと20分…この組み方絶対狙ってやってやがる、マジテロ朝氏ねよ。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:26:02 ID:hrFAVTG8
>>111
アニマックスでクラウ見てた。

2chの実況
ガンパレードオーケストラ Part1
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1130254555/
ガンバレードオーケストラ PART2
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1130260435/

【sage】ガンパレードオーケストラ【マターリ】
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1130259977/
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:27:57 ID:1Qza45Ps
もうダメだ。寝る。オヤスミ。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:32:00 ID:nrqBMJB6
思うに今日は戦闘ないぽいからDQNぶりは発揮されんだろと思う

でも作画とかに難癖がつけられてまた煽り合いが(ry
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:33:57 ID:5N3OdZSY
どうせツマライの連呼だろ

士ねよアンチ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:37:09 ID:TlMn+1f/
>>115
在京なのにVHF波しか拾えないしPVは契約しとらん俺への宣戦布告と確認。
っつーか、これでまたノエル暴走ならイヤがらせアニメと認識するわ、俺。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:37:23 ID:bcVycvJP
>>117
若本が査察に来たときのDQNは面白かったから、そこらへんに期待。
戦闘時のDQN行動よりは微笑ましいしな。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:38:14 ID:CM6Onpqp
>>118
そういう決めつけが荒れる元だぜ?

まぁ中立派は黙って、長文の煽りあいを楽しみながら見るとするかな。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:40:12 ID:fsAtZrvU
>>118
「むう、あれは、ツマライ・・・」

「知っているのか雷電!」
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:41:21 ID:pWTOcvD3
このURLをウィンドウズメディアプレイヤーにいれるとガンパレ3話がみれるぞ
http://58.1.160.154:9000
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:41:53 ID:KUg1mnw7
あしたは秋葉原に取材です。
どう見てもメイドです
ありがとうございました。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:42:37 ID:GeSlm7aX
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ツマライ!ツマライ!
 ⊂彡
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:45:27 ID:WwVtgJcS
OPに出てくるかっこいいデブは誰?
公式にも乗ってないよな
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:54:40 ID:CM6Onpqp
眼鏡帽子に不覚にも萌えたから今回から凡アニメに昇格だな。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:55:32 ID:LZUlUUao
やっべ 今日早く寝た奴は勝ち組だ・・・ ちくしょうちくしょう 。・゚・(ノД`)・゚・。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:56:59 ID:bg369f8f
やべーもう逆に面白くなってきた
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:58:48 ID:bg369f8f
80年代のつまらないアニメって感じだな
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 02:59:49 ID:KUg1mnw7
演出がダメダメすぎてなんか笑える
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:00:28 ID:3fmlpRPS
マジでつまんないね。

あと、こんなのいいから、ガンパレのプレステ2版だしてよ。
オーケストラは全然キャラに萌えないです。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:00:51 ID:iw88UNWG
絶望的に面白くない
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:01:15 ID:KUg1mnw7
キャラ薄すぎ
ペラペラやん。・゚・(ノ∀`)・゚・。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:01:39 ID:OOqv8gSg
>>130
あーわかる。

DQNがなんか言ってたが石田に恋人いたっけ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:01:52 ID:6Oj2zHbL
キャサリン‥‥
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:03:21 ID:TdMK/4wu
つまらん・・・・゜・(ノД`)・゜・

萌えどころがさっぱりわからん(つД`)
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:03:33 ID:WwVtgJcS
実況スンナよクズども
あとOPにでてる眼鏡デブはなんなんですかクズども
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:04:05 ID:3fmlpRPS
ていうか、青森っていうのがダサすぎ、、
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:04:28 ID:bg6H6NPB
低質
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:05:47 ID:ohmRGF3n
なにこのキリスト教布教アニメ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:06:31 ID:sMCwZc72
つまんねえ・・・
少しはDQNコンビとの距離を縮めるかと思ったらなにも進展してねえし
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:06:35 ID:C58H2JXW
少しずつキャラを覚えてきました
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:06:40 ID:5N3OdZSY
平凡過ぎるツマラン


寝るw
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:06:44 ID:KUg1mnw7
なんで10がつなのに
クリスマスしてんの?
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:06:47 ID:AeCaQnm3
2クール3部構成ってことで息をもつかせぬ高速展開じゃないのかね
なに今日の捨て回は?舐めてんの?つまんねーよ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:06:51 ID:6Oj2zHbL
4話を癌桶として捉えなければ評価出来るんじゃね?

ただせさえグダグダな現状に入れる話では無いが。
評価外だな。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:07:26 ID:6vbBCQ0a
おいノエルたんもっと出せやコラ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:07:40 ID:60BBTur+
今日の話は何だよ?
フラグ立ったっといいたかったのか?
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:07:42 ID:xL3MIIAr
あと4話?だぞ・・・
さっさとDQN殺せよ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:07:43 ID:LZUlUUao
なんか最後に飯食ってるシーン見たら腹減った。なんかそれだけだった。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:07:49 ID:CM6Onpqp
いやー今日も朝まで生討論が楽しみだw
つーかなおくんに更に死亡フラグ追加されたな。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:07:59 ID:8Vob0vqA
いい最終回だった。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:08:14 ID:fMVZ23E3
俺はおもしろかったわ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:08:20 ID:2cE9I8Uy
ここまでチープだとどーでもいいや
視聴者にとってのハッピーセンドは全滅じゃねーのか?
なら見るなって?
仮眠とってたら寝過ごしたんだよ、アカギ・・・orz
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:08:21 ID:vF8bLpYN
白飛ばして緑やろうよ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:08:35 ID:FK9b+K0G
もしかして中隊長に萌えたのは俺だけ?
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:08:40 ID:LNd2R4xk
ばっさり切っても展開に影響のない話だった、以上
面白いとかつまらないとかにはあえて触れない
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:08:47 ID:dJlPED2E
放送局を意識しすぎて
根本的な「何か」を間違えてないか?
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:09:08 ID:jsqt3ACk
今度は白兵戦ですぁ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:09:10 ID:Xr8JaTLz
つまらなかったけど咲良が成長する話としては良かったんじゃない?俺だけかも知れんが

後、咲良が来る前に中隊長が居たのか
って来週スカウト戦か
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:09:15 ID:3fmlpRPS
ゲームのガンパレ続編は希望していたんだけど、なんだよオーケストラってw
内容も明後日の方向にいっちゃてるし、、、マジで残念。

こんなの絶対、買わねーよ!!
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:09:29 ID:iw88UNWG
          , '                    ヽ
         /          ィ  ∧        ヽ
.        /         /_7_/`」   ∧     ヽ、
        /        lイ'、t`r'jヾ`l/l  /_`|∧   ヽーヽ
.       /    ,イ   〃7^l  ̄   レ´ィtr'j、レ    l、
      /     l/ // / /')     i ``´' イ  /` -ヽ
      /    イイ/ l l l´ / /    ‐ ノ′ ,、r、 ヽl
     /        | | / lノ /  、--_- 、   ヽ\ヽl >> これつまんないね 
   /        |ノ '    |   ` ー`´   /ヽ ヽヽ
  / _____   〈     ヽ    ´    /ノ ,| l |i
/  /−―- 、ヽ`ー、-ヽ     ヽ    ,.ィ'/ ノ‐ノ  〉
   /      ヽヽ l  ヽ     ヽー/´ ,/  /   /
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:09:46 ID:rzCa3QFk
今週はフラグを立てるための捨て回でした。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:09:49 ID:d/Hs1R+/
小島君いい子
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:09:49 ID:mT5pVHWU
なんていうか、地味なアニメだな
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:09:52 ID:TdMK/4wu
>>159
ラブアンドピースか?


さて、来週からは録画レベルを落とそう(´・ω・`)
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:10:06 ID:LJ8li/up
プレゼント貰った隊員は死んじゃうのかな
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:10:06 ID:vF8bLpYN
>151
空腹で死ねば?
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:10:07 ID:xL3MIIAr
今週は内容無いから別に熱く語らなくても良いな
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:10:16 ID:aoSAH+1O
今回の話は何を表現したかったんですかね
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:10:17 ID:zGFqx/RF
先週酷いと思ったが
つまんなさは先週の比じゃなかった
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:10:17 ID:2wlduUTw
あの回路図、ステレオのオーディオアンプだな。
電球に接続して何をするつもりなんだろう。
音楽に合わせて点滅?
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:10:26 ID:Xo1XzWg/
これとジンキとどっちがマシだろうか。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:10:27 ID:PxzjOk3i
第四中隊が、作戦から外された……!?ま、フツーそうだよな(ノ∀`)
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:10:31 ID:MxveE0iL
とりあえず石田関連よりDQNズが悲惨だったことのほうが心地よかった俺は
たぶん作り手の意図とは間違った見方してると思う。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:10:45 ID:D4Fxn4Wn
>>157
俺は第1話から中隊長殿に萌えてますが、何か?
今回は中隊長殿と小島のカップリングがほぼ確定 orz
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:10:48 ID:g2hkG+H3
つまらない以前の問題だった
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:10:54 ID:tgY/+ph3
このアニメのおかげでゲームの購買意欲がなくなった
本当にありがとうございました
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:10:58 ID:+F/OO4Vb
実況も酷いなw
唯一まともなレスが若本様でしかも10レスとかw
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:10:59 ID:UwVID1H9
つまらないとか以前に何も起きないから退屈過ぎて
なんのために、どういう意図でこの回を作ったのか理解できない…。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:11:02 ID:mYaj4Ziv
ttp://cynthia.bne.jp/newanime/img/1122203487_0190.gif

・・・・・・・・・・・・・・・おい、日常パートでこの出来かよ。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:11:03 ID:XpWIxw1B
もうだめかもわからんね
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:11:11 ID:blGI6C3v
凄いな。驚きの安っぽさ。だめだこれはw
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:11:18 ID:CM6Onpqp
>>155アカギ超カッコヨスな展開だったぜ、別の意味で。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:11:29 ID:OJamfXJv
フランスに関係した話題が出たくらいか。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:11:31 ID:FK9b+K0G
>>162
グラフィック向上、戦術性向上、フルボイス、マップの大幅増加
8823部隊員の追加
という完全版ガンパレの方が面白いと思うのは俺だけ?
いや、まだゲームは出てないけどさ。

188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:11:36 ID:xpxS1MWU
盛り下がってる・・・?

細かいにもほどがあるが、カレンダー変じゃなかった?
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:11:46 ID:2EigmQsi
とりあえずドキュソコンビと石田と小島が死んでいいんじゃないか
普通にいらんw
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:11:47 ID:8aMhCDAj
また援護・擁護派とアンチで朝まで生討論!の流れかな
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:11:50 ID:5N3OdZSY
見るべきは石田と小島の所だけだな

あとはイラネw


つーか逆に平凡さがいいのか
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:12:04 ID:D4Fxn4Wn
>>164
フラグの本数が問題だな。
恋愛フラグ1本のみか、一緒にあぼーんフラグも立ったのかw
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:12:05 ID:OOqv8gSg
>>157
萌えはしたよ、俺は
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:12:08 ID:PYd0X5xf
今週は見るべきところが、、、
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:12:13 ID:TdMK/4wu
>>177
小島の設定もよくわからん(´・ω・`)

学校に行かないのに、スナックに「制服」でいる
学校は嫌いだけど、戦闘には参加するというスタイルなのか・・・動機付けっぱりわからん
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:12:19 ID:aMzk76NG
アカギ→ノエインの後に見るとひどいな
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:12:23 ID:Xr8JaTLz
>>188
なんか変だったな
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:12:36 ID:sMCwZc72
2クールたっぷりあるならこういう話も良いが
三部作で使える話数少ないのにやられるとツライな
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:12:37 ID:4IZenPko
外された!まさか・・・
捨て石だよな、うん。
何人死ぬかな
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:12:40 ID:wIQuhnxM
悪い。擁護派だったんだが、今回の見て確信した。
この監督、桜美と同じく、ガンパレを誤解して作ってるんじゃねえのか?
キャラの毒全部抜いてる気がする…前のアニメと同じ臭いがしてきた…
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:12:44 ID:LNd2R4xk
もう女キャラ全部の首から下をロバで隠すんだ!
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:12:44 ID:3kBTuIX/
長髪男が腐向けに用意されて不発
上層部英断GJ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:12:45 ID:d/Hs1R+/
ひろ君からどんどん死臭が…
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:12:55 ID:80BLUix8
とっても糞アニメ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:12:55 ID:wcITdrhY
途中何度か寝た
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:12:53 ID:+F/OO4Vb
>>190
そうだね、何を擁護したいのか分からんけど
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:12:58 ID:q1PrYDOV
雪がきれいでした
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:13:00 ID:Ayxekmv6
凄く長い30分でした。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:13:13 ID:cTSAC8ZI
電飾の回路も出来ない精密機械使用部隊ワロス
男に誘われてても学校のパーティーに戻ってくるケバイのと帽子メガネ。
そしてそれとの対比で際立つDQN's(小学生レベル)。

やっぱ中隊長カワイソス、つーか流石にもうちょっと自信持て。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:13:17 ID:MxveE0iL
>>190
今回の内容はどっち派にもそこまでのエネルギーを補給してくれなかったとオモ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:13:23 ID:8aMhCDAj
>>187
8823ってなんだろう
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:13:36 ID:LZUlUUao
>>177
そういや設定見て思ったんだが、航ってポニテが気に入ってるんじゃなかったのか?
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:13:45 ID:Za/QLXck
ある意味ガンパレっぽかったかもしれない
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:13:49 ID:3fmlpRPS
なんか、アニメだと作品に魂が入ってないっつーか、ショボイっつーか。
ゲームのガンパレは神だったのに。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:13:50 ID:iw88UNWG
TLB2にタイトル変更
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:13:56 ID:2cE9I8Uy
>174
難しい判断だな、過去にここまでつまらないのってあったっけ?
AWOLとエアガイツもかなりダメだった記憶がるんだが、
両方ともOPの歌だけは神だった記憶があるが、GPOはな・・・
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:14:15 ID:ivyVMosF
なおくん完全に死亡フラグ立てたな。あーあ。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:14:17 ID:VEM//k6G
後6話しかないのに今回の話は必要だったのかな?
若本ペンギンが最後まで何の役にも立たない、どうでもいい存在になりそうな悪寒
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:14:31 ID:iwp5HOV8
給料の為にやっつけで作った感じがよく伝わるアニメですね
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:14:36 ID:+F/OO4Vb
若本様に謝れと
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:14:51 ID:mYaj4Ziv
>>192
てかそんな些細なフラグ、普段の回でも立てられるくらいのものだった・・・

面白いつまらないの次元を通り越して、ただただ平凡すぎて心に残らない回だった
これはやばい
次で折り返しだぞ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:15:00 ID:FK9b+K0G
>>211
ガンパレでしょっちゅう救援要請出してきた舞台。
俺だけかもしれんが。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:15:05 ID:CM6Onpqp
>>190
期待してるがどうやら今日は燃え上がりそうに無いな、内容が薄すぎた。
まぁ眼鏡帽子のやったーには萌えたが。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:15:07 ID:OJamfXJv
>211
第八大隊旗下第八中隊第二中隊所属独立戦車駆逐第八小隊
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:15:09 ID:mT5pVHWU
キャラの魅力が未だに分からん
みんな地味子さんだよな
色合の性かな?
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:15:10 ID:2EigmQsi
主人公今から変えた方がいい
薄すぎる上に女なんてなあ
ゲームも主人公ペンギンでいいよ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:15:15 ID:8aMhCDAj
>>200
アニパレはそこそこ好きでした(´・ω・`)
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:15:34 ID:2wlduUTw
>>211
謎の人
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:15:49 ID:rzCa3QFk
>>216
個人的には明日のロボットレースものがこれより凄いと思うのですが・・・
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:15:51 ID:TdMK/4wu
>>222
なんかよくわからんが、ガンパレードマーチのゲーム、面白そうだな・・・
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:15:58 ID:BpH628Gv
今回は無駄だったな。
たとえムカツクにしろイライラにしろ、
感情に訴えかけるのは大事だと再認識したよ。

寝ればよかった。おやすみ。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:16:02 ID:wIQuhnxM
>>212
小島 航 (こじま こう)   17歳
どこかおかしな所のある兄に育てられてきた人物。さらさらの長い髪を持つ。
兄を深く尊敬しており、兄が馬鹿にされるのを極端に嫌う。
家は大金持だったらしいが、彼には貧しい思い出しかない。
12歳頃は女と間違えられるとキレるいじめっこだった。成長してからは更に美形となり、
散々言い寄られた経験からか、取りつく島もない性格とあいなった。
17歳にして終世の師に出会い、異常な正義感と一心不乱に勉強する人物となる。
自分に言い寄ってこない横山亜美のそばを心地よいと思っており、
良く勉強にかこつけて顔を出している。石田咲良とは性格的にそりがあわない。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:16:07 ID:OOqv8gSg
>>202
英断て?石田とのフラグ?
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:16:09 ID:maFu/Mxi
今回の話見て、信者はどんなムチャな援護するんだろうかと少し期待しているw
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:16:20 ID:JcWP+dGN
先週はDQN2人がおかしいと思ってたが

実は青森ではDQNが普通で、中隊長殿がおかしかった事に気がついた
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:16:30 ID:blGI6C3v
>>227
ω・`)ノ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:16:30 ID:2wlduUTw
今夜はクラスターエッジも苦痛だったが。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:16:37 ID:CvWELBlO
これ、全12話の第4話ならまだ判るけど…9話の半分か?
少なくとも、後半でいきなり戦闘召集がかかると思ったのになぁ
(ゲームGPMでデート入れると必ず出撃になったノリでさぁ)
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:16:40 ID:amMQigsP
3色分をスタンドアロンで13話1クールずつ独立して流すべきだよな・・・。
マーチみたいに序盤にまともなマターリ日常を入れず、
最初からずっと欝モードじゃあ、ちょっとなあ・・・。
詰め込みが必要だからって爽快感のない構成を続けられたんじゃ、
こういう話でもマターリできんわなあ。

この話自体はさほど悪くないが、
前3話から続く構成でこの話だと悪い意味でやるせなさしか感じない。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:16:42 ID:FemWOX4+
無い様なさ杉。
各キャラが経ってないうちにこんな話するなよ。
(まぁ、9話という制限があるから難しいんだろうけど)

いっそのことその他大勢は切り捨てて、
中隊長の葛藤をもっと緻密に描写したほうがよかったんでねぇの?
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:17:03 ID:tgY/+ph3
キャラが薄すぎる…
厨隊長しか今だにしらん…
これはまずいことだ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:17:05 ID:OJamfXJv
>232
設定ひっくり返ってるじゃんw
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:17:05 ID:3fmlpRPS
>>230
プレステ版はいまだ中古で売れてるお。マジ面白い。
でもアニメはorz
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:17:14 ID:mYaj4Ziv
ああ、次回予告だけは爆笑させてもらいました

そりゃ外されるに決まってんだろ
立て続けに作戦二度も失敗してんだから
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:17:19 ID:PYd0X5xf
日常と戦闘パートのギャップを表現したいのだろうか?
どうも中途半端だよなあ。
戦闘に関しても、学園生活に関しても。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:17:20 ID:nrqBMJB6
信者の俺にももう擁護しきれねえ世
ガンパレとしてどころか普通のアヌメとして見てもダメだろ…

とりあえず死臭がしてきた。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:17:33 ID:GcRcFUGz
話云々の前になんだこの作画レベルは
深夜とはいえ余りにもアレすぎr
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:17:40 ID:g2hkG+H3
DQNの言う通りにしてれば橋は落ちなかったんだろうか
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:18:02 ID:JCgAaLIS
これでも読んで気を静めるんだ!

ttp://batotama.sakura.ne.jp/neta/01gpo.jpg
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:18:11 ID:2EigmQsi
ゲームとアニメ比べても意味ないだろ
元よりアニメは宣伝やら程度
ガチな戦闘はゲームに決まってるしな
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:18:12 ID:Za/QLXck
>>234
キャラがみんななんか好き勝手なことしてるのがガンパレっぽかったよ。
鏡に向かって魅力上げてるところとかさ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:18:15 ID:dtDGaTta
うーん…

擁護なんだけどコメントのしようがない話だったな…

・なおくん死亡フラグキター
・物資豊富だな…いやここはアニメ的な演出てことで目をつぶれるが。
・石田が橋の結果を気にしてるのはいいと思う
・作画がアレなのに小島弟はなんかキラキラしてなかったか?
・とりあえず、いつ石田が隊員たちと仲よくなったのかよーわからん

