蟲師 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 16:36:59 ID:JgLuQdZG
声優でも俳優でも上手い人はいるし下手な人もいる。
要は、キャラに合ってるか合ってないかで判断すればいいだけなんじゃないの?
落ちこぼれだとか 〜より優れてるだとかそんな事で争っても意味ない。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 16:38:40 ID:yaD/yeGK
俳優でも舞台出身ならば、発声や声での感情表現が訓練されてるからそこそこイケる。
でも、体を動かさずに演技をやるのには慣れてない。
残りで重要なのは個人の資質。

一括りにするのは良くない。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 16:40:45 ID:nleoi3pR
山田優はひどかったなぁ
俳優でもたまに金城武のような割舌の悪い人もいるからな
あとオンドゥルとか
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 16:40:54 ID:Ix0zRIjo
蟲師はいろんな利権が絡んでるBLOOD+に比べれば
まだマシ。
宮崎アニメも声優は一切使わないが人気でてるし
俳優でもキャラに合えば普通に楽しめるのは
たくさんある、そう心配することもない。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 16:45:11 ID:O4S3PvFx
>>232
利権絡んでもBLOODは出来が良いからOKだとオモ。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 16:45:36 ID:UqEjfRv7
>>228
そういえば214と同じ話を何年か前に見た。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 16:47:51 ID:p6Makcif
で結局どうなの? ググッたらレジェンズってのにでてたって書いてあったけど
知ってる人いる?
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 16:55:38 ID:7a/Y8xoi
もうすぐ見れるんだしあせらずいこうや
評価はそれからでも遅くない
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 17:00:22 ID:Vdpgw4eM
確かに俳優でも上手い人もいるからね
でも叫びや感情的な声の演技はやっぱ声優とかの方が上手いとオモ
蟲師はそういうのあんま無いけどね
ともかく今夜楽しみだ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 17:12:53 ID:I/CyUKZ+
俳優が声優やるって聞いて不安になるのは
実際にロクなことにならなかった場合が多かったから
ま、蟲師は心配なさそうだがな
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 17:24:16 ID:BPTSgKCZ
上手いにこした事はないけど、ギンコに合ってるかどうかが問題だ
あの俳優さん渋くてかっこいいルックスだから声楽しみなんだがw
とりあえず始まるまでちょいと仮眠するか…
それにしても…ついに来たなあ…この日が
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 17:26:18 ID:bX/GBzmn
ひと昔前の声優は(舞台)俳優の副職だったからな。
きちんとした俳優なら声優ができてもなんら不思議では無い

>>235
いくつかレジェンズ見てた人のレスを見たけど
心配しなくて良いようだ。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 17:29:23 ID:YupHdhOR
自然体で淡々としてて、そんでもって味のある声だといいな…
今夜かと思うともう緊張してきたw
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 17:31:13 ID:4/7EFu3w
このネタどうせなら声オタが多そうなスレで振って欲しかったなw
その方が色々と楽しい流れになった事だろう。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 17:35:55 ID:b+Mao6sh
>>242
アニメを一般化しようという動きは
過去何度かあってことごとく失敗したから
たいした騒ぎにはならないと思うよ。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 17:37:45 ID:mHRkvddu
作品としていわゆる声優的な演技は無しの方向だそうだし
淡々とした芝居になるんじゃないの
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 17:39:42 ID:/DDpY2GS
もうアニメは一般化してる気がするな・・・
アニメオタクも二つの種族に別れつつある
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 17:58:34 ID:Mxc5opfQ
あああもうすぐだよ・・・
BLOOD+でも観て心を落ち着けるか
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 18:00:11 ID:IYE7kIoK
日本人は妥協するからね。
まぁ本職じゃないから上出来、てなレベルでもそれが一般的になるんだろうし
もうなっているだろう。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 18:00:37 ID:FbasUSxc
bloodはコケるだろうし
エウレカは一向に人気でないし
これは3時45分というとんでも時間だし
どうしようもない。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 18:08:32 ID:nleoi3pR
普通の人は4時まで起きて見ようとは思わないだろうな
俺は録画するけど
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 18:32:13 ID:qVBRIr2g
>>223
こんなヴァカまだいるんだねぇwww
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 18:34:23 ID:Mxc5opfQ
>>250
落ち着け。混ぜっ返すな
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 18:37:39 ID:uIb2XCuG
あー楽しみだなあ、もうすぐだ
一巻読んで心を落ち着けよう…
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 18:39:26 ID:g5yrrRhO
誰がやっても自分の脳内妄想の声とは違う。
結局はどのくらいで慣れられるかが問題かと。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 18:44:15 ID:Mxc5opfQ
このスレまったりいって欲しいなぁ
舞乙とかローゼンとか覗いてみたけどついていけない・・・
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 18:47:40 ID:SIgZKDgT
パンティラがなさげ…




