種死・・・つまんねーから、再放送もるなよ 24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
ここは機動戦士ガンダムSEED DESTINY アンチスレです。

☆公式サイト SEED公式       http://www.gundam-seed.net/
       SEED DESTINY公式   http://www.gundam-seed-d.net/
☆配信サイト MBS 予告ライブラリ  http://mbs.jp/gundamseed-d/index2.html
       機動戦士ガンダムSEED DESTINY フレッツ(BB配信) 
         ※放送終了後、その回を無料でブロードバンド配信(毎週土曜22時(午後10時)頃に更新。)
         http://flets.gundam-seed-d.net/top.html
★前スレ
種死・・・つまんねーから、放映するなよ 23
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1125148470/

★☆★ スレでの実況は厳禁!実況板でどうぞ…  
番組ch(TBS)  http://live20.2ch.net/livetbs              
★☆★ 放送時間前後(17:30〜19:00過ぎ)までは実況板を利用してください ★☆★
★☆★ 実況問題については、自治スレを参照してください。          ★☆★
★☆★ このスレは板違いではありません。荒らし、自治荒らしに       ★☆★
★☆★ 反応しないように注意。NG指定などで徹底無視を。          ★

★新シャア専用( バレ、アンチ、各キャラスレ等はこちら )http://hobby7.2ch.net/shar/
★ガンダムパーフェクトウェブ  http://www.gundam.channel.or.jp/
★シャア専用ブログ        http://char.2log.net/
★コズミック・イラ年表       http://yossy.pobox.ne.jp/gundam/history/ce_hist.html
★人物相関図
http://gundam-seed-destiny.jp/modules/sections/index.php?op=viewarticle&artid=1
★デス種の今後の展開  ネタまとめサイト  http://blog8.fc2.com/netabare/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 22:06:00 ID:BrlLm34C
盛らない盛らない。
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 22:06:10 ID:eixZHWKh
漏る、漏るぅぅぅぅッ!!!
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 22:10:26 ID:l33Ons2N
1乙
まあ、種死は毒みたいなもんだからこれでいいや
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 22:11:34 ID:0cfyqesq
もるです
6スレタイミスってスマネ:2005/09/04(日) 22:13:00 ID:E8sN6Uoc
PHASE47「ミーア」

脚本・両澤千晶 コンテ・西澤晋、高田昌弘、福田己津央
演出・西村大樹 作画監督・森下博光

ミーアの残したポーチの中にあった一枚のメディアディスク。それはミーアの日記だった。
整形し、慰問ライブに赴き、必死でラクスを真似る日々・・・。
そこにはアスランへの想いや、自分自信への不安が赤裸々に語られていた。
読み終えたラクスの胸にはミーアのことばがリフレインする・・・。
その時、再びデュランダルが世界に向けて演説を始める
彼の説く「デスティニープラン」とは果たして?

PHASE48「新世界へ」

脚本・吉野弘幸、両澤千晶 コンテ・高田昌弘、鳥羽聡、西澤晋、福田己津央
演出・西村大樹 キャラ作画監督・大貫健一 メカ作画監督・西井正則
デュランダルの発表した、人類の存亡をかけた防衛策「デスティニープラン」
それは全人類が自分の能力にみあった立場と役割につくというものだった。
議長の言う戦争の無い誰もが幸せな世界のために戦おう。
レイはシンにそう告げる・・・・・・
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 22:13:41 ID:RyUj2o0X
漏るなよ![о∀о]
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 22:14:57 ID:5rFrKEcn
盛るなよ!?絶対に盛るなよ!?
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 22:18:15 ID:S2GiyjO9
守るな
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 22:18:45 ID:Tysph0kF
          ,...-‐'''''''''''''''''''''''''''''ー..、
       ,..‐:'´:::::::::::::::::::::::::;、:::::::::::::::::::\   
      /:::/::/::::/!::∧::', \:::ヽ:ヽ:::::::::ヽ もるです。モルです。molです・・・・
     /::::::/:::::〃:/  ' ′ ヾ、.  \'ヾヽ::::::::ヽ
     /::::::::|::/!/      u   、    ヾ::::::::::',
.    イ::::::::::レ /r‐'´ u       ``'ー .ヽ::::::::',             ,.- 、
   ,':l::::::::::::l ´ _..----、      ,r‐ー‐- 、 u ';::::::::l,           _ /    \
.  l::l::::::::::::l r'.r'´ ̄.) )    ヽ.'、 ̄ ヽ ) l::::::::!',        / L  __ `!
  l::::l:::::::::::| '、ゝ--.'/       `'`ニ´イ  l:::::::l:::',       .l / ̄      |
  ,'::::::l::::::::::l  `! ̄|     / \   |  |  ,l:::::l---------‐'´| ゝ-- 、......  .l
 .l::::::::l::::::::::l\.|   |   ∠___ヽ   l  l/:l:::::l           ー(__      |
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 22:24:27 ID:wkyTp1on
モルッ・・・モルッ・・・モルッモルッ・・・・モル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

モルッ!?

モルッ!モルッ!!モルッルッ!!
モルゥ〜ン!!!
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 22:25:21 ID:9fOXTuLq
盛り蕎麦ウマ-
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 22:27:19 ID:OF6f5Gwb
6.0×10^23のことでしょうか?
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 22:54:27 ID:94lvSjaL
なに この微妙なスレタイ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 23:21:12 ID:8NLHOL9G
47話は嫁節全開か?
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 23:25:16 ID:D1uQi+17
新聞各メディアで種死は絶賛されてるし
アニメなんか無縁なオシャレな雑誌でも種死特集とかやって
本当に面白いアニメとして絶賛特集されてたり。
今までアニメに興味なかったけど種死を見て興味を持ちました
ものすっごく面白いですって投稿とかも数多いね。
オタクには人気ないってレスあったけど、そんなことないと思うよ。
オタクが読むようなアニメ誌の人気投票とかでも種死のキャラが占めてるし
感想とか見ても面白いって意見の方が多い。
個人的にも恋愛のやりとりとか昼メロっぽくて見逃せないし面白いと思うよ。
キャラもカッコイイし何より物語がわかりやすい。
ま、どんな名作のアニメでもツマラナイと感じる人がいるからね・・・
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 23:27:43 ID:Tysph0kF
種のたの字も見えないメガミマガジンは神
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 23:34:03 ID:LTpDAoGr
種死みたいなのが生まれちゃったのは
俺みたいに種のDVDを全くOAも見ないで金もそこそこあるし
ガンダムだから間違いないだろ
みたいな軽い気持ちで全巻そろえちゃったりする人がいるからなんだよな

ゴメン・・・今では反省してるorz

19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 23:34:07 ID:sgmvuAzL
>>16
こらこら、そうやってバンダイやソニー、広告代理店の
プロパガンダを暴露するのはどうかと想うぞ。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 23:34:55 ID:cAKQ9mog
>>16
「私はバカです」まで読んだ。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 23:36:01 ID:9pqgkaiC
ところで、凸がいってた「シンの夢」ってなんだ?
オーブをたたきつぶすことか?
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 23:38:42 ID:9pqgkaiC
>>16
マスコミは金次第まで読んだ。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 23:42:45 ID:5rFrKEcn
さっきからID変えて同じような事何度も書いてる奴は、韓流(笑)に乗せられてた女達と同じ臭いがする。
結局騒いでたのは一部の婆だけで世間はウンザリしてましたってオチ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 23:44:36 ID:6+okcIJd
>>21
力を手に入れて戦争のない世界を目指すんだろ?


はっ、議長と一緒じゃん。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 23:49:48 ID:Xlt38fFt
種って昔のテレビの企画物CDとかと同じ匂いがするんだよな・・・
一気に騒いで、売りぬいて、後は野ざらしになりそうな雰囲気が。

ブックオフで大量の種&種死のDVDが既にならんでたし、3年したら
腐女子も完全に別のものに行ってるだろうから、痛いことになりそう
まあ、「今がよければ」なんでしょうけど
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 23:52:35 ID:aUs4+wLc
>>16
Z映画化したが流行らなかったな
全然話題にも上らんかったしガクトのおかげで少し宣伝してもらったって感じでしょぼかった
富野は完全に負債に負けたって印象・・・新しい時代が来てる
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 23:53:11 ID:mxF3bQXj
>>16
長いスパンでみてみろ。
1stガンダムはそれ自体で20年以上利益を出し続けてるけど、作られた流行に乗せられる一般大衆がメイン購買層の種は???といった感じ。
所詮一年足らずの商売にしかなんないし、後は似たような商品(not作品)を生産しつづけるしかない。
そうなりゃ種に一円も落としてない俺は勿論見なくなるだろうし、何だかんだ言ってプラモなんか買ってるガノタも離れるだろう。
流行に乗せられてる大衆もドコまで着いてきてくれるかな?
待つのは緩やかな死のみってことさ。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 00:01:33 ID:T/AOK17e
>>26
映画版Zは二日間の売り上げで制作費におつりがつくだけ稼ぎ出してますが、
どこの脳内ソースですか?
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 00:05:39 ID:MYaSOv6y
所詮、種は流行り病のようなもの。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 00:06:38 ID:si1tZGcp
早くワクチン作って貰わんとな
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 00:09:58 ID:lYSpy1cN
わかった、モルダイバーだな!そう言えばキャラデザ北爪だったし。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 00:16:50 ID:dpML2UDV
前スレで種死はオタクに人気がないとあったけど、オタクの間でも人気あると思うよ。
アニメ誌の好きなアニメで必ず種死の名が出てるし、どのアニメ誌の人気キャラランキングでも
キラ、アスラン、シン、イザクなど種死キャラがダントツの票数で占めてるし。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 00:18:15 ID:MYaSOv6y
組織票って知ってる?
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 00:21:29 ID:si1tZGcp
支持層を如実に表した様なキャラばかりですね。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 00:24:25 ID:dpML2UDV
組織票はないんじゃないかな。
種死の他はハガレンや今日から魔王、ラブレスなんかが占めてたけど、そういったキャラへ投票してる男女比は
ちょうど半々だと記されてたし。
最近ホモやゲイが流行ってるから、男女比が半々ってことは単純にオタクの男性が
ホモに興味を持ち始めてる。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 00:29:14 ID:X0DUgdyF
ホモに興味あるってw初耳だな
お前らは興味あるか?俺は無い
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 00:30:18 ID:lYSpy1cN
実現は難しいだろうけど、くそみそをアニメ化した方が種死よか人気出ると思うよ。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 00:33:42 ID:/6dY6S2A
>>35
ご冗談をw
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 00:35:07 ID:N7cyfGE3
、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  <ホモブーム フゥゥゥオオオオォ!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 00:38:15 ID:MYaSOv6y
時代はハードゲイ。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 00:39:38 ID:v4y2ajps
オリコンの順位ですら金でどうとでもなるんだよな。
ましてやチンケなアニメ雑誌の人気投票なんていわずもがな、だ。

まるで議長の胡散臭い演説にコロリと騙される大衆そのものじゃないか。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 00:40:20 ID:U4uceipK
>>35
組織票以前にアニメ雑誌を買って、アンケートに答えて、切手を貼って投かんする時点で既にカタギじゃないよ。
おもいっくそアニメヲタクだし
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 00:40:42 ID:vibOjWnL
>>26
>富野は完全に負債に負けたって印象

なんだこれ。
左翼のすり替え論より詭弁だなw
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 00:41:41 ID:/6dY6S2A
アンチアンチだか種厨って
種死の商品性は持ち上げるんだけど、
種死の作品性はちっとも言及しないんだよな。

その商品性にしても
バンダイの中核商品であるはずの
プラモはリリース時期の不手際も重なって
贔屓目に見ても駄目だしね。

DVDが売れても
媒体の更新でもない限り
一回売り切りな商品だしね。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 00:46:36 ID:MYaSOv6y
種死アンチスレ初心者のための煽り煽られ講座

煽られて反論できなくなった
→種死の内容は過去作品を凌駕している
→種死こそ真のガンダム
→よくそんな昔のこと覚えてるんだね、2ちゃんだけの生活?
→富野は完全に負債に負けたって印象・・・新しい時代が来てる


予期せぬ自分の無知で煽られた
→種死が大好きでたまらない人は全国にたくさんおるんじゃ!
→ヲタクに種死を悪く言う資格なんてないんじゃ!!


言い返せないけど 負けは認めたくない
→糞オタクども氏ね
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 00:46:47 ID:U4uceipK
>>44
ファンの視点じゃないのが気持ち悪い
業者か評論家の視点だよね。

そもそも種の面白さを啓蒙する信者は本当に少ない
誰もかれも外部要因を誉めそやす、
信者というより誉め芸だけどまだ酷評のが作品を誉める分まだマシ。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 00:51:06 ID:EdXy8JLI
>>32
オタクて。腐女子からファースト原理主義までオタクですよ。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 00:59:39 ID:v4y2ajps
まあ、『行列が出来るラーメン屋さん』に並ぶ客と一緒だよな、種死信者。
昔は美味かったかもしれないが、繁盛してダシを煮込む時間がなくなり手抜き。
実は既に過去の味ではなくなっているのに、みんなが美味いと言うから自分も美味いと
信じこんでしまう。

ナニが美味いの?と言われても答えらない。
「みんかが美味いと言ってる!雑誌にも紹介されてる!現にみんな並んでる!」

同人誌の行列に並ぶのとカワラン。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 01:01:52 ID:/6dY6S2A
>「みんかが美味いと言ってる!雑誌にも紹介されてる!現にみんな並んでる!」
自分の見識での判断というのがスッポリ抜け落ちてるのがある意味恐ろしい。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 01:04:30 ID:w0aleQYg
>>48
種は最初から糞マズイんですけど
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 01:07:28 ID:v4y2ajps
>>50
え?・・・・あ・・・え〜〜とね・・・
ガンダムのチェーン店が新装開店・・・ってな感じかな・・・
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 01:13:04 ID:0wICCUKR
>>32
ヒント:アニメ雑誌に占める広告ページの割合。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 01:13:52 ID:YIXrxBLC
もるなよ?
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 01:16:12 ID:tw1CMgQl
もにょった
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 01:18:31 ID:/6dY6S2A
「種死・・・つまんねーから、再放送もルナ(マリア)よ」
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 02:06:13 ID:LGwJtd1n
何てタイトルにしたかったんだ?
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 02:13:45 ID:ab7IHOq4
>>56
再放送も【す】るなよ

としたかったと思われ。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 02:15:01 ID:7sxDWoGP
メディアが「好調」と文字を書いているだけで実際に好調とは限らない。
信じれば映画なんか大ヒット作だらけだぞ
ランキングすら集計元に都合の悪いものは改ざん改変されるし
集計にすら含めないところだってある。
それに加え
関連会社の自作自演による購入数の操作は当然のように行われている。
本やランキングなどまったく当てにならないということだよ
種は代理店と広報ががんばって(金をたんまり賭けて)
ヒットという状態にさせただけ。
いつもガンダムはおろかアニメも関係ない誌面や売り場で種を見かけたでしょ?

俺も勤め先で実体験したのでそれ以来信じなくなった。
考慮してもいいなと思ったのは
自分と共感を覚えた一部のコミュニティと個人運営のサイト。
話題になってるという事実は汲み取れるが
メディアによる「ヒットした」は信じるな。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 02:17:18 ID:BVMmvNNL
なんか本スレいるのがアンチで アンチスレにいるのは種死なんとかしたい連中がいる気がするのは気のせいか?
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 02:24:44 ID:U0dCB90h
本スレも擁護派が壊滅しちゃったからな
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 02:40:31 ID:U4uceipK
>>58
本なんて集計する書店を出版社も知ってるから工作が横行してるしな
主催先生の信者が何冊も買いに来る本屋があるし
だいたい「○万部発行された」と「○万部売れた」は違うし。
返本も、本屋に並んでる本も含むだし。それを「売れた」「売れてる」にするんだからまんま情報操作だしね
そもそも出版部数自体が自己申告で3割引で考えるのが普通というゆがんだ世界なわけで
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 02:46:17 ID:SPpEpDOf
ジャンプとか少年誌の発行部数ってのは
発表されてる数の半分は返品されてるって聞いた事ある

まぁ表層的な情報に踊らされるなってこった
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 03:04:36 ID:S5YTkDnE
AT-Xでスクライドがやってたんで久しぶりに見たけど2001年製作なんだな
もっと古いと思ってた・・・

てか☆が活き活きしてカズマ演じてるように見えて何故か面白かったw
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 03:42:52 ID:vibOjWnL
>>63
いまだと うえきの法則 の佐野が最も生き生きしてるように感じるw
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 04:08:40 ID:kq77FHA2
こんなもんが新時代のガンダムとは情けない限りだ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 04:17:23 ID:S5YTkDnE
>>64
しかも相方の石田も活き活きしてるしなw

よく考えたらこの二人続編にも出るんだろうな・・・可哀相に
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 05:32:45 ID:U0dCB90h
ロナウド 舐めているなw
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 05:36:12 ID:D3+3rj7o
>キラ、アスラン、シン、イザクなど種死キャラがダントツの票数で占めてるし。
グゥレイト忘れられてるよグゥレイト
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 05:37:26 ID:D3+3rj7o
>>66
子安は変体キャラを演じているとき本当に輝いてるし
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 07:31:51 ID:3ANK9W5g
くーくっくっくっく
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 09:13:36 ID:Jw+NVpqX
>>32
シン以外種死じゃなくて種キャラ

そして炒飯がいないみたいなんですが
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 10:12:57 ID:srJQg43t
種死スゲー
あんな話やってアンチスレでさえ怒る椰子が一人もいねー
突き抜けてるなあ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 10:14:07 ID:EayVP18S
ギンガナムの子安とか最高
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 11:43:49 ID:97svbFdW
種厨・ヲタに限らず、メディアの取り上げ方に依存するのが昨今の日本の風潮。

音楽も映画も本も、最近はプロモーション(メディアCM)がスゴい事になってる。
情報のTV依存が激しい日本のせいなのかもしれないが、それよりも自分の意見というか「嗜好」
よりも全体としての「評価」のほうが優先される雰囲気が怖い。
ミクロなコミュニティでも「我」を出す事がタブーとされる事が多いのじゃないだろか?または
それをやって話を難しくする事より、長い物に巻かれて流れに身を任せた方が楽なのだろうか?
ただ、それが悪いとも思わないが(雰囲気を保つのは悪い事ではない)、個人(自分)の嗜好や
性格まで依存してしまうのは恐い。それでは文字通り新興宗教等の「信者」でしかない。少なく
とも「ファン」とは言えないと思う。

あと、作品性の評価を客観的に誇示したいならば「メディア」ではなく「○○賞」や「文化庁推薦」
とかいった作品を評価する専門機関のお墨付きくらいでないと説得力はない。万人受けするもの
ではないが、やはり「面白い」作品が多い。

って、マジレス長文ハズカシスマソ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 13:03:43 ID:uSGVCZ11
マジな話、残り何話なの?
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 13:10:29 ID:vZ1dmMkS
4話くらい?あ、でも来週総集編なんだっけ。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 13:10:54 ID:vZ1dmMkS
ごめん、来週じゃなくて今週だよね・・・
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 13:34:54 ID:EWzGxGW1
ここで総集編入れてくる監督の気が知れないな・・・

ましてミーアラクスに重点が置かれそうだし・・・
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 13:38:43 ID:Njo04QZn
■DESTINYの脚本はAR10日前にアップ 
   162 :先任AP:2005/09/03(土) 14:10:43 ID:???0 
   >>1 乙です。 
    仕事が忙しく、選挙が面白く、なかなか覗けない。 
    フルメタルパニック買う予定だった資金で、ハリウッドプライスDVDを6本も買ってしまいプレビューはまた後日。 
    来週あたりに上海から検閲結果が来るらしい。 
    種●命のシナリオ、AR10日前にアップする惨状だった事をこのあいだ知った。 

   169 :先任AP:2005/09/03(土) 16:41:07 ID:???0 
   >>164 
    演出さんから「キツイ」と言われている漏れの作品でも、AR5〜6週前には脚本アップしている。 
    標準は8〜10週前。だいたいコレでスケジュールを組む。 
    理想的なのは12〜16週前。コレだと確実にアフレコに色が付く。が、あくまで理想。 
    玩具系アニメだと、玩具のリリースタイミングを玩具屋が決めていないとかでシリーズ構成を組めない事もあってシナリオ作成自体が遅れる事もある。 
    また、原作付きの場合、原作者チェックが五月蠅いともうドーにもナラン事になる。 
    ↑原作者本人が五月蠅い事もあれば、同じく原作権を持つ出版社が五月蠅い事もある。 
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 13:39:45 ID:Njo04QZn
    AR十日前にシナリオアップ、と言う某関係者の言葉が正しければ・・・ 
    コンテマン3〜4人を使って三日でコンテアップ。 ←ココ注目! 
    ↑通常、コンテ作成期間は短くて4週、余裕があれば6週はかけるモンだ、と教えられた。 
    残り一週間で、演出がタイムシート切ってコンテ撮で編集。 
    もしくはコンテの尺でコンテ撮をして、編集しながらその場でタイムシートを切る。 
   ・・・・・・なんて事をやっているんだろう。 

    が、まだアフレコに「コンテ」でも良いから絵があるだけマシかも。 
    某ベテラン声優サンは、「ガンダムZZ」のアフレコで、一度も自分のキャラの顔を見た事がなかったとか。 
    ↑つまり、白画面に青い線と赤い線が流れていくアレばっかだった。 

   170 :メロン名無しさん :2005/09/03(土) 16:53:09 ID:???0 
   そういえば某ネットラジオに米たに監督が出演した時にデス種の最終回の 
   絵コンテをラジオ収録の合間に描いているって言っていたなぁ。 
   種の最終回の時も丁度そのネットラジオに出ながらだったそうだが。 
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 14:14:00 ID:EO0JWH4L
種厨腐女子=上祐ギャル

事の中身をもっと真剣に考えろよクズ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 14:55:28 ID:MYaSOv6y
バカは死ななきゃ治らない。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 15:54:16 ID:Hs2uZDrL
冷めるととたんに物凄いアンチになったりするんだよな、
その時夢中なものを引き立てるためだけに。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 16:49:49 ID:V7NIrdcO
少し見て思った感想

誰が誰だかさっぱりわからない
キャラがいるんですが
同じ顔がイッパイ!
こんなアニメ初めてw
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 16:52:17 ID:w5ZUdOCN
>>84
初めての部分はダウト。
今やってるアニメ。髪の毛とって丸坊主にすればほとんどのアニメが判りませんから。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 17:09:21 ID:/6dY6S2A
概して目がデカ過ぎるキャラデザのアニメは、
顔で個性をつけるデザインにしにくいし、
表情を付けられないのでみんな同じ顔に見える。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 17:30:42 ID:HrVv6+tC
>>74
結論はそういうことでしょう
情報社会の危険性をまさかガンダムで認識
することになるとは正直思わなかったけど
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 19:03:35 ID:dy81Q7aO
なぜこれが売れるのかわからない
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 19:05:36 ID:vibOjWnL
CMを大量に打ち、雑誌媒体に記事を継続的に載せてもらえば
ブームを作り出せる時代が過ぎ去った象徴みたいな作品だな。

一過性の流行もどきは作り出せても商売につながるほどのうまみは
もはや無くなった。
自力で知識量を増やし洞察力を高めていく世代が出てきたことで
物事の善し悪しを自分で判断できる人が増えてきたのはいいことだと思う。
それと同じくらい自分でものを全く考えない人が増えているのは問題なんだが
中間がいなくなっちゃったんだな。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 19:08:31 ID:cxGrHCV0
>CMを大量に打ち、雑誌媒体に記事を継続的に載せてもらえば
>ブームを作り出せる時代が過ぎ去った象徴みたいな作品だな。

まぁ売れただけまだマシ
エウレk(ry
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 19:20:40 ID:97svbFdW
>なぜこれが売れるのかわからない

「売れてる事になっている」
かも知れないな・・・。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 19:35:25 ID:t2j3Q9Iv
売れるにはどうしたらいいかって?そんなもん宣伝に金をパーッと遣ってりゃいいのよ!
あたしはキラとアスランがラブラブになるお話が書けりゃいいし、それで喜んでくれる仲間もいっぱいいるしね!
え?MS戦?前に作ったのがあるでしょ?それをうまく使えばいいんじゃない?ちょっとは工夫しなさいよ!
あぁそうそう今度また総集編だから。良かったわねぇ、また楽できるじゃない!



