【ZOIDS】ゾイドジェネシス part31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
┏━━━━━━━━━━━━重┃要┃事┃項┣━━━━━━━━━━━━━┓
┃                        ━┛━┛━┛━┛                          ┃
┃・ 【実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送りとなります。   ┃
┃・ 基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。.       ┃
┃・ 荒し、煽りは「徹底的に」放置。                                ┃
┃・ 次スレは>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。.           ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

地上波 毎週日曜日8:30〜9:00 テレビ東京系で放映中!
BSデジタル 毎週水曜18:55〜19:25 BSジャパン系全国ネットで放映中!

前スレ 【ZOIDS】ゾイドジェネシス part30
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1124615220/

テレ東公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/zoids_g/
小学館プロダクション公式サイト
http://www.shopro.co.jp/tv/program/zoids/index.html
avex公式サイト
http://avexmode.jp/animation/zoidsj/index.html
TOMY公式サイト
http://www.tomy.co.jp/zoids/genesis/Z_genesis_index.htm
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 11:36:41 ID:MJLXGDcN
関連情報

スタッフ
監督=水野和則
シリーズ構成=西園悟
オリジナルコンセプトデザイン=統月剛、小林治
キャラクターデザイン=坂井久太
メカ・プロップデザイン=岩瀧智、常木志伸
美術監督=谷村心一
音楽=中川幸太郎

キャスト
ルージ・ファミロン(13) :ムラサメ(ハヤテ)ライガー =平田宏美
レ・ミィ(12)          :ランスタッグ           =こやまきみこ
ラ・カン(50)         :ソードウルフ          =松山鷹志
ザイリン(27)      :バイオメガラプトル      =松本保典
コトナ・エレガンス(17) :レインボージャーク     =伊藤静
ガラガ(25)          :デッドリーコング      =三宅健太
ロン・マンガン      :バンブリアン         =谷山紀章
セイジュウロウ      :ソウルタイガー       =津田健次郎
ジーン          :?               =中村秀利
ゲオルグ          :バイオトリケラ        =石井康嗣

OP 夜鷹の夢 Do As Infinity(6th Album「NEED YOUR LOVE」収録)
ED Real Love PARADISE GO!!GO!!(Single)
DVDBOX(全3BOX) Vol.1 12月7日発売(DVD1〜4巻:1〜18話) Vol.2 2006年2月予定 Vol.3 2006年4月予定
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 11:39:06 ID:MJLXGDcN
過去スレ
【ZOIDS】ゾイドジェネシス part30 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1124615220/
【ZOIDS】ゾイドジェネシス part27(29) ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1124001845/
【ZOIDS】ゾイドジェネシス part28 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1123394100/
【ZOIDS】ゾイドジェネシス part27 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1122866469/
【ZOIDS】ゾイドジェネシス part26 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1122763729/
【ZOIDS】ゾイドジェネシス part25 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1122211093/
【ZOIDS】ゾイドジェネシス part24 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1121849321/
【ZOIDS】ゾイドジェネシス part23 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1121560191/
【ZOIDS】ゾイドジェネシス part22 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1120988796/
【ZOIDS】ゾイドジェネシス part21 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1120475275/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 11:43:15 ID:MJLXGDcN
関連スレ等
[ゾイド@2ch掲示板]
http://hobby8.2ch.net/zoid/
[ゾイド板] ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part36
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1124966118/
[ゾイド板] アンチ「ゾイドジェネシス」総合スレ7
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1123988292/
[アニメ板] ゾイドジェネシスって糞だろwwwwww (アンチスレッド)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1115630968/
[アニメ2板] 【ZOIDS】ゾイドフューザーズ FZ-007
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1112492516/
[アニメサロン板] 【SDGF】トゥーンシェードを語る【ゾイド】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1106101107/
[アニキャラ総合板] ゾイドジェネシス キャラ総合(;´Д`)ハァハァスレ3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1122992991/
[アニキャラ個別板] ゾイドジェネシスのコトナ姉萌え【タマ姉】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1114984549/
[アニキャラ個別板] 【ゾイド】ザイリン少将うほっ【ジェネシス】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1117350834/
[アニキャラ個別板] ゾイドGのレ・ミィたんはちょべりぐU
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1117372443/
[アニキャラ個別板] ガラガー!!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1117546766/
[アニキャラ個別板] 【無敵団】ゾイドジェネシスのフリ・テン【メガネ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1122447676/
[アニキャラ個別板] 【ZOIDS】ゾイドジェネシスのルージ萌えスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1122986666/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 11:45:22 ID:MJLXGDcN
ジェネシスでのゾイドに関する基礎知識

□ゾイドとバイオゾイド
『ジェネシス』の世界ではゾイドは発掘され、適正のある者によって使用されるもの。
大きな動物がおらず、文明も未発達なこの世界において、特に大型のゾイドは貴重な労働力となりうるのだ。
対してバイオゾイドは、これまでのゾイドとは違う生態を持つゾイドで、
通常の武器では傷つかないこともあり、兵器として使われている。

□リーオ=メタルZiという金属
ディガルト武国ではメタルZi、一般にリーオと呼ばれる金属で作られた武器。
これがバイオゾイドに対抗するもっとも有効な武器である。
逆にリーオ製の武器を持たない場合、ほとんど勝ち目がない。
ムラサメブレードやソードウルフのダブルハックソードがこれにあたり、
希少な金属のためか装備しているゾイドは少ない。

□バラッツゾイド
バラッツとは、ブロックと呼ばれるコアを持つ人工的なムシ型ゾイド。
単純な構造なため扱いやすく、一般的に乗用、運送用など、幅広い目的で用いられている。
これとは別に、普通のムシ型ゾイドも存在する。
こちらはバラッツよりも大型で力も強いが、数が少なく扱いは困難である。

□ディガルド武国
新興の技術大国であるディガルド武国は、総司令官ジーンのもと、
ザイリンをはじめ四天王と呼ばれる者を中心に軍を編成、近隣の諸国に侵略している。
新種のゾイド、バイオゾイドによりその侵略はとどまることを知らない。
目的はジェネレータの生み出すレッゲルだと言われているが・・・・・。

総司令官ジーン。現在、もっとも皇帝に近い位置にいると言われている。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 11:48:21 ID:SJCBpKy7
>>1
完璧なスレ立て乙OIDS GENESIS。
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 11:50:20 ID:rNCrT+s7
>>1
新スレ part31…完成していたのか!
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 11:58:42 ID:imAHvhT5
>>1乙
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 12:27:07 ID:2oLirJ1C
「荒れやすいのでガンダム等、他作の話題は基本的に禁止」
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/08/28(日) 12:28:58 ID:tWFb9on7
荒れるのはジェネを引き合いに種をこきおろす場合だけで、
作品の比較自体は面白いと思うけどなあ・・・
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 12:31:09 ID:imAHvhT5
どちらもこきおろさずに比較出来るヤツなんてそうそういないから
出すなって話なんだろ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 12:40:05 ID:mDR7IyXl
まあ、問題なのは比較そのものでなく
見下す姿勢なんだけどな。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 12:40:49 ID:8yasNWOH
>1
乙oids
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 12:58:52 ID:wJf93zDm
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 13:02:28 ID:D63cVqNw
 ピクル村ではこの後、言うこと聞かない子供は
「悪い子は恐怖の丸焼き料理人に食べられてしまいますよ」とたしなめられることになるんだろうか。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 13:07:05 ID:BUpthGm9
もっと単純に「レ・ミィが来るぞ」で
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 13:08:10 ID:wJf93zDm
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 13:18:48 ID:t3FUW/mu
>>1

>>17
確かに今回作画良い所あったなぁ…
第一話から一貫して、ミンママが美少女No.1なのは揺ぎ無いw
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 13:22:11 ID:lXGz1Mnb
>>18
ミィ様がルージに一番嫉妬している点だな
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 13:22:46 ID:dO4IDbYJ
起きたら、プリキュアとってあって泣いた
>>17
なんだそのミィ様は!!おれはどうすればいいんだ!
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 13:26:38 ID:SJCBpKy7
>>20
ルージ兄ちゃんばっか言うピクル村のショタロリを丸焼きにするわよと脅すミィ様だよ(;´Д`)ハァハァ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 13:34:37 ID:Iy0v1t4b
1、2 レミィがやってくる♪
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 13:35:53 ID:JAhrSAVU
すみません。今までちゃんとテンプレ読んでませんでした。
全26話かと思ってた・・・
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 13:43:43 ID:8yasNWOH
>20
涙が涸れるまで泣け
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 14:00:09 ID:z+0+FiBV
>>15
なまはげみたいだなぁ。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 14:02:27 ID:AX0Naz/l
「このまま君にくっ付いて、ミロード村まで行っちゃおうかな」
とか言っといてほんとにミロード村まで行っちゃったな。

村の人達は一緒に村見て回るコト姉見てどう思ってたんだろ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 14:02:34 ID:rO6sphXU
フラン、イヤリングがコト姉と似てるな・・・やはり何か繋がりが?
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 14:16:15 ID:9mPEQN2I
>>26
「ちくしょう、俺たちのルージを・・・」
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 14:18:36 ID:BL38sPVi
四天王は先に出た方が弱いという法則がありまして
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 14:22:15 ID:WEN0CDOc
>29
でも弱い奴は中盤パワーアップするという法則もあるぞ。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 14:23:46 ID:8yasNWOH
>28
ワロスw
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 14:29:18 ID:g8qcJ+Hk
もしコトナとフラン知り合いだったら昔から得意だったってのは伏線なんだろうか。
しかしジャークに初めて乗ったのいつだコトナさん。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 14:31:39 ID:lMTzNPkM
コトナとフランが知り合いかもってのはなんかソースあり?
フランが女ってのは四天王の紅一点っていう描写があったみたいだけど。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 14:31:42 ID:U5v119lS
>>17
いや、髭を剃ったちょっと若いマーカスです
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 14:33:04 ID:8yasNWOH
>33
ソースは全くなし
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 14:37:47 ID:iEKh54eO
俺はロンがディガルド側だってずっと前から書き込んでたけど
今日の放送見てから急に怪しいとか書き込んでる奴らはアフォなんですよー
もっと前からそういう描写は少しずつあったんだよ。まぁ頭のイイ奴しか気付かないんだけどな^^
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 14:38:33 ID:jFWh9oLG
>>36
ディガルド所属の根拠はまったくないけどね。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 14:40:11 ID:iEKh54eO
はっはっは^^
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 14:41:03 ID:imAHvhT5
>>33
予想ってか妄想かなw
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 14:42:07 ID:BUpthGm9
俺はコトナがヒロインだってずっと前から書き込んでたけど
今日の放送見てから急に怪しいとか書き込んでる奴らはアフォなんですよー
もっと前からそういう描写は少しずつあったんだよ。まぁ頭のイイ奴しか気付かないんだけどな^^
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 14:44:33 ID:lXGz1Mnb
ザイリンの「あの女」という言い方は、多少親しい関係があることを暗示している
ような気がするが。




「あの国」と同じで。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 14:49:14 ID:Ro/wyEP9
>>36
今ある情報から推測するとむしろ第三勢力の間諜だと考えた方が自然でない?
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 14:56:31 ID:bF3JBGd5
ロンとミィの会話シーンの「形も変わったわよ、すぐ元に戻ったけど…」
と不機嫌そうな顔で言うミィに過剰反応したのは俺だけでいい
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 14:58:15 ID:0c+0dnfw
>>42
年末終了だから、それはない
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 15:01:14 ID:g8qcJ+Hk
>>44
前から出てるが短縮喰らったの?
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 15:02:30 ID:A3uAUOoK
俺はザイりんが真のヒロインだってずっと前から書き込んでたけど
今日の放送見てから急に怪しいとか書き込んでる奴らはアフォなんですよー
もっと前からそういう描写は少しずつあったんだよ。まぁ頭のイイ奴しか気付かないんだけどな^^
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 15:09:34 ID:wJf93zDm
GIFみっけ。

ミィ様キュピ―ン

ttp://dat.2chan.net/18/src/1125196444068.gif
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 15:10:58 ID:fmAml6EN
やっぱ回してる方向と丸焼きが回転している方向が逆じゃねーか?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 15:14:53 ID:SN+qehvp
ロンの腕の細さには驚いた
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 15:17:01 ID:bF3JBGd5
>>48
俺には回転方向はあってるように見えるけど
丸焼きとミィの腕の速度がズレてる気がする
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 15:18:55 ID:jFWh9oLG
>>45
どうせまだソースとかもないし、俺らがどうこうできる話でもないから
ほっとこうぜ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 15:19:15 ID:AX0Naz/l
漏れも方向は合ってるように見える

>>50
きっとリーオ製のギアが組み込まれたハイテク丸焼き機なんだよ!>回転速度のズレ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 15:21:38 ID:imAHvhT5
いや、良くみると速度も合ってる
良くみないとわからんのがあれだがw
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 15:22:02 ID:v1Kya4Ip
とにかく来週はフランを顔(全身)出して下さい
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 15:32:42 ID:8GcP2EMA
>>27
コトナの本名をだすために、本名で呼び合える関係にしたりして。
すなわち姉妹説。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 15:35:51 ID:87bVdRLO
これってちゃんとデカルト武国を倒してエンドになるのかね。
俺たちの戦いはまだ終わらない系の最終回だと後味が悪くて嫌だ。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 15:39:31 ID:I/88/tLz
今日の話見たけど、やっと放送開始以来この作品に感じていた違和感の正体がわかった。


萌えとか中途半端なギャグとか入れないで、有り体のまま作っていけばいいんだよな。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 15:45:25 ID:sGgMAgxX
>>56
敗色が濃くなるうちにジーン派が孤立。
最後はザイリンと項羽みたいに突撃。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 16:05:03 ID:7QtyscRu
この番組始まった当初から2クールだとかいわれてたり
色々怪情報が飛交うなぁ…、次は何が来るの?
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 16:05:58 ID:kj0oBBJG
>>59
実際、何クールなの?
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 16:06:14 ID:I/88/tLz
>>56
倒しても世界観上、余程綺麗に終わらせなくちゃ納得烏賊んがな。
少し凝ってデ国の残党が保身の為に自己テクノロジーを売ってそれが
転々と世界に蔓延、新たな争乱の火種に…みたいな展開にすれば
少なくとも、満三年間は話を作れそうだしな
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 16:11:18 ID:E6dF1b/m
>>60
朝の子供向け玩具販促アニメは普通4クール一年単位で動くわな。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 16:14:18 ID:I/88/tLz
ネクサスはまるまる1クール削られちゃったけどな
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 16:14:19 ID:rO6sphXU
ロックマンみたいな構成ならいいなぁ・・・
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 16:23:58 ID:bsFz/iC1
>>47あんなに火に近付けたら、表面は黒焦げで中身は生焼けになるぞ。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 16:24:21 ID:7QtyscRu
>>60
4クール計画、だから必要以上にゆっくり進んでいるのかもな、
ゆっくりこのままやっていければいいんじゃないの?特に大きな期待はされてないようだし。
>>63
ネクサスは玩具販売での期待が大きすぎた、そして最低限のラインをこすことができなかったから。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 16:30:54 ID:E6dF1b/m
>>65
そう思うのが素人の浅はかさ。
なんと言っても「恐怖の丸焼き料理人」だし抜かりは無いよ。
色々計算している、角度とか色とか。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 16:43:34 ID:AX0Naz/l
>>66
せめてもうちょい安けりゃな>ネクサスの玩具販売
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 16:44:40 ID:GDwOSHMF
今回の村人に謝っている姿を見たというのはヒロイン的に大きなアドバンテージだな
ミィ様、丸焼きの恐怖を振りまいてる場合じゃないですよ・・・
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 17:06:09 ID:E6dF1b/m
ルージ:村のジェネレーターとディガルト打倒、の板ばさみ
ミィ:ディガルト打倒と丸焼きを極める旅、の板ばさみ
羅漢:ディガルト打倒と諸国漫遊、の板ばさみ
師匠:死んだ弟子とルージ、の板ばさみ
ガラガ:コトナと最近コンビネーション急速アップのミィ、の板ばさみ
コトナ・ザイリン:ルージとルージ以外の全て、の板ばさみ

皆、心の中の天秤のバランスに苦しんでるんですよ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 17:11:55 ID:nzOQECt/
>>60
24クール
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 17:12:48 ID:hVA2PZUG
素晴らしかった




無印は
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 17:17:38 ID:ZnjWCGFx
誰か今までのザイリン伝説をまとめてくれー
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 17:19:39 ID:BUpthGm9
>>73
・ザイりんはルージきゅんに夢中

−完−
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 17:19:41 ID:I/88/tLz
ザイリン=のび太の父親
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 17:29:07 ID:H3ZjLKgA
>>70
 ロン・マンガンが忘れられていてワラタ。
ロン、仲間と合流するとき普通すぎて影薄くなっているよ。

まるで、勇者一行でラスボスに向かうときのトルネコだ。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 17:29:10 ID:huB/b1Dv
>>73
・隠れているルージを跨いでも気づかなかった
・シャワーシーン+背景にバラの花
・ルージに夢中

もう立派なボケキャラです
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 17:30:00 ID:OYQtPeLt
ミィ君、獲物を丸焼きするのは良いけど、ちゃんと塩胡椒くらいしてんだろうな?
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 17:33:07 ID:MJLXGDcN
コショウはその昔貴重なスパイスだったと聞くが
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 17:34:47 ID:MhkinlaX
>>78
彼女は素材を生かした料理が得意ですので、
血抜きもしていません。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 17:40:23 ID:E6dF1b/m
>>80
お主、丸焼きをナメておるな。

ミィ様の丸焼きは海原雄山が食ったら、
その目立たないけど繊細な下ごしらえの
妙技に打ち震えるほどの逸品。
京極さんなんか「なんちゅうもんを喰わせてくれたんや〜」
と号泣すること請け合い。

ゴテゴテ手を加えた山岡の料理なんて
一蹴できるような業物ですよ。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 17:40:24 ID:nzOQECt/
やべえコト姉がミィ様を一気に引き離しましたよ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 18:04:42 ID:8yasNWOH
>82
そうおもってんのはコトルー派だけだから心配するな
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 18:05:06 ID:SJCBpKy7
しかし相変わらずの嘘予告だったなw なんかバレで出てた予告とも違ったようだし。
内容が変わるってかなり大変なことじゃないのか?
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 18:14:41 ID:8yasNWOH
>84
公式にわざわざ嘘書いてるアニメもあるんだ…キニスルナ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 18:15:46 ID:E6dF1b/m
>>83
つーか、ミィのてこ入れが必要なのは確かだな
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 18:16:05 ID:f3lnid74
ザイリン「ははは!!待ちわびたぞ!!ルージ君!!」
ルージ「誰だ!!」
ザイリン「・・・・(えぇ〜〜〜!?)・・私だ私!!」
ルージ「・・・はっ!・・そのバイオゾイド!?お前まさか!!」
ザイリン「フフフ」
ルージ「ディガルド兵士だな!!!!」
ザイリン「いや、その通りだけどね・・名前をね・・」
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 18:16:38 ID:BUpthGm9
ミィに梃子入れるのか
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 18:19:00 ID:nzOQECt/
>>86
最近ギャグ担当が板に付いて来てしまったからな
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 18:25:32 ID:8yasNWOH
これからコトナが対フランで忙しくなれば、ミィ様もルージとらぶらぶできるってもんだ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 18:26:58 ID:ITR4ZzvS
ヒント:ずっと二人乗り
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 18:31:06 ID:E6dF1b/m
速度で勝るバイオプテラに勝つには先制攻撃しかない

必ずこちらが先に敵を発見しなければならない

索敵の強化が重要

人間レーダー・ルージ搭乗
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 18:41:12 ID:hMZhE7zt
プロットが予告か。現場がアレだから修正されまくりだけど
94風の谷の名無しさん:2005/08/28(日) 18:42:32 ID:tfZKoyyW
しかし、謝って回るとは思わなんだ。
ナディアで一話まるまる葬式に費やした以来の驚きかもしれん。

実際みてみるともっともな行動だが、
この手のアニメのテレビシリーズではなかなかこうはならんよ。
みんなの前で、ディガルド撃つべしって演説ぶつとかいう方向に行きそうでさ。

主人公の人徳のなせるわざかのぉ、誠実なアニメだとオモタよ・・・
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 18:46:08 ID:I/88/tLz
>>94
>>57



…それと、やっぱりトミーはもっとジェネに金かけろよ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 18:46:57 ID:8yasNWOH
>93
雑誌で露出無し、予告も当てにならない…で放送されるまでどうなるか判らないのが良いw
情報の早い2chですら誰もフランの顔すらわかんないんだもんな

>94
こういうマッタリしっかりの作品は久し振りだから近年無いくらいにハマってるyo
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 18:51:13 ID:lXGz1Mnb
>>94
問題は、誠実さが時流に乗ってないことだな。正直ちょっと古臭くさえ感じる。
誠実さよりインパクトが重要な時代かもね。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 18:51:25 ID:aBZ8ASss
全くだ。事前にネタバレがないってことは素晴らしいな。ドキドキする。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 18:53:30 ID:nzOQECt/
>>97
でもエウレカとかマイメロ見てるとこう言うのが1つ位あっても良いと思う
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 18:56:06 ID:4ME20roB
なんかこう…ルージ君を見てると
自分の体がびしびし痛みます…。

あんな子供滅多にいないて…。
ええ子やぁーウチはダメな大人やぁー!そんな純な目でみんでくれやー!




とりあえずフランの髪の毛の色、髪型からして、コトナの姉のような予感がします。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 18:56:42 ID:8RyXb+8j
>>56最終回一話前にガラガ死亡。
ザイリン「追ってこい。ルージ君。
追ってこい。ディガルド帝国へ」
ルージ「ディガルド帝国へ…」
そして、そびえるディガルドを目前に決意を固めた顔で見上げてENDな
ガルキーバでいいや
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 19:02:21 ID:bsFz/iC1
エウレカとか見た後だと地味に見えるな。
丁寧なシナリオには好感が持てるんだが、当たり障りの無い展開で終わってしまってるのが残念。
せめて戦闘シーンがもう少し派手で燃える展開だったらメリハリが効いて良いと思うんだが
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 19:11:11 ID:I/88/tLz
>>102
戦闘シーン派手どころか、むしろゾイドの出番が少な過ぎる件について
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 19:18:14 ID:DJGulKtJ
きっと上がってこないんだよ……_| ̄|○
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 19:19:04 ID:3Y+VoF6p
>>97
時流の問題ではないような……

先週からこっち、ルージが打倒ディガルドを唱えて村人がそれを了承する流れは、俺には
不自然に思えた。

ミロード村がディガルドの攻撃目標にならないという前提に立つ限り、村人の生活を脅かすのは
やっぱりジェネレーター修復問題なわけで。
既に環境に影響が出てるのならなおのこと、来るかどうか分からないディガルドよりジェネレーター
修復の方がミロード村的には優先順位は高いはずだし、それをほっぽりだすルージは村を
見捨てたも同然、そんなの村人が許すはずがないのだが……
許されたなあ。

たぶんこの事にスタッフは自覚的で、だからこそルージに頭下げて回らせたわけだが。
どうせならミロード村にとっても、ジェネレーター修復よりディガルドに対抗することの方が
切実になるような理由を、物語の中で用意して欲しかった。
どこかの街とか港とかを攻撃するためにミロード村が駐屯地として重要になってしまって、
急遽村を捨てて逃げなければならなくなったとか……
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 19:20:03 ID:8yasNWOH
Bパートで必ず敵が攻めてきてルーチンワークで10分戦うよりはいいと思う…まぁコレは好みだからな
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 19:23:22 ID:weoo7vGE
せっかく再販したブラック(ヘビー)ライモスやハウンドソルジャーやカノンフォートを
早く出してくれという不満はある。

最近はどうせ出ねーんだろうなと諦めモードになっているが。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 19:23:52 ID:E6dF1b/m
ジェネレーター職人がディガルトに反攻して殺されてたしな。
ディガルトがジェネレーターに執着している以上
ディガルトを何とかせにゃあジェネ職人を探しにくいってのは
あるかも知れんよ。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 19:33:53 ID:EX8tzJkx
ttp://dat.2chan.net/18/src/1125215632967.jpg

が、ガラガが殺られたーっ!
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 19:34:22 ID:jFWh9oLG
>>92はバイオプテラ攻略法として普通にアリだな・・・。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 19:34:34 ID:8yasNWOH
>105
単なる故障でジェネレーターが壊れたならその理屈も通るだろうけど、ミロード村のジェネレーター壊したのもディガルドだし、
また何時くるかという不安はジェネレーターが直っても解消されないだろ

それにルージが旅の途中で見てきたことを報告する事によって世界の動きも理解しただろうしな
もともと村人が移住したくないというわがままから始まった話だ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 19:35:07 ID:DJGulKtJ
大きな組織が発足すれば情報だって集め易い筈だし、結果的には虱潰しにやるより早いかもしれん。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 19:35:37 ID:MhkinlaX
まあ、現状、ジェネレータが壊れてるおかげで、
確実にディガルドの標的にならないことが確定してるからな。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 19:37:06 ID:illgP0wE
演出上許されないと、
先へ進めないのはしょうがないのかなあ。

違和感は残るんだけども、
これがミロード村収奪/破壊とかから、
ディガルド対抗という理由付けをすると
復讐するは我に有りという状態に。

復讐劇というのは、ひとつの形なんだけど、
構成の人はそれをしたくなかったのかな。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 19:37:15 ID:XAD2eS4j
>>109
ひでぇw
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 19:38:28 ID:jFWh9oLG
>>113
最初の話で、ミロード村のジェネレーターには戦略的価値がないという(ザイリンの)
判断があるんだけど、今後ひょっとして村レベルの小さなジェネレーターも見逃すことが
できなくなるような理由とか出てくるんだろうか?

その状況だとディガルドが破滅に近づいてるような気もするけど。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 19:39:57 ID:67Ow5Cj+
>>105
漏れ的にはああいう展開もあながち変でもないと思った。
謝って回ったのがラ・カンだけだったら凄まじい事になっていただろうが
ルージはもともと村の出身で評判の良い少年だったから、その補正も効いてくると思う。
ラストの感じを見る限り、すべての村人が見送りに出てきていたようではなかったし。
それにいくら村が大事とは言え、いざ生活が危なくなってきた今の状況で、
ハラヤードと関係を繋いでくれたというのもなんだかんだ言って心理的効果は大きいと思う。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 19:41:49 ID:3Y+VoF6p
>>109
ミィ様おなかこわすよミィ様
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 19:45:41 ID:bF3JBGd5
>>109
コラコラw ちゃんと下拵えしないとダメだろ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 19:53:26 ID:imAHvhT5
>>116
あれって今までザイリンの負け惜しみだと思ってたんだが、違うの…?
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 19:56:57 ID:MLVUynzt
今の状況でジェネレーターを直しても、またディガルドが壊しに来るだろうしな。
だったら先にディガルドを潰してから直した方が賢明な気もする。

122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 20:01:04 ID:ITR4ZzvS
>>121
壊す違う。奪う。
壊したのはザイりんのうっかりw
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 20:01:23 ID:f3lnid74
ルージが戦闘する時、いきなり「ヘミソフィア」流れたら神
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 20:12:54 ID:iOdkQnD/
将来的に大型海ゾイドなんか出来るようになったら、海岸近くにあるジェネレーターって
急激に戦略的価値増すと思ったんだがどうだろう?
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 20:16:12 ID:tCZqhZ43
>>120
違うってか、あれに言及しているのがラプターの謎会話と
ザイリンだけだから負け惜しみかどうかは判断しようがない。

でもこれと言った処罰を受けている描写がないなら
実際に重要ではないんだろう。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 20:16:42 ID:Z2QPDw1p
>>108
「貴重なジェネレーター職人が他にも何人かディガルドに襲われたらしい」という情報を
もう少し得ていたら、それだけでも村人たちへの説得力が増しただろうな。

>>124
ムラサメライガーが海中から引き上げられた事を考えると、今後その可能性も充分あるよね。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 20:25:32 ID:bF3JBGd5
「ジェネレーターを直せる職人」て言い方は何とかならんのかな
リーオやらメタルZiみたいな専門用語があればいいのに
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 20:29:52 ID:MgdoDJOD
みんなを説得することを他人任せにしたり、のうのうと寝坊してるのを誰も咎めなかったりで、なんだかなーって思ったけど
自分の決心の結果ファージがみんなに苛められたことを知り、ちゃんと自分で謝りにいくところがしっかりしてるなと思った。

そういう細かいところをすっとばさないで描写してるのは素直に好感がもてる。


ただ、やっぱり子供たちはハデなドンパチの方が好きだろうからな〜
このアニメがゾイドの人気向上に繋がるかどうかは微妙だろうね・・・
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 20:30:05 ID:AX0Naz/l
>>127
専門用語が出来ないほどそういう人が少ないってことだろ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 20:34:32 ID:AfNyotMN
リペアラー、フィクサー、リジェネレイター
こんな感じか?