駄作の予感!!!
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 18:49:14 ID:Mxc5opfQ
蟲師にそんなもん期待する方が間違ってるな・・・
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 18:51:39 ID:jEQSRTYE
この原作者って、ナウシカ見て以来「蟲」って漢字を使いたくて仕方なかったんだろうなぁ。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 18:53:21 ID:ylnS+4BL
さて、ビデオの予約は何分からにしようか……
深夜帯は微妙に一分ぐらいズラしたほうが収まりがいいというが……
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 18:54:18 ID:BPTSgKCZ
時間帯からも内容からも、舞乙やローゼンのような流れにはならないだろうね
原作と同じにまったりいきたいもんだ

もうすでに今から緊張して手が氷のように冷えてるんだが…まさか雲喰み吸い込んだ…?
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 18:56:29 ID:jcGb68XE
れんずたん(;´Д`)ハァハァ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 18:58:08 ID:0bIHmflt
>>258
頭1分カット後ろ1分カットだと思うけど時々同じ局なのに変えてくることがあるからね
ギルガメ枠だっけか?超深夜枠だな
ハートフルストーリーなのか気持ち悪い話なのかまったく解らんが期待
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 18:58:45 ID:5lKwUF6Z
さすがに3時45〜は普通起きてないからなあ・・・
いくら出来が良くて面白くても実況スレは閑古鳥だろうな。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 19:00:23 ID:aljdIeus
>>262
ヒント:ギルガメッシュ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 19:00:27 ID:BZnLMQoA
寒いからだ、もちつけ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 19:00:49 ID:B8aJc0UV
10分遅れ('A`)
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 19:04:37 ID:yaD/yeGK
>>258
HDD&DVDレコを使って光画部時間で予約録画。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 19:04:43 ID:5lKwUF6Z
ギルガメッシュはわりと近い時間まで放送してるアニメがなかったっけ?
いや、見てなかったけど。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 19:19:47 ID:aljdIeus
>>267
関東は全く無い。U局は覚えてないが、テレ東土曜深夜枠以降のキー局は一切無かった。
フジ・ギルガメッシュ定時は、土曜深夜 28:13-28:43 と超ディープな時間帯で、2話放送も何度かあった。
しかし、OP曲Crazy4Uがノリノリだった為、実況はかなり盛況だったはずw
 
ある時、フジTVで何かの理由で前番組が当日か前日に潰れたか短縮になった為、
予告も無しに(あったけど数時間前にフジ公式で告知)突如、開始時刻前倒しの上、
一挙2話放送をするという大暴挙を敢行。 スレで阿鼻叫喚が起こるという前代未聞の伝説を作った。

蟲師はその伝説の枠で放送されるのです。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 19:21:43 ID:Mxc5opfQ
>>268
何それめちゃくちゃ怖いんですけど・・・
さすがフジ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 19:28:43 ID:TGp6WsYw
もしかしてフジよりも関テレのほうが先に放送するのかYO
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 19:36:05 ID:Mxc5opfQ
そういえば2クールなんだよね・・・
なんか淡々と終わりそうだなぁ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 19:38:45 ID:gYTcztR9
テレビ欄に載ってないだが、もしかして長野じゃ観れない?
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 19:42:05 ID:5lKwUF6Z
何故長野で見れると思ったのか
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 19:42:42 ID:xh+CW/4z
>>271
劇的にして欲しいのか?
そんなの蟲師じゃないだろ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 19:44:22 ID:6QBvMBmU
最終回はどれを使うんだろ?
筆の海?
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 19:45:37 ID:Mxc5opfQ
>>274
いやそういう訳じゃなく、何ていえば良いのかな?
来週も続きそうな感じで、静かに終わりそうというか。
まぁそれが良いんだけど
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 19:49:18 ID:Bm1O0Mqg
淡々と、でいいような気もする

つーかしんらってレントン? だよね?
なんかドキドキ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で
>259ドウイ
つ【登山の用意】

全26話って全部原作の回使えるかな?
アニメオリジナルがあるならそれはそれで楽しみだけどちょっとコワスw