【ZOIDS】ゾイドジェネシス part32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
┏━━━━━━━━━━━━重┃要┃事┃項┣━━━━━━━━━━━━━┓
┃                        ━┛━┛━┛━┛                          ┃
┃・ 【実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送りとなります。   ┃
┃・ 基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。.       ┃
┃・ 荒し、煽りは「徹底的に」放置。                                ┃
┃・ 次スレは>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。.           ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

地上波 毎週日曜日8:30〜9:00 テレビ東京系で放映中!
BSデジタル 毎週水曜18:55〜19:25 BSジャパン系全国ネットで放映中!

前スレ 【ZOIDS】ゾイドジェネシス part31
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1125196495/

テレ東公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/zoids_g/
小学館プロダクション公式サイト
http://www.shopro.co.jp/tv/program/zoids/index.html
avex公式サイト
http://avexmode.jp/animation/zoidsj/index.html
TOMY公式サイト
http://www.tomy.co.jp/zoids/genesis/Z_genesis_index.htm
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 07:48:43 ID:YCDZrr+I
関連情報

スタッフ
監督=水野和則
シリーズ構成=西園悟
オリジナルコンセプトデザイン=統月剛、小林治
キャラクターデザイン=坂井久太
メカ・プロップデザイン=岩瀧智、常木志伸
美術監督=谷村心一
音楽=中川幸太郎

キャスト
ルージ・ファミロン(13) :ムラサメ(ハヤテ)ライガー =平田宏美
レ・ミィ(12)          :ランスタッグ           =こやまきみこ
ラ・カン(50)         :ソードウルフ          =松山鷹志
ザイリン(27)      :バイオメガラプトル      =松本保典
コトナ・エレガンス(17) :レインボージャーク     =伊藤静
ガラガ(25)          :デッドリーコング      =三宅健太
ロン・マンガン      :バンブリアン         =谷山紀章
セイジュウロウ      :ソウルタイガー       =津田健次郎
ジーン          :?               =中村秀利
ゲオルグ          :バイオトリケラ        =石井康嗣

OP 夜鷹の夢 Do As Infinity(6th Album「NEED YOUR LOVE」収録)
ED Real Love PARADISE GO!!GO!!(Single)
DVDBOX(全3BOX) Vol.1 12月7日発売(DVD1〜4巻:1〜18話) Vol.2 2006年2月予定 Vol.3 2006年4月予定
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 07:50:27 ID:YCDZrr+I
過去スレ
【ZOIDS】ゾイドジェネシス part31 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1125196495/
【ZOIDS】ゾイドジェネシス part30 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1124615220/
【ZOIDS】ゾイドジェネシス part27(29) ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1124001845/
【ZOIDS】ゾイドジェネシス part28 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1123394100/
【ZOIDS】ゾイドジェネシス part27 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1122866469/
【ZOIDS】ゾイドジェネシス part26 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1122763729/
【ZOIDS】ゾイドジェネシス part25 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1122211093/
【ZOIDS】ゾイドジェネシス part24 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1121849321/
【ZOIDS】ゾイドジェネシス part23 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1121560191/
【ZOIDS】ゾイドジェネシス part22 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1120988796/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 07:52:36 ID:YCDZrr+I
関連スレ等
[ゾイド@2ch掲示板]
http://hobby8.2ch.net/zoid/
[ゾイド板] ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part37
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1125636533/
[ゾイド板] アンチ「ゾイドジェネシス」総合スレ8
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1125675799/
[アニメ板] ゾイドジェネシス アンチスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1125728237/
[アニメ2板] 【ZOIDS】ゾイドフューザーズ FZ-007
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1112492516/
[アニメサロン板] 【SDGF】トゥーンシェードを語る【ゾイド】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1106101107/
[アニキャラ総合板] ゾイドジェネシス キャラ総合(;´Д`)ハァハァスレ3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1122992991/
[アニキャラ個別板] ゾイドジェネシスのコトナ姉萌え【タマ姉】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1114984549/
[アニキャラ個別板] 【ゾイド】ザイリン少将うほっ【ジェネシス】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1117350834/
[アニキャラ個別板] ゾイドGのレ・ミィたんはちょべりぐU
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1117372443/
[アニキャラ個別板] ガラガー!!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1117546766/
[アニキャラ個別板] 【無敵団】ゾイドジェネシスのフリ・テン【メガネ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1122447676/
[アニキャラ個別板] 【ZOIDS】ゾイドジェネシスのルージ萌えスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1122986666/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 07:54:29 ID:YCDZrr+I
ジェネシスでのゾイドに関する基礎知識

□ゾイドとバイオゾイド
『ジェネシス』の世界ではゾイドは発掘され、適正のある者によって使用されるもの。
大きな動物がおらず、文明も未発達なこの世界において、特に大型のゾイドは貴重な労働力となりうるのだ。
対してバイオゾイドは、これまでのゾイドとは違う生態を持つゾイドで、
通常の武器では傷つかないこともあり、兵器として使われている。

□リーオ=メタルZiという金属
ディガルト武国ではメタルZi、一般にリーオと呼ばれる金属で作られた武器。
これがバイオゾイドに対抗するもっとも有効な武器である。
逆にリーオ製の武器を持たない場合、ほとんど勝ち目がない。
ムラサメブレードやソードウルフのダブルハックソードがこれにあたり、
希少な金属のためか装備しているゾイドは少ない。

□バラッツゾイド
バラッツとは、ブロックと呼ばれるコアを持つ人工的なムシ型ゾイド。
単純な構造なため扱いやすく、一般的に乗用、運送用など、幅広い目的で用いられている。
これとは別に、普通のムシ型ゾイドも存在する。
こちらはバラッツよりも大型で力も強いが、数が少なく扱いは困難である。

□ディガルド武国
新興の技術大国であるディガルド武国は、総司令官ジーンのもと、
ザイリンをはじめ四天王と呼ばれる者を中心に軍を編成、近隣の諸国に侵略している。
新種のゾイド、バイオゾイドによりその侵略はとどまることを知らない。
目的はジェネレータの生み出すレッゲルだと言われているが・・・・・。

総司令官ジーン。現在、もっとも皇帝に近い位置にいると言われている。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:03:20 ID:V0za9RtQ

「荒れやすいのでガンダム等、他作の話題は基本的に禁止」

7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:10:02 ID:72EuQBfL
>>1乙OIDS
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:12:04 ID:HiGIfzvy
前スレ1000誘導
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:12:42 ID:Bm0v2KX8
ミィさまかぁいいよミィさま
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:13:24 ID:mJzXxMNE
師匠が何も知らずに墓の木を切ったのかとオモタ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:13:24 ID:72EuQBfL
提供がゾイド伝統の舐めまわし映像になったなw
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:13:34 ID:T5zXC2HD
ロン先生のコーナーでバイオゾイドの設定を説明して
本編を分かりやすくするのか?
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:13:40 ID:aaaj23EM
>>1

来週作画よさそうじゃね?
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:13:53 ID:KRyLZ9LK
今日は全体を通してミィ様がかぁいいかった
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:13:57 ID:w6MN9a8j
量産型ランスタッグカッコ良すぎ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:14:44 ID:6WHeMqvS
つーか、師匠の江田きりは、いつもの発作だと素で思いました
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:14:47 ID:laOvkcMi
>>1乙。

ミィみたいなお母さん…

つまりーアレか。
レインさんは恐妻家だったというわけか。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:14:54 ID:8smkFEjf
これから大戦モードに入るので、そこに出て来る細々したゾイドの紹介はロン満貫のコーナーで



とかいう展開を本当にキボン
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:15:01 ID:mJzXxMNE
開始直後のルージの笑顔が可愛かった*´Д`*
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:15:10 ID:8LqAcos1
フェルミさんの視線がサドっぽかったので期待
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:15:10 ID:7LVqc88f
>>10
罰当たりワロスw
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:15:14 ID:DCJWUCvM
今日の作画は結構安定してたな
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:15:29 ID:mcAbLFf8
>>1
乙。串刺しにしてやる
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:15:32 ID:WtaOaZR3
>>12
わかりづらいって苦情がきてるのかもね
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:16:13 ID:wPyCevcX
こちら関西ですが
Bパート冒頭、約6秒間の放送事故を確認しました。
TVOには再度放送を要求する。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:16:29 ID:6WHeMqvS
>>18
ムラサメでもソドウルでもDコンでもなくて、いきなりメガラプな件について
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:16:37 ID:wQGb4QSs
>>17
浮気したら金的だな。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:16:47 ID:a26qeI6G
ミィ様のママンも相当のスペックを誇るキャラの予感がするけど
出番は無いんだろうな…
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:17:06 ID:KRyLZ9LK
>>22
最後らへんのミィさまアップ場面の時は酷かったけどな
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:17:17 ID:mJzXxMNE
>>28出ないはずは無い
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:17:22 ID:WtaOaZR3
>>22
師匠がひとりヤバかった
>>25
6秒か。結構長いね
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:17:24 ID:mcAbLFf8
>>25
愛知でも確認。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:17:28 ID:sXzUTTD7
>>25
東海組も確認。再放送は、多分難しいだろうなぁ。
しかしなんだったんだ、アレ?
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:17:39 ID:hHB5/ftW
ミィ様に気合入れすぎたせいで
コトナが崩れちゃってたがな
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:17:44 ID:gL8/gapl
問題はママンにもヘタが付いてるのか否かだ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:17:55 ID:pRi4niXe
ミィママンの名前ミレってまさかあの誤植から…
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:18:04 ID:T5zXC2HD
なんかみんな衣装チェンジとかすんの?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:18:04 ID:wQGb4QSs
>>26
主人公機だから当然だろ!
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:18:06 ID:/6XFTCMn
ロン先生のコーナーででもいいからミィママの紹介してくれないかなー
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:18:20 ID:JPw+i1sO
実況で指摘されるまで放送事故だと思わないで見てたよ…
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:18:30 ID:T3bb9xip
               /   /  、      \:.:.:.:三ヽ
              /   ,..ィ   人       ヽ:.:.:.:三'、
      クルクル. …  └r‐ ´:.:.:ヽ/:.:.:.`丶、___」:.:./> ',
               |   /:/|:.:.:ハ:.:.:.:.:.:|:.:.:.|ハ:.:.:.:i-‐|∠_三|
       /⌒ヽ    トl  |\|:.:l| Vヽ::ハ;、ィ|´l:.:.:.|-‐.ト、 \|\
         ,. -─-、   |ヽヘ  _`   '"´   レソ|:.:.:.:.|-.\∧::::\
     r─''´  -‐  }'^ヽ|  l|「弋リ   ´ ̄{t.:ソ` /:.:.:.:.:|ノ:.:.三ヽ::::::
  ___`フ_       /ィ :.|    ,       `´∠:.:.:.:.:ノ:.:.:.:.:.三ヽ:::  >>1
  ____)     ) ) ^ヽ 人  _ ,.. -v'^ノ  /:./_:__:.:.:.:.:::三ヽ
      __ヽ、 ,:^ .ー' :..、  ,ノ \ \ _ / ,.ィ /'/ 三`ヽ、二三
     `ー 、:´        ̄フ    |;lヽ|j-‐ ''´\| /  :.:.二三ヽ:::::三
       ;゙ `ー '⌒ 一.´:.     |;|、     /  .:.:.:.:.:.:二三!二三
      ヽ  /ヽN/ヽ ';       |;|ハ    /   .:.:.:.:.:.:.:.:..二三|::::::三
       '、  { :.:.:.:.:.:. j ;.      |;| l;!   \  .:.:.:.:.:.:.:.:.三二|::二三
   ´ ̄ヽ-─ .   _:_:_ : /`ヽ,_ |;|. |;|     \__:.:.:.:.:.:.:.:二三〉:::::::三
   ;;;;;r´ {: . ヽ ...  .... { : .、/;;;;;/|;|ヽ|;|      〈 :.:.`ヽ:.:.三三}≡≡三
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:18:38 ID:GgWNAoPO
しかし、ロンの正体というのが少々判りにくくなってきたな
今までの言動からすると考えられるのは次のどれか

1.ディガルドのスパイ
  これが一番ありえない設定かと(この大陸云々とか今までの対ディガルド戦闘を見ても
  消極的ではあっても裏切ったり雲隠れはしていないわけだし)
2.月からの偵察員(イメージで言えばターンエーのロラン)
  これが今までの言動に近いんじゃないかと。
3.他の大陸からの偵察員
  可能性はあるが、ちょっと違和感あるような・・・・
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:18:51 ID:JZSkvWVf
ランスタッグを全身ブラッシングするのは一日がかりの
大仕事になりそうな気がしてならなかった
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:18:56 ID:Txf5FHfV
>>39
マテ。ミィママンはゾイドなのかw
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:19:01 ID:dTSO4STR
地図の指差すとこヘンじゃなかった?
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:19:02 ID:81KAVl0K
>>17
違う、ツンデレだ。
 人前:気位の高いお姫様
 家中:旦那にデレデレ(ただし食事は丸焼きのみ)
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:19:09 ID:6WHeMqvS
  8:24  《
      .》                             θ
     《       ||_______            ‖
    《       /______/ ヽ.           ┼
    》       .|  / ̄ ̄ヽ  |. |           |
┌━━━━━━━ |  ||田田||   ||..┷━━━━━━┓ |
|  ヮ   ヮ    |  ||田田||   ||   ヮ    ヮ  | |
|  田  田   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\||   田    田  | |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ┃
|  ヮ  番組の途中でお見苦しいところがありましたことを
|  .田  おわびいたします。  ||             | ┃
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:19:33 ID:W81ARDC3
ミィの父親、布が掛けられた腰から下はきっと……((( ;´д`)))
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:19:40 ID:Mbso9Zja
>>33
純粋に放送事故なんだろなぁ・・・朝だから眠かったのか?
まともに見てないからわからんが、
苺ましまろは、放送事故もしてなかったのに、再放送してた気がするけど。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:19:58 ID:rCiNRPr+
ってか放送事故なの?俺は初め放送事故に見せかけた尺稼ぎだと思ったんだが。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:20:01 ID:6WHeMqvS
>>38
主人公じゃぁしょうがないな( ´∀`)
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:20:10 ID:8smkFEjf
>>42
2.5.崩壊前の人間。
   コールドスリープとかで寝てて、どっかの遺跡から復活。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:20:19 ID:W74YOqiQ
>>50
いくらなんでもそりゃないw
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:20:31 ID:sPuko5AK
バイオゾイド襲撃のときに戦ってたのがウルフとランスタッグだけだから、
量産型はリーオ未装備っぽいな。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:20:32 ID:p2zXpRps
>>22
ミィの晴れ舞台だもんな。
作画崩壊でホントに誰だか分からん絵じゃなくてよかった(つД`)


しかしアレだけ姫っぷりをアピールしても金的膝蹴り&串刺しでプラマイ0に・・・
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:20:33 ID:8LqAcos1
しかし町の人もいきなりあんな事言われて(゚Д゚)ハァ? だったろうな
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:20:34 ID:N2OMuZXn
ロン第三勢力説出てるけど
俺は異文明の監視者、を押すね!
機甲界ガリアンみたいだけど。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:20:37 ID:72EuQBfL
>>43
俺は危なっかしくてルージが落っこちないか心配だったよ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:20:40 ID:MM8iZggN
お約束の「服と髪型を変えると別人と見間違う」…久し振りに見られてなんだか嬉しかったぞw
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:20:46 ID:f5b6OKt4
髪を切ったら、なんだか若妻っぽいお姫さまだよ。
来週からOPやEDに登場するミィのカットを
お姫さまモードの姿に差し換えてくれたら結構うれしいかも。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:21:01 ID:KRyLZ9LK
>>49
あれはOPもなかったし
スポンサーのCMは途中から流したりしたし
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:21:27 ID:8smkFEjf
>>26
しばらく出る予定がないから。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:21:31 ID:Fh6oyxY8
地デジの電波受信が悪いだけだとおもってたよ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:21:41 ID:Mbso9Zja
>>58
凄い位置に立ってた気がする。

>>59
ミィが明かに年齢アップしてた件について。
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:21:43 ID:81KAVl0K
 町の人は戦火を追われてやってきた人ばかりだからラ・カンの話
に納得するのではないかと。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:21:53 ID:GgWNAoPO
>>52
つまりなにか、ロンは漢フィーn宇和やめろなにをfでゅfすふじこぁおな
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:21:56 ID:T5zXC2HD
>>49
苺ましまろは台風ニュースの途中でいきなりOPとかすっとばして
Aパートが始まったりCM切って台風ニュースしたりとかなり
はっちゃけてたが
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:21:57 ID:6xsurDE3
ロンは大陸の地図だとか言ってて、世界の広さを知ってたけど
ハラヤードの町の位置を話してた時には、普通に驚いてたな。

でも地図見てるときの表情、ロンと師匠は微妙だったな。
知ってるのか知らないのかよく分からない。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:22:01 ID:a26qeI6G
来週からラカンとミィ様の服は変わるのかね
ルージ君も予告ではなんか違う服だった気がするけど
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:22:11 ID:wQGb4QSs
ミィは男所帯(父親死んだシーンで全員男だった)でああいう性格になったとラカンが言ってたけど、
金的は母親譲りなんだよな。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:22:12 ID:kSQLOYtg
>>17
ヒント:ツンデレ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:22:26 ID:6WHeMqvS
>>50
どんな回りくどい手だ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:22:34 ID:b3ZqCdBV
仕事から帰ってきたら撮れてね〜。
だれか今回の、あらすじを教えてくだしゃい。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:22:35 ID:SUSsHmQ/
放送事故と言うか
各局で配信されている本編自体に編集のミスがあったと見るべきで

つまり編集事故
おそらくアイキャッチ部分が入っていない事に気付かなかったのだろう
プレミアかファイナルカットかは知らんがデジタル編集なのは間違いない

つまり、今までにもあったカット数や下書き付きセル画使用のようなもので、
未だに製作体制に余裕が無いということになる
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:22:37 ID:laOvkcMi
しかし、自分はてっきりミィは父親似で、母親は病弱系若妻だと思ってたんだが…
当てが外れたYO!
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:22:58 ID:p2zXpRps
>>60
髪は後ろで結ってなかったっけ?
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:23:00 ID:t8CCTLBe
>>57
異文明というよりは大変動前の文明レベルを維持している
組織集団の偵察員=スパイてな感じだな。

78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:23:12 ID:T5zXC2HD
>>56
いや、でもラカンが帰ってきたって噂くらいは流れてたんじゃね。
それならある程度の予想くらいは
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:23:15 ID:MOtXsncA
>>18
2.5.1.古代Zi人
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:23:16 ID:kSQLOYtg
>>12
ロンの存在が忘れ去られないようにするためっしょ。たぶん。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:23:19 ID:7LVqc88f
>>56
皆待ち望んでたんじゃまいか?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:23:27 ID:Rw3T1iFX
正直髪型は変えないほうがよかったと思う俺ガイル。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:23:34 ID:ohtdNuO9
ペラペラな人形が出てくる事を期待したのに…
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:23:41 ID:wQGb4QSs
>>74
つ【次回からアイキャッチが入る複線】
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:23:58 ID:Mbso9Zja
>>61
OPか・・・・・(バンクとも言えるそこは、どうでもいいのでは・・・)
まぁ、重要なのは後者のスポンサーCMが削られたって所だろうけど・・・
CMは削れてないジェネシスは「前回の放送で不手際がございました〜」みたいな
謝罪テロップがあればいい方か?
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:24:00 ID:dVTeHgPm
>>60
後ろ結わってるよ ロングのまま
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:24:01 ID:gDTpjk84
>>63
俺もそう思った…。地元のケーブルだと結構あるからな。

そんなことより!

来週のフランがコト姉の血筋だったりしたらかなりの高スペックを期待できる件について
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:24:05 ID:5OPYjf4F
>>48
そんな・・・。エルフェンでもあるまいに・・・。((((;゚Д゚)))
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:24:06 ID:W74YOqiQ
>>73
ラカン帰還
ミィ様回想
ルージとお掃除
師匠と修行
諸君らの愛してくれたガルマは死んだ!なぜだ!
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:24:26 ID:JZHraiJy
>>52
ソードウルフ虎進化の鍵はロンか!
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:24:26 ID:laOvkcMi
あえてオレは

ロン=外惑星知的人類=地球人

を選ぶぜ。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:24:49 ID:WtaOaZR3
「服と髪型を変えると・・・」
     ↓
「ヘタをとると・・・」
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:24:55 ID:kSQLOYtg
>>26
ザイりんが忘れ去られ…るわけないな
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:25:26 ID:4R01tc+u
バンブリアンってリーオ装備してたか?
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:26:10 ID:zofjeFvN
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:26:25 ID:c4ZWulAc
ひょっとしてロン、今までのゾイドアニメで出てこなかった

惑星Zi外の人間とか?
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:26:26 ID:JZHraiJy
>>68
やっぱりそれも演技じゃないか?
微妙な驚き具合だったルージがツッコまれたくらいだし。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:26:40 ID:CJzamntS
>>91
Ziソウル!
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:26:44 ID:xH7ArCbN
今回の初めのシーンはボヤーダ樹が元ネタなんじゃないかといってみる。

>>65
もう一度〜とかいっていたしあのダ・ジンとか言う人は
思いっきりディガルドと戦うために国を作っていて
国の人も一定理解あるんだと思う
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:26:50 ID:7LVqc88f
>>82
漏れは姫姿のほうが好きじゃ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:26:54 ID:025oGBQe
>>81
ディガルドに追われて(戦わずに逃げて)あの町に移ってきた人多そうだから
戦うって言われて工エエェ(´д`)ェエエ工って人は少なからずいるんじゃマイカ

本編でそこまで丁寧に話拾うかは別にして
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:27:00 ID:8smkFEjf
>>94
たぶん、バンブーミサイルの中にいっぱい詰まってたアレ。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:27:01 ID:6GeL1+As
>>95
・・・葉っぱとると地味やねぇ。
あれが本体というのもまんざら嘘じゃないかも。(苦笑
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:27:06 ID:GgWNAoPO
>>94
多目的ランチャーにリーオ散弾装備(「離散」で使用)
あとリーオ製の青龍刀を装備らしい(本編未使用)

105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:27:15 ID:Tz35IhtM
>58
コックピットから落ちても怪我しなかったほど頑丈なので落ちても大丈夫。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:27:23 ID:T5zXC2HD
>>95
女は化けるっていうけどすごいな。知らない人がみたら同じキャラって
認識できないだろ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:27:43 ID:0pRFrvr4
>>68
ロン→(まだ、こんな古い地図が残っていたのか…)
師匠→(えwwwマジで?俺、ちっぽけ過ぎwwwうぇwwうぇwww)
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:27:47 ID:7LVqc88f
>>94
青龍刀と竹ミサイル
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:27:55 ID:dVTeHgPm
>>82
おかっぱ(っぽいでも可)補正が入ると無条件で大好きな漏れ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:28:06 ID:f5b6OKt4
>>76
あ、ホントだ。
髪は切ってないぞ。櫛を通して後ろで結っただけだった。
なんか安心したぜ。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:28:43 ID:c4ZWulAc
やっべ被った

>>91
熱いZiソウルが感じられるのじゃ…
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:28:49 ID:mByfBd8M
姫モードのミィとルージの絡み次第だな
ルージデレ化はやめてもらいたいが
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:28:51 ID:kSQLOYtg
>>35
あれはママンの形見じゃないかなとマジレス
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:28:58 ID:kLu8GALe
>>107
ししょぉぉぉーー
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:29:03 ID:7LVqc88f
>>106
知ってる奴が見てもわかってなかったがな
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:29:06 ID:hHB5/ftW
>>68
師匠は知ったかぶりです
かっこつけるために、なんでも知ってるフリをしてるだけ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:29:19 ID:b3ZqCdBV
>>89
ありがとう。
前スレ読んだら今回ミィの話だったのか・・・
見たかった。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:29:38 ID:wQGb4QSs
正装じゃスカートでゾイド乗りにくそうだから戻るんだろうな
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:29:46 ID:72EuQBfL
>>107
それでほとんど顔に出てないのが師匠の長所だw
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:30:17 ID:Tz2Ai5YJ
今週はディガルドサイドの尺取る余裕がなかったから仕方ないが、
来週はザイリンの出番は当然あるよな?