>>129の意見にはそこはかとなく同意
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 20:39:51 ID:jFWh9oLG
>>128
寝坊は許してやれ…
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 20:43:25 ID:zxSNbvdw
あたしは〜荒野の丸焼き職人〜
いろんなものを、全部丸焼き〜♪

ヒロイン?それ丸焼きにすると旨い?
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 20:48:47 ID:m60kSktC
無印ゾイドは面白かったなぁ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 20:55:11 ID:8yasNWOH
>128
其れは其れコレはコレ
こんな少ない宣伝とメディア露出でゾイド馬鹿売れさせようなんて考える富井が悪いわ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 21:04:07 ID:DG3vCGgS
>>132
それって元歌あったよね?ムンベイだっけか?
丸焼きの歌が本当にあったなら、最萌のキャンペーンソングにでもしたいのだが…

>>134
ジェネシスは富井改心のための勉強代ですか…
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 21:09:53 ID:bF3JBGd5
>>129
それには納得

でもそれなら「ジェネレーターを直せる人」か
「ジェネレーターを直せる○○職人」って言い方の方がいいような希ガス
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 21:12:09 ID:8yasNWOH
>135
ここまで来るとむしろ富井は無宣伝でどこまで出来るのか実験してるんじゃないか
と言う気すらしてるんだけどね
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 21:21:11 ID:sTQjo3D5
>>105
村人の生活を脅かすのはやっぱり食糧問題なわけで。
既に環境に影響が出てるのならなおのこと、来るかどうか分からない職人より
ラ・カンのつてで移住した方がミロード村的には確実性は高いはずだし、
その上で平穏な生活を脅かすものが何かを考えれば、ルージは村人のために
戦うのも同然、それを村人が応援しないはずがないのだが……

寒村のピクル村が襲われた以上ミロード村が襲われない保証はないし
ルージが戦う決意をしたきっかけもミロード村のことが心配になったからだし
村の人達も一時の激情から醒めればルージの戦いが村のためでもあることぐらい
分かるでしょ。ルージのこともディガルドのこともその目で見て知ってるんだから
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 21:22:04 ID:SJCBpKy7
>>136
それなら別に本編で使ってた「ジェネレーター職人」でいい希ガス・・・
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 21:26:42 ID:sTQjo3D5
>>116
すぐに質問に答えなかったというだけで突然家3軒焼くような奴らですよ
村を襲う理由なんて視界に入ったから程度で十分ですよ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 21:26:56 ID:nIHH+IIk
今更かもしれんが、ゾイドに乗る人達の名称ってあったっけ?
ゾイドライダーとかゾイドドライバーとかゾイダーとか?

それとも、あの…ズバリ「ゾイド乗り」だったっけ?
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 21:28:08 ID:DG3vCGgS
「ジェネレーター技師」とかの方がいい気も。
えらいでっかいものが対象なのに職人てなんか違和感ある。
まあ、それでもあんまりピタッてくる呼び方ではないけど…

ディガルドでは多分別の呼び方があるのだろうから、そちらが早く劇中の共通になると良いな。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 21:28:28 ID:8yasNWOH
ゾイド乗りじゃないかな?
ゾイダーだとゾイドファンって意味でよく使われるし
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 21:33:04 ID:DG3vCGgS
>>141
「ゾイド乗り」であってますな。
ジェネシスは何かにつけて時代劇調かも。

オマケで小ネタ甜菜
ttp://www.imgup.org/file/iup77334.jpg
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 21:33:59 ID:A+O9p7gA
ズィーファイターと呼べばエネミオライ!
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 21:34:56 ID:SJCBpKy7
>>140
2話で、ラカンが大方本隊からはぐれた部隊が手柄目当てに襲ったのだろうと言ってたけど
結局よくわからんな、ナンバーは意思ないしな。まぁそんな前の話どうでもいいかもしれんが・・・
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 21:35:33 ID:9WAaMNdb
>>143
2話でザイリンが「ゾイド乗りのザイリン!」って言ってた
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 21:38:39 ID:9WAaMNdb
>>129
お前頭良いな
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 21:38:59 ID:Ka2KKZRj
無印でもゾイド乗り、/0だとゾイドウォーリアだっけ?
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 21:41:47 ID:8yasNWOH
スラゼロとフュザでの呼び方はゾイドに乗って競技する人の意みたいな感じがするね
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 21:44:42 ID:sTQjo3D5
>>146
ラ・カンはラプターに乗ってるのがナンバーだって知ってるのかね
まぁ、時々人間くさい時があるし
あれが単なるプログラムだとしたらプログラムを作った奴に興味が湧くな
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 21:46:44 ID:HKPvM3sJ
>>151
ヒント:カレンデバイス
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 21:46:51 ID:zrY9+xrN
今日ので作画悪いとか言う奴はどこの上流階級の出だ?
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 21:49:59 ID:8yasNWOH
>153
一時間半前の巨大プロジェクト辺りからかなw

ジェネに慣れ親しむとコレが普通に思えるから恐いな
人間置かれた環境には慣れるモンだ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 21:56:06 ID:DG3vCGgS
今日の作画で満足してる僕らは調教され済みですよフフフ…
ま、本に問題あるより全然良いんですがねw

ちなみに
>一時間半前の巨大プロジェクト
の作画叩いてる人っているんですか?
DCSSの作画叩いてる人はよく見るから”上流階級”と感じますが、さすがにあっちは満足してるんでは?
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 21:56:35 ID:0y4rWkya
予告で山登ってたけど、あそこをアジトにしようって事?
なんか幻想水滸伝を連想。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 21:58:28 ID:MgdoDJOD
>>137
富井的にはジェネシスはコケると考えてるんでしょうかね・・・
それでなるたけ予算を使いたくないとか?

>>138
コトナが「村を出たことのない人に理解してもらうのは無理」
と言っていたのを、もうちょっと描いて欲しかった気はします。
最後は村人総出で万歳しかねない勢いだったから・・・
1,2人はふくれっ面してるのがいてもいいかとw
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 22:02:21 ID:8yasNWOH
>155
いやあれの作画を叩いている人は見たこと無い

なんか>154の質問の意味取り違えてない?
「どこの上流階級の出だ?」って書いてあったから自分の知ってる一番作画の良い番組を挙げてみたんだが?
159158:2005/08/28(日) 22:03:46 ID:8yasNWOH
×>154の質問の意味
○>153の質問の意味
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 22:05:41 ID:weoo7vGE
>>157
最初からコケるつもりで金をかける企業は無いと思うが…

ただ玩具屋さんには大きな利益が見込めなくても、
玩具売り場の一定面積を占拠できる商品展開をすることが重要であるというのもあるそうで。
ついでにアニメとでもタイアップできて話題性でもあれば御の字だと。
バンダイにとってちょっと前のマシンロボレスキューがそんな位置付けであったと。
あれも結構良かったのはバンダイがやる気がなかったからなのかな。
ソースは2ちゃんですけど。

今のトミーにとってジェネシスはそうなのかもとちょっと思った。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 22:08:00 ID:DG3vCGgS
>>158
いえ僕も純粋に「アレを叩いてる人いたら最高のブルジョワだなー」って思ったから疑問を口にしただけっすわ。
わざわざレスサンクス&誤解しやすい書きかたしてスマソ。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 22:08:29 ID:HKPvM3sJ
>>157
まあ、そもそもルージは全く悪くないしな
悪いのは突然やってきてジェネレーターぶっ壊して
去っていって左遷されてるあの馬鹿だし。

正直村のジェネレーター破損の責任をルージに
押し付けるのは突然学校に銃乱射しながら入ってきた
キチガイから先生方が体張って子供を守ろうとする過程で
流れ弾が高価なツボに当たって割れたのを見て先生に
「何故ツボを背にした!!」と文句つけるようなもんだろ。


163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 22:13:59 ID:DG3vCGgS
>>162
     /`´\
    〈 wVw /
     ル゚Д゚#ル   私はバカでも
    m9`〒.'' ヽ  「突然学校に銃乱射しながら入ってきたキチガイ」
     |:--:-∪  でもないぞっ!
     ゝ ,-、  |
      し' !_丿  ちょっとうっかり誤爆しただけだ!
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 22:17:56 ID:weoo7vGE
>>163
怪しい奴め!
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 22:19:48 ID:nZLr/VF+
フランの顔を見せなかったのは、コトナの双子の姉妹で実は同じ顔という伏線ではないかと予想してみる。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 22:24:21 ID:bF3JBGd5
試しに「フラン」でイメージ検索したら百合エロ画像が先頭に…
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 22:32:05 ID:3FlEV/Tc
でも俺は村人たちの気持ちもわかるんだよな。
村の存亡をかけて旅立った少年が、すっかり別の目的に感化されて戻ってきたら、
そりゃあがっかりするでしょう。無責任な期待の持ち方だとしても。

生活かかった事柄なら大人の分別も麻痺するよ。
時間をかけたら心の整理もつくだろうけど、
今週の話はそういう溝を埋めるのをルージの誠意を持って
急ぎ足で解決したんじゃないのかな。
個人的には「ま、今はこれでいいんだろうな」て見届けちまった。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 22:33:25 ID:M4oq/xu5
ディガルド倒してもジェネレーターを修理できる人間を
探してこないとどっちにしろ村は滅びるんだろうけどね
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 22:35:22 ID:MgdoDJOD
>>160
あー、その考え方は理解できます。
いまの業績からいって積極的な投資を避けている可能性はあるかもしれませんね。

>>162
ジェネレーターの破壊は100%、アノお方のせいですなw

>>163
噂をすれば・・・!
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 22:36:51 ID:ITR4ZzvS
>>165
ほう(・∀・)
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 22:36:53 ID:A+O9p7gA
>>162
突然学校に銃乱射しながら入ってきたキチガイから、

銃弾にも対抗できる超ハイテク装備をした先生方が体張って
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
子供を守ろうとする過程で、中でもいちばん未熟なのに頭に血が昇りやすい先生が
                 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
不注意で学校の存続に関わるような財産を収めた大事な金庫を背にしてしまい、
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
しかもその銃弾を避けたがために破壊されたのを見て、
           ~~~~~~~
「何故金庫を背にした!!」と生活を脅かされた職員が文句つけるようなもんですよ。
                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 22:39:16 ID:lMTzNPkM
>>171
     /`´\
    〈 wVw /
     ル゚Д゚#ル  だから私は(ry
    m9`〒.'' ヽ 
     |:--:-∪ 
     ゝ ,-、  |
      し' !_丿  
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 22:39:46 ID:DG3vCGgS
>>168
ディガルドは職人を集めているようだから、本国に攻め入る事が出来れば探す手間が省けるのでは?
(実際ディガルドの手元にいるかどうかわかってないのがアレだけど…)
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 22:42:27 ID:HKPvM3sJ
>>171
つーかそもそもキチガイが100%悪いに決まっている。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 22:42:53 ID:8yasNWOH
少なくてもディガルドがあちこちに戦火を広げてる今の現状では職人捜しをすることは難しいだろう
占領下の街では言うまでもない
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 22:43:22 ID:ITR4ZzvS
つーことは、ディガルド倒せば同時に職人も大量ゲットですな
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 22:46:01 ID:M4oq/xu5
まあなによりルージ達は既にお尋ね者だろうから
どの道自由に動くことは出来ない身分だろうしな
なんせラカンは元々お尋ね者な上、四天王一人倒しちまってるし
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 22:52:46 ID:lXGz1Mnb
ミロード村で新たなゾイドが発掘されているだろうと、ひそかに期待していたんだけどなあ…
ミンさんに操縦して欲しかった
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 22:53:14 ID:g8qcJ+Hk
>>128
亀だけど他人任せにしても親父が大丈夫だって言ったのを信じただけだしなあ。
自分が若ければディガルドを討ったでしょうって台詞も結構違って聞こえる。

上空から見えた人達におばちゃん入れなかったのは「まだ納得してない人もいますよ」って
ことなのかな。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 22:53:19 ID:DG3vCGgS
>>175
ゼルフトで学んだ教訓ですな。村民がその辺理解しえないのはさもありなん。

>>174
キチガイ…
まあ、少将は仕方ないにしても最初のラプター小隊の判断はまずかったでしょうね。
あのAI(?)はあんまり頭良くないみたいですが、
それが今後の武国に暗い影を落とす。というシナリオはあるかも。
安直だけど暴走ネタとか…
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 22:56:57 ID:rWbCKjB7
駄目だ・・・
最も記憶に残ったのが1カットだけ若返りラカンだw
次が「馬鹿め」の師匠
再戦だとお荷物のないジャークが善戦して勝つんだろうな・・・
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 23:00:03 ID:HKPvM3sJ
>>181
あくまでもあの二人乗りで人間レーダー・ルージを載せたジャークの勝利と見ている。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 23:03:21 ID:XAD2eS4j
>>181
一回負けて、ブースターつけてリベンジじゃない?
発売時期に合わせるようにして。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 23:05:33 ID:OYQtPeLt
18話の手配書のゾイドの絵は酷かったよな
虹邪悪なんて、殆どニワトリにしか見えんかったw
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 23:08:07 ID:67Ow5Cj+
ジェネシスは子供受けが悪い、と言う風にここでは見られているが実際はキット関連がかなり上がり調子なんだよね。
案外、子供っぽすぎる物を嫌い始める小学校高学年層を上手く取り込めているのかもしれない。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 23:08:23 ID:1S2GMPce
監督って全話を統括してる筈なのに監督の時だけ演出がいいのはどういうこと
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 23:10:54 ID:8yasNWOH
>186
そりゃあ監督かそうでない人かの差でしょう
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 23:17:23 ID:DG3vCGgS
>>185
ゾ板の大人連中には評判悪いみたいなのにキットは売れる…

あそこの人たちは番組の出来不出来関係なく買うから良いって事かな?
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 23:21:10 ID:8yasNWOH
>188
否、自分の好きなモノ以外は買わない…が正しいだろ
それにゾ板で評判が悪いとしてもそれがなんだってんだって感じだろ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 23:21:19 ID:Ka2KKZRj
>>188
あそこでグダグダ言ってる連中は単なるバトスト・懐古厨だから
あいつらがそっぽ向いたほうが良いくらいw
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 23:22:33 ID:MgdoDJOD
>>179
おばちゃんは批判的な村人の代表として描かれてましたからね。
スタッフさんたちがそこまで考えてるかはわかりませんけど・・・
>>181
ヒゲ生えていなかったねw
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 23:24:11 ID:g8qcJ+Hk
ジーン派の疎まれっぷりや元々は公国だったあたりは落とし処として使えるだろうな。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 23:26:01 ID:DG3vCGgS
>>189-190
でもゾイドシリーズの根幹を支えているのは、あそこにいるような根強いマニアでは?
足下をおろそかにしているようで、なんだか気持ちが良くないですねぇ…
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 23:28:27 ID:DF4jc/l/
>>192
ざいりんもゲオルグもフランも四天王は全部ジーンの子飼いの部下でしょ。
ジーン大将が軍を全部掌握してるようだからクーデターも可能じゃない?

皇帝というのがどういう人なのかわからんな。お飾りなのか恐怖の人なのか。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 23:30:27 ID:9mPEQN2I
>>194
実はミネバ様のような美幼女
と妄想してみる
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 23:31:32 ID:MgdoDJOD
いやいや、本来のターゲットである若年層をおろそかにするよりはいいと思うけど?
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 23:33:00 ID:IkTn2WPQ
お飾りの何もわかっていない男の子でルージと仲良くなる展開
と妄想してみる
ついでにザイリンさんともけっこう仲良さそう
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 23:36:26 ID:67Ow5Cj+
>>196
タカラとの会合でもメインが小学校低学年〜中学校、その次に高校生以上みたいな感じで発表されてたな。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 23:36:30 ID:hMZhE7zt
上がり調子だなんてなんでわかるんだ。別に売れてないとか言うつもりはないが。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 23:37:21 ID:67Ow5Cj+
>>199最近よくソースとして使われるが

つ玩具経済誌トイジャーナル

201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 23:44:33 ID:ZyEk0lL4
抵抗組織が発足するとなるとバイオゾイドに対する戦力は必要不可欠。
すなわちリーオ鋼の武装とかだと思うんだけど、元キダ藩の近衛部隊とか出てこないかなぁ。

今日の放送で、大量のラプターが進軍するシーンを見下ろすシーンがあったけど、
同じアングルでランスタッグ部隊と乱戦、っつか合戦シーンが見てみたいものだ( ´∀`)
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 23:44:44 ID:MgdoDJOD
>>194
お飾り子供皇帝ってのは無印でやっちゃったからねぇ
>>197
それじゃまんま無印でわ?!
>>200
ほーそんなのあるんですね、知りませんでした。

本当に子供に人気あるかなんて、実際聞いてみないですけど・・・
そんなことやったら不審者として連行されること請け合いだが。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 23:45:12 ID:8yasNWOH
>193
新しいモノに目を向けず再販されたモノだけを買いあさる人たちを指して「根幹を支えてる」とは言わないと思うよ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 23:45:50 ID:Ka2KKZRj
>>193
あいつらなんて新しく出たもの叩くしか脳がないんだから全く貢献しとらん
少子化といっても依然若年層>>>>>オタだしね
205201:2005/08/28(日) 23:45:59 ID:ZyEk0lL4
×大量のラプターが進軍するシーンを見下ろすシーン
○大量のラプターの進軍を見下ろすシーン

日本語変だったorz
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 23:48:19 ID:67Ow5Cj+
>>203
往来のファンでもパンダとか三虎とか普通に新型に高い評価をしている者も居る。
正直、旧!旧!としか言わない奴らは世代関係なく一種狂信じみた奴等の塊なんだろうな。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 23:50:47 ID:1B+r4xYr
オラは惑星Zi育ちのゾイド人
野生の本能を持ちながら
丸焼きの心によって目覚めた伝説の料理人
スーパーゾイド人レ・ミィだ!!

ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up53531.jpg
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up53530.jpg


う〜む、久々にアニメ見て感動した。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 23:53:06 ID:3Y+VoF6p
>>197
ジーンに育てられジーン派の中枢メンバーとして扱われてきたザイリンが、空気を読めない
ばっかりに皇帝に肩入れしちゃって、いざジーンがクーデターを起こすと「不忠者め! 受けた
恩義を仇で返すとは獣にも劣る輩だ!」とか筋は通ってるけど立場は分かってない発言を
ブチあげて帝都脱出、ルージ立ちに合流するというシナリオがいま漏れの頭脳に降臨しました。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 23:55:34 ID:1B+r4xYr
            /   ,..ィ   人       ヽ:.:.:.:三'、
    クルクル. …  └r‐ ´:.:.:ヽ/:.:.:.`丶、___」:.:./> ',
             |   /:/|:.:.:ハ:.:.:.:.:.:|:.:.:.|ハ:.:.:.:i-‐|∠_三|
     /⌒ヽ    トl  |\|:.:l| Vヽ::ハ;、ィ|´l:.:.:.|-‐.ト、 \
       ,. -─-、   |ヽヘ 八    '"´  八レソ|:.:.:.:.|-.\∧
   r─''´  -‐  }'^'ー=二  二ニ=ニ二  二=─|ノ:.:.三
___`フ_       /ィ :.| ヽ/ ,     ヽ/∠:.:.:.:.ノ:.:.:.:.:.
____)     ) ) ^ヽ 人  _ ,.. -v'^ノ  /:./_:__:.:.:.:.  キュピ―ン!!
    __ヽ、 ,:^ .ー' :..、  ,ノ \ \ _ / ,.ィ /'/ 三`ヽ
   `ー 、:´        ̄フ    |;lヽ|j-‐ ''´\| /  :.:.二三
     ;゙ `ー '⌒ 一.´:.     |;|、     /  .:.:.:.:.:.:二
    ヽ  /ヽN/ヽ ';       |;|ハ    /   .:.:.:.:.:.:.:.:..二
     '、  { :.:.:.:.:.:. j ;.      |;| l;!   \  .:.:.:.:.:.:.:.:.三二
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 23:56:01 ID:ZnjWCGFx
>>208

そこでうっかり無敵団に合流しちゃったりするととザイリンらしくていい
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 23:57:32 ID:8yasNWOH
>208
なんか気のせいかザイリンさんが鍵を握ってるんじゃないかとおもえてくるじゃないかw
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 23:59:02 ID:uJC6O8ey
>>209
早速キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 23:59:39 ID:DF4jc/l/
>>207
世が世ならプリンセス・レ・ミィとして優雅にしているお方なのに・・・

まるで妖怪丸焼き女だねえ。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 23:59:41 ID:g8qcJ+Hk
>>209
お、丸焼き料理人AA出来たか。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 23:59:58 ID:bF3JBGd5
>>209
丸焼きAAを作れる職人乙
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 00:01:18 ID:HHbo1Eq6
>>208
「ネタだろ?」と一笑に付するものの、「まて、彼ならやりかねん・・・」と思う自分がいる。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 00:04:02 ID:HHbo1Eq6
>>209
放送見てないと何がなにやらわかりませんなw
ましてやジェネシス知らないと、これがヒロインだなんて夢にも思わな・・・
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 00:06:56 ID:yY/3OSyG
            /   ,..ィ   人       ヽ:.:.:.:三'、
    クルクル. …  └r‐ ´:.:.:ヽ/:.:.:.`丶、___」:.:./> ',
             |   /:/|:.:.:ハ:.:.:.:.:.:|:.:.:.|ハ:.:.:.:i-‐|∠_三|
     /⌒ヽ    トl  |\|:.:l| Vヽ::ハ;、ィ|´l:.:.:.|-‐.ト、 \
       ,. -─-、   |ヽヘ 八    '"´  八レソ|:.:.:.:.|-.\∧
   r─''´  -‐  }'^'ー=二  二ニ=ニ二  二=─|ノ:.:.三
___`フ_  >>217 /ィ :.| ヽ/ ,     ヽ/∠:.:.:.:.ノ:.:.:.:.:.
____)     ) ) ^ヽ 人  _ ,.. -v'^ノ  /:./_:__:.:.:.:.  キュピ―ン!!
    __ヽ、 ,:^ .ー' :..、  ,ノ \ \ _ / ,.ィ /'/ 三`ヽ
   `ー 、:´        ̄フ    |;lヽ|j-‐ ''´\| /  :.:.二三
     ;゙ `ー '⌒ 一.´:.     |;|、     /  .:.:.:.:.:.:二
    ヽ  /ヽN/ヽ ';       |;|ハ    /   .:.:.:.:.:.:.:.:..二
     '、  { :.:.:.:.:.:. j ;.      |;| l;!   \  .:.:.:.:.:.:.:.:.三二
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 00:06:57 ID:Y6xoqgDN
このまま水滸伝もどきに話が進むのかね?
それはそれで面白そうだが。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 00:07:16 ID:ZpEqSvnD
ヨダレ垂らして眼がキュピーン
ブチ切れシーンは目からビームにょ

出事故・・・ってまぁいいか。
坂井久太だし。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 00:07:57 ID:+xIjkz/y
公式のキャラ紹介にある優雅な立ち居振舞いとやらは一体どこへ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 00:10:18 ID:9gaYRBz2
222
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 00:11:06 ID:y9t6gz4K
そいえば先週の放送のランスタッグが量産されてたシーンの実況なんだが↓、思わずなるほどと思ってしまった

53 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2005/08/21(日) 08:48:37 ID:UhpY5svD
1話でディガルド兵にランスタッグだけ名前で呼ばれてたのはこういう訳か。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 00:12:43 ID:HAROXM7L
ガラガがミィにボコられたあと、それでも這って見張りの交代に行ったのには萌えた。

画面から見切れてたけど。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 00:15:07 ID:ZpEqSvnD
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 00:17:09 ID:T5ecRTIJ
事前情報で恋と料理が苦手という設定が萌えキャラとして高く評価された瞬間が夢のようだ。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 00:17:50 ID:2FAu+RwE
>>225
これが、あの火の七日間戦争で世界を丸焼きにしたという…
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 00:18:05 ID:oqIw4ozz
>>218
/::::::| -- ┘      ` 丶、 |;;;;;;;;;|,  -´ ´       ノ:: |、
/::::::| \          /ヽ-- ヽ          /:: ̄:::\        [][]
:|::::::|  ヽ        , ´:::::::::::::::::::::ヽ       /|:::::::::::::ヾ::::|   ___
:|::::ヽ   ` ───´:::::::""   """`,,,───  |::::::::\::::\        |
:::ヽ::::ヽ、   """""            """    |::: |ヽ::丶:::::::、     |  | |
:::::::|::::::::|                         |:::: |:::丶::|::: |      |  | |
\/ヽ/  ´  ,-__      ` ´          /::::::: 丶 v レ´      |  | |  .|  __
;;;;;ゝ\ / / ̄   ̄ ̄────---__    ノ:::::::、::;;:::ヽ        |  |  .|  |    /
::::::::::::::` | |\/\___,,_   ,,_,,_ | i /丶:::::::|::::||:::::::|    ̄ ̄ ̄  |  レ´   |
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 00:19:45 ID:/m2wSM5/
>>224
その後、残ったミィ、ロン、師匠の組み合わせは
こちらにまで気まずさが漂う空間だったなぁ。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 00:20:39 ID:HHbo1Eq6
先週・今週分を見返してたんだけど、ここで何度も話題になった
 ・ラカンが(降りかかる火の粉は払うけど)煮え切らない理由
 ・ルージが職人探しから反ディガルド活動に方向転換するきっかけ
が、しっかりと説明されていると個人的には思うのだけど、どうでしょう?
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 00:21:35 ID:HHbo1Eq6
うわ、すごい読みづらいな・・・;
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 00:23:09 ID:ZpEqSvnD
こっちのバージョンも出来てる…職人GJ!
               /   /  、      \:.:.:.:三ヽ
              /   ,..ィ   人       ヽ:.:.:.:三'、
      クルクル. …  └r‐ ´:.:.:ヽ/:.:.:.`丶、___」:.:./> ',
               |   /:/|:.:.:ハ:.:.:.:.:.:|:.:.:.|ハ:.:.:.:i-‐|∠_三|
       /⌒ヽ    トl  |\|:.:l| Vヽ::ハ;、ィ|´l:.:.:.|-‐.ト、 \|\
         ,. -─-、   |ヽヘ  _`   '"´   レソ|:.:.:.:.|-.\∧::::\
     r─''´  -‐  }'^ヽ|  l|「弋リ   ´ ̄{t.:ソ` /:.:.:.:.:|ノ:.:.三ヽ::::::
  ___`フ_       /ィ :.|    ,       `´∠:.:.:.:.:ノ:.:.:.:.:.三ヽ:::
  ____)     ) ) ^ヽ 人  _ ,.. -v'^ノ  /:./_:__:.:.:.:.:::三ヽ
      __ヽ、 ,:^ .ー' :..、  ,ノ \ \ _ / ,.ィ /'/ 三`ヽ、二三
     `ー 、:´        ̄フ    |;lヽ|j-‐ ''´\| /  :.:.二三ヽ:::::三
       ;゙ `ー '⌒ 一.´:.     |;|、     /  .:.:.:.:.:.:二三!二三
      ヽ  /ヽN/ヽ ';       |;|ハ    /   .:.:.:.:.:.:.:.:..二三|::::::三
       '、  { :.:.:.:.:.:. j ;.      |;| l;!   \  .:.:.:.:.:.:.:.:.三二|::二三
   ´ ̄ヽ-─ .   _:_:_ : /`ヽ,_ |;|. |;|     \__:.:.:.:.:.:.:.:二三〉:::::::三
   ;;;;;r´ {: . ヽ ...  .... { : .、/;;;;;/|;|ヽ|;|      〈 :.:.`ヽ:.:.三三}≡≡三
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 00:39:01 ID:c9mJCZji
>230
いいたかないけど説明されてないという奴は意図的に耳をふさいでるか目を閉じてるんだと思うぞ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 00:39:49 ID:Y4NbZ07J
ファージきゅんの瞳があまりに澄んでて見つめられたら困ってしまうな
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 00:47:05 ID:VqI/3kQu
なんでこう煽りを呼びかねないような書き込みばかり何だ今夜は
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 00:51:29 ID:oqIw4ozz
>>235
いつもこんな調子だろ。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 00:54:44 ID:HHbo1Eq6
泣いているファージきゅんの着衣が乱れてなくてホッとしました。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 01:02:09 ID:c9mJCZji
>237
ああいうのは虐めの手段を直接表現しないと何やられてるかつい深読みしちゃうからなw
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 01:03:10 ID:280fa1Zx
>>226
蓋を開けてみりゃ、半裸(全裸にも見えたが)で魚つかみ取り、
丸焼き大好き、山賊も真っ青の荒くれ娘ときたもんだ。これで12歳。(゚Д゚;)
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 01:05:54 ID:HHbo1Eq6
>>239
子供の成長には環境が大事、といういい例ですなw
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 01:10:26 ID:ZpEqSvnD
つーか2話の時点で

