エウレカセブン アンチスレ 15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
前スレ
エウレカセブンアンチスレ14
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1121065597/

過去ログ・関連スレ等は >>2-10 あたりに
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 13:04:40 ID:oJAY60ZJ
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 13:05:30 ID:iJr6MOdw
エウレカセブンは糞アニメ 13
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1120379971/
エウレカセブンは糞アニメ 12
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1119773938/
エウレカセブン ノリとグルーヴで糞アニメ 11
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1119193782/
エウレカセブンは糞アニメ 10
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1118667121/
エウレカセブンは糞アニメ 9
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1118067542/
エウレカセブンは最悪だ・・・8
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1117602792/
エウレカセブン アンチスレ7 【最悪だ・・・】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1117256061/
エウレカセブン反対派スレ6
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1116731580/
エウレカセブン反対派スレ 5話目
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1115883134/
エウレカセブンは最悪だ・・・ 4th Summer of Love
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1115456084/
エウレカセブンを冷静にアンチするスレ3人目
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1114921439/
エウレカセブンは「最悪だ…」 2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1114460197/
エウレカセブン反対派のスレッド
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1113464058/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 13:05:56 ID:oJAY60ZJ
4様
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 13:13:38 ID:svbgg2Ek
>>1
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 13:17:27 ID:rLRzCU8W
次は題名に糞アニメを追加しる。
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 13:20:08 ID:Yak0SdEN
誰かにセリフを言わすのもな
あんな総集編で前スレと過去ログ案内だけなんて>>1の意気込みの無さに失望した
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 13:36:35 ID:rLRzCU8W
別に意気込みいらんよ。
寝坊したら見ないですがすがしい朝を迎えるだけのアニメなんだし
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 13:42:31 ID:U0hV7Ni6
録画してあるけどめんどくさいのと時間が勿体ないのとで前回、前々回はまだ未見です
このままフェイドアウトするかも
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 14:19:22 ID:lzHHZjOk
エウレカのおかげで最近アニメよりも漫画の比率が増えた。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 14:29:27 ID:MmxBm7wp
>>1
スレも伸びて注目されているんだから、
もっと過激なスレタイにしようよ。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 14:34:09 ID:Af6KzirA
エヴァ=黒バックに明朝体の横書き白ヌキ文字

エウレカ=白バックにゴシック体の縦書きスミ文字

カブッてる所が一つもない。
エウレカがエヴァをパクッてるなんて言い掛かりもいいとこ。
エヴァ厨は氏ねプギャー
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 14:36:16 ID:YG5UsyZq
まあ燃料もたまには必要だね
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 14:45:04 ID:3+pOigiZ
どっかで読んだけど、世界を動かしている燃料の混合比率はハイオク1に糞が9の割合だそうだ。
さしずめこのスレは牛の糞を燃やして走るトラクターってところだな。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 15:31:40 ID:rLRzCU8W
>スレも伸びて注目されている
いや、注目とか関係ない。
こんな掲示板より視聴率で注目取れよ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 15:32:20 ID:wg5dri3W
ハイオク=高級ガソリンだとでも思ってんのか?w
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 15:35:08 ID:G/vx51QY
>1
エウレカセブンはアンチスレもオサレだと思わせたいのかいな>スレタイ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 16:36:50 ID:9VomojBR
スピグラも同じベクトルの格好良さ狙って大失敗したくちだな
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 16:48:26 ID:3AY3JD6c
視聴率推移

1話. 2.1% |||||||||||||||||||||
2話. 1.7% |||||||||||||||||
3話. 2.1% |||||||||||||||||||||
4話. 2.0% ||||||||||||||||||||
5話. 2.0% ||||||||||||||||||||
6話. 1.3% |||||||||||||
7話. 2.4% ||||||||||||||||||||||||
8話. 1.5% |||||||||||||||
9話. 1.4% ||||||||||||||
10話 3.3% |||||||||||||||||||||||||||||||||   (ゾロリ休み)
11話 3.0% ||||||||||||||||||||||||||||||    (ゾロリ休み)
12話 2.1% |||||||||||||||||||||
13話 1.5% |||||||||||||||          (※4才〜12才男女個人視聴率 0.0%)
14話 *.*%

平均    2.03%
ゾロリ除  1.83%
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 16:48:44 ID:svbgg2Ek
カッコイイ&これしたい・・・・・・・・と製作サイドが思っていることw

雑誌に掲載・・・・(ファッション、サブカル(実際は自分らが作った同人誌))
イリーガルな側面
サーフィン
アナログカメラ
モービル変形
マクロスミサイル・・・・(板野納豆ミサイル)
ラッキーストライク・・・・(タバコ)
エヴァ・フリクリ・・・・(世界観、雰囲気(つか盗用))
マシンオタク・・・・(ピーキーなチューンwww)
特車二課
ガンダム
小難しい特殊な宗教
反政府運動


あと・・・なんだ?まだ一杯ありそうだw
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 17:06:34 ID:U0hV7Ni6
レッドショルダー過去とかな

パクリのパクリ、オマージュのオマージュ
ってのはオリジナルの深さが見えないから得てして底が浅くなる
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 17:08:21 ID:Af6KzirA
ラッキーストライクはエヴァ思い出したな。
エビチュビールとか。引っ越し業者の車のロゴとか。ウォークマンとか。
後で庵野、テレ東の担当にボロクソに説教されたみたいだけど。
で、テレ東の担当が帰った後にPか誰かに「で、庵野さん、どうすんの?直すの?」
って言われて出た一言が
「変える訳ねえだろ」だったらしい。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 17:14:35 ID:UwTc6Ly4
それが本当なら庵野氏(・∀・)カコイイ!!

・・・いや彼は好きじゃないけど
エウレカはちょっとパクりすぎな感はあるよな。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 17:19:42 ID:6fWVG6el
見事に堅苦しいレスで1000とりましたw
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 17:20:57 ID:svbgg2Ek
>>23
おーとここに居るじゃん。
話しようぜ。続きの話。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 17:22:00 ID:uQ3d4AH3
今さらだけど、「レイ=アウトによってコーラリアンの情報を開示……」って事は、
何も知らないレントンは読んでなかったって事なのか?
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 17:25:06 ID:7Hs6v1mC
>>25
ていうか何でわざわざ某掲示板に書き込んだ内容ってことを付け加えたんだ?
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 17:27:05 ID:svbgg2Ek
>>27

それはコピペさからさ。書き込みに不自然だろうと思いそう書いたまでさ。

だが、俺の意見と本音は全く同じだ。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 17:39:56 ID:a8raWvGl
とりあえずURL教えてw もしくは全文コピペして。
いやゴメン実はいったことないんだよそこw
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 17:46:09 ID:svbgg2Ek
>>29
アドレスを教えるのは無理だ。吉田さんに迷惑が掛かるかもしれないしな。
俺がカキコした全スレの946、949の文をコピペして貼っただけさ。
まあそれが本音だからな。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 18:03:11 ID:y/LMAFAS
ray=outって月刊ムーと大して変わらんな。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 18:06:46 ID:S1fxT7tQ
コーラリアンを信じる方、文通しましょう!
       (16歳 コーラリアンの使徒)
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 18:26:30 ID:Vsk6ge7Z
俺、同人屋なんだけどね。
あの雑誌については、同人屋からみたら、「どこで印刷してるのか?」
と興味あるね。
GS内で印刷してる気配ないし。していたら、GS内は在庫の段ボール
でいっぱいだろうなー。
データ入稿で、印刷屋にデータ飛ばしてるとして、その印刷屋は
GSの理念?に賛同して印刷してるんだろうな。なにしろGSは犯罪者
なわけだし。
軍にみつかったら、印刷屋つかまるだろ。
流通についても、謎。
コミケがあるわけじゃないだろうし、しかも継続して発刊されてる
ようだから、定期的に流通にのせれるようなルートをホランドは
確保してるのだろう。その協力者もいるんだろうな?
それとも、あの雑誌は突然届くのだろうか、恐怖新聞のように。
だいたい売上げは回収できてるのか? 印刷代は高いぞ。


34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 18:28:57 ID:mlzx7KxP
>>26
> 今さらだけど、「レイ=アウトによってコーラリアンの情報を開示……」って事は、
> 何も知らないレントンは読んでなかったって事なのか?

ドミニクも「その言葉どこで聞いた?」とか言ってたよな。
脚本家間の連絡ミスだろ。典型的なエウレカクオリティ。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 18:40:02 ID:FGEarfNY
テロリストがテロリストを捕まえて政府に渡したら金もらえるっておかしくね?
どっちも指名手配されてるならそこで逮捕しろよ
36京田:2005/07/19(火) 18:40:33 ID:KfnhuC3I
アニメの主人公がグランドロイヤルマガジン作ったらクールだろ
ゴチャゴチャいうな。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 18:54:52 ID:7ggU6knm
対不起
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 18:58:08 ID:a6X6NyjA
新EDでレイアウトにバーコードついてたし普通に流通してるんでしょ
3賢人がマスコミに気兼ねしてるくらいだからそれほど情報統制もされてないんだろうし
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 19:04:07 ID:mlzx7KxP
>>38
ありえないと思うけど、エウレカだからなあ。w

でもドミニクもGSの最新情報をレイアウトから
得てるようだったなぁ。どんな情報部やねん。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 19:20:29 ID:MmxBm7wp
>>15
視聴率スレでも大注目ですよ。
>>19
視聴率はコピペしちゃいけないらしいけど、大丈夫?
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 19:22:54 ID:x6CadLMK
エウレカはクールつうより   寒い
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 19:23:01 ID:uQ3d4AH3
こういう安穏としたザル統制も平和で豊かで危機などどこ吹く風な世界観に寄与してる訳だ。
もっとギスギスしてりゃ軍や政府に悪っぽさが出るのに、あからさまに平和ボケしてるんだからなあ。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 19:56:00 ID:+24Sar5i
普通なら、そういうそこそこ平和な世界で暴れている自意識過剰で
迷惑な若者として見る視点をいれるはず(トレスポもイージーライダーもそう)
だが、反体制かっこいい、軍隊は悪で無能、つうサヨ史観丸出しなのは
どうなんだろう(別に石原史観でいけというわけじゃない)。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 19:58:03 ID:GvOUVTrU
製作する側に大人がいないから。
それっぽく言うと「坊やだからさ」。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 20:17:18 ID:mlzx7KxP
>>43
一番凄いのは、主人公達の「倫理観」「死生観」が
俺たち地球人とは違うのか?みたいな疑問さえ湧いてくることかな。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 20:26:11 ID:x6CadLMK
ジャンル違いは重々承知してるが、エウレカより
ぺとぺとさんのほうがアニメとしてずっとよくできてると思う。
設定に対する姿勢とか、そう言う次元の話で
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 20:30:21 ID:RUSjz7Mf
>>43
真面目に生きてる人が全然出てこないからね。
出てくるメシがファミレスとピザな世界観。
社会があって武力での抑圧があってこそ反体制カッコイイ?になるのに
少数の宗教的被差別出して見たところで、日本で多数の共感は得られないよな。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 20:30:34 ID:y/LMAFAS
>>43
だって放送局が(ry
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 20:37:34 ID:5aTwT7Y1

このスレって加齢臭がするよね。

アニメ板なのに。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 20:39:46 ID:G/vx51QY
>50
お?この前TVでやってた匂いの出るアレつけてるのか
流石儲は最先端いってるねぇw
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 20:49:25 ID:Af6KzirA
>>33
俺も同じ事考えてた。
印刷屋は偽札工場並にガードの固いところでじゃないとヤバイよな。
っていうかあの本ってフリーペーパー?有料?
恐らく広告載っけてないだろうからタダで配ってたら相当な金が毎月かかるわけだが。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 20:59:43 ID:3xnxrliu
劇場版Zガンダムが最初の15分で提示できた情報量にも及ばないなエウレカは
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 21:02:39 ID:BBVh/Ck9
カルト宗教ってのは、創作の世界じゃ典型的な悪役だからなァ・・・。
ボダラク連中虐殺されてても、何も感しなかった・・・というかちょっとスッとした。
あのババァの言動も電波でウザイだけだったし。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 21:14:08 ID:4W13JBRL
一話の婦女子が読んでいることと、レントンも愛読していること。
ヤンキーまでがタルホのことを知っていたので、それなりの年齢にも読まれていると思われる。
なので、今のところray=outは10代〜20代の男女に愛読されていて、かなりの部数が出回っている。
週間は無理なので、およそ月刊誌と思われる。
以上を踏まえてどのようなジャンルの雑誌なのか調べてみた。

以下のサイトの月間ランキングを見ると、2位以下はジャニーズ雑誌なので
男女受けを考えた面から、月間一位が現代のray=outの位置づけに等しいと思われる。
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/magazine/
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 21:16:46 ID:Uv9yzRfV
>>34
> >>26
> > 今さらだけど、「レイ=アウトによってコーラリアンの情報を開示……」って事は、
> > 何も知らないレントンは読んでなかったって事なのか?
> ドミニクも「その言葉どこで聞いた?」とか言ってたよな。
> 脚本家間の連絡ミスだろ。典型的なエウレカクオリティ。

「開示しはじめようとしている」という言い方なので、
実際にまだ開示ははじまってないのでしょう。

ちょうどストナーが記事書いてたし。
「レイアウト次号予告:君はコーラリアンを知っているか」とかだったのかも。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 21:21:23 ID:Uv9yzRfV
>>51
レイアウトは有料、ていうかあれが資金源のうちのひとつだったはず。
あと、広告はクリエの広告が載ってるよ。裏表紙。