ロンコーナーで、バイメラプの解説だったらザイリンのセリフあると思ったのに・・・
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:30:23 ID:4J2u4Sjg
予告のフランのキャプない?
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:30:24 ID:kSQLOYtg
>>43
なんつーか、お年頃の男女の共同作業がゾイド磨きかよと。色気の欠片もねー。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:30:35 ID:SgSwKQL4
ギリギリまでアイキャッチを入れるかどうか迷ったのか?
今日の放送事故。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:31:15 ID:WtaOaZR3
>>117
世界情勢をちょろっと説明した以外は、ほぼミィ様プッシュ。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:31:46 ID:c4ZWulAc
幼子が父から重すぎる約束を託されるあたりはジャイアントロボ(アニメ)を思い出したよ…
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:31:58 ID:szzXdDmT
ロンの一言がいいなー
あれでスタッフは自覚的にやってることがわかる
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:32:14 ID:72EuQBfL
途中で出た亀さんかっこよかった
少しは戦闘でも出してもらえそうだな
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:32:28 ID:7LVqc88f
>>118
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
いつも着てるのはスカートちゃうんかと

>>122
わかってねえ!あんたルージの気持ちをわかってねえ!
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:32:55 ID:kSQLOYtg
>>48
上半身がやけに綺麗でしたからねぇ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:32:57 ID:w6MN9a8j
一瞬カノントータスかと思って焦った
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:33:12 ID:yCqtTpQI
>>122
リノンに比べれば充分色気づいた行為だよ
リノンを女と呼んでいいのか疑問はあるが
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:34:10 ID:bEdrYB10
今週はスゲェな。
ミイ様がまるでヒロインみたいな扱いされてたよw
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:34:46 ID:GgWNAoPO
つーか、ミィの母親=ラカンの妹なわけで
結婚して出て行くまでそーいう妹に虐げられてきたラカンを想像すると・・・・・・(涙)
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:36:05 ID:wQGb4QSs
>>128
言葉足りなかった。
タイトスカートっぽいんだよ、正装。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:36:31 ID:g5dCBWT2
ジョルジュだけならネタだったが、落石機でハイテクメカを撃退しようとする要塞は
白い谷を、ロンの振る舞いはランプレートを彷彿させる。

…いいなあ。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:36:34 ID:WtaOaZR3
そうだよな。
初めて見た人はミィのことヒロインと勘違いするよな
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:36:53 ID:zofjeFvN
なぁ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:37:37 ID:0pRFrvr4
>>133
膝蹴りを十発は喰らってる予寒
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:37:50 ID:rkDNbtz1
>>133
レインには深い感謝の念を持っていたに違いない
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:38:02 ID:szzXdDmT
ルージとコトナが並んでるシーンで一瞬「二人きりか?」と思った
ミィ様がヒロインっぽい回でもおいしいとこはコトナかよ!と……
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:38:29 ID:bEdrYB10
ミィ様離脱フラグだったりして。
むしろ、姫として人質にでもなった方が
ヒロインとして天寿をまっとう出来る気が
しないでもない。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:39:46 ID:eI42GLD/
ミィ様が先に弾薬使い果たした感がするのは気のせいか
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:39:51 ID:025oGBQe
ロンの怪しさを引き立たせてるけど
あそこまであからさまだと実はいい人くさい
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:41:05 ID:wQGb4QSs
>>142
ミィにはまだ母親登場と言うフラグが残ってるじゃないか
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:42:36 ID:0pRFrvr4
ロンのビーム発言は伏線かね。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:43:02 ID:fbvHFkFi
ミィ様がミィ姫に…
ヒロイン奪還の準備は整いましたが…









コト姉には一歩およばないか…
でも、
回想シーンの
ようじょ
(ミィたま)は、
イイ!!(゚∀゚)
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:43:07 ID:mJzXxMNE
>>142 つ「2部で巨乳化」
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:44:31 ID:kSQLOYtg
>>125
一応武家の娘だし、ランスタッグの操縦も伊達や酔狂で教えたわけじゃないんだろうね
幼ミィがランスタッグ操縦してるシーンで父親の声にも振り向けないぐらい
いっぱいいっぱいだったのが可愛かったな
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:45:01 ID:WtaOaZR3
>>142 つ「ヘタが覚醒」
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:45:07 ID:crPULuSO
レ・ミィ
レ・イン
レ・ミレ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:45:13 ID:4R01tc+u
姫仕様のミィ様まだみんなと話してないな
無礼者、とか言うのかな
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:47:02 ID:mJzXxMNE
>>151ルージがどぎまぎして敬語とか使って
ミィがあんた何やってんの?みたいな感じじゃない?
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:48:12 ID:ERCaJIlg
キダ藩藩主の証である刀が、ルージに受け継がれるような気がしてきた。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:48:40 ID:AIXF95oG
パンダの竹ランチャーって、水でもやったらかってにもどるのか?
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:48:52 ID:JZHraiJy
>>145
そういえば伝説の光なんだよな、荷電粒子砲や光学兵器は。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:49:08 ID:GgWNAoPO
>>151
今回のルージ&ガラガの発言を聞きとがめて
あとで格納庫に呼び出し→お姫様衣装のまま関節極め→乙女のビンタ15連発
というながれになりそうですが
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:49:46 ID:43ROjFy8
>>131
え!?リノンって一応、女の範疇には








グシャ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:50:28 ID:8smkFEjf
スレを見てたら

ヘタレミィ

という言葉が浮かんでしまいました。
すんませんすんません
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:50:34 ID:O5SAfhON
ミィ様は普段ヒロイン的な扱いされないから、
今回みたいな事があるとインパクト強いな…。

セイジュロウは相変わらず無言で襲ってくるなw
あと、インの下半身が布で隠してあったのは下半身グチャだからか?
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:50:41 ID:kSQLOYtg
ミィがお姫様だと分かったら、住む世界が違うと感じたルージがミィとの間に
距離を作るとずっと思っていたが大はずれだたよ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:51:18 ID:0pRFrvr4
>>154
その点は、ロンの合流を遅らせる事できっちり解決したっぽ。
来週の予告で師匠とコト姉がなにやら話していたようだが、
実は刀オタだった師匠が王家の刀が欲しいという衝動を
抑えきれないことを告白したとかその辺で決まりだな。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:51:28 ID:zofjeFvN
姫さまミィ様を見てなんだかミィ様が遠くにいってしまったような気が
したけどおまけの「串刺しにするわよっ!」を聞いて安心した俺ガイル
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:52:15 ID:kSQLOYtg
>>155
「伝説の光」はミロード村限定じゃないかな
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:53:08 ID:JZSkvWVf
ミィ様は丸焼きから串刺しにシフトチェンジですか?
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:53:24 ID:bEdrYB10
>>153
どちらかと言うとルージは王様とかを受け継ぐよりは
全てを終わらせたあと何処かへと去っていく系の
ヒーローな気がする。
まあ、ルージは帰る村があるけど。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:53:48 ID:AIXF95oG
>>164
マッドサンダーですね
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:56:54 ID:5l1ZHdnE
もう師匠の「馬鹿め」は毎週出て来そうだな。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:57:05 ID:8smkFEjf
>>164
いえ、串刺しは丸焼きへの第一歩です。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:57:12 ID:mByfBd8M
ルージは師匠の刀も受け継がなきゃならないだろう
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:57:49 ID:B3E1YOa0
丸焼き三年、串刺し八年、ヘタ一生
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:58:16 ID:cUo+MC6r
>>166
回転可能だから焼き加減も調整できるわけだな
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:58:39 ID:JZHraiJy
>>165
ルージは全てが終わったら冒険者にでもなりそうな感じだったよな。
村のみんなにも別れを告げて旅に出る感じ。
んで、コトナやミィはルージの帰りを待ってるの。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:58:41 ID:sGFyhbjK
ロン先生のコーナーは、いっそアムドラ並の漫才にして欲しい。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:58:49 ID:szzXdDmT
串刺し→丸焼き→丸呑み
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:58:54 ID:bEdrYB10
>>171
君、頭良いなあ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:58:54 ID:/7e9YeX/
>>140
俺も・・・
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:59:28 ID:HiGIfzvy
ミィがヒロイン?(゚Д゚)ハァ?

頭にバナナの皮のせて丸焼きだの串刺しだの言ってるやつが
ヒロインなわけねぇーだろっ!!
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:59:38 ID:GgWNAoPO
>>165
一番可能性があるのが「エルガイム」パターンだな
すべてが終わって・・・なミィ様かコトナを連れて廃村となったミロード村へ戻るルージと
それを見送る一同でENDとか
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:59:59 ID:6WHeMqvS
>>83
なにそのバート先生
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:00:37 ID:bEdrYB10
>>178
それじゃコトナかミィが廃人じゃん
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:00:39 ID:HiGIfzvy
>>178
エルガイムだったらコトナとミィを捨ててファージ君と村で一緒にすごすんじゃないか?
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:01:46 ID:iTGXdTKf
>>172
ルージはエンジニアになるんじゃないかな?
どちらかというと理系ヒーローだと思うし。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:02:05 ID:4R01tc+u
>>169
ああ、それでハヤテの二刀なんですね
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:02:27 ID:6WHeMqvS
>>131
リノン萌えへの挑戦と見た
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:02:31 ID:0pRFrvr4
>>173
メガラプトル

攻撃力  ■■■□□□□
防御力  ■■■■■□□
機動力  ■■■□□□□
燃費率  ■■□□□□□
うっかり度■■■■■■■ 
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:02:33 ID:8smkFEjf
>>165
バリバリにフラグの立ってたミィ様をザイりんに寝取られて、
クリア後はムラサメライガーと共に旅に出ます。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:03:29 ID:fbvHFkFi
次回予告でルージ君の着てる服が白っぽい物に変わっているシーンが、
チラリと出た気がするのですが…
全キャラ衣替えとかあるのかなと…
それとも、気のせいかな?
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:03:35 ID:bEdrYB10
>>182
世界のことがもっと知りたいとか言って旅立つ。
そして後年、自分で本を書く立場になるんだよ。
そしてルージの書いた本を読んで外の世界に
憧れる子供が出てきてEND。
よくある話だな。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:03:53 ID:nsMsqfXY
>>186
なにそのバハムートラグーン
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:03:58 ID:q9OChaNE
ランスタッグ→換装→マッドサンダー
何も問題はないな

うーむマッドサンダー出土しないかなぁ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:05:04 ID:KLyNIzqi
>>190
四足歩行って点しか共通点ねーじゃねーかw
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:07:00 ID:zofjeFvN
丸焼き度■■■■■■■
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:07:33 ID:8smkFEjf
>>189
うむ、わかってくれてTHX。
いまだにトラウマでなあ、アレ。

>>190
パパのゾイドって事になっちゃったからねぇ。
エヴォルトするしかないかもしれん。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:08:24 ID:bEdrYB10
無難にエヴォルトしてオルディオスとかじゃね?
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:08:49 ID:wppAbR59
>187
予告でルージが挙手してるシーンがあったし、
ラカンの使者として正装させられてるんじゃないかな。
何かラカンの仲間に手紙を渡しに行くとかいうイベントがあるんでしょ?
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:10:30 ID:kSQLOYtg
>>165
俺もそんな気がする
ミロード村を復興して念願の教師になって、村の人からは英雄とか救世主とかじゃなく
学校の先生として慕われていて、いずれは父親から村の長の役割を引き継ぎ平凡で
平穏な生活が続き、いつしか伝説だけが残り誰が英雄だったのかは忘れされれるとか
そんな感じで
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:11:14 ID:0pRFrvr4
無限登場一週間前でタイトルが「ハヤテ」か。
まあ、ヴォルクラプトルによる少将復活もあるし暫く楽しみな展開が続きそうなのは良い事だが。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:11:33 ID:bEdrYB10
>>195
王の手紙を持ってると洞窟が通れるようになるわけだな
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:11:35 ID:q9OChaNE
オルディオスだけは勘弁願えないか…
いやまぁ確かにランスタッグにはその系譜がありそうな気がするが
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:11:38 ID:Txf5FHfV
>>185
めがらぷとるをばかにするな!
アレは中の人が(ry
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:12:25 ID:szzXdDmT
しかしコトナにしろミィにしろゾイジェネに出てくる女性は
奥が深いというか一筋縄ではいかない感じがいいね
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:12:53 ID:0pRFrvr4
>>201
主人公の母とかな
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:13:57 ID:XTKJtrrB
>202
それは永遠の…
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:14:11 ID:W81ARDC3
パイロットスーツだったりして>ルージの服装
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:15:26 ID:0pRFrvr4
「やっぱり、その服の方が似合ってる」







…そうか?
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:16:21 ID:kSQLOYtg
>>193>>194
バイオティラノ辺りにランスタッグを再起不能にされ、父親のランスタッグ以外には
乗りたくないとミィは思っていたがランスタッグの戦いたいという意思に押され、
ランスタッグのメモリチップをオルディオスに移植することになるんだな
どっかで聞いたような話だな
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:16:42 ID:WtaOaZR3
>>201
ファージきゅんとかな
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:16:49 ID:GgWNAoPO
>>193
大丈夫だ、母の形見のゾイドとZiユニゾn









「今夜は丸焼きよぉ〜!」
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:17:24 ID:O5SAfhON
そいや最近ランスタッグが活躍したとこ見てないなぁ。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:17:58 ID:KLyNIzqi
つかほいほいエヴォルトしたらムラサメの特殊性というものが無くなるキガス
追加パーツでダブルランスとかさらに凶悪な角になるとかそんなんじゃね
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:19:29 ID:WtaOaZR3
火炎放射器装備で、串刺しから丸焼きまでの流れがスムーズに。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:20:03 ID:uNZOBFQq
今回の話で一番感動したのはちびミィがおとさんと後背座位を決めながら
ランスタッグにのっていた微笑ましいシーンだな ^^
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:20:51 ID:PIBR6yMi
ランスタッグにはそのうち絶対火炎放射器がつくよな
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:21:16 ID:bEdrYB10
山田君、例の物を配ってください。


ザイリン

 知力  ■■■■□□□
 体力  ■■■■□□□
 技術  ■■■■□□□
 人望  ■■■■□□□
( ? ) □□□□□□□  


さて皆さんにお配りしたザイリンさんの平凡なパラメーター、
ボードの最後の項目を考えて、ザイリンさんを魅力的な
キャラクターにしてあげてください。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:21:50 ID:GgWNAoPO
>>213
そして「恐怖の丸焼き姫」伝説が大陸中に・・・・・
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:22:07 ID:5hJH7EY6
親父さん、砂漠の虎に激似だな
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:22:07 ID:eI42GLD/
ミィ本人にはファイアボディ搭載済みだったなぁ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:22:40 ID:43ROjFy8
頭のヘラジカ角がパワーUP。
バイオメガラプトルをがっちりと挟み込んで逃げれないようにし、表から裏までこんがりと焼き尽くします。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:23:13 ID:0pRFrvr4
>>210
実はメタルZiという物自体にエヴォルトする要素があって、その影響を受けると武器の形が変化するとかどうだろう?
その影響力の強さはゾイドとリーオの相性に関係があって、その相性が抜群な村雨は影響が全身に及び、
次に相性の良いコングはメタルZiの特性が多くの武器に備わった。そして、あまり相性が良くないウルフやらは長剣だけとか。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:25:19 ID:GgWNAoPO
とここでランスタッグ【丸焼き仕様】の話をすると
一ヵ月後くらいにガラガが本編中で【丸焼き仕様】の話題を持ち出してミィ様にどつき倒される展開に・・・・
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:26:38 ID:4R01tc+u
ランスタッグが串刺し丸焼きのコンボ攻撃したら普通にかっこいいな
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:26:52 ID:ZV2b8kLj
前半見逃した
姫ミィ様しか見られなかったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:27:45 ID:WtaOaZR3
>>214
ザイりんの能力は数値で測れるものではないと思うが・・・

 知力  ■■■■□□□
 体力  ■■■■□□□
 技術  ■■■■□□□
 人望  ■■■■□□□
(ウッカリ) ■■■■■■■■■■■■
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:27:52 ID:sklyeS0g
前半は別に面白くなかったからいいよ
師匠の箸と姫ミィ様くらいしか見る所ないし
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:27:55 ID:tbt1svtX
>>222
いや、後半出てたから。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:30:08 ID:0LNUiydF
地図のシーンとかがやけに良かったわ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:31:25 ID:KLyNIzqi
師匠が試し斬りで大木薙ぎ倒し始めると思った。
で知らずに墓標になってるちっちゃい木を斬り倒すのかと思った。

駄目だゲーム脳になりつつある。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:32:23 ID:0pRFrvr4
>>214

ザイリン

注意力       □□□□□□□
水浴び       ■■■■■■■
薔薇         ■■■■■■■
ファッションセンス ■■■■■■■
ルージクン!、ル゚∀゚ルノ■■■■■■■■■■■        ■■■■■
                           ■■■■   ■     ■■■
                                ■   ■        ■■
                                ■■■■        ■
                                        ■■■■■
                                        ■
                                        ■
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:33:15 ID:WtaOaZR3
地図が出てきて「世界は広いんだね〜」って話と
ロンの怪しさが120%アップ(当社比)したくらい。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:33:49 ID:p2zXpRps
>>226
あそこで世界が広いことをルージがやたら納得してたな。
最後は無印のように村に戻るのではなく、もっと広い世界を
冒険する旅立ちENDじゃないかとオモタ。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:33:53 ID:O5SAfhON
今回でてきた地図は、広さ的にアジア大陸くらいかな?

放送事故っぽいアレは編集ミスって事でいいのだろうか…。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:34:22 ID:iTGXdTKf
>>222
ミィ様好きなら「ぶー はじゅれ!」が見られなかったのはイタイかも…
ttp://dat.2chan.net/18/src/1125790651245.jpg
ttp://dat.2chan.net/18/src/1125790631175.jpg
ttp://dat.2chan.net/18/src/1125790638417.jpg
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:35:33 ID:OYR9Mu1M
ところで冒頭、ジャークがコングの上に乗ってたのはスルーですか?
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:36:16 ID:0pRFrvr4
>>232
ルージが今にも「はいはい。わろす、わろす。」とか言いだしそうな顔してるなw
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:36:28 ID:W81ARDC3
>>228
ちょwwwwwwはっちゃけ杉wwwwwww
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:37:01 ID:eT0SIv8m
ロンって他の対ディガルド勢力からのスパイ?
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:37:28 ID:0LNUiydF
なんかああいう世界の広がりを感じさせるのスキダ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:38:15 ID:4R01tc+u
ディガルドは大陸内部だけか?
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:38:32 ID:6WHeMqvS
>>228
なにこの五龍陣
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:38:39 ID:AIXF95oG
>>230
世界を旅するendだと、ルージ君が、パーツ泥棒や食い逃げ青年になりますが
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:38:57 ID:gL8/gapl
>>228
2枚目、スライムみたいな顔してんな
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:39:34 ID:eT0SIv8m
続編が出て青年になったルージとミィさまをみてみたいな
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:40:01 ID:ohtdNuO9
>>95
髪型の変わり方がありえねぇ…
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:40:04 ID:0pRFrvr4
>>238
多分そうだろうけど、グイがある程度揃ったら偵察で他大陸に行くくらいはするかも名。
そして、そこにはセイスモやらデスやら出番を封じられた怒りを抑えきれない恐竜型ゾイドがうじゃうじゃと…
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:40:04 ID:q9OChaNE
やっぱディガルドが何したいのかさっぱりワカラン
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:41:07 ID:YCDZrr+I
今日は戦闘がほとんどないけど面白かった。ミィ様の無念さが良いな……

ただ、演説の内容は今ひとつだったかも。具体性がなく今ひとつ心に響かない。
自分の経験から何を学んだのか、もう少し推敲して欲しかった。

あと世界観にかなり違和感があるなあ。
もちろん違う世界だから理屈では分かるんだけど、生理的に受け付けない部分
だけはどうしようもない…
もう少し普通のRPG風でも良かったと思う。

でも、世界の広さの印象付け方は良かった。RPGやってると世界の狭さしか感じないからね。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:42:21 ID:p2zXpRps
>>234
おまえのせいでもうルージがその台詞言ってるようにしか見えなくなったぞw
どうしてくれるんだw
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:42:26 ID:0pRFrvr4
>>245
ジーン「これからの合言葉は、“レッゲルハァハァ”だ!」
ゲオルグ「れっ、レッゲルハァハァ!!」
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:43:29 ID:kul3CsFC
>>52
>崩壊前の人間。
>コールドスリープとかで寝てて、どっかの遺跡から復活。

ファンタシースターIIかよ!
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:44:36 ID:0LNUiydF
案外ディガルド+ラカンVS他大陸の勢力みたいな感じになるかもな
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:45:17 ID:0pRFrvr4
>>250
となれば、和解の鍵はやっぱりあのお方かw
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:48:27 ID:PRUz1Tn2
朝日でやってるアニメ見てたらあまりのつまらなさに
ケツの毛がハラハラと抜け始めたので慌ててチャンネル変えたのですが
これにででくる幼女とおっぱいの人、いいですね(^ω^*)
幼女が上半身裸でゆうわくしてくるというのは
何話ですか?
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:49:36 ID:5S6ZVAmH
ディガルドは、大陸外からの脅威に対抗するべく
大陸内の力を一つに纏める為に、大陸統一を進めていたのだ!