うぼあー
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 19:51:37 ID:uKtB3L28
宣伝費と接待費だな。
自分らの飲み食いも入っているだろうな。

でなきゃ、制作費が絶対あわんw
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 20:09:00 ID:srJQg43t
案外、こうなる事を予想して続編用にプールしてあったりして
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 21:13:38 ID:uKtB3L28
もう、本スレもネタスレと化したなw
96_:2005/09/05(月) 21:25:21 ID:mZkwbxwE
昨年のこの時期では、シン、ギル、アスランの3人が出るポスターであったのに、
いつの間にキラたちが出てくるようになったんだ。しかも、主役だし。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 22:41:37 ID:lYSpy1cN
・・・ドムに乗った3人組、その後どうなったの?降りてきただけ?ちゃんとキンキラに踏まれた?
あんな隠れキャラレベルの登場でプラモ売れるわけ無いだろ。
ビグロもグラブロも、ついでに言えばザクレロだってちゃんとガンダムと対峙して散って、見せ場は
ちゃんと作ってたのにさ・・・。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 22:47:10 ID:bejv8e+6
たぶん最終回にちょろっと出て俺を踏み(ryであぼ〜んだろ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 22:55:34 ID:97svbFdW
「出てこない」に10ミノフスキー
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 23:04:16 ID:2ehx1qub
これガンダムなんだ

マクロスかと思ったよ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 23:04:37 ID:dXYss8nY
>>93
DVDの買い占め
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 23:11:39 ID:rT7+Kwg/
>>100
マクロスに謝れ!AA略・・
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 23:13:41 ID:z3bvfqA0
>100
こんな無内容の作品からマクロスを連想するとは。比較の対象にもならんよ。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 23:16:32 ID:rT7+Kwg/
バサラ>>>>超えられない壁>>>>キラ>>>超えさせない壁>>>一条 光
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 23:20:54 ID:srJQg43t
一条光は例えるなら、ラクスよりもメイリン…いやマリューか?を選んだ男
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 00:43:09 ID:MNrjz5kM
終盤なのにこの盛り上がりの無さは何だ?

種信者との論争とかあってもよさそうなんだが
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 00:44:56 ID:gIhQeAij
信者なんてもう居ないよ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 02:09:56 ID:la+BTwfi
信者だってもう擁護できない
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 02:46:45 ID:eYqNOyTD
信者もアンチも、もはやストーリーについてはあまりにも酷すぎて
語る気にもならない状態だからね。
キャラ萌えでついていくしか信者に道はないんだろうけど、
そのキャラも、会話にもなってない意味不明なセリフを吐いて見つめあうだけじゃね・・・
いくら腐女子がおめでたい脳味噌の持ち主だとしても、そろそろ飽きるんじゃないか?
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 04:45:17 ID:VVsZ3mbp
互いに相手に向かって話をしてる訳じゃないから そもそも会話として成立してないし。
好き勝手に一人事言ってるヤツを横で見てるという図式が延々と繰り返されているわけだし
いい加減飽きたんじゃないのかな。
ストーリーはすでに破綻してるし。

もはや低レベルエロゲ以下でしょ あれ。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 06:17:37 ID:vUENp0i3
最終回直前でここまで寂れるって凄いよな。
仮にもロボットアニメなのに。
土日でスレ消費してたのが嘘みて〜。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 07:10:11 ID:u5maNOFC
もうロボットアニメはダメかもわからんね
良策はみんな深夜帯。企業側が力入れても種死やエウレカになっちゃうし
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 07:45:30 ID:IXxwq5tI
>>111
つか、最終回バレとかが来てそのアレさに沈静化しちゃったらしいね
ゴミ広いのバイトだか意図的なリークだか知らないけど種は毎回リークが酷いな
以前からヤフオクで部内秘の飼資料とか見かけるけど業界のモラルハザードってかなり深刻なんだろうね(´ー`)y―┛~~
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 08:12:22 ID:pyT3jSYS
>>113
最終話ってどうなるんだ?沈静化するほどの内容は気になるなw
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 10:21:17 ID:tfOiCM5a
( ゚д゚ ) ポカーン

9/10(土) 毎週(土) 後6:00-6:30 TBSテレビ/毎日放送
「ミーア」
重体のミーアがアークエンジェルへ運ばれた。キラは、彼女が持っていたポーチから偶然、
彼女の日々の姿が記録された日記のようなメディアディスクを発見する。そこには、もともと
歌手志望でラクスの大ファンだった彼女が、ラクスになるための整形手術を受けてからの充実
した日々が収められていた。






重体?
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 10:44:58 ID:hJvts5Y6
アライ父さん 「スゴいね、人体(はぁと)」
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 11:16:41 ID:ALqc4t7E
>>115
それをポーチに入れてる設定が凄すぎる。記録内容が凄すぎる。
只の変態として抹殺されるの?いいシナリオですことw
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 12:01:55 ID:8COHos3F
>>115
ちょっと待て、それは個人(まだ生きてる)の日記を盗み見るってことじゃないのか?
死んでるなら、何らかの関係があるならまだしも赤の他人だぞ?
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 12:09:17 ID:gZynACgV
>>114
最終回はわからんが、数話前の情報は出てる
ミーアのあとレイで総集編っぽいって情報が出てる
・・・でそうなると残り3話も無いんだが

議長の真意や、シンの決着や、AAの行く末や、DPの成否
トラの合流後の活躍、痔のあたりの動き、ミリアリアとの邂逅は?
そもそも四馬鹿がどのようなお題目で議長にケンカを売り(開戦までの流れ)
それをどのように議長は受けると言うのだろう?(まさか下種化?)
俺を踏み台にしたあ!?やらを外さないのが見える以上
尺足りるワケがないのが決定したようなもんだから
3部も見越しても絶望以外見えない
いままで付き合ってきたアンチも最終奥技スルー発動
とりたてて騒ぐこともなし・・・。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 12:12:06 ID:wVqqXoc1
流石にもう一年これと同じようなのを見続ける気力は湧かないな。
3作目があったとしてもスルー。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 12:15:49 ID:dDd9Rm1m
最終回は「ときめき デスタネ」

議長>これが私のデスチニープランだ

終劇
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 12:41:55 ID:99smh97/
夢落ち

アホランとキラが普通に学生やって終わり
次回策は学園種
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 12:45:55 ID:C0Pkbo2t
種も種死もフリーダムが登場する辺りから見てるんですが、
種は途中から見てもそれまでのお話はだいたい理解できたんですよ。
なのに種死は回想や総集編を見てても、それまでの出来事が全く理解できないんですわ。
(なんでまた戦争しているのか未だに分からん)
何のための回想と総集編なのかと。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 12:48:23 ID:ALqc4t7E
>>122
サンライズの中の人
「それを俺たちが作らなきゃならんのか・・・」

低迷すると空からガンダム降ってきそうだ。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 12:50:11 ID:hJvts5Y6
>>123
つ 尺を稼ぐため

>>124
つ 舞HiME
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 13:06:09 ID:Yy9aSdRx
もう最終回バレでたのかな?
出てたら教えてくださいな。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 13:08:18 ID:VVsZ3mbp
巨神ゴーグを作った会社と同じとは思えないな。

全く。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 13:11:36 ID:mbYTu0Yw
>>126
多分、シンがキラに殺されておしまい。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 13:13:45 ID:Yy9aSdRx
>>128
dクス!
マジですか。
そしてラクス教の支配する世界へってな感じですかね。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 13:17:44 ID:mbYTu0Yw
あくまでも予想ね。
種死のパターンからしてサブタイになったキャラは殆ど死んでるから。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 13:26:30 ID:I3bMsz+P
>>115
王大人が死亡確認したのでしょう。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 13:26:45 ID:Yy9aSdRx
ステラ、ミーア、レイの三人かな?
天空のキラ、アスラン脱走は当然無効なんでしょうな。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 13:36:14 ID:LMbn9vpl
最終決戦っていっても、敵キャラが少なすぎて全然燃えないだろうなぁ
AAサイドは味方キャラ多すぎだろ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 13:47:24 ID:SBd9Tqn5
>>127
心に訴える面白いロボットアニメを作る会社としての
サンライズはもうすでに死んでるよ。

そういった時期のアニメで育った連中で、
出来る奴等はもうサンライズには残ってない。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 13:48:10 ID:VVsZ3mbp
泣いて 笑って 大事な人との別れを経験して そして少年は少し大人になった。

今日休みなので 巨神ゴーグ見直してたら泣けた。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 14:04:04 ID:SBd9Tqn5
>>135
船長「強いなぁ…悠宇、良くもそうなれる…。」

巨神ゴーグのロッドや船長みたいな善悪定かじゃない
一筋縄でいかない大人が種世界には存在しないんだよな。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 14:16:30 ID:VVsZ3mbp
>>136
1984年の作品だぜ これ。
20年かけて退化してきてるのか・・・_| ̄|○
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 14:19:09 ID:SBd9Tqn5
ゴーグの脚本も確か女性だったよな。
同じ女でも嫁とはエライ違いだ。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 14:25:12 ID:mk3VUiDO
>>114
俺たちの戦いは、今始まったばかりだ!

           終劇
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 14:29:14 ID:VVsZ3mbp
>>138
禿同。
みている子供たちに何かを伝えたい人と
自分の妄想のみを炸裂させさせる人種との違いだな。

同じ種別とは思えん。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 14:37:51 ID:ALqc4t7E
夢なんか語っちゃいけないんだ、みたいな自己規制を
やってしまってるよな、負債は。
極端から極端に走れる10代半ばならそれもいいが・・・
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 14:40:50 ID:VVsZ3mbp
ググってみたけど辻真先さんと一緒に脚本かいてた塚本裕美子さんって
ダーティペアとかゴッドマジンガーとかマジカルエミとか成恵の世界の脚本も書いてるみたいだね。
不勉強であんまり詳しく知らないんだけど。

多分ゴーグの場合は辻真先さんと安彦さんの意向が強く表現されてるんじゃないかと思うんだけど
種&種死の場合は負債の意向が強く表現されてるんだろうね。
笑うしかないな。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 14:58:57 ID:hJvts5Y6
>>142
つ とまとあき
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 15:07:12 ID:l6UXdZBU
何を今更

種、種死はインタビューでも分かるようにかなり福田が自由に作っている。
今まで以上に、福田の作家性が出ていると考えるならば
ようするにこれが実力では?
星山さんも小林さんもいないんだし。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 15:10:53 ID:0ZYyKTYf
>>139
違う違う、またF91パクって、

This is only the beginning・・・・・・

で〆
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 15:26:10 ID:8V3MWX5p
>>145
キラ捜索ですでにやってるのにまたF91パクリますか!
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 16:34:50 ID:eYqNOyTD
>>144
福田って過去のガンダム作品をバカにしてるくせに、
やってる事はその過去のガンダムのパロディーでしかない。
つまり全くサラの状態からは何も創り出せないってのがバレバレ。
同人屋と同じレベル。
嫁に至っては混じりっ気なしのヤオイ同人屋。創作とは無縁の俗物。

これが新しいガンダムと言うのだから噴飯ものだよ。1ミリも新しくない。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 16:38:41 ID:2oXJ5ehe
監督脚本というtop2を夫婦でやるなんて事自体間違っている
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 16:40:11 ID:SBd9Tqn5
実写デビルマソ…。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 16:44:47 ID:EHOs9IWU
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 17:07:38 ID:GVCf7/Al
最終話では議長がガンダムファーストと言う初代ガンダムにそっくりなMSに乗ってキラを殺しに来ます。
背景に1カットだけ鉄人28号が飛んだりします。
バーニアを打ち抜かれたキラのガンダムは、ドムに守られつつ進みます。
高いところから半笑いの議長に届かせる為、ドムおばさん”私を踏み台にしろ”
護衛のドム2機撃破され”仇も討てずに・・・”
最後フェンシングで決闘、
キラマジもんのきちがいに
4年後にまた逢おうで終わり。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 17:12:21 ID:ALqc4t7E
>>151
なんでジオングじゃないんだ!
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 17:17:57 ID:NQk0wZgu
マジで終わらせる気無いのかもね。劇場版かOVAに繋ぎそう
まあ金払ってまで種の続編観ようなんてヤツはあんまり居ないと思うが
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 17:20:52 ID:2oXJ5ehe
ジオングを出してシャアと整備士の会話をそのままパクッたら全てを許せる
議長自身が偉い人だから難しいか
もちろん戦闘が終わった後は死んだキャラの幻影が主人公を誘導
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 17:25:27 ID:6DtZCs0c
最終回に向けた声優インタビューで、「問題提起の含む終わり方」みたいなことを
言っていたからな。(雑誌忘れたけど、画像がここにupされていた)
まあ、きれいには終わらないだろうな
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 17:30:02 ID:wVqqXoc1
>>155
何も考えないで売り上げだけ目指すとこういう事になるんだぞって問題を提起するんだな
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 17:32:59 ID:ALqc4t7E
どうせ完結らしからぬとこで終わって、視聴者の想像に託すとかで
丸投げするんだろ・・・

と覚悟しておけば怒りも半減するかも知れんみんながんばれ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 17:40:43 ID:SHAjHPbM
えー、それでまたプクタンが色々言うんでしょ。
「あえて安直に答えは出さなかった。今まで見てきてくれた人には
ちゃんと伝わっているはずだから。分からないって言う人は、見方が悪い(笑)」

みたいなことを。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 17:42:11 ID:hJvts5Y6
エヴァのようにグダグダになると。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 18:06:46 ID:oT1rfysi
ここまで総集編が多いのは、議長の乗るMSのデザインに力入れてるからだよ。
ジオングにジオにキュベレイにサザビーを一つに纏めようとしているからな
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 18:31:27 ID:/04UXh8l
ゴーグは脚本も最高だけどコンテや演出も良いんだよね
それにカメラワークの使い方とか感情を表現した時のキャラの表情とかも
何度DVD見直しても、いい話だわ。
なんだかアクションフィギュアとかあったら欲しくなって来た
それに立木文彦氏の今では観られない威圧感の無いキャラ声もいいわぁ

俺的に種死の最終回は逆シャアをパクルと思うな
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 18:52:22 ID:C6uSVJeQ
デュランダル議長が最後なにか強いガンダムに乗りそうww
つか、種死にGガンのマスター出てきたら誰も勝てるわけねぇww
シン瞬殺だね!キラメッ殺。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 19:08:54 ID:MNrjz5kM
なんか普通に各機の発進バンクで終わりそうだ

話をまとめるには時間が無さすぎるよ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 19:18:20 ID:VVsZ3mbp
>>163
レイズナー第1部最終回と同じだったらワロス。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 19:27:38 ID:SBd9Tqn5
>>164
お、恐ろしいw
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 19:55:41 ID:AuVuwXoH
Z第2部の予告映像見たが、フォウの声が・・・あぁぁ。
映像自体は期待させてくれるけど。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 20:05:28 ID:Yy9aSdRx
スパロボじゃ同じ声なのにね。
ってサルファじゃ新録してないか。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 20:07:28 ID:SBd9Tqn5
変えるにしてもゆかな声じゃあな…。
いくらなんでも違いすぎだろ。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 20:21:34 ID:EHOs9IWU
予告聞くかぎりではそうでもなかったんだがな
まぁ本編見てから文句言うか
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 20:23:11 ID:5r0KCmNf
(◎´艸`)
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 20:26:05 ID:MgjmFGBG
関係のない雑談をせずにはいられないようだ。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 20:27:22 ID:hdGIbUt9
本スレ675ってすごいな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 20:30:16 ID:5r0KCmNf
馬鹿ばっか(◎´艸`)
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 20:35:09 ID:zip7W429
エヴァなんかがそうだけど(てかガイナックス全般w)まともに終わらない(終わらせられない?)
作品ってどう思う?おいらはそういうのは総じてクソ認定しちまうんだが。俺達の戦い(旅)まだまだ続く〜
ENDもかなりマイナス。ヒントつ『超展開』『打ち切り』『スタッフ(監督・脚本)の暴走』
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 20:47:07 ID:j06vcUFz
>>174
何が悲しくてジャンプの10週打ち切りレベルで終わるんだよ、
材料だけばらまいても皿に盛ることをしなきゃ食えねえよ。

とか思います。過去Gのコピーみたいな終わりとどっちがいい?
なんて質問はしないでね。そんな2択はいくらなんでも・・・
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 20:49:37 ID:SCuCTUXu
>>174
本スレとアンチスレ両方に張ってるようだが、そんなに自己主張したいお?
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 20:49:47 ID:I3bMsz+P
どんな終わりかたしても、もう糞であることは確定しているんだから別にいいじゃん。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 21:19:38 ID:jIPuelmY
終わったら次何やるんでしょうかねぇ?
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 21:26:41 ID:5GVFp8en
906 ぼくらはトイ名無しキッズ sage New! 2005/09/06(火) 21:06:47 ID:xyhxSLe+0
プロヴィがレジェンドかどっちか早く出してくり〜
今年は種系の方が売れますのに・・・

907 ぼくらはトイ名無しキッズ sage New! 2005/09/06(火) 21:12:36 ID:UZne0b2B0
>>906
むしろ今年を逃したら種やばいよな
プロヴィとレジェンド、ぐふもドムも出ないままZに移行しそう

908 ぼくらはトイ名無しキッズ sage New! 2005/09/06(火) 21:21:21 ID:KmxPzdXG0
種なら人気あるから続編出るだろ。ガノタには不評だが

909 ぼくらはトイ名無しキッズ sage New! 2005/09/06(火) 21:23:16 ID:UZne0b2B0
>>908
あーそういえば株主総会で続編作るって発表してたな
結局アンチって2ちゃんの一部だけなんだよな
まぁ俺もちょっとアンチ入ってるけど、モビルスーツは好き
インパルスもデスティニーもガワラっぽさが残ってて好きだな

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1124159131/
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 21:47:50 ID:tfOiCM5a
そーいやMk-2がMGでリニューアルされるんだったな。
実を言うと旧MGMk-2は「なんかMGっぽくない」と本能的に買わなかったんだが、
今回のは無骨でなんかいい感じなので買うかも。

つか、その前にギャプランとハイザック(連邦カラー)買わないと。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 22:15:21 ID:BcpTCtSF
続編作るのかよ・・・
福田夫妻を更迭するならばよしとしておこう・・・
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 22:15:49 ID:I3bMsz+P
MIAも順調にΖのMSを出すようですな。
差し替えが必要とはいえ、あんなにカッコいいガブスレイが出るとは思わなかったよ。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 22:21:19 ID:00D8wPok
続編ね…

プラモは主役機を回避すれば良い出来だからそっちだけチェックしよう
本編はずぇったい見ない
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 22:26:39 ID:BcpTCtSF
そいや種死って女性キャラが男性キャラをふることがあっても
その逆は無いような。
これって腐女子が見てて嫌な気分にさせない構図だよね。
(嫌われるとしたら振った女性キャラが嫌われる)

男性客そっちのけで
完全に腐女子の方向を向いてると確信しますた。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 22:28:36 ID:IYaaa11+
ソウルテイカーの再放送やってほしいな〜
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 22:28:56 ID:qqGw1tqx
> プラモは主役機を回避すれば

主役機ってどれよ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 22:30:42 ID:I3bMsz+P
フリーダム以外の何があると?
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 22:31:38 ID:tfOiCM5a
>>184
そこまでは流石に考えてないだろう・・・って、案外そうかも。

福田って「ファンの期待に応える」ってことを
「ファンのために精一杯面白い物を作る」じゃなくて「ファンに媚びる」と
勘違いしてるんだろうな・・・。

「お前らガンダムなんかで満足するなよ!」
とか言う禿の方がよっぽどファンに対する愛情を感じる今日この頃。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 22:31:59 ID:brFzyxE/
鋼が終わったら種死か・・・・・
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 22:35:48 ID:nGUpggwk
続編あるとしたら負債以外ありえんだろ
って言うか負債以外の人間がやりたがると思えん
嫁の考えは夫にしか理解できんわけだし

191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 22:41:31 ID:eYqNOyTD
>>184
ラブひなやネギまの作者、赤松氏は男性読者にストレスを与えない為に
主人公の男の恋のライバルは出さない、というのを自分に課しているそうだ。
出しても主人公より年上の大人だったりする。

これが(・∀・)イイ!!のか悪いのかは別として
フクダ負債もクリエーター、もとい商売人として
売れる為にそういうツボは抑えているのかもシレン。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 22:46:18 ID:GSEE/AZF
>>181
8月下旬に唐突に公式サイトが立ち上がったアストレイなら嬉しいんだが…>続編

あ、もちろん負債はスタッフから抜けることが大前提でな
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 23:11:16 ID:CTJF0J6K
>>191
つまり負債も主人公のアスランの恋のライバルは出さないつもりだが
出しても主人公より劣っているシンだったりするんだな
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 23:40:05 ID:BcpTCtSF
>>193
いや、メインの顧客である女子が自己投影するのはアスランではないぞ


ねぎま男読者→ネギに投影→ライバル無し→好きなキャラとの間に不安なし

種死女子視聴者→男キャラすきすき→対する女性キャラに投影

腐女子→自身の処女性→ホモ萌え→キラxアスラン等にドキドキ


漏れ(男)→種死に燃える内容を期待→(´・ω・`)ショボーン
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 09:15:38 ID:5SYXdGoG
>>154
「足はついてない」
「あんなの飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ。」
「はっきり言う。気に入らんな」

でOK
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 09:26:47 ID:Kdq5DCTs
>結局アンチって2ちゃんの一部だけなんだよな

実際どうなんだろうな?
俺のまわりには「面白い」という人間は一人もいない(男20代半ば)。
つか、見てるの俺くらい。しかもネタ目的。

一度、正確な視聴者層の正確なデータ見てみたいな。あとDVD購入者層。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 09:36:14 ID:2eP8z3eY
ファンはものすげーコアな人が多そう。原理主義者みたいな。
そこが確実に買っているからDVDの売上とかすごいんじゃ
ないかと。
ただ他の商材に興味が薄いから、女子比率高そうだな・・・
ちょっとジャニオタに近いものを感じる。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 09:44:38 ID:iHc7Ef3Z
DVDについては、惰性で買っている奴も多いと思う
続編も4クールの長丁場というのはこういう狙いもあったかも
199196:2005/09/07(水) 09:45:37 ID:Kdq5DCTs
「正確な」ってだぶってるよ・・・orz

>>197
>ちょっとジャニオタに近いものを感じる。
あ。なんか分かり易いかも。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 09:55:23 ID:xje7ZP9G
ジャニオタはコンサートのチケットをヤフオクで競り落とすのに
何万円、何十万円と平気で使うもんなあ・・・DVDくらい屁でもないだろう。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 10:39:10 ID:edaT8PD3
俺なんて、お金を使うにしても何日も何日も考えて本当に自分が欲しいといったもんしか買わんぞ…
おかげでプラモ屋に行っても、何週間も悩んだ末にギャプランを買った

別にニートじゃないんでお金はあるけど、後先考えずにバラバラ撒き散らす腐女子どもが理解できん
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 11:02:22 ID:fbHyTwqt
俺はアッシマーだけあれば幸せ
あれほど美しいMSが他にはない
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 11:27:38 ID:4xG0eT53
>>201
だよな、他に面白い作品はたくさんあると思うが…
まぁ人それぞれか
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 11:36:10 ID:Y3LNzLHF
なんだこのふざけた空気は
別に自分の金を何に使おうが大きなお世話だろ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 11:41:06 ID:duky1q/O
取りあえず、さっさと埋めて次のスレに行こうよ。
このスレタイをクリックするたびに笑っちまう。
エウレカスレの方は、なんかセンスのいいタイトルついてるのに。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 11:46:58 ID:W41Gry8T
>>204
と腐女子が申しております
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 11:49:35 ID:Y3LNzLHF
>>206
とっくに夏休み終わってんだよ。さっさと学校行ってこい。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 11:49:59 ID:7a2xQmvc
>>201
種死のターゲットたる若い女性層はお金を持っているからな
独身貴族・一点豪華主義というヤツではないか?
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 11:54:25 ID:PR3trr2b
>>208
豪華ってのが種や死種?
カワイソスw

もっと見る目を養うようにすべきだなw
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 11:56:48 ID:tA80mdoj
種関連で言うと、女性はDVDやCD、書籍関係に金は使うが、プラモデルとかはあんまり買わないだろう。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 11:58:26 ID:7a2xQmvc
>>209
うーん、一点豪華主義というのは「ある一つのものにだけ過剰にお金を出して、
他は節約しまくる」という意味の言葉な訳だが
お金を出す対象が豪華という意味の言葉ではないぞ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 12:04:01 ID:aaP9d+vm
例のアレといい、種関連といい、腐女子は害しか及ぼさないな。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 12:05:10 ID:PR3trr2b
>>211
すまん、素で取り違えとったw
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 12:56:11 ID:Ohzi/T3u
>>184
種だけど、キラはフレイをふったぞい
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 13:14:49 ID:a5Rr6BSM
別にふってないけど3股くらいかけてる奴はいるけどな
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 13:36:57 ID:5RMj3gNL
ttp://www.gundam-seed-d.net/01cool/character/index.html