発行部数が多いのか、それとも違法コピーが出回ってるのか。
普通の女子が読むほど、発行できなさそうだよね。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 21:29:46 ID:9zyp9p7Q
まぁ、も舞ら…なが〜〜〜〜〜〜ぃ目で見守れや。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 21:33:29 ID:svbgg2Ek
>>57
俺はそのつもりだが、
この1クール目のグダグダさはDVD売り上げに直結するぞ。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 21:42:01 ID:Otkdb/8q
>>57
「今」が面白くなきゃ無駄だよ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 21:42:38 ID:x6CadLMK
長い目では見守っても、金を落とすかどうかは別問題だ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 21:43:09 ID:bt2xgd71
エウレカセブンで「ハイプ」という言葉を覚えた
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 21:47:22 ID:y/hFdSnB
こんなのが売れちゃダメだろ。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 21:48:16 ID:w32ycSTJ
ポッツィーやおじゃ丸と比べてどうなの?
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 22:01:38 ID:N+p1BIsC
エディプス・コンプレックスでもやるんだろうか
ホランドのキャラってよき兄貴分じゃなくて
ダイアン(母親代わり)がつれてきた、性質の悪いヒモ男のそれだよな

趣味のいいアニメが作れないのは分かったから、製作者の曲がった根性を生かして
趣味の悪いアニメを作っていただきたいな。退屈なのが一番見るのがつらいよ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 22:05:29 ID:Kk+pgoQ+
確実安心!密輸・密売承ります。お気軽にお電話下さい。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 22:06:52 ID:o77Pry3x
ジャンル違いは重々承知してるが、エウレカより
苺ましまろのほうがアニメとしてずっとよくできてると思う。
設定に対する姿勢とか、そう言う次元の話で
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 22:09:49 ID:BBVh/Ck9
エウレカを他のシリーズものや原作ものと比較するのは酷な気ガス

エウレカはこれから積み上げていく作品だからね。
後ろ盾はせいぜいスタッフの名声ぐらい(つ∀`)?
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 22:54:17 ID:oRIA+NBi
ゲッコーステイトって、キャラ多すぎないか?
あんなに沢山用意してても使いまわせないに決まってる。
特に子供三人は思い切ってなくしたほうが良かった。
レントンと子供とのかかわりを描くのに時間を取られるから、
レントンと大人のからみが少なくなって、謎が進まない。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 22:56:38 ID:oRIA+NBi
 
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 23:00:31 ID:6sR2oo7O
>>68
子供がいないとエウレカが書けないんで無い?
昔の無表情だったエウレカが何故か助けたあたり、実は結構重要なファクターだと思う>子供三人
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 23:08:42 ID:KfnhuC3I
>>70
つかあんまエウレカと子供のカラミ面白くないじゃん
過去の殺しまくりを癒す子供なんてありきたりだし。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 23:09:33 ID:bt2xgd71
そのへんはよく見てパクってるからな、キャラバランスが悪いわけではない。
足りなそうなのは「ペット」と「三角関係用人物(男・女)」くらいかなw
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 23:12:02 ID:6sR2oo7O
>>71
エウレカは多分あの子供の親殺してるだろうし、そっちの方からの展開も期待したいんだが
確かにあそこらへんのカラミは余り面白くないわなーしかも多いし
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 23:14:42 ID:w32ycSTJ
うおー・・・、MSNの正面のリンクからいって観れる
エウレカセブンの番宣動画すげー面白そうw
わくわくするぅ〜♪むしろこっちが本編☆
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 23:14:59 ID:svbgg2Ek
子供は只単にカツ、レツ、キッカがしたかっただけでしょう。
戦争孤児を入れたかっただけと思う。

あとエウレカの懺悔か・・・
ただこの子供らが居れば、エウレカの本心は一向に見てこないと思うんだが・・・
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 23:28:57 ID:7h5lXHLy
>>75
>戦争孤児を入れたかっただけと思う。

ようするにカツ、レツ、キッカ+ククルス・ドアンか、本当パクリばっか。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 23:41:06 ID:G4sy8nLi
エウレカの過去話の回が決め手というか結局キャラに誰一人愛着がもてないわ。
レントンも少しはエウレカに違和感を持てよ?ホランドとタルホのギスギス感はハア?
って感じだ。かってにヒスッてろ。他の面子の言動も寒い。

後、キヌ分が抜けたせいか吉田氏のキャラから丸みが抜けてキンゲより
キャラがかわいくない。

いろいろとオマージュしてもいいけど制作側だけオナって肝心の視聴者が楽しめないのは
どうかと思う。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 23:57:34 ID:9v2OMdC8
この先ゲッコーのメンバーが次々と殺されていったら、とかふと
想像してしまった。それならちょっとは面白そうだなぁ。

あの(無駄な)キャラの多さもそれなら活きるというか
それ以外に体裁とれないだろというか。
ドギー兄さんなんか最高のヤラレキャラだ、ホラー映画で最初に殺されるクチだ。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 23:59:46 ID:bt2xgd71
どうにかやって面白くなってるなら既に面白くなってないとおかしくないか
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 00:03:50 ID:3LnD9XtK
総集編で意味ありげにこれまでのシーンをちりばめつつ、
これまでまったく語ってこなかったような設定をぼこぼこ語って、
「これでなんとか説明したよな」みたいな空気になってる件について
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 00:11:52 ID:8NYjrbx0
>>78
御大だったら、すでに2、3人は死んでいるな。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 00:22:19 ID:zX8I3tMM
メンバー同士の信頼とか絆とか無さそう
団結してたのは悪戯の時くらい?
チャラい集団にしか見えない
あと、何か安易に、後半で誰かが裏切るとかやりそうと思った
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 00:22:21 ID:8XdCjZ7p
エウレカセブンから興味深い何かを得るような奴は
アンテナの低いモグリか小・中・高ぐらいまでなもんだろ?
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 00:48:03 ID:FeqhZfFk
ボキャブラリーというのは
『どれだけむずかしい言葉を知っているか』ではなく、
『どれだけやさしい(人に伝わりやすい)言葉を知っているか』
という意味なんです」         糸井重里

ニュースサイトでみた。なるほどなあと思った。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 00:53:15 ID:FChb073q
14話に限ったことではないが音楽関係の小ネタを仕込んでるのは好きだ
でも14話のAパートは眠くなるな
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 00:53:28 ID:+Z84QuKr
>>84
まあ、広告宣伝文句作ってる香具師だからな。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 01:00:28 ID:5dH0sSNp
>>49
昔も今もアニメはたたきながら見るのが本来の見方
老いも若きも関係ない
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 01:01:05 ID:2sDws0Fx
Aパートって何も起こらないからその間ゾロリ見ようかなと思ってる
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 01:01:48 ID:a8gFtqKP
しかし、糸井の日記読むと確かにわかりやすくて心に引っ掛かる文で感心するものね。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 01:08:37 ID:fDehZYhV
>>87は若い人?
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 02:01:09 ID:3lXLOuFi
>>87
さすがにチビっ子がブーブー文句垂れながらアンパンマンとか見てたらちょっと引くぞ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 02:09:54 ID:L1cMOGTh
俺の世代はガキの頃、ドラゴンボールZ見ながらブーブー言ってたぞ。
たるい話が進まない超バンク先週のあらすじ長すぎオリジナル糞ツマンネetc...
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 02:29:24 ID:npJ1Wk+t
>>92
何歳ぐらい?
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 04:26:41 ID:1AWbPJdn
タイドラインブルーと似てる、あっちの方がしっかり作ってる。

かぶってると思うところ
・主人公が世界の運命に直接かかわるような人物と実はつながりがある。
・従って、話は「世界の運命」にかかわっていくのだろう。
・主人公の最大の動機はとりあえず女
・船に乗る
・謎がいろいろ秘められてる

っていうか、こういうのって冒険物の王道か。
でもエウレカには少年の世界が徐々に開かれてゆくワクワク感がまるでないんだ。
やっぱり大人がいないから?
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 04:35:28 ID:FChb073q
タイドラインはジブリ臭しかしないから私は全然ダメだ
動きから何から全てが20年以上前のセンスで作られてて見るに耐えないし
それに>>94のはさすがにこじつけだな、無理があるよ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 04:57:32 ID:y50vLLPA
やっと見た
新EDがダサすぎ
総集編またエヴァパク

ところでスレタイの「糞アニメ」っての結局入れなかったんだ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 04:57:51 ID:Q1iP3glJ
エウレカの三人の子供がいないほうがおもしろいことに
気づいてしまった。つかゲッコーステイトのモブキャラ
(ほぼ全員)もいないほうが(ry
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 05:05:17 ID:BWz1oRRb
>>95
テレコム臭だろ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 05:10:37 ID:y50vLLPA
なんかいつのまにかホランドの横とかにいて「こいつ誰?」ってのが何人かいるんだけど
スキンヘッドのやつも謎だったんだが公式見てゲッコーの人なんだと知った
つーか1クール過ぎてんのに顔と名前が一致するのが数人しかいねー
とりあえずホランドとタルホと黒人のランニング男がいなくなればもう少し見れると思う
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 06:19:05 ID:pMkL7fdu
打ち切りを祈って100げっと
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 06:42:14 ID:4P4ip/fp
いっそのこと航空戦艦じゃなくてトレーラーかなんかで地上を行くような感じにしたらどうだったろう。
これなら登場人物もギリギリまで削れるし、LFOが車に変形できるから格納スペースの問題もクリアできるし。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 06:51:18 ID:5p/Zziv8
朝にやるべき番組ではない
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 06:57:11 ID:7F8m3RP2
>>99
細目とちょびヒゲとガキも忘れんなよ。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 07:17:05 ID:aikqOiUX
>>86
小林よしのりでも読んでろ池沼
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 08:03:20 ID:gEhHFpyw
こんなの本スレで見つけた。http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1121770648/

「かっこつけることがかっこよくないことだと、みんなが思うようになったからだろう」
京田w
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 08:16:26 ID:u6jFzfBe
吉田さんのご意見BBSに書き込んだ者だが、書き込んでショック・・・

2クール目は面白くなる自信はありますか?の問いに、あっさり「自信ない」と言われた・・・
例え本心自信無くとも「言い切る自信はないが、期待していてくれ」みたいなそのような
レスを期待したが・・・・視聴に落胆した俺の背を押すポジティブな言葉は返ってこなかった。

とってつけたフォローで自分も頑張ってる、みんなも頑張ってるな事を・・・言われた。
その答えも悲しかった・・・

その頑張りはこっちも十分理解しているのに・・・・絵を観りゃ分かる。
その頑張りのベクトルが明後日の方向に進んで行ってるから、カキコしたんだが・・・

エウレカセブン、勿体無い、とても勿体無いアニメ・・・
面白くワクワクし、爽快感と躍動感、満面の笑顔溢れるアニメになることを心から望む。。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 08:25:22 ID:xsCl2dB+
今からでも遅くはないから
ゾイドとアクエリオンに作画スタッフくれろ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 08:27:41 ID:Ghp1LWux
製作スタッフの内情なんて知りたくも無いね。
見てる側には何の関係もないし。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 08:27:57 ID:FChb073q
脚本に負うところが大きいからしかたないべ
映像がハイレベルでも面白くない映画なんて腐るほどあるし面白いものは大抵脚本が秀逸だからな
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 08:40:18 ID:xsCl2dB+
脚本以前の問題だろう
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 08:42:43 ID:g18LagSK
>107
アクエリオンは充分いいじゃねーか…贅沢だ!
ゾイドに回してくださいおながいしますよ…でも給料払えなさそうだorz
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 08:43:56 ID:NhGOC0W2
脚本やストーリーの展開について吉田氏を突っつくのは、流石に気の毒だ。
あそこが一番開けているから文句言いやすい場所でもあるだろうけど。
吉田氏が今後の展開に満足していないとして、
それでも自分の子供とも言えるキャラクターを貸し続ける心境やいかばかりか。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 09:01:22 ID:gEhHFpyw
エウレカはもう軌道修正不可能だろ、脚本も終盤まで上がってるんだろうし。
次作で吉田に監督やってもらうとか。どうころんでもエウレカよりはマシな出来になる。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 09:01:48 ID:u6jFzfBe
確かにその通りだが、
製作サイドのメインスタッフの生の声が聞けるのはあそこしかないんだよなー。
シナリオ会議にも絶対参加しているだろうし。
それに俺吉田さん好きだし。
好きだからこそとても言い辛い本音をぶつけたんだが・・・

そして吉田さんからもケンゲの時のような作っていての楽しさが
全く伝わってこないのがメッチャ気になる。

2クール目はどうなるんだろうか・・・
もっと面白くなくなってしまったら、俺は泣くぞ。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 09:08:50 ID:0MfzEpaI
今更の書き込みで申し訳ないけど
エウレカの脚本家って攻殻SACでも何本かやってる人だったんだね。びっくり
攻殻のお話がまとまってたのって
きちっと手綱を引ける人がいたからだろうか。

でもこれ見てると、さほどアニメに詳しくなくても色々考てしまうな
要素(設定、登場人物)が多くてもコントロールできてなければ
面白さにはつながらないんだな、とか。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 09:10:18 ID:BWz1oRRb
シナリオ会議に出演してたとしても、物語の根幹にまで口出すような立場じゃないんじゃないか?>吉田氏
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 09:13:45 ID:h7DatnHZ
>>101
それアムドライバーw
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 09:15:00 ID:FChb073q
>>115
構成・脚本やってるのは映画版キャシャーンもやってるしな
当たりはずれが大きい
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 09:15:37 ID:Nz/rLwjH
>>115
攻殻のお話がまとまってたかどうかは議論の余地があると思うが・・・・・・
120116:2005/07/20(水) 09:17:06 ID:BWz1oRRb
出演てなんだよ・・・参加だよ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 09:18:19 ID:u6jFzfBe
>>115
監督の手腕だろうな。
監督の神山健治のコメント聞いていて納得した。
説得力も誘引力もあると感じたからなー。俺は。