ルージ踏み台
回転ひざ落とし
ザイりんのナイフ奪って反撃

と大暴れ。でも雪山の回のラストみたいな
デレミィ様も良いが。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 01:13:42 ID:GRN5h6YL
やはりリノンの正統後継者なのか……

そういやビットもピアス姉さんとはフラグ立ててたなw
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 01:16:46 ID:rOyuVyBi
ミィ様は言われていたように脱出後大人に囲まれて苦労してきた所為か
村の子どもと仲良く出来ない辺りがかわいそうだ
無敵団とならウマが合いそうな気がせんでもないが
>>202
無印は最初の方とサソリ登場以後くらいしかみていない・・・
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 01:17:07 ID:c9mJCZji
ミィ様を既存のヒロイン枠に押し込めるようなことは止めようぜぃ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 01:19:03 ID:1tB7D4Jh
>>244
はずれまくってヒロインでなくなってしまうのもどうかと。せっかくツンデレなんだから。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 01:40:15 ID:HHbo1Eq6
>>245
いままさに既存の枠にとらわれない、新時代ヒロインが生まれようとしている瞬間なのです!
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 01:49:16 ID:0zfILp4P
>既存の枠にとらわれない

こう云うキャッチコピーで登場する人物、作品の多くは
人知れず消えて行く訳なんだが・・・・・・・
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 01:50:31 ID:GRN5h6YL
今正に自称完全新生な某番組がテコ入れされようとしてるしなw
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 01:58:48 ID:BdeuH2Rd
既存の枠とかじゃなくヒロインじゃなかったんだよミィ様は。リノンと同じく
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 02:04:59 ID:G3pmIhrb
エッ!?やっぱミィ様ってヒロインじゃなかったの?
前々からそうなんじゃないかなと思ってたんだけど
あんな可愛い子が(ry
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 02:06:54 ID:+xIjkz/y
リノンはDQN以外の要素が皆無だったじゃないか、
その点ミィ様はやっぱりかわいい。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 02:19:00 ID:BdeuH2Rd
>>251
わかってねーな
リノンはDQN以外の要素が無かったのは確かだが可愛かったぞ!
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 02:21:15 ID:UyN3/OQY
「荒れやすいのでガンダム等、他作の話題は基本的に禁止」
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 02:34:59 ID:vQTmIHJ3
無印は最初の方とサソリ登場以後くらいしかみていない・・・

>>243
丁度ルドルフ編じゃん?
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 02:54:59 ID:1yTaDWXJ
ロンはとある反ディガルド組織のスパイかなんかで
仲間を探すためにルージたちと行動をともにしていて
ディガルドが倒れた後はその組織が敵になる・・・と、こんな感じですか?
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 03:18:17 ID:ZpEqSvnD
ミィ様怖い・・・((((;゚Д゚)))


ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up53542.gif
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 03:34:08 ID:RALTYtuh
ロンはそれっぽい演出されてるけど
ジェネシスだからなあ・・・
特に意味は無かったというのもあり得る
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 04:02:53 ID:VdhXnBaV
言葉よりも伝わる ホントのトコロ見せよう
スベリ出した ハイッ! 熱い想い ハイッ! 海も ハイッ! 青も ハイッ! 踊らして 

どーにもこーにも止まらない キミのココロ欲くなる
自分なりの ハイッ! カタチでいこう ハイッ!
キミの ハイッ! 胸に ハイッ! 飛び込めるはず
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 06:36:53 ID:fibpfq2B
日曜日まで長いな〜〜
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 07:20:19 ID:c9mJCZji
>259
そりゃ放送翌日から来週までワクテカしてたら長いに決まってるジャマイカw
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 07:53:21 ID:BhQJRDf5
んじゃまぁ、来週の日曜を無事に迎えられるよう、今週も気張って生きますかい( ´∀`)
シュキーン。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 08:35:37 ID:3psmJuzb
>225
やっぱデジコだよなぁ。

>248
何?エウレカか何かか?
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 09:26:20 ID:23XUXsFX
>>257
見てないだろw
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 10:02:43 ID:+SK8h9F3
ロンが敵になっても怖くも何ともないし、
どちらかと言えば味方側じゃないかな。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 10:56:02 ID:99jHwtxN
フランの顔見せ、やけに引っ張るな。

所でザイリンの「あの女を前線に出すつもりか」という台詞。
彼女の体またはその機体がかなり実験的な意味合いが強いのかも。

でもあえてフランはファラ・グリフォンのような女性と言ってみるw
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 11:12:26 ID:yUbPwY3I
タイトー(スクエニ?)がゾイドを使った業務用カードゲーム出すみたい
ムシキングの二番煎じっぽい
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 11:13:08 ID:y9t6gz4K
登録したの誰だwwwww
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%b6%a5%a4%a5%ea%a5%f3
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 11:36:16 ID:NRLkBzwY
>266
翔泳社以外ならもう、どこでもいいよ…
269NEVADA ◆SuiGiNb5GM :2005/08/29(月) 12:01:41 ID:gxymjsc9
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 12:35:20 ID:rOyuVyBi
ザイリン視点
ゲオルグ → ディガルドのためならなんでもするヤバイ奴
フラン  →  自分の楽しみになんでもするヤバイ奴(推定
ジーン → 優秀なお方だが人選の能力は疑問(自分のことは棚上げ
ザイリン → わたしがいないとディガルドは危ない

>>254
衛星軌道上の打ち落とす辺りからだったからあんまりお飾り感がないように感じた
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 12:37:57 ID:+r216Lnj
>>264
ロン「知ってたかいガラガ 僕はずっと君の事を軽蔑してたんだよ」

272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 12:52:16 ID:GXKMHbCe
>>267
市民なので調べてみた。↓この方のようです。
http://d.hatena.ne.jp/utumi_k/
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 13:30:26 ID:VdhXnBaV

ルージ「来い!!ムラサメライガァァァァアアア!!!」
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 14:36:29 ID:ExIyLCTe
>225
ミィの丸焼き一回や二回ならともかくこう度々出るとウザイな
っていうか陰陽のようなしっかりしたアニメならお遊びと笑えるんだけれど
ジェネの場合作画やバトルがイマイチだからもっと他のことに力を入れろよと思う
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 15:48:58 ID:c9mJCZji
>274
ハイハイラロスワロス
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 16:05:47 ID:Bhysk6Ga
>>274
>「うふふ。あなたのここ、ステキよ」
> フランは両手の自由を奪われたままのコトナの胸を舌の先でいたぶると
>同時に、白い指先を秘唇に伸ばし

まで読んだ。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 16:18:38 ID:5JtkN8+I
バイオメガラプトル・グリアームド
箱にザイ倫マークが!!

ttp://www.geocities.jp/yurayura0079/GBS001.htm
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 16:21:13 ID:OGOXm7rJ
>>274
というか、なにをどう改善してほしいのか分からんな。
どーでもいいギャグの作画に力入れやがってと思ってるのか、単に丸焼きネタに
食傷していると言いたいのか。陰陽がジェネに対してどう「しっかりしている」かも
不明瞭だし。ギャグが話に馴染んでるとか?バンクを使うことで作画がいいとか?

まあ折れとしても、急にすごい漫画的な表現を入れられて戸惑ったので、今回の
丸焼きネタにはちと否定的な感情もあるんだが。あと、最近ギャグを丸焼きネタに
頼りすぎなんで、そろそろロンあたりにもボケさせてマンネリを防いで欲しいところ。

ちなみに、CG班は作画班とは別個のはずだから、丸焼きが戦闘シーンになにか
影響を及ぼすことはないと思うぞ。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 16:22:41 ID:R7PhDHSx
陰陽は陰陽でいいものだ

金と時間さえあれば・・・
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 16:35:35 ID:aot1piBO
>>9
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 17:46:01 ID:FslFKIV+
先週の丸焼きネタを批判した一人だが、今週に関しては「その丸焼きや良し」だったなw
水野監督の手腕が優れていたってだけかもしれないけど、マンネリな小ネタでも丁寧にやれば面白いね。
まあ、さすがにこれで丸焼きにも一区切りついた…かな?(^^;

>>278
「キャラアニメみたいにくだらないネタに尺と労力を割いてるのは明白。これはゾイド販促アニメとしてどーよ?」
という事を言いたいのでは?
確かに今週もゾイドの活躍時間はほんの一瞬だった。
この辺は程度問題だとは思うけど、さじ加減に気をつかって欲しいよね。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 17:56:21 ID:c9mJCZji
ゾイドさえ動かしておけばキットが勝手に売れるって思ってる奴まだ居るんだな
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 18:03:09 ID:8QPgdhjS
ジェネシスって、始まるまではあまり注目されてなかったと思うのよ。
それが同人市場を見ると明らかなように、キャラアニ路線で大ブレイクしたわけだ。
zoidヲタならともかく、それまであまりzoidを買わなかったヲタにもアピールできたわけだし
実際レイボージャークあたりを買ってるヲタもいるだろう。
これはこれでやり方としてはありだと思うけどな。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 18:28:12 ID:bcMqI9Tv
>>283
ゾイドジェネシスは、あまりギャグとか似合わないな。
こうなってみると、やっぱりコトナエルボーとか無敵団の一件は
やるべきじゃあなかった。


アピール効果は無印や/0の方が上だろ。ジェネシスは(作画や
CG処理技術の事はおいといても)地味過ぎる。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 18:30:05 ID:c9mJCZji
>283
キャラアニ路線ってのは違うと思うがなー別にキャラが歌うCDが出るわけでも無し、キャラがプリントされたパンツが出るわけでも無し

同人誌市場は活性化してもほとんど富井に何のメリットもないし、
コレはあくまでも有志が自発的にしてくれてることだし
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 18:34:31 ID:eb3JBGeI
>>284の視点と俺の視点は違うから
一体どうなってみたのかはわからないけど・・・。

俺は、無敵団編にはちょっと助けられたと思った。
夢オチで終わらなくて(打倒ディガルドへの決意に繋がって)良かったよ。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 18:36:11 ID:qhCNoYLS
なんとなくだが

ジャーク一度敗北
    ↓
ブースター付けつつルージレーダー搭載
    ↓
それでもピーンチ!
    ↓
コトナとルージの愛でエヴォルトで(゚д゚)ウマー

んなわけねーな┐(゚〜゚)┌
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 18:57:34 ID:ZSQQYOvB
話はすごく丁寧に作られてると思うけどね。
ただ制作環境のせいか、妙に間延びしてたりするのが・・・orz

いまいち胸をはって勧められないのがツライ。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 19:02:00 ID:FslFKIV+
>>284
なにげに無敵団編はゾイドも大活躍で派手な展開では?
アピール効果もあるパートだったと思う。
ちょっと/0っぽいし、zoidヲタ的には案外ずっとあのままの方が良かったかも…

ただ、あそこを全面的にマンセーするとジェネシスの世界観が滅茶苦茶になっちゃうんだけどね。
やっぱりこの辺はバランスだよ。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 19:14:39 ID:mYNzJU2V
>>288
第一印象が悪いけど、ちょっと付き合ってくれさえすれば魅力が伝わる作品だと思う。
そんなわけで俺はなるべく周囲にも進めるようにしてるよ。

個人的にこれだけ毎週楽しみにしているアニメは他にない。
じっくりとストーリーを追える作品なんて、ホント久し振りな気がする…
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 19:21:49 ID:gehvby0b
来週の放送のために今日もがんばってきたぜーー
正直ゾイドが生きがいw
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 19:26:32 ID:bTgHpq6f
ルージ君みたいに心の広い人になりたい……と思うんだが
できないんだよな。鬱だ……
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 19:32:59 ID:Lww8XGiV
>>287
コトルー房調子に乗るな
一度ミィ派の苦しみを味合わせてやりたい気分だ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 19:36:01 ID:vQTmIHJ3
>>274
バトルはバイオゾイドの設定で諦めた。
メタルziの設定でバンク少ないのに戦闘シーンが単調だ('A`)
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 19:36:31 ID:5XbTVB2E
>>291
こー言う事言っちゃうと前日にあの世に逝っちゃうんだよね(´Д⊂
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 19:41:04 ID:KBWuaa+N
>>288
 確かに話の作り方は丁寧だ。ゾイドの戦闘シーンもなかなかと思う。バイオプテラがレインボージャークを追撃する場面はすごくカッコイイ!
が、人物の顔は変形しまくっている。これがなければなぁ。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 19:49:44 ID:HPvB4Pio
けっこうシビアな世界観だけどギャグもありまっせ〜というのは往年のサンライズロボット物ではよくあった
作風であるんだけどね、やはり∀ガンダムとか序・中盤あたりはコミカルな演出も結構あったVガンダム
を思わせる雰囲気があるような

プテラいいねえ黎明〜発展期のジェラルミンギンギラなジェット戦闘機を思わせる演出に痺れる
まあキャラ作画はコロコロキッズ物のクオリティなんだよなあ、無印も作画監督によってまるで違う絵だったりしたけど(苦笑)
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 19:54:32 ID:U7lNsFaO
ジャーク対プテラでルージが人間レーダーとしてジャークに載るのは
かなり鉄板じゃないかと思うんだけど、どう思う?
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 19:55:29 ID:BiIT15sL
>>293
そんなマジにならんでも
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 19:58:31 ID:DE1YF/KT
というか徹頭徹尾シリアスだけってのも疲れるしなあ…たまには息抜き欲しいよやっぱ。
特にゲオルグ編は辛かっただけに無敵団は正直助かった。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 20:06:02 ID:GRN5h6YL
敵がザイりんだった時ですら、村が滅びるだのゲリラ壊滅だのと重かったしな
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 20:19:25 ID:+r216Lnj
>>292
ゾイドアニメの主人公は、全員心が広いような気がする

303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 20:26:18 ID:99jHwtxN
>>302
R(ry・・ゲフンゲフン。

ああ、ブレードさんはある意味心が広いなあ。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 20:35:40 ID:oLWwxqam
ザイリンにとっての価値観はかなり違うんだろうな、ほかの人と違って。
ゲオルグも実際は粘着振りさえ除けば優秀な軍人だったようだし。
フランもあの女呼ばわりだが、案外普通?な人なのかも。
ただ女だからな…変な部分はあるかもしれないけど。

さて、ブラストルだのハウンドソルジャーだのはまだか…
皆勤で序盤から出てきてたコマンドウルフですらいまだ出てきてないのは
ちと寂しいものがある。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 20:37:07 ID:WVrqWBsk
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 20:40:29 ID:4dTen0Ej
>>305
コトナとミィがいないww
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 20:42:35 ID:BiIT15sL
で、ミィ様に続き、ザイリンさんが公式にうっかりキャラになるのはいつ?
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 20:46:31 ID:jV4H53yd
>>306
某スレからの転載ですからw
それでも(;´Д`)ハァハァできる不思議
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 20:48:38 ID:J5PFc5yu
ハヤテになればムラサメの動き少しは良くなるかなぁ…。
ゴリラとか孔雀の動きには今のところ文句はないな。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 20:50:27 ID:YuI/k3x3
>>304
あの地味ーな軍服で化粧っ気のない女性士官に対して
口紅、イヤリングのお姐さんがまともな人とは考えにくい・・・・・

きっとザイりんやゲオルグに負けないくらいに何かしてくれるに違いないよ。
期待しよう。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 20:53:28 ID:BiIT15sL
百合期待あげ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 21:09:26 ID:7ovB6g0R
最近ザイリンさんが映るたびに笑いがこみ上げてくる。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 21:17:38 ID:1mfsApOn
>>269
ファイルが存在しない……
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 21:23:11 ID:+r216Lnj
>>303
RDだって心が広いぞ

ファイヤーフェニックスを丸焼きにしたブレードさんに
自分から握手を求めていた

その前に崖から突き落としたりしてたけどな
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 21:27:02 ID:i/O6yqAG
ザイリンは「あの女が前線に?」みたいなこと言ってたな。
フランは今まで前線に出たことがなかったのか。プテラに乗る訓練でもしてたのかな?
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 21:34:44 ID:WVrqWBsk
8/28
かいけつゾロリ 2.7
交響詩篇エウレカセブン 1.4
魔法戦隊マジレンジャー 5.3
仮面ライダー響鬼 6.5
ふたりはプリキュア Max Heart 5.6
ゾイド ジェネシス 1.5
金色のガッシュベル!! 7.0
おねがいマイメロディ 3.2
MAR -メルヘヴン- 3.0
ちびまる子ちゃん 8.8
サザエさん 14.1
雪の女王 4.5
ぱにぽにだっしゅ! 1.6
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 21:36:48 ID:+r216Lnj
ガッシュがやけに高いな
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 21:40:17 ID:SQa9xktr
あんだけ金かけてるのに、エウレカは深夜のぱにぽにより低いのか orz
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 21:42:19 ID:BiIT15sL
だってねえ。7時でアニメ同士で食い合って、さらに強力な裏番まであるんだもの。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 21:44:46 ID:zrobMVnt
視聴率のデータを貼るのは駄目になったんじゃなかったっけ?
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 21:46:43 ID:HPvB4Pio
標準=青
ザイリン=ピンク
ゲオルグ=グリーン
フラン=???

フランは白と予想してみる>軍服

今回は裏番に24時間テレビがあることに留意せよ>視聴率
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 21:59:54 ID:kGt3rbnz
そう考えるとガッシュは凄いなぁ・・・内容も凄かったけどw
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 22:08:26 ID:AzMRP4SL
遅くなったけど、今週の話を見た。
・・・・・えっと、ミィはどこに向かっているのだろう・・・。(遠い目
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 22:16:19 ID:y/GHs0pw
>>316
ひょっとして最低記録更新ですかな?
せっかくの監督降臨だったのに…録画組が沢山いるとイイナ…

>>318
一時よりちょっと高いみたいですよ? 最近の地味な展開の中、良くやっているのでは。
すれ違いの話スマソ。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 22:19:52 ID:VdhXnBaV
ガッシュ規制入ったぁぁぁああああああああああ!!!うわああああああ!!

本当はモモンがティオをパンツ越しにお尻ツンツンするはずだったのにぃぃぃぃいいいいいい!!!
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 22:20:15 ID:y2G/THOS
>>315
きっとザイリン視点では、フランてすごい傍迷惑な奴なんだよ。

例えば、突然ふらりと基地にやって来たかと思ったら、強権的にバイオラプトルを根こそぎ
取り上げてパルチザン狩りに出かけて、拠点壊滅には成功するものの首謀者は取り逃がすとか
その上ラプトルはほぼ全滅させてくるとか……
飽くまで例えばだけどそんなことまでやりかねない、誰も頼んでねーッてことを相手の事情を
考えずにやっちゃう、そんな軍人なんじゃないかな。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 22:27:04 ID:+r216Lnj
悪役って仲が悪い事、多いよな

間抜けも多い

328NEVADA ◆SuiGiNb5GM :2005/08/29(月) 22:35:21 ID:x58p2IwM
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 22:36:52 ID:y9t6gz4K
>>316
ん、ポケモンやってなかったのか、比較できないな。しかし低いな・・・(´・ω・`) 24時間テレビか
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 22:47:02 ID:rOyuVyBi
>>315
仕官学校時代にSの気があるフランにいじめられていた
トラウマがよみがえったんじゃないだろうか

>>326
そいやザイリンさんもゲオルグも他所のラプトル壊しまくりだなぁ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 22:53:51 ID:UKiQVu8s
ルージが首輪されてるように見えた8時52分
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 22:54:56 ID:yJxRWxss
>>328
リピートかけてなかったら、見終わった後にコングのどアップが出てワロスw
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 23:20:33 ID:9gaYRBz2
デ〜ル〜タ〜
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 23:24:18 ID:y8+zyY82
見直してみると、話が重いのはゲオルグ12〜15話の4話からなるゲオルグ編だけだと思うぞ
ガラガのゲリラが壊滅した7話「嘆きの山」だって話し自体は重いけど、ザイりんのうっかりが一服の清涼剤になってたし

しかし、ザイりんって単純に見ればカッコいい敵キャラなのに、どこか笑えるのが最大の魅力だな

既出だが、例えば、偉そうな下っ端(といっても大佐だけど)に正体を現すあたり本来なら水戸黄門のようで痺れる展開なんたけど
釣りしてた時のままのあの悪趣味なピンクのドテラに笠という服装で、軍事施設を訪れたと考えるなよと吹いた
しかも、プテラ見たその足で取り急ぎ着たのではなく、しっかり一晩経ってからと知って、更に吹いた

本当に、一粒で二度おいしいキャラだ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 23:25:40 ID:y8+zyY82
×訪れたと考えるなよ
○訪れるなよと考えると

ゴメン
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 23:29:03 ID:rOyuVyBi
故郷は周りに基地のないド田舎で
まる一晩歩きつづけて最寄の基地まできたザイリンさん

だったらとても萌える
337NEVADA ◆SuiGiNb5GM :2005/08/29(月) 23:33:47 ID:x58p2IwM
>>332
ちょっと切り出し失敗してたw
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 23:33:53 ID:c9mJCZji
所でメガミマガジンフラゲした人いる?
風の噂だと見開きでジェネ特集してくれるとかなんとか聞いてたんだけど…ガセだったのかな?
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 23:34:23 ID:nliRQ36j
>悪趣味なピンクのドテラに笠

形状とかはミロード村みたいにザイりんの故郷の民族衣装だと好意的に解釈。
地域によって結構服装違うみたいだし。そのあたり細かいし。

まあ派手な色はザイりんの趣味だな。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 23:53:46 ID:rii1z9Rj
少将の事だから重々しい雰囲気に包まれたディガルドを出る時には
あのピンク服を着ていて門番に怪しいやつ呼ばわりされたんじゃないか。

ヘタをすれば「ザイリン少将を名乗る不審者を発見しました!」と
ジーンの前に連行される少将
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 23:57:22 ID:c9mJCZji
ザイリンの顔が意外に知られていないというより特別旅団少将があんな格好で片田舎にいるとは思わんだろうにw
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 00:02:15 ID:kYU24qRD
四天王クラスの更迭なら下っ端でも話題にならんかな。
「ザイリン少将左遷らしいぜ。」
「うっかりさんだからな。」
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 00:05:00 ID:zTX85Zf6
>>340
あたふたするザイリンに、知らないふりをしてザイリンの反応を弄ぶジーン・・・
やべ、なんか801みたいだw
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 00:12:11 ID:7tZKfc7T
ザイリンさんがほのぼの見えるのはあくまで彼の資質によるモノで
ディガルドにはほのぼのして欲しくはないな…緊張感そがれるし
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 00:23:09 ID:vHj0MO5O
>>342
地元でも既に噂に
「ザイリンさん帰ってから、釣りばかりしとるのぅwww」
「また何か、うっかりやらかしたんじゃねーのかwwwww」
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 00:25:46 ID:l+1YdzUt
>>340
むしろ職質を受け連行されたとの報を受けたジーンが慌ててザイりんを保護

ジーン「・・・で、これはどういうことだ?なぜお前ほどの男が連行されるのだ?というか、その格好は何だ?」
ザイりん「ふむ、美しかろう。軍服は軍の誇りだ。職務を離れる時に軽々しく身に着けるべきでない。
      だから、せめて私の最高の身だしなみでディガルドを出ようと思ったのだが、やはり凡人には理解できぬようだ」
ジーン「ハァ・・・ディガルドを出るまで軍服の着用を許可する。」
ザイりん「し・・・しかし、それでは・・・!」
ジーン <てをあげて呼び鈴♪チ〜ン>
ジョージ「お呼びですか、ジーン大将」
ザイりん(またきたか、ゲオルグ!)
ジーン「言うまでもないことだが、おまえはゾイドに乗るとき以外は日常生活も軍服だったな」
ジョージ「ディガ! 軍人としての執務は私の全てであり、
      また、夜間緊急時の対応もあり得ますゆえ、寝る時さえも栄えある軍服に身を包んでおります!ディガ!」
ジーン「これでいいだろう?」
ザイりん「ディ・・・ディガ

ザイりん(なんということだ・・・よりによってあんな身嗜みも分からぬ男にまかされてしまうとは・・・
      ルージ君とは私自身で身嗜みについて決着つけたかったが・・・)
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 00:28:06 ID:CGgpcZm6
ザイリンは本当にピンク色が好きなんだなぁ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 00:38:57 ID:f5X3bPU/
>>347
うん・・・
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 00:43:10 ID:0OqwkJKF
デザインといい色使いといい、ロンとは気が合いそうだな。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 01:00:12 ID:EpQtZ8pM
>>249,251
ミィほどじゃないが、一応リノンはヒロインっぽかったと思う。
現時点では無印でのフィーネ・エレシーネ・リネが依然として最もヒロインっぽいが。
スイート?誰それ?
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 01:02:48 ID:wsyiwhH5

ザイリン=マイヨ

そうなるならジェネシスは神
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 01:19:39 ID:xFNgXVqR
>>350
(゚Д゚)ハァ?スイートを舐めんな!
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 01:28:16 ID:LyMadpwo
>>350
その名前じゃなりきりのコテハンになっちゃうよ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 01:49:23 ID:RwU76YVz
/0のビットとリノンは結局最後まで仲間同士って感じだったからな。
あの作品で一番熱かったラブはベンジャミンとジャッジマン。