>解散した臨時評議会の後を受けて最強評議会議長に就任。
>最強評議会議長
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 13:39:56 ID:A4JYHc0A
>>216
吹いた
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 13:40:57 ID:Tne8lndv
ご冗談を
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 13:44:39 ID:tA80mdoj
ナイスギャグ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 13:46:01 ID:a5Rr6BSM
議長はサイキョー流!
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 13:57:11 ID:aaP9d+vm
>>216
ネーミングが厨すぎて逆に好感が持てますw
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 14:00:02 ID:vDvoPLYd
>>216
この固有名詞を各キャラに喋らせるのかよw


223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 14:04:28 ID:2eP8z3eY
>>216
むしろ一番下の生首2つに笑ってしまった
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 14:23:55 ID:UnQZCjBA
最低な能力で
強引に押し通す
評議会

略して・・・
最強評議会っ!
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 14:31:25 ID:vDvoPLYd
>>224
ちなみに>>222の下の不自然な余白は
そのネタを書こうとしたがうまくまとまらず
削ったのをそのまま送ってしまったものだorz
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 14:33:38 ID:UnQZCjBA
>>225
その気持ちはわかるぞ。俺も上手くまとまらない。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 14:43:37 ID:Y3LNzLHF
しかし売れてるんだからもうちょっと丁寧に作れよな公式くらいよおw
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 14:45:23 ID:fbHyTwqt
俺らのためにネタを残してくれているんだろw
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 14:46:38 ID:up9GaPfs
所詮は「一部の媒体」ですからw
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 14:49:35 ID:4Bm3LWL5
*一部媒体では最強評議会議長と表記されたいましたが

が載る日が来る
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 15:31:28 ID:tA80mdoj
でも本当に「最強評議会議長」ってOAされたら、
テレビの前で笑い死んでしまう。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 15:35:21 ID:PR3trr2b
*一部媒体では最強評議会議長と表記されたいましたが

極上評議会議長の誤りでした。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 15:40:00 ID:Y3LNzLHF
そして議員全員の鼻の下が異様に長くなると
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 15:41:54 ID:2eP8z3eY
これでは道化だよ・・・
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 15:41:55 ID:AELAAuw/
ザフト軍
最高権限保有
強制代執行評議会
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 16:21:10 ID:aYHGeEhg
『極上○○会』って既にコ○ミが登録商標してそうだな
あの会社ならやりかねん
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 17:28:05 ID:hMmCgNlL
>>216
なんつーかサイバトロンチックだな。
究極司令官とかいたし。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 18:15:44 ID:x0W7Lo1a
まあ「最高」の誤植だとは思うがな…>最強評議会議長
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 18:21:33 ID:iPbeJaM1
もう極道評議会議長でいいよ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 18:42:50 ID:xVFm2ktP
さいこうひょうぎかいぎちょう ぎるばーとでゅらんだるくんです。
みんなはくしゅするように。

こんな感じだな。
漢字が一個もない感じ。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 18:52:13 ID:V3y0EAwh
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1126010319/
福田アンチスレ
つどぞ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 19:06:59 ID:V3y0EAwh
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 20:06:09 ID:HlQd3WL7
種死続編の話を某所で見かけたんだが…
マジか…?ネタか…?
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 21:23:52 ID:Kdq5DCTs
>>243
本当でもいいけど夫妻なら見ないし、もうガンダムには期待しない。
夫妻ガンダムに出資してる企業なんかさっさと潰れてしまえばいいと思う今日この頃。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 21:28:44 ID:joRxUbEo
>>235
何かカコイイ。

続編があるとすれば、キララクス、アスランカガリの子供とか出張りそう。
で、受け継いだ強奪機を乗り回します。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 21:36:35 ID:a5Rr6BSM
ジ・オリジンのシャアとガルマのホモ(っぽい)描写は
ホモ描写はこうあるべし!という種死に対する駄目だしなんジャマイカ?
こうなったらラブコメ描写も駄目だしして種死、完全否定で
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 21:39:36 ID:iyPipJCf
>>246
まあ、あのカプは1stの時に初代腐女子を乱造したという歴史もあるけどな。

248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 21:42:00 ID:F5ZOMpwJ
>>243
DVDやらなんやらのグッズの売り上げが好調ならば、当然続編の話は
出てくるだろう。可能性として無いことは無い。
スポンサー的には作品の質云々以前に利益が出ればいいんだから。
そして今回、質が低くてもある方向性に特化することで一定の利益が
出ることが証明された。

…「21世紀のファースト」がこんな焼き畑農法的な消費のされかたを
していく現実の前には、当初有ったかもしれない制作陣のなけなしの
志もゴミ同然に過ぎなかったな。
20年前と今とじゃ、スポンサーの圧力も比べ物にならないだろうし。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 21:44:26 ID:8Zs9NgoI
>>246
シャワーを浴びているシャアの部屋にやってきたガルマが
「今夜はつきあえよ、シャア」だものなぁ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 22:17:55 ID:axJQ0sGj
650 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2005/09/03(土) 20:15:25 ID:???
>3174 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2005/09/03(土) 18:50 ID:???
>>>2968
>あ、ルナ死ぬよ
>議長の企み暴いてシンと脱走
>シンかばってレイに撃墜
>例によって即死せず、シン私の命を吸って的な発言して死亡
>戦場に戻るも呆然
>デスティニー大破
>撃墜寸前にキラとアスラン登場
>シン救出
>議長が妙な演説を全世界放送
>カガリとかは対策に乗り出す
>放送をバックに、キラの「僕たちの戦いはまだこれからだよ」
>シンとキラ握手
>そこにアスランと泣いてるメイリンとかも手を重ねる
>きみの〜す〜が〜た〜は〜♪
>アフレコ後失笑&呆然
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 22:23:03 ID:BOvymyu1
PHASE-47「ミーア」NTバレ
キラ達はミーアの遺品から、日記が記録されたメディアディスクを発見する。
一方デュランダル議長は「戦争の原因は、無知と欲望を克服できない人類自身にある」と演説。
究極の人間救済策として"デスティニープラン"を発表する。

PHASE-48「新世界へ」NTバレ
デュランダルが発表したデスティニー・プランは遺伝子工学技術で先天的な資質を調べ、
すべての人に適切な役割を与えるというものだった。
プランの内容に困惑するシンに、デュランダルの目指す世界を作るのが、自分の使命だと説くレイ。
各国に動揺が広がる中、カガリが率いるオーブはプランの導入を拒否して臨戦態勢に突入する。
その動きに呼応した連合軍アルザッヘル基地に対し、デュランダルはレクイエムの発射を命じる 。

PHASE-49 「レイ」※作画監督米山氏 NTバレ
レクイエムの第一中継点を破壊すべく、アークエンジェルとエターナルが急行。
その行く手にミネルバが立ちはだかった。

PHASE-50 「最後の力(仮)」※作画監督未定 NTバレ
アスランはシンと、キラはレイと一騎打ちに。
激しい戦いの中、キラはレイの出生に隠された衝撃的な事実を知る。

PHASE-48 新世界へ メージュバレ
究極の人類救済システムであるという「ディスティニープラン」をついに導入するというデュランダル。
世界中の人々が困惑する中、レイはシンたちにデュランダルの考えに賛同を促す。
一方、デュランダルの計画を受け入れるべきか拒否すべきか、世界中が決めかねている中、
ラクスたちは夢と未来を守る為にデュランダルと戦う決意をする。

PHASE-49 レイ メージュバレ
アークエンジェルと合流したエターナルは、連合から奪取したレクイエムを排除するべく
一次中継コロニーを目指す。
道を明けるように説得してくるラクスに、ザフトの中には逡巡するものもいるが
やはり戦闘は避けられなかった。その頃、これまでの経緯を振り返り、
戸惑っているシンにデュランダルは戦争のない世界を築くためには君の力が必要だと説いていた。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 22:26:24 ID:iPbeJaM1
>>これまでの経緯を振り返り

おいおいまた総集編ですか
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 22:42:23 ID:F5ZOMpwJ
>激しい戦いの中、キラはレイの出生に隠された衝撃的な事実を知る。


戦闘中に壮絶なネタばれ・秘密暴露・説明セリフ会話合戦ですかね。
素晴らしい。
相当なグダグダっぷりが期待できる…。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 22:42:28 ID:weHTkCX3
>>250
本当にそうなったら今までの悪い話も全部信じてしまう・・・
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 22:47:27 ID:Kdq5DCTs
>>251
とりあえず、盛り上がらなさそ・・・さすが801。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 22:50:36 ID:bxx2MUWh
ほんと、もうすぐ終わるっていう展開じゃないよね・・・
また関俊彦がずらずらーっと語って、「それでも守りたいものがry」っていう流れ?
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 22:58:20 ID:weHTkCX3
昼メロ+2時間ドラマ+水戸黄門

頭の悪い構成だねえ・・・
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 23:32:59 ID:a5Rr6BSM
それって何ていうダイオージャ?
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 23:34:32 ID:W/9Z5GZU
>>257
韓国ドラマは?
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 23:48:15 ID:weHTkCX3
>>259
ああそうか、出生の秘密だもんなw

ほんとに唯のおばはんがせんべい齧りながら考えたみたいだな。
欲望と妄想とご都合主義がガンダムのふりしてるだけ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 00:26:02 ID:559rHwg0
おいおい・・・

激しい戦いのさなか明かされる
レイ「これが私の出生の秘密だ!」

キラ「レイ・・・ってだれ?」
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 00:35:56 ID:559rHwg0
もうね・・・正直

福田不才はサイバーFでもやっててよと。
どうしても種の続編やることになるならOVAと言う形にしてくれ。
DVDが好調ってことならそれでいいでしょ?
需要と供給うまく収まるし。

そういった俺の目に付かない所へ行って欲しい。
新規TVシリーズは別監督でぜひ。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 00:39:52 ID:4WnBqt4S
別監督なんてさぁ、一体誰が引き受けるっていうんだ
希望を持つのはもうやめろ、虚しいだけだぞ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 00:45:21 ID:kiG6qVke
そういえば今日、東急ハンズでおそらく東南アジア系かと思われる人(肌が黒くてアジア系)が
種死プラモを買って行った、本編は向こうで見れるんかね?
在日の人とも思えんが、はて?…

でも嬉しそうだったな。まあプラモ自体は結構出来がいいからなあ…
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 00:48:40 ID:559rHwg0
>>263
夫妻以外ならだれでもいい。
ぶっちゃけ
ガンオタのド素人でもいい
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 00:51:46 ID:li1uZAgJ
マジで「監督を一般から公募します!業界人、ガノタ問いません!!」とか
やり出しそうな気がする
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 00:57:07 ID:T3kMvm5X
最終話とレイの出生の秘密に何の関係があるんだ?

明らかにゴール地点を間違えてる気がするんだが
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 00:58:47 ID:S2Ck/BnZ
>>267
続編へのネタ振りだと思われ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 01:04:44 ID:Y35H1OCq
つーか今後はZZ以降をリメイクなり何なりでアニメはもういいんじゃないかなあ。
どうしてもやりたいならSDGFみたいなちゃんと作られた別路線の方が
ガンダムを利用しつつガンオタに文句言われにくくて良いと思うが。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 01:09:33 ID:F1evuRAB
俺みたいな昔からのガノタは09年までじっと待つよ
噂の福井ガンダムが来ればガノタ的には満足できる出来だと思うから
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 02:17:56 ID:fJLITqpo
観てる人に聞きたいんだが
ナチュとコーディの争いはどうなったんだ?書き込み観てると
コーディの暴走をコーディが止めようとしてる様にしか見えないのだが
それに対してナチュは対抗してないの?
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 02:24:57 ID:/k2hc6/T
福井ガンダムもどうなるか心配だけど、少なくとも嫁脚本みたいに
批評する対象にすらならないものにはならないだろうな。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 03:03:23 ID:Jdlk0euP
>>262
福田は戦争モノさえやらなきゃそこそこいけるんだよな。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 03:03:50 ID:dquiX9Pm
49話時点でまだシンは迷ってるのか
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 03:47:58 ID:+TPIQvzx
千葉テレビでZ見たんだけどモビルスーツが種死よりよく動いてるね。
かっこよかったよ。旧キャラの登場の仕方もさりげなくて良かった。
20年前の物に負けてるよ、種死。

ただカミーユがガンダムMkUを強奪した理由がしょぼかった。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 03:50:58 ID:qk5U7fLQ
>>271
フクダ嫁にとってそんな事は瑣末なことみたいだよ。
それよりもシンに横恋慕するルナマリアを抹殺し、
レイとシンとの関係を更に深くするのが最終回よりも大事になってるようだ。

こんなの18禁のエロアニメで売れってハナシ。
バンダイとソニーと電通が強力にプッシュするヤオイエロアニメ。
新時代のガンダムが、今始まる。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 04:42:00 ID:AXXwAbLO
>>273
種&種死をやったおかげで
「なに言っても聞かない頑固な無能」
「DQN発言連発するスタッフ殺し」
「スタッフの統制もできないダメ監督」
「まともなスタッフも集められない人望の無さ」
「まともな構成もとれない思いつきだけのバカ」
「納期も守れないダメ監督」
などなど既に凄いレッテルがいっぱい打ち込まれているので
今後はコイツに仕事を回す方がどうかしてる。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 05:26:45 ID:7Fj01AIT
遺伝子が全てを決める世界かあ。
はるか昔にそんなような漫画を読んだ覚えがあるんだが思い出せない。
OVAにもなって額に番号が浮き出るのは覚えてるんだが
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 05:32:43 ID:KBLjADYL
福田はまたCFやりたがってるそうじゃん
どうぞ、ファン相手のぬるい商売だけやっててくれw
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 06:21:50 ID:ZOmGmDUU
>>278
小山ゆうの「愛がゆく」じゃないかな?OVAになっているかどうかは知らないが
才能に応じて人々の額に2桁の番号を刻印。ある数値以下の「才能のない人間」は
死んで消滅してしまうという…

デスティニープランなんかよりも数倍恐ろしい俺のトラウママンガ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 07:11:05 ID:T3kMvm5X
ガンプラCMでキラとシンが激突するような煽りをしておいて、何この最終話
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 07:37:25 ID:2mEfIRGx
夫妻は何も悪くない。
起用したプロデューサーが悪いんだ。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 09:32:46 ID:gmogSfs5
レイの出生の秘密なんか今更持ち出されてもなぁ?
レイなんて、サブキャラでしかないじゃん。
せめて、もうちょい伏線やレイ中心のエピソード仕込んでおけよ・・・



>>280
「愛がゆく」か、懐かしいなぁ。
名前忘れたけど、自称天才キャラが、自分で額に99って書いて、
「100点にしないところが奥ゆかしい」とか自分で言ってたのに、
笑った記憶が。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 10:12:15 ID:2yRzzcA8
>>278
MMRじゃないか
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 10:13:42 ID:vXfNkthd
>>284
MMRって「な、なんだってー!!」ってやつか?
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 11:01:59 ID:4bLOu+l1
どうせ変態仮面の複製関係なんだから、議長がチェスした回想の会でもう充分。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 12:29:58 ID:vWruYbkK
デスティニープラン=劣悪遺伝子排除法
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 12:34:41 ID:YLzjIJDd
劣悪遺伝子=電波な人々
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 12:40:06 ID:ulTd8Y8t
ネタバレ見ると、48話が最終決戦準備で
49話からやっと最終決戦が始まるってことか?で、50話で終了と
マジで戦闘少ねぇ…。インジャなんて全部で三話くらいしか出番無いんだな
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 12:40:16 ID:Mb34WeMW
ラクスを名乗る人物が二人いる、ということすら
すでに作中の一般人の間では忘れられてるんだな。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 13:08:57 ID:sjnsA3iY
個人的に来週、総集編か否か
すっごい気になってんだけど、総集編で決まりかね?
まさか…いやしかし…
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 13:32:28 ID:gCukyQBu
>>278
自分はYASHA(だっけ?)という漫画思い出した。
同じ様に遺伝子改造されてる新人類の兄弟の話なんだが、
キラ達コーディネーターより数億倍賢い。

つーかキラも種の最初の頃はかなり人間ぽかったよなあ…。
発見されたら撃たなければならなくなってしまう。
だからどうか、こっちに気付かないでくれ!と探索中のMSに祈ったり。

今だったら気付こうが気付くまいが撃ちそうだ。だって絶対「殺さない」しw
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 14:34:56 ID:BZyldLA7
最終回前に総集編って普通有り得ないけど
種死だとそんなに驚きが大きい訳じゃないね
もう感覚が麻痺してるんだな…('A`)
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 15:05:02 ID:ulTd8Y8t
総集編が入って一番困るのはDVD買ってる奴らだろうな
四話収録のはずなのに、実際は三話と変らないし、値段も同じ
まぁ、それでも買うなら良いけどね
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 15:13:03 ID:lbv8fAET
DVDまで揃えちゃう層は、総集編だとかそういうの気にしないんじゃないの。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 15:41:22 ID:uN5TQPWR
むしろ醜いサブキャラが画面に出てこないから嬉しいんじゃないの
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 16:09:12 ID:BNNeVKKH
種死の本スレ久々に覗いたら
ここよりアンチスレ化してた…いつからだ…
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 16:25:47 ID:oWDqyr1c
あの糞ストーリーを擁護できる方がおかしい
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 16:37:36 ID:xFSsxRME
むしろアンチと名付ける事にすら違和感を覚える
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 17:01:40 ID:sAmGP7Ou
もう最終回も総集編でいいや。それか「ラクスー!浄化をー!!」とか言って
ラクスが核撃って全員死亡とかでいいや。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 17:55:41 ID:JXNivnEM
まぁ、最終回に総集編ってのも前例が無い訳ではないしなw
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 18:01:19 ID:NythNbcZ
ブラッドの企画倒れで後1年間続行
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 18:09:11 ID:rwZ+l8Bl
無意味に回想シーンを挿入しまくった上、総集編を乱発した挙げ句に、最終回が総集編というのは記憶に無い。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 18:14:23 ID:vWruYbkK
スポンサーの倒産で新作カットが作れずに、バンクのみでつないだってのはあったが・・・
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 18:32:11 ID:NythNbcZ
オニシバの死亡シーン>>>>>(超えられない壁)>>>>>>ミーアの死亡シーン
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 18:37:27 ID:8QB46/No
>>292
>つーかキラも種の最初の頃はかなり人間ぽかったよなあ…。

改めて種1話を見るとキラが別人状態
アンチスレでこんな事を書いたらヒンシュクものかもしれないが
種も種死も初回は良い感じなんだよなぁ
何がどうなってここまで墜ちてしまったんだろうか・・・
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 18:43:14 ID:Jdlk0euP
>>306
そこで種最終話でのキラのセリフですよ。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 18:53:18 ID:4rfooa88
「ひゃあっはっはっは! ボクはね、ボクはねぇ!」
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 19:04:49 ID:BZyldLA7
さっちゃんって言うんだホントはね
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 19:09:58 ID:UULaOUx+
キシリア様の顔面バズーカ>>>>>(超えられない壁)>>>>>>ミーアの大回転
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 19:13:36 ID:BZyldLA7
最後はタリアの合図で議長にミネルバの主砲発射だろどうせ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 19:41:32 ID:kejkzsFL
タンホイザーってー!!!!!
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 19:49:16 ID:AXXwAbLO
とりあえず両澤はレイズナーの15話を見ろって感じだな。
人の生き死にはこれくらいの重さがあるんだってーの。

つか 本当にいいものは最近作られていないから
いいものってのを見たことがないんだろうなあ。
だから比較するときに対象がお粗末なんだろうな。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 19:52:56 ID:BZyldLA7
>>313
いいもの云々以前に元々腐女子上がりで
二元論でしか物を考えられないから無駄だろう
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 20:02:45 ID:AXXwAbLO
>>314
そうだね。
究極の二択しか存在しない世界で話を書いてるから無駄だね。
レイズナーは後半は賛否両論あるけど前半は紛れもなく俺の中で
最高傑作だから1行たりとも引用して欲しくないんだけど
なんか前半最後が丸ごとぱくられそうな嫌な予感がしてるもんで・・・。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 20:45:10 ID:mYsCPuPr
突っ込みようもない展開だ
劇場版も総集編なのか?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 20:49:45 ID:P9erh0nv
今週見られないんだが問題はなさそうだな
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 20:52:41 ID:vWruYbkK
前みたいに僅かな新作映像を付け加えた総集編DVDが発売されます。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 21:43:54 ID:6D2SLsKP
映像しか売れんから、死ぬほど色々出しますよ。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 21:45:59 ID:xVrRWZUQ
ここと、模型板の種死のプラモは何故売れないかスレが、異様に似ているな。
って、みな同じ事思ってるわけだ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 21:54:17 ID:rTfAORAE
スレ違いだが∀までのガンダムは
プラモ売り上げ>キャラグッズ
だったろうが種(死)は
プラモ売り上げ<<<キャラグッズ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 21:55:59 ID:vWruYbkK
種プラ、よくできてるのになぁ・・・
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 22:06:14 ID:hyUDUw5y
あんだけ戦闘シーンを使いまわしてたら売れんだろう
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 22:10:19 ID:2yRzzcA8
どんだけ頑張ってもゲンブフアー以上のデザインのMSは二度と出ないだろう
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 22:11:57 ID:Y5mx1qYA
種死はアスランの白兵戦だけワロス
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 22:19:39 ID:6D2SLsKP
>>325
アスラン・アクションドール発売の伏線?
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 22:27:47 ID:tJ3fecH+
レクイエム再利用するんだな

ビーム発射…使いまわし
破壊される基地…無印種から使いまわし

また月面にキノコ雲が拝めるのか?
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 22:30:01 ID:Ubn38h0C
種死の白兵戦は笑わせてくれるよな。
マトリックスもどきの演出といい、虎のサイコ・ガンといい…
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 22:32:10 ID:yRFX94kY
白兵でも無敵のコーディネーター様なんだろ。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 22:34:13 ID:mYsCPuPr
皆川亮二がガンダムを作品化したら?
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 22:34:36 ID:8bknDdfL
種プラってデキはいいらしんだけど
本編で活躍してないからいまいち買う気にならない、
なんか素の状態でMSVみたいなんだものかな

別に、MSVをバカにしてるわけじゃないよ
MSVは本編の世界観が広大だから出来るスピンオフみたいなお遊びと思ってるし
種の場合本編自体がおざなり、敵MSはただの的くらいなおざりな描写だし
敵も見方もガンダム面に至っては末期的、いくらなんでも節操なさ杉。

いくらフィクションとはいえ意匠や艤装、勢力を象徴するデザインまで敵味方ごっちゃだしでリアル「っぽさ」が感じられない
例えいくら縦読みとか武器の名称とか凝っても最初の違和感が抜けないままなんだよね。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 22:35:34 ID:Jwn1o0YI
あんなに人数いたのに
なんで全員射殺しないんだろうな・・・
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 22:42:02 ID:PneWGgZ2
つか、あのサイコガンはあのシーンのため『だけ』の設定なんだろうな…
MSがドンパチやってる隙に、単身生身で敵地に飛び込んで大活躍!とか
敵に捕まるも、義手で偽装されたサイコガンで脱出!とか
ボディーチェックに引っかからない、とかいろいろ考えられるだろうに。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 22:42:11 ID:7CeQKtTz
>>324
ちょwwwゲンブフアーってww
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 22:42:19 ID:UULaOUx+
ジブリールとの決戦が一方的な展開でたった一話で
終わって、ミーアのどうでもいい抒情に2話も裂くとは・・

・・よっぽど手を抜きたいんすねw
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 22:45:19 ID:AXXwAbLO
うほー MSイグルーおもしろいじゃないか。
何でこういうのがちゃんと作れるのに 種死はこれかね。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 22:58:34 ID:AdF6iaIQ
本作を最後に、負債には、アニメ業界から去ってもらわにゃな。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 23:05:25 ID:BZyldLA7
>>331
敵もガンダムにしないと売れないから、なんだけど
種はガンダムにしてもストライクと自由ぐらいしか売れてないな
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 23:12:30 ID:qk5U7fLQ
>>338
売れたと言っても、どうも限定版ってやつが売れただけのような・・・?
転売屋の買占めもあるだろうから、もう病んでるよなあ。
アッガイみたいに、20年後にMGで出るなんてないんだろうな、種死のMS。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 23:14:27 ID:AXXwAbLO
>>338
>敵もガンダムにしないと売れないから、なんだけど