>>116
そうかも。
しかし言わなけりゃ吉田さんが成長しないと思う。
それに言わなきゃメインスタッフの意味がないしな。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 09:23:12 ID:FChb073q
>>121
そうそう言えないだろ
畑が違うんだし、相手の反応次第ではもの凄く雰囲気悪くなるぞ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 09:24:43 ID:NseC0JsM
>>106

> じゃ、答えます。
> 自信はありません。
> 僕の出来る範囲の事は、全てやっております。
> 監督に対してデザイン側からのアプローチもしていますし、
> 現段階では精一杯努力してます。スタッフもホントに頑張ってます。
> ですが、あなた個人に聞かれてあなたを満足させる物が出来るかどうかは、
> 自信がないと言わせてもらいます。

あなたを満足させられるかどうか、ってことに自信がないって言われて
ショックなのがよく分からないのですが。
作ってる側からすれば、全ての人を満足させられるかどうかなんて分からないじゃない。

ていうか、なんでアニメーターさんに全ての不満をぶつけるのかも分からない。
すごく失礼なことをしているって分からないのかしら。
それともシナリオも吉田さんが書いてるとでも思ってるのかしら。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 09:26:10 ID:DeID/4nz
というかシナリオ会議なんて出てないだろ。
演出やりたい、監督やりたいってがっついた態度でなきゃ
上は吉田を絵描きのまま飼い殺しておきたいはず。
変な希望は持たせないだろうな。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 09:27:49 ID:aikqOiUX
>>123は中立、公正とかの意味を履き違えている女子高生によくいるタイプ。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 09:30:26 ID:u6jFzfBe
>>122
同じ目標を目指す仲間だからこそ嘘偽りの無い本音で会話した方が良い。
その場の雰囲気を保つ為に口を閉ざす会議など不要だ。

畑が違う?・・・その通りだ。
畑が違うからこそ、自分から客観的に観て不思議に感じたことはハッキリ言った方が良い。

>>123
あんたねー。何の為にメインスタッフに名前を連ねている訳なのよ。呆れたわ。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 09:34:39 ID:NseC0JsM
メインアニメーターとして頑張っている人の、個人的なHPなわけでしょう。
そこでシナリオ会議出ました、とか文句言ってきましたとか
第2クールは絶対面白くなりますとか
そういった内容は書けないだろうっていう話なんだけどそんなに呆れることだろうか。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 09:35:15 ID:FChb073q
>>126
そう上手くいくわけが無い。現実感の無い理想論だ
つーか吉田氏の成長とか何様よ?勘違いもいいところだな呆れたわ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 09:35:40 ID:+f44JyJD
>>74
これか
mms://msmedia.hitpops.jp/msn/video/bandaich/movie/bandaichannel/eureka_digest1_pv_300k.wmv
たしかにカコイイ。面白そう。もうこれでいいや。


レ:「おわりっ!」
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 09:37:53 ID:8NYjrbx0
>>126
機能する会議は、そういうもんだけど、残念ながら多くの会議は
伝達事項の報告と上の人間の自慢話で終わるのが常です。
会議で議論することなどありえない。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 09:41:54 ID:xYKj76qa
2ちゃんと、実名運営の個人掲示板の区別もつかんオツムの緩いガキに、
吉田健一はあくまで大人な対応だったな。ちょっと、見直したよ。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 09:43:20 ID:u6jFzfBe
>>127
あのね。丁寧にご意見BBSなる銘を打っている掲示板なんだから、
ここで本音を言わなくてどこで言うの?
俺は吉田さんなら応えてくれると思ったからそう書いただけよ。
実際丁寧に答えてくれたしね。

それに俺の書き込みに不都合があるなら吉田さん自身が削除するだろ?

あと、あんたはこのアンチスレに来たが、
やはり不満があって来たのか?

それとも俺に注意を促す(?為に来たの?

>>128
吉田さんはまだ若い。
吉田さん自身もキンゲの時に色々知ることが沢山ある・・・なる事を言っていたから
そう感じたまでさ。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 09:48:56 ID:aikqOiUX
>>130
随分詳しいね。もしかして関係者?
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 09:49:30 ID:FChb073q
>>132
だからリアル知り合いでもないヤツが、んなこと心配すること事態がお節介だって言ってんの
距離感を勘違いした典型的なヤツだな。実際はネットでの接点しかないくせに必要以上に近くに感じたか?
錯覚以外の何物でもない。少し頭冷やせよ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 09:53:02 ID:g18LagSK
本スレもこっちも本編については語らないの?
総集編だったからかね…?
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 09:54:12 ID:PQ7565Te
個人のHPをお客様相談窓口と勘違いしているシトがいますね。

製品にケチつけるために工場に殴りこみかけるようなものじゃないか。
筋違いも甚だしい。頭冷やせ。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 09:55:13 ID:xYKj76qa
>>134
アコガレの吉田さんにレス付けて貰ったから舞い上がっちゃったんだろw
正直いい迷惑だろうな、京田とか佐藤への見当違いな不満をぶつけられて。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 09:55:50 ID:0MfzEpaI
>132
これが監督や脚本家のサイトならあんまり何も言われなかったかも。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 09:56:44 ID:aikqOiUX
>>134>>136
それを決めるのはお前らじゃなくて吉田氏本人
で、あの方ご自身がそう判断して返事した以上
お前らがどうこう言う筋ではない。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 09:57:34 ID:aikqOiUX
>>137
お前にも言っとく。
どっちにしてもお前がどういう言う問題じゃない。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 09:58:52 ID:u6jFzfBe
>>130
そんな悲しいこと言わないで・・・

>>131
ほう。あんたこそガキだな。
2ちゃんも他の掲示板も、この法治国家の下では同じだ。

それとも何か?
2ちゃんなら好き勝手言って、
自分の言動に責任を持たなくても良いということが言いたいのか?
勝手に区別すんなよ。

>>134
お前こそ興奮するな。
そして勝手に決め付けるな。

>>136
同上。素直に本音を言ったまで。

>>137
アハハ。前も言ったが吉田さんだからこそ本音を言っただけだ。興奮するな。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 09:59:00 ID:FHcFQwob
マンガなら作画担当が原作担当を外して自分一人で
続きを描くってこともあるけど、エウレカはアニメだからねぇ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 10:12:12 ID:N3VvQXqd
俺がネット始めた頃、といってもせいぜい七八年前だけど、
その頃はこういうレベルの勘違い厨房も結構いたんだわ。

しかし今でもいるんだな。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 10:12:13 ID:Nz/rLwjH
主幹スタッフが作品を盛り下げるような発言をするのは
ちょっと資質に問題あるよな。
作品を支える側なんだから、もうちょっと責任ある発言をしないと。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 10:15:47 ID:+GgVHYX+
>>144
責任ある発言を心がけたら、ああいう回答にならざるを得ないんじゃないの?
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 10:17:25 ID:FChb073q
>>141
スタッフ間の人間関係も知らない外部の人間が彼らの議論のあり方についてまで心配するのはズレてるとは思わんの?
実際がどうなのかも分からんのに。
そもそもネットでの接点のみで本人の成長だのなんだのやたら深いところまで心配するのは筋違いだと思うんだがどうか?
まぁ>>139が言ってる通り決めるのは本人だが
顔も見えない一視聴者の本音を伝えるのは勝手だが伝えられた方がどう感じるか考慮した上での行動か?
本音だからいいってもんじゃないだろ
削除するのが自由だからってのは理由にはならん
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 10:20:29 ID:FHcFQwob
『踊り子には触らないでください』って知らないのか?
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 10:20:41 ID:xYKj76qa
「俺は好きだから犯っただけ。もし、迷惑なら警察にいくだろ?お前らがグダグダ言う権利はない」

ま、自分を正当化したかったらメールアドレスくらい晒して書き込むことだなw

>こういう激しい口調の文章の場合は、メールにしてもらった方が良かったかもしれませんね。
>その時は、是非お名前も書いてくださいね。

「メアドやHNすら晒さずに訳わかんねーこと書くなヴォケがっ!」
ってやんわり言われてるのに、気付かずにアンチスレで鬼の首でも取ったようなおめでとう自分な書き込みw

今日あたり、むかむかして大変なんじゃない?w
ほんと、吉田が可哀想だよorz
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 10:22:45 ID:aikqOiUX
>>146
理由になる。サイトの管理人にはそれをやるだけの手段がある。
それすらおっくうだというなら公の場でサイト運営などするなということになる。
無論、吉田氏本人はその事を承知しているであろうからこそキチンと対応したのだろう。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 10:24:24 ID:aikqOiUX
>>148
お前にも言っとく。
いずれにせよお前が心配するような事じゃない。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 10:25:37 ID:0MfzEpaI
2ch外の個人掲示板用に表現を書き直して、ここでも何も言わなきゃ良かったと思う
やっぱ同じ事伝えるのでも、TPOは大事だと思うよ
絵描いてる人に言う事かどうかも微妙だし。(絵はいいじゃんこのアニメ。)
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 10:26:26 ID:xYKj76qa
>>150
ID使い分けるのって大変だよなw
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 10:28:09 ID:u6jFzfBe
>スタッフ間の人間関係も知らない外部の人間が彼らの議論のあり方についてまで心配するのはズレてるとは思わんの?

俺は思わない。
現状に不満があるのでそこまで考えてしまうのよ。

>そもそもネットでの接点のみで本人の成長だのなんだのやたら深いところまで心配するのは筋違いだと思うんだがどうか?

それはアンタの見解だな。俺はそうは思わない。
俺は密かに監督吉田健一を見てみたい・・・と思っているw

>本音だからいいってもんじゃないだろ

なら何を言えばいいのよ。
(納得行かないところも有るが、言えない雰囲気なので)頑張ってください(としか言えない)
・・・だけか?そんならレスしない適当な掲示板でいいじゃん。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 10:30:53 ID:u6jFzfBe
>>148
おいおい興奮するな&勝手に妄想で判断するな。

おまえ妄想逞しいなー。
脚本やってくれよ。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 10:32:17 ID:aikqOiUX
>>152
そういうのって抽出してから言わないと恥かくよ?
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 10:35:50 ID:+GgVHYX+
いやはや、てっきり>>151の言うように表現を変えて書き込んでたのかと思ってたよ…
2ちゃんに自分で書き込んだのをそのまんまコピペか。
それもあんなのを…今見てきてびっくりした。
これじゃ吉田氏も、自信を持って「面白くなる」なんて言えるわけないわな。怖くて。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 10:36:49 ID:HYO7t9l8
吉田神の対応を見ると、電波野郎を丁重にもてなしてるようで逆に利用して
自分の言いたいことを言っちゃってる感じがするな・・・。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 10:42:03 ID:+f44JyJD
>>155
専ブラによってはカーソル合わせるだけでポップアップ抽出するよ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 10:42:14 ID:xYKj76qa
>>154
おまえ、なんでメアド晒さずに吉田の掲示板に書き込んだんだ?w

>>155
そっかw。u6jFzfBeの友達だったね?ご苦労さんw
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 10:43:59 ID:aikqOiUX
>>158
>>150に言ってやってくれや

>>159
お前と友達になる気がないのは確かだね。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 10:45:20 ID:Do5epJQi
エウレカセブソの本スレはここですか?
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 10:51:32 ID:u6jFzfBe
電波野郎かー。確かに電波だなw 面倒だからってコピペしたのが不味かったなー。
でも、まぁ本音だからそう言われても仕方ないな。

>>159
ウイルス送られてきたら困るからな。防衛の基本だ。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 10:52:08 ID:g18LagSK
>161
本スレとは本編について話し合うスレのコトか?
それなら今は何処にもない
ちょっと前はこのスレがそうだったのだけどね…
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 10:57:30 ID:aikqOiUX
>>163
いっちょまえに嘆く前にネタのひとつくらい振ってみせろw
>>135でおまいさん自身言ってる通りで同じこと言ってくる香具師は前スレからいる。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 11:10:33 ID:26Fds/e0
>>162

>それとも何か?
>2ちゃんなら好き勝手言って、
>自分の言動に責任を持たなくても良いということが言いたいのか?
>勝手に区別すんなよ。

 こんな大層なことを言っているのだからせめてもの責任くらいは背負うのかと思いきや、

>ウイルス送られてきたら困るからな。防衛の基本だ。

 自己本位にも程があるな。

166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 11:13:54 ID:u6jFzfBe
>>165
意味が分からないのだが?
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 11:14:01 ID:xYKj76qa
>>162
なに訳わかんねー言い訳してんの?w
個人運営の掲示板に書き込むならそれくらいのリスクを負うのは礼儀だろ?
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 11:15:07 ID:/Ln9Wg2X
>それともシナリオも吉田さんが書いてるとでも思ってるのかしら。
んなわけねーだろアホか、くだらねー煽りすんな
吉田HPが一番ひらけた場所で、
他に「面白くない」という意見を取り入れそうな場所がないから
そこに書き込んだんだろ、
池沼がマンセー意見ばっかする状態だから見るに見かねてさ。
アニメーターを通して糞アニメ作ってる製作全部に訴えてんじゃねーか。
だからBBSに書き込んだんだ、関係者も見てそうなBBSに。
本当にアニメーターだけに文句言うならメール送ってる。

俺はコケてほしいから書き込まないでウォチを続けますがね。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 11:15:49 ID:BWz1oRRb
つーかああいうコピペで持ってくと
ここの住人の総意みたいにとられそうでイヤなんですけど
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 11:17:53 ID:UjT+OpJH
アニメーターもお仕事貰ってる社会人って事をお忘れなく。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 11:18:06 ID:+GgVHYX+
>>165
吉田氏が「こんな奴を下手に怒らせたらウイルスでも送りつけてきそうだな…」って
警戒している可能性には頭が回らないんだもんな…
>>162は本当、時間を置いてから自分の書き込みを見直してみた方が良いよ。
仮に自分がそれなりの有名人で、ある日自分のサイトにあんな書き込みがされてたら
どう対応するか。本音を返してほしいなんて期待する方が間違ってる。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 11:18:22 ID:aikqOiUX
>>169
吉田氏がそこまでアフォだと思ってるわけ?
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 11:18:31 ID:xYKj76qa
>>169
まったくだ。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 11:18:59 ID:/Ln9Wg2X
>>134
>>137
マンセー意見しか書き込めない
(でもここでは緩やかに批判を否定してるだけですねw)
信者の馬鹿はとっとと消えろよ。
お前らみたいなつまんねー能無しがわかったような顔して
書き込んでることが既に不快だ。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 11:21:01 ID:0MfzEpaI
>162
レスを見ると貴方なりに真摯な気持ちを持って書き込んだみたいだけど
「面倒だからコピペ」って態度じゃやっぱり
気持ちと行動(表現)が相反してるように思うけどな。

本音にこだわってるみたいだけど、
表現はそれで伝わるのか、相手の立場に立って一応考えた方が良いと思う
(書き方を工夫するってのは本音を取り繕うってのとは違う)
てかそもそもその場所、その相手でいいのかと・・・

>168
フツーに番組当てでいいんじゃねいのかな?
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 11:23:17 ID:u6jFzfBe
>>167
その理由は?

