ガンパレード・オーケストラ8曲目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
PSゲーム「高機動幻想ガンパレード・マーチ」の続編のアニメです
=======================重要=======================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
・ゲームの話題はゲームスレで。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
==================================================
■実況(放送時間中の書き込み)は、以下の実況板を利用するべし。
 番組ch(テレビ朝日)板             
 http://live20.2ch.net/liveanb/
 スカパー実況板【※キッズステーション】   
 http://live21.2ch.net/liveskyp/
 アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/2chブラウザ以外では閲覧不能)
 http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/
■放映スケジュール
 毎週火曜日 26:40〜 テレビ朝日
 毎週火曜日 26:58〜 名古屋テレビ
 毎週水曜日 26:15〜 北海道テレビ
 毎週水曜日 26:51〜 朝日放送
 毎週月曜日 26:25〜 九州朝日放送
 10/19 毎週水曜日 26:45〜 長崎文化放送
 11/10 毎週木曜日 24:30〜 キッズステーション (リピート放送 木曜日29:00〜 土曜日26:30〜)
■公式サイト
 ttp://www.gpo-anime.jp/
 ttp://www.tv-asahi.co.jp/gpo-anime/
■前スレ
ガンパレード・オーケストラ7曲目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1129660825/
その他の情報は>>2-10あたり。
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 17:56:57 ID:ZVY2TGBB
■過去スレ
ガンパレード・オーケストラ6曲目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1129295567/
ガンパレード・オーケストラ4曲目(実質5)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1129054423/
ガンパレード・オーケストラ4曲目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1129054413/
ガンパレード・オーケストラ3曲目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1128570965/
ガンパレード・オーケストラ2曲目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1128452569/
ガンパレード・オーケストラ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1127960567/
[アニメ新作情報板] 『ガンパレード・オーケストラ』アニメ化決定!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1121527728/

■関連スレ
 ガンパレード・オーケストラは糞アニメ (アンチスレ)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1128449656/
ガンパレード・マーチ〜新たなる行軍歌〜30曲目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1118378500/
[家庭用ゲーム板]ガンパレード・オーケストラ4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1129552193/l50
[漫画板]ガンパレードマーチ総合スレッド 8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1057861236/l50
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 17:58:38 ID:TdGMoDJ0
欧州では1939年に、太平洋では1941年にはじまった世界規模の戦争は
1945年に意外な形で幕を下ろすことになった。黒い月の出現である。地球との距離、24万km直径7600km

 月と地球の間に現れたあらゆる可視光線を吸収するこの天体によって
人類の歴史は狂い始めることになる。

 黒い月の出現と期を同じくする欧州での幻獣の出現とその後の増加によって
人類は、不本意ながら世界戦争を中途でやめざるを得なくなった。
人類同士が協力しなければ、滅びる。
そうした危機感があった。

 万物の霊長と自らを呼び、サルより進歩したと自称する人間は
ここで初めて、自分が長でもなければ安全でもないことを知った。

 幻獣、この人類の天敵との戦いが、以後の人類の歴史である。
黒い月
はたしてそれが本当の天体であるかどうかすら不明な質量0の天体。

 幻獣
現れるときも死ぬときも、幻のように現れる存在。
人類とその創造物だけを狙う人類の天敵。

これらの因果関係は現在にいたる人類の必至の調査にも関わらず、不明である。

人類はいつ消えるか、いつ現れるか、総数がどの程度かすらわからない敵と
じりじりと、線損領域をせばめながら、戦いつづけている。

4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 18:01:01 ID:ZVY2TGBB
■ストーリー
全3部構成
第1部『白の章』青森、冬 第108警護師団第4中隊
 第1話「初陣」 
 第2話「アウトブレイク」   亀裂
 第3話「遠すぎた橋」     苦戦
 第4話「特別な一日」     素晴らしき哉人生
 第5話「アンダーグラウンド」 初勝利
 第6話「黄金の七人」     
 第7話「春不遠」
 第8話「未完成交響楽」 
 第9話「戦火のかなた」 
第2部『緑の章』広島、春
第3部『青の章』父島、梅雨時
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 18:01:26 ID:TdGMoDJ0
♪絶望と悲しみの海からそれは生まれ出る。 地に希望を天に夢を取り戻すために生まれ出る。
闇を払う銀の剣を持つ少年。
それは子供のころ聞いた噺 それは誰もが笑う御伽噺。 でも私は笑わない、私は信じられる。
あなたの横顔を見ているから
遥かなる未来への階段を駆け上がる あなたの瞳を知っている 今なら私は信じられる あなたの作る未来が見える
あなたの差し出す手をとって 私も一緒に駆け上がろう 幾千万の 私とあなたで あの運命に打ち勝とう

遥かなる未来への 階段を駆け上がる 私は今一人じゃない オールハンドゥ ガンパレード 未来のために マーチを歌おう ガンパレードマーチ ガンパレードマーチ ♪

♪その心は闇を払う銀の剣
絶望と悲しみの海から生まれでて、戦友たちの作った地の池で、涙で編んだ鎖を引き
悲しみで鍛えられたベルトを、どこかの誰かの未来のために、地に希望を天に夢を取り戻そう
我らはそう戦うために生まれてきた

陰謀と血の色の空からそれは舞い降りる。人に愛を取り戻すために舞い降りる
闇を払う金の翼を持つ少女。
それは子供のころ信じた夢、誰もが笑う夢の話
でも私は笑わない、私は信じられる、あなたの言葉覚えているから
遥かなる未来への命を抱き擁く、あなたの鼓動を知っている
今なら私は信じられる、あなたが宿す未来が見える、あなたの差し出す手をとって私も一緒に走り出そう。幾千万の私とあなたで
あの運命を打ち破ろう

遥かなる未来への階段駆け上がる。私は今一人じゃない オール ハンドゥ ガンパレード 未来のためにマーチを歌おう。 ガンパレードマーチ ガンパレードマーチ そうさ、未来はいつだってこのマーチと共にある。私は今一人じゃない
いつどこにあろうと共に歌う仲間がいる
死すらも超えるマーチを歌おう、時をも越えるマーチを歌おう オール ハンドゥ ガンパレード 未来のためにマーチを歌おう ガンパレードマーチ ガンパレードマーチ ガンパレードマーチ ガンパレードマーチ♪

6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 18:03:17 ID:ZVY2TGBB
■スタッフ
原作 SCEI
監督 篠原俊哉
チーフディレクター 佐藤豊
シリーズ構成 福嶋幸典
キャラクターデザイン たむらかずひこ
メカ原案 堀井敏之
メカデザイン 小川浩
音楽 七瀬光・古川昌義
音響監督 高寺たけし
音響効果 神保大介
音響制作・録音スタジオ ハーフH・Pスタジオ
アニメーション制作 ブレインズ・ベース

オープニングテーマ
「Faze to love」
歌    橋本みゆき
作詞   畑亜貴
作・編曲 斎藤真也

エンディングテーマ
「ふたりが忘れない」
歌    美郷あき
作詞   畑亜貴
作・編曲 飯塚昌明
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 18:03:44 ID:H5N+3uHU
>>1
乙。
とりあえずみんな仲良くしようよ。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 18:05:22 ID:zeI8ki/g
スクールウォーズの「今からお前達を殴る!」並の
感動シーンがあるのに、視聴を止めた奴はあとで後悔することになるぞ。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 18:06:29 ID:TdGMoDJ0
士魂号について

外骨格、レーダー、コクピット以外の殆どが生体部品で作成されているもっとも
手間の掛かる戦車。
その筋肉量はののみや芳乃だと3人分ほど。
コクピットでの操作は非接触型で搭乗者の動きを情報結晶から読みとってトレース
その際、搭乗者は半覚醒状態(夢みてるようなもの)になっていて周りの風景を見渡せているような
感覚で操作が出来る
平熱(コールド)は30度くらいで、戦闘(ホット)では160度を越え、全開で局地的に480度を越えます。


士翼号について

本来、第5世界には存在しない技術(オーバーテクノロジー)で作られた自立型人型戦車
士魂号とは異なり、機械の脳を持ち思考する事が出来る
単独での作戦遂行も可能な機械生命体
人はサポートに回る。
第6世界の技術で作られている

士翼号は人工筋肉ではなく、金属のインテリジェント・マッスル・マテリアルが使われています。
元々は別の世界の宇宙戦争で60万機を越える量産がおこなわれたものです。

正確に言えば、別の世界の士魂号、並列世界の士魂号が、士翼号です。

第6世界ではNEPや、荷電粒子砲、水爆などを使います
実際の第6世界戦闘では、月−地球間の距離くらいで砲戦がはじまり、
5000km以内の超接近状態で”人形”が使われます。

宇宙空間での戦闘時には「飛ぶ」ことが出来
反物理力生成機関とゲートシールドを展開します。

10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 18:07:17 ID:ZVY2TGBB
■製品情報

ガンパレード・オーケストラ 白の章 〜青森ペンギン伝説〜
 メーカー:SCE
 対応機種:PS2
 ジャンル:ドラマ・ジェネレーター
 発売日:2005年末予定
 価格:7,140円(税込)
ttp://www.playstation.jp/scej/title/gpa/

ガンパレード・オーケストラ 白の章 DVDーBOX
 発売 バンダイビジュアル
 2006年1月27日発売  18900円(税込)
 DISC3枚組(各巻3話収録)第1話〜第9話までを収録
ttp://www.bandaivisual.co.jp/

「月刊コミック 電撃大王」(毎月21日発売)で、コミック版連載中
原作/ソニー・コンピュータエンタテインメント 
作画/さなづらひろゆき
ttp://www.mediaworks.co.jp/topics/051007_gunparade/index.php
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 18:09:52 ID:TdGMoDJ0
   −白の章 登場人物−
石田咲良   (15 ♀) 中隊長 闇夜でペンギン         (CV:豊口 めぐみ)  
村田彩華   (21 ♀) 副官、「確率の問題です」         (CV:玉川 紗己子)   中立
竹内優斗   (18 ♂) ドライバー、喫茶店のユミに惚れている (CV:福山 潤)     中立
鈴木真央   (15 ♀) オペレーター、ツインテール        (CV:仙台 エリ)    中隊長派
吉田 遙   (14 ♀) オペレーター、帽子眼鏡          (CV:おみむら まゆこ)中立
横山亜美   (16 ♀) 栄光号パイロット、小隊長、喋りすぎ   (CV:浅野 真澄)    中隊長派
小島 航   (17 ♂) 栄光号パイロット 学校来ない      (CV:野島 裕史)    中立
佐藤尚也   (13 ♂) 栄光号パイロット、真央と恋人関係    (CV:河杉 貴志    中隊長派
渡部愛梨沙 (13 ♂) 光輝号パイロット「足が臭い」       (CV:成田 紗矢香)   のえる派
菅原乃恵留 (15 ♂) 光輝号パイロット「アンア他の責任よ」  CV:千葉 紗子)     のえる派
上田虎雄   (16 ♂) 光輝号パイロット、色黒へたれ      (CV:川田 紳司)    中立
谷口竜馬   (17 ♂) 光輝号パイロット、筋肉          (CV:稲田 徹)      中立
野口直也   (18 ♂) 整備班長 、メカフェチ           (CV:諏訪部 順一)
工藤百華   (16 ♀) 整備、いつでも化粧            (CV:浅川 悠)
山口葉月   (16 ♀) 整備 特売大根娘             (CV:奥島 和美)
岩崎仲俊   (16 ♂) 整備、銀髪優男               (CV:神谷 浩史)
小島 空   (24 ♂) 先生、鳩多すぎ 航の兄          (CV:太田 真一郎)
ハードボイルドペンギン(? ♂)                    (CV:若本 規夫)
ユミ      (? ♀) 喫茶ボナールの女主人          (CV:高田 由美)
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 18:13:05 ID:4FPmFzyS
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 18:15:50 ID:dK67WgiC
>>1乙。

だけどアニメ公式、アニメ内で表現されている以外の設定はなるべくテンプレにしないほうが良いと思う。
もちろん話すのは自由。
これからゲーム公式の設定や、世界の謎設定がでてくる可能性だって否定でしないしね。

とりあえず、前スレでテンプレについて前もって意見できなかったので
立てたものはこれ準拠でいくしかないが、
自分は今あげた点をテンプレとすべきと提案。
たぶん次スレ立てるときにはちゃんと参加する。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 18:16:42 ID:ra1qwVW3
>>1
乙ケストラ。

批評はいいが、愚痴を言いたいだけなのはアンチによろ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 18:22:15 ID:VzddmUUS
乙であります中隊長殿!
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 18:22:19 ID:47OgEiN2
>>8
今まで、「視聴をやめた奴は後悔するぞ」って書かれてたアニメを
最後まで視聴して、そのたびに後悔しまくってる俺がいます。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 18:24:02 ID:mBM4dYMT
>>16
ナカーマ(´・ω・)人(・ω・`)
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 18:25:55 ID:c7dmTyjp
今期(一部の人達にとって)ワーストアニメになりませんように
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 18:26:45 ID:MmFTkm4D
>>14
愚痴も含めて本スレだろ?何でそこまで排除したいのかがわからん。
愚痴は愚痴であってアンチじゃないぞ、今はただそういう意見が多いだけだろ。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 18:26:49 ID:bnCZcZGJ
俺はよっぽど内容がつまらなければ切ることもあるけど
大体は最後まで見る。

DQNコンビとか部隊のこととかでなんか穴はあるけど
ストーリー自体は興味あるので視聴つづけるぜ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 18:29:01 ID:W+xzxxca
>1乙

>5、>9はアニオケではいらんだろ。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 18:32:30 ID:3NA5dY27
(´-`).。oO(やはり「アニメはアニメ」となるか・・・予想通りだな)
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 18:34:56 ID:JSsaavS6
初見組に、ペンギンが喋る理由とか説明せんで良いのかと。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 18:40:58 ID:jVsNO5Sj
スカパーのみの放送だったらこんな展開にならなかったかもしれないと思う俺ガイル
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 18:42:17 ID:hfN+gR+s
>>19
全スレのどこを読んだら
>愚痴は愚痴であってアンチじゃないぞ
となるんだ?アンチが愚痴ってるようにしか聞こえない怨嗟の嵐だったが。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 18:44:17 ID:VzddmUUS
愚痴を言うならもうGPOを見るな!と言いたい気分になる
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 18:45:34 ID:d1PtVoVm
>>25
で、本スレアンチがなんでここで愚痴ってるの?
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 18:47:23 ID:Dzhdgm9C
>>25
おまえ家ゲ板絢爛スレやゲロ板アルファ本スレにわざわざ出張して空気読まず荒らしていた
女ゲー一般の絢爛スレ住人だろ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 18:48:07 ID:MI85JUiU
今気付いたんだけど
GPOの幻獣ってまだ人間一人も殺してないよね

調査隊一人も死なないのは変だろ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 18:50:22 ID:MmFTkm4D
>>25
俺が言ってるのは中立まで追い出してどうすんだと言ってるんだ。
少し視野が狭過ぎやしないか、別に肯定意見をうざいと言ってる訳でもないだろ。

そもそも自分が見たく無いから消えろってのは何か違うんじゃないか。
愚痴と共に感想を言ってる人達は何処に行きゃ良いんだ。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 18:55:52 ID:dK67WgiC
愚痴や不満がつのる人はまだ3話だし、スレでその不満ほぶきまける気力もあるでしょう。
でもたぶんアニメ半ば頃になったら、(このころ糞アニメ認定をうける)
見たい人しかスレにこなくなって、はじめて「見たい人のよる、愚痴、不満、批評、賞賛、萌え」で
スレが進行すると予想。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 18:56:56 ID:VzddmUUS
>>31
萌え?
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 18:57:49 ID:QGDFkDpw
>>31
萌え?
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 18:58:44 ID:d1PtVoVm
>>31
萌え?
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 18:59:38 ID:ra1qwVW3
>>31
萌えw
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 19:02:46 ID:MI85JUiU
眼鏡っ子萌え
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 19:02:49 ID:Dzhdgm9C
>>31
萌え!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 19:04:56 ID:ASmh7as3
北海道は一話遅れてるし広島では映らないしな〜
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 19:09:00 ID:hfN+gR+s
>>30
十把一絡げに愚痴禁止なんて誰も言ってない。
中立派がいるとして、そいつらが自分に向けてアンチスレ逝けと言われた!
と感じてるなら自意識過剰杉。度が過ぎた愚痴はアンチと変わりませんよ、、
ってだけの話だろ?

