ゾイドジェネシス アンチスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
ここはテレビ東京で放映中のアニメ「ゾイドジェネシス」のアンチスレです。
単にジェネが嫌いな人、バトスト最高!という人、旧アニメ至上主義な人など色々な住人がいるでしょうが、
みんな仲良くジェネシスを叩きましょう。

前スレ
ゾイドジェネシスって糞だろwwwwww
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1115630968/l50

関連スレ一覧
アニメ板本スレ
【ZOIDS】ゾイドジェネシス part31
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1125196495/l50

ゾイド板
本スレ
ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part37
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1125636533/l50

アンチ
アンチ「ゾイドジェネシス」総合スレ8
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1125675799/l50

中立
ゾイドジェネシスを1歩後ろから見守り語るスレ /2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1118924822/l50
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 15:17:58 ID:hzht8xMp
>>1
           |||||||||||
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <こんなことのために…、こんなことのためにスレをわざわざ立てるとは…、
         __! ! -=ニ=- ノ!___ これ以上私を怒らせるな。
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ   私を怒らせると大変なことになるぞ!
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      } 
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
      ゙i',';;;;i          |:::;;;i
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 15:18:59 ID:xoFqemLz
現状におけるゾイドジェネシスの主な問題点

・作画がボロボロ(現在若干改善気味)
・ゾイドがCGの質感、動き共に軽く戦闘シーンに迫力がない。改善する見込みも今のところなし。
ex:作画がまともになったのに相変わらずなゾイド描写の無敵団登場の回。
主役機進化という大事な回なのに、全く力を入れてないお粗末なエヴォルト描写。
ゾイドよりも良く動くコクピット内のコトナなど。
・「実弾、ビーム共に通用しないバイオゾイドはメタルZiで出来た武器でしか倒せない」という設定が足を引っ張り、本来ゾイドが持っている多様性を殺している。
ex:三虎の中でブラストルタイガーのみ未登場、主役機七体の内三体が四足高速格闘型。
・「メカ生体」としてのゾイドの描写が希薄。
ex:ゾイドが自分で乗り手を選ぶ反面、パイロットがゾイドに呼びかけるなどのゾイドと乗り手の関係性の描写が皆無。
これでは何のためにゾイドをキャラクターの事実上の専用機化しているのかわかったものではないし、、そもそもゾイド作品である必要性さえ疑わしい。
特にルージはムラサメライガー以外のゾイドに乗れなかったという背景があり、その分愛着を持っている描写はあってしかるべき。
・商品展開とアニメの連携が下手
ex:ハウンドソルジャー、カノンフォートなど初期ラインナップの再販ゾイドが未登場。。
5月に搭乗したデッドリーコングの発売が8月、そのくせ初期ラインナップのソウルタイガーの登場が6月。
バイオトリケラと同時期に発売されたティラノとケントロは本編に登場しないくせに一ヵ月後に発売されたプテラは登場。
・ストーリー展開がご都合主義な上に一貫性がなく何がしたいかわかりづらい。
ex:ロンに負け「師匠が必要だな」といったそばからセイジュウロウ登場、
ディガルドに占領されたゼルフトでの鬱展開も収まらぬうちの無敵団登場。
ジェネレーター探しも終わらぬうちにディガルド討つべし!と言い出す主人公。村人への謝罪の回もあまりに描写不足。
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 15:20:26 ID:G7nxpSaz
無敵隊でしたっけ?
あのキモイ5人組は
あれは萌えでも狙ったんですか?
キモクてしょうがないです
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 15:20:48 ID:xoFqemLz
・鬱展開の反面各回を強引にハッピーエンドにしようとしている。そのため必然的に説教くさくご都合主義な物になる。
ex:戦死しデッドリーコングの暴走の引き金になったにもかかわらず「実は生きてました」な無敵団、
謝罪されただけで事実上村を見捨ててムラサメライガーを持ち逃げするルージを許すミロード村の人々など。
・出てきて早々にヘタレ化し、話の都合に合わせてまた強くなるライバル達。
別に強くなったり弱くなったりするのはかまわないが、あまりにも一貫性がなく何を見せたいのかわからない。
ex:昨日今日ゾイドに乗ったルージに圧倒されるザイリン、一回死んで急に強くなるゲオルグなど。
・製作側が商品段階の設定を無視している。
ex:自己の生命の危機に反応しエヴォルトするはずのハヤテライガーが仲間を助けたいルージに反応、ゾイドコアにダメージを受けても戦い続けるバイオゾイドなど。
・主人公至上主義
ex:自分の勝手な行動で
・セイジュウロウの存在意義が意味不明。
ex:「俺はルージを鍛えるだけだ」といいつつろくにルージに稽古をつけない、かといって他の仲間ともほとんどからまない。
・ディガルド側に残虐描写以外の説明がなく戦争物としての背景が不明瞭。かといってファンタジーものとするには生々しすぎる。
ex:徴兵された占領地住民の行方、侵略する動機など。
・上記のように子供向けアニメとして問題点を多く抱えているにもかかわらず、あからさまに萌えヲタに媚びている。
ex:過剰なお色気シーン、メガミマガジンへの書き下ろしイラスト掲載、ブ×ッコリーの如きシーツカバーの販売など。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 15:22:40 ID:roCUHkIG
905 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/09/01(木) 00:12:40 ID:TLoCen9m
目的が見えず、漠然と残虐なディガルドの描写にしろ、
ルージの謝罪に対する村人の甘チャンな反応にしろ、
シリアスなシーンを見せようとした先にあるべき、
納得のいく収拾をつける描き込みまでは、
神経が回っていない感じがするね。
セイジュウロウのキャラも全く活かしきれていないし。

お話を作る才能がないのか、それとも時間に追われて余裕がないのか。
いずれにせよ、コトナみたいなキャラに萌えていそうなアニヲタ向け、
世間知らずのヒキコモリが限られた時間でひり出した、「名作になりたい」安アニメというわけだな。
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 15:45:57 ID:xoFqemLz
ごめん、
・主人公至上主義
のところ途中で送信しちゃったな。
ex:自分の勝手な行動で仲間が離散、ラカンは重傷を負い処刑されかけたにもかかわらず謝罪しないルージ、
全くそれをしからない(普段ルージに対して批判的なミィやロンですら)仲間達。
ね。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 16:00:57 ID:uHuwWZ8L
これ1話しか見てないんだけど魚捕まえてる少女でオナニーしてる奴がいるって本当なの?
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:09:00 ID:gmJpXvGk
これもテンプレ入りで

「ゾイドジェネシス」 添い寝シーツ(2種セット)
http://www.rakuten.co.jp/be-j/472979/721445/721446/
>販売価格 2,500円 (税込2,625円) 送料別
>売り切れました。(予約商品につきましては満了となりました)

製品画像
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/be-j/premi/223.jpg
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:16:41 ID:ZxUxhAXh
よくもまあこれだけ書けるね。いやなら見なけりゃいいじゃん。これだけいっぱいあって全部改善されると思ってんの?ご苦労なこった。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:20:05 ID:DQEYaUR7
>>10
( ´,_ゝ`)ジェネが叩かれるのが嫌ならアンチスレ見なければ良いだろ

12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:24:30 ID:5ymtVVcz
このスレは重複です。

ゾイドジェネシスって糞だろwwwwww
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1115630968/
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:24:32 ID:ZxUxhAXh
>>11プリキュアでも見てろよクズ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:25:49 ID:YFXqokZ8
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:22:07 ID:RrKf1Apf
958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/09/03(土) 02:38:04 ID:O7xjlG33
8/28
かいけつゾロリ 2.7
交響詩篇エウレカセブン 1.4
魔法戦隊マジレンジャー 5.3
仮面ライダー響鬼 6.5
ふたりはプリキュア Max Heart 5.6
ゾイド ジェネシス 1.5
金色のガッシュベル!! 7.0
おねがいマイメロディ 3.2
MAR -メルヘヴン- 3.0
ちびまる子ちゃん 8.8
サザエさん 14.1
雪の女王 4.5
ぱにぽにだっしゅ! 1.6

終わってるなこりゃ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:34:45 ID:ZxUxhAXh
エウレカやばすwww
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:44:34 ID:DQEYaUR7
エウレカとどっこいどっこいのジェネシスw
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 20:05:49 ID:roCUHkIG
子供が見てない朝アニメワーストツートップだからな
つーかセサミの視聴率も載せてほしい
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 20:29:11 ID:aP9aH7WD
>>1
乙。
明日は放送だな。次回予告の内容、全く覚えてないや……。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 22:49:12 ID:2liJysEJ
ゾ板アンチスレすごいことになってるな
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 22:51:58 ID:DQEYaUR7
>>20
だからゾ板でアンチスレを立てるのは危険。
向こうは毎回信者に荒らされる
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:12:51 ID:2liJysEJ
アンチの方も作品じゃなくて信者ばっかり叩いてるしな。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 08:29:52 ID:UqoQ4sRG
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:05:30 ID:UqoQ4sRG
串刺しにしてやるとか言ってないで本編でかっこよく見せな
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:10:06 ID:eW9To8bg
  | プリキュアでも見てろよクズ
  |   
  \_____  ______/
           V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::ジェネヲタ::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ? シーツ買うなデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:13:37 ID:eW9To8bg
            _     _
       , -─ゝ `ヽr'´    `>
     ∠   -─- ミ   二 ´ ̄ >    どうなさいました………?
    , '   ニ-‐ r─ ミ  -‐    、\    お客様……
   / /    | r;ニV三、 ヽ ヽ.  l  \  さあ さあ お気を確かに……!
.   l /       :|     |    l  | ヾ`
  │    /    l |     :|. トi     |  がっかりするには及ばない……!
  │   / / ,1 L_    :!│l ト、ヾ |   ゾイジェネの放送スケジュールは
.   ! !   / / レ'  `ヽ   ゝ!´ヽ! \ 、|    まだ2クールもある……!
.   | |   ノヾ、二raニ   ('ra二フ"レ′
    |  _,、イ|            `ー-;  :|    まだまだ……
   |  ヾニ|:|           - /   |  再起の可能性は残されている…!
   | | |  |  ヽー----------‐ァ :|
    | |  |  |   ` ー-------‐´  ト    どうぞ……
.   | l/ヽ. ヽ     ー一    / |  存分に視聴してください……!
  _レ':::;;;;;;;;ト、 l.\           ,.イ , l     我々は……
 ̄:::::::::::;;;;;;;;;;| ヽ. l l ヽ、..__.// |ル^::ー-    その姿を心から
:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|.  \!         , ' :|;;;;;::::::::::     応援するものです……!
::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 11:34:37 ID:0F9i/t6y
ラカン、すげー頼りないんだが。
ホント主になる器じゃないよ。
こいつルージに言われてやる気になっただけじゃん。
流されやすすぎ。
今何か事態が好転したわけでもないのにディガルド打倒で起てるのなら、
もっと早くやってた方が良かったんじゃないか。
何の目的も持たずのうのうと旅してた間に占領されてた人々はどうなるんだ。
キダ藩捨てて逃げた理由もよく分かんないし。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 13:51:16 ID:eW9To8bg
バトル=エウレカ ストーリー=マイメロ

シーツ=ゾイジェネ

  。  。゚ 。。。 。゚.。 プゥ〜ン
   彡川川川三三三ミ〜。。プゥ〜ン
 。 川|川/゚∴゚\ b〜  プゥ〜ン
 。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚・  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。 <  ミィ様と コトナ姐さんたまんねー ハァハァ
  川川∴゚∵∴)д(∴)〜゚  \_________
 。川川∵∴゚∵∴〜・%〜。
  川川‖∵∴゚〜∵/。
 川川川川∴∵∴‰U    :
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。
。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ
 o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U
  %。゚。。‰∴。∵゚∴o゚  o
 |o∵o。∵∴。o∵゚∴|
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 16:14:51 ID:z0TllkuB
本スレより
>エウレカ・響鬼でグダグダにされた俺の心はゾイドによって救われた。
どうしようもなくちっぽけな心ですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 17:08:32 ID:Kiqfj9Uv
スレ違いで叩かれそうだけど
今日はマイメロが一番よかったなぁ。

響鬼とエウレカとゾイドとプリキュアはもうだめかも
先週の響鬼はすごい良かったのに
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 17:11:27 ID:O/SA9Cbn
ょぅι゛ょ
ttp://ranobe.com/up/src/up54504.jpg

ダリナンダアンタイッタイ
ttp://ranobe.com/up/src/up54505.jpg
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 17:20:53 ID:UqoQ4sRG
185 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2005/09/04(日) 15:24:38 ID:wUZJ4gzU
つーか、アニメ板のゾイドスレやマイメロスレで
今日の響鬼批判に持っていこうとする信者が数人いるんだが、あれ何?

186 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2005/09/04(日) 15:32:16 ID:3aLfe9on
普通に馬鹿だろう。優しく枯死するまで放置してあげなさい

187 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2005/09/04(日) 15:32:54 ID:Mg+BFyyt
>>185
かまってもらいたいんじゃないか

188 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2005/09/04(日) 15:42:52 ID:LzXP+RkH
こっちで論破されたから逃げたんでしょ

189 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2005/09/04(日) 15:55:07 ID:t2WVodcP
2ちゃん外でも響鬼と何の関係もないサイトでぐだぐだ言ってる馬鹿がいるみたい。
そういうことするから儲とか蔑称で呼ばれるのが理解できないみたいだねえw
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 18:48:42 ID:vfC13i7p
>>30
俺はマジレンだな。マイメロもあんま面白いとは思わない

格闘戦にはあきた。メタルziの設定は明らかに失敗だな
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 19:41:15 ID:zo8eUT7U
ジェネシス程度で癒されるなら種死なら余裕で癒されるわw
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 02:21:29 ID:01Rt/63L
響鬼は見てないけど、井上敏樹が脚本やったならこいつは特撮板では
それなりに叩かれてる奴だから それほどとは思わないがな
日曜の朝で一番好きなのは所さんの目がテンだし
土曜に較べて日曜朝は層が薄い
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 05:49:21 ID:Pe6TG6jT
ゾイドジェネシスを井上脚本にしたら
今までの信者からどのくらい叩かれる事になるだろうか

ギャラクシーエンジェルやシャンゼリオンの井上なら
無敵団ではすまないことをしてくれると信じてる
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 06:04:33 ID:Pe6TG6jT
でも井上脚本のゾイドジェネシスなら
叩かれはするだろうけど
退屈はしなさそうだ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 08:05:16 ID:HiRrya6H
井上ゾイド


荒野を走るムラサメライガー
その横に初対面の謎のゾイドが走り寄る

セイジュウロウ「よ〜いどん!」
ルージ「(゚Д゚)ハァ?」
セイジュウロウ「よ〜いどん!」
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 09:38:03 ID:ehg1PKrW
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 10:12:57 ID:XlivhhDb
ルージの都合が良いようにだけ動く金魚の糞みたいな
仲間しか書けない西園脚本にはもううんざり。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 12:22:58 ID:6/Lx9h1x
>>40
禿同。
ああ、アーバインがナツカシス
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 20:35:39 ID:Nth24rx6
過疎ってるな……

おまいらブラストルが出るらしいですよ。
ソースはテレ東公式の次回予告。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 20:40:22 ID:W8cU+FA+
西園がダメで井上が良いというのがどうにも 別に評価しているわけじゃないが
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 20:47:56 ID:W8cU+FA+
ああ、今回の一番のツッコミどころはラカンの部下にアホ毛があるのに
渋い面構えとかルージが言ってた事 
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 20:53:56 ID:Vnf2bWc1
量産ランスタッグとかクソ過ぎるなオイ
ゾイドがMSに成り下がってやんの
意思ねーのかよ 発掘する設定はどこ行ったんだよ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 21:12:36 ID:QSd0nmiK
ゾイドの量産(養殖)とかいう設定は10年以上前からあるんですよ。
ジェネシスは生物感が薄いから合わないのは同意ですけど。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 22:06:59 ID:n277W7pS
>>40
主人公に都合のいいのが集まってくる。
まさに先週までの響鬼だな。
やはりゾイドにも井上をつれてくるしかない
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 22:12:20 ID:Vnf2bWc1
ゾイドとの心の結びつきもない
ゾイドが生物っちゅー神秘性も意外性も活かされない
反面メカという武装をカスタマイズできる点も活かされてない
レッゲル入れるシーンだけで修理するシーンもゾイド弄るシーンも全く無い
機体の性能差が作中じゃ分からない 
パイロットの実力差が分からない

ゴミアニメ!
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 15:17:09 ID:qwHqyMM/
いまごろセイジュウロウがルージを鍛え始めたけど遅えよ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 15:22:42 ID:sSxfrMvO
>>49
あれにはワロタ
何でゾイドに乗っての特訓じゃなくて、生身の特訓なんだか
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 15:40:13 ID:aIzVFhad
いつでもどこでもレボルトできるなら乗って練習してるさ。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 15:44:23 ID:sSxfrMvO
>>51
生身の特訓事態いらんだろ。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 16:57:42 ID:8Sl7QTh7
F1レーサーだって筋トレするんだよ。呼吸とかが出来なくなるから。

でもあれは・・・ハヤテの、というより師匠の心を読む訓練だね。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 21:06:34 ID:nvqo6NV7
過疎ったなー。どう転ぶか様子見期間だもんな。アニメ的にはいいことか。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 21:55:03 ID:bTlbatfv
10月下旬発売ギルベイダー、ディガルドドラゴン以降展開無し
12月終了でアニメ枠撤退
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 22:21:35 ID:sSxfrMvO
>>53
鹿が数十機いるぐらいの村だし、訓練するぐらいの燃料は手に入るだろ。
仮にも反ディガルト勢力であるわけだしそれぐらいは出来ないと話にならん
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 22:38:34 ID:d1TBrtCh
>>56
いきなり何の話をしてんだ…?
と言うか何故それを53に言うw
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 22:45:08 ID:cmXS1zSb
脳内設定でフォローする信者ってキショいんですが…
なに?お前がシナリオ作ってるつもりなの?w
>>56
5956:2005/09/06(火) 22:47:01 ID:sSxfrMvO
間違えた
>>53×
>>51
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 22:55:24 ID:7nDNtNdP
>>55
>12月終了でアニメ枠撤退
マジ?
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 23:02:00 ID:d1TBrtCh
ソースのない話はネタだと思っとけ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 23:03:07 ID:Oqh6VAQO
>>60
ディガルドドラゴンとか言ってるからウソじゃないか?
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 23:16:53 ID:cmXS1zSb
来週か再来週で「俺たちの戦いはこれからだ!」展開で打ち切って
もっと面白いアニメやったほうが有意義
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 11:16:15 ID:0P9cXPVf
ハヤテにどうやって進化するのか明らかになってないのに
なんでハヤテを操縦する特訓なんてするのか意味不明
そもそもムラサメ自体完璧に乗りこなしてないんだから
そっちの特訓しろよ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 12:13:33 ID:f3Xfy4FQ
ttp://cynthia.bne.jp/newanime/img/1114915272_0066.jpg

>ゾイドジェネシスは萌えアニメではないが



    ( Д )  ゚  ゚
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 12:51:29 ID:1XmU8OVg
>ソース
あみあみだろ。
まあ出しても、ネクサス・ヒビキみたくアンチのデマと疑って
気がついた頃は手遅れということになるだろうがな。
現に視聴率エウレカと、どっこいだし。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 13:54:00 ID:ZfUUjT9d
本スレで密林売り上げベスト100にゾイドが一つも
入ってないって話が出たら、子供は密林なんぞ見ないと
信者が必死になって関係を否定してた。

その子供が見てないからこそ常にプリキュアに完封負けなんだろwwwwwwwww
キットが売れてるってんなら、いったいどこの誰が買ってんだwwww
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 14:14:07 ID:f1zqrcXn
>>62
デカルトドラゴン、の間違いだと思われ
これに関しては、本スレにちゃんとソースもある


ジェネシスは個々のエピソードを「面」でなく「点」で別々に見ると
比較的「深い」テーマに及んでいるので、本来ならば
少なくとも、801全開の種よりかは余程面白い作品に出来る
んだろうけども…
エウレカの現状見てると、あんまり真に物語性を追求しても逆効果
なのかねとは思う。もっともジェネの場合それはコトナとミィで
カバー出来そうな部分に思えるわけなのだけどもw
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 16:49:29 ID:j+Jlj51c
>>66
見てみたけど11月以降発売の玩具が全くないってことは…
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 20:21:03 ID:q2u2fKup
12月かよ…十月で打ち切って欲しかったけど、ま、 

 ざ ま あ み ろ

ってとこかなぁ

 ぎ ゃ は は は は は は は 
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 00:27:32 ID:TWFWm8sb
ギルベイダーがギルドラゴンに変更されたのも、その辺が理由なのかな?
あとイーショップで四割売りが始まった・・・
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 00:28:56 ID:t1INbSEW
>>67
じゃあいつも出てくるトイジャーナルの情報って何なんだ?
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 20:01:30 ID:ErvZfJab
マジで打ち切りなんだ
打ち切り願ってたけど本当になるとは
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 21:33:19 ID:SwD+rat3
これで打ち切りじゃなかったら >>70 が凄くかわいそうだw
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 22:23:39 ID:VOs45nvp
>>74
君たちの大好きなゾイジェネ終わっちゃうんだって?
可哀想に
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 22:29:38 ID:eOaEZC2s
戦闘シーンの演出と単調具合がな…
何か仮面ライダーで言うと響鬼みたいなもんだな、ジェネシスって。
まぁ響鬼はドラマパートや(戦闘シーンも)台詞が良かったから面白かったけど、ジェネはドラマパートも微妙
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 22:31:57 ID:GpWqktjz
つか、あみあみってなんだ?
>>66も勿体ぶらずに出して欲しいんだが
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:18:19 ID:F9gVetgU
ええっとですね、あと明確なソースをDVDBOXは全3巻になっていますが
最終巻の発売が4月になっているわけですよ。
ttp://avexmode.jp/animation/zoidsj/index.html
とりあえず早くて4/10、おそくても4/25頃だとしますよね。
この場合ゾイドでなくてもアニメのソフトを発売するに当たっては
作業・流通系を考えて、最低一ヶ月以上は期間がほしいわけです。
ましては特典付きBOXを出すとなるとそれ以上の時間が必要なわけです。
二巻以降の話数、全何話かを、はっきり正確に載せてないのは13話で発売か、それ以下に
まとめるのか検討しているからです。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:21:35 ID:O+0ICfLS
あ〜欝だ。
半年の延長決定らしい・・・。
なんでも「不利な条件で意外と健闘しているから」らしい
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:25:08 ID:LLdcQVbq
>>79
ソース
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:27:56 ID:HfGyjsgb
何でミィを何度も脱走させるとは家臣たちは無能なのか
貴重な大型ゾイドを子供に持ち出させるのはかなり厄介な事だと思うが

ついでに本スレの電波発言↓
964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/09/08(木) 23:48:11 ID:Cn7oxNfy
ジェネシスってアンチ多いな

それも子供っぽい奴


965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/09/08(木) 23:52:58 ID:D/GOFuVm
2chでは、アンチがまともに語る層が多い番組ほど糞な証拠ですよ。
某死やら某7のスレみるとよく解る。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:15:34 ID:CCQwNyvu
正直、あと半年もこれに付き合うと思うとヤッテランネ
もういっそのことゾイド図鑑とかにして
30分間ゾイドの説明だけやり続けてくれた方がいくらかマシだ……。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:30:36 ID:UpvzaXm8
>>82
真性ゾイヲタの俺にとってそれは最高だ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 08:24:15 ID:yR9qBIl1
>>81
たぶんゾ板のアンチジェネスレの事じゃないのかな
ここは過疎ってるし、向こうは過去作品の信者どうしの仲が悪いのと気が短いかのでら
ジェネそっちのけでアンチ同士で喧嘩して荒れたりしてる時がある
というかアンチジェネスレの延びが良いときはアンチ同士が喧嘩してる時って……('А`)
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:12:49 ID:zSRdLmEd
ここは過疎ってるどころか
アンチスレとしちゃ賑わってる方だろ。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:31:28 ID:DmrI2WaK
アゲる奴が多いのはなんとかならんのかね?
アホ流入する原因だぞ。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:46:55 ID:uLxvWu98
ムゲンライガー以降半年未満の間、なにも新製品発売しないで
三月まで放送するのも無理だろうから、年末終了がちょうどいいのかもね。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 17:59:52 ID:8s7nuGlw
何!!あと半年やるだと!!こんなアニメどこにそんなに放送する意義があるんだ!!さっさと終わらせろこんなクズアニメ!!!
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 18:04:34 ID:9why+PPX
アゲる奴が多いね。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 18:50:47 ID:L5YReMbI
半年延長って…
もともと1年やる予定じゃなかったのか?
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 20:18:25 ID:tHM/1j3i
信者は上連雀センセがジェネシスの漫画を描くというウソを平気で言うからな
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 00:11:40 ID:dzGvZJ7V
年末終了age
バイオラプター等は生産終了したから、欲しい人は今のうちに買っておけよ〜
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 00:19:44 ID:0Yyk3Wja
延長決定したってソースは何なんだ?
これも信者の流したデマか?
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 00:20:54 ID:dih6QCSB
>>93
延長って言うか予定通りってことだと思うが
むしろ年末終了のソースが謎
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 00:23:49 ID:wassWFFE
情報錯そうしててわけわかんね
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 00:50:37 ID:TkKMdIJu
長い夢を見る御仁が多いのかもね。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 02:47:45 ID:zfrm46ik
ミルモと同様にプリキュアに完全敗北。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 09:32:14 ID:xwIkGcgT
なぜだ〜〜ようやくクズアニメが終わると思ったのに〜。誰だ!!俺にぬかよろこび
させた野郎は!!たしかな情報を流せ!!うざってぇ〜なぁ〜。ほんっと
うざってぇ〜!!ちくしょおおおおおおおお!!!!
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:29:31 ID:v7bcjfex
またアゲた。
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:34:37 ID:miVFnc+k
>>94
年末終了だといわれてたソースは商品展開が10月に出る
デカルトドラゴン、ギルドラゴン以降全くないから
これじゃ説得力に欠けるかな
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:01:18 ID:LYUtrxXS
>>81
'`,、('∀`) '`,、
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:55:30 ID:3VFjVVCa
今日は神回だな
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:01:13 ID:IoOJ0zZT
>>102
それはアンチスレで言うセリフじゃないぞw
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:07:55 ID:jurDsfbA
エウレカはカスだがゾイドは比較以前

「ランスタッグがたくさん掘り出されるんです」

ハァ?タケノコかよ
105名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:18:22 ID:e0UkGs3I
ムラサメライガーがルージの熱意に反応して変身?する仕組みの部分の説明が一切ないな。
「他のロボアニメでもよくある超絶展開だから、ウチもやっていいだろ?」っていうのは雑杉。

反ディガルド勢力を集結させるとは言うが、ラカンの人望や、反ディガルドという正義感のみで結束してくれるかのような描写になっているが、これは甘すぎ。
ディガルド討伐の戦いが終わったあと、ネモ船長がその仕事の見返りを要求してくるのは、政治の世界では当然。
ラカンは先のことまで考えているんだろうな?今に領土をよこせ、金をよこせと言ってくる。
手紙に、どういう見返りが書いてあったのかが気になる。約束を反故にしたらラカンの命が狙われて、また内戦になるぞ。

106名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:19:12 ID:VEkYzZnI
神回になる要素はあったのに、ことごとく燃えるポイントを外すんだよなぁ・・・。
107名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:23:52 ID:/erpDli6
>>106
どの辺が?
108名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:27:46 ID:jurDsfbA
リーオ製の武器が貴重だからゾイドの価値があったんですよね

で、打倒ディガルドの打開策が
「ランスタッグたくさん発掘されますた」ですか。

ハァ? んじゃリーオ製の武器って何?
メタルGって何?
今まで何を積み重ねてきたんだ、このウニメは。
109名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:30:22 ID:jurDsfbA
あーつまりだ
もしディガルドとの戦争が成り立つなら
「メタルGに利く武器が開発されたよ!」か
「大量のゾイドを確保する方法が見つかったよ」

これしかねーだろーが
まさか「偶然たくさん発掘されますた」なんて糞展開だとは思わなかったぜー
ほんとスンゲー糞アニメ。こんなもんに半年付き合って損した
さっさと死ねよ西園
110名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:37:30 ID:VRQwmMdk
大型ゾイドが貴重って設定はいかされてない
ミィの持ち出しもよく許可できたもんですね
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:43:14 ID:Wt3/Mgj8
>>105
キミは賢いね
末は学者か大臣だね
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:47:24 ID:e0UkGs3I

フツー、こんな重要な交渉をガキの使者に行かせるか?
セイジュウロウも、ルージが強くなったからって理由だけで行かすなよ。
ラカンに重傷を負わせても責められない「非常に物分りのいい」仲間や、
存続かかってる期待を裏切られても、謝罪しただけで許してくれるような村人に囲まれて育った世間知らずだぞ?

