ガラスの仮面 第九幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 17:29:53 ID:yOI0FaIR
マヤと亜弓が暴れてる所と綱引きいいね
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 18:00:21 ID:M0LYStZM
キャサリン役のマヤ可愛いな
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 19:02:06 ID:39Z1OSrC
>>952 綱引き厨乙
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 19:08:29 ID:tztj/tr6
>>948
見える。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 19:11:01 ID:4mCiw5Ri
>>954
なんだそれは!!!??

前に綱引き厨でも居たのか?
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 19:31:32 ID:ydtfId27
EDは歌がだめなだけで絵自体はOPに負けるものではない
あの歌もガラスの仮面には合わないだけで極端に駄目でもない

結論
あの歌を選んだ奴が馬鹿
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 19:32:25 ID:0Z6Fbpha
>マヤと亜弓が暴れてる所

ワラ
マヤはなんで、よりにもよってリーラ(だったっけ)なんだろう。
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 19:41:30 ID:ehKz1rIS
>>958
確かに、結局マヤはあの役やってないのにな。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 19:44:21 ID:EMegUat1
お願いですから聖さんは出してください
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 21:43:40 ID:v23r1dKz
>>948
野際陽子がいなかったら、京本はリアル月影先生の隠しだまw
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 21:58:41 ID:JUcdUnkj
そろそろ次スレだと思うのですが
立ててくださる方はテンプレに
ネタバレスレのURL張ってくださるとありがたいです。

このスレの500過ぎあたりにURLあると思うんで。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 22:06:39 ID:SU24kmkl
青いバラはできたのかね?TBSでやっていたけど見れなかった
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 22:29:20 ID:IAM+jPqL
とにかく、あのくそ歌をやめれ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 22:53:41 ID:J/YJPol6
次回。
作画監督 平山智

これで駄目だったら駄目ボ。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 22:59:12 ID:kiS8gZHE
テレビドラマ
1997年、テレビ朝日。テレビドラマ化され放映された。舞台で姫川亜弓を演じた藤真利子が母親役を好演した。また、月影千草を演じた野際陽子は、まるで漫画の中からそのまま抜け出てきたような圧倒的なはまり役ぶりを見せ、今でも語り草になっている。

主な出演
北島マヤ…安達祐実
姫川亜弓…松本恵(スペシャルのみ中村愛美)
速水真澄…田辺誠一
月影千草…野際陽子
シリーズ構成
第 1 シリーズ … 1997年7月7日 - 1997年9月15日(11回、平均視聴率11.9%)
第 2 シリーズ … 1998年4月13日 - 1998年6月29日(12回、平均視聴率11.3%)
完結篇(『ガラスの仮面スペシャル』) … 1999年9月30日
主題歌
B'z『Calling』
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 23:40:32 ID:4mCiw5Ri
>>966
1997年って、もうそんなにたつのか・・・・
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 23:54:48 ID:lwcLg6Y3
>>966
むしろ、田辺誠一の方がはまり役だったと思う。
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 00:23:05 ID:TFIXWBSk
nhkでメキメキしてた。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 00:54:15 ID:n43C92gV
>>969
見逃した。今だにテレビでメキメキ見た事ナイ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 01:00:35 ID:qpoQ7k/y
お前らもっとメキメキ愛し合えよ。
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 01:00:35 ID:GUlCH3W3
AT-Xでやった昔のガラスの仮面みてるんだけど
これって大分いろいろな所端折ってるね
当時、2chがあったならぼろぼろに叩かれそうな、まぁ要所々々は抑えてるけどさ
それを思ったら今やってる奴のほうが大分親切というか原作に忠実な気がするよ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 01:02:43 ID:rRaHggwe
アニメ化って3度目?
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 01:15:05 ID:n43C92gV
>>973
アニメ化は2回目じゃない?
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 01:15:25 ID:zm3XUBm9
OVAも入れれば3度だな
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 02:01:54 ID:AQmSVD9A
>>966
ガラカメの主題歌にB'z『Calling』って……( ゚д゚)