あとスレの住み分け提唱もまた本スレの(不幸な作品スレの・・・)定番。
それに従うかどうかはともかく、スルーすら出来ないんか?批判派が多い時は
黙れとか言ってる香具師までいるし、結局どっちも必死過ぎるんだよ。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 19:10:10 ID:7XtsGDwx
人型戦車以外の一般車両及び軍用車両は何で動いているの?
バクー油田も中東もインドネシアも落ちたのにどこから石油確保してるの?
アメリカやらメキシコから貰ってるの?
太平洋の制空制海権は把握できてるの?
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 19:10:30 ID:d1PtVoVm
>>39
すんげー必死w
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 19:10:57 ID:2uAFrzG2
電波を受信して動力に変換してます。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 19:13:53 ID:4FPmFzyS
馬鹿解釈な叩きで作品が汚される訳にいかんから正す必要がある
擁護派はそれをしてるだけ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 19:14:18 ID:I8BlTuJe
録画して初めて見たんだけど話分からないけどおもしろかった
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 19:16:15 ID:kWAhLTsg
>>44
参考までに、どこが面白かったですか?
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 19:17:53 ID:N9VQ9NgP
「中隊長」を「転校生なのに勉強できるから学級委員長に選ばれたコ」
ってことで脳内変換して見ればいいかもな、コレ
それか、リア厨達のプレイする近未来オンラインゲーム「ガンパレO」とか
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 19:19:36 ID:8H3jaz8m
>40
わずかな国内の産出と、人口石油。

で、血より高い石油となる。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 19:20:10 ID:r2/5apzU
>>43
それは既に擁護派でなはいと思うよ……


前スレの1000取りで冗談で書いたけど
1章はDQN2人以外全滅でもいいかも知れないと思った
で助かったDQN2人は反省も成長もなく悪い現実を見せ付けて後味悪く1章終了
溜飲はちゃんとした部隊を描く2・3章で下げてくれるって展開もそれはそれで面白いかも
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 19:20:41 ID:Dzhdgm9C
>>40
油田は秋田にある。
が、原油貴重だから貴重な車両装備は2線級部隊には回ってない…はず

あと、人口石油があるはず

50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 19:23:05 ID:TkYeVy40
>>46
脳内補完も何もズバリその通りではw

実際は
角を曲がった拍子にケロヨン人形にぶつかったり
夜はペンギンの縫いぐるみ抱いて寝るような娘なんだから
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 19:24:04 ID:eieWl/Iq
路線バスとかはアルコール系燃料らしいよ。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 19:25:14 ID:8H3jaz8m
一話の石田の崩し顔はかわいいと思ったな。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 19:28:16 ID:MmFTkm4D
>>39
スルーすら出来ないってのはそっちにそのまま返すわ、必死過ぎて目も当てらんないよw
なんでそこまでして自分に従わない奴は消えろって主張がしたいかねぇw
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 19:31:36 ID:SKDcPyaV
>3>5
テンプレも張らずにいらん長文コピペってんじゃねーよ糞が。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 19:35:35 ID:hfN+gR+s
>>53
俺はなるべく真摯にレスしたつもりなんだが、
そういうレスを返すのか。いい子の皮をかぶるなら、最後までかぶり通せよw
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 19:36:21 ID:JSsaavS6
>>49

人の油でって…コワッ。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 19:37:21 ID:VzddmUUS
まぁ石油より鉄がどこから来てるかが気になるんだが
まさか戦闘で使った金属資源は戦闘終了後に拾い集めてるとか・・・
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 19:38:30 ID:gRLtHhHY
朝方に出て、戻ってきたら新スレだったおorz


感想

ま、若いってのはいいことだよ。この手のグダグダはオタの2ちゃんねらーは必ず辿る道だしな

他スレや他の板に迷惑を掛けない範囲でやってくれよ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 19:42:17 ID:MmFTkm4D
>>55
おいおいw今度はレッテル張りかよw
どうしようも無いなこの真性信者はw
それとも反論出来なくなったから個人攻撃かいw

マジレスしてやるとそろそろログ読み返して来いよ、矛盾しまくってんぞお前の発言。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 19:43:04 ID:4FPmFzyS
前スレLvの低い叩きばっかで萎えた

また同じことにならない事を祈る
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 19:43:24 ID:Dzhdgm9C
まぁ、アルファ関係スレはこの流れがお約束。

重度のアルファ信者のほかに、反裏設定狂や芝村信者、佐々木社長個人信者などがレベルの低い争いを繰り返します。



もっとも、ガンオケにアルファが関わっているかは定かではないがね
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 19:43:27 ID:VzddmUUS
どうでもいいけど
全員スルー技能の訓練をした方がいいとおもうよ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 19:45:31 ID:7XtsGDwx
>>62
スルーは才能技能だから
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 19:46:05 ID:SKDcPyaV
で、第三話おもしろかった?
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 19:46:16 ID:8H3jaz8m
→一緒に訓練
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 19:47:42 ID:MmFTkm4D
>>64
SSO見る感じで見れば悪くはない、真面目に見ようとすると泡喰うだろうな。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 19:49:15 ID:CdmePD6M
>>60
萎えるも何も、>>406あたりのツッコミには
的確な反論すらできなかったようだが。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 19:49:57 ID:gRLtHhHY
>>62
ファジー入力が真逆だからいつまでたっても身につかないないんだろ

「情熱的に/自分の主観重視」に振り切れちゃってるから
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 19:50:55 ID:tQEGqeJN
仕事から帰ってきたらスレもう一つ潰れてるしw
まあ、色々言われてるうちが華だな。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 19:53:36 ID:hfN+gR+s
>>59
おまいの豹変ぶりのが凄いって。
わりと良識ある中立派かと思ってレス返したらとんでもない。
触ると火傷する敏感なお年頃感ありありじゃないか。これはどういう事だ?w

俺はまっとうな批判は読む価値アリと思ってる。これでも一貫してるつもりだよ。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 19:53:45 ID:8CL7mgBp
最終回茜作戦のDQ二人組みが死ぬところでおまえら泣くよ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 19:54:59 ID:4FPmFzyS
>>67
?小島が言い聞かせてんじゃん

ツッコミどころでもないよw
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 19:55:37 ID:7XtsGDwx
>>71
嬉し涙?
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 19:55:47 ID:8H3jaz8m
煽り合戦はやめようよ〜。何のためにもならんぞ。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 19:57:27 ID:7XtsGDwx
それじゃあ燃料投下しようか
http://www.candysoft.jp/ane/chara/tatibana3.mp3
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 19:59:35 ID:SKDcPyaV
>64
SSOって何ぽ?

>74
本人達は満足するぞw>煽り合戦

個人的には突っ込み所は多々有るけど、DQNの増長以外はそこそこだった>三話
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:02:31 ID:VzddmUUS
記者の連れてるキャラにデブが混じっててちょっと笑えた
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:03:39 ID:gRLtHhHY
>>76
スターシップオペレーターズってアニメ

これとクオリティ的に大差ない作品(少なくとも現時点では)

スレは今みたいな煽りあいに陥ることもなく、毎週の放送にツッコミを入れまくりスタッフの無能を生暖かく見守る場に


合言葉は「テレビとは違うぞ」
7977:2005/10/19(水) 20:04:09 ID:VzddmUUS
やべっつ誤爆
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:04:40 ID:I8BlTuJe
>>45 どこと言われると困るけど、
なんとなく好きとしか言いようが無いっす
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:05:13 ID:DwVSGVbG
OPは割と好き。
後は、、、
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:06:45 ID:MmFTkm4D
>>70
だーかーら、人格攻撃しか出来ないのなら帰れと。
煽りに反応してる時点で駄目だっつーの。
俺は独りよがりなアンチ決め付けは止めろと言ってるんだ。
本当にアンチだけならとっくにアンチスレに帰ってるだろ。

つーか俺以外の奴には一切反応しないのな、そこだけ不思議だ。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:11:21 ID:H5N+3uHU
まあなんというか、本スレにある程度の批判意見等があるのは、それはそれで悪い事ではないと思う。マンセーだけになったら気味悪いし。
ただ、度がいきすぎたのはやめてね?このアニメ好きな人もいるし、その辺の配慮は各々が相手の事を考えてお願いします。俺も配慮するから。
みんながお互いに配慮し合えば仲良くいけるんじゃね?
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:11:34 ID:hanBDixZ
長文レスが大好きな俺が帰ってきましたよ。

>>67
そのレスは見落としてたよ。

>前スレ318
>超脚本のせいでDQNの行動原則すら一貫していないよね。
異議あり。DQNの行動はDQNで一貫している。

>「街を守りたい」と言って命令を無視→見失っただけで今度は命令通りに街を離れる
間が飛躍し杉。
 彩華から「街を守れ」と頼まれる→彩華の頼みを実行するため、命令を無視する
  →敵中に孤立した上にエネルギー切れで死にそうになる&仲間にまで命令無視を叩かれる
  →決定的な一言「彩華だったらこう言った筈だ!」→「命令は守るが、失敗したらただじゃおかない」
DQNの行動原則は至極単純。「咲良逝ってよし」&「彩華マンセー」この2点で一貫してる。

>前スレ346
>人類絶滅寸前でも軍が必死でない=人類皆絶滅肯定。
>このあたりの矛盾が大きすぎるわけで。
>>900その他の長文レスで、俺がさんざん反論しておいた。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:11:47 ID:4FPmFzyS
愚痴はチラシの裏書けや
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:12:17 ID:SKDcPyaV
>78
thx!
スターシップ〜ね、納得。

絵の雰囲気とかGPO公式絵の肌の発色の悪さが微妙にSSOを連想させる…かも。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:12:22 ID:QHWZX5tP
第1話はまさにガンパレ って感じだったな
初めてプレイして操作方法とかシステムとか把握してないまま戦闘が始まっちゃった感じ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:14:56 ID:D918pDdh
俺はOPとペンギンのために見てるぜ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:16:00 ID:r2/5apzU
まぁこのギスギスフィーリングをどう利用するかだね
今後の見所は
和解か、そのままにして悲劇につなげるか…

個人的にはたとえコケても章変えて仕切り直しできるから思い切った事して欲しいけどね
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:16:17 ID:gRLtHhHY
>>87
ガンパレはガンパレだけど、説明書も読まされず、導入イベントもスキップして

いきなり戦闘シーンって感じだよ

91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:18:53 ID:Sg/hoCRU
あのDQNって2chのアンチの鏡写しなんだよな。
叩きたい対象は、筋が通ってようが通っていまいが、徹底的に叩く。
相手は悪、自分たちは正義。悪を擁護する擁護派消えろ。
全ての責任は相手にある。自分たちは何も悪くない。
思考回路がすごくよく似てる。

つまり同属嫌悪って奴だろう。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:20:12 ID:hanBDixZ
何やら、愚痴はアンチスレに書くべきかどうかで揉めているようだが、
俺は個人的には、愚痴を本スレに書いても構わないと思う。
ただし、本スレはアンチスレと違って、批判と擁護は対等だから、
たかが愚痴であっても、反論されるかも知れないし、信者から叩かれるかも
知れないし、俺の長文レスで執拗に批判されるかも知れない。
そして、本スレに書き込む以上、それを甘受しなければならない。
それがイヤならアンチスレに書いた方がイイ。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:20:55 ID:gRLtHhHY
3部作ってのは数多くある凡作以下アニメとこいつを分けてる大きなポイントだな

第2部から脚本担当が代わって信じられない神展開連発もありえるぞ(棒読み)
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:22:30 ID:MmFTkm4D
>>91
DQN叩いてた奴らの名誉の為に言っておくが、叩いてた場所はそこじゃねぇ。
描写の足りなさを叩いてたor指摘してたんだろ。

つーか前スレで散々言われてた様な気がするんだがな…
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:24:44 ID:nf/4cNQd
この殺伐とした雰囲気がたまらないっすね
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:25:36 ID:4FPmFzyS
あの二人を叩いてる時点で救いようのない理解能力

まぁアンチスレ行きだな
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:25:48 ID:2uAFrzG2
これぞガンパレのスレって感じですね
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:26:54 ID:tww5/bLf
意見押し通したいならまず発言力貯めろよな
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:28:02 ID:IR29xQWt
つか、誰か、相良軍曹連れて来い。一から立て直さないと駄目だ、この部隊。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:30:04 ID:PhDM7DA0
まだやってたのか・・・まあ擁護できる所もあまり無いから仕方がないんだが
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:30:17 ID:TkYeVy40
だから宗介はヘタレ中だと何度言ったら
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:30:48 ID:4fkHhPlJ
擁護のふりした荒らしがいる疑い
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:31:43 ID:MmFTkm4D
>>96
それと理解力の結び付きが良くわからないから、説明してくれ。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:31:47 ID:gRLtHhHY
>>99
相良じゃ荷が重すぎる。なにより美少女が多すぎるからな


やはり善行連れてきて2、3人始末してもらうか。
ジャックバウアーでも呼んでこないとダメだ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:32:32 ID:PGh5K/3V
マーチみたいな男投入して、腐女子の怒りを抑えるしかないな
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:33:10 ID:7XtsGDwx
ハートマンがいい
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:33:23 ID:4FPmFzyS
>>100
ほんとは擁護する必要もないほど良く出来てるんだけどな
理解の足りないアフォばっか来るからツイツイ擁護してしまうw
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:34:42 ID:r2/5apzU
ところで若本ペンギンは戦わないの?