ヒゲに「で、激はたしかに受け取ったが、戦いの見返りは?」と言われたら、
口をつぐんでうつむいちゃうのは目に見えている。
ヒキコモリによるヒキコモリ御用達アニメって言いたいのはそこなんだわ。
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:59:20 ID:E/tmCdHg
>>112
羅漢の忠臣だから誰も行かせても良かったんだろ。
ただディガルド領を突破できるのが前提だけど。

エヴォルトがアッサリ発動してハァ!?だったが。
なんかこう・・・ゾイドとの一体感がない。
村雨と会話して力を貸してくれとかベタなんでもいいからさ。
村雨って一応ゾイドなんだから自我はあるんだろ?
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:05:07 ID:VRQwmMdk
>>113
ゾイドの仕草がないんだよな
体を振ったり、戦闘シーン以外鳴かないし
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:15:43 ID:dACAunwD
>>112

使者が何を言おうと、為政者は使者の口約束なんか信用しないよ。
信じるのは檄文の内容だけ。

使者は衣装からしてどう考えても夜伽以外使い道無いだろ。
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:20:21 ID:E/tmCdHg
>>115
まあ、ティゼはともかく、他のゲリラは見返り要求するだろうな。
少なくとも自分のテリトリーの自治権→国家形成くらいはあるだろう。
使者はミイは王族だから身分的に問題ないが、コトナはちとどうかと。
ただのエロねえちゃんかと。
ティゼはアレだろ。
キダ藩崩壊時に羅漢と離れ離れになったんだろうから、
(おそらく逃亡時にデ国に敗れて谷底にでも落ちてそのままフェイドアウト)
ようやく主君から決起の報を聞いて
「このティゼ、命に代えましても・・・!!」くらいに
見返りなしのやる気まんまん状態かと。
ズーリの為政者ダジンはラカンに見返り要求してるのだろうか。
キダ藩復興は確実だろうけど。
ラカンによる大陸統一が最終目的くらいに設定しとるんだろうな。
あのなんか一枚裏の顔がありそうなオヤジは。
117ツァーリ:2005/09/11(日) 11:46:50 ID:U0+TQopR
>115
やめろ 使者を殺すとまたロシア人は野蛮と言われる
118106 :2005/09/11(日) 12:03:15 ID:lhpqd4oN
>>107
ああスマン、マイメロその他見ててここ忘れてた。

色々あるが特にエヴォルトとブラ虎登場シーンだね。
ただラプターにぼこられてエヴォルト発動ってのは
あまりにご都合主義って感じだし、もう一捻りほしかった。
それにせっかくパワーアップしても、結局はいつもと同じ
ザコ敵であるラプターが相手じゃあな、いまいちカタルシスに欠ける。
バンクはカッコよかったから余計に「ザコ相手に大げさな・・・」って感じ。

ブラ虎&セイバー登場シーンはおっさん含め、これもカッコよかったが
その後の展開がよくない。
せっかく盛り上げておいてラプター帰っちゃうんだもの、リーオも装備してない(多分)相手にさ。
不完全燃焼もいいとこだよ。
あそこはサーミックバーストでも何でも派手にぶちかましてキメとくべき。
119名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:56:14 ID:+Ad2r6HA
ガンダムといい、ゾイドといい、なんでシリーズを重ねるごとにごてごてとして蛇足なデザインになるんだろ?
120名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:03:33 ID:WerQfZnT
ジャークなんか悪趣味の極みだな。
なんだよあの配色と無駄な装飾。
プテラスの方がよっぽどいいっての。
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:57:25 ID:5LvnIFGt
ジェネはエロアニメだ、コトナはエロいとか言ってるのをたまに見かけるけど
小学生が言ってるんだよな。大人が言ってるというのは嘘だよな
俺はあんなキャラ、全然エロいとは思えんし、どこに萌えてるのかサッパリなんだが

萌えヲタをTVでしか見た事ないけど、あんなのがゾイドのファンにもいるってこと?
部屋中キャラグッズで溢れてたうえに、たしかシーツもあったな・・・
今度ジェネでも出るんだって?最悪だな。ゾイドじゃないみたいだ
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:46:57 ID:lF7BB/gu
ゾイドじゃないもんこれ。
たぶん別の企画とゾイド無理やりくっつけただけだろ。
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:58:01 ID:x7LgrPdY
>>120
プテラスって何?
引き籠ってないで早く選挙言って来いよ
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:59:06 ID:x7LgrPdY
言って来いよ って何?
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:02:49 ID:x7LgrPdY
バイオテプラ
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:26:13 ID:F5oi35iq
まさか>>123が本気でプテラス知らないってオチはないよな。
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:29:07 ID:lF7BB/gu
俺は行ったから平気
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:30:18 ID:+GxMMi3a
時代設定が古すぎ。
ゾイドみたいな便利な移動手段があるのに世界地図を知らないとか無理ありすぎ。

ディガルド以前の為政者が世界の存在を全く教えていないとしたら、
ラカンの政治よりディガルドの政治のほうがましなんじゃネーノ?
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:48:21 ID:fKvw3QKQ


 ∩∩   >>1    続編は俺らにまかせろ! V∩
  (7ヌ) あはは        ハッハッハッ         (/ /
 / /       ハハハ      ∧_∧ あはははは  ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||   /
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //  
  \       /⌒   ⌒ ヽ、福田 /~⌒    ⌒ /     
   |    |ー、       / ̄| //`i /     \
    | 平井  | | 両澤 / (ミ   ミ)   | 藤野 |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:53:06 ID:HHUVh+sN
ていうか打ち切りってマジなの?
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:57:33 ID:3POz/iiv
ソースがないから期待はしない方が良い
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:01:13 ID:x7LgrPdY
>>120
マジでプテラスがいいと思ってないよな?な?
デザインがダサ過ぎだろ・・・
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:47:13 ID:gOhR4UWM
>>132
旧ゾイダーが怒るよそんなこと言うと。
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:36:01 ID:YCsV4k05
>>128
地殻変動で世界が一回滅びてやっとこさ復興してきたって設定だった気がする
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:06:11 ID:lF7BB/gu
その設定がいらない
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/11(日) 23:54:09 ID:VRQwmMdk
>>132
バイオゾイドって骨みたいでキモス
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 01:02:20 ID:YbwsVuCB
ジャークやタッグは、まだ「こういうのが好きな人もいるんじゃない?」
くらいには言えるんだが……バイオはなんつーか擁護しようがないなw

ていうか、ジェネはそろそろゾイドの歩きくらいなんとかしてくれよ。
/0みたいに買い物カゴぶら下げてスキップするようなレベルは
期待してないからさ……。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 15:56:56 ID:wVo81zjV
>ゾイドジェネシス EDテーマ [MAXI]
>こやまきみこ(レ・ミィ)/伊藤静(コトナ)
>
>価格: ¥1,050 (税込)
>
>発送可能時期:発売予定日は2005/11/02です。
>
>CD (2005/11/02)
>ディスク枚数: 1
>エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ - ASIN: B000BB6GLA

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000BB6GL0/qid=1126493207/sr=8-6/ref=sr_8_xs_ap_i6_xgl21/249-0949311-0124366
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 19:57:13 ID:tmZ/qAlg
>>137
バイオはゾイドじゃなかったらまだ何も言わないが
ゾイドであるから徹底的に叩く

そんな俺は恐竜型悲観厨
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 22:21:49 ID:vraSeJBV
9/11
かいけつゾロリ 4.4
交響詩篇エウレカセブン 1.8
魔法戦隊マジレンジャー 8.4
仮面ライダー響鬼 8.9
ふたりはプリキュア Max Heart 8.1
ゾイドジェネシス 2.0
金色のガッシュベル!! 8.2
おねがいマイメロディ 5.4
MAR -メルヘヴン- 4.8
ちびまる子ちゃん 12.8
サザエさん 21.0
ワンピース 12.6
雪の女王 -
ぱにぽにだっしゅ! 0.8
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/13(火) 02:10:41 ID:KkEzULKB
今日でアンチやめます。
ハヤテのエヴォルトシーンカッコイイ。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/13(火) 10:13:07 ID:hr88c3NT
エヴォルトバンクは炎ばっかりでセンスを感じなかったな。
しかもそれまでの展開が「雑魚に囲まれピンチ→ドカーン」
なんて全く燃えない展開だったし。

なんかユニゾンを彷彿とさせるのもげんなり。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/13(火) 20:01:49 ID:htv7GBxQ
>>140
ムゲンライガー最終商品だから視聴率は、もう関係無い
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/13(火) 21:38:53 ID:a0Jqed96
>>143
もう打ち切りになることはないって事か?
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/13(火) 21:55:32 ID:BqYxg5t5
4クールなのが理解できない
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:28:29 ID:OVUNC06+
>>143
人気を知るには必要だろ視聴率
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/13(火) 23:34:47 ID:SbSqT0Al
新EDがレミィとコトナの人が歌うらしいけど・・・マジなのか
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/14(水) 06:34:20 ID:GrigOjMu
・・・という事らしい

【ave糞】Do As Infinityが解散決定【扱い下手過ぎ】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1126620393/
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/14(水) 12:27:42 ID:NNBCOGBZ
デブヲタアニメ化計画は順調だな
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/14(水) 19:24:28 ID:/1RwvO6p
早く・・もっと早く・・・・
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/14(水) 19:49:14 ID:pDQho7yI
31 :番組の途中ですが名無しです :2005/09/13(火) 23:12:31 ID:kqLKDUyk0
売れなくなったらアニソン歌手へ
さらに売れなくなったら・・・

32 :番組の途中ですが名無しです :2005/09/13(火) 23:12:47 ID:ZaxEIImp0
ゾイドジェネシスのOP
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/15(木) 00:30:35 ID:bwPcVHNi
OPまでがキャラが歌ったら死亡
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/15(木) 11:07:58 ID:er8ualW4
視聴率1%のアニメにそこまで予算出しません
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/18(日) 01:05:57 ID:bJUd+xhm
ゾイド板のアンチスレって凄い野な
実際に行動起こそうとしている
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/18(日) 09:11:03 ID:69nUYufc

ラカンが反乱軍口説くのに、裏でこっそり積んだお金が少なかったんだね。
ゴロツキどもに書状を送ったラカンもラカンだが、もう他に心当たりはなかったのかな?
こんな奴らのところへ、よくもまぁコトナやミィに一人で使いっ走りさせたもんだ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/18(日) 09:12:24 ID:Ra9FpSIF
御都合主義杉だろ今日の脚本
なんであんな簡単にエヴォルトできてるんだよ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/18(日) 10:45:48 ID:1X8SxjSo
ピンチになるとハヤテにエヴォルトする設定はもう消えてしまったようだw
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/18(日) 10:49:15 ID:YuhCogTu
 自在にヱヴォルトできるのか・・・

この先、好きな形態を選べちゃったりする訳ですな# 
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/18(日) 11:06:52 ID:olJK8NGB
ご都合主義なんていったら全部のアニメがそうなるわけだが。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/18(日) 11:08:24 ID:MPtIVpSP
>>159
度が過ぎるから叩かれてるんだろ?
もうハヤテのありがたさはないね…
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/18(日) 11:11:34 ID:olJK8NGB
俺は別にそうは思わなかった。
アンチが勝手に騒いでるだけか。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/18(日) 11:53:10 ID:89LeAn7p
「バイオゾイドの弱点は口です!」
てえええええぇぇぇぇえぇぇぇ!!!!?!?
そんなん初めて聞いたぞ。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/18(日) 12:31:21 ID:XE59dob9
>>162
一応ガラガのゲリラ部隊がラプターの口の中に爆弾突っ込んで倒してた。

今日のだめぽな点はハヤテのいい加減さ。好都合主義全開。
そして作画の酷さ。
脚本はまぁ面白かったのじゃないかい?
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/18(日) 12:51:15 ID:C9dks0Nb
最近おもしろくなってきたな
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/18(日) 13:51:18 ID:lQVEqfC2
>今日のだめぽな点はハヤテのいい加減さ。好都合主義全開。
脚本がダメって事じゃないか
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/18(日) 15:20:24 ID:JEbXvRdg
ハヤテ以外のところは面白かったんでしょ?

自分も全面的にOKだったけどハヤテは良くないと思った。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/18(日) 15:38:59 ID:89LeAn7p
でもなんか盛り上がらなさは相変わらずだよ。
ザイリンの過去話、あれは必要だったのか?
ブラストルは何にもしないし。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/18(日) 16:09:30 ID:MPtIVpSP
>>161
ここはアンチスレなわけだが?
>>167
それ初期から感じてたけど
イマイチ盛り上げが無いな…印象に残るシーンが皆無
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/18(日) 17:12:12 ID:whwOTAiQ
今日の話は、特にこの作品のなかに同居している
「大人向け」と「子供向け」の要素が、互いに反発しあっている
この作品の致命的欠陥要素が目立ったな。


あの各地の武装勢力の顔ぶれを見るに、そろそろエウレカみたいに
一体「誰」を対象者にしているアニメなのか、あやふやになって来た。
萌え、ショタ狙いが見え見えなのに、今更あんな濃い顔のキャラばっか出さんでも…
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/18(日) 17:26:29 ID:ms60Xzri
お子チャマウニメ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/18(日) 18:01:46 ID:FP4omX9E
今更濃い顔のキャラばっか出るのは
「ジェネシスはただの萌えアニメなんかじゃないんですぅ〜〜!」
というスタッフの言い訳だったりして
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/18(日) 18:21:02 ID:XE59dob9
シャドーフォックスに乗ってた三人組は北斗の拳の修羅の国のアルさんみたいだったw
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/18(日) 18:35:33 ID:NdcKbG0h
>>169
>>171
あの連中はほとんど捨てキャラだろ
カマセになるのが見え見え
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/18(日) 18:42:57 ID:JaLdeLmd
>>171
禿同。僕らは高尚なアニメを作ってるんです〜
そこらに転がっている萌えアニメと一緒にしないで下さい〜
と言うキモイ言い訳が漂っているよな。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/18(日) 19:41:09 ID:JLBqDuxE
>>171
実際そう言い回ってる奴多いもんな

レミィとかコトナとかそういうの消してくれればもうゾイドである意味がなくてもご都合主義でもいいよ
変な信者が増えなくていいから
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/18(日) 21:09:01 ID:ms60Xzri
>>174
だのに、ゾイジェネで受けてるのはヲタ臭いキャラデザ。
それと、ヲタ臭いキャラのやり取り。
ゾイド戦がダサすぎるくそつまらん脚本がひたすら足を引っ張っている
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/18(日) 23:44:13 ID:V1qdkysU
丁寧≠地味で薄暗さに酔ってて肝心なところを御都合で突貫するジェネシス

年内終了がデマなら残念
マジならおめでとう
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/18(日) 23:55:29 ID:MXyqqBVU
>>171
顔だけ濃くても中身が薄っぺらいよ
どいつも小物丸出しで全く魅力を感じない
そんなの出されてただの萌えアニメなんかじゃないとか言われてもなー
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/19(月) 07:46:29 ID:M2YAMhL7
>>178

↓こういうのに近いのを感じるんだよな
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/19(月) 12:44:35 ID:TygscEz/
ねえ、なんでこのアニメのゾイド、走り方がみんなおかしいの?
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/19(月) 13:12:35 ID:AJ1rIbKx
鹿児島じゃ見れねー。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/19(月) 14:02:49 ID:Mifx+4j/
やはり伝統の上下にすごくしなる走り方のほうがいいよね。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/19(月) 15:13:31 ID:9saGG6+I
バイオが襲来して勝手に出撃しちゃう行く人達の中に
ファミコン時代のマリオテニスの走り方をしていた奴がいる件
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/19(月) 16:19:08 ID:mZ0ZjlOY
>81
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/19(月) 17:32:11 ID:RKjHczkB
>>183
言いたい事はわかるが、ファミコンでマリオテニスは出てない
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/19(月) 17:59:49 ID:9saGG6+I
悪い。
マリオが審判のやつでした。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/19(月) 20:37:03 ID:UFysSXsl
ヒロイン2人の声を聞いてみたかったので、昨日初めて見たけど、一応合ってはいるけどそれ以上でもなかった。
おっさん達くらいしか魅力的な部分がなかった。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/20(火) 13:02:42 ID:mzB87JoC
584 :マグマ溶接 :2005/09/20(火) 11:47:08 ID:Df8+/n0k
留年した事ばれちまった・・・
最終学歴が底辺校でただでさえゴミクソ呼ばわりされるのに
これからさらに「カス!」とか「アホウ!」とか
「名前を一文字変えると大便になる田舎DQN野郎!w」とか言われて蔑まれるんだろうなorz

↑こんなんばっか考えてるのか、あんたはw
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/20(火) 18:23:20 ID:qn2pd/8e
早く打ち切りになればいいのに
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/20(火) 18:44:41 ID:IPr4MLNd
年末終了age
DVDBOXのVol.2、3が2ヶ月以上の延期になった様子
なにがあったのでしょうね( ',_ゝ`)プッ
延期後のソース
ttp://avexmode.jp/animation/zoidsj/index.html
延期前のソース
ttp://www.fan.to/news/output.php?news_seq=7286
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/22(木) 00:13:16 ID:/bJUKw5O
委託リサイクルショップから村雨、鹿、孔雀が売れずに戻ってきたorz
子供もよく来る所だし、新品でも安くしておいたから玩具屋で買うよりお得なのに
ジェネシスのゾイドって売れてるって聞くけどそんなこと無いな
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/22(木) 01:53:32 ID:gPLh2zGf
>「ゾイドジェネシス」少し心許ない荒くれ者たちを仲間に加え、
>全体のまとまりに一抹の不安を抱えながらディガルドとの決戦に挑むルージたち。

決戦近いよ。

>対するは満を持して参戦するザイリン。
>戦いを通してだんだんとこの世界の秘密が明らかになっていく予定。

ほらねザイリン改心するよ。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/22(木) 04:01:24 ID:McFDJAK7
>>192
どこの文章それ?
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/22(木) 17:00:16 ID:uY2+aWKb
>>192
展開早すぎ
マジで年末終了か?
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/22(木) 20:27:25 ID:+okpIc06
鹿なんて劇中で何もしないし乗ってるのは小うるさい娘ッ子だし
子供に売れる要素一つも無しだ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/22(木) 23:26:42 ID:H3DUkMrg
>>192
いい加減ホントかウソかはっきりしろ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/23(金) 19:12:09 ID:rOr3rNbx
嘘つきは無視しよっと!
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/23(金) 20:37:26 ID:UzZktIoQ
197 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/09/23(金) 19:12:09 ID:rOr3rNbx
嘘つきは無視しよっと!
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/24(土) 09:29:32 ID:9SqAZl6T
なあ、そのミィが歌うとか言うEDはいつからなんだ?
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/24(土) 14:05:24 ID:H0iDS9GL
ゾイド・ジェネシス 2006/1よりレンタル開始:

人気の3DCGアニメが、ついに登場。

収録時間 75分 全13巻 
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/24(土) 16:03:22 ID:XS/hHdIW
収録時間75分ってことは1巻に3話収録だから
13巻で全39話って事になるな
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/24(土) 16:25:33 ID:ePEj1kIy
75分で4本詰めるには無理があるな、流石に。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/24(土) 17:18:01 ID:XS/hHdIW
>>202
それだと1話18分になってしまうな
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/24(土) 17:41:22 ID:jzt2V+jI
第一巻だけ75分という可能性も残ってるんじゃないか?
二巻以後4話とかで。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/24(土) 18:07:55 ID:9SqAZl6T
26話で終了するべきだよこの恥曝しアニメ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/24(土) 21:24:03 ID:GCP3N3YO
同意
糞過ぎる
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/24(土) 23:28:06 ID:jzt2V+jI
厨といわれるだろうが、これにだけは文句を言わせてくれ。

607 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2005/09/24(土) 21:19:32 ID:eUjoS+W6
ネタバレ。



最終回の前の前の回でラスボスジーンを倒す。
最終回の前の回では、ディガルドの脅威の去った世界で穏やかに暮らす人々と、
その影で人知れずディガルドの残党を狩る主人公達を描く。


で、最終回はルージとラカンが見守る中で、ミィとコトナの一騎打ち三十分一本勝負。


609 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2005/09/24(土) 21:36:15 ID:AuqQ/Pb9
>>607
朝のあの時間帯に
ミィとコトナのキャットファイト30分なんて
やれるわけないでしょ!

611 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2005/09/24(土) 21:40:44 ID:AtI+DCPE
>>607
スクライド?
612 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2005/09/24(土) 21:51:57 ID:R+6ydrvF
>611
だねw

あとチラシの裏だが、個人的にはスクライド以来毎週放送楽しみのアニメがこのゾイジェネだったりする

本スレ。よくもまあこんな毒虫みたいなアニメをスクライドと同列に扱えるものだ・・・
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/24(土) 23:45:56 ID:Ga17Wb18
>>207
 \    |       ,,...-‐‐‐--、,      l    /
     |、  /  |   ,.べ;;;;;::、--- 、:::;;`ヽ、   ''‐-‐'゙/
   、,_,.! ゙'-'゙(.    //::/´       ``ヾ、      l
    )    (.  /:,`!ヾ、.      ,      ゙>-    ヽ、_,,
   '゙"`ヽ, /``/::;:゙;゙::!:.:| ``'''‐--‐''゙   '-‐'゙ ゙、       /
     ヽ ヾ /:;'/:.:!:::l  、,r''"゙`'ヾ    ,:',-‐-、,'l      /
   -=,'゙   ./:::/:.:.|::::l  /  (・),.    ヾ,_(・) ,'゙l      (
     `ヽ ,゙:::,'::::;':!::::l   `"´ ''"´     | ̄__,,l,,...,,_   \ひいっ・・・
     -='゙ l::::l::::;':. l:::::l               ` ゙、.,,_,,.``ヽ、
     __) l!゙,l:::;'-、 ';::::!          ,.-‐‐:、    l `ヽ、  \      
      ヽ. !:l:::l/-ヽ.゙;::',    U    /:::::::::::r=‐'''"´`''‐,.-゙'‐-、ヽ.
       ) ゙!::l l"''、l ヾ゙:、   u     l:::::::::::::::`'''‐‐''''‐i'゙  ,,..、  `\
         l:::l,ヽ、_,  ヾ;\       ゙、.,,_ノ/ ̄ ̄ノ /ヽ. `   \     ____
     /    !::l:゙ヽ、. ,、 ヾ、;、         ゙'‐''"7'゙/ /゙ヽ       \ _,./´-、ヽ
   / /  l::l``;::,`´:ヽ、  `ヾ:;、.,__   ::::   / `'''゙  \   ゙、   ヾ;‐、''-、゙;
    /  / l:l ";'::;'::';';! `''‐ 、.,_` ̄      / r'゙´ ̄ ̄``'''‐、 ゙、    ' l  l:::!
.       /  l:!  !:;'::!::::;!     ``'''‐‐---┬'゙   `'''''''''‐-、      ゙、   ./  l:::l
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/25(日) 00:28:33 ID:B5/NCnIn
>207
どこを楽しめるかわからず、どこを観ても低レベルなパクりだらけなスクライド。
お宅SEED好きか?
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/25(日) 00:38:05 ID:0DvMtzUH
低質なパクリの上何一つおもしろくないとはゾイジェネのことですか?
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/25(日) 00:42:32 ID:WPzPOabq
>>209 
>>210
誰もそんな事言ってませんw
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/25(日) 11:13:24 ID:0DvMtzUH
素晴らしいエロアニメだけどほんと脚本がうざいね
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/25(日) 12:38:21 ID:+/sjKDi1
今週のダメポイント
・自分達でわざわざ集めておきながら作戦会議を身内で固めて、
不満が出たら諭すこともせず見下すばかりのラカン達。
もはやこいつのカリスマの無さは致命的な域に入りつつある。
「傲慢だね。」の台詞をそっくり送りたい。
・ディガルドの士官学校ってどういう教育してるんだろう?
村があんな風になったにもかかわらずまったく恨んでるそぶりが無い。
・いつまでたってもバイオラプターのパイロットに関してはスルーなんだよなぁ・・・
有人機だと思ってない・・・はずはないし。
もしかして独裁者に味方するような裏切り者は死んで当然、というスタッフからのメッセージ?
・高速ゾイドとエレファンダーみたいな強襲ゾイドを一緒に使うなんて・・・こいつら、部隊編成と考えてないのか?

まあ、いつもどおり駄目な回でした。それにしてもラカンはホントどうしようもないな。
エウレカセブンのホランドも相当だけど、これに比べればまだましだ。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/25(日) 13:37:30 ID:z/E+Dpt2
ジェネ脚本家にとって主人公以外のゾイドは
全て見た目が違うだけです。
性能も戦い方の違いも知ったこっちゃありません。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/25(日) 14:33:04 ID:0DvMtzUH
ただの萌えアニメ。
で、どこがゾイドなん?
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/25(日) 23:05:30 ID:3Kq4HTsm
さげろ馬鹿
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/26(月) 12:34:06 ID:m2bIa6VZ
信者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ! !
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/26(月) 13:57:51 ID:B2nxmfn1
× 信者
○ sage厨
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/26(月) 14:24:40 ID:Z54EJwB/
第三勢力ですか?
ゼロのベガやフューザーズのリヒタースケールみたく
ラスト2、3話活躍すれば十分ですよ。(^^)
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/26(月) 20:44:54 ID:eKjbCFx/
プリキュラのほうがマシ。
早くトミーはタカラと合併汁!!
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/26(月) 21:59:34 ID:ccHsRbj4
9/25

かいけつゾロリ 3.2
交響詩篇エウレカセブン 2.0
魔法戦隊マジレンジャー 7.2
仮面ライダー響鬼 7.6
ふたりはプリキュア Max Heart 5.5
ゾイドジェネシス 1.9
金色のガッシュベル!! 7.0
おねがいマイメロディ 4.5
MAR -メルヘヴン- 4.6
ちびまる子ちゃん 11.2
サザエさん -
ワンピース -
雪の女王 6.5
ぱにぽにだっしゅ! 1.5
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/26(月) 22:37:57 ID:6wGKAjf8
視聴率エウレカより下かよw
もう打ち切っちまえ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/27(火) 00:26:16 ID:GVWHxFzG
人気があると聞くわりには、アンチの視聴者も入れてこれだけか
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/27(火) 00:58:10 ID:bPOJvdD6
>>223
視聴率の取り方わかって無いだろ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/27(火) 01:21:57 ID:AFjJjYTu
でも視聴率=内容というわけでもないんだよな
ジェネやエウレカの3倍以上ある雪の女王なんて全然話題になってないし
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/27(火) 03:24:46 ID:k9+Tbm4i
マーが4.6取っちゃうしな
ただジェネシスって以前セサミストリートに負けてなかったか
そりゃねーだろとちょっと笑った
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/27(火) 04:34:14 ID:WFXjelIl
後番組はリューケンドーらしい・・・
画像はコラでなければ小学館なので、ほぼ確定。
tp://cgi.2chan.net/g/src/1127741983556.jpg
合併するタカラのトランスフォーマーは来年もあるのでギャラクシーフォースの後番組ではない。
ハズブロソース
ttp://www.tfw2005.com/boards/thread82743.html
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/27(火) 06:54:00 ID:XsSH+Vnn
響鬼が落ちてるのは人事変更のせいか?
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/27(火) 11:59:34 ID:MKsozHFh
これで信者からの一年ソースと来年のジェネシスゾイドの新製品情報がなければ・・・
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/27(火) 17:01:06 ID:RshpRIpC
ゾイド信者って他アニメスレにまで出張してきてゾイドマンセーしてるから嫌いだ
恥さらしのアニメに恥さらしの信者…まさに糞
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/27(火) 18:38:13 ID:Y9eYVBgJ
打切りになるから我慢しる。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/27(火) 19:13:08 ID:/LfTomvZ
打ち切りになったら逆に神格化する奴も出てきそうだなー
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/27(火) 21:17:53 ID:sHE0AjND0
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/27(火) 21:46:38 ID:TQNXp+Wc0
                 ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
  マチクタビレタ〜     /  ヽ       ./  ヽ     
                 /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  
 マチクタビレタ〜   /       l___l   \        
              |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ    |  へ     ヽ   ./     | < 来年の新商品と一年ソースまだぁー?
         \\   \ \\     ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _      |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         
                               /    |  
   __________________/     .|
                             |      |  
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/28(水) 00:43:09 ID:akmAqSkf
>>277
ごめん もう1回うpして
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/28(水) 00:44:22 ID:akmAqSkf
アンカーミス
>>227
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/28(水) 19:24:51 ID:J1HB5KNQ
関西のセサミの視聴率は?(ガッシュベルはケロロ寄りだし…)
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/28(水) 21:54:51 ID:4EfpvFWJ
>>233
オフィシャルで抱き枕のシーツ売るならともかくそういうのはどういう作品にもたまに出るからなぁ・・・

>>232
もっと続けば・・・とか言ったりな
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/30(金) 01:32:16 ID:Z1sOToAg
前回でザイリンのキャラがますます分からなくなった
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/30(金) 12:09:17 ID:9ZNJgNiF
>>240
ザイリンは罪悪感とかが欠失している、自分の才能を発揮する事
そのものに生き甲斐を感じているタイプ。
ルージにこだわるのは、自分と同じにおいを嗅ぎ取ってるから。


…現時点ではこんな感じかな。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/30(金) 17:17:02 ID:Z1sOToAg
>>240
初期のへタレぐあいで余計分からなくなったんだが
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/30(金) 19:42:19 ID:iYgDoARn
本スレのヘタレ厨が騒いでただけで劇中ではそれほどでもなかった。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/01(土) 08:24:03 ID:WDELMJJd
ジェネシスと種死、どっちが視聴に耐えるかな?
俺は一応種死
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/01(土) 12:10:20 ID:13HWbd4B
低クオリティー、見てて苛々する、垣間見える製作者の考え方に反吐が出ると言う点ではどっちも同じだが・・・
バトルがバンクまみれとはいえケレン味が残ってる分種死の方がまし。
しかしこういうこと言うとジェネが好きな人は真っ赤になって反論するんだろうな。
「今期のロボットアニメに順位を付けるとゾイド、GF、フルメタ、それから評価対象外でデス種かな」
とか言ってたサイトもあったし。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/01(土) 12:19:37 ID:PQtptkDw
種死の場合、戦闘回数なんかより総集編や回想の異常な多さが致命的だから。
これを踏まえると種死の方が耐えられない。逆にこれが無ければ変わってくるが。
まぁ、戦闘面だけで見ても今期のロボアニメでジェネは最低でしょ。
ロボアニメやってる癖に本気で戦闘がツマラナイのでは話にならない。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/01(土) 12:31:52 ID:13HWbd4B
>>245
総集編や回想に関しては種の頃からずっと見せられてたおかげでもう耐性がついて気にならなくなった。
しかしジェネの戦闘はどうしてあんなにつまらないのだろう?
ある程度は動いて戦ってるはずなのに、心がまったく躍らない。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/01(土) 13:06:56 ID:e0MJ3GFa
>>242
素人のルージに勝てなかった時点で十分へタレだろ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/01(土) 14:18:41 ID:BiGitQtV
嫁脚本のほうがまだマシ
ルージとキラって何が違うの?
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/01(土) 14:33:58 ID:RMR6KA/9
>244
アクエリオンが無い時点で駄目ジャン
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/01(土) 17:26:03 ID:WDELMJJd
なるほどなぁ…
俺は無敵団で完全に見限った、種死の総集編の嵐や製作者の糞っぷりを考えてもジェネシスの方が無理
なんつーかジェネシスは萌えアニメと化してる内容のせいもあるがあまりのクオリティの低さに見ていて恥ずかしくなる
ゾイド好きの俺としては即刻打ち切って黒歴史にして欲しい、もう見てられません
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/01(土) 18:36:39 ID:26QBwNOh
序盤を無視するような御都合をやめて
「勝てはしなかったけど全負けでもない」ようなダグラムエンドなら
ちょっと見直してやる(´ー`)ちょっとだけな
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/01(土) 20:24:31 ID:XQ/AJp3Y
>>249
つくづくエヴァは偉大だったと思う。今見返すと演出の勝利だったのだと思う。
あれが一本525万円という低予算アニメだったとは驚きだ。
ジェネシスってもう一度見返したいと思わないんだよなぁ。
あまり印象に残らない、これ!ってシーンないし。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/01(土) 20:49:31 ID:iavRd2XC
まだ続けてるの?

いい加減この枠でアニメを続ける意味のないことに気づけ。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/01(土) 21:11:41 ID:TEmTBnGk
いい加減ここで「やめろ」だの言い続ける
意味のないことに気づけ。

ちゃんと意見を書き込むところがあるんだから
やめて欲しければそっちに行けばいいじゃないか。
ここは愚痴をいうところだ。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/01(土) 21:20:40 ID:26QBwNOh
愚痴だって意味無いんだからいいじゃん
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/01(土) 23:38:23 ID:gY4jtcYG
なんかロックマンの新作の方がゾイドっぽい飢餓。。。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:26:44 ID:NkBCQ3JX
ビーストはまだ見て無いけどゾイドゾイド言われてるね。
カオスガンダムの時を思い出すよ。

時に失礼かも知れんけど、>>256さんはゾイドらしいかどうかの
基準なんて持ってるからジェネシスが楽しめないんだと思う。
無かった設定が入ってくるなんぞどのシリーズでもあることやし、
バトスト、無印、スラゼロにフュザだって新しいことやってるぞ。

大丈夫だ。>>256、君はもっとジェネシスを楽しめる。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:26:50 ID:Xqb/QoRx
ジェネの「戦争」の扱い方がどうにも前時代的で、
無印がやったことをさらに逆行してるとしか思えないんだよな。

信者はそれがいいらしいんだが。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:54:21 ID:XquqTtBw
            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!  
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )  
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・き、恐怖新聞にジェネシスの打ち切りが予告されている!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___ 
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:54:54 ID:BigyfgWI
>>257
えーと、信者は巣にお帰りくださいm(_ _)m
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:06:52 ID:JMi+mLeM
大体ヒロインとのファーストコンタクトからして
既にしくじってるよなこの番組(´ー`)ああコトナがヒロインだっけ?