>>169
俺のカキコミなので皆は関係ないだろ。
勝手な被害妄想なんじゃねーのか?

それに馴れ合いなのかよ。ここは。
皆の意見は統一しているのかよ。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 11:27:05 ID:YFEveLLU
某所へ投稿した人間と、ここに書き込んでる人間、
別人格とまでは言わんけど、そっちはそっち、こっちはこっちで分けてくれ
あそこに投稿したのはボクです、とここで宣言した人が一番の馴れ合い
178169:2005/07/20(水) 11:28:08 ID:BWz1oRRb
だっていちいちこっちで吉田氏の反応がどうだったとか報告してるの見るとさ・・・
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 11:28:17 ID:aikqOiUX
>>177
もうちょっと解り易くおながいします。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 11:29:36 ID:u6jFzfBe
>>171
そうかもな・・・・。
しかし・・・・それほどガッカリ来た(総集編)のは事実なので
今更取り繕ったり、弁解するつもりは無いよ。

そしてその判断は吉田さんがするワケだし、
消されたら消されたで俺は納得するよ。

>>175
何度も言うようだが、吉田さんだからこそした訳で、
他の人なら「もうえーわ」で何もしないよ。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 11:30:00 ID:xYKj76qa
>>178
ま、かまって欲しいだけの愉快犯だわな。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 11:30:13 ID:/Ln9Wg2X
おい…

ここで吉田のHPに書き込みした個人を
徹底的に叩いてる馬鹿共のID検索してみろ。
擁護ばっかしてる。


マジでいい加減にしろ。
消えろよ信者共。
あ、信者なんていなかったな、
消えろ関係者。
擁護する暇あっったらアニメ面白くしろ。

BBS見てきたが、マンセー意見言ってる連中も
吉田相手に妙になれなれしい訳わかんねー電波流してる。
批判意見だけは電波流しちゃいけないのか?はあ?
個人運営の掲示板だろうが、メールを書くも書かないも個人の自由だよ。
やるなと書かれていることをやってるわけでも、
荒らしをしてるわけでもないのに犯罪者呼ばわりされる謂れはない。
吉田が嫌だと思えば無視して消すのみ。
そういう面倒なことも背負うのが個人のHPを運営する者の勤めだ。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 11:30:55 ID:mU/AEzdr
           /;;;::::---,::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           /:/    ヽ;;;;;;:::::::::::::::::__:::::ヽ
.          {/  ,..---_   ヽ:::;:-'"r''ヾ、:ヽ  ,_._   
           l   r=''"     `'   }= ノ.l:::::', {.'ヽi __
           ,!,,、  '          ´ ,..ノ:::::::l,.>-‐!l `` ヽ、
.          i r,i  ヽ.._        `'"  l;:-'''ll ,.- !l ヽ--._ヽ,....,
           〉~l  =..ノ`ヽ、     _....-'ニ-t-l"il...--''-.| _,...ニ--'‐''''
.          i ヽイ r、ゥマフ`     '''""´ /-!、/;;;;;;;;;;;;;Y
           ヽ ヽ`f_/ ノ     ,.....,/rァ 〃-、;;;_;;;;;;;`、
            \ヽ  /     /r'ア/ / /| .:::/ |\::::`、
              \       /〃//,..-‐''!::::`、. ヽ ヽ:::::`、
               ヽ .,_    ノ// /   ,..`、‐l  `、 ヽ'"`、
    -==ニ二二二二二二二二二二二二二ニ二 ``'''ー-、-`-‐`'''l'''''"
       `'''''''''''''''ー―==、--...  ______.....>---‐~''=、-....二> [■
  -==三三三三ニニニニニ''-`=-`=-、  ,ニ、'''ー-ニニ=--`'  `ー―┴―
        `~~~''''''''''''ーニニニニー=- ,,,,,,ヽ三三ゝヽ 二二 ̄ ̄~ヾヽ
             ,.../ f;;;;;|  `~~""'''ー、;;;;;;;;;;;;;;;;;`~"'''ー--....-<"ヾ
           /    l;;;;;;;l         `~"ー-:::::__;ヘ;;;;;::::::::::二二

       交  響  詩  篇                 __ __
  r_――_‐ァ , ―,   , ―,   , ―,    , ―,  __/_/_/,―, ,-,
    /  / / ̄r┐ ̄/  /  r_┘ _ー ‐t_┘ ー ‐,ー ‐ァ ̄〃 / / /
. ___/  /__  ̄ /  〃 / ,−ァ/  //  / /  /7__/   /  /`二/ /
/      /    ー‐/   '‐' //  //  / /  ー-,     ー‐' /   /
 ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ /  /  ̄   ̄  ̄         ̄  ̄
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 11:35:19 ID:UjT+OpJH
程度の低いのはアンチスレにもお断りなのだが…。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 11:38:13 ID:xYKj76qa
>>184
同感。
アンチにも仁義ってもんなあるからな。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 11:38:41 ID:aikqOiUX
>>184
お前の正体は判ってる
本スレにカエレ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 11:39:57 ID:aikqOiUX
>>185
お前の台詞じゃねえだろ池沼儲w
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 11:40:04 ID:/Ln9Wg2X
程度低くねー
恨みでも持ってんのかってくらいの擁護ID達の総攻撃に
書き込みした奴は真意にレスしている。
自分がちょっと子供っぽいことをしたとも認めてる。

程度が低いってのは、
いきなりAAで煙に巻いたり意見がコロコロ変わったり
BBSで「つまんねーんだよ!バーーーーカ!!」とか
「死ね死ね死ね死ね」とか連呼カキコしたり
単発IDで訳わかんねー擁護したり
都合の悪いときは「ネットで友達にでもなった気でいるの?w」
と書いておきながら自分は人格攻撃したりしてる奴のことだ。

あーもうめんどくせー
とりあえずエウレカはいろんな意味で糞だってわかった。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 11:40:53 ID:UjT+OpJH
>>186
だからそういう態度が程度が低いんだっつーの。
正直こちらの民度低めるための工作員にしか見えん。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 11:41:17 ID:u6jFzfBe
>>177
俺です俺。あの掲示板に投稿したのは。

もうあの掲示板には迷惑を掛けるつもは無いよ。
俺の言いたい事は言ったし、吉田さんの意見も貰えた。それだけで嬉しいよ、俺個人は。

只、皆の空気を悪くしたのは俺なのは事実なので反省中。
もっと適切に書けば良かったかと。
報告したのもマズかったかも・・・とも反省中。

そして俺みたいな奴も居るのを知って欲しかった。
あまりに賞賛ばかりなので、「みんな本当なのか?本心なのか?」と思っていました。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 11:43:14 ID:aikqOiUX
>>189
だから本スレにカエレと言ってるのがワカランか?
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 11:45:11 ID:26Fds/e0
>>166
 少々長くなるがすまない。

 要するに、あなたは何の責任も担保していないということです。
例えば吉田さんは名前を公開し意見を受け付け、その対応で得た評価が
現実世界にも直結します。また、自分が関わった仕事での評価も
常について回りますし、それが前述の意見にも反映されます。
 これが吉田さんの責任ですね。

 翻って、あなたはネット上での書き込みでたいした責任を取ることはありません。
2ちゃんねるで今日、何を書き込み、それがどのような反応を引き起こし、
素晴らしい評価あるいは侮蔑を得ようとも、明日には繋がりません。これはあなたの
心情面での継続ではなく、あくまでもあなたに向けられる匿名世界での周囲の評価です。
 そんなあなたが取れるせめてもの責任は自分の連絡先を明記すること、
即ちメールアドレスを公開することではないでしょうか。自分は相手の所在を
知り、そこで好き勝手に物言うことができるのに、相手にそれができないというのは
あまりに不公平ではないでしょうか。

193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 11:47:29 ID:aikqOiUX
>>192
そういう奴からの書き込みを拒否するならそういう設定をすればいい
HPの管理人なんだからそれくらいできるはず。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 11:53:48 ID:UjT+OpJH
>>190
オフィシャルでも何でも、あの手の場所はどこだってあーいうもんだよ。
吉田氏は2chだってよく知ってるだろうし、実際の反応がどんなもんかくらい言われんでもわかってるでしょ。
京田や佐藤は知らんが。

>>191
お前がカエレ。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 11:54:25 ID:xYKj76qa
>>189
まあ、ここ最近は理詰めで議論するような新たな設定の露出もないし、
これくらい叩いておけば吉田の掲示板の書き込みが、
ここの総意じゃないこともわかるだろうし、
これくらいでいいんじゃね?

>>192
丁寧でかみ砕かれたいい文だm(_ _)m
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 11:56:55 ID:u6jFzfBe
一つ聞きたいが、
俺が応えた人らから、俺の応えに対して全然レスポンスがないのだが、

それは俺の意見も納得してくれたと言う事なのか?
それとも呆れて放置しているだけなのか??

どっちなのだ?

>>192
ならなぜご意見BBSを立て、
気軽に書き込んで下さいねと吉田さんは言っておられるのでしょうか?
(何か吉田さんを責めるみたいで苦しい・・)
自分は意を決し書いたまでです。

自分は吉田さんから意見を貰ったので、もうそれ以上は望まない。
危険もあるしね。それに討論ならここでも出来るじゃないですか?
ここでは不満なのですか?
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 11:57:30 ID:/Ln9Wg2X
>>192
本気で言ってるんなら小学生から社会の勉強やり直せ。
大衆の1人が意見を述べるのに、責任なんてなくて当然だ。

吉田だってどこでも自分の名刺ぶら下げて
料理屋入るのにも「私はここに住んで、こんなことしてます」とか
説明してるわけじゃないだろう。
でも美味しくない料理出されたりスープの中に虫が入ってたら
「ふざけるな!」って言うだろ。
その時、料理屋の店主が
「文句言っておきながら素性明かさないのは卑怯だぞ!」
と言い出したらその店主はアホだ。客は(゚д゚)ポカーンだ。
「すみません、すぐ他の料理を持ってきます」
となるのが商売やってる人間として当たり前。

アニメだろうと同じ。
アニメーターとして携わっているアニメが面白くない状況で、
批判が出たら
「お前、アドレスさらせや!」
って、馬鹿か?
それで金貰って飯食ってるんだから顔のない批判も受け止めるもの。

お前の意見は筋違い。
それはお互いが商売相手の時にやっと通じる意見。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 11:59:23 ID:aikqOiUX
>>194
儲の格好のダシにされてるって気付けよヴォケ
結果儲と馴れ合ってるじぇねえかお前w
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 12:00:09 ID:/Ln9Wg2X
>>195
アンチ面して勝手に総意とかまとめてんな糞関係者。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 12:01:21 ID:u6jFzfBe
>>195
ちょっとオメーと深く議論したわ。オメーなんだ???どういう存在だ???
俺がただ単に気に入らなかっただけか、オイ!!!!
メアドメアド五月蝿いがなー!!!