3章構成なので各章に必ず出てくる語り部(傍観者)という立場なのかな?
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:34:54 ID:09vZBPKX
このアニメ見てて無茶ストレス溜まるな
ほんと腹立つ。公安9課みたいな精鋭部隊になってくれ
一刻も早く
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:35:19 ID:MmFTkm4D
>>106
部隊壊滅しちゃうよ。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:36:34 ID:4FPmFzyS
>>103
とにかく二人がどんなキャラか理解してないなw
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:37:12 ID:PhDM7DA0
>>109

 そ れ は 無 い
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:37:14 ID:IdMABgPD
しかしスレ早いな
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:38:32 ID:MI7CM6uU
なんというか両者力尽きたみたいだな(;´Д`)
次々回のあらすじではなんか交通の要所の防衛から
外されてるのにその次の回では機体が2機ぶっ壊れるって
思い上がって防衛線に乱入とかかな?
本当にやりそうでドキドキです。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:39:16 ID:H5N+3uHU
相手を尊重・・・・
わかった!みんな顔文字使ってみない?Σ(・ω・ノ)ノ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:39:24 ID:MI7CM6uU
>>110
軍曹はデブに殺されるような選任軍曹の看板がないと
何もできないおっさんだから大丈夫だよヽ(´ー`)ノ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:40:22 ID:4FPmFzyS
>>109
カエレw
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:41:00 ID:xfer0+44
>>94
あんたはそうかもしれないが、明らかに二人組が気に入らなくて
愚痴垂れてた奴も大量にいた気がするけど?
っていうか、DQNの描写力が優れていたから、
ここまで嫌われたんじゃないの?

DQNを愛されるキャラとして書いたのなら、スタッフの実力不足の指摘は正しいが、
目論見通り嫌われキャラになってるのは成功なんじゃないのか?

それともDQNがDQNたる所以をしっかり書けということ?
そんなDQNの過去に何があってこうなったのかなんて、見たがる奴いるのかなぁ・・・。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:41:03 ID:MmFTkm4D
>>116
んじゃ軍隊じゃないが少佐なんかどうだろ、逆らえる奴存在しないだろうしw
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:42:04 ID:TkYeVy40
>>109
夢ばかり見てると現実に足下をすくわれるわよ!
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:43:36 ID:p/lKKOEF
DQN2人も、物語上(あとで改善するにせよこのまま部隊を掻き回すにせよ)の都合で
ああいう行動してますって以上のキャラとしての肉を感じないな。

2話があれだけでかいフリだったのに、3話終わってみれば
もつれるでもなく関係改善するでもなく変化なし、てのはどうなんだ。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:43:50 ID:D918pDdh
この部隊より陣代高校ラグビー部の方が使えるだろ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:44:14 ID:MmFTkm4D
>>118
あーうんもう何か触れた俺が悪かった事にしておいてくれ。
この雰囲気を崩したく無いんで、勘弁な。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:44:26 ID:VzddmUUS
さぁこの激しい戦いは何時まで続くのか!?
ID:XWRNthqTのように完膚なきまでに撃破されるのは
ID:xfer0+44かID:MmFTkm4Dのどちらになるのだろうか!

まぁどっちも鬱陶しいんだけどね(´・ω・`)
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:44:44 ID:hfN+gR+s
>>82
おまいにしか反応しないのは、おまいをいじるのがおもr.....じゃなくて、
まあ行きがかりだ。気にすんな。
人格攻撃は擁護派の方がされてるんじゃないか?俺もされた希ガス。

で、>本当にアンチだけならとっくにアンチスレに帰ってるだろ。
これは違うな。本スレで叩いてこそ溜飲が下がる輩もいるわけで、
下手すればアンチスレのが健全に批評してるなんてよくある話。

で、俺の本意はだいたい>>83が綺麗にまとめてくれてるんだが、
本スレで叩く以上擁護派の反駁も自治厨のアンチスレ逝け発言もたりまえだろ。
中立派を追い出すのか?と聞くから答えはNOだと言っておるのに、
今度は勝手なアンチ認定どうのと論点をずらしてよってからに。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:45:47 ID:IdMABgPD
ここまで長文が多いと少し鬱陶しい気も
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:47:30 ID:MI7CM6uU
まあ俺は昨日も書いたけどあの千葉声の奴が俺の前だけで
デレデレ絶対服従してもぶん殴るよ。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:47:43 ID:gRLtHhHY
本当に隔離すべきなのはアンチでも信者でもないってこった


まぁ、これもアニメ板の華よ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:48:47 ID:lF83+IpG
ただのDQNだからめんどくせーんだよな
第一話で彩華案に従ってすんなり幻獣撃退でもしてりゃよかったのに
実力もない馬鹿2人組だからこんなにも嫌われる
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:49:10 ID:hanBDixZ
>>118
一点だけ

>そんなDQNの過去に何があってこうなったのかなんて、見たがる奴いるのかなぁ・・・。
実は俺は個人的に見たい気がするw
だがしかし、たった9話しかないのに、DQNの過去話で浪費したりしたら、俺は怒る。

>>127
マジの話、あの千葉声のDQNは後にツンデレ化するような気がしてならない。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:49:21 ID:MmFTkm4D
>>124
もう本当に色々すまんかったorz真意は察してくれ。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:49:57 ID:4FPmFzyS
>>121
>物語上の都合でキャラ動かしてます

胸糞悪い見方ばっかしてんじゃねぇよw
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:52:04 ID:Ti7g8KB7
長崎はいよいよ今日から放送開始だな〜。
果たしてどんな内容なんだか今から楽しみ。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:52:53 ID:IdMABgPD
>>133
ここのスレの意見に飲まれずに素直に見てください
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:54:32 ID:xfer0+44
>>121
まあ、溜めの回なんでしょう。
白は9話までらしいんで、来週も進展がないと、たしかに構成力に疑問の余地は出てくるね。
ま、今週くらいまではまだ大丈夫かと。
溜めの回で鬱憤が溜まれば溜まるほど、その状況を打開できたときのカタルシスも大きいから。

>>126
前スレのアンチ論理によると、スレの流れが気に入らないなら、出て行けば良いってことらしいですよw
長文が多いのは、そういう人が多いからであって、
数こそが正義なので、少数派(に見える側)はスレに居る権利を与えてもらえません。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:54:54 ID:6nBOB6Yr
で、結局つまらんのかオモロイのかどっちだ?
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:55:49 ID:r8pmxiwo
ttp://kjm.kir.jp/pc/index.php?p=3254.jpg

漫画版ではちゃんと命令違反については言及


おまけ:中隊長のぶるま
ttp://kjm.kir.jp/pc/index.php?p=3255.jpg
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:56:25 ID:7XtsGDwx
>>136
つまらなくはない。ただ期待はずれ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:56:53 ID:MmFTkm4D
>>136
様子見が六割ぐらいじゃないか、残りは半々てとこだと思う。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:57:31 ID:GSzM48sT
ケンカしないで純粋にアニメたのしみましょ〜。
この作品もなかなか楽しめますし、今後の成長に期待しましょう。
ちなみにGPOですきなキャラは佐藤とペンギンです。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:57:39 ID:2uAFrzG2
>>135
予告見たとこ来週は厨隊長がクリスマスに村八分にされる話、みたいな・・・
進展あるとは思えんな。

>>136
正直ツマンネ。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 20:59:04 ID:tww5/bLf
>>137
こういう一言があるだけでだいぶ違うんだがな
ほんの数秒だろうに
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:01:14 ID:yLQ8cpdc
>>137
やべ、漫画版が面白く見える
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:01:51 ID:MI7CM6uU
>>137
すげえだらけきった空気の漫画だ(;´Д`)
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:03:49 ID:xfer0+44
>>137
やっぱりテロ朝規制が原因か。
軍隊描写ができない骨抜きガンパレなんて、炭酸の抜けたコーラみたいなもんだわな。
このままゆるゆるでずっと話が進んでいくんだとしたら、あんまり期待はできないかもね。

GUNSLINGERみたいに、ゲームのOVAとして付けてくれた方が良かったかも。
3部作なんだから、二層x3巻にすれば、それなりの話数作れるし。
それじゃ採算がとれないのかもしれないけどね。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:04:03 ID:zAmgo2+J
アニメの脚本にどれだけ穴があるかよく判るね
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:04:11 ID:4FPmFzyS
>>137
ダメだアニメの判断力抜群だけどどこか頼りない中隊長の方がいいや
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:05:37 ID:1J+7oGGq
>>137
漫画版ではちゃんと階級言うんだね。
中隊長は万翼長くらい・・・?
仮にも中隊長なんだから善行よりは上だと思うが。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:05:37 ID:r2/5apzU
でも軍隊っぽくしなくても
逃げ道はいくらでもあると思うので
もう少し脚本にはがんばって欲しいですよ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:05:45 ID:ppf456Ar
中隊長は何故、命令無視するヤツ使ってんのかね?
速攻部隊から外すだろ、普通。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:06:06 ID:H5N+3uHU
>>131さんは大人ですね。えらいですΣ(・ω・ノ)ノ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:06:39 ID:hfN+gR+s
>>121
俺も3話で軽く〆るのかとは思っていた。
完全に関係修復は嘘臭いにしても、共存していける程度の関係には。

>>135
カタルシスの基本が抑圧と開放、というのは分かるんだが、
例の二人のキャラ描写はやりすぎてしまった感はある。
わだかまりが解ける→感動、がセオリーだけど、どう纏めるのか難しくなったなーという印象。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:07:16 ID:7XtsGDwx
>>148
善行は本当はもっと階級が上。
転属に辺り一時的に降格してるだけ。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:08:46 ID:gRLtHhHY
>>136
あなたが週に4〜5本しかアニメ見れないっていう人なら決してお薦めできません
他の深夜アニメにリソースを回したほうがいいです

それ以外なら、まぁ見りゃいいんじゃね。別に止める理由ないし
見おわった後怒りの余りに、スレで過剰に暴れるのはカンベンな
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:09:21 ID:oK3c8Zh7
漫画はあんまり可愛くないな・・・。
アニメの中隊長が可愛い。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:09:42 ID:GSzM48sT
漫画版はどの本にでてるんですか?
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:10:48 ID:4FPmFzyS
漫画でもあの二人中隊長にバカとか言ってるけどなw
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:11:16 ID:JXXb8GeC
>>136
若本が出てなきゃとっくに切ってる
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:11:45 ID:MmFTkm4D
ガンパレの漫画版てことごとく微妙なのね…予想はしてたけど。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:12:04 ID:TkYeVy40
まぁ敢えてフォローするなら
漫画版の咲良は熊本戦にも参加した実戦経験者だが
アニメはおそらくズブの新人だってことだ。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:12:30 ID:Tf3pfZsd
>>156 電撃大王。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:13:29 ID:7XtsGDwx
>>159
絵は別に俺はいいかな。俺絵かけないから人の事言えないし。
ただなんていうか展開がもっさりしてるな。くどいというかテンポが悪いというか。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:14:25 ID:4FPmFzyS
>>146
叩いてる単発ID殆どお前だろ氏ね
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:16:24 ID:MmFTkm4D
>>162
いや俺も絵は描けないからそこは文句言えないよ。
ただ全体に漂う雰囲気がね…なんとも言えない感じがする。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:16:26 ID:zAmgo2+J
GPMのラノベ書いてた人に脚本まかせたほうが良かったんじゃない?
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:16:52 ID:VzddmUUS
電撃大王のヤツは見ないほうがいい
出だしから無茶苦茶
興味があるならうpしてみるけど?
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:19:30 ID:oTlBxdSC
何かさ、リアルっぽいの見せたいんだか知らんが

話的に面白くないからダメだと思うんだが…
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:22:33 ID:r2/5apzU
最終的にオムニバス作品として面白ければ
1章がいわゆる地盤固めの為の「捨て」エピソードでも仕方ないと思ってるよ
無論1章も面白い事に越した事は無いけど
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:23:41 ID:oTlBxdSC
いやいや、先週の話の元仲間のネタとか豪快にスルーしてるのも何かな
助けておしまい?
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:26:58 ID:E9SdTN3U
1章が捨てってありえないだろ
フタコイですら一話は掴みに回してたぜ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:29:10 ID:4fkHhPlJ
>>118
>っていうか、DQNの描写力が優れていたから、
>ここまで嫌われたんじゃないの?
公式設定見るとそこまでDQNなキャラじゃないんだけどな、二人とも。
DQNなキャラの描写が嫌われたのではなく、
キャラの描写がDQNだったのであの二人は特にDQN認定されたと思う。
下手な絵を差して「これは下手に見えるように描いたんです」と言っても
ちょっと苦しい言い訳かと。

>DQNを愛されるキャラとして書いたのなら、スタッフの実力不足の指摘は正しいが、
>目論見通り嫌われキャラになってるのは成功なんじゃないのか?
ということは公式キャラ設定的に
どちらかというとDQNな副官がDQNと指摘されないスタッフは実力不足ということだね。

>>135
嫌なら見るな、という提案はむしろ擁護派からの提案だったんだがなw
もっともだと思ったからまず自分たちで実践したらどうかと言ったまでだなw
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:30:16 ID:NWw9ggQ9
1〜3話までは安定して面白から期待が高まる
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:31:04 ID:oTlBxdSC
DQNがDQN行為を続けました

内容が無いよう…
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:31:39 ID:MmFTkm4D
確かにコアなファン以外を取り込む場合は掴みが大事だよなぁ。
一章目駄目だからどうせ次もって人は居るだろうし。

まぁアルファゲー経験者以外を取り込む気があるなら、だけど。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:32:28 ID:kWAhLTsg
>>170
>フタコイですら一話は掴みに回してたぜ
ワロタ。