とかな。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:50:02 ID:8+l/a1Qn
>>251
あのお方に人望とかリーダーの資質があるかどうか・・・・
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:51:10 ID:JfD3EvYa
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:52:08 ID:0pRFrvr4
>>253
それならもっと平和的にやるだろ。証拠らしい証拠も掴めていそうだし
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:52:57 ID:6aNUYSaM
ロンが合流してから胡散臭い発言連呼について。
別の大陸の人間説だなぁ俺は、スレイヤーズTRYみたいな。あれは封印されてた土地とそうでない土地だが

ちなみにビームといわず光のタマや鉄のタマって言ってたな。ラカンとかエレファンダー遊撃隊とかが

そしてランスタッグアニメ仕様キット発売マダー?
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:54:07 ID:gL8/gapl
>>253
となると、ディガルドは女帝じゃなきゃいかんな
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:54:23 ID:iTGXdTKf
>>252
第一話ですよん。誘惑は全然してないけど(笑
ttp://moe2.homelinux.net/src/200504/20050410790812.jpg その場面詰め
ttp://moe2.homelinux.net/src/200504/20050414811673.avi 動画版
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:55:14 ID:0pRFrvr4
>>257
今出回ってるのは槍は量産基準、盾はワンオフ基準という中途半端な仕様なんだよな。
限定でも良いから、量産型を出して欲しいと思わないわけでもないし。
ここはフィギャー&青盾突きでミィ仕様ランスタッグを出してもらうしかないな。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:55:58 ID:hsNWi/OK
>>255
     , ''''' 、
     ;' ̄ ̄、}、
     ●-● イ
    _,,ヽ¨-ノ lフー-、
   / 、\ー|  l \
   /  l  \|  l  ヽ
  /ー|回 Tヽ|K ヽ − l
  l −/|   [_]   ヽ |
  l_/|l    rっ  ,L_|
  (jjjjニニ}==v==={_LLl」
   ̄ ┌━━━━┯!_|
   r.|##########||;;;;;;;Y
   ヽ|##########||;;;;;;;|
      |#########|」;;;;;;;;|
     下二}二l下」!::::::;;;;l
     ノ /,-、トl| |l;;::::;;;;;;|
     {◎lll| ヽ|、| l;;;;;;;;;;;;|
     ┷|ll|l | l l| |;;;;;;;;;;|
       |ll||  ll| l |;;;;;;;;;/
       |ll|)-0lll、}=に二}
       lll| /ll |l {,∞、}
          lll  l! ll l=リ
        lll  ll `= ̄
        ヾ=''"
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:56:58 ID:JZHraiJy
きれいな顔してるだろ?
これ、死んでるんだぜ…
ttp://dat.2chan.net/18/src/1125791144318.jpg
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:58:10 ID:0pRFrvr4
>>262
何故か「ハハハ、こやつめ」というAAを思い出した
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:58:12 ID:rOfUucME
>>258
そのコースはガラガが捕まって拷問で廃人なのでやめていただきたい
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:58:52 ID:DDX9HAq/
>.253
ヘリック一世吹いた
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 11:01:24 ID:PRUz1Tn2
>>259
ありがとう!!
スタッフの「児ポ法タイーホ上等!!」な叫びが
聞こえてきそうですな。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 11:02:25 ID:iTGXdTKf
>>262
ミィ様戦闘中はけっこう冷徹なイメージがあるけど、
あんな小さな時目の前でああいうとこ見せられたらそうもなるわな…

ディガルドの件に関して警戒心強いのもさもありなん。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 11:05:14 ID:6WHeMqvS
>>265
その謎のピリオドは何
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 11:05:44 ID:hsNWi/OK
> ――ところで今回は、これまでと違って劇場版からの参加になりますね。
> 
> 井上:TVを見直したり、これまでのホンを読んでおさらいするのが一番大変だったかな。
> そこで思ったTVのほうの「響鬼」の特徴は、まったりした空気感だね。
> 日常ではあまり何も起こらず、非日常の世界で魔化魍が出てくる、その落差が狙いかなって思った。
> 「クウガ」にも似ている感じで、これは寺Pの意向なんだろうね。
> 複雑な人間関係や、ややこしい設定もなかったから、理解するのは難しくなかった。
> 大変だったのは「龍騎」かな。あれも途中からの参加で人間関係が複雑だったからね。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 11:06:15 ID:I9Ei++Lc
>>126
まったくだ
あれでOPの「どんな正義を掲げても」がつながった感が
いまは完全に羅漢=正義、ディガルド=悪だが、今後どうもってくものやら楽しみ
ま、その方向性は難しそうだからやらなくてもそれはそれでいいけど
なんにせよ面白いってことで
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 11:06:16 ID:wppAbR59
>>ってやろうとしてシフトキー外れたとか?
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 11:06:31 ID:HiGIfzvy
いやそれ以外に何が
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 11:07:33 ID:hsNWi/OK
誤爆しました
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 11:07:55 ID:N/EB/in4
ロンがいい味出してきたね
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 11:08:04 ID:0pRFrvr4
>>269
激しい誤爆乙

ルージ君は面白い人間だと思うよ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 11:09:25 ID:DDX9HAq/
>>268
打ち間違いだ恥ずかしいから突っ込まないで。
しかも良く見たらヘリック一世と違うし・・・
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 11:09:55 ID:PIBR6yMi
>>273
OK
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 11:12:07 ID:ZpBRPcUl
ラ・カンが剣を受け取りミィ様は姫様に戻ったけど
旅はどうすんのかな?暫くここに落ち着くのかな?
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 11:12:54 ID:sGFyhbjK
>>269
なんか響鬼は大変なことになってるらしいね。
ゾイドジェネシスのメインライターが交代になったらどうしたものか。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 11:17:40 ID:l/zKnKQN
響鬼の場合、アニメでいうところの監督と脚本がまとめて交換だから悲惨だ
ジェネシスが途中からスラゼロのノリになるようなもので

別にスラゼロを批判する訳じゃなく、方向性の違いな
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 11:18:16 ID:0pRFrvr4
>>279
今回みたいなのを見る限り、ふでやすに交代した位じゃ逆に無印並の熱血感が戻る程度なんだろうな。
なんだかんだ言って、現在のメンバーは恵まれていると思う。荒木みたいなのがいないし。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 11:18:26 ID:N2OMuZXn
>>264チョト見てみたいんだけど…なんて作品?
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 11:18:55 ID:AIQD/jEX
>>274
確かに

最初はディガルドのスパイかとも思ったけど、
なんか第3勢力の差し金という線かとも思えてきた。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 11:20:09 ID:HM4Uub45
>>279
マイメロディがマーメロディになるくらい悲惨ってこと?
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 11:20:51 ID:HiGIfzvy
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 11:21:35 ID:72EuQBfL
>>283
むしろその線が一番可能性あるだろう
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 11:25:05 ID:iTGXdTKf
>>285
素晴らしい!
ことAAに関してはミィ様かなり恵まれてるな〜
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 11:25:31 ID:9BE9/XpF
今日出てきた地図まとめてみた。
過去の惑星Ziに該当するような大陸はなさそう。
よく見るとガラガがさしているのは方向はともかく距離的には遠くないので、
その後の会話にちょっと違和感があるかな。

ttp://suzuka.mine.nu/nijiup/upfiles/niji3811.jpg
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 11:25:57 ID:DDX9HAq/
>>285
上のシールドも時季外れなのに良く作ってくれたよな
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 11:26:56 ID:sW5OI7jh
>>288

過去のゾイドとは地形とか変わってる気がする
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 11:27:17 ID:iTGXdTKf
>>286
ロンは二重スパイとか平気な顔でやりそうだ。彼が脚光を浴びる日が楽しみだよ。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 11:27:32 ID:HiGIfzvy
>>288
ふむ・・・・ズーリはあそこらへんになるのか・・・・・。


  ずーり ずーり

     ∧_∧
    /  ・ω・)
  ...../____ノ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 11:30:33 ID:9x9E0Yq3
πズーリ村
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 11:32:03 ID:pRi4niXe
>>283
247じゃないが、たぶんSFCの伝説のオウガバトル→タクティクスオウガだと思う。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 11:33:42 ID:pRi4niXe
>>294
>>283じゃなくて>>282だたorz
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 11:34:12 ID:T5zXC2HD
ディガルドは何か目的があるのか、それともただ手に入れた力を
持て余してるだけなのか
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 11:34:49 ID:sGFyhbjK
>>288
乙。しかし改めてみると「世界は広い」を強調したいあまりに
スケールが不自然になっている気が……。
ピクル村からミロード村まで、レインボージャークでも一昼夜がかりの
距離だったのに、地図上ではゼルフト〜ミロード村すらこんなに近いとは。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 11:38:44 ID:cS9vkQzm
いい感じで話が進んでるが・・・
はたしてトミーがターゲットにしてそうな
チビッコはついて来てるのだろうか
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 11:39:44 ID:E5J+jJTC
ピクル→ミロード村では、ゼルフトとか
ディガルド制空権上空を避けて迂回したのでは
300282:2005/09/04(日) 11:41:31 ID:N2OMuZXn
>>294=295アンカー打ち間違いしてまで(つд`;)
オウガバトルとかかぁ!ありがとう☆
301288:2005/09/04(日) 11:42:13 ID:9BE9/XpF
今気づいたけどズーリの位置が違うかも…
>>288右上の画像が、ラカンが「ここだ」といってズーリの街の位置を指しているとこなんだけど、
実際には指は浮いていて、もっと違うところを指しているのかも。
ゼルフトの左上らへんなら辻褄があうかな…?

それにしてもザイリンはルージきゅんに会うために、ずいぶん
遠くまできたなw
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 11:42:42 ID:AIQD/jEX
>>298
おはスタとかで宣伝してはいるから、
多分ちびっ子購入層は相変わらずの幅くらいはいるのでは
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 11:43:46 ID:s0fyxj/h
>>296
次はキダ藩の動きをつかんだディガルドサイドの描写もあるんじゃないかな?
予告にフェルミの顔も出てたし。

それにしてもジェネシスは安定して楽しめるな。
最近ガッカリさせられたのってハヤテ登場回だけだし、作画も(低レベルではあるものの)上昇傾向。
来週が待ち遠しい…
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 11:44:34 ID:yRndX6NF
放送事故について・・・。
TXの地デジとアナログで見比べたんだけど、地デジだとBパート開始直後に墓の木のズームから、
ダ・ジン?、ルージ、ラ・カンの三人が入ってくるカットが数秒あった。この部分がアナログにはない。
ほかには、放送開始直後の1秒くらい固まったような状態だった。こっちはデジ・アナとも同じ。

305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 11:45:32 ID:gBfBC9tG
あぁ
ルージ君がコトねぇの姉さんに食われる・・・
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 11:46:14 ID:WtaOaZR3
>>259,288
GJです!
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 11:47:54 ID:xTLvdGiV
ディガルドを避けるために迂回していたと好意的に解釈

それにしても、いきなり街の人巻き込んで戦争始めるってのはどうかと思うけどなぁ
空飛ぶバイオゾイド見た後で鉄壁の守りといえるところが微妙
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 11:49:14 ID:AIQD/jEX
>>304
エンディング部分もケツが数フレーム欠けてたなそういえば
多分Bパート開始がずれた影響だと思うが
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 11:49:46 ID:8p9O4rZv
ジェネの世界地図はちょっと形の変わった日本地図を想像していたのに・・・
第3勢力は中国あたりから来て、ディガルドは北海道出身。
ゼルフトは新潟あたりかなーと考えていたが。
ゼルフトまでってかなり近いのな。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 11:51:38 ID:T5zXC2HD
惑星Ziって地球よりでかいの?
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 11:53:47 ID:0pRFrvr4
西方大陸南西にある大陸に似ているような気がしないでもないな。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 11:54:55 ID:s0fyxj/h
>>307
臣民に私情を挟むようでは前回の甘さを反省した事にならないと、
おじ様の中で背水の陣を引いたのではないかな?
これでいい加減な戦争は出来なくなった訳だし。

あと番組だとどうだか知らないけどランスタッグには対空兵装があるらしいよ。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 11:55:26 ID:AIQD/jEX
>>310
地球型惑星になるはずだからそんなに大きさはかわらないんじゃないかと
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 11:58:41 ID:IvhgmXzE
>>304
今週の録画データだけ3Mほど少なかったから、あれって思ったんだけどそういう事か
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 12:01:24 ID:ssNgjZO3
>>310
ジェネZiとは設定が違うかもしれないが
無印放送時期に出ていたファンブックによるとZi直径は地球の約85%
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 12:01:54 ID:8smkFEjf
そういやバイオプテラって対空砲食らっても壊れはしないだろうが、墜ちるこた墜ちる気がする
墜ちたら墜ちたで、ゾイドは無傷かもしれないが中の人はあぼんな気がする



ていうか、打撃で壊れない事になってるってのはつくづく無茶な設定だなぁ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 12:03:07 ID:AIQD/jEX
>>316
きっとバイオの装甲はあれなんだよ
フェイズシフt(ry
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 12:03:54 ID:T5zXC2HD
>>313
>>315
そーなんだ。じゃあ別に特にでかいってわけじゃないんだ。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 12:03:54 ID:IvhgmXzE
>>283
先史時代の文明を維持している大陸だの島だのがあって、ロンは他大陸の調査に来ている……
って、どっかで聞いたことことあると思ったら、ガリアンに出てきた高度文明連合の姉ちゃんかw
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 12:08:31 ID:kSQLOYtg
>>312
前回は民に戦火が及ぶことを避けるために降伏したのとの対比かもね
攻める戦い、守る戦い、逃げる戦い、と分ければますは守る戦いからなのかな

世界地図で世界の広さを表現するのはありがちだけど、広さの表現に使われた
地図の上がディガルドの勢力地を示す黒い碁石でみるみる黒く染まっていくとこから
ディガルドの強大さの片鱗を見た気がしたよ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 12:13:25 ID:8smkFEjf
>>320
あんなん、フツーに考えたら勝てねェ気がス
秋葉原が日本を征服するようなもんだw

まあ、あそこから持ってくのが燃えなんだがな。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 12:13:57 ID:xTLvdGiV
>>312
ランスタッグは電撃出せるんじゃないっけ?
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 12:15:23 ID:ure/PT8U
>>312
遅かれ早かれディガルドが侵攻してくるだろうから各地の対抗勢力が
まだ健在なうちにということかな。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 12:16:13 ID:5S6ZVAmH
>>276
私がヘリック1世を知らないばかりに。
許せ。

ヘリック帝国ってそういう帝国だったのね。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 12:17:10 ID:X4u47aFB
ミィパパとザイリン、うっかり王選手権で勝つのはどっち?
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 12:20:33 ID:DDX9HAq/
>>324
違う違うw
中央大陸で部族間の紛争が絶えないからヘリック一世が暗黒大陸人をけしかけ、
明確な敵を作ることで中央大陸をまとめたんだよ。
そんでその後に出来たのがヘリック王国。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 12:21:20 ID:pafYBtm/
NINNJA・・・
そう呼ばれていた時期が師匠にもありました
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 12:27:32 ID:kSQLOYtg
>>326
ふーん、世界の警察を自称する某国の大統領みたいな考え方だなぁ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 12:30:10 ID:wppAbR59
まぁ戦争ってそういうもんだしな。
ナチがユダヤ迫害したり、
原爆の威力確かめたくて投下してみる国があったり。
結局勝ち残ったものが正義なんだよ、歴史ってのはさ。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 12:32:50 ID:sGo2ftDb
ナチスは勝ち残ってない。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 12:34:00 ID:kDauEU56
ルージはレントンとは違うし師匠はホランドと違って信用されてるしな!
所で皆寝てるシーンで一人抜け出して行ったのはだれだ?

>145
すまん、どこで言ってたっけ??>ビーム

>253
それ何だっけ?
332風の谷の名無しさん:2005/09/04(日) 12:39:40 ID:JyYMjWe7
先週今週と見て思うのは、登場人物が約束ってものを大事にしてるよね

ちょっと目頭が熱くなった。。。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 12:39:42 ID:0pRFrvr4
>>331
ヒント:先生



そういえば過去のZい世界地図に、これと該当する大陸が無いという意見がちらほら出たようだけど
実は月が落ちた時も結構地形が変わってるんだよな。それを考慮すると結構自然な希ガス。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 12:40:42 ID:kSQLOYtg
>>329
歴史に善悪があると本気で信じてるのかい?
それじゃ疲れるだろ。生きるのがさ。

スレ違いスマン
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 12:40:44 ID:HM4Uub45
ルージの村って会稽だったんだね
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 12:43:34 ID:lZfqT4w9
ミィパパがコクピットを開けた理由を「娘が心配だったから」とするだけで涙ぐましい話になったのに
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 12:45:40 ID:pafYBtm/
それやっちゃうとミィ様が「父さんが死んだのはあたしのせいだ・・・!」みたいになって
無駄にメンドくなるからやめたんじゃないの
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 12:46:00 ID:wppAbR59
>330
うん、だから今、ナチは悪って扱いでしょ?負けたし。
>334
正義や悪なんて自分はあんまり考えないよ。
立場や都合でいくらでも変わるもんだし。
人が死ぬにしたってその死を喜ぶ人と悲しむ人がいるだろ。
ただそういう点を、
このアニメがうまく昇華してくれると面白いなぁ、ってこと。
でもこれだと過度な期待感でいっぱいになってしまう予感もある。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 12:46:49 ID:wppAbR59
ごめ、メル欄みてなかったわ。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 12:51:39 ID:r5/ITvE+
ドラえもん「(戦っている同士は)どっちも正しいと思っているよ。戦争なんて所詮そんなものさ」
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 12:52:28 ID:C1A9NzFX
ディガルドの首都っぽい絵が出たときザイバッハ帝国を思い出した
キダ藩が和風っぽいのもファーネリアとかぶるなぁ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 12:53:15 ID:9BE9/XpF
>>331
抜け出したのはたぶんミィ様。コト姉の隣だし。
そしてこっそりお着替え。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 12:54:52 ID:s0fyxj/h
>>336
わざとドラマチックにしないで『ほんの少しの油断が命取りになる戦場』というのを演出したかったのでは。
ミィ様が純粋なファイターに育ってしまった理由付けにもなってる。
あと>>337もあるかな? グジグジ考え込むのはミィ様に似合わないしね。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 12:59:05 ID:X4u47aFB
ミィ様がしっかり者なのは、父親を反面教師にして育ったからなんですね
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 13:03:08 ID:/fhZWYWH
>ルージはレントンとは違うし師匠はホランドと違って信用されてるしな!
('A`)
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 13:03:40 ID:pafYBtm/
ミィ様の裸足にハァハァしてるのは俺だけでいい
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 13:07:20 ID:kSQLOYtg
>>332
かつて父の前でした誓いを今も守りつづけるミィ
かつで出来なかった誓いを今するラ・カン
ラ・カンの方は前回の時点で予測できたけど、もう一つあるとすればルージだと
思ってた。けど、よく考えたらルージにとっては前回で終えてるんだな
それにしてもミィは予想できなかった。いや、もうすっかりネタキャラだと思ってた
とかそいうことじゃないので丸焼きは許s(ry
↑の方に出てたAAもまた使い易そうですなw

>>339
ごめんな。昨日、某アニメの一気見をしたんで分かる人に分かるピアノBGMが
頭の中で無限ループしてて、ついな。でもお前はいい奴だぜ。約束守るし。
ってこれもネタだが。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 13:12:34 ID:kSQLOYtg
>>337
お前、頭イイナ。
>>336みたいなテンプレになれた身には不自然に感じるけど好きな割り切り方だな。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 13:15:54 ID:PRUz1Tn2
>>340
青達磨ごときが、そんなスレッガー中尉みたいな
台詞をはく事自体許せない…!
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 13:19:06 ID:4gTyf1rs
ミィ様・・・さすが「串の日」だ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 13:20:32 ID:JbSEGSC/
つまり、
「父と同じ轍は踏まん!串刺しにした上で丸焼きにしてくれるわ!」
と。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 13:21:12 ID:RwgqP+Wi
惑星Zi始まって以来、最もプリンセスらしくないプリンセスの称号も今回で返上か。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 13:21:14 ID:BAB4gu1D
ミィ萌えの自分としてはグランディアみたいな展開にならないことを望むが…。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 13:24:16 ID:QdOC6uGl
>>346
秀同!仲間がいるとは…
ttp://dat.2chan.net/18/src/1125790684997.jpg
素足(;´Д`)ハァハァ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 13:24:40 ID:O/SA9Cbn
もののけ姫みたいだったなぁ、今日。作画はここ数回安定してきたね。
一話から見てる人間としては嬉しい。ミィ様に感動した。新コスチューム大いに結構。
ラ・カンの新コスはなんというか、龍王丸に乗った時のワタルを思い出した。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 13:33:24 ID:s0fyxj/h
>>355
安定…とはちょっと違うように感じた。
総合的には良くなってきたけど、まだ駄目なとこは駄目に見える。
ま、あんまり欲張ってもしょうがないけどね。

ところでこの作品、時間はないけど資金はあるっていうウワサに疑問符が…
ジンにゲオルグの中の人使い回しとか、ちょっとせこく感じちゃうんだけど?
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 13:34:20 ID:HiGIfzvy
一瞬コトナの顔がすごかった気がするがすぐに記憶から消去した
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 13:34:57 ID:8EVaqiUq
ミィの父の顔が、種死の虎に似ていると思うのは俺だけか?
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 13:38:33 ID:s0fyxj/h
>>358
安心して、皆思いは同じようだ。
ただ種の話するのはここでは危険…
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 13:38:39 ID:kSQLOYtg
>>350
それを言うなら……まぁいいや

>>352
次回、汚名挽回するから大丈夫

>>355
あぁ、ワタルかぁ。アデューは白しかあってないか。
しかし神→王でパワーうpなんだよなぁ。何か理不尽な感じがってスレ違い
ミィの服は洋風ドレス+着物の裾をはしょった風に見えないこともないような
「はしょる」は時代劇なんかで着物の人が走るときに裾を持ち上げるあれね
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 13:39:42 ID:DDX9HAq/
レ・ミィとレ・インってことは上のが氏なのか。
同じ世界観なのに統一が無くて面倒臭いな。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 13:43:09 ID:AYDsaJFp
>>358
そうなのか。
あれ前のから見てないからそれが誰かすらわからんが・・・
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 13:47:05 ID:kSQLOYtg
レ・インを見る限り、良くある顔ってやつじゃないのかしらん
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 13:47:09 ID:Kb7X8D7p
>>361
それぞれ固有の文化ってことでいいんじゃないの?
現実にも日本だって氏が前、アメリカは氏が後だ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 13:47:28 ID:X4u47aFB
>>358
録画してないので確認できないが、別に似てなかったような気がする
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 13:50:44 ID:L3BJwf2f
>>356
>ジンにゲオルグの中の人使い回しとか