エウレカセブンのお前の見解教えてくれや!!!
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 12:03:27 ID:FHcFQwob
NGワード u6jFzfBe

まさかアンチスレでアボーンを使うはめになるとはな
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 12:04:46 ID:+GgVHYX+
>>196
まあお前さんの気持ちはわからんでもないよ。俺もエウレカの出来には不満タラタラだし。
ただ一応は場ってものをわきまえないとね、色々と面倒なことになるから。
俺がいいたかったのは基本的にそれだけ。

>>198>>199
あなたたち、この場をひっかきまわしたいだけでしょ?
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 12:05:27 ID:aikqOiUX
>>201
>>142>>147見る限りお前がアンチスレの住人とはとても思えん。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 12:05:44 ID:26Fds/e0
>>197
 物をつくっているのならそれに対する評価を受けるのは当たり前でしょうし、
それなりの対応を求められることでしょう。それが重大な瑕疵ならばですが。
 ただ>>165で引用したように、u6jFzfBeさんは2ちゃんねるに書き込むことでさえ、
それなりに責任を伴うと述べているわけですが、あなたが実際にやったことは
ちっとも責任を負ってはいないではないか、と突っ込んだまでです。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 12:06:42 ID:0MfzEpaI
>190
それはああいう場だからある意味しょうがないっちゅうか・・・
使い分けてる人もいるかもしれんし。

そういやコメントで自信がないって返って来て、文字通り受け取って
ガッカリしてるみたいだけど、
「自分ができる範囲のことは全部やってる」とも書かれてるよね。
複数の人間が制作にかかわってることだし、
1視聴者の好みの問題もあるから、それを考えたら
個人の態度としては充分立派だと思うけどな。
一人で描いてる漫画だったら、お楽しみに!って返ってきたかもしれないよ。

それにしてもイラストは見ててすごいわくわく感があんのに
アニメは広がってる感じがしないなぁ。なんでだ。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 12:09:13 ID:UjT+OpJH
はいはいID:aikqOiUXとID:/Ln9Wg2Xはあぼーん推奨で。てか夏休みか…。
盲目的に叩くだけがアンチだとでも思ってんなら別スレ立てて勝手にやっててくれ。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 12:10:58 ID:aikqOiUX
>>206
儲と一緒になって個人攻撃するのがお前の本質か?笑わせるな。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 12:11:46 ID:FHcFQwob
>>203
本スレに書き込むこともあるけど、どっちかっつーとアンチ?
っていうか最近はもう可哀想なんであまり叩かないよ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 12:14:01 ID:6wsiEJ71
珊瑚の地表ではどんな作物が出来るの?
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 12:15:15 ID:+f44JyJD
意図はどうあれ吉田がちゃんと返信したのがすべての答えだろ

どうしても悪者にしちゃいたい信者が紛れ込んでるのはID抽出しなくてもわかるな
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 12:16:22 ID:/Ln9Wg2X
>>204
よし、まとまった。

つまり責任というのは自己責任のこと。
BBSに書き込むのにメールを晒す云われも、
批判を書き込んだことでマナー違反とののしられる云われもない。

それを勘違いして
喜んで「メール出せよ!お前マナーの悪い奴!」と騒いでた奴等が馬鹿。
「ごめん、ウイスル送られると思ったからw」と返した奴は、
まあ晒さないごく当たり前な理由だな。

さて関係者は偽装することを覚えたようだが、
u6jFzfBeの言うとおりとっとと
エウレカが面白くない理由への議論に戻るか。

誇大広告で肩肘張りすぎたのが理由の一つだと思う。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 12:17:26 ID:/Ln9Wg2X
>>206
おまえ、創価の奴みたいな偽装するのなwwww
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 12:21:22 ID:u6jFzfBe
>>201

俺、アボーンかよ・・・・なんでやねん

真面目に語って、己の非も認めたぞ?
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 12:25:34 ID:xYKj76qa
>>205
そうそう。
吉田自体は頑張ってるんだよね。
平松や千羽に原画を自分で打診したりしてさ。
本編のヘタレッぷりをみてると、
それがかえって哀れでさ。

吉田のイラスト通りにアニメが展開してたら、
きっとエウレカは名作になってたんだろうけどね。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 12:26:08 ID:g18LagSK
>213
正しいか正しくないかじゃない
その人にとってウザイかウザク無いかだけなんだよ>NG設定
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 12:27:02 ID:UjT+OpJH
>>213
別に君は問題無いかと。少々血気盛ん過ぎただけで。
一部のレッテル張り大好きなやつら見ると流石に萎えたけどな。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 12:30:07 ID:/Ln9Wg2X
IDアボーンとか言ってる奴は関係者ですから。
真っ当な意見を返されるとなんとか煙に巻く連中。
ここのスレのやり方じゃない。

おいおい糞ツマランだけじゃねえぞ。
こんな狂った連中を沸かせるとは、
エウレカセブン、存在がキモスwwww
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 12:32:25 ID:u6jFzfBe
>>214
おーい。

なんかテンション下がったなー。
マジでにエウレカどうでもよくなってきた・・・
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 12:35:49 ID:u6jFzfBe
吉田さんの絵をどっか違う製作サイドに持って行きたい・・・・
勿体ねーよ・・・マジ勿体ねーよ・・・
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 12:40:49 ID:5LNh9ok6
リアルは知らない全くの他人だが、吉田さんは職人気質でおもしれー人だな
商業的に二作連続でこけちゃって次があるといいけど
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 12:43:18 ID:o7lyJn9U
アニメーターに脚本のケチを付ける馬鹿が居るのはこのスレか?w
ホームラン級の馬鹿だな
お前らが親や兄姉の行動に対する文句を他人に言われたとしても
それを正せるわけじゃないだろう
アニメーターの吉田に佐藤や京田の仕事内容についての批判をしても同じことだ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 12:43:51 ID:+f44JyJD
また新規IDですか
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 12:45:05 ID:aikqOiUX
>>221
ID変えてきたのか単に乗り遅れただけなのかワカランが
あまりにカワイソスなので乙とだけ言っといてやる。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 12:45:43 ID:wx/bvTcd
結局のところ、吉田は単なるキャラデザなん?それともアニメーションディレクターなん?
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 12:47:00 ID:UjT+OpJH
>>220
商業的にも作品的にもこけたエウレカと、作品的には(物語後半への批判はあれど)良作だったキンゲを一緒にせんでくれ。
せめて御大の次回TVシリーズあたりでもう一度使ってくれんかな…。鬱憤晴らしてやりたいし。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 12:47:19 ID:5LNh9ok6
朝から昼まで回線つなぎっぱなしなんてニートぐらいだろ
厨房だって昼まで学校だ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 12:47:28 ID:u6jFzfBe
>>221
おっす。俺がその場外ホームラン級のアホだ。
でももういい加減どうでもよくなったので相手してやらん。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 12:49:07 ID:BWz1oRRb
>>226
ヒント:大学生
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 12:49:14 ID:xYKj76qa
>>220
まったくだな。
サイトのデザインとか見て痛い人かもって思ってたけど、
流石絵でさんざん血を流してるだけに、ちゃんと大人だよな。
京田がウナニーしすぎて自滅するのは勝手だが、
有能な絵師を巻き添えにするのは止めて欲しいよorz
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 12:56:59 ID:6wsiEJ71
キャラがどんな考えに基づいて行動しているのかを
分かるような作品づくりをして欲しいよ。
あと作中では無理っぽい用語解説は公式サイトで
しっかりとやってくれ…。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 12:59:04 ID:SNn7lW5p
荒れてるね。個人的には、「吉田氏自身の成長」とか
言ってる奴が一番アレだと思った。w
いい加減にしろって。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 13:00:35 ID:mPNzer1a
ID:u6jFzfBeって中学生でちゅか?
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 13:01:47 ID:u6jFzfBe
>>232
幼稚園児でちゅ♪
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 13:03:52 ID:xYKj76qa
>>230
雑誌のインタビューで、
公式を含めた広報で意図的にブラフを流してる、
みたいなことを京田が得意げに語ってたから、
公式サイトを当てにするのは無駄だと思うぞ?
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 13:05:23 ID:SNn7lW5p
>>233
あちゃー、「成長」って言ったのもあんた本人だったか。orz
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 13:07:08 ID:BWz1oRRb
>>233
お前も大概にしろよ・・・
こういうこと言いたくないが2ちゃん初心者か?
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 13:09:38 ID:g18LagSK
おいらはなんか儲の壮大な釣りの気がしてきたのでNGしますわ>ID:u6jFzfBe
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 13:12:59 ID:2CM+9AAd
吉田が書き込み削除してたら
それはそれですげーはしゃいだろうな
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 13:13:07 ID:u6jFzfBe
>>121の俺のカキコの見解は>>132で語ってます。

俺で悪かったなー。

>>236
あん?
はいはい初心者初心者。

これでえーけ?
それに大概って何だ?もう俺は全て応えたぞ?
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 13:14:09 ID:mPNzer1a
いまだに丸見えのメル欄に書いて悦に入ってる奴がいるんだなwwww
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 13:15:31 ID:u6jFzfBe
>>238
それはないな。よりショック受けるがな。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 13:18:07 ID:mPNzer1a
儲ってこいつみたいなDQNばっかなんだろうな
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 13:19:43 ID:UjT+OpJH
もう煽り合いはやめとけ…。どうせ本スレの連中が喜ぶだけ。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 13:24:20 ID:DhOatQ97
えらく伸びてるから何事かと思ったよ。

もっとオブラートに包めばいいだろうに、
あんな直球な書き方しちゃ向こうだって気ィ使うだろ。

あの手のサイトは狂信的な信者が居ついたり、
アンチが出て掲示板閉めちゃう事もあるんだし
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 13:28:59 ID:FChb073q
あれ、まだやってたのか?
ID:u6jFzfBeには期待するのは勝手だがちと自分本位な言動&行動だったから
少し抑えて欲しかっただけなんだがな
場所を考えずに2chの書き込みそのままコピペ、その後訂正したのはまだいいがそれに対する吉田氏の返答が
自分の期待にそぐわなかったために勝手に失望してるように思えて余りにも身勝手に見えたからな
批判自体は別にかまわんがTPOくらいはわきまえろってだけなんだが
アドバイスとか言って成長とかの件をそのまま書き込んだりメールしそうな勢いだったからな
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 13:31:04 ID:/Ln9Wg2X
>ID:mPNzer1a
ID変更、乙。
エウレカセブンはキモイな本当。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 13:36:40 ID:6wsiEJ71
>>234
> 公式を含めた広報で意図的にブラフを流してる、

マジ?
「ブラフ=はったり」だよね。
・本当は大したものでない自分を実際より大したものに見せようとして、盛んに大げさなことを言ったりしたりすること。
・実状よりも誇大に言ったり、ふるまったりすること。

真面目に見るのは馬鹿らしいって事かい。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 13:39:18 ID:g18LagSK
>247
ブラフという単語は>234の意訳だけどな
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 13:40:00 ID:qZbtBlLC
ID:u6jFzfBe
ID:/Ln9Wg2X

同一人物?
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 13:41:47 ID:+f44JyJD
もう一回レスしてみ
>>221ID:o7lyJn9U
>>244ID:DhOatQ97
>>245ID:FChb073q
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 13:44:01 ID:xYKj76qa
>>247
マジ。
グレートメカニック誌の17号読んでみ?

本人はそれも伏線の一つのつもりなんだろうけど、正直引いたよ俺はorz
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 13:45:22 ID:FChb073q
>>250
これでいいか?
つーか自分の考えるエウレカセブンを面白くする方法はコレだ、とか見たいのはこういうものだ期待してるものはこういうものだとか
色々考えるのは自由だがなーそんなに不満なら同人なりMADでも作るか?本スレの一部のヤツみたいにw
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 13:49:14 ID:gFwbXpFL
>>252
なんだ、最後に変えたIDで登場か。
>>221ID:o7lyJn9U
>>244ID:DhOatQ97
はどうしたんだろうか。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 13:52:13 ID:UjT+OpJH
ID抽出ってものを知らんのまで出てきたか…。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 14:00:40 ID:+f44JyJD
>>252
上ふたりが来てくれないととかえってやヴぁい状況ですよw
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 14:02:16 ID:VXHbaymA
「吉田さんなら」なんて勝手に期待されて勝手に幻滅されて中の人も大変だな。
消したら消したで「否定意見は削除する卑怯者」ってレッテル貼られるだけだし。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 14:06:16 ID:+f44JyJD
また新規ID
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 14:06:53 ID:6odRia7/
>>253,255
イタスギ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 14:08:31 ID:COMvsjmm
エウレカ≒同人ウニメ(コロモ本系)
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 14:10:10 ID:6wsiEJ71
>>251
> グレートメカニック誌の17号読んでみ?

ちょっとログ漁ってみた。
>「公式ホームページに本当のことが書いてあるって保証はないんですよ(笑)。」
これかな。

読んだらムカつきそうだなぁ。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 14:10:37 ID:SNn7lW5p
>>251
あれ凄いよね。

今回の総集編でも、特にストナーやドミニクの
レポートのような物は100%信じちゃ駄目だよ、
ということになってしまう。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 14:11:08 ID:DhOatQ97
>>250
何なんだよ、もうw
言いたい事あるなら言えばいいじゃん「本音」ってヤツを
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 14:11:46 ID:FChb073q
>>255
普通に関係ないだろ。一度切ってID変えたら元に戻す方法なんか知らんw
儲認定されてるんか?行動がアレだったのを批判しただけなんだがな

エウレカ自体にゃ1,2話を見て期待してたぶん不満も多い
つーか>>234はマジなのか。
なんか新しい試みだがどうなんだそれ?公式でミスリードとか考えてるのか?…斬新だな
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 14:13:49 ID:6odRia7/
>>263
自分のID抽出してみ。構うだけ無駄。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 14:16:24 ID:FChb073q
>>264
いやそれは分かってるんだが斬新な煽りだったからついな…
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 14:18:46 ID:o7lyJn9U
そろそろスレの流れを戻そうか
OPで出てくる新キャラ二人ってなんか情報無いのかな
キャラ的にはおいしそうな感じだけど
どうせ糞脚本だから期待できな・・・Σ( ゚Д゚)ハッコレデハイカン
味方は今でも居すぎるからやっぱ敵だよな
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 14:19:22 ID:3F/cbhAZ
まあブラフよりはミスリードのほうが常識的には語句としてあってるよな
実際の前宣伝と内容と視聴率見てみるとブラフになっちゃってるがw
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 14:22:44 ID:+f44JyJD
>>265ID:FChb073q
JaneDoeがおかしかったかも。ごめんね。

改めて単発ID抽出
>>221ID:o7lyJn9U
>>238ID:2CM+9AAd
>>249ID:qZbtBlLC
>>256ID:VXHbaymA
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 14:23:58 ID:1d5ASdpA
このアニメそのものが中身の無いブラフだろう
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 14:29:20 ID:1d5ASdpA
やたらもったいぶった見せ方が鼻につくな、このアニメ
魅力的なキャラクターを描き、面白いストーリーを展開させ、何らかの感動を与えることが
クリエーターの本筋だろ
設定を隠して視聴者をひきつけようなんて本末転倒だと思うが
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 14:29:29 ID:xYKj76qa
>>260
そう、それそれw