堅実(?)だの王道だの優等生主人公だのを誉めそやす記述はあっても
なんか面白がってるリビドーを感じられるサイトが全然無いのな(萌えとか別でな)
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:17:29 ID:NcrTBqmm
ルージが今後の紛争戦争に参加しつづけるなら許す
ハヤテライガーにしか乗れないなんて糞設定は破棄しろ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/02(日) 09:08:59 ID:YUae5Xyo
ホント糞だな
もう観ちゃいらんねーよ
なんだ水門壊すって?
「勝てないのなら原爆や毒ガス撒けばいいじゃない」的発想だなw
ゲームでもパクったのか?
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/02(日) 11:26:20 ID:A1coUZ3/
プリキュラの裏に放送する事から終わっている。
巨人戦といい勝負。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/02(日) 11:29:12 ID:t/A+JanI
ゾイドもぷりきゅあ風味に変えればモーマンタイ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/02(日) 13:50:06 ID:YHAe8PoG
>>264
所詮小学館のやることですから。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/02(日) 14:08:52 ID:Co+EcUBI
>>264
時間帯がかわっても内容があれじゃ結果は見えてる
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/02(日) 14:15:56 ID:bSvOcpwm
ゾイドスクランブル第4弾 発売中止age
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/02(日) 14:38:11 ID:bp0M5cfe
ああ……メガラプトルはろくな活躍をしないままあぼんか……酷いな
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/02(日) 18:29:19 ID:v77rNbKD
ザイリンがダム破壊に気づいてたのに、ディガルト軍がそれを想定しなかったのは酷いな
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/02(日) 21:15:31 ID:8TLApJPl
>>230
ああ、そのほとんどが元もしくは現ドレヲタでプリキュア憎しのキモヲタだからな。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/02(日) 21:39:20 ID:Lz86h6JI
ひたすらだらだらと展開遅くててつまんないんだよな。
別に何が極端にひどいってわけじゃないけどいいところも特にない。
日曜朝にわざわざこれ見るのは時間の無駄。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/02(日) 22:58:56 ID:cFoe6r48
なんていうかね。
筋書きが、やってることがゾイドでなきゃならない必然性が無いんだよな。

戦記モノとしては悪くない。
悪くないけど、この内容なら全くオリジナルな兵器・設定の新作ロボアニメでもできる。
折角のゾイドアニメなのに、各ゾイドの特徴を活かしたお話が少ない。ゾイド板の住人が怒るのも無理は無い。

ただ、萌えキャラ+ロボットのオリジナルアニメとして放送したとして、
この糞作画でどれだけの視聴者が残るかは微妙。作画が良くても、
結局は数多いヲタ向けの(最長)4クール萌えアニメで終わり、忘れ去られそうな気がする。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/02(日) 23:52:39 ID:NphdK9D/
>>273
最初の二行には同意だけど、
> 戦記モノとしては悪くない。
って、本当にそうか?
ラカンの無責任さとか、ディガルドの描写の薄さはゾイドじゃなくても致命的だと思うが。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/03(月) 00:42:09 ID:JnIIMwek
やっぱジェネシスでウチきりだからデッドリーコングとかハヤテライガーにカード付かなかったんだね。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/03(月) 06:39:42 ID:XALFtcw6
>>273
>筋書きが、やってることがゾイドでなきゃならない必然性が無いんだよな。
Gガンでも言われてた。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/03(月) 08:04:07 ID:2c2apg0N
>>274
本スレ見れば分かるとおり、そういう舌足らずな部分は、信者なら脳内補完できるから・・・
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/03(月) 22:50:20 ID:6iZSjZJp
>>276
けどGガンはそれで玩具は売れた。
ジェネシスは玩具売れてないだろ?シーツ・フィギアが先行してる状態だし
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/03(月) 23:44:27 ID:FriZo+Rw
ジェネ好きなんだけどな。なんか違和感覚えたりするのは
そのひっかる部分をカバーできてないからなんだろうな。
ある意味勉強になるアニメだ。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/04(火) 00:16:48 ID:gpWkS2vb
〜〜 厳しい戦いを終えて 〜〜

バン「大丈夫か、ジーク! くそっ! 俺のせいで……すまねえ……」
ビット「ひえー、今回はやばかったなあ、ライガー」
RD「この野郎ー、俺はまだ戦えるぞ!」


ルージ「コトナさん、コトナさん!」
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/04(火) 00:53:03 ID:5bjgR1ux
結論:RDは苛められている
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/04(火) 01:24:07 ID:Ev93yCXT
>>280
常におっぱいが大事なルージ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/04(火) 05:34:20 ID:zMj1/ouG
バンもジークが大事なんであってライガーの優先度は低そう
ゾイドを一番愛しているのは、やはりビットだな
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/04(火) 20:02:50 ID:5bjgR1ux
唯一ライガーを「道具」扱いしたけどね
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/04(火) 22:29:27 ID:9JoEzfl6
ジェネゾイドなんか普段存在を認識されてない
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/04(火) 23:08:44 ID:Ou/Gg7FM
ゾイドよりカンタムロボのほうが面白い
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/05(水) 00:25:44 ID:Hz5Pnf1p
>>248
キラ→人造人間∧ニート
ルージ→ショタオブザイヤー内定
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/05(水) 02:20:10 ID:k1r5XZhm
>>287
ショタオブザイヤーはムシキングのポポだろ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/05(水) 13:34:44 ID:BXH+Nzba
>>276
Gガンは一作品として面白いけど
これは一作品としても全然面白くないのが違うところ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/06(木) 19:25:19 ID:vpmq+U8X
このアニメぶっちゃけおもしろいとか思ってる奴病気だろ
種死以下
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/06(木) 19:39:53 ID:tOwbhrEn
見る人全員がガンダム見てると思わないでくれ。


話題ついていけねーよ。うあああああ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/06(木) 19:45:56 ID:bj2fgJ3o
RPGみたいな展開が嫌いなんだろうな
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/06(木) 20:26:38 ID:vpmq+U8X
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/06(木) 20:39:50 ID:Q1B/JkYU
そりゃ見てる年齢層が俺達なんだものw
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/06(木) 20:40:12 ID:HtVa62yL
キットが山積みのソースは?
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/06(木) 20:48:31 ID:iExLzh7Z
山積みという描写表現にソースもクソも無いわ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/06(木) 23:35:44 ID:2GVgdVFD
ゾ板より↓

892 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/06(木) 21:49:34 ID:???
プラモデル『その他』ランキング
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/new-for-you/top-sellers/-/toys/13366971/3/0/ref=pd_nr_t/249-7958479-3121911
これだけ細かい分類でのランキングになら入ってるかと思ったら
それすら入ってなかったw
そりゃプラモデル『全般』で100位には入れないわな


( ´,_ゝ`)どうやら売れてるって考えは信者の脳内だけだったみたいだ

298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/06(木) 23:37:58 ID:378I/QMl
アンチスレから引用ご苦労

その件についてはもう話し終わりましたので安心してください。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/07(金) 00:23:43 ID:2GeWBzK1
>>293
> ゾイドジェネシスから生まれた究極の萌えキャラ、レ・ミィとコトナ!
>番組EDテーマで堂々のCD発売決定!

>TVシリーズが大好評O.A.中の『機獣創世記ゾイドジェネシス』。
>番組カラーをいい意味で“裏切る”この“萌え”キャラクターのヒロイン
>「レ・ミィ」と「コトナ」はマニアの間で爆発的な人気で盛り上がっています。
>今回はこの2人のキャラクターで、番組エンディングテーマという大型タイアップを
>用意してのCD発売となります。そして、DVDにはマニアから若年層ゾイドファンまで
>楽しめるオリジナル編集名場面と、ノンテロップエンディングアニメーションを収録しています!


・・・・・・・・・・
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/07(金) 00:36:28 ID:n0/G+ypW
>>297
ゾイドは商品分類としてはプラモデルではなく組み立て式玩具。
アクションフィギュア・ソフビを調べてみたらそっちにはあったよ。
ギルドラゴンが59位、バイオヴォルケーノが66位。
でもジェネシス以外のゾイドはプラモデル・その他なんだよな、どういう分類してるんだろう。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/07(金) 00:49:06 ID:Z6qmsOsK
>>300
全般には入ってなかったな
それでも59位か…
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/07(金) 01:09:33 ID:+E6yez0v
可も無く不可もなく。ジェネシスはキット売り上げでもこの言葉が似合う。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/07(金) 14:37:23 ID:huqTJ0dn
ホント、信者ってコエーなぁ。
何でも都合良く美化しやがる。
ゾイド徒然草のコメント欄見てそう思った。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/07(金) 20:03:31 ID:wGMJQ1UB
主人公が罰せられもせず否定されることもないアニメだから、
話の裏を想像しようともしない信者には傷一つない
完璧な作品に思えるんでしょう。

利口なルージご一行の考えに逆らった奴は
常に酷い目にあう素晴らしく教育的な戦争アニメです。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/07(金) 21:28:35 ID:1JhbKhAu
釣りが目的の人はいて欲しくないです
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/07(金) 21:38:33 ID:Z6qmsOsK
利口なルージご一行の考えに逆らった奴は
常に酷い目にあう素晴らしく教育的な戦争アニメです。

>>304
ラカン一行=ラクス一行だな

>>305
>>305

307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/07(金) 23:00:34 ID:C6l2fkRi
>>305
信者ウゼー
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/08(土) 07:24:25 ID:+tPmPgT2
ゾイド関連商品は売れてもゾイドは売れない
それがジェネクオリティ
それじゃ全く意味無いのに
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/08(土) 08:03:46 ID:2IVWMBlf
百枚のシーツより一箱のゾイド
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/08(土) 13:41:13 ID:U0ocYT9b
ぶっちゃけ2クール終ってスラゼロより印象に残る話が
一つもないのはどうなんだって感じだな……。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/08(土) 13:49:12 ID:dKlXI6aR
逆に自分はスラゼロあんま覚えてないな。
(ジェネシスは色々引っかかる所があって記憶に残るw)

面白かったと思うし、結構評判良さそうなんだけど
ツタヤに置いてないんだよな OTL
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/08(土) 13:53:31 ID:MOsgVpHT
俺もここに書き込んでるからにはどっちかというとアンチ寄りだし
上の書き込みに同意できる部分も結構あったけど
正直ここのアンチ痛すぎ。

そりゃ、それだけ悪意むき出しの視線で見たら何でもつまんねーだろ
ましてや、”ネタにもならないぐらいつまらないが、イライラしながら毎週観てる”って・・・・

いい年した大人が休日の朝から、お前等の言う"お子様向けアニメ”を
腹立てながら見続けてる理由がまったくわからん。

お前等も信者と同じぐらい気持ち悪いよ、自覚ないだろうけど。





313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/08(土) 13:54:53 ID:MOsgVpHT





























あと上の書き込みを見て”信者必死だな”とか”信者乙”だの
"信者はアンチスレに来るな”とか思った人がいたら確実に病気です。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/08(土) 14:08:41 ID:kdnMGyTG
何を今更。ゾイダーなんて昔から痛い人ばっかりだし。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/08(土) 14:10:29 ID:U0ocYT9b
NGワード「俺はアンチだけど」
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/08(土) 14:19:06 ID:wvTEGWkO
>>306
>ラカン一行=ラクス一行だな


でも、あいつらのした事って結局「二極化による双方の自滅」を一時的に防いでるだけで
あいつら程変人的な力があっても、結局「世界」そのものはどんどん二極化しているし
それその事自体…世界の「流れ」を止める事は出来ない、っていう逆説的なアイロニーが
あるけど、ラカン一行の場合は安易にディガルド倒す=世界は平和になる、で終始しそうな
分だけ、まだ種の方がマシに思えるけどね。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/08(土) 14:38:13 ID:rr65hng+
314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/10/08(土) 14:08:41 ID:kdnMGyTG
何を今更。ゾイダーなんて昔から痛い人ばっかりだし。

>>314
ジェネシス信者もゾイダーだしな
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/08(土) 15:34:59 ID:kdnMGyTG
だから皆痛いってことさ。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/08(土) 15:52:02 ID:VZbOw7jM
>>312
>>1見た?君に合ったスレがあるよ
腹が立つならこのスレ見るのやめた方がいい
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/08(土) 16:05:54 ID:8lhTnmK8
そうそ。
あんまり乱入して来るようだとコッチもあちこち荒らしに逝っちゃうよ?www
321改変用:2005/10/08(土) 16:12:29 ID:TmliI8sv
俺もここに書き込んでるからにはどっちかというとアンチ寄りだし
上の書き込みに同意できる部分も結構あったけど
正直ここのアンチ痛すぎ。

そりゃ、それだけ悪意むき出しの視線で見たら何でもつまんねーだろ
ましてや、”ネタにもならないぐらいつまらないが、イライラしながら毎週観てる”って・・・・

いい年した大人が休日の朝から、お前等の言う"お子様向けアニメ”を
腹立てながら見続けてる理由がまったくわからん。

お前等も信者と同じぐらい気持ち悪いよ、自覚ないだろうけど。

あと上の書き込みを見て”信者必死だな”とか”信者乙”だの
"信者はアンチスレに来るな”とか思った人がいたら確実に病気です。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/08(土) 16:45:13 ID:kdnMGyTG
ゾ板のアンチスレみたいになってきたな。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/08(土) 16:56:20 ID:rr65hng+
改造ゾイドって出てきてないね
ゾイドアニメの醍醐味は重武装ストームソーダーやらアーバイン仕様ウルフやらあったんだけど
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/08(土) 17:46:42 ID:TmliI8sv
ガンスナイパーリノン機とナオミ機みたいな差別化も無いしな
みんなどすこいバトルしかやらないから
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/08(土) 19:25:51 ID:+tPmPgT2
ゾイダーとして、ゾイドという観点から叩いているのか、
アニメファンとして、ストーリー、キャラ、その他演出等という点から叩いているのか

俺は前者
旧からの真性ゾイヲタですよ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/08(土) 23:54:45 ID:Wo23JarS
無印だと、敵味方問わず指揮官クラスは必ず見た目でもワンランク上と分かる
ゾイド(ダークホーン、コング、SSS、ゴジュラス等)に乗ってたし、セイバーだけでも
ノーマル、AT、三騎士モデル、ロイヤルとか色々バリエーションあったよな。

/0は既に言われてるようにガンスナイパー二種があったし、ライガーのCASも言わずもがな。
だけど何よりゾイドの動きがめちゃめちゃ生き生きしてた。
ガンスナイパーなら足下の汚れをピコピコ払ったり、買い物かご持ってスキップしたり、ノコギリ男に口開けて怯えたり。
ゼロならライフルが重くてイヤイヤ首振ってみたり、ブレードライガーと組み合って本気のネコのケンカみたいな
噛みつき合いをしたり、うじゃうじゃいるディマンティスをちぎっては投げちぎっては投げしたり……。

ジェネで格好いいと思ったのはコングの封印腕解放だけだな。
あれにしたって、一切他のゾイドと絡まない絵だから、幾らでも使い回し出来るバンクだけど。
ちゃんと「ゾイドアニメ」をやってくれるんなら評価するよ。
でも今やってるのは古くさい話に萌えキャラ入れて焼き直しただけのアニメだろ?
正直うんざり。ギャグにしたって、「無敵団」だの「丸焼き」だの呆れるほど低レベルだもんなあ……。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/09(日) 16:00:46 ID:g+a+WRRA
今週もまた掌返しかよ。村人の時といい、なんでこう唐突なんだ。

先週までは手柄手柄って焦る奴ばかりで
負けることなんか考えてすらなかったのに、
いざ負けてみると突然思い出したみたいに
仲間の死を悲しんだり助かったことを喜ぶんだものな。

そんなまともな脳味噌があるなら無茶な突撃とかするわけねーだろ。
都合良すぎ。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/09(日) 16:52:35 ID:DZVGAvAR
鬱な目に遭う我らがルージ君と、その他 話の都合に従う烏合の衆
というパターンしか持ってないんだよ(´ー`)引き出し少ねー
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/09(日) 16:53:04 ID:i1XHCMxd
別に単純な脳みそでも仲間の死は悲しむと思うけど?
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/09(日) 16:59:47 ID:h3i9tZQD
まさに悪意むき出しの視線
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/09(日) 17:17:22 ID:DZVGAvAR
まさに悪意むき出しの即反応(´ー`)監視?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/09(日) 17:48:27 ID:i1XHCMxd
こっちのセリフだよw
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/09(日) 18:06:47 ID:mcctXo7m
>>329
後先考えない中年キャラって事かw

儲の監視怖い
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/09(日) 18:09:15 ID:h3i9tZQD
即レス=監視されてる?
どこをどうやったらこんな気持ち悪い発想が出て来るんだよ。
多分、俺を>>312だと思ってるんだろうけど本気で引いたわ。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/09(日) 18:15:55 ID:h3i9tZQD
一応言っとくけど俺のレスは>>331に対してだからな
多分言っても無駄なんだろうけど。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/09(日) 18:47:26 ID:mcctXo7m
>>334>>335
スレタイが読めないフリをした釣りか
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/09(日) 18:54:20 ID:8Or5uXa4
ルージ

ゾイド運転歴1年未満の13歳で
反政府組織の撃墜数1にして
指導者の側近で他の側近を唸らせるほど智謀に長け
仲間からの人望もあります


(´ー`)(´ー`)(´ー`)(´ー`)(´ー`)
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/09(日) 19:03:09 ID:i1XHCMxd
>>336
勘ぐり深いな。アンチスレは信者を叩くスレじゃないぜ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/09(日) 19:05:50 ID:mcctXo7m
>>338
アンチを叩くスレでもないけどなw
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/09(日) 19:18:17 ID:g+a+WRRA
>>329
そりゃそうだ。
だけどそれならリーオ無し機体で先陣切ったら、
よしんば勝てたとしても仲間が無事じゃ済まないことだって
分かるだろ。
その辺を省略して、「馬鹿で始末に終えない連中」って
描写に終始してきたのに、いざ負けたら「はい悪役おしまい」と
いわんばかりに良い奴になったのがおかしいっつー話だよ。
しかもこういう展開一度じゃないしな。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/09(日) 19:36:13 ID:8Or5uXa4
いいかげん荷電粒子砲か射撃兵器出せよ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:29:36 ID:TOn/UYr4
>>340
>無事じゃ済まない〜分かる。
どうだろうな、自分らは簡単に想像がつくけど。

一応、あの調子の乗り方などから推測するとすれば
ゲリラは整えられたバイオ部隊と戦ったことが無いのだと思う。
壊滅したエレファンダーゲリラだって相手はメガ一機だったし。

あとその、「馬鹿で始末に終えない連中」と「悪役」が
どう同じになるのかいまいち理解できない。
別に馬鹿=悪役とは思ってるわけじゃないでしょ?

後悔話が繰り返すのは確かにどうかとは思うけどね。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:44:41 ID:1ibYJ5g2
ベイダー郷がでるって言ったところでいままでのジェネの展開じゃあまり期待できないかも
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/09(日) 21:54:56 ID:PQxow/mW
今回もハヤテが出てきてから萎えたんだけど・・・
圧倒的な戦闘力見せつけるのはいいが、あれだと萎える
同じ事やってるフリーダムと比べてショボ過ぎ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/09(日) 22:46:19 ID:OqQSE7ly
ザイリン=シャア?
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:01:16 ID:YOcK3ejl
>>344
あれがハヤテじゃなくてバンブリアンだったら神だったのにな
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:36:43 ID:EtZhsE9W
「仲間が死んで悲しんでるから休ませたほうがいい」ってルージの意見には呆れたよ
戦争なんだから仲間が死んでも悲しんでる余裕なんてないだろうが
しかもそれ聞いて納得してるし…
なんてヌルい戦争だ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:44:47 ID:mcctXo7m
>>342
たった1機のゾイドにすらやられたのに
何でゾイドの大部隊で調子にのるんだ?
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/09(日) 23:53:58 ID:8Or5uXa4

 ル − ジ マ ン セ − 

偉 大 な る ル ー ジ 様 マ ン セ ー

(´ー`)(´ー`)(´ー`)(´ー`)(´ー`)
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/10(月) 00:09:10 ID:6sTaKe6v
>>347
休むのはいいけど、50日の間によく考えて、やっぱりディガルドに寝返る奴がいる可能性には考えが及ばないのだろうか?。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/10(月) 00:39:09 ID:AqTqxClk
>>348
それも推測になるのだが、メガじゃないバイオを
数体倒した実績がついたからじゃないかと。

つまり、昔は特別強い一機に負けたけど
今は数体ぐらい瞬殺できるから変な自信がついた。
で、霧のことも考えずに突進したら見事にやられたと。

あくまで推測な。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/10(月) 00:57:58 ID:DB7i32Oq
>>351
結局脳内で勝手に推測しないといけないアニメなわけか
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/10(月) 01:02:26 ID:Uh8ydUds
考察するところが無いアニメって何だよ。
ドラえもんでさえ哲学入ってるぞ。

サザエさんとかのギャグアニメのことか。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/10(月) 01:03:59 ID:iJO5QTwY
タツノコアニメみたいにナレーション入れまくった方がいいんじゃね?
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/10(月) 01:40:52 ID:dEq3EPD/
>>350
そういうやつはいらんってことでしょ。
どうせなら50日の間に 全 員 で 仲間を探した方が良いと思ったがな。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/10(月) 01:42:18 ID:dEq3EPD/
>>353
考察と推測は違うぞ。
ジェネが視聴者に強いてるのは脳内補完だとおもわれ。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/10(月) 01:47:17 ID:AE3Pjn6u
>>345
ザイリン=マシュマーだと思う
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/10(月) 08:19:50 ID:6sTaKe6v
>>356

【意図して曖昧な余地を残すことで視聴者のイマジネーションを促す優れたシナリオ】と、
【ストーリーや設定を詰め切れずにチグハグな部分が出てきて、視聴者が脳内で『好意的に』憶測することで
辻褄を合わさざるを得ないような、生煮えの脚本】は違うということだね。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/10(月) 09:23:43 ID:/KBYMu/h
>>357
やめてくれ!
ザイリンにはあんな可愛いさはないぞ。

あのアホさが好きなんだよ……マシュマー……。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/10(月) 10:31:03 ID:d/NSE5+c
359<大丈夫、財林には毎週妄想したりする相手がいない
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/10(月) 12:04:11 ID:73UNuwPH
>>353
ドラえもんは最初に大嘘しかつかん(ひみつ道具)からすんなり読める
ゾイジェネはメタルGやエヴォルトなど細かい前提条件をひっくり返すから信頼されないんだ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/10(月) 12:14:25 ID:AE3Pjn6u
>>360
妄想する相手=ルージ

薔薇という共通点もあるし
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/10(月) 13:10:49 ID:u6t+LAsx
エヴォルトはひっくり返されたけど、
メタルZiは?
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/10(月) 13:23:01 ID:73UNuwPH
ふつーにメタルZI対策しないで交戦、射撃してるから死に設定になりつつある
5話あたりではリーオ武器のないメタルZI戦をやってたが
完全放棄したようだ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/10(月) 13:29:41 ID:u6t+LAsx
メタルZi=リーオなんだけど。
言いたいのはバイオ装甲か?

まあそれなら対処の仕方を覚えただけだと思うけど。
五話で普通に対処してたのはまだわからないけど
ロンがただのインテリではない伏線だとおもう。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/10(月) 13:49:24 ID:Uh8ydUds
バイオゾイドは口が弱点らしい
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/10(月) 14:29:16 ID:8bIwZ/Cl
5話は特に説明無く火を吐こうとしてたところに石か何か当てて倒した。
同時に色々な罠を使って倒したりしたので、
そこが強調されたりはしてなかった。

最近ルージが口が弱点という事を
知ってて当たり前のことのように助言した。

本スレでも設定を持て余したのかという意見があったが、
一部は「最初からそうだった」と言い張った。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/10(月) 18:43:50 ID:73UNuwPH
マジで?
すげーいい加減。
「口が弱点」なのは良いとして
ロンが図解出してここが弱点だってミッチリ説明しないと
いけないポイントじゃないか。
いちおう無敵のバイオゾイドだったのに。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/10(月) 21:04:57 ID:v3qhpoJi
最近ルージが弱点を話したのは単にいままでリーオの武器を
持ってない味方がいなかったからだろう。

まあ、宴会の前とかに誰か教えてやれよ、という話だが
まさか集まってきたゲリラ全員が弱点を知らないとは
思わなかったんだろうな。

ロンが説明しないのはやっぱり裏に何かあるかだろうけど
あからさま過ぎるからもうちょっと隠して欲しかったな。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/10(月) 21:14:10 ID:7inSgOzw
>>369
無敵団は?
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/10(月) 21:54:26 ID:73UNuwPH
>>369
あのな、みんなが分かってたら
世界のパワーバランス替わってるやろ?
いままで「リーオ製の武器がないと倒せない半無敵ゾイド」がメタルZI、
それが既存のゾイドで対抗する手段が見つかったんだから
世界が仰天するネタだろ?
あそこにいる奴はいままで散々ディガルドとメタルZIにやられて
仲間がやられてきたのが覆るんですよ?
連邦にガンキャノンが出来たくらいの衝撃ですよ?
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/10(月) 22:02:24 ID:v3qhpoJi
無敵団はリーオ無しだけどそれまで襲ってたのは
バイオじゃなかった。たしかディガルドのコネクティスだった。

一回目の襲撃の時は奴らの戦術を見る流れだったし、
バイオを相手にするとは想定してなかった。

当然次はバイオが来る、と踏んでもおかしくないわけで
二度目の作戦で(知ってたら)話しただろう。
ゲリラ代表のガラガもいることだし。しかし、
「次はバイオが来るから口を撃ち抜いてみてくれ」
なんて言われてもいきなりできる芸当じゃない。
だからパスして今までと同じ作戦で行ったんじゃないのかな。
(勿論バイオがいたら敬遠するのも込みで)
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/10(月) 22:11:10 ID:DB7i32Oq
>>372
そのいきなりできる芸当じゃない事をゲリラたちの多くは余裕でやってたわけだが?
しかも1度も失敗せずに1発で成功
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/10(月) 22:12:12 ID:v3qhpoJi
>>371
その通りなんだが、何がいい加減なの?
別にロンの目的が別にあるなら情報をまとめて
ばらす必要性も無いと思うけど。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/10(月) 22:13:57 ID:v3qhpoJi
>>373
別に運動神経がいいだけだろう。
性格とそれは関連しないと思うよ。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/10(月) 22:33:09 ID:QBM+fnDP
>同時に色々な罠を使って倒したりしたので、
>そこが強調されたりはしてなかった。

>最近ルージが口が弱点という事を
>知ってて当たり前のことのように助言した。

例えばここがいい加減。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/10(月) 22:38:03 ID:DB7i32Oq
>別に運動神経がいいだけだろう。

>>375
何度も襲撃に成功してる無敵団は違うって事か?
あと性格って何だよ。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/10(月) 23:25:06 ID:FpLCiUE+
>>376
だからどういい加減か説明してくれ。


>>377
>性格
ごめん。コレは勘違い。

>>373はつまり
「簡単に出来ない芸当をラカンの元に集まったゲリラは
 助言を得ただけでやったけどどうよ?」ってことだよね。

自分は単に集まったゲリラの操縦技術が高かっただけだと思うよ。
精密射撃の腕はあって、それをどこに向けたら本当に効果的なのか
知らなかっただけなんじゃないかと。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/10(月) 23:34:50 ID:DB7i32Oq
>>378
それはわかった。まぁその難しい芸当としての描写が無いのも問題だと思うが
けど一応弱点が知ってたのであれば普通は伝えるんじゃない
無敵団も戦ってたわけだし。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/10(月) 23:52:45 ID:8bIwZ/Cl
自分達ですら集まった仲間を全く信頼してなかったくせに、
いざ不測の事態になるとまるでそいつらだけが悪かったような
話の流れにもってくんだよな。

会議の場で二名までと言われた時、退室をごねたあげく
嫌味や悪態までつくコトナたちのDQNさには呆れた。

野戦会議の時も、仲間に平気で嘘をつくような指揮官の指示に
誰が従うんだと思ったし。

自分が仲間を信じてないのに、仲間がついてくるなんて虫のいい話はねーよ。
コケるべくしてコケた討伐軍だなw
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/10(月) 23:56:42 ID:FpLCiUE+
難しいという描写ねぇ・・・。それは確かに無いね。

ただ今のラカン軍はレーダーが無いに等しい装備なんだよね。
つまりほぼ目視で砲塔の照準とかを合わせてるとなれば
これは結構難しいと思うが、まあゾイド乗ったことないからワカンネw
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/11(火) 13:51:43 ID:mFlVrExG
>>380
>自分が仲間を信じてないのに、仲間がついてくるなんて虫のいい話はねーよ。
それでも、これに関しては人身掌握術とか年の功ゆえの老獪さ、悪い意味での器用さとかで
補えたとは思うけどね。要は、それが出来なかったから問題って事だろう。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/11(火) 18:54:23 ID:GHuZIJPv
だったらリーオ兵器持ったゾイドと楯役が前衛で、
大半のゾイドは遠距離からの狙撃が主流になるはずだがw
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/11(火) 20:33:24 ID:bJTPuV7e
ジェネシスにアホが多いのは、文明レベルが低いせいだろうか?
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/11(火) 20:41:03 ID:Sydjvca+
>384
江戸時代と現代を比べてアホが多いのはどっちだと思う?
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/11(火) 20:53:44 ID:zTuOq1rv
現代だろ、確実にwwwww

今の人間は先人の知識のお陰で
頭いいと勘違いしてるだけwwww
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/11(火) 21:19:33 ID:bJTPuV7e
現代のゲリラは情報が多い分、ジェネシスのゲリラよりも有利だな
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/11(火) 21:23:10 ID:mNlsHzyN
あのさ、バイオは口が弱点だと今ごろ言い出すなら
「そうか、バイオゾイドは口が弱点なのか」ってルージの台詞が
もっと前に必要なはずだと思うんだが。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/11(火) 22:17:44 ID:PJkolB83
>>388
>>367-378
ゾイド名物・無限ループ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/11(火) 22:33:40 ID:GZZ0z5Jq
では何故そのようなセリフが無かったんだろう
391一応ゾイジェネ好きなんですが:2005/10/11(火) 22:36:28 ID:8LtcaCoL
口の弱点とかリーオ以外でも倒せる話は唐突に出てきたわけじゃないよ、一応。
>388みたいな説明は出したほうがずっとよかったとは思うけどね。

で、納得いかんのが前回、メガラプトルの死体が残ってたこと。
バイオゾイドの光学兵器無効という超装甲は、バイオゾイドは死体が残らない(死ぬと溶解する)ため
解析できないからリーオ持ちでないとだめなんだーって話してたじゃねーか
おまけに前々回ではきちんと切られた腕が溶けてたし。こんな大事な設定忘れるなよ

本スレで突っ込んだら見事にほぼスルーされたが。盲信はあかんでしょ、ミスはミスとして認めないとね。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/11(火) 22:37:59 ID:8LtcaCoL
「解析できないから弱点がわからない、唯一リーオ鋼の武器だけが有効なことがわかっている」
って感じの話ね。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/11(火) 23:33:07 ID:c87axR6N
リーオ以外でも倒せる描写が以前から出ているのはわかっているが

具体的な問題はルージが 
1.今まで「リーオ持ちゾイド(のみ)で戦って」部位とか関係なくぶったぎっている
2.トラップの岩石等、口以外の部分への(リーオ以外の)攻撃で倒している(のを見ている)
ので「殊更口が弱い」事に気づける流れではない。
ならせめて誰かに説明させておけばいいのにいきなりルージ自身が喋りだした。
これは「脳内補完を強いる」展開であって「補完の余地がある」展開じゃない。
だからいい加減。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/11(火) 23:34:52 ID:GZZ0z5Jq
確か二話あたりで、メガラプトルの死体を何かがついばんで食ってた様な気がする
あれって何で消えてなかったの?
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/11(火) 23:36:27 ID:PJkolB83
>>391
なるほど。面白い発見だw

水の中だと発火点まで温度が上がらないのかもしれんが。
まあ、今のところはスタッフのうっかり説が高いだろうな。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/12(水) 00:35:09 ID:HHHG9EQi
>>391
もっともな意見だけど本スレではアンチ意見扱いされたの?
それが本当ならどうしようもない奴らだな、本スレの連中は。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/12(水) 00:46:26 ID:ekFCTrak
自分は両方見てまわるがそんなレス見たこともないな。
まあ面白い発見乙ですよ。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/12(水) 02:42:22 ID:3sXAbMK9
最初数話は「これは!」って感じだったけど、進むにつれて「あれ?」って感じになってきた。
それでもなんとか2クール見終わったところで、ふと久々に無印のDVD6巻を見返した。
1,2本だけ見るつもりが、気付いたら1巻分丸ごと5話見ちゃったよ。

バンがバカなことを無鉄砲なことをしても、きっちりアーバインやムンベイのお叱りがあるし、
偵察とか演技とか、キャラクタの役割分担もきっちりしてる。
そのバカで単細胞なバンでも、盗みをした子供には「欲しい物があるなら働いてお金を稼げ」と
当たり前のことが言えるし、見ていてホント気持ちがいいんだな。

ゾイド戦だってきっちり敵にも見せ場を作るし、誰が何をしてるのかよく分かるんだよね。
もう5、6年前の作品だから全然ダメダメかと思ったCGも、これがなんとジェネよりよく動く。
ブラックレドラーとシュバルツのセイバーATの模擬戦とかかなり格好良かったし、
レイブンのジェノザウラー一機あれば、余裕でディガルドも討伐軍も一掃できそうな感じだったw

ジェネは始まってすぐに大所帯になったし、毎回話をおかしなところで引っ張るから、
同じ様な展開ばっかり。展開が変わったと思えば無敵団だし……。
これからまた別行動がはじまるみたいだけど、最近のつまんない戦争ネタ抜きで
「打算抜きで人助け」みたいな一話完結の話をやって欲しいなあ。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/12(水) 19:21:19 ID:sFp5Tiug
問題行動が多いのに、主人公がやたらとちやほやされるところが
涼風をほうふつとさせる

ヒロインがツンデレだし
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/12(水) 20:33:00 ID:xaYcKt79
5話までは面白かったけど
その辺の設定を全部蔑ろにしてるんだよな。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/13(木) 00:38:33 ID:N6J3OurH
そろそろジェネも無印の「大空の勇者」(だったけ?うろ覚え)と
同じくらいの話数になるんだろうか。
あの回はストームソーダーの動きにただただ興奮と感動を覚えたわけだが、
ジャークとプテラには期待できそうもないな。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/13(木) 20:45:52 ID:usIYDQUP
          ___                           _, -‐" :::::::::::::
        ./:::::::::::: ヽ                      ,r'" .:::::::::::::: ヽ::::::::
.       !::::::::l!::」Ll|_ :l                      /  ,-:::::::::::::::::::::::::::::::
       .,!:::(|:::|lラ` ィァl::|!  この糞アニメ         | /::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       ,|: ::::::_!l _ / j:|   地獄ヘ流シマス      ',  .::_ノ:::::::::::::::::::::::::::::
      ,,!::::,|/||>‐' |''                     !  ::::::_、:::::::::::::::::::::::
      〃: !-‐`トヾ,l,/                         ! | ', :::/、 ! ::::::::::::::::::::
    .,-'〃:/::::::::,--ヽλ                      ,' /、/ !.l,|:::::::::::::::::::
  / ー/l:::l::::::::::ヽ、 " 〈         -、            / ´  ノ,/ | ::::::::::::::::::
 ,/   ,| !:::l:::r::::::::::::''ー├- 、_     / ,'             .|      !:::::::::::::::::
. `ー-_| !::::l:::::!::::::::::::::::::`ー-'"::~`'r‐ア /             !      |:::::::::::::::
  ,/  | !::::lヽ、ヽ::::::::::: :::::::::::::::::::::ll'" ,/               l     〃ヽ:::::::::
    ̄``l'~レー-ヘ :::::::::::::::::::::::::::::::| ,/               |      . |:ノl:::
     ,'_,/ :::::::::::> 、_::::::_____ ::.〃                `‐‐‐┬‐'ニ‐'~~ :
     !::::::::::::::::::,l'二f´ ', ::::::::_ | |                   ∠‐''´::::::::::::::::::
.     l::::::::::::::::::::|  У:::::::::,!  !       . __________./   :::::::::::::::::::::
.     |::::::::::::::::::::{`::"::::: :::::::::`ー-}     ./"        :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/14(金) 21:43:46 ID:Jc7ye/gB
前からなんか似たような空気を感じる作品があったなーと思ってたが、ついにわかった
高寺響鬼に似てるんだ。(アニメ板にふさわしくない表現でスマソ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/15(土) 19:56:18 ID:J5ZKlYC8
なんかまた班分けするっぽいけど以前はすぐ合流して大した意味なかったし
もう各グループで一から描写できるような時期でも無いだろうしドッチラケやね
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:19:39 ID:ixlVNoaK
ああ、あん時はちょっとがっかりしたな。
今回は天界話も入ってきそうだし、そっちは大丈夫かと。