自分はコレでゲオルグ復活(改造?)を革新したくちだ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 13:51:11 ID:DDX9HAq/
>>364
でも大陸は繋がってるし言葉は通じ合ってるしなんか違和感あるんだよなぁ。
まあどうでもいいことか。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 14:02:34 ID:MM8iZggN
>367
言葉は昔からの共通語じゃないのかに
多少は方言が混じっているとは思うが
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 14:04:13 ID:qhLehQMm
>>368
英語もドイツ語も造語も使われてるんだよなあの星。
挙げ句ケーニッヒウルフみたいに独語と英語混じった奴もいるし
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 14:13:11 ID:kSQLOYtg
>>367
まぁ、そこは作り話全般に言える限界なんじゃないかと
世界観を広げるには衣服や住居、食事なんかを違えるのが分かりやすいけど
言語まで変えちゃうと劇中に通訳とか翻訳機なんかを持ち込まなきゃならなくなって
余計なところに手間隙と神経を使わなきゃならなくなっちゃうし、ドラえもんの
翻訳コンニャクとかマクロスの星間翻訳機とかあるのもあるけど、そこは重要じゃない
っていう割り切り方もありだと思うな
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 14:14:39 ID:pLcT4O9R
あの地図全部アニメにしたら100話いくらい行きそうだな
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 14:15:04 ID:MZTBPtos
録画した奴見直したら、ロン先生のコーナーと串刺しが
切れてやんの。まったく大損害だぜ。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 14:19:04 ID:pafYBtm/
7:00〜7:28で予約録画しててロン先生の解説コーナー見逃したのは俺だけじゃないはず
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 14:19:52 ID:pafYBtm/
ってそれエウレカやん。
8:30〜8:58だった
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 14:23:32 ID:qhLehQMm
>>374
今日はホントジェネシスに救われたよ。
エウレカで気分最悪になったから今回のジェネシスが一層良く感じられた。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 14:26:37 ID:s0fyxj/h
エウレカの録画まだ見てないんだけど、
あまりにも散々な言われようなので段々擁護したくなってきた(笑

どんだけ鬱なのかちょっと楽しみだ!
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 14:27:26 ID:3IIjy8LL
最初の方で、ディガルドの街の俯瞰っぽい絵が入るところでも
カットの切れ目に一瞬絵が無くて真っ暗なところがあったね。
全体的に編集が上手く行かなかったんだろうか。

俺だけかも知れないけど、ジェネは先週みたいなルージ主役の回より、
今回みたいな周りのキャラにスポットを当てた話の方が面白いな。
ラカンの演説にはいまいち心を動かされなかったけど……。

それにしても、後提供に出てたテロップの「今回のゾイドは何かな?」には
ちょっと吹いた。おいおい、今回も何も初見じゃねーかw
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 14:35:06 ID:O/SA9Cbn
創ってみた。AAとかの資料にどぞ。

ょぅι゛ょ
ttp://ranobe.com/up/src/up54504.jpg

ダリナンダアンタイッタイ
ttp://ranobe.com/up/src/up54505.jpg
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 14:35:15 ID:MM8iZggN
>377
ラ・カンの演説はTVの前の子供にも判りやすいようにかみ砕いて話してたと思った
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 14:36:09 ID:6gDZK2Yo
ロン先生のゾイドコーナ全部のゾイド紹介し終わる前に終わりそうだ


381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 14:38:20 ID:8LqAcos1
>>378
下の人にはみさくら語でよがっていただきたいね
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 14:38:31 ID:4R01tc+u
>>378
化けっぷりが素晴らしい
よくやったと言いたい
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 14:39:59 ID:HGIHZRTZ
画像提供してくれる人達ありがとう
前半も見所が結構あったみたいなだorz
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 14:41:08 ID:MM8iZggN
>382
今までの丸焼きネタもギャップを出すための作戦に思えてくるから凄いなw
(俺も含めて)男って単純だw
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 14:41:12 ID:7LVqc88f
>>376
トウジ再び!

>>378
ミィ可愛すぎ!
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 14:43:18 ID:pafYBtm/
放送事故言ってるがピッチじゃあの程度日常茶飯事だったぜ!
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 14:43:26 ID:ZpBRPcUl
>>378
ミィ様新コスの首のところの羽みたいなのが
場面によって右だったり左だったりするのは何でなんだろ?
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 14:45:32 ID:eI42GLD/
>>387
きっと今までに丸焼きにされた者の背後霊なんだ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 14:46:52 ID:7LVqc88f
>>387
髪の毛縛ってる紐みたいだな。
本当は左にしたかったが、構図の関係で右にもしたとかかな?
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 14:51:31 ID:X4u47aFB
>>376
ジェネシスには緊迫感が足りないと思っている私にはちょうど良かった

まージェネシスはちびっこも見るからしょうがないけど

391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 14:57:06 ID:D1STSaEd
ヒビキで浮いた金をこっちに回す事に決心がついた、そんな日曜日・・・
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 15:04:21 ID:WtaOaZR3
>>387
たしかに左だったり右だったりと落ち着かないな

それにしても小さい頃はヘタが随分でかいな・・・
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 15:06:56 ID:FJulgDxj
>>353
ああ、ミィが牛と結婚したりしたら嫌だよな。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 15:09:24 ID:8smkFEjf
ミィ様、リノンと結婚しちゃうんですか!?
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 15:10:31 ID:72EuQBfL
>>392
鮭の稚魚のように生まれた時からくっ付いてて
そこから少しづつ栄養をとって大きくなったんだなきっと。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 15:12:05 ID:qhLehQMm
>>395
つまり外したら氏ぬと
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 15:14:00 ID:bM4pUHC5
ロン先生のゾイド講座
ムラサメ、ハヤテ、ムゲン、ランスタッグ、ウルフ、コング、ジャーク、パンダ、ソウル、ラプター、トリケラ、プテラ、ケントロ、グイ、
ティラノ、ヴォルケーノ
はやると思うけど、他何やるだろう?
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 15:15:02 ID:GooZ9IDt
ミィ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 15:16:30 ID:cUo+MC6r
ギルドラはやると思うが・・・モルガはやってくれるかな。後バラッツ特集とか。

ちなみにヴォルケーノはまた名称変更したらしい
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 15:22:26 ID:bM4pUHC5
スマン、ヴォルクラプトルだったな。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 15:32:01 ID:HtNoiBHM
来週、ハヤテライガー出るだろうな
それはそうと先週はコトナさんをルージ夫妻に紹介してたが
なんかミィと扱いが違うような
ヒロインってだれだ
これでバイオプテラの女もルージに絡んできたら収集がつかんぞ+ザイリン
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 15:34:20 ID:Kb7X8D7p
>>401
ちょっと待て。ルージ夫妻じゃすでに既成事実が(ry
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 15:42:23 ID:s0fyxj/h
>それはそうと先週はコトナさんをルージ夫妻に紹介してたが
ん? この書かれ方だと少なくともコト姉は奥さんではないんだな…
あの中で他のルージの花嫁候補というと…
ミンママン? もしくはファージきゅん?!

なんという背徳!!
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 15:43:20 ID:kSQLOYtg
>>377
じゃあルージはいらない?っていうとそうじゃない気がするなぁ
ラ・カンにしろ、ミィ、コトナ、ガラガ、セイジュウロウ、いずれにしてもルージと絡むことで
魅力が強まる気がする。ルージが居ないと一味足りないみたいな。贔屓目すぎかな。

>>378
ものっそい破壊力

>>392
いや、ミィが小さ…分かってて言ってるな
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 15:45:46 ID:AYDsaJFp
>>376
鬱なんじゃなくて単なるグロ描写。
ストーリーも鬱でもなんでもなく、グロを出したいが為の舞台整えでしかない。
それも今時これかよwって笑いを誘うようなEVEパクリグロ。
もうあの番組はどうにもならんな。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 15:57:14 ID:x1Vcdxdr
それにしても、ミィ様の当て身ファイターっぷりがお母様譲りって
キダ藩では武家の女性にどんな教育を施すところなんじゃろう
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 15:58:59 ID:X4u47aFB
>>405
グロは結構、需要があるぞ
スナッフムービーとか
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 16:00:57 ID:Txf5FHfV
エウレカもアレだけど、今日は響鬼が鬱になったなぁ。
これからあの調子でやるのかー

ところでラカンは今後も付いて来るのか?
盟主として旗揚げしたら、当分はそこも守らなきゃいかんし留まらざるをえない思うんだが。
そうすっとミィ様が…
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 16:04:59 ID:PTIz2FWT
>>408
ディガルドみたいな近代化された軍隊なら後方で指揮なんだろうけど
ラカンの場合は戦国武将みたいな感じだから最前線で指揮&戦闘に
直接参加になるんじゃない?
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 16:07:04 ID:zi9FZJlN
>>405
まあ実際そうなんだろうけど、ここであんまり他所様の悪口言うのはよしましょうぜ。非生産的でござる。

ところで今日の最初の方見返してたら、ジャークがデドコンの肩に乗ってらせん回廊登ってるらしい事に気が付いた。
安全や効率を考えればその方が良いかもしれないけど、理性的なコト姉が唯一強情になる相手だっただけに意外。
最近あきらかにコト姉のアンチガラガ補整弱まってきたような?

こういうのはキャラ間にもうちょっと印象的なイベントがあってからでもいい気もするけど…
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 16:07:26 ID:OXMC5BZJ
>>408

またひとり俺を発見・・・
エウレカ・響鬼でグダグダにされた俺の心はゾイドによって救われた。

演出は間違い無く今期トップクラス。
これで作画が良くなると最高なんだがなー。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 16:10:07 ID:x1Vcdxdr
>410
単に一番でかくて重くて台に最適、とかだったら切ないな
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 16:10:53 ID:X4u47aFB
俺は無敵団の寒いギャグに、生きる気力を奪われそうになったが
マイメロに救われた
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 16:11:35 ID:O/SA9Cbn
響鬼は井上流、要は今までのタルい展開から普通の平成ライダー路線に軌道修正しただけ。
日曜朝7時にエヴァを壮大にパクって腕が引き千切れて血がドバー、恋豚のキモい面どアップ
とかやったエウレカこそ空気読め。

今日のゾイドは最高だった。個人的には今までで一番。
何よりミィ様の超変身に驚く。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 16:11:41 ID:g5dCBWT2
>>409
俺も同意。
ディガルドにはゾイドを必要としない無線まであるのに、
ラカンたちは伝令奔らせる必要があるみたいだし。
戦場でも前線まで出ないと命令くだせんだろう。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 16:11:59 ID:2KqjYijT
マイメロもあった事だしなぁ。鬱なんぞフっ飛んだわw
来週は師匠のテコ入れ&プテラと中の人登場とネタはバッチリ。
全体的なクォリティが上がってきてるので、来週以降は再びゾイドバトルに期待ですよ( ´∀`)
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 16:13:21 ID:8NnbBnFt
>>404
個性のあるキャラが集まってくる話としては、あの薄味さがいい触媒なんだと思う。
三国志とか水滸伝とか三銃士とかも主役やリーダーは薄味だし。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 16:19:57 ID:Txf5FHfV
>>409 >>415
前線で指揮とるにしても、流石に今までの遊撃隊のような動きはリーダーとしてまずくね?
侵攻していく拠点ごとに戦闘集団の再編、計画など練らなきゃならんし。
自然とルージ達とは少し別行動になりそう。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 16:44:21 ID:C1A9NzFX
>>415
過労で倒れるクルックー、ミィ様が火葬を提案

他の街を解放しても防衛の戦力がないし
一斉蜂起→首都に進攻、もしくは無敵団張りのゲリラ戦あたりか
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 16:46:17 ID:N2OMuZXn
>>410コトナの尻だけ追い掛けてた時ならともかく
旅を経て大分漢上げたガラガを毛嫌いするようなコトナは
ちょっと嫌かも…
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 16:46:57 ID:kSQLOYtg
>>408
ミィだけじゃなくルージ達もしばらくはズーリの街にいるんじゃないかな
あの街はこれからルージ達にとっても拠点(アジト)になるわけだし
今回ラ・カンが言っていたように、まず同志を集めるために連絡を取り合って
その後、ズーリに集まって出陣ってことならラ・カンを含めて全員一緒に
動くことになるのかもね

>>410
コトナがガラガ避けていたのは
  (1)ディガルドと戦う気がなかった
  (2)まだ誰とも結婚する気がなかった
という理由からでガラガ自身を嫌っていたわけじゃないんでしょう
デドコンが選ばれたのは>>412とガラガなら喜んでやるからじゃないかな

>>417
触媒かぁ。上手いね。
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 16:49:55 ID:2KqjYijT
そして決めるトコで決める、と。

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡  汚名返上!ハヤテ!ハヤテ!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 16:55:18 ID:mJzXxMNE
常に隙見せないように意識されてたらうざいな・・・
人間色恋だけ考えて生きてるわけじゃないし

ガラガに対しては仲間としての信頼はあるんじゃない?
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 17:00:45 ID:kSQLOYtg
>>418
いずれにしてもディガルド相手なら、それなりの大所帯になるはずで
そうなると当然、兵をいくつかの部隊に分けて運用することになると思うんだけど、
その時ルージ達か各部隊のエース的存在として散り散りになるか、
それともラ・カンの親衛隊的扱いor精鋭部隊的扱いで一塊になるかだね

>>419
やっぱ戦力差からいっても電撃戦で頭を抑えるしか手がなさそうな気がするね
そうすると同志との連絡&終結をいかに隠密裏に行えるかが鍵になるのかな
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 17:03:45 ID:T3bb9xip
ラカンの回想のディガルドが住民を蹴る効果音。
あれがギャグ音にしか聞こえないのは俺だけではない筈。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 17:09:27 ID:tNhhPU3v
ハヤテの頬の突起はパイルバンカーだそうだが
アニメで活用されることはあるんだろうか?
コングの右腕にも付いてるけどまだ使われてないし
個人的にはかなり好きな武装なんだけど
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 17:12:15 ID:bM4pUHC5
回りくどくなるのも嫌だし、俺はすぐに首都攻めてほしいな。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 17:12:17 ID:4d9s+WdK
>>392
あのヘタお母さんの形見のようなキガス
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 17:14:30 ID:4d9s+WdK
>>392
あのヘタお母さんの形見のようなキガス
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 17:14:44 ID:l6wu9jet
ガッシュやマーは話題にも挙がらんな
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 17:15:14 ID:wppAbR59
>426
村雨の足のバンカーは使ったしな。使うかもしれん。
ただあの頬のパイルバンカーは、獲物を串刺し→引き寄せて眼前に固定→噛み付き攻撃
というわりとエグい表現になるから、やらないかもしれない…
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 17:19:19 ID:kSQLOYtg
>>426
パイルバンカーか。ドリル同様、男のロマンだな。でもミィは女なのに突くな。
下品でスマソorz
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 17:19:51 ID:WtaOaZR3
>>428
つまりお母さんが死んだときに新たな依代としてミィに・・・
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 17:20:41 ID:3IIjy8LL
>>411
いやー、演出は間違いなく下位低迷だと思うよ。
ゾイドがあれだけ出て動いても何やってるのか全然分からなかったり、
ハヤテがあれだったり……。
同じ子供向けアニメでも、演出だけを比べると陰陽とかとは雲泥の差と思う。
他の部分でジェネにはジェネなりの魅力がちゃんとあるけどね。

>>425
俺もバラエティ番組のツッコミみたいな音だと思った。
シリアスな回想シーンなんだから、「ベシッ ズベシッ」はないよなw
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 17:34:33 ID:OGmxIkSL
>434
演出はなにも戦闘描写に限った話じゃないさ。
キャラクターの仕草やそれに繋がる台詞をどうやって自然に見せるか、
とかも演出さ。
何と無く分かってるでしょ?
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 17:37:51 ID:9BE9/XpF
>>424
ザイリンさんを忘れてもらっては困る!
というわけで、予告を見るにディガルド内部の反抗勢力を煽る手もあるかな。
あとは第3勢力がどう関わってくるか。ギルさまだから予想できん。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 17:43:13 ID:HiGIfzvy
>>435
それにしてもZOIDがトップクラスだとは思わんがな
まあ見てておもしろい(ネタ以外でな)なら俺はなんでもいいんだ。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 17:46:34 ID:gDTpjk84
あの効果音はバラエティーとかでよく使われるからな
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 17:48:17 ID:bM4pUHC5
漏れは演出は微妙だけど脚本はいいと思うな。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 17:55:33 ID:OGmxIkSL
まぁ、トップクラスでは無いな、
あくまで安心して楽しめるレベル。
でもさそういう作品最近少なくてね…
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 17:59:29 ID:O/SA9Cbn
レ・イン、演出見る限り頭から落っこちたのに
物凄く爽やかな顔で全然ダメージ受けてるとか死にかけてる感じがしなかったのがマイナスだ…
あそこで苦痛に歪んだ表情とか頭から血が流れてるとかあってもいいのに。
大体あの回想シーン、ラ・カンは普通に頭から血流れてたし無理ではないだろ。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 18:07:04 ID:YCDZrr+I
>>441
想像するに、テレ東規制は「流れる血」がダメなんでは。
あそこで止血した状態は不自然だろう。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 18:10:17 ID:Hiij0pTH
「串刺しにしてやる」

つまりこれは、串9/4と刺し3/4の日にミィ様の面目躍如たる
すごい事が起きるというメッセージだったんだよ!来年の3/4が待ちきれねぇ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 18:12:16 ID:HiGIfzvy
来年の3/4は土曜か
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 18:13:20 ID:X4u47aFB
>>441
パパ、なかなか死なないなーと思った

もう少し苦しそうな声でしゃべったほうが良かったんじゃないだろうか
それなら制作期間に余裕が無くてもなんとかなるだろ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 18:16:33 ID:MS38D0Cf
しかし、レスの速度が下がっているなぁ。 放送日当日だというのに。
夏休みが終わったせいか?
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 18:18:19 ID:O/SA9Cbn
おじ様の演説シーンは気合入ってて良い。
だが何故か悪の総統の演説みたいに聴こえてしまうのはワラタ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 18:21:43 ID:YCDZrr+I
>>446
今日既に600以上レスがついてるぞ
いつものペース以上だと思う
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 18:22:15 ID:kSQLOYtg
作り手はミィと父親の別れを綺麗に描くことを優先したいと考えたのかもしれない
でも、>>441は真に迫った死に際を描くことを優先して欲しかった
作りたいものと見たいものギャップ、価値観の相違
結局ジェネは>>441の望むものじゃないのかもしれない
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 18:25:03 ID:W9kK67K/
単に作画の粗が出ただけだと思ってたが。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 18:25:56 ID:0eK+x+c+
>>441
バイオラプターの爪で一閃されたので切り刻まれたかと思いきや、画面上では傷もなし
おそらくあの毛布の下は血まみれで何もない.... なんてエウレカの録画見ながら思った
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 18:34:11 ID:X4u47aFB
RDの父親のように顔の上半分をぼかせば、
虎に似てるとか、死にかけてるのに元気そうとか突っ込まれずにすんだのに
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 18:37:30 ID:terKwe8b
>>446
今日のジェネシスはよく出来ていたけど、その後のマイメロの方が
上回っていたので、そちらのスレに書き込むのでいっぱい×2です。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 18:46:05 ID:wbn9gHRR
>>453
と言うかこの人毎回同じ事言ってるから相手にしないほうがいいよ。
確か先週答えた覚えがあるし。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 19:00:44 ID:kSQLOYtg
>>450
この手の指摘は今回が初めてじゃないし粗が出やすいのは優先度が低いからと
見ることもできるんじゃないかな。これまで見てきた限りジェネでは人死に「描写」への
優先度がかなり低く設定されてる気がする。描こうとするものの優先順位を
低く設定するはずはないから描こうとしていないとも考えられる。ただ、初めから
描けない環境or状況だと思ったから描くものから外した可能性はあるかもしれない。
いずれにしても人死に描写とは別のものを描こうとしている(優先している)「可能性」は
あると思う。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 19:07:01 ID:nCA0RF+U
 簡単に言うと
>>378幼女ミィ様>>>お父様の最後

 エウレカ観たあとだと、お父様はたしかに綺麗杉。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 19:11:59 ID:wbn9gHRR
>>456
まぁ、エウレカの死体みたいにお父さんがなっていても浮くしね。
作風の違いだろうなぁ・・・モルガの人やゼルフト警備隊の人も死にはしても損傷は写さなかったし。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 19:12:47 ID:qhLehQMm
ありがボーン
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 19:13:17 ID:X4u47aFB
てゆーか、パパの死因て何?
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 19:13:58 ID:O5SAfhON
今更だけど、ジェネって砲撃がない分倒し方が結構エグイよな?