こんなもんか?なおくんが一番大事だな。うん。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:18:15 ID:5N3OdZSY
>>232
それゲームの設定だろ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:18:17 ID:LZUlUUao
>>232
今日の放送内容と著しく違うじゃんよ〜w
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:18:26 ID:pTELahkR
IGPXやIZUMOに匹敵するつまらなさ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:18:31 ID:FK9b+K0G
そもそも本当にこれ9話編成なのか?
12話まで割り込んで、9話あたりで次回の主人公が出演し始める・・・って感じじゃない?
でないと収拾つかないでしょ、いくらなんでも。
まあ種死並の詰め込みなら可能だけど。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:18:31 ID:zVWbZIkP
今日の見所は、おみまゆのやってたゲームのCGくらいか?
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:18:33 ID:9b4xxtgt
>>229
あっちにはまだ作画という最後の砦が残っている。
先週ちょっとヤバスだったけど。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:18:50 ID:2cE9I8Uy
>239
そんな予算下りない罠
これに関してはやらなきゃ良かったというのがプロデューサーの本音だろうなぁ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:19:14 ID:ivyVMosF
>>248
DQNに従う

至近距離でアーリマンが爆発

なおくん誘爆であぼん

って展開になるんじゃないの?
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:19:23 ID:OJamfXJv
>249
pgr
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:19:45 ID:wIQuhnxM
>>227>>236
スマン。前のアニメはそれでも、別方面の支持を得たのは評価してるですよ
これは、なんかベクトル的に同じことやろうとして失敗してる感じがヒシヒシ伝わってくる…
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:19:59 ID:2wlduUTw
つまり、今日は何もかもアカギに持っていかれた、と。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:20:07 ID:TC8ZukZ1
3部構成ってのがそもそも(ry
っとそれはスルーでいいや
今日の話まったりしてたけど、日常の状況がもっと過酷なものなら
映えたんだろなぁ
立ってないキャラのイベント話されても正直つまらんかった
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:20:17 ID:mYaj4Ziv
これ、ガンパレの冠がなかったら擁護する人間減ってるだろうな'`,、('∀`) '`,、

何かスタッフ勘違いしてないか
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:20:27 ID:q1PrYDOV
新たなる行軍歌はよかったぞ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:20:48 ID:V5cInoWK
めがねがやってたゲームがバーチャロンに見えた香具師は挙手汁。ノシ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:20:54 ID:amMQigsP
>>200
前作といっしょにするな。
前作は、原作派には評判アレだが、
原作知らずに1アニメとして見る分にはかなりの良作だぞ。
きちんと12話で構成がまとまってる。
その流れが原作派の一部が求めていたものと違っただけの話だ。

これは1アニメとして根本的に面白くない。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:20:59 ID:29uO/CyB
今週も面白かったね
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:21:06 ID:zYA1SxKS
みんな若本様若本様とか言ってるけど
滑舌悪過ぎで何喋ってんのかわかんないんですけど
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:21:26 ID:WhRgI8SE
↓のレス番下1桁で来週死ぬやつが決まる
@〜GノエルHなおくん 0だったら・・・
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:21:32 ID:8aMhCDAj
>>249
NEPワロス
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:21:37 ID:DjRJv2/n
中身ゼロの話だったなぁ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:21:48 ID:aMzk76NG
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:21:52 ID:tgY/+ph3
ゲームの宣伝のためのアニメなんだろうけど

思いっきり逆効果だよなこれ…
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:21:55 ID:CM6Onpqp
>>263
今回もアカギは神だったからなぁ、まぁこれと比べるのは酷ってもんよ。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:21:59 ID:wcITdrhY
アニメやってるTV見るより、2ちゃんのモニタ見てるほうが目がさえるって、オレおかしいかな?
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:22:15 ID:Xr8JaTLz
信者っぽい俺でも今日のはクラスターエッジの方が面白かった
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:22:19 ID:blGI6C3v
こんな話を入れるくらいなら中隊長の過去(に何かあったとか公式にあったよね?気のせいかも)とかをやろうよー
自信が持てない原因がそこにあるとかないとか、、

小島とかいう空気キャラに 俺でもそうしたきにすんな とか言われても説得力ないっすよ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:22:20 ID:pTELahkR
>>274
記憶に無い絵ばかりだ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:22:34 ID:BpmsKK8T
若本様を否定するなよ
スタッフは若本様がいないと話を締められないんだから
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:22:50 ID:FK9b+K0G
とりあえずこの怒りと悲しみを鎮めるために言ってみる

ぬ る ぽ 
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:22:58 ID:2EigmQsi
3章もあると短いな
そういう場合は切り捨て必至
白9:緑18話で締めとけよ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:23:00 ID:ohmRGF3n
来週の白兵戦の話はクリスマスといっしょでもよかった
クリスマスに突如幻獣が現れたってほうがリアル。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:23:07 ID:V5cInoWK
ガッ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:23:08 ID:dtDGaTta
この話さ、今までの三回がすっごくバトルバトルして
濃厚だったら「ああ息抜きなのね」て思うんだろうけど
いつ面白くなってくれるのかくれないのか、と視聴者が
思ってる時にこういうあってもなくてもいいような回が入ると
むかつくよね。
というか、制作者は三回でこんなに不満がたまるとは
思ってなかったんだろうね。
かえってコメディ回にしたほうがよかったんじゃないかなあ。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:23:21 ID:OJamfXJv
>283
青を忘れないで><
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:23:22 ID:3fmlpRPS
ていうか、アニパレはやっぱ駄目だわ。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:23:25 ID:blGI6C3v
>>264
> 今日の話まったりしてたけど、日常の状況がもっと過酷なものなら
> 映えたんだろなぁ

だなあ。作戦中もおあそび感ただよってるから
日常の対比とかあったもんじゃない、、 なにやってるんだろう。これつくってるひとは
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:23:53 ID:GH/grVI3
既にどういうキャラか十分に解ってる
馬鹿コンビの出番がやたら多いのが謎…
もっと目立ってない子にスポット当てた方がいいんじゃないかなー。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:24:01 ID:6Oj2zHbL
若本先生、リアル何段だったっけ?15段?

現場〆て貰ったほうがいいなぁ。特に制作部署。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:24:11 ID:OJamfXJv
>284
リアルの使い方、間違ってると思う
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:24:13 ID:j0ud5+Fq
「何様のつもり?」
「貴様に死ねと命令もできる中隊長様だ」

とDQNシゴキ道場の路線のほうがマシだったな
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:24:22 ID:pTELahkR
>>288
でもまあ前作一話のオープニングだけは必見
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:24:42 ID:o9mRnpLE
あの墓参りは災禍の以前いた部隊では隊長が死んでるってことなんだろ?

それなのに全く今の部隊の指導をしてないってのはちょっと
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:24:45 ID:LNd2R4xk
俺は批判も非難もしない中立派
とりあえず擁護派の方、今回の見所と賞賛の言葉を書いてみてくれ
批判派の方は別にいいや、既にたっぷり書かれてるし
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:25:08 ID:mYaj4Ziv
この回でも結局カタルシスなんてなかったよ
日常パートなのに結局フラグがちょこっと立ったばっかりだった・・・
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:25:10 ID:9lDsBrwi
>>286
コメディって難しいからねぇ、しかも格キャラが全然立ってない現状じゃ
かなり浮いてしまうと思う。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:25:40 ID:2EigmQsi
DQNもむかつくが
厨隊長もむかつく奴だな
つか見ててキャラとしてもツマンネ
小島のロンゲもうぜえ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:25:44 ID:VEM//k6G
てっきり路上サンタは幻獣共生派で
渡されたプレゼントには小型爆弾が仕込まれていて
街中ダイナマイト クリスマスな展開→出動になると思ったのに
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:25:44 ID:5N3OdZSY
前任の中隊長は戦死したのか

だからサイカは慎重なんだな
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:25:45 ID:WwVtgJcS
だからOPのかっこいいデブだせよデブゥ!
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:25:47 ID:nrqBMJB6
まあでも来週の白兵戦ぽいのは楽しみだ
そろそろあぼんに期待していいんだよな?
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:26:14 ID:8Vob0vqA
三角帽子かぶってジングルベル歌いながらツリーの準備って、ベタ杉・・・
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:26:37 ID:ivyVMosF
>>297
ちょこっとだと?
なおくんなんか9割5分は死亡フラグじゃないか。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:26:48 ID:wcITdrhY
同じ息抜き回にせよ、昨夜のロバ規制アニメは傑作だと思うがこれはちょっと…
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:26:51 ID:wIQuhnxM
なんでもいいからキャラ濃くしてくれよ。
ゲームからアニメにするにはオミットするところは、そりゃああるけど、
結果、無個性っつーか、ありがちキャラになってガンパレじゃなくなってくる。

ガンパレのキャラは毒があってナンボだよ…
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:26:54 ID:WhRgI8SE
中隊長とおかっぱ男以外全員死亡⇒第2章へ
第三章で後半で全員合流とか燃えるのに
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:26:56 ID:3fmlpRPS
予言

これから無限のリヴァイアスっぽい展開になりますw
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:26:55 ID:OOqv8gSg
>>279
同感。

>>232はゲームのなのか。アニメのかと思ってた
まあOPで小島が最初と最後にそこそこ出てたし
元々アニメはこうなんじゃないか
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:26:56 ID:LZUlUUao
>>302
誰よソレ?

芝村スマイルの奴?
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:27:15 ID:TlMn+1f/
今日のは嬉子越えたな、まいった。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:27:20 ID:PYd0X5xf
今日のは擁護するにあまりに材料が、、、
来週誰か死ぬにしても死んでもいいキャラばかりってのがな。
死んだら嫌って思うほどのキャラいないしなあ。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:27:28 ID:DjRJv2/n
ダサい、古い、ちゃちい
褒める部分がない
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:27:28 ID:o9mRnpLE
>>301 前任かはわからなくね?戦闘未経験の部隊みたいだし
     彩華は以前別の部隊にいたって方が納得いく
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:27:28 ID:+zOUG2+7
決めた!!
来週つまんなきゃ10話まで見ない!!


と言いつつ全部見るんだろうな、俺.......orz
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:27:42 ID:cTSAC8ZI
>296
ぶっちゃけ擁護は人が減るまで出てこねーと思うよ。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:27:47 ID:sMCwZc72
しかし、クリスマスパーティやるのは別に良いが
人型兵器にまで飾りつけしてしまって幻獣が出たらどうする気なんだコイツ等
隊員もみんな好き勝手に行動してるし・・・
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:27:53 ID:blGI6C3v
>>304
クオリティ高い作品の中だとベタベタ演出はまた味のある物になるんだけど、
ガンオケだと全てがチープだからそのまま安っぽさになっちゃうんだよねぇ、、、
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:28:08 ID:PxzjOk3i
>>216
ROCKET DIVEとOne Voice for EHRGEIZは個人的には神曲
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:28:14 ID:mYaj4Ziv
>>305
でも、何かこんなに危機感のない部隊なら
なおくんも誰も死なずに最後までいきそうな気もするんだよね('A`)

マジそうなりそうな気もして怖い
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:28:17 ID:2EigmQsi
青森は田舎だからあんなクリスマスなんだろうかw
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:28:34 ID:8Vob0vqA
クリスマスだと浮かれながらおせち料理作ってたのも謎だった。
まだ早いだろう。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:28:34 ID:LZUlUUao
>>316
録画を推奨する。 ('A`)
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:28:53 ID:amMQigsP
>>262
評価はしてるのね。

これ、同じ事やろうとしてるようには思えない・・・。
マーチが戦闘をそこそこに、作品としての折り合いをつけるために
ラブコメに上手にシフトチェンジしていったように、
戦闘をそこそこ、別の葛藤やら何やらを表現しようと模索して、空回りしてる。

葛藤を表現するにしたって、マーチのスタッフならもう少しうまく処理してるよ。
こっちは処理そのものが滑ってる。
なにより、未だに中隊長以外のキャラがさっぱり理解できないってのは
そもそもの作り方下手すぎ。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:28:54 ID:j/YsfYKR
DQNsは自宅謹慎10日間だろ…

あと、整備班の馬鹿もどうにかしろ。緊急出動があったらどうするつもりだ!
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:28:59 ID:TlMn+1f/
>>279
別に総集編でも良かったよこれなら。。。。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:29:02 ID:6Oj2zHbL
>301
部下が死なないよう、死ぬ気で訓練を施す罠。
そうすりゃ死ぬ可能性減るんだから。
軍なら。
むしろ、部下に問題がありますとか抜かす下士官はオhル。

329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:29:09 ID:xL3MIIAr
>>303
死ぬならDQNどもだな
他の人が死んだらDQNが中隊長責める→凹むのループだ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:29:36 ID:WwVtgJcS
>>304
羽織袴でヨイトマケ歌いながらサンタ狩りならよかったのにな

>>311
眼鏡のデブ
かっこいいの。

>>316
お前みたいなのはスゴク可哀想に思える
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:30:00 ID:Ofleqfvg
>>267
というかマブラヴが頭をよぎったw
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:30:05 ID:CvWELBlO
>>315 DQN連中は彩華がどこに行くか知ってたぞ。

…つか、大尉が戦死するような戦やっといてこの水準なんかよ。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:30:27 ID:9lDsBrwi
取り敢えず頑張って起きて見てたんだから、おっぱいなりパンツなり
テレ朝なんだから見せてくれ、それが駄目ならせめて戦闘してくれ、
それすら駄目なら、誰か殺してみてくれ。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:30:45 ID:OJamfXJv
>332
病気で死んだんだよ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:30:49 ID:5N3OdZSY
>>315
そういやそうだな

でもノエルは知ってるふうだったよな・・・う〜ん
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:30:56 ID:iv8GKskA
今日の見所…
 
 
ゲーム画面だけかな…
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:30:58 ID:WwVtgJcS
>>333
屈託なくてワラタ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:31:24 ID:DjRJv2/n
そうだね、これぐらいつまらないならパンツの一つも見せてもらわないと・・・
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:32:04 ID:2EigmQsi
思い出した
このアニメはラブ&コメディーがテーマだった!
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:32:05 ID:Xr8JaTLz
>>335
ノエルは彩華の事を慕ってたから知ってたとか
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:32:25 ID:ck3mBXVz
ガンパレの続編としてGPOのゲーム買う人はいても
このアニメ見たからゲーム買う人はいないだろうなぁ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:33:02 ID:8aMhCDAj
>>322
偏見と地域叩きはやめようぜ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:33:10 ID:g2hkG+H3
隠す必要が無いところまでペンギンマークで隠すとか
思いっきり二番煎じだけどなw
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:33:23 ID:hJ9YdCVQ
愛知終了。俺の会社にもいたな、勝手ばっかやって失敗して上司(俺)に後始末させて、まったく反省なしで人(俺)のせいにしてたDQN毒女が。自爆同然で解雇されるまで一年半だったにゃぁ。「勝手ばっかやって!」なお君よくいった!
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:33:36 ID:TlMn+1f/
録画、DVD保存予定組にとって大事な4話でこれをやってはいけないと思うな.....
DVDへ焼くのを止めて視聴中止になっても文句言えない出来、っつーかダメすぎ。

当然、DVDだって買わない、良い事無しじゃん。。。。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:33:54 ID:5N3OdZSY
>>340
そいゆうことかねぇ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:34:52 ID:dtDGaTta
今日は三点リーダが多いな…
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:34:58 ID:QmxNAk5i
今回一番面白かったところ:
連合vsZAFTのCM。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:35:10 ID:wIQuhnxM
>>325
そうだな。同意する。

GPOはガンパレであることを放棄して何かやろうとして失敗してるのか、
はたまた手抜きで作ってるのか、全力で注いでこの程度なのか…もうコレはヤバイLVだ…
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:35:31 ID:2EigmQsi
まさか適当アニメ→本格的ゲームでギャップ狙いか
だからアニメを先にしたのか
そーかそーか
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:35:33 ID:sMCwZc72
前の(?)中隊長は引き抜かれて前線に行って戦死したってのはどうよ?
んでその後任がサラ。みたいな
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:35:59 ID:8Vob0vqA
サンタが若本じゃなかったのが納得いかない。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:37:00 ID:CM6Onpqp
なんつーか、アニメのプロジェクト立ち上げた奴は才能無いな。
もう少しまともな監督と脚本用意すりゃ良かったのに、販促アニメの逆を地で行ってどーすんのよ。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:37:13 ID:5N3OdZSY
1〜3話まで中々面白かっただけに

正直今回のは堪えたわw


>>351
なるほどそれが一番ありえそうだ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:37:23 ID:dtDGaTta
あーあと気になる事あった。

筋肉がものすごーーーーく頭弱いコにしか見えない。

ゲーム試遊したときは「背筋を伸ばすものです」とか
言ってくれたのに…本当別もの。うん。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:37:36 ID:VEM//k6G
もういい。今夜は疲れた。どっと疲れた。
寝る。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:38:11 ID:+b8+sFjP
GPMに近い内容ならGPO買おうと思ったが
なんか駄目っぽいね
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:38:16 ID:+F/OO4Vb
これはきっと来週から始まる大虐殺への複線なんだよ!
大したフラグも無く誰が死んでも泣き叫ぶヤツはいなそうだが
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:38:20 ID:PYd0X5xf
このアニメの印象としては、二兎を追う者一兎も得ずって感じかな。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:38:28 ID:MV8UjNkh
やっぱマーチは超えられないか・・・・ゲームはどうなるんだろうな
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:38:30 ID:3fmlpRPS
あーマジでαからガンパレの続編ゲーム出してほしいよ。
オーケストラなんて外伝扱いでいいしょ。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:39:15 ID:amMQigsP
>>341
ありえんよなあ。
声オタ以外いないだろうと思うが、
そもそも声オタならゲームの時点で買うし、
「アニメで存在を知りましたゲームも出るんですね買ってみます」
などという情報不足もありえんし。
だから声オタ層の需要喚起にはなりえない。

そうすると、この出来でどの層が喚起されるのか・・・。


>>345
キャプは捨ててテープ録画オンリーに留めることにした。
キャプで残す意欲が沸かん。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:40:11 ID:8aMhCDAj
ゲーム試遊(こんな単語有るのかしらんが)した人
アニメとゲーム比べてどうですか
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:40:11 ID:wIQuhnxM
ゲーム、少し秋葉でやったけど、前作の続編って感じでよかったよ。
とりあえず俺も寝る
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:40:24 ID:j0ud5+Fq
墓参りに行ったと知ってて羨ましがるノエルっつーのはやっぱスゲーDQNなんだな
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:40:25 ID:OOqv8gSg
>>355
筋肉以外はそんな違わなかったのか?
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:40:47 ID:Jk35Tjz/
いちご100%のスタッフにガンオケを作らせたような感じだったんですがどうですか?
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:42:07 ID:uFr3Qp+X
とりあえずDQNが正しかったかどうかはゲームでその状況を再現しろってことか
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:42:23 ID:nrqBMJB6
>>367がうまいこと言ったw
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:42:24 ID:+F/OO4Vb
>>362
でもこのスレには確かえらい長時間粘着して擁護してる人が数人いたと思うんだけど
やはりそういう人が買うんだろうか?
もしくはアニメを知らずに前作ファンだった人か
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:42:43 ID:dtDGaTta
筋肉以外?挨拶くらいしかしてないからなあ。
なおくんはツンだった。先生はなんか怖面白い人だった。
ペンギンは喋ってくれなかった…

とりあえず今おそれている事

緑の章も同じ脚本演出だったらどうしよう
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:42:56 ID:5N3OdZSY
う〜んまぁ次回以降は戦闘メインぽいのでソレ期待して寝るわw
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:42:59 ID:MV8UjNkh
ゲームって今回もαが作るんだっけ?
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:43:27 ID:amMQigsP
>>359
えらく判りやすいな。名言だ。
マーチは二兎を追わずに一兎ずつ追うようにしてたからな。
やはりそれが賢明と言う事なのか。

まあ、3部作じゃ後先を気にせず
そういう割り切りをするわけにもいかないんだろうが・・・。
それを勘案してもちょっとなあ。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:43:51 ID:sMCwZc72
>>365
んー、あの羨ましがる発言がちょっと謎だよな・・・
ひょっとして村田の相手が死んでるのを知らないとか?
そうなるとやっぱ中隊長とやらは別の部隊での話、もしくはガキんちょどもが部隊に入る前の話
のどっちかが無難だろうか・・・?
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:43:56 ID:GcRcFUGz
とりあえず漏れは視聴打ち切り決定
GPMでもやってくる ノシ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:44:56 ID:/wRzYeEy
俺も来週の戦闘が面白くなることを祈って寝ます。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:44:58 ID:aqk/DIHT
時代設定が昭和くさい
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:45:00 ID:dtDGaTta
>>370
アニメに絶望してるけど「ゲームとは別物」と思って買うのよ。
や、試遊したらGPMの正統進化ぽかったし。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:46:11 ID:+F/OO4Vb
>>379
そうなの?じゃあそっちだけ期待してみるか
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:46:13 ID:3fmlpRPS
「青森」と「ペンギン伝説」って時点でもうセンスの欠片もないんだけど。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:47:24 ID:OJamfXJv
>381
特に『青森』とかダサすぎてコンビニをうろうろしながら思い出し笑いを噛み殺すね
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:47:48 ID:OOqv8gSg
>>371
そうか〜。ペンギンは、喋ってくれなかったか…
答えてくれてサンクス。

同じ脚本演出…か…どうなるんだろう
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:47:49 ID:6Oj2zHbL
今日は閉幕が早いな。