フタコイは2話で切ったが、ガンパレは3話まで見たのでガンパレの勝ち。
でも、来週からはいいや。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:33:10 ID:oTlBxdSC
前作ファンでも納得いかないんじゃね?
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:33:47 ID:VzddmUUS
DQNDQNと言ってるやつがDQNな件
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:34:11 ID:kWAhLTsg
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:35:33 ID:HAnBrMbB
>>176
前作(ゲーム)ファンはいい加減な軍隊描写に切れてるだろうし
前作(アニメ)ファンは魅力を感じられないキャラの山に切れてると思われ。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:36:19 ID:r2/5apzU
確かに掴み(視聴を続けさせる何かを与える)は失敗傾向にあるね…
自分は早くも2・3章に期待してるクチだし
流石に(ありえないと思うが)新章が1章と似たような内容を繰り返すだけのようだったら
諦めて切ると思うけど
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:38:09 ID:DwVSGVbG
俺はとりあえず全部見るよ。
3話で視聴終了じゃ気になるし。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:38:36 ID:xfer0+44
>>155
デザインは古臭いけど、咲良のキャラ自体は良い感じだね。
ゲーム設定にあるナルシストっぽい嫌味なところもあまりないし。

ただ、キャラの内面描写が少ないので、深みが出ないのが残念。
軍隊モノにできないからには、人間ドラマとして進めていくしかないと思うんだけど、
今のところ全体的にキャラがどうしても薄っぺらい印象は拭えない。

つまりDQNうざいばかりで、その厨部隊を率いなければならない状況にある
中隊長の苦悩や葛藤があまり伝わってこないのね。
だから視聴者は咲良に同情するわけでもなく、どういう立ち位置で物語を見ればよいのか分からず、
足元が覚束ない不安感に苛まされる。

>>171
アニメは視聴者が嫌だと思っても内容を変えることはできない
自分の気に入らないなら自分から去るしかない。
2chのスレはいろんな考え方をする人々の共有物だから、
流れはいくらでも変わる可能性がある。一緒にしてはいかんね。

あと原作設定と違うってんなら、中隊長もナルキャラじゃないし、
ゲームが発売されてから矛盾しまくりだというならまだしも、
あの短いキャラ紹介で語られてないからと批判することは、いささか短絡的ではないかな?
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:38:57 ID:PhDM7DA0
始めから3話までずっとDQN話じゃ無理もない
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:41:24 ID:os7PpkEB
1話しか見てないけどなんかひさしぶりにガンパレードマーチやりたくなった
てか1話しか見てないからわからないんだがOPで
ライオンみたいなの乗ってる男と剣でなんか切ってる女、目つき悪いデブってまだでてない?
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:42:11 ID:NWw9ggQ9
>>171
残念あの二人は公式でエリート嫌いになってる
1話の時点で文句いいつつも命令違反なんてしてないよ
違反(DQN行動)をするようになったのは中隊長の判断で
尊敬してる彩華が負傷してからだ

二人の行動にはちゃんと筋が通っている
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:45:10 ID:waEDXzXy
DQNが筋を通してもなあ…
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:46:09 ID:oTlBxdSC
だから、設定云々じゃなくて
そいつ等を使った話が普通に面白くないんだから
筋とか関係無いワケで…
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:46:26 ID:0j6c8DpK
2章ってまったく新しいキャラになるのか?
これからの展開でキャラに深みが出るならいいんだけど。
>>182
来週の話で中隊長の苦悩描くみたいだからそこでなんとかならないかなぁ
なんか個人的には中隊長もDQNと同じ精神年齢に写って
どっちも幼さばかり目に付く感じがする
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:46:42 ID:MmFTkm4D
筋通すって多分そういう意味ではないんじゃないか…?
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:46:44 ID:4fBX/H9g
コミックスなんて出てるのか、と検索してみた。
…さなづらさん苦手なんだ…orz。

ついでに、コミックのビビエス見つけた。
ttp://www.mediaworks.co.jp/special/daioh/bbs/bbs_07.html
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:47:16 ID:DwVSGVbG
DQNが多くの視聴者を不快にさせたのは間違いないからなあ。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:47:40 ID:kIE22Nae
前作アニメ見ていない、ゲームしない自分には今までの放送分では良さが伝わってこなかった。
2部でキャラが変わったら面白くなるのかな。
そろそろすっぱり切るときかもしれないと思った。
擁護派と批判派の応酬が長文でずっと続いてるんだな。意味な(ry
読んでないけどご苦労様。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:48:58 ID:M0wx/7l8
しかしキッズでの放送を待つしかない地方組みなんだが、
GPMの時は焚書扱いされたさなづら漫画が面白く見えかねないって、
どんなレベルのアニメなんだ・・・
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:52:39 ID:D918pDdh
公式にDQNが文武両道の真の才媛と書いてあるんだが・・・・・
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:53:02 ID:uv1ZVl6E
>>170
つ「コスプレイヤー」
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:54:42 ID:MmFTkm4D
>>193
一言で言うなら「SSO」
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:54:55 ID:hfN+gR+s
>>182
咲良のキャラは俺も好き。ある意味正統派?なキャラデは確かに
古いのかも試練が、かえって新鮮に感じるから不思議だ。

内面描写が薄いというのも概ね同意で、当初は軍ものの群像劇で
魅せていくと思ってたんで、この程度の描写でもいいと思ったが・・・
現状、咲良に感情移入するのが一番見やすいんで、もうちょい沙良に
肩入れしたくなる様な描写が欲しいね。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:54:58 ID:TkYeVy40
>>194
タイプは違うが舞も文武両道でDQNだったよなw
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:58:21 ID:NWw9ggQ9
>>189
>公式設定見るとそこまでDQNなキャラじゃないんだけどな、二人とも

の意見に対して言ってるんだけどねw
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:59:00 ID:E9SdTN3U
一体千葉のどのあたりが文武両道なんだ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 21:59:45 ID:uv1ZVl6E
>>186
曲解しすぎ
筋が通っているのは
DQN自身ではなく、キャラの描写。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:00:13 ID:4fkHhPlJ
>>182
アニメの内容が変えられないなら2chのレスの内容も変えられないと思うんだが。
まあブチブチ文句言うよりは上手いこと良スレになるような流れを生むことだね。
安易にスレの流れをアンチのせいだけにしたらいかんという話。

キャラ設定に関しては「アニメの」公式(HPにある)設定な。
確かにキャラをまるでDQNでしかないような決め付けは如何と思います。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:00:15 ID:MmFTkm4D
>>200
あの描写だけだとてんで無能だよね…どう見てもわからないよ。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:03:29 ID:NWw9ggQ9
つまりあの程度でDQNだと騒ぐのはオカシイねって事
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:04:35 ID:KlRfw89d
1話(Aパート通常、Bパート2倍速)見て切ろうと思っているんだが、一応その後も録画してる。
見たほうがイイ?
何も無かったことにするのがイイ?
教えてくれ。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:04:57 ID:E9SdTN3U
>>204
田舎は怖いな(;´Д`)
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:05:51 ID:PhDM7DA0
え?いきなり上官を呼び捨てるのはDQNじゃねーの?
じゃあ何?w
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:06:30 ID:HAnBrMbB
>>205
現状、問題点は何も解決されておりません。寧ろ一部悪化してます。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:06:49 ID:MmFTkm4D
>>204
いや流石にそれは…

>>205
一話で耐えられないなら見なくても問題無いかな、四話は一応人物描写を掘り下げるみたいだけど。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:06:53 ID:0j6c8DpK
公式設定とアニメ作ったスタッフが意思統一できてないと思えるほどの設定の乖離だw
最初に役割決めてから人物当てはめた感じかなぁ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:07:17 ID:gMic5JgL
まぁ種死以下なんてそうそう見られないからな。
ネタアニメとして視聴続行。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:09:05 ID:lFaQmjTT
ノエル殺してえぇ

早く死ね
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:09:26 ID:TkYeVy40
>>210
まぁゲーム原作アニメでは結構よくあることだけどね。
特にこれはまだ未発売のゲームだし。
214205:2005/10/19(水) 22:10:33 ID:KlRfw89d
さんくす、おーる。
ガンパレードマーチの方向転換っぷりにえらくイヒョーつかれて
見ていた自分に笑ったもんで、切るに切りずらかった。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:11:22 ID:NWw9ggQ9
>>207
もっと奴等の居る環境ってものを知った方がいいかもな
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:11:24 ID:MmFTkm4D
このアニメ、一話完結型の方が上手く行った様な気がする。
続けて書く能力が脚本の人に無い様に思える、土台は悪くないんだけどね。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:11:50 ID:epC4ydOV
みんな死んじゃうの?
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:13:49 ID:PhDM7DA0
>>215
少年院ですか?それとも保護観中?w
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:14:36 ID:NWw9ggQ9
なんだ糞アンチかアフォ臭w
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:17:32 ID:bnCZcZGJ
とりあえずポニテの出番増やしてくれればそれでいい
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:17:34 ID:MmFTkm4D
>>217
現時点では不明、ただバカップルの男は死のフラグが立ってるかもしれん。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:18:15 ID:PhDM7DA0
>>219
うはwレッテル張りキタコレ
まあそれは許してやるから答えろよ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:19:57 ID:bnCZcZGJ
>>222
一応石田は上官にあたるがクラスメイトであるから
そういう意識が強いんだろうな
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:20:40 ID:yLQ8cpdc
結局設定的に正しいかどうかとかGPMとの整合性がどうかとかより、
見てて楽しめるかどうか、って点で壊滅的な気がするんだけどね。

結局この作品は誰に感情移入すればいいのか、それとも第三者視点から俯瞰してみればいいのか。
どちらにせよメインで一番注目している、させているキャラが次回予告を見るに
4話まで行ってもただひたすらに陰々鬱々ってのはどうなのよ、と。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:21:23 ID:PGh5K/3V
今週も面白かった

けど、やっと突撃隊長出てきたと思ったら、またソッコーで戦線離脱かよ…ツマンネ
あと初めてまともに喋ったコウが、何か無駄にカッコよくてワロス
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:27:48 ID:NWw9ggQ9
>>223
教官もいないから訓練とかも好き勝手やってただろうしな
まぁ解散させるための部隊だってのもあるけどね
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:27:56 ID:Kc2P43MO
なおくんテラカッコヨス
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:28:11 ID:4YAeHGDm
>>211
アンチ種ウザイと言われようが言わせて貰おう、
一応キャラが破綻しているわけではない分、あれ以下ではない。
まあムカつくのは同レベルなんだが。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:28:56 ID:2uAFrzG2
>>223
下は13歳から上は21歳という「便宜上の学級」にあって
「クラスメイトであるから」なんて説得力のカケラもなかろ、と。

文系のクラブ活動でも上下の縛りはもっとキツイよw
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:31:28 ID:PhDM7DA0
>>226
答えになってねーよw
呼び捨て命令無視なんでもありで何でDQNじゃねーの?
実戦にでれば命令無視なんて作戦の遂行の必要上、普通その場で射殺ですが
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:32:56 ID:MmFTkm4D
種死とはある意味ジャンルが違うけどね、あっちは嫁の豪華な材料で作った同人アニメ。
こっちは材料悪くはないんだけど、活かし方がまずかったゲーム原作アニメ。

…ん?あんまり変わらな(ry
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:33:19 ID:1J+7oGGq
>>211
その名前を出すな!!!!!!この糞やろぽうおううがああすぇdrftgふじklp;@!!!?!
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:33:42 ID:bnCZcZGJ
>>229
むしろ年齢が違うのも混じってるからクラスメイトには年齢の違いや階級で態度変えたりしないんじゃない?
副隊長の村田に向かって平気で彩華って呼んでるし

234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:34:37 ID:Kc2P43MO
>230
ループループ!
それをしない中隊長も上官としてダメダメなんですのよ!
実践初めてに近い/まともな訓練を受けてないって言ってるじゃんよー。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:35:31 ID:hfN+gR+s
>>230
>実戦にでれば命令無視なんて作戦の遂行の必要上、普通その場で射殺ですが
これまじ?
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:35:52 ID:E9SdTN3U
>>234
で、先任軍曹殿は何をやってたんだ?という
話にまた戻ってしまうわけか
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:35:54 ID:xfer0+44
咲良自身、上下関係にあまり固執しないような性格だからね。
副官に馬鹿丁寧に頭下げたり、「中隊長はやめて」発言etc.
で、担任がアレで、叱る人が誰もいない。

服属意識よりも仲間意識でもって接して欲しい。
少なくとも咲良はそう考えている。
そしてそれがDQNをますます増長させて泥沼w
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:36:21 ID:Kc2P43MO
軍隊じゃなくて少年自警団だと思えばいいんじゃないかなあー。
っていうか、「軍隊なのに云々」っていう意見は
こっちはこう答えるしかないんじゃよー。
「普通の軍隊だったら」言われたって「普通じゃないんです」としか!!
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:37:25 ID:HAnBrMbB
>>235
軍隊ならそんなものでしょ。或いは懲罰で済むのかもしらないが、今回みたいにお咎め無しは有り得ない。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:38:33 ID:NWw9ggQ9
>>239
だから中隊長のお咎めあっただろw
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:39:13 ID:gMic5JgL
>>228
種死のシンもたいがいDQNだったが
敬語を使うぐらいの知能は有ったよ。
ステラを脱走させた後一応営倉送りになってたし
破綻度では現時点でガンオケの方が上回ってるよ。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:39:57 ID:HAnBrMbB
>>240
えー、あれで終了?
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:41:32 ID:D918pDdh
サーも言えない奴らが何を言うか!と咲良に言って欲しいぜ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:43:21 ID:2uAFrzG2
>>233
そういうのをDQNって言わないか?
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:44:23 ID:2uAFrzG2
せめてマムと言って欲しい咲良だったり。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:44:51 ID:NWw9ggQ9
>>244
言わない
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:46:42 ID:TkYeVy40
ただ、作戦失敗の最終的な責任の所在は紛れも無く中隊長にあるわけで、
今二人だけを処罰したら失敗の責任を押し付けたような形になって
他の隊員たちからも不興を買い兼ねないからなぁ〜
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:51:39 ID:Kc2P43MO
>244
それだけでDQNとは言わないでしょう。
そういう文化のない集団だったというだけ。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:52:48 ID:NWw9ggQ9
学兵の命令無視程度で射殺なんぞしないだろw
そんなん所に親が行かすかよw
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:53:19 ID:PhDM7DA0
どうしてもDQNにしたくないらしいw
世間とのズレを感じるでしょ?
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:53:56 ID:bRF9OK0b
>>249
親は関係ねえだろ、親は
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:55:00 ID:D918pDdh
てかこいつら軍人じゃなくてただの高校生だろ?
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:55:26 ID:E9SdTN3U
これは使えない学徒兵を帰さなかった政府の失策である
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:55:38 ID:K5DvDql4
あの頭の悪そうな化け物が兵糧攻めを考えたの?
それとも操ってる親玉みたいのがいるんだろうか?
てか道がなくなっても飛行機とかで輸送できるし
あんま効果なくね?
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:56:19 ID:MmFTkm4D
あれを環境のせいにするのはどうだろ…まともな隊員だって居るよ?
というか逆に聞いてみたいな、何処までがDQNで何処からがDQNじゃないのか。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:56:23 ID:PhDM7DA0
学徒だろうがなんだろうが実戦と訓練の区別も付きませんか
懲罰で済むような軍規違反は精々呼び捨て位ですよ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:56:25 ID:Kc2P43MO
いや、だって年上がが名前呼びを別に良しとしているなら
DQNとまで言うのはどうよと言ってるだけ。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:56:48 ID:NWw9ggQ9
普通の学生に武器与えて幻獣現れたら撃退しろと言われてるだけって感じだな
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:57:59 ID:Kc2P43MO
>254
道がなきゃ大変だよ。物流の基礎だし。
ちなみに、幻獣には知能があり、作戦行動する。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 22:59:28 ID:NWw9ggQ9
>>253
だから帰そうとしてると何度言えば・・・
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:00:14 ID:PhDM7DA0
>>257
隊長本人が許したんですかそうですか
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:00:58 ID:kWAhLTsg
しかし、アニメがこれで後からゲームが出ても、ゲームの拡販にはならないのでは?
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:02:53 ID:E9SdTN3U
>>260
銃器の近くに置いたり幻獣が出ても出撃命令は出すな
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:03:21 ID:r2/5apzU
>>262
ゲームスタッフのアニメに対する正直な感想を聞きたいところですな
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:05:06 ID:2uAFrzG2
>>262
白の章トットと飛ばして次いかないとヤバイだろうけど
これが無くてもどうせ売れないからまぁ問題なかろ。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:07:13 ID:TkYeVy40
>>264
アニメは悪くない出来だったのにゲームがアレだった
絢爛舞踏祭の報いだな。