>>351
信頼できる部下がいないザイリンには無理。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 02:00:03 ID:zas1czEH
暴力ヒロイン愛好家にはたまらないヒロインなんだけどな>リノン

コトナVSミィは、フィーネVSリノンの代理戦争だな。
なんかこの構図だと結果見えてる気もするがw
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 02:00:14 ID:6QVQXsN9
>>350
リノンは例の「ケツの穴」発言でひいた。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 02:20:44 ID:b3DPd+dk
>>355
コトナとフィーネに全く接点がない件について
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 02:23:58 ID:zas1czEH
あの口の悪さとか下品さとか根性が曲がってるとことかが萌えなのになあ>リノン

ミィ様も視聴者に媚びを売らず、是非リノンさんの後継者になっていただきたい今日この頃。

>>357
正統派ヒロイン
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 02:26:01 ID:QDyqTxTr
>>356
何話のどのシチュだっけ?
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 02:27:26 ID:b3DPd+dk
>>358
コトナは好きだが、お前みたいなコトナ厨のせいで肩身狭くなるのは勘弁して欲しい
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 02:27:40 ID:nLRfp3uU
>>352
渡部の描いたスイートはカワイイ。しかし人気者の阿部氏の絵は・・・orz
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 02:31:43 ID:zas1czEH
>>360
俺は断然ミィのほうが好きなのだが・・・なんでコトナ厨?
363350:2005/08/30(火) 02:33:37 ID:EpQtZ8pM
>>352
スイートは真面目で無難だが見ててつまらん。もっとヒロインとして突出した部分を見せてくれなきゃ。
例えばRDが八方塞で身動き取れない時の絶妙なサポートとか、もう少し体の線を強調するとか。
実際はヘソ出しミニスカルックでも意外と色気を感じなかったし、(幼馴染とはいえ)いてもいなくても・・・

その点、ミィとコトナは各々異なる魅力と存在感があるね。
ジェネシスでは俺はコトナ派だが、ミィも充分かわいいと思う。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 02:33:37 ID:7BP8YDQR
そんなコトナい
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 02:37:17 ID:22z8zWUW
とりあえず、来月位に少将がメインの回があるらしいから
それに期待するか。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 02:38:18 ID:b3DPd+dk
>>362
あれを正統派ヒロインとかトチ狂ったこと言い出すんだもの
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 02:44:11 ID:nLRfp3uU
「荒れやすいのでガンダム等、他作の話題は基本的に禁止」 って過去のゾイドシリーズも含まれるのか?
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 02:47:34 ID:OhZImm5R
無印最高〜ジェネは糞だねとか言わなきゃ大丈夫なんじゃないの?
優劣つけるために比較対象として持ち出す人が多いからねぇ・・・
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 02:50:22 ID:wsyiwhH5
            ル
            |
            ジ
            
            



            サ ヨ ナ ラ

370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 03:14:51 ID:nLRfp3uU
>>368
じゃあ次スレ立てる時に、
 
「過去のゾイドシリーズ絡みの話題をする時は、どの作品も見下さない」
                          
とでも書くべきか?
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 03:27:59 ID:OhZImm5R
>>370
ゾイド絡みに限らずどの作品も見下す発言は控えるべきだよ。常識でしょ。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 03:56:31 ID:/bIVZeDj
>370
ここはそういうスレではないしな。
雑談程度にほかの作品が出てくるのは
致し方ないかもしれんけど。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 07:49:23 ID:ZDu2VcuV
どんなに戦闘を良くしようが短いので全部小競り合いって感じがする
そろそろ派手にやってくれ
話良くてもいつまでたっても消化不良、俺はゾイドがみたいの
萌えキャラでもうっかり少将でもないの
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 08:23:02 ID:Ur+D/eRF
>>363
フュザのヒロインはファイアーフェニックスだろ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 08:45:29 ID:4XrTpRb/
ファイアーフェニックスじゃない。
フェニスタンだyo!
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 09:00:43 ID:7tZKfc7T
>373
7体しか居ないのに軍隊相手に派手に出来るわけ無いジャマイカ
一騎当千のスパロボじゃないんだし
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 09:07:55 ID:ZDu2VcuV
>>376
いや別に軍隊相手じゃなくてもいいから
1体1でももうちょい派手に長めにやってくれと言いたかった

戦闘まで地味なのは勘弁
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 09:14:57 ID:EXG/XqP7
派手バトルはこれからジャマイカ。
今まではあくまでもディガルドとの接触は極力抑えてきた経緯もあるし。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 09:50:46 ID:RwU76YVz
まあ、シナリオはともかく戦闘の見せ方は下手だよなあ。
最初の頃は言うまでもないし、最近でもトリケラ戦の単調さとか、
ハヤテのしょんぼり変身とか、ツッコミどころは多いよ。

ゾイドが7体しかいないといっても、その7体もまともに使い分けられてない現状でしょ。
ウルフとタイガーの差なんて、外見とタイガーがちょっと強いくらいしか分からないし、
ジャークは飛んでるだけだし。

もうちょっと固有の技とかテクニックで見せ場が欲しいなあと思う。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 10:09:02 ID:9nEKAZuW
戦闘は4話の盗賊退治と5話の対コング戦が今見ても一番かな
7話のムラサメ対メガラプも結構好きだけど

つか、明らかにこの頃のがルージの操縦上手いのは気のせいだろうか…
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 11:00:06 ID:nLRfp3uU
モルガもなかなかいい動きをしていたと思う。
なんかジェネはフュザの短所(脚本)が改善されている分、
長所(戦闘)が引き継がれていないって感じがするなあ。
まあ、ギルドラゴンの登場までまだ時間はあるから、頑張ってもらいたい。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 11:11:39 ID:KxjnCcTG
さっそくギルドラゴンw
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 11:39:45 ID:nOWPjUoW
貧ちゃんみたいなレッゲルがたまらん(*´Д`)
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 12:08:56 ID:oEo0ltIb
トイザラスのゾイド紹介ページより

 ゾイドジェネシス-001 モルガキャノリー
【ゾイドジェネシス】新番組ゾイドジェネシスで主人公チームのサポート部隊として大活躍の 『モルガキャノリー』 になります!
 ゾイドジェネシス-006 ザバット
【ゾイドジェネシス】新番組ゾイドジェネシスで、主人公チームのサポート航空部隊として活躍している 『ザバット』 になります!
ゾイドジェネシス-009 ブラストルタイガー
【ゾイドジェネシス】新番組ゾイドジェネシスで、ゾイド機獣部隊の隊長機です。登場頻度も高く大活躍します。多数の武器を装備しています。コロコロコミック、カラー情報ページ、マンガ連載中!ホビー誌(電撃ホビーマガジン、ホビージャパン)連載中!
ゾイドジェネシス-004 ハウンドソルジャー
【ゾイドジェネシス】新番組ゾイドジェネシスで、主人公チームのサポート戦闘部隊として活躍している 『ハウンドソルジャー』 になります!
ゾイドジェネシス-005 ベビーライモス
【ゾイドジェネシス】新番組ゾイドジェネシスで、主人公チームのサポート対空砲撃部隊として活躍している 『ベビーライモス』 になります!
ゾイドジェネシス-003 コマンドウルフLC
【ゾイドジェネシス】新番組ゾイドジェネシスで、主人公チームのサポート部隊として活躍している 『コマンドウルフLC』 になります!

 いつ活躍するのだよ!もうそろそろ登場してほしい。






385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 12:16:16 ID:9nEKAZuW
それこそ、これからなんでは?
ようやくラカンが重い腰あげて反ディガルド組織立ち上げるところですし
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 12:21:19 ID:VTx7fxqw
雑魚ラプターの真剣白刃取りは燃えたなぁ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 12:38:05 ID:oYoImmSy
どうでもいいことなんだが。

http://www.tomy.co.jp/zoids/product/toy/050725/biomega_gri.htm
>この商品には、TVアニメ「ゾイドジェネシス」キャラクター、ザイリンのフィギャアがついています

m9(^Д^)フィギャー
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 12:42:22 ID:mRXUlemL
>>384
電撃ホビーのジェネレイションズで活躍しとります。

それにしてもギルベイダーってネーミングは問題あったのか
ギルドラゴンに変更ってなんじゃそりゃ。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 12:48:22 ID:aApckAVh
>>388
変更ってマジ?
先週ふたばで(ジェネシス版)ギルベイダーの箱が貼られていたよ。
アレを見る限り、既にネーミングは決まっていたみたいだけど・・・。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 12:50:59 ID:mRXUlemL
今回の放送でラ・カンの髭が無くなってるカットがあったけど
そんなに制作環境がテンパってるわけか・・・

ttp://minimal.sakura.ne.jp/cgi/uploader/src/up0017.jpg
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 12:51:12 ID:OhZImm5R
ttp://www.rakuten.co.jp/bo-ya/584053/629556/?#641839

ここを見ると変更っぽい?
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 13:37:55 ID:xFNgXVqR
>>390
ハゲワロス!何年前のワカンだよ!
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 13:43:27 ID:zTX85Zf6
>390
ファイル名いじってみたら師匠画像が。
つか、ホント師匠の死相が…。ヤバスヤバス
ttp://minimal.sakura.ne.jp/cgi/uploader/src/up0019.jpg
作画修正されてたんだな師匠。知らんかった。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 13:44:51 ID:OhZImm5R
旧OPは酷いね・・・動いていて一瞬だから気にとめなかった・・・
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 13:48:11 ID:dUAUfse2
>>388
色と角だけで大分印象変わったからなあ…にしてもギルドラゴンって言いにくいな。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 13:49:49 ID:0W4Eh9L+
メガミマガジンのメルマガのコピペ

>★オンナ戦士 ひみつ大百科
>『ゾイドジェネシス』『機動戦士Zガンダム2―恋人たちー』
>『交響詩編エウレカセブン』
> ロボットアニメのオンナ戦士たちに注目。メカに乗り込み華麗に
>戦う彼女たちのヒミツをメガマガが徹底解析するぞ。しかし、『ゾ
>イド』に『Z』に『エウレカ』って、作品の選別が特殊すぎる気も
>……。でもミィ様がカワイイからいいよね!
         ~~~~~~
本誌にはランスタッグに火炎放射器ネタがあるし
先月のメルマガにはコト姉って書いてあったから
編集者がココを見てる可能性は高いな…
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 13:58:36 ID:OhZImm5R
まぁ、3話で本人がミィ様って呼べと強要してたからなw
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 14:13:36 ID:PjXHyb5g
ギルドラゴンはヘラジカブレイク並のダサさだな……。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 14:24:38 ID:7tZKfc7T
>396
メガミマガジン買ってきた。
ミィ様で1Pコトナで1Pと今回は公平な構成になってたyo
ディガルドと戦う二匹の女ヒョウ!!その肉体のヒミツにせまれ!!

ちょっぴり凶暴!?元気印の女の子/ステキでドキドキハートなお姉さん

>398
ベイダーが引っかかったのかもしれないけどね

400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 14:32:42 ID:MYx7DdXQ
>>368
>優劣つけるために比較対象として持ち出す人が多いからねぇ・・・


ま、問題はジェネの(そういった引き合いに出されるような他作品群と比較し)
「劣」の部分が分かり易くて顕著でも、「優」の部分が極めて見えにくい…って事だな。
最近はここ本スレでも、そういう意味で割合意見が分かれて来ているようだし。

つーかこの番組見て漏れが気付いた事は、やっぱロボットが完全動物型だと
人型のそれらより、感情移入の大きな妨げになるものだなぁ…って事かな。
そういう大きなハンデがある分、少なくとも現状じゃ「優」の部分が大幅に「劣」の
部分に隠れてしまっていても、それは、案外必然的な事じゃないかなと。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 14:38:28 ID:7tZKfc7T
>400
それは人型ロボット=優、其れ以外の型のロボット=劣という観点に立っての意見だろ

其れを感情移入の際のハンデと言い切る時点で見る番組間違ってるよ、貴方
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 14:42:20 ID:6WR1S+M7
逆に、動物型だからこその愛着とか感情移入だってあるしな。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 14:45:47 ID:zTX85Zf6
自分はお子様ではないが人型ロボより動物ロボの方が好きだな。
人型だと形のバリエーション限られるし、カラーリングで個性だすくらいしかないような気がする。
でも人型がカッコいいっていう気持ちもよく分かるよ。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 14:48:36 ID:nOWPjUoW
ただの人型ロボ好きじゃないかw
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 14:49:36 ID:MYx7DdXQ
>>401
ところが、そういう「好みの差」で言い逃れ出来る程
これは安易な問題じゃあ、ないんだよなぁ。


人間の「人型ロボット」に対する、強い夢と特別な意識は
はるかに遡れば故手塚氏の「鉄腕アトム」まで行く。…そして
御存知「ガンダム」だけでなく、ちょっと昔にはもっと沢山かつ
色々種類もあり、また、現在元気のないタカラもちょっと昔までは
そういった「人型(変形合体)ロボット)」ジャンルにおける、強力な
コンテンツ「勇者シリーズ」を擁し、そんな中、このジャンルはどんどん
発展&他社間競争が活発に行われ、それに伴い切磋琢磨されていった。

他方、ゾイドのような、総じてすべて「動物」モチーフで構成されている
ロボットものは現状ではほぼこのゾイドシリーズだけだし、また、それが
一番世に浮かび上がったのは、無印時の一回で以降は細々と(これは
トミー側にもそれなり以上の責任はある)営まれているに留まっている。


この「歴史の重み」こそが、前述の「感情移入の際のハンデ」に直結してる
これは、どうしようもない流れであるのは、残念ながら、明白ではある。
つまり、この場合ジェネシスの「優」の部分を評価してもらうには、ただ
無難に「優」だけじゃ当然物足りなく、その頭に「神」「超」位の枕詞が付く程
じゃないと、実際、どうしようもないって事だと。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 14:54:05 ID:T2yY+nS1
俺からすれば元は人型ロボがカッコいいと思えなかったところから入ったな。
あとは人型の場合飛ぶなり武器換えなりでオールラウンドになるが
ゾイドの場合肉食獣→高速格闘、鳥・翼竜→飛行、背中に板ある等→電子戦、亀→砲撃って分かれてるのが好き。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 14:55:12 ID:dRnrVlFF
よし、SONYと結託してライガー型AIBOを出すんだ!
きっと可愛いぞ!?
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 14:55:13 ID:b3DPd+dk
自分の脳内で完結している絶対理論をかざす居たい人だとは分かった

つーか、動物型の方が感情移入度が高く、子供受けに優れるというのはビーストウォーズ・ガオレンジャーを通じて常識化してるんだが
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 14:57:17 ID:b3DPd+dk
他にも今まさにブレイク中のムシキングという分かり易い例もあるな

こういう周りを全く見ないアホほど自己顕示欲が強い
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 14:57:30 ID:MYx7DdXQ
>>408
よし、んじゃ聞くがビーストウォーズ・ガオレンジャーは「完全」動物型か!?
折角書いた文章よく読んでよ。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 14:57:57 ID:9nEKAZuW
つか、何時もの人じゃん…
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 15:03:31 ID:zTX85Zf6
人型ロボ、動物ロボ、乗り物ロボ
何だっていいじゃない。

>410
つか、あんまりしつこいと、ゾイド好きの振りをした
いつもの種死マンセー厨にしか見えなくなるから控えた方がいいよ。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 15:06:07 ID:PpuZZtM5
>>407
ライガーよりもダークホーンが欲しいな
ベンジャミンとジャッジマンの周りを走り回っていたようなのが
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 15:06:38 ID:MYx7DdXQ
>>409
無視は既にロボットものじゃないし…w

ジェネシスを擁護したいのはスレの目的上当然だが、ここまで
脊髄反射だとイタ過ぎるぞ。餅欠。
例えるならドラゴンクエスト的王道的RPGに対し、ポケモンのような
特殊型RPGを引き合いに出すようなもんだ。根本的に違うんだよ。
ポケモンはそういった王道的概念じゃ図れないし、また逆も然り。


そういう事だよ、ここで無視王持ち出すって事は。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 15:08:02 ID:nGuLsSh4
>>413
レッド(ダーク)ホーンは噛み付かれると痛いからなぁ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 15:10:17 ID:OhZImm5R
いやジェネシス擁護じゃないだろw
動物型ロボは駄目と言うならゾイド自体が駄目なんだからw
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 15:10:40 ID:N+/tF8XR
>>411
いつもの奴は懐古、こいつは完全なアンチゾイドじゃないか?
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 15:11:17 ID:zTX85Zf6
そろそろ透明あぼーんの登場です
つMYx7DdXQ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 15:15:24 ID:NIXeb9tD
人型のロボが好きならガンダムでも見てればいい。
それ以前に話の進め方が某GKみたいに無理がありすぎる。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 15:17:04 ID:7tZKfc7T
>414
最後に…ゾイドで人型ロボットを持ち出すことも同じくらい間違ってる

以上
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 15:22:25 ID:b3DPd+dk
>>417
タダのキチガイか、なんでもかんでもガンダムにしようとする・・やっぱりキチガイだな
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 15:23:33 ID:OhZImm5R
この人の理論が正しければZナイト馬鹿売れしてTOMYはウハウハだったのに
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 15:42:56 ID:wsyiwhH5
そこでゼオライマーですよ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 15:42:58 ID:uKqAcaJ5
人型がそれ以外に対し有利なのはまずなによりも、
人間の、他の動物に対してのそれと同じように動作・仕草がずっと豊富且つ繊細に伝えることが容易であるという点だな

MYx7DdXQが哀れなのはこの程度の考察さえ行えず
それ故、既に存在したというだけの事柄を権威としてとんちんかんな利用を試みたり
稚拙な語彙に浸って言葉遊びに堕してしまったことだ。

どれだけ不幸な育ちをしたのだろうな
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 15:45:04 ID:T+ujDkpL
>>417
無駄に空白の改行多用するし俺理論を披露するのに必死で他人の話を聞かないし
どう見てもいつもの人だよ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 16:07:14 ID:uKqAcaJ5
直接の同化の容易さはやはり
人型<動物≦乗り物
実際に統計をとったわけじゃないがこんなところじゃないか

しかし動物型、わけても現代人間生活に近しい犬や猫、鳥といった生物モチーフには
上記した直接同化とは別にパートナー・主従といった関係をイメージさせやすく
それも含めて考えれば、人型に対し「ウケ」という点で決して一方的に引けを取るものでは無いだろう。

しかしパートナーとしてのイメージを認識させるには人型ロボと同じ「完全な同化傀儡」という見せ方でなく
それ独自の意思や習性等を描き、ある程度「劇中の乗り手」との同化を遠ざけることにより
逆に「現実の動物と人間」へと近づけるという描写が有用なのではないかと思うんですよカテジナさん
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 16:08:02 ID:uKqAcaJ5
>直接の同化の容易さはやはり
>人型>動物≧乗り物
>実際に統計をとったわけじゃないがこんなところじゃないか

の、間違いですよカテジナさん
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 16:09:18 ID:e3DQd4Mj
>>426
>兎型ゾイド「マイメロ」マダー?

まで読んだ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 16:25:09 ID:x9Wwt/Kz
つ[NGワード設定]ノ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 16:28:17 ID:6WR1S+M7
自分の分身・自分の延長としての感情移入なら人型有利だが、
パートナー・ペットとしての感情移入なら動物型も引けを取らない。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 16:33:16 ID:uKqAcaJ5
いまのジェネにはどうもそういった描写は少ないね
テレパシー自己紹介だけじゃなく、何かやって欲しいな
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 16:40:57 ID:f5X3bPU/
理論がアレでも、いつもの嵐だっていうレッテル貼りはどうかと。自分がやられたら嫌だし。

>>426
ウッソ君はスペシャルなのね。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 16:52:52 ID:SWNSssxw
パートナー云々の話で行くとゼロとビットの関係が最もゾイドと人との正しいつき合い方になるわけだが
あれをマンセーしてる人ってあんまり見かけない希ガス

ゾイド自体は二度ヒットしているわけで
メジャーになりきれないのは人型か動物型かとかじゃなくて
もっと他のところに理由があるとオモ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 17:05:06 ID:7tZKfc7T
>432
その理論はおかしいだろう
嫌ならやらなきゃ良いのは向こうの方だと思うぞ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 17:22:09 ID:f5X3bPU/
>>434
うん、「こいつは荒らしにきている!」って決め付けるのは、という話なんだけど
でも実際そうな場合もあるしなぁ・・・

こいつは!と直感したらレスしないのが一番なんだろうけど。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 17:22:36 ID:uKqAcaJ5
>>432
実際に彼なのかはともかく、
両者の言葉の端々からは同一の、諦観や挫折及びそれへの憧れが見受けられる。
(具体的に示すならば「駄目な点は認めなければならない」「どうしようもない」「残念ながら」と言った言い回しの多様)
こうした傾向や主張の近似性までもを考えれば
「いつもの彼だからスルー汁」といった対応はスレの自己防衛手段として極めて妥当だと思われる

>>433
スラゼロにおけるあれは、少なくとも人型へ対して動物型がアドバンテージを示す手段としては間違っていなかったと思う。
それが実際に成果として現れるか否かはまた別の問題さ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 17:27:34 ID:zTX85Zf6
自分はライガーとビットの関係は好きだったなぁ。
だからフュザでのライガーとRDの関係はあんまり好きになれんかった。
ビットとライガーは友達って感じだったからな。
逆にバトストみたいなものに慣れてる人は
ああいうゾイドとの馴れ合いみたいなものには拒否反応でたかもしれんけど。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 18:00:15 ID:nLRfp3uU
>>437
たしかにスラゼロと比べると物足りなさを感じてしまうけど、
RDもゼロとの信頼関係はそこそこあったと思う。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 18:30:24 ID:Ur+D/eRF
RDとファイヤーフェニックスの関係は良かった

440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 19:02:49 ID:Q8JWw7vh
>>439
ゼロが吹っ飛ばされたりとか吹っ飛ばされたりとか
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 19:05:00 ID:e3DQd4Mj
ところで、ブレードさんて具体的にどんな風に愉快な人だったの?
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 19:11:09 ID:nLRfp3uU
>>441
遊戯王の海馬社長や我らのザイリン少将に近いかな。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 19:11:29 ID:Ur+D/eRF
>>441
バズーカ持って、生身でエナジーライガーに挑んだ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 19:14:49 ID:7BwnfS6y
>>440
あれはあれで、なつかない動物を手なずけてる感があってよかった気が。

ジェネの場合、ルージはムラサメがいなくなると受け入れてくれるゾイドが
いなくなるわけだから、拒絶されるとか修理に出すとか、ムラサメに乗れなくなる
展開をぜひ一度やって欲しい。あと、昔話したあとウルフにそっと触れる
ラ・カンはなにげに良かった。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 19:27:34 ID:sOnrhgqg
ゾイドごっこは難しいからな。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 19:38:51 ID:OCKRGtsB
>>379
ちょっと遅レスになるけどウルフとタイガーの戦い方は結構違う描かれ方をしてるのでは?

ウルフは一貫して不意打ちやスキを狙う一撃必殺戦法。まともに刃を交えず安全第一って感じだ。
対してタイガーは縦横無尽に動き回り、スピードと勢いでどんどんなぎ払っていく感じ。
この辺は乗り手の性格や技術も表していて、中々繊細な演出だなぁと俺は思うよ。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 19:40:32 ID:N+/tF8XR
>>445
そこでゴジュラスに主役交代ですよ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 19:46:01 ID:9nEKAZuW
ゴジュラス主役は色々と難しいんじゃないの?
ほら、名前とか形とか…
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 19:50:27 ID:Ur+D/eRF
>>440
RDはゼロと身近な人間のことをないがしろにしがちだったけど
「新しき友」の回で少し反省してたな

「それに忘れてたぜゼロ お前が俺の一番のパートナーだってことをな」
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 20:19:45 ID:wQh5UZHd
>>439
確かに、ファイアーフェニックスが助けに来てユニゾンするところはかなり良かった。
洗脳で無理矢理ユニゾンさせられたバスターイーグルと対比的な感じも出ていたし。
でもゾイドは相棒精神を忘れるようじゃ、まだまだ最強への道は遠いですな
その辺考えるとRDはゾイド乗りとしてルージきゅんより未熟者・・・
唯一オーガノイド抜きで頑張ってるルージきゅんに抜かれる日も近いかも
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 20:28:53 ID:uKqAcaJ5
無印スラゼロ主人公のゾイド愛は好きだった
単純ストレート熱血なバンと、あっけらかんとどこかしなやかに強いビット。

今のルージは人格の糧を積んでる状況かな。
ムラサメさん、たまには厳しく当たってやってもいいぜ。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 20:44:13 ID:Ur+D/eRF
>>450
RDは相棒精神を忘れたというよりも、
フェニックスに夢中になり、本妻のゼロをおろそかにしたんだと思う
ルージはそもそもムラサメ以外に浮気できないからなあ

ところで
>唯一オーガノイド抜きで頑張ってるルージきゅん

オーガノイドって無印のみの設定じゃないの?
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 20:47:54 ID:eKNZynqG
ラオン博士がオーガノイドシステムの解説してましたがな。
RDのゼロがビットのと同じシステムを搭載しているかどうかは定かでないが。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 21:38:32 ID:nOWPjUoW
ルージかムラサメ、どっちかが浮気したら相当な修羅場になる予感。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 21:49:13 ID:kYU24qRD
ルージがムラサメのれなくなったら、ずっとジャークでタンデムだな。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 21:56:23 ID:o99+IlUq
ところでいつまでsage続けるんですか?
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 21:59:16 ID:7tZKfc7T
>456
ageる必要がないから
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 22:29:08 ID:Ur+D/eRF
うわさをすれば影がさす

>>455のIDがRD
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 22:32:38 ID:kYU24qRD
小さな事だ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 22:45:38 ID:qePtjnXW
スラゼロはビットとゼロの関係は良かったけど、他の奴らがちょっとな...。特にリノンのあっさり乗り換え。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 22:47:44 ID:WHcHYNUn
ロン毛のウルフも放置プレイだったっけ?
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 22:51:33 ID:LlInHLY+
>>460
ドナドナか・・・
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 23:09:35 ID:fLUjHt3k
多分ルージがオーガノイドみたいなもので
対フラン戦で人間レーダーとして乗せられたルージによってジャークもエヴォルトする

と適当に言ってみる、でもあったらちょっと嬉しい
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 23:23:38 ID:f5X3bPU/
オーガノイド設定の再登場は、製作会社とか変わってるしまずあり得ないんだけど
最初のアニメのパワーアップ演出がかなりインパクトあったから仕方ないよな。
ゾイドといったらこれ、になってる人も多いのかもな。

その点、(出たばっかだけど)エヴォルトはまだまだだな…
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 23:23:57 ID:e3DQd4Mj
>>442
えーと、うっかりさんで無謀?
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 23:27:58 ID:xFNgXVqR
オーガノイド(゚听)イラネ派
フュージョンも(゚听)イラネ派
エヴォルドも(゚听)イラネ派
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 23:39:22 ID:8KRh3YIv
フューザーズはゼロとRDに絆みたいなもんはあったし、
ユニゾン相手のフェニックスは野生ゾイドでRDと意思を通わせてた。
シグマはゾイド壊されてしばらく欝状態→立ち直って新しいゾイドで敵討ち。
エミーも思い出のある旧式ゾイドを愛用して乗り換えず。
ブレードさんはフューラーの敵討ちに生身でエナジーライガーに挑む!w
とけっこう描写あったと思う。

AIを間にはさんだトーマとディバイソンの関係とかも考察してみたい。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 23:49:48 ID:/bIVZeDj
動物型のいい所は、さまざまなフォルムがあるから
シルエットでわかりやすいという所だと思う。
人型だとZナイトも勇者シリーズも一緒(w