狼…後からまっぷたつ
鹿…普通に串刺し
孔雀…首チョンパ
ゴリラ…色々たくさん
虎…噛み付いて内部破壊
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 19:23:21 ID:t2FZd8T2
>>460
エグクない死に方なんてないよ
砲撃で死んだら死体なんてばらばらになるし
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 19:30:15 ID:72EuQBfL
>>460
孔雀は体真っ二つだな。一回だけだが。虎は内部破壊までの描写はされてないと思う。
砲撃戦ほとんどないから格闘戦で何らかの印象与えなきゃいけないしなぁ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 19:31:47 ID:3IIjy8LL
>>461
>>460はゾイド(敵ラプター)のやられ方の話じゃないかな。

まあでも、無印のレイブンも初登場時からして
ゴドスの頭踏みつぶしたりしたしね。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 19:37:27 ID:0pRFrvr4
そういえば、無印はけっこうエグイ殺し方(ゾイド戦)が多かったが、荷電粒子砲が出てくるようになってからは淡白になったな。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 19:42:03 ID:qhLehQMm
ビル壊すだけでも下敷きになる人間とか想像したら軽い気持ちでできるもんじゃないよな
・・・と、今テレビでやってた9.11の映像を見て思った。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 19:45:29 ID:TRq1KeCn
>360
汚名挽回しちゃいやいy(ry
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 20:09:02 ID:yFrpWUo/
>>232
遅レスですまん。こういうの需要あるか分からないけどUPしてみました
ラノベup54547.zip 解凍パス1111
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 20:18:14 ID:Hxbmv6DN
>>466
んじゃ、

次回、名誉返上で
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 20:18:37 ID:8LqAcos1
戦う宣言の所でカノントータスが出てきたとき

おまい役にたたねーじゃん(過去に実証済み)

と思うてしまったことであるよ。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 20:30:10 ID:Tz35IhtM
>469
直接ではなく間接的に使えばそれなりに効果はありそうだ。
地理の条件が合えば、足場崩しや崖崩して岩の下敷きにするとかには使えるし。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 20:30:58 ID:z0TllkuB
>>469
あと、ランスタッグが一杯出て来てたがおめーらの槍

赤くってリーオじゃないからいても無駄だろ

とおもった。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 20:31:06 ID:ZTVBtJKq
さっき見終わったが、
ロンて別大陸から来た?
あとセイジュウロウホントに喋らんなw
なんか幻想水滸伝な展開だったな。こういうの好きだけど。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 20:33:44 ID:W9kK67K/
>>471
槍がダメなら角があるじゃない。時間をかければ倒せるのは実証済み。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 20:41:29 ID:x1Vcdxdr
ロンはやっぱりゼノギアスで言うところのシタン先生なんじゃね?
胡散臭いメガネ繋がりってだけだけど
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 20:46:32 ID:7LVqc88f
>>459
一瞬の油断が命取りだ!
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 20:48:26 ID:C1A9NzFX
GZ-012 ランスタッグ
・最大の特徴である頭部の巨大な角、ブレイカーホンは接近戦で敵を
 掴み電撃を与える他、空気中の電気を吸収し、右肩のスラスターランスから
 発射することも可能。また盾類の装備も充実しており、攻撃と防御のバランスの取れた機体である。

ミィ様がすっかり忘れている電気攻撃で量産型でも大活躍
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 20:51:49 ID:kSQLOYtg
>>468
彼女の場合、名誉を鷲掴みにしながら泥まみれでダッシュしそうな気がヒギィ

>>470
ガラガのゲリラは地形を利用したバラッツでラプターを倒してたしね
少数相手ならやり様はあるのかも、ただ大群相手だとちと心元ないな
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 20:52:38 ID:6gDZK2Yo
>>474
ゼノギアステラナツカシス

超テクノロジーを持った敵国と戦う、って所はゼノとジェネは少し似てるかモナ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 20:56:36 ID:sGFyhbjK
>>477
特攻とはいえバラッツ1機でラプターに正面から挑んで倒してしまった
ア・カンもいるぞ。不意打ちだったがラ・ムゥも1機撃破。

「一人一殺」で戦えば確実に戦力を削っていけるな。味方の。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 20:56:42 ID:rlyPsOHj
今までのミィ様の描写は、すべて今週のミィ様変身のための伏線だったのかと思うくらい
見事な変身っぷりだったな。マジ分からなかった(いや、展開上ミィであることは想像付いたが)。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 21:03:04 ID:HiGIfzvy
>今までのミィ様の描写


革っぽい服(withスカート)
ぱんつはいてない
丸焼き
串刺し

他になんかあったっけ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 21:05:13 ID:ZmuUQCbX
中盤以降のキーパーソンだろうな、ロンは
ラカンは逆にフェイドアウトするか、下手したら死にそう
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 21:10:23 ID:L/+rt6+W
今回は全般的にロードオブザリング風味だった
ロンはガンダルフ、というか7賢者の一人なポジションかな?
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 21:15:42 ID:X4u47aFB
>>483
二つの塔はいつ出るんだろう

ロンはボロミアポジションのような気もする
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 21:20:46 ID:T5zXC2HD
>>481
頭についてる変なの
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 21:22:11 ID:nDzuJQH3
どうでもいいけど、もしかしてバイオティラノって
ザイリンラプトルのエヴォルト?
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 21:22:55 ID:ng1RlwWK
>>481
乙女のビンタ

ビンタしていた人物と同一人物とはとても思えないな
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 21:25:31 ID:AIQD/jEX
>>476
電気系統(バイオゾイドだから神経系か?)破壊すりゃ
行動不能に出来るだろうしな。

あと、ロボジョックスよろしく中の人を中心に攻撃する方法なら
確かに戦えますな。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 21:30:21 ID:b3ZqCdBV
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 21:49:22 ID:V21vir/G
つかリーオの武器が無い=役に立たないなんて思ってる奴は
ただの池沼だろ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 21:51:30 ID:KLyNIzqi
自爆覚悟の一人一殺ならバラッツでもラプトル倒せるしな。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 21:52:00 ID:nsMsqfXY
>>483
指輪と言えば今回出てきた地図(>>288
中つ国逆さまにしただけに見えてしまう件について…
ディガルドの位置とかディガルドにある湖とか対抗するラカン勢力の城塞都市ズーリの位置とか。
当然ヨーロッパの逆でもあるみたいだけど。

まぁ旅の仲間とか有ったしオマージュ的な要素強いのかな?
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 22:00:20 ID:Yjn8cI9K
リスペクト的なもの
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 22:14:04 ID:8Dik7Tih
DVDの宣伝をした後に少しだけ見せないことにより購入意欲をそそる演出だと思った>事故(?)
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 22:16:21 ID:bM4pUHC5
>>489
何回もはるなよ、しつこい。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 22:17:01 ID:iXWtYpmw
    
   ,--‐〉-、 
  i'´ ,ノ〉\ 〉
 Jし ~ 、)~ し
  (q、 ワ )') ビダルサスーンがスポンサーになったのは、 
 ( .ノ┃Y┃)_〉本編でシャンプー使って水浴びしたアタシのおかげよね♪  
  (,,,)┸‐┸)
  ヽ々|々ノ
  (__|__)
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 22:18:13 ID:svmD1g+5
結構重要な回だと思うのに

・・・テンポわるっ!エピソード詰め込みすぎ。
状況説明に終始してて、演技できてないだろ。
スピードグラファーよりはマシだけど、
西園本&監督回の後だけにあらが余計に目立つぞ。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 22:19:22 ID:YCDZrr+I
>>494
アニメ製作側の尺の計算違いなんだろうけど、何を間違えたんだろうねえ?
やっぱりゾイド教室の時間間違いか?
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 22:21:27 ID:SwO89U/d
今見終わった。

今回は作画頑張って欲しかったなあ…orz ミィ姫…
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 22:22:18 ID:O/SA9Cbn
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 22:24:52 ID:O/SA9Cbn
>>499
随分良くなってきたと思うが。
三文字連発の初期にくらべりゃこの程度!

ょぅι゛ょ
ttp://ranobe.com/up/src/up54504.jpg

ミィ姫様
ttp://ranobe.com/up/src/up54505.jpg
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 22:25:15 ID:6aOyYuhz
>>482
ソードウルフがトラになる前に…いや虎になるかどうか微妙なのか。
強化パーツの大剣が楽しみなんだが、一番は虎になってほしいことなんだよなぁ。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 22:52:18 ID:O5SAfhON
バイオラプターの丸焼き
レシピ
1 ムラサメをハヤテにエヴォルトさせる。
2 ランスタッグで串刺し(半殺しがベスト)にする。
3 そのまま回しながらハヤテの炎で焼いて完成。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 23:02:45 ID:X4u47aFB
ところで師匠の肩書きって何だっけ?
街一番のゾイド乗り?
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 23:02:51 ID:jEEOvXli
回転させるならゴリラの左手のほうが効率よさそうな気がするが?
・・・・無粋だな
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 23:05:20 ID:C1A9NzFX
>>503
1、ピクル村にバイオラプトルをおびき出します
2、火を放ち、村ごと丸焼きにします
3、あとは、ほくそ笑みながら見ているだけで出来上がり
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 23:20:27 ID:REoNsuIC
今ビデオを見直してて気付いたんだが
先週プテラに乗ってた女性と来週の予告に出てきた女性の髪の色が違う!!

どっちが本物のフェルミなんだ?
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 23:21:47 ID:SywPF5e/
あれ「今週の絵きれいだなー」と思った自分は
飼い慣らされた豚だったの?
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) ブヒ
  しー し─J

509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 23:26:04 ID:d1JDQEee
>>500
タレ目パラダイスの人はホントまめにジェネ絵描いてくれるな。
ありがたいこってす…

>>507
先週確かに一瞬金髪っぽく見えた気もしたけど、違うシーンではちゃんと緑色っぽくなってた。
光の加減かも。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 23:30:51 ID:sGFyhbjK
>>504
そういえば(w
ま、当人は良くも悪くも気にしてないだろうけどね。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 23:32:58 ID:KLyNIzqi
>>508
心配するな。
俺もだ。


  ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) ブヒ
  しー し─J
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 23:35:57 ID:rONezLr0
録画したら最後のゾイド解説だけ切れてた・・・orz
だれか詳細キボン
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 23:41:01 ID:2IzgTve8
誰か今月の女神マガジンのグラビアうpきぼん。
てか今月は記事あったん?
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 23:43:52 ID:TrMT+xEe
>>508
俺はもう肝臓パンパンだ。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 23:52:09 ID:ZpBRPcUl
種死ミーアのデスダンス見た後だったおれはふつうに感動した。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 23:52:47 ID:/WlRhx6w
>>513
グラビアはない。
記事が2ページあった。うpキボンばかり言ってないで買えよ!

そういえばあの記事の左下にエイベックスの広報インタビューが載ってたな。
あのインタビュー、今回のスポンサーの複線だったのかな?
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 23:56:31 ID:BKlGY35r
ロン先生のゾイド講座=ネブ博士ブラック博士のムシキング教室でおk?
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 00:01:23 ID:nUCf7u+i
>>509
最初は俺も光の加減かと思ったけど
予告のは先週のに比べて暗くなったというより青みがかかってるように見える

まあぶっちゃけ同一人物だと思うけど
このアニメは予告が時々あてにならなくなるから
「予告のはフェルミじゃありません。別人です」とかなりかねないんだよなー
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 00:02:04 ID:iTj6diyt
これから、信長の野望みたいにディガルド領を切り取っていくのかね。
で、じわじわ首都に迫ると・・・・・・時間かかるなw
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 00:05:50 ID:jQmmHsSV
制圧する頃には確実にミロード村滅んでる
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 00:11:23 ID:2G/jY5Jh
>>519
それはないだろう。
バイオゾイドとガチでやり合えるのがリーオ持ちだけなんだから
各地の抵抗運動を陽動にしてリーオ組みが一気に本部落す路線しかない。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 00:18:40 ID:hRkMVoOt
>>521
ますます指輪物語だ

ザイりんはゴラム? 「いとしいしと〜」
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 00:19:16 ID:mQZmM3Ey
一子相伝の丸焼き…
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 00:20:35 ID:PdHXT0hY
>>521
100体の量産型ランスタッグの中に
リーオランスタッグ忍び込ませる作戦とか
あったらいいなー。

それで30体のグイとキダをめぐって争うとか。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 00:21:13 ID:rKfOUwcg
>>518
丸々なくなってることもあるしね

>>523
一子相伝の膝蹴り…
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 00:23:12 ID:rKfOUwcg
>>524
リーオを集める話はありそうな気がするな
それで武器に加工するためにコトナの故郷の職人に依頼するとか
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 00:27:58 ID:iP+fcK5K
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 00:34:03 ID:6juTYLH7
>>527
ロンの目がね・・・・
「まあ失敗してもディガルドに多少なりともダメージが与えられるだろうしね。
後は僕達が・・・」
って感じだ。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 00:37:19 ID:mf/EAkfc
>>527
ご苦労さん。
しかし予告のルージさわやかな笑顔で可愛いな! 衣装も早くみたいぞw

対しておじ様は冷たい表情ばかり…
ピクル村の復興を嬉しそうに見回ってたおじ様が(あれが素だとも思うし)好きなんだがな。
ストーリー展開上しょうがない事ではあるが。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 00:44:03 ID:6O6dTogr
さすがミィさま、確実にちんこ狙ってらっしゃるw
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 00:53:27 ID:1L1530hv
響鬼も面白くなってきたし
日曜朝は最高だな
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 00:55:57 ID:YZLXRn+y
>>527
ルージの右上の画像の乳だけコトナがエロ過ぎ!
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 00:56:44 ID:g8jT1m7I
ルージきゅんミィが衣装変えたとたん色目使っちゃって…

彼には俺の嫁だという自覚を強く持って欲しいね
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 01:02:29 ID:mQZmM3Ey
>>533はミィ様の獲物。
丸焼きの順番を待っています。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 01:06:51 ID:5L8RuFbm
>>528
マジでそんな感じだったもんなあ。やっぱロンいいわ。

やっと見れたが真ミィ様マジよかったよ…。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 01:06:59 ID:LqiykWj3
        /                `丶
        /       イ   ヽ      \
    /      /: :{    }:\      丶、
  < ___ .イ: : : : :ト、  /: : : :`: ー ---i---`
        |: : :| : : |: : : :|::|:{ヽ. イ:l : :!:|: : |:. : : : : l
 r- 、   ! : : l: ::!:|:|:. : |:.|:.|:. : .:リ:..:l:/}:. :}:.|: !: : :|   __
 j  `ヽ |-―|:..AAl、__jヘLL::_/L:_トく:._/:/イト-、!/   |
 ´ ̄ ̄`j   ト-l ィ 〒.、ヽ   ィ 〒.、``jイ   |<  ̄ `
 _ - ´ 1-―ト{ ト-':::::l       ト-':::::!`v7‐‐-|\`ヽ
ヽ  / l:.l:.l: ハヽ V辷ノ     V辷ノ //:: : : l   ヽ 〉
  V    l:.lハ:.:ハ  ̄     、      ̄ //: :: ::l   V
      l:.l:.:l:.:.:ヽ      _     //:::: /:イ
      ヽヽト::トゝ、    ゙ー'     /イ:::::/イ/
       __´ ̄   > 、    _ <  ̄ ´   <お父様・・・
       /  ` Y´  ヽ {`二´ ノ ノ ヽ´  ̄ ヽ
     /      |    >=、く/   |     l
    i   l  |    (/二ヽ〈   |      l
     |   ヽ. !     {〈_. ‐、` }    l /    |
     |    ヽ l    ヽ 々_! /   / /    j

頭のあれって帽子だったんかなぁ。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 01:10:07 ID:LqiykWj3
幼女ミィ様のこのシーン良かったよね。あと最後のラ・カンについてく決心するシーンも。
意思の強さを瞳から感じる。そんなミィ様が堪らなく魅力的に映った回だ。

         \                      \
    / ̄ヾ: :`丶、_       _. .- :/    、    ヽ
      ̄入 ヽ: : :/:: :  ̄: /: / ̄: : : : : 〈     |     ヽ
  | ̄ ̄ \ Y_: : : : : /: /: : :/: /: : ヽ.   ト、     l
  └‐ ;―:―:、Y   ¬-/ /: : :/: :/: : : /:: :ヽ/: :ヽ.    |
     /: : : : : /_     /:/ : : イ: /./: : :/ / : : : i : : : ヽ.   |
   /: /: /: /: : : : :¬-ハ|_|_ヽ勹/_/: : :/:〃: : : :/:i: !: : : :\ {
  〃 /: / /: / : : : : : : |Yハ_フ丶、ヽ/l/〈: : : ;/l/: :|: |: : : :} `
   \:/: :| l:|: : i: : :i:: ::l ! ::::::::::::ハ    ヽ〃_/: :/:/: :/:/
     \| l:|: : |: : :i: : |. ヽ:辷:ソ      ァァr,ヽソ:/〃
       Y |: : |: : :|: i | ` ー       〃'/〃/: |
        _'〉、: !_:!_:!:|          {:ノ / : : : : !
      / \\   `           >  ` /: /: : : :!
    /^ `丶\\  、     ‐_ 、    /: /: /: 〃
  /         \\\.ィへ __ - ^丶〈:_/:_//
/     ____ヽ ヽ }〉               `
     /        ̄ヾ||\
    /          ヽ |
   /               V
  /                 ヽ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 01:13:29 ID:bE0n/HLs
         \                      \
    / ̄ヾ: :`丶、_       _. .- :/    、    ヽ
      ̄入 ヽ: : :/:: :  ̄: /: / ̄: : : : : 〈     |     ヽ
  | ̄ ̄ \ Y_: : : : : /: /: : :/: /: : ヽ.   ト、     l
  └‐ ;―:―:、Y   ¬-/ /: : :/: :/: : : /:: :ヽ/: :ヽ.    |
     /: : : : : /_     /:/ : : イ: /./: : :/ / : : : i : : : ヽ.   |
   /: /: /: /: : : : :¬-ハ|_|_ヽ勹/_/: : :/:〃: : : :/:i: !: : : :\ {
  〃 /: / /: / : : : : : : |Yハ_フ丶、ヽ/l/〈: : : ;/l/: :|: |: : : :} `
   \:/: :| l:|: : i: : :i:: ::l ! ::::::::::::ハ    ヽ〃_/: :/:/: :/:/
     \| l:|: : |: : :i: : |. ヽ:辷:ソ      ァァr,ヽソ:/〃
       Y |: : |: : :|: i | ` ー       〃'/〃/: |
        _'〉、: !_:!_:!:|          {:ノ / : : : : !
      / \\   `           >  ` /: /: : : :!   ・・・バカが
    /^ `丶\\  、     ‐_ 、    /: /: /: 〃
  /         \\\.ィへ __ - ^丶〈:_/:_//
/     ____ヽ ヽ }〉               `
     /        ̄ヾ||\
    /          ヽ |
   /               V
  /                 ヽ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 01:16:08 ID:Yi4Z30tU
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 01:26:37 ID:YZLXRn+y
別人ちゃうよ。
ミィは品と野生の逞しさと兼ね備えた100年に1人の逸材。
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 01:27:51 ID:2G/jY5Jh
>>538
ミィ様に罵られたい(*´Д`)
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 01:30:33 ID:LqiykWj3
しかしたった一話でヒロインの威厳を取り戻すとは流石だ。
ルージきゅんも一目惚れしてしまったしなぁ。

つーか正直言ってお姫様モードは可愛すぎ。おかっぱ頭が和風で萌えすぎる。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 01:31:57 ID:Yi4Z30tU
来週辺りにルージがテンパって褒め言葉のつもりで馬子にも衣装とか
言ったりするのに期待しとこう
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 01:36:49 ID:5L8RuFbm
>>542
あれだけで常々疑問に思われていた「実は素振りが優雅」設定を納得させたスタッフはエライ。

そういや自分で早めに起きてたんだよなあ。着付けの時間とかきっちり把握してる証拠か。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 01:40:10 ID:SrzqoGdG
早起きしてたのは本体だろ
来週あたりコト姉の頭に乗って登場するよ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 01:40:46 ID:zaciPUNH
なんかミィがおしとやかになるとさびしいやん…?

最後の「串刺しよ!」でかなり救われた俺ガイル
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 01:42:00 ID:LqiykWj3
正確には

串刺しにしてやるぅ!!

因みに今日は9月4日だった。
9と4にかけた洒落か?
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 01:43:17 ID:gN4qI8rv
>>539
下、適当なとこ持ってって誰でしょうとかしてみたい。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 01:45:28 ID:giWNvZSW
>547
流石に考え直ぐジャネw?
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 01:52:05 ID:YZLXRn+y
グリーンさんも串の日だったな。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:55:28 ID:5L8RuFbm
ちびミィキャプ、お父さん死んでから明らかに顔つき変わってるなあ・・。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 01:59:49 ID:giWNvZSW
>551
そりゃあ死んだお父さんから重要な任務を託されたわけだしね
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 03:07:02 ID:LqiykWj3
うっお―――っ!! くっあ―――っ!! コトナさ――――んっ!
ジェネレーターの使い道はまだあるぜ――っ!!てめぇ…うっかりと壊しとんのか?
バイオゾイドに射撃は効かねぇ!魂のはいったリーオの武器なら―― どんなもんでも打ちぬくぜーっ!!!!
う… ぎゃああーっ!! ごが ごががあっ!!ぜったいジェネレーター直せる職人見つけるから!!
ヘブンズランデブー殺法か!自分の手をよごさぬ闘いをしかけたてめぇこそ少将じゃねぇだろ
男なら愛のために勝負せんかい!なにがバイオ装甲だ てめえのバイオ装甲は脆すぎだよ サニームラサメブレード!!
わたしは許しませんよーっ!こんなバイオラプターじゃあ モルガも殺せねえぞ――っ!!
て…てめえはお姫様じゃねぇ…な… お…お姫様なら… ただ丸焼きにするだけの料理はし…ねえ…
いったいミン・ファミロンは何歳だ―――っ!?ばかぬかせーっ!?
民を苦しめることしか出来ない者が薔薇を背景に水浴びする余裕を持つ者に勝てるわけがない!!
素手でメタルZiの武器をうけたらバイオ装甲がくだけるからね うっぎゃああっ!やかましい!
すげえいい匂いをもってやがる うげら! !んならハヤテの動きを見切ってみろやーっ!!!!
なめんじゃねえ… おれはまだムラサメライガーのままだ 空飛ぶバイオゾイドにうろたえるんじゃねぇ――――っ!!!
ゾイド講座はミィとロン先生にまかせる  おじ様の教えだーっ!!
いったいなんのバラッツだよてめ―――っ!!無敵団が死ぬわきゃね―――っ!!お色気作戦に引っかかるんじゃね―――っ!!
う… ぎゃああーっ!!悪いな おれは職人じゃねぇ 修理はできねぇ相談ってもんだ
うぎゃっ うぎゃっ うぎゃーっ!! ギルベイダーを操るのはいったいだれだ!?
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 03:39:11 ID:XeifCKUr
なんか、最近あちこちでボンテリ見かけるなw
流行りか?
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 06:07:55 ID:Yhwg+AAl
マッドサンダー出現フラグ(ミィ様騎乗)が立ったということで・・・

ディガルドはロンと同じで大陸外の勢力なのかね?
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 06:16:26 ID:ykneacr0
>>555
「大陸北部の小国だった」てハッキリ言っとったやん
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 06:26:57 ID:Yhwg+AAl
>>556
書き方が悪かったがディガルドの技術やバイオゾイドは大陸外のものじゃないかってこと
昔はただの小国だったのに突然変貌したんだろ?
現ディガルドは大陸外の支援で誕生したんだろうってことな
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 07:28:57 ID:2F8orbUh
もしくはオーバーテクノロジーを発掘したかかな。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 07:54:39 ID:fSjeJ/rT
まぁ、ミィ様に一番ふさわしいのはキングゴジュラスだけどな
スーパーサウンドブラスター、スーパーガトリング砲で逆らう物は全て滅殺
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 08:21:52 ID:2qeLlanN
>>555
マグネイザーは、串刺しってゆうか角に触れたら分解?
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 08:24:41 ID:D54XgB/3
新たに編成されたガンビートル部隊が姫様をリスペクト。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 08:51:28 ID:3fIk/9m4
>>558
ここはやっぱり伝統にのっとって、
異星人の移民船が不時着したで。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 09:20:41 ID:aAn+zYlb
>>498
このスレ内にあるだろうけど、地デジではあの6〜7秒間はちゃんと存在してるんだそうな。
だから大規模な放送事故ってことになる。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 09:34:02 ID:MaekscLv
添い寝シーツ、来年3月発売って

旬を完全に外しとるな
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 10:02:09 ID:vrJY7u04
>>564
きっと延長決定したんだよ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 10:08:12 ID:LyVrjQUV
次週ハヤテ大活躍をマジ希望、ハヤテ初登場時の汚名返上を!
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 10:24:34 ID:ykneacr0
貧乏くさいですね
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 10:35:19 ID:pHzbKcyt
折角CGができてるんだから狐、毒蛇、鍬形も出してくれお
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 10:39:49 ID:r9YuMOZw
>>380
最後の方は駆け足で一気に3体紹介とかになるわけですよ。