中身の無さが如実に現れたようだ。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:48:48 ID:MV8UjNkh
ゲームはまともになると信じて寝る
ノシ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:49:07 ID:CM6Onpqp
まさかここまで過疎るとはな、放送終了から一時間しか経って無いのに。
まー来週みて駄目っぽかったらここも廃墟確定なんだろうなー客層狭いだろうし。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:49:23 ID:cSfIkGyE
どうみてもなおくんのキップの良さを見せ付ける回です
本当にありがとうございました
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:50:04 ID:joDFh22a
メディアミックスって大抵どちらかが成功するともう片方が失敗したりするからなw
.hackとか.hackとか.hackとか・・・
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:51:20 ID:o9mRnpLE
>>382 バンザイだっけ?
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:52:30 ID:amMQigsP
>>370
ガンパレは熱狂者を生み出すからなあ。
マーチの出来ですらごく一部のロボバトルズキーの大きな声によって
それが原作派の一般的な声と認識されうる状態だったし。
#と自分は解釈してる。原作派の多勢はああいうラブコメも面白いと感じられたはずだから。

いろんなことが出来る分、いろんな方向でゲームをやりこんだ人間が
関連作品としてこれの擁護に回りたがるのは当然として、
さすがに4話まで来てもこの出来では、もうここに来る意欲もわかないんだと思う。


マーチのゲーム好きは、有無なく買うだろうから、
そういう意味では別にアニメの出来がどうであろうが問題はないわけで。
実際それだけの期待を背負える前評判のようだし。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:52:42 ID:q++EDn+r
ここはアンチスレじゃないよと言うのが精一杯で
擁護のしようが無いw
まぁ、2部に期待しようか。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:53:08 ID:7dZQeoQV
>>218
もうここまで来たら、白の章最終話で中隊がDQN二人組
せいで幻獣の大軍に包囲されて孤立、絶対絶命のピンチ
になったところで、いきなり若本ペンギン大活躍でハッピー
エンド、という視聴者完全置き去りの神展開で伝説となる
事をキボンヌ(w
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:54:36 ID:cTSAC8ZI
.hackってそう評判悪く無い気がしたんだけど。
なんかここまで大コケしたのあったっけ?
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:55:24 ID:VhDHte4B
嬉子さんが守られていた荻も同情もんだったが、青森にはもっと同情。
青森、カワイソスギ。アスパムださいよー
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:57:51 ID:dJlPED2E
まだ萩アニメまではいっていないぞ。  ・・・きっと・・・。
と奥魔女住人のオレは宣言してみる。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:59:40 ID:yplCNx0N
>>393
腕輪のアニメは大コケですたがw
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:59:46 ID:ZoMiJOWR
>>393
アニメ2作目が微妙な出来
ゲームは4本出たけれど明らかに1本で収まる内容
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 03:59:50 ID:o9mRnpLE
奥魔女は序盤でエロバンクやってた時はゲラゲラ笑ってみてられたけどなぁ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 04:00:56 ID:t1iXYzC1
>>393
エウレk(ry
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 04:01:09 ID:sMCwZc72
>>396
そういやあれもどっと吐く作品だったな・・・
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 04:02:03 ID:joDFh22a
>>393
アニメ、漫画、小説は結構面白かったんだけど肝心のゲームが(ノ∀`)
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 04:03:44 ID:9lDsBrwi
>>393
エロゲーだけど、下級生2の出来の悪さは奇跡的だった
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 04:04:49 ID:cTSAC8ZI
>396-397 etc
おお、腕伝は既にスピンアウトモノかと(w
ゲームの評価ってそんなモンなのか…

漏れは奥魔女より下に行きかけてると思う、
って言うか双方の同話数で比べたら確実に下だと思う。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 04:04:57 ID:b26KfGXN
というか、今日も3時40分からだと思って3時半に起きて、あれ・・・始まらない?おかしいな…と思ってた俺がきましたよ!
畜生畜生
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 04:05:35 ID:o9mRnpLE
.hackってヽ(`Д´)ノ出てたよね?
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 04:05:38 ID:pTELahkR
>>402
夜勤病棟は非常に出来が良くて
2004年ベストアニメ候補らしいぞ
見ていた人は少ないだろうが
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 04:06:24 ID:sMCwZc72
>>401
世界観は好きだったので本当にオンラインゲーム化したら面白そうとか期待してたけど
結局ただの糞みたいな擬似オンラインゲームで終わったな・・・
つーか擬似って言うのもおこがましいレベルだったが・・・
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 04:07:17 ID:dJlPED2E
>>403
奥魔女は末脚タイプです。
もっともこれ以上ひどくなればGPOも「青森アニメ」として
記憶に残るのでは・・。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 04:09:02 ID:3fmlpRPS
おまいら〜! いくらオーケストラつまんないからって、ここは.hackスレじゃありませんから!
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 04:09:04 ID:CM6Onpqp
話ぶった斬るが、コンサートのチケット二枚だったよな?
何で岩崎と馬鹿二人が入れたんだ、脚本も一話内の内容忘れる程頭弱くは無いだろうし。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 04:09:35 ID:ToNY/QbZ
そういや.hackのゲームも4つに分けられてたな。
こっちはアニメの方が糞っぽいから逆パターンだな
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 04:10:28 ID:nuq+7Pb7
>>404 
今日は話的に見逃してもセーフじゃないの、あまり進展無かったし。
ドンマイ&おはようさん
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 04:14:10 ID:cTSAC8ZI
>410
チケット持ってたキャラの外しっぷりからして当日窓口でも買えて、
且つ並んで座れる不人気チケットだった、ってオチか?

それにしたってもう少し描きようがある気もするが。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 04:14:24 ID:ptEit89U
.hackはお返しDVDに殺意を覚えたな・・・
兄貴に.hackのアニメを布教しようと届いたばかりのアレを一緒に見たらあwせdrftgyふじこlp;

俺「ハハハ、ナニコレー予想と全然チガウヨ」
兄「・・・まぁ・・こういうのも面白いんじゃ・・・ない・・か?」

とどめにEDの唐突なサービスカットに( ゚д゚)ポカーン
兄弟間であれほど気まずい空気になったのはあの時くらいだなorz
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 04:16:00 ID:b26KfGXN
>>412
何気に楽しみにしてたからショックだったんだが、
まあ、中心回じゃなかったと自分に言い聞かせる事にするよ・・・


ところで、上の尚くん死亡フラグについての詳細を(ry
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 04:17:52 ID:VhDHte4B
今日の放映を見て各自過去ウニメのトラウマが発生した模様
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 04:17:55 ID:6vbBCQ0a
あの石田さんにくっつけようとしてる感じの長髪男のキャラが弱いのが
一番問題だったんじゃない?
ゲームの方の設定にしてもイマイチひかれるものが無いな。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 04:18:20 ID:29uO/CyB
>>401
ラジオが一番面白かった
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 04:18:30 ID:sMCwZc72
>>414
どんな内容だったの?
サービスカットだけはネットで転がってるの見たことあるけど
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 04:19:15 ID:GAZ2QH6J
>>414
あれはEDの昴様の裸体を見るためだけの物
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 04:20:52 ID:b0DXwLYi
普通に霧散幻想〜英雄幻想までそこそこのクオリティでアニメ化すれば悪くない視聴率が出せるだろうに
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 04:22:37 ID:o9mRnpLE
>>421 英雄幻想は未来編な
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 04:22:43 ID:GAZ2QH6J
>>419
紙芝居のような感じで へたうまみたいな絵が動いてて
そこに声が当ててあるって感じ それが延々と20分続く
見てるとお仕置きされてるような気になってくるとんでもアニメ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 04:22:51 ID:CM6Onpqp
>>413
なるほど、しかしやはり…いやよそう。

>>415
来年もクリスマスを一緒に(ry
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 04:24:01 ID:b26KfGXN
>>424
ムチャシヤガッテ……
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 04:27:48 ID:b0DXwLYi
>>422
なにが?
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 04:30:47 ID:o9mRnpLE
>>426 第七世界編と未来編があるじゃない
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 04:33:41 ID:S7tZszLY
>>427
見られたもんじゃない、とかけてるかとオモタ。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 04:33:52 ID:QmxNAk5i
なんかガンオケならぬカンオケスレになってきたな…
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 04:34:31 ID:wcITdrhY
書き込み少ないねぇ…
先週のが嘘みたい
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 04:34:42 ID:WD4JjLun
ていうかお前ら

こういうアニメがあるから他のアニメの長所が映えるんじゃないか。
それがこのアニメの長所。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 04:39:07 ID:S7tZszLY
>>431
もはや比べられるアニメがありません。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 04:39:31 ID:q++EDn+r
なんだその涼風みたいな言い方はw

ローゼン 舞HIME なのは ガンパレ 
2期物の中でダントツにアレだな・・・。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 04:39:55 ID:wcITdrhY
>>431
○風で充分だよw
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 04:40:23 ID:b26KfGXN
なんかそんな言われ方してると、普通に第三話まで楽しく視てた俺が変に思えてきたぜ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 04:42:44 ID:amMQigsP
>>417
キャラが弱いのは全般に言えるだろう。
自分なんざ、DQN二人組がどんな外見してたかすら覚えてないぞ。
中隊長以外マジで記憶に残ってない。
フリップ見せられてもさっぱり誰が誰やら判らん。

ぽややんを始め、マーチのキャラは、3話ぐらいまでにきちんと皆纏まっていたよ・・・。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 04:43:42 ID:1BUpNck2
まぁ

やせ〜が〜まんばかりして もう 半年過ぎたが

何がしたかったの?

ってことにならないように祈るばかりだよ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 04:43:46 ID:29uO/CyB
>>433
主人公が棒読みの舞乙HIMEよりマシ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 04:44:59 ID:ToNY/QbZ
はいはい。本作の質が擁護できなくなったからって他作品叩きは見苦しいのでやめようね
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 04:47:29 ID:dJlPED2E
今日もエロネタ一切なし。
やっぱこのスレ 潔癖度NO1だよ。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 04:48:13 ID:nZozykki
俺はポニテの姉ちゃんと軍装への字口兄ちゃんと芝村っぽい男に期待している
夜勤明けで再び読書タイムだ。夜勤というか残業させる所長のスカタンめ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 04:53:07 ID:S7tZszLY
しょうがない、ネタ振るか。

みんな、DVD買う?
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 04:54:37 ID:nZozykki
ゲームは信者買いするが、DVDはな。
2000円位なら考えなくも無いが
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 04:56:51 ID:o9mRnpLE
もう通常の3倍でD・V・D!!に落としてるから買わない
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 05:01:14 ID:S7tZszLY
金あるから特典しだいで買っちゃうかも、という漏れは絶滅寸前種。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 05:11:00 ID:MxveE0iL
OPで見れる二部、三部のヒロインであろうキャラとかが気になってるから
一部の嫌な空気は戦争をなめくさった部隊にまじめで内向的な隊長が来たせい、ってだけならいいなと思ってるんだが
今週の内容とか見るにスッタフがダメポなだけに思えてきて非常に不安です
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 05:12:44 ID:PxzjOk3i
このアニメががんばれベアーズやスクールウォーズみたいな展開なら
ここのアニメスタッフの駄目駄目っぷりも生温かく見守る他ないんジャマイカ?w
今はこんな糞脚本しか書けなくても、マターリ見守ってればそのうち
お〜、ちったぁ見れるようになって来たじゃん、ってこのアニメそのものが成長していくのが嬉しくなるのかも。
流石にもうこれより下はないと思う……つーか思いたいw頼むよホント。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 05:20:40 ID:ZoMiJOWR
>>438
あやまれ
エンジェルハートとパラダイスキスのヒロインの棒読みにあやまれ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 05:25:06 ID:S7tZszLY
GPO大好きです。もっともっと良くなる様に頑張って下さい!

…いやなに、万が一スタッフがみてたら少しでもよくなるなら、とorz
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 05:29:19 ID:CM6Onpqp
>>439
ナイスなIDだな、トニー。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 05:33:15 ID:iw88UNWG
結局噛ませ犬アニメなの
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 05:33:47 ID:VCE4isRE
>216
AWOLって・・・えらく渋いのを出してくるね。

次回予告で隊長何て言ってた?
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 05:44:37 ID:7pnU+fzO
中隊長が信号渡るシーンの猫背走り見てたらなんか変な笑いがこみ上げてきたw

作画崩れだけならまだ笑って許せるけど
9話しかない貴重な話数でのこの話の内容の薄さは厳しいものがあるよ・・・
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 06:06:33 ID:91pt51qk
みなさんラブリッジ!
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 06:25:51 ID:sk6jFRZO
クリスマスってだけで鬱になったから内容はあまり覚えてないぜ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 06:51:41 ID:zeeGuZwo
ぽまいらおはよう。今回初めて寝過ごしたわけだが
癌桶はおもしろかったかい?
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 07:03:19 ID:R+/wQBb2
>>453
ていうか、もう白の章全9話の折り返し地点に差し掛かってるのにこの内容の薄さって
もう監督やシリーズ構成の怠慢とかそういう次元の問題じゃないと思う。

下手したら、篠原や福澤にすら「情報が下りてきてない」んジャマイカ?

時期的に考えたら、ゲームとアニメの制作は、ほとんど同時進行でしょ?
某SEEDの嫁がでもない限りは、全26話分の決定稿はもうとっくに
上がってるだろうから、今更、情報下りてきてもどうにもならんだろうし。

それに、それでなくても芝村って秘密主義者だから、
裏設定関連はおろか、通常の設定ですらゲームのネタバレになるから
出さない可能性もあるし。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 07:04:48 ID:F7PfztbM
>>457
一年以上前にキャララフが上がって「まんだらけ」に売りに出されてましたからそれはないでしょう。ええ。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 07:11:24 ID:ZsDKyZSu
>>457
アンチスレで言って
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 07:29:48 ID:R+/wQBb2
>>458
じゃああれだ、キャララフだけは下りてきてたけど、肝心のキャラクター設定の方が
ほとんど篠原には渡されていなかった、とかは?
愛梨沙の「“尚也”を追って前線まで来た一途な少女」とか
乃恵留の「スポーツが好きだが発作を抱えており、貧血で倒れることが多々ある」
とかアニメでは一切還元されてないっぽいし。

>>459
いや、別にアンチに喧嘩売りたいわけでも篠原を擁護したいわけでもなく
あくまで可能性の問題として。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 07:30:24 ID:F7PfztbM
かなり贔屓すれば、一話目の酷評(誰か知らんけど)がようやく製作現場に影響を与え始めたのかもな。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 07:37:33 ID:F7PfztbM
>>460
アニメとゲームの位置づけが不明なので何とも言えない。
三部作でゲームと同じ状況で緑の章に繋ぐのであれば、
今回のは単なる幕間で唯一の例外と見るべきだが。。。そううまくいくものか?
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 07:52:46 ID:1LIPNt0Z
今録画を見たよ。俺は何かの罰ゲームを受けているんだろうかorz

でも、各キャラごとの散漫な描写はこれまでで一番ガンパレっぽさを感じたよ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 07:52:49 ID:Fqek4uCP
>>461
それは関係無いと思うが・・・
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 07:54:25 ID:0N4bA+iY
次章まで耐え忍ぶのみ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 07:55:18 ID:AhWHdRRz
ま、今の状態で下手に水着回なんてやられるよりはクリスマスでいいや。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 07:55:50 ID:1LIPNt0Z
あとすっかり閑散としたスレにワロス


もうみんな飽きちゃったんだろな
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 07:57:59 ID:6Oj2zHbL
水着をやってもいいが、下準備が足り無すぎ。

あと、ロバ居ないし。
そこは光輝号で隠すか。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 08:09:34 ID:K9G0jx8v
渡部 愛梨沙
佐藤尚也を好いて幼年学校まで進んで、あげくに前線まで来た気性の激しい女性。
菅原 乃恵留
文武両道の真の才媛である。
横山 亜美
父母が有名な剣道選手だったため、3歳の頃から英才教育を受ける。
佐藤 尚也
13にして幼年学校に入り、そのまま戦場へ来ている。
吉田 遥
異常なまでに勘が良く、相手が次になにをやってくるか、大体分かってしまう。

この設定が生かされる日が来ることを俺は信じている・・・。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 08:13:20 ID:jsqt3ACk
>>469
>菅原 乃恵留
文武両道の真の才媛である。
その欠片もみえねー
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 08:16:05 ID:blGI6C3v
>>469
一人も顔がわからないw
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 08:18:45 ID:sk6jFRZO
次で5話ってことはもう折り返し地点か。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 08:26:56 ID:K9G0jx8v
>>471
渡部 愛梨沙→ドキュソ一号 新井木似
菅原 乃恵留→ドキュソニ号 彩華LOVE
横山 亜美→ぶっとばします 中隊長殿LOVE
佐藤 尚也→ツインテールLOVE
吉田 遥→携帯ゲームLOVE
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 08:31:04 ID:9Ovu4gfD
ポニテ辺りの発案で女だけの親睦プール!
着替え前の過激水着を見せておいて本編では首から下全部ガキで隠す
これならスレも加速するんじゃないか?

みんな残り話数がどーのこーの言ってるけどこれなら安心
最終話Bパートで「そして月日は流れ**年後」
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 08:33:21 ID:R+/wQBb2
アリサは今はDQNだが、来栖を追っかけて絢爛舞踏になった新井木みたいに
やがては世界移動存在となった尚君を追っかけて
絢爛舞踏になるかもしれんな…

アニメでは何故か尚君とツインテールがカップルになってるのから意味不明だが。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 08:34:06 ID:AhWHdRRz
>>473

記憶のみで書いたのならすごいな。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 08:40:30 ID:JoAtMPOU
「ま……まさか……」「てめー(クラスター)に勝つためだ」「奴は最初から最初の部分を捨てて………!?」
478471:2005/10/26(水) 08:41:36 ID:noWzX2eI
>>473
あぁ、ノエルって漢字だったのか。ノエルの名前は知ってた。
でも顔がいまいち思い出せないかも。
特に1号2号のどっちがどっちとか、、自信なし。
携帯は顔もわかる!