敵がガンダムだから売れる訳じゃないんだが。
誰がそういうこと言い始めたんだろうか。
まるで小学生の言い訳かと。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 23:18:27 ID:6D2SLsKP
>>340
売りやすいのは確かなんだろうな。とりあえずみんな一回は
見てくれる、ということで。
ただ何も考えず大人買いする人は少数派だぞ、と。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 23:19:14 ID:BZyldLA7
>>340
ほう、じゃあ何でか説明してくれよ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 23:20:50 ID:vWruYbkK
種プラの売れ行きが何よりの証拠。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 23:34:44 ID:BZyldLA7
敵をガンダムにするのはお偉いさんの意向に決まってるでしょうよ
Vガンで敵側のプラモがサッパリ売れなくて全員ガンダムにしてしまえって方向になった。
まぁGとWはそれである程度売れたけど(やっぱり敵側は売れない)Xは失敗したんだよな確か。
Xはデザインの他にブームが去ってたせいもあるけど。
種なんてあんなMSの酷い扱いを見て購買意欲が沸く訳ないだろ。俺が小学生でも連合の三機とか欲しくなるとは到底思えない。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 23:36:18 ID:BZyldLA7
ああ、あくまで子供の視点ね
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 23:49:12 ID:Bzg01fES
で、結局ドムはなんのためにでてきたの?
ネタ振り?
MSが飛び回る時代に地べた這いずり回るものなんか持ってきてもしょうがないだろうが
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 23:49:11 ID:AXXwAbLO
>>342
そんな理由じゃねえだろというだけで、別におまいに文句言った訳じゃないんだが。

>>344氏の
>種なんてあんなMSの酷い扱いを見て購買意欲が沸く訳ないだろ。
>俺が小学生でも連合の三機とか欲しくなるとは到底思えない。

この辺に集約されると思うけどな。
(話に魅力がない、キャラクタに魅力を感じない、MSに関心が涌かない)→不買
ぶっちゃけ敵がガンダム顔とかは一切関係ないと思うけど。
かっこいいと思わないから買わない、それに乗りたいと思わなければ買わない
好きなキャラが乗ったものだから買う(逆に言うと誰が乗ってもいいものなら買わない)
こんなところでしょ。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 23:53:07 ID:AXXwAbLO
途中で送信してしまった・・。

魅力がないから売れないって言うだけで
理由をすり替えてるだけでしょ。
マーケティングの仕事でそんな理由を報告で挙げたら
無能の烙印押されるだけだよ。
それくらい理由にならない。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:06:49 ID:QSPx/Zj2
>>348
ヒント:∀
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:07:22 ID:HovqjBq2
種死のプラモは、プラモデルとしてはレベルが高いんだよな

プラモデルとBGMに関しては、制作者が気の毒に思える
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:07:50 ID:dJEK7Shq
これまでのガンダム面は、何かの象徴的な物があったからかっこいいと思えた
だが、種みたいに乱発されては何も感じない
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:08:56 ID:b723sSFr
しょせん福田みたいにガンダム顔の表面的な意味しか知らない奴が作ったらこうなる。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:18:47 ID:QSPx/Zj2
見た目がカッコ悪くても劇中でカッコよく見せてプラモを売る時代は終わってるんだよ。
それで買うのは一部のアニヲタやメカヲタだけ。カッコ悪くても番組を見続けるのもヲタだけ。
ボトムズとかの頃ならともかく、今の子供はガンプラより遊べる物なんて腐るほどあるし
今の時代は見た目で引っ張らないと多くの視聴者は付いてこないのが現実。
作り手の熱意と情熱が都合良く視聴者に伝わってくれるほどビジネスは甘くない。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:20:11 ID:NH/Wc2jV
>作り手の熱意と情熱
そもそもこれが無い
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:21:09 ID:QSPx/Zj2
あと種死はメカもダサい上に劇中でも活躍しないし
ターゲットが腐女子を中心とした中高生だから売れないのも仕方が無いな
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:21:10 ID:9aOENIEC
ジオン系ばかり買ってガンダム系のプラモを一度も買ったことのない俺には、発言権は無いな。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:24:55 ID:BTepZdZr
無い物は伝わらんよな。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:28:35 ID:QSPx/Zj2
>>354
種死はともかく種はガンプラの中じゃ売れた方、一部のMS群を除いて。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:33:29 ID:Kkjh17DL
種にはカワエエMSが少ない
例えばボールとかボールとかボールみたいな
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:36:38 ID:IUX2V6k+
>>359
ボールってMSだったっけ?MAじゃなかった?
てかカワエエMSならアッガイだろ!
そして男らしいMSはゴッグ!これで決まりだね!!!
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:37:51 ID:9aOENIEC
>>359
カワエエといえばアッガイでしょ。
ほかにもアッグ(つぶらな瞳)とか、アッグガイ(お鼻がラブリー)とか、ザクレロとか。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:39:51 ID:Kkjh17DL
アッガイでもよかったんだが…グーンがいるからな('A`)
あれもなかなかどうして
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:42:40 ID:p0Ll76qH
>>353
>見た目がカッコ悪くても劇中でカッコよく見せてプラモを売る時代は終わってるんだよ。
俺もそう思ってるよ。
アニヲタやメカヲタ以外に誰が買うんだ?
要するに磐梯さんのマーケティング部は無能だと言うことで。

>作り手の熱意と情熱
無いだろ。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:50:08 ID:QSPx/Zj2
>>363
>アニヲタやメカヲタ以外に誰が買うんだ?
プラモは今も昔も元々子供向けに作られてるし
プラモ化しやすいようにMSもデザインされている。


種の作り手に熱意があるなんて一言も書いてない
逆に作り手が一生懸命作品を作っていても玩具関連が売れない作品は年間通じていっぱいある。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:57:09 ID:BTepZdZr
>>364
それは響鬼とか響鬼とか響鬼のことだな。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:57:55 ID:p0Ll76qH
>>364
だから俺の何に噛みついてんのよ。
わけわからんぞ、おまえ。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:02:18 ID:QSPx/Zj2
>>366
誤解してる事を諭してるのに
それを噛み付いてると言われちゃこっちはどうすりゃ良いんだ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:30:45 ID:p0Ll76qH
ID抽出してレス読んでみたけどよくわかんね。

>>アニヲタやメカヲタ以外に誰が買うんだ?
>プラモは今も昔も元々子供向けに作られてるし
>プラモ化しやすいようにMSもデザインされている。

子供向けに作ってるのだから子供に売れているはずだとおも思ってる方向の意見だよね。
実際にこれまでのガンプラの売り上げの年齢別の購買層ってどうなってんの?

で自分は
>今の子供はガンプラより遊べる物なんて腐るほどあるし
と言ってるのだから じゃあ誰が買ってるんだ?と言う話。

どこに誤解のポイントがあるの?
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:34:41 ID:/vIGg0k8
最終回ネタバレみたけど・・・・・
議長放置?
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:35:12 ID:HovqjBq2
>>368
>今の子供はガンプラより遊べる物なんて腐るほどある

ここ10年来の子供向けヒット作はポケモン→遊戯王→ムシキング…と
カードやゲームが主体のものばかりだもんな
ロボットアニメの(と言うより、アニメ自体の?)モチベーションは完全に落ちている
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:38:42 ID:QSPx/Zj2
>>368
種以前の過去のガンダム作品は小中学生が視聴層と購買層だった
種のプラモ展開も勿論ターゲットは子供を中心に狙っていた。

>〜と言ってるのだから じゃあ誰が買ってるんだ?

そっちが「種のプラモ」とは言ってなかったから
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:39:02 ID:p0Ll76qH
>>370
自分が親になったときに子供と一緒に見たいアニメとか
子供に見せたいアニメが無いもんね。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:41:18 ID:p0Ll76qH
>>371
このスレで話してていちいち「種のプラモ」と指定しないとならんのかw
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:43:31 ID:HovqjBq2
>>372
そう?今放送中のヤツならムシキングとか陰陽大戦記とか雪の女王とか
良作だと思うがな
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:44:38 ID:/vIGg0k8
>>374
ムシキングと雪の女王は・・・・・ダメだろ。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:46:17 ID:p0Ll76qH
>>374
あ 雪の女王 は良作だね。
すまんかった。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:47:04 ID:QSPx/Zj2
>>373
最初から種のプラモ限定で話したりしてないし…
スレとかは全く関係無い…


>>374
陰陽はアニメの出来は良いけど玩具はイマイチ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:48:56 ID:HovqjBq2
>>375
確かに言われてみれば…最近のムシキングは微妙かもしれん
じゃあ変わりに今年のポケモン映画でも

って、すまん。そろそろスレ違いだな
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:53:43 ID:Kkjh17DL
>>377
なら他に書けばいいじゃん
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:53:54 ID:p0Ll76qH
種死関連だから基本は種死関連の話だろ。
プラモ全般とか磐梯のプラモ全般の話をするなら
おれだって模型板いくってw

ずれた反応を人のせいにするなよ。

んじゃ模型板いってくる。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:00:10 ID:QSPx/Zj2
>>380
随分と都合の良い解釈だこと…じゃあ最初に指摘しろっての
こっちは最初から誰を煽ってるつもりも無いし、さっきから噛み付いてるのはどっちだか…('A`)
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:22:25 ID:z8qE4f62
負け犬の遠吠え (´・ω・`)カワイソス
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:48:29 ID:U887nrFY
MIAは割に売れてるって話も聞くけど、やっぱ大友が買ってるの?

自分はMIAよかプラモの方がかっちりしてて好きだけど、しかし
ラインナップ豊富なMIAに比べてプラモは欲しいのが出ない…
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:06:20 ID:iHNiJ/Mi
プロヴィデンスの見た目はけっこう好きなんだけど種だからなんか不快で買う気しない
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 04:34:33 ID:Vezxhg54
>>384
いやプロヴィこそがイヤ
分離する砲台を後光みたいな形で処理したんだろうが
あの丸い部分がなんの機能性も見出せないあたり嫌なカンジ
ドラグーンの制御システムっていうのは知ってるけど
もう少しなあ・・・
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:49:16 ID:QUXV07zy
ロボのほとんどが重機っぽくて主人公がど饅頭なんて今じゃ無理なんだなぁ、としみじみ

つか、なんかロボット要らないんじゃないかと思われるガンソードの方がロボ戦してるんじゃ?って印象がw
まぁ、6話までしか観てないが
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:31:42 ID:gUe/nzo2
敵にもガンダムを出すと どっちも壊すわけにもいかないから、ある程度に戦闘して撤退って話が多くなる。
そうなると、下手な演出をすると「撃ち合いするけど当たんね〜」「接近したのに何で殴る蹴るで終わり?」
グダグダの戦闘になってつまらん。作り手の能力が問われるんだよな。
雑魚を倒す時に、シューティングゲームの雑魚キャラ掃除程度の演出しか出来ないヤツには荷が重すぎる。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:23:04 ID:7cUqBdDL
こうなったら婦女子向けに、
凸やキラの1/1ドール作れや、バイブ付きで。

鬼のように売れたりして・・・
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 11:10:29 ID:niLOjUaV
>>387
それで魅力的な戦闘描写とかが出来ないから結果的に両方売れねーってことに。
敵味方ガンダム面ってのはやっぱりダメダメだよ。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 11:35:18 ID:7qLFkW8C
戦争を終わらせるという正義のためなら人殺しも暴力もいとわない
という某合衆国推薦のアニメ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 11:57:00 ID:3CM2J4Gf
Vガンの敵MSが売れなかったのは誰がどう見てもださかったからだろ。
それを勘違いしたんだろうな。
Wのリーオー(量産型)は売れたし、トールギスも売れたぞ。
ガンダムが売れるんじゃなくてセンスがいいかと、活躍したかどうかだな。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 12:08:22 ID:FzrXBxQR
リーオー売れたのか…?

Vガン当時、子供心にトムリアットだっけ
ヘリに変形する敵MSのプラモが欲しかったけど
1/144で変形不可だし買わなかった
最後の最後のカテジナさんのMSもプラモ欲しかったけど
発売されなかった…
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 12:09:10 ID:XXsWJeUP
糞種を逆物としてみれば面白いと思っている奴は氏ねじゃなくて死ね
つまんねんだよ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 12:20:58 ID:mbf+WaK4
売れた売れないは知らないけど
リーオーはポストザクが来たと思ったけどな
GW世界の雑魚MSにすべてプロダクトデザインみたいな統一感があるのも良かった
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 12:39:14 ID:2XdIb7ix
>>394
リーオーにはきっちり汎用量産型としてのコンセプトが集約されていたからね。
理にかなっていて好感が持てた。
エアリーズもきっちり統一感があったな。
種とは大違いだ。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 13:09:21 ID:Si0Ea3YC
ヴァイエイトやメリクリウスも実質そんなに登場しなかったけど
商品化に見合うインパクトと見せ方はされていたと思う。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 14:09:25 ID:VhIZKg0Z
次のガンダムの監督は、高橋良輔でよろしく!
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 14:30:09 ID:7cUqBdDL
次のガンダムの監督は、宮崎駿でよろしく!
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 14:30:54 ID:3CM2J4Gf
>>396
そうだな。それだけのインパクトはあったな。実際売れたし。

Vガンのゾロとかゴキブリがコンセプトらしいけど・・・売れないよな。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 14:48:23 ID:gUe/nzo2
バッタだったら良かったのかな?
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 15:12:37 ID:Acwdg6/j
Vガンのは、アビゴル・ザンネック・ゲンガオゾ・リグコンティオ・リグシャッコー辺りのは欲しい。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 15:14:11 ID:dDFGa2RW
>>401
土偶みたいな目のMSなんてみんなイラネ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 15:59:35 ID:lmzzDYZN
Vの主役はタイヤであってMSじゃない
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 16:00:29 ID:dDFGa2RW
「タイヤが空を飛ぶなぁーっ!!」
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 16:01:36 ID:QDbMqkld
>>402
なんとなくい居たいことは分かるからそう言うな
オレもいるかいらんかなら、いらんがw

でも、Vの悪役ロボは皆悪そうでとても良い
あの目と丸アタマを基本デザインとした今までのシリーズ
とは逆に「敵がスマート」な感じがガンダムを引き立てていたと思う
売れないのはもったいない話だと思うが
逆に敵役としてクセ付けすぎた感じもあるからなあ

種死は・・・敵も味方もコンセプト的なのねーな
どうやっても過去の寄せ集めで再利用なんでこんなもんなんだろうが
種的コンセプトデザインって色か?装備か?乗る奴か?
ジンからゲイツで余計な部品が減って洗練されたのがザクとグフで
ゴチャるあたりも下手だよなあ、出せと言われたのは分かるが
明らかに自由や運命とは逆向き進化してるのに今までのより強いよ
ってのが違和感を生んでいる
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 16:03:00 ID:/64Gb+Su
ゾロやトムリアットなんてフォルムだけでも美しいのに、もったいない。
逆に代わり映えのないガンダムフェイスの方がなんかカタみたいで腹いっぱい。
やっぱりΖで新らしいパターンを提供できたのにΖΖでデザインが回帰したのが諸悪の根源だと思う。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 16:04:51 ID:/64Gb+Su
>>405
前作では一応ザフトは羽とモノアイが意匠だったな
でも種死ではもうぐちゃぐちゃ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 16:06:38 ID:dDFGa2RW
>>405
ジンとザクになんのつながりも進化も感じられないのがすごい。
世界観違いすぎだろ。マクロスにいきなりザブングルぶち込んだみたいなものだ。
種Dの世界ってもしかしてクロスオーバーが根底にあるのかな。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 16:09:17 ID:dDFGa2RW
>>406
ゾロ・・・格好悪いよ。ゾロ。
っていうか活躍したのに売れなかったんだからおして知るべし。
Zの敵は素直にかっこよかったじゃんよ。
Vガンの敵メカのデザイン受け入れられる人はごく一部なのよ。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 16:19:51 ID:i5xjPqDD
ザンスカールのMSは歴代ガンダムの中でもトップクラスにださい
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 16:20:21 ID:AVxRNZzJ
ごく一部ねぇ…そんなに悪いかなザンスカール系
モノアイ系MSと違って当時は新鮮だったけどな

量産機でも普通はどんどん進化していくのに、
種死のMSはどこが進化してるのかわからんな
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 16:26:02 ID:dDFGa2RW
>>411
新鮮さだけで売れるなら真円型MS!とかでも売れるじゃん。
新鮮さとセンスの良さを兼ね備えないと。

話がずれたが、種DのMSにはとにかく統一性がない。オメガださい。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 16:29:08 ID:QDbMqkld
>>410
流石ゴキブリが元だけのことがある?
1stはどこかキグルミや特撮のようなニンゲンデザインで
Zは海洋物が主なのかな
ZZはよくわからん機械系に寄ったり有機系に行ったり

でVは虫でXもそっち系、Xは目がたくさんある虫の感じかな
Wは翻ってイマの車とか飛行機のカンジだな、Gは置くとしてw

種かあ・・・ゾノとか1st系だけど機械ギミックに寄ってるよね
それが後半で洗練されて、種死でなんと洗練されない型に戻る
いっそのこと別コンセプトで建て直ししたほうがよかったのにな
それこそアッシマー?
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 16:32:23 ID:dDFGa2RW
やっぱ種は一作目でいったん切って 種Dは2000年後のお話とかにすれば良かったのに。

そうすればメカのデザインに統一感がなくっても説明がつく。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 16:32:23 ID:gUe/nzo2
いっそ、ダンバインで。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 16:39:43 ID:z8qE4f62
>>414
そしたら伝説のMSフリーダム登場とかキラのクローン参上とか
ある意味おもしろかったかも。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 16:39:49 ID:lmzzDYZN
>>411
悪いというか、部屋に飾りたいとは思わんな。
悪役らしくはあるんだけどね。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 16:41:45 ID:dDFGa2RW
ゴキブリだし家に置いておきたくない。
もし作っても爆竹で破壊して終わりだな。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 16:56:52 ID:0/8RJU0v
負債にイライラしている方どうぞ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1126010319
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 16:58:44 ID:0/8RJU0v
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1126112650/l50
ごめん。こっちだった・・・・
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 17:10:22 ID:r9FYJwRB
未だに唯一の敵MSの1/100にゾリディアが選ばれた理由がわからない。
せめてタイヤが付いてればアピールにでもなったろうに。
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 17:11:35 ID:dDFGa2RW
タイヤはキットに含まれておりません。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 18:06:33 ID:f9ou7O8J
ゾリディア持ってたわ、結構かっこよかったし
商品化しやすかったんじゃないかなぁ…
複雑な変形もないしー

子供心に欲しい敵MSはプラモならなかったわ>V当時
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 18:27:39 ID:U887nrFY
ゾロアットが好きだったな。ヘリにはならないけど、あの丸っこいフォルムも武装もたまらなく
好きだった。あとは序盤の主役機であるシャッコーもスマートで良かった

タイヤとコンティオは初登場時「こんな強い敵出して大丈夫かよ?!」と思った程強く感じたが
種死にはそんなインパクトの有る敵MSが出てこなかったな、結局…
強いて挙げれば、自由とザムザザーくらいか
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 18:33:35 ID:cYIRZep4
Vはタイヤさえ出せば、それに併せて他のもそこそこ売れたような気がする。
あのタイヤはインパクトあった。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 18:47:26 ID:X0JKBY8G
>>424
ザクに乗ったアスラン、イザーク、ディアッカ、ハイネは
結構強く見えたけど全部味方サイドだしなぁ…
何故、それくらいの強さの敵パイロットを出さないのか

ネオ専用ウィンダムを最初見た時、ちょっと期待したけど
全然活躍しないまま、ショボイ堕とされ方でガッカリした
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 18:55:06 ID:/64Gb+Su
結構量産機スキーが居るようで嬉しい
やっぱり魅力的で強い敵方って大事だと思うし
なまじっかガンダムにしちゃったせいで小競り合いして、乙!ばっかじゃ逆効果だし飽きるよ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 19:06:47 ID:xFgDrFFz
Vガンは敵のMSが一般兵が乗ってるのも強くて
いつメインキャラやられてもおかしくなかったが
種はなあ・・・
メインキャラの機体は動きがドラゴンボールだもんな。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 19:21:34 ID:aE2awjVW
しかも全部同じシーンの使いまわしだし。
ドラグーンの発射シーンくらい何パターンか考えとけよ。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 19:24:04 ID:t2gzs2PW
種は5機のガンダムが敵味方に分かれて戦うって情報を知ったときに
「延々と撃墜のない小競り合い戦闘を見せられ続けるのか…」
とガッカリしたのを思い出した
で、種死は戦闘すらロクに行わないという…
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 19:37:26 ID:b723sSFr
          ,,,,,,,  ,,,,,,iiiii,,,,,,,、
       ,,,iiiillllllllllllllliilllllllllllllllllllllliiii,,、
      ,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,,,
     ,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,、
    ,llllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!゙lllllllll゙゙!!lllllllllllllllllllli,
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllll!°゙llllllll,  .゙゙゙!lllllllllllllll,,
    llllllllllllllllllllllllllllllllllll!゜  .ll!llll゙i、   ゙゙!llllllllllll,
    llllllllllllllllllllllllllllllllllll  .,!゙'l!ll |    .゙lllllllllll
     ゙lllllllllllllllllllllllllllllllll  .,l゙ ,l゙,「.|     ゙llllllll°
    ll゙゙iil‐ ゙゙lllllllllll!ll,,,_ / ",|,,,,,,,,_   .,,llllllll,,,,_
    ll,l!’ ,,r.゙!lllll!゜ ゙゚゙゙゙゙*l,,,,,,゙゙゙llllllllllllliiiiiiiilllllllllllllll!″
      ゙l,|, .l!lll、゙l!`     ゚゙llllllllllllllllllll゙゙!llllllllllllll!°
      'lli,," ゜ !"      ,lllllllllllllll!゙` ゙!!!!!!゙゙
      ゙lllii、 .、       '゙!!!!!゙゙°   .'i、ノ
        !!!!" ゙l        ,/".-,,,,,,,,,_,,/゙   種死DVDは玄人が買っていく
         l゙  ゙ヽ      .・″____,/
        `ヽ  `i、      'lll,,,,,゙,,,.l   
         `ヽ   ゙''-、     ゙゙゙゙゙l!°     
          \   `゙''-,,,、  .,,″       
           `'i、    丿゙゙゙゙"゙゙`
             `'‐,,,-''′
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 19:43:12 ID:U887nrFY
Vも作画の書き込みはショボイしバンクもいっぱいあったけど
それでもちゃんと戦闘毎に新規で見せ場があったものな
一部の回を除いて毎回戦闘シーンあったし

種死はウィンダムが蚊トンボのように落ちてる印象しかナッシング
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 20:11:00 ID:zz9SvZOk
種死でも量産機は時に強いよ?まあ正直に言ったら嫁バリアが無くなっただけで
とんでもなく弱くなる、ってのが正解かも知れないけど。オクレ兄さんとか。

そう言えばアホのカガリがアカツキに初めて乗った時、パイロットの顔すら出ない
グフに腕もがれて帰ってきてたな。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 21:14:41 ID:dc0a2zIP
なんか厨的レッテルに基づいて性能決めてるんだよなー 嫁って。
ゼロヨン速いからどこでも速い みたいな。
あと少しで勝てそうなのに惜しくも負けるとか言うシチュエーションは無いんだよ。
勝つヤツは登場時に決まってるという何ともつまらん設定だよな。

判官贔屓の対象となるキャラがいないんで 俺的に萎え。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 21:15:50 ID:FC5PXy6o
Zのハイザックを初めて見たとき、そのカッコ良さに感動した漏れ。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 21:17:27 ID:QSPx/Zj2
>>425
タイヤは冨野のガンダム潰しの産物なんだけどね…

俺はザンスカールのMSは初めて見た時から好きだったよ
子供の頃から生物、クリーチャー系が大好きだったので昆虫のような土偶顔に惹かれた
一番好きなのはメッメドーザ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 21:50:17 ID:Kkjh17DL
ジェガンに惚れた
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 21:58:44 ID:paQRpAnw
種死ザクやグフは連合特殊部隊(ファントムペイン)サイドのMSにした方が良かったと思う
ジンの性能に惚れこんでコピーすることを決定したが動力パイプは小型化に失敗
止むを得ず剥き出しにしてるとか理由つけて
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 22:25:18 ID:yVujTnHU
こんなに糞つまらんアニメなのにDVD売れてゲームも売れてるからなあ
世の中わからんね
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 22:34:49 ID:cJozGILj
キラって確か工学系の大学生だったよな。 3回生くらい?