問題はその天界人だ。
どうか厨な強さでありませんように。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:48:53 ID:yh0jcUoH
>>405
ギルベイダー登場でほぼインフレ決定
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:09:27 ID:ixlVNoaK
うーん、インフレは別に構わないけど
パワーバランスが崩壊するのはもう見たくないんだ。

バイオティラノに無印のデスみたいに補正がかかれば
ギルもウルトラみたいな強力戦艦として燃える展開に
なると思うんだけど・・・

ジーンなんかオーラ感じないんだよねw
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/16(日) 00:28:42 ID:UazOU6IC
どんな強い敵でもルージがあっさり倒すのが予想できるけどねw

でもジーンというか、ジェネの軍人は総じて魅力ないよなー
ディガルド=悪の安っぽい構成だからかもしれないくど。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/16(日) 01:47:16 ID:Ch0w2ih2
ヤバイ。ゾイドジェネシスヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
ゾイドジェネシスヤバイ。
まず作画が糞。もう糞なんてもんじゃない。超糞。
糞作画とかっても ヤシガニとか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ三文字。スゲェ!なんかチョンが毎回作画担当してんの。
EDテロップオール三文字とか。ほぼ毎週だし。
しかもキャラデザに坂井久太起用してるらしい。ヤバイよ、坂井久太だよ。
だって普通はゾイドに萌えなんてないじゃん。
だってぷに系タッチのツンデレ幼女がゾイド乗り回してたら困るじゃん。萌えヲタが寄り付くとか困るっしょ。
ヒストリーオブゾイドは劇画タッチのムッさい中年オヤジ軍人乱れ咲きなのに、
爽やかな日曜の朝に萌えヲタ御用達キャラアニメとか泣くっしょ。
だから挿絵に小林源文とかしか起用しない。話のわかるヤツだ。
けどゾイドジェネシスはヤバイ。そんなの気にしない。萌え要素出まくり。
野朗キャラって超微妙、レギュラーにオヤジの軍人ならまだ分かる。ヤバすぎ。
作画が糞っていったけど、もしかしたら神作画なのかもしんない。
でも糞作画じゃないって事にすると
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/16(日) 01:49:58 ID:Ch0w2ih2
「じゃあ、場面ごとに顔と体型が別人になるキャラ達って何よ」
って事になるし、それはむしろ俺が困る。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超ダサい。ムラサメライガーとか。ダサさで言うと1億Ziポイント。
ヤバイ。ダサすぎ。バトスト世界じゃ一秒も持たずに撃破されて終わりそう。ダサい。
それに超敵変態。いきなり全裸で水浴び。それに超ショタ疑惑。
27歳の男が13歳の少年に何度も「ルージ君!」とかアタックを平気でかけてくる。
「ルージ君!」なんて。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつってもゾイドジェネシスは設定が凄い。破綻しまくりでも平気だし。
うちらなん時間とかたかだか積分計算で出てきただけで
上手く扱えないからSFにしたり、tと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
ゾイドジェネシスは全然平気。「バイオゾイドの弱点は口です!」とかいきなり言い出してあっさり勝利。
凄い。ヤバイ。バイオ装甲の無敵っぷりが一秒で崩れ去る。
とにかく貴様ら、ゾイドジェネシスのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなゾイドジェネシス世に出した中瀬とか超偉くない。もっとがんばれ。超がんばれ。
まあゾイドジェネシスの糞っぷりが分からない狂信者は、ミィとコトナで抜いてなさいってこった。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/16(日) 02:02:45 ID:u+dNTm2b
宇宙ヤバイのコピペか。懐かしいな・・・
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/16(日) 08:58:36 ID:6BKo66rn
何だこの動き?
汚い作画な上に今回はキャラがフラフラクニャクニャしてる動きが・・・

しかも話がやっぱ駄目だ・・・何がご先祖様は実在したんだ!だよ・・・
今まで作ってきたアニメ版ゾイド全て台無しにしやがって。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/16(日) 10:47:24 ID:ZClbG1Ut
今週の個人的面白ポイントはルージが「刀が弾かれた!?」と言う瞬間まで
弾かれたのが絵的にわからなかった事だな。いつもの止め絵ラッシュだし。
言われてから、そういえば弾かれたような音を鳴らしてたなと思った
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/16(日) 13:39:57 ID:94oTRjbs
>>412
普通のアニメであの動きだったら「お、よく動いてるな」と思うんだけど、
ジェネのいつもの動かなさに慣れてた上、あのキャラデザには合わない動きだったから
今日のは逆に気持ち悪かったな。
つうか、キャラはいいからゾイド動かしてやれよ……。

ヴォルケがバラッツ殺したシーンはジェネにしては迫力あって
ちょっと「おっ」と思わせられたが、その後がまたいつも通りのつまらんバトル……。
ジェネのバトルって、全体的に何やってんのか分からん。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/16(日) 14:19:20 ID:vdWCKcbI
冒頭のフェルミの動きとかホラー映画みたいだったし、中盤ザイリンの後ろで喋ってるディガ兵とか
くねくねかと思ったよ。
動かせばいいってもんでもないって。

というか、ヴォルケーノの前にムラサメで飛び出したルージはなんのつもりだったんだ。
偵察に行ったんじゃないのかよ。ちっとは様子を伺うとかしろよw
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/16(日) 20:05:14 ID:ZClbG1Ut
昔ダイガードというアニメがあってその中で一話だけキャラの顔が
ものっそいグニャグニャ動く回があった(一枚絵そのものは普通)のを思い出したな。
動きでの芝居、とフォローできるほど何かを表現できていたわけでもないし、
違和感しか残らない。某アクエリオンは違和感そのものをネタにしていたが。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/16(日) 20:11:55 ID:6BKo66rn
猪ルージとショタザイリン
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/16(日) 20:36:36 ID:UazOU6IC
ルージが馬鹿みたいに飛び出して戦闘になる。

助けに入ってミィ負傷

ルージの無謀な行動が責められることも、
本人が反省することすらなくミィ自らフォロー


毎度お馴染の展開。だけど、ガキは何をやっても許されるという教訓を伝えたいのかな?
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/16(日) 20:42:34 ID:6BKo66rn
なんだかんだ言ってミィは良いお姉さんになってしまっているな。

まぁリアルでああいう女いるとマジうざくてムカつくだけだが・・・・
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/16(日) 23:46:36 ID:Q314mS0m
>>419はコトナみたいなタイプが好きなのか?
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/17(月) 00:04:26 ID:v3xLIz8S
>>420
リアルでコトナみたいな女いたら単なる淫乱女が多い。
しかもあの感じじゃショタ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/17(月) 00:34:55 ID:EtPhxrC7
>>421はザイリンみたいなタイプが好きなのか?
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/17(月) 00:49:40 ID:v3xLIz8S
ザイリンは単にうざいな。

つうかジェネに好みのキャラなんていると思うか???
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/17(月) 01:00:58 ID:EtPhxrC7
えーと、じゃあ

>>423は無印のフィーネみたいなタイプが好きなのか?
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/17(月) 02:52:54 ID:qDGZyjMz
>>418
まともに叱る奴がいない
叱っても無断で飛び出す
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/17(月) 09:45:00 ID:ZM11VHSM
過去の文明の出るとこ
ザブングルやファルコムの英雄伝説に比べると
何となくインパクトがショボいな
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/17(月) 09:55:38 ID:RWuSf3nG
インフレでお手軽に強さを演出するのにはうんざりだ。

その上主人公以外のキャラの活躍がほぼ皆無なのが苛立ちをつのらせる。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/17(月) 19:56:09 ID:dcC1funf
もうキラきゅんのほうが挫折があった分まだマシですよw
無敵ルージきゅんは西園の願望丸出しで寒い
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/17(月) 20:12:25 ID:xgS1iHI7
ルージは挫折が無いんじゃなくて
挫折以上の大ミス連発してる。

まわりが挫折だらけの人間じゃなかったら
指導されるか、張り倒されるかなんだけどね。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/17(月) 21:30:09 ID:73XT6mkO
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/17(月) 23:00:30 ID:9lzUf6qg
いいえ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/17(月) 23:17:55 ID:Dw7m8TPR
ここ4週間ほど見れなかった分をまとめて見た。
ルージきゅんマンセーとか色々ウザかったり突っ込みたいところもあるが、
中でも一番腹が立ったのはラカンだ。

何コイツ。全然仕事してねーじゃん。
会議でアイツ等の意見を上手くまとめるのがお前の仕事でしょ。
血の気の多い連中をしっかり指導してちゃんとした部隊にするのがお前の仕事でしょ。
功を焦って飛び出す奴等がいるのを見越して戦略立てるのがお前の仕事でしょ。
失敗するの分かりきってたのに何の手立てもとっちゃいないとは。
こんないい加減なリーダー初めて見たよ。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/17(月) 23:20:29 ID:Dw7m8TPR
>>429
指導されなくても張り倒されなくても
自分だけでしっかり反省してやり直す主人公も沢山いるのにな……。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/17(月) 23:44:31 ID:hCQ5fXS0
ふと思ったが、ルージがカミーユみたいな性格だったらラカンぶん殴ってるな
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/17(月) 23:47:34 ID:vTphowDc
>>428
ルージがキラなら、ミィはフレイで、ロンがラクスか
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/17(月) 23:59:44 ID:dcC1funf
ゾイジェネはルージがキラもラクスも兼ねていて
本当にひどい
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/18(火) 00:02:22 ID:3Pi2nETp
ゼータで言うとカミーユとカツを兼ねてる感じ?
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/18(火) 00:32:57 ID:KyXUMASs
カミーユもカツももっとまともな子だと思うが
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/18(火) 00:45:46 ID:ZG/0L13Z
ルージは肉体的に成長してるらしいが、精神的には
全然変わってないんだよね。
「世間知らずだが利口な子」ってキャラ付けを否定はしないけど、
いつまでこのままなんだろう。

「村がヤバイ」→「職人を捜せ」が、色々な事を見て
「世界がヤバイ」→「ディガルドを滅ぼせ」になったのは成長とは言わないしな。
自分がどう思うか、どう行動するかって面が変わるのが成長であって、
最初の物を達成すらしてないのに、目標だけがでかくなるのは単なるバカだよ。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/18(火) 01:00:36 ID:kGnyyiuR
飛び出してヴォルケーノと鉢合わせになったのは
まだ慎重さが足りないと思うけど、ルージは
単純に「世界がヤバイ」→「ディガルドを滅ぼせ」
という風にはなってない希ガス。

世界が本で読んだよりずっと広いのを感じて
片っ端から職人探しても時間かかるし、
ディガルドのせいでそれどころじゃないので
とりあえずディガルドの脅威を取り払って
広いネットワークを作り、改めて職人を探そう、
と思ったんじゃないかしら。
(まだ妄想だけど、個人的にそうじゃないとなんか嫌だな。
 ディガルド倒してはい、終わりにはして欲しくない。)
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/18(火) 14:11:32 ID:7xPLxsMS
>>438
いくらアンチスレとはいえ、そいつはどうかな
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/18(火) 21:00:31 ID:8oKIObJO
カツのうざさは異常
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/18(火) 21:54:39 ID:1khXFphf
敵役がチャチくて小競り合い感がいつまでたっても拭えないうちに
第3勢力が出てきちゃうところもジェネシスに通じるね
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/18(火) 22:11:32 ID:6WgIsoMX
>>440
どう見ても、あのルージのディガルトに対する態度は
『占領した村・町の住民を虐げるディガルト許せない』としか見えないんだが?
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/18(火) 22:17:28 ID:Ow+IwcET
いつの間にかゾ板のアンチスレが無くなってたんですが
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/18(火) 22:21:27 ID:1khXFphf
職人さんをわざわざ鬱に死亡させて修理させなかった展開が
(ゴメンナサイだけじゃなく)今後どれほど活かされるかにかかっているなそこら辺は。
ショボかったらなんちゃって鬱番組の地位をよりいっそう確立する。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/18(火) 22:21:50 ID:rS+Ghecw
そうですか。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 03:16:50 ID:eEvyolsE
>>445
信者に攻撃されたと言い出して無理矢理本スレに合流。
で、本スレでアンチ行動を続けてる。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 04:10:45 ID:V6lLRhzJ
まぁゾ板はどうでも良い
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/19(水) 23:20:53 ID:81M2DdTg
>>441
え、カツそんなウザかったっけ?
(Zはリアルタイムに見てなかったせいもあるけど、
富野キャラがどっかおかしいのはいつものことだと思ってあんま気にしてなかった)
少なくとも、誰かに叱られたり怒られたりしてる分だけルージよりはマシだと思うが。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 00:25:05 ID:FQ3QM2+n
アクの強い主人公なのに、主人公に感情移入出来なかったら
それで終わりな構成になってるのが一番の問題だな。
いつでもルージ中心に話が進むし、作中ではそのシンパしか活躍しないから
もしルージが嫌いになったら途端に楽しめなくなる。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 05:59:07 ID:CY+bWvG3
しかしジェネがこのままの調子で終わったとして次はあるのかね?
それともブロックス時代のように玩具単独展開でやっていくんだろうか。
無印のころのようなクオリティを要求するのはもう実質的に不可能な手前、
どんどん凋落していくだけのような気もするが。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 07:00:39 ID:mVH5qR/r
>>452
無印・スラゼロの時は玩具も売れてたからな
>>440
でもこのペースだと仲間を集めるので3クール費やしそうだし
ディガルト戦もあっけなく終わってジェネシス終了だろうな
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/20(木) 21:02:45 ID:LUR3x3zT
BSDが入るようになったので見ましたが作画とか色々凄いねぇ・・・
無印&スラゼロはとても良かった分ショックだった
当時の玩具は滅茶苦茶買ったし、普通に入荷待ちで転売とか出来たし・・・
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 03:55:12 ID:dJMs9AQO
何故他のゲリラ達もいると分かるのであればそいつらも集めなかったのか
中途半端に集めて数で負けてるんじゃ…
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 12:11:03 ID:kgNq7Pi+
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  バ ゾ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  信 ジ え
  ト イ    L_ /                /        ヽ  者 ェ  |
  ス ド    / '                '           i  !? ネ マ
  ト が    /                 /           く      ジ
  ま 許    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,   
  で さ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  だ れ   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  よ る   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  ねの   「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
   l は   ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 17:19:38 ID:aVzLzVMW
>>456
気持ち悪いなwww
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 20:55:24 ID:/Pw6cD4c
ジェネ見てると、フュザを再評価する余裕が生まれる。
そこはジェネを誉めてあげたい。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/22(土) 23:02:31 ID:QISPjLvh
ttp://www.geocities.jp/dulyado/index.html
初のアンチサイト誕生
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/23(日) 09:12:38 ID:JzU0VzsH
>>459
書いてることはともかく、嫌な仕様になってるなぁ・・・
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/23(日) 09:48:32 ID:5eG2/tP4
なにこのサイトうぜぇ。
内容じゃなくって



リンク飛んだ時いちいちモザイク処理入れてやがる。。。




なにもすんなと。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/23(日) 10:08:34 ID:bDcH6OEz
なんですかこのEDは
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/23(日) 10:47:54 ID:fCTY2i+R
うむ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/23(日) 10:56:09 ID:JzU0VzsH
>>462
ねぇ・・・
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/23(日) 10:59:15 ID:9JOq3sGc
もっとエロ展開きぼんぬ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/23(日) 10:59:52 ID:7vLqQVUA
けしからんな
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/23(日) 11:13:41 ID:dQT8ep4O
ナニコレwムシキング意識してんのwww?
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/23(日) 11:16:31 ID:5eG2/tP4
ムシキングはあれはあれで駄目だろ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/23(日) 11:54:57 ID:i5kzfNXk
もうこれただの萌えヲタ向けアニメだな
ゾイド?
ナニソレ?
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/23(日) 11:59:16 ID:tL/6Bw9P
新EDがキモい
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/23(日) 12:02:11 ID:9JOq3sGc
もっと緊縛シーンやシャワーシーンキボンヌ。
正しい方向に向かったということだね
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/23(日) 12:03:50 ID:AjJ2bx1Y
キモオタ向けアニメだからな
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/23(日) 12:29:52 ID:SUUYrj1v
そりゃ日曜朝のアニメ枠で小さい子供が見ないでヲタばかりマンセーする
視聴率ワースト1をエウレカと競ってるアニメだし。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/23(日) 12:39:43 ID:rVuM4LJy
キモヲタに露骨に媚びてて吐き気がした>エンディング
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/23(日) 12:48:24 ID:mXgKsSNO
アニオタ同人誌並のクオリティ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/23(日) 13:59:25 ID:VfTqiH5Y
撃たれたのにちっとも痛くなさそうな演技の妹ワロスwwwww
吉本新喜劇かよ。

話はキャラのファンにはよかったんだろうけど、アニメとしては
盛り上がりのない右肩下がりな話だったな。
ちなみに、無印のこのあたりも大筋とは関係ない脇役メインの話だったけど、そっちは
「走れウルフ」、「大空の勇者」、「ムンベイのワルツ」と記憶に残るストーリーが連発だった。
特に前の二つは、メインのキャラのファンでなくても十分楽しめる山場のある話だったと思う。

新エンディングはもはや言うこともないというか、このアニメらしくていいんじゃないの。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/23(日) 15:13:49 ID:IZjbeBZF
一言。

こ り ゃ ひ で ぇ 。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/23(日) 15:36:31 ID:7F/aIUfp
さて、種死最終回でも見て傷を癒そうか
確かにアレだがジェネの100倍は面白い
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/23(日) 15:46:12 ID:wRA0qKr1
例の人じゃあるまいし、そんなに無理しなくても良いのに・・・。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/23(日) 15:56:58 ID:9JOq3sGc
そうそう
とってもエッチでおもしろかったYO!
いつものルージマンセーよりは
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/23(日) 16:54:21 ID:bDcH6OEz
いや、もう種死以下だろ
スタッフのやる気も内容も
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/23(日) 20:10:20 ID:8huFmFfc
ラカンの「憎しみは何も生み出しはしない!」に
ああ、脚本ももうテキトーにしかやってないんだなと思った。

いつものことだが薄っぺらい。
展開だけ考えると王道で面白くできそうなのに
なんでここまで中身が無いのか。
毎度毎度ご都合脚本だし。
コトナだけ主役話組んで過去話やるのも
萌えオタ向け以外の必要性が分からん。
そんなことやる間には師匠とルージの絆を深めさせるとか、
ロンを活躍させるとか、もっとディガルドの内情を書くとか、
いくらでもやることあるだろうに。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/23(日) 20:17:12 ID:SUUYrj1v
早    /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',   駄
く     /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!   目
な   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!   だ
ん   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
と    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l    こ
か     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!    の
し      ト、::! u         j |::/lj:::!リ    ゾ
な        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ     イ
い        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i      ド
と       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!      ア
.:      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'       ニ
                             メ
                             . :
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/23(日) 20:21:39 ID:9JOq3sGc
>>482
とてもいい傾向だと思うよ
馬鹿が背伸びして書いた脚本より
エロヲタに媚びたほうがいいじゃん。
元々西園はゾイド好きじゃないし、ジェネで受けてるのはキャラデザだけ。
本スレでもキモヲタは大喜びだし、大成功だね!
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/23(日) 20:30:00 ID:8huFmFfc
>>484
萌えアニメなら正統派ロボットアニメの皮を被るなと言いたい。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/23(日) 22:47:43 ID:XuLnAObf
ぶっちゃけスタッフ、ゾイド分に関しちゃどうでもいいと思ってるだろ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/23(日) 23:02:38 ID:SUUYrj1v
プリキュアの裏でどうせ視聴率も取れない、玩具もあまり売れない。
だったら好きなもん作っちまおうゼ!ってアニメーター側の開き直りが感じられるのさED。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/23(日) 23:03:58 ID:qjRIl7i6
なるほど。
根っこからして腐ってるんだな・・。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/23(日) 23:10:07 ID:GWE0H2HL
俺の頭が悪いのかなんでアイアンロックに行ったのかそれ自体がさっぱりなんだが。あったっけ?
結果としてディガルドのパーツ生産工場があってそれを破壊するのはいいんだが、そこに至る過程が唐突すぎるような。
それにあの工場がどの程度の重要性なのか(まあ遺失技術そのものの工場だからかなり重要なんだろうが)によって
反乱軍の旗頭であるラ・カンが危険を冒して行った意味もある…のか?ゾイドコアの工場とかならまだわかるんだが。
そもそもディガルドに占領されてるのがわかった時点で撤退すりゃいいのになんで潜入したんだっけ?
仲間集めだけでなくディガルドを支える遺失技術そのものの秘密を探ることで反抗の足掛かりというのはわかるし
それが動機だとロンがちょっと言っていた。それなりのリーオ武器でそれなりの技量を持つ人員=主人公メンバーが行く理由もわかる。
それにしても泥縄的というかズーリ拠点におおっぴらに反乱軍を挙兵してからやることじゃないよな。どう考えても。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/23(日) 23:12:51 ID:9JOq3sGc
どうでもいいよ
もう劣勢になったらみんなでエヴォルトすりゃいいんだし
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/23(日) 23:17:27 ID:z9XAGM6V
最初にロンがディガルド側の情報を探る必要があると言って
それはラカンたちに任せようと言っていたから情報収集のために潜り込んだんじゃない?
重要拠点であるから挙兵して大群で攻めようとしたらディガルド側の防衛も強固になるだろうから
密偵みたいな感じで少数で忍び込むのはそんなに変では無いと思う。
変なのはなんでリーダーのラカンがんなことやってるんだよって所だね。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/23(日) 23:19:04 ID:9JOq3sGc
フェルミとコトナ出したかったからw
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/23(日) 23:36:22 ID:CloGetTI
何このEDから臭ってくる80年代臭
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/23(日) 23:44:51 ID:bDcH6OEz
先週のお話だけど・・・
なんでムラサメバインダーとかバンブリアンとランスタッグの槍が
都合良くクリスタルスパインばっかりに当たるわけ?
全体からの比率で考えればあそこに当たる方が珍しいだろうに
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/24(月) 00:03:02 ID:FoSFapSJ
80年代はこんなに酷くない
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/24(月) 00:36:19 ID:Qc79iga8
>>494
当ててんのよー


というか単にザイリンが上手いだけじゃない?
それ以外に理由ないような。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/24(月) 01:43:33 ID:DieDWWFH
>>493
単なる腐った萌えの汚泥だろが。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/24(月) 15:47:12 ID:8L2ahK7c
>>496
そんなにザイリンが上手いようには見えない。

俺も便乗して先週の話だけど、
ギルやデカルトのカラーリング見てるとなんか
「ムラサメライガーは実は天空人のゾイドだったんですよ〜」
ってなりそうな悪寒。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/24(月) 20:03:48 ID:fg5nTEeI
もうなんでもいいよ
天空ゾイドだろうがシャイニングゾイドだろうがダークネスソイドだろうが
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/24(月) 20:15:18 ID:Gcs3eHG9
>>493
なにしろコテコテのユーロビートだからな。ミスティブルー思い出した。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 03:21:58 ID:8R4Y6eOw
前回の放送で確実に何かが終わった気がする。
というか某式神アニメ3クール開始時いきなりの萌え媚びから続く迷走を思い出した。やばいね。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 08:14:16 ID:kJ5i9m8T
>>501
アレもそうだけど、萌えオタ媚び路線へのテコ入れって
制作のどの段階でやられるんだろうか。

要するに、もし放映中に視聴率や商品売上が芳しくなくて
路線変更しよう! という事になったら
変更分の制作スケジュールが大変なことになるよな。
だけど、アレもコレも作画だけは何故か良くなるんだよね。

何か、実は元々この路線に行く気満々だったんじゃないのかとか
穿った見方をしてしまう。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 10:16:29 ID:VGdlfTob
最初から手抜きB級アニメだったし、路線変更とはまた違うんじゃねーか。
ヒロイン裸で登場は無印のオマージュのつもりだと思うけど、
序盤のザイリンをネタにしたギャグ展開とかを見て、
ああこれは真面目なアニメじゃないんだなって感じしたし。

フュザとは違う意味でのネタアニメって感じか
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 13:05:40 ID:nHib74cY
今思えばフュザはまだましだったなぁ・・・とか言って見る。
ゾイドはちゃんとメカ生体してたし、それなりに燃える展開もあったし、ネタにもなった。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 16:33:04 ID:Gi9QfN6P
>>502
陰陽は最初から作画安定してたぞ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 16:37:54 ID:tmnp9l60
ナズナのエロ懇願や、ナズナ・ホリンの觸手凌辱に關してであろう。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 17:00:08 ID:5kDAm9A/
>>506
別にそこだけに限らず必殺技や降神のバンクはそれ以上に力入ってたし
エロ、萌えシーン以外だけ作画良くてそれ以外は糞作画なジェネシスより
ずっと良かった

スレ違いスマン
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 17:27:12 ID:CzqvvovE
今週はシャワーシーンくらいしか作画良いところ無かったなw
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 18:07:56 ID:+ICFOk40
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 18:54:29 ID:INgvXvzZ
もう深夜に移動してゾイドましまろに改題していいよ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 19:05:25 ID:PLPQUmgi
ガンソードも下劣な商売やってたねw
ジェネもゾイドを買うオコチャマからDVDを買うデヴウォーターさんに
シフトチェンジしたということでしょう
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/25(火) 23:38:11 ID:CWapFJMj
>>504
明らかにフュザの方がマシだとおも。
あれは出来はともかく、ちゃんと少年向けアニメの基本を踏まえてた。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 09:16:28 ID:vCbEhJcn
ジェネが糞なのは最初は少年向けアニメ作るつもりでいたのに
途中で挫折したとこ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 19:32:08 ID:10SNhZQn
ゾイドのCG改善する気ないのかなぁ・・・
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 20:58:55 ID:VOobhzEP
無印を再放送してくれよもう・・・
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 23:00:49 ID:B1Apeg2r
ムラサメSPみたく、またセコイ商売するみたいですよ・・・ハァ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 23:07:00 ID:TPI4hG4Q
デドコンもハヤテもムラサメSPも山積みだがな。
再販ゾイドの方が目につくポイントに陳列されてるし。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/26(水) 23:20:43 ID:mdk3RN2Y
            /   ,..ィ   人       ヽ:.:.:.:三'、
    クルクル. …  └r‐ ´:.:.:ヽ/:.:.:.`丶、___」:.:./> ',
             |   /:/|:.:.:ハ:.:.:.:.:.:|:.:.:.|ハ:.:.:.:i-‐|∠_三|
     /⌒ヽ    トl  |\|:.:l| Vヽ::ハ;、ィ|´l:.:.:.|-‐.ト、 \
       ,. -─-、   |ヽヘ 八    '"´  八レソ|:.:.:.:.|-.\∧
   r─''´  -‐  }'^'ー=二  二ニ=ニ二  二=─|ノ:.:.三
___`フ_ 中瀬   /ィ :.| ヽ/ ,     ヽ/∠:.:.:.:.ノ:.:.:.:.:.
____)     ) ) ^ヽ 人  _ ,.. -v'^ノ  /:./_:__:.:.:.:.  キュピ―ン!!
    __ヽ、 ,:^ .ー' :..、  ,ノ \ \ _ / ,.ィ /'/ 三`ヽ
   `ー 、:´        ̄フ    |;lヽ|j-‐ ''´\| /  :.:.二三
     ;゙ `ー '⌒ 一.´:.     |;|、     /  .:.:.:.:.:.:二
    ヽ  /ヽN/ヽ ';       |;|ハ    /   .:.:.:.:.:.:.:.:..二
     '、  { :.:.:.:.:.:. j ;.      |;| l;!   \  .:.:.:.:.:.:.:.:.三二
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 00:03:53 ID:j3YIhuLt
アニメ版しか知らないが、メルヘブンの主人公の方がルージよりも好感持てる
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 00:40:54 ID:jvqWFChh
おいおいおいおいおいおいおいおい。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 00:41:33 ID:x4rHcK8o
つーかあのヘボいキャラデザじゃあな。
あまりの安さにテイルズの新作かと思ったよ。

アレで萌えとかアホかと。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 02:23:41 ID:cxGGFbVK
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 07:43:12 ID:aMtUtOYQ
>>522
ルージきゅんやザイリンたんはないのかぁぁぁヽ(`Д´)ノ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/27(木) 09:58:20 ID:yQ/XO/eH
何言ってんだアンタ・・・。
もう出ただろ。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/28(金) 06:02:12 ID:/B2IEyXJ
一番需要あるのはガラガやラカンの抱き枕なのにな
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 01:23:12 ID:/iMJJX7h
初代から「フィーネの乳ハァハァ」ばっかりしか聞こえてこなかったから、それほど変に感じない漏れは変なのか。
女キャラのフギュアも結構出てるし、ジェネだけの問題じゃない気がするんだがー<萌え化
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 01:27:22 ID:LFihR2iF
>>526
んー、当時はネットとかやってなかったから断言は出来ないんだけど
今ほどあからさまじゃなかったような気がする。
前は見てる側が萌えてるだけだったけど、ジェネシスの場合は作り手がそれに媚びてるというか・・・
何にせよあのEDはやり過ぎ。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 01:42:46 ID:/iMJJX7h
>>527
あの頃から「女性キャラ見るためだけに見てます」な人はいっぱい居たし、その辺の印象ばかりだから偏っているかもしれん<漏れ意見
つか、的確な指摘だわ。言う事がない(笑)<前は見てる方が勝手に、今は作り手が
ジェネがやり過ぎなのは同意。今までであそこまではやってないのは事実だしね。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 01:47:30 ID:1uLoi5AV
ジェネは一発で見て取れるからね。
無印も何回も見れば相当エロい事に気付く
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 02:06:07 ID:LFihR2iF
>>528
正直どんな作品にも『「女性キャラ見るためだけに見てます」な人』はいると思う。
トランスフォーマーやらポケモンですらpink-bbsの各板に個別スレがあるぐらいだし。

以下、チラシの裏レベルの雑文なので気に障ったら無視してください。
ゾイドジェネシスが玩具の販促番組なのでメインターゲットは玩具の主購買層たる子供であり、、
『「女性キャラ見るためだけに見てます」な人』(萌えオタ)は二次的なターゲットに過ぎない。
しかし、現状は充分な販促が出来ているとは言いがたい状況(例:ブラストルタイガーの色&登場タイミング、未登場のバイオティラノなど)、
つまり本来の番組ターゲットへのアピールが満足に達成されていないにも関わらず
本来二次的なターゲットであるはずの萌えオタにあからさまに媚びた展開を行い、販売もそれに合わせてきている(新ED、>>522など)。
玩具が不調で打ち切りが決定したにもかかわらず終盤がハイターゲットに好評で続編の政策が決定し、
ビデオシリーズで20話以上も続いたサイバーフォーミュラと言う作品などもあるのでこういった売り方は一概に駄目だとは言わないけどね・・・
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 02:11:40 ID:LFihR2iF
参考

746 :メロン名無しさん :2005/10/28(金) 19:41:18 ID:???0
今月のメガミマガジン(ゾイドネタのみ。ゾ板が荒れ放題なので書けません失礼します)。
声優インタビュー「こやまきみこ×伊藤静」
新EDついてのインタビュー

・コトナもルージの事が好きで(ルージを恋愛対象として見ている)、
 ミィとは恋のライバル関係となった。
・声優側から言うとこやまさんは「セイジュウロウとくっつくかと思った。」
 伊藤さんは「私はラ・カンファンなので個人的にはラ・カンとくっついて欲しかった。」

このあと、ルージを賭けてゾイド組み立て勝負(どちらが早く組み立てられるか)。
こやまさんは「ランスタッグ」、伊藤さんは「レインボージャーク」

結果は伊藤さんが47分50秒で組み立て終わって勝った。こやまさんは48分35秒。

*完成したゾイドは読者プレゼントにするつもりだったけど、
二人が完成品をとても気に入ったので持ち帰ってしまった。

これでおしまい。

ちなみに今月はこのインタビュー(一ページ)だけ。
設定画はありません。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 02:28:44 ID:vlb9Khcp
無印時代は子供達の間にゾイドブームが来てたな。
コロコロもゾイドを特集して漫画を連載してたし、
おもちゃ屋にもゾイドを買いに子供が集まった。