・今のところ、俺が自信を持って覚えてるのは
中隊長(石田)、小島(今回覚えた)

・名前わからんけど顔はわかる
携帯ゲーム少女、副隊長、金髪ロンゲ先生、中隊長殿!って呼ぶ少女


479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 08:44:34 ID:dkVxfBds
がんパレも自主規制ヌキの水着の会きぼんぬ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 08:52:36 ID:D0us/wTM
何様のつもりって、いまDQNの間で流行ってるの?
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 08:57:32 ID:09EvRF6A
今日も寝てしまた…
で実際今回はどーだったの?てか来週はどんな話?教えて(次回予告に関してはもれに希望をもたせる為のウソも可
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 09:02:53 ID:2z3uGDVz
>>479
それなんてガンソ?
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 09:03:36 ID:Jaof753W
そんな盛大なウソをつく気力も湧かない本格的にうっすい話。
まあなんだ、他にやること一杯あんだろうよと。
真面目に今期最低の烙印押されかねん。
一応IGPXが同レベルの底辺晒してくれてるのでまだ確定こそしないが。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 09:11:02 ID:Gc838w/V
これが奥様を継ぐものか。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 09:13:28 ID:8Zqv7UOp
>>480
あれは、あのDQN女の知能があの子供と同レベルである、という事実を表してる。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 09:24:20 ID:D0us/wTM
>>485
いや、窘められた厨が捨て台詞で使うのを、最近良く見かけるもんだから
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 09:33:54 ID:AhWHdRRz
>>484
早速来たか。歓迎する。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 09:39:52 ID:jY8Xqq2/
ナオ君から死臭がプンプンするんですが。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 09:41:24 ID:ENGigUpm
まだダレ一人名前を覚えていない俺が来ましたよ。

とりあえずDQN二人組の片方はぬ〜べ〜の巨乳小学生に似てる。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 09:42:55 ID:F7PfztbM
>>489
(;´Д`)ハァハァ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 09:44:09 ID:wg0Fk8Tk
中隊長LOVEの子とDQN二人が時々ごっちゃになる
ヽ(`Д´)ノの声質のせいだろうか・・
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 09:50:49 ID:jNSDf+PS
OPは良いのに本編が今期最低だな
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 09:54:29 ID:R+/wQBb2

                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´佐藤P `'r=:l      私だけかね…?
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉      まだ名作になると思っているのは…
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{       あきらめる?
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}       あきらめたらそこで試合終了ですよ…
   ゙、ゝ)  U   `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´  U  ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 10:01:52 ID:AhWHdRRz
JINKI 、こいこい、奥魔女と渡り歩いてきたオレが居心地いいスレと思っている。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 10:20:56 ID:wQuebnes
期待の緑が白を超えるつまらなさだったりして・・・
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 10:33:55 ID:amMQigsP
>>493
先生・・・・・・
冷や汗なしでそのコメントが・・・
聞きたいです・・・・・・。

497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 10:38:01 ID:QXpuODCT
俺は日本人だけど、主人公で在日の石田咲良がかわいそう・・・。
日本人の、渡部愛梨沙と菅原乃恵留が在日をいじめる構図は
今の日本の状況をあらわしていると思う。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 10:42:11 ID:lcmze/GU
録画見た。

石田よりスタッフの悩みのほうが大きそうだ。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 10:45:10 ID:yGiRrpeq
きっと8話辺りで蝕が起きて主人公以外全滅してくれるだろう。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 10:45:12 ID:pQB1pZPs
何人目か知らないけど中隊長はホント顔色悪いな
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 11:28:55 ID:R+/wQBb2
>>497
そこへ世界と時の門を超えたハイネが颯爽と登場ですよ。

              /./          /;;;;;;;;;lj
             / /       .   /;; -、/ヘ
           /  /       ,::   /´  丶 ヽ
             /   {        l{::.  l    ヽ リ
          l   :::{       ハ::. {    ,-1l
           {   :::';:. :.     {_'、::.',_ /,イ1{
          ',  :. :::ヽ:.. :::.    l_zrぅミ;.',  、" ',l  何?お前隊長って呼ばれてんの?
           ',  :.:::::lヽ:. ;:::..  ',ゞ‐'" `ヽ  ヽ、}{   いやでもさぁそうやって壁作って
            '、 :::::{l :.\.ヽ、::.. ヽ       _ 1.!   仲間はずれにするのはあんま
         _    ', :::::゙, :..:.`ヽ',`丶、_\   ,. ‐'T/: l   良くないんじゃないの?
        { ヽ   ', ::;:::::';::;::::. ``  ',     `'' ニ{:: !    あ、それとも何?
         ',  ', . };iハ::ハヾト;:::.  l l____,ノ:: l   出戻りだからっていじめてんのかぁ?
         ',  ',  /'l リ 'l `ヽ::::.  l ト、ニ''T7  ';::: /    なら、隊長なんて呼ぶなよ?
           ',  ',   / ̄\ \:. l`ト, ///、  ';:/     お前もお前だな、咲良!
           ;  .', /    `ー-ミ、|'「 ,'/,'  ,`ヽく_     何で名前で呼べって言わないの!
         rヘ  「   , -、     `ヾ/ヘ l }_  `r、    まぁ、今日からこのメンバーが
       _,.-1  ヽ、',  /  /    __    ヽ ヽヘ1 ト、 l l    仲間ってことだ。
    ,.-'"  /__L、 ヾ, {.  ,'  / \   ',   \`', ヾ. l    息合わせてバッチリ行こうぜぇ。
    {   r'"   丶, l }{.  { ./    /ヽ、  ',    ヽl 」 !  
   |  ノ,−、 、  ヾ 7   {´   /   lヽ l    r' ',i!
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 11:39:28 ID:DwDKC+a7
>>501
で、登場の次の週に幻獣に落とされる訳ですね。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 11:52:51 ID:Zz5X00Yi
水着祭をやるときの自主規制は若本ペンギンで隠します。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 12:00:09 ID:v29XQQ4a
やることが決まってるから、フリーターンの幕間はやる機内のかもな
505風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2005/10/26(水) 12:00:43 ID:Q9WyxjbO
相変らず、糞面白くねぇ。
meもよくこんなの視てるとおもう。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 12:03:27 ID:v29XQQ4a
平日の朝っぱらからこんなところにいる時点でおかしいな、俺もか。。。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 12:13:22 ID:uUc+2QUF
3話までは面白かったし4話は捨て回だったってだけだし

俺はまだまだ余裕だぜ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 12:15:47 ID:iQUnp6BP
なんかヒッキーのクリスマスFLASHを思い出して更に鬱になったorz
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 12:19:48 ID:j2+fdo+J
>>507
うらやましす(´・ω・`)
俺は来週のスカウト戦が山場になりそう
それで駄目だったらもう・・・
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 12:31:45 ID:j/YsfYKR
次回の戦闘、映画のポセイドン・アドベンチャーじゃないが、

中隊長:牧師
DQNs:忠告を聞かずに船首に向かった乗客→あぼーん

みたいな役割でやってくれりゃいいよ、もう…。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 12:53:15 ID:xLUaTGbN
法則、豊口が主役の作品は糞アニメ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 13:00:50 ID:29uO/CyB
死ぬのはカップルのどちらかだと思うな。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 13:03:05 ID:5sYCPtzi
>>510
お前、いくらなんでもたとえるモノが古すぎだww
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 13:06:40 ID:CZQ4gCAK
>>511
おいおい
いいかげんなこというなよ
たとえばなんだよ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 13:08:50 ID:wDaK1QBA
マリみて
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 13:15:48 ID:sMCwZc72
オレみて
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 13:16:47 ID:xLUaTGbN
寿蘭、Avenge、爆裂天使等
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 13:21:15 ID:v29XQQ4a
広い王寺が見つけてきたのにな
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 13:21:31 ID:uUc+2QUF
ハガレンあるやんやん
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 13:23:26 ID:xLUaTGbN
だから、主役系だって。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 13:27:13 ID:Xr8JaTLz
いちご100%は…主役じゃないか
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 13:28:20 ID:uUc+2QUF
511の法則は崩れた!
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 13:38:15 ID:8c9K+xbF
テレ朝のこの時間帯にやってるアニメで一番ましなのがソルティレイwww
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 13:41:26 ID:f+fuJwzD
確かにあのGONZOアニメ以下だな
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 13:53:37 ID:+IFdh0eo
しかし、今回は本当につまらないな。
前作のガンパレは、ゲームのファンには不評だったらしいが
アニメ単体としては普通に面白かったってのに。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 13:57:03 ID:uUc+2QUF
何度も同じ事を(ry
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 14:00:18 ID:h0L4QvhC
種死の方がまだ面白い←侮蔑の言葉
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 14:03:05 ID:yvu225vh
なんとか3話まで見てきたけどもうだめそう(ノ∀`)
JCがGPO作ってくれれば良かったのに
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 14:17:16 ID:suAgtNMQ
みんな、ここへ行って落ち着こうよ。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0510/26/news028.html
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 14:21:24 ID:pni71jGA
別にアニメとしてつまらないとは思わないぞ。
ただ登場人物にむかついているだけだ。

あーゲームやる時はこんなぐだぐだな部下を教育せねばならんのだろうか。
DQN二人戦死させてもいいですか?
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 14:23:44 ID:bejN8XqH
もうさ、おっぱい出すしかないんじゃねーの?('A`)
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 14:30:05 ID:Q+wV1xsv
いっそ原作レイパーGONZOに丸投げしてまったく設定無視のガンパレやってほしい
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 14:34:03 ID:D+6JyYhY
だからさ〜
しつこく擁護してた人は何処に行っちゃったわけ?
是非とも素晴らしいご高説を賜りたいんだよ
こんなのをどうやったらマンセー出来るか見本見せてくれ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 14:36:31 ID:uUc+2QUF
>>533
ha?たかだか1話つまらなかった程度でなにいい気になってんだ?

おまえアニメちゃんと見たことないじゃないか?
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 14:39:35 ID:cZJRsZre
つまらないと思ったら擁護しないのは
ものすごく真っ当だと思うのだが
なんでつまらないものへの擁護を期待するんだ?
よくわからん。アンチが居ると思ってた
盲目的信者はいなかったってだけじゃないの。

ああ、「やーい信者信者!」としか叩けないアンチなのか。納得。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 14:43:59 ID:55/VuY/c
キャラクターの立ち位置と役回りがイマイチ消化しきれてない
のが不満の原因かと・・・
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 14:50:59 ID:8Zqv7UOp
>>533
俺は、前スレで、賞賛してコケたら恥ずかしいから批判か擁護か態度を保留してた者だが……
保留しておいて良かったよ。でも、後半での大化けを期待して、引き続き態度は保留するよ。

>>535
禿しく同意。結果として判ったことは、このスレに「盲目的信者」など最初から存在しなかった
(アンチの妄想の産物)が、>>533のような「盲目的アンチ」は存在したということだな。
これまでの論争も、「信者VSアンチ」ではなく、盲目的アンチを普通の人が叩いてただけだな。
538名無し自衛軍兵:2005/10/26(水) 14:52:42 ID:JkyI3Eld
…まぁ、そういうことにしておいてあげようか
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 14:53:25 ID:t/psO/nn
ダメなのは最初っから変わらない上に、
これまで明らかに無理な屁理屈で擁護してた椰子が居たから突っ込まれてるんだろ。

9話中3話までダメな時点で「まだ先が」とか流石にねぇ…
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 14:54:34 ID:1LIPNt0Z
>>527
種死は動く回はちゃんと戦闘シーンは動くし、ロボもごてごて悪趣味ではあるがこれみたいにピンボケてはいないし、
キャラ立ちもしっかりしてる。乙のインスパイアとはいえ印象的なエピソードもある

脚本担当のオナニー気味のキャラ偏重と回想シーンの連打さえなければ全く見所がないアニメではない

翻ってこのアニメは……
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 14:58:50 ID:v29XQQ4a
>>538
なぜIDを変えるw
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 15:02:57 ID:uUc+2QUF
今4話見返したけど、初見ほどつまらなく感じなかったよ
つーか普通って感じ(今までが戦闘ばかりだったんで酷く退屈に感じたんだろう

今回の話で少し元気の出た中隊長の次回のガンバリに期待(あと小島も)
543名無し自衛軍兵:2005/10/26(水) 15:04:15 ID:JkyI3Eld
>>541
変えてね-って。つーか固定IPで串も通してないから変えようが無い
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 15:04:56 ID:OTigu76k
>>535
>>537

今週は戦闘がなかった。
結論を出せるのは、来週以降の戦闘に対して
苦しい擁護があるかないかを見てから。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 15:06:15 ID:9J7o/nZI
タイドライン・ブルーよりは面白いぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 15:10:54 ID:1LIPNt0Z
こいこい7よりも面白いぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 15:13:52 ID:CM6Onpqp
エウレカよりは下だろw
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 15:14:29 ID:mT5pVHWU
賞賛の嵐だなwwwwwwwwwww
IZUMO並の名作になる予感
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 15:18:07 ID:55/VuY/c
>>546
         ミ ‘   ’ \  
       <(   ___/  
       <(  ノ∨∨∨  
      <( \  ̄□ ̄)  < んあ〜?
(\   <(   ∋ ̄ ̄∩     
( ⌒⌒⌒⌒(      )      
 \___(__)∃_)∃
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 15:21:16 ID:uUc+2QUF
>>547
3話までならエウレカより面白いと思っている俺ガイリー
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 15:44:02 ID:Y9P+Ie1R
今世紀屈指の駄作をリアルタイムでみれる幸せ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 15:45:52 ID:Q+wV1xsv
釣堀としても使えなくなったこのスレに存在価値なんざねえ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 15:46:25 ID:8Zqv7UOp
>>547
あんなにグダグダだった「エウレカ7」でさえも、あそこまで更正した。
この事実があるので、「ガンオケ」も見捨てることができないでいる。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 15:47:24 ID:1LIPNt0Z
ガンパレードオーケストラ見てる。先月アニメ誌に新番組探しに行ったら見た瞬間に即決した。
神アニメ、マジで。そして面白い。戦闘シーンになるとDQNが喋りだす、マジで。ちょっと
感動。しかもロボットアニメなのにヤシガニだから戦闘も気楽に見れて良い。栄光号はデザインがダサいと言わ
れてるけど個人的にはカッコイイと思う。アクエリオンと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないってスレ住人も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ厨隊長が喋りだすとちょっと怖いね。隊長なのに言うこと聞かないし。
面白さにかんしては多分アカギもガンパレも変わらないでしょ。アカギ見たことないから
知らないけど麻雀シーンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもガンパレなんて見ないでしょ。個人的にはガンパレでも十分に面白い。
嘘かと思われるかも知れないけどこの前の視聴率が2パーセント位でマジでエウレカを
抜いた。つまりはエウレカですらガンパレードオーケストラには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。

555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 15:52:24 ID:bpl9E9fO
アンチ君の数かなり減ったね
今までだとアニメ放送後に軽く1スレ消費してたのに、
今日は500ちょっとまでしか進んでない
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 15:53:19 ID:3kBTuIX/
>>469
設定生かすとかなりの超人部隊になりそうだな
人死に出ててあの部隊錬度テラワロス
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 15:55:40 ID:3kBTuIX/
>>554
視聴率2パーワロス
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 15:57:44 ID:bCHvi2Bj
なんか内容というか雰囲気というか全体的に小学生向けのアニメっぽく見える。
スタッフが過去に関わった作品調べたら、ああなるほどなって感じた。
確実にターゲットを間違えてるよね。悪気はないんだろうが、バカにしてるとしか思えない。
次こそは次こそはと思って見てきたけど、くじけそうだ・・・
期待できるようなネタを誰か提供してくれ・・・
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 15:59:48 ID:bpl9E9fO
>>557
2%「も」いるのかw
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 15:59:59 ID:uUc+2QUF
アフォクサ( `д´)σ =・
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 16:00:37 ID:Q+wV1xsv
>>555
擁護する奴もほぼ皆無だけどな
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 16:08:53 ID:dENofUFT
>>555
擁護する人間がいないから反論もできんし
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 16:31:07 ID:siu7d2m1
>>562
ここはアンチスレかいw
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 16:42:30 ID:bpl9E9fO
今4話を見終わった

野郎の変人具合がクローズアップされてるね・・・
山口県では激戦が行われ、
青森にだって幻獣の攻撃があったというのに緊張感の無い町だ事


きっとこれは4話をショボク見せて5話で一気に盛り上げるための伏線なんだね!
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 16:44:07 ID:DhVQovAr
180話ぐらいから盛り上がrwtdyつほ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 16:46:14 ID:+uixyF0j
確かこの作品の世界は大人が少ないんじゃなかったっけ?
なんか結構いるように見えるんだが。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 16:49:24 ID:UUYuZhE8
EDの曲がえらくバッドエンドを予感させるな・・・
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 16:52:55 ID:w8e/IXns
というかオープニングの出だしが目にシワのよった顔色の悪い
中隊長さんというトコロが・・。
ノイエンのあとに見ているから、あの教育ママと被ってしまう。
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 16:55:16 ID:XIu7X98i
ほんま面白くないですねこのアニメは
570名無し自衛軍兵:2005/10/26(水) 16:56:44 ID:JkyI3Eld
つーか関西では今日3話放映なのですよ。

スレを絶望で埋め尽くした4話まで後一週間もあるや

楽しみにしてよう
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 16:57:05 ID:PQQUG8sM
たいした批判も出来ないくせに元気だけはありますねw
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 16:57:40 ID:5CNEjMRj
ブレインズ・ベースに期待するほうが間違いだったか('A`)
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 17:03:35 ID:ck3mBXVz
こういう日常の回にこそ世界情勢がさらりと流されてもいいのにな。
それこそ世間の幻獣に対する認識とか。
「奥さん、幻獣が出て橋が壊されたらしいわよ。」
「これで野菜高くなっちゃったら困るわね。」 みたいな。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 17:03:41 ID:PQQUG8sM
第9話「戦火のかなた」

「これからだ」で終わりそう
ガンパレだし当たり前か
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 17:07:35 ID:XIu7X98i
>>573
その程度だったらこのスタッフでも出来ると思うけど、その程度のことでこれがマシになるとは思えん
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 17:07:39 ID:j2+fdo+J
そりゃそうだこの中隊に幻獣との戦争の終止符を打たれても困る
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 17:11:56 ID:bCHvi2Bj
このスレの雰囲気だ。この先期待できないという絶望的な雰囲気が今のガンパレの世界でも必要だ。
あいつら余裕ありすぎる。いままで攻めてこなかったんだからしかたないが、そろそろヤバイんじゃ
ないかと思わせる話に突入してもいいじゃないか。このまま戦争ごっこで終了なんてやめてくれよ・・・
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 17:12:48 ID:PQQUG8sM
言葉には気をつけようぜ
バカが擁護派に終止符を打ったとか言いかねない

釘打っておこう('A`)
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 17:15:38 ID:pc+IwU07
今録画分見終わった。

 以前、3話までの尺の無駄遣いがさんざん議論されてたけれど今回の話をみて
 なんかどうでもよく思えてきた。
 このアニメ枠埋めてるだけやね。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 17:16:12 ID:Q3ebh0+c
釘をさす、だろう?
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 17:17:47 ID:TvnID0Bc
ぶっちゃけ叩くのも叩かれるのも飽きてきた
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 17:17:52 ID:XIu7X98i
2クールじゃなくて2時間で十分
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 17:18:14 ID:PQQUG8sM
>>580
or2
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 17:19:26 ID:fN3Ov5Iu
竹内優斗はデブジュー
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 17:22:12 ID:bpl9E9fO
>>580
刺すぐらいじゃ効果が無いから、
しっかりと釘の根元まで打ち込んだんだよ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 17:24:17 ID:v29XQQ4a
アンチにも心配される出来か。
もっと喜べばいいのに、アンチスレは閑散としている( ´Д⊂ヽ
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 17:26:36 ID:w8e/IXns
先生 戦闘中にトイレに行きたくなったらどうするのですか?
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 17:28:52 ID:bpl9E9fO
>>587
気合で我慢!というのは嘘で
GPMの時は薬を使って尿意を抑えてたらしい
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 17:29:19 ID:ck3mBXVz
アンチスレは賛否両論な作品の時一番賑わうんだよ。
アンチ意見だけで埋ってもむなしいもんさ。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 17:30:56 ID:9lDsBrwi
こっから出来る一番簡単なテコ入れは、脱力系作画をふんだんに取り入れた
スピグラ化することだと思う、なまじどっか作画が吹っ切れてないから
ネタにもならず盛り上がらない。後脚本も諦めが足りない、まだまだいける筈。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 17:31:58 ID:XIu7X98i
作画割といいよなぁ。キャラデザが微妙だけど勿体無い。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 17:33:30 ID:fN3Ov5Iu
>>587
中村お前って奴は
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 17:35:22 ID:v29XQQ4a
>>589
嫌いだから叩くのでしょう?
挽回のしようがないんだから、大笑いしないと
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 17:41:59 ID:szZ7R56H
>>591
今のところ惨い崩れはなくて安定してるな
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 17:43:21 ID:siu7d2m1
うわあおっかしいなあうわっはっはっはっはっはっはっは

・・・満足?
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 17:48:57 ID:w8e/IXns
>>595
「水曜どうでしょう」の原付西日本(京都)を思い出した。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 17:52:06 ID:wcITdrhY
>>590
あのカニを越えるスピグラ画を見せてくれたらオレは信者になる
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 17:55:17 ID:ck3mBXVz
アンチっていうのは結局愛憎みたいなもんで
何かしら期待してるから駄目だった時叩くんだよ。
んで今の所GPOはネタアニメとしても期待できるかどうか・・
スピグラは敵に面白いの沢山いたしキャラ立ってたよ。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 18:01:35 ID:siu7d2m1
というか本当のアンチが大笑いしたいのはこの本スレの状況なんだが
さすがに大っぴらに笑うには哀れすぎて気を使っている罠
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 18:02:36 ID:GWjrszwL
2話の作画はかなり酷かった気がしたが・・・
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 18:03:18 ID:nrqBMJB6
>>596
そのネタが分かるのはそう多くはないな
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 18:04:38 ID:CBh+piT0
あのDQN二人組みは、従軍慰安婦に転属させたほうがいいな
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 18:23:10 ID:UDXj76UP
4話・・・・なんというか・・・・盛り上がりも特に無い話でしたね
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 18:23:45 ID:XIu7X98i
こういうのをやおいって言うんじゃ?
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 18:24:55 ID:Pf32kBcP
どこが
606名無し自衛軍兵:2005/10/26(水) 18:25:14 ID:JkyI3Eld
やまなしおちなしいみなし
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 18:26:44 ID:ib94tuOp
なんか夕方に録画でみるとおもれえんだよなこれ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 18:27:52 ID:XIu7X98i
そんな裏技があったんですか。
HDDに余裕がないので、消してしまいました
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 18:29:56 ID:szZ7R56H
予告でノエルが吹っ飛んでるな
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 18:30:53 ID:Y60/D6gI
DQN2人組、クリスマスに必死に男漁りとか
どこまで人気を無くしたいんだスタッフ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 18:31:00 ID:ib94tuOp
だって眠くならんからね
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 18:31:29 ID:6zvM9N2O
先週から見始めたんだが相変わらず中隊長は顔色悪い、内臓悪そうだ。
ペンギンも服着て喋ってるし
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 18:39:56 ID:9J7o/nZI
やべっ、4話のビデオ見たつもりで書き込んでたよw
深夜アニメたくさんあるから錯覚してたぜw
ま、つまんなそうなので見なくていいかwwwwwwwww
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 18:42:10 ID:SLDy+H4n
>>613
こっそり大事なシーンもあるので見た方がいいぞ
ウププ
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 18:44:49 ID:vxmDbA0s
4話つまんねぇぇぇぇぇぇ!