てかこれのゲームも発売してみないと
どんなもんか判ったもんじゃないけど。
キャラもポリゴンだし
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:07:16 ID:Kc2P43MO
>261
いや、あそこまで普通にサイカサイカ言ってるんだから
普段も容認していたと想像できないか?
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:08:47 ID:bxKTtOnE
ゲームは売れるだろ。知名度が違う。
残りの章が売れるかどうかは白の章の出来しだいだけど。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:08:55 ID:TkYeVy40
そもそも5121だって隊長を「善行」と呼び捨てなのが
結構いたような
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:09:22 ID:4fkHhPlJ
>>262
元々定価で買う奴らはアニメの出来がどうこうぐらいで撤退しないから大丈夫!
新規の購買客?何ソレk(ry
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:10:52 ID:PhDM7DA0
>>267
えーと、身近な者も配属されたばかりの上官もいいと
上官もOKなら大佐だろうが将軍でもOKですね
まさかクラスにいるからOKなんて言いませんよねw
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:10:59 ID:uDMNMAn9
録画した三話を見た。
戦闘バリバリ動いてるんで良かったと思う。

なにより小島・佐藤・横山のおかげでスッキリした…ありがとう…ありがとう……(*´∀`*)

四話見ようと思えた…
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:13:09 ID:kWAhLTsg
>>264
アニメ?あれは別物ですよ、ワッハッハ・・・みたいなものなのかな。

>>268 >>270
前作kらのファンでコアな人は買うと。
でも、GPOアニメで興味持った人が手を出すかどうかは(ry
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:15:01 ID:bnCZcZGJ
>>271
なんでそんなデタラメな話になるんだ?

少なくとも石田、村田ともにクラスメイト達とタメ口Okしてるだけの話でしょ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:15:46 ID:2uAFrzG2
知名度だけでゲーム売れれば苦労せんだろう。

そもそも前作・・・は絢爛舞踏祭になるのか?これはとりあえず忘れて・・・
ガンパレもジワ売れこそしたが知名度が高かったってわけでもないぞ。
むしろアニパレのおかげで知名度高まったくらいで。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:16:07 ID:Kc2P43MO
>271
大佐がクラスメイトになる訳ないじゃん…

つか、マジであの二人には「偉そうな転校生」なんだろうよ。
前提として「クラスメイト感覚」てのはOK?
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:17:22 ID:Kc2P43MO
付けたし。ちなみに配属されたばかりの上官は「咲良って呼んで」
と部下に言っている。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:18:47 ID:PhDM7DA0
>>276 
いや、来たばかりの上官にクラスメイト感覚っていうのが全く意味不明
関係ないけどアンカー位使えるようになろうよ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:19:29 ID:TkYeVy40
DQN娘二人も問題だが
筋肉とヘタレの二人もそれぞれスカウトと整備に回したほうがいいと思う…
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:20:50 ID:4fkHhPlJ
>>277
その瞬間、二人の間の空気はHな雰囲気に!
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:21:33 ID:AAUsgYr8
実はSSOを楽しく見てしまったクチなんだが
次回から見てこれも楽しめるかな
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:22:37 ID:bnCZcZGJ
>>278
だからそれはもう軍隊然としたヤツラじゃないからさ・・・
つーかなんでそこまで軍隊基準に嵌めたがる?
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:22:41 ID:Kc2P43MO
だーかーらー彼女たちには転校生でしかないんだってば。
村田とも上下関係は殆どなかったと思われる(名前呼びより)
だからどっかから来た新しい中隊長に対しても「えらそー」としか思わない。
わからん?
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:24:05 ID:Kc2P43MO
水掛け論以前に水もかかっていない感じだな、こりゃ。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:24:07 ID:5+zRXMA8
>>266
絢爛のゲームってそんなに駄目だったの?
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:24:08 ID:TkYeVy40
命令無視は流石に大問題だが
呼び捨てくらいは認めろ
それがガンパレ世界の選択だ。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:24:29 ID:2uAFrzG2
>>283
そういうバカガキが志願兵ってところが全くわからんな。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:24:55 ID:NWw9ggQ9
>>278
今まで実戦なんてやったこともなかったんだし
上官っていってもクラスメイトとしか思えないだよ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:24:56 ID:ypOZcw+l
>>281
あれ主人公に反発とかする人いなかったな
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:25:07 ID:PGh5K/3V
>>279
だな…
ナオ君やノエル達のようにまともに戦えるほどでもない
コウのように血気盛んな攻撃性もない
アミのような突撃バカなギャグ担当でもない

最初のビビリ乱射以降ホント空気
プラスでもマイナスでもない、まさに空気
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:26:17 ID:PhDM7DA0
>>283
アンカーは?
つまり中学生並の感覚しかないって事ね。
それと名前の件は一人にしか言ってないし相手もそれを望んでない。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:27:03 ID:+DiplSsQ
どんなアニメだろうと、おみまゆさえいれば見るよ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:28:38 ID:8w8aV6ru
DQNキャラばっかだからシリアスな展開になるとイライラする
全編軽いノリでおしとおせばいいのに
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:28:56 ID:4fkHhPlJ
>283
転校生には親切に。
生意気な新入りには便所で裸電球を。
それがヒロイン天国小隊の掟・・・
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:29:31 ID:Kc2P43MO
>291
違う。石田もクラスメイト感覚と言いたいだけ。
許可されてから名前呼びするようなタマじゃないだろ。
あと、実際中学生だし。しょうがないよ。

アンカーは今日の昼間も言われたからもうやだ。私はこれで行くんだ。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:30:04 ID:xfer0+44
ま、9話しか使えないのに登場人物大杉だから、
どうしても捨てキャラは出てくるさ
焦点があちこちに移動して、取り留めのないぐだぐだ話になるよりはなんぼかマシ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:30:38 ID:WtGCMBRA
>>285
楽しめる人はガンパレと同じかそれ以上に楽しめる
しかし大半の人にとってはガンパレ未満

ちなみに自分は楽しめた派
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:31:12 ID:1XjNFBsG
そういや、中隊長殿、戦闘中に上級司令部と全然連絡取っていなかったような。
いいんかいな?
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:31:23 ID:2uAFrzG2
>>293
それはいえてる。
あのガキキャラ世界ならサラも「うっきーっ!」って
みんなと取っ組み合いのケンカするくらいで丁度いい。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:33:16 ID:kWAhLTsg
軍隊という組織ベースで見るから(規律無視とかの)ストレスがたまる。

名前では中隊だけど、「学生にクラブ活動かなんかで兵器を任せています。」という風に見たほうが
ストレスが溜まらないと思うよ。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:33:54 ID:Kc2P43MO
そういえば三話は作画が回復してたと思うけどどうか。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:34:29 ID:PhDM7DA0
>>295
石田もクラスメイト感覚?そこがもう違うだろ。
仮にも士官学校出のエリート様が普通はそんな事を望むべきではないし望んでもいけない。
そんな当たり前の事を書かせないでくれ。
実際実戦に出るときは中隊長の石田よ、と自己紹介してるにも関わらずそのギャップもおかしい。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:34:40 ID:xfer0+44
>>299
戦闘時以外はサラもそんな感じですな。
だが、実戦でそれだとさすがに問題なわけで。
エリートという設定が台無しになっちゃう。
サラも戦闘時は命令口調だし、馴れ合いの部分は内心どうであれ、
表面的には切り捨てて毅然とした態度を取ってる。
それくらいの分別はあるってことで。
DQNは終始態度が変わらない、その違いがイライラするんだろうね。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:35:25 ID:PGh5K/3V
>>301
2話のAパートみたいに気になるトコはなかった。良かったと思う
そして、次回予告でヤバス
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:35:55 ID:m4SbNgUd
同じアニメ先行のアルファアニメでも絢爛はまだ見れる物だったのに。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:36:22 ID:5+zRXMA8
>>297
さんきゅう。また独特なゲームになってそうだね。ゲームのスレでも見てくる。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:37:12 ID:Kc2P43MO
>302
だーーーーかーーーーらーーーー、「石田も上官として未熟」なんだってば。
頼むから現実世界の普通を求めるな。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:37:25 ID:5yPP5C8c
>>275
>アニパレで知名度高まった

何いってんだか・・・
十二分に人気が出たからこそアニメ製作が決まったわけだし。
むしろアニメは調子に乗ってやらかした負の遺産だろw
ガンパレは同人での広がりがかなり強力。とりあえず新作でるなら買う奴は相当な数いる。

309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:37:39 ID:DwVSGVbG
たまき君は何歳なんだろう?
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:38:28 ID:iX1YeZwi
おいおまいら、敵前での抗命罪は死刑ですよ?
しかも上官侮辱罪付きか…。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:39:53 ID:NWw9ggQ9
>>310
そろそろウぜぇ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:40:00 ID:PhDM7DA0
>>307
そうだね、未熟だと思うよ。
そんなの前スレから指摘してるし同じくDQNだと思ってるから。
でもその程度の分別も下士官との接し方も教えない士官学校って何?w
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:41:18 ID:PhDM7DA0
>>307 
あ、ごめんごめんアニメだもんね。
そんな事教えるわけないよね、ホントごめん。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:42:07 ID:+DiplSsQ
おみまゆさえいれば見る価値がある。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:42:25 ID:Kc2P43MO
士官学校の事を私に言われたって困るのねー。
あなたにレスするの疲れた。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:42:26 ID:yR7ig9KH
最悪だな。

ここまでガンパレの設定を無視した上で糞で、
その上リアルロボットアニメとしての要素も満たさない駄目アニメは久しぶりに見た。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:42:31 ID:2uAFrzG2
>>308
>十二分に人気が出たからこそ

それ、ダウトw
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:43:25 ID:xfer0+44
だからエリートになり切れないのが咲良というキャラなんでしょう。
公式設定にも、メンタル面でまだまだ弱い部分があるってあるじゃない。
友達として接すればいいのか、部下として接すればいいのか、
その選択にすら迷いがあるというか、割り切れていない印象。
頭で分かっていても、感情がついていかない。

そういう未熟なキャラたちの成長物語として見るのが、この白の章に対する正しい接し方でしょ。
軍規違反に制裁がないと我慢できないミリオタには、このアニメは合わないだろうね。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:45:22 ID:NWw9ggQ9
>>312
士官学校?

笑わせるなよw
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:45:42 ID:DwVSGVbG
>>318
どうしてそうなるんだろう。
前スレからミリオタとかそういう問題じゃないって話じゃなかったか?
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:45:46 ID:4L5jGLNj
DQN二人はスカウトにして殺してくれ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:46:16 ID:HAnBrMbB
>>315
つまり当然そう言う事を叩き込まれている筈の石田を
未熟なキャラにしてしまったのは世界設定から言っても駄目なんじゃ・・・って話では?
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:47:23 ID:/938ntzE
副官「抗命罪ですが…」
中隊長「そういうやり方はしたくないの」
とかそういう描写が入ってれば、(ああ、お優しい中隊長様なのだな…)
などと納得できたのだが…

ていうかあった。あったことにする。3話は2話よりは良かったと思うし。
きっと次回は良い回だ。これからは良い回ばかりが続くんだ。
最後にはめでたしめでたしと言いたくなるような神アニメになるんだ。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:47:56 ID:+DiplSsQ
どんなに糞でもおみまゆがいるなら…
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:48:05 ID:PhDM7DA0
>>315
え、設定に拘ってるのはそっちだと思ったけどまあいいや、アニメだもんね。
本当は士官学校最下位で卒業とか裏設定があったりするかもしれんし気にするの止めるよ。
だからレスもいらない。
>>319
幹部養成学校を言い換えただけだけど不満らしいねw
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:48:13 ID:UyLBtvnq
なにが腹立たしいって、脚本家が楽に話つくるために
キャラをアホにしてますってのが見え見えなこと。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:48:26 ID:Kc2P43MO
>322
いや、キャラとしてはありだと思うけど。
新任教師でいるじゃん、生徒との距離感うまくつかめなくて
中途半端な感じになってる人。
ああいうノリだと思う。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:48:38 ID:2uAFrzG2
>>318
>この白の章に対する正しい接し方でしょ


 ↑こういう勝手な決め付けは荒れるモト
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:50:06 ID:Kc2P43MO
正しいというか、賢い接し方だよねえ。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:50:51 ID:3qA+M2iq
>>308
相手するな。 2uAFrzG2は煽りしかしてないだろ。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:52:18 ID:ra1qwVW3
いつ来てもいろんな意味で荒れるてるな…