ロン「今週紹介するのはバイオプテラ、バイオケントロ、バイオティラノだ。
まず、バイオプテラ・・・」
ミィ「羽根毟ってやるぅ!」
ロン「えっと、バイオケントロ・・・」
ミィ「ウニでしょ?残酷焼きねっ!」
ロン「じゃ、じゃあ最後!バイオティ・・・」
ミィ「原始肉ぅ〜!」
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 11:32:00 ID:Yi4Z30tU
やはり・・・予想どおりミィ様には野蛮なのがなじむ

このスレに実にしっくりなじんで 今まで以上にミィ様らしくなってきたぞ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 11:34:26 ID:5L8RuFbm
今回正直ガラガゲリラに毛が生えた程度って組織とアジトな印象なのはやっぱり失敗の暗示なのかねえ。
ロンはホント「まあせいぜい潰しあってくださいよ、後が楽だし」って顔だったし…。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 12:20:24 ID:hOyrGhAc
いやこれ以上失敗したら鬱展開もいいところだろ。
大きいお友達が良くても子供は見放すぞ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 13:03:41 ID:lR5jMwln
2期目があるならこうなりそう

苦心の末ディガルドを倒したルージ達
度重なる金的行為によりミィとガラガには愛が芽生えていた
そして二人は国に帰って結婚
ラカンは激闘により体を壊し王の座をガラガに譲る
ここからガラガの壮大な天下統一物語が始まる

ゾイドジェネシス2ND改め「鬼畜王ガラガ」
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 13:16:29 ID:Jed75XpS
アニメとしてはジェネシス大好きなんだけどさ、
ゾイダーの目(主観)で見るとやっぱ好きになれないんだよなぁ・・・戦闘少なかったり、バイオとか。
冗談抜きにして1クールで綺麗に終わってほしいよ。


ところでブラストル登場確定なわけだが。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 13:17:33 ID:yawhs4X6
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 13:18:35 ID:yawhs4X6
「闇を斬り、世界に夜明けを!」(ちょっと違ったかも)って、羅漢さん、
無敵団の歌とかぶってまっせ!
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 13:20:54 ID:Jed75XpS
1クールじゃねえやスマソ
1年と4クールどっちつかずになっちまったよ。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 13:23:09 ID:/zd0npO2
つまりラカンの跡を無敵団が継ぐことの暗示だったんだよ!!!(AA略
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 13:42:43 ID:PODWBiKw
やはりラカンとアカンには
何か繋がりがあるということか
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 14:17:54 ID:dpdpVSMg
ミィ父脂肪シーン、いくらなんでもありゃないだろ。


前スレ辺りでエウレカ関連で荒れたそうだが、もうひとつ。
同日のMARのドロシーの態度を見てて、確信した。
いくら上っ面だけ厳格そうな演出をしてみた所で
(例・ゼルフト町の一件、ラ・カンとの手合わせ、ミロード村謝罪行脚、ラ・カン演説etc...)
(そういう事をやる際)本当に直視しなくちゃいけない部分
―生臭い部分、悪い意味でリアルな部分―からいちいち
逃げていては、折角のそういった努力も水の泡になる。
現在のゾイドジェネシスがまさにそれ。
(もっとも表現的にエウレカはやり過ぎだったけどw)

話戻って、同じ系列・同じ対象者層狙いのMARですら
あれ位の事は出来たわけだから、ジェネシスだって、少なくとも
現在よりかは、そういう「負」の部分に向き合っていける筈だが?
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 14:20:48 ID:wxwT5nCg
>>6

dpdpVSMgをNG登録しました。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 14:25:06 ID:Q1YAPPwS
>>579
まぁバラッツとはいえゾイドを5体(しかも色違い)用意できるんだから只者じゃあないな
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 14:32:19 ID:hZUPLzSW
>>574
アニヲタだがゾイダーじゃない漏れとしては、ゾイドは今くらいで丁度いい。
というか、ゾイドばりばりだったらアニメである必要はないんじゃないかと思うんだ。
ゲームとかの方がよっぽど爽快感ありそう。
ただのゾイド対戦アニメだったら多分見てない。
ムシキングも対戦路線でなくストーリー路線で上手くいってると思うんだけど
必殺技決めるというよりもきちんとストーリーを作って演技させる方がいい。

>>580
いや、一応子供向けアニメなんでね・・・。
負の部分を・・・とか言い出して、悦に入る大人にろくなのはおらんよ。
今日びの子供だってそれくらいのこと想像できるだろうし、
具体的に絵で見せるよりも、想像できるくらいの方がいい。
何でもかんでも与えて、想像力を奪ってたら次の世代も育たんよ。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 14:40:19 ID:sfBdC5bG
>>580
いつもの人キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
それでそれで?
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 14:40:56 ID:6/xV4/LR
ミィ姫の衣装って、腰元の服装(>>360曰く、はしょった状態)っぽく思ったのぉ。
薙刀持って獅子奮迅の大太刀回りする姿が容易に想zうわな(ry

キャラ的には一気にポイントうp出来たろうから、ランスタッグも量産型含めて動きまくってくれぇ( ´∀`)
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 14:45:18 ID:+7mtGzYG
>>581
ナイス判断。多分“いつもの人”
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 14:46:49 ID:tH6SBah7
いやーついにブラストルか。待ち望んだかいがあったなぁ・・・。

いや、戦闘は無いかもしれんが
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 14:51:27 ID:chs+AzS7
               _ -   ̄         ̄ -  _
               /         /       `丶、
           / ______//      ヽ     \
          .へ/ ̄ : : : : : : : : : : : : : : {        ト、    ヽ
        ∠_  \ / : : : : : : : : : : : : : : \     /: : \    ヽ
         _/二ヽ/――/: : /: : /: : : : |: : `丶、/: : : : : :`丶、ノ、
       |   __/――‐ト : l!: :∧: : : :/l: : :ハ: : :! : : : :イ : : : l: : : : :l
        'T ̄:._:l――‐ | V V ヽl从/ !: : | |: /|: / ./ |ィ: : : !: : : : :|
        | : :/: |: : : : : :|      \ |∧| |/ 〃レ' / !: : /: : ヽ: :!
        | : l: : |: : : : : :|        ヽ      _ -‐''/,イ: : ,イ∧: !
        l: ハ: :!: : : : : :! >==ミ.、  ヽノ  v'´    / /|/|〃 リ
        |/: : :ソ: :: 、: : ヽ      ヽ'    r==ミ.、 // /
      /: :/: : _: : :`ト、:.ヽ        j       Y: : : ヽ
     /: : :/ フ´ハ : : :ト、\\       、        ! : : : : ',
   / : : ://:://\:_!  \` ー    r ゙      ノ: :∧: : |
  /: : : :/ _'_∠――ヽ\  ` 、   ー'   _ . . . イ : : | \| <あっちょんぶりけ
/: : : ://          \\_ _>r,― ´ ̄\ ∧ : /
: : : : ://             ヽ マ  / ヽ       丶 ∨
: : : /                   l  ! /  l        |
:/                l  l 〈   |       |
                    | rヽヽ   !      |
                    | l  l | ト. |      |
                  ヽヽ ノノ | ヽヽ      ヽ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 14:54:19 ID:/zd0npO2
>>587
ルージがプテラにやられそうになる時に救援として現れるとかなら戦闘もあるかも?
ハヤテにエヴォルトして退けちゃうかもしれないけど。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 14:55:02 ID:czVQkuNd
>>588
いいねー、うん、じゃ今度はチーズって言ってみようか?
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 15:00:24 ID:chs+AzS7
/  \/ 〃 ,   〃 // /|       |   ヽ ∨ |
 ̄下、| / |/| / | /|/  | ,| |   |     | , -―ァ
    |′  `∨ーjノ--/   //| | ,ハ  |-‐  ̄|/__/
 |  |ー\          /ヘノ厶ハ/-j/|イ ̄ ̄`7\ |
 ヽ  、   丶、_‐        _      | ̄\_∧  \
  |\ \             , ´下うミX、/    | |_,ノ
、  \  ̄          、_ 弋ー_ソ/  / 、|   |
ヽヽ--ヽ       、       ̄ _/   イ ||   |
  |、                 `ヽニ -‐</ _ イ_ ヽ !
  | ヽ        ‐〜           /フ ̄|ヽ ヽ ̄ l
  |   \             _,.  -―' ┘ ,ノ |\ \  ! <チーズ…
  |\/ハ丶、_     /         -ヘ. \ \l
  |._/ | |     ̄ ,二フ         ー T′   `ヽヽ
  | |、  ̄\   //|  ヽ、___,ノヽ- ′    ||
  | ヽ` ー 、 Y /   ヽ   / / |           ヽ|
l |  \ | ||    |___/ /  |          \
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 15:01:23 ID:Ajxoo0+h
>>574
まあそういう意見も十分ありだと思う。ゾイド戦が少なめなのは、作品の方向性も
関係してると思うから。だがな、予算が増えんことには、新シリーズに移行しても
CG戦闘を増やしようがないと思うんだ。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 15:01:54 ID:yawhs4X6
>>591
いいねー、うん、じゃ、今度はちょっと脱いでみようか?
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 15:04:06 ID:chs+AzS7
           ,. .‐. : : ̄: ̄: ̄: :`丶、
         /: :イ イ: : : : : : : : 、: :ト : \
          /: /:/  /ィイ: : : : : : ト:}ヽヽヽ、 ヽ
         /: : : //l ′イ: :!: : : : : ヽ l ト.lヽ! : ヘ
       i: : : :l!: : : |イl/: :.:|: :|: : |: : :ハ!lヽ: : : _l
        !` ー1!:. :{: : : : : イ : |: : |!:l::. :!: l:.:l ̄  !
      ト---||ハl トト:、 | |ハl! |: : !lハイ/ハ:.|_ .イ:|
      l: : :..:.:トト≧ェヽA!l ハトA!ァ≦三、トj:. : : :l
       | !: :.:.:.l'´トイ:::::lヽ     ´トイ:::::} }1:..:.: :l |
       |:| : :.ヽト V辷ノ        V辷ノ !:.:l:. || !
      lハ: :l:.:.ト{  ̄     j      ̄ //:l:.: l!:|
      |ハ:.ト小              /イ:./:.:.ハl!
          ^ヽ:ヽ\    ‐__‐    イ/l:イ- ′ へっへ…
      ┌――`―>,  __ .. ,イ        気をつけろよ…
       _二 ̄-‐‐_| ̄ヽ  /´ |        こうなってしまったら
         ヽ_ ‐  ̄ j   V    l       前より優しくはないぞ。
      _ _ . -  ´     !    `丶、_ _. -- 、
    i´   `i                 i     ヽ
    !     | , - 、          , -、l        l
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 15:08:23 ID:aAn+zYlb
いつもの人は、種スレやエウレカスレでも、ゾイドはグロ描写しないから何を表現したいかわからないって同様の内容でのたまってますよw
まあ、こういう事で悦に入る人種こそ竹Pクオリティのあれら向きなんだろうが。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 15:10:32 ID:chs+AzS7
        _. .- .――― .-. _
     /: : : : : : : : : : : : : : : \
    / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
   / : : : i: : : :; : : : : : :、: : : : : :/: :l
   |_! : : ハ :、: ト: 、: : : !;.ヽ――|: : |
   |ヘ: |从ヽ;Y| ヽ;ゝ、:|:ヽ|三三|: : |
   |_Tゝ=::ヽ `   イ:::::Y ̄ ̄:|: : !
   |: :Y´!::::::}    L:::::|: : : :i: |: /
   |: :ハ  ̄ 〈      イ: :i: :!: l/ .ィ
   |: :|: :、  _ ,.   /:l: /:_:レ'''´ !
   |: :|: : :ト、  ー   //ヒニ -―‐┘
   `-ゝ-ゝゝ ` ┬ ´___|_二_ ̄ ̄/
         rf 7¨´    {    ̄`
         ハ/     _ヽ  何しろ力が有り余っているんだ。
        / ___/   \ ちょっとやりすぎてしまうかもしれん。
       〃´   /      ヽ くっくっくっ ちなみに戦闘力にしたら
       /     {        }  100万以上は確実か。
     /      ヽ      /
    /         ヽ   -― f
    l         |     |
     l        |     |   _______
     l-- ――― ‐l /    | ̄            /
     |         |/     !               /
     |-- ――― v'     |_            /
     /: : : : : : : : ::/       !   `丶 、     /
    /: : : : : : : : : :/        ト.、     \  /
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 15:15:20 ID:chs+AzS7
           ト
           |   `ー-  __
           |          `ヽ.  |\
       ___,ゝ          ヽ|  i__
       ヽ                  __ >
         >                   \
  ー--一 ´                      \
    \         / /j,.イ   , /ヽ. ,.      ヽ
.      \_     / |/  ̄ | /∨ ̄ Vヽ    __ >
       /   イ ィfj冖iヽ!/   ,ィ冖i 、 V i ヽ
.      / __ ィ゙,.-!{ iけリ     {ナり }ム/|\|
       ̄   .| { fヘ   ‐      ‐   jn }|
          j/ヽ.| / / / ' / / / /_,ノヽ|
                |\   -―-    ノ |
              ⌒,}> . ___ ,. r<厂`<なっ! なにぃ!?
              ,r‐|     |‐-、    
          , -''7´/´      ̄} ト、 __
         r‐''´  /  ̄ヽ   ,二ノ|::|  `ー┐
        /ヽ,_ 〈  rr'⌒'ヘ. // ̄ ヽ:|   /ヾ
      /   〈   ∨i /,二).K::(´ ̄ )::ノ  く  |
       !    _フ   ソ/,r‐_う:\`,三.'´  __/  |
      /   |  | ` 、 L/> r'´,二ヽ  〉  |
    「 ̄ ̄ \ | /リ     r'´:::::と.. --、ト、/--――┐
    }―- 、  /  .|     ノ\:::::::└‐t: } \-―- イ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 15:18:08 ID:6/xV4/LR
何が起こっているんだwww
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 15:21:21 ID:Jed75XpS
>>583
アニオタの人からのこういうレスは覚悟してたし、
根本的に価値観が違うから仕方ないのかなこれは・・・

>>592
予算はあるけど時間が無いんじゃなかったっけ?
あと作品の方向性の問題なら次シリーズには影響しないかと。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 15:26:24 ID:+7mtGzYG
>>599
>根本的に価値観が違うから仕方ないのかなこれは・・・

いや、ただのいつもの人ですから。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 15:27:26 ID:/zd0npO2
>>599
まぁ、今週でディガルドに対する宣戦。
で交戦の体勢が整えば否が応でもゾイド戦は増えるだろうから
そこまで見てから判断してもいいのでは?
バイオゾイドにリーオの武器がないゾイドがどう立ち向かうかも見所だし。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 15:43:47 ID:f5/qEbUO
MARを引き合いに出されても見てないから困る
つか、未だにマーを切ってない時点で相当なアニオタだと思うのだが…
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 15:52:23 ID:CaZBxEVp
提供画面で、フュザ時代・・・というよりもっと昔のアニメ時代から続く伝統のフォーマットが復活したね。
ゾイドCGがアップで、ぐりぐり動くカメラ。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 16:21:09 ID:YZLXRn+y
>>591
(;´Д`)ハアハア
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 16:23:02 ID:5L8RuFbm
>>601
ブラストルタイガーの人の戦い方がなんかヒントになるとかかね。
しかしさすがに3虎の一体、サポート役でも目立って登場か。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 16:43:10 ID:Ajxoo0+h
>>600
自分でID:dpdpVSMgを例の人認定しておいて、さらにそれを批判してる人まで
同一人物視するのはどーかと。

>>601
まあさすがにここ数週ゾイド戦が少なかったので、その分大規模な
ゾイド戦の準備をしていたと思いたい。提供とゾイド図鑑作成のために
ワリを食ってたとかだったら泣くが。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 17:03:09 ID:dXnqFnmw
なぁ、それはそうと本放送中のゾイドジェネシスCM。

バイオ四天王が登場し、最後にバイオティラノが登場するカットで右下のテロップに

「BIO TRICERA」

と表示されてるのは、一体何のギャグなんだ?
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 17:05:08 ID:bquqo51v
呪い
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 17:45:20 ID:7f+k9W0C
>>603
ゾイドと言うか、小学館系アニメでは割とお馴染みだよね
「レッツ&ゴー」もこの手法だったっけ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 17:46:38 ID:BjGa/J2u
連続AAウザぃ。
NGID送り。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 19:06:31 ID:CaZBxEVp
>>609
なるほど。

ところで、ルージ君は命綱とか付けてた?
流石にランスタッグの頭から落ちたら死ぬよ。どこかのお父さんのように。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 19:12:47 ID:sfBdC5bG
ヒント:戦闘中にコクピットから放り出されても大丈夫だった変な頭の少女
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 19:20:24 ID:XeifCKUr
ヒント:無敵団
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 19:44:32 ID:c2IK72/N
ミィの膝蹴りが面白かったです
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 20:43:30 ID:CaZBxEVp
地図を見ていて一番不可解だったこと。
ゼ・ルフトは寒いところらしいけれども、かなりミロード村と近いよ…?

あの地図で示されていたのが、相当大きな大陸であることはわかるけどさ。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 20:51:14 ID:eCb+mKxQ
>>615
ヒント;高地
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 20:58:29 ID:fxhN9ZRj
・山の陰になってる
・高度が高い
・季節が変わった(はずが無い)
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 21:01:12 ID:0Iqpysnd
>>615
指し間違い。うっかりさんだな。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 21:19:12 ID:LKOJSKh3
9/4
かいけつゾロリ 4.3
交響詩篇エウレカセブン 1.0
魔法戦隊マジレンジャー 8.4
仮面ライダー響鬼 9.0
ふたりはプリキュア Max Heart 8.6
ゾイドジェネシス 2.1
金色のガッシュベル!! 6.9
おねがいマイメロディ 4.0
MAR -メルヘヴン- 3.7
ちびまる子ちゃん 11.5
サザエさん 19.6
ワンピース 10.2
雪の女王 7.2
ぱにぽにだっしゅ! 1.1
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 21:42:37 ID:rSDygad9
>>619
なんとかいつも並に復帰か…
今から視聴者を増やすのは難しいからつらいな
どこかにあらすじを書いたサイトがあれば良いのに
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 21:45:05 ID:QSd0nmiK
「エレウカ」でぐぐってみて下さい。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 21:49:12 ID:pHzbKcyt
>>621
あっこエレウカで引っかかるんかいw
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 21:56:11 ID:CaZBxEVp
月なんたらのことか!

うん、でも結構引っかかるのな。「エウ」が正しいのに
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 22:04:22 ID:D+40974M
>>619
響さんがプリキュアに勝った・・・!!
ジェネは、まあこんなもんでしょ。
ついに中盤のターニングポイントに来ていい感じで。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 22:10:15 ID:5utcoHsh
響鬼の視聴率がこれからどうなるかにも注目だなw
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 22:13:23 ID:/fAOTuyK
よりによってあの回で
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 22:19:36 ID:S5OpKw/s
あの回だからさ、不人気番組に晴れてテコ入れがはいったんだっからなw
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 22:19:40 ID:oODpSTBw
脚本入れ替えらしいからな・・・
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 22:42:56 ID:M47xz7um
作画入れ替えじゃなくて
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 22:43:03 ID:XArP8rpA
>>619
2.1か…
相変わらず低いな
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 22:53:43 ID:QSd0nmiK
よくわからないんだけど計測器つけてあっても
録画だとカウントされないんだよね。どれ位の値が普通なの?
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 23:02:39 ID:LKOJSKh3
テレ東の朝なら、まあ2〜2.5が妥当じゃね?
3%行けば高いって思われるくらいだし。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 23:06:08 ID:aMa0YMXe
>>631
何を持って普通とするかは微妙だけど、
とりあえずジェネシスの平均からすると、この数字は多分若干低め。
と言っても最近ずっとこんなモンだったけど…

前回までは『夏枯れ』を理由にしては分、今回の数字はちと辛い現実。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 23:18:16 ID:vbluY7op
>>631
>>633の言う通りだなぁ。
夏枯れの前は2.5%辺りをうろうろしていたはず。

でも、視聴率測定ってのは別の意味でいい加減だから
あまり重く受け止めない方がいいよ。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 23:21:45 ID:aMa0YMXe
>>627
それこそジェネシスも変なテコ入れで監督とか変わらないといいな…
やり方はあってる。ただいかんせんパワー不足なだけの作品だからして。

まあキット売れてるからスポンサーさんは満足してると信じよう。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 23:24:37 ID:38rjnq3g
>>635
あってるかなぁ・・・ジェネシスの人気だって、ゾイド自身じゃなくて
コトナハァハァ、ミィハァハァ、ザイリンハァハァだけだろ?
玩具が売れなければ梃入れもあると思う・・・が
26話目前だから、梃入れする時間もないかな。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 23:25:15 ID:iDa+Jepp
素朴な疑問で子供はこの作品をどうみてるのか気になる。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 23:26:54 ID:pHzbKcyt
>>635
まったくソースがない話なんで騒ぐことじゃないが
なんか双葉実況で監督変わるだの言ってた奴いたんだよな、小学館からのリークだの言って。まぁどうせ嘘だろうが・・・
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 23:27:11 ID:giWNvZSW
>636
そんなこと言ってるのお前さんくらいだけどね
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 23:28:48 ID:6yyvfZuf
小野先生のジェネシス連載に踊らされた過去があるのに
監督交代の噂なぞソース無しじゃあねぇ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 23:28:51 ID:vbluY7op
>>636
ジェネシスの人気を「大きな人基準」で判断しちゃいかんよ。
キットが売れている以上、ターゲット層の一部の「低年齢層」にも
人気がある(名が知られている)ってことだし。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 23:31:58 ID:vbluY7op
>>638
>>640
ゾ板のスレであの「灼熱のディゼ」が乗るゾイドが「コマンドウルフLC」だと嘘ついてた奴も
「リーク情報」だとぬかしていたからなぁ。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 23:33:26 ID:giWNvZSW
>642
やっぱブラストルなん?
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 23:34:23 ID:pHzbKcyt
>>640
そんなこともあったなw ちなみにその交代監督というのは無敵団の時の監督。うんやっぱおかしいかw
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 23:35:19 ID:ojskek2D
>>643
テレ東公式に書いてある
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 23:35:41 ID:CaZBxEVp