それにしては話し方が幼すぎるよな。

「〜なの?」とか、サブイボが出てしまう。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/09/09(金) 22:39:29 ID:0GwGo0s2
マラサイに惚れた
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 22:45:56 ID:ASAq3Nq7
こんなカスみたいなデザインのロボットのアニメなんか見ても、楽しいって思う奴いるのか
悲しい奴だな、頭が逝ってしまっているのだろう

ガンヲタテラキモス(>_<)
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 22:54:14 ID:dkWezzbY
乗ってるのも電波にDQNにゲイだからな
パチンコの機種にも連合VSザフトなんてのがあるよ
未成年は禁止だが
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 23:01:57 ID:8VLux9kM
CCAのプラモはジェガン・ギラドーガしか買ってない。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 00:32:03 ID:UrDqgjtv
>見た目がカッコ悪くても劇中でカッコよく見せてプラモを売る時代は終わってるんだよ。

遅レスだが
インパルスと初期3バカガンダムは予想以上に売れず
それに反してザクヲーリアは本編の活躍(のせいか)
バンダイが思ってた以上に売れたらしく
ザクザクキャンペーンに至ったと聞く。

俺も少し驚いた。名前のせいで旧ファンが釣れたのか?
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 00:34:36 ID:V2eCrWxJ
いや、元々そんなにカッコ悪くないと思うよ


名前にザクが付いてなければ
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 00:43:05 ID:0E9AHn6F
というかあれだろ。もともとインパルスのシルエットの役目を
ザクのウィザードが果たしたってだけなんじゃないか
グフやドムとも互換可能というおいしいギミックもあるようだし
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 00:43:39 ID:jnbgWYXP
種死のMSプラモ出すくらいなら、コンスコンの「ぜ、全滅ぅ?!」
フィギュアを限定で出した方が売れそうだな・・・
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 01:17:04 ID:bZRytb8G
GファイターやGディフェンサーに該当する支援メカを出して、インパルスをパワーアップさせるべきだった。
新製品も売れるし、インパルスの在庫も片付く。ストーリー面でも、お約束のパワーアップ話で盛り上がるし、他のガンダム系に比べて旧式化してしまったインパルスが現役をつとめられる理由にもなる。
いい事づくめじゃん。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 01:29:00 ID:tTdJECSi
要は「悪役良ければ7難隠す」

ザクとかグフとか、種死にあるような味方じゃなくて
敵役が活躍し、イヤらしく振る舞い、立ちはだかり、苦戦させ盛り上げれば
戦闘は面白くなり、主役ロボは立つものだと思う

どこのどいつだレンジャー、レッドが売れるならレッドだけ沢山出して戦わせる
構成にしましょうとか言った阿呆は、ガンダムは唯一のヒーローだからいいんだよ
Wとかはアンチヒーローとしてのガンダムだろ、ガンダムだしゃいってもんじゃねえ!

え?そういや運命がアンチヒーローガンダムになんの?
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 01:43:55 ID:MLF0IzGq
このアニメつまんね。ガンダムのくせに・・・




そんだけ。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 01:52:11 ID:D9UoBmuF
何を今更w
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 02:11:09 ID:4LPVeu6J
ttp://moe-moe.dip.jp/cgi-bin/img-box/img20050908233254.jpg

がいしゅつだったら謝罪はするが賠償はしない
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 02:15:13 ID:uqsBm30J
>>453

最後の 「が」「ま」が意味わからんw
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 04:25:15 ID:GbJLPvYl
このテレビまんが、ガンダムじゃなければ、あまり期待もしないでマターリと眺めていられたものを、、、。 ドラグナーとかスティルバーとかいっぱいあったろうに。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 06:43:12 ID:l2Nevf1R
>>449
確かに、インパルスの追加装備はやって欲しかった。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 07:02:23 ID:S1UKkyar
こんな駄作を作ってしまった監督の胸中はいかがなものか。
まわりからは針のむしろ状態だろうし。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 07:11:25 ID:/KqvLuy0
>>454
カエル…?w
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 07:35:39 ID:t2gM+XM8
>>458
監督自ら糞作品にしたのに後悔するはずがねえだろ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 09:14:54 ID:TgW2DVtE
>>445
ザクザクキャンペーンも結構だが、キャンペーン期間中オレンジショルダーは同士の証の
ハイネ本人をむざむざ殺してる、っつーのもアレだと思った。ザク違う言ってたし。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 09:39:49 ID:ieGC88iu
>>460
その辺福田と磐梯の意思疎通が上手く行っていないのかも。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 09:41:13 ID:HA4EctQN
>>458
平井絵のカエル顔のことかッ!!
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 10:13:15 ID:zByLoUsA
>>457
それはないだろ。
むしろヤバいのはZの方じゃないの?
毎回なんか問題起こってるし。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 10:53:26 ID:M1nU8KzN
当初3部作の予定が続編ペンディングにまでなったなら結構キツいと思うが
まあ福田にそんなデリケートさがあればの話だが
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 11:06:31 ID:A/8XMEgO
Z問題起きてんの?
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 11:28:28 ID:xL2Yzgzk
DVD売れてるっつても、レンタル屋出荷分込みだろ?
近所のGEOにも1巻につき5本づつ置いてるけど、借り手がつかない状態だw
隣のZ・ZZはいつ行ってもレンタル中なのに。

>>463 詳細キボ
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 11:42:59 ID:cuSlQsyA
Zは声優問題しか思いつかない
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 11:44:54 ID:dBfym4WW
声優の問題は禿さえ知らない所で起こったんでしょ?
て、ホントかよ?
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 11:45:38 ID:7EhqpQuu
恩田とか?
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 11:50:57 ID:+fv8ieUD
禿が知らなかったとは思えないんだよなあ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 11:55:23 ID:cuSlQsyA
禿の言葉を丸々信じるとしたら、
音響監督から「島津さんと連絡が取れない。引退したらしい」って言われたが、
自分の中ではフォウは永遠に島津さんのイメージなので、自分で連絡を取ってみようと思い、
教えられた自宅電話番号に何回も電話したけどつながらなかった。
もし何か事情があって引退したのなら、下手に電話しない方が良いかもしれないと考えて断念。
あとは音響監督に任せた。

でも普通に考えたら、本人に直接じゃなくて事務所を通して話をするよな・・・
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 11:59:42 ID:Q4Mi2gR2
>事務所を通して

これが常識。連絡が取れなかったとか、ウソくさいね。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 12:17:46 ID:dFHOXcAh
音響監督信用ならんなぁ…

一連の話がどこまで事実なのかもわからん
音響監督と、ゆかながデキてるってのは噂?確証ある話なの?
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 12:21:28 ID:V2eCrWxJ
>>473
それこそ根も葉も無い噂話だろう…
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 12:32:57 ID:L5Vx5vp+
今気が付いたけど、最終MSってフォビドンブルー?まだ出てなかったとおもうが…。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 12:33:24 ID:LSimx7aw
>>474
そういう疑惑をかけられるような事するからだろ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 12:39:28 ID:Bn1ADfqL
>>1
本編が再放送みたいなものだし、もらねんじゃね?

今日も再放送かよ・・・orz
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 12:44:09 ID:8npWuG50
>>474
不倫云々はゆかなが音響監督のお気に入りから派生したデマだろうが
他にも、この音響監督と離婚した旧ロザミア役の藤井佳代子も変えてるし、私利私欲・私怨で動いてるようにしか見えんだろ

ちなみにこいつは種死の音響監督もやってる
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 12:45:11 ID:Tn+KNURl
>>477
種が再放送したしなぁ、ハガレンも今やってるし
種死もたぶんやると思う
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 12:57:03 ID:y+OiFzfr
>>462
いや、むしろケロン人……
あのラクスはペコポン人スーツ ラクスVer.で、中にはきっと軍曹さんがw
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 13:08:37 ID:cuSlQsyA
軍曹さんがあんな電波なわけないだろうがあぁぁっ!

きっとすももちゃんだよ。ピンクだし。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 13:13:11 ID:y+OiFzfr
ピンク繋がりかw
まぁ、あの愛すべきボケガエルがあんな電波女の中にいるわけはないか。
正直、スマンカッタ(AA略
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 14:04:14 ID:5NrgK3Q6
もしかしなくても今日はまた総集編?
やっぱり結末は劇場版orOVAってことなのかな。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 14:05:11 ID:V2eCrWxJ
ケロロと汚らわしい種を絡ませるな
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 14:08:22 ID:yr7Yojod
>>479
オイラん所じゃ、ウニメの再放送枠少ない>北海道
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 14:12:35 ID:aEvQ/aYR
総集編じゃない?種らしいタイミングだなと思う

ディスティニー自体、全6巻のOVAとかでよかったわ
30×6=180分にまとめれないかね
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 14:45:14 ID:vU5DLBWm
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/2264/1124485328/

例のガイドラインの掲示板で張ってあったんだが凄いなここw
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 14:57:58 ID:ZUFMcR05
これ、負け犬管理人を擁護する負け犬が集うスレ?
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 15:01:30 ID:7UDqB6MK
>>486
1巻 ガンダム強奪〜ユニウスセブン落とし(前)
2巻 (後)〜対連合地上戦(1)〜オーブ参戦
3巻 (2)〜AA参上(カガリ拉致)〜デストロイ
4巻 ステラ〜ヘブンズベース〜AAVSミネルバ
5巻 オーブ侵攻〜プラント攻撃(ジブリール戦死)
6巻 デスティニープラン〜キラVSシン〜キラVSレイ

こんなもんか・・・0083なみの密度でやれば可能かも
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 15:14:43 ID:3/dAi45O
前作キャラの出番を削れば余裕で入ると思うがw
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 16:16:41 ID:EFiI66xu
嫌がり暴れるルナマリアを仰向けにし、手足を開き一同が押さえつける。
ルナ「何、何をする気?」
開いた股の間に、斧を振り上げたメイリンが立つ。
メイリン「姉さんにもそろそろ絶望というものを教えてあげる…一縷の望みも無い地獄をね」
ルナ「まさかそんな嘘でしょ、殺さないで、まだ死にたくないぃぃ」
メイリン「勘違いしないで。まだ殺す訳無いでしょ。あんたをダルマにするのよ、セックスしか出来ない身体にね」
ルナ「ひいいいっ!」
ルナマリアは戦慄し手足を必死に振りほどこうとする。
ルナ「待ってぇ、何でもしますぅぅ、どんな事でも致しますぅぅ、だからそれだけは許して」
カガリ「もう好き放題にやらせて貰ってるよ」
一同「ぎゃははははははっ」
ルナ「復讐なんて考えません、大人しく言いなりになりますぅぅ、だから、だから・・・」
メイリン「姉さん、往生際が悪いですよ?そろそろ覚悟を決めて下さい」
ラクス「ふふふ、穴さえついていれば、手足なんて邪魔なだけですものね、あなたには」
ルナ「やあああっ!やだあああっーーー!」
最後まで諦めず、抵抗しつづけ哀願する。
メイリン「付け根からバッサリ切り落としてあげますから」
ルナマリアはあざ笑う一同を見渡し気が遠くなっていく。
メイリン「そぉーれ!」
振り上げた斧が右足の付け根めがけて振り下ろされる。
ドンッ!ブシュウウウウッ!
「あぎゃあああああああああっ!」
激しい激痛がルナマリアを現実に引きずり戻す。
続けて3度、斧が振り下ろされた。
その後、ルナマリアの絶叫が止む事は無かった。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 16:22:49 ID:vU5DLBWm
>>488
想像力豊かな人が集うスレw
493名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:02:27 ID:skx+wQdD
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 17:18:52 ID:7EhqpQuu
種死って、時間系列どうなってるんだろう?
コロニー落としもどきから、今の時点でどれくらい経っているんだ?
495名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:35:01 ID:ZUFMcR05
そんな細かいこと気にして見てるアンチなんてとっくにいないって。
もはやネタとしてだけ見てる人がほとんどなんだし。
そういうのは信者が残ってる場所で聞いたほうが早いと思うよ。
もう2chにどれだけそんな場所があるかは知らないがねw
496名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:52:12 ID:+DhmnW1n
劇中時間的には半年経ってないはずだが・・・
あー、登場人物は成長しないし、整備関係が話中時間で無く一話単位の完全な脚本都合
で完了するし、そもそも気候やら環境や時間帯を利用したりってハナシが今回薄い
さらに一所に止まらない上に大半が艦の中、さらにヒト主眼でハナシが進むから時間感覚がねえ!
フォーカスのあたってるヒトのみに時間が流れてるような感じなんだよな
裏でこう動いてってのは会話でも絵でも見せないで脚本の脳内のみで動かすから
唐突にエピソードは突っ込まれるってわけか、だめじゃないのか?
497名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:16:01 ID:skx+wQdD
ミーア=乳揺れ要員
498名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:16:53 ID:r800B92f
これはない・・・これはないよ・゚・(ノД`)・゚・
499名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:18:14 ID:kJLy6yBG
最悪だ…
500名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:19:32 ID:+DhmnW1n
なにをいってるんだコイツは・・・なんとかしないと・・・AA略
501名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:20:53 ID:kaTnWUc1
実況禁止!
しかし・・・・キモチワルイ
502名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:25:45 ID:8XeY3Txi
このスレって、放送開始当初からこんな愉快痛快だったの?
それとも当初は、まだ信者も真っ赤になって反論する場があった、とか?
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 18:27:37 ID:7EhqpQuu
見ていて吐き気がした
504名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:28:48 ID:dcP6yL1h
酷かったな、まじでゴミ以外の何ものでもない
505名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:29:52 ID:T+yDY/FB
久々に見たら総集編だった

あと何話?最終回目前でこの話入れるのすごいわ
506名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:29:58 ID:g2dWHlha
……マジで総集編だったか。
それにしても編集下手だなぁ。何が言いたいのかさっぱりワカラン。 あと、なんでラクスは泣いたんだ?
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 18:30:18 ID:ZSWbxVGf
>502
最大の転回点はやっぱピンクザクの回じゃないかな。
あれで擁護派がごっそり減った。
508名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:30:50 ID:skx+wQdD
ある意味毎週総集編みたいなもんだよなwww
ところどころに回想シーンはいるし。
509名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:30:50 ID:V7h9tYMN
しかし議長は演説下手だな。
もっと言葉を選んで簡潔にまとめろよ。
小学生が作文で枚数稼いでるみたいな内容は薄いのに、文章は多い。
ある意味種っぽいけど。
510名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:31:05 ID:7eoyIn0/
来週は通天閣か?
511名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:31:07 ID:KQcTb/Ed
糞すぎて我慢するのもつらいわ
最近はここに来てなかったが今日のは酷すぎるだろ、ありえねえよ
512名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:31:16 ID:HSXPlr+V
こんなんで金もらえるんだよな
もはや犯罪だな
513名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:31:53 ID:XWLUh+hQ
ミーア使って、メイヴちゃんみたいなスピンオフもの作れそうな勢いだな。


本編自体がスピンオフやっちゃってるようなもんだけど。
514名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:31:54 ID:I/g7hq23
もはや呆れ果てて言葉も出ないな
あんな無茶な計画を受け入れてくれると考えている議長がデムパ
今までと別人としか思えん
515名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:32:32 ID:QO/0hN5y
ミーアの日記、議長を悪く見せたいならあの後のことのほうが重要だろ・・・・
516名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:32:38 ID:6U4sKuVu
あえて言うまでもなく
カス
517名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:33:03 ID:vOEl+YA7
OVA全5話で十分尺足りるような内容だなw
ここまで行き当たりばったりで内容も薄い、なのに人気あるアニメ初めてだ。
518名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:33:33 ID:w7o6G0fq
嫁と福田に陰陽やVJスタッフのチンカス煎じて飲ませてやりたい気分だよ


脚本が全てを殺してる
519名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:33:39 ID:z3ZROq/r
凄かった
ガンダムだけでなく、他の創作物との次元の壁を感じたよ
520名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:33:43 ID:6A6iYMp1
これ擁護できる信者がいたら尊敬するよ

で、今日の話は何?議長が自分でネタバレするなら
ミーアの日記読む必要ないじゃん、ご丁寧に解説までしてくれて

よくこんな作品作って恥ずかしくないな
521名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:33:52 ID:1CQcJ2Gm
  監  論-ニ 二l   __∠ //  〃 ::::::::::::Yハヾヽ
  督   /=二三l∠三三ミヽ /ハ ::::::::::::::|| lNハj
  を   L ニ三/ 、__`ヾミミ∨ {ヽ l::::::::;;、」ハj リ
  呼   /ミミミl   ヽ、__辷rヾミゝ `リ:r彡三ミ//
  べ  /ミミlミミ|  \   ̄´ノ::'⌒ヾ:ニtテ‐y′
  ッ   >リミミl     `ー‐'´     ト、: ̄〈
 !! /(´jミミ|          __  __ |::::Y´/
⌒レ^ヽ∧ `lミミl   ,r─−く:::(    ` Y l
〃/l/l l/l「T^ー'   // ,仁二¬ーニ‐-_イ  |、
//l / l l l !::::.     / {⌒ヽ  ̄`¬─--7 トハ
l/l/l j j l/|::::::.     ヽ二ニニ−ー---ノ 川l|
/j l/l ハ l/l:::::::.             こ二 ̄  ,lリリ
522名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:34:01 ID:KjAWjpvh
523名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 18:34:12 ID:ZSWbxVGf
>509
この番組の文芸担当は明らかに無能。
「永久に忘れん」とか「going to killed」とか、低学歴まるだし。
今回の日記も変な英文だったような気がする。しっかり確認してないが。
524名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:35:40 ID:XHg6cYcQ
あのぅ…どっかのスレはここ以上にアンチになっているのですが…。
批判ばっかじゃつまらんから誰か擁護してくださいな。
525名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:36:17 ID:3/dAi45O
無理言うな。
526名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:36:39 ID:5NrgK3Q6
ミーア死んだ
ミーアの日記を盗み見
議長がディスティニープラン発表
527名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:36:49 ID:xm0JXtaV
何今日?総集編抜かすと一番つまらなかったんだが。それも脚本・両澤で納得
前半とか田中理恵のプロモーション化してたし
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 18:37:13 ID:7EhqpQuu
どうせ負債の脳内じゃ、遺伝子操作格好(・∀・)イイ!!程度の思いつきで考えたんだろうな。
Dプラン。
529名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:37:49 ID:kVF06KoE
Dプランの導入を宣言して、何か意味があるのかな?
530名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:39:54 ID:8npWuG50
何、まだ見てないけど今回議長D計画全世界に発表したわけ?

あってんなら議長ってすんげぇお人よし?
自分なりに平和を考えて、世間に言論に問いてるんだからな。
人権擁護法案とか隠微して通す日本の政治家とは偉い違いだな。
531名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:40:23 ID:NNmim/02
とりあえず田中理恵に謝れ!!
532名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:40:23 ID:V7h9tYMN
キラとかシンとか見てると、遺伝子操作しても人はバカのままなんだけど、またなんか新しい
技術が見つかったの?
533名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:41:02 ID:skx+wQdD
オニシバの死亡>>>>>>>>>>>ミーアの死亡

リクのアヒャっぷり>>>>>>>>>>シンのキレっぷり

534名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:41:13 ID:I/g7hq23
>>530
つーか単なる電(以下略
535名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:41:53 ID:V7h9tYMN
>531
あいつは福田シンパだから。
536名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:42:20 ID:vOfNpLYE
脚本家!!
お前の文章能力低すぎなんだよ!!
結局なにが言いたいのかわかんねーよ!!
537名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 18:42:37 ID:ZSWbxVGf
本スレがガンダムじゃなくなってるw
538名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:42:39 ID:z3ZROq/r
戦後処理もないまま、いきなりDプラン導入なの?
539名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:43:16 ID:b0znz4oT


今 回 は 総 集 編 よ り キ ツ イ
540名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:45:35 ID:dcP6yL1h
>>520
分っていませんね、SEEDシリーズといえば回想と総集編
これは福田先生の優しさなんです
以前使った映像を再利用する環境にやさしいアニメなんです

例え何話見逃しても、例え4クール目から見始めても理解できるように
総集編を用い繰り返し映像を反復させてるんですよ
541名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:46:22 ID:Szvg4e2g
種厨がかわいそうになってきた。・゚・(ノД`)・゚・。
542名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:46:36 ID:skx+wQdD
コーディーの科学力凄いなwwww

研究所で顔のパーツを入れ替える画面があったし。
543名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:47:30 ID:6A6iYMp1
>>540
じゃあ最終回ももちろん総集編だよね^^
544名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:48:19 ID:w7o6G0fq
>>541
種厨はどうでもいい


この作品に製作でかかわってしまったマトモな人が・・・・
545名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:49:00 ID:eXdQD2pH
ディスティニープランをこんな適当な作り方をしたら両澤は共産主義国に拉致されかねんぞ
そもそも糞っ種に主義や思想を持ち込んでどうすんだ?
どうせ料理しきれずにグダグダになるだけなのに
546名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:49:31 ID:NNmim/02
最終回は変形したデスティニーが
議長専用MSギ・チョに突撃
547名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:49:37 ID:ZUFMcR05
声優陣が特に可哀相だね。
経歴にこれ載せられるんだから、今後たまったもんじゃないだろう・・・
548名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:49:56 ID:z3ZROq/r
たぶん、先週と今週みたいなノリの話しを本当はやりたかったんだろうなぁ
色々と外野がうるさいから、我慢してたんだと思う
549名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:50:06 ID:dcP6yL1h
>>530
そう、提案ではなく全世界に宣言しちゃいました(゚∀゚)
これで失敗したらいい面の皮なんですが、これこそ種死クオリティなんでしょう
しかし畜生もといミュータントの心は人間様には理解できませんな

>>540
違います反復映像と言いましょう
新規作画が「もし」あれば福田先生、ならびにスタッフに感謝すべきですね
550名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:51:15 ID:dcP6yL1h
>>494-495
お、ここでななしさんが変わったのか
551名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:52:00 ID:gXnfRn8l
今回もひどいなw
4クールあっても半分以上無意味な話じゃねーかよw
つーかさ予算が凄くても凄いの作れないから、低予算になるのか?
552名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 18:52:25 ID:ZSWbxVGf
>547
初主役を経歴から消して活躍してる俳優もいるから、心配はいらんだろ。
553名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:54:07 ID:b0znz4oT
いくらなんでも種信者も見限るだろうな

事実上、今回が最終回といったところか
554名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:54:24 ID:Q5e2CH3h
>>552
オダギリの事か!
555名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:55:41 ID:NNmim/02
飛田に嬉しそうに語っていた鈴村が懐かしい・・・
556名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:56:03 ID:QO/0hN5y
こんなのが一回の放送で3000万以上もかかってんの?
557名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:56:08 ID:ZUFMcR05
今作最大の被害者だからな>鈴村・・・
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 18:56:51 ID:7EhqpQuu
>>554
そういやオダギリ、アニメにも声当てていたな。般若と一緒に
559名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:57:08 ID:7sxq4Ux5
えーと、ラスト三話っていうとおれの見たことのある他のガンダムでは
Z・・・ティターンズ、アクシズ、エゥーゴの三つ巴の戦い。カツが戦死するあたり?
G・・・ウルベの裏切りによりコロニーと同化したデビルガンダムを倒すためシャッフル同盟出撃。
W・・・ミリアルド率いるWFとトレーズ率いる連合の全面戦争真っ最中。ヒイロ達は待機して戦局を様子見。
∀・・・ギンガナムとグエンを追ってディアナ一行は地球へ。ロランは∀をメリーベルにとられたまま。

こんなかんじだったと思うんだが。クライマックスなんだから素直に盛り上げようとなぜしないんだ?
560名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:58:10 ID:nDiSNHpy
劇場Ζより制作費ぼったくりだな。
561名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:58:19 ID:+NX42b7d
糞すぎて糞がよく出た
562名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:00:07 ID:6A6iYMp1
>>557
シャアの人もだろう
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 19:01:03 ID:7EhqpQuu
>>559
Zは漏れの基地害が死んだ…
あと登場人物整理。
ZZはグレミーの反乱
Vは忘れた
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:01:28 ID:ieGC88iu
名無しが変わっている。
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:01:55 ID:bvYML2E0
種死は存在そのものがうっとおしいんだよ!25
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:02:54 ID:ieGC88iu
>>562
桑島法子も
結局今回も死に役。
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:03:39 ID:ftbLkQkt
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:03:52 ID:ZUFMcR05
>>562
池田氏は他でいくらでもリカバリー効くからまだマシよ。
鈴村は活動期間に比してまだまだな知名度だから、悲惨さの次元が違うかなと。
エロゲ男声優やってる場合じゃないだろ鈴村!って感じでw
569某所に誤爆してしまった(*ノ∀`) :2005/09/10(土) 19:04:13 ID:dcP6yL1h
ディスティニープランというのは自分を非難するものが居ない
夢の世界、福田の恋焦がれる世界なんだろう
つまりファン相手でいいCFOVAということ

どうぞ好きなだけOVAやりに行って下さい
種の功績でCFOVA30本くらい予算割いてくれるでしょうしねw
570福田:2005/09/10(土) 19:04:48 ID:JI2aUaVG
よぅ、お前ら今日も面白かったか?
571名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:04:53 ID:1mSmCS6j
これ…最悪三作目が来年秋からやるとしても、負債更迭しないとトンデモない事になるぞ…
ちゃんと分かってるんだろうな、サンライズとバンダイ…
572名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:06:17 ID:0tpFGraE
つーかアレだな、アスラン&キラの方が激しく死んでても可笑しくないのに対して
ミーアはやはりと言うか、アッサリ死んだな…。

結局何処にあたったんだ?そんなに当たり所悪かったのかねぇ?