>>325
お前言い方がねちっこくてなんかムカつくw
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:52:43 ID:xfer0+44
>>322
初めから完璧な人間などいない。どんな人物でも未熟な時期は存在する。
その未熟な時期にスポットを当てたお話。

つか、最初から完璧に統制された軍隊だと、ドラマも何もないと思うけどねぇ。
ただ軍務に服して、単調な訓練と幻獣討伐の繰り返し。
そんなの見てて面白くも何ともないよ。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:54:28 ID:4fkHhPlJ
まあ一つだけ言えることは

名前の呼び捨てとかどうとかの問題じゃなくてあのアニメの全てがありえねえ

ってことかな
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:55:56 ID:NWw9ggQ9
>>325
そうじゃない未熟云々に士官学校なんて関係ないだろって意味だw
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:55:57 ID:dELevAAI
なんてーか、議論好きなのはいいんだが相手の言いたいこともある程度汲んでやれよ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:56:11 ID:iX1YeZwi
来週、DQNの営倉or処刑シーンから始まってたら見直す。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:56:56 ID:Kc2P43MO
結局、脚本と演出がだめだめだよね!という話にしか
ならないだろうけどね…
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:57:49 ID:PhDM7DA0
>>331
まあ何故か無条件で必死に擁護する変なのに接してますから
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:58:20 ID:D918pDdh
>>332
未熟のレベルがねぇ・・・・
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:58:26 ID:e/N2z0Kk
小説のガンパレみたいな
学生だけど軍隊、軍隊だけど学生ってのがいいな。
これはちょっと・・・。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:00:17 ID:yPrXWnGd
>>254
基本的にケダモノ並みの知能だが、ときどき頭のイイ個体が出現するらしい。
その頭の良いリーダーに率いられた集団が、奇襲を仕掛けて来る事もあるそうだ。

ただ、最初の市街戦は、学兵部隊の戦力を見極めるのが目的のようだったし、
ヘリの襲撃や都市を狙うと見せかける事で、本当の攻撃目標から目をそらせるという、
手の込んだ事をやったのが気になる。
幻獣側は、得意の力押しで攻めて来れない事情でも有るのか?
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:01:15 ID:mMa8kGif
なんつーかアンチは想像力がついてきてないなw

まぁ〜そんな奴相手にいくら説明してやっても無駄だろうw




ってことで 終了wwwwwww
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:01:24 ID:FhpubFGX
今のところ
学生>>>>>>>>>>軍隊だが、
終盤には
学生>>軍隊くらいにはなるんじゃない?

ここで批判している人たちは、最初から
学生<<<<軍隊を望んでいる。
それはあまりにも望み薄だなって思うわけだ。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:01:39 ID:iCB0cFjh
>338
こっちは丁寧に話してるんだから煽らんでほしいな。
私演出はダメだと思ってるんだよ?でも「ぐたぐた部隊」ていう
大前提そっちのけで「普通の軍隊だったら」ていう話するんだもの。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:02:02 ID:nw7bkxNL
>>341
>基本的にケダモノ並みの知能だが、ときどき頭のイイ個体が出現するらしい。
>その頭の良いリーダーに率いられた集団が、奇襲を仕掛けて来る事もあるそうだ。


この世界の人間側の話かと思っちゃったよ。
頭のいい隊長さんとか部下とか、早く出てこないかな。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:03:02 ID:runesKoT
OPのあのメガネピザ誰だ?
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:03:41 ID:B5lSQfIy
>>332
また繰り返すけど、DQNズにお咎めなしなのが元凶。
DQNズが命令違反しても問題なしなら、力関係は完全に 咲良 < DQNズ

ドラマの作り方はいくらでもあるって話。
「整備不良で通信できなかった」と理由を付けて命令を無視するとか、
色々とごまかしながらサボタージュするってのか王道だと思うんだが。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:04:03 ID:c4JJp8jZ
らいむ隊より軍規が乱れた部隊があったとは…。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:06:04 ID:WlGoc6OD
>>348
種死の次はらいむ隊かよw
比較対象がこのアニメの現状を如実に物語ってるな・・・。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:06:35 ID:mMa8kGif
>>347
残念だけど中隊長からお咎めがあった
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:06:41 ID:WAUg04kN
おみまゆがいれば無問題
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:06:57 ID:e7NDSade
軍規に忠実な話を作りたいなら
「学生」なんて設定持ち出すわきゃないのに
何を期待してるの?
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:07:11 ID:runesKoT
>>348
らいむ隊の方がまだマシかもw
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:07:13 ID:FhpubFGX
>>347
お咎めなしというか、お咎めの描写はテロ朝の規制でできないって
前スレで自称スタッフさんが言ってなかったっけ?
そもそも「軍隊」の描写ができないアニメなんだよ。
軍規違反とか前面に押し出すわけにもいかない。
せいぜい校則違反に摩り替えて、廊下に立ってろ程度でしょw
ま、それはさすがに萎えるから、やらんかったんだろうけど。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:07:19 ID:c4JJp8jZ
まだ辛うじてエンジェル隊よりは、統率が取れてるな。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:08:22 ID:9TtltFXs
>>332
別に覚悟はともかく技術が劣ってるとか
危ういながらもそれなりに功績を挙げてたとか
お互いの分かり合うきっかけを今回書くとか
いくらでも見るに耐えるやり方があったと思いますが
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:09:13 ID:xtFi1jsI
ありえない架空のアニメの出来事を「ありえねえ」と当然のことを言ってるんだから
当然返す言葉も「うん、ありえないね」の一言で十分だと思う。
ありえないと思ってる奴にわざわざ納得させる必要はないし
ありえると思ってる奴だけ信じてれば十分だ。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:09:25 ID:J7fdd536
>>348 
らいむ隊に謝れ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:09:49 ID:9TtltFXs
>>352
じゃあ軍隊なんて設定にしないで部活にでもしてろ
地球防衛部
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:10:00 ID:N/eqMZxT
ゲームGPM風に考えようぜ
みんなくっちゃべってる上にろくな仕事してないから発言力がないんだよ
咲良だってさっさあの2人を配置替えしたいのに泣く泣く使ってんだ

無口な小島弟が珍しく発言したから場の雰囲気が変わっただろ?w
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:10:09 ID:PIMpFoN1
>軍規に忠実な話を作りたいなら
>「学生」なんて設定持ち出すわきゃないのに

らいむ隊も学生兼兵士だったがなw
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:10:40 ID:9pfDmKNt
>>358
萌えオタプギャーw
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:11:40 ID:iCB0cFjh
>347>356
擁護でも演出について全肯定なひとは殆ど居ないと思うよ。
ただ、叩くために「普通の軍隊はww」とか言われるから
「そういうもんなんだよ」と言ってるだけのような…
共感は出来ないけど頭で理解しようと思えばできる、という。
共感できないところがだめなわけで。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:11:52 ID:runesKoT
この部隊ってもしかしてミスリルより弱いんじゃないか?
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:12:26 ID:iCB0cFjh
ミスリルって弱いの?
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:12:58 ID:QjeACFCm
>>359
むしろ放課後電磁波スカウト倶楽部希望
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:13:02 ID:J/L9gbdd
おまいらDQNDQNってそればっかだな。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:13:10 ID:FZBZY8vH
沙良「仕事、がんばろう!」
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:13:47 ID:BHRr/VmX
スキュラが来たら一網打尽だろうな
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:13:50 ID:mMa8kGif
共感できないからダメだってwwwwwwwwwwww


それこそありえねwwwwwwwwwwwwwwww



バカじゃないのかwwwwwwwwwww
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:16:37 ID:9TtltFXs
というかなんでドキュソを出しつつも視聴意欲を
保持できないのか、これに尽きる。
見ていて不愉快なものを出すならどこかで埋め合わせをしないといけない。

ドキュソに対してここで懲罰を下すがまるで懲りてない
という形で視聴者の溜飲をある程度下げつつ緊張関係を
維持することもできたのになぜ小言ひとつで放置されたのか。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:18:27 ID:WAUg04kN
全てはおみまゆ次第。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:19:07 ID:iCB0cFjh
>371
同意。
村田の使いようでどうにでもなりそうなのにね。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:20:26 ID:fVAZlUI2
もともと誰が考えても3部構成なんて無茶なつくりだし。
アニメはゲームの宣伝とわりきった。

でも、アルファだからまた延期して
時期をはずしそう、真夏に白の章なんて笑えないわ。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:20:45 ID:yPrXWnGd
ふと思ったんだが、咲良じゃなくて、原さんを送り込んだら面白かったろうな。
人型戦車はメンテが肝なのに、技術系の士官が居ないっぽいし。
で、逆らうヤツは、自閉モードになる位いぢめるor後ろからサックリと・・・w
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:21:43 ID:N/eqMZxT
>>374
8月に白出して12月くらいに青ってのもなかなかオツじゃね?と思ったワタシ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:22:34 ID:FhpubFGX
>>371
何度も言うが、軍隊描写ができないから。懲罰なんてもってのほか。
それを望むくらいなら、まだ2人が犬死する展開を期待する方が利口。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:23:28 ID:iCB0cFjh
司令がビシバシじゃなくてテクノの管理職がビシバシだったら
面白いな、それ。
人型戦車のメンテ問題はどうなってるんだろうね。
士魂号よりはマシなんだろうけど。
今回はメカフェチの男出てなかったね。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:24:44 ID:BHRr/VmX
>>375
きっと原さんが来たらこのアニメはかなり凄惨な物語になるなw
そしてみんな良アニメだと納得するわけですよ

原さん出してくれ…
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:25:22 ID:c4JJp8jZ
戦術ウォーシミュレーションゲームが原作で、ミリタリ調が売りの一つなんだから、
人間関係にもそれっぽい描写があっても良さそうなものだけどな。
上官侮辱罪で射殺とか。
敵前の抗命罪で射殺とか。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:27:23 ID:WAUg04kN
おみまゆが喋ればなんでもいい。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:27:28 ID:fdUdu1QR
まぁ、ガンパレも初期プロットの第1話が「赤紙」なんて仮タイトルでお蔵入りになったという噂があるしね

その結果実際は作り直されたアレな脚本で、原作クラッシャーの手により黒歴史となったのだが
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:29:20 ID:B5lSQfIy
>>377
軍隊っぽいのがダメだとしても、
謹慎、自室待機、再学習などなど、
いくらでも描写しようはあるはずなんだが。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:29:24 ID:vDnb4ofR
>>381
すっごい久しぶりにおみまゆの声聞いたよ・・・
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:30:29 ID:TrJVpHrn
命かかってる状況であの身勝手&無責任ぶりは頭痛いよな…
あそこまで権限ない上官ってのも珍しいけど、
結局これって兵器使った学級崩壊アニメなんだろか?
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:31:27 ID:WAUg04kN
おみまゆアニメです
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:31:44 ID:runesKoT
舞乙でも営倉入りしてた品
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:31:52 ID:WlGoc6OD
>>382
確か黒田が書いたって話だっけ?>>「赤紙」
因みに前作については個人的に割と擁護する気があるな、少なくとも現時点のコレよりは。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:37:59 ID:wBV0GTpO
ファフナーみたいにテコ入れされて
神アニメに化けないかなあー
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:40:07 ID:ScjlTs6a
>>385
しかも餓鬼とはいえ、市民の安全を守ってる組織だろうからねぇ。

学校だけの話なら、喧嘩するなり地獄少女呼ぶなり好きにしてくれ
って感じだけど。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:41:55 ID:9pfDmKNt
テロ朝ですよ、テロ朝。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:41:56 ID:fFzU3axA
DQN二人よりも全く目立ってない隊員達の方が心配だな
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:42:56 ID:N/eqMZxT
実はさ、アニオケってゲームのなんたらシステムで出来たシナリオそのまんまやってんだぜ
なんて馬鹿なことを妄想してワクテカできてたであろうあの頃にちょっとだけ戻りたい
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:43:25 ID:FhpubFGX
>>383
それじゃ、それを強制できる立場と性格を兼ね備えた人物が作中に存在しないってことだな。
だから、ここまでグダグダな部隊になっている。任務もまともに遂行できない。
実に辻褄の合った話じゃないか。

そういう未熟な集団を見たくないなら見なければよい話で。
俺は今後この部隊がどう成長するか今後の展開が楽しみなんだけどね。故に視聴意欲も十分。

あと、個人的にはDQN2人は調査団長に一喝されて思惑が外れる描写があったから、それで満足。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:44:16 ID:PgpdP1Tz
実はみんなDQN描写やぬるい展開、しょぼい戦闘、薄っぺらいキャラそのものより
そこから見えてくるスタッフの士気・志の低さにむかつかされてるのでは
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:46:13 ID:9pfDmKNt
>>395
それは周知の事実じゃねーの?
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:49:25 ID:Wk9m+8ct
ここまであからさまに上官に逆らう新兵アニメも珍しいなwwwww
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:52:05 ID:c4JJp8jZ
おまいら、パンティラが無いからってそんなに貶さんでも。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:53:58 ID:WAUg04kN
おみまゆがいるから貶めないよ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:54:27 ID:mMa8kGif
>>394
激しく同意

早く続きが見たくて仕方がない
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:54:45 ID:runesKoT
遥は俺のものだから手出すなよ!
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 01:06:59 ID:jEBp6/uq
つーか自機ボッコボコにされても怪我人出てもどこまで行っても危機感持てないって、
DQNとか言うより自殺志願者だよなぁ…
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 01:07:29 ID:rR2iVvoe
今回の話は、軍隊がどうこうじゃなくてスポーツものだと思っても
相当にヒドいけどね。
サッカーでもバスケでも、チームの作戦を無視して個人プレーに
走った挙句に何の活躍も出来なかったキャラなど、その身勝手さ
に相応しい報いを受けなきゃダメだ。
「自分勝手オールOK」が作品のテーマなら良いけど、この先小隊
としての活躍を描くつもりなんだろうし。

まあ、次の話であの2人がどんな目に合うかでこの作品のスタンス
がわかるだろうから、それまでは様子見かな?
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 01:10:00 ID:mMa8kGif
>>385
権限あるけど行使しないだけだろ

石田の性格やあの状態で強引に懲罰与えてたらどうなるか
ちょっとはその辺考えろよ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 01:10:52 ID:WAUg04kN
おみまゆ頑張れ。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 01:11:08 ID:IMAnjk5e
>>402-403
あいつらより、幻獣の方が自己犠牲の精神があるようだw