設定と違うとかゲーム番GMOとキャラが違うとかそういうことじゃない
素で面白くないぞ今回
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 18:45:35 ID:XIu7X98i
電飾電球簡単にパリンパリン割れてたけど誰かがあそこで転んだら大変なことに
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 18:50:28 ID:szZ7R56H
つーか次回整備班も戦ってるなコレどうゆう状況なんだ

百華なんかエロイ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 18:57:31 ID:kT3jhKA3
竜馬が頭弱い子にされてる件。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 19:13:06 ID:Pf32kBcP
むしろ話のネタが出来て良かったじゃないか
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 19:42:33 ID:iLiVqXD8
小島弟!フラグ立てるんじゃねぇ!
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 19:54:08 ID:6vbBCQ0a
まあ、良くも悪くもノエルたんでもってるアニメだというのは証明されたね。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 19:55:46 ID:drYkqjCP
>>618
キャラ設定見たら竜馬は若宮タイプかなーとか思って期待してたんだけどね…
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 19:57:08 ID:vgwzak/1
>>620
なんかしたの?
あんまり話題に出ないが。

と、爆睡して二話連続で見逃した自分が聞いてみる。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 19:59:11 ID:BFy38V8u
(´-`).。oO(・・・9話しかないんだぞ・・・いいのかこれは・・・?
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 20:01:01 ID:0u32lzpP
ガンパレード先生の次回作にご期待下さい
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 20:03:34 ID:EhhNmagz
>>618
>>622
え?若宮って頭弱くなかったの?
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 20:03:37 ID:6vbBCQ0a
>>623
誰も呼んでないのにヌケヌケとしゃしゃり出てきて
石田さんにアドバイスしやがるんです。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 20:09:43 ID:K9G0jx8v
>>626
若宮は聡明なタイプではないが、軍人としての教育はバッチリ受けているので使える漢だぞ。
若宮が馬鹿になるのは原FC活動絡みぐらいなものだろ。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 20:11:36 ID:0x6k9YP/
あれ?
何故にDQN2名が重営倉どころか、街で遊んでるの?
つか八甲田山にて耐寒訓練雪中行軍は無しですか?
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 20:14:44 ID:szZ7R56H
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 20:30:36 ID:lOShhyXh
何度見てもコスプレイヤーという人種は気色悪い人種よなー
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 20:37:34 ID:XIu7X98i
目が怖い
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 20:39:02 ID:5r5c8TbV
つうかさ、前回ぶっ壊されたのかなり重要な補給線だよな?
何であんな普通にクリスマスムードなのか理解できん。
いや、いきなり街全体が鬱ムードになっても変だけど、
なんか描写くらい有ってしかるべきだと思うのだが。空元気じみたものにするとかさ。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 20:40:34 ID:1LIPNt0Z
しかしおみまゆが全然喋らないのは許せないな

あとハードペンギンは劇中のキャラと絡むことはないのかな?
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 20:42:51 ID:XIu7X98i
>>633
片側だけで何とかしてるんだと思いたい
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 20:46:41 ID:HUl1N/+R
うん。片側だけですんだから違うんだと思うよ。

あ、小島弟が
「サイクロプスが行ってたら片側だけじゃすまなかったかも」
とか言えば良かったね。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 20:48:43 ID:lOShhyXh
戦中の報道だから情報規制されてて一般市民まで情報が降りてこない
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 20:48:59 ID:0JAg08q5
青森でなまはげってどういうことだ?
青森じゃなくて秋田か岩手じゃないのか?
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 20:49:30 ID:XIu7X98i
>>637
先週思いっきりテレビで報道してたし……
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 20:50:59 ID:GWjrszwL
>>638
>秋田か岩手

そんな曖昧な知識で勝ち誇るんじゃない。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 20:54:33 ID:+h0c6KqQ
>>633
補給を蔑ろにするのは旧日本軍からの伝統ですよ?
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 21:02:02 ID:vgwzak/1
前作の柴村と速水のメインコンビにあたるのが石田と小島弟なのか?

643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 21:03:00 ID:lOShhyXh
>>639
そういえばそうだった。
じゃあ街中みんなブレインハレルヤ漬けでいいや
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 21:10:20 ID:Mx/mIIJm
>>630
こういうの見るといつも思うが、
もうちょっと色とかデザインとか工夫すれば、
普通に現実にありそうな制服&髪型なのに
なんでコスプレする人はこう不自然な感じで仕上げてくるんだろ。

>>633
片側しか落ちなかったから、
おそらくは本州→北海道の方向の橋が落ちただけで
青森への物資の輸送は問題ないんだろう。たぶん。

つか、今のところこのアニメかなり普通の出来だと思うんだけど、
一体何を期待してるんだアンチは。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 21:15:13 ID:tIhTY5Tk
ぼちぼち視聴を続けるのも限界かなぁ。
みんなはどう?楽しんでる?
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 21:16:03 ID:GWjrszwL
「見なくても楽しめるアニメ」になりつつあるね。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 21:16:54 ID:C6U3BQ9/
>>630
これは俺の咲良たんではない。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 21:17:47 ID:6vbBCQ0a
>>642
主役とヒロインは緑の章の人たちじゃないの?
白の章はヒロインの石田さんでやっとガンパレの森さん程度の位置付けでしょ。
カップリングで小島弟ごときのもんをあてがわれてる位だしね・・・。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 21:18:16 ID:szZ7R56H
次回必見

アンチは視聴しなくてよし!
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 21:20:07 ID:G9xdW8rH
これ何を見せたいのかよーわからん
たった3話くらいで憶えきれないくらいキャラだして
4話で感傷とか見せてもフーンって感じ?
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 21:20:57 ID:5r5c8TbV
片方だったか、すまん見落としてた。つっても問題有ると思うけどなあ…

普通の出来じゃあないと思うぞ。
というか、2クールでならともかく9話(三部作なのでもしかすると8話)しかないのに
話がろくに進まないのは構成として問題有りすぎじゃね?
まあ最後の話で部隊内の問題が一通り片づいて「私たちの戦いはこれからだ」ってなるんだと思うが、
空気キャラ大杉なのにDQN二人ばっか映すけど、別にあいつらのキャラ掘り下げられてるわけでもないし、
フられてた奴なんか下手すりゃ今後ろくに出てきやしないだろう(死ねばわからんが)。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 21:23:03 ID:szZ7R56H
話進んでるし
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 21:25:58 ID:5r5c8TbV
ああ、一文忘れた。
空気キャラが増えるのは、ゲームからのアニメ化だから有る程度仕方無いのはわかってる。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 21:27:49 ID:G9xdW8rH
つまり、前作と違って完全なゲーム販促アニメ?
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 21:29:26 ID:XIu7X98i
え、三部作って何だ、普通に2クールじゃないの
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 21:30:13 ID:SLDy+H4n
いちご100%で真中が作った西野主役の自主映画
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 21:30:30 ID:fVauHU4o
販促してNEEEEEEEEEEEEEEEEEEE(;´Д`)
前回まで書き込んでて今回書き込んでない奴は絶対買わないぜ
俺は色々考えた結果窮鼠状態のソニーが何か強硬な圧力をかけて発売前の
2クールアニメなんてスティーブンキングのシャイニングレベルのキチガイ行為に出たと見てる。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 21:30:33 ID:GWjrszwL
販促・・・にはなってないから「キャラの顔出しアニメ」ってあたりで。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 21:33:13 ID:XIu7X98i
絢爛のゲームってどのくらい売れたのかな
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 21:33:21 ID:5r5c8TbV
>>655
だから、2クール内で三部作。一作あたり8から9話。
ゲームも三部作なんで合わせたんだろうがよく考えなくても企画から無理くさい。
話、2クールアニメならともかく、9話のアニメでは進んでないも同然だと思う。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 21:40:41 ID:6vbBCQ0a
>>6
あらすじ見てると、5話から6話でえらく話とんでるなあ。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 21:43:36 ID:XIu7X98i
あらら〜2クールアニメだから余裕こいてるんだと思ってた
こりゃウンコ確定だな
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 21:43:50 ID:uewYTasi
俺はミリアリアたんが出てくるまでねばってみる。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 21:49:59 ID:szZ7R56H
これって2〜3ヶ月の話よね?1話が12月1日で4話は24日だし妥当じゃない?
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 21:53:38 ID:DkpXtlIl
なんてつまらないんだ・・・。きっと面白くなるだろうと思って見てきたが流石に切るかな。これは。
しっかし今期本数多いけど前期に比べると面白いの少ないなぁ。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 21:54:31 ID:uewYTasi
ラムネよりはおもしろいよな?

な?

いや、比べるものでもないと思うんだが。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 21:55:03 ID:n01lxO4D
諏訪部キモロイな
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 21:56:50 ID:l9AjFs83
ラムネはコンセプト通りだろ。
こっちはコンセプトの斜め下を行く。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 21:57:37 ID:GWjrszwL
>>666
「今日の占いカウントダウン・ハイパー」で
自分の運勢が11位と知ってホッとするような話だな。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 21:59:23 ID:reAlo+g9
もう次の章でよくね?
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 21:59:41 ID:nzkq2fyz
よっしゃ、今日は放送日やね。見るど〜。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 22:05:18 ID:uewYTasi
俺は化けると思ってるんだけどね。

ファフナーのように・・・。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 22:09:22 ID:drYkqjCP
ファフナーって化けたんだ?
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 22:12:17 ID:uewYTasi
っ、ばっ、化けただろっ!
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 22:12:26 ID:dmNDKpGu
各話タイトルとあらすじだけで展開が。。。OTL
次回「補給線防衛戦」から外され、落ち込む石田。喜ぶDQN2名。
そして思わぬ場所から現れた幻獣の火消しに向かい、快勝。
石田の下で初めて連帯感を深める。
だがそれは、戦況の激化を増していく兆しでもあった。。。。

とかそんなかんじかと。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 22:13:52 ID:szZ7R56H
つーかよくよく考えたらラスボスとか居るわけじゃないからな

そのまま普通に終わりそうだな
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 22:14:01 ID:gXv+5QR5
>>638
なまはげじゃなくてなまはげ堂
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 22:14:01 ID:r4GUFZuu
今日3話目入るよ!!!!(`・ω・´)








地方なんでもうヤダ(´・ω・`)
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 22:15:18 ID:r4GUFZuu
う、ageちまいました・・・すいません
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 22:19:01 ID:SAQC8b7w
そういや一応最後が青の章なわけだけど
最後で全員集合みたいな事やるのか?
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 22:20:09 ID:nQ2PvJpC
本当に戦時中なのかね…
いくら最前線じゃないとはいえ、えらく裕福な雰囲気だ
食料問題で隊分裂とかの方が緊迫感出ていいんじゃねーの?

リヴァイアスのコピーに「絶望的な青春」みたいなのがあったけど、
これはアレだ、部活動みたいだな戦争が。
勝っても負けても日常にまるで影響しないお遊びみたい

前隊長は死んでるみたいなのにその反省とかもないのかね
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 22:22:58 ID:lF4GTBBw
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 22:23:49 ID:szZ7R56H
>>681
ただ不満だけ言わないで少しは自分で考えて補完したらどうだ?
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 22:24:33 ID:j2+fdo+J
投稿者 : 芝村@ガンオーケストラ

> 三部作って全部、あのキャラ達?・・・・・。
> ひとつくらい、マーチの話にしてほしいなぁ・・。
> ・・・・ダメですよね・・・。

3部作ではないですね。
3つともばらばらです。
それともう一つ。私はファンサービスが大好きです。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 22:25:38 ID:tWAe4z/X
いきなりクリスマスイベント発生で、2・3話見飛ばしたかと思いました
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 22:35:35 ID:6vbBCQ0a
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0510/26/news028.html

あんなショボい放送の直後にガンパレイベントやんなきゃいけない店って悲惨だね。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 22:37:24 ID:PBuMb5J6
今月のづらパレの話やればよかったのに
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 22:38:26 ID:gXv+5QR5
>>685見て気付いたんだが
第一話から第三話までは石田が来てから一週間もたってないぐらいのはずなのに
なんで第四話でクリスマス?
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 22:39:23 ID:qjPjhd99
>>681
アンチスレ使えよ。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 22:40:04 ID:rQ+QKv8/
>688
クリスマスまで謹慎
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 22:41:33 ID:5r5c8TbV
サイカさんの怪我を治すため。
真っ当に行けば、クリスマスは最後で良かったよなあ…
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 22:43:59 ID:RARR65kx
>>689
別にアンチってこともないだろう。
確かに戦時中にしては華美じゃないかとは思った。
電球あんなに無駄にするなんてありえねえ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 22:45:40 ID:qrx2x8l+
>>688
12月23日が戦闘だったんじゃないの?w
でなければ反抗されたのを悩んでるのは変だし
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 22:50:29 ID:szZ7R56H
>>693
べつに一週間前だとしても変じゃないと思うが?

引きずってるんだし
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 23:35:25 ID:nzkq2fyz
>>678
こっちなんて今日2話だぞ。
それでも放送してくれるだけ地方はありがたいと思ってるけど。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 23:37:35 ID:r4GUFZuu
GPMは放送してなかったからそれに比べたら確かにありがたいな
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 23:53:38 ID:EnIiBw3i
ヤヴァイ、クソアニメだ・・・3話見ただけなのに限界が来てる・・・。
なんつーか、前作からの続編と期待していただけに反動がデカイ。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 23:57:27 ID:GWjrszwL
放送日が地方によってズレてるもんだから
ダメ出しも時間差で続く続く
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 00:00:17 ID:1Rc9R/vE
これはもう駄目かも分からんね。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 00:02:27 ID:tAkp0tum
今録画見た。軍の描写とかはるか以前の段階でクオリティやばくね?
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 00:03:35 ID:RG+v0sXj
>>697
>>699
>>700


ハイハイ君よく一人で頑張るね乙
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 00:06:29 ID:4P4NhnNO
前作から疑問なんだが、この世界って、第二次世界大戦の最中に幻獣が攻めてきたので、
大日本帝国が続いてる世界なんだよな。
全然そう見えないのだけど。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 00:10:12 ID:xEXmKU5r
>>702
残念。
第二次世界大戦までずっと徳川幕府で1945以降はフランス型の大統領制

大日本帝国は存在しなかった可能性が高い
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 00:13:57 ID:madxf/UH
やっと見れたので一言。

秋の新作ラッシュの中、IGPX共々HDの容量節約に
ご協力頂きありがとうございました。


残しとく価値ねーや、コレ。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 00:14:24 ID:4P4NhnNO
そうだったのか疑問がとけた
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 00:14:56 ID:IzRD4uUz
(´-`).。oO(歴史設定は最後まで触れないか、パラレルの可能性の方が高い・・・)
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 00:19:27 ID:4scd3lk7
>>700
いまんとこ

キャラ魅力なし、、、ゲームやれば愛着感じるのかな?
メカ論外、、、、、なんであんなデザインにしたんだか
音楽可も無く不可も無く
シナリオぐだぐだ、、、、いまんとこ戦争物としても学園物としてもどうしようもないレベル

戦闘や軍や兵器関係はもうあきらめた
4話ですこしは隊の連中に親しみがもてればよいのだが、、、さて
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 00:25:47 ID:1tzoA31R
塩野七海入閣とかありえん
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 00:28:15 ID:aaZxKyxN
先生、学園モノなのか軍隊モノなのか全然分かりません。
作ってる人はどうしたいのでしょう。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 00:37:33 ID:6mmoTgI+
そろそろ見切る奴が出始めたな

かくゆう俺も4話までの録画分の削除を決定しますたよ
もう一度3・4話みたけどやっぱり罰ゲームだわこれw

まぁ一応緑までは付き合うけどね。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 00:37:53 ID:5BWW7E6I
多分作ってる奴等が一番訳わかんなくなってんだろうな
まあ、手抜きの可能性もあるっていうか個人的にはそっちの可能性の方が高いと思ってるけど
全力の結果がこれとは思いたくねえ('A`)
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 00:45:30 ID:XYrYnCFn
26話使って、今の中退立て直す話やるんだったら、今のペースでも
納得いくんだけど、9話しかないのに、どうすんだよ、この惨状。
立て直すの絶対無理だろ。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 00:50:10 ID:1tzoA31R
武幸四郎が言っていたが、普通に罵倒されるよりなんで好きな馬にお前が乗るんだと言われるほうが辛いらしい。
というわけで、全話が無残な結果に終った後に怒りじゃなくて悲しみで出来たメールを送りましょう
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 01:02:17 ID:F58NUG/u
アニメの前にPS2のゲームが出てたらうっかり買うとこでした。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 01:07:23 ID:mteYC3FZ
前にやってたガンパレのアニメはかなり酷かったけどこれ面白いの?
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 01:08:27 ID:1tzoA31R
>>715
自分のレスの5レス以内でいいから見てみなさい
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 01:09:47 ID:p/sK/YuD
>>715 こっちはゲーム購入予定の人だが、あれが酷いならマジ見るのやめとけ。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 01:20:06 ID:gtBoY/Zq
俺は結構好きなんだけどなアニメ版ガンパレ。
オケは・・・まだ昨日のは見てないが、3話まではまあまあだった。
多分ゲームも買いそうだ。

確かにテンポが遅いかな・・・
9話でとりあえず締めないといけないのに、もうほぼ半分終ってるんだな、青は。
盛り上がる攻防はあるんだろうか・・・・
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 01:22:00 ID:1Rc9R/vE
キャラがかなり薄い、今回のような日常エピソードを入れてもまだ薄っぺらい。
音楽もしょぼい、メカは致命的にまずい。

でも、これ全てに目をつぶっても駄目なくらい脚本がまずい。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 01:24:32 ID:RG+v0sXj
能登地獄よりは遙に面白いな
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 01:27:42 ID:y4AeIHNP
タモリ倶楽部キタ、定時のもよう。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 01:30:36 ID:y4AeIHNP
↑誤爆。関西での放送が定時と関西アニメ時間変更スレに書きたかった。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 01:32:22 ID:y4AeIHNP
↑722
誤爆の誤爆_| ̄|○il|
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 01:38:18 ID:y4AeIHNP
関西定時のもよう。
> 723はミスです。
すいません。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 01:42:06 ID:79M6ECGC
>>721-724もももちつけぇぇ!!
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(



  ∧_∧
 (; ´Д`) .| ̄| ゴスッ
 / ⌒二⊃=|  |
.O   ノ <`ー‐'⊂⌒ヽ
  ) ) ) )~ ̄ ̄()__   ) あっ・・・
 ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 01:47:51 ID:y4AeIHNP
ぐだぐだでした(*ノノ)
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 01:52:23 ID:1Rc9R/vE
中隊長、自分の部隊の生い立ちや錬度を考えれば実践なんてお荷物もいいところというか
作戦に学生部隊が使われない理由なんて当然だろうに…

後、4話の最中に幻獣現れたらどうするつもりだったんだろう?
飾りつけされたままの戦車で、作戦行動に出たんだろうか・・・
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 01:56:43 ID:1tzoA31R
他作品と比べるのもアレだとは分かってるが、涼風やらDCSS見た後に見ると良作に見える・・。
しかしそれはそれで虚しい・・・。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 01:56:59 ID:6mmoTgI+
今さらこんなこと書いたらネタ扱いされるかと思うが…

俺の中で視聴前の期待度ナンバーワンは、ガンパレードオーケストラだったんだよ

730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 01:57:30 ID:RG+v0sXj
そんなツッコミ入れるアフォはアンチくらいだってのw
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 02:07:59 ID:MHhuSi0H
全くもってその通り

ttp://batotama.sakura.ne.jp/
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 02:13:20 ID:tQd3Hqbd
録画するだけして、忙しくてまだ観れてないんだが・・・
わかった。ゲームプレイした後に観る事にする。
でないとゲームを楽しみにしているこの気持ちが萎んでしまいそうだ。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 02:13:26 ID:m0akK9FM
>>731
つまり4番目にノエルは殺され、アリサは父に鍛えられて絢爛舞踏となり、
青森を救った英雄になるという話ですか。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 02:15:31 ID:m0akK9FM
いっといて何だが、このネタ通じない気もしてきた・・・_| ̄|○
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 02:35:41 ID:M0/qJ0pq
>>作戦に学生部隊が使われない理由なんて当然だろうに…
大人の軍隊が壊滅状態で態勢を立て直すまでの急場しのぎで学徒動員な訳だが
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 02:37:06 ID:RG+v0sXj
バカには何度言っても無駄ってのw
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 02:37:33 ID:MaT3mbQP
>>735
いや、来週の話だと思うんだが。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 02:40:36 ID:2TrYp/zE
エヴァンゲリオンのパクリって感じだな
つまらん
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 02:42:36 ID:im2S9on0
小島(弟)が美味しいので問題なし
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 02:44:01 ID:5Tj1KKwL
小島兄弟は髪切れ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 02:48:01 ID:RNWD2I2K
エヴァンゲリオンに失礼だ
あやまれ
ごめんなさい
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 02:50:07 ID:0Hjm/UTt
来週はやっとスカウト
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 02:51:59 ID:R/vbvvBx
今、初めて見た。
橋が撃破された話が初見だけど、見ててイライラする連中だな。
命令違反で僚機を危険に晒し任務失敗、上官反抗。黄色ロボは軍法会議で逮捕、隊長は左遷だろコレ。
こんな無能な兵士しかいない程人材不足な世界なのコレ。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 02:55:28 ID:1tzoA31R
>>731
素晴らしいなそのサイト。
とか言ってる間に始まりやがった
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 03:08:19 ID:WI1OIyBy
いまのところ一話が一番よかったというのがなんとも
面白くなる要素はあるとおもうんだがなぁ
榊さんが小説書いてくれるなら、それに期待だな
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 03:11:12 ID:1tzoA31R
明らかに人型戦車の性能が落ちている件について。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 03:11:54 ID:91tiUQjL
ヤバイ、IGPXが低調ながら横ばいからやや回復傾向で、
GPOはマジで今期最低の位置固めそう…
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 03:15:01 ID:+VyubNfj
なんか緊迫感が無いよね。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 03:17:55 ID:1tzoA31R
なんか文句言う気力もう失せたな。>>713で言っておいてなんだけども
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 03:20:23 ID:aaZxKyxN
何人か死ねば緊迫感も出るかな。安易な展開になりそうだけど。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 03:21:23 ID:EC4CeDlT
見終わった。
少し毒が抜けてきたな。
それでもあの二人(一人?)はむかつくけど。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 03:27:18 ID:MHhuSi0H
安易に殺すのはどうかと思うけど、
今の段階で殺されても「あっそ」としか思えないのが痛い。
虫が本能に従う様にキャラがみんな同じような事しか言わないから薄っぺらい。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 03:27:42 ID:7CsPQJI+
まあアンチは仕方ないとしてなんでここの人達はこんなに偉そうなのかね?
別に苦痛ならみなけりゃいいじゃん