 視聴率の話をしても、結果改善されるってものでもないよね
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 23:35:42 ID:23GRbJaf
俺がプリマッハからジェネシスに乗り換えたのはザイリンの為だ。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 23:44:23 ID:giWNvZSW
>645
見てきた…ブラストル来たコレ…でもあらすじ読むに次回は出なさそう?
存命ってフェルデみたいに檄文持ってきたら死んでたとか嫌だよw;
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 23:49:30 ID:7SLX2Czk
このHPの予告をテレビ予告でも言えば効果高いだろうに・・・

ディガルドの包囲をハヤテの力で突破しティ・ゼの家に着いたルージ
しかし、彼がそこで見たのは着替え中のザイリンであった!!
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 23:51:16 ID:YZLXRn+y

     /`´\
    〈wVw /  
     ル゚∀゚ ル 私は嬉しいよ>>647君!
    〃`〒.'' ヽ
    ∪:--:-∪
     ゝ ,-、  |
      し' !_丿
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 23:52:25 ID:Ocz7qxWj
>>648
次回予行に出ていた美女がディ・ゼの娘で
「お父様の遺志を継ぎ殿の為に戦います」発言すればいいよ。
今回株を上げたミィ様立場無しになるが
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 23:55:24 ID:giWNvZSW
>651
ありゃどう見てもフランでしょw
やっぱじじいかおっさんがいいな>ブラストルパイロット
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 23:57:11 ID:vbluY7op
そういえば予告でコトナが困った顔でセイジュウロウに言ってたっけ?
あれから予想できるのは

@セイジュウロウの病気
Aルージに「(使いで)お共は要らん。お前一人で行って来い。」と言った。
 
どっちなんだろうな?
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 23:59:08 ID:sd7SOxk/
>>652
成田剣が声当てるって決定してるしね。
じじいって事はないんじゃないかなぁ・・・
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 00:03:20 ID:ZEGvH/qF
>セイジュウロウの病気
突然ルージに襲い掛かるアレの事?
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 00:04:00 ID:oAAp/QCA
来週のルージきゅんのチョーカーみたいなのがエロイ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 00:05:17 ID:WGa6Eylv
ゾイドのキットが売れていると聞き、取りあえず参考までに
amazonのおもちゃトップセラーリストを見てきた。
(amazonのランキングが偏るのは分かるけど、それでも参考にはなるので)

しかし残念なことに、ゾイドは100位以内に一つも入ってなかった。
気を取り直してゾイドのカテゴリを開くと、
ゾイド関連商品が売れている順に並んだので見てみた。
_________________________
1:SRDX ゾイドジェネシス レ・ミィ
2:バイオメガラプトル 蓄光Ver
3:バイオラプトル隊長機
4:ゾイド GZ015 ハヤテライガー(在庫切れ)
5:SRDX ZOIDS ムンベイ
(以下、24時間以内に発送のジャーク、タッグ、ラプター等)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,、_,.ィ
  ,ノ´ ´  `ゝ
  ィ´イノハヽゝ
  ´ゞ(!;゚ Д゚ノ` <うわあああああああああああああああ!!
   /^}i罕{]」)
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 00:07:31 ID:aBxlEhyX
>>655
それは呼吸をするような自然なこと。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 00:07:32 ID:BBxcIWzT
>>657
だってamazonだし
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 00:07:52 ID:GW1uWgak
見直したら、ミィの膝蹴りが炸裂した後、男泣きしてるダ・ジンの横でラ・カンが
冷や汗かいてるねw
育て方間違ったとか思ってるのかね?
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 00:09:19 ID:3+ZmsTJB
     __
   __,'',(ノJヾヽ_
   爿ヨ!ハ从ノリEK
   '´|ゞ#゚ Д゚リ|!` < もんくあんのかゴルァ!
    |! (_/丞iヾ
    .リι_,ヱ,ゝ)
       .しソ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 00:09:52 ID:LTdNdnGo
ミィ様のAAがどんどん増殖中。意外とコト姉は少ないな。

ttp://www.paw.hi-ho.ne.jp/mistletoe/AnimeAA/zoids_g.htm
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 00:12:21 ID:NyY6AbLR
>>662
こうしてみると、やはりネタキャラ色が強すぎ・・・>ミィ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 00:14:39 ID:Oqh6VAQO
声が成田剣っていうのも決まってるらしいし、死んではないと思う。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 00:14:41 ID:zL3nOtfw
>>661
     _、_
   ヽ( ,_ノ`)ノ ミィ! 
  へノ   /   せめて来週までは姫であるという自覚を持たんか!!  
    ω ノ   
      >   
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 00:16:38 ID:Oqh6VAQO
>>657
最近の子供はアマゾン使ってんのか?
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 00:17:56 ID:FpLrkt5u
少年の心を持った大人が買ってるのさ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 00:22:54 ID:WltB+fK9
アマゾンランキングはまるであてにならんぞ、所詮ネット使うような層ってことだ

ジェネシス売れてるはトイジャーナルという業界紙からの話なんで信憑性が最も高いと言える
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 00:30:22 ID:LTdNdnGo
(;´Д`)ハアハア
            /            `丶、
          /      l  、        ``丶、_
         /       /|   \ー―-------r‐ ' ´
       /      /: : ヽ.   } : ヽ: : : : : : : :l/ヽ
    _,. '´   __,. '´: : l: : : :!: \/: : : :l : : |: : : : :!-一
    ` ̄ ̄! ̄ : : : : : : l: : |:l: : :| : ! : |: |l: :|l| : |l : |: |:|、
       |: : :|: : : : :l: |l: :l|ハ: :|ヽト、」リ L!-Lハ/!,ハ! \
      | ̄_二| ̄ ̄ |:| !:」!'´ ヽ!      ,r=、 |¨:| ヽ/
        '´ l /!--― !ゝ ,r==、      イrトッ}〉!: :l
       / /:| : : : : ヘ_,イ {rトッ}     弋Zリ |: l:|
        `ヽ|: :| : : : : : ヽヽ弋Zソ    ,   ⊂⊃!|:!:|
         ヽ:!:| : ! : : : ヽ⊂⊃  _ ,   /l:l:|リ
             ヽ!: :|ヽ: : : ;>        /  ̄ `
             ヽ-ゝヽ'´ {{` ー --- <_
           ,. --r'´  ヾニヽ 「r'´   `i¨ヽ
             /   l      |::リ:|     j   ヽ
          /    ヽ、     !_/     _/   ヽ
         ヽ \  |::::丶、    ,. - ' ´:|/   /
      r‐--f   -- !:::::::::::::` ー'´::::::::::::::::!     ヽ-―,
      ヽ/      |、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!       ヽ /
        /         ! `` ー-------一'´|        ヽ
      / ___   l              |   ,. - ― -ヽ
     //´:::::::::::`ヽ /、               l/::::::::::::::::::::::::ヽ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 00:30:39 ID:AnfW918t
キャラ萌えで話題を持たせてるというのは確かに言えるだろうが
俺みたいな萌えオタにだって、ゾイド戦にそれなりの興味はある。
激しいバトルが展開されてこそストーリーにも熱が入るってものだし。

現状でジェネのゾイドバトルに高い評価を与えることはできないけど
ずっと期待はしてるよ。要するに素材は悪くないと言いたい訳だが。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 00:38:05 ID:JNscfIH/
キャラ関連を全部を萌えで一括りにすんなよ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 00:39:23 ID:jQWjsfzP
強化パーツつけたジャークとバイオプテラのドッグファイトが見たい
どんな按配になるのか楽しみだ

ただブースターつけただけでタメ張れるとはとても思えないけど
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 00:42:34 ID:R8oKncAk
>>657
ゾイドの客層とアマゾンの客層。
いくらなんでも参考にしようとする方が
どうかしているでしょ。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 00:48:47 ID:QemCCS/X
ところで前回にでてきたカノントータスは戦力になるのかどうか・・・。

弾がリーオだったりする?それだったらコストでかいなぁ。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 00:51:00 ID:zL3nOtfw
>>674
ビームトータスだから実弾ではないよ。構造物を破壊するのも大事な仕事だよ!
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 00:51:20 ID:JUFfkN4+
別にリーオの武器じゃなくても使いようはある。煙幕弾とかジャミングとか。
そういうのってジェネシス少ないけど、やって欲しいな。
677657:2005/09/06(火) 00:51:50 ID:WGa6Eylv
場を乱すつもりはありませんでした。ごめんなさい……。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 00:52:34 ID:JNscfIH/
>674
後方の自走砲を叩くのが仕事>ビームトータス
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 00:58:18 ID:Oqh6VAQO
>>672
ブースターつけるだけでかなり強くなると思うぞ。
無印でもブレードライガーにアタックブースターつけただけでジェノブレーカーに勝てたじゃないか!
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 01:01:30 ID:zW5itRQK
ブラストルの一斉射撃キボンヌ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 01:03:15 ID:WltB+fK9
そもそも投石で倒せるしね>バイオゾイド
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 01:11:25 ID:QemCCS/X
バイオゾイドは基本的に接近戦で倒す!

この作戦で燃えないのは私だけでしょうか?
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 01:20:36 ID:JNscfIH/
>682
コングに岩でもなげてもらえば〜?
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 01:21:46 ID:9NU+7qib
と言うか今までのゾイドも基本は接近戦のような・・・
遠距離攻撃は可電粒子砲ぐらいしか印象にない。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 01:24:54 ID:0vEAu2GB
っ ウルトラザウルス
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 01:26:54 ID:zL3nOtfw
>>684
遠距離攻撃というより射撃戦って言いたいんだとおも
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 01:27:12 ID:oAAp/QCA
遠距離戦ってのは巧く見せるのがムズイのよ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 01:27:58 ID:9NU+7qib
>>685
いやいや、基本戦闘でね。
そりゃジェネもギル様とか出てくるんだし
遠距離攻撃をしかける可能性はあるでしょ。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 01:28:25 ID:JUFfkN4+
重力砲(ブレライキャノン)、メガロマックス、無印だけでも色々あるよ。
あとのキャノン系は中距離かな。

悪いんだけど誰か東不可止さんのHPのURL教えてください。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 01:29:59 ID:R0d1IXgu
ギガ厨だから
「そこで○○○○がジェネに参戦ですよ」
とか言わないよ絶対に
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 02:47:13 ID:87Z79i4B
ゾイドで○○より○○が強いって話は不毛だけん

カイジ思うんだけどゾイドはルックスの好みで語るのがいいかと
故にモルガ最強
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 03:06:16 ID:kznivTkL
じゃランスタッグ最強ってことで
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 03:06:39 ID:E7wbKYg9
>>691
さすがBOSS!
言う事が違うぜ…
俺もモルガ最強に一票ッス!
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 03:08:05 ID:Oqh6VAQO
キャノリーじゃないモルガって射撃武器なかったよな。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 03:14:05 ID:X8UhLVza
>>694
尻尾の中にミサイルがあるよ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 04:34:39 ID:BZo+Npvj
究極のかませ犬、ゴジュラス最高
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 04:51:35 ID:PhAWs/BV
>>691
カイジ言うなw
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 06:28:14 ID:CSTmZzNZ
>694
尻尾にビーム砲が付いてるはず。
使ってるシーンは無さそうだけど。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 08:42:22 ID:xYJUPIde
頭にバルカンもついてたような
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 08:45:18 ID:oRzfk4ck
>>694
頭に20mmガトリング砲×4、胴体に地対空2連装ミサイルが格納されてる。
ついでに、口にレーザーカッター×2(接近武器)

>>698
尻尾のアレはレーダー。ビーム砲じゃないよ。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 08:48:02 ID:S67rim6T
なるほど、RHのアタマのアレといっしょか。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 09:08:20 ID:HBnewTKy
どんなに視聴率がよくてもおもちゃが売れなくてPや脚本が交替させられた響より
多少視聴率が悪くてもスタッフが変わらないジェネシスの方が上だよな。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 09:25:05 ID:PKrZQPGC
つか、変える予算すらなかった場合は…。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 09:54:31 ID:/O3borxr
>>672

ボクの考えた孔雀強化パーツ:リーオ製雛鳥型ホーミングカッター

カタパルトでジャークから射出、自動的に敵を追尾してワラワラ群がり、小さな羽根で切り裂くぞ!
使い回しができるので、竹ミサイルより断然経済的!
小型ゆえ推力も小さいので、初速が失われると切り裂く力も弱くなる! 
ママ鳥の所にふらふらしながら逃げ帰るぞ!
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 10:08:17 ID:b8uBkvHv
似たような武器の奴がいたような、シュトルヒだっけ?
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 10:09:23 ID:a6/x/AqY
>>702
視聴率とか売り上げとか他作品の話は荒れるのでやめれ。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 10:45:56 ID:UQAeg9v7
>>705
シュトルヒのSAMバードミサイルだね
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 11:19:12 ID:VpGT2GsK
あれはそのまま自爆させる凶悪な兵器だけどね(汗
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 12:08:22 ID:sSxfrMvO
>>702
ムラサメ以外は売れてないらしいね
そのムラサメも微妙みたいだし
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 12:12:24 ID:WmZ3UcRJ
>>709
ソース
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 12:18:36 ID:sSxfrMvO
>>710
売れてるというソースは?
おもちゃ屋で働いてる知り合いから聞いたけどジェネシスゾイドが消えてバトストゾイドに戻った。
原因はジェネゾイドが売れず、まだバトストで活躍するゾイドの方が売れるらしい
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 12:22:15 ID:ZfD9kady
>>711
トイジャーナル
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 12:34:37 ID:NyY6AbLR
>>711
説得力ないよ。
最近(8月11日)発売された「ハヤテライガー」&「デッドリーコング」は
全国的に旧ゾイド(デスザウラー&ジェノブレイカー)復刻と一緒にかなり売れたという報告がゾイド板であったし。
714694 :2005/09/06(火) 12:38:26 ID:Oqh6VAQO
>>695
>>700
モルガの装備サンクス。
トイジャーナルには何て書いてあったの?
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 12:48:07 ID:sSxfrMvO
>>713
バトストゾイドは売れてるのは聞いたけど
ジェネシスゾイドが売れてる報告は聞いた事無いな。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 12:50:46 ID:WmZ3UcRJ
>>715
一店舗の情報のみで売上判断してもしょうがあるまいに
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 12:53:24 ID:TyKSRzmL
バトスト厨ってどこにでも居るんだなぁ。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 12:55:26 ID:R0d1IXgu
春に一部が暴れただけでこのスレ=アンチバトストスレみたいになってて('・ω・`)ショボン
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 12:59:37 ID:cUrxP8pj
>>718
別になってはいないでしょ。
ここでバトスト持ち出してジェネシス最悪とか言い出さなきゃ。
そんなこと言われたらどこでも批判喰らって当たりまえ。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 13:02:33 ID:WmZ3UcRJ
そもそもバトストを知らない新参の俺がいる
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 13:05:12 ID:R0d1IXgu
>>719
ならいいんだけどね。
一時、全シリーズ共通の基本設定のネタを振っただけでバトスト厨呼ばわりしてた時もあったから
まだその名残が有るような気がしてどうも居心地が宜しくない。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 13:06:41 ID:cUrxP8pj
>>721
少なくともここ十数スレでバトスト批判なんか出た事ないと思うんだけど?
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 13:06:54 ID:wVqqXoc1
>>711の友人はザラスで働いててジェノブレバカ売れ現場に遭遇したと予想。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 13:07:21 ID:UQAeg9v7
      プテラト ヤリアウノ ヤダヤダー!!
         /´, ̄`ヽ
  .     〈(从ノノ〉 リ ジタバタ
  ((     (^|l、д´リ (
    r―-、ゝ H‖つw )   ))
    ` ̄ン^,く/ノ
ジタバタ  ゙ー'
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 13:15:59 ID:Oqh6VAQO
>>721
それはゾ板の話じゃないのか?
漏れは今は無印厨のほうがウザイと思いはじめてる。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 13:17:41 ID:NyY6AbLR
>>723
つか、一部店舗の情報だけで全体を判断してしまう>>711の認識の低さにはあきれるわ。
漏れが言ったのは全国規模のことだし。

>>724
ほれ、これをやるからおとなしくしなさい。

つ荷電粒子砲

コレならプテラを倒せるでしょ。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 13:18:16 ID:R0d1IXgu
>>722
ちょっと過剰だったかもしれん。
スマソ

>>725
俺が言ってる方のは実際にあった話だ。
あれに比べれば無印関連でもそう荒れてはいないように見えるが。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 13:36:27 ID:GWKkbXSq
自分の意見が絶対だと信じて疑わず、それ以外の物を決して受け入れないような奴は
それがバトストであれ、無印であれ、ジェネシスであれ厨認定。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 14:15:02 ID:A+6J1R+N
>>713
売れようが売れまいが、いずれにせよこの場合の「売れる(た)」は
例えばガンプラとかのそれとは、価値も基準も全然違うんだよな。


少なくともゾイドは常にマイナーの領域を出た事無いわけだし。
無印時代で、一番浮かび上がったというのなら尚更。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 14:24:12 ID:HYeFOqnN
折角のところで悪いんだけど
ゾイドの売上の話題はゾイド板でよろしく
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 14:28:56 ID:A+6J1R+N
>>730
でも、ある意味このジェネシスの問題点のほぼすべては


「予算の極端な不足」


に起因しているわけだし、その一因として「通常」の価値基準に
おける、ゾイドの売り上げが起因しているのは否めないわけで。
向こうもそれがわかっているのかいないのか、とうとうこんな「奥の手」を…
ttp://cynthia.bne.jp/newanime/img/1114915272_0113.jpg(布団用シーツ)
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 14:31:56 ID:Oqh6VAQO
>>731
だから何度もはるなってば。発売元タイトーだし。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 14:32:40 ID:HYeFOqnN
あぼーんしました
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 14:33:47 ID:HdCPRhiA
またか
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 14:35:00 ID:wVqqXoc1
タイトーって最近ゾイキング出したりチョン製のモロパクリ輸入したり
モナーのコピー品売ったりと不穏な空気が漂ってるな。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 14:40:23 ID:A+6J1R+N
>>732
最近タイトーとトミーって付き合いある?
エレメンタルジェレイドとか…
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 14:41:05 ID:sSxfrMvO
>>731
その商品売り切れたんだよな
まぁプリキュアから流れてきた萌えオタが多いみたいだし。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 14:49:22 ID:OxO2wdeQ
なあ、作品の話をしない?
各方面で上がった反乱の火の手を鎮圧するため、手薄になった首都に
ザイリン少将が呼び出されて、そこに丁度ルージ達切り込み部隊が
攻めてくるんではないかと思うんだけど。

もし噂通りメガラプトルがエヴォルトして新たな機体が誕生するなら、
それはザイリン自身の大切なものを守るため機体が変化するって展開がいいなぁ。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 14:52:50 ID:A+6J1R+N
>>738
そうだね。でも、
>それはザイリン自身の大切なものを守るため機体が変化する)ry
ってやっちゃったら、折角これまで一生懸命「ディガルド=絶対悪」って
イメージを構築していたのに、その流れを破綻させる行為に繋がりかねなくなる。


ヘボ脚本家が陥りやすいパターンの典型だよそれは。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 14:54:53 ID:A+6J1R+N
>ヘボ脚本家が陥りやすいパターンの典型
見目麗しいシチュエーションを入れる事を最優先するあまり、全体的な話の空気・流れに致命的な破綻をきたしてしまう
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 14:55:27 ID:cUrxP8pj
ザイリンがやる分には破綻しないんじゃない?
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 14:57:23 ID:25BTj0SX
>>738
>ザイリン自身の大切なものを守るため
ルージ君か・・・。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 15:28:31 ID:2XXH3M2f
自分自身さ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 15:41:30 ID:OxO2wdeQ
>>739
そうっすかねぇ。
ディガルドの何が悪なのかはやってきたから、そろそろ少し視点を変えてみる事に問題はないと思うけど。
ディガルドと主人公たちの正義を同等のものとして描けゴルァ! とか言ってるんではないし。
(↑やったらそれこそ>>741で言う展開になり兼ねないね)

あとザイリンって必ずしも倒されなければならないキャラなんだろうか?
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 15:42:37 ID:OxO2wdeQ
×(↑やったらそれこそ>>741で言う展開になり兼ねないね)
○(↑やったらそれこそ>>740で言う展開になり兼ねないね) だった
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 16:09:37 ID:2m6sJTj/
正直、そろそろディガルドがジェネレーターを襲う理由とか説明しろ。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 16:11:59 ID:UQAeg9v7
「レッゲルの別な使い道を見つけた」らしいのでそれが語られていくのだろうなぁ。
バイオゾイド生成において関わってきそうだが。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 16:57:02 ID:2m6sJTj/
>>747
>レッゲルの別の使い道
あぁ・・そういえば、おじさまがそんな事言ってたな・・・
ゲオルグが出た辺りで、そういう説明が出るのかと思ったんだが・・
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 16:58:57 ID:HdCPRhiA
少なくともザイりんメイン回でザイりん自身がこの戦いについて思うところが出てくる感じだがね。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 18:25:19 ID:NyY6AbLR
>>747
やはりバイオゾイドの生成に関係しているかもね。
今後の展開でバイオゾイドの秘密が書かれるから。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 18:26:24 ID:/VyH09ux
>>731
予算は普通のTVアニメと同等に出ているはずです。
問題は極端なスケジュールの無さ。
#22のBパート頭の6秒程の黒コマが証拠。
あれは放送事故では無くおそらく尺足らず。
普通のスケジュールで作っていればまず起きない事。
大体作画期間2週間無いスケジュールじゃ作監も見れてレイアウトまでなんじゃないかな?
つまりほとんど海外に原動仕という状態。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 18:39:55 ID:IOtwnCIL
>>751
詳しいな。同業か
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 18:48:13 ID:NyY6AbLR
>>752
2〜3週間前にここに貼られた現場監督のブログで現場がテンパっている事が
書かれていたよ。
アレを読む限り>>751の言うとおりだね・・・。


ところでゾ板でアマゾンのゾイドコーナーで新キットの画像が出たよ。
凄いカッコイイな     恐竜じゃあなくなったけど。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 18:50:36 ID:WmZ3UcRJ
>>751
地デジではちゃんと放送されてたらしいぞ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 18:52:54 ID:/VyH09ux
同業です。
直接この作品に関わってるわけではないのですが
知り合いがぼやいてました。
おそらくスピードグラファなんかもこういう状態なんじゃないかな?
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 18:54:53 ID:/VyH09ux
>>754
あれ?そうなんですか?
じゃあ、違うのかな?
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 18:55:12 ID:T8kIN3Is
>>751
スケジュールがヤバイのはフュザ時代から殆ど改善されてないのか・・・
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 19:05:24 ID:IXonQqU9
あの間ってアイキャッチ入れるつもりだったんだよ
・・・とか期待しちゃいかんかな
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 19:07:13 ID:qoK3X4jj
うっかりピンチでうっかりエボルト
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 19:25:49 ID:kcIwjIA4
このアニメこそ総集編やってスケジュール確保してもらいたいけどな
それで作画が安定するならみんな文句言わないでしょ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 19:30:09 ID:/VyH09ux
そうですよね、その通りだと思います。
早く改善されると良いですね。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 19:49:30 ID:zL3nOtfw
>>757
それは海外放送の時?
こっちのはそれを、色々変えてはあるものの再放送しただけじゃないの?
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 19:59:29 ID:xuGY/zaq
エボルトレ・ミィをなんと名付けようか
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 20:02:18 ID:OxO2wdeQ
>>763
乗ってみると、自然に頭の中に名前が浮かんでくるらしいけど。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 20:09:09 ID:rIbeyOas
>>763
プリンセス・レ・ミィ
って似合わんな。レ・ミィ姫も合わない。ミィ様が一番しっくりくる。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 20:11:46 ID:ur9afqK8
フェルミ、ねぎまか極上なんかに出てそうな顔
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 20:18:36 ID:QuPUc0uE
>>754
地デジ組。
ちゃんと放送されてたよ。
墓の樹のアップ。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 20:40:03 ID:2m6sJTj/
>>764
受信するってわけか。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 20:40:07 ID:9ejFoM8J
>>763
ミィツー。