407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 01:11:56 ID:B5lSQfIy
>>403
>第4話 「特別な一日」
>乃恵留・愛梨沙・百華・遥は街へと繰り出していた。
>そんな楽しげな雰囲気のメンバーの中、咲良だけはひとり先の戦いのことで悩んでいた・・・。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 01:12:30 ID:uejkZDeq
>>404
具体的にどうなるの?始めに力の差をはっきりさせとかないと機能しないよ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 01:12:33 ID:TrJVpHrn
一話の中に納めちゃっていいような、お話の谷→山を全9話かけてやるつもりでなければ
まだ見れると思うんだけど、早期の回復はありえるんだろうか…

>>389
鮒は前半脚本の人が変わる気配が無いのに絶望して切って、
後半なんの気なしに見たら面白い事に愕然として、そこで初めて脚本変わってたの知って
泣いたというヌガい思い出があるのです。(´・ω・`)
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 01:13:19 ID:15Uv26Oe
>>403
だよなあ。
もっとこう、言う事を聞かなかったせいで、コパイロットも大怪我しちゃって
私は良かれと思ってやった、でも結果はこれだみたいな。






…まあこのアニメの場合、そう言う展開になっても
中隊長殿が悪いという事で決め付けそうだけどな、奴は。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 01:18:59 ID:5d5tu79+
ここまできてあの二人に簡単に反省されたら、
それはそれで嘘くさくて見てられなくなるな。
もちろんこのままがいいわけじゃないが。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 01:19:23 ID:FhpubFGX
要するに気に食わない奴が痛い目に遭わずにのうのうと暮らしている、
その不条理が気に入らんってことなんだな。
その感情は人としては当然だろう。だからといって作品を叩くのは筋違いだけどね。
犯罪者が存在するからって、この世界を恨むのが筋違いなのと同様。
叩くなら、あくまでDQN二人。

しかし、そこまで作品に感情移入されて、制作者冥利に尽きるだろうな…。
どうでも良い作品なら、キャラがどういう扱いされようと気にならないはずだから。
俺はどちらかというとキャラを突き放した視点で見る癖があるから、正直羨ましい。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 01:19:38 ID:mMa8kGif
>>408
そのぐらい自分で考えたら?だから進歩しないんだよ

414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 01:19:52 ID:WAUg04kN
おみまゆおやすみ。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 01:20:52 ID:05Xsvmk6
このままあの二人がゴネ通して、
踊る大走査線2みたくなったらある意味ネ申。

とりあえず貴重な睡眠時間を削ってまで
見る価値はないと判断しました。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 01:21:23 ID:xFdjXfca
>>410
軍とか考えずに部活レベルでも
あそこまで自己中だと団体競技にむかないだろ

あえてスポコンみたいにドラマがあってってわけじゃなく
話が変ってなし崩しに関係改善になりそうで怖い
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 01:27:51 ID:5d5tu79+
412
つまり「奥様は魔法少女」は名作ということですね。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 01:28:31 ID:0/UI7Gn1
ID:mMa8kGifは乃恵留と同レベルだな
それこそ、いちいち下らん煽り入れたらどうなるかぐらい考えて欲しいんだが(´・ω・`)
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 01:31:59 ID:yPrXWnGd
雪野五月ってホントにチョイ役だったんだな。
後から本田先生みたいな役で、出て来るんだと思ってたよ。

ファフナーの件は知ってるけど、あれは何かの事情が有ったからと思っていたので
今回もワンポイントの起用だとは、かなり意外だった。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 01:35:10 ID:0/UI7Gn1
>>412がいいこと言った
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 01:35:21 ID:2cvhJnOn
俺はもうこの流れで納得した。今後正規部隊が投入されるようだし。 

前スレ>>551 
第4中隊に危機感がないことはOK  
その第4中隊を放し飼いなところがNG  

前スレ>>551  
もともと放すつもり(家に)の部隊だし  
戦力として見積もってるならチャントした教官なり付いてるだろう  

前スレ>>561  
戦力として見積もってないならば、なぜあれほど豪華な武装を支給してるのか。  
ましてや僻地なんだろ?  
なおさらそんな余裕は無さそうだが。  
少なくとも、まともな教官一人付ける余裕が無いにしては、あの余裕のある武装はおかしい。 

前スレ>>572 
それはその通りだね。たしかにご都合主義。  
ただ、それだと話が終わってしまうから、ストーリー展開上の必要悪として  
その矛盾は敢えて取り入れざるを得なかったんだろう。でないと1話で全滅して話終わるしw  
それをスタッフの力量不足と言うのなら、それはたしかにその通り。
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 01:35:39 ID:mMa8kGif
>>403
本当に状況判ってないな

初めは作戦どうりに動いていただろ
乱れたのは中隊長の判断に疑問を感じたからだ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 01:35:55 ID:nw7bkxNL
あの部隊が嘘臭くなくまとまるには
もうあの二人に死んでもらうしかありませんね。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 01:38:21 ID:GUxeZxMC
2人が死ぬにしてもどう死ぬかだよな。
命令無視して死んでも隊長の指揮能力の問題になる。
「私が命令を徹底してれば、、、」
って感じになるし。
命令どうりに動いて死んだら周りの奴らが騒ぎ出すだもしれん。
なんて厄介な奴らw
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 01:38:44 ID:9TtltFXs
今思ったが朝日規制がマジならもう駄作決定で
SEEDみたいに叩いて騒ぐために市長を続ける奴は増えるだろうな
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 01:40:24 ID:mMa8kGif
>今思ったが朝日規制がマジならもう駄作決定

意味わかんねw
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 01:40:32 ID:9TtltFXs
>>417
待て。俺は412が気に入らないがそれでも
お前のような曲解を看過するわけには行かない
謝罪しろ。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 01:40:57 ID:nw7bkxNL
んー?
別に「戦闘中」に死ぬ必要はないんだよ?

やり方はいろいろとあるだろ、いろいろと。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 01:41:34 ID:pPS1F9Ad
>>425
SEEDはアンチも多かったが腐女子の磐石な支持があったからな。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 01:47:27 ID:TrJVpHrn
朝日規制って具体的にはどんなん?
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 01:48:12 ID:mMa8kGif
それにしてもアンチはDQNばっかだな

>>423,424
なんだよコレw

432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 01:54:30 ID:JnE18TEy
日本の重要な食糧庫となっている本州と北海道を結ぶ橋なんて、正規軍が常時警戒
していても不思議じゃないのに、まさかノーマークとは…
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 01:55:39 ID:TrJVpHrn
よし分かった!
きっとあの世界には芝村が居ないんだ!
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 01:56:22 ID:GUxeZxMC
>>431
別にアンチってわけでもないんだがね。
DQNとか言ってるお前。
ちゃんと意見言えよな。
「w」
だけじゃ只の馬鹿だぞ。
と釣られてみる
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 01:58:37 ID:6NLnA2aL
ウッディー出るの早っ
436435:2005/10/20(木) 01:59:38 ID:6NLnA2aL
誤爆しました
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 02:02:37 ID:PIMpFoN1
>>417
あるあるw
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 02:05:44 ID:F2DBAO8l
あのDQNコンビを今度どう料理するかレスしてるだけにアンチってのは言いすぎだな

アンチは上官への反抗は軍なら処罰がどうだのとそれだけ言い続けてるような人でしょ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 02:11:14 ID:ryTNUVAa
このアニメ良いよな。

ゲームの発売が待ち遠しいよ。
白の章のファーストプレイでは、真っ先にあの二人を
死地に追いやる事に決定したよ(藁
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 02:15:09 ID:mMa8kGif
アンチはゴミ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 02:19:47 ID:9pfDmKNt
いよいよファビョり出してきたなw
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 02:31:13 ID:30MLBDZZ
お話的に現段階ではちょっとどうよ、ぐらいの話題が
いつのまにかDQNの処遇だけに焦点絞られがちなのもどうよ、って感じだろうか…
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 02:37:54 ID:runesKoT
ぶっちゃけあの二人以外はまだマシだと思う
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 02:42:49 ID:nw7bkxNL
まだマシというより
まだマトモに役がない
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 02:43:37 ID:6PsLCnba
戦闘があればそれなりに楽しめるからいいや

でも幻獣強すぎ、質よりも数で押すタイプじゃなかったのか
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 02:45:38 ID:xFdjXfca
質でもはるかに優ってるよな
実質5対2でどころか5対1で勝てない
どんな話になるんだ
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 02:46:18 ID:jWpfJtcT
>>403
既に3話でちょっとした報いを受けてるぞ。
敵中に孤立してエネルギーが尽き襲われて、2人ともマジでビビってた。
仲間からの叩きもあって、その後は命令だけはしぶしぶ聞いてた所とか、
ほんの僅かではあるが改善はしてる。

>>404
同意。権限はあるが、いざ行使した後のことを考えるとできないんだろうな。
俺としては、咲良に同情してしまう。

>>410
>中隊長殿が悪いという事で決め付けそうだけどな、奴は。
3話で判ったことだが、中隊長からいくら叱られても責任転嫁するだけだが、
同じ立場の筈の仲間(特に彩華)から叩かれると、かなり堪えるみたいだ。
そちらの方面から更正して行くんじゃないかな?
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 02:52:38 ID:EBTvCqY7
なんとなくTV付けたらこれがあってた。どんなアニメ?ロボット系?おもしろいなら今日1話だし観ようと思うのだが。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 02:52:59 ID:BJlC2p7L
ただ他の隊員たちにしても命令だから従ってるだけで
決して中隊長の指揮を信頼してる訳ではない、というのが
まだまだ前途多難だな。

万一死者でも出ようものなら完全に人望を失ってしまう可能性もある。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 02:53:10 ID:aXHtIuM+
はじまた〜
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 02:53:46 ID:h/in6wSG
OPにジパングの人が居るのは既出?
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 02:55:12 ID:dxFkKoBy
JAMプロジェクトに栗とくるとオルタマダーといいたくなるな
ガンパレだし
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 02:55:35 ID:aXHtIuM+
さらかわいいと思うのはオレだけ?
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 02:58:29 ID:2WDCoXXy
テンプレにこれ追加しようよ。

お約束

1 世界の謎、ゲーム設定等、アニメで認定されていない設定は公式として認定しない。
(今後の可能性として話したり、予想、妄想の糧にするのは問題なし)
2 ガチンちょ軍団にイライラしたら負けかなと思ってる。

よくある質問

Q、スレみてると世界観よくわからないんだけど
A、第二次世界大戦が幻獣の出現で終わる。そっから人と幻獣との戦いの世界
Q、幻獣ってなによ
A、ただ人間を殺す為だけに存在する人類の敵。
Q、アニメ版ガンパレードマーチの続編ですか?
A、違うかもしれないし、つながってるかもしれないけど、全く別物と思ってゆっくりと見ましょう。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 02:59:50 ID:k76N2zU7
ちょwこのインスマウス面の声若本さんかよ。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:01:21 ID:37XnDB39
>>453
どうだろ。
まあ俺もちょっと好きなんだが
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:02:00 ID:aXHtIuM+
何だこいつら
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:05:21 ID:E8m6j+rn
>>455
お前、出自が知れるぞネトゲ板に帰れ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:09:32 ID:k76N2zU7
>>458
オマエにネトゲはおろかパソすら持たず携帯で書き込んでる貧乏学生の気持ちが解ってたまるか。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:10:08 ID:+YuxVlj8
関西では現在放送中だが来週は日本シリーズで阪神が4連勝したらまた特番が
組まれて潰されるかも知れないのでロッテはせめて1勝はしてくれよ・・・。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:10:27 ID:VNQQpR/a
貧乏なら携帯なんか持つな
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:10:58 ID:aXHtIuM+
オレも携帯だったり
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:11:13 ID:E8m6j+rn
>>459
悔しかったらアニメなんて見ずに勉強して金持ちになれ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:14:41 ID:wv2FogEa
ノエルだけどうにかなってくれればとりあえず丸く収まってくれるかと
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:17:12 ID:rvodgdXU
アニメの少ない地方では貴重だぜこのアニメは
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:17:18 ID:30MLBDZZ
つ暗殺
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:17:28 ID:k76N2zU7
>>461
オマエ何時の時代の人だよ…
一人暮らしの学生なんて置き電話置くほうが贅沢だろ。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:17:32 ID:aXHtIuM+
どうにかなるどころかきれてたよ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:19:51 ID:NIKlXJ/N
見ててむかむかするアニメだな。
リヴァイアスといい、この絵柄のアニメはどうしてこうもむかつくストーリーばかりなんだ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:20:30 ID:E8m6j+rn
関西視聴終了。

栗色DQNは上官に対する態度じゃないな。学生気分が抜けてないんだろ。
こういう和を乱す奴は邪魔だから、俺なら適当に何処かに飛ばす。

軍隊なら上官反抗罪で営倉行き
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:20:42 ID:1R1dmmmS
今第一話見たけど、みんながこのスレで言いよった事がよう分かったわ。
でも、なんだかんだで貴重な深夜アニメだから俺は見続ける。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:21:00 ID:h/in6wSG
胸糞の悪い展開だよなw
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:21:02 ID:FhpubFGX
まあ、ろくに娯楽もない地だし。
しかも周りに男が少なく、いても筋肉とか電波とかアウトローとか彼女持ちだから、
いろいろ溜まってるんだろ。察してやんな。
咲良はそれ以上にストレス溜まってそうだけどw
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:23:28 ID:rme6wBgg
5221小隊と違ってまともな部隊長付き先任下士官がいないのがアレだな。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:23:30 ID:rvodgdXU
あげ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:23:30 ID:E8m6j+rn
>>473
現実でもそうだがそういう奴等がどういう状況に追い込まれていようが周りには関係ない。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:24:39 ID:2WDCoXXy
問題なのはゲーム本編でも二人組みはああいう態度をとるのかどうかだ。
ゲーム版はガンパレの続編として期待されているけれど
アニメ版動揺のノリでこられたら、指揮官モード絶対やれないと思う。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:25:54 ID:hJxnGbt8

   - ア ニ メ は 「 ガ ン パ レ ー ド ・ オ ー ケ ス ト ラ 」 で 、 映 画 を 超 え る 。 -


■世 界 最 高 ア ニ メ 、「ガンパレード・オーケストラ」

 ttp://www.gpo-anime.jp/
 ttp://www.tv-asahi.co.jp/gpo-anime/

かつてアニメは、何度も映画というものを目指した。
しかし、それは実際には、映画を真似ただけの「映画以下」のものでしかなかった。

だが、ついにアニメが、映画をも超える時が来たと確信する。
このガンパレ最新作(通称:GPO)が、そのすべての答えを握っている。
あらゆるエンターテインメントの頂点に、1作アニメが降り立つのである。


水曜深夜という放送時間でありながら、OVAのような迫力のあるリアルグラフィック。
フルオーケストラのすばらしい音楽に、心が振るえ、体が熱くなることだろう。
まちがいなくこのアニメは、史上最高のアニメ・・いや、至高のエンターテインメントになるだろう。