メキメキが合わないとかブーたれてるレベルじゃないと思うんだがw
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 02:18:12 ID:wCAg61ef
>>976
Callingは結構合ってたよ。
作中で音楽を上手く使ってた。
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 02:56:38 ID:Ka6BKDwe
ガラスの仮面 第十幕
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1125683634/

新スレです
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 10:43:03 ID:WcOa8R2o
積み木くずしの安達を見たが今でもマヤができると思った。
童顔でまんま中学生。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 11:21:11 ID:pV5JEAl7
>>978
タイトルにネタバレ禁止とか入れろよボケが
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 11:32:13 ID:NskIRFc+
>>977
主題歌「B’zのCalling」って
ただ聞いたら合わないようだけど
見るとなぜかすごくハマッてたよね。
イントロと、うぉうぉうぉううぉうぉうぉぉおおおおおお〜
B級だけどドラマは総合的に結構よかったと思う。

>>978
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 12:08:56 ID:RMyCRR94
ああ、Callingがかかるとちょっとゾクッとしたな。

気分がすごく盛り上がった。ハピネスもよかったな
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 12:26:57 ID:STrLaLOF
うぉーたぁぁぁxxっぁあああああああああああああー!!!
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 13:16:44 ID:q2KUfcWP
貧乏、能無し、母子家庭、その上いじめられっ子のマヤが
自分の生きる道は芝居しかないと決意して演劇の世界に飛び込んでいく。

ドラマは原作の世界観をアニメより、よく表現していると思う。
未見の人はドラマの第一話だけでも観ては。TSUTAYAとかで借りれるので。
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 14:35:19 ID:zZWzIpTj
いい加減にしろあきめくらどもが
ここはアニメ板だ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 14:50:13 ID:f9UB/5me
>>985
メキメキ愛し合え
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:06:25 ID:YKZ3sPSe
>>980
じゃあ次は自分で立てろよヴォケが
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:20:54 ID:3e3rVi/G
オープニングテーマのPromis借りてきたんだけど、歌詞をよくみるとマスミンの気持ちを歌ったような歌詞だね
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:33:51 ID:PGP6pETs
>>988
俺も思った
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:37:33 ID:ZOeGpEbx
OPはマス→マヤ
前のEDはマヤ→マス
の気持ち表しててイイよね。
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:48:07 ID:3e3rVi/G
>>990 同意。どっちも切ないよね…
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:56:30 ID:d+Y5JHRQ
日曜の朝に水城秘書が主役のアニメやってるって本当?
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 02:24:11 ID:vBE0gO4F
メキメキ聞いてみたけど酷いな…これ
2番の方が酷いからTVサイズの方がマシか
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 03:47:29 ID:zEFhNdMH
今のEDの歌詞検索してみた。
「メキメキ」って本当に言ってたのか…
ガラカメと全然関係ないし、酷い歌詞だなこりゃ
ttp://kashinavi.com/song_view.html?no=13053&kyoku=Step+One&kasyu=Sister+Q&sakushi=%8Ft%98a%95%B6&sakkyoku=%83I%83I%83%84%83M%83q%83%8D%83I
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 04:54:26 ID:Mguu8ZKb
>992
地球を侵略に来たぬいぐるみ星人や毒電波相手にエアマスターが戦う話
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 04:59:40 ID:sasCCVwS
うはwwwwメキメキ酷い歌詞だww
旧EDのほうがよかったって
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 08:30:37 ID:1Kq68WJ0
>>994
ワロスwww
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:00:05 ID:xGw+i/ed
とりあえず埋めとくか
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:16:49 ID:rj6G7ZH/
>>1000!恐ろしい子!
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:17:30 ID:Hp3PVKuM
1000なら俺が紫のバラの人
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。