次に死ぬのは黒っぽい三連星でつか?
573名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:09:24 ID:dcP6yL1h
>>570
素晴らしいですね
何も内容がないですから作業しながらでも視聴可能ですよ
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:10:52 ID:mf1aA6u2
>>570
凄すぎて怒りがこみ上げてきましたよ
575名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:11:57 ID:iD9raJt3
しかしDプランって具体的にどうやるのかな?
限りなく現実感がない計画なんだけど
576名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:12:13 ID:ieGC88iu
>>572
> 次に死ぬのは黒っぽい三連星でつか?
おそらく前作のアストレイ三人娘のように…
577名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:15:13 ID:dnBhA9av
ミーアのディスクで議長の陰謀が発覚し、
止めなくちゃ!でAAが動くならわかる。

なんで議長わざわざ演説してんの?わざわざ
世界の反感買うような展開にすんの?そこまで
しないとAA持ち上げられないの?酷すぎ。
578名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:18:53 ID:dcP6yL1h
>>577
多分前作は唐突にご都合でキチガイになったことに批判があったし
この反省からこういう事になったんじゃないの?
断末魔で(タリアの台詞も可)実は世界のために悪役を演じていたとでも言いそうだし
579名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:19:02 ID:YhvwhdhG
福田が何かを作ろうだなんてとんだ思い上がりだな。
嫁が脚本だなんて小学生の創作のが千倍マシだな。
種からは『ガンダム』の称号剥奪。
韓国のパチモノ文化では『ガンダム』はサンライズの著作ではなく《ずっと昔から巨大ロボットの総称》らしいから、そっちの意味で取らせてもらう。
580名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:20:25 ID:dnBhA9av
でも今回も議長が突然ファビョッた理由にはなってない・・・。
なんでこのタイミングであんな演説をする必要があるのか。

いや、理由なんて残り話数がこうだから、でFAなんだろうけど。
581名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:22:05 ID:iD9raJt3
>>578
今日の演説は十分唐突でご都合で基地外だと思うけど・・・
582名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:24:54 ID:b0znz4oT
この先これ以上の駄作は狙っても作れないだろうな

そう考えるとアニメ史上において、スゴイ瞬間に立ち会ってるのかもしれん
583名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:25:35 ID:lCd8W4fE
49話でTV版は終わり、続きは劇場版。
50話は劇場版の解説と総集編。
584名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:26:40 ID:4LPVeu6J
今日の糞っぷりを一行で教えてください
585名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:27:54 ID:dcP6yL1h
もうたねぽ
586名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:31:30 ID:dnBhA9av
最後はシンがいた放送室の周りの空間がパリーンと割れて
青い地球の上で皆に拍手されて終わります。
587名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:31:33 ID:4E3Gv0g7
>>559
Vガンダムだとこんな感じ

第47話「女たちの戦場」
地球上にエンジェル・ハイロゥの影響が出始めた頃、ウッソはファラの猛攻に晒されていた。
ウッソの窮地を感じ、ファラとの間に割って入るマーベット。ファラは、マーベットの内にもうひとつの命を見て、その感覚に怯える。
ウッソはその隙を突いてファラを撃破するだった。

第48話「消える命 咲く命」
ジャンヌ・ダルク艦隊は、タシロ艦隊を追い詰めていた。ウッソはタシロの艦に肉薄する。
倒すべき敵を討てと叫ぶマリアをタシロの凶弾が貫き、ウッソは怒りのままに艦橋を破壊した。
ウッソはマリアの死にゆく心を感じ取り、その亡骸ごとタシロの艦を撃沈するのだった。

第49話「天使の輪の上で」
仲間たちの助けを得て、エンジェル・ハイロゥを突き進むウッソの前に、カテジナの駆るMSゴトラタンとネネカ隊が立ちふさがった。
ウッソはその罠に心を乱されながらも、自らの初恋と決別するかのように戦い、中心部へ向かう。
そこへ居たのは歪んだ信念を振りかざすカガチだった。

第50話「憎しみが呼ぶ対決」
エンジェル・ハイロゥの暴走を止めるため、シャクティはキールームで再び祈る。
カテジナは自分を保つため、憎しみに任せて力を振るう。
傷ついたリーンホースJr. の老人たちは、未来を若者たちに託して特攻をかけ、シュラク隊はウッソを守って散っていくのだった。

第51話(最終回)「天使たちの昇天」 (2004/10/6)
クロノクルやカテジナと最後の戦いを繰り広げるウッソ。彼はクロノクルを撃破したもののカテジナに騙されて刺されてしまう。
朦朧とする意識の中で、散っていった仲間たちに導かれるままカテジナを倒す。
時は流れ、冬のカサレリアに全てを失い忘却に縋ったカテジナの姿があった。
588名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:32:29 ID:C8D1Se6S
>>586
それってE(ry
589名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:34:41 ID:7sxq4Ux5
シンのセリフが「え?議長?」だけの件。
590名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:37:09 ID:dcP6yL1h
>>589
しかも以前の収録分だからギャラは発生しない?
591名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:46:31 ID:rDXmQmi9
アニマックスでキングゲイナーが始まったから久しぶりに見たがやっぱ富野作品は違うよなぁ。
∀もそうだがキンゲもメカかっこ悪いのに動きや見せ方でかっこ良く見えるからすげぇよな。
それに比べて種は一度使ったバンクを何度も何度も使用するわ同じ構図を何度も使うわで明かにセンスの差が分る。
で、そんな作品の監督は平成ガンダムをロクに見もせずにコケにしたそうだけどあれってマジなの?
592名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:53:13 ID:z3ZROq/r
ミーアじゃなくて、ラクスの回想の方がまだ良かったんじゃね?
アイドル物語なんてどうでもいいだろ
593名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 19:58:39 ID:ZSWbxVGf
ラクスが撃たれて、ミーアがラクスの意志を継ぐため過去の思い出に決別する・・・という話ならよかった。
594名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:58:57 ID:XWLUh+hQ
絵コンテ:西澤晋
     高田昌宏
     福田己津央

嫁の脚本を寄ってたかって…罰ゲームみたいなもんか…
595名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:01:26 ID:KdRMAdNm
えっとさ。
これって今月で終わるんだよな?
なんで総集編なんてやってんの?
596名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:02:04 ID:GNemECVi
プラントのコロニーって何種類くらい有るんだ、この前打ち落とされたのはヤヌアリウスだっけか
597名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:03:27 ID:NNmim/02
一部の媒体でこれがガンダムと表記されましたが(ry
598名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:15:54 ID:xm0JXtaV
>>587
Vは最後2話くらいからネ申だったな。ウッソはどうでも良いとしても
リーンホースとかジャンヌダルク特攻には燃えた
599名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:26:16 ID:skx+wQdD
      〉. ̄ヽーニ_)
      /ー- __....!
    /│       >‐- 、
  <   ヽー----- '"  /
   `ー- ....____....ィi
    {^:| く.( ・」 l・ ノ|/
    l.h| r' "^. l.^" 〉i       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__,.─/ヽ| |   `ー'  |l\─,    | 負債はとんでもないものを盗んでいきました
  /    | |∠ニ三i三i>lゞ \ ~^ヽ< 
 \   ~V        〉   > 〈  |  制作費15億円です
  _>  ヽ.........へ- '  /  |  \________________

600名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:28:20 ID:S1UKkyar
ていうかこれあと一話じゃ終わらせれねえだろ。
え? 劇場版?

マジ勘弁してください。
601名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:31:46 ID:dcP6yL1h
>>596
種の時でウニ7欠番で99基だったかと
その後休戦期間でどうなったかは分らん
602名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:31:58 ID:i/4kH/rB
種死って1話3300万かけてるんだろ?・・・マジでこんなので3300万なのか?深夜アニメのほうがマシだろこれ。
603名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:34:26 ID:I/g7hq23
>>596
ユリウス暦から名前取ってるんだとしたら

1月 ヤヌアリウス
2月 フェブルアリウス
3月 マルティス
4月 アプリリウス
5月 マイウス
6月 ユニウス
7月 クィンティリウス
8月 セクスティリス
9月 セプテンベル
10月 オクトベル
11月 ノウェンベル
12月 デケンベル

各1〜10まであるとしてて総数120基くらいか?
あとメンデルとかアーモリー1とか技術研究用のコロニーがあるみたいだが
 

604名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:38:48 ID:n++muDV6
議長「ええい、完璧な作戦にはならんとは!!」
605名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:43:01 ID:LSimx7aw
頑張らナイト!


しか覚えてない。
606名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:43:03 ID:NxQHciXR
見づらい絵の詰め合わせ、ただそれだけ

筋の通った発言が一個も出てこないというのもすごいものだ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 21:06:23 ID:+SXQlcq4
今日の放送見る気もないし、実際に見なかった俺に教えてくれ
本日の回想率はいくら?
608名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:13:15 ID:n++muDV6
>>607
五割といいたいところだが、後半もバンク連発だから実質八割
609名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:15:23 ID:Xvuh3ZIa
三千万のうちに宣伝費も入ってんのか?
610名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:17:27 ID:2ghPpQ6p
既にクライマックスに差し掛かりつつある時期だってのになー。
負債、ホントに話まとめる気あるんか?
611名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:19:28 ID:KdRMAdNm
>>610
OVAとか映画で完結とかやったりしてな。
612名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:20:50 ID:n++muDV6
>>611
リアルであるからそれ。
「まごころを、君n
613名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:29:11 ID:uYKXc9w2
最終対決はアスランvsシン、キラvsレイだそうで
・・・・・・・・・さようならシン、レイ(遠い目)
614名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:31:00 ID:n++muDV6
シン「こう、パァッと明るいもんなぁ」
615名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:36:25 ID:F2GFhVcw
じき最終回だというのに、回を増すごとにどうでもいい気分になるな。
616名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:47:32 ID:ieGC88iu
普通最終話に近づくつれて話は、盛り上がる物なのだが
種死は、どんどん盛り下がるな。
617名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:56:46 ID:NxQHciXR
これ以上見ていて恥ずかしくなることも無いだろう


甘い?
618名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:59:00 ID:U/NYYDEy
>>571
ま、福田負債も相当疲れてるだろうし
次回作は流石にスタッフ変えてくるだろ。

…ただ、それが売れなかったりしたら
また福田が引っ張り出される可能性はある。
619名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:01:34 ID:jnbgWYXP
最終回のアフレコ終了時は、フツーみんなでお疲れ様
拍手拍手ってなるもんだが・・・どうもそうじゃなかったらしい。
今日の斜め上を行く最悪最狂のエンディングが僕らを待っている・・・ノカ?
620名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:16:12 ID:z3ZROq/r
>>618
ロボアニメで商業的に種クラスの成功って難しいからなぁ
エウレカがガンダムじゃなくて時間帯が悪いとはいえ、商業的にコケてる姿をみると
磐梯がもう一度と言う気になってしまってもしょうがない気はする
621名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:21:27 ID:y+OiFzfr
>>619
一体どんなだったんだ?詳細キボン
622名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:27:59 ID:F2GFhVcw
エンディングに対して心の準備はしてるつもりだが、それでも精神もっていかれそうで恐い
623名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:34:27 ID:k9D8XFHq
>>621
それじゃ次回も頑張りましょう だったりして
624名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:39:44 ID:g4kKuGQm
設定だけ作って、それ全く描かず生かさずに、うやむやのグダグダで終了て・・・
福田負債は種から全然学んでねーのかよ。

まあ種厨が前作から総集編ばっかり&つまらない話にバカみたいに金落としてるから自業自得だけどな。
625名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:42:02 ID:k9D8XFHq
>>614
逆に理性が切れて殺人鬼の目つきでエンドとか
626名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:44:48 ID:NxQHciXR
>>625
そういうホラーっぽいセンスがあればなあ・・・
627名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:52:53 ID:EnApwrBT
もしかして最終回一歩手前の「レイ」とかいうタイトルの
話も今日みたいな、レイのナレーション付き回想なんかね・・?
628名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:55:59 ID:rr9cMM7o
まあ種と種死のおかげで中身クソでも
キャラ好きのキモオタと腐女子さえ捉まえれば
売れる事が判ったみたいだし
バンダイアニメは中身クソ化が進むなw
629名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:04:03 ID:qS9zO5OF
8月半ばから録画をやめた。
1作ぐらい完璧にディスク化したかった。だから録画してた。
無印は見逃した回があったので、今度こそ全部録画して、好きな時に好きなだけ見ようと思っていた。
だが、これはなんだ。ひどすぎる。
はっきり言って40話から見る気が失せるアニメなんておかしい。
スピード感すらない。これからを期待させる総集編ならまだいい。しかしあれでは意味が無い。
もう少し早く気付けばよかった。この番組のせいでDVD−Rがかなり無駄になってしまった。
エウレカもかなり叩かれている様だが、実際番組の内容はエウレカの方がかなり上だと思う。

長文失礼。
630名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:05:16 ID:ao0lcmJz
PC誌に載ってたネタが面白かった。

黒い三連星「ジェットストリームアタック!!」
シン「俺を踏み台にしたぁ!?」

シン・アスカ最後の晴れ舞台・・・
631名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:11:07 ID:V2eCrWxJ
>>629
>40話から見る気が失せるアニメなんておかしい

俺には序盤と40話の違いが解らんのだが。最初から糞でしたよ?
まぁ今日のは文句無しに種の中でもワースト1だがな。
ワースト1オブワースト1
632名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:16:25 ID:5rMEHoS5
40話あたりからは、普通に盛り上がるとでも思っていたのではないか。
633名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:17:45 ID:08cbF7on
残り3話も回想シーンがやたら多くでてきそうだ
なんてつまんねークソアニメだ
ガンダム素材にした作品群で過去最悪のクオリティーだ

634名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:18:00 ID:OM1jA56S
>>629
おれなんかエウレカにRAM使っちゃって損したよw
いつでも消せるけどね
635名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:19:52 ID:t2gM+XM8
種一話からほぼ欠かさず見て来たが八月頭位から
全く見る気起きね。ここ見て何となく想像して保管。
三期目は負債が降りない限り完全にスルーします。
636名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:23:34 ID:KdRMAdNm
しかし種って前作もそうだったけど人物描写うすいよな。
637名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:24:20 ID:FH9Ub+kZ
その方が腐女子が妄想できるから
638名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:28:41 ID:UrDqgjtv
初めはまだまともだったと思う

AA連中(アスラン含む)が何かしでかすたびに
確実に狂っていったと認識してる
639名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:31:39 ID:lCd8W4fE
続編は機動戦士ガンダムSEED HIGHSCHOOL!
キラやアスランの息子が高校でガンダム部を立てて、
世界高校生ガンダムバトルでチャンプを目指すという話。
もちろん、WとGのパクリに青春モンと強引な戦争論を盛り込んでいます。
640名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:33:28 ID:uYKXc9w2
結局シンは主人公になりきれずに終わるのね
641名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:35:46 ID:V7h9tYMN
>631
まあ種見て「見逃した回があって残念」みたいな物言いなんだからしょうがない
642名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:37:44 ID:nTkf7jvC
最終回はどうせ議長をAAの連中が殺して終わるんだろ?
643名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:38:37 ID:ieGC88iu
>>642
前回みたいに名もなき一般兵士がやるとか…
644名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:40:15 ID:08cbF7on
艦長が尻見せた時点で終わった
645名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:46:19 ID:syk56fOo
>>559
 Zではロザミアがサイコマーク2に乗って死ぬ話。これはつまらんかったが、その分ラスト2話は震えるほどテンションが高い。
646名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:55:56 ID:jYkNzkLX
>>631
種が大好きだったうちの妹は
1〜10話:俺が「これむちゃくちゃじゃないか?」と言うとマジ切れして反論。
10〜20話:何かがおかしいと思い始めたか、標準録画を停止、三倍上書き録画し始める
20〜30話:見たかどうか聞くと、「そういや今日だったね…」が多くなる
今:視聴停止。シーソーはお気に入り
647名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:02:53 ID:IdTIqtKI
>>645
エマさんと偏見艦長には死んで欲しくなかった…(ノд`)
その後の、特に何事も無かったようなZZの雰囲気とテンションに萎え
648名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:07:06 ID:5WnxdWtD
種はイージスvsストライクまでは良かったが、種死は始めからだめ
649名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:17:52 ID:OXvBMXP9
種のラクス登場の回からなんとなく不穏な空気を感じた。
フレイ祭りで株価急騰。(PTA関連の不安感は増したが)
ビビアンで暴落。底値更新。
VSイージスで持ち直したが、その後3バカとの馴れ合い試合にウンザリしつつ最後まで下降線。

種死は初めから期待してなかった。
ミーアライブでガンダムもここまで堕ちたかと、予想を超える惨状に絶望。
その後、最早どこまで堕ちるかにしか興味が無い。
ここで持ち直しても逆につまらんとさえ思っている。
650名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:22:00 ID:IdTIqtKI
>>649
3馬鹿はフレイの次ぐらいに盛り上がった気がするけど。
性格や台詞、声優の演技等で。
651名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:30:51 ID:8xoVQAM+
これは伝説になるぞ
つまらないを通り越した‥
大変な事になってる事に気づけよサンライズ
もちろん続編なんていらんぞ映画もOVAもな
ギブアーップ
652名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:32:43 ID:p91rHy12
俺はバルドフェルドの愛人の声に萎えた。
653名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:34:10 ID:bSD6JV5U
ビビアンのことかー
654名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:36:29 ID:E9Y4Kmdi
ラムちゃんかもよ
655名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:40:38 ID:wIRxcAEz
>>587
ジブリールとタシロのポジションとやられっぷりが似てる気がした
656名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:43:39 ID:Rj1c/rwm
いや、負債は気がついたんだよ、嫌われることで逆に話題になると。
どんな形であれ注目さえされれば商売になる。
だから終盤からはあえて視聴者の神経を逆なでしようという意図さえ感じられる。
コアなファン層である腐れ女子のニーズだけには、しっかり応えて支持を確立しとけば
後の残りは適当に煽ってりゃ話題になると判断したんだろう。
657名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:47:25 ID:b1LV3pjj
大変大変!!!BLOOD原作者が少女売春でタイホ!急遽放送中止で後番組は種死の再放送!!

・・・とかになったら相当に嫌だよなぁ・・・
今回の話はとりあえずドムの連中がまだそこにいるのです、ってのが分かった事のみ良かった、としとこう。
658名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:52:18 ID:ORkvrzij
>>651
俺は逆に制作費、宣伝費つぎ込んで劇場版を製作して
大コケしてほしい。
659名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:53:48 ID:a/qNXI8s
お前ら種がそんなに糞だったメジャーみてろよ
660名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:56:39 ID:JYHTFbDU
>>659
おまいの日本語おかしくね?
661名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:57:21 ID:CrwHToJO
>>658
それは業界に被害を与えかねないから困る
関係ない人の職が無くなるのもかわいそうなんで。

現時点でも負債の腕のなさが計れるので
これ以上の被害は無しの方向で頼む
662名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:58:08 ID:OXvBMXP9
>657
未成年が犯人の殺傷事件が起こって、
犯人「テレビアニメで人を斬ることに興味を持った」
とか供述して、グロ描写の多い血+が非難の槍玉に挙がり、
紆余曲折の末打ち切り・・・ということになるんじゃないかと心配してる。

エウレカでも朝っぱらから流血死体映像とかやってやがるし、竹Pは何考えてんだか。
663名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:04:53 ID:/e1jds3C
>>660
それが俗に言う「ら抜き」というやつだw
664名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:05:23 ID:p91rHy12
でも種はセクースシーンや、投降した兵士の虐殺シーンとか流してるからなぁ。
665名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:13:20 ID:RYGNqr6m
種死は面白くなる要素はいくつもあったのにな・・・
今となっては最初のガンダム強奪も何の意味があったのかわかんねーし・・・
666名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:14:43 ID:OXvBMXP9
0083をぱくってガンダム強奪やってみたら好評だったので二匹目のドジョウ狙いました。
667名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:16:42 ID:p91rHy12
あああ。ガンダム強奪ってなんかで見たなぁって思ったら0083だったか。
668名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:30:51 ID:Ct5fomcz
>0083のガンダム強奪

オマイら本気か?Mk-2のパクリだろ?
まぁ、別にパクってもいいけど、せめて面白く料理してくれよ。
669名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:31:21 ID:b1LV3pjj
Zで既にガンダム泥棒やってるし。
670名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:39:22 ID:IdTIqtKI
Wも一応強奪の部類
671名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:41:43 ID:JG0fytiS
W???
コロニーで作って送り込んだんじゃなかった?
強奪なんてしたっけ?
672名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:42:56 ID:OXvBMXP9
アルトロンとかデスサイズヘルは強奪と言えなくもない
673名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:55:50 ID:IdTIqtKI
強奪っていうか敵に奪われたり取り返したり乗り換えたり
ガンダムがババ抜きみたいに転々と巡ってた印象
674名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:00:11 ID:RYGNqr6m
0083でもZでもいいからパクったのならうまく料理して欲しかった
気が付いたら強奪した連中放置してオーブといざこざ始まってたし
675名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:01:17 ID:p91rHy12
っていうか、最近のガンダムってカスタムメイドのMSがやたら多くないか?
種では少しは量産型がでてたけど、カスタムが多すぎて存在感なし。
ザクとかすごい存在感あったのにな。
676名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:13:36 ID:9kEtV35z
>>662
両親爆殺少年(正確には違う)がテレビの報道番組を見て犯行思いついたと
供述したとたん、マスコミが事件そのものをスルーし始めたのには呆れ返った。

まじであいつらハイエナだよ、おもしろそうなものには一斉に飛び掛り
強いものにはみんなそろって尻尾を振る。
677名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:18:38 ID:2vKEYUpJ
後2話くらいだよな?
きちんと終わるのか?
678名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:28:22 ID:o6AUWDfH
>>677
昨日の見て、きちんと終わるということ自体有り得ねえw
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/11(日) 02:42:10 ID:hz5cBpny
ttp://arm1475.blog2.fc2.com/blog-entry-1062.html
やはり未完らしいが。
680名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:23:56 ID:hzTpLkKw
この現状で第3期ってバンダイ本気なのかねえ?
いくら腐女子が脳味噌フナ以下とは言え、これで連中のヤオイハートを
繋ぎ止めておけるのか?だよな。

最終回は使わずに、声優コント大会でも流した方が良いと、老婆心ながら思う。
681トッド=ギネス:2005/09/11(日) 04:26:08 ID:xazzHUpC
総集編ばっかだもの
最終回も総集編で
682名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:49:07 ID:UYoVCpkS
やっぱ最後はイデが発動して(ry
683名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:52:21 ID:0EWxqF1i
やっぱりちゃんと完結しないのか。漏れが種シリーズを見る日はまた遠のいたな。
なんで打ち切りでもないのに普通に着地点を見据えて作らないのだろうか・・・。
684名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:58:04 ID:JG0fytiS
腐女子の腐女子による腐女子のためのアニメだから。
やまなしおちなしいみなしホモありが基本です。
685名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:28:07 ID:jyxi4qJf
>>680
むしろ今はGの男の友情を伝えるべきだろ。
686名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:34:12 ID:En+QD3pc
続編やるのだけは勘弁して下さい
687名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:14:52 ID:khtrRpIE
OVAでもTVでもいいからガンダムはずして
学園種にしておけ
ガンダムついてなければどうでもいいから
688名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:21:52 ID:JG0fytiS
「GEAR戦士福種」ならよかったのにな。
689名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:31:38 ID:qejMRYVS
よくわかんないけど、腐女子ならこれの話もキャラもキャラとキャラの絡みも全部楽しめるのか?羨ましいな。
690名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:40:28 ID:3gJnZWxx
アンチと化した信者の切れっぷりを想像すると恐ろしい。本スレ見てないけど。
691名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:45:18 ID:LrdasrbR
でも、俺、平井絵が嫌いでアンチ種だけど
昨日の糞展開でも平井絵じゃなきゃまあ普通の糞アニメとして
見れたかも
692名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:21:24 ID:ne8EJzFf
>>690
キレるほどの種信者は死に絶えていないよ

昨日、本スレのスレタイが機動戦士マクロスに変えられてたんだが
まあいいや的な感じで何事も無く消費してたし
693名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:32:33 ID:2p6t2hn4
>>668
シャッコーのパクリだろ
694名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:39:29 ID:RVzHypZK
>>680
出来はともかく、売り上げの点から考えて、
またやるんだろうな。
さすがに、俺はもうどうでもよくなってきた。
次回作は多分完全に観ない。
これが一番効果的だろうしな。
695名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:01:36 ID:U30a9/B4
ガノタを満足させるより儲ける方が大事なのは明らかだからなあ…
もう諦めよう、終わったんだよガンダムは。
次は種じゃ無いとしても味をしめて同じ路線(負債)で行くだろう…
696名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:08:03 ID:2p6t2hn4
ガノタを満足させて儲ける方法もあるはずなんだけど・・・・・
697名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:17:36 ID:U30a9/B4
>>696
ガノタを満足させるのは難しいからね…
負債が話が生ゴミ以下でも媚びたキャラで手っ取り早くホイホイ釣れる腐女子層を発掘してしまったのが痛い。
こんなに楽して儲けられるなら、死ぬ程評価が厳しいガノタを切るのは自然かと思う。
698名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:21:46 ID:khtrRpIE
ただでさえ少子化で先細りなのに・・・
699名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:33:20 ID:7ogItS/D
少子化だからこそ、腐女子向けに行くんだろう
真面目に作って死種より売上落ちる可能性もある
700名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:40:34 ID:2p6t2hn4
ガノタを切るのはともかく、萌えに走ったのは許せない。
しかも801

それさえもシャアとガルマの1stに敵わないけどな。
701名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:41:10 ID:RIOp5Ben
今の商売の主流は目先の利益優先みたいだしなあ。
この国先が不透明過ぎるからか、今良ければそれでいいって社会になっちまってるし。
702名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:51:26 ID:kERasBfg
ガノタは選民思想つよいなぁ。
つか、ガンダムなんて所詮おもちゃの販促アニメだから。
富野最大の罪はこんな大人を量産したことだな。
703名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:54:41 ID:6E3jsRRt
DVD買ってるのは主にガノタらしいけど。
704名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:59:48 ID:GVQsW9Ms
こんなん見てる時点でどいつもこいつも腐女子と大差ないわな。。。
705名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:00:27 ID:FmgNRg50
このスレにいる時点で(ry
706名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:00:28 ID:RIOp5Ben
ヲタなんてどいつもこいつも同じようなもんなんだが、まさか自分だけは違うとか思ってる?
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/11(日) 10:50:18 ID:KQIuy+Hy
もしかして、コーディとナチュの戦争って、もう終わってるの?
基地害軍団が上がって来たときには、もう終戦状態なのか?
708名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:57:01 ID:J4T0cpWW
実質
コーディVSコーディだからな。
ナチュラル置き去り

議長VSラクス
キラVSレイ
アスランVSシン
709名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:00:32 ID:e3jmI4ZG
ステラの存在価値について。
710名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:16:08 ID:ORkvrzij
>>709
それを言ったらネオと3バカの意味がそもそもほとんどないからな
711名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:29:07 ID:hzTpLkKw
>>710
シン、レイはシボンヌの可能性が高く、ギチョーとタリアは相打ちでやはりシボンヌか?