アニメが向かうべき方向性と、アニメの可能性をさらに引き出す、ガンパレ最新作。
このアニメを見ずして、アニメの未来に期待することなどできようか?
君の中にあるアニメを愛する心に、ガンパレード・オーケストラというアニメが誇りを与えてくれるだろう。

                         ―――――― ふ る え る が い い 。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:26:11 ID:h/in6wSG
皆殺しな展開が待ってると今のイライラ展開が生きてくるのだがw
次第に協調性が出てくるとかはありきたりでつまらん
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:27:15 ID:1R1dmmmS
このアニメって長崎はスポンサー無しだったんだけど、
他にノンスポンサーの所ってある?
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:27:18 ID:JnE18TEy
あの二人組みを抜きにしても、このアニメ色々と問題があるような気がする。
例えば、あの二人の場面をごっそりと抜いたとしても、今の状況はあまり変わらないのでは?
1話の戦闘は失敗しただろうし、2話で副官が怪我もしただろう、3話も途中で進路を変えようが
変えまいが結局橋は落とされたと思う。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:27:29 ID:BJlC2p7L
まぁあの学校に営倉とか独房は無さそうだが。

1話の時点で、勝手に動き回ったパイロット全員に全校のトイレ掃除でもさせて
規律を引き締めておけばここまでこじれる事は無かったかもなぁ。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:27:33 ID:Nr7KlDKd
こんな不愉快になる糞アニメ観たくないけど
ゲームのガンパレは好きだし
腐ってもガンパレの名を冠してるから嫌々付き合いで観てる

そんな人が大半みたいね。叩きが多いのも納得できる。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:27:36 ID:g/Q7utx4
誰か死なないと無理じゃね?
いやまた上官のせいにするのか…まとめて営倉行きだな
最早軍隊でもなんでもない、種以下だろ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:27:41 ID:TsMZf8qP
2話観終わった。
面白いじゃないか。

指揮官に100%信服する兵士なんてそういない。
荒唐無稽な世界観、設定の中で意外とドラマになってるじゃない。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:27:51 ID:CexwTEeJ
>477
むしろ望むところだろ。
前線に放り出して抹殺してくれるわ。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:28:02 ID:dsXZGZ/D
>>477
ゲームは大丈夫だと…思う。
GPMをなぞったシステムみたいだし、
キャラ設定ゲームとアニメは違うっぽいし。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:28:15 ID:a+cPiJ/U
やりたいことはわかるが、それにしても見るとイラっとくるアニメだな。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:28:35 ID:E8m6j+rn
>>477
謀殺する楽しみが増える
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:29:27 ID:9pfDmKNt
俺は寧ろゲーム版でこそこうなっていて欲しい、容赦なくスカウトに出来るし。
あのDQN二人あんまキャラとして魅力無いから居ても居なくても良いし(ゲームでは)
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:30:23 ID:rvodgdXU
ガンパレヲタが多いなこのスレ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:30:26 ID:ov4IWdAm
なんでいきなり作画崩壊
やる気でんよ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:30:29 ID:runesKoT
ところで何がオーケストラなんですか?
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:31:29 ID:oOx3kWEs
あのクソ女許せん
カテ公みたいな末路キボン
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:31:47 ID:FhpubFGX
アニメでこちらの期待をことごとく裏切り続けたDQNキャラを
ゲームでは好きなように動かせる。
それってある意味販促になってるのかもしれん。
家ゲ板のスレでも、そういう意見多いな。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:31:56 ID:TsMZf8qP
古今東西軍隊なんて内部はドロドロでしょ。
そういうのもっと抉り出してもいい。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:32:33 ID:2WDCoXXy
>>481
駄目部隊の成長がテーマだろうから
全部失敗するのは当然と思える。また今後も失敗していくみたいだし。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:33:26 ID:E8m6j+rn
>>496
恋人作るか女子校にでも編入したら?
嫌でも味わえる
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:33:26 ID:jEBp6/uq
>481
3話は間に合ったんじゃないか?
その分人型戦車等が自爆に巻き込まれた恐れもあるが。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:35:51 ID:lWbV+Hzm
漏れは奇跡を信じてるよ。
今は評判悪いけど、このアニメが急展開を見せ一気に面白いアニメになり、
最終的には今期最高のアニメと謳われる日を。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:36:33 ID:E8m6j+rn
http://www.ocn.ne.jp/news/data/20051020/y20051020i401.html

これ見に行く奴いるか。ブッシュJrの英語拙いから聴きとれるだろ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:36:43 ID:6NLnA2aL
幻獣自爆ってアニメだけの設定だよな。ただの化け物って扱いなのか?
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:37:44 ID:TsMZf8qP
>>498

常に整然と部隊が動く戦争ドラマなんか面白くないんだよ。
第二次大戦末期の混乱を極めるドイツ軍とかの方が観る価値がある。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:37:52 ID:2WDCoXXy
>>487 >>489-490
みんなヤル気まんまんですな。まあそれが許されるのがゲームのいいところだけど。
とりあえずみんなから嫌われるように仕向ける、
無職にする、
スカウトにする、(当然装備なし)
やりそうやね。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:39:39 ID:NIKlXJ/N
いっそのことあの二人の目論見どうり
咲良を引きずり落としやめさせることに成功し
咲良は違う場所に左遷され、左遷された先の部隊から本編がはじまるとかいいな。
その後、第4中隊のとある二人の身勝手な行動により全滅した知らせを受ける。
知らせを受け、やれやれとため息をつく咲良のシーンがあるとなおよい。


妄想しすぎ('A`)
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:40:25 ID:lDBE6XDA
普通は修正されるだろ
戦闘もあんなに科学発達してるなら
飛行機のフライトレコーダーみたいなモニターはあるのが普通だと思うから糞部隊ぶりもわかると思うが
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:40:48 ID:BJlC2p7L
>>495
好きなようには…動かせないでしょ

戦場で一人で突出して毎回機体をボロボロにしていた人もいたし
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:40:59 ID:E8m6j+rn
>>501は誤爆だ。

まあ普通のアニメだな。ただガンパレにする必要は無かった。それだけだ
509極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/10/20(木) 03:41:12 ID:ZQrUFl0L
面倒はいわねえ
銃殺しろ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:41:25 ID:jEBp6/uq
>505
最後の行がありえる位の性格してたら、
とっくにあの二人処分して部隊を使えるよう鍛えなおしてるとオモタ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:41:42 ID:eoQIyf9b
つーか、ゲーム版がこの雰囲気でない事を祈る…
DQN二人だけが問題になる事多いけど、キャラ自体はどうでもいいわな
むしろ、こういうキャラが内包できる世界観になるのが問題

戦争してる兵士の顔を持ちながら、それでも学生として懸命に生きている
そういう世界観がガンパレの特徴やウリの一部だった訳で…
こんな、学生がアルバイトで兵士やってます的な軽い描写はチョットね
ガンパレファンの人ほど、この作品には納得いかないだろう
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:42:50 ID:FhpubFGX
>>507
動かすってのは語弊があったな。すまん。
仕向けるに訂正。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:45:15 ID:a+cPiJ/U
ストレス原因に対するある種の罰の描写を人間関係演出のために後の話に回すなら、
それとは別に主人公に対する救いの描写が無いとストレスたまる一方でどうにも。

主人公が対人関係の摩擦でこの手の理不尽な仕打ちや非難を受けるという展開は、
スポーツ漫画とか、昔の少女漫画で典型だけど、その手の漫画の名作は、
恋人や思い人、家族友人からの救いの描写でうまくバランスを取ってるものが多い。
このアニメにもその辺の上手なバランス取りを希望したい。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:45:34 ID:E8m6j+rn
>>503
俺はガリシア上陸に失敗した英連邦軍とかヴァレンシュタインの傭兵軍とか
デュ・ゲクランの黒狗隊の方が燃えるぞ。

事あるごとに二次大戦の独逸を上げる奴を厨房視してしまう癖がついちまったな。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:48:13 ID:2WDCoXXy
>>511
たしかに戦争ありきで、
それでも日常を楽しもうという感じだったしなあ

今回の部隊は日常ありきで、戦争きたらめんどうくさい
という感じなのが・・・

しかしこの白の章を企画したやつ、そして第1弾として発売きめたやつ、
冒険しすぎだ。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:48:31 ID:CexwTEeJ
あれだね、題名はオーケストラからノイズに変えたほうがいいね。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:48:45 ID:jEBp6/uq
ゲームでは直接手を下さず、誰かの陰謀でスカウトにされる様をニヤニヤ眺めたいな。
連中が死にそうになったらあえて撤退して生かさず殺さずとか。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:50:06 ID:BJlC2p7L
むしろこうなったのは
スタッフが実際にGPMのゲームをプレイして
研究したからだったりして。

ゲーム中でも善行が何か提案しても皆平気で拒否するし
戦闘では各々勝手に動き回るし
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:52:18 ID:E8m6j+rn
>>516
うまいこというな。

>>517
出会う度に殴るコマンドっていうのはどうか。出会わないなら常時悪い噂。
姑息だから絶対やらんけど。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:58:08 ID:g/Q7utx4
若本とめぐ以外の見所を教えてくれまいか
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 03:59:23 ID:2WDCoXXy
>>516
いかに緑と青が良かろうとも
白がノイズだしてちゃ曲にならないよなあ

それとも緑も青もノイズなのかもしれない。
ノイズが奏でるジャイアンリサイタルなオーケストラ。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 04:00:41 ID:BJlC2p7L
このままゲームシステム準拠で行けば
校舎裏で咲良と乃恵留の殴り合いのケンカが勃発するな。

若い学生なんだからケンカをすると両者の高感度が大幅に上昇する
「フッやるじゃねえかおまえもなシステム」をゲームでも採用してくれないかなぁ。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 04:04:08 ID:FhpubFGX
拳で語り合うってのならともかく、
キャットファイトで好感度って上がるもんなのだろうか…
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 04:04:38 ID:E8m6j+rn
>>520
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 04:08:57 ID:CexwTEeJ
殴りあいした後でたまに

『○○(ケンカ相手)が死亡しました』

とか出る「打ち所の悪さチェック」が入ると非常に面白いんだが
昨今のゲーム事情を考えるとやってくれないだろうな
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 04:09:50 ID:RVNGYoHc
関西地区なので今2話を見終わったけど
漏れは駄目部隊の成長の過程でこのようないざこざがあったほうが
シナリオとしては盛り上がると思うけどエリート隊長と駄目隊員の衝突
ってありきたりだけどこのような展開は好きなんで最後まで見続けることにするよ
まぁ教科書通りの展開だな
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 04:19:06 ID:CexwTEeJ
どんな教科書だよw
というか頼むから道徳の教科書みたいな話にならないでくれ。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 04:23:30 ID:g/Q7utx4
教科書てw
王道でもなんでもありませんが…
Zガンダムのカツ以下のがウヨウヨしてる軍隊だぞ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 04:24:08 ID:9pfDmKNt
>>525
あまりに力の差がある場合のみなら至極当然ではあるな。

>>526
多分三話でも全く同じ事やってんのが駄目なんじゃね、俺はネタアニメ認定したからどーでも良いけど。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 04:25:15 ID:E8m6j+rn
高校の倫理の教科書は面白かったな。アフラ=マズダとか阿羅漢とか。
ぜってーこれ倫理じゃねえよ。宗教か世界史だろとか思いながらやってたな。

道徳の教科書って今までの人生で見たことない気がする。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 04:29:54 ID:FhpubFGX
カツには心底むかついたんだが、二人組はそれほどでもなかった折れ。
原因は何だろう。性別?ルックス?作風? 
たぶん折れが年取ったからってのが一番ありえそうだな…。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 04:37:27 ID:2WDCoXXy
>>529
たぶん6話までこの展開だろうから
アホ構成扱いとしてそこまで我慢してみるよ、俺は。
戦闘シーンの脚本はもう駄目かもわからんね、だけど。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 04:39:36 ID:lDBE6XDA
6話まで早送りで見ても問題なさそうだな
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 04:42:21 ID:9pfDmKNt
ま、殆どの奴が期待してるのは10話からだしな。
9話までは最悪見なくても全然問題無いさw
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 04:48:30 ID:Vn0VH2PK
2部からはキャラも部隊も変わるの?
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 04:50:36 ID:2WDCoXXy
>>533-534
ほんとに9話までは録画はしておいて
あとからダイジェスト風にすっとばして見るかな・・。
スレが荒れるのも見なくていいし。

でもつなぎの、他のこれといって面白いと感じてる今期のアニメが無い。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 04:59:59 ID:yNCvmVtM
でもお前ら6週?後には「このメンバーのまま続けてくれ」とか言ってるかもしれんぞ?
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 05:07:09 ID:jEBp6/uq
ゲームガンパレ好きな人に質問。
DQN達のみが「密会」技能Lv3持ってたらどうする?
「天才」で逃げるのは無しで。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 05:08:33 ID:TmCz7Xn1
原さんがいないので密会なくても問題ない
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 05:21:17 ID:2WDCoXXy
>>535
変わる。期待されているのは部隊が前線の広島だから

>>537
咲良と帽子眼鏡と尚也にしか興味ないし、他のやつどうでもいい。

>>538
密告ってどんな技能だったっけ・・・
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 05:23:15 ID:h2SX2ffy
>>540
複数の異性とつき合ってる時にばれる可能性が密会Lv*33%低下する。
3Lvで99%低下、何股してもまずばれない
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 05:23:43 ID:E8m6j+rn
>>540
密会。争奪戦が起き辛くなる。
GPMのヤル気が無くなる俺的最大の理由
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 05:29:45 ID:UvnJKaE1
これはらいむいろに匹敵するくらい糞だな
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 05:43:07 ID:9pfDmKNt
GPMで常に石津狙いだった俺はいつの間にか持ってるから困らんかったな、密会。
つーか白の章はGPMにあった技能の幾つかは確実に無いよな(そもそも密会、天才は該当者居るか?)
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 06:06:26 ID:DjjO18FS
>>412
スタッフの狙い通り、まんまと"釣り上げられた"って事だな。

GPOは最初っから17人もの人物が登場している。
その為、極端に個性的なキャラに設定すると言う、荒っぽい方法でないと、
キャラが立たないんだろうね。

咲良と対立する乃恵留をクローズアップする事で、話の流れを掴みやすくするのが
狙いなんだろうな。

546風の谷の名無しさん@実況は実況板で
シリアスにしてはなんか「軽い」
ダメな予感が漂ってる