だが、zoidでも殺陣がやりやすいライガー・タイガー系を偏重すると、
同じことになるんだけどな・・・('A`)。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 23:53:20 ID:TB7OiXHM
勝手に心臓部引き抜かれて、勝手に機会の体に詰め込まれるなんて行程で生まれた機械獣のゾイドが人間を信用するというのもおかしな話だな
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 00:24:43 ID:5fT9AE7O
>>469
そこは皆気になってるだろうが考え出すと根底から覆りかねないしな。

現実でも馬に蹄鉄打ち付けたり、諸々の理由で犬の尻尾切ったり
避妊手術しちゃったりするけどなつく奴はなつくよな。
ゾイドの体はあくまでコアで、それ以外はとっかえても大して気にならないとか。

まあ、そういう理由からシステムで押さえ込むにしても
もう少し凶暴なのが多くても良いんじゃないかとも思う。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 00:28:37 ID:Rzl025fj
野生体のところまではゾイドのカラダじゃないのか?
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 00:32:33 ID:5fT9AE7O
>>471
なんて言ったらいいのか、爪とか髪の毛みたいな物なのかな、と。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 00:33:40 ID:QfxiVE09
ゾイドってウンコするの?
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 00:39:21 ID:4ZFzjy9b
>>466
単に旧バトストが好きってだけじゃない
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 01:06:51 ID:0IZGxQyd
ぶっちゃけエヴォルトが一番無理ある設定
バイオ設定といい

戦闘ショボいアニメで無茶な戦闘設定
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 01:12:59 ID:Lil+RYKZ
ゾイドと人の関係とか感情移入とかがこんなに語られているのに、
アーバインのアの字も出てきていないとはどういうことか。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 01:13:07 ID:/uGjcd0u
>>勇者シリーズも一緒(w
だが勇者・TFシリーズのように主役とメカの交流・会話がなさすぎ。
いままでのゾイドシリーズも、その点はおろそかにしなかった。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 01:36:30 ID:h09HH01E
アクエリオン並みの戦闘描写要求をしろと?
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 01:41:14 ID:SrABuaH4
480479:2005/08/31(水) 01:42:46 ID:SrABuaH4
スマン、皆知ってるから出さないんじゃないか
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 02:13:53 ID:3FmxcwYb
あえて上げさせてもらおう
アニメ最萌トーナメントのコトナの出番が近い(9/2)ので、そろそろ覚えておいた方がいいかなと
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 02:57:20 ID:eqadFJsF
>>481
そんなに気合い入れなくても初戦は大丈夫と思うよ?
エステルとゲルダのファン見てたらすまんす。m(_ _)m

とにかく変に目立ってアンチ作ったら元も子もないので、
なるべく番組に興味持ってもらえるような支援しようじゃないか。
無言多重や他キャラ蔑視は厳禁ですぞ。
ttp://lovely.kakiko.com/animemoe2005/ 一応リンク貼り
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 03:39:06 ID:6tEsjDWN
ごめん、凄い迷ってる…
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 04:49:23 ID:h09HH01E
ルージ「イグニッション!!」(エヴォルト化)
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 09:58:51 ID:cPZN0UYO
>481-482
キャラ総合のゾイドスレが最萌トーナメント対策委員会みたいになってるんで
詳しい話等はあっちでよろしく
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 12:36:46 ID:cx0jGvPO
ヒロインだったはずなのにいつのまにかギャグキャラに・・・

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |   >レ・ミィ
        l  君の姿はー僕に似ているー♪
         レヽ____________

             ___
           ,/ r'´__`ヽ、ニヽ__
      ___,,, ,,r-/m/!ヽニ,=、ニ/ヽ// ll ll`l
      i' .| .| ̄ |щ|ニ[|]ニ|'_[]===[⌒ゝゝ
     ゙i__|___|__,ryyyy|ロ!@!〔ヨ(@(@(@ /|
      VVVVVV    |゛'-'―ー―'´\/ //|
         ミ/  ミ/ /ゝヽ´   \/ /
         ノ   ノ __/ Л\\\ /\/__   /\
      ゙/l/lノ|/|/l/ /\\щщ\/    \▽/  /\
      `'i____r-'""  ヽ‐――'´|___   /\ \/   〉
               ////|.@| ///// | ./ ̄ ̄ /^/_  /
               |.|.|.| .|ヽ-.|.|.|.| |  |(/ニ//ニ/ //  \/
        ___ .    |.|.|.| .|  ..|.|.|.| |   |[].| |[]_|_| | (@ |
       ///^\    冂.i-----i///^\ ̄/ ̄/ /\_//\
       i_i_i'^r^'(@}二|___|ニニニニ|i_i_i'^r^'(@}二(@)/  \/ /
         / ./  //|=====|  / /|          \/ _
        <ニ/   | |  |    |<iニ/ ニニ二]]ヨ ‖  |//\
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 14:21:14 ID:eGRY25Mg
>人型とかどうとか
トランスフォーマーのように、話より機能美や玩具としてのギミック
つまりプレイバリューで強引に押し切る事が出来れば、この際
ぶっちゃけ動物型でもあまり問題ないんだろうけど。

ゾイドは純粋に玩具としてのプレイバリューの発展・多様化に
思いっ切り出遅れている、これは大きなハンデになっていると思う。
これは、ゾイドの基本コンセプト「電(ゼン)動」が、他にプレイバリュー
を上乗せしていくうえで、枷になっているからだろう。
(現状では、基本的に武装追加・変更と簡単なパズルが精一杯)
もっとも一部のゾイドに関しては可動ギミックを犠牲にしているが
(レインボージャーク、バイオゾイド)正直、やりなれていないからか
前述のプレイバリュー、そしてこの場合肝心の造形美という点では
とても洗練されているとはいえない。


ただでさえ玩具としての魅力という点で出遅れているのに、現在の
ジェネシスの「物語」としてのバリューでは、到底役不足なのは必然。
ましてや、ジェネシスという物語に対し低い所で妥協していれば尚更だ。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 14:26:13 ID:F+oiWr2u
            /   ,..ィ   人       ヽ:.:.:.:三'、
    クルクル. …  └r‐ ´:.:.:ヽ/:.:.:.`丶、___」:.:./> ',
             |   /:/|:.:.:ハ:.:.:.:.:.:|:.:.:.|ハ:.:.:.:i-‐|∠_三|
     /⌒ヽ    トl  |\|:.:l| Vヽ::ハ;、ィ|´l:.:.:.|-‐.ト、 \
       ,. -─-、   |ヽヘ 八    '"´  八レソ|:.:.:.:.|-.\∧
   r─''´  -‐  }'^'ー=二  二ニ=ニ二  二=─|ノ:.:.三
___`フ_  >>486 /ィ :.| ヽ/ ,     ヽ/∠:.:.:.:.ノ:.:.:.:.:.
____)     ) ) ^ヽ 人  _ ,.. -v'^ノ  /:./_:__:.:.:.:.  キュピ―ン!!
    __ヽ、 ,:^ .ー' :..、  ,ノ \ \ _ / ,.ィ /'/ 三`ヽ
   `ー 、:´        ̄フ    |;lヽ|j-‐ ''´\| /  :.:.二三
     ;゙ `ー '⌒ 一.´:.     |;|、     /  .:.:.:.:.:.:二
    ヽ  /ヽN/ヽ ';       |;|ハ    /   .:.:.:.:.:.:.:.:..二
     '、  { :.:.:.:.:.:. j ;.      |;| l;!   \  .:.:.:.:.:.:.:.:.三二
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 14:39:05 ID:+gLiZbNR
もうミィ様完全にギャグキャラになちゃったな・・・
ヒロインとしての復権はあるんだろうか?
対抗馬もディガルド並に強大だけど・・・
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 14:47:01 ID:lEepXdys
>>489
先週ラカンの過去堀下げが少しあったから
ミィ様の過去掘り下げ、両親とか生まれた町とか暮らしとか
まあそんなんが3話もあればミィ様のヒロイン復権は楽勝でしょう
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 14:48:24 ID:QPJqfNDw
メガミマガジン
声優コーナーでは伊藤静のインタビューあり。
例によって「ファンの間ではコト姉とよばれて〜」とか2ch見てるんだろオマエという質問が(w

「好みのジェネ男キャラは」お約束問いについてはラ・カン(!)とのこと、
ガラガ…ちょっとうるさいかも(友人としてはともかく)
ルージ…正義感が強いのがちょっとうっとうしく感じるかも
セイジュウロウ…無口すぎ
名前も出してもらえなかったロン(´・ω・)カワイソス

コト姉の本命はおじ様だったのねぇ・・・
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 14:52:48 ID:F+oiWr2u
>名前も出してもらえなかったロン(´・ω・)カワイソス

名前も無かったんかい・・・不覚にもwrt
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 14:57:50 ID:JAa72YEq
ザイりん…(つ∀`)
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 15:10:46 ID:hdiFM4ZW
ゾイドジェネシス 逆襲のザイリン
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 15:11:06 ID:juH42zd+
ゲオル…いえなんでもございません。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 15:28:33 ID:cPZN0UYO
>491
まぁ中の人=コトナじゃないからね
だから俺は声優のキャラクター評があまり好きではないんだ
ソレが耳にはいると物語が白ける
これは監督の作品評も同じ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 15:57:21 ID:IXT8NJBX
寅さんの中の人が楽屋裏を見せるのを嫌がったのと同じか
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 16:46:52 ID:QPJqfNDw
ガラガデカすぎ、山のフドウか?

ttp://upup2.com/1up/src/up8417.jpg
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 16:49:30 ID:kgudc9yJ
そんなもんだろ
山と森より後ろに居たら大変だが。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 16:56:43 ID:lEepXdys
>>498
まんまるミィ様カワイス
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 17:15:14 ID:BC2QhJme
ああなんか違和感があると思ったらやけに丸いな
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 17:20:08 ID:lEepXdys
たぶん大好きな丸焼きをたらふく食しなさって
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 17:31:54 ID:QPJqfNDw
これが本来の坂井久太の絵に最も近いミィ様だと思う。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 17:35:58 ID:h09HH01E
>>498

ルージ「かー、デブ女だこりゃ」
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 17:42:08 ID:QPJqfNDw
            /   ,..ィ   人       ヽ:.:.:.:三'、
    クルクル. …  └r‐ ´:.:.:ヽ/:.:.:.`丶、___」:.:./> ',
             |   /:/|:.:.:ハ:.:.:.:.:.:|:.:.:.|ハ:.:.:.:i-‐|∠_三|
     /⌒ヽ    トl  |\|:.:l| Vヽ::ハ;、ィ|´l:.:.:.|-‐.ト、 \
       ,. -─-、   |ヽヘ 八    '"´  八レソ|:.:.:.:.|-.\∧
   r─''´  -‐  }'^'ー=二  二ニ=ニ二  二=─|ノ:.:.三
___`フ _ルージ  ィ :.| ヽ/ ,     ヽ/∠:.:.:.:.ノ:.:.:.:.:.  キュピーン!
____)     ) ) ^ヽ 人  _ ,.. -v'^ノ  /:./_:__:.:.:.:.
    __ヽ、 ,:^ .ー' :..、  ,ノ \ \ _ / ,.ィ /'/ 三`ヽ
   `ー 、:´        ̄フ    |;lヽ|j-‐ ''´\| /  :.:.二三
     ;゙ `ー '⌒ 一.´:.     |;|、     /  .:.:.:.:.:.:二
    ヽ  /ヽN/ヽ ';       |;|ハ    /   .:.:.:.:.:.:.:.:..二
     '、  { :.:.:.:.:.:. j ;.      |;| l;!   \  .:.:.:.:.:.:.:.:.三二
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 17:58:39 ID:/PSggtAF
そんなことよりおまえら
「鼻毛穴」をGoogleでイメージ検索してみろ!
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 18:04:16 ID:QPJqfNDw
ファイブスター物語風ゾイドジェネシス

ttp://zoids.sakura.ne.jp/cgi-bin/darks/data/IMG_000146.png
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 18:06:20 ID:6tEsjDWN
>>498
頬杖ついてるミィ様、先週と同じポーズかね?
先週の
 ミ「アンタの村のジェネレーターはどうするのよ」
 ル「ジェネレーターが直っても、ディガルドがいる限り(略)」
 ミ「あ… (プィッ)」
がキャラに合ってて可愛かったから記憶に残ってるんだけど。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 18:07:56 ID:juH42zd+
>>504
ルージくんも、最初数分はかなりプニってましたがな。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 18:22:43 ID:lC1p1SPL
というか腋がエロ過ぎだった。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 19:24:01 ID:LnDYmZaC
ミィ様は丸い方が好きだな。太ってるように見えないし
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 19:25:38 ID:bp8nICGs
BSJの再放送見てたけどロンって雰囲気がルパンっぽいな
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 19:48:48 ID:6tEsjDWN
>>512
でも女性に興味なさそうなんだよね。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 19:52:31 ID:67WyX8uE
>>513
ゾイドフェチか
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 19:55:00 ID:zIPWDJks
だからエヴォルトに興味津々だったんだな
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 20:06:24 ID:FRY7uPhJ
ロン思考が表情に出すぎ
ポーカーやババヌキやっても絶対に勝てないタイプだな
これに関しては師匠も同じ

いい手がくる→シャキーン
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 20:08:53 ID:eEdRJcR5
>>516
ブタ→シャキーン(馬鹿な・・)
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 20:09:40 ID:ufg5aZGN
>>516
顔見てなくても効果音で分かるよなw
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 20:29:49 ID:WMHllEDK
ザイリンさんは凄い弱そうだ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 20:41:52 ID:ZuW04v1o
人型ロボットは汎用性がありすぎるから
一部の能力が突出した動物型ロボットのほうが
バリエーションのある戦いができると思うんだが
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 20:52:54 ID:cx0jGvPO
一時そのバリエが全く生かされていないレギュラー構成だったときもあったけどな。
ジェネシスでよくここまで立ち直れたもんだ。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 21:04:51 ID:BplJZBrb
>519
ザイリンさんはヒドイ手が回ってくると「バカな!」とか叫ぶよ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 21:10:16 ID:slmy0xw/
>>519
             _,,,,,..........,,,,,,,________,,,,,....--''''"""        .,_
          ,,-'''" _,,,....:-------------''''""_________,,,...---''''"" '
          ( ,.-'"          ,....--'''"~.............---'''''"
          .ヽ、"''--.....,,_    ,.-''~..--''""~
           `''---...,,_ "'i,,_,.-'-''""""""''''--:....,,_
                ,,\,,,lk'   _,,...,__    ,''""'-ヽ,
              ,/       ^''-'''"--'''''",,....,;----,
            ,-''゙..,,,,,.........,,,, _,,...-'",,.-,-l'''l'l"l'l"l l l l"l"~
,.,.,______    ,,....--/^~~ /... /::/,,,..-'''l'l"|.l'l l,l l,l l,l l,l,l,l,l,l
::ヽ ,'l,'l,,"""''l,-l''" /-''''""/:::./:::/,,:,::::;;:;::',:::","   .
:::'l,:'l,"'---,"" /:::::::::./"',l:/---l;""'-..,/ll,-,, , ,            <またまたご冗談を
:::/:/::::,-''"  ,,./,___,,,..-,,,,/,,,........,l,,,,__ `''-l,,,i,/l/l'l,/l,l,
//::,/  l'''",""""/::::::"" ( )__--,,,,,;;;;;'--:..,_`''-l,,l_l,,l,
::::/::/  _,,.l/"  ,/:::::::::::::/"=""'''/_____/=lノ""-::,,"'',-ヽ
/:::/ l'',/"   /::::::::::::/=ミソ,/',/',/'ノミ丿    "''''''''''
.,/'_,.::/"    ,l':::::::::::::l'=ミ'/----,_lミ,..-'"
ヽ,l/"     `'---------------:,,     _  _    
:::l" ,/') ,,;--''''"""^"""""""""""^    / :::/:::/  _
:::l/ ,/" /:::::::::/'""~r,...・).・).・)"      / :::i :::::!/:::/
:'"  ,/ ,/::::::::::/  /,,,.・).・).・).・)      i :::::`i :::i ::::/ 
  ,/ ,/::::::::::/  l,, .・).・).・)/       /`ー―'ー'ー,'
 ,/, ,/::::::::::/_,,,.........:::::::::::::::/l,`,,,-    〔_:::::::::::::::::::::〕 
 \"'::::::::::::"::::::::::::::::::::::/.///"'''     三::::::::ル゚∀゚ル〕
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 21:35:43 ID:JyZt16gL
みんなザイリンは、「さん」付けかwww
やっぱザイリンさんはかっこいいいよな。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 21:52:13 ID:diIjiOK/
ザイりん
じゃだめなのか・・・・・
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 21:52:24 ID:pkxPzgAY
俺はザイりんと呼んでいるが
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 21:54:43 ID:MCdXzFsN
というか、さん付けはちょっとおかしいだろ。
ブレードさんの場合は劇中の発言が元だし、
ザイリンの場合はザイりんか、少将の方が合ってる希ガス。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 21:56:14 ID:Pnj4rLXo
>>523
ザイリンさんとねこ先生つながりだったのね
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 22:01:32 ID:Yxm9fOEa
糞ザイこう でいいよもう
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 22:03:48 ID:g6gCDGe+
”まじかる”少将だろ?
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 22:10:02 ID:k719lFdz
>>522
負けても今日の所は見逃してあげるよ・・・とか言い出しそう
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 22:13:08 ID:slmy0xw/
>>531
それだと更にブレードさんに近い存在になってしまう・・・
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 22:22:56 ID:rTGqSi1l
「それでもザイりんなら、ザイりんならきっと何とかしてくれる」
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 22:49:48 ID:l8AZ6JMk
少将だしなぁ。ザイリン少々。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 22:55:42 ID:Z1M0SJ3G
>>517
こっちが浮かんだ orz


    __
   __,'',(ノJヾヽ_
   爿ヨ!ハ从ノリEK
   '´|ゞ*゚ ヮ゚リ|!`  <ルージ〜、今日は豚のおどり喰いよ〜
  /つヘ⌒0フ  ガシッ
   (; ・ω・)
   / ~つと)
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 23:05:03 ID:QDI0XonZ
ちょっと待てー!?
豚の踊り食いって生はまずいだろw
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 23:12:56 ID:KNdJeA7i
じゃあ、火をつけて躍らせる方向で
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 23:16:03 ID:ogfPzyJD
ブタモドキカワイソス(´・ω・)
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 23:17:49 ID:fKfmI2bm
            /   ,..ィ   人       ヽ:.:.:.:三'、
    クルクル. …  └r‐ ´:.:.:ヽ/:.:.:.`丶、___」:.:./> ',
             |   /:/|:.:.:ハ:.:.:.:.:.:|:.:.:.|ハ:.:.:.:i-‐|∠_三|
     /⌒ヽ    トl  |\|:.:l| Vヽ::ハ;、ィ|´l:.:.:.|-‐.ト、 \
       ,. -─-、   |ヽヘ 八    '"´  八レソ|:.:.:.:.|-.\∧
   r─''´  -‐  }'^'ー=二  二ニ=ニ二  二=─|ノ:.:.三
___`フ _ルージ  ィ :.| ヽ/ ,     ヽ/∠:.:.:.:.ノ:.:.:.:.:.  キュピーン!
____)     ) ) ^ヽ 人  _ ,.. -v'^ノ  /:./_:__:.:.:.:.
    __ヽ、 ,:^ .ー' :..、  ,ノ \ \ _ / ,.ィ /'/ 三`ヽ
   `ー 、:´        ̄フ    |;lヽ|j-‐ ''´\| /  :.:.二三
     ;゙ `ー '⌒ 一.´:.     |;|、     /  .:.:.:.:.:.:二
    ヽ  /ヽN/ヽ ';       |;|ハ    /   .:.:.:.:.:.:.:.:..二
     '、  { :.:.:.:.:.:. j ;.      |;| l;!   \  .:.:.:.:.:.:.:.:.三二


540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 23:19:15 ID:ufg5aZGN
ヤギモドキは最近またよく出るがそろそろ新しいモドキ分がほしいな
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 23:20:06 ID:Wjdh6BCc
>>539
そのAAだと
ルージの丸焼きじゃなくて
解体されたルイージを焼いてるだけだZOIDO
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 00:10:06 ID:FGu71N9s
>>536
焼けた鉄板の上で踊らせるんですよ。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 00:14:42 ID:kdrBKyaf
>>542
焼き土下座!焼き土下座!
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 00:24:13 ID:4CRyeqDB
          ____
       |<三`'ヨ′
      _/6|ー廿┤ <お呼びで御座いますかミィ様?
    /l ̄ KL.三.」 ̄h
.   / |   レ兮y′/ l
  〈  く   ∨ l/ ,イ |
   \_,.>、    /,L..」_
. 0ニニニ)而}ニニニニニ),リリニニ)
.   L| |_____|____| |
    l | |._______| |  ,:
 ,  l \ヽ l  |   , '/  ;'
 :, ____l_|_|_;_|_|___|_|__   ;
  |\゙;三三゙';三三三,;゙三三\ ;'
  |\\三三゙三ジジ三三,''三;'\,;'  ;'
  |、 \\三゙;三三ジジ・'三三三;\ ;
  0ト、\\\;'三三;'三三三;''三三,;'\
    \\\| 炎炎炎炎炎炎炎炎炎 |
      \\| 二I二二I二二I二二I二 |
       \LI二二I二二I二二I二二」
        0」            0」
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 00:54:18 ID:x4ROnXCD
>>527
テレ東の東不可止Pのコラムでもザイリンさんって呼ばれてたから
割と公式でザイリンさんだと思ってた
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 00:55:55 ID:q/PSU/1I
モドキと言われてるのはヤギモドキだけでは?
ブタはブタの丸焼きって言ってたし
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 01:04:11 ID:eWf+30zT
>>546
ブタはシシブタだな。ヤギモドキの上に乗ってたのがオカトリで他はワカンネな。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 01:06:41 ID:DGMSZsEY
ウサギモドキってのが居たような
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 01:08:40 ID:eWf+30zT
>>548
あれ名前まで出てきたっけ?突然現れて微妙なあの顔を見せただけのようなw
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 01:09:57 ID:691cm7DN
○○ガマってカエルも丸焼きにしてたな
ムラガマ?ヌマガマ?
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 02:03:40 ID:a5nj2Jua
おまいらSPF豚(無菌豚)しらんのか
こいつなら生さしみでも食えるんだぞ
レ様もおお喜びだ。
忘れるな豚は進化している
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 02:44:18 ID:QO585Esp
エヴォルト(進化)出来ねぇ豚はただの豚だ、、、、
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 04:19:23 ID:PO2PsdYC
エヴォルトできねーなら 食ってしまえブタモドキ (字余り)
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 06:30:32 ID:Hk04dsb5
>>550
ムラガマだと思う。しかし巨大。
カエルの焼き鳥食べたことあるけど鶏肉と変わらない旨さ。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 06:41:42 ID:8qDNWMDR
あと3日ガンガレバ見れるぞーーー
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 06:47:53 ID:0s/yOW4X
依然虹孔雀にルージが乗り込んだ時はキツキツだったのに、今回は3人乗りでも平気ですね。
つかあの位置だと丸見え…
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 07:57:26 ID:eCdjAGhe
オハスタの予告って今日だったっけ?
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 08:33:34 ID:MpchOUI3
>>556
おじさまとと密着したくなかったんだよ
俺のコトナは

ルージきゅんからは若さを吸い取りたかったので密着
559( ´,_ゝ`)プッ:2005/09/01(木) 09:25:38 ID:U4UzJ6wI
>カエルの焼き鳥
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 09:29:23 ID:o0eA2Wnq
丸焼きスレになっててワラタ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 10:44:47 ID:4zkZ8tQp
>>491
まあ、付き合うなら年上じゃなきゃ駄目(年下は愛でる)と明言して憚らない人だし
喋ってるのを聞いてるとその結果はある意味順当かもっていう気はするよ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 10:53:25 ID:rI/VDVcA
インタビュアーが聞くの忘れたのか
中の人が存在忘れてたのか
ロン(´・ω・`)カワイソス
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 11:14:04 ID:Gi2M6qkb
声優はキャラクターを通して語れ
監督は作品を通して語れ

物語が完結する前に関係者が裏側を語ることはルール違反だろう
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 11:14:05 ID:DKb4Vtyv
年下は愛でる・・・良い響きだ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 13:17:45 ID:ehdjIDfM
>>563
声優=演じてるキャラそのものってわけじゃないんだから、そんな目くじら立てんでも。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 13:18:06 ID:cgz/ecA7
>>563
裏側って?
インタビューの依頼がきても断れと?
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 13:20:38 ID:4zkZ8tQp
>>564
スタオペの第6巻オーディオコメンタリーでその話してるよ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 13:34:29 ID:pQ0EwAYN
>>559
まぁまぁ。豚を使った「焼き鳥」(北海道・室蘭のあたり)もあるんだし、
カエルの焼き鳥でもいいじゃないか。
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 13:59:33 ID:7r4/asSl
ざいりん・・・
ゆうこりん・・・

ザイリンはコリン星の住人だったんだよ!!!!