物語を追うために必要な情報が作中で全く触れられないから、
わざわざ公式や雑誌記事見てるのにさ、

本当のことが書いてあるって保証はないんですよ(笑)

だぜ?
無茶苦茶ムカつくよorz

ちゃんと伝えたいことがあるなら、
こんな発言は絶対出来ないよな。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 14:32:15 ID:FChb073q
>>266
人数考えれば敵の方がバランス取れるかな
でも公式にOthersってカテゴリーがあるからもしかしたらその可能性もあるかなー、と
両勢力の間に立ってトリックスター的に動いたりせんかな、とか妄想したんだが
でも公式まで使った盛大な釣りを計画してるみたいだからなー…なんか徒労だ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 15:10:19 ID:SNn7lW5p
>>271
ミスリードしたいなら、ただ隠すだけじゃ駄目で、
代わりの燃料、「ガセ」を流さないといけない。
とんでもない勘違いをしてると思う。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 15:12:26 ID:qZbtBlLC
>>268
ノシ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 15:13:50 ID:+f44JyJD
乙。

お返事待ってま〜す。
>>221ID:o7lyJn9U
>>238ID:2CM+9AAd
>>256ID:VXHbaymA
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 15:15:06 ID:+f44JyJD
こうだったorz
>>238ID:2CM+9AAd
>>256ID:VXHbaymA
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 15:23:58 ID:boy1+mxH
エウレカで吉田神のファンになった俺から一言いわせてもらおう

「俺の吉田神をいじめんなよ!」

これで済む話だろウンコ共め
でもエウレカ本編にはアンチな俺
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 15:25:15 ID:g18LagSK
>277
一番辛い立場だなw
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 15:27:53 ID:2CM+9AAd
>>277
うほっ
ナカーマ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 15:28:18 ID:US9ZOt0S
>>229
サイトのデザインは奥さんの影響があるんじゃないか?
ポップでちょっとダサイところに"素"を感じるから
結構好きなんだが。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 15:31:55 ID:3F/cbhAZ
なんか吉田のHPは中学生がパソコンの授業で作ったHPみたい
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 15:50:23 ID:/Ln9Wg2X
>>277
心中は察する
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 17:04:40 ID:wQhJEc3A
凶田は虚勢張り過ぎなんだよな。
「みんなが買えなかったカード、僕全部持ってるよ。でも見せてやんない。」と喚く
アホなホラ吹き小僧みたいだ。ついて来る奴には「え〜?そんなの信じてたの?」と言う様な。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 17:10:22 ID:SNn7lW5p
>>283
関係ないけど20世紀少年の
「ともだち」みたいだな。w
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 17:11:53 ID:GsyfnuDK
ストーリーのための設定のはずが、設定のためのストーリーになっているアニメが多いと思う。
エヴァなんてのもそのうちの一つで、エウレカがそれにならないことを祈りたい。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 17:12:49 ID:VXHbaymA
>>276
ん? 俺も儲認定されてたんだw

>>106を見て勝手に幻想抱かれた吉田に同情しただけだぞ。
削除すればいいとか言ってたけど、106はいいかもしれんが他の人間は
「吉田はマンセー以外は削除する奴だ」って思うだけだろ。

つーか、公式ならともかく関係者とはいえ個人のページで、
空気読めない書き込みした奴を擁護する神経が理解できないよ。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 17:21:41 ID:5lcSZSnX
IDがどうとかどうでもいいよ
顔見えない連中に馴れ合いも内ゲバもねーだろうが
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 17:30:56 ID:5lcSZSnX
>>285
こんだけクソ勿体ぶった展開1クールも続けて
まだエウレカが設定ウニメになってないってのはちょっと甘く見すぎだと思う。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 17:45:31 ID:GsyfnuDK
>>288
やっぱそうだよね…。このままヤンマーニ路線まっしぐらか…orz
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 18:37:25 ID:SNn7lW5p
>>285
確かに「設定アニメ」にはなってないな。同意する。w
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:34:56 ID:h7DatnHZ
今日は爆釣だな。キチガイ晒しage♪
ID:aikqOiUX
ID:u6jFzfB
ID:/Ln9Wg2X

おまえらおもしろいけど世間に迷惑かけんなwwww
親類全員から煙たがられてるのは同情しないでもない。でもいらない子だけど。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:38:52 ID:h7DatnHZ
おっとNG登録NG登録っと。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:11:24 ID:B3hnwzuW
>>291
>>292
関係者必死すぎ。キモイ
反論できないと基地外扱い&IDあぼーんで勝利宣言とは…
本当のバカなんだな
こんな糞アニメに肩入れしてる時点でわかりきってるけどw

晒しage
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:37:49 ID:IkqTCySz
信者もアンチも大局的な見地ではこのアニメの犠牲者だ
スレの本質を見失って互いに罵り合うのを見るのはオジサン悲しいよ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:47:51 ID:ShhVAOfy
エウレカ、エウレカ、
かわいいよ、かわいいよ。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:48:12 ID:jhXrULUA
ちゃんと住み分けしようよ('A`)
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:50:27 ID:ShhVAOfy
>>296
スマソ。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:01:11 ID:C9MGKRPF
吉田神の板に馬鹿で世間しらずなガキがいたがここの住人だったか。吉田神は偉いな。あんなゲロみたいな赤ちゃん的カキコにまともに応えてるんだから。とりあえず赤ちゃんは社会でもまれてはやく中学生以上のたしなみを身に付けましょうね^^;
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:03:00 ID:bSxND2lF
>>294
信者が正統な理由で叩かれると
いきなり沸いてきてスレを正常化しようとのたまい両成敗を勝手に気取る
こいつら(大抵ふって沸いた単発ID)はなんなの^^;

ところで、このアニメの渋谷だっけ?
の駅前放送ってどうなった?
もう終った?
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:04:12 ID:bSxND2lF
そしてまた話題をループしだして勝利宣言するつもりのこの人ww
さあ、>>294さん叱ってよww
お仲間は叱らないタイプ???
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:09:28 ID:0YuJG+7p
>>299
結構長期間やるんでなかったっけ
だけど街頭でアニメ流すのって一般人的にはどうなのかね?私は地方だから見れんが
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:13:29 ID:NLwVokfS
>>298
改行くらいしろや糞儲。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:15:02 ID:a8gFtqKP
カウボーイビバップ映画の時、大阪は梅田のビッグベンだかでプロモ流してたけど
特に人の目を惹いてはいなかったように記憶している
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:15:25 ID:IkqTCySz
お前らもう寝なさい!
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:17:38 ID:0YuJG+7p
>>303
空気みたいなもんか、やっぱ興味ない人には関係ないのね
フルメタ見たら寝るよ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:17:52 ID:jhXrULUA
>>297
でも「エウレカもっと生かす話作れ(゚Д゚)ゴルァ!!」
と叩きたくなったらいつでも来てください。
お待ちしてまいす。
                 ダークサイドより

>>298
今の季節も考慮に入れてね。
それから、ここの住人なら吉田氏が悪くないことぐらい分かってる。
絵を描いてる人と話を考えてる人が別人だと分からない人が居るのは残念だ。
でも、それを分かっててやってるならそれはもうアンチですらない。
ただの荒らしです。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:20:13 ID:bSxND2lF
>>301
サンクスw
長期間ってことは連続性のある流し方するってこと?
なんにしても終ってないなら渋谷方面の人間に反応当たってみるかな。
俺はアニオタだけど街頭でアニメ眺めるのは勘弁。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:27:56 ID:0YuJG+7p
公式にあったわ
>「交響詩篇エウレカセブン」のアニメーションを1話まるまる7月1日(金)から約3ヶ月間、下記の街頭ビジョンで上映します。
>上映する話数は、第11話「イントゥー・ザ・ネイチャー」です
11話だけ9月末までやるみたいね
まー…どうでもいいや
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:28:16 ID:+rqyLrpQ
     //: . : . : . /‐= 、 、_ : :,.、 -‐- 、\     :.:.:.:/:.:ヽ
   ヽ//: . : . ,、 '/: . : . : . : ゙/‐‐ 、   ヽ;}     :./:.:__:. !
    ∨: . : /‐;/: . : . : . : /l、_ ._:.:.. ヽ   ゙!     /:イ;;r、リ
   '、 ',: :イ .r/: . : . : . :./  {  (か: ゙    |l  /:.:/rソ;し'  < はっはっwwww
   ;;;'、 ∨{/: . : . : . :/      ` _`゙ノ      !|/´) ハ彡; '     このスレの住人、いい反応してるぅwww
   ;;;;;ヽ 'v: . : . : . :/:.:.        ''    _z‐|l   / ゝ/   そういうのだ〜いぃ好きw
   ;;;;;;;;/: . : . : . /:.:..:           ゞ;リ1!   し '´
   );;/: . : . : /:.、:.:.:.:   _ __    ‐/ !_ /     だ・か・ら 殺してあげるぅww!
   ;/: . : . :/ヽ:.:.:.:、:.:    ヽ`ー‐- ̄、ヽ、  .ハ!
   : . : . ./;;;;;;;;;;ヽ:.:.:丶;   ヽヽ.: :.ヽ  ン  / |
   : . : /;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ:.:.:.:      \ゝノ/ /: .|
   : . /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ:_r‐‐- 、  、ニ  /:.:.: . |
   : /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ̄ヽ|;;;;;|>-ィ_|:.:.: . : .:|
   :' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、  |;;;ノ/ ̄ | : . : . |
   ;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| | イ     |: . : . |
   ;;;;;  ,,,,,:.:.;;;;;;;;;;;;;;/\∨.ノ       |: . : .:|
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:30:42 ID:bSxND2lF
>>306
終った話題ループするなって書いてるのに…
その既に過去レスで言われてる内容と同じ意見をちゃっかり出す行為も
ループしてるのと一緒ですから。
エウレカの何が不満かくらい書いて見本みせれば?

吉田はほんと悪くないんだよなー絵は好きだもん
でも今回の総集編の説明下手ぶりといい
一言くらいスタッフの誰かが
「わかりにくいよ脚本。てか文章全体」って言って欲しい頃合。
公式HPの使いにくさといい、
このまま2クールも同じ調子じゃ…絵だけで視聴するのは辛すぎ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:31:07 ID:56w2Cgi7
つーかキャラデザ爬虫類すぎてきもくね?
もうすこし漫画っぽいデザインだったら
くそ話もまだ笑えたかもしれん

312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:38:31 ID:IkqTCySz
渋谷の街頭で垂れ流しても興味を持った人がわざわざ
朝7時に起きて視聴するかどうか甚だ疑問だな。

それとも渋谷にいるような人種にならうけるという確信でもあるんだろうか。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:40:40 ID:Ye6ye3CU
フルメタはすごく面白いですね
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:43:53 ID:XoRx6hwY
吉田のサイト(つーかあそこ実際に運営してるの姉じゃなかったっけ?)に書き込んだやつも大概イタいが、
向こうもそういう手合いがいるのは折り込み済みなんじゃねーの?
むしろこんなのまだマシな方だろ。
世の中には本当に俺らの想像を絶するような厨房もいるからな。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:47:42 ID:0YuJG+7p
フルメタはAPFSDSの装弾筒が分離してくシーンとか丁寧な上に見せ方が巧かったからな
エウレカも納豆もいいけどもっと別の見せ方もあるだろ、と
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:49:02 ID:zTdyBYVj
確かにキャラデザにストーリーの責任はないけど
ここは別に吉田信者スレじゃねえんだから、吉田擁護もほどほどにした方が良いと思うよ。

俺としてはあのキャラデザはどうもキモくて好きになれん。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:52:18 ID:Le/lAU1e
ヨソにかけた迷惑と好き嫌いは分けて話そうよ。
まあ俺らにできることやらなきゃいけないことは、別に謝りに行くとか吉田をフォローするとかはどうでもよくて、
バカをバカにする位で十分だけどな。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:53:13 ID:BE44GiFW
某○○○!で局地的に有名になった○○さんと比れば随分と大人な対応だなぁと思いました
おしまい
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:54:47 ID:jD9CZMaf
>308
あのアネモネの、ジャムの色は脳内で白に変換して見てね、のシーンや、
注射器ぶち刺すシーンを大画面で垂れ流すのか。うげー。
ひょっとして、それが第1クールで最も人目をひく自信がある映像なのか?
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:54:58 ID:XoRx6hwY
そういやエウレカってここまでで作品を代表するような名エピソードってあるか?
一年通して放映が終わった後でも語り草になるような。
2クールの作品で言えば第6話が終わった辺りだから、例えばアクエリオンなら裸足と無限拳があったよな。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:59:03 ID:KHDMtThT
あるじゃん、新人イジメ。「作品を代表するような名エピソード」だろ。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:59:57 ID:d+0JiXkx
新人虐めは金字塔だな。あれで完全にこっちのスレの見方に切り替えた。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:01:16 ID:0YuJG+7p
>>319
それはともかく、後半の戦闘シーンは結構出来よかったと思うからな
1,2話はタダでネット配信してるし7月頭までの話数でビジュアル的にインパクトあるのってあれくらいじゃね?
しかし脳みそ溶けちゃえまで流れるんか
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:02:50 ID:IkqTCySz
しかし7話は総集編では見事なまでに一切触れられなかったな。
やっぱり無かったことにしたいのだろうか。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:03:58 ID:XoRx6hwY
>>321
真っ先にそれが挙がる辺りもう駄目だなw
序盤でそういったエピソードを提示できないと視聴者の心を掴む事もできないし、
後々語り次がれるような作品にもならないと思うんだがなあ。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:05:37 ID:SsL1Phzv
鮒の墓ペンキを思い出した。ってことは持ち直すこともアリエール
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:09:36 ID:IkqTCySz
>>326
ファフナーは脚本家が変わったからね。
こっちは監督とシリーズ構成を更迭すればあるいは・・・ってところかな。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:10:46 ID:hlniryzr
>>324
つ雑誌の表紙
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:34:02 ID:IYdySwBW
>>308
テキトーにその場で台詞マネされて「だっせ」とか言われて終わりなんだろうな・・・
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:17:11 ID:lPV/RogV
     ///////  
    ///////____________  
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄  
   ///////              (~) チリンチリン  
   ///////              ノ,,  
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜  
 ///////      (つ へへ つ      \______  
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦  
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄  
////     ^^^          ^^^  