ついでに言えば、オタ市場でも女キャラ人気を超える規模で、
腐女子の男キャラ人気があった(本編に露骨なホモ展開なしなのに)。

要は話の出来が良かったし、直球勝負だったから色んな層に認められたんだな。
脳天気で単細胞だけど、挫折して、悩んで苦しみながら成長するバンの姿は、
保護者世代から見ても安心して子供に見せられる主人公だったと思う。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 02:29:28 ID:/iMJJX7h
>>530
つか、漏れもそれに近いんだよな(苦笑)<女見るために
だからって、アホみたいな贔屓(メカも戦闘もいらんから女出せ)とかは全く思わないけどね。
仮に萌えを控えめに挟んでも、女女うるさいのがメカ分ゾイドスキーな方々には鬱陶しいのは良く解るし。

食いつきデカイ方にシフト、って感じなのかね。
ホントに商売としては大きな市場になってきたんだなぁ……<萌え売り
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 02:36:45 ID:/iMJJX7h
>>532
うんうん、再燃も在ったし、何より面白かった<初代
萌え萌えいってるのを無視できる面白さも転がっていたから、棲み分け出来ていたんだろうな。
今は惰性期なのかもなぁ。個人的に12ch朝からのはそう感じてしまう。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 02:44:01 ID:LFihR2iF
>>532
気持ちはわかるが適度なところで無印の話は切り上げようぜ。
アンチもいるし、あんまり褒めすぎるとうざがられるし。

とはいえ、やっぱり比較してしまうのは事実。
一回徹底的にゾイド作品の比較をしてみたいな・・・

>>533
俺だって別に萌えを否定するわけではないのだよ。
ギャルゲーだってするし、子供向けアニメの女キャラに萌えたりもする。
ただ、ジェネシスみたいにあからさまなのは何と言うか・・・下品な気がするんだよね・・・

次回作はOVAでゾイドジェネシス─エンジェルガーディアンズなんてのになったりしてな。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 03:21:57 ID:/iMJJX7h
漏れも半手放しスマソ。気を付けないとな。
あぁ、でも、まったりと話せて良かった。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 05:57:55 ID:JwQZqEmG
>>532
正確には無印・スラゼロ時代だけどね。蒸し返してすまんかったOTZ
>>531
大概子供向けの大人な姉キャラは興味があったとしても恋愛対象まではいかなかったりするけど
これはもうエロゲーみたいだな。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 11:48:11 ID:dZOlQyFj
出てくる女キャラ(ほぼ)全員に好かれ恋愛感情をもたれるような主人公は嫌いだ。
コトナ、ガラガの方がよっぽど良いとおも。
てゆーかなんでガラガじゃだめなんだ?
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 12:38:19 ID:NAPTaH3+
年齢も幼くないし、好きな女にしつこいし、
挙句に自分の部隊崩壊してるような苦汁たっぷりの
人物に自分を重ねてみたくなるのは製作サイドの狙ってる
年齢層に合わないと思われたんじゃなかろうか。

自分は似た経験があるのでラカンとかガラガの心情が
とってもよくわかるし、それでも飄々としてる所は
好きなんだが。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 12:39:29 ID:NAPTaH3+
途中で編集してたらなんか変になったOTL

年齢も幼くないし、好きな女にしつこいし、
挙句に自分の部隊崩壊してるような苦汁たっぷりの
人物は製作サイドの狙ってる年齢層に合わないと
思われたんじゃなかろうか。
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 13:03:34 ID:kSJJpPIy
セイジュウロウはモテそうなのに浮いた話が無いな

コトナの本命はルージらしいし
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 13:42:00 ID:4v0WD6/e
>>537
少年にとって年上の女って言うのは高嶺の花だから素敵なわけで、
向こうから言い寄ってきたら年増の年増に堕してしまうと思うのだが・・・

>>540
俺は好きだけどなぁ、ガラガ。
仮にギャルゲーみたいな展開にするにしても、ガラガとかラカンを使って「このようにしてかっこよく女にもてたい」
と言う描き方もあるとは思うんだが。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 13:56:23 ID:JwQZqEmG
>>542
結局キモイ恋愛萌えアニメてわけですか
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 14:13:12 ID:4v0WD6/e
>>543
もちろんそうじゃなくなるのが一番いいんだろうけどね・・・
あーあ、無印&スラッシュゼロが懐かしい・・・
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 14:15:29 ID:DKXVEyR8
ジェネシスこそはカッコいいオヤジが活躍してくれると思ったんだけどなあ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 14:42:04 ID:Dlg8xUUS
ジェネにはカッコいいキャラなんて誰一人いません。

髭ゴリラは軍師の皮をかぶった無能中年だし、赤ゴリラは傲慢で人の話を聞かないし、
白髪侍はいきなり襲いかかる基地外だし、メガネルパンは空気だし。

フュザですらマスクマンが作品の良心だったんだが、
ジェネはもうね。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 15:01:23 ID:DKXVEyR8
カシュー王はどう?
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 15:16:07 ID:kSJJpPIy
フュザはピアーズ博士も格好いいぞ
くせになりそうだ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:23:38 ID:3Nv/xmK6
マスクマンはホントにカッコいいできたやつだったな。
「散開しろ!」を除くがw

ジェネはティゼがまだこれといった穴が無いが、出番ねえしなー。
なんだあのブラストル。出てきた だ け じゃねえか。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:03:13 ID:4v0WD6/e
>>549
しかも色EZナンバーのままだしな。
>ブラストル
販促やる気あるのか。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:13:04 ID:GURpihKd
あしたはどんなおっぱいが見れるかな?
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:27:51 ID:w10ysA9x
叩く為に見てるか楽しんで見てるかどっちからわからないけど
期待しない方がいいよ。

明日出てくるのは野郎二頭とお婆さんだ。
まあ、ゾイドのおばあさんは何故かでかいけどね。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:30:48 ID:sKhkpOF0
お前のようなババァが居るかまで読んだ

本スレが個人ページに直リンしてる件について
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:34:42 ID:hcddsdsw
>>553
北斗吹いたw
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 05:18:20 ID:HwNMAsJM
フュザの様に視聴者に全く媚びなければ、それはそれでボロカスに叩かれる罠
ゾイドのCGレベルは神だったんだがなぁ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 07:32:33 ID:e2+JboXv
>>555
まぁ萌えとか抜きにしてもな…
あとジェネシスのCGは微妙だぞ。動きに迫力がないというか
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 07:38:01 ID:SasiaYDd
>>552
ギャー!! 起きて損した…
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 09:07:15 ID:+mw0SgXk
今日はババァに萌えた
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 09:58:37 ID:gTRGxzUF
これ初めて見たけど、プリキュア方が10倍面白い。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 10:07:27 ID:7hYPJhGU
エロい人にはわからんのです。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 10:36:12 ID:og3Sg3ri
今日はメルヘブンのほうが面白かった

ギャグが寒い作品ってシリアスが臭いよな
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 11:11:36 ID:V9PF26j8
>>561
>今日はメルヘブンのほうが面白かった

それはない、どっちもどっちだ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 13:25:53 ID:D9fVP8lv
量産メガラプとデドコンが組み合ってるとこ、ちゃんと接触してなくなかった?
なんかデドコンの手とメガラプの背中に妙な空間があるような……。
これだけやってまだまともにCGすら扱えねぇのかorz

今日も「ふ〜ん。それで?」って内容だった。
ジェネって1話1話にも山が無いし、全体通しても山が無いな。
ガラガの話なのかセイジュウロウの話なのかおばあの話なのか定まってなかったし。
大筋は悪くないはずなのにちっとも燃えない……。

あとルージマンセーいいかげんUzeeeeeeeeeee!!!
ルージきゅんは失敗して挫折して悩んで這い上がる前に反省した方がいいよ。
というかあれは挫折や悩みとは言わないんじゃ。
「たいして気にしてない」の間違いだろ。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 13:32:19 ID:bR6/8foj
いやさ、魔物の森入ったら踊るって何よ・・・

無印みたいにさ、レーダーが不能になるとかさ・・・
下手な餓鬼受け狙うなよ・・・
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 13:59:53 ID:og3Sg3ri
>>563
無敵団の時、自分(とガラガ)のせいで行方不明になったミィの事を思い出し、微笑む姿を見て
マスクマンのように「長生きするぞ、オマエは‥」と言いたくなった


566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 14:33:09 ID:Gaswnobv
今回のコンテ・演出コンビは無印からずっとやってるゾイド常連さんだけどね。
大方監督とかシリーズ構成が変な舵取りしてるんじゃないだろうか。

あと>>563の言うように、ガラガの無理矢理なルージべた誉めは気持ち悪かった。
挫折を乗り越えてるんじゃなくて、本気で挫折してないだけだろ。
ぬるま湯みたいな人間関係に浸かって甘えてるだけだ。
強敵にボロボロにやられることもないしな。

話自体も、何がしたいんだかよく分からなかったな。
ヨーダの話をそのまんまなぞってるだけで、結局なんで婆さん仲間になったのか曖昧。
だいたい、世界最強の師匠だって空気みたいなキャラなのに、その上十五連覇婆さんなんざ、
最強キャラ安売りしすぎだっての。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 14:50:06 ID:og3Sg3ri
何もかも、ふでやすが悪い
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 15:24:25 ID:/vROS2sx
>>566
ルージが挫折を乗り越えたんじゃなくてたいした挫折を経験してないのは同意。
ディガルドへの敗北はルージだけの問題じゃないし、職人探しは自分で勝手に諦めただけだし。
バンとかRDはシリーズ中盤でライバルに完敗するとか相棒を失うとかで
わかりやすい形で挫折を見せてるけど(その後きっちりパワーアップしてリベンジし販促と主人公の成長を見せるのも忘れない)、
そういうのもルージにはなかったし。
今までは前向きと言うより子供特有の能天気さだと思ってたんだけど、スタッフは違ったみたいだな・・・
って言うかなんで今頃ケーニッヒmk2出してるんだよ。
FZナンバーの生産はもう終了しているのに・・・
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 15:37:36 ID:ndcVZ67Y
売れ残り在庫抱えて四苦八苦してる小売店さんへの配慮
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 15:37:41 ID:og3Sg3ri
>>568
大丈夫、六割引のベルハウスでまだ売ってる
うちの近所の玩具屋でも売ってる

ついでに治安局カラーのアロザウラーとゴルヘックスもジェネシスに出してくれ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 16:19:58 ID:/vROS2sx
>>569-570
実際はそうなんだろうけどさ。
だったら不良在庫候補のハウンドソルジャーとカノンフォートを出せよと。
まあ、そんなCGを作る余裕はないんだろうけど。
ホント、スタッフは販促をなんと心得ているのやら。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 16:33:31 ID:ndcVZ67Y
>>571
ザバットのことも時には思い出してやってください
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 20:08:44 ID:wS4uk992
スター・ウォーズのパクりで丸一話潰すとは度胸あるアニメだな。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 21:35:48 ID:imMkW4nx
ヨーダは老衰してて技を教えただけだったような。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/30(日) 21:43:21 ID:og3Sg3ri
ヨーダって孫がいたのか?

俺はガッシュのナゾナゾ博士を思い出し
「あの話は泣けたなあ」とか思ったんだが

576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 02:28:37 ID:O8+MNNrY
>>574
いきなり紛れ込む
ただの老人かと思わせて実は最強の戦士だった
『怒りに身をまかせるな』。ヨーダですねw
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 03:23:32 ID:M/cm32YT
とうとう老女萌えまで出たか
ゾイドの萌え化はどこまでいきつくのだろう
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 03:32:15 ID:O8+MNNrY
>>561
今日は無敵団みたいな回だったな。
ゾイドのダンスといい、セイジュウロウが睨み付ける効果音はうっとしい
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 04:55:08 ID:JSDpYLrT
帝国の逆襲でも4つ足メカに踊らせるべきだったな
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 09:14:18 ID:655l6J9r
>>577
待て、まさか貴方はあの老人に萌えたのか?
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 10:07:30 ID:/EFtRhNm
その道は無印のルイーズ大統領萌えが既に拓いている。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 12:10:30 ID:L3OqVsem
ショタ
つんでれロリ
グラマねーちゃん
オヤジ
筋肉男
青年
そして…老女

あらゆる層をカバーだな
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 12:16:46 ID:uxuwydzC
>>582
筋肉女と淑女がいない
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 12:29:24 ID:mrTdoj3C
筋肉女?無敵団のゴトシ。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 12:50:18 ID:SZ4z1LZ2
なんか七並べとか出来そうだな・・・。

ショタ・・・・・・・・・・・・ルドルフ ・・・・ベガ・・・・・・・・・・マーク
つんでれロリ ・・・・・幼フィーネ・・・ジャッジマン?・リュック
グラマねーちゃん ・フィーネ・・・・・ナオミ・・・・・・・・・エミー
オヤジ ・・・・・・・・・・ロッソ?・・・・・BDボス・・・・・・・マスクマソ
筋肉男 ・・・・・・・・・・バン・・・・・・・・?・・・・・・・・・・・マスクマソ
青年 ・・・・・・・・・・・・アーバイン・・ストラとか?・・・ブレードさん
そして…老女・・・・・・大統領・・・・・?・・・・・・・・・・・ピアーズ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 15:08:22 ID:IyM3j4sy
萌え主体のゾイドアニメ実況もミィやED以外だと失速してたな。 内容もパクりだったし、盛り上がりもイマイチ
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/31(月) 16:30:49 ID:qA0jefAr
>>585
つっこみどころありすぎw
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 00:13:50 ID:6KcwSUEi
ミィたんを馬鹿にする奴はボキが許さないぞブヒブヒ















つーわけでアンチは、死・ね
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 00:26:56 ID:2yHvr4Qt
嗜好性が高く、合わない人には本当に面白くないだろうね
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 00:37:54 ID:/IwpR/HR
       _ / '"  '"―-- 、__
      _ヽ`'            \
    ,.:'"                \
    /                   ヽ
   /    ,イ                 i
  ./   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
 .iイ . | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i
  .i  .i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、
 丿. `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi  母ちゃん!!
/    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ   うああぁぁぁぁぁぁっ……
'ノ    i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
      Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
     ノヽ、       ノノ  _/   i     \
    /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 00:43:09 ID:KgNqSDAS
>>589
>嗜好性
萌えとか主人公マンセー展開の事か
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 12:25:03 ID:jEyylxqW
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E7%A5%9E%E9%B3%B4%E6%B5%81%E3%80%80%E3%83%85%E3%83%A3%E3%83%89%E3%83%BC&lr=
例のあの人ってなんか偉そうにぐだぐだ言ってるけど種厨で神坂一とかの頭の悪いセカイ系ラノベ大好きみたいですが。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 12:26:18 ID:YRToY211
キャラ萌え自体は別にいい。

だが、ジェネシスの場合はキャラの描かれ方が下手でが薄っぺらいから
「萌え」を使うとメッキで誤魔化してるようにしか見えん。

コトナのキャラ立て回は詰め込みすぎたせいでボロボロだったし
ミィはバカの一つ覚えみたいな丸焼きと、記号化されたツンデレしか特徴が無い空気
これでどうやって萌えろと。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 14:14:21 ID:azHNHiHy
ロリ顔キャラとおっぱいキャラってだけで萌えなんだろ。
ロリはともかく、おっぱいは見た目以外特徴ゼロだよなあ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 19:48:04 ID:ZT0P4roP
>>593
キャラの描き方下手だよな
レギュラーもキャラが立ってないし、親父キャラが酷すぎ。
親父の数が多ければ良いもんじゃないのに。
レギュラーはルージマンセーしか印象に無い
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 20:20:05 ID:KgNqSDAS
反ディガルド勢力のゲリラよりも、
フュザのマトリクスドラゴン三人組のほうがキャラ立ってるんじゃないか?
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 20:31:00 ID:yXumDbA8
一体誰だ。誰がこんなものを「丁寧な脚本」と言い出したんだ。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 20:31:25 ID:W8mjxFD6
ゾイド(の戦闘)を使って個々のエピソード作ればいいんだろうけどそれが無いからね。
仲間は結局ルージを引き立てるだけに終わってる。
戦闘も量産バイオラプター+格闘戦ばっかだし。いつも同じ展開で盛り上がりに欠ける。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 20:36:04 ID:DNlEG6Si
ttp://www.geocities.jp/dulyado/index.html
ここまでやって本当のアンチ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 20:36:45 ID:KgNqSDAS
>>597
ムラサメライガー発掘の描写が丁寧だったからじゃないか?
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/01(火) 21:47:56 ID:Uhf07m59
キャラが立ってるってのは詰まるところどういうことなの?
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 07:41:25 ID:Gh9cwd9/
>>601
…話に絡まないくせに目立つ奴が基本。
でも実際問題そんなのばっかり居たら話が進まないw

まあ…フュザのブレードさん辺りが該当者。ライバルで準レギュラー。
その癖出て来るとみんな彼の奇行に首ったけ状態w
って言うよりあの人の灰汁が強過ぎるだけか。

大体キャラよりゾイドの方立たせてくれよ。販促アニメだろ?ゾイドって?

大きなお友達ゲットのための萌えと言う事で多少は大目に見れる。
だけどな…5話辺りのドスコイ姫とか、
温泉の回の一瞬だけ顔のパーツが直線と点で描かれた吉田戦車画のルージは無しだろ。
そっちを狙うのならもっと徹底しとけw牛乳吹いたわ!
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 08:06:50 ID:+w53OdOu
ジェネは萌え除いていないから問題。なのに無駄な話に時間かけて進まないから厄介
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 09:40:17 ID:JanP1xFN
フュザ脇役だとラスターニの方が印象深かったな。
ブレードさんはれっきとしたライバルキャラだから目立って当然だし。
空中お馬さん走りのゼロフェニより凱龍輝の方が格好良かったよ。

でもまあ、キャラ立てを言うなら無印スラゼロはずばぬけてたな。
ベンジャミンとジャッジマンの恋の話なんて、他のアニメでやったら
しらけるだけのところを、上手いこと脇役を活躍させつつ笑わせてくれたしな。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 15:24:03 ID:I3dyQcs5
>>601
キャラをパッと思い浮かべて
そいつのとる行動や内面などのイメージがすぐに出てくる状態かな。>立ってる

で、外面と内面がちゃんと繋がってるのが良いキャラの作り方。
簡単に言えば、ガサツな性格だから髪がボサボサとか
神経質な性格だからハゲてるとか、両面の相互関係がしっかりしてると言えば早いか。
逆に外と内がバラバラだったり、内面を外に現せてなかったり
外だけ凝りました、ってのは下手糞。

それができた上で、実際にキャラを動かして
そこから読者に内面を強く印象付ける事ができれば良いキャラ立て。>例:ドラえもん
まぁ立ったキャラを活かすも殺すもホン次第だが・・・

ジェネは両方がイマイチ。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 15:43:29 ID:LPMUNrdO
>>605
外面と内面はクリア出来てるとは思うが
ジェネシスのキャラはベタすぎて逆に印象が無いと思う
あとキャラのエピソードが問題だな
ついでに主人公を手放しマンセーばかりだし。大人のキャラでルージを戒めるのが居ないんだよな
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 15:47:01 ID:y7etxPFx
キャラが立ってるか単にステレオタイプなのかは微妙な問題だが、
とりあえず前回の放送の過度のルージマンセーはひいた。
無敵団の時からガラガにはその兆候があったし、師匠はもとからああいうキャラだが。。。。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 17:23:07 ID:WVHjgcFB
つまりキャラが立ってないんじゃなくて
立ててるキャラの個性が嫌いなんだな。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 19:16:40 ID:pVGlN78g
キャラ立ってないのは、反ディガルド勢力のゲリラだと思う
内面の違いがよく分からなかった
これから立つのかもしれないが

ところで、愛する者の死を乗り越えたのはルージじゃなくて、ガラガのほうじゃないか?
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 20:40:59 ID:EX+48+do
ttp://www.tv-aichi.co.jp/ryukendo/
ゾイドの後番組
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 21:21:09 ID:LPMUNrdO
>>608
というか主人公マンセーなキャラばかりだからな
もう種のキラみたいなもんOTZ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 21:22:35 ID:KUcBpC/C
まぁ電波飛ばしてないしまだ負ける時は負けるだけ種死のキラ級には達してないけどな
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 21:41:57 ID:pVGlN78g
キラだってシンに負けたぞ
アスランの自爆に巻き込まれたり、守ろうとした者や友人を失った事もある
ルージもそのうち電波を飛ばすかもな
無敵団がやられる話はガン種に似てたし
死んだと思ったら生きてたところとかそっくり
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 21:45:15 ID:LPMUNrdO
>>612
キラも種死で一度やられてたはず
機体が大破したりルージ自身が大怪我を覆った大きい負けとかは無いよな。
安易に意見とか採用されたりするし先走っての失敗でもお咎め無し。周りからは異常にもてはやされる
十分キラに通じる物を持ってます。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 21:59:58 ID:KUcBpC/C
まぁそう噛み付くな

・・・正直キラが負けた理由がアレなんだしさ、それよりはマシだと思うぜ
あくまでマシな。マシ。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 22:08:21 ID:+w53OdOu
マシでも糞キャラには変わりないな。ガラガの幼稚さがキモい
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 22:15:54 ID:pVGlN78g
ふでやす脚本のガラガは暴力的な気がする
初登場の時もふでやすだよな
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 22:32:33 ID:KUcBpC/C
というかふでやすが駄目なんだが俺は
あいつさえ出てこなけりゃまだマトモな設定でカバー出来る部分もあるのだが
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/02(水) 23:11:38 ID:SaJY5u0w
ジェネはキャラが立ったことにして話を進めてるだけだろ。

エウレカと同じで、登場人物が凄いだの好きだの連呼してれば、
視聴者も同じように理解すると思い込んでる感じがする。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/03(木) 10:48:54 ID:l/Bh9sEn
>>618
ふでやすというかジェネの脚本家は基本的に人物描写下手かと

ラカンの豆腐なのに変に有能なリーダーっぽく持ち上げられてる描き方をしてたり
ガラガも元ゲリラリーダーとしてのカリスマ性を匂わせないし、問答無用で子供を賛美したり
セイジュウロウは未だに空気っぽいし、前回も回想とか入れればまだマシだったと思うが
コトナもディガルト討伐を決意する決定的な話がなかったりセイジュウロウとロンもだけど
ルージだけどガンダムのブライトみたいなのが居ないのがツライよな。
>>619が書いてるようにキャラ立たせたとして話が進んでいると思う。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/03(木) 13:39:06 ID:28gPKZr3
子供向けを装った萌えアニメ…反吐が出るね
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/03(木) 14:38:41 ID:4Kd2Xq2w
本スレがルージはいい子だとかガラガはかっこいいとか言う奴しかいないのも
エウレカそっくりだな。
都合の悪い所は無視してキャラを全肯定出来る奴にしかついていけない。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/03(木) 17:49:46 ID:wo5SodGz
ルージがアナキン・スカイウォーカーに似てると思うのは俺だけだろうか?
ミィが最終回で双子を産んだりして
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/03(木) 22:30:00 ID:fJsoYEai
うっお―――っ!! くっあ―――っ!! 丸焼きよぉぉ――――っ!!
ジェネレーターの使い道はまだあるぜ――っ!!てめぇ…うっかりと壊しとんのか?
バイオゾイドに射撃は効かねぇ!魂のはいったリーオの武器なら―― どんなもんでも打ちぬくぜーっ!!!!
う… ぎゃああーっ!! ごが ごががあっ!!ぜったいジェネレーター直せる職人見つけるから!!
ヘブンズランデブー殺法か!自分の手をよごさぬ闘いをしかけたてめぇこそ少将じゃねぇだろ
男なら愛のために勝負せんかい!なにがバイオ装甲だ てめえのバイオ装甲は脆すぎだよ サニームラサメブレード!!
わたしは許しませんよーっ!こんなバイオラプターじゃあ モルガも殺せねえぞ――っ!!
て…てめえはお姫様じゃねぇ…な… お…お姫様なら… ただ丸焼きにするだけの料理はし…ねえ…
いったいミン・ファミロンは何歳だ―――っ!?ばかぬかせーっ!?
民を苦しめることしか出来ない者が薔薇を背景に水浴びする余裕を持つ者に勝てるわけがない!!
素手でメタルZiの武器をうけたらバイオ装甲がくだけるからね うっぎゃああっ!やかましい!
すげえいい匂いをもってやがる うげら! !んならハヤテの動きを見切ってみろやーっ!!!!
なめんじゃねえ… おれはまだハヤテライガーのままだ 空飛ぶバイオゾイドにうろたえるんじゃねぇ――――っ!!!
ゾイド講座はミィとロン先生にまかせる  おじ様の教えだーっ!!
いったいなんのバラッツだよてめ―――っ!!無敵団が死ぬわきゃね―――っ!!お色気作戦に引っかかるんじゃね―――っ!!
う… ぎゃああーっ!!悪いな おれは職人じゃねぇ 修理はできねぇ相談ってもんだ
うぎゃっ うぎゃっ うぎゃーっ!! 天空人とはいったいだれだ!?
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/03(木) 23:32:28 ID:fJsoYEai
中瀬「ゾイド&萌えマニアのボクがおくる自信作!!
   きみたちも“激視”してくれ!!」

中瀬「世界中で人気のゾイドジェネシス。ぼくのアニメも海外で
   放映されているんだ。世界のみんな、応援ヨロシク!」

中瀬 「ミィ、コトナ、フェルミの中で一番萌えるのは?
     その答えは、このアニメを見ればわかる!?」

中瀬 「 視聴者のみんなの応援に支えられて
     ゾイドジェネシスも第二期に突入!!
     熱烈大感謝の嵐!!!」

中瀬 「天空に舞台を移して、ルージたちの戦いはさらに激烈に!!
     ぼくのアイディアもさらに爆烈っ!!」

中瀬 「二年間放送つづけて、ついに完結。
     今までの応援に大感謝。次回作もよろしく!!!」
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 10:11:38 ID:KTiT8Dya
>>622
今エウレカスレそんなことなってんの?
とりあえず、都合の悪いところも認めた上で
キャラを好きになってる奴もいるということを覚えておいてくれ。
(ホランドとかホントDQNでどうしようもないやつだけど、何故か嫌いになれないんだよなー)

ジェネキャラは都合の悪いところを上回るくらいの
キャラの魅力が全く無いから辛い。
ラカンとか特に酷い。
ただの駄目リーダーなのに変にできるように装ってるから性質が悪い。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 17:02:58 ID:LXrQ7TXE
信者曰く

>確かに、この物語は人生を力強く生きるための知恵のような、
>非常にシリアスなテーマが多くて感心することが多い!
>立派な大人向けアニメですな。と同時に、
>新EDは何度見てもわくわくがとまらねぇ!

628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:54:14 ID:GQ1ReqqM
ルージによって、男キャラは、皆殺し(笑)
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 19:33:34 ID:SqHhW+UY
>>627
なるほど、確かに自分の気まぐれのために親兄弟さえも
平気で見捨てるっていうのはある意味『人生を力強く生きるための知恵』と言えるかもしれん。
大人向けっていうより、大人しか見てないような気もするけどね。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 19:34:02 ID:EHEH8N95
>>627
それネタだから、気にしてもしょうがないよ。
(わくわくがとまらねぇ、はマーのCMから)
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:58:29 ID:yyW1x3rx
最後の一行以外はマジだろ。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/04(金) 23:59:50 ID:rOdNe8Cg
ジェネが最高につまらんのは
やっぱゾイドに尽きるな
ハヤテマンセー これじゃあかん
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 00:20:04 ID:N9BtczSo
萌えヲタは、普段食い慣れない物を食べると
すぐ本格的だの大人向けだの絶賛するから困る。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 01:47:29 ID:A1KkTwwi
蟲とか鬼とかねー
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 02:27:43 ID:IHX6rrQS
ttp://www.geocities.jp/dulyado/moe.html
>ジェネの所為でゾイド界にキモイ萌えヲタが虫螻のように
>大量発生しているので、次回作では例え参入者が減っても
>渋いミリタリー路線なアニメを作って欲しいです。
>そういう人たちを一掃するために。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 06:35:31 ID:FodrGcdU
しぶいみりたりーろせん・・・
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 06:39:17 ID:BWYaRfL1
>>636
今みたいな萌え商法なんかされるよりかはな
というか萌えトーナメント勝ち進んだらしいし…
>>621
子供向けってあいつ等の言い訳だからな
チープな脚本には変わりない
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 09:48:17 ID:fmRr6c0l
>>633-634
的確な指摘だな
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 09:57:55 ID:4/GWD5bP
>>633
ここは違うかも知れんがそれはジェネアンチにも
いえることだと思うよ。

>>635
神明流氏の批判って前半は同意できる所が多いのに
後半は自分の極論になってるからタチが悪いな。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 11:06:48 ID:yYJwubav
>>639
つーか具体的にどんな?
まるでジェネアンチ全体のことのように言ってるけどさ。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 11:56:17 ID:pkegk7/r
全体の事は言ってないさ。

ただ批判してる人の中にも自分の趣味に合わないから
「低レベル」とか卑下してる人がいるわけよ。
(無視すりゃいい話なんだけどね)
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 13:05:31 ID:E1UjXT4b
渋いミリタリーアニメって、ボトムズやガサラキやジパングの事か?
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 13:12:37 ID:IHX6rrQS
>>642
実際ゾイド板のジェネスレでは高橋監督に
ガサラキやボトムズのようなゾイドを
希望する意見が増えている
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 19:41:41 ID:5u2mgxCK
>ジェネの所為でゾイド界にキモイ萌えヲタが虫螻のように
>大量発生している

してない
ヲタはゾイジェネをゾイドシリーズとしてみてない
ゾイジェネオリジナルゾイドも人気がない
キャラは残るが作品としては風化するだろう
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 19:54:09 ID:fmRr6c0l
萌えトーナメントの結果を見る限り、放送終了したら
キャラもすぐ忘れられると思うけどな。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 20:52:17 ID:BzZezi9J
>642-643
ライターか構成を野崎に変えれば良いって事だな。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/05(土) 22:50:20 ID:fohCM2HH
高橋監督だとゾイド乗り捨て当然にされそうだw

キリコばりにモルモルを奪った某少将のアレがデフォルトになっちゃうお。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 00:25:14 ID:9cME04wN
神明流氏は極論が凄まじいからなw

特に先週のピンポイントレーザーが酷いw
元々アレは敵を的確に攻撃すると言う様な表現しかされてない。
それを勝手に…あの部分の砲塔が動いてオートエイミングするものだと決め付けてる。
実際にはロックした敵目掛けて誘導するものだった。装備位置を考えれば予測出来る範囲なのにw
砲塔で狙うものなら機体側面に付けるのが正しい。
あの人は空想科学読本をネガティブな方向に心酔していそうだ…。

他には我等がヒーローキラキュンにルージキュンが似ているというが?
実際にはキラキュンの足元にも及ばない。
何と言っても…種死で奇跡を起こした男だから。
自由の破壊の時って本来核爆発で周囲を巻き込みませんか?これが俗に言う夫妻効果だw
他の(種の時)ニュートロンジャマーキャンセラー装備機体は爆発時に派手に核爆発してましたよねw
これと並ぶためには…ルージキュンは今直ぐミロード村のジェネレーターを修理して見せないと。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 00:35:13 ID:djDzDKpq
核エンジン使ってるからって自爆で核爆発するわけないだろ・・・。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 02:45:51 ID:9cME04wN
>>649
本気で言ってる?w
種の最終回アスランは正義を核爆発させましたが?
普通に爆破して如何にかなる規模じゃないでしょうに。
ジェネシスのθ波ビームの直撃を受けて神帝様も核爆発を起こしました何か?
キャンセラー搭載機体は自由以外はエンジン直撃等の時には核爆発を起こしている。
他の機体は全機エンジンに直撃していないし中の人も助かっている。
だからおかしいと言う事だ。

普通はそうだけど用途の問題上アスランが核爆発させたのは事実。
それに自由の撃破の場合はキラキュンはなんの処理もしていない。
シンも何も特に目新しい事をやってない。
ソードインパルスのエクスカリバーにはニュートロンジャマー搭載とか言い出すの?
取り敢えずその当時謎の理由で核爆発しなかったが正解なのでこれはしょうがないじゃないかw

と言うより>>649?おまいさん種見てないだろ?
見ていないで書いてるなら問題外だw
見ていて書いてるなら…もう何も言えん(´・ω・`)
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 03:07:42 ID:JxtcvgRu
蒸し返しに信者がオチする件。最萌勝ったんだよな、キモアニメ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 04:17:03 ID:9cME04wN
>>651
本当かい!?_| ̄|●
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 09:39:11 ID:K9w4X5qP
見てないけどさ、「核爆発させる」のと「核爆発する」のは
明らかに違うでしょ。