俺はいくら糞でもアルファ補正で楽しく見れるから無問題だけど
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 03:29:37 ID:rFML1mQ9
>>729
不快度ではぶっちぎりのナンバーワンだなw
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 03:29:47 ID:0Z2NwaaE
見てる人少ないんだなーこれ
部下の一人がとことん腹立つね
まあその内友情とか芽生えてるんだろうが
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 03:30:30 ID:1tzoA31R
人がどんどん減っていくのを感じるな
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 03:34:50 ID:PVnSZdQW
そんなに観るの苦痛なのか?
面白いじゃん。
石田中隊長は結構頑張ってるし
反抗する連中にもそれなりに言い分はあるし。

まあ石田萌え。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 03:35:56 ID:t5rd1jJa
俺もアルファは好きだが、だからって黒いものを無理に白いとは言いたくないし
かと言ってアンチスレで叩きたくもないし、じゃあ嫌なら見るなと言われても
やっぱガンパレ関連であれば切れない。乙女心と同じくらいフクザツなんですよ(*´・ω・`)
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 03:36:17 ID:1tzoA31R
>>757
別に苦痛じゃないよ。ただちょっと思ってたのと違うねーってだけ。
今日の関西OPが無くて悲しい
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 03:39:58 ID:z/zi4s6U
>>753
アルファ補正の詳細キボンヌ
俺も楽しく見たい・・・OTL 
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 03:40:45 ID:KxmlU/xh
ずっとスレを見てて気が付いたんだけど、言葉尻をとらえてアンチを叩いたり、どうにも感想ともいえない、変な援護をする奴ら(まともに感想述べてる奴以外)
書き込みの時間が偏ってますよw

スタッフとか関係者なら、こんな所で工作しないでまともな作品つくる努力をしてくれ…
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 03:41:53 ID:X4qRbYYy
ツマランというほどじゃないが
途中ではっぴい7に変えたくなるぐらいの内容だった
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 03:43:26 ID:91tiUQjL
>757
アレが「それなりの言い分」って事は無いだろう(w
それこそ脳内補正が必要だ。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 03:44:12 ID:0Z2NwaaE
はっぴい7も微妙だなw
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 03:44:37 ID:1tzoA31R
>>761
分かってるならスルーしなよ。
お前さんの上段のレスもそいつと文体が似てるぞ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 03:50:43 ID:ISEFMnOe
>>763
反抗してる方の言い分にもう少し説得力があればなー
今のままだとホント「イキナリきたエリートがムカつく」
で反抗してるようにしか見えないし。
しかもそのエリートが一般人なみに偉そうにしないからw
反発してる方だけがやたら必死に見える
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 03:52:03 ID:PTLxrhOK
はっぴぃ7は声優がいいので問題なし。
これはなんか下手な声優揃えた感じがする。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 03:54:24 ID:KxmlU/xh
>>765
そうだな、作品を見続けて、期待>怒り>呆れ>諦め になり
ちょっと変な愚痴いってしまった、スマン
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 03:58:34 ID:X4qRbYYy
見てて面白いと思えるだけ今日の7の方がまし
つーかキャラの立て方を間違ってるって誰か教えてやれ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 03:58:48 ID:1tzoA31R
>>768
いや、別に謝らんでいいけどさ。
なんか俺もそんな心象変化を辿ってるなあ。
>>731のサイトの漫画読んでるけどこれアニメ化してくれてよかったかもしれない
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 03:59:19 ID:P3VCnAcd
あら、やっと痛い信者さんがワイテキタノネw
一日おいただけでこれじゃあねぇ…こりないっつーか…w
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 04:02:27 ID:1tzoA31R
>>771
ども、お疲れ様です
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 04:21:49 ID:+77MpVV8
寝過ごした
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 04:23:11 ID:ISEFMnOe
この幸せ者め
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 04:31:37 ID:1tzoA31R
平和だね
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 04:33:55 ID:TeRZduyd
>>703
そうなの?
「振武台」って陸軍予科士官学校の別名だから、
てっきり帝国軍のままか、その後身だと思ってたよ。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 04:34:58 ID:xakKuiO0
>>731
確かに面白いが
古いラフ絵の絵柄の方が好きだな
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 04:38:50 ID:1tzoA31R
>>777
俺もそう思う。けど面白いからいいや。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 05:11:55 ID:uxPdrQVw
たまにはネタ投下するか。

アニメGPOはゲームの女性購買層拡大をめざした作品では・・・。
@エロネタなし。(男受けしないキャラ)
A明らかな嫌われ役
B悩める中隊長の前になぜか最後に現れた長髪二枚目
Cこれ本当に戦時中?という世界観。
中隊長にとって都合のいいストーリー展開。
かといって男がそれに共感できるとは思えん。


780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 05:14:22 ID:0Hjm/UTt
しかし本当に平和になったもんだ。
無駄なアンチ+脊髄反射が減ればこれくらいの書き込み量になるんだな。

とりあえず要点は10分でまとめられる話を30分に引き伸ばした脚本はだめだと思うが
まあはじめて変態の弟が絡んできたなってかんじ。
そこももっとセリフまとめろよ、的確なアドバイスしろよ、と突っ込みたかったが。
あと何様だよ→中隊長だよ って言うことが出来ない制約でもあるのか?
咲良萌えでもあの葛藤とは違う、うじうじ度はちょっと。
これから自信つけてその言葉を言わせるための溜めなのか?
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 05:29:21 ID:27XEcGc1
>>779
それだと女性層というよりライト層でしょ。
ちょっと論理が無理矢理すぎだと思う。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 05:46:34 ID:mpRn7GSA
正直中隊長があんなウジウジしてても隊員困るな。
彩華辺りが「憎まれ役になってでも隊員を引っ張って下さい」
ぐらい言ってほしいな。15才だから厳しいか。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 06:18:10 ID:Pu3FMf5L
愛梨沙と乃恵留を見てたらなぜかなるたるを思い出した。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 06:53:11 ID:IEHElO9v
みなさんラブリッジ!
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 08:28:25 ID:h+HX99Sd
芝村舞のようなカリスマツンデレがいないから、ネジの緩んだような締まりのない糞アニメになる。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 08:36:43 ID:q70sqViy
>>602
世界的に見て統合した地域の女性を暴力で徴収して人権を無視した性奴にするなんていう
鬼畜なことを制度として確立させたのは日本だけなんだってね
韓国の人たちも優秀すぎたために日本に僻まれて大変な目にあったよね
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 08:36:47 ID:zUm0M8pH
愛梨沙って原作では、尚君を追って戦車学校に来るくらい
尚君一筋という設定だったような・・・
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 08:42:30 ID:cL35qfZh
このアニメの面白くなさって歴史に残るんじゃないのか
超寒い。終了終了。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 08:49:16 ID:A/Ey2PK0
>779
釣られるけど、正直言って女でもアレは見るに耐えない
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 08:49:59 ID:6NFLFZMC
>>785
カリスマツンデレってなんかかっこいいな
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 08:52:21 ID:3AG8uNzo
>>780
無駄な疑問垂れ流しの長文乙
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 08:53:26 ID:1yflDsJK
>>651
俺らの住んでいる日本とそう気候が変わっていないなら、冬の津軽海峡の
橋だし、道内->本州への食料物資の輸送は秋のうちに大半が終わっていて
現在は本州->道内への補給兵装類の輸送に使われる程度で、橋の輸送キャパ
にかなりの余裕がある時期という状態なのかもよ

もちろん、雪が無くなればキャパいっぱいまで使用されるだろうから重要
拠点であることには変わりは無いけど
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 08:58:42 ID:ISEFMnOe
まぁぶっちゃけ「片方壊れてももう片方あるから多分大丈夫だよー」
という製作者のいい加減な言い訳で何も考えてないだろうけどね・・・
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 08:59:47 ID:MQoVkcAl
いまさらだがOPの帽子軍服君とマブシイナー君は緑か青どっちのキャラなんだ?
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 09:23:06 ID:+e8JM/YR
今録画したの見てきたが

・独断先行してエネルギー切れパイロットとしては致命的なミス
・そもそも指示通りにしていれば橋よりもっと手前で捕捉できた
・戦闘したらあっさり倒されて、戦闘継続に支障の出る錬度

これで隊長に文句言えるのが凄いな。

796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 09:25:38 ID:u705bA3X
もう9話からの新シリーズに期待している俺がいる('A`)
白はもう・・・9割諦めてる
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 09:28:47 ID:zUm0M8pH
ていうかもう全26話分の脚本の決定稿は上がっちまってるから
いまさら視聴者の不満がスタッフに届いたとしても
時すでに遅し、ですにょ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 09:53:22 ID:cL35qfZh
SCEIが悪いのか?SCEIが悪いのか?
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 10:16:39 ID:aaZxKyxN
無理やり最新兵器のロボットとそのデザインと補給も考えない実弾訓練は

バンダイが主犯。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 10:22:12 ID:P7qnOXJ1
ジオン軍のように、オッサン濃度を匂い立つほど濃くして、
新任の美少女中隊長とオッサンに現場で鍛え上げられた美少年パイロットの確執だったらよかったのに。
そしたらサ、ホモ好きな腐女子も軍ヲタも満足な組み合わせでハァハァできる・・・もう遅いけど。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 10:24:54 ID:sFrZuKEe
あからさまに売り狙いのデザインは萎えるよな・・

ただ、弟クンは前も〆てくれたし、急にフォローに入った訳じゃない
DQN二人組みは左遷してほしいけど(あぁ、この隊が左遷か・・・)
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 10:32:11 ID:La8VEGRt
えっと太平洋戦争がうやむやに終わったんですよね
なぜクリスマスのイベントが日本で行われるのでしょう?
アメリカ文化がどのように日本に侵略してきたのでしょう
そもそも第一話で駅名が日本語と英語併記なのはなぜでしょう
英語使う人が観光に来るのですか?
世界観と設定が激しく乖離しているように見えます。
練り込みが決定的に不足しています。
企画からやり直しを希望します。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 10:33:11 ID:uIDQFvTg
IGPXもそれなりに楽しみ、人型戦車を無視すればコレもそこそこ見られる漏れは勝ち組。
だがしかし、本気で目が腐っているのかもしれないという疑いが・・・。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 10:36:27 ID:3JJiQGB2
>>803
楽しんだモンが勝ち
今週はさすがにつまらないと思ったが
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 10:55:36 ID:nF34gYx/
ロボットがダサすぎる
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 10:59:36 ID:JtaBTqnJ
じゃあ見るな
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 11:05:24 ID:JtaBTqnJ
第5話 「アンダーグラウンド」
青森ツインブリッジが断絶され、咲良たちのいる青森には食料も
十分に届かなくなっていた。そんな中、再びツインブリッジに
幻獣が現れる。しかし、第4中隊はツインブリッジ攻防作戦からはずされ、
解散の危機にさらされる。『ダメ部隊』の烙印をはずすべく
咲良たち第4中隊メンバーは新たに出現した小型幻獣に挑んでいくが・・・。


公式粗筋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 11:15:40 ID:Eq6Ys+bq
>>802
>>5
>■お約束
>1 世界の謎、ゲーム設定等、アニメで認定されていない設定は現時点ではなるべくアニメ設定として認定しない。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 11:26:36 ID:Vk1O1QRB
このアニメいつ打ち切りになるの?
810きえろ:2005/10/27(木) 11:34:32 ID:JtaBTqnJ
>>809
きみはいつ視聴を打ち切るの?
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 11:39:08 ID:pOX/Uu4K
>>807
みなぎって

キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 11:40:07 ID:rSZ+HEzl
先週「サイカなら…」とか今週の「俺でも同じ…」みたいな決め台詞ッぽいことを
結構喋っている小島だが、終始言動が滑っているような気がする。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 12:02:39 ID:y3Uw4ZYu
あれ、5話って次だよな?いきなりずいぶんピンチになるな…
いやだから飯が無くなる可能性有るのに豪勢にクリスマスパーティーとやッてんじゃねえよ。
ブリッジ一本残ってるから大丈夫って推測すら裏切られたか…
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 12:06:11 ID:b7/ZWKCa
そもそも北海道が補給拠点なのかと
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 12:13:31 ID:pOX/Uu4K
全然豪勢に見えないけどなw

1隊員の手作り料理で済ましているだけだしw
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 12:15:31 ID:TSJdAtz8
>>814
ジャガイモ60キロの名産地じゃないか
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 12:18:22 ID:TdGl4WZW
マーチのアニメよりは面白い。いまんとこだけど。
818XH-834 ◆cDoEScEBCQ :2005/10/27(木) 12:23:38 ID:nMothudK
>802
ゃぁ
クリスマスはアメリカ文化じゃないよ。

クリスマスが日本にやってきたのは戦国時代とか。キリスト教の流入と同時期ですね。(キリスト教のお祝いだもの)
キリシタン大名同士がクリスマス休戦をしたそうな。翌日には戦闘再開。

クリスマスのお祝いが広まったのは明治以降。(クリスマスの商用宣伝が明治期に既に始まっている)
大正期には一般家庭でもお祝いされるようになったそうな。

第5世界の場合は不明。謎板かGPM総合BBSで芝村さんに聞くべし。
−−
太平洋戦争以降のアメリカ文化流入、ということであれば第2次大戦後、
第5世界の日本もアメリカから復興援助を受けているので、そのあたりからかと。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 12:28:11 ID:Vk1O1QRB
これ作ってる関係者首だろうね
DVDもゲームも売れ無さそうだし
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 12:34:53 ID:V/PpjTZj
癌パレード大ケツ虎!!
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 12:37:00 ID:MaT3mbQP
>>819
いや、ここまでアレだと(文武両道の真の才媛がアレだとか)
「ゲームは別物」という判断がしやすい気もする。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 12:40:26 ID:z0VSXNpE
おいしいところはゲームでやるから
それ以外の要素でアニメつくれって言われてたりして。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 12:46:12 ID:y3Uw4ZYu
それは無かろう、というかおいしいところとそうじゃないところが判別できるようなゲームでもない。

>>814
一応4話で私たちが補給に困らないのは北海道との連絡のおかげだみたいなこと言ってるので、
理屈はおいといてそう言うことなんだろうと思っておこう。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 12:56:38 ID:uDEr5X+Y
>>818
大戦時そのままの日本が、米に援助されただけで平成日本の文化になるとも思えず…。
そもそも輸入も無しにあの豊かな生活レベルはどうやって維持されているのか?
物資は完全配給制、夜は真っ暗、道路はガラガラ、みんな国民服着て栄養失調ってのが順当では。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 13:02:30 ID:pOX/Uu4K
バイオテクノロジーが物凄く発達してる世界だっけ
826名無し自衛軍兵:2005/10/27(木) 13:03:56 ID:xXEEzkFw
>>824
ガンパレはゲームだとそんな雰囲気なんだけどね。ののみが餓死したり
アニパレはものすごく恵まれてるように見えたが
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 13:10:04 ID:pOX/Uu4K
パンヤってのでニックネーム乃恵留すでに使われてた・・・
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 13:23:33 ID:TvJGptEK
>>759
ん?OP無かったか?
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 13:25:23 ID:k8WsJ9Zy
>>824
前出のレスによると、戦争をしていたのは帝国じゃなくて朝廷とその出先行政機関の幕府だったらしいぞ
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 13:53:19 ID:0r18jWfM
関西組、今日3話みたんだが・・・・

い つ に な っ た ら おもしろくなるんだ????

本当にあの二人がムカついてムカついて・・・・・
自分ガンパレ信者だが真剣に面白くないな・・・
ストレスがたまる。ここ見てたら4話も面白くないみたいだし・・・
リアルタイムで話せなくて不満だ・・・
831XH-834 ◆cDoEScEBCQ :2005/10/27(木) 13:58:41 ID:MV3//vhW
>824
1945年以降、大陸が完全に幻獣に制圧されたわけではなく。
輸入云々がやばくなったの中東、東南アジアが占領された1970年代後半ごろから。
それまでは我々の世界と同じく戦争景気で高度成長を遂げている。
よって、文化云々は多分大丈夫。
世界観的には「世界間の情報補完によって異なるが似たような世界になる」が基本ですし。
(アニメが設定準拠しているかどうかはアニメスタッフのみが知る)

生活レベルの方は1990年代で既に制限されているし、
ガンパレでは本来優先すべき軍自体で物資が欠乏(餓死イベント)したりするので民間は推して知るべし。
(果物を始め甘いものが大変な貴重品になってしまっている)
アニメはマイルドなんだねえ。

そして、>829が言うように、1945年までは徳川政権が存続しているのです。
(東京に原爆を落とされて徳川幕府消滅)
朝廷というか天皇はどうなっているのかは不明。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 14:05:05 ID:boIUyD9f
クリスマスでみんな浮かれてたな。現実の青森でもあんな人がいる繁華街ないんじゃね?
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 14:06:54 ID:MUAo2iGW
>>831
幕府が、日清、日露、さらに2度の世界大戦を戦ったのか。
そっちのほうが見てみたいんだが。

そもそも幕府が存続してたら近代化に失敗して、
ロシアに占領されてそうだけどね。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 14:16:04 ID:/Wac2I+b
>>832
東北をなめんな!
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 14:18:59 ID:zUm0M8pH
結局、北海道との輸送ルートが断たれて
北海道からの食糧供給が不可能になった件はどうなったの?
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 14:20:46 ID:b7/ZWKCa
>>832
日本には一億二千万もいるんだぞ。青森にも30人位は住んでるんじゃないか
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 14:22:08 ID:gZAGdopm
断たれてないじゃん(・∀・)
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 14:24:16 ID:iEb9jLh6
>>835
おまい、二本の内一本が落ちただけなの見てなかったのか
別に輸送は不可能にはなってない
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 14:26:00 ID:zUm0M8pH
>>837-838
ああ、そうか、橋が二本あったのすっかり忘れてたよw
第2中隊があの後、サイクロプスを倒してくれたんだっけ。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 14:32:19 ID:+8My93DB
どう見ても断たれてません
本当にありがとうございました
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 14:45:38 ID:uDEr5X+Y
>>833
幕府には憲法と大統領と国会を設置し、廃藩置県を断行して日本を中央主権連邦国家にする計画が実在した。
幕府が存続しても日本は近代国家にはなるとは思うが、文化はさらに現実と別物になっていそうだ。
というかその場合は近代の世界史そのものが全く別物にならないだろうか。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 14:49:46 ID:b7/ZWKCa
日本史は変化しても世界史は変化せんだろ。
もってアジア史位
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 15:04:08 ID:KRKvQz7X
幕府存続ならば日英同盟はあり得ないだろうな
その場合は日仏同盟かな。
そして海軍の近代化は遅れ、陸軍は充実する可能性が高い。
満州は健在かも知れんな。
しかし輸出入はアメリカに抑えられてボロボロだろう。