         2chの夏。厨房の夏。  

331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:25:11 ID:Il3Tl4Ml
ハードフロアの曲名がサブタイに使われていたようですが
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:27:39 ID:nWHcgQIk
>>331
例によって何の関係もなくただ持って来ただけ。
もう氏んでくれ佐藤京田
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:37:37 ID:yS4uH+AR
「これアニメだけど渋谷で流れてるアニメなんだよ!(だからオタ以外も観て!)」
スニーカーも90年代のロキノンも上滑りした一般人へのラブレターと思うと切なくなってくるな
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:40:54 ID:OGff/vcb
フルメタの足の裏にも適わないことが分かり、より悲しくなりました・・・・・・・・・・
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:49:46 ID:8/8/hjBt
前回のラスト、レントンが寝てるシーンも足元のスニーカーをこれ見よがしに
映してから上半身にカメラが移ってくんだよな。
別に何の変哲も無いシーンなのに、だっせえスニーカーの宣伝をしてるという
ことが分かってて見ると激しく萎える。

それにふたご姫とかのターゲット層なら、そのくらいあざとくても欲しがるのは
小さな子供、買うのは親だからいいけど、これのターゲットであるミドルティーン
以上なら自分の財布から出させることになる訳で、自ずと見る目が厳しくなる。
おこちゃま向けと同じような子供騙しの手には引っ掛かってくれんだろ。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:57:45 ID:M0/Azdc3
佐藤琢磨が表彰台に乗るのと、エウレカが面白くなるのどっちが先かな・・・

337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:06:16 ID:xFNWjf+Y
琢磨なめんな
ホンダが糞なだけ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:22:16 ID:GNmQ0jA6
エウレカなめんな
京田が糞なだけ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:22:34 ID:h7Lcqlf7
>>337
確かに。
ホンダは琢磨くんが押し間違えないようにボタンの上にシールとか貼ってあげるべき。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:47:48 ID:OtDWUQi4
>>324
次回の脚本は7話の菅正太郎だよ。また名エピソード誕生の予感。

341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:55:20 ID:hC3cJRWH
今日には店頭にDVD並ぶんだよな。
売れるのかね?。売れないとマジで打ち切りだろうな。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 02:26:24 ID:NilZirjV
渋谷とかで流すのゴンクツ王がやってたよ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 02:27:53 ID:VsOVWPrJ
なんだかんだでまあまあの出だしになるだろ>DVD
アクエリオンよりは売れるだろうな
まあ宣伝費の違いもあるし比べられんけど
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 02:31:17 ID:RpEB1EOX
エウレカDVD1万本いかないくらいっぽい(予想)。
アクエリは何本くらいいきそうなのかな。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 02:37:12 ID:QhJbNciX
エウレカは信者が敵を作り過ぎているね。
種とエヴァ、ここらのファン層は購買力として馬鹿に出来ないのに・・・
なんか本スレ見てると身内の間でもツマラン理由で喧嘩して、
片方を立派なアンチに仕立て上げてる光景をよく見るし。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 02:42:08 ID:5Oh81NhJ
エウレカDVDの流れ

なんか話題だし予告も面白そうだったから買ってみる。なんとなく安い気もするし。

1話・2話オモスレー。今後に超期待。続きを予約しなくっちゃ!

('A`)ヴァー

初見組と、広告量のせいでブームと勘違いしたミーハー組が
その後の出来に吊るハメに。
あるいは金だして買ってる自分を慰めるのに名作だと思い込もうとして周りにも強要。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 04:06:49 ID:mP8AiWC5
今更蒸し返すようですが、>>u6jFzfBe

個人運営のHPとは言え、本音を語るのはリスクを伴います。
誰が見ているかわからないから。
自分以外閲覧する者のいない日記とは違うのです。

  だから仮に吉田氏が「エウレカセブンつまんね〜」と思っていたとしても、
同じ製作サイドの人も見ているかもしれない自分のHP上で、そう書き込める
ワケがありません。今後の仕事に差し障るから。
  逆に、吉田氏が「エウレカセブンさいこ〜」と思っていたとしても、あなたが
同じ感想を持つとは限りません。あなたの趣味・嗜好に合わせて作品を作っている
訳では無いのですから。
あなたの書き込みからして、エウレカセブンに対しネガティブな感想を既に持って
いるので尚更です。

吉田氏の返答は大人として最良のものだと思われますので、現時点で落胆するのは
時期尚早でしょう。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 04:10:22 ID:Dx7nGPHN
>>345
アンチスレにも変なのが湧いてきだしてるのはどうにかならんものか…。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 04:55:22 ID:xZTeAAyO
何年かしたら思い出すだけで顔から火が出るだろうさ
その時には穏当な対応をした吉田に感謝しとけ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 06:31:30 ID:xu3AKuNs
ずいぶんと昨日は変なのが沸いたんだな・・・。
特攻した奴に注意してるのを吉田擁護とかいっちゃってる
見当違いなのもいるし・・・。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 06:39:24 ID:hUYMnv3c
エウレカ信者の自作自演じゃねーの
アンチはろくなのいないって偽装したかったんじゃないかな
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 06:47:27 ID:NS2/9tL8
ちょっと興味出てDVD買ってみた人は七話でドン引き、三巻以降買う気失せる予感。
アレは欠番にした方が良いくらい、決定的にダメ。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 07:03:27 ID:9fQbgGD4
7話ってラーメンだっけ。あれむちゃくちゃヘンな話でびっくりしたよ。
あんまりビックリしたから3話以降いつもしてた早送りをしないで見たくらい。
出来事(イタズラ)とキャラの感情(連豚を受け入れるメンバー達)が
つりあってるとは思えなくて心地よくなかった。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 07:08:51 ID:Il3Tl4Ml
4クールにしてだらだらするのなら2クールにしておけば良かったのにね
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 07:41:21 ID:2L75Av45
しっかし吉田氏の返答が自信ないってのは2クール目も
1クール目と大して代わり映えしないという解釈でいいのかな
期待できんね
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 07:54:19 ID:FuPIqLnI
ストーリー面で権限持ってるわけでもなかろう。彼に何を期待してるんだか。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 08:00:56 ID:nWHcgQIk
なにこの単発ID集団
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 08:04:43 ID:GjcYxBss
こんな人のいない時間に放送日でもないのに二回書く奴の方が普通すくないだろうよ。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 08:11:40 ID:nWHcgQIk
>>358
なんか日本語変だよ単発さん。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 08:22:08 ID:5Oh81NhJ
またおまえか…  宿題やっとけよ。8/30に慌てても手伝ってあがないぞぉ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 08:53:48 ID:nWHcgQIk
>>360
何を勘違いしてるか知らんが煽る相手が違うんじゃね?
とっくに過ぎた件を蒸し返して粘着してるのは単発集団の方だろ。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 09:01:35 ID:UPPeejNj
単発IDで書き込むと見当はずれのレスがつくスレはここですか?
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 09:51:11 ID:8LwuzKe7
>>362
あんたのIDカコイイな
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 10:08:15 ID:HBkJzGhE
>>347
>>349
>>350
自作自演やめれ信者
もう正論で返されてる意見を、
蒸し返して勝利宣言できたつもりとはおめでたいな。
・吉田は大人な対応をした→当然。その上で書き込んだ奴は自信ない受け答えに失望してる
・もう恥ずかしいことするな→「エウレカの感想BBS」に感想書くことの何が恥ずかしいんだ?

手に負えん。そんなに公式の場で批判の声が上がるのが怖いのか?
DVD売りたいからってマンセー意見ばっか推奨すんのやめろよ
一日たってもこれなんだから相当DVD売るのに必死なんだろうな。
一視聴者がマンセー意見を邪魔し、その視聴者がアンチスレに書き込んだからって
アンチスレに乗り込んで粘着すんな。
お前等が必死になって電波飛ばせば愉快犯が本当の荒らしになって
吉田のHPを荒らすかもしれないって考えないのか?
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 10:14:48 ID:4MtVBhB1
自演擁護は100%分かりきってるわけで、
IDなんぞ変えるだけ無駄ですよ。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 10:28:16 ID:vPrmoqYa
どーでもいいがあそこは「エウレカの感想BBS」ちゃうけどな。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 10:49:58 ID:pJd+kSp9
その話題はいい加減にしろ。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 12:09:33 ID:jfNTAp9F
DVDは売れるんだろうなー…
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 12:13:18 ID:yhWl2EUE
なんかこう、エウレカが面白くない事に対して視聴者には
「大規模宣伝にまんまとだまされた自分が腹立たしい」感がこういう怒りになってる
のではなかろうか。なまじ作画がヘボかったらすぐに見切りをつけられるのにな
1クールもずるずると信じて朝7時に眠い目こすりながら起きて
怒りパラメーターマックスに近いんだからさ、脚本演出は死ぬほどやれよ

と思うんだが、砂糖はマングローブの作品も受けちまってしょうがねえなもう。だめだわ

370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 12:18:34 ID:VsOVWPrJ
>>368
全国放送で深夜向けじゃない作画の良いロボットアニメだからな
いかにも人気ありますみたいな宣伝してるし、そこそこ売れるはず
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 12:21:35 ID:FuPIqLnI
>>369
まさにそのとおり。
雑誌記事や公式サイトでの大言壮語を真に受けて本気で期待した過去の自分を、
誰かさんよろしくグーでぶん殴ってやりたい気持ちでいっぱいだよ。

……あるいは、局側のプロデューサーも似たような心境だったりして。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 12:25:11 ID:HChslCxI
儲認定とか下らん流れだな
売り上げとかはどうでもいいよ、興味ない

とりあえず今のところ手放しで面白い、とはとても言えないな、私は
一度期待しちまったからなんとなく見続けているんだがどうもな
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 12:38:21 ID:VsOVWPrJ
ロボットモノで作画が良いってのが一番憎いぜ
ボンズ作品はいつもそうだ
惰性で見つづける作品が多い
374347:2005/07/21(木) 14:27:13 ID:mP8AiWC5
>>364
自演でもなければ儲でもありませんよ、私は。
総集編のダメっぷりに視聴中止を決めたアンチです。
でも河森スキーなので模型は買っちゃいました。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 14:32:45 ID:wHRlxwtc
>>364
お前、救いようのない馬鹿だな
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 14:32:55 ID:JsPB18Vq
>>374

俺もどちらかといえばアンチだけど、DAYSと初回コミックスは買ったよ。
ターンエーガンダムは第一話からマンセーしていた信者だったけど、
関連商品には一銭も使わなかったのにな・・・
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 14:40:54 ID:nWHcgQIk
>>374
だから蒸し返すなっつーのがワカランの?
>>375
 ま た 単 発 か
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 14:43:15 ID:/MmvhuA6
単発IDの俺がきましたよ〜
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 14:53:10 ID:XhYZW9FF
>>369
オレは、もう2話の時点でこりゃダメだと確信しつつも、その後も
このスレの書き込み(批判)の内容を確認する意味で、深夜の再放送の方を別に眠い目はこすらないで
見ていたが、それでも腹が立ったよw
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 16:28:42 ID:BZ9Rs96a
DVD1巻買ってきた。

やべえええええええええ!!!
あんま売れてねえええええ!!!・・・・・と思う・・・

横2縦3高さ3の18個棚にデンと有ったらしいが、1個しか売れてない。
つまり俺は2番目の客。残り16個もある・・・マップでこれだと厳しいのでは・・・?

まあ売れてる売れてないはちょいと横に置いといて、
これで俺も堂々と文句が言える訳だ。さあ、言うぞーーーーー!







しまった・・・1巻の1話2話の内容に文句は無かった・・・1クールはンコだが・・・




あ、やっぱ文句あった。・・・・・BOX使い辛ええええええ!!!なんじゃこの箱っ!!!
普通にキンゲな箱にしてくれよ・・・・何かズレてるなー。これもオサレの一環か?