核爆発はその種の最終回でもやってるように
意図的に操作しないと起こらないんじゃないの?
(破壊するにしろ特殊なビーム当てるとか)
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 09:42:51 ID:3lobgU/p
・・・また、フラグ立った。こんなん、U局とかでやればいいのにね
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 11:18:50 ID:efZ0FB6S
コトナが水着にならないのか
クソアニメ決定
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 11:49:21 ID:ot3oGnQ1
>>653
うん。
単に外から撃って大爆発!とはならない。
そんな簡単に爆発させれるなら、どこも原爆の開発に苦労はしない。
つーか>>650は原子爆弾の仕組みぐらい勉強しろと(ry

しかし今回のはアレか?
流行りのツンデレでも入れとけ〜って事か?
相変わらず安い脚本とキャラだわ。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 11:59:48 ID:vB99Er+9
ゾイド自体がギャグみたいなロボットだから特に期待はしてないな
シリアス描写だと逆に不自然のような気が
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 12:05:20 ID:Hctj9nVa
アンチでも何でもなく、リアルでころころの上山漫画しか読んだこと無い俺の
感想としては、DやGが荷電粒子砲放ったら一瞬で終わりそうでつね
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 12:27:01 ID:eskv0vBR
>>657
バトストって知ってるかい?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 12:28:49 ID:/Lb+RP4S
とおりすがっただけの俺が上数レスだけみたところ、ID:9cME04wNがキモイことだけはわかった
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 12:33:03 ID:bDbvXoP0
バトストはバトストでご都合&インフレっぷりを楽しむギャク読み物だろw
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 13:32:30 ID:NFRMykvC
>>658
まあレイブンが居たら、ゴドスでもジェネ大陸制覇できるだろうw
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 13:43:48 ID:jgJy0fy7
>>661
わざわざアンチスレまでお疲れ様です。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 15:54:56 ID:NHEb0cIj
ブラストルが大好きだから、今日の放送だけは、
たとえルージマンセーでも萌えオタに媚びててもぬるい脚本でも
ブラストルがカッコ良く活躍さえしていれば文句は言わまいと思ってたんだ。

もうジェネだめぽorz

サーミックバーストはいつになったら出るんですか。
ブラストルの武器は胸の衝撃砲だけですか。
これじゃあただのハヤテの引き立て役じゃん……。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 16:21:35 ID:YA818hMb
お前はジェネシスをなめている
主役機ですらバンクと止め絵で力尽きているのに
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 17:37:13 ID:NHEb0cIj
そういえばそうだったな('A`)

昨日やったゾイドSAGAフューザーズの
ちょっと出ただけのブラストルの方がよほどカッコ良かったよ。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 18:17:33 ID:YKGqypAl
まあ擁護すると、怒りの谷でサーミックバーストなんか使っても
殆ど敵をやっつけられない上に無防備な状態になっちゃう
だろうから。
(その前の岩場ではルージ一行にも攻撃があたるから)

だが、せめてどこかミサイル出して欲しかったな。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 18:54:13 ID:efZ0FB6S
あんだけマンセーしてるルージですら
OPの使いまわしだからなーw
やる気ないでしょ?w
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 19:27:30 ID:bDbvXoP0
谷に行く前に撃てたはずだが・・・
ジャージに時間かかる技なら分かるけど。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 19:45:21 ID:bDbvXoP0
チャージだorz
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 20:39:13 ID:4eBc/zot
賞金首の似顔絵ネタは無印にあったな。
ついでに濡衣で決闘になり、途中で邪魔が入るって流れも三騎士の話だ。

どこにでもある話だと言い逃れは出来るだろうが、
せっかく設定を丸ごと変えてんのに、似通った話作ってどうするよ。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/06(日) 20:45:35 ID:03O5vsAi
結局、CGにまわす金がないから萌えでお茶濁してるんだろうな
どうせならもっと諸国漫遊を続けてほしかったなー
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/07(月) 01:03:51 ID:t4zd/lTy
http://www.geocities.jp/bqaga/kai/enter.html
第93回 緊急レポート!(2005/11/1)

■特選アニメ情報
 テレビ東京系にて、絶賛放送中の「ゾイドジェネシス」を御存知でしょうか?
 縁あって、この作品の脚本を二本だけお手伝いさせて戴きました。(実際は、足を引っ張っただけですが)
 私が担当した物は、今月6日と来月25日に放送の予定です。
 番組そのものは、来年の3月まで続きますから、まだ見たことないって人は、これを機会に是非ご贔屓に。
 番組の「原作」になる玩具のゾイドは、トミーから発売中です。
 もちろん、アニメの登場人物が乗るゾイドも全て揃っていますから、これを手に放送を見るのも一興かと思います。ジオラマ造りも楽しいかも。
 ご声援、宜しくお願い致します!!
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/07(月) 22:26:58 ID:s45fq9+7
最初のうちジェネを評価してたのは、ゾイドと共に生きてる人の描写が
凄く好感持てたからなんだよね。やぐら乗せたトータスとか、沈んだライガー引き上げとか、
ゾイドで水かけて火を消すとか。あとは最初の街に行ったときも、往来をライガーが歩いて
バラッツと衝突事故を起こしそうになったり。
無印OPでライガーのしっぽを使ってテントを張ってるバンを見たときは、それこそ計り知れないくらい
感動したものだけど、それに近いくらいゾイドと共に生きてる人の暮らしを感じた。

それがいつの間にか、何をやっても許される最強勇者様が神秘の力エヴォルトで
悪の帝国を倒し、女の子からもモテモテってアニメだからね。
呆れるというか、もう、訳が分からない。早く終わって、スタッフ総入れ替えで新作やって欲しい。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/08(火) 00:02:47 ID:Y5IVyi4u
一年もやるのか・・・
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/08(火) 00:39:08 ID:U3vFZEit
俺もガラガのあからさまなルージマンセー、そして今回のあっさり改心マンセー。
個人的には前半微妙で後半萌え&糞化した某式神アニメの悪夢再びという感じだ。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/08(火) 01:13:38 ID:yaLOAc20
そういや、放送開始直後に反戦が云々といってた人がいたような気がするけど、まだ見てるのかな・・・
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/08(火) 14:06:20 ID:DbjxEYGF
ジェネレータを失い、しかもその間接的な原因であるガキのわがままを聞いて
村を離れ、ディガルド統治下での暮らしを送ってる村の人や家族は、
当人が祭り見物や年頃の女との追い掛けっこに興じてると知ったら、どう思うだろうな。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/08(火) 14:35:54 ID:GXSlXC6x
ジェネレータ修理の見込みが無いんなら、ムラサメ売って村人の移住資金の足しにすべきではないのか
そもそもムラサメライガーはルージの所有物なのか、
村の共有財産であり、たまたま操縦出来たルージが預かっている程度のものでは
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/08(火) 14:46:09 ID:U/nvWzbv
村人も豆腐だから大丈夫なんじゃね
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/08(火) 15:45:24 ID:p8+vKEdP
あの村人達何してるんだろうな。餓死してなければいいけど
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 03:01:00 ID:WpPx4CPH
どんなに優れていても動かないゾイドに意味は無い。
あの描写だと、ルージ以外ロクに動かせないんじゃないか?
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 03:46:36 ID:RMwHsq30
動かせないなら売れば良い、実際そうするはずだったんだし。
職人探しを放棄した時点で、一度村に返すのがスジではなかろうか。


684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/09(水) 10:13:53 ID:pMSQFEVI
ジェネのシナリオは臭い物に蓋をしてばっかりだからな。
しかも蓋をしたことを気付かせないため、またすぐ次の臭い物を出す。
話に区切りがなく、矛盾は増える一方だ。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 12:45:27 ID:67BmNfED
>>684
なるほど、言い得て妙だな。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 18:06:55 ID:1uq+ZnFp
他のゾイドアニメのような派手さ(?)
が無いから設定の矛盾が目に付きやすいのかと。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:42:42 ID:ftOMH9pk
無印、/0は一話完結型でメインキャラも少なかったからな。
それだけに毎回山場をしっかり作ってたし、キャラクタごとに
各自の役割分担の上で見せ場が用意されてた。
無印ではレイブンサイド、またはシュバルツやプロイツェン中心の帝国サイドの
シーンもあったし、どのキャラの魅力も十分以上に引き出せてたと思う。

ジェネは三週続けてみないと話が繋がらないし、しかも毎回試聴したところで
やられた→仲間集め→やられた→仲間集めの下らない展開の連続。
その上キャラクタは多すぎる上に空気ばかりで、役割分担にしても
夜中抜け出す担当、見張りをサボる担当、暴力担当、おっぱい担当くらい。
ここしばらくの旅話で盛り返すかとも思ったが、酷くなる一方なのには唖然とした。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:25:47 ID:AW2y8G/p
無印の後半と/0もそう褒められたものじゃないかと
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 01:21:35 ID:OE6fWlGI
>>688
無印後半はともかく/0は評判あるけどな
無印後半も機獣大激突や黒い否妻とかは評価されてるがな


690687:2005/11/11(金) 03:37:36 ID:ZAYUxpuA
>>688
無印後半はフォーメーション組んでジェノのフットロックを狙う回とか
ブースターつけて衛星軌道のデスステ迎撃にいくとか、
前半とは雰囲気が変わってるものの、ゾイドとからめたメカ物としての見所がある。

/0はよく動く作画と生き生きしたゾイド戦が基本で、シナリオはギャグと勢いが目立つが
ゾイド戦をメインにした話の盛り上がりはシリーズでも抜群。
イェーガー初換装でサイクスと音速で体ごとぶつかり合うとか、強大なエレファンダーを相手に
ゼロ自らパンツァー換装を望むとか、ほぼ毎週違った展開の熱いバトルがあった。
ジェミーが語った「僕はみんなほど操縦が上手くないけど、頭の中でなら
ビットさんやバラッドさんと同じくらい上手に走ったり跳んだりできる。だからゾイドは最高です!」とか、
ビットの「俺のしたいこととこいつ(ゼロ)のやりたいことは、いつも同じだ!」とか、
ゾイドで遊ぶ子供の視点を連想させるような台詞も光ってたよ。
ついでに言えば、ハリーとビットの掛け合いもかなり笑えた。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 03:45:10 ID:GMT5MW8s
>>690
ジェネシスの今までのシリーズとの相違点はそこなんだろうな。
ゾイドを軸に話を作ってない。
ゾイド戦があるにはあるけど、それが話的にそのゾイドでなければならない必然性はない。
だから見てて楽しくないんだろうなぁ・・・
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 13:17:29 ID:VFPQUktM
まあ…それは実際のゲリラがやっているような行動をそのままアニメだしな。
と言うより戦争物を求めていた割には酷い物言いが多いw
さじ加減の問題がこれ程重要になるとは思っても見なかっただろうな。
制作スタッフの連中。
特に脚本。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 14:40:30 ID:rinB40Jq
最初はマンセーしてたサイトでもだんだん愚痴が出てきたり
テンションが下がってるのが泣ける。
もしくはキャラ萌えの話題だけで本編には触れない、とか。
暗につまらないと言われてるような物だな・・・。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/11(金) 19:01:45 ID:r9NeRxw3
ガラガは変に女々しいし師匠は薄いしコトナは発情してるし
ラカンはポンコツだし(これは多分今後向上するだろう。ていうかしろ)
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 14:53:30 ID:zjqz89/Q
俺毎週自分のサイトの日記で感想書いてるんだが、
あんまり批判ができない雰囲気のサイトなんで
ジェネの感想ほとんど書くこと無くて困ってる。
急に止めたら変に思われるだろうし。
いつもザイリンのヘタレや師匠の無口に突っ込んで終わってるよ。
あと出てきたゾイドについて触れたりとか。
(今週なんて「サーミックバーストマダー?」しか書くこと無かった)
毎週苦しい。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 15:01:41 ID:ztoHTV1Y
自分のサイトなのに批判出来ない雰囲気って何?
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 15:19:34 ID:I749+ajO
某アンチサイトは荒らされたしな
698695:2005/11/12(土) 20:12:41 ID:gW1wDR5M
>>696
批判サイトじゃないし、感想サイトでもないんで、
好きな人もいる可能性を考慮して書かないとマズいんだよね……。
他のアニメはべた褒めなのにジェネばっか批判するわけにもいかんし。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 20:22:09 ID:G5wbFjgI
完全に開き直ってサイト作れるのは彼だけだな
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 20:59:14 ID:8+Ue4tmk
今まで見てきたが、名場面とか名セリフみたいなのが全然ないのな。
毎回だらだらやってるだけって感じがする。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 22:28:42 ID:K7ItBjiE
>>695
毎回、一言感想でいいじゃん
「久しぶりに動くパンダが見られて嬉しかった」とかさ
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/12(土) 22:35:01 ID:I749+ajO
>>701
誉める所が無いから困ってるんだろ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 00:01:13 ID:2pn9exGI
別に褒める所がなくてガッカリした回なら
そう書けばいいと思うけどな。
客寄せで書いてるわけじゃないんでしょ?
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 00:40:41 ID:/RrYS385
最近ウサギモドキが出て来なくて残念です、とか
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 00:51:35 ID:fCR1GJt3
書くことねーなら、もう書くのやめりゃー良いじゃん
アホだな〜
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 02:36:35 ID:PKNR7uL9
>>695

ShoProのゾイドジェネシスページにてアンケートに答えると
★レミィ&コトナレターセット(データ)
がもらえます。
絵柄は新エンディングのSD化した奴です。
http://www.shopro.co.jp/tv/program/zoids/letter.html
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 08:59:39 ID:m/MJQFi6
パンダ見せ場もなく自爆したな…。しかも最後言い訳のようについてる武装使いまくってたし。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 11:22:40 ID:FqmlQdnT
酷かった。今週も酷かった。

・「本編に出てくる前にCM」やっちゃったー!促販アニメ失格決定。
・ディガルドの技術占有の謎は解けたが、
 天空人の描写・ディガルドの軍事力強化の理由共に浅すぎる。
 子供だましにもならんぞ。
・天空人の話が出るたびにルージが深刻な表情になる理由が分かりません。
・またルージキュンマンセー。街の人はなんでルージを信用したのですか?
 あの質問で何が知りたかったのですか?
・ロンはあれだけ怪しい人オーラ出しといてただの良い人か。
・死亡フラグ唐突に立て過ぎ。
・緊張感が無いためバンブリアン自爆の必要性が全く感じられない。
・あの程度で動けなくなるヴォルケ・ザイリン共にヘボ。
・初のメインキャラのゾイド死亡というかなり重要な回なのに
 何の悲しみも感動も感慨も感じない。なんだこりゃ。
・誰かバンブリアンの死を悲しんであげてよ……。

他にも色々あったけど忘れた。
結論:バンブリアンカワイソス
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 11:43:35 ID:NfAS/eSh
>・「本編に出てくる前にCM」やっちゃったー!促販アニメ失格決定。

それ自体はよくある事だから。
パンダについては同意。
自爆自体は仕方が無かったのかもしれんが、そのあとの描写が
悪い意味で適当すぎる。
RDですらフェニックスが死んで悲しんだのにな。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 11:53:50 ID:/lNjPm7z
>・またルージキュンマンセー。街の人はなんでルージを信用したのですか?
> あの質問で何が知りたかったのですか?
>・ロンはあれだけ怪しい人オーラ出しといてただの良い人か。

どうでもいいが、これは今日新たにできた伏線だろ…
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 12:03:48 ID:OOYd4u+v
つか、自爆せずとも倒せただろ。あの状況なら。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 12:19:47 ID:DD7+oA7H
>>710
バイオ装甲やエヴォルトや新武器やらいろいろ語らないといけない所があるのに
伏線だけは無駄に増やすんだな
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 12:23:45 ID:BTpf3hzh
>>709
種で同じようなことがあったときは結構叩かれてたんだけどなー。
ゾイドではどうでもいいことなのか?
本編の進行と玩具の販売ペースが合ってないってのは。

>>710
上はともかく、(それにしたって張り方がお粗末だと思うが)
下が伏線だっていうのはマジで分からない。説明キボン。
「ルージ君をここで死なせるわけにはいかない……!」ってのが
言葉そのままの意味じゃなくてなんか裏があるってこと?
ジェネはいつも描写不足の癖に上のような台詞をいきなり吐いたりするから
「またいつもの薄っぺらいカッコつけ台詞か」と思ってスルーしてた。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 13:52:48 ID:lV1ve+hR
え、天の人?うぇうぇwww

だみだこりゃ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 13:57:30 ID:e48W6Byq
インパクトでいえばチャオズ以下だなヽ(´ー`)ノ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 14:00:56 ID:Ljle7Q5p
>>713
ここ2ヶ月は飛び飛びにしか見ていないからよく分からないけど、
ゼルフトで分断された後に一人だけ唐突に合流したし、その時に
「ふうん・・・エヴォルトか」みたいな思わせぶりな台詞だけで
エヴォルトってのが何かっていう説明なかったし、その後も
思わせぶりな態度を連発してたから、てっきりディガルド側の
スパイか何かになったのかと思ってた。
今回も「ディガルドの間者が〜」っていう台詞があったし。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 14:12:58 ID:/lNjPm7z
>>713
ルージにあそこまで固執すること、それにもかかわらずルージに多くを教えない
ことには、何か理由があって然るべき。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 15:12:41 ID:m7lh2Uly
>>717
古今東西どんな批判にも対応できる名言だなwww

こんな話でも盲信できりゃそりゃ幸せだろう。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 20:40:51 ID:jK7xJ/gp
ギル





細い
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:59:56 ID:OJWZgb9F
上にもう書いている人がいるけど、ロンはあれだけ匂わせる描写をしておきながら
多田野良い仲間だったってどういうこと?
このあと今までの怪しい言動を納得させるだけの理由が出てくるのだと良いが。

天空人ってラストエグザイルのギルド人みたいだな。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:29:29 ID:561iAN4t
ゼノギアスのシェバト人みたいでもあるな

主役機赤くなるし
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:39:21 ID:rV/6zds+
いやね、ぶっちゃけぜんぶぜのぎあすですよ…
ゾイド発掘したりもうね
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:58:13 ID:q7ymmqRz
ここ数週でいきなりご先祖様云々の話が出てきて、、
狙い澄ましたように安っぽいコスプレ軍団登場だからな。
ディガルドの前線基地を落として、いったん戦争が
膠着状態になるとかいう話の区切りがあってこういう展開になるなら分かるが、
今はまだディガルドと戦ってる最中で、しかも悠長に仲間集めしてる段階。
そんなところでまた仲間でもない連中を出して何がしたいんだよ。

今回なんかあっさり敵軍でも一番の強敵だろうザイリンに見つかってるし、
緊張感があるんだかないんだかぜんっぜん分からない構成だな。
シリーズ構成してる奴バカじゃねえの。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 00:42:00 ID:HFG9vnyV
餃子はがんばった。
>715はヤムチャ。片付けておけ このゴミクズを
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 00:42:57 ID:HFG9vnyV
餃子はがんばった。
>715はヤムチャ。片付けておけ このゴミクズを
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 02:46:17 ID:9Q7kjFg8
暇だったのでゼノギアスとジェネシスの対照表を作ってみた。

ゼノギアス=設定、特徴=ゾイドジェネシス

ギア=大昔の戦争で使われた発掘兵器。ある程度の技術力があれば生産可能=ゾイド
ヴェルトール=正体不明の主人公機。赤い強化形態に変形可能、最終形態は白=ムラサメライガー
アヴェ=オーバーテクノロジーを保有する天空人の援助を受け発展した国家=ディガルド
フェイ=未熟者の癖にやたら正義感が強い、外界と隔絶された村で育ったので世間知らず=ルージ
エリィ=故郷を捨てたヒロイン、偽善者=コトナ
バルト=亡国の王族で反乱軍の頭目。愛機が赤い=ラカン
マルー=↑の縁者。気の強いロリっ娘=ミィ
シタン=パーティの知恵袋、謎の影が見え隠れ=ロン
リコ=野人。部下に人望有り=ガラガ
ビリー=銀髪、根暗=セイジュウロウ
ソラリス=戦争をコントロールし歴史を操る天空国家=ソラノヒト
ラムサス=主人公に粘着。ライバルの癖にヘタレ=ザイリン
ミァン=不気味な女幹部=フェルミ

こんなもんか。
そういやゼノギアスも発売当時散々パクリ言われてたな。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 11:52:24 ID:wu+Nu2Zi
ゾイドゼノギアス

そしてゼノザウラーが出るわけですね
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 16:59:36 ID:aI2Kbt0f
しかし出た当時はあれだけパクリゲームとして叩かれまくりのゼノギアスも
時間が経てばオリジナル性溢れる作品と勘違いされるようになるんだな。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 17:47:30 ID:qWfsgEtx
「エウレカはエヴァをパクリすぎ」
「エヴァだって数々の作品から云々」←728
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 20:54:33 ID:Nb3W1s4F
ゼノギアスはギアに個性があってグラーフ格好良かったけど
ゾイジェネはゾイドに愛が無くて戦闘シーンもウンコー
バイオゾイド銀一色 ナメトンノカ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/14(月) 22:40:01 ID:c/aQmyzM
11/13
かいけつゾロリ 4.6
交響詩篇エウレカセブン 1.4
魔法戦隊マジレンジャー 8.3
仮面ライダー響鬼 8.8
ふたりはプリキュア Max Heart 7.0
ゾイドジェネシス 2.1
金色のガッシュベル!! 7.7
おねがいマイメロディ 4.1
MAR -メルヘヴン- 3.3
ちびまる子ちゃん 14.7
サザエさん 21.9
ワンピース 11.7
雪の女王 6.7
ぱにぽにだっしゅ! 0.8

2.1・・・・。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 00:38:52 ID:2m4FTK0e
高すぎ
マイメロに2分けて0.1でいいよ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 07:40:32 ID:xrLQChcP
サザエTUEEEEE
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 13:21:25 ID:Ptu4Gw1+
萌えに傾倒し始めてから子供達にも見放されたようだな。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 18:03:45 ID:Gy6uNjRt
視聴率変わってないじゃん。プリキュア休みの先週は5.6%だったけどこれは9話の時と同じ。
元から子供なんてこんなアニメ見てないよ。
萌えヲタとゾイヲタとプリキュア飽きたの三層が見てるだけ。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 18:20:23 ID:WKA8b/AF
いや、信者はあのED&萌え路線のおかげで
見る奴増えたとか言ってるから。

それが本当なら、視聴率の変動が無いのは
ヲタが増えた分子供や一般層が抜けたという訳で。
本当じゃないなら単に増えてないという事なので、どっちにせよ信者ウボァー
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 19:20:46 ID:m595D+/K
みる奴は増えたんでしょ。
ただジェネは録画してその時間はプリクマみてるから
数字は変わらないってだけで。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 19:27:50 ID:bmS+/r6Q
いまさら聞きにくいんだが


無敵団って死んだの?
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 19:36:01 ID:pFZ6zXzf
>>737
他番組にアニメがないから見てるだけだろ

散々『出会えて良かった』とか『ルージを頼んだ』とか
死亡フラグたてておきながらあっさりその回で生き残ってるのは酷いな
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 21:22:57 ID:AoNe4tGq
>>737
数字に表れてない以上証明はできんぞ。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 21:59:03 ID:DVDXj1Jn
どうも録画率っていう数値が公表されてるらしくて
ジェネシスはそれが高いらしいんだけど
見れるサイトとかあるのかな。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 22:50:55 ID:aMgjdVmD
視聴率もだが、それ以上に数字に信用が出来ないぞ>録画率

いや、そういうデータは欲しいけど、エウレカの弁護に使われていたのでねえ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/15(火) 22:56:42 ID:pFZ6zXzf
>>741
それ見たけど
オタ率が高いと言われてる。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/16(水) 23:22:28 ID:ro/Xd2sJ
スケールをミニマムにまとめたいのかデカくしたいのかわからんな(´ー`)
どすこいバトルは依然として続いてるのに超火球だのエヴォルトだの
745葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/11/16(水) 23:52:48 ID:FFA5y64C
そういえばエウレカ7、録画したまま1回も見てないや。。。。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 00:09:12 ID:NSoGfalY
都合のいいときだけ平和になったり大陸が狭くなったりするしな。

バイオがいつの間にか口弱点になってた時もそうだけど、ジェネレータ修理云々も
進行の足枷になるから適当なこと言って切り捨てたんだろうな。
でかい街何個も回って商売の手伝いだの祭りだの「ご先祖様」だの言ってる暇があったら、
故郷を捨てて苦労してる同胞達の心配して、聞き込みくらいはしてやれよ。

ああ、三歩歩けば自分のわがままで仲間に重傷を負わせたことも忘れる鳥頭の糞ガキには無理か。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 07:13:56 ID:L8q04l/d
最近アニメとか玩具系のサイトとか見てると、
ジェネシスがやたら好評で自分が間違ってるんじゃないかと不安になってくる・・・
どうしてなんだろう?
アンチ系のサイトって神鳴流ぐらいしかないみたいだし。
間違っているのはジェネシスじゃなくて今まで叩いてきた俺の方だろうか・・・
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 08:14:06 ID:d2WU4hvT
その神鳴流もあんな有様だしな
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 10:20:55 ID:36vxiR3K
その好評なサイトが今どれだけあって前と比べどれくらい増えたかくらい
言ってもらわないと妄想擁護と変わらんだろ。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 10:23:08 ID:hWl5WKdc
事情はよくわからんが、おちつけ。
>>747はジェネを擁護してるわけではないぞ。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 10:33:36 ID:G55ugS5t
>>748
何故か気に入ってるハヤテだけ叩いてないなw
あの理屈でいくとハヤテもネーミングやカラーリングが酷いと思うんだがw
>>750
>>747の書き込みは悪いが擁護っぽく見えてしまうな
慰めの言葉を送ってやればいいんじゃね
周りに振り回されるな、とか
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 10:51:02 ID:kHRo6WZC
ジェネ好評サイト、萌えで気に入られてる所が殆ど。玩具好評も信者サイトしか見たことない。ロンの死亡フラグたてる必要は無かったな。あれでキャラを立てようと思ってたのか?
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 14:31:39 ID:95V0gPEK
神鳴流とかヅァドーとかってどうしてHNがあんなにオタクくさいん?
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 17:33:20 ID:RfAnXELm
>>747

693 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2005/11/11(金) 14:40:30 ID:rinB40Jq
最初はマンセーしてたサイトでもだんだん愚痴が出てきたり
テンションが下がってるのが泣ける。
もしくはキャラ萌えの話題だけで本編には触れない、とか。
暗につまらないと言われてるような物だな・・・。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 19:03:30 ID:uAwc3YRU
>>753
それよりも、ジェネを誉めてるサイトってのを見たら
他に見てるアニメが、萌えや幼稚なのばかりだった事にワロタよ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 19:12:13 ID:S3sHFi2s
そういう事言うと儲に揚げ足取られるから止めれ

ジェネは萌え以外の部分がおざなりで
かと言ってその萌え自体も大した物でもない
中途半端さが鼻につく
757747:2005/11/17(木) 23:18:04 ID:q22X1lOG
迷惑かけたみたいですまない、ここで書くことじゃなかったな。
少なくとも擁護する気はさらさらなかった、ただなんで信者と言うのはああも無邪気にジェネシスを許容できるのかと。
ジェネシスは嫌いだし駄目だとも思ってるんだけど、

> フィクションの中では触れたくない部分を妥協せず描く。
> 他作品で見落とされがちな部分をしっかりと描く事で物語やキャラクターの成長の過程に深みが出る。
>こういった積み重ねが本作の最大の魅力であり、私が本年度のロボットアニメの中で本作を最も支持している理由だったりします

とかいう文章読むとね、少し自信がなくなったりするんだよ。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 23:29:25 ID:SpyLV1K3
>>757
催眠に近い感じか…こうしてちゃんと言ってくれたわけだし気にするな

ジェネシスは全体的に説明不足な感じがする。
これから三つ巴になってく感じがするけどラカン達は絶対的に不利だよな
かといって天空人が仲間っていう展開も安っぽすぎるというかディガルドに加担してるし無理だよな
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 02:46:40 ID:zmeMBB99
進んだ技術を持った天空人とか出ちゃった時点でなんでもありだからな。

敵の新型に組み付いて自爆、でも即生きてましたって今週のロンは無印の
パロディのつもりだったのかもしれないが、それにしたってひでえ演出だな。
これで笑わせたいのかすらも分からなくて、呆れるしかなかった。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 03:12:53 ID:Ov7JRIdN
>>757
以前も言われてたが、奴らは「大人のふりかけ」を
本格的な料理と思いこんで食ってるだけだよ。

>>633
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 08:43:16 ID:KcU+VlKS
>無印のパロディ

そんな演出あったっけ?どうも記憶が薄れてるな。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 09:36:30 ID:S+s08fGY
>>761
たぶんロッソのアイアンコングのことかな
あれは自爆じゃないけど、味方を逃がすって点だけは一緒だな
にしてもあっさりだ。自爆するなら、ちったあ愛機に対する敬意をだな…
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 18:52:07 ID:p0H+3lvb
>>753
実際オタだから。そういやあの人のサイトの掲示板がスレッド式になってたぞ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 21:43:09 ID:14gS/Y5f
ムゲンはスルー?
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/18(金) 22:54:46 ID:+EN6uFcb
>>764
ムラサメより機動力が無いゾイドだっけ?
ヴォルケーノに勝てなかったのはスピードに追いつけないからエヴォルトしたと思うが
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 00:31:21 ID:4UVkkNrm
天空人を支配してるのがゾイドの神様だったら名作
767747:2005/11/19(土) 06:43:39 ID:GFBUkEUF
>>758 >>760
ありがと。そういや件のサイトも萌えがどうこうとかほざいてた。
そんなやつらの言葉など気にする必要はないな。
さて、気を取り直してガンガン叩くか!