現実の戦後とは異なり自由な貿易と巨大なヒューマンパワーがない以上
同様な復興が起こるはずはない。
軍事予算が国家予算を疲弊させ不景気が当たり前となるだろう。
少年兵を量産せざるを得ないということは
必然的に教育レベルが低下し一般技術レベルも現実よりは低いと思われる。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 15:04:10 ID:mTLpk6CD
845名無し自衛軍兵:2005/10/27(木) 15:11:48 ID:xXEEzkFw
>>843
いやそれが日英同盟は第一次大戦後も破棄されずに残ってるらしいよ
846名無し自衛軍兵:2005/10/27(木) 15:13:02 ID:xXEEzkFw
というわけで過去スレから引っ張ってきてみんとす
18世紀、ヤオトの進行により人類の生殖能力が衰退し始める。
      ↓
クローン技術を人類が取得。以降、バイオテクノロジーが奇形的に発展する。
     (中略)
明治維新で徳川幕府が消滅しない。大きな影響力を長州閥、佐賀閥、会津閥などがもつ。 西南戦争で西郷どん戦死。薩摩閥解体
     (中略)
第一次防衛戦争(第一次世界大戦)後、日英同盟破棄されずに存続する。
      ↓
独・米・中(枢軸国)VS英・仏・蘭・日(連合国)で第二次防衛戦争(第二次世界大戦)開始
日本はアメリカとの戦闘で広島、長崎に原爆投下。さらに東京に原爆が投下され江戸幕府が消滅。
      ↓
1945年突如として黒い月が出現。月を覆い隠す。それと時を同じくして欧州にて幻獣が進行開始
      ↓
人類間で休戦協定締結。対幻獣戦に突入。主戦場は欧州からスタート。日本、フランス式大統領制を採用し復興開始
      ↓
1975年ごろより第6世代クローンの生産開始
      ↓
1997年幻獣との戦いは、ユーラシアでの人類の後退という形で続いていた。
焦土作戦を採用し、核の炎で自らの街を焼きながら後退するユーラシア連合軍は、ついに海岸線に追いつめられた。
同年4月 仁川防衛線敗退。ユーラシア大陸から人類が消滅。
人類の生存圏は、南北アメリカ大陸とアフリカ南部、そして日本のみとなる。
      ↓
1997年9月、幻獣九州侵攻開始。
1998年9月 記録的惨敗。
九州地方南部の八代平原で行われた、この会戦において、投入された自衛軍の兵は陸自のほぼ全力にあたる48万。
一方の敵幻獣は1400万。
人類は、生物兵器を使って同地の8割を焦土にして戦術的勝利をものにしたが、同時に30万以上の将兵を、一挙に失うことになった。
      ↓
1999年。熊本要塞設置および少年兵強制招集法案可決。要は大人の兵士をクローンで増やす時間稼ぎに少年兵を投入する。
1999年3月以降、熊本要塞防衛戦(PS版高機動幻想ガンパレード・マーチ)
????年11月 幻獣、青森を奇襲。戦闘行為を行うと想定されていなかった部隊が云々
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 15:24:01 ID:RNWD2I2K
思うんだけど、徳川幕府が解体しなかったら長州より薩摩の方が残らないか?
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 15:25:47 ID:uDEr5X+Y
>>842
日本海海戦が規模に関わらずなぜ世界三大海戦のひとつに数えられているか、考えてみると良い。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 15:27:47 ID:b7/ZWKCa
>>848
分からんね。教えてもらえるかな
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 15:33:52 ID:pOX/Uu4K
IF歴史の予想など無理ってんだよ何時までやってんだw
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 15:41:19 ID:mTLpk6CD
ガンパレの歴史に疑問、意見があるなら
アルファ世界の謎BBSに書き込んだほうが早い
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 15:57:16 ID:OegMni5w
さ、さ、西郷どぉ〜んっ! (TдT)
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 16:06:28 ID:RNWD2I2K
馬鹿、アニメの話をしたら悲しいふいんき(ry になるから嘘歴史の話で盛り上がってるんじゃないか
気を使え
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 16:13:11 ID:KplR8q/i
その件は拒否させてもらうよ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 16:13:24 ID:RDmnd6Gi
最大の問題はなぜ輸送路が橋なのかという事
あの海峡に橋を通しても冬場は通行できそうに無いんだが

>>824
アニメだから物資が豊富じゃないと見栄えが良くないでしょ
弾薬も盛大にばら撒かないと見栄えが悪い
ゲートル姿だと見栄えが悪いとかって理由じゃないかな
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 16:32:59 ID:91tiUQjL
しかしこの歴史だとアジアへの蔑視がなくなる要素薄いなぁ、
アジア諸国ってちゃんと独立出来たのか?
英仏蘭と日本がつるんじゃ東南アジア辺りの植民地そのままじゃね?
1997でユーラシアから人類撤退してるからどうでも良いっちゃ良いんだが…

ヘタすると中国が列強諸国に分割統治されてもおかしくない歴史辿ってる気がする。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 16:35:04 ID:TRULPkeM
もはやスレ違いでなければ話題が続かないのか・・・。
このアニメ、OPは好き。
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 16:37:05 ID:/qK1ZZlL
どうせIF歴史なんだから国民服やゲートル姿にしなければならないという理由はない。
弾薬などの軍事物資が不足しているという描写にする必要もない。
けど、あまりにも戦争中の国というイメージからかけ離れて
豊かでのんびりしすぎているのを問題にしてるんじゃ?
いくらなんでも学兵があんなデパートで装飾品を物色している場合じゃないだろうとか、
クリスマスだから男と過ごしたいってナンパにでかけるとか。ゲーセンも。
市民合唱団のチャリティーコンサートが精一杯の娯楽でも良い位だと思う。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 16:38:03 ID:F46ur57/
(`ハ´)そこの大きなお兄さん。我が国を心配してくれてありがとう
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 16:40:05 ID:/qK1ZZlL
>>856
どこからIFになっているかだよな。
例えば明国が鎖国をせず、進取の気風を失わなかったとしたらどうよ。
明は滅びたとしても西欧に十分比する、一部の分野では中国が勝る文明を誇っていたのかもしれん。

連書きすまん。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 16:41:31 ID:WJorf8eM
設定だけを鵜呑みにして作ると、GPOみたいなアニメになっちゃうぞ〜
862名無し自衛軍兵:2005/10/27(木) 16:41:45 ID:xXEEzkFw
「兵隊言葉は使わなくていい。善行予備少尉。…座りたまえ。」
「はい。」

 善行は、きっちりとしたスタイルで座ってみせた。校長がうなずくと、多少楽な姿勢を取る。校長は微笑むと、黙って深く座り直した。

「なんのご用件でしょうか。」
「我々人類の戦況は知っているか。」
「多少は。」
 謙遜だった。情報統制されている民間人よりは、多少は教官を通じて情報が漏れてくる。

「大陸の状況は、最悪だ。中国軍の勇猛果敢さについては誰も異論を挟めないだろうが、相手が悪すぎる。」
 善行は、うなずいて見せた。戦術の巧妙さと大規模投入能力については他国の追随を許さないと習っていた。問題なのは幻獣がそれ以上に巧妙で大規模だと言うことだ。しかし…善行は考える。なんで僕がこんな話に付き合わされる?
 善行の考えを見透かしたように、前鶴は咳払いをした。
「…近々、我が軍は大陸への義勇軍を組織することになるだろう。」
「…難民問題が発生する前に、ですか。」
「…そうだな。それもある。我が国には大陸の人々を養う土地も食料もない。」
 校長は、少しだけ笑った。
「これだから、ROTC(一般大学からの任官組)はいかん。軍人とはもう少し頭が悪くなくてはな。」
「…無理に軍人にさせられていなければ、その通りですがね…」
「何か言ったか。予備少尉。」
「はい、いいえ。何も言っておりませんが。」
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 16:45:43 ID:Q+sJFcxn
初代ガンパレードマーチはミリタリー色の濃さが良かったんだよな
初代ガンダムもそう
ガンダムはその後ミリタリー色を薄めてだめな子に
ガンパレ新作もそうなっちゃいそうな嫌な予感がむんむんです・・・
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 16:47:14 ID:E7Nl+hWp
くまー
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 16:53:59 ID:WyYxUNTg
これって2部、3部も同じスタッフなの?
同じだとすると2部3部も期待できないな…
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 17:06:29 ID:mTLpk6CD
>>865
まずこんな薄味にまとめたシリーズ構成作家だから期待はできない。
緑の章に期待という声もあるがみごとに今回のように低調ぐだぐだ脚本になると思う。
緑はなんか人型使わなそうだから、
来週の戦闘の出来で緑の出来が想像できると思うよ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 17:09:25 ID:RNWD2I2K
日本が大陸に介入してなかったら中国なんて国は生まれてなかった。
そして当時の支那が第二次大戦に参戦できるくらい国力があったなら
とっくに日本は支那に占領されていた。
という野暮なツッコミ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 17:13:07 ID:b7/ZWKCa
>>867
野暮って分かってるならするなよ。
その手のネタは騒ぎ出したらきりが無いから嫌いなんだ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 17:14:26 ID:1sqo+sZZ
食料難になったらジャガイモを陳情したりするのだろうか。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 17:28:16 ID:lCcVGkGZ
俺は結構面白い、このアニメ。
ほとんどアニメ見なくなっちゃったからかもしれんけど、なんとなく雰囲気が。
橋のところで石田が岩崎の誘いを断るカットとか、一人でショボーンとしてる石田とか良かったし、コウもいい奴っぽかったね。
雪が降り積もる景色とか見ると、なんか青森もいいなぁって思える。
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 17:31:06 ID:iEb9jLh6
>>869
炊きだしだろ、やっぱ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 17:32:43 ID:lBvKGzqR
3話までも微妙だったけど普通に観れてたが4話は斜め上逝ったなw
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 17:33:59 ID:RNWD2I2K
>>870
エースだ!!
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 17:34:41 ID:91tiUQjL
ののみタイプは居ないから肉は…
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 17:36:14 ID:E7Nl+hWp
ノエルに(*´д`*)ハァハァできない奴などこのスレに要らないわ
87625:2005/10/27(木) 17:39:53 ID:Ooin21eb
第4話を観たけどいいコメントが浮かばなかった… _no

   −白の章 登場人物−  青森第108警護師団第4中隊配置表 (仮)
中隊長    石田咲良  (15 ♀ CV:豊口めぐみ) 青い髪した謎の生き物
副官      村田彩華  (21 ♀ CV:玉川紗己子) ババァ
指揮車運転 竹内優斗  (18 ♂ CV:福山潤) バックが得意なデブジュー
通信士    鈴木真央  (15 ♀ CV:仙台エリ) ラブラブツイン
通信士    吉田遙    (14 ♀ CV:おみむらまゆこ) ゲーム好き帽子眼鏡
単座型操縦 横山亜美  (16 ♀ CV:浅野真澄) 小隊長 軍隊の雰囲気が好き
単座型操縦 小島航    (17 ♂ CV:野島裕史) ボブ いつの間にやら優等生
単座型操縦 佐藤尚也  (13 ♂ CV:河杉貴志) ラブラブショタ
複座型操縦 渡部愛梨沙 (13 ♀ CV:成田紗矢香) ズルそうだが賢くない
複座型射撃 菅原乃恵留 (15 ♀ CV:千葉紗子) 爆発するたびボロを出す
複座型操縦 谷口竜馬  (17 ♂ CV:稲田徹) 筋肉 牛丼が好き
複座型射撃 上田虎雄  (16 ♂ CV:川田紳司) 名前負けしてる
整備班長   野口直也  (18 ♂ CV:諏訪部順一) 女よりロボ
整備班    工藤百華  (16 ♀ CV:浅川悠) 女は見た目
整備班    山口葉月  (16 ♀ CV:奥島和美) 遅刻 
整備班    岩崎仲俊  (16 ♂ CV:神谷浩史) 女なら見境なし
教員      小島空    (24 ♂ CV:太田真一郎) ロンゲ 弟に嫌われてる
ハードボイルドペンギン (? ♂ CV若本:規夫) 青い色した謎の生き物 牛丼が好き
喫茶ボナールのユミさん (? ♀ CV:高田由美) エロ担当かと思ったら旦那がいた
調査団    たまき    (? ♂) 中隊長の元カレ
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 17:52:51 ID:lCcVGkGZ
ノエルと愛梨沙って嫌われてるけど、ああいう居そうなムカツク女キャラって好きだな。
苦手な人はツンデレの亜種だと思えばOKじゃん。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 17:56:29 ID:FNZKz0aZ
>>847
交通の要衝で、金ばっかりあるから>長州

>>856
ペストの代わりの疫病で人口が激減、
埋め合わせでクローン技術獲得という背景上、西欧には力がないと思われ。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 18:00:45 ID:TRULPkeM
>>877
理不尽な言いがかりをつけてくるのは愛すべきツンデレではないと思っているオレガイル

なまじ千葉紗子が好きなばっかりに「なんでこんなキャラなんだ・・・」と憎さ百倍
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 18:01:53 ID:RNWD2I2K
ツンデレ亜種はツンデレ愛好家にとって最も蔑むべき存在
というか>877 はツンデレワカッテナイ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 18:11:02 ID:lCcVGkGZ
>>879
ああ、たしかに理不尽キャラだよね。
俺はちょっとズレてるから、その理不尽っぷりにリアリティを感じちゃうんだわ。
でもまぁ、ノエルがあんな感情的になるのは彩華を尊敬してる気持ちが強いからじゃない?
それで何かと突っかかってるんだろうなぁと思ってる。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 18:14:55 ID:b7/ZWKCa
彩華が死ねって言ったら死ぬんじゃないかあいつ。
俺等が彩華の人格をあまりよく知らない以上、尊敬してるからと言われてへーで終る。
883>>25を反映した修正:2005/10/27(木) 18:16:07 ID:mTLpk6CD
PSゲーム「高機動幻想ガンパレード・マーチ」の続編のアニメです
=======================重要=======================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>950が立てる。立てられない時は代わりを指名。>>950の反応がないときは立てられる人が立てる。
放送日はスレの流れが速くなるので>>900が立てる。立てられない場合は上記のとおり。
==================================================
■実況(放送時間中の書き込み)は、以下の実況板を利用するべし。
 番組ch(テレビ朝日)板              http://live20.2ch.net/liveanb/
 スカパー実況板【※キッズステーション】    http://live21.2ch.net/liveskyp/
 アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/2chブラウザ以外では閲覧不能)
                            http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/
■放映スケジュール
 毎週火曜日 26:40〜 テレビ朝日
 毎週火曜日 26:58〜 名古屋テレビ
 毎週水曜日 26:15〜 北海道テレビ
 毎週水曜日 26:51〜 朝日放送
 毎週月曜日 26:25〜 九州朝日放送
 毎週水曜日 26:45〜 長崎文化放送
 11/10 毎週木曜日 24:30〜 キッズステーション (リピート放送 木曜日29:00〜 土曜日26:30〜)
■アニメ公式サイト/公式ブログ
 ttp://www.gpo-anime.jp/
 ttp://www.tv-asahi.co.jp/gpo-anime/
 ttp://blog.so-net.ne.jp/gunparade_orchestra/
■前スレ
ガンパレードオーケストラ9曲目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1129828451/
その他の情報は>>2-10あたり。
884>>25を反映した修正 テンプレ3:2005/10/27(木) 18:24:49 ID:mTLpk6CD
■スタッフ
原作 SCEI       監督  篠原俊哉  チーフディレクター  佐藤豊   シリーズ構成  福嶋幸典  
キャラクターデザイン たむらかずひこ    メカ原案         堀井敏之 メカデザイン 小川浩
音楽           七瀬光・古川昌義  音響監督       高寺たけし
音響効果        神保大介         音響制作・録音 スタジオ ハーフH・Pスタジオ
アニメーション制作 ブレインズ・ベース
○オープニングテーマ  「Faze to love」    歌 橋本みゆき 作詞 畑亜貴  作・編曲 斎藤真也
http://www.lantis.co.jp/release/2005/11/
○エンディングテーマ   「ふたりが忘れない」 歌 美郷あき   作詞 畑亜貴  作・編曲 飯塚昌明
■製品情報
○ガンパレード・オーケストラ 白の章 〜青森ペンギン伝説〜
 メーカー:SCE        対応機種:PS2  ジャンル:ドラマ・ジェネレーター
 発売日:2005年末予定  価格:7,140円(税込)
ttp://www.playstation.jp/scej/title/list_pre.html
○ガンパレード・オーケストラ 白の章 DVDーBOX  発売 バンダイビジュアル
 2006年1月27日発売  18900円(税込)  DISC3枚組(各巻3話収録)第1話〜第9話までを収録
ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCBA-2429
○月刊コミック 電撃大王」(毎月21日発売)で、コミック版連載中
原作/ソニー・コンピュータエンタテインメント  作画/さなづらひろゆき
ttp://www.mediaworks.co.jp/topics/051007_gunparade/index.php
■ガンパレード・モバイルアクセス方法
ttp://www.playstation-club.com/news/051003/news01.html
○<iモード>iMenu→メニューリスト→待受画面/iアプリ待受/フレーム→ゲーム→「ガンパレード・モバイル」
○<ボーダフォンライブ!>メニューリスト→壁紙・待受→アニメ・マンガ・ゲーム→ゲームキャラ→「ガンパレード・モバイル」
○<EZweb>トップメニュー→カテゴリーで探す→画像・キャラクター→TV・ゲーム→「ガンパレード・モバイル」
■その他
Tシャツ
ttp://www.bandai.co.jp/fashion/tuhan/gunp/
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 18:48:39 ID:TRULPkeM
>>881
>>882の言うとおり何で彩華をそんなに尊敬してるのかが分からない以上
ただのむかつくキャラとしか思えない。
リアリティを感じたとしても実際にあんな奴がいたらむかつかないか?
4話でそのあたりを掘り下げてくれればよかったのに・・・。
そうすればノエルたん(´Д`;)ハァハァでガンパレード状態になれたかもしれない。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 18:57:34 ID:b7/ZWKCa
舞が俺(速水)の為に陳情してくれた士翼号に乗った壬生屋が突撃して轟沈したぜー
重装甲の時より被弾率が上がってるのは内緒だぜ、フーハハー
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 19:09:59 ID:FNZKz0aZ
ブルーヘクサって実験動物みたいなもんで、何らかの特殊能力持ち。
ちょっと優遇されている在日の人みたいなもん。
風当たりがきついのはあたりまえ。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 19:11:41 ID:b7/ZWKCa
>>887
自分の文章が可笑しい事に気付かない?
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 19:13:08 ID:FNZKz0aZ
みたいなもん
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 19:14:04 ID:b7/ZWKCa
>>887にとってモルモットってのは優遇された存在なんだとさ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 19:15:49 ID:jce36krO
なんかGPOって、前作から思いっきり180度旋回したようなアニメアニメした甘甘雰囲気。
なんというか、アレだ らいむいろ と ストラトスフォォォオ! に似ているんだが。
ロボの外見、なんだアレは。
(昨夜初見)
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 19:19:26 ID:vCoK6SBC
主人公ブルーへクサだったのか? そういやそんな設定もあったな。
カラフルな髪多いからその一種だと思ってたよ。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 19:19:33 ID:FNZKz0aZ
>>890
多くの失敗作が処分された中で、士官学校に進まされた成功作が優遇されていないと?
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 19:21:17 ID:b7/ZWKCa
>>893
咲良の事何ぞ知らん。お前さんの文章がおかしいと言ってるだけだ。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 19:23:10 ID:FNZKz0aZ
おかしいみたいなもんか
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 19:29:48 ID:k+ZHoijD
ブルーヘクサって実験動物みたいなもんで、何らかの特殊能力持ち。
出始めたばっかのコーディネーターみたいなもん。
風当たりがきついのはあたりまえ。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 19:31:13 ID:+hcw4iOG
メカがダサい。白い士魂号はどこ行ったんだ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 19:32:13 ID:CoWW3k1I
それなら納得
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 19:32:46 ID:FNZKz0aZ
>>894
ごめん、ごめん。反応するところが違ったわ。
在日の人は優遇されてないみたいなもんでしたね。
電気料金の10%を政府持ちみたいな話しを与太で聞いたもんだから。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 19:34:00 ID:Ob7xD7tp
>ブルーヘクサって実験動物みたいなもんで、何らかの特殊能力持ち。
>ちょっと優遇されている在日の人みたいなもん。
ブルーへクサ全体を指したが、つっこまれて都合よく咲良に限定したか。
>風当たりがきついのはあたりまえ。
風当たりが強いだな
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 19:37:40 ID:E7Nl+hWp
イーサン「俺たちは使い捨ての実験動物じゃない!」
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 19:39:14 ID:b7/ZWKCa
>>899
ちげーよ。
俺が言いたいのは、実験動物っていうのは優遇されている存在だと仰るんですねって事だ。

903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 19:39:31 ID:k+ZHoijD
>>899
外国人なのに異常に優遇されてはいるぞw いろいろとな。
けど特殊能力持ちってのはどうだかなー


しかし、ま、ブルー云々も所詮はゲームの設定に過ぎないから。
アニオケの世界とは現状、関係ないね。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 19:39:40 ID:FNZKz0aZ
>>900
無能な在日の風当たりは死よりきついんでないの?
幸運持ちの田辺とかさ。ニーギに締められまくってる
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 19:39:51 ID:b0Zwg0EX
>>881

リアリティなの?