570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 13:59:38 ID:rI/VDVcA
>>563
まぁまぁ、雑誌のお遊びにそんなマジにならんでも良いじゃないか
さらっと流しなさいな
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 14:13:06 ID:Gi2M6qkb
>570
まぁ、ねw;
事前なり途中で監督が言わんでも良い事を言ってグダグダになった作品も幾つかある気がするし
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 14:31:39 ID:cgz/ecA7
ここで言ってもどうなるもんでもないし、
今の所監督は別に余計な事を言っている訳じゃないんだから興奮せんでも。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 14:42:09 ID:jDjiKiqw
>>557
金曜日(明日)だよ。
先週の予告はかなりグダグダだったな。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 14:43:56 ID:Gi2M6qkb
>573
横からだけどthx
いつも終わってからココのカキコで気づくもんだから…助かります
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 14:55:07 ID:s97R/ZUl
今週やっとみれた
バイオプテラと初交戦とか帰郷とかいろいろあったが、
ザイリンさんがリュージ君を探す旅をしている話にしか思えませんでした。
通信機故障してたりして無駄に困難ななってるし
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 15:06:30 ID:pwUzkuYx
ザイリン新メカに乗ってパワーうp
「サンクションズチャージ ヴォルケーノ」
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 15:33:40 ID:q/PSU/1I
ジェネシス関連スレは間違えて名前を覚えてる奴が多いなぁ・・・
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 15:44:51 ID:jDjiKiqw
ヴォルケーノはメガラプトル型バイオなの?
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 16:28:33 ID:bDAnMqPu
>>577
何言ってるんだ!ラージ君とタマ姉のラブコメとミギィ様の
丸焼けアニメだろこれ?
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 16:36:30 ID:VFKCmplf
何を言っている?シンイチ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 16:56:28 ID:aBznt0Oz
>>563
まあ、裏側なんてもんはそう見たいもんじゃないわな。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 16:56:40 ID:sx4FQCtr
そういえばミィ様最初しょっぱなから誤植で名前「レ・ミレ」だったよな。前から読んでも後ろから(ry
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 18:16:45 ID:BESReoLE
>>571
安心しろ、監督が師匠並に無口でもグダグダになる時はなる物だ。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 19:27:14 ID:1TnYrapS
          /                      `、
         /                         、
.        /              /      ,ィ !         `、
       /   /     / ./   .ィ  ./ ! !  ',     ',    ',
        /   /  /  /  /  //   ./ ! ',   !      .!   !、
.     /  / i  /  / /./  / / ./ /  ', . |      .|   i i
     i i . i i  /  / / ! / / /  /   .', i       |   i |
     | ! ! ! ./ --i 、 i / / '__ ,.. - '  ̄!:!!     !   i |
     | i ト  ,'  .斗--.、i、/      ,−−-、 !.!     |.    !.|
     i/ .', iヘ !.く. i゚i::::ij       / i゚:i::::i:/ i !     !i    i.i
     !  ',! .'.,i    ゞ-′           ヾ-′ /     i !    !!
          ! .',     /            /       !j    |
          i \     ヽ       _,. '   _    ,' i      !
         ノ ┌` -       ヽ .、  ̄ ̄, ′  ./!/     i
        /_/ .'.,    - ─-  \` ─ ′   ./ i    !   !
       `、 ̄     .i\          \    /|、    !   i     ←もみあげもうちょっとで一条みたいになるな
         \     レ′` .、       ,.ィ .\__/ i .|/    ',   !
         ` ─--.|-'i   ` .-r  ´   _ - " 」` 、   ',  ',
           〈 | | i   i i _ - ´    〈 !.  \       ',
              ヽ! ! !    ! !´        _ヽi    ` 、   ',
                 | l   /!       ,.  '        ',    ',
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 20:02:47 ID:Un2rycsp
もはや3文字でオリジナリティのある名前ってほとんど残ってないよなあ
「ルージ」って正直言いにくいんだけど仕方ないところか
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 20:19:07 ID:XMzjzUBs
>>584
インパクトに欠けるAAだな
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 20:41:51 ID:VTsZjW1Y
ライオン型ゾイド。
19話までムラサメだったけど、バイオトリケラ戦でピンチになったら
エヴォルトしてハヤテになった。一度やってみなよ。
初回のみだけど、バイオトリケラをブッタ斬ってゲオルグの断末魔の叫びを聞ける。
盛り上げるだけ盛り上げて「次回に続く」にする事も出来るし、
ロンが裏切るか裏切らないかに思いきって賭けてしまえば50%で裏切る。
腹が減りゃぁミィの作った丸焼きを食えばいいだけ。腹の足しになる。
ハヤテブースターとかムラサメナイフとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.tomy.co.jp/zoids/product/toy/050725/GZ015_hayate.htm
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 20:54:12 ID:jDjiKiqw
>>587
元ネタ何?
589587:2005/09/01(木) 21:07:24 ID:HGDW5nuN
>>588
知らなかったか。
元ネタはこれ↓昔はよく貼られてた

25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://ここにURL
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 21:25:04 ID:jDjiKiqw
なるほど
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 22:26:30 ID:wuOS6bmg
シンシア・レーン系の天才少女パイロットじゃなかったのは残念だけど
美女っぽいからイイや
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 23:04:03 ID:wEXqpG5G
      /                      `、
     /                         、
    /              /      ,ィ !         `、
    /   /     / ./   .ィ  ./ ! !  ',     ',    ',
   /   /  /  /  /  //   ./ ! ',   !      .!   !、
  /  / i  /  / /./  / / ./ /  ', . |      .|   i i
  i i . i i  /  / / ! / / /  /   .', i       |   i |
  | ! ! ! ./ --i 、 i / / '__ ,.. - '  ̄!:!!     !   i |
  | i ト  ,'  .斗--.、i、/      ,−−-、 !.!     |.    !.|
  i/ .', iヘ !.く. i゚i::::ij       / i゚:i::::i:/ i !     !i    i.i
  ! ',! .'.,i    ゞ-′           ヾ-′ /     i !    !!      0       100
      ! .',     /            /       !j    |      |||----------
      i \     ヽ       _,. '   _    ,' i      !
     ノ ┌` -       ヽ .、  ̄ ̄, ′  ./!/     i  -------------------------
    /_/ .'.,    - ─-  \` ─ ′   ./ i    !   !  もうすぐコトナの怒りゲージが
  `、 ̄     .i\          \    /|、    !   i  1pt増えるので
    \     レ′` .、       ,.ィ .\__/ i .|/    ',   ! . 話題を変えてください
     ` ─--.|-'i   ` .-r  ´   _ - " 」` 、   ',  ', -------------------------
       〈 | | i   i i _ - ´    〈 !.  \       ',
         ヽ! ! !    ! !´        _ヽi    ` 、   ',
             | l   /!       ,.  '        ',    ',
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 23:06:30 ID:HatX7TQL
ザイリン×ガラガのエロ画像きぼん
ザイリン受けで
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 23:16:11 ID:UoIv4u+X
羅漢×ゲオルグも因縁めいてて良いカプリングではなかろうか。

あと表記的に「×」の前のキャラが攻め、後ろが受けだ。
覚えておいて損はない。かも知れない。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 23:21:11 ID:tuY/En0K
>>592
というかアンタもうすぐ投票時間だよー!

☆アニメ最萌トーナメント一回戦。VSゲルダ・エステル戦のお知らせ☆
ttp://lovely.kakiko.com/animemoe2005/
1時より投票開始ですよ。

ttp://banana236.maido3.com/~bs5114/a05/
コード発行所はこちら。0時より受付です。

専用ロダが不安定みたいで今も一部が落ちているようです。
支援する人は他所のロダを使ったほうが良いかも…

>>594
最近ミィ×コトという異端に目覚めました。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 23:36:56 ID:4zxFZQHV
ようやく見れたけど、ルージに甘すぎる展開だなあ。
ディガルドと戦いながら職人を探すという一言があれば納得言ったのに。
それか戦火の中職人探しは難しいということも。
それを言わずにディガルド倒すまで完全放棄じゃ無責任だよ・・・。
壊れた原因は自分にもあるわけだし、謝って済む問題じゃないと思う。
あと父親が自分で探しに行くとか。
ルージたちをディガルドに売った村を助けるのはともかく再建まで手伝ったり、
シナリオの粗が多いなあ。スタッフはおかしいと思わんのだろうか?

相変わらず背景と音楽はいいな。
ジャークだと空の描写萌え。空中戦も燃え。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 23:38:19 ID:pwUzkuYx
>>595
> 最近ミィ×コトという異端に目覚めました。
じゃあ俺はコトXミィで……ってここ本スレじゃないか
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 23:38:47 ID:wEXqpG5G
       /  /  、    \   \
      / _,.イ     〉ー----一    ヽ
     / ̄  |    /         \   l
   / /  / ヽ _/  |  l    ヽ  l  ,. 一、
    |/  / / | /! | l  !  | ! !| !  l/
    ||  | |  | | ! | | ハ_.斗|‐ト! l|ニニ!-‐ ´l ̄
    !|  | |_.斗十ト!ハ/´リ,r==!、リ|ニニl ̄`丶、
  rハ|  ! ! ト!r卞_   " トイ_j/ ! | |\
  レ|!ヽ ト、ト、ト 弋jリ     ゙ー' j  l |  \/
     /ヾ /|ヾト::::::::: 、 ..:::::::://  j   |
     /  / l  ヽ._   、っ -='ィ´| / ヽ   |
     \/ l |  ト、!` ¬ -イ´  /イ`ト--`   !そろそろ私にも
       |/\|  __」ィァj / ,r」__l       !テコ入れが必要よ!
        j  / // ノ,.イ´   ヽ     !
         / / l/ __`ー__'´ /     |    l
      / ///み い/ /      |
       / /  '‐-/―--' /         j
     / /    /  '  /       /l |
.     / l     l    /     ,∠/ ! !
    / /!          /      / イ  | |
.   / / l         /    / / l   ! !
  / / |      /    //   |   ! !
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 23:41:13 ID:Gi2M6qkb
>596
片手間に職人探せるほどディガルドとの戦いは甘くないと思うぞ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 23:44:32 ID:8KzmBJOP
このアニメ自体が甘すぎる。中途半端に
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 23:45:01 ID:pwUzkuYx
>>596
で、ジェネレータが直った所をディガルドに攻め込まれてめでたしめでたし
or 職人を連れて戻ったら村は荒れ果て時既に遅しでハッピーエンド、と

>>598
えーっと、がんがれ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 23:55:49 ID:xIw2rI0Z
探すのをやめた途端に見つかるれこともよくある話で。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 23:57:44 ID:xrC4R1kM
>>598
今はコト姉強化月間であるから
もうしばし待たれよ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 00:01:16 ID:eKeXSgtg
>>602
夢の中へ♪ 夢の中へ♪ 行ってみたいと…
ってこれは「探すのをやめた時」だっけか…? 歳がばれるぜ…
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 00:01:26 ID:P2Zg0gOn
ミィ様強化月間なんて果たしてあるんだろうか?
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 00:02:56 ID:4OcoaoDa
>>596
>壊れた原因は自分にもあるわけだし

俺こういう発想最高にムカツク。
飲酒運転の車に轢かれたのは轢かれた方の落ち度って言ってるのと変わらん。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 00:04:37 ID:L47ypFPQ
>>596
ジェネレータ直接壊したのはザイリンだし、ルージに責任あるってのは攻撃避けたからか?
無茶言うなよw
ついでに、あの近辺はディガルドの勢力化に入って職人探しところじゃないのは
本編みてりゃわかると思うが?
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 00:05:00 ID:WpTZwU0D
>>598
みんな
がんばれ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 00:06:08 ID:eKeXSgtg
>>605
このままのキャラと扱いで行ったら偉大な先人リノンも越そうだ。
新たな伝説のためにミィ様爆進中!?
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 00:06:23 ID:P2Zg0gOn
>>596
あの場合、どう考えたって馬鹿少将が全面的に悪いに決まっている
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 00:08:17 ID:eKeXSgtg
>>610
戦う場所を考慮しなかったのはルージもまずいんだけどね。
ま、ゾイド乗りたての素人戦士に、そこまで求めるのは酷だわな。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 00:11:15 ID:L47ypFPQ
>>611
初めてゾイド乗ったルージにそこまで求めるなよw
戦うだけで精一杯だろ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 00:11:57 ID:SHXwwFlC
うっかりザイりんを責めるのは勘弁してあげて下さい。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 00:15:15 ID:P2Zg0gOn
そもそもルージがいなきゃ、村中灰燼に帰して
ジェネレーター故障による土地の荒廃を待たずして
とっくの昔に滅びてるわな。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 00:24:01 ID:1RFjgqmu
東のコラムではバイオプテラのパイロットは「フェルミ」という名前だと書いてあったな。
フランじゃないのか?
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 00:24:44 ID:3eOh7uxQ
>>606=ファージ
>>607=ミン
>>610=ラージ
>>611=お婆ちゃん
>>612=ムラサメライガーに入れられたレッゲル
>>614=一家のペットのネコモドキ


ルージ一家必死だなw
617596:2005/09/02(金) 00:27:36 ID:9c8jRDWG
だから、職人探しが現状難しいことぐらいわかってるけど
それをキャラクターが明言しないのが脚本として良くないって言ってるんだよ。
視聴者はわかっててもミロード村の人にはわからない。
ジェネレーターが壊れた原因ってのはルージが自分で言ってたことだし。
自分もルージのせいだとは全然思わないけど、
ルージが自分にも原因があると思ってるんならちょっと変だと。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 00:28:50 ID:rslK1DCL
仮にジェネレーター優先であえて攻撃を受けた場合
いきなりハヤテ覚醒でザイリン瞬殺、視聴者ポカーン。
行方不明の少将を探しに後続や本国の部隊が出現してミロード村完全壊滅

それから一気に数年経過、レイヴン化したルージの復讐モノになりつつ
いい感じに成長したおしとやかミィさまと再会してラブ展開に
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 00:28:55 ID:oKsj/1hE
>>598
「みぃ」の下の点を見て何の文字だろうとふと思い、メモ帳にコピペして他の文字と
比べようと考え、文字をドラッグして選択しようとマウスを近付けようとしたところで
何となく恥ずかしくなってやめた俺テラヤバス

弱ってる時のミィはとってもかわいいよ
腹にワンパンチくれて頭が下がった所に膝入れて髪掴んで顔上げさせて
鼻血出してる顔にキスしたい
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 00:33:23 ID:3iLWhtyv
>>616
>>607=ミン
やめろよ、萌えたじゃないか
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 00:34:50 ID:L47ypFPQ
>>617
そこらへんの経緯は当然、会合の時に村人にも知らされたと思うが…
まさか旅の様子も何も伝えずに、職人探しやめてディガルド倒します
とかラカンが言ったとか思ってないよな…?
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 00:35:25 ID:c0NJTfv3
>>596
おおむね賛成。
なんか、問題の優先順位が変なんだよな。
ミロード村の場合、ジェネレーターが修理できないと確実に村は破滅するけど、ディガルドは
たぶん攻めてこない、ということになってたはずなんだよな。
どんなにディガルドの脅威を重要視しても、ジェネレーター修復問題より重要視するのはおかしい。

ここはやっぱり、抗ディガルド活動とジェネレーター職人探索活動が、矛盾しないような状況を
作って欲しかったところ。
ディガルドがジェネレーター職人を世界中から狩り集めていてその辺にはいなくなっていて、
ジェネレーター職人を呼んでくるにはディガルドと戦う以外にない、とか。
今後そういう展開になるのかもしれないが、なら今の段階で、あたかもジェネレーター職人探しを
休止するかのような振る舞いは不必要だったと思うしな。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 00:36:18 ID:TA6+E1nL
>>615
バイオプテラを駆るフェルミってはっきり書いてあるね。
途中で名前変わったんだろうか?
ちなみに声は兵藤まこさん。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 00:40:29 ID:oKsj/1hE
>>617
事情はラ・カンとルージがラージに説明していたシーンがあったし
その時ラージは自分から村の人たちに伝えると言っていた
よって、村の人たちに事情は伝わっていると考えるのが妥当
そもそも村人は目先のことに目を奪われ
期待を裏切られたことに腹を立てているのであって
そんな状態の人間にどんな言葉を使ったって無駄
言い訳するのと頭を下げるのとどっちの方が気持ちが伝わるか
実生活で分かってること
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 00:41:44 ID:1RFjgqmu
>兵藤まこ
知らなかったから調べてみたけど、結構ベテランの人なんだな。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 00:41:59 ID:3iLWhtyv
>>623
ハチポチのダイヤさんかよww あと知ってるのはマクロスプラスのシャロンか。
個人的にはちょとおばさんっぽい声かなって気がするんだが。あんま聴いたことないからわからんけど。

フェルミっていうとガンスリ思い出すな。男の名前だが。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 00:44:15 ID:N/DSAguC
>>598
ミィーーー!ヽ(`Д´)ノウワァァァン
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 00:48:08 ID:/wzK9ehd
>>625
>テレビ [NTV]太陽にほえろ(ゲスト主役)
Σ(゚д゚lll)
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 00:54:00 ID:L47ypFPQ
>>622
それはミロード村だけをみるからそうなるんだよ
仮に、職人探しを優先してでミロード村のジェネレータが直ったとしても
その間に勢力伸ばしたディガルドが小規模な町や村の占領始めるかも知れないし
結局はディガルド打倒しないと根本の解決にはならない
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 00:59:37 ID:eKeXSgtg
>>622
こういう意見が出てくるって事は、やっぱりゼルフト編が消化不良だったってことなのかな?
俺自身は結構納得してるんだがなぁ。
職人狩りもハッキリと説明されてる訳ではないが、この辺で想像つくし。
フェルデさんの犠牲が浮かばれない…

>>626
兵藤さんが声を当てるとなると多分相当なお姉様キャラだな。
あと偶然だろうがフェルデさんと名前にてるなw
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 01:03:17 ID:9c8jRDWG
職人探しをやめたら一旦村が滅びるのは確実だからな〜
つーか自分たちで探せと言いたいが>村人

「ディガルドが許せないから、ミロード村も危ないから」
ディガルドと戦うことを優先させるという描写になってたから
ラカンが職人探しの難しさを村人に伝えたかどうかは微妙。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 01:04:07 ID:0iRGdq+W
と言うか本格的に戦いになったら職人探しなんて出切る訳無いじゃん。
元々衰退していく村を助けると言う大前提で職人を探していたんだよ。
職人探しが目的なら大きい町を当たって情報を得て町を回っていく事ができるけど、
ディガルド打倒が目的になったら自由に行き来出来ないし、同じ場所に止まり続ける事もあるだろう。
その間に村が駄目になってアボーンする事は目に見えてる。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 01:04:26 ID:oKsj/1hE
>>622
そもそも劇中で誰がこの考えを言ったのか覚えてないが
ミロード村以上に戦略的な価値のなさそうなピクル村が襲われから
ミロード村が襲われないという考えは間違っていた可能性が高い
ピクル村の老人の心配を聞いてルージも自分の村が心配になっていた
ミロード村がなくなっても村の人が死ぬわけではない
別の土地に移れば生きられる
ディガルドはどこにでも戦争をふっかける
どこに居ても平穏な暮らしはない
優先順位は明白
ディガルドは職人を探しながら戦える相手ではない
取るべき道は一つ

>>626
ボゾンを思い出す
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 01:06:42 ID:0iRGdq+W
>>631
自分たちで探したいけど動かせるゾイドが無いから
唯一動かせるゾイドを持っているルージに頼むって一話で言ってたじゃん。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 01:07:48 ID:0iRGdq+W
>>634
3話だね。すまん。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 01:07:54 ID:oKsj/1hE
>>631
君の住んでる街の電気もガスも水道も永遠に止まるとしたら
それを自分達で何とかしようとするより
他の街に移る方を選ぶのでしょ
普通の人間の力なんてちっぽけなもの
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 01:11:59 ID:lYVvsWAG
>>622
>ミロード村の場合、ジェネレーターが修理できないと確実に村は破滅するけど、ディガルドは
>たぶん攻めてこない、ということになってたはずなんだよな。
今現在のルージ一行は、完全にディガルド側からマークされている立場。
職人を連れてミロード村に戻っても、ルージらを追跡したディガルドの部隊もまたミロード村
にやってくる可能性が高い。
バイオプテラがでてきたことから、コトナのゾイドで空中移動することも難しくなってきたし。

旅を始めた頃とはすでに状況がかなり変わってきている。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 01:20:15 ID:0iRGdq+W
>>637
俺は沢山の町や沢山の人に出会ってディガルドに脅え、蹂躙されている現状を見て、
戦略的に価値が無い村だから自分たちだけ安全ならそれで本当に良いのか?と受け取った。
それでルージの自分の村だけ助かれば良いのかって台詞につながるのかなと。
ただピクル村みたいに何かの切っ掛けで村壊滅させられる可能性はあるから安全とは言えないわな。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 01:31:26 ID:5ZpXBvdh
とりあえずミロードの人はハラヤードに移住ってことになるけれど、
今後この移住したミロードの人たちが、
村の外の現状を目の当たりにして、ルージやラカンが危惧してたことを実感する、
っていうエピソードが入れば、かなり村人たちの心情がルージを理解する側に傾くと思うんだが、
そんなことに1話を割いてくれるかどうかがな…。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 01:34:16 ID:AI8lRZtH
ルージ=職人探し
ミロード村の人=職人探しを期待

ゼルフト編を経て

ルージ=打倒ディガ>職人探し
ミロード村の人=職人探しを期待

という変化があり、それに納得のいく
話をしてきたかどうかということだよな。

んー。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 01:37:45 ID:lbe6KdGo
>自分たちで探したいけど動かせるゾイドが無いから


>他の街に移る方を選ぶのでしょ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 01:37:59 ID:8sJxbj/u
あのまんまじゃ職人見つかりそうもないし、たおせばいいじゃん
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 01:42:44 ID:0iRGdq+W
>>640
俺はそこの所は丁寧に描かれてきたと思うけどなぁ・・・
それこそ20話かけて
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 02:19:35 ID:AuSzdAoc
優先順位がどうこう以前に、真剣に職人探しをしたところで
村が滅びる方が早いような気がする状況にすら見えるな。

職人探しの見込みがヤバイから移住した方がいい、ってのも
十分考えに入れるべきだろう。

んでもって、だらだらするの避けるために、ここらへんのことは
全部話してたんじゃないかな、村の会合で
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 02:20:55 ID:AuSzdAoc
だらだらするの避けるために描写は省いたんだろうけど あdorz
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 02:26:16 ID:5ZpXBvdh
>643
>640は村の人にちゃんと話したか、ってことを言ってるんじゃ?
視聴者にはある程度説明ついてるけど
村の人は知らんでしょ、ってことでは?
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 02:28:53 ID:0iRGdq+W
>>644
ラカンが3話で移住の準備だけはしておいた方が良いって言ってたしね。
648640:2005/09/02(金) 03:05:02 ID:AI8lRZtH
>>640
スレの議論と、ストーリーの流れを俯瞰して
製作者側はこんな風に
ルージの内面が変わりましたと言いたかったんだなあ、と
思ったことを書いてみただけ。

>>644を見てると、
ルージは時間切れで村が住めなくなることまで
思い至ってないのかなあという気もする。

や、そこで絶望したら話が終わりそうだけど。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 05:58:24 ID:TJs4COQ7
今度こそフェルミ?の顔出るよね?
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 06:06:16 ID:L47ypFPQ
>>648
逆じゃないか?
>>644が言いたいのは、このまま職人探しを続けても
見つかる前にミロード村に住めなくなる可能性もあるってことだ

ルージやラカンはそこらへんも踏まえて移住の件を持ち出したんだろう
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 08:17:01 ID:7zLTqeKP
話ぶった切るがゾイドジェネシスの天気予報はかわいいなw
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 08:24:25 ID:5ZpXBvdh
天気予報として見るには、
ゾイドは邪魔だけどなw
まあ天気予報はNHKに任せるとして
ちっさいゾイドがうろちょろするのは、確かにテラモエスwww
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 08:31:50 ID:P0K0/rlK
なんかスレの流れ見てると
ディガルドは不倶戴天の敵という感じに見られるな
少し発想を変えて最初にザイりん来訪の時点で
村はディガルドに積極協力して世界制服目指すと
いうような流れには出来なかったのだろうか?
そうすりゃ少なくとも後はともかくそこの村だけは安全になるだろうに
アフォな考えでスマソが
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 08:39:32 ID:7zLTqeKP
>653
警告も何も無しに焼き討ちされて協力も何もあったモンじゃないと思うがw;

ムラサメライガーが引き上げられてなかったら、ラ・カンと、ミィが偶然通りがからなければ、
ミロード村は確実に全滅してたぞ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 08:45:29 ID:8fFLRifo
来た四天王がザイりんでなくゲオルクだった場合も終わりだな
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 09:09:32 ID:P0K0/rlK
やはり俺はアフォだったようだ
さあ、俺を殴れ!
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 09:29:59 ID:i4nin4BN
まあ20話にもなれば、最初1・2話は忘れてる部分がでてきてもしょうがねーべ。
最初にいきなり村を襲い始めた連中も、ザイリン旅団のラプターにしては
紳士さが欠けてたし。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 09:57:24 ID:5ZpXBvdh
>654
でもあれはラカンがいたから余計に村の損害が酷くなった気がする。
ラカンいなけりゃ村雨vsメガラプはなかったし。
村自体は損害受けたかも知れんけど
ジェネレーター破壊まで行ったかどうかはわからん。
普通のラプターが見境無くジェネレーターまで破壊するような
ゾイドってなら話は別だけどさ。
まぁザイりんのことだし、行商人(私服)でミロードに潜入して
あの場にラカンがいなけりゃ
戦略的価値なし、ってことで、はぐれてたラプター連れて帰ってたかもな。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 10:05:50 ID:aY091kMR
ザイリン来た頃には死者多数で村は壊滅してそうだけどね
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 10:10:59 ID:L5LDTutE
ラカン・ダカランだお
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 10:34:10 ID:jVIlj0Wy
>>657
ゲオルグが敵味方の区別も付かないのかって言ってたし、
ザイリン旅団のラプターでも無差別に敵と認識したら攻撃するでしょ。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 13:45:57 ID:VKQ4cdL4
>>639
遅レスだけど、あるといいな。
そういえば、今後作るであろう抵抗組織が大規模になっていけば
ディガルドの侵略を退けつつ、被害を受けた集落を復興する余裕もできるかもしれない。
・・・かもしれない。

>>661
調教が必要だな
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 18:50:13 ID:wv4suZ9T
前情報のお蔭で散々プテラのパイロットはフランと呼ばれていたが
フェルミという名前だそうな。

ゾイドSAGAのフランと被るためだろうなやっぱ。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 19:03:42 ID:NUCaBuUQ
増えるミィだと!?
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 19:10:45 ID:o5M05B6b
おまいら、フェニスとルーミーという前例を忘れたか?
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 19:26:12 ID:vfbD+17q
ラーゼフォンでバーベム財団の爺に身体取られたお姉さんか>フェルミの中の人
いかにも妖しいお姉さんだな
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 19:49:28 ID:VKQ4cdL4
あとすぐ思い出せるところでは、絢爛舞踏祭の猫の人とか…
テレ東関係だから確定かな。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 19:54:13 ID:wv4suZ9T
なぁ、楽天で検索してたらこんなものが。


> 「ゾイドジェネシス」 添い寝シーツ
> ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/be-j/premi/223.jpg




これって一応子供番組だよな?
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 19:57:39 ID:3iLWhtyv
>>668
ちょwwおいどういうことだwwwテラホシスwwww
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 20:00:49 ID:hLarV7rB
>>668
ミィ様、寝るときも頭のアレ外さないの?
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 20:02:45 ID:wv4suZ9T
どうやらゲーセンのプライズ商品らしいな。
dでもない商品だw
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 20:05:01 ID:/y2F1BCs
今度こそ、フェルミの顔出るんだろうなーーー?
引っ張りすぎだよ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 20:05:08 ID:ukJ5YLNG
>>670
ヒント:アレが本体
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 20:06:05 ID:Z028PyCG
>>668
コトナが当たり前のように穿いてないっぽいのにワロタw
個人的には、萌え路線よりもネタ的に下地は全て薔薇のザイリンとかホスィ。
まあ、買っても俺は男なので一緒に寝たりはしないけどw
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 20:07:33 ID:VE9Rm1w+
サイコ姐さんキボンヌ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 20:08:05 ID:hLarV7rB
>>673
ああ、オーガノイドみたいなのかw
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 20:21:55 ID:1RFjgqmu
このシーツが売られて儲かるのは誰なんだ?
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 20:24:05 ID:Z028PyCG
>>677
おじさま
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 20:28:26 ID:VE9Rm1w+
なにそのポン引き
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 20:43:11 ID:+DKDhmTy
プライズじゃないらしいよ、↓詳細
ttp://www.rakuten.co.jp/be-j/472979/721445/721446/#708078
しかし発売時期が来年3月って、もう最終回付近じゃん
タイミング悪っ!
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 20:46:59 ID:qtoCoe7c
>668
もうそれ、支援物資にしてしまえwwww
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 20:56:36 ID:1nlKj4SZ
>>680
プライズだろ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 21:04:27 ID:Lt5KMPqt
>>681
それは、我々が三十分前に通過した道だ…
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1125645625/86
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 21:10:36 ID:Z+LEtH7A
ジェネシスの世界にYシャツってあるのか?〉添い寝シーツ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 21:13:56 ID:EhH+TfQ2
やべー、この勢いじゃBOX買っちまいそうだ・・・
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 21:21:08 ID:dF2wUgQE
裸漢ヴァージョンは無いのか
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 21:25:21 ID:Lt5KMPqt
>>684
サイリンさんは持ってそう&似合いそう。
番組中でそういう場面来ないかなー

>>686
おじ様だとどうしてもギャランドゥな感じに…
それもいいけどw
688687:2005/09/02(金) 21:26:44 ID:Lt5KMPqt
誰だよサイリンさんてw
添い寝シートに(;´Д`)ハァハァしすぎて俺ちょっとおかしくなったかな?
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 21:43:59 ID:/VO5Opo5
http://n.pic.to/1zmv8
ほい。土産
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 21:44:42 ID:EYsV9TeA
>>689
PC許可しちくり。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 21:45:27 ID:EYsV9TeA
スマソ。見られた。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 21:49:43 ID:/VO5Opo5
書き込みしてすぐには誰も見ないだろうと思って油断した…PC許可、すんません
ちなみに実物をAMショーで見たからプライズ景品だと思われ

693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 21:52:49 ID:SHXwwFlC
>>689
うわぁ・・・これザイリンとか出ないかな。絶対買うよ。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 22:14:33 ID:F50ydeRN
>>664
ワロス
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 22:15:07 ID:0zTy7Yd/
>693
………………ホモ?
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 22:28:47 ID:VKQ4cdL4
統月氏、シーツの絵まで描く羽目になったのか・・・
いやむしろ大喜びで描いたのか?