こうなると第3期って無印種のメンバーで仕切り直しって感じだよな。
つまり種死をやった意味が全く無い、という事になる。
唯一真っ当だったキャラ、ナタルはいないけど。
712名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:33:03 ID:qB3yiYZD
ナタル・・・種で唯一好きなキャラだった。
最期は結局魔乳大好きで終わったけど。
713名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:41:21 ID:p91rHy12
もうガノタの希望はジ・オリジンしかないのか…
714名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:43:33 ID:aKoF8CVN
で、OPのラクスの黒装束はいつ出てくるの?
715名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:08:26 ID:nlcQeoUh
あれ?ここってアンチスレだよね?俺が間違ってたか?
716名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:09:19 ID:f2UzxObV
ttp://f24.aaa.livedoor.jp/~nikolist/cgi-bin/bbs/index.cgi

例のサイトからアンチ種から学ぶダメ批評のガイドラインが消されてる
しかもそのことについて言及してない。
密かに証拠隠滅ですか?
717名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:30:41 ID:izd8p9dF
>>716
うは、ほんとに消しやがったwww

まぁ内容はタダの信者のアンチアンチだし
アンチパターン集ってまで内容が充実してるわけじゃないし半端だったし
管理人は議論には煽りと茶化しと話題逸らしでしか参加してこないし、もう一事が万事だったなw
718名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:33:06 ID:Ruzql5s0
よく探せ、消えてないぞ
719名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:35:23 ID:Ye/jHJM1
外伝であるASTRAYは面白いんだけど本編はどうしてこんなにヘタレなのだろう・・・
720名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:37:39 ID:g00b6b/I
ヒント:負債
721名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:47:19 ID:JG0fytiS
「ちょっと突き放してるけど楽しんで見てる」くらいの信者の日記なんかはけっこう面白いけど
>716こういうのは終わってるな・・・
722名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:49:38 ID:C0FEysm6
ガイドラインは「いろいろだらだら話」にまだあるよ。
いまだに「種死をまっとうに批判しているのは俺だけ」のスタンスは崩してない模様。
723名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:53:49 ID:QjNbMljR
>>716
初めてみたけどすごい管理人だな
自分でガイドラインで戒めてるレッテル張りや人格攻撃とか率先してやってるw
それより気になったのは黒竜号タンこの子は何者?仮面アンチだよね?マジだとしたら不憫すぎる('A`)
724名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:04:17 ID:f2UzxObV
>>718
よく探さないと見つからない場所に移動したってだけでもアレだよな
725名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:23:13 ID:RIOp5Ben
アンチ種から学ぶダメ批評のガイドラインじゃなくて、あそこの中身は
ダメ信者から学ぶダメ擁護のガイドラインになってっからなw
726名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:35:56 ID:QjNbMljR
種の感想なんかは何処と比べても大した代わり映え無いのに
なんでBBSだとああも攻撃的で独善的になれるんだろうね、やはり自己愛(ry
727名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:26:14 ID:khtrRpIE
ああいう手合いは中学あたりのヲタに多いからな
種がアイデンティティなんだろう
728名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:34:05 ID:qB3yiYZD
ああ、分かる。恥ずかしながら自分も中高生の頃ってあんな感じだった。
今思い出を振り返ると痛くてしょうがないんだけど。
729名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:44:48 ID:0EWxqF1i
漏れも15年前くらいはFSSや田中芳樹、ムアコックとかの儲だったから、そこらへんを
馬鹿にされるのは嫌だったな。若さゆえのなんとやらw そんな漏れも30手前・・・。
730名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:58:37 ID:xVxIH6Bj
濡れもリア厨のころはあんなだったな。
地方でエヴァが未だ流行る前に必死こいてビデオ借りてたのを学校の奴らにバカにされまくってた
その後ブームがきて、手のひら返したようにみんなマンセー、やり場の無い怒りを覚えた中学時代
731名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:15:27 ID:MO1tnzzy
このアニメにはおっさん分が足りない
ゾイドから10人くらいもらってこいよ負債
732名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:17:17 ID:pcLaSDiv
>>726
文字を打ち込んでいるうちに自己陶酔してくるみたいだね。
その後は否定のための否定になるから何ら意味のある言葉もない。
733名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:25:34 ID:dnknyKTY
今回見逃したんだけどそんなにも酷かったのか?
前回よりもさらに?
734名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:28:18 ID:Yldg81pO
>>733
ここはミーアの日記帳じゃねぇんだ!チラシの裏にでも書いてろ、な!
ってな話
735名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:33:54 ID:pcLaSDiv
そういやあ 上の方でゴーグの云々ってのがあったけど
ロッドも池田秀一だったんだなぁ。
それから比べるとデュランダルは人形のような棒読みで
意図してそういう風に演じているのならしょうがないが
演出でそういう風にされているのなら池田氏も災難だな。
736名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:45:54 ID:hzTpLkKw
当初の予定では、戦争というのは誰が悪いとか誰が正義とか無い、
人と人とが憎しみあって戦争がはじまる時もあれば、利権がらみで
戦争を起こしたがる輩もいる、ってなテーマだった筈。

ところがジブぬこを始末し、ミーアを戦争の犠牲者に祭り上げ、
議長をラスボスに仕立てた上で、それを討つAAは絶対正義、
というちっぽけなテーマで終らそうとしてるのが種死。

そりゃ声優もやる気も出ないわな。
737名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:01:48 ID:IdTIqtKI
超脚本のせいで池田ボイスで電波演説を聞かされるハメになるとは…
なんかもう許せん…
738名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:06:04 ID:vA2XQXOr
あんま池田氏責める声は聞かないけど
こんな作品に出てる時点でどうかなぁ、思うなぁ。。。
739名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:09:39 ID:MO1tnzzy
中の人に罪はないからな
740名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:09:52 ID:RIOp5Ben
声優を責めるのは筋違い。
声優達は依頼されたことを果たしてるだけなんだから。
いくら糞作品でも、そこまでやったら何か勘違いしてるとしか。
741名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:17:42 ID:pcLaSDiv
声優はプロの仕事してるだけ。
監督と脚本と演出がプロの仕事ではないと言うだけ。
あ 音響監督もかw
742名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:19:56 ID:iWZm75Ci
吐き気と怒りと笑いが同時にこみ上げてくる変なアニメ
最近こういうのが多い エウ、フタ、ファフ、etc
743名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:22:38 ID:khtrRpIE
ファフとエウは種よりは見れるよ
744名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:26:12 ID:RIOp5Ben
ファフはまだしもエウはこれと同レベルだとおもう・・・
745名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:27:27 ID:g00b6b/I
種と比べれば何でもマシに見えてくる。
746名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:29:08 ID:MO1tnzzy
おいおい、エウレカとこんな糞を一緒に扱わないでくれよ
それぞれのアンチスレでどうぞ
747名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:31:41 ID:b27Kj0na
>>746
たしかにエウやファフは、まだアニメ作品としておもしろくないというレベルだもんな。
種死はもうそれ以前の問題なので同列に話すシロモノじゃない。
748名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:38:46 ID:vA2XQXOr
エウレカと種死が同評価じゃあ
作り手が可哀想だな…
749名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:43:26 ID:Yldg81pO
最終話前で総集編やるなんて正気じゃないだろ
マジで1クールか2クール十分な内容だし
750名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:44:28 ID:JG0fytiS
最近見てなかったんだけど、ロゴスを滅ぼしたってどうやったの?
ロゴスって軍産複合体みたいなもんなんでしょ?
政治努力で徐々に縮小とかくらいしか手はないと思うんだけど・・・
違法行為をやってたら取り締まることはできるだろうけど。
751名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:45:30 ID:MO1tnzzy
総集編と余計な回想を除いたら1クールは短くなるんじゃないだろうか
752名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:50:06 ID:IdTIqtKI
エウって略し方キモイ
753名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:54:25 ID:b1LV3pjj
今のところ総集編は5回、それに加え戦闘中であろうが何であろうが無理矢理回想してたし、
そもそも毎週番組の最初に前回のおさらいするから、1クール分の余裕はあってもおかしくないと思う。
754名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:59:58 ID:hzTpLkKw
>>750
議長が演説したんだよ。全世界に、戦争を起こした悪い人はこいつらです、って。
顔写真も公開してたね。
そしたら民衆が立ち上がってロゴスの連中を私刑。
ジブぬこは単独で脱出し、物理法則を無視した最終兵器で反撃するけど結局シボンヌ。

あははのは。
755名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:01:12 ID:khtrRpIE
>750
ロゴスの偉い人を全滅させたら潰れましたwwwwwwwwww
756名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:04:51 ID:b27Kj0na
>>750
ジブねこが野良になりました。
757名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:05:57 ID:i6NiE2vL
最終回はジブねこ視点の総集編でいいよ
758名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:11:56 ID:I/Q+dAc3
CV若本でな
759名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:26:36 ID:p/CQwNo7
本スレの消費すげぇなー
中身見てないけど4スレくらいいってる
760名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:30:12 ID:QjNbMljR
軍産複合体という割りにものすごいチンケな退場劇だったな。
会社だよ、産業だよ、社長一人殺せば大企業が無くなる?、どれも否だよね。
反戦を訴えたい、今度は思想戦だぞ、遺伝子問題ひいては差別問題に取り組みたい、
…どれも意気込み「だけ」は認めてあげるから身の丈にあったことをやってくれw

いくらハッタリで誇張したって最終的にボス倒して乙!にするのは避けられない(意向もあるだろうし)んだろうし。
そもそも子供向けアニメで戦争扱おうとするとありふれたトップダウン方式に陥るのは分ってたはずだよ。
761名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:54:35 ID:5WnxdWtD
戦争をテーマにしてるのに美形キャラ?と無敵ロボのド派手バトル以外何もないからなー
肝心要のストーリーに一貫した流れや起伏も感じられない
キャラやMSなどの設定、心情も会話も浅いし、矛盾も多い
何より命すら軽すぎて感情に訴えられない、視聴者の大人はいいけど子供にはまずいだろ
これは空前のガンダムになる可能性大か?
762名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:56:49 ID:Ct5fomcz
つか、軍産複合体壊したら自国の収益も減るんじゃね?とか思ったんだけど・・・。
まぁ、そもそも「憎しみ」だけで戦争してる人間達だもんな。どうでも良いかそんなこと。

自分たちが摘み取った命の責任を軍産複合体に擦り付けるとは良い度胸だと思う。
763名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:09:35 ID:QjNbMljR
金儲けのための戦争なら殲滅戦に傾くのはバカとしか思えない
ロゴスと議長は裏でつながってるという予想があったけど何がいけないんだ?
議長だって人類を管理下においたら、今度は議長が管理された戦争始めないとも限らない。
764名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:15:55 ID:Azj1PJ8K
脚本の発想がニュースや本で聞きかじった知識を自慢する中学生レベルなんだよな
こんな中途半端な設定しか作れないのなら最初から最後まで勧善懲悪にしておけば良かったんだよ
下手に難しい事を言おうとするが結局中身が伴っていないので何をやっても薄っぺら
各陣営の複雑な立場や思想を表現できないから”あいつを倒せばすべて解決”という方法でしか話を纏められない
765750:2005/09/11(日) 18:22:41 ID:JG0fytiS
ありがとう。
悪の秘密基地よろしく本社を要塞化してて、キラなんかにやられるくらいかと思ったら・・・
想像以上だった・・・orz民衆が私刑かよ。

>762
宇宙事業なんかもそうだけど、国相手の巨大産業だから、雇用等の経済問題と絡んで
なかなか縮小できないのにねえ。種世界はどうなってんじゃ。
766名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:25:27 ID:pcLaSDiv
>>765
>種世界はどうなってんじゃ。

麩女史専用脳内801ファンタジーSFと言う新境地を切り開きつつあります。
767名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:41:15 ID:d/HsBgj2
トリビア
ガンダムの同人誌は



全国放送されている
768名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:45:55 ID:Wu9PcjvC
>>767
それ知ってる
769名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:46:51 ID:fKvw3QKQ


 ∩∩       続編は俺らにまかせろ! V∩
  (7ヌ) あはは        ハッハッハッ         (/ /
 / /       ハハハ      ∧_∧ あはははは  ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||   /
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //  
  \       /⌒   ⌒ ヽ、福田 /~⌒    ⌒ /     
   |    |ー、       / ̄| //`i /     \
    | 平井  | | 両澤 / (ミ   ミ)   | 藤野 |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
770名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:54:18 ID:kGHjbJsE
モナるなよw
771名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:57:12 ID:1DlAQIhf
同人なら、せめて作家がガンダム好きだったら良かったのに…
772名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:59:20 ID:hzTpLkKw
>>765
日本という小さな国ですら、米軍基地周辺地域では政府の思惑以外でも
騒音等による撤退を求める声がある一方で、軍関係への就職を希望する人もいるという
複雑な状況があって、簡単に基地撤退とはいかない事情があるのにね。
773名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:29:44 ID:CTc0I9GJ
>>772 ん、だからオーブを題材にして、日米安保が悪いんです、だから
     連合から独立して主導権回復しました、という話にしたわけでね。
     ロゴスの連中を私刑、ジブリールを殺した、ことで一応のケリはつけた。
     だがだからといってロゴス型の軍事産業が消滅したわけじゃないことは
     デスティニーを見てたってわかるだろ。

     結局やりたいのは現実のブッシュだのチェイニーだののネオコンを
     叩きのめしてやりたいということでしょ。その目的は十分(話の上では)
     達成されたから、映像作品としては成功してる。

     で、現実のネオコンはイラクで武装勢力あいてに戦争してても
     自国の台風の被害すらろくに始末できませんでした、という
     アニメにすらおとるお笑いレベルになってるわけ。
 
774名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:10:04 ID:J4T0cpWW
775名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:20:50 ID:p91rHy12
>>774
怖w
776名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:33:17 ID:wABqPRrJ
議長が最初の方で「私が道を誤ったら、君が糺してくれ」みたいな事をアスランに行ってたけど、
結局そうなりそうもないのね。脱走が関の山かよ・・・
777名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:57:37 ID:Ch0UzQFV
◇種部
全世界に発信されたデュランダルの表明。それはヒトの持つ全ての遺伝子を操作し、
争いのない世界へ全人類を導くという「デスティニープラン」の導入であった。
その広大な計画にやはり動揺を隠せないシン。
だがレイは「お前こそ誰よりも強く、その世界を望んでいる者」とシンを戒め、
また、議長と新しい世界を守れと言う・・・。戦いで愛する者たちを失い
“戦争”そのものを憎むシンは、とまどいながらも議長の構想に気持ちが傾いていく・・・。
オーブでは、このデュランダルの提案には絶対の拒否を示すが、各国では肯定の意見も多数みられ・・・
世界は急激な変化を見せていく。また再び勃発が予想される大戦にキラたちは困惑の色を隠せないが・・・。

◇フレッツ
次回配信予定:PHASE-48 『新世界へ』
遺伝子レベルでの適材適所を行い、争いのない管理された世界を作る……
デュランダルのデスティニープランに世界は揺れ動く。
カガリ率いるオーブと、アークエンジェルを匿っていたスカンジナビア王国は
早々に反対の声を上げるものの、反対を指示するロゴスが壊滅した今、世界は旗の色を決めかねていた。
そんな中、レイはシンに語る。変革は時に不安で道を見失いがちだが、議長こそが正しく、
議長の言葉だけを信じていればよい、と。
そして、アルザッヘルの連合軍に、レクイエムの光が襲いかかった…!!
778名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:25:58 ID:4xoKCNpN
>>777
>それはヒトの持つ全ての遺伝子を操作し、争いのない世界へ全人類を導く
>遺伝子レベルでの適材適所を行い、争いのない管理された世界を作る……

この違いは大きい。
前者は人類全部コーディーにするって事。
後者は遺伝子で優劣付けるからナチュは一生肉体労働してろって事。
どっちにしろコーディーマンセーなプランだ。
779名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:33:30 ID:g00b6b/I
遺伝子を操作して、その遺伝子で優劣付けをして社会を形成する・・・なんか矛盾してないか?

やろうと思えば、全員同レベルにすることも可能だろうに。
780名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:54:39 ID:1DlAQIhf
なんか最後の最後で議長が
「私の考えたDプランの最終段階は民衆自身がDプランを乗り越えて、
 新たな運命を手に入れる事にあった。そしてそれは達成された。」
とか言い訳めいたラストにしたらフンコロガシ認定
781名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:08:02 ID:QjNbMljR
>>780
なんか断末魔の台詞で言いそう(ノ∀`)
782名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:22:08 ID:whPc9tRo
戦争の要因は遺伝子が問題なのではない
例えば遺伝上同じといえる一卵性双生児であっても
主義主張が異なれば、利害関係で対立すれば、感情的軋轢が生じれば、
闘争に及ぶ場合がある
人間の思考を全て画一化し、感情を極端に抑制し、欲求を消失させれば
争いの火種は少なくなるかもしれないが、遺伝子操作によって実現できるレベル
の問題ではない
また果たして人間性を大きく欠如した人類が社会を維持できるのか疑問だ
家族や友人でさえ計画的に理想的に「作られる」以上、個人の意志は完全に
否定されている
蜂やアリといった昆虫社会が非常に近い
Dプランは、全人類支配のために「平和」を偽装し遺伝子に問題点をすり替えた
デンパの漏洩にすぎない
783名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:25:21 ID:JG0fytiS
議長「よくやった…それでこそ、真の『キングオブDQN』」
シン「議長――――ッ!!!」
784名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:26:52 ID:sxA+2kYs
>>780
れじぇんど・おぶ・れむねあ と言う、裸だけが売りの漫画があってな・・・
785名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:27:58 ID:3gJnZWxx
観ちまった…怖いもの観たさに負けたよ。orz
耐性のない香具師は観ない方がいい。今回のは漏れにはキツ過ぎた。
786名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:33:17 ID:MZvoUX8v
Dプラン自体、発想も陳腐なら制作サイドも中身を煮詰めて無いだろうし
こんなメチャクチャなお題で議論なんてアホらしくてやってられない

議長はもうただのデンパだし、Dプランも絶対悪でいいよ、もう
物語を無理矢理終わらせるためにそうなったワケだし、それをしてさえ
エンディングは形にもならないグダグダに成るのは既に見えてるし…
787名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:39:27 ID:g00b6b/I
Dプランなんて単なる思い付きでしょ。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/11(日) 23:47:43 ID:JG0fytiS
>782
そこらのナチュラルもちょいと頭を切って前頭葉を適度に切り取ってやれば戦争なんて
できなくなるもんですよ。

Dプランの真相は実はLプランだったというオチ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/11(日) 23:57:24 ID:4xoKCNpN
>>782
知識への欲望を失った時点で知的生命体とは言えん。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 00:01:01 ID:IdTIqtKI
マトリックスの某パクリ映画みたいだな
あっちは薬で人間の闘争本能を抑制していたが
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 00:08:51 ID:sesMrw0U
ガンダムってのは罪だねえ
こんなに批判が多いのはガンダムだから
とか負債が思ってんだろうと思うと
失笑を禁じえない。
そこでまた腹立ち再燃するガノタな俺がいるw
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 00:11:15 ID:gz5Q/pDA
>>791
果たしてガンダムを全部抜いて、そこに何か残ってるか
考えろよ、といいたい。
出来損ないの妄想小説が転がってるだけだ。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 00:13:28 ID:llKaE6a5
>>785
なに見たん?昨日の総集編?
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 00:15:29 ID:d7h4v1ac
>>793
昨日の放送、
「あ〜あ、とうとうやっちゃったよ…」
って感想しか最早出て来ない。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 00:15:45 ID:+HFi6xmF
フレッツか録画で見たんだな、きっと
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 00:18:03 ID:llKaE6a5
いまさら、なにを期待してたわけでもないので
昨日の放送は俺的に歓喜だったけどな…

思った通りの作品だった、みたいな…
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 00:35:04 ID:XyyecHyC
自民党も圧勝した事だし、ここでコイズミ氏のデスティニープラン発動希望。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 00:50:42 ID:ShaAhCgD
昨日の放送録画

初めて15分早送りしてから観てしまった。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 00:54:56 ID:YjThfpfL
もう人類全員の脳を無線LANで接続してWinnyをインストールすりゃいいだろ。
知識も経験も人格もみんな自由に複製して共有すれば戦争の無い究極の社会が出来上がるよ。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 01:07:38 ID:CTPRm76C
>>799
それって人類補完k(ry
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 01:16:42 ID:sesMrw0U
>>799
で、キンタマ感染して脳内upされると。
平和かもなw
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 01:19:42 ID:Wn3eCY/z
最悪最終回は1時間SPでは・・・
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 01:41:27 ID:gFRZeBIu
録画したのを見てみるかと思いたったが

いきなり
アバンの再放送っぷりがもう笑えてしかたない
なんでこんな無駄に長く垂れ流すものかw
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 01:43:55 ID:fU6hPQCP
ここにきて総集編持ってくる意味なんて全くないのに。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 01:56:36 ID:6C+GSaqn
最終回と言うか完結編はオールスター感謝祭内で放送
紳助始め出演者全員ポカーンな顔のままクイズへ・・・
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 03:53:24 ID:gEN9XJSt
>>792
福田は過去のガンダムを否定しているが、結局ガンダムという
老舗の暖簾を掲げないと何もできない能無しってのがバレたよな。
新しいガンダムを作ろうとして、出来たのは腐女子用の使い捨てオナニーアニメ。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 05:59:26 ID:+AolakX4
>>773
>ロゴス型の軍事産業が消滅したわけじゃないことはデスティニーを見てたってわかるだろ。