しかし疑問はいまだ残る、正直SEEDとかとレベルは対して変わらないのに(作画とか販促では向こうの方がまし)
デス種=純度の高い本当の意味での『やおいアニメ』(BL系ではなく「やま無しおち無しいみ無し」の方)
ジェネシス=基本と正道をしっかりと抑え、それを高水準で纏め上げた近年稀に見る傑作
となるんだろうかね。俺にはさっぱりわからないよ。
あ、念のため言っておくが種を擁護するつもりはさらさらないので。

>>762
比較するのもおこがましいな。
ルドルフとロッソ達の場合擬似家族っていうわかりやすい背景があったから感情移入できたけど、
ロンの場合は動機付けがいまいち不明瞭だから意味不明。
そもそも、ロンはパーティの中でもルージのに対して批判的なスタンスを取っているキャラなんじゃなかったのか?
彼までルージ君マンセーになってしまったら危ないと思うんだが・・・
まあ、恥も臆面もなく「コトナはルージを恋愛対象に見てますw」とか言うような奴らだからそのぐらいの洒落は平気でやりそうだ。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 09:30:26 ID:/bkllTUR
ぬるぽ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 11:14:29 ID:8G0T0wWz
>>747
>>757についてだけど、いくらでも反論できるよ。

>フィクションの中では触れたくない部分
それどこよ?具体的に言ってみろ。
(こういうこと書いてるサイトで具体的にどこがと書いてるサイトは少ない)

>他作品で見落とされがち
いやいや、ジェネレベルのことなんて他のアニメでもやってますから。

>キャラクターの成長の過程に深みが出る
出てない出てないw
ルージなんかムラサメ乗った途端一国の少将とまともに渡り合っちまったじゃん。

>こういった積み重ね
いつも積み重ねが足りずご都合主義脚本で無理矢理進めてるのに何を言うかw

多分、ジェネの批判サイトが種批判サイトとかに比べ少ないのは
あまりにつまらなすぎてアンチもサイト作る気にもならないんじゃない?
種は仮にもガンダムだったから、ガノタの俺なんかは「見届けなければ」と
最後まで見てしまったが、ジェネの場合つまらんと思った人は早々に切ってる気がする。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 11:20:29 ID:GVsmBhtK
>ジェネの場合つまらんと思った人は早々に切ってる気がする。

少なくともここにいる人は切ってないな。
自分はゾイオタだからってのもあるけど
他の人はどうなん?
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 13:48:14 ID:1OcQyPia
ロッソ爆死回は「ルドルフを頼む」と言われて、悔しさを噛み殺しながらも
その場を離れるバンの葛藤が分かる作りだったからなー

今回のジェネなんかいつの間にかルージ逃げてたし。
逃げるのは良いけどもう少し迷うそぶり見せてやれよ……
ロッソの時のバンはルドルフのために引いたんだけど、
パンダ自爆はルージ自身のためなんだしさ。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 13:54:26 ID:enHwlUdp
何このED?
流石にここまで行くとキモイ
何考えてんだ、ゾイドだろこれ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/19(土) 16:42:24 ID:bs4TGECd
>>771
ああ、確かに「ごめんなさい、俺のせいでバンブリアンが」
くらいは言うべきだなルージ。
「バンブリアン、粉々になっちゃいましたね……」ってオイオイ。
ゾイドを生き物として見てないにも程がある。
OP前の「ゾイド、それは生きた機械である!」ってのが無ければスルーするんだが、
あれがあるのに生き物描写をしないのはいつも引っ掛かるな。
何のつもりであのナレ入れたんだろ。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 06:54:02 ID:gp0jKnWL
>>769
ああ、前後の文脈ないから意味不明だったね。
これは先々週の「残されし者」の感想のしめの部分ね。
戦いの犠牲者とその関係者を描くことで主人公が成長する云々って話。
触れたくない部分ってのはそこじゃないかな。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 07:25:14 ID:uoTwpfTx
≫774 でもあの回は強引な展開だったと思う。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 08:21:27 ID:X+yseJMg
>>773
野良ゾイドを出すためじゃないか?
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 08:28:14 ID:s6NJy8Wo
   __/⌒ー‐''"´ ̄``ー、___
   |``丶、 ̄>‐''"´ ̄``'<,.‐'"´ ̄ヽ
   |    / _,. - ―- 、_ \    /
.   !  ./ ./ , //    , `ヽ}  /
   ゝ { /  ./ ノ | !ヽ ヽノ|_}.|| V/
   /》べ|  |V,=ハゞ| .ハ_Vノj  ハi、     _______
   /〃 ( .| |イj::::}| V {j:::i}冫/△i   ./
  ,' ==个、! 、ゞー' ___, `ー'リjイ ̄    |
.  |    ! `ミi、_  し' _,ィノ| | f !__ < 七百七拾七げっとみゅ
. ,'     i ,r'⌒Y'`ニ≦`ヽ、| |/,. -_三) |
 {/⌒ヽ___V   ゝ//.|\`、__レ' ./    \_______
  \_/  ノY‐-r'´ V.| | |/ }. \_/  ,
 {\__ノ  ノ .|‐-ハ  /_| |_| .八___/_ノi
 `ー--イ_ ノ‐-|/ ^l冫ノ 〈{_,ヘ、_ノ
        / ./ / ,'   ',\
      / ./ ./ ,'    i i`、
    / ./ ./      | .l ヽ
    `ーイノ ./ /      .| .|   `、
     / ./ /        .|     i
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 08:29:44 ID:gp0jKnWL
>>776
しかし、その野良ゾイドもほとんど出ていない罠。
セイジュウロウ弟子入りの回、あれ別に野党とかでもよかったんじゃ?
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 08:58:52 ID:O+AUHzQf
一瞬だけ
村雨→無限→村雨
とかなってたな。

なにこのミエミエな演出。しかし漢字使うとはダサすぎ。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 10:24:24 ID:HKmIH6Pa
>>774
それで少し考えさせられたならそれはそれでいいんじゃないか?
擁護するつもりはないが、悪い作品にも良い所は少しはあるし、
それで作品が良くなるわけでもない。
その部分は認めた上でおかしいと思ったところだけ叩けばいい。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 10:35:35 ID:rfi7GFKQ
バンブリアンに予備があったのさって無理があるだろ。
それに新武装も付いてるし。リーオは貴重ってのが嘘に思えてきた。
ランスタッグは沢山発掘されてたけど。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 11:18:35 ID:eRFCClMO
今日の感想は「強引」の一言に尽きる、残念です。
先週&冒頭のバンブリ自爆が一気に無意味に感じられてしまった。
誤解を恐れずに言ってみるが、スタッフや製作現場に何かあったんだろうか…
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 11:50:43 ID:X+yseJMg
>>782
ロンの冷酷さを描写したかったんじゃないか?
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 11:59:38 ID:xAo91bMb
冷酷?何が?って感じなんだが・・・

今回のゾイドじゃゾイドは心も無い発掘によって出てくる
過去の戦闘兵器的に描かれてるし。

これが今までのゾイドアニメっぽくゾイドにも心があって
生きてるんだって描写があって、それなのにアッサリ自爆して
予備に乗り換えるロンって・・・て言うならまだ分かるがな。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:27:35 ID:X+yseJMg
ルージ達は野良ゾイドをフランケンシュタインの親戚だと思ってるんだろうか?
雷にうたれたりすると動き出すらしいし
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 15:13:23 ID:l8YaRRTV
あのさー、わざわざムゲンになんぞならずとも今日余裕でケントロ倒せそうだったんだが。
パンダと鹿が足止めしてる間にドスッとやれよ。
「今のままのライガーじゃ敵わない……」
ってライガーの所為にするなよ!お前が弱いからだよ!!

パンダ予備ヒドス。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 18:30:47 ID:rkl4qVfJ
>>780
いや、それが自分の考えと相反してるから困ってたんだよ。
何でこいつはあの程度のものでなぜこんなに満足できるのかってね。
俺は今週の余りの酷さでもう信者意見なんてどうでもよくなったよ、迷惑かけてすまん。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:18:01 ID:RTmF1JpX
つーかアンチスレで信者の意見なんかはなから気にすんなって
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/21(月) 19:29:55 ID:xvJvTZVj
>>786
同じ意見の人ハケーン

最萌で萌えたのでミィ様目当てに見たら、ありゃなんじゃ。
あんな主人公でいいのか?
あんな奴ゾイド乗りじゃねえ!
「今のままのライガーじゃダメぽ」
…じゃないだろ!

ゾイド乗りはゾイド萌えしてなんぼなんだよ。
相棒のゾイドと一緒にゾイド乗りとして成長していくもんなんだよ。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/21(月) 19:39:25 ID:lJ4YwrRy
というかラカンがおお・・・、おお・・・、と某種の某キャラみたいな驚きキャラになってたのが。
あと普段気にしないほうなんだけど、なんか今回顔がヘン。
うおーとか叫びながらアップで突っ込んでいくもっさり戦闘も相変わらずだし。ひでぇ。
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/22(火) 01:27:40 ID:jEOpait8
まあ、失敗をごく自然に他人のせいにすりかえるのとか、
そもそも自分以外を信用してないのとかがジェネキャラのデフォルトだし。

それにしたって「このゾイドじゃダメだ」ってのは悪役の台詞だけどな。
ゾイドも戦争もが大嫌いだと公言するレイブンが、傷ついたセイバーを
無理矢理ライガーのシールドに食いつかせて自滅させたときも似たようなこと言ってたよ。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/22(火) 01:42:17 ID:DiXUVeYq
エヴォルトに関しては願ったものがすぐに与えられると言う展開が気に食わん。
話的にも面白くないし、成長物語としてはパワーアップに障害が存在しないってのは致命的。
せめてシールドライガーみたいに一回負けてたらま盛り上がりがあるんだけど、そういうのもないしねぇ・・・
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/22(火) 05:19:00 ID:uZ/E/kid
新しいエンディング見てると拒絶反応が起きる、番組は終わりまで見るのが習慣なので点けはているが。
羅漢の顔やディガルド勢は変で面白いがコトナ、ルージ、ミィがキモイ、頭が度を越してデカイ、
コトナミィは動きがオーバー杉、ルージはナヨナヨクニャクニャ動きがデカ頭とコンビ組んでてさらにキモイ。
いろんなアニメ見てきたが目を逸らしたくなるほど受け付けないのは初めてだ。
このスレって、他のアニメのスレみたいに作画を気にする人があまりいないのか?
今回は露骨に絵柄が違ったせいで、戦闘中のルージの顔がいつもと変に違いすぎて笑ってしまったw
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/22(火) 10:22:36 ID:2pi03PKJ
作画とCGは今まで良かった試しがないから話題にもならないだけかな。
本スレは絵も動きも話も音楽も無理矢理誉めてるけど。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/22(火) 13:03:17 ID:aCL+Xlep
無理矢理美形化したギャグの手配書と戦ってる時のルージの顔がそっくりな気が。あれは意図的なのか?それとも気のせいか?
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/22(火) 19:59:34 ID:e3bdeSSD
/ZEROは良作ですか?
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/22(火) 20:08:18 ID:x7N0/VeR
良作だろ。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/22(火) 20:34:06 ID:08QF42qK
>795
ムゲンに進化するときルージも進化する複線です。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/22(火) 23:58:14 ID:qGrosjxC
>>791
レイヴンは戦争嫌いとはいってないと思うが。
ゾイド嫌いははっきり言ってたけど
>>794
作画が悪い事はあのアニメの特徴みたいなもんだし
話題に上がる事すら滅多に無いでしょう
>>795
ただの作画崩れ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/23(水) 00:23:27 ID:fHIc52ET
スレが消えた?
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/23(水) 01:26:35 ID:2T5NMPdk
yaoiげっと♪
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/23(水) 09:57:33 ID:eAD2tlXh
>それにしたって「このゾイドじゃダメだ」ってのは悪役の台詞だけどな。
いままで気付かなかったけどそういえばそうだな。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/23(水) 11:15:36 ID:5sYjrq7u
ルージはゾイドアニメの主人公の中で一番幼年だが
一番悪役に近い主人公だな。「生きていたのか、ザイリン」とか
本心で言うし。

そういう意味ならゾイドアニメとして初めての試みなんだがな。

804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/23(水) 11:23:16 ID:u3JttiXE
荒れた時代じゃ敵の命なんか気にかけないだろうから、それは別に良いんだがな。
問題は常識すらない主人公に対する過度なマンセーと、
そのマンセーが好きでない視聴者は即アウトなストーリー展開だな。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/23(水) 18:09:11 ID:RijOxVy2
>>803
だったらもっと周りから悪役っぽい扱いをされると思うがな。
コトナやらガラガやらラカンからは仲間思いで正義感の強い優等生として扱われてるし
違和感しか感じない

806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/23(水) 18:38:16 ID:E6Z2Gd1F
>>805
ルージが黒いのとマンセーされてるのは分けたほうがよくない?
実際に毒づいてるのは敵に対してであって、味方と喋る時は
子供っぽく(ちょっとウザったい感じ)なってるし。

>>804
個人的意見だがあそこまでマンセーされてるのは、
ルージが困難から逃げてないからだと思う。
常識が全くないし、問題起こしてるけど何とか逃げないで
やってるルージは問題から逃げた経験を持つ大人達から
みれば信頼に値する人間なんだと思うよ。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/23(水) 19:12:20 ID:RijOxVy2
>>806
分けられたらここで批判しないだろ。
マンセーの件だけどルージの飛び出しを咎めなかった事からして
マンセーしてるようにしか見えないな。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/23(水) 20:01:21 ID:z34YMyD8
ウザイリン少将はナンなの?
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/23(水) 21:10:08 ID:u3JttiXE
>>806
色々ツッコミどころはあるが、問題から逃げてないってのは有り得ないな。
職人探しなんかなかったことにしてるじゃん。
そもそも人ひとり探せないのに大国を討つとか言い出すのが現実逃避以外のなんだって話だし、
そんな妄言に納得してホイホイついてく連中がマンセー以外のなんだって話だな。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/23(水) 22:04:34 ID:mDCt/KwE
最初数話の時点で既に「あれ、なんでこの主人公責められないんだ?」って感じだったしな。
初めて街に出たときも、行くなと言いつけられていたのに飛び出してもめ事に巻き込まれ、
他人の助けを得てなんとか切り抜けたようなひどい状況なのにラカンはスルーするし。
更に、仲間の言葉を無視して飛び出す展開はそれからも何度もあるが、何度あっても
誰一人ルージの素行不良をとがめたりしなかった。

でも一番気持ち悪かったのはゼルフトだな。
強制労働中に一人が倒れて、それを自信満々にルージがかばったせいで、
「力が有り余っている奴がいる」と言われ、その場の全員が追加の仕事を課せられたとき。

『余計な口きけなくしてやる』とかって周りの連中からルージがリンチされるのかと思って見てたら、
何故か全員元気に働き始めるというあり得ない超脚本。
これのどこが丁寧な話だよと呆れて物も言えなかった。
ご都合主義でごまかされた鬱展開ほど下らないものはねーよ。
この話以降、何やってても「どうせ薄っぺらなうわべだけのシリアスだろ」としか評価できてない。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/23(水) 22:36:03 ID:HJHFEFyX
>>809
職人探しを続ける事を意図してるようなセリフはあるし、
なかったことにはなってないと思う。
そもそもジェネレーターを直すのは村が滅ぶのを止める為だし、
まずは元凶を無くすって言うのは一理あるんじゃないかと。
ただ問題なのはその辺りの描写が抜かれてる事なんだと思う。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/24(木) 10:22:32 ID:Hu9AXGxE
>>811
「ほぼ」なかったことになってるとでも言えばいいのか?
人が沢山いる中でのお祭り見物は楽しそうだったな。
行商の手伝いも板に着いたし、故郷を捨てても幸せに暮らせそうだ。

ジェネレータ修理の前に原因をってのは確かに一理あるが、現実性はないな。
職人が見付からない事へのていのいい言い訳としか思えん。
だいたい自分の家族や直接の知り合いが村を捨てるくらい苦労してるのに、
世界を救うために地道な活動するって順序が逆だろ。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/24(木) 11:13:23 ID:JVX9gsKe
>「ほぼ」なかったことになってるとでも言えばいいのか?
保留ともいえると思うが其処は好きにしていいと思う。
とりあえずなかったことにはしてない。

行商の手伝いとかはグスタフで運んでもらう手前
仕方が無いと思う。祭り見物とかも結局は
天空人とのコネを繋ぐ上での過程の一部だし。
(その前に戦力を増強したもののアホばっかりで
 再び仲間を集めなきゃいけません、てのは最悪だけどね)

>順序が逆
それは同意。だけどあの世界の判断基準だと
修理優先だとまた襲われる可能性が高いらしい。
(狙われてんのがジェネレーターだから)
そうなるとどうするのがベストな判断なんだろうな。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/25(金) 00:11:53 ID:RfvCXyoS
規制でしばらく書き込めなかったので、少し前の部分も含めて。

> 常識が全くないし、問題起こしてるけど何とか逃げないで
> やってるルージは問題から逃げた経験を持つ大人達から
> みれば信頼に値する人間なんだと思うよ。
とはいえ、ルージは圧倒的に経験の少ないガキだろ?
一人ぐらいは「お前みたいな子供に私の気持ちがわかってたまるか!」って言ってくれてもいいと思うんだけどね。
それとセイジュウロウやガラガの場合はまだしも、ラカンは明らかに人間失格レベルのことをしている。
比較してもしょうがないと思うんだけど。

> 保留ともいえると思うが其処は好きにしていいと思う。
> とりあえずなかったことにはしてない。
あれ以降まったく描写されていないって事はなかったことにされてるっていわれても仕方がない。
一人葛藤したり村の住人を見舞ったりする描写があってもいいはず。

> 行商の手伝いとかはグスタフで運んでもらう手前
> 仕方が無いと思う。祭り見物とかも結局は
> 天空人とのコネを繋ぐ上での過程の一部だし。
それはいいとしても、もっといい見せ方があったんじゃないか?
悲壮感たっぷりにしろとは言わないが、あのラブコメモドキはあんまりだ。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/25(金) 00:32:12 ID:/X5JVjhH
>一人葛藤したり村の住人を見舞ったりする描写があってもいいはず。

そういう描写がズーリ以降ないのは確かだね。
でも見舞いに行くならそれこそその分早くディガルド倒せや、
って事になるだろうし、葛藤にしても仲間内で一度覚悟をもって
決めたことをまた掘り返すのかって事になると思う。

一応ロンが先々週最後辺りに将来の計画を聞かれたルージに
さりげなく「ジェネレーターは直ったと仮定してくれ」
と言ってたから無い事にはなってないんだと思う。
ただもっとこういう重要な部分は判りやすくした方がいいのは確か。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/25(金) 00:36:07 ID:RfvCXyoS
>>815
ああ、確かにあったね。
>「ジェネレーターは直ったと仮定してくれ」
許容出来る範囲の相違かな、参考になったよ。ありがとう。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/25(金) 01:31:24 ID:c5kkqRxA
土人の村の、御神体が祭ってあるお家の総領なのだから、
もはや間違いなくこの物語のヒーローな訳なのだが。

オタク対策で、どこにでもいる、ちょっと奥手でドン臭い少年として
描こうとするから、歪むんだよなあ。

そりゃ、もてますよ。
だって、彼は土人の村のプリンスですよ。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/25(金) 01:37:30 ID:RygLLFrT
ド田舎の村の出っていう設定を生かせてないなあって不満なんだよ
あんなDQNなら、最初っから天涯孤独の流れ者でもいいんじゃね
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/25(金) 07:12:25 ID:CDcZ1yVE
>>818
むしろ、天涯孤独の流れ者っていうお約束な設定のほうが、オタが感情移入する分にはしっくりくるかも。
肉親とは終盤付近で再会させればいいんだ、若い萌えママンという設定はそのままで(・∀・)イイ!
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/25(金) 14:16:45 ID:WWHWI03+
               
          /⌒ヽ  ブーン
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /    なにこのアニメつまらんお( ^ω^)
         ( ヽノ    作画は酷いし脚本も薄っぺらいお( ^ω^)
         ノ>ノ     ゾイドアニメは無印の頃からめぐまれてないお( ^ω^)
     三  レレ      4作も作られてヒットが一本もないのも問題だお( ^ω^)
               しょせんゾイドはこの程度だお。素直にバトストアニメ化してればいいんだお( ^ω^)
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/26(土) 12:14:45 ID:1rBdlzD8
玩具まで萌えオタ向けになってしまった
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up72102.jpg
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/26(土) 13:58:05 ID:7Y0neSr+
この方向転換は遅すぎたくらいだ
ヲタのフィギャー購買意欲を考えれば
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/26(土) 22:24:50 ID:XJLQnI/k
今更プリキュアに喧嘩売ろうとしても無駄。
早くテレ東がどっかのIT企業に買収キボンヌ。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 09:23:15 ID:inxJqYtV
今週の駄目出し
・「ムラサメライガーを救世主のように・・・」
戦いで活躍してるのルージだけじゃねぇだろ?そんなにマンセーしたいのか。
・ディガルドに自走砲登場。ゾイドじゃなくてもいいって言ってるようなもんだな。
・ムゲンライガーにエヴォルト。
ハヤテの時で耐性ついてたけど、やっぱこういうご都合主義のパワーアップは萎えるわ。
作ってる側はルージの精神的成長に合わせてる積もりなんだろうが、余りにもお手軽すぎます。
・ケントロ撃破。ソウタの生死は次回にならなければわからないが、
ルージ君はもうちょっとゾイドに人が乗っていることに対して想像力を働かせたほうがいいと思う。
・ケーニッヒウルフを見てて頭によぎったが、砲弾はともかくミサイルの誘導装置とかはどうやって作っているのだろう?

こんなところか。ルージマンセーが本格化してきた印象。種のキラといい勝負。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 10:09:14 ID:qQq/Ge+V
>>824
何か今日ケントロが可哀想になった……。
ろくな活躍もせぬままたった3回の戦闘で撃破。

あとあの程度の活躍でムラサメだけが何故救世主になるのか。
人里離れた山岳地帯、それも霧の川なんていう
外からじゃ何も見えないところで戦ってたのに
「ムラサメの活躍」なんていう結構詳細な情報が伝わってるのが謎。
普通「ディガルド討伐団が勝った」くらいの情報しか行き渡らないと思うんだが。
今日の様子見ると烏合の衆の誰かが広めたようでもないし。

萌えオタ狙い、というかラブコメ描写が露骨になってきた。
何あのキモイミィ。ありきたりな描写過ぎて萌える気にもならん。
コトナはどう見てもルージよりセイジュウロウとの方がいい感じなんですが。
無理してひん曲げんなよ、と思う。

ブラストルはまた、出てくるだけorz
ケーニッヒもまた、ただの砲台orz
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 10:39:07 ID:inxJqYtV
>>825
「リーオの武器を持った七体のゾイドが各地で救世主のように〜」だったらまだ許せたんだけどね。
ただ、これに関してはゾイド板本スレに興味深い意見があったので転載。

> 637 :名無し獣@リアルに歩行 :2005/11/27(日) 10:21:04 ID:???
> まぁ、討伐軍がルージマンセーなのは仕方が無いのでは?
> ボロ負けした状態で唯一デカイ戦果(バイオメガラプトル撃破)を出した奴なんだから
> そういう<英雄>に頼ってしまうのもしかがたない
>
> 今回、ディガルド軍主力を追い返したその他討伐軍の皆さんだったわけだし
> 番組スタッフにまでルージマンセーに侵されてないと信じたい

ただ、>>810とか離散〜謝罪のあたりを踏まえて考えると・・
嫌な予感がします。

コトナのくだりはスタッフ内での意思疎通が出来てないのかね。
脚本西園じゃなかったし。

ブラストルに関しては激しく同意。もう、もうね・・・
ケーニッヒはフューザーズよりはましだったから気にならなかったけど、やっぱり酷いな。

板違いの話題になるけど、仮面ライダー響鬼のプロデューサー交代騒動で暴れているサイトとかブログはやたらジェネシス信者率が高い。
単に視聴時間帯が近いからってだけかと思ったけど、よく考えるとどちらも
「主人公の少年が特にたいした事をしているわけではないのにマンセーされる」という点は共通なんだよな。
別にそれはそれで否定しないけど、近年まれに見るけっ傑作だ!とかいって持ち上げるのは勘弁して欲しい・・・
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 11:27:08 ID:ucHW6B8t
せめて一回くらい負けてからムゲン進化かと思ったら尺ないのかいきなりかよ。
大刀がもう一本あれば、とか言ってたからてっきり探すイベントやるのかと思ったら。
村の近くにもう一本ないか探しにいくついでに荒れる故郷の現状とかやると思ったのに。
あとソウタの口調がますます悪役調に加えてやられ役っぽい台詞に・・・。しかもあっさりやられるし。
ケントロ売る気ないのか。まさにガンプラにおけるフリーダム商法。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 12:01:44 ID:qQq/Ge+V
>ケーニッヒはフューザーズよりはましだったから
エエエエエエ……。
正直フュザ2話のケーニッヒのミサイル発射の方が
今日のジェネのそれより断然カッコ良かったし、
ジェネは今までの技術の積み重ねがあってしかるべきなのに、
積み重ねがまだないフュザ2話の方がよほど動いていたと思ったぞ。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 13:48:20 ID:rcaMB/hv
ヅャドー「な なんだ!?さきほどまでと番組の面白さがまるでちがう…」
中瀬 「まだわからないのか おまえなんかにオレのジェネシスを理解できるわけがない」
ヅャドー 「ぬ!?」
中瀬「おれも… アンチのうざさは知っている…
    だが… それをのりこえねば人は アニメを作ってはいけない 後ろをふり返っている者には新たな光は見えてこない
    時を止めた者が前に歩を進める者に勝てるわけがない!!」
ヅャドー 「ふ…ん たわごとを…
       おまえはゾイドの最高のアニメを見たというのか?
       わらわせるなーっ!ゾイド新世紀/〇最終回――――!!」

   ボ     ン

ヅャドー 「!? ゾ… ゾイド新世紀/〇・最終回を…!?
       渾身の力をこめたわたしのゾイド新世紀/〇最終回を片手ではね… 返した!?」
中瀬 「見せてやる!
    これが過去のゾイドアニメにとどまっているおまえと…前に進むおれとの差だ!!
    うっおお――っ!! ヘブンズ――ランデブゥゥゥーッ!!」

ヅャドー 「ま まさか まさかこのわたしが――
       まさか―――っ!!

       う… ぎゃああ――っ!!」
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 14:19:08 ID:L6wTK6v7
>>828
>ケーニッヒ
扱いの話じゃね?戦闘のかっこよさは忘れたけど
フュザでの王狼の扱いは乗り手の影響もあって
あんまり活躍してなかった気がする。

>技術
ジェネは技術の積み重ねはほぼ無いといって良い。
逆にフュザは無印やスラゼロの技術がある状態で
アメリカ向きに作ったものだからああいう風になったんだよ。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 18:14:59 ID:lUi0icIm
閉鎖空間の砲撃戦でバイオゾイドが圧される理由がわからん。
敵の本陣だと分かってる場所にそんな少数で攻めたのか?
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 18:25:19 ID:32uEcq2h
エレベーター無しであの中に出入りできるものだったのが驚き。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 19:06:50 ID:0Ac7a+lC
世界観的にオーバーパワー気味なハヤテを大々的に陽動作戦に(ストーリーに)
組み込む話があったっていいと思うんだが制作の余力が無いので夢物語だな
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/27(日) 19:37:42 ID:ucHW6B8t
少数の無敵機体で籠城した連中を相手するのならなんで昼夜関係ない連続した小規模戦闘を行わないんだ?
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 05:23:22 ID:B9rXE3mj
>>825
ディガルドの賞金首にされた際に詳細が流布された可能性が高い。
罪状無しに賞金を賭けられないという常識を知らないのかw

とは言えこの速度(50日もしくは2ヶ月程度)ではやっぱりおかしいけどね。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 06:10:33 ID:khTV6HSA
>>826
響鬼と共通してるのは『強く叱る大人いない事』じゃないかな?
明日夢は強く叱られる事をしてないからそこまでやる必要はなかっただけだが
>>835
一度離散して集まる話でも既に指名手配(ゾイドだが)されてたじゃん
それに霧の谷での事が記載されてたら反ディガルドの意思を強くさせる事があるだろ。
実際エレファンダー遊撃隊の奴も言ってたし。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 10:02:02 ID:hXOR7QIL
>>826
昔の響鬼は、明日夢に都合のいい連中しかいなかったからな。
そこらへんは完全にジェネと一緒だ。

>>835
ディガルドって国は、自国の四天王の敗北を、どんな相手に負けたのかまで
詳細に流布してくれるのか。素晴らしい情報公開制度だなw
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 10:11:30 ID:xRdy5hoR
あんな独裁国家の事だからまずディガルドの
負けなんて公表しねぇよw

どんなに負けていようが日本軍のような嘘八百な
喧伝するにきまってる
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 12:24:29 ID:kiIqGTmC
>>830
あれ?無印のスタッフはスラゼロの時点でほとんど解雇されたんじゃなかったっけ?
フュザは一からのスタートと記憶しているが。
むしろジェネの方がフュザから引継ぎされてると思ってた。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 13:41:59 ID:wcFE2WXI
キャプって液晶モニタで見ると、VAパネルの弱い色が多いのか、残像でぼやけて気持ち悪くなってくる。
まじ糞だな。どうしようもない。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 18:51:59 ID:rNRJpX3M
まあタイトルからして不吉だった
ゾイドスーファミにしとけばよかったんじゃね
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 19:49:35 ID:vaGNNYuT
>>839
一応フュザは東京キッド製作でジェネは
デジタルエンターテイメント製作。
被ってるスタッフといえばプロデューサーの中沢氏だけだが
この人は無印スラゼロも担当してる。多分小学館サイドの人間。

ゾイド板では噂でフュザが無印時代のスタッフが
作ったものだといわれてるがそれはわからんな。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 19:53:16 ID:X4TBF9PG
ちょっと疑問なんだが、ディガルドって本当に独裁国家なの?
公式設定がどうなのか、制度的にどうなのかは知らないのだが、
なんか肥大硬直した巨大官僚国家ってイメージを持ってるんだ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/28(月) 20:48:27 ID:YLREBM2s
>>842
CGスタッフ関係で無印スラゼロの人を流用しただけで
それ以外はXEBECは関係ない
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 07:59:02 ID:X7YsrLPr
おはスタを見た。
ttp://www.shopro.co.jp/oha/topics/index.html
・・・吐き気がする。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 10:17:20 ID:M2UWfmoW
>>840
お前のエンコと液晶がショボいだけだってw
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 10:57:33 ID:uJa6VJJs
>>843
確かに独裁や王政などという政治体制と、侵略的で膨張主義な軍事国家であるといった性質は全く別だからな。
意外とディガルドの国民自体が好戦的なだけで、内政面は民主的なのかも知れないし。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 11:19:39 ID:k4EvuWtK
トイとしてのゾイドはどんな作品でも国内じゃ終わってる気がする
海外の人気の程度は知らないけど
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 16:32:55 ID:lF0yl0He
>>847
侵略した国では強制労働させるくらいだし民主的ではない罠。
33話のソウタのように反ディガルド的な発言をしただけで射殺しても許されるぐらいだ

ロンの『たった1つの命大切なしなきゃ』を2度も言うとなんか白々しい
パンダ自爆も躊躇せずの行動だった後の台詞でもあるわけだし
パンダとか生き物扱いじゃないな。あれも生物なはずだが
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 19:25:49 ID:WCDELxy/
>>849
ジェネシスのゾイドはパートナーじゃなくて家畜だから
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 22:25:54 ID:lF0yl0He
>>850
というか家畜以下のようにしか見えん
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:06:59 ID:6B6EOSYc
えーと、とりあえずディガルドでは誰が独裁してるの?
皇帝?
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 00:51:53 ID:ACztEb25
生き物扱いじゃなくて道具、兵器扱いじゃない?よくて愛機。
バイオゾイドは生産できる道具で普通のゾイドは発掘される道具。
既出だが萌えだけじゃなくてこういうところが真性さんをファビョらせるのだろう。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 01:03:52 ID:2tAeGGEK
そしてこういうスレの存在が信者をファビョらせるのか
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 01:21:17 ID:2O1X8BWd
>>854
いちいち反応シナーイ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 01:27:27 ID:TPnfStCl
>>853
エヴァンゲリオンみたいなもんか
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/30(水) 11:30:59 ID:msTqY9jX
>>853
>よくて愛機

全く愛を感じません。
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 16:31:06 ID:uPebaf/L
気味が悪いほどの主人公マンセー展開さえ治れば、まともなアニメになりそうなんだけどなぁ
ご都合主義満載のエロゲでも、ここまで凄いのはそうないぞ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 20:58:24 ID:ZqajJLeQ
へぼすぎる萎え萎えゾイド戦闘も治して欲しいです。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:23:04 ID:DGD4Pysy
キラマンセーがあれほど叩かれてルージマンセーが全然叩かれないのが不思議なんだよな
ガンダムブランドの差なのかね?
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:31:47 ID:+F+YVQqb
>>860
うーん、ほとんど謝らなかったキラに比べて
ルージは一応職人探しをやめる時にミロード村の人たちに謝ってたからね。
誠実そうな印象があるんじゃない?
あくまで印象だけど。
後はそうだな・・・
・色に溺れていない
・ザイリンを相手にしてないのでホモっぽく見えない
・DQNのミィ以外同年代の友達がいないため嫌な奴として演出されたことがない
・電波女や超展開がないので、成長がキラに比べて自然に見える
この辺が違いかな。
まあ、もちろんガンダムブランドのもあるんだろうけど。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 01:19:39 ID:LFxGrx30
大して注目されてないから、痛い信者が野放しになってるってのと、
そもそも主人公嫌いな奴は全くついていけない気持ちの悪い展開が原因だろうな。
あとは、>>861の言うような上辺だけを取り繕った子供だましにもならない「言い訳」が入ってるから、
その先の展開を考えず、登場人物の言うことだけ信じてる限りはルージと、その金魚の糞たちが
悪者には見えないっていうこともあるか。
村人達がご都合で焼き討ちにあったとたん、「ルージ様ごめんなさい俺たちが悪かった」と
言い出すのとか、好例は枚挙にいとまがないなw

他のどんなアニメでも、「主人公は嫌いだけどアニメは楽しい」って層はいるもんだが、
ことジェネに関しちゃ「ルージ嫌いだけど、ジェネは楽しく見てる」って奴がいない。
登場人物どころか、視聴者までルージ様マンセーを強要される拷問アニメだな。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 02:04:04 ID:Hk784V+8
>>862
拷問アニメでこんなに嬉しそうなレスするなって。
マゾじゃあるまいし。


ゾイドの主人公がマンセーされるのは
ジェネからじゃないんだよね。
バンもルージみたくお出かけしてデス目覚めさせちゃったのに
結局責められてないし、ビットは作戦勝手に抜けるし。

小学館サイドがそういう主人公好きなのかも。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 02:17:00 ID:UwCXt8FP
バン、ビット→主人公でゾイド乗り。

ルージ→主人公なだけ。「今のままのライガーじゃダメだ」ゾイドをただの兵器扱い。



比べようもない。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 02:18:55 ID:oZpKPSMa
>>863
バンのはこれ以上世話にならないように飛び出した。
ムンベイ達ともその後わかれて旅に出ただろ?
ビットはライガーのワガママだったりするし結果オーライだったりする
ルージのは見張りのガラガも一緒に行くというのを承知で飛び出した責任はでかい。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 02:48:47 ID:oZpKPSMa
ビットの場合はスラゼロ自体ギャグアニメなので場違いな話でもある。
それにビットは、マンセーどころかチームの中では立場低かったりする
バンなんてアーバインやらムンベイやら共和国兵士に厳しく責められてたりする
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 03:00:02 ID:mmntXUK/
ルージだって一応成長の過程を経てこうなった訳だから、
キラみたいに理由なく異常にマンセーされてるわけじゃないと思う。
相応の努力をしてるし、バイオ四天王の一人を一度は撃破した反乱軍のエースパイロットなのは間違いないし。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 03:06:46 ID:LFxGrx30
>>863
>バンもルージみたくお出かけしてデス目覚めさせちゃったのに

これって何話のどの場面の話だ?
デスザウラーは初めて名前が出たときから帝国で実験中だったろ?
遺跡で石碑のかけら拾ったのは関係ないし。
まあ、作品中であんだけ周りからバカにされたり、そもそも話すら聞いて
もらえなかったりする主人公がマンセーされてると言われてもな。

ビットに関しちゃまるっきり話が違うな。
そもそもチームブリッツが作戦立てて戦ったのなんて、数えるほどだ。
作戦を無視するときは全員無視するし、ジェミー自身メンバーそれぞれが
自分の良さを出して思い通りに戦うのが一番良いって気付いたしな。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 09:10:03 ID:ducH7Uh+
>>865
これ以上世話にならないように、と思うなら
まず帝国の研究所なんかに行かない方がいいでしょ。
ガラガが一緒に行ったのはガラガの判断であって、
どちらかといえばあれはガラガの責任。
(勿論ルージも悪いのは変わりないけど)

>>868
「破滅の魔獣」の後半だったかと。
帝国の研究所にゾイドイヴがあると思って行ってみたら
それがデスで相乗りしてたフィーネに反応して覚醒して暴れだした。
(フィーネの意志で一緒に行った訳だからそういう意味だと
 フィーネにも非はあるかな)
あの後バンは無事に逃げてデスも沈黙したらしいけど
一歩間違えば味方や一般人に犠牲者が出てた。

マンセー(というか支持)され始めたのはその後に
仲間と共にデスを倒してから後の二部かな。
その頃は多少深慮深くなってるわけだけど

>ビットに関して
作戦は確かに立ててなかったみたいだし、
あれをマンセー(トラブル起こしても責められず支持される)
ってのは違うね、勘違いしてたみたいだ。悪かった。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:28:50 ID:JFPP7YPd
…アニメでゾイドの戦記物はダメだって事でしょ。
小学館の考えではかならず主人公は中核の位置に居なければならない。
だから結果として???と言う状況に叩き落とされる。
つまりは…他のゾイドがどんなに酷い目に遭おうと主人公の機体は生き残り、
パワーアップして相手を倒す。もしくは逃げ果せる。
の形式が有るからじゃないか?