>>695
恋に恋する純朴な乙女と予想
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 22:33:36 ID:f6AYzcIg
別に本人は描いてないんじゃないか?
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 22:34:21 ID:8fFLRifo
どうみても統月絵じゃないし
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 22:34:28 ID:bZ1NEuFA
>>664
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 22:34:56 ID:Lt5KMPqt
>>697
絵柄見る限り、おそらく久太女史の方かと。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 22:38:16 ID:EexAt2Uk
>>700
奴なら大喜びで描くよな
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 22:39:55 ID:wv4suZ9T
奴って久太は女性ですが・・・
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 22:44:24 ID:G89ZMoRE
ならばあの女、とでも言えば宜しいか
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 22:49:12 ID:FcpNAwN4
「奴」を女相手に使っても問題ないから。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 22:55:39 ID:i4nin4BN
レスの内容が男性を想定してるっぽいってことジャマイカ?
まあ男性だって男キャラを喜んで描くこともあるだろうし、
女性だったら大喜びしちゃいかんというわけでもないが。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 22:58:54 ID:SHXwwFlC
まとめるとザイリンシーツを出せってことだな
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 23:05:07 ID:0zTy7Yd/
凄いよ、種を越えちゃってるよ、もう本編もゾイド要らないよ
コト姉とミィ様とルージきゅんとザイリンだけでいいよ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 23:09:38 ID:f6AYzcIg
四角関係の恋愛アニメになりそうだ。
皆ルージに気持ちが向いてるけど
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 23:22:20 ID:CJsIQpUO
プライズってタイトー方面?最近ゾイド関連多いし・・・
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 23:24:06 ID:RakJxlrO
150個入りで3マソ円か・・・
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 23:27:06 ID:7zdriiNF
☆最萌トーナメント一回戦。コトナVSゲルダVSエステル☆
 結果出ましたよー。以下コピペ。

441 (子) ◆U07733UhFQ sage New! 2005/09/02(金) 23:10:21 ID:nEMXpmii
確定です。各組1位のキャラが二回戦進出となります。

有効コードがある票の順位
1位 236票 レイン@ふしぎ星の☆ふたご姫
2位 159票 東谷小雪@ケロロ軍曹
3位 93票 上善寺モモ@陰陽大戦記

有効コードがある票の順位
1位 254票 矩継琴葉@極上生徒会
2位 189票 渋垣茉理@月は東に日は西に-Operation Sanctuary-
3位 94票 柊ちはや(カーマイン)@まじかるカナン

有効コードがある票の順位
1位 228票 コトナ・エレガンス@ゾイドGENESIS
2位 110票 ゲルダ@雪の女王
3位 81票 エステル・エイン艦氏族・アストラーダ@絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク


 コトナさん無事二回戦進出です。
 支援者並びに投票してくださった方お疲れ様でございました!

■今日は新しい支援は特になかったので、あまり意味ないと思いますが投票スレのリンクおいときます。
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1125645625/
お暇ならご覧になってくださいまし。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 23:59:55 ID:yJBEXOV0

出てくるキャラクターがテイルズシリーズに出てきそうだな、世界観も

テイルズ・オブ・ジェネシス
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 00:04:44 ID:kHuCdKhL
>>712
それなんてRPG?


あのシリーズ、RPGの前につく接頭語が大変なことになってるから…
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 00:04:48 ID:nIVKGLE8
テイルズの最新作にアーバインでてたぞw
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 00:16:47 ID:zZ0z9eob
>>713
君を丸焼きにするRPG
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 00:56:43 ID:kHuCdKhL
>>714
ん? FF8にもいた気がする

>>715
(((( ;゚Д゚))))
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 01:25:27 ID:CaxDJLx8
このまま君にくっ付いてミロード村まで行っちゃおうかなRPG
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 01:32:41 ID:9TAdBdNn
流れぶった切るが次回も戦闘少なそう、ていうか有るのか不安なんだが。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 01:58:52 ID:OVWGBXZl
>>718
帰りにまたフェルミに襲われればいいな
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 02:11:22 ID:hx5rsN0p
まぁ、ラカンの軍の体制が整えば否が応でも戦闘が多くなるでしょ。
何気にCGの動きも序盤から成長してきてるし合戦のシーンは楽しみだ。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 02:32:57 ID:/Dc2c2aH
>>668
予約したッ

アニメの戦闘シーンより遥かに格好良すぎて勃起
ttp://cgi.2chan.net/y/src/1125674685410.jpg
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 03:03:13 ID:dRn9i8lo
ブ・・・ブラキオス
な・・・なつかしス
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 04:21:00 ID:eT1BK8tF
プロイツェン閣下が搭乗しておられたよな>ブラキオス
テラ懐カシス(・∀・)
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 07:14:46 ID:7B452znj
>>718
反乱軍結成までで1本使いそうだよな。ゾイドの出番は伝令役として走るくらいで。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 07:36:28 ID:VWt0i7sm
今月はフェルミ顔だししません
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 07:47:43 ID:muiSHMQ+
>>721
おいおいおい、コングは左腕開放した状態で副腕と仮面降ろして
あげく斧まで持てるのかよ。本編でもやってくれるんだろうな?
っていうか、うしろのCGでも斧以外やってるな。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 08:18:34 ID:h1pX7sTg
斧は既に使ってましたがなにか?
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 08:33:43 ID:muiSHMQ+
封印解除状態で?右腕はパンチにすら使わなかったと記憶してるんだけど。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 09:05:54 ID:MgoqqslN
>>721
バイオメガとサラマン&ブラキオステラカッコヨス
ほしいがどうせ近くには売ってないから買えないだろうな
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 09:26:06 ID:pP7IDwqQ
いかん、メガラプに普通に惚れた!
あれにザイリンが乗ってるかと思うと、面白さ倍率ドン!
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 11:03:45 ID:C9Su+3W1
反ディガルドにキダ藩のランスタッグ部隊が加わったら
ただでさえ不遇なミィ様がさらにかわいそうなことに・・・
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 11:09:02 ID:dBMMziVx
結局、レのランスタッグは量産機なのか
それとも同じランスタッグでも3倍(ryな機体なのかどちら?
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 11:12:23 ID:Sg0W5/9z
ランスタッグ人気もイマイチみたいだしマジ乗りかえしてくれないかな…
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 11:12:48 ID:j+dgsAmu
他のランスタッグが出てきてみないとわからんなぁ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 11:15:53 ID:NIW2ICjR
>>732
ミィ専用機だけどカラーリング以外はノーマルな機体と見た
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 11:25:29 ID:oZa4B1yH
回想に出てきた一般機とカラーリング一緒だった件について
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 11:27:57 ID:nZ6apeDI
>>731
代わりのゾイド用意したよ(・∀・)
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi9671.jpg.html
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 11:32:36 ID:jjW49jO/
>>736
微妙にマイナーチェンジされてなかったっけ?
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 11:35:53 ID:d/mcAuEv
性能は同一でも大破する他ランスタッグのランスを継承
全方位にむけて数十本のランスを装着したランスタッグケントロに新生
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 11:40:34 ID:MgoqqslN
あの量産ランスタッグのランスは全部リーオ製なのか否か。

>>737
分子レベルに丸焼きキタコレ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 11:44:23 ID:QFQDpW22
まぁ、パワーアップキットが出るからそれで差別化が計れるんだろうけどね
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 11:50:22 ID:UCaVa4w7
パワーアップってどうやるんだろう
何処からともなく馬型ゾイドが駆けつけてきて合体とか?
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 11:52:50 ID:qerzFJBD
やって来い来い大馬神!
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 11:55:06 ID:dRn9i8lo
>>721
CGのおすわりライガーかわいいなぁとか思いながら眺めてて
実際の商品の方をよく見ると・・・


バイオラプターぁぁぁぁぁぁ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 11:57:59 ID:bNob8evK
ルージ「戦いの虚しさを知らぬ
     愚かな者達よ…戦いは愛する者達を
     助けるためにのみ許される」
    「その勝利のために、
     我が身を捨てる勇気を持つ者…
     人、それを英雄という!」
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 12:53:49 ID:bbB1dg/g
フェルミはお姉様キャラで部下を鞭でしばきますよ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 13:05:02 ID:gTKLn26t
ゾイドに乗ってる時は超強気のSねーちゃんだけど
ゾイドから降りると小動物系な超内気おねいさん(特技:赤面)ですよ


ってこれじゃエリスちゃんだな
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 13:08:34 ID:QdYqF7Nt
いつも女神のような慈愛に満ちたやわらかい笑顔でいるが
部下がポカするとその顔のまま銃殺とかそんな人が
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 13:55:56 ID:QyJ5uD/x
>>742
ミィとコトナの祈りで来るのか
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 14:04:47 ID:gTKLn26t
ルージの声が田中真弓になっちゃうぞ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 14:08:22 ID:g0/wkV+J
(((((( ;゚ω゚))))))ガクガクブルブル
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 14:30:40 ID:e9HYla2D
>>747>>748
つまり↓ということだな

ゾイドに乗ってる時は超強気のSねーちゃんだけど
ゾイドから降りると女神のような慈愛に満ちた笑顔のおねいさん(特技:外交)ですよ
ルージの仲間を助けて後ろから銃殺とかそんな人か

ってこれじゃレディだな
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 14:42:26 ID:nIVKGLE8
そんなに無理矢理エキセントリックにする必要は全くないな>フェルミ
電波とか勘弁してほしいよ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 14:46:59 ID:gTKLn26t
>>753
惜しい!
電波じゃなくて放射能だ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 15:30:59 ID:xoFqemLz
>>753
とは言え普通のお姉さんだとコトナとかぶるし。
いっそ年齢一桁の幼女にすれば面白かったのにな。
上山ゾイドのメリッサ見たいなの。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 16:52:45 ID:kHuCdKhL
恐怖の帝国に幼女は要らないような…
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 16:54:02 ID:nZ6apeDI
>>755
年齢は約495才でいいよ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 16:55:53 ID:jjW49jO/
>>756
アクシズだってトップはょぅι゙ょのミネバ様だったろ?
ょぅι゙ょのほうがカリスマ性は得られやすいんだよ、きっと
CMの法則でも、子供、美女、動物がもっとも効果あるといわれてるし
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 16:56:42 ID:37OqK8V4
レインボージャークとランスタッグがフュージョンしてオルディオスになる
だったら、良いんだけどね
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:04:58 ID:i1lIzKDP
テイルズオブジェネシス 

レ「さーオルディオスに乗ってディガルドの奴らを丸焼きにしにいくわよ!」
ルージ「おう!」
コトナ「ごめんなさい…私は乗れないわ」


〜fin〜
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:06:17 ID:kHuCdKhL
>>760
それはユニコーン。

ん? オルディは角も翼も両方あるじゃん…
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:19:53 ID:4gMOEzkl
>>487
亀レスだけど。


ガンダムは一年戦争のMSが何度も何度もプラモ化したりする
が、その都度その都度、回を重ねるごとにデザインや機能美が
より洗練されて、どんどん品質が向上していく。

ゾイドはたまに上記のように復刻版が出たり、また前のシリーズの
改良版が出たりするけど、デザイン的に良くて「前と変わっていない」
デザインや機能美の、目立った向上はまず「無い」と断言出来る。


話を戻してジェネシスだけど、あきらかにフューザーズの時より
玩具としての面白味において、大幅に劣っている。
(デザインもあまり良くない上に、ユニゾンとか変型とか色々減ってる分)
現実的に「話の内容クソ→しかし玩具はいい」「玩具の不出来さを物語でカバー」
現在のトミーが現実的に取れるとしたら後者の方法だろうけど、それだと
まだまだジェネシスには、クリアしなくちゃならない課題が多すぎる。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:28:23 ID:kHuCdKhL
>>487のどの部分に対してのレスなのだろう・・・?
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:29:20 ID:e9HYla2D
なぜ相手をするかな

俺モナー
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:34:19 ID:R7/OGZY2
あの在庫各地で天高く山積み、ゾイド撤退店多数誘発のフュザのキットが優れてるって言い張るのは、ある意味凄いなw

おまいの主観はさておき、売り上げで客観的かつ冷徹な審判が下されてるだろうよと。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:35:43 ID:4gMOEzkl
まずは、このまま(遅ればせながら)対ディガルド戦を真面目ムード一色で貫徹するか
この期に及んで変なタイミングで萌えとかくだらないギャグ入れて台無しにしちゃうのか、ひとまず
話の一貫性をきちんと定めなければいけないと思う。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:15:34 ID:7B452znj
>>766
君的には徹頭徹尾鬱展開戦争一色とかじゃないと絶対にダメか。
自分は息抜き有りでもいいんだが、まあそれぞれか。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:19:09 ID:4gMOEzkl
>>767
つ[ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/be-j/premi/223.jp]
こういうの見てしまうと、ねw
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:24:16 ID:AjruF/Qx
>>762
MSの場合は復刻版ではないからデザインを変えても無問題。

ゾイドの「復刻版」は牙の先端が丸まったりするところ以外は
変えないのが基本。
変えたら復刻じゃないし。

改良というか色違いゾイドは確かに色が・・・みたいなものもあるが、
たまに前より良くなっているものもある。

元々ゾイドは歩行機能重視でデザインや機能美が他の「一般のプラモ」より
劣るのはしかたのないことだと思う。
この辺が向上してくれたら俺もうれしいが。

>あきらかにフューザーズの時より
>玩具としての面白味において、大幅に劣っている。
俺もいろいろ気になる部分はあるけど、フューザーズのときとは状況が違うからなぁ。
大体、フュザオリジナルゾイドっていなかったし。
オリジナルっていう部分を考慮するとフュザとジェネは五分五分くらいだと思ふ。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:29:46 ID:4gMOEzkl
スマソ、何故か繋がらん。
では改めて[ttp://cynthia.bne.jp/newanime/img/1114915272_0113.jpg
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:31:20 ID:6Y8wA2Qh
拡張子1字抜けてるお。
jpじゃドメインだ。
まあ貼り直しされてるからいいか。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:33:58 ID:9TAdBdNn
>>767
それは極端すぎるだろうけどいい加減ネタと萌え含むキャラ分ばかりなのもな・・・
ガンダムじゃないんだからさ。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:35:12 ID:Lgg4EGYf
>>772
サバじゃないんだからさ

というセリフが頭に浮かんでしまった・・・
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:37:57 ID:n6stmd6B
>>769
グラビティシリーズはフュザオリジナルじゃないの?
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:40:20 ID:14n5BTHr
ブラキオトータスってオリジナル?
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:52:20 ID:ASI51EAg
>>774
正確には違う。アレはフュザ放映(米)以前に完成していて、2種はイベントで何度か売りさばかれてる。
そういう点で考えると、フュザのオリジナルって実はグラビティーウルフだけだったりする。
販売を抜きにして、企画その物に対してだけ考えてもフェニとファルコンだけという罠。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:52:50 ID:vUT8coIS
明日寝坊しないようにそろそろ寝るわ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:56:05 ID:QSVrAgrR
結局キットのアイデアや出来は良くて五分五分?
なのに売り上げはジェネシス有利…
つまりそれってジェネシスの番組人気にキットの売り上げが乗っかってるって事?

ゾ板は勿論、ここでも若干叩かれ気味なジェネシスなのにちょっと不可解な結果だね。
まして子供にウケてるとも思えないんだが…
微妙にスレ違いな話スマソ。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:02:34 ID:jjW49jO/
>>778
ここで叩いてるのは例の人一人ぐらいだと思うが
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:07:07 ID:4gMOEzkl
>>779
そりゃ自意識過剰ってもんだw


いくら本スレだからと言っても、全面マンセーなんて方がむしろ珍しい。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:13:55 ID:jjW49jO/
>>780
「叩く」と「否定的意見を出す」はぜんぜん違う
そもそも叩くような奴はアンチスレいくだろ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:33:48 ID:i1lIzKDP
で、兵藤まことやらはどのエロげーにでてるの
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:35:33 ID:nIVKGLE8
兵藤まこを見る度にいつも兵藤ゆきと間違えてしまう俺ガイル
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:38:07 ID:YsJPpxnj
兵藤まこと だと女装野郎になっちゃうなぁ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:47:26 ID:nIVKGLE8
>779
志村!同一人物同一人物w
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:50:34 ID:ixzQ67E1
>>784
歳ばれそうな発言やねえ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:51:01 ID:V+m4tRzk
>>782
兵藤さんをエロゲに使うような金と度胸のあるメーカーはないんじゃまいかw
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:52:56 ID:MgoqqslN
ヴォルケーノの名前も変わりそうらしいな
ヴォルケーノ→ヴォルクラプトル
789778:2005/09/03(土) 20:17:57 ID:QSVrAgrR
>>785
おほっ 例の人に間違えられちゃった…(^^;
おいらはそれこそエロゲとか好きな萌えヲタジェネシスファンだよ。
だから魅力的なキャラとか地に足ついたストーリーのジェネには、近年無いはまり方をしている。大いに満足っす。

ただ、おいらみたいなのはあくまで『お呼ばれさん』。
番組の評価傾向とキットの売り上げの話を出したのは、
今までシリーズを支えてきたゾイダーの皆さんに、つい、気をつかっちゃったと言うわけさ。
ゾイド販促アニメという大原則を忘れちゃいけないしね。

>>787
今までが今までだったので、ちょろっと探してみた…


…徒労に終わりました(笑
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 20:21:37 ID:i1lIzKDP
コト姉とミィ様はエロゲ常連。まあどうでもいいが
そんなことより明日見れる世界地図が楽しみだ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 20:31:13 ID:+T05Aj7B
フェルミとフェルデは関係無いよな・・・と呟いてみる
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 20:38:08 ID:lnG8EV7K
フュザよりジェネのキットが売れてるソースきぼんぬ。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 20:39:35 ID:lr0VpKpT
>>778
>結局キットのアイデアや出来は良くて五分五分?
購入した人の意見を聞くと、デザインはジェネ>フュザ、
玩具としてはフュザ>ジェネって評価が多い気がする。(例:エナジーライガー、デッドリーコング)

>なのに売り上げはジェネシス有利…
色替えを買わない人は少なく無いみたいだから(限定は例外)、
フュザより新商品の多いジェネの売り上げが高いのは当然の結果だと思う。
あとはフュザは価格が高かったのも売れなかった原因だとよく言われる。
まあ、フュザの商品は再利用なんであまり売れなくても問題無いけど(もちろんある程度は売れてもらわないと困るが)
ジェネの場合は新製品が売れないとかなり困る・・・
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 20:44:32 ID:R2qMOduK
ジェネシスって実は凄い実験作なんじゃない?
従来通りの戦記物はとバッティングしちゃう物が多いし、
3連続でゾイドバトル物作ったら飽きられるのは目にみえてる。
だったら思い切ってここまで変えちまえ!っていう感じがする。
良い悪いは別としてな。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 20:45:54 ID:n6stmd6B
フュザで困ったのはトミーじゃなくて玩具屋のような気がする
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 20:48:27 ID:u6JDK/bn
>>783
まこ姉、間違えちゃうよ、まこ姉
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 20:48:57 ID:QSVrAgrR
>>792
>>200 だそうです。

これテンプレに入れた方が良いかも?
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 20:49:47 ID:R7/OGZY2
>>792
とりあえず、フュザのキットがまるで売れず、
放映終了後かなり経つというのに天高くそびえたつ不良在庫の山を築いてるソースなら、
全国各地のトイザラス各店の棚上見上げれば一目瞭然かと。

>>795
まあ、そのツケは結局トミーっつーかゾイドに来るんだけどね。

799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 20:56:01 ID:i1lIzKDP
てんプレに入れるのはかまわんがなんて書いてあったのかぐらいは知りたいな。
「フュザよりはマシですたwwwwwwwうはwwwwww」か「好調でふぅ」かもわからんし
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 20:57:22 ID:lr0VpKpT
>>795
確かにw。自分の近所ではバスターフューラーが数日で売り切れたのに
コマンドストライカーがまだ売れ残っている奇妙な現象が起きている。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 21:00:18 ID:+TUEG406
さすがブレードさんだ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 21:07:44 ID:dDwkepM5
バイオラプター2,3体だと余裕で倒すくせに
ほんのちょっと増えただけで負けるのは何故?
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 21:09:00 ID:ng36vuOh
>>802
ヒント
仲間と力をあわせると強さは無限大
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 21:11:19 ID:+TUEG406
ジェネゾイドの、各個の人気度ってどう?
パンダやばそう
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 21:13:54 ID:lr0VpKpT
>>804
パンダは結構人気高いよ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 21:17:19 ID:+TUEG406
意外だ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 21:17:37 ID:lL1rnxPr
>>794
実験作、というか、いままでのゾイドとはちょっと毛色が違う気はしますね。
これまでの4作は能天気、といったら語弊があるかもしれないけど明るい話が多かったような。

それにひきかえジェネシスは、旅立ちの動機からして村の存亡がかかってたり、
ゼルフト編のような容赦ない話をいれてみたり。

それでいてキャラはオタク向け(失礼!)だったりするし。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 21:34:24 ID:+ei7SBiB
スタッフとかまるで過去の作品と関係ないからな。
別物になるのは当たり前なわけで。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 21:36:42 ID:muiSHMQ+
>>802
2・3体から「ちょっと増えた」なんてレベルだったことはなかったと思うが。
ハラヤードで負けたときですら10体じゃすまなかったぞ。2・3体を余裕で
倒す場合も、ルージ側は複数だったはずだし。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 21:53:04 ID:lL1rnxPr
>>808
なるほど、それもそうか。
自分の好きなものを何でも特別視するのはよくないよな。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 21:57:07 ID:lr0VpKpT
明日は放送日だから次スレを立てるべきかな?
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 22:02:27 ID:4PSPX5V7
明日放送終わってからでよかろう…今宵のすすみ具合がわかんないけど
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 22:09:38 ID:lnG8EV7K
雑誌に書いてあるのかー。
まだ売ってるか分からないけど、今度探してみます。

フュザの在庫が余ってるのはソースにならないと思うけど、ありがとう。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 22:12:26 ID:QSVrAgrR
>>809
師匠だったら単騎で10体ぐらい相手に出来そうだけどね。
封印といたコングの時もラプター多かったけど、何体ぐらい倒してたかな?
ま、どちらにせよ仲間がいた場合は、そっちが先にやられちゃうだろうから意味ないだろうけどね。

>>812
土曜の夜はいつもあんまり進まないよー
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 22:22:09 ID:6Y8wA2Qh
まあ、アニメのネタも尽きるしな、>土曜夜
添い寝シーツみたいな爆弾が投下される場合もなくはないが。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 22:23:27 ID:4PSPX5V7
>814
そういや明日の朝に合わせてけっこう早寝の人おおいよねw
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 22:25:16 ID:0UuizpAe
AMショー逝ってきたよ

シーツテラワロス
カードゲームテラショボス
ティラノとムラサメのでっかいのテラカッコヨス

セガがタイトー本気で殺しにかかっているのテラオソロシス
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 22:29:15 ID:+TUEG406
>セガがタイトー本気で殺しにかかっている

くわしく
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 22:31:37 ID:6Y8wA2Qh
スクエニに吸収されるから、攻撃しかけられてるとか?
わからんけど。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 22:33:29 ID:lr0VpKpT
ゾイド板のアンチスレが他のスレと比べて恐ろしい速さで進んでいるなあ・・・
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 22:36:03 ID:6Y8wA2Qh
その割にアニ板のアンチスレは伸びが悪いな。
ゾ板の方に人が流れて統合されちゃったような感じになってるのかも。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 22:37:23 ID:4PSPX5V7
>817
ティラノとムラサメのでっかいのって何?
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 22:39:29 ID:DQEYaUR7
>>820
1部の狂信者が荒らしてるからなw
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 22:49:53 ID:msI2L4Aa
>>818
セガ
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050902/am_sg14.jpg

タイトー
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050901/am_tai06.jpg

セガの恐竜キングのパクリゲー(韓国の会社が製作)をタイトーが販売(予定)。
セガブースでは恐竜キングの権利を主張する紙を貼り付けたり
ディスプレイ恐竜をタイトーブースに向けて威嚇したりしていますた。

ちなみにゾイドのカードゲーも問題のゲームの流用です。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050901/am_tai04.jpg
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 22:51:12 ID:oZa4B1yH
>>818
セガが昆虫王の恐竜版を展示しているんだが、タイトーがほとんど一緒の類似品を展示してる
それに対してセガが自分のとこの展示の横に警告文を張り出した
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 22:56:19 ID:PvQDS9jp
>>825
版権といっても、あの「恐竜キング」がムシキングのパクリなのに
その版権を獲得するなんてセガも落ちたなぁ・・・。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 22:56:49 ID:pSUPlGwe
写実的な動物を元にしたら似るの当たり前やがな
大人気ない
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 22:58:14 ID:gbrjIvRc
件のシーツって公式の販促品なんですかい!?それは流石に節操無い。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:00:53 ID:4PSPX5V7
>826
ムシキングもセガだからパクリと言うよりは二番煎じジャマイカ?
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:01:06 ID:PvQDS9jp
>>820
アンチスレ、何かvip共が関わっているみたい。
ゾ板のスレでなにかそういう動きがあった。


>>828
作ったのはタイトーだから、そうではないと思われ。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:04:54 ID:PvQDS9jp
>>829
!?
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:15:32 ID:4PSPX5V7
>831

ムシキング→(柳の下の泥鰌)→恐竜キング→(パクリ)→ダイノキングバトル
セガ                  セガ            タイトー       

こういう関係じゃないの?
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:22:36 ID:+TUEG406
セガはジュークボックス時代からタイトーと敵対関係だからなあ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:23:13 ID:6Y8wA2Qh
ダイノなんとかってのは、別にゾイドとは関係ないのか。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:25:05 ID:9TAdBdNn
これ関連のゲーム板のスレを探そうとしたがどこにあるかわからん・・・
知ってたら誰か誘導よろ

しかし、昆虫の次に哺乳類や鳥類や魚介類じゃなく恐竜で二つとも被るところがなんか凄いな。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:34:40 ID:y59Uw86Y
そりゃアンタ、恐竜は男の子のロマンですからええ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:36:17 ID:4PSPX5V7
魚類や鳥類ではちと燃えないな
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:38:11 ID:PvQDS9jp
>>832
最初にセガが「ムシキング」を発売⇒大ブームになる⇒それを知った韓国が
ムシキングのシステム(遊び方)をパクった「恐竜キング」を発売⇒セガがその
版権を獲得

多分、こんな流れ。
漏れが言ったのは「恐竜キング」のことで、それをパクった「ダイノキング」については触れていませんよ。

これ以上の話は板違いだからここまでにします。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:42:50 ID:+TUEG406
>>837
むしろ萌えてしまう罠
セキセイインコ(*´Д`)ハァハァ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:52:49 ID:IEI60UEi
ダニキングとかカビキングとかは?
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:55:42 ID:n6stmd6B
カエルキング、ヘビキング、ナメクジキング
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:58:43 ID:gbrjIvRc
満を持してうずしおキング参上
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:03:07 ID:sZEn4oeL
   /`´\
  〈 wVw /  ☆ ディガリク ディガリタ
  ル*゚ヮ゚,ル/ ミ   ディガルドヤンヤンヤン
  ⊂)iYiつ─☆
   く/_|〉
    JJ

 <⌒.ン⌒'丶
  ノ〆wVw ノ  ☆ 魔法少将 まじかる☆ザイりん
 ( ノル*^ヮ゚,ル /   あなたの村も襲撃よ♪
  ⊂ノi_Vi,)つ
   く/_|j_iヽ
     JJ

.    ☆   <⌒.ン⌒'丶 +  * 明日の放送も絶対見てね♪
         ノ〆wVw ノ  ☆    8:30はTVの前で
        ( ノル*^ヮ゚,ル  / ゜  ☆ ディガ・ディガ♪
   、_      <´ノi_Vi,)つ
.   ミ≡=_、_(,ノく/_,-、ゝ____ -、
.   彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′
   ´
      ☆
.    ☆
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:07:43 ID:NIOkb5MH
ざいりん萌え
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:28:15 ID:72EuQBfL
先週のコトナ「雲隠れなら慣れてるから」って一応伏線だな


明日雨で映像悪くなりませんように(-人-)
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:45:23 ID:iyqK1x4x
フットサルの大会を三回連続雨中決戦にした俺がカキコ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 02:54:58 ID:UCI3L17M
ようやく先週のジェネシス見ました。絵も発言も大人っぽくなってるなぁ・・・

・・・で何故ハヤテって名前が浮かんだんだろうか?
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 03:11:52 ID:NIOkb5MH
最初のほうで言ってたがゾイド初めて動かした人に
名前が浮かんでくるんだと
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 03:18:22 ID:c4ZWulAc
ゾイドが伝えているんだよな。大昔に改造されたゾイドを掘り出して使ってるのに
昔と同じ名前を言わせる際に、上手い設定だ。
850テンプレ案1/5:2005/09/04(日) 03:36:21 ID:dSazJ5iO
┏━━━━━━━━━━━━重┃要┃事┃項┣━━━━━━━━━━━━━┓
┃                        ━┛━┛━┛━┛                          ┃
┃・ 【実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送りとなります。   ┃
┃・ 基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。.       ┃
┃・ 荒し、煽りは「徹底的に」放置。                                ┃
┃・ 次スレは>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。.           ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

地上波 毎週日曜日8:30〜9:00 テレビ東京系で放映中!
BSデジタル 毎週水曜18:55〜19:25 BSジャパン系全国ネットで放映中!