俺、関連作品全く知らないから
えらそうな事は言えないけど
軍か学校なのかよく分らないが
あんな規律で生きていけるって時点でありえねぇ・・・・。

アニメだから多少は崩すのはいいけど
あそこまで命令に従わない時点でもはや
ミリタリーテイストなんて瓦解してるだろ。

同好会以下だよ・・・・。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 19:41:29 ID:E7Nl+hWp
>>905
はいはいループループ^^



士ね
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 19:42:10 ID:FNZKz0aZ
>>902
優遇されてませんね、在日のかたのように
>>904
ニーギでなくてショウケイ高校のほうか
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 19:42:47 ID:b7/ZWKCa
>>904
田辺の能力は"周囲を幸福にする"能力なんですが。
その分自分が不幸を負う。火事とかその最たるもの。
お前、もうちょっと理解してから書き込んだら?
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 19:44:37 ID:FNZKz0aZ
>>908
締めた女子高生はさぞかし幸せなんでしょうね
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 19:44:41 ID:RNWD2I2K
文章はともかく在日と実験動物を比較対象で出してくるあたり池沼だな
「動物園で飼育されてる動物は野生動物より優遇されてる」とでも書いとけば
まだしもDQN止まりなものを
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 19:46:05 ID:P3VCnAcd
>>908
これ以上ボロ出さない内に黙る事をオススメするw
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 19:46:43 ID:b7/ZWKCa
>>911
詳しく
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 19:49:27 ID:/AW9vRYv
どっちも不毛だからやめたらどうだ…
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 19:49:28 ID:dXvJaK1m
で、いつから面白くなるン?
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 19:51:36 ID:E7Nl+hWp
b0Zwg0EX=XvJaK1m


しね
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 19:53:51 ID:k+ZHoijD
>>914
こちらが希望を捨てた、」その翌週の回から。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 20:02:58 ID:+hcw4iOG
>>912
臭い
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 20:06:31 ID:MHhuSi0H
このアニメはあれか?
努力してる人間ほど不幸になるのか?
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 20:11:30 ID:lGbAHFv8
>>918
他のアニメでも見れば?

( `д´)σ =・
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 20:13:38 ID:b7/ZWKCa
変なのが湧いたな
921名無し自衛軍兵:2005/10/27(木) 20:17:33 ID:xXEEzkFw
いつもの事さ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 20:18:49 ID:sXhW/ZB8
……それは、満を持して現れました。いつもの通り。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 20:20:43 ID:MHhuSi0H
>>919
きたいしてるんだがなんだかなー、と言った感じ。
4話は中隊長に運転手が不幸になっただけだからなー。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 20:21:46 ID:jemmpMvx
だからアンチを甘やかし杉と言ったろwww
925名無し自衛軍兵:2005/10/27(木) 20:22:58 ID:xXEEzkFw
まぁ、アレよ。
とりあえず白の章終わるまでは諦めようや。青と緑に期待。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 20:24:30 ID:cYGuwkC+
今のアニメの出来がコレで
章が変わった途端ガラリと完成度も変わるとは思えませんが
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 20:25:39 ID:k+ZHoijD
>>925
黒服組(緑?)に期待したいところだが、
なんかアレは式神系の話になりそうでそれもチョットなーと思ってる漏れ。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 20:25:44 ID:MHhuSi0H
>>925
「白でだめな奴は緑も青もだめ」と言うお告げが下りました。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 20:26:27 ID:RNWD2I2K
どうみても擁護側に池沼が涌いてるんだが
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 20:27:02 ID:sXhW/ZB8
・青の章(?)のアララコスの痛い人
・つぶれたトカゲ
・刀をかまえたHiME
・獅子っぽい生物に乗っかってる男
・01ネコリス(?)

に期待。
だけどなんだか緑・青の上記以外の面子って、白の連中より没個性っぽい
気配がしたりするんだよな・・・
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 20:27:27 ID:jemmpMvx
これはアンチスレがちゃんと機能するように鶴の一声が欲しいね

アニメ板酷過ぎだぜw
932テンプレ1:2005/10/27(木) 20:27:42 ID:3AyNVdU4
PSゲーム「高機動幻想ガンパレード・マーチ」の続編のアニメです
=======================重要=======================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。 2ch専用ブラウザでNGワード推奨。
・次スレは>950が立てる。立てられない時は代わりを指名。>>950の反応がないときは立てられる人が立てる。
放送日はスレの流れが速くなるので>>900が立てる。立てられない場合は上記のとおり。
==================================================
■実況(放送時間中の書き込み)は、以下の実況板を利用するべし。
 番組ch(テレビ朝日)板              http://live20.2ch.net/liveanb/
 スカパー実況板【※キッズステーション】    http://live21.2ch.net/liveskyp/
 アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/2chブラウザ以外では閲覧不能)
                            http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/
■放映スケジュール
 毎週火曜日 26:40〜 テレビ朝日
 毎週火曜日 26:58〜 名古屋テレビ
 毎週水曜日 26:15〜 北海道テレビ
 毎週水曜日 26:51〜 朝日放送
 毎週月曜日 26:25〜 九州朝日放送
 毎週水曜日 26:45〜 長崎文化放送
 11/10 毎週木曜日 24:30〜 キッズステーション (リピート放送 木曜日29:00〜 土曜日26:30〜)
■アニメ公式サイト/公式ブログ
 ttp://www.gpo-anime.jp/
 ttp://www.tv-asahi.co.jp/gpo-anime/
 ttp://blog.so-net.ne.jp/gunparade_orchestra/
■前スレ
ガンパレードオーケストラ10曲目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1130231512/
その他の情報は>>2-20あたり。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 20:28:30 ID:FNZKz0aZ
>>929
大変ですね
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 20:31:40 ID:56tKXOia
ノエルが尊敬してるっぽい村田は何となく無能そう。
優柔不断って言うか、とにかく決断力低そう。
935テンプレ2:2005/10/27(木) 20:31:46 ID:3AyNVdU4
■過去スレ
ガンパレードオーケストラ9曲目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1129828451/
ガンパレードオーケストラ8曲目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1129712098/
ガンパレード・オーケストラ7曲目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1129660825/
ガンパレード・オーケストラ6曲目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1129295567/
ガンパレード・オーケストラ4曲目(実質5)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1129054423/
ガンパレード・オーケストラ4曲目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1129054413/
ガンパレード・オーケストラ3曲目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1128570965/
ガンパレード・オーケストラ2曲目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1128452569/
ガンパレード・オーケストラ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1127960567/
[アニメ新作情報板] 『ガンパレード・オーケストラ』アニメ化決定!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1121527728/

■関連スレ
[家庭用ゲーム板]ガンパレード・オーケストラ4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1129552193/l50
 ガンパレード・オーケストラは糞アニメ (アンチスレ)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1128449656/
ガンパレード・マーチ〜新たなる行軍歌〜30曲目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1118378500/
[漫画板]ガンパレードマーチ総合スレッド 8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1057861236/l50
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 20:37:19 ID:jemmpMvx
アンチしねw
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 20:38:17 ID:5Tj1KKwL
良いスレの雰囲気ですな
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 20:39:05 ID:b7/ZWKCa
平和だね
939テンプレ:2005/10/27(木) 20:39:45 ID:3AyNVdU4
1 >>932
2 >>935
3 >>884
4 >>5
5 >>6
6 >>876
7 >>10
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 20:39:52 ID:k+ZHoijD
落ち着いた流れだ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 20:42:35 ID:JDLa3neV
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 20:44:44 ID:b7/ZWKCa
婆さん飯はまだかの
943テンプレ6 微調整:2005/10/27(木) 20:50:51 ID:3AyNVdU4
   −白の章 登場人物−  青森第108警護師団第4中隊配置表 (仮)
中隊長    石田咲良  (15 ♀ CV:豊口めぐみ)    青い髪した謎の生き物
副官      村田彩華  (21 ♀ CV:玉川紗己子)    ババァ
指揮車運転 竹内優斗  (18 ♂ CV:福山潤)       バックが得意なデブジュー
通信士    鈴木真央  (15 ♀ CV:仙台エリ)      ラブラブツイン
通信士    吉田遙    (14 ♀ CV:おみむらまゆこ)  ゲーム好き帽子眼鏡
単座型操縦 横山亜美  (16 ♀ CV:浅野真澄)      小隊長 軍隊の雰囲気が好き
単座型操縦 小島航    (17 ♂ CV:野島裕史)      ボブ いつの間にやら優等生
単座型操縦 佐藤尚也  (13 ♂ CV:河杉貴志)      ラブラブショタ
複座型操縦 渡部愛梨沙 (13 ♀ CV:成田紗矢香)    ズルそうだが賢くない
複座型射撃 菅原乃恵留 (15 ♀ CV:千葉紗子)      爆発するたびボロを出す
複座型操縦 谷口竜馬  (17 ♂ CV:稲田徹)       筋肉 牛丼が好き
複座型射撃 上田虎雄  (16 ♂ CV:川田紳司)      名前負けしてる
整備班長   野口直也  (18 ♂ CV:諏訪部順一)     女よりロボ
整備班    工藤百華  (16 ♀ CV:浅川悠)       女は見た目
整備班    山口葉月  (16 ♀ CV:奥島和美)      遅刻 
整備班    岩崎仲俊  (16 ♂ CV:神谷浩史)      女なら見境なし
教員      小島空    (24 ♂ CV:太田真一郎)    ロンゲ弟に嫌われてる
ハードボイルドペンギン  (? ♂ CV若本:規夫) 青い色した謎の生き物 牛丼が好き
喫茶ボナールのユミさん  (? ♀ CV:高田由美)      エロ担当かと思ったら旦那がいた
調査団    たまき    (? ♂)               中隊長の元カレ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 20:52:45 ID:91tiUQjL
>934
まあ、ぶっちゃけ2話で中隊長>彩華だったからな。
DQNが認めないだけで中隊長の方が上なのは自明ってことで良いだろ。
945テンプレ6 再微調整:2005/10/27(木) 20:55:55 ID:3AyNVdU4
   −白の章 登場人物−  青森第108警護師団第4中隊配置表 (仮)
中隊長    石田咲良  (15 ♀ CV:豊口めぐみ)    青い髪した謎の生き物
副官      村田彩華  (21 ♀ CV:玉川紗己子)    ババァ
指揮車運転 竹内優斗  (18 ♂ CV:福山潤)       バックが得意なデブジュー
通信士    鈴木真央  (15 ♀ CV:仙台エリ)      ラブラブツイン
通信士    吉田遙    (14 ♀ CV:おみむらまゆこ)  ゲーム好き帽子眼鏡
単座型操縦 横山亜美  (16 ♀ CV:浅野真澄)      小隊長 軍隊の雰囲気が好き
単座型操縦 小島航    (17 ♂ CV:野島裕史)      ボブ いつの間にやら優等生
単座型操縦 佐藤尚也  (13 ♂ CV:河杉貴志)      ラブラブショタ
複座型操縦 渡部愛梨沙 (13 ♀ CV:成田紗矢香)    ズルそうだが賢くない
複座型射撃 菅原乃恵留 (15 ♀ CV:千葉紗子)      爆発するたびボロを出す
複座型操縦 谷口竜馬  (17 ♂ CV:稲田徹)       筋肉 牛丼が好き
複座型射撃 上田虎雄  (16 ♂ CV:川田紳司)      名前負けしてる
整備班長   野口直也  (18 ♂ CV:諏訪部順一)     女よりロボ
整備班    工藤百華  (16 ♀ CV:浅川悠)       女は見た目
整備班    山口葉月  (16 ♀ CV:奥島和美)      遅刻 
整備班    岩崎仲俊  (16 ♂ CV:神谷浩史)      女なら見境なし
教員      小島空    (24 ♂ CV:太田真一郎)    ロンゲ弟に嫌われてる
ハードボイルドペンギン  (? ♂ CV若本:規夫)      青い色した謎の生き物 牛丼が好き
喫茶ボナールのユミさん  (? ♀ CV:高田由美)      エロ担当かと思ったら旦那がいた
調査団    たまき    (? ♂)               中隊長の元カレ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 20:58:22 ID:DI78qRwa
石田とノエル、あとラブラブツインはファンがいるようだが、
他の女萌えのヤツはいないのか?

百華はもうちょっと華のあるデザインでも良かったな。
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 21:17:20 ID:iWRg29ac
他の女キャラは出番が少なすぎてよくわからんと言うのが現状
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 21:29:04 ID:0Pm0zpAD
今期はこのアニメが一番面白い。
OPの3+1人の女の子キャラに萌える。学兵って設定に燃える。
ウィルコム並に悪いところが見つからないからすごく楽しめる。
ありかとうHTB。頑張れアルパ。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 21:34:30 ID:tNI+rV/X
ゲームのデモ見たけど、むしろあっちのが燃えるぞ。
OP主題歌もアニメに勝るとも劣らないくらい良かった。
むしろこのアニメのせいでキャラクター関連ではイメージダウンになって
敬遠されるんじゃないかって気がする。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 21:58:12 ID:jemmpMvx
>>949
主題歌ってゲームCMで流れてる奴?
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 22:07:12 ID:OM4fNaav
店頭デモじゃない?
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 22:29:27 ID:b7/ZWKCa
今、久しぶりにゲームクリアしてみたんだが保志総一郎でてたっけ。このゲーム
キャストに出てるが記憶に無い。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 22:31:56 ID:sXhW/ZB8
狩谷の中の人。
ボイスは2週目以降で、更に特定の台詞にしかつかないから印象は大分薄いな。
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 22:32:28 ID:b+l28Zcf
ゲームいつ発売?
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 22:34:08 ID:b7/ZWKCa
>>953
狩谷だったか。あいつ(ネタバレ)だからあんまり仲良くしないのよね。
ラストの一枚絵善行でウマー。次は奥様戦隊善行しよう。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 22:34:36 ID:lBvKGzqR
>>954
白は12月だっけ?
まあアニメ白が終わるくらい
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 22:36:19 ID:zdWmK3id
>>956
白は1月以降に伸びた
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 22:39:27 ID:k+ZHoijD
アニメ放送してみて評判良かった章の順に出しゃイイじゃん。

それでも白が先頭に来るようなら・・・
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 22:40:55 ID:b7/ZWKCa
>>958
時間軸の関係じゃないの
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 22:43:49 ID:sXhW/ZB8
250年後の絢爛が先にでてる時点で、時間軸の関係も糞も(ry
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 22:44:19 ID:k+ZHoijD
>>959
ゲーム三作はつながりバラバラらしいからゲーム内時間なんぞに捉われる必要ない。
売れそうな順に出すのが正解。

・・・まぁ、どうでもいい話だが。漏れ買わないし。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 22:46:04 ID:yGNOuk9S
変に世界観を先行して作りすぎた悪影響だな(w
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 22:47:32 ID:b7/ZWKCa
俺は泣きながら信者買いするからどっちでもいいんだけどね
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 22:48:37 ID:WIvUeHgh
面白いの?
キャラの掘り下げもなければ
ストーリー展開は石田の成長?が焦点なのかそれとも違うものになるのか
4話まで見てもたいして進んでないからイラつく

ここまでの印象はDQN二人組みが全て

はっきり言って期待はずれ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 22:54:35 ID:5ypo3/7l
むしろ世界観なんて当初はほとんどなかったな。

ゲームは買う。ただまじめにはやれない。
たぶん普通にもクリアできない。
Aランククリアさえ無理だったし・・。
ゲームの楽しみはキャラがとのくらい生き生きとしているかだ
設定も面白そうなのがあるし。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 22:55:17 ID:9n9puwtr
録画して期待してたけど今週で録画分捨てるかな・・・
主人公が作戦の失敗に悩んで最後パーティーするだけの話ってないよな
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 23:01:54 ID:HExR3gPq
ゲーム、期待してたんだがこれ見てどんどん期待値が下がってきてるorz
買ったら最初の目標はDQNのスカウト送りだろうしなあ。
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 23:04:26 ID:b7/ZWKCa
被弾率最高機体の整備に回して連日徹夜とかどうよ。
俺はやらないけど。
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 23:07:06 ID:k+ZHoijD
>>967
ゲーム購入決意者に推奨するアニメ版視聴法

1)OP曲を録音する
2)本編が始まったらTVをミュートにして 1)をリピートでかける
3)絵が崩れていたらTV消して寝る
4)エンディングが始まったらミュート解除
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 23:09:34 ID:JQd51DdQ
やっとスレに追いついた
4話の感想はみんな同じような感じだな
ひとつわかった事として
ハードボイルドペンギンは小さかったということが印象に残った
人間サイズだと思ってたのになあ

後なお君の喋りは微妙だな
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 23:10:16 ID:MHhuSi0H

↓ 次スレよろしく
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 23:19:51 ID:k+ZHoijD

↑ 放っときゃ信者が立てるさ。



むしろ2・3週くらい冷却期間置いた方がいいんじゃねーか、このスレは。
いろんな意味で。
973 風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 23:21:20 ID:wJcK7hvW
つうかあのペンギンはなんなんだ?
トレンチコート来て葉巻くわえて町中に平然と現れるし。
周りの人もなぜかスルーだし。
ブータですら赤い半纏こそ着てるが人前では人語喋ったり
二本足歩いたりはしなかったぞ。
・・・・・熱心に文庫本を読んでたことはあったが。
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 23:23:35 ID:56tKXOia
あのペンギンがブルーヘクサの特異能力の象徴だったりして?
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 23:30:17 ID:t5rd1jJa
むしろ、視聴者をイラつかせるのが目的の、俺が中隊長だったらこのダメ中隊スグに
建て直してみせるぜ!つーわけでゲーム買った!そしてプレイ!どうだ!これが俺の理想のガンパレ中隊だ!
って感じの、新手の販促(反則)アニメとか。結局、自分の理想はゲーム内でやるしかないよね。
まぁ、ゲームの出来もアレだったらますます(r
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 23:33:40 ID:WIvUeHgh
ツンデレどこ〜〜〜?
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 23:35:58 ID:91tiUQjL
百華はちょっとそれっぽいかも<ツンデレ

ただの頭の弱いクソガキはツンデレとは言いません。
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 23:36:33 ID:m0akK9FM
>>973
だがあの辺銀は今の所人間と会話していない。
鳥語(或いは同調や神族語の類)で言ってないとも言えない。
犬神と蜘蛛神は人の姿で闊歩したりするので・・・辺銀は人には見えていないか、
気配を究極に消してたりするとか?
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 23:58:16 ID:B0tfvfrx
絵がいいな
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 00:05:02 ID:LD5DONyz
OPの最後の絵は章ごとに変えて欲しいな
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 00:05:14 ID:U43mcJGc
次スレ立てなくてもアンチスレ使うからいいよね?
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 00:18:20 ID:rqeBCklg
>>981
お前過去に絢爛スレにもいなかったか?
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 00:23:56 ID:jHIrrW4a
ペンギンと唯一喋れるのは、いじめられっこの上田って奴だっけか?
かつて若準竜師や味のれんの親父と共に激戦を繰り広げたというペンギンだけに、
荒唐無稽な感じで話に絡んでくるかと期待してただけに、アニメでの扱いは激しく期待はずれ。

ブータとかポイポイダーとかクララとか、味のある動物キャラ作れる芝だけにもったいない。
若本の無駄遣いだ。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 00:25:36 ID:U43mcJGc
>>983
オマエモナー
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 00:28:53 ID:U43mcJGc
>>984
訂正;983→982
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 00:58:59 ID:TrYYvHxu
ペンギンは最初と最後にチョロっと喋るのが良いんだよ。
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 01:06:20 ID:BvBV/RVm
まーゲームじゃ絡んでくるんだろうし。
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 01:11:41 ID:c336/Z1a
公式ブログにグロ載せるなよ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 01:52:04 ID:zSzg3IPf
こんなに叩かれるのは、PSのゲームが神すぎたからだ。

と信じてみる。
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 02:06:34 ID:e8O2xC6U
まあ、確かに神ではあったんだろうけど、
それ以前にガンパレってプレイヤーの妄想が再現なく広がっていく仕様だしな・・・
一人ひとりプレイの内容が変わるし、AI搭載だからキャラの一挙手一投足に妄想で
ストーリーとかをつけられるし。おまけに、裏設定なんかを含めると更に酷いことに・・・
確か合宿所にも痛い事例があったような。
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 02:07:53 ID:7lQabRP8
ガンパレードオーケストラ11曲目 −村田彩華は逝かず後家−
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1130431590/
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 06:50:27 ID:Il+73UIm
ガンパレガンバレ!!
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 08:02:35 ID:wCZUxcq5
>>899
あとは、レイプしても逮捕されない程度かな。C県のM戸市だと韓日友好条例が
あって、殺人の被疑者でも被疑者本人の許可がないと逮捕出来ないらしいけど・・・
これは市長の資金源の関係で作られた例外的な状況だって事らしいから参考には
ならないよね
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 09:11:39 ID:hWD5UVd4
あれ、まだ埋まってなかったか…。
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 09:30:15 ID:VA2u4A4B
>>993
ネタ?
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 09:31:57 ID:ZpwRGjed
>>967
アルファのゲームは色々遊んでみて、
最終的にキャラ萌えに行き着く俺は、特に悩まず買う。
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 09:44:24 ID:sSzHB2Wu
うめるぜぇぇぇぇああああああああああああああああ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 09:52:03 ID:Yn2YoU9R
1000なら二章はペンギンが主人公で探偵推理ものに変更(アニメのみ)

アニメにする以上、ゲームに縛られる必要はない。今のよりずっと面白くなると思う
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 10:03:45 ID:LD5DONyz
埋め
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 10:07:34 ID:vV/MN9N0
強力わかもと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。