無印のGF編のバンは三年も軍で軍人として、人間として磨きをかけられた。
だから初期とは比べ物に成らない程大人に成っただけじゃないかな?
あの三年を自由気ままに動いていたらビットやRDの様になっていたと思われw

ルージの件は、
大型ゾイドに乗れる=エースパイロット
の形式なのでどうしようも無いと思われ。
更にムラサメブレード見たいな…
リーオ製の武器を持つ=一番最期まで生き残り易く危険目に遭いやすい
で一般ゾイドに乗って居る奴よりは最長が早いのは当り前だと思うが…?
その上師匠や先生、直ぐ危険な目に遭う叔父様付きw
至れり尽くせりのエースパイロット専門養成講座を常に受けている。
ご都合主義さえ我慢できれば…。
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 15:05:39 ID:3VVgUc77
太陽の牙ダグラム風ゾイドをやるんだ。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:57:37 ID:FO+/jZYL
>>869
それ状況がだいぶ違わない?
バンは誰かに迷惑がかかるかもしれないことが分かってて抜け出した訳じゃないし。
ルージの場合、仲間に「行くな」と言われてるのに出て行って
あまつさえ見張りまで抜けさせるなんて、迷惑がかかるのは分かりきってるのに
それでも出て行ったんだろ。

それとこれは勝手な推測だが、バンはその頃までに色々痛い目にあったり
散々アーバインやムンベイや色んな人に叱られてきてるからな。
この回でもアーバインはバンが抜け出したことに気づいてて見逃してやってるし、
仲間から「ちゃんと成長した」とすでに思われてたんじゃないだろうか。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:06:07 ID:oZpKPSMa
>>869
誤解を与えたようだ。
飛び出したのはムンベイ達とは別離で二人だけでゾイドイブを探す事を決心して飛び出した
それでまずは研究所に行ったわけだだろう。研究所じゃなくても帝国はプロイツェンの支配下なのは変わりない
かと言ってルドルフに釘を刺されてたから責任がまったく無いわけでもないが
バンやフィーネが古代ゾイド人の存在がデスザウラーを覚醒させるなんて知ってたわけでもない。
ルージの件は普段から襲撃に備えて見張りを立てて見張りが居なくなるとどうなるか分かるはず
ガラガも悪いがルージも責任が大きい。それに事前に散々注意されてただろう。
GF編のバンにも言えるがルージだけで勝ったわけでも無いのに皆『ルージのおかげ』ばかりじゃマンセーと言われても仕方ない。
大人キャラが強く叱る場面が無いんだよな。6話でも飛び出してあまり言われなかったし
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:34:36 ID:UwCXt8FP
ルージはライガーじゃなくても使えるゾイドなら何でも良さそうだ。

もういいから、種のガンダムにでも乗ってろよw
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:02:49 ID:r2E7JZmu
>>870
シールドライガーは一度ガチで死んでる。
これはバンがレイブンの挑発にのったせいだが、その後ルドルフからも責められ、
自分でも反省して次の戦いでは不利を悟ったところであっさり逃げに転じてる。
ブレードに乗り換えた直後なのに、慢心せずな。
結果逃げ切れはしなかったが、同じ過ちを何度も繰り返す誰かとは大違いだ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:24:02 ID:hmy1/uIe
相応の努力って言うけど
ルージって初期の段階では『操縦』に関して苦労してる点は無いんだよな
努力って言ってもゾイドを背中に乗せて動かす程度だろ?
4話なんて戦闘訓練も受けてない状態で複数のゾイドを撃破してたわけだが
5話とかでも負けはしたが操縦自体は楽々とこなしてた。
高性能機体とか言う前にド素人なわけなんだし
それに初めての戦いが正規軍で高性能機体のメガラプトルに乗った四天王のザイリンに互角だったんじゃな
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 07:20:58 ID:+ipTI3hn
>>873
ルージの場合、「予兆」の回で描写されたとおりラカンがヘタレだからあれが自然な流れなのでは?

>>876
セイジュウロウに弟子入りしたり、稽古つけてもらってたじゃん。
その直前ロンに一騎打ちで負けたりしてるし。
ザイリンと互角だったのは向こうに油断とムラサメライガーを奪いたいという欲があったんじゃないかな。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 08:47:30 ID:hmy1/uIe
>>877
『操縦』に関しての訓練なんて>>876でも書いたが背中の乗っけるぐらいだろ
ザイリンとの戦いでは油断してるようには見えなかったし、ムラサメライガーを奪いたいのであれば
そういう事がザイリンの口から出たりと本編中で既に触れられてるはず。
いくら油断してたとは言え、向こうは何年も訓練を受けてる。しかも四天王だろ?
機体も高性能機に乗ってたわけだから、初めてゾイドに乗ったルージが互角に戦えたのは無理がありすぎる
ザイリンやらガラガやら盗賊団の時は使いこなして戦って分けだし。
素人がシャドーフォックス・ステルスバイパー・バラッツを速攻で倒す事自体どうかと思うがな。
コトナが居たとは言えド素人のルージが直接戦って倒してた。ガラガとの戦いでも軽快な動きを見せてた。
セイジュウロウに訓練受ける前から『操縦』に苦労してる点は見られなかった
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 09:55:11 ID:v8w6bTUJ
セイジュウロウに習う前から何の不自由なくゾイドで戦えてるから
今「成長した」と連呼されても違和感あるんだよな。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 10:09:10 ID:hmy1/uIe
>>877
その時コトナ・セイジュウロウは?後から合流したロンは?
あぁ、ジェネの大人キャラはヘタレとルージマンセーな奴しかいないんだったなw
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 11:34:16 ID:YPXCyeK9
操縦が初めから(補助付きであっても)一人前に出来るのは
どのゾイドアニメの主人公でもそうだし、それで強い大人と
渡り合うのも伝統みたいなものだと思うから自分はそこには
違和感感じなかったな。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 11:46:47 ID:bC7CCE6z
補助があるかないかの差は大きい。ジェネの場合はゾイドが道具として描かれてるのが強いから余計パイロットの力量が現れるはず。変に感じる。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:17:16 ID:uMVQ+Eac
最初のバンはオーガノイドなしじゃシールドさえ使えなかったからな。
それが経験を積んで自分を高めていって、アーバインを助けるためについに自力で発動できた。

レイブンとの対決でも最初はあわれみをかけられるくらい大敗したけど、
後に冷静に弱点をついて勝ったしな。

バンはちゃんと成長が分かるキャラだったよ。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:35:22 ID:2gjxNtbC
ストーリーがどうとかは個人の主観だが
判りやすいっていうのは大事だね。

ジェネはちゃんとやってるところはあるのだが
間違い探しみたいにパッと見て判らない。
とてつもなく地味な宮崎アニメみたいな感じだな。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:37:39 ID:bC7CCE6z
ちゃんと成長過程を描けるのであればザイリンと初めから互角に戦えやしないがな
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 19:04:27 ID:uSIKY3Ep
そもそも操縦に苦労しないのは当り前。
ゾイドは乗り手の感情を受けて行動する能力を予め持っている。
乗って居る騎手のやりたい事が解っている馬見たいな者。
他のロボ物…特にリアル形と呼ばれている物と比べる事自体ナンセンス。

ゾイドは動物の本能を持ったまま機体に成った者。
そう言う事で
操縦に苦労する=乗れない
だから其処らを議論為るだけ無駄。
もっと上手く操縦する事はできても乗れる奴を動かす事もできないと言う事例は発生しない。
特殊な行動をさせる為の技術が足りないぐらいが関の山。

つまりルージがライガーに乗っている事その物が贔屓。
それ以上に贔屓されても別に何とも無い漏れが居る。
…つうかこの作品(ゾイドの作品全体)脳内の辻褄合せに、
ファンブックとかコアボックスの内容が必要な事の方がとち狂ってると思う。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 19:48:38 ID:hmy1/uIe
>>886
だったらもっと生物らしい描写を入れろ。スラゼロのゼロみたいに
ジェネのゾイドは物みたいだから変なわけよ。
それに馬の話は騎手もそれなりに経験者な事で成り立つ話だろ
ザイリンとの勝負は操縦に苦労しないとかそういう問題だけでは無い
四天王の人間がまったくのド素人相手に苦戦する自体おかしな話
まったく経験も無い奴があそこまでやるんだから。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 21:32:22 ID:nn7PDyYO
>>887
最初の勝負でザイリンが苦戦しているようには見えないけどな
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 21:40:52 ID:bC7CCE6z
互角な時点で十分おかしいがな
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/03(土) 22:10:53 ID:byZATMBY
ジェネシスは、まさにガンダムにおける種シリーズだな。
今はこういうのがうけるんだろうな〜
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 03:34:44 ID:JrLWEX/A
>>887
バイオゾイドはこの点が唯一他のリアル系と符合する珍しい機種。
途中で工場で部品作ってたし。
コアを貫通されたのに無事だし。
その辺でバイオゾイドにはザイリンみたいな迂闊少将でも技術が少しでも高い人材が必要。
この差で戦力が拮抗した。

極端な話…ザイリン対ルージ等で搭乗ゾイドが逆で成立するなら、
一方的にルージinバイオメガラプトルが負ける。
ライガーの性能とそう言ったゾイドの性格が戦力差を埋めていると言う状態。

後ライガー系列はゾイドの中でも非常に乗りやすい機体。
と言う設定がある。同じサイズや同じ土俵だと他の奴より操縦しやすい。
無理矢理曲解すると…一般的なライガー系は父性の象徴で、
乗り手を育て護る性格を持ち合わせている。
逆に/0のライガーゼロはまだ大人になったばかりのライオンのオス。
ノーマッドといわれる自由奔放な存在。
こんな喩えなんだろうな。

いずれにせよ初期設定説明無しの話に合理性を求める方が間違いw
根本大本まで説明されないと納得できない!
そう言う人はそもそもSF系のアニメを見るのに適応できない人種だと思うぞ?
後…不可思議な設定が根本に存在する作品全般も。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 03:49:46 ID:k8nT+IfQ
>>891は投稿前に頭の中を整理しろ
ラスト4行言いたいだけだろう
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 03:52:50 ID:AXly/52w
>>891
>いずれにせよ初期設定説明無しの話に合理性を求める方が間違いw

上で散々バイオ云々言っておきながら速攻で自己否定ハゲワロスwwww
普段は丁寧な脚本だと誉めておいて、都合が悪くなるとファンタジーになるんだな。
脚本家もその程度の脳味噌だから主人公マンセーでしか話が組み立てられねーんだろうなw

つーか真面目な話、バイオの性能が低いってんならトリケラはなんだったんだよ。
ルージに勝ったラカンがあんだけ圧倒されてたんだぞ。ルージ自身もまるで歯が立たなかったし。
ただメガラプトルが弱いってだけで済む話なわけないだろ。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 04:31:54 ID:NCnRQsjy
えーっと、単に
最強ルージきゅん>>(越えられない壁)>バイオワンオフ機(資質を極端に必要とし乗り手を選ぶ)≧ルージマンセーレギュラーズ>(越えられない壁)>名ありザコ≧バイオ量産型>>>ザコの皆さん
と、ごくまっとう?なこと言ってるだけなんじゃないの?電波ぎゅんぎゅん発してるから全ては読み取れなかったけど。
まあ数の論理が都合のいいときだけしか働かないのはアレだね。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 09:46:17 ID:yxItCioC
いずれにせよ初期設定説明無しの話に合理性を求める方が間違いw
根本大本まで説明されないと納得できない!
そう言う人はそもそもSF系のアニメを見るのに適応できない人種だと思うぞ?
後…不可思議な設定が根本に存在する作品全般も。

>>891
全てのアンチスレを否定しやがったwスレ違いな発言だな
ライガー系が非常に扱いやすいという時点で十分おかしいが
まず同じ土俵とは言ってもそれは『難しい中でまだ比較的楽』なだけで難しい事には変わりないわな
非常に扱いやすいとしてもそれはある程度経験を積んでるパイロットだったりする。
それに比べてルージはまったくの素人、話が違う
万が一ゾイドの性能差で互角に戦えとしたら、今の活躍も結局は『ライガーの力を頼っての功績』って事になるな
ルージがゾイド乗りとして成長してるわけじゃないという事かw
扱いやすい・性能といっても向こうはディガルド軍で四天王なわけだからレベルが違いすぎる
どっちにしろ無茶な話だよ
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:02:13 ID:DG70X5iS
>>891
一言いい?

す げ ぇ 脳 内 補 完 。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 10:57:13 ID:DG70X5iS
それはそうと、待ちに待ったサーミックバーストが激しくショボかったんだが……orz
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 11:20:43 ID:R3KEYn/v
今回のトンデモ話でおもしろかったって人が多いが
ジェネ儲って、もしかしてリア小とか多いのかな…
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 11:25:11 ID:jp5QBXbY
リア小と言うか重度の電波だろ。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 11:44:16 ID:K025gPNx
今週の問題点
・ルージ君ついに作戦立案&指揮を任されるまでに。
好みの問題になるが、万能キャラが何でもこなしちゃうより得意分野がばらばらのキャラがたくさんいるほうが俺は好き。
しかしルージの万能ぶりは凄まじいな。銀英伝のラインハルトもここまでではなかったと思うぞ。
・また風呂ですよ。まあ、水戸黄門みたいなもんだと思えば・・・
しかしフェルミはいかにも同人受けしそうな痴女ですね。
・大したことではないがバンブリアンのミサイル発射シーンでフリーダムを連想した。
・ムラサメ、ソウルとコングを組ませて突撃させるかね。進軍速度合わないぞ。
・今頃ラプターグイ&ティラノ登場かよ!スタッフは販促って言葉本気で知らないんじゃないかという気がしてきた。
・シザーアーム使わせてあげようよ、ただでさえコング売れてないんだからさ。
・サーミックバーストがちょっとショボイ。装甲を展開するところはまあ悪くないので、今後の改善に期待。

以上。首都に奇襲というプロット自体は悪くないと思う。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 13:37:16 ID:k8nT+IfQ
「作戦の指揮はラカンに」 って、随分えらくなったなルージ
お前は軍師か参謀長か、いや君主か
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/04(日) 14:13:49 ID:I28prrwx
仲間を集めるために首都を奇襲って聞こえは良いが、
行く道順以外の情報何もなしで成功するなんてどんな手勢を持ってしてもあり得ねー。
完勝すること前提の作戦じゃねーか。

それに、兵を小出しにするなんざ史記の時代から言われる最悪の愚行だぞ。
より守りを固められたら二度と手が出せなくなるじゃん。

こういう聞こえは良いが、まるで無茶苦茶な奇策みたいなのは子供だましにもならねーよ。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 00:44:57 ID:1rHVm+6o
前回全軍出して負けてるし
戦力差が圧倒的という設定だから奇策に頼る以外ないような気がする
成功するしないは別の話として
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 01:50:32 ID:6r0TPOMF
考え無しの奇策(未満)がご都合で成功してアーアー('A`)が鉄板だが
案外失敗を重ねまくる事で段々頭が良くなっていく過程を描く気かもしれない
ってもう12月なのにそんな事始めてるようじゃどっちにしろアレだね
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 07:28:02 ID:ypvR8Wa1
ルージの持ち上げられすぎが異常www
あとなんか今週のルージは脚本家に台詞を言わされてた感が強かった
完璧超人のロボットみたい
も少し迷いというか考える場面があってもいいと思うけど
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 10:28:29 ID:CaE9MtUi
>>903
一回でもそのための準備をしてる話があればよかったんだろうけど。
丁寧な脚本ってそういうことじゃねーのか。
先週のヘナチョコディガルド突撃隊といい、敵が間抜けすぎる
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 10:49:55 ID:RtPiDXJW
ディグの民衆は攻撃しないでください、と言った後に
「この作戦で一番大事なことは……」とか言い出すから
ディガルドみたいに罪の無い人を傷つけないことなんだな、と思ってたら
「全員死なずに無事に帰ってくることです!!」
ってエエエエエエエエエエエ!!?!
ガラガがコングの封印を解こうとしたときも
「だめだ!そんなことしたら……!」とか言うから
あー、ディグの民衆に被害いくもんな。と思ってたら
「この作戦は誰一人死んだりしたらいけないんだあぁぁ!」
ってえエエエエエエエエエエエエエエエエ!!?!?!

結局自分らだけが大事か。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 12:18:37 ID:Gn2GHRJ/
「ミロード村から外に出た人間なんてこの100年で一人もいないんです。」発言。
これはつまりミロード村とは引き篭もりの集落を意味する。
ジェネレーターがなくなれば生活の糧を失い、ぶっちゃけホームレスに。
ジェネレーターの破壊は親の死を意味する。
引き篭もりが外部の人間とのコミュニケーション(ラ・カン、ミィ)と
引き篭もりの代表として選ばれた人間=ルージはファーストコンタクト達成。
はじめての外の世界(ハラヤード)にカルチャーショックを受ける。
その後、だんだん前向きになっていった引き篭もりはどんどん周りからチヤホヤされて
成り上がっていく。

つまりジェネシスは引き篭もりが自分に都合のいい妄想をして、それがどんどん都合よく現実化して
ガシガシ成り上がっていく引き篭もり少年成り上がり一代記なんだよ。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 14:25:26 ID:+jDiYFDu
予約再開してたから、添い寝シーツ注文した。
でもこのアニメは嫌い、特にルージってキャラが胡散臭い。
男はロボットに乗れないという設定にして、女キャラだけで話を進めれば神アニメだったのに。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 15:52:44 ID:pNY3mojv
>>908
というより、作り手のオナニーだよ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 19:23:34 ID:haigfKTe
>>908
なるほど、面白い分析だ。
少年が閉鎖された環境から飛び出して冒険するって言う形式自体は
青春小説やジュブナイルでは定番の一つなんだけど、大抵は飛び出した先に絶望や挫折が待っている。
それは主人公の苦悩や葛藤、そしてそこからの成長を描く上で避けては通れないファクターだから当然なんだけど、
ジェネシスはそういうのをすっ飛ばしてるから成長が嘘臭く見えるんだろうな。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 20:09:08 ID:PvpKwQAd
>>911
面白い分析って言いながら微妙に>>980の意見と
逸れた事いってねーか?
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 20:57:08 ID:rnoj7BTO
煽りをまっとうな分析に昇華させた見事なレスじゃん
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 21:06:22 ID:wIKSmYa+
高寺Pが作ってた時の29話までの響鬼と同じだな。
あれはなんの進歩もしてない明日夢のウジウジっぷりが何故か周りから過剰マンセー
される実にタルいドラマだったが、こっちもたいして成長の見られない少年が
周りから過剰なまでにマンセーされて愛されたら自分に自身がついて今度は敵の国の首都の奇襲
をまかされるまでになる。しかも訪れる街の先々でその村人全員がルージマンセーしたり
今時ギャルゲーでもお目にかかれない異常ハーレム地獄の好都合主義。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 22:04:38 ID:wIKSmYa+
12/4
かいけつゾロリ 2.9
交響詩篇エウレカセブン 0.8
魔法戦隊マジレンジャー 6.1
仮面ライダー響鬼 7.1
ふたりはプリキュア Max Heart 8.3
ゾイドジェネシス 1.1  ←
金色のガッシュベル!! 5.6
おねがいマイメロディ 4.9
MAR -メルヘヴン- 4.4
雪の女王 7.1
ぱにぽにだっしゅ! 1.5

理由はなんだ?おはスタを見て極僅かにいた
子供まで離れたか?
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/05(月) 23:31:18 ID:haigfKTe
>>914
個人的な見解だが、ルージは明日夢に比べれば成長していると思う。
明日夢は基本的に可愛がられるだけで能動的な行動(ヒビキに弟子入りするとか)を何一つとろうとしなかったが、
ルージは自分を鍛えるためにセイジュウロウに弟子入りしたり、ディガルド討伐を提案したりしている。
ルージの場合問題になるのは活躍しているのは彼だけではないにもかかわらず、ルージだけが過剰に注目・賞賛されてりうこと。
実際に檄を飛ばしたのはラカンだし、ロンも交易商人として各地にコネがある。
元ゲリラリーダーのガラガや伝説的ゾイド乗りのセイジュウロウは言わずもがな。
そういうメンツを差し置いて、単なるおのぼりさんのルージが敵味方問わずに注目されるというのはどうもね。
近い位置づけのキャラクターとして銀河英雄伝説のユリアンがいるけど、彼だって中核に来たのはヤンの死後だった。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 01:12:10 ID:k+G75kb+
戦闘シーンでムゲンライガーが映像的に圧倒するモノを見せつけていれば
また違った印象だったかもな(´ー`)今言っても詮無い事だが
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 01:23:49 ID:ecA6/dSK
>>916
成長って…
最初から互角に四天王と渡り歩いた奴が成長ねぇ…
成長と言われてもねぇ。話の順序として間違ってる。
明日夢の件だが、あれも自分から弟子入りを志願してた
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 02:10:17 ID:vbhCTwAw
ルージは最初からザイリンと渡り合ってたわけではないと思う。
そもそもルージには序盤からリーオ持ちの仲間がいた。
だが村では腕一本取っただけで終始押され、しかも
ジェネレーターを壊された。更に山では地理上の利があったのに
勝てず、逆に追い込まれたりした。
それにザイリンは山の辺りでは明らかに本気を出してない。

唯一霧の河では(ショぼかったけど)
ザイリンの策略を裏返し、ザイリンを倒している。
その時にザイリンはルージの成長を認める発言をする。

しかし今ザイリンはより強力になってルージを圧倒してる。
そういうことから考えるとルージがザイリンと渡り合えた
時は「霧の河(これも惨敗だけど)」の本の一時だけ
という感じなんじゃないかな。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 02:23:06 ID:Iuc28O7z
まあ…アニメしか見てない連中を投げっぱなしにと言うか寧ろ蔑ろにしているアニメ。
それがゾイドシリーズだしなw
商品を買ってくれた人にだけ差異を見たりして楽しむ形式を取ってる。
販促アニメというより販売が上手くいってることを前提にしてるアニメ。
それに文句…言いたくなるよな。絶対に。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 02:24:46 ID:nMsvzn7t
引き篭もりっていうか、戦争物のハリウッド映画見ただけで
戦争の実態を知り尽くした気になってる厨房の書いたシナリオって感じだな。
どんなゾイドもドアップでチャンバラするばかりで全然強そうに見えねーし。
シナリオ書く奴が、戦闘を結果でしか見てないんだろうな。

>>919
>だが村では腕一本取っただけで終始押され、しかも
>ジェネレーターを壊された。

ルージは必死だったが、戦い自体は十分互角だったように見えたけどな。
火の玉だって最初は余裕で切り払ったし。
だいたいジェネレータが壊れたのは、最初みたいに切り払えたはずの火の玉を、
後ろも確認せずひょいと避けたからだろw
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 02:46:32 ID:vbhCTwAw
>>921
ルージは腕切り落とす前までの攻撃は
全部かわされてなかったか?

火球を斬ったりするのは凄いがそれだけでは
防戦一方という感じ。ジェネレーターも背に回したし、
策略という点でも互角にはならないと思う。
全部主観だけど。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 05:34:52 ID:ecA6/dSK
>>922
切り落とした時点でおかしい。
未熟なゾイド乗りとして描くのであれば
ザイリンが余裕を持ってルージをボコボコにするのが普通。
ついでに>>895
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 06:27:38 ID:ecA6/dSK
『切り落した』は余計だった。すまんOTL
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 13:42:27 ID:xJj5+W+k
未だにCGのレベルがフュザの2話以下なのはなんとかならんのか
いくらノウハウが無くても、もう2クール経ってんだから少しはマシになってくれよ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 14:18:09 ID:h8l1neWc
>>920
お前過去のシリーズ見てないだろ。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 19:26:47 ID:cYbloVHy
>>921
今のアニメ業界に戦争の実態知り尽くした奴って居るか?

まさか、竹Pや負債とか言わないよなw
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 19:31:03 ID:cYbloVHy
>>932
それじゃ話が始まらないお

未熟なパイロットとか言うなら、サイド7とサイド7宇宙域でのアムロはガンダムを大破させなきゃならんな
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 23:31:25 ID:ecA6/dSK
>>928
なるほど。
それならザイリンは量産型だったバイオラプターの改造機で戦ってなきゃならんな
勝手にメガラプトルとムラサメライガーは圧倒的な性能の差があるというけど
メガラプトルって射撃兵器が通用しないんだろ?圧倒的な性能差なんてないな
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/06(火) 23:57:12 ID:CW3HKtz2
ガンダムの例えが良くわからないお (TзT)
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 01:25:41 ID:tA28q92w
>>927
出来もしないことを、出来ると思って自信満々に書いたシナリオって事だ。
普通ならあり得ない展開が、全部ルージマンセーで片付けられてるあたり
脳味噌足りてないの丸分かりで萎える。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:42:06 ID:rXf7dX+s
オタクがオタクな知識だけでつくるオタクのためだけの萌えアニメ
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:57:47 ID:Z4NBr2LN
無印の頃からジェネシスにいたるまでゾイドは玩具売るためのCM以外の
何者でもない、ジャリ番なんだって。
ゾイドシリーズに富野や庵野監督みたいな
一流クリエイターが作ったような記憶に残る作品なんざ永久に生まれないよ。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 03:44:11 ID:8u1FRp0O

そんなこと書いたら、マシンロボはどうなる!?

クロノスの逆襲は?
ぶっちぎりハッカーズは?
マシンロボレスキューは?
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 03:51:28 ID:Z4NBr2LN
マシンロボは当時レイナの人気凄かったな。
アニメ誌でも表紙を飾ったり。
ボーグマンのアニスぐらい知名度は高いんじゃないか。
内容はジャリ番なんだがなぁ・・・スパロボに出たおかげで
バイカンフーの知名度もあがったか。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 04:35:58 ID:Npe7y87O
無理矢理話の流れを種に訳せば、
ザイリンはキラキュンと言う事でOKか?
マンセールージキュンに何とか追い縋っているから何方かというと凸かもしれんが?
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 08:02:07 ID:0PGDy3q0
玩具売るためのCMで例えるならマシンロボよりTFの方が適してるような。

>>934
まぁゾイドも結局は低年齢向けの玩具なんで、ある程度ジャリ番になるのは仕方ない気もする。
ジェネはジャリ番にすらなってないけどな。
低年齢向けの玩具をあそこまで売り込む気が無いのは問題有り過ぎだ。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 08:46:50 ID:zclWXSSN
>>936
キラ=ルージ
ザイリン=アスラン
ミィ=カガリ
ラカン=アスハ
コトナ=フレイ
ガラガ=サイ
セイジュウロウ=ムゥ
ロン=該当者なし
かね、無理矢理種に訳せば。
そういえばムゲンライガーが散々厨言われているが、LZファルコンに比べればあの程度・・・
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 10:52:31 ID:o/mHLFu9
>>933
すげえ釣りwww
ジェネが糞だからって他のシリーズまで勝手に評価するなよwww
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 16:28:13 ID:t/gE1PN1
>>938
ロン=ラクス
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 17:24:03 ID:OSJhCMxC
>>933
下手な釣りはよせ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:24:47 ID:CQeJl1Cy
ルージきゅんはキラの戦闘力とラクスのカリスマ性を兼ね備えた無敵キャラだお
ザイリンはシン
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 23:27:43 ID:tk6VwOdn
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 23:37:38 ID:2I5c6Vkv
すごい精度の地図が入手できたから奇襲作戦を実行というのはわかるんだが。
それを入手の段階で「反乱軍にじゃない、ルージきゅん個人に協力するんだ」というのが。
補給と退路が微妙な博打的奇襲作戦自体はまあいいとして、地図が凄いという場面でまたさりげなくルージマンセー入れてるし。あれ萎える。
極めつけはムゲンライガー。ハヤテの剣が2つに割れるというのも微妙だがムゲンの2本に増えるというのはいくらなんでも無茶・・・。
ブチキレパワーアップするにしてもせめて何人か殺してからにする甲斐性はないのか。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 23:41:57 ID:DtY/frbZ
「主人公が勝手な行動ばかりとる」と非難されていた昔が懐かしい
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 23:52:44 ID:V4hfbkEa
>>945
そして分別をわきまえず作戦会議で意見を述べてくる

まぁ作戦は成功するが
ガキの作戦にやられるディガルド軍という展開は酷いものです
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 23:55:42 ID:BG1Ohkj+
子供が作戦というとバイファムを思い出すが、
あれはちゃんと連携をとって独特のフォーメーションで
闘ってたな。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 02:44:17 ID:Agi89Die
そう言えば…メガラプトルって迂闊少将しか乗れなかったんだよなw
それで迂闊少将のデータを元に量産型の操縦システムが完成…
…迂闊な部分が移っていたのかな?
あの最近の量産型のやられ様は?
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 05:10:42 ID:URH96kFm
量産型は赤いメガラプトルの3分の1の能力なんだろ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 19:08:25 ID:sCPRGUIn
今更な感じだが、先頭に緊張感が無いなあ
首都急襲はやって欲しかったエピソードだ、大国の油断を突いて一撃ってのは燃えるじゃないか
でもアッサリ撤退してるのはちょっと残念
今まで見たことも無いような大部隊に包囲されて絶体絶命くらいになってくれ、首都だぞ首都。
それでこそサーミックバーストも活きてくると言ふもの

エルガイムでのスヴェート急襲を思い出したのはナイショだ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/08(木) 20:54:02 ID:Agi89Die
>>949
それじゃあバイオラプター以下じゃんw
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 02:03:50 ID:kMv7pUDl
なんというか戦闘シーンがもっさりもさもさで、どアップ映して叫びながら突っ込んだり小手先でガチャガチャやるだけというのが糞過ぎる。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 08:39:27 ID:eRksmSwW
フュザからスタッフが変わったからな。
まあ初期に比べると大分良くなったよ。

あとはあの叫ぶ時の無駄な首振りが無ければ
そこそこになると思うんだが。
(無印だと乗り手じゃなくてゾイドを映したりして迫力があった)
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 09:25:42 ID:6rO2LXKy
>>953
質感が多少良くなった程度で
動きに関しては相変わらず滑ってるし、走り方もなめらかじゃない。
あまり変わってない。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 14:20:36 ID:HPcc6WFs
ジェネのゾイドはホバー移動してるね。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/09(金) 16:47:29 ID:C1VDmbDF
戦闘シーンは全然進歩してないな。むしろ最近手抜きが目立ってきた。
刀構えて突進→暗転、フラッシュ→バイオ崩れ落ちる、ムラサメ走り去る
とかそんなんばっか。まだ2話のメガラプVSエレファンダーの方がマシだ。

ジェネってあんまりゾイドが吠えないような気がするんだが、気のせいか?
前回のブラストルなんてサーミックバースト撃った後に
咆哮とかすればカッコいいのに。
あとジェネもフュザもだけど砲撃の時に反動が全然ないんだよね。
笹ミサイルとかサーミックバーストで反動無いの違和感あるんだよなぁ。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で
>>956
一応吠えてるシーンは撃つ前にあったけど
撃った後のも欲しかった
ムラサメとかも吠えてたけど殆どエヴォルトシーンぐらいで
そんなに吠えたりしない。

吠えるにしてもただ音を入れてるだけだとしっくりしない