前スレ 【ZOIDS】ゾイドジェネシス part31
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1125196495/

テレ東公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/zoids_g/
小学館プロダクション公式サイト
http://www.shopro.co.jp/tv/program/zoids/index.html
avex公式サイト
http://avexmode.jp/animation/zoidsj/index.html
TOMY公式サイト
http://www.tomy.co.jp/zoids/genesis/Z_genesis_index.htm
851テンプレ案2/5:2005/09/04(日) 03:37:41 ID:dSazJ5iO
関連情報

スタッフ
監督=水野和則
シリーズ構成=西園悟
オリジナルコンセプトデザイン=統月剛、小林治
キャラクターデザイン=坂井久太
メカ・プロップデザイン=岩瀧智、常木志伸
美術監督=谷村心一
音楽=中川幸太郎

キャスト
ルージ・ファミロン(13) :ムラサメ(ハヤテ)ライガー =平田宏美
レ・ミィ(12)          :ランスタッグ           =こやまきみこ
ラ・カン(50)         :ソードウルフ          =松山鷹志
ザイリン(27)      :バイオメガラプトル      =松本保典
コトナ・エレガンス(17) :レインボージャーク     =伊藤静
ガラガ(25)          :デッドリーコング      =三宅健太
ロン・マンガン      :バンブリアン         =谷山紀章
セイジュウロウ      :ソウルタイガー       =津田健次郎
ジーン          :?               =中村秀利
ゲオルグ          :バイオトリケラ        =石井康嗣

OP 夜鷹の夢 Do As Infinity(6th Album「NEED YOUR LOVE」収録)
ED Real Love PARADISE GO!!GO!!(Single)
DVDBOX(全3BOX) Vol.1 12月7日発売(DVD1〜4巻:1〜18話) Vol.2 2006年2月予定 Vol.3 2006年4月予定
852テンプレ案3/5:2005/09/04(日) 03:44:55 ID:dSazJ5iO
過去スレ
【ZOIDS】ゾイドジェネシス part31 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1125196495/
【ZOIDS】ゾイドジェネシス part30 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1124615220/
【ZOIDS】ゾイドジェネシス part27(29) ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1124001845/
【ZOIDS】ゾイドジェネシス part28 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1123394100/
【ZOIDS】ゾイドジェネシス part27 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1122866469/
【ZOIDS】ゾイドジェネシス part26 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1122763729/
【ZOIDS】ゾイドジェネシス part25 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1122211093/
【ZOIDS】ゾイドジェネシス part24 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1121849321/
【ZOIDS】ゾイドジェネシス part23 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1121560191/
【ZOIDS】ゾイドジェネシス part22 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1120988796/
853テンプレ案4/5:2005/09/04(日) 03:46:56 ID:dSazJ5iO
関連スレ等
[ゾイド@2ch掲示板]
http://hobby8.2ch.net/zoid/
[ゾイド板] ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part37
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1125636533/
[ゾイド板] アンチ「ゾイドジェネシス」総合スレ8
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1125675799/
[アニメ板] ゾイドジェネシス アンチスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1125728237/
[アニメ2板] 【ZOIDS】ゾイドフューザーズ FZ-007
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1112492516/
[アニメサロン板] 【SDGF】トゥーンシェードを語る【ゾイド】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1106101107/
[アニキャラ総合板] ゾイドジェネシス キャラ総合(;´Д`)ハァハァスレ3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1122992991/
[アニキャラ個別板] ゾイドジェネシスのコトナ姉萌え【タマ姉】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1114984549/
[アニキャラ個別板] 【ゾイド】ザイリン少将うほっ【ジェネシス】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1117350834/
[アニキャラ個別板] ゾイドGのレ・ミィたんはちょべりぐU
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1117372443/
[アニキャラ個別板] ガラガー!!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1117546766/
[アニキャラ個別板] 【無敵団】ゾイドジェネシスのフリ・テン【メガネ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1122447676/
[アニキャラ個別板] 【ZOIDS】ゾイドジェネシスのルージ萌えスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1122986666/
854テンプレ案5/5:2005/09/04(日) 03:55:50 ID:dSazJ5iO
ジェネシスでのゾイドに関する基礎知識

□ゾイドとバイオゾイド
『ジェネシス』の世界ではゾイドは発掘され、適正のある者によって使用されるもの。
大きな動物がおらず、文明も未発達なこの世界において、特に大型のゾイドは貴重な労働力となりうるのだ。
対してバイオゾイドは、これまでのゾイドとは違う生態を持つゾイドで、
通常の武器では傷つかないこともあり、兵器として使われている。

□リーオ=メタルZiという金属
ディガルト武国ではメタルZi、一般にリーオと呼ばれる金属で作られた武器。
これがバイオゾイドに対抗するもっとも有効な武器である。
逆にリーオ製の武器を持たない場合、ほとんど勝ち目がない。
ムラサメブレードやソードウルフのダブルハックソードがこれにあたり、
希少な金属のためか装備しているゾイドは少ない。

□バラッツゾイド
バラッツとは、ブロックと呼ばれるコアを持つ人工的なムシ型ゾイド。
単純な構造なため扱いやすく、一般的に乗用、運送用など、幅広い目的で用いられている。
これとは別に、普通のムシ型ゾイドも存在する。
こちらはバラッツよりも大型で力も強いが、数が少なく扱いは困難である。

□ディガルド武国
新興の技術大国であるディガルド武国は、総司令官ジーンのもと、
ザイリンをはじめ四天王と呼ばれる者を中心に軍を編成、近隣の諸国に侵略している。
新種のゾイド、バイオゾイドによりその侵略はとどまることを知らない。
目的はジェネレータの生み出すレッゲルだと言われているが・・・・・。

総司令官ジーン。現在、もっとも皇帝に近い位置にいると言われている。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 04:08:30 ID:lUc/SwvI
皇帝なんているの?初耳
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 06:46:17 ID:sam2rZqF
おはよーっす。楽しみでしょうがないぜ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 06:57:45 ID:LTUl0Ofc
一番の関心事は腐乱だか増えるミィだかわからんが
顔出しとしゃべりがあるかどうかだなー
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 07:30:25 ID:BKlGY35r
>>855
いなきゃ国がまとまんねぇジャマイカ
まぁディガルドはまとまってんのか知らんが
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 07:44:40 ID:YCDZrr+I
次スレ立ててみる。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 07:46:38 ID:AW6CKX6y
ゾ板アンチスレにて
567 :名無し獣@リアルに歩行:2005/09/04(日) 05:42:31 ID:???
さて、放送中はここを荒らしまくるか

ゾイドジェネシス ZOIDS 実況スレッド Quest18
http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1124582211

だってサ
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 07:51:28 ID:/WlRhx6w
>>860
鯖がだめになってIEでは見られないから、専用ブラウザで見ることになるけど
専用ブラウザではあぼ〜んできる事に気づいてないのか・・・?
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 07:55:40 ID:QTqpfb8t
>>861
IE・・・・・・
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 07:55:41 ID:BKlGY35r
マジレンジャーにセイジュウロウの知り合いが
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 07:56:17 ID:YCDZrr+I
次スレです。このスレが一杯になったらこちらを使ってください。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1125787640/

8:30から9:00は実況スレを使ってください。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 08:17:07 ID:9BE9/XpF
>>864
早めのすれたて乙!
あと15分でつよ。寝てる奴は起きろよ。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 08:26:58 ID:WtaOaZR3
アブネ 寝過ごすとこだった・・・
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 08:29:26 ID:lw/0kALA
>>860
鯖がだめになったわけじゃないんだがな
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 08:31:36 ID:WtaOaZR3
>860
ロンのように華麗にスルーできるよな、皆?
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 08:45:20 ID:zofjeFvN
放送事故あった?
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 08:47:33 ID:fxCYh9lu
CM明けのBパート軽く放送事故起きたよな?
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 08:47:56 ID:mSMkCgRJ
シートベルトしろよ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 08:57:29 ID:NIOkb5MH
放送事故?
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 08:57:31 ID:eC6i1s/v
いや〜今週は見所イパーイで楽しかった( ´∀`)
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 08:58:08 ID:KRyLZ9LK
とりあえず萌え死ぬ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 08:58:13 ID:VG4+4sih
た、大変だよみんな!
ミィさまの頭の葉っぱは、ミィ様の本体じゃなかったんだ!!
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 08:58:18 ID:sPuko5AK
いろいろあるけど、亀さん登場にびびった。

ロンは大陸外の人間、第三勢力っぽいな。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 08:58:30 ID:K+ZDR8dl
ちょwww
ロン先生wwwww
やっぱり串刺しかよwwwwwwwwwww
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 08:58:43 ID:qhLehQMm
やりすぎ感がしないでもないがとりあえず今回クオリティタカス
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 08:59:12 ID:lw/0kALA
新要素ぶちこみはスポンサーの命令とみた
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 08:59:12 ID:+YG8aedg
ミィ様今度は串刺し職人か
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 08:59:18 ID:A6rFGdgb
服デザインがいやぁぁぁあぁあああ。
ラカンはかっこいいけど。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 08:59:19 ID:mXukgqNB
で、あの茄子のヘタみてえな頭飾りはなんなんだ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 08:59:19 ID:99blq1JO
予告にフランらしきの綺麗なお姉さまがキター
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 08:59:25 ID:/6XFTCMn
バイオメガラプトルすら串刺しで丸焼きですかミィさま
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 08:59:25 ID:zofjeFvN
今日のAパート最強じゃね?
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 08:59:35 ID:Bm0v2KX8
一瞬ブラックアウトしたな
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 08:59:36 ID:LD+CFLlJ
ロン裏切りそうだよロン

ディガルドの人間じゃなさそうだけど……
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 08:59:47 ID:iqJ3huyH
「あの女」キタ-
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 08:59:53 ID:Txf5FHfV
今日の感想
ょぅι゛ょミィ
放送事故
葉っぱとれた
ロン先生

あとザイリン分があれば・・・
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 08:59:56 ID:hHB5/ftW
要するにあの葉っぱは
野生モードと姫モードの切り替え装置というわけですね
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 08:59:57 ID:/t7EeRyF
もしかして今回がミィ様のテコいれ回なのか?
先週みんなが必要だと騒いだからかw
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:00:00 ID:JZHraiJy
ふでやすはこういう話はうまいな。

俺には確かにフラグの立つ音が聞こえた。
そういうアニメはいい。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:00:00 ID:JPw+i1sO
今週はギャグメインだったんでかなり面白かった
で、量産型のゾイドでバイオゾイドに太刀打ちできるのか?
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:00:02 ID:wQGb4QSs
串刺しした後に火にかけて丸焼きなんだろうな
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:00:05 ID:gL8/gapl
本体のないミィ様なんて…
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:00:06 ID:W81ARDC3
今週も燃料たっぷりでしたなぁ( ´∀`)
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:00:07 ID:T5zXC2HD
やっべ、ミィ様がヒロインみたいだった。
それしてもルージ君は聡いな。一で十を知るみたいな。
しかし一番笑えたのは本編よりもロン先生のコーナー
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:00:20 ID:UtdS+rXe
ミィ様の頭のアレはお姫様属性のリミッターだったんだな!
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:00:22 ID:mJzXxMNE
ゲオルグ分ならあったな
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:00:22 ID:DE+ASNgT
前回と今回はまじめに面白かった。
次回以降も期待できそうな流れだし、このまま頑張って欲しいな
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:00:24 ID:ohtdNuO9
ロン先生キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

先生って別の大陸から来たのかな?
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:00:38 ID:KRyLZ9LK
もっと腰を入れて磨きなさいよ!
がヤバスだった
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:00:39 ID:JJHemPyf
師匠の動きが相変わらず変だった
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:00:41 ID:JZHraiJy
>>886
あれって放送事故か?
アイキャッチ無かったよな。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:00:46 ID:qhLehQMm
>>901
第三勢力組でまず間違いないと思う
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:00:59 ID:NIOkb5MH
>>893
ギャグ?
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:01:08 ID:aaaj23EM
ミィ様強化週間でした
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:01:16 ID:/Eor+6oS
さて、

遂にルージにミィ様フラグが立ってしまったわけだが
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:01:28 ID:MM8iZggN
わーい、スポンサーが一社増えたー
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:01:29 ID:72EuQBfL
ミィ様の正装キタコレ(゚∀゚)その時の作画クオリティがアレだったけど。
あと量産ランスはリーオなしか。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:01:34 ID:mJzXxMNE
ルージ赤面…
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:01:34 ID:wk3dh7Qm
こここここここ腰いれたいよ
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:01:42 ID:k+GO+Wfh
なんかよく分からんが、ラカンに失望した。なんでだろ・・・?
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:01:45 ID:0pRFrvr4
ちょww何この超燃えアニメw
てか、売れないバイオ筆頭のメガラプトルにてこ入れキタw
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:01:47 ID:WtaOaZR3
今日の出来事
・ミィの素性(ラカンの妹の子供)
・世界の全体像(ほかにも大陸があるらしい)
・ひたすら怪しいロン
・ミィの素行は母親ゆずり(金的クラッシュ)
・師匠、修行と称してルージを暴行
・ラカン立つ!

ミィさま回でしたね。
それにしてもロン先生のゾイド教室って・・・
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:01:50 ID:2e1TBmAP
それよりもB冒頭いきなり軽く放送事故ったんですが
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:01:50 ID:NPc4Zcgb
ミィ様、串刺しにした後、丸焼きにする気じゃあ・・・
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:01:52 ID:gDTpjk84
なんか家老がゲオルグの中の人だったのが、ファーストガンダムがなんでもかんでも永井一郎
だったことを思い出させた俺はオサン。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:01:59 ID:hRNGcmaG
串刺しにしてやるぅ!

女の子にこういうの言わすのはOKなんだな。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:02:01 ID:4J2u4Sjg
串刺し公・ミィ
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:02:09 ID:nsMsqfXY
串刺しにしてやるワロタ


フランだがコトナの姉って線が濃厚なのに加えて
セイジュウロウの元恋人とかそういう予感もしてきた。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:02:14 ID:JZHraiJy
>>909
                        /|ミ!
                         ,..ィ:|  |ミ|
                   ./|ミ|  r' l:|  |ミ|
                /|:| .|ミ|   |. |:|  |ミ|
              /  |:| .|ミ|  l. |:!  |ミ|
       ,. -―==-_|/1 |:| .|/.|ミ| |:|  |ミ|
      /  ○  =`'" .| ..|:|  /ニキ_|:レ彡rl、
      ,'0   i    =ニ/ .」:|/三/ .>イ|  lミ|!
    _,l、ヽ''゙!     -三|,./ニヾ-‐"  l,.人K彡''
   n_{=!ト、`′_.=ニ三/`'''"       `'"
  5 5 | | `ー===''"
  ~i」 ´
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:02:24 ID:gL8/gapl
予告でルージの服違う場面あったのも気になる。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:02:35 ID:kSQLOYtg
Bパートの始め真っ暗なまま動かないからキャプソフトが死んだのかとびびった
やっぱロンは他の大陸からきたっぽいな。ロン怪し過ぎだよロン
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:02:51 ID:qhLehQMm
量産型ランスマジカッコヨス
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:02:52 ID:nl4xuM1Z
ロンが大ボスな悪寒
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:02:59 ID:lw/0kALA
いきなりアイキャッチ入れるというのは聞いたことがないな
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:03:03 ID:hHB5/ftW
>>910
ミィ様のはエース機みたいだね。
あのオレンジの槍と青いシールドはパチもん臭い。
量産タイプかな
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:03:06 ID:W81ARDC3
おう、量産型ランスタッグとカノントータスの登場も忘れちゃあいかんぜ。
来週は師匠もテコ入れ来るっぽいし、若干詰め込み気味っぽいけど、こっからっしょ!
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:03:06 ID:tVLv21LV
上半身素っ裸で魚を取り、できる料理は丸焼きのみ。
愛娘がそんな風に育ってしまった父の心境はいかほどか
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:03:16 ID:p2zXpRps
>>892
俺にも音聞こえたぞw

ようやくヒロインであるところを見せたな。
いつか姫らしいシーンを出して普段とのギャップを見せる時が来るとは思っていたが
よくやった。ミィかわぇぇ・・・
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:03:21 ID:/6XFTCMn
側近ポジションのダ・ジンはやはり大臣からか?
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:03:28 ID:4J2u4Sjg
金的は見ていて本当に痛かった。
お母様はどんな萌える生き物なのだろう?
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:03:43 ID:N2OMuZXn
良かったぁ
師匠がミィのパパの木切り倒さなくて
本当良かったぁ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:03:57 ID:rnpAjCm0
>>931
だが串刺し
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:03:59 ID:yCqtTpQI
ロンは最終回で武王にマンガンパーンチして死ぬんですね
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:04:05 ID:T/mv4xEm
師匠はただルージを殴ってみたくなっただけでしょw
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:04:06 ID:MM8iZggN
>910
前回のセピア回想で色が違うと言い当てた奴はすごいんだなw
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:04:26 ID:CcNkL1Ib
今週良かったな。作画も内容も。ミィ様かわいすぎ(;゚∀゚)=3ハァハァ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:04:35 ID:w6MN9a8j
来週はセイジュウロウ強化週間ですか
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:04:43 ID:7a6p+a8+
ミィさま見事なテコ入れだったな
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:04:45 ID:MOtXsncA
ミィもエヴォルトするのか
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:04:49 ID:6WHeMqvS
>>937
なにそのエウレカ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:04:49 ID:4J2u4Sjg
そういや、世界観て江戸時代なんだな。
藩とか、殿とか。地図も古くさかったし。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:04:49 ID:DLvBL7e0
俺の心がコトナさんからミィに移りつつある
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:04:53 ID:KRyLZ9LK
ミィ様がかわいすぎるんだよおおお!
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:04:59 ID:qhLehQMm
>>933
丸焼きも母親譲りなんじゃないか?
ていうか最後の串刺し発言で最後の姫様ミィの雰囲気ぶちこわしだよ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:05:00 ID:c8HwkEiC
>>926
だから大ボスはザイリンだと
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:05:02 ID:2e1TBmAP
それにしても師匠の行動が不可解すぎw
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:05:11 ID:W74YOqiQ
で、予告で出てたフランっぽい人なんだが
髪の色から見てコトナさんの関係者かな?
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:05:14 ID:kSQLOYtg
ゲオたん死亡確定か
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:05:19 ID:8LqAcos1
ロン先生のゾイド講座


ってロンが信用ならないので安心して話聴けません
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:05:51 ID:JPw+i1sO
>>944
あれだな今回広いって言ってたけど他の大陸が載ってる世界地図も見るとあそこも小さい島なんだろうな
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:05:52 ID:/6XFTCMn
セイジュウロウもなんか深刻そうな顔してたが、世界が広いことを悟ったか?
だからルージを腹いせに・・・
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:05:51 ID:6xsurDE3
師匠も毎週1コーナー貰えるほどキャラ立ってきたんだが、
同時に死亡フラグも立ててきてる・・・3クール終わりくらいがヤバそうだ。

にしても、ミィの父親、結構マヌケな死に方だったんだな。
バイオケントロ相手に死んだとか、因縁仇フラグでも立てといたほうが
今後の展開的にも面白いと思うんだけどなあ。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:06:13 ID:8xlT+lNg
>>952
ZZ初回のクワトロのMS講座並みに信用できないよなぁ…
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:06:20 ID:wQGb4QSs
ミィの金的が母親譲りで父親があの優しそうな人って事を考えると
父親は母親の尻にしかれていたんだろうな。
将来のルージか・・・?
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:06:22 ID:eI42GLD/
>>952
仮面つけてギルに乗って現れるな
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:06:27 ID:Q7jxXo6I
やっぱりミィ様にはヘタが付いてないとなぁ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:06:28 ID:crPULuSO
量産ランスタッグの槍が赤かったな
機体自体のカラーリングも若干違ったし

多分リーオ未装備じゃないかね
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:06:30 ID:k1bGpKuI
深く静かに、だが確かに面白いアニメだ…
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:06:38 ID:ng1RlwWK
ミィ様は子供の頃から膝蹴りを・・・
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:07:08 ID:p2zXpRps
>>954
いや、あれは恐らく死亡フラグ・・・
来週やばそう。
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:07:11 ID:YCDZrr+I
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:07:24 ID:0pRFrvr4
そういえば、さりげなく師匠が短い棒を二本渡してたのはヨカタ
来週はハヤテがキーワードのようだが、セイジュウロウとしては強大な力の使い方を
正しく覚えて欲しいという願いがありそう。自分と同じ過ちを犯さないようにって感じで。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:07:28 ID:cUo+MC6r
ロン先生のゾイド講座ワロタwこれからは毎回やってください
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:07:31 ID:/6XFTCMn
DVDはBOXで12月に発売だってな。
コレは作画修正くるか!?
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:07:52 ID:W74YOqiQ
>>963
いや来週はさすがに大丈夫だろw
OPの変わり目あたりがやばそうだ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:08:09 ID:JZSkvWVf
師匠恐いよ師匠・・
いきなりあんな細い棒切れで抜き打ち特訓始めるなんて・・
もっとルージ君と会話のキャッチボールしなよ師匠・・
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:08:09 ID:3VY7S6oK
いつまでもこのゴミアニメ見てる奴らってなんなの?
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:08:29 ID:VG4+4sih
どうでもいいですが師匠、
ハヤテの剣はクロスできませんよ。
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:08:31 ID:WtaOaZR3
最後の場面、ヘタがついてなかったからみんなミィだって気づかなかったのか!
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:08:50 ID:mJzXxMNE
来週はあの女登場か…?
敵がプテラとグイ軍団で味方の飛行ゾイドはクジャク1羽とコウモリ軍団?
勝ち目ないじゃん…
もしかしてそこに第3勢力のドラゴン軍団登場でロンの正体判明とか?
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:09:01 ID:7LVqc88f
>>963
どういう腹いせだよw
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:09:05 ID:8smkFEjf
>>947
あれで、崩壊しつつあった俺のミィ様像がどうにか修復されました
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:09:14 ID:72EuQBfL
>>969
ルージ君が理解が早い人でよかったよなw
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:09:14 ID:T5zXC2HD
>>972
ヘタ=ミィ様って認識なのね
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:09:37 ID:yCqtTpQI
>>971
ルージクンに言ってあげなさい
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:09:37 ID:hHB5/ftW
師匠がいちいち面白いな。

初対面から目を合わせず挨拶して第一印象最悪。
でかい木を斬ったと見せかけて小枝しか斬ってない。
無言でルージ暴行。

ルージがいいやつだから問題になってないけど、
普通ぶちきれるぞ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:09:40 ID:JZHraiJy
セイゴロウが枝を二本切り出したシーンを見たカアチャンが一言「お箸か?」で噴きそうになって、後のシーンが台無しでした。
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:09:59 ID:qhLehQMm
>>973
第三勢力っつーくらいだから最初は味方じゃないだろ。
ていうか大陸違うって点でガイロス暗黒軍思い出した。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:10:11 ID:HiGIfzvy
おまいらそんなにヘタヘタ言ってると
そのうち作品内でもネタにされちまうぞ。
丸焼きとかと同じようにな。

別に構わんけどな(*´Д`*)
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:10:14 ID:kSQLOYtg
>>949
ある意味ロン以上に怪し過ぎw
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:10:18 ID:zofjeFvN
予告のルージきゅんかわいすぎwww
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:10:22 ID:8smkFEjf
>>979
そこが、ルージとレントンの器の違いですよ。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:10:29 ID:7LVqc88f
>>969
相手がレンコンだったら(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:10:31 ID:W74YOqiQ
>>973
ランスタッグはジャンプで対空攻撃できるそうだし
デトコンは木とか投げて対応できそうだ
プテラとグイも決め手は接近戦になりそうだから何とか戦えるんじゃないか?
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:10:36 ID:T/mv4xEm
>>980
俺は太鼓のバチなんだと思ってw
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:10:41 ID:gL8/gapl
>>980
お前のカアチャンは漏れですか?
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:10:45 ID:T3bb9xip
師匠細いな
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:10:47 ID:0pRFrvr4
師匠はきっとジロやルージのような悟ってくれるタイプじゃないと弟子に迎えられないんだろうなw
そういえば、フェルミはジロの血縁者という線も残っているな。もしかして飛ぶか、虎?
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:10:58 ID:aaaj23EM
>>972
師匠は気づいてたな
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:10:58 ID:GgWNAoPO
>>972
確かに、ヘタと丸焼きが無ければミィ様ではないな(笑)
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:11:08 ID:N2OMuZXn
>>913平和に暮らしてる民を戦に巻き込もうとしてるからじゃね?
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:11:25 ID:wQGb4QSs
>>980
俺も箸かと思った〜
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:11:27 ID:kSQLOYtg
>>952
本編であまりに活躍がないからなぁ
ピクル村の時なんか居なくてもいいかなと思っちゃったし
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:11:30 ID:8LqAcos1
ゾイド講座やるって事はこれからブラストルとかザバットとかが
出て来る(ストックが出来た)事だろうか
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:11:36 ID:qhLehQMm
>>988
清めるつもりだったのかあれは
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:11:36 ID:DLvBL7e0
1000だったら俺はミィ様
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 09:11:48 ID:JPw+i1sO
【ZOIDS】ゾイドジェネシス part32
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1125787640/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。