…なんかポケモンみたいな。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 20:42:06 ID:O7AHHh1K
>>760
総集編ならおはスタでやってたが
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 20:47:58 ID:T8kIN3Is
>>762
そう、海外版フュザ前半のこと。
日本版では2話の作り直しや作画修正されているけど、後半と比べると
作画も脚本もイマイチ。(後半のフュザは面白かったと言う人は結構いる)
自分は海外版を観てないけど、視聴者の感想を見るとジェネ以上に酷い作画らしい。
それにしてもジェネにしろ、フュザにしろ
このスケジュールの悪さの原因は何なんだろう・・・
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 20:48:56 ID:f72Sb6uO
金に決まってるじゃないか。>>771
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 21:24:57 ID:JNscfIH/
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B000AY1SNO.01.LZZZZZZZ.jpg

これがザイリンさんの新たなる力だよ
カッコよくね?
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 21:30:43 ID:f72Sb6uO
カッコワル・・・
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 21:34:09 ID:umWwcJ4g
なんか頭からトマトケチャップかぶったような配色だな
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 21:37:22 ID:jQWjsfzP
色ーーんな意味で

ギリギリ っぽそう
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 21:41:51 ID:NyvQvTxh
>>773
トゲトゲは子供にウケるからな・・・にしてもケントロ以上にトゲトゲだなw
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 21:50:38 ID:JNscfIH/
>777
フィーバーおめ

しかしコレでパイロットがザイリンさんじゃなかったら泣くな…
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 21:54:25 ID:M6wSCDgF
>>778
ランスタッグを大破させたミィ様がコクピットに進入、ザイリンを殴り飛ばしてゲット。
串刺しは勿論の事丸焼きもこなせるミィ様の運命的相棒に
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 22:02:38 ID:NyY6AbLR
デカルドドラゴンはこっちだな。やっと色がはっきりした。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000AY1SN4/br_lf_t_/249-4489230-9955502
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 22:21:15 ID:l5ItvIpx
>>771
おそらくスケジュールとは無関係。
オープニングからおかしかったからな・・・
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 22:43:59 ID:d1TBrtCh
>>763
姫ミィ様
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 22:54:24 ID:3fDDjMUK
まあ、つる姫だって自他称共に「姫」だしな。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 23:02:26 ID:Yf0omwRe
>>783
また随分古いネタを・・・
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 23:09:37 ID:Oqh6VAQO
>>780
迫力がなくなったな。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 23:47:41 ID:jb8FV0MV
>>771
スケジュールもあるが「金」だろう。
種死のようなムチャクチャスケジュールでも
金さえあれば何とかなるらしいよ…。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 23:50:47 ID:/f/C7y/l
>>783
いや、元姫のミィと違って、つる姫様は名実ともに姫じゃん。本人&周囲が姫に相応しくないだけでW
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 23:53:45 ID:fSceugc1
>>786
お金があれば人は揃えられるからね。
でも金ではシナリオは良くならない。
一般論で言えばやっぱり時間的余裕と、
スタッフのチームワークがアニメには
欠かせないと思うよ。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 00:07:58 ID:lsiPm9WI
あれが無茶苦茶な作業スケジュールなのって、嫁がまともに脚本書けないからだろ?
なんか放送10日前ぐらいにギリで上がってくるから、どうにもならないとか書いてあったの見た覚えがある。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 00:18:17 ID:gm6IcJzX
今のところ、総集編連発(制作遅延の誤魔化し)や本編のフレームレートがメチャクチャ(撮影が徹底されてない)だったり
やっつけVTR編集(シーンチェンジやカメラワークなど)が目立たない。
これは、ある意味奇跡とも思えるよ。
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 00:24:49 ID:sTcFL36d
地デジではちゃんとカットが入ってたってことは、二種類のテープがあるってことだから、
二回V編(放送するためのテープを作る編集行為)をやったんだろうな。
放送局や放送形態によってテープの納品期限は多少違うので、
地デジ放送分は二回目のV編で作ったテープを納品できたんだろう。

逆を言うと、一回目の納品時は素材が抜けてるのを承知の上でも
納品しなきゃならないほど、局の受け取り期限ぎりぎりだったってことになる。
そもそもV編には専用の編集室を借りなきゃならないため、その代金として
時間ごとに数万の金が飛ぶ。それを二回やるってのは何十万って大金の損だ。

社内で制作やるのはジェネが初の小学館には、全然制作ノウハウがない。
(そのため、無駄に金と時間が掛かってその分のしわ寄せが作品全部に回ってるんだな。
金よりも、それを上手に使う頭の方が必要だよ。やっぱり。

>>790
総集編はなくても回想は最近毎週続いてるし、撮影・編集ミスも結構あるよ。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 00:33:34 ID:VyQxy/OK
すごい決めつけ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 00:36:11 ID:rysirm2f
まあ適当にスルーで。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 00:39:59 ID:vfc4CAfB
>>791
回想シーンが助長だったのは19話ぐらいなので、とりあえずその件に関しちゃ俺は文句はないかな…
今週なんか一秒たりとも無かったわけだしね。代わりに過去編があったわけだけど。

ただやっぱり画面から伝わってくる一杯一杯感は見てて辛いわな。
とりあえず2クールで締めて前後編に分けない?とか言いたくなっちゃうよ。

>>792
なんだか詳しそうだから業界の人じゃない?
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 00:43:13 ID:XwAk17wt
>なんだか詳しそうだから業界の人じゃない?

2ちゃんは「なんだか詳しそうな人」ばっかりですが
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 00:43:24 ID:mnENia4o
ところでDVD-BOX買うって人いる?
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 00:56:20 ID:VyQxy/OK
ノシ 買うよ。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 01:00:55 ID:/VByYpnj
音楽いいなこれ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 01:01:00 ID:VyQxy/OK
>791
当方テレ愛の地デジ組なんだが、冒頭2秒くらい欠落だった。
アナログはもうちょい長かった。(4〜5秒くらい?)
たぶん本当にただの放送障害だと思うよ。
テレ東地デジ組は普通に何ともなかったようだし。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 01:24:09 ID:mZ/0s3x5
Z/0記念パピ歩
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 01:32:21 ID:3XKrzqfO
>>773
コア二つあるからディガルドの脅威の科学力を使った改造かな?
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 01:34:28 ID:xvgAvPd2
ダ・ジンがミィキックに奥方様を思い出して泣き崩れる場面、
ラカンの「育て方間違ったかな……?」の表情に萌えた。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 01:36:56 ID:Y05+/sYd
放送事故なら番組終了後にお詫びのテロップが入るだろ
おそらくCM明けのブラックアウトはジェネシス流の演出
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 02:19:05 ID:JLChRJnJ
>>791
小プロは制作会社に発注して金が余分に出るのさえ惜しいのなら
せめてちゃんとした体制で作れって思う・・。
制作会社が製作に加わる余地をなくしたりとかNHK製作アニメで製作に加わったりとか強欲すぎ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 02:27:13 ID:TLCnhZYw
>>802
俺は蹴りが入った瞬間のロンの顔に萌えw

>>803
演出で地方ごとにブラックアウトの長さが違うテープを送ったんなら逆に凄いなw
ブラックアウトの長さを局ごとに調べていくと物凄い真実が判明するとかw
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 02:40:10 ID:dEPzf+1Z
>ブラックアウトの長さを局ごとに調べていくと物凄い真実が判明する
おまい頭いいな
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 02:59:48 ID:AkaNFsJH
ただの軽度の放送事故だろ
大切なスポンサー様のCMに掛からなかったのと
本編中のブツ切りに比べて違和感が少ないから謝罪はなし
文句があったら抗議の電話でもすれば?
来週謝罪テロップテロをかましてくれるかもしれないから
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 03:40:41 ID:mZ/0s3x5
真剣に見てる人は少なそう
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 07:59:23 ID:KNI+H5ql
ミィ様の御母堂はラカン殿の妹君ということで
ラカンに子供がいない理由がはっきりしたな
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 08:06:15 ID:TBZOymaW
>809
という事はミィが次期藩主かミィの旦那枠に収まった人が藩主と言うわけか
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 08:51:20 ID:Vre6Zs5c
それを考えると、裸漢があれほどルージを旅に連れ出そうとしていた理由が分かるな。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 08:52:08 ID:tuNMXyFF
父親は戦闘部隊のエースだったようだがそんなに地位が高かったわけでもなさそうだし、
姫様扱いなのは子供のいないラ・カンの唯一の血縁者だからかな。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 09:05:51 ID:Lu9Q31fK
ラカンに子供がいないのはミィの母親に膝蹴り喰らって…
とかいらんこと考えついてしまった
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 09:11:58 ID:iKL8Srvm
そうか、だから嫁さんの一人も居ないのか(ノД`)
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 09:27:00 ID:B265KDsO

ガラガテラヤバス
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 09:31:42 ID:fhRxNUUD
あれ?羅漢さんは原宿領主の石原さんとかつては恋仲なんじゃなかったの?
お互いそれぞれの国の後継者だったがため結ばれなかったとか?
しかし木田藩も原宿も、後継者どうするつもりだったんだろ?
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 09:38:30 ID:zUVOcJJl
ガラガ名乗るときに「雷鳴の」をつけてたけど、なんかカナシス
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 09:45:28 ID:eTHiMB0m
>>816
キダ藩が平和だった頃は交流が深かったんだろうな。
キダ藩が布の原料の植物の栽培に成功したとかラカンが言ってたし、
交易都市というハラヤードでも結構流通していたとか・・・?
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 10:01:55 ID:VyQxy/OK
キダ藩ってディガルドに隣接してるんだよな。
そこからハラヤードって、えらい遠距離恋愛だなー。
キダ藩とかハラヤードって通信施設とかあったのか?
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 10:08:12 ID:Lu9Q31fK
同年代っぽいし、二人とも若い頃にどっかの大きな国に留学でもしてたんでない?
そこで知り合ってとか、一種のお約束だけど
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 10:11:02 ID:HE5yAXVs
武国になる前のディガルドだったりして。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 12:18:31 ID:TQSJL6ZP
その頃のザイリンは………まだ産まれてないか
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 12:32:09 ID:3XKrzqfO
>>822
おまいのせいでショタザイりんを想像して萌えてしまったじゃないか
うっかり者の癒し系少年だったに違いない
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 13:05:30 ID:xvgAvPd2
なんかさ、領主の証の刀、抜いたときは片刃だったのに、
最後にかざしてるときには両刃になってない?
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 13:48:17 ID:xfC8m8ye
>>824
エヴォルトしたんじゃない?
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 15:36:46 ID:fSK3BQz2
>>824
逆刃刀なんだよ
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 16:03:25 ID:z2CjOhzG
実は何本もある
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 17:30:23 ID:wscIB7Q0
>>824
見る角度で形が変わるんだよ。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 17:34:27 ID:0Add3f2R
ラカン「だから未だに嫁さんも貰えん」

言って欲しい…… (元ネタ詮索しちゃイヤデス)
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 18:32:48 ID:9m+t3oIZ
ガラガ・エレガンス
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 18:39:25 ID:Lu9Q31fK
>>830
コトナのコスプレしたガラガとか連想しちまったじゃねーか…
どうしてくれんだよ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 18:44:56 ID:D/CApGwV
>>829
シャアか
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 18:47:37 ID:D/CApGwV
もしかしたら

ライメーノ・ガラガ

って名前なのかもしれん
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 18:49:45 ID:MJK/MVkI
ライめのガラガ  いずれにしても(´・ω・) カワイソス
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 19:23:40 ID:xvgAvPd2
酒はライめのガラガいい
肴は炙ったラプでいい
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 19:27:01 ID:CcpWFSg/
BS組で今視聴完了。
ミィ様の頭の葉っぱはお母さんの形見かなにかのか?幼女時代から装備しているようだが…。
とりあえず正装姿と幼女時代のミィ様萌え(*´Д`)
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 19:27:49 ID:3XKrzqfO
当然だがBSJ放送事故なかった。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 19:32:36 ID:G5eao/E9
地図と侵略された領域みたら、なんか絶望的なんですが。
ロンが最終兵器携えてくるだろうから、ある程度安心して見ていられるけど、
現状では規模違いすぎるな
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 19:40:56 ID:yibZoy/E
>>837
暗黒の6秒間を何で埋めたのか気になる
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 20:03:18 ID:+/2Gm3aq
俺の地域の場合、映ったら普通にジンがしゃべってる途中だったから、
黒くなってる時間も本来映像があったのは納得だったんだが。

ちなみに、ルージ、ラ・カン、ジンの3人でインの墓参りしてて、
ジンが「早くに母上を亡くされて非常に仲のよい親子でしたのに…」
みたいなこと言ってた。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 20:13:11 ID:RezxeB4a
ジンとインが、一瞬誰なのかわからんかった。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 20:15:10 ID:0sWG3I6c
今日やっと見れたです
・・・なんだか展開がロードみたい
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 20:31:07 ID:h2s9YoHV
なんでもないような事が幸せだったと思う
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 20:40:35 ID:a9OXlyon
誰もカンとは呼んでくれないのが藩主の悩みなんだろうな
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 20:56:08 ID:weCrao1M
一応CM明けの6秒間は
0秒CM明け 
ほぼ2.0秒までレ・インの墓のアップ
ここから徐々に引いていって
墓の前に左からジン、ルージ、ラカンがいる構図になる
6.0秒でジンのアップになって
7秒目ぐらいにジンが「早くにお母様を亡くしたせいもあり・・・」となっている
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 21:08:59 ID:YLSj3m1/
面白かったけど
レインが吹っ飛ばされて地面にグッチャリ激突した後にスゴイ爽やかな笑顔で
遺言してるのと、通り魔師匠に噴いた
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 21:12:13 ID:NqBvoqTu
この場面でなぜ、って表情多いね。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 21:53:13 ID:59Mv1aJn
>>846
レインはサイコ流だから、かな
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 21:55:47 ID:lsiPm9WI
>>824
見直してみ、はじめから両刃。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 21:56:31 ID:nWXxn+dk
>>834
ライ・メイのガラガ
つまり、ガラガは誰か(女)の所有物d(ry
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 22:05:34 ID:XF0I5u2b
らんらんレイン♪
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 22:39:25 ID:mnENia4o
ふぁんふぁんファージ♪
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 22:48:00 ID:ASwRIp8A
>>288 乙。
次スレから>>5あたりに参考資料として入れたいね。
東方大陸かな?
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 22:49:42 ID:RSAibqUN
狼のレ・イン

ガンガレすたふガンガレ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 22:55:06 ID:Pl9X00fP
砂漠のレ・インだろ。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 22:57:21 ID:tuNMXyFF
藩主の刀は両刃で反りもなさそうだったから古代日本のものをイメージしてるのかな。
殿とか言われてる割には人名や服装も日本の江戸時代ぽくなかったが古代の日本だというなら多少は納得できる。

一方セイジュウロウやソウタなんていかにも日本人な名前もあるけど。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 23:20:16 ID:cYodDd/Q
>838
ちょい前の光栄の三国志とか信長の野望とか蒼き狼と白き牝鹿とかやった事ある人なら
解ってもらえると思うんだが、領地広げすぎると前線以外は手薄になるもの
必ず統治する人手が足りなくなるものだし…ここら辺上手くつけばけっこういけると思う
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 23:21:53 ID:xvgAvPd2
今ではネオ・ドイツな元ネオジャパンのレ・イン。


レ・インの遺言てさー、なんかラ・カン優先な事ばっかだなー、自分が
もう仕えることができなくなるからお前が代わりにー、見たいな感じで
親父としてドーヨ?
……とか最初は思ったけど、よく見てみると一人遺された娘に当面の
目標を与えて落ち込ませないようにした親心って感じにみえてきたな。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 23:35:13 ID:br8LgD0C
男の子特有と言うか地図を見せられると燃えてしまうな
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 23:40:50 ID:cYodDd/Q
>858
例えあのときレ・インが死ななかったとしても、彼はミィ様を武人として育てたような気がする

>859
ルージと同じだな…俺もちとワクワクしてるw
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 23:48:54 ID:F9Lhyggb
>856
上古刀ってやつだな。
鍔の形が草薙剣と似てるし(まあ一説だけど)。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 23:49:41 ID:RSAibqUN
>>858
家臣なら当たり前だべ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 23:51:41 ID:B8rJOGEa
丸焼きしか作れないのも父の遺言ですから
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 23:51:47 ID:RSAibqUN
>>856
ラ・カンが今まで着てた服は虚無僧の服に雰囲気似てる
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 23:56:41 ID:3XKrzqfO
>>863
そういう風に見ると、あら不思議!この場面がとても泣けるものに・・・

            /   ,..ィ   人       ヽ:.:.:.:三'、
    クルクル. …  └r‐ ´:.:.:ヽ/:.:.:.`丶、___」:.:./> ',
             |   /:/|:.:.:ハ:.:.:.:.:.:|:.:.:.|ハ:.:.:.:i-‐|∠_三|
     /⌒ヽ    トl  |\|:.:l| Vヽ::ハ;、ィ|´l:.:.:.|-‐.ト、 \
       ,. -─-、   |ヽヘ 八    '"´  八レソ|:.:.:.:.|-.\∧
   r─''´  -‐  }'^'ー=二  二ニ=ニ二  二=─|ノ:.:.三
___`フ_       /ィ :.| ヽ/ ,     ヽ/∠:.:.:.:.ノ:.:.:.:.:.
____)     ) ) ^ヽ 人  _ ,.. -v'^ノ  /:./_:__:.:.:.:.  キュピ―ン!!
    __ヽ、 ,:^ .ー' :..、  ,ノ \ \ _ / ,.ィ /'/ 三`ヽ
   `ー 、:´        ̄フ    |;lヽ|j-‐ ''´\| /  :.:.二三
     ;゙ `ー '⌒ 一.´:.     |;|、     /  .:.:.:.:.:.:二
    ヽ  /ヽN/ヽ ';       |;|ハ    /   .:.:.:.:.:.:.:.:..二
     '、  { :.:.:.:.:.:. j ;.      |;| l;!   \  .:.:.:.:.:.:.:.:.三二


ならないな・・・
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 23:57:50 ID:wiEHQYmx
>>858
奥方もかなりの武闘派だったようだから、守られるだけでない、強い女性になって欲しかったのかもね。
これも父親のエゴっちゃあエゴだけど。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 00:11:09 ID:v71mMz7w
ガラガに膝蹴りのシーンでアチャーな顔になってるおじ様だが
回想シーンあたりの事情から察するにミィにあのやたら実践的なバトルスタイル
(肘・膝・踵などで急所への当て身&関節技主体でウェイトの軽さを補ってる)
仕込んだのは一緒に旅してたラ・カン本人だよな…
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 00:21:23 ID:8DiwI/Hm
実際に喰らった事があるから、あんなリアクションしたんだとオモタ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 00:22:32 ID:iR+xLlg8
キダ藩伝統の格闘術なんだろう・・・
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 00:24:45 ID:Erev054R
>>867
まぁ公式設定だしな、裸漢直伝の護身術
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 00:25:35 ID:bR19HNWJ
>>867
やさしいおじ様は危険な逃避行を共にするミィに死んで欲しくなかったから、
必死で生き残るための武術を叩き込んだんだろうね。

ミィ様が戦闘以外多少不器用に育ってしまったのは、致し方無い事じゃて…

>>868
練習相手はおじ様一人…
そして加減のわからぬお子様ミィ…
この両者が意味するものは一つ!
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 00:28:29 ID:1FCheElt
おじ様はもう子供を産ませられない身体に・・・
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 00:29:28 ID:8DiwI/Hm
だから独身なのか…
おじ様(´・ω・) カワイソス
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 00:30:56 ID:Erev054R
潰れてやがる・・・強すぎたんだ!(ミィ様が)
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 00:31:40 ID:apnLUG0j
レ「これでどう。おじ様
ラ「ははは、ミィ。それじゃあアイアンコングも倒せないぞ
レ「ならばこの間接を
ラ「ほら、こうやって力で返されてしまうぞ。ミィ・・・いてて!この(ガン
レ「ひどーい。左手だけって約束じゃ・・(ゴキッ
ラ「フハハハー。体゛重゛を使うとこん゛な風に変化でぎるぞぉ゛(ドスン
レ「えぇーぃ。(キンテキ
ラ「きかぬ゛(キン)うぅ゛(キン)そ゛の゛程度では、ぐ・・・
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 00:43:54 ID:v71mMz7w
楽しそうだな
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 00:45:36 ID:x7pptyF4
数分後・・・
「串刺しにしてやるぅ」
「こら、やめんか。ぐわあああ」
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 00:47:01 ID:woPB1OQC
「さて、丸焼き♪丸焼き♪」
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 00:57:07 ID:TNIvNdCf
父の遺言は何処行ったw
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 02:17:19 ID:HGkSSA1V
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 02:46:08 ID:xhGTlbZj
今回からゾイド講座なんて出来たんだな
っつーかロンやっぱ黒幕ww
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 03:42:11 ID:+JSYQrER
277 :名無しより愛をこめて :2005/09/07(水) 13:06:05 ID:6Uf0yY7v
ゾロリ終了
エウレカ無理矢理一年放送
ゾイド12月まで
プリキュア3年目
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 04:57:14 ID:N03z2TUi
12月で終わりかよ すげーショック!!






とでも言ってもらいたいの?
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 05:22:57 ID:+orViqTY
今の状態だと放送に穴空けて懲罰的に終了とかなりそうな希ガス
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 05:48:42 ID:DkFQawJh
それはそれで伝説を作ったということでおkww
代わりに/ZEROの最終回を放送してくれればなおのことおkwww
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 06:14:13 ID:kDJqDxGa
なにそのガドガード
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 06:14:45 ID:g9hQopt1
次のゾイドは宇宙が舞台
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で
スペースコングテラモエス