全然わからん…
そもそも種世界に軍事産業自体本当にあったのか?
デュランダル議長のお言葉以外で具体的に描いてほしかったが…嫁には無理か
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 05:59:32 ID:nnlDumQp
最近あんま庇護意見も見なくなったなー…
種死と感応しあってる腐女子は今どうなんだろう
見限った腐女子も多いのではと思うが…
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 07:46:56 ID:yX+aNJ0A
アバンのミーア大回転でクソワラタ
ピンクザクの回のメイリンのよろけ方より不自然
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 09:01:32 ID:GmllRyVG
思うが、中途半端で終わるかもしれねぇな。
最後の決戦の途中で結果を伝えずに終了。
あとは映画で・・・とかになりそうな予感。
エヴァみたいに
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 09:10:20 ID:fU6hPQCP
儲かったろうからねえ
延命させたいんだろうな
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 09:57:12 ID:BeNli+V0
じゃあエヴァ形式で、2回映画公開だなw
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 10:01:27 ID:tEfl+ito
未完成状態で公開(1)、ちょっと未完成状態で公開(2)、
完成版公開(3)、DVDで完全版発売(4)、
DVDでスペシャルエディション発売(5)、
搾り取れるだけ搾り取ればいい
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 10:06:35 ID:qrIrg8oI
だから種でそれをやろうとしたけど配給会社に切られて総集編DVDになったんでしょ
それも未練たらしく4:3の上下をちょん切って16:9にするに至っては情けないやら(*ノ∀`)
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 10:10:35 ID:kNszu1NE
劇場版ガンダムSEED DESTINY
さらばガンダムSEED DESTINY ―愛の戦士たち―
ガンダムSEED DESTINYよ永遠に
ガンダムSEED DESTINY ―完結篇―

四回はいける
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 10:26:07 ID:tEfl+ito
福田の心境ってどうなんだろな

「うはwwwwwwこんなつまんねー回、放送していいんかなww
でも、こんなんでも皆、DVD買ってくれるしwwwww
まじめに作品作るなんてアホらしwwww」

こうとしか思えぬ、、、
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 10:55:04 ID:e65oC/35
最終回も総集編だろw

最終回、今までの戦いにそれぞれが思いをはせる。
そして、最後の戦いを決意するのであった。

終劇
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 11:00:25 ID:GmllRyVG
で、やっぱエヴァみたいにシンが妹の写真と声聞きながらオナニーするシーンではじまりそうだ
で「俺って最低だ」
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 11:09:01 ID:lU24z+mP
>>810
でもエヴァは24話までは面白かったし、
だからラストで怒っても、映画とか見に行ったし。
種死?劇場版?
いつか夏休みにでもやってたら、ビデオにでも録っておくか

この程度。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 11:09:45 ID:BeNli+V0
福田なら「シンはシンジくんよりすごい」とかわけの分からん対抗意識を持ち出し、
マユから始まって、ステラ、ルナとか次々思い出してオナーニ。
まさに「最低だ、俺って」

821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 11:36:13 ID:vUKxJq7N
暇つぶしにどうぞ
http://www92.sakura.ne.jp/~daen/ore/
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 11:37:19 ID:iSXfdB/T
>>820
それを見ながら夕食を囲む一般家庭の図 

オールスター感謝祭になるまで気まずい空気が
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 12:12:55 ID:e65oC/35
>>815

ガンダムSEED DESTINY 新たなる旅立ち

も、追加してください。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 12:26:41 ID:AtjZy5/C
ガンダムSEED DESTINY ―炎多留―
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 12:28:59 ID:uFF5hpdB
ステラとSEXしたい
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 12:55:18 ID:VVFKhWnQ
お前にナックルしたい
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 13:46:25 ID:uFF5hpdB
ミーアキャンベルのおっぱい吸いたい
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 13:49:39 ID:iIrCNF9z
>>827
宇宙葬する前のミーアにめい一杯屍姦してこい。許可する。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 14:16:50 ID:+/21vuzb
ミーア屍姦する同人誌出てきそーだなー

関係ないけど、種死本編の絵はうけつけないが
技量のある同人作家が描いた種死キャラは
まあまあ可愛い事もある
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 14:27:49 ID:osaQoa41
深夜にやっているキャラ萌えアニメと本質は同じだからな
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 15:17:05 ID:uZtxZCLO
俺も種死のエロ同人は結構好きだよ。
だって、種死って同人の為にあるアニメでしょ。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 15:21:41 ID:VUjUXITW
ラクスとホーク姉妹とミーアってエロ同人誌のためにいるようなもんだシナ。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 15:39:04 ID:aSImZcsO
キラとアスランとニコルもエロ同人誌キャラだろ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 15:40:00 ID:KQf53r9d
今、私の中にも皆さんと同様の悲しみそして怒りが渦巻いています。
何故こんな事になってしまったのか?考えても既に意味のない事と知りながら、
私の心もまたそれを探して彷徨います。私たちはつい先年にも大きな戦争を経験しました。
そしてその時にも誓ったはずでした「こんな事はもう二度と繰り返さない」と。
にもかかわらず、ユニウスセブンは落ち、努力も虚しく、またも先端が開かれ、
戦渦は否応なく拡大して、私たちはまたも同じ悲しみ・苦しみを得る事となってしまいました。
本当のこれはどういう事なのでしょうか? 愚かともいえるこの悲劇の繰り返しは。
一つには先にも申し上げたとおり、間違いなくロゴスの存在所以です。
敵を作り上げ、恐怖をあおり、戦わせて、それを食い物として来たもの達。
長い歴史の裏側にはびこる彼ら「死の商人達」です。
だが我々はようやくそれを滅ぼすことができました。

だからこそ、今あえて私は申し上げたい。
我々は今度こそ、もう一つの最大の敵と戦っていかねばならないと。そして我々は
それにも打ち克ち、解放されなければならないのです。皆さんにも既にお解かりの事でしょう。
有史以来、人類の歴史から戦いの無くならぬ訳を、常に存在する最大の敵。
それはいつになっても克服できない、『われら自身の無知と欲望』だと言う事を。
地を離れて宇宙を駆け、その肉体の能力・様々な秘密までも手に入れた今でも、
人はいまだに人を解からず、自分を知らず、明日が見えないその不安を、
同等にいやより多く、より豊かにとあくなき欲望に限りなく伸ばされる手。
それが今の私たちです。争いの種・問題はすべてそこにある。
だがそれも、終わりにする時が来ました。終わりにできる時が。
我々はもはやそのすべてを克服する方法を得たのです。
全ての答えは『皆が自身の中に既に持っている』。それによって人を知り、自分を知り、明日を知る。
これこそが繰り返される悲劇を止める唯一の方法です。
私は人類存亡をかけた、最後の防衛策として、デスティニープランの導入・実行を今ここに宣言いたします!
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 15:43:30 ID:VUjUXITW
>>833
ふじょし用同人誌。又はヤオイ用という。エロ同人誌というのは主に男性用だ!
と俺の定義を人に押しつけるテスト。。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 15:43:42 ID:J9XCdSPY
>>834
これを見ると歴代のガンダムに出てきた敵の政治家の演説がどれだけ素晴しいか解るな
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 15:48:08 ID:GtKU7Ger
>>834て本編で使われた演説なわけ?
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 15:57:11 ID:iIrCNF9z
>>837
あきれるほどイエス
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 16:05:32 ID:iSXfdB/T
中学生の書いた「正義」そんな感じ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 16:18:57 ID:tcEZUulG
ギレン・ザビ様マンセー
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 16:46:30 ID:XlNQ7NQa
('A`)マースレからの転載
ttp://iwatam-server.dyndns.org/column/marysue/index.html

種死は何点叩き出すのだろう・・・('A`)
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 17:00:39 ID:J9XCdSPY
>>841
それ嫁の悪口を纏めただけの質問かって思わせるほどに的確だな
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 17:06:49 ID:JbG1X1Qe
トレーズ閣下≒ギレン総帥>>
ディアナ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 17:09:51 ID:JbG1X1Qe
途中で送信しちまった
トレーズ閣下≒ギレン総帥>シャア総帥>超えられない壁>ギルバート議長
リリーナ>ディアナ>セシリー>バカの壁>カガリ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 17:10:31 ID:iIrCNF9z
>>844
よし。その案に乗った!
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 17:20:29 ID:wcFOf7/d
>>769
こうだろ


 ∩∩       続編は俺らにまかせろ!          V∩
  (7ヌ) あはは        ハッハッハッ         (/ /
 / /       ハハハ      ∧_∧ あはははは  ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||   /
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //  
  \       /⌒   ⌒ ヽ、福田 /~⌒    ⌒ /     
   |    |ー、       / ̄| //`i /     \
    | 竹田  | | 両澤 / (ミ   ミ)   | 藤野 |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 17:28:40 ID:g/F9KBSK
>>843
トレーズはかなりのバカだろ
CCAのシャア並だよ
それとギルバート議長はカガリ、ラクスと同列
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 17:30:32 ID:iIrCNF9z
>>847
トレーズ様をバカにするお前は氏ね!
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 17:36:13 ID:J9XCdSPY
バカげた理想論を理想論として作品に描いていると言う点ではトレーズやリリーナの演説は良かったと思う
種は無能な作家が有能な政治家を書こうとしてあの出来だから問題
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 17:41:27 ID:AtjZy5/C
>>841
正にこういうテストされるために作られたような話だもんな。
ソードで船斬りまくった時なんか

「ああ、これ考えた人は虐められっ子だったんだな・・・。」

って本気で思ったよ。

虐められてる中学生が自由帳や脳内で展開してる
力に目覚めて不良殺しまくるような話。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 17:48:28 ID:g/F9KBSK
>>849
確かにWは御伽噺、ファンタジーと思えば種で感じる不快さはないかもね。
それが許される世界観というか、この後戦争はなくなりました、まる。な世界だし。

しっかし「機動戦士ガンダム 演説」でぐぐると
演説まとめたサイト見つかるけど議長アフォの子みたいで(´・ω・)カワイソス
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 17:54:24 ID:lUmw172M
絶対平和主義が実現する世界。
これぞリリーナ様クオリティ。
リリーナ様マンセー!!
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 17:58:33 ID:Z8W9c6/d
いや、完全平和みたいなヨタは作中で否定されてるからw

>>884
トレーズが同率トップだのディアナやリリーナが議長以下って釣りとしか…。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 17:59:49 ID:lUmw172M
>>884に釣り文句を考えるスレになりました。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 18:27:01 ID:1FOaCves
ゲーム等でしか知らないんだが、カガリってもの凄くアホっぽく見える
喋り方が変だし、セリフもおまいらー、おまいらーばかりで
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 18:29:02 ID:PRVuYXeI
理想を語って戦争や戦いに美学を持ちこむトレーズは俺も好き
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 18:29:50 ID:GCVoJum+
唐突だが、ミーア日記の英文に変なところはないか確かめてみた。

2〜3行
A little strange feeling - I saw the mirror, and then, there is face, that's Lacus Clyne.

短い文をつなぎ合わせたヘンテコな文だが、明らかにおかしい部分がある。
sawとisで時制が異なっている。まあ、受験生くらいしか気にしない部分だろうが。

4〜5行
I confidence that no one doubts I'm Lacus Clyne. Perfect!

confidence は「確信」という意味もあるけど、動詞としては使えないなあ。
I am confident that〜 もしくは I have the confidence that〜 なら意味は通るけど。

第二段落1〜2行
Everyone says I sound like Lacus's.

Lacus's(所有格) の後に続くのは当然 voice だろうが、そうなると、sound の主語も 〜's voice とするべき。
「私の声がラクスの声のように聞こえる」 とするべきところが、「私がラクスの声のように聞こえる」 となってしまっている。


他にも突っこみたい部分はあるけど、自分も確信は持てないので保留。
結局、種世界は21世紀の地球で使われてる英語とは別の言語を使ってるようだ。(あるいはミーアが英語赤点)
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 18:34:46 ID:lUmw172M
ゼントラーディー語みたいにコーディネーター語があるんだよ。きっと。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 18:47:59 ID:7Sgq+rQS
ラクスが二人いる事を国民にバレてもなんの影響が無い件について
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 18:53:39 ID:PyBCw27h
>>856
いや英語があってるかどうかと言うより

その英文を見てやつらはあんな電波台詞に脳内変換していたということに

逆にあのイタさは英語で表現できるものなのか?
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 19:19:30 ID:HpuR4bmx
>>855
バカなのがカガリのアイデンティティ。

だからコーディネーターとナチュラルの違いも全く気にしない。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 19:23:41 ID:HpuR4bmx
>>847
先生!
地球をこれ以上汚染させないために
地球を汚染し尽くして人が住めないようにする、というシャアの理屈が
いまだに分かりません!
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 19:54:06 ID:QjFJm5JL
>>862
あれは口実。ただ単にアムロと決着付けたかっただけ。
地球の平和とか環境とかどうでも良かった。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 19:54:32 ID:mboce0LL
>>862
まあなんだ、

核満載のアクシズ級の小惑星を地球にたたきつければ、地上の人類のほとんどが死滅
生き残ったところで、生活をしていける環境はもはや地上にはない。
地下や海底に都市を造るくらいなら「そら」に上がるから、地球上から人類はいなくなる。

でも地球上に人類がいなければ数千年もすれば地上は自然の再生力で蘇る。
人間のサイクルでは気が遠くなるように長く感じる時間でも自然のサイクルではそう長くもないさ。

ということでは。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 20:06:49 ID:aSScfwJj
シャアは純粋なのよ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 20:13:18 ID:uFF5hpdB
オレ専用ルナマンコほしいなあ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 20:52:06 ID:d7Uv8ed5
>>862
アレは富野の破壊衝動だろ、でそれを止めなきゃならんということで
ストーリーを作っていくのだ。
禿げ「みんなしんじゃえばいいのよ!」
…「やっぱよくないよなあ、よしアムロに止めてもらおう!」
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 21:09:06 ID:oz8+acmS
師匠と同じで、人類は地球を汚すだけだから、
地球上から居なくなればいいと思ったんでしょ。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 21:24:41 ID:NYvwFSj1
地球を人類が住めない環境にってのは狂人だよな
まだエンジェルハイロウやバグみたいな悪の秘密結社のおバカアイテムのがマシ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 21:29:42 ID:QQBUCqFT
>>868
何のために?
人間以外の小動物達のために?
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 21:37:38 ID:PWK/q/c9
別にいいんだよ狂人で、悪役なんだから
人の革新のため地球のため平和のため結構じゃないか
シャアしかり師匠しかり狂った考えを通すカリスマつーもんがあるだろう

でギチョさん、遺伝子操作結構じゃないっすか(使い古された設定だが)
でもね「もう本当に〜」「二度と〜」・・・はぁ?
こんな稚拙な演説する馬鹿のどこにカリスマがあるってんだ
誰もついてこねぇよって見えるのが問題なんだろ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 21:43:32 ID:+aEZtvHg
>>870
地球という惑星の自然の為
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 21:51:43 ID:oz8+acmS
普通の人は、自然が汚染されたり、乱獲等で動物が絶滅したら、
工場廃水を綺麗にしたり、繁殖させたりって、自然を回復させる事を考えるけど、
赤い人や師匠は、問題の根本の人間を排除すれば万事OKじゃな〜い。
って所まで行き着いちゃった人。
別にその考え方が正しいとは言わんけど、確かに人間さえいなけりゃ
地球は緑あふれる綺麗な星になるだろうな〜とは、思う。
もし、本当に赤い人がいたら、俺も賛同してジオンに入ってしまうかもしれん。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 21:54:57 ID:XPYO/gjF
>  Q:合体時にコアスプレンダーから外されるミサイルランチャーは使い捨てですか?
>  A:インパルスの性能や機密を敵に漏らさないように、ミネルバスタッフが毎回可能な限り回収しているのだ

もはやネタにもならんが…もうちょっと頭使えやスタッフ('A`)
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 21:57:55 ID:JrJduZm9
最近、ココも本スレも妙な流れになってるなあ、と感じる俺が来ましたよ

てかリアル工作員来てるよな
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 21:59:32 ID:+aEZtvHg
妙な流れとは?
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 22:00:37 ID:QQBUCqFT
人間も自然の一部と考えると人間のやる事も全部自然現象。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 22:05:07 ID:kozgHYQQ
地球から人間を排除して自然を回復、ってのはガイア思想みたいな地球全体を
一個の生命として見る考え方じゃない、個々の生物がどうとかじゃなくて

人間はそこから逸脱してる存在だから地球のためには排除されるべきだってのも
ひとつの考え方としてはわかりやすいし、綺麗かもしれないね

「人間も自然から生まれた存在、それを忘れての地球再生など愚の骨頂!」という
ドモンのセリフは当時何言ってんだコイツ?な感想を抱いたけど、他のガンダムでも
実は同じ主張をしてるのだし、今ならドモンのセリフの方に賛同できるかな

ただ、地球をいたずらに汚し尽くすような人類ではなく、自然と調和できなければダメだ
ってのもガンダムで語られたテーマの一つなんだよなぁ

いやしかし、極限まで単純化されたGよりも立派なお題目を掲げておきながら種は
何をやってたんだ。何もテーマと言えるものが見あたらないぞ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 22:17:56 ID:6mktU0yT
>>878
あれは師匠を富野に見立てての富野ガンダムに対しての返歌だとおもうよ

でも豚は何やってるかというと、1st以外の過去のガンダムに無いのはエンタメだの
大人になれない富野さんだの肥大しきった歪んだ自我が爆発してますねw
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 22:23:13 ID:+/2cmLZk
>でも豚は何やってるかというと、1st以外の過去のガンダムに無いのはエンタメだの
そういや、種死のインタビューで
「戦闘シーンではもっとエンターテイメント性を出していく」だの言ってたが
バンクばっかりだったなw
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 22:32:28 ID:lU24z+mP
>>879
アクシズを落とそうとするシャアに言ったでしょ
「エゴだよ、それは。」って
禿も結論は出せてない。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 22:33:27 ID:oA7syKTo
エンターテイメントではGガンダムは良かった。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 22:40:57 ID:kozgHYQQ
アクシズを落とすのは僕のそのままの気分ですよと言う一方で
アムロがそれを阻止するのも正しい行為として描写してるよね

それぞれ理性と感情の発露で、どっちも御大の本音じゃないかな
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 23:07:05 ID:j2khooq8
地球は人が住むのに便利すぎる空間とされてるんだよな。
そこから強制的にたたき出して生きるという根幹の定義
を書き換えてやらないと人類はいつまでたっても認識を
改めないで下らない党争ばっかりやってしまう、と。

とりあえずジオン=ダイクンの後継者としてはこんな理屈。
国家の代表、私人としてはまた別だからややこしい。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 23:41:52 ID:IIfU9Msn
ふと思い立って、1話から12話辺りまで録ったビデオを見返したが
こんな展開になるとは当時思っていなかったなぁ。
でも「1&2話は1話にまとめろよ!」とか今になって思ったw
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 23:43:44 ID:PP1PtZMR
顧みろ!
今回の事件は、地球圏の静謐を夢想した一部の楽観論者が招いたのだ。
デラーズフリートの決起などは、その具体的一例に過ぎぬ!
また3日前、北米大陸の穀倉地帯に大打撃を与えたスペースコロニーの
落下事故を見るまでもなく、我々の地球は絶えずさまざまな危機に晒されているのだ。
地球。この宇宙のシンボルをゆるがせにしないために、我々はここに誕生した!
地球。真の力を再びこの手に取り戻すため、"ティターンズ"は起つのだ!


悪役の代表みたいなバスク・オムの演説でも、議長の演説とは比べ物にならんぐらいマシだぼ。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/13(火) 00:05:05 ID:xsv+OGKS
種シリーズって、過去の非宇宙世紀ものがいろいろやってた(G・対戦格闘、
W・美少年集団とか)のと同じで、ただ単にガンダム新路線の掘り起こし
なだけであって、「21世紀のファースト」なんて最初に大上段に
構えてしまったところにそもそもの失敗があったんじゃ。
新世紀になっての等身大シリアス路線(いちおうねw)の一発目だから、
大仰なお題目掲げて売り出したくなるのはわかるんだが。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/13(火) 00:17:49 ID:XQ4HS6CR
なんかロボアニメ製作者の気負いというか鼻息の荒さが原因の一旦かも
最近だとPON、鮒、ジンキ、そしてエウレカ。
どいつもビックマウスしては客を引かせるか失笑されてるか。
まぁ福田たちが3人に比べたら(実は嫁は露出しないしインタも大人しい)みな可愛いものだけど。

と、思ったけど訂正。エウレカの監督と構成もかなり酷いな。
こういうバカにしゃべる機会与えるのは自殺行為だな、これからも放言しそうで期待できる。
ttp://mmk.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0561.jpg
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/13(火) 00:21:02 ID:Yy0xMFei
機動戦士ってつけたのがいかん。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/13(火) 00:21:46 ID:logO6gg2
>>888
ひでぇ…('A`)
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/13(火) 00:35:57 ID:jTkH+7WI
現実世界のロゴス=バンダイ
現実世界の議長=福田。
現実世界の種世界住民=腐女子

福田議長により、一部除いた種プラモの売り上げが壊滅的でロゴスに大きなダメージを。
892あのサイトから葬り去りたい:2005/09/13(火) 01:38:13 ID:Dj9iQFZi
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/13(火) 01:43:50 ID:/NtMMukI
>>888
何このオレンジレンジ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/13(火) 01:58:54 ID:VcMBCBc1
>>891
うまいこと言うなw
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/13(火) 03:13:19 ID:N9+HMlCw
>>888
いいんじゃない。

おもしろければ。

でもつまんないけど・・・

でも種死より全然比べ物にならないくらいマシだけど・・・
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/13(火) 03:21:59 ID:5yNH5tTD
ところが、この板ではすでにエウレカはマジもんで種以下認定されてたりするw
ネタにすらならない駄作って理由でね。
まあどんぐりの背比べですが。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/13(火) 03:28:31 ID:BZljkTqU
ネタつーか種死はガンダムって付いてるからだし…
ガンダムじゃなかったら今より叩かれていないか誰も見向きもしないかのどちらかだろう
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/13(火) 03:47:28 ID:VcMBCBc1
>>897
ガノタとは無関係と思われる腐女子にとっても『ガンダム』ってブランドは大きいんだろうね。
ガンダムはアニヲタしか見ないわけじゃなく、子供は何かしらのガンダムを見て育ってたりする。
そういうブランド力+ホモ臭いキャラだったからこそ腐女子は種シリーズに喰らいついたんだろう。
女はそういうブランドに弱い生き物だから。

しょっぱなからホモ臭さ全開だったファフナーは、今は誰も見向きもしない。
福田や嫁が腐女子に受けたのではなく、ガンダム+ホモキャラが受けただけだと思う。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/13(火) 05:16:11 ID:URQFdCKp
ハリウッドのシナリオライターにさえ負けてるよ
この作品。ほんと完璧に・・・
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/13(火) 05:19:55 ID:rMtsuCy6
それぐらいなら負けてもいいだろ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/13(火) 05:22:14 ID:w01tMQ+y
まぁきっと噂の3作目は悶絶するほどおもしろいだろ
つーかそーじゃねーとゆるさねー
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/13(火) 05:59:09 ID:3Z1rOb+6
前作の場合は、X以来、正統派ガンダムが絶たれていて
飢えていたガノタを満足させた。(ヒゲはメカ的にあまりにも不評だった)

そのためプラモも売れたわけだが、
今やファンもお腹いっぱいになり、
適当なガンダムを出しまくっても殆どスルーされている現状。
3作目などあれば、もっと売り上げが落ちてもおかしくないな。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/13(火) 06:10:38 ID:oDKiN2aw
(;・∀・)戦わなきゃ現実と
904ドルゾチウム:2005/09/13(火) 06:56:39 ID:bSNIqdPP
世の風潮を聞いていたら。
自分達がしなくちゃ成らない事を無視される上に。
自分たちの思ってる事が間違ってるという事にされ。
其の上で、自分達がこうだと言える意思を奪われる事によって、そもそも自分達が行ってきた正しい行動を。
自分達が、壊す側にまわされてしまう。

よって、今するべきことでは、無く世迷いごと。つまり、今周囲で騒がれてる事に合わせた美徳論を聞く事は、別の方向でこれに当る。
なぜなら、其の理屈がさせる事をさも良い様に語ってるからだ。
つまり、社会が安泰で、自分達がよければ良い社会の人間が平和を説き。
其の平和と言う言葉を言い散らすと、其れは、そいつらに其れを飲ませる事になる。
つまり、上記の自分たちに対する掘削を正しいと言う行動だ。
だから、ほんとに自分達が正しく。そしてまともであると言いたいなら、むしろ可笑しい状況を作る奴らを攻撃する事だ。
そうしないと、何時までたっても、このいかれた世界のシステムから抜ける事が出来ない。

よって、レクイエムで打たれた都市は、できることなら議長らを落とす方向で言ってもらいたい。
そして、今の現行プラントを、一回攻める方向に行って欲しい。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で
スレ違い