これから見てみる。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 16:46:38 ID:HBkJzGhE
は?
買わねーよ
お前何つまんねーアニメのDVD買ってんの?
バカか?
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 17:19:21 ID:JsPB18Vq
限定版商法は一見有効そうだけど、コケたらワゴン行きで悲惨。
特に収納BOX・・・ああ、エウレカはUMDなんて爆弾も抱えてるんだよな。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 17:26:28 ID:yhWl2EUE
店側が番台のプッシュでたくさん仕入れたはいいが、在庫たくさん抱えて
次回からはほとんど仕入れない悪寒
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 17:29:01 ID:BZ9Rs96a
そんな言い方すんなよ・・・(´・ω・`)

俺だって2・3・4巻はよほど2クール目が面白くなければ手を出さねーよ!
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 17:36:33 ID:vPrmoqYa
エウレカ教の信者もアンチエウレカ教の信者も両方タチ悪いな。自分中心なのが特に。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 17:36:34 ID:xaV9AjlZ
エヴァ並みにクソアニメ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 17:36:56 ID:nWHcgQIk
あ〜ところでさ〜結局あれって何だったの?と問いかけても
皆寡黙になってしまうようなその場限りの使い捨て要素ばっかだなぁ
1・2話といえばほれ
ねだるなかちとれさすればなんちゃらってやつとかさ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 17:37:56 ID:nWHcgQIk
>>385
それってまんまレントンのことじゃん。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 17:44:46 ID:vPrmoqYa
>>388
やぁ、単発という妄想病は治ったかい?
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 17:55:19 ID:nWHcgQIk
>>389
なぜお前がそう言って煽ってくるんだ?心当たりでもあるのかよw
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 17:56:51 ID:p/qpESn5
単発かきこ^^
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 18:00:05 ID:HBkJzGhE
噛み付くような言い方してしまった。悪い
揃ってないDVDは中古で売るにも安く見積もられるんだ、
将来のことを考えれば買わないほうがいいから、マジで。

万が一揃えたくなれば、その頃にはどうせ中古で売ってるから。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 18:06:41 ID:Ylj4rvJV
こんな駄ニメのDVDより、ふたご姫のDVDでも買おうぜ。
4話も入って3990円とお得だぜw
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 18:11:56 ID:vPrmoqYa
>>390
妄想お盛んなのも良いけどリアルでは気を付けろよー。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 18:12:10 ID:/bRaUL9Z
              /::::::l::::::|::::、::::ヽ:::\
              /:::::::::ハ:::::|\、ヽ::ヽ:::::ヽ
              ,':::::::/|  ヽ::! ,z≡、\::::::}
              !:::::::l ,z弍ヽ  `≡=  ∨-、
              |::::::ド 〃~ l       〈!.}
               ヽ;_l    |_ 、      'ノ     ,r‐- 、
               {、|     _,. イ   l´    ,、<_ー 、   ',_
                ヽ    <‐_ーノ   |    |   `´ ィ  ヽ、
         _         ヽ    一    ノ|    ヽ、_ ノ:.:    `' 、
       / ,-\_         \__ _,、ィ´. l、 __/ .|:.:.:.:.:.:.:       | 口ずさむメェッ!ロディーが(笑)
       ト  /  }  _     /  :.:.:.:.:.   /  /  | :.:.:   /    l l
      / \_ _ ノ、´    ̄<`' ー----‐ ''",.、 イ/   |     {    |  ヽ
     _/  :.:.:.:.:.:/ `ヽ    `> ----‐‐ '´   ヽ   ヽ    >!   {..:.:./|
   ,r' ´/   :.:.:ー'   ',   /    ,.、 -──- 、  |    )_./  !    ハ_:l:.:|
  ./  /            } /   /        |}  ヽ    /   ヽ  `} 〉j
  |  〈    ヽ,      {     `^   ,.、 -‐  lj   lヽ/    /:. ̄´ /ノ
  |  ヽヽ   j___:.:./ニヽ    /フ'"´     /   l/ ,   、イ:.:.::./  /
  ヽ  | ゝ   ヽ     ̄ ̄` " ‐、  _,,、 ''´    人 | ンヽ二ニ´-─ ''
   ',  ヽ_|7   .}         ‐-、 ヽ          /  ´\
   ヽ  ゝ-‐ '゙二二二ニ ー- 、,ノ_丿       l      ヽ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 18:15:03 ID:BZ9Rs96a
さっきからこいつID:vPrmoqYaなんで必死なん?
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 18:16:34 ID:5C4jGU89
流れを誘導したい理由がいろいろあるんだろ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 18:23:22 ID:0TVEdkSN
つーか、ただのアニメ板に対するアンチだろ。
流れがどんな方向でもいいから変なほうに行けば嬉しいだけの
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 18:26:36 ID:BZ9Rs96a
なんだ構って君か。
発言から信者でもアンチでも無さそうだしね。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 18:29:58 ID:NfrBcFnf
ところで打ち切りはいつでつか
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 18:34:04 ID:3cHFEjFa
単発かきこ^^
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 18:35:16 ID:BZ9Rs96a
普通に考えて今のままでいくと4クールはないんじゃないの?
視聴率とか、再放送エンドとかさ。残るはDVD売り上げしかねいよなー。俺は貢献したがw



今DVD1巻に入っているブック見てるんだが、
どうやら2002年から構想が始まったんだとさ。

んで、この1クールですよ・・・
ある意味考えすぎて、詰め込むだけ詰め込んで、全体が見えてなかったのかもね。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 18:38:13 ID:0TVEdkSN
当初4クール予定のものはかなり不振とかでも、
どう短くしても3クール以上は通常行われますわ。
枠や次の番組の調整がつかないから。

それに特に重要な意義をもつゴールデン枠とかでもないし
これからも動き無くダラダラ一年やるでしょ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 18:42:11 ID:BZ9Rs96a
>>403
いやいや竹の子のように生み出るアニメですよ。
13話で1シリーズくるかも。朝7時の番組だし。ほんと子供向けの奴とか。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 18:44:00 ID:HBkJzGhE
>>396
「単発IDウザ」と言われる→「単発IDウザ」と返す
「信者必死すぎw」と言われる→「アンチ信者必死すぎw」と返す
大衆操作の手口だ。ウザキモい。

2002年から構想ということは1、2年も練ったんですね。
設定そのものは俺は嫌いじゃないのにこの有様とは…
物語も発酵するということか?
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 18:55:01 ID:BZ9Rs96a
>>405
なんかおまい変なのからターゲッチンされてたな。乙。


リフボーダー列伝(1)
近代リフの始まりとキング・カハナキンとかゆー、
本編フォローのようなとって付けた設定シナリオがあるのだが、
これの方がシンプルで筋道決まっていて面白いw

カットバックドロップターン・・・・
そういやそんなワクワクドキドキさせそうなリフ技があったなー。いつだったか忘れたが・・・・
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 18:55:17 ID:Ylj4rvJV
なんつーか仲間内で設定とかこねくり回してるうちに
「それマジよくね?よくね?」「イケてるよな、な?」みたいに
盛り上がるだけ盛り上がって、全体像を見通すヤツがいなかった感じだな
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 19:00:44 ID:BZ9Rs96a
>>407
その通りだ。

あれもやってみよう、これもやってみよう、ばかり先行。
おーい進行大丈夫ですかー?と言う奴が居なかった・・・と容易に思い浮かぶ。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 19:02:07 ID:UPPeejNj
今売ってる快楽天の道満晴満のアレのような感じか。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 19:02:50 ID:Cin1oBGc
第一話の最初の台詞からむかついたかんな
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 19:05:37 ID:mP8AiWC5
>>376
もうすぐターンAの模型、再販です。
買ってみては?安いし、出来いいですよ。
スレ&イタチガイスマソ。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 19:11:03 ID:BZ9Rs96a
>>411
お前くんなよ。訳わからん、蒸し返す、関係ないこと亀レスするはで新手の荒らしか?
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 19:12:57 ID:EvN4p3hR
単発IDの俺が来ましたよ。
ID抽出をして見る限り、どちらかというとアンタの方が痛そうですよ。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 19:15:48 ID:VsOVWPrJ
エウレカ叩くことだけに専念しな!
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 19:16:36 ID:BZ9Rs96a
なんか変なの居ついちゃってるなー。
エウレカ語れねー。

自演だか意味分からん単発IDだかなんだか知らねーが、勝手にお前らがやれや。
話せるまで消えとくわ。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 19:22:25 ID:mP8AiWC5
サーフィンのテクでカットバックドロップターンってあるのかと思って探してみたけど、
ヒットしなかった。
カットバックならあるんだけど…
同じテクなのかな?
以下、引用。
>波のショルダーからスプレーへと戻る時に使うテク。
>回り込み方が大きくなると、ラウンドハウスカットバックとなる。
>大会などでハイポイントが出るテクではないけれど、
>カットバック1つの差が勝負を分けたりもする、ポイントとなるテク。

>波の力がないところからのターンで、再びパワーゾーンへ戻るテク。

エウレカセブンは「波」の絵をほとんど表現してないので、ットバックドロップターンが
どれだけ凄いテクなのか判り辛いなあ。
サーフィンと違ってロボット自体に推進器ついてるっぽいし。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 19:32:03 ID:FuPIqLnI
>>407
ああ、確かに。ゲームだけど「かまいたちの夜2」を思い出した。
あれも作り手が自分たちの趣味(楽屋オチ含む)を前面に出しすぎて、
プレイヤーは完全置いてきぼり、という哀れな作品だった。
発表時の期待と現実の落差も含めて、重なるところが多い気がする。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 19:46:35 ID:xFNWjf+Y
>ラウンドハウスカットバック

これってドッキリの回でリフボードやってる兄ちゃんたちがキメてた技かな
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 20:07:41 ID:5qWrFU6M
いきなり打ち切ってウルトラファイトとかやってるかも知れないぞ。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 20:16:27 ID:hC3cJRWH
つい最近ネクサスという前例があったばかりだしな。
マジで打ち切りあるかもな。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 21:14:12 ID:1WaycaLK
DVD買った人に聞きたいんだけど
オーディオコメンタリー何話してた?

ストーリーとか設定の話で盛り上がってるとは思えないし
先の展開バレ話とかしてるんだろうか

どちらにせよエウレカの話題で30分もつとは思えんのだわ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 00:35:48 ID:12ILPV4t
閃いた!
エウレカ2クールで打ち切って
キングゲイナーをやれば良いんだ!
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 00:40:22 ID:TOHUURRK
悪いがアレは勘弁
というか富野作品は勘弁してくれ。あのセリフと絵の乖離っぷりは苦手だ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 01:03:38 ID:2/s9GnDC
ゾロリに対抗して「ぬい針だんなとまち針おくさん」アニメ化すりゃいいんじゃね?
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 01:09:36 ID:ra+PzjUL
やっぱ安定した面白さが無いとさ、DVD全巻揃えようとは思わないよね。
ハガレンでさえ、後半の売上が落ちたそうだからなぁ。。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 01:11:26 ID:kpS/WFs0
>>425
へえ。宣伝はしつこかったのにな>ハガレン
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 01:16:27 ID:UAc8Anym
あの下がりっぷりは落ちたとかのレベルじゃないな・・・
初期が五万で後半は一万ぐらいだっけ?
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 01:25:18 ID:Qql9LaNs
やっぱロゼのレイプが効いてたんだな
あれは駄目だろと
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 01:45:55 ID:Zac3Z8Gv
ポン酢のオリジナルがだろ
人気作品でさえ落ち目にさせるポン酢オリジナルって一体
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 01:51:55 ID:RuTXBYjs
ハガレンは2クールくらい観てたが、そんなことになっていたとは…
ロゼって確か桑島声の娘だよね?
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 01:55:49 ID:+AcgTY7N
そう
糞ボンズが強引にヒロインに仕立て上げた
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 01:59:21 ID:RuTXBYjs
強引にヒロインって…
レ○プでか?
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 01:59:32 ID:kpS/WFs0
え?!だから最終回で子供がいたのか?

スレ違いスマン
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 02:02:50 ID:IevK5jUo
軍につかまって輪姦妊娠出産
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 02:06:24 ID:RuTXBYjs
子供だと!!
どんなアニメを土曜の夕方に放送してるんだよ、TBSは!!

スレ違いでしたね、スマソ。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 02:08:27 ID:yjSusjh9
今週の視聴率ってきたの?
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 02:17:52 ID:5SGxnyA0
>>436
ソースはわけありで出せないが、また1%台だった
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 02:19:07 ID:2Rsn3nim
7月17日(日)
*4.9% まじめにふまじめかいけつゾロリ
*1.9% 交響詩篇エウレカセブン
*2.9% ポケモンサンデー
*8.3% ふたりはプリキュアMaxHeart
*3.0% ゾイドジェネシス
*8.3% 金色のガッシュベル
*4.5% おねがいマイメロディ
*4.8% メルヘブン
*8.1% ちびまる子ちゃん
14.3% サザエさん
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 02:19:50 ID:5SGxnyA0
視聴率の具体的な数字知りたければ、今後はアニメサロン板へ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 02:35:12 ID:6lrPF4eu
なんかよ〜判らんけどアニメ界的に?頑張ってるらしいってんで、DVDしかもUMD付で買った私は良いカモか?
(A巻&PS2も予約済み。)
とか言いつつDVD入れる変な箱イラネ以外大した不満もないけど。
と流れも読まずに携帯から書いて見る。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 02:57:54 ID:Zvo3hDuJ
昨日のu6jFzfBeはまだここ見てっかなぁ。ちょいと年寄りの立場から一つだけ。

今の2ちゃんとか見ると信じられないかもしれんけど、
昔はネットで匿名書き込みってすごく失礼な行為だっていう文化があったんだよ。
みんなが話してる中で一人だけ仮面かぶって入ってくるような、
「顔も見せられねー奴となんか話せるか!」ぐらい平気で言われる感じ。
(注:この文化では、まっとうなコテハン使ってれば匿名扱いはされない)
そしてこの文化、2ちゃんの外じゃまだ結構残ってたりするんだよ。

だから今度似たようなことをする時は、名前欄で「…」やら「匿名希望」やら「名無し」やら
「通りすがり」やら、そういうのはやめとけ。それだけだ。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 03:01:48 ID:xczMkA9E
というより一見さんやROMが常連同士が盛り上がってるBBSに書き込むなんて
滅多に無かったな。

確立された持論とそれを説明できる国語力がないとあっという間に取り残される。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 03:17:11 ID:uC+3nA3q
匿名掲示板と他の掲示板は性質が全く違うからなあ。
俺も経験があるが、2ちゃんねるの感覚で書き込んだりしたら顰蹙を買うわな。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 03:22:26 ID:6lrPF4eu
って自分に言われてるしアレなんですけど激しく同意。
というか書き込もうとして、三回も原文うしなう原始人なんで、そもそも微妙だけど。
(←つか放火して現場に戻っちゃうタイプ?)
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 03:22:50 ID:WjuOD1pK
BBS荒らしたわけでもないんだからもう放って置けよ
ちょっとマナーが悪かったレベルの話
おまえら粘着しすぎ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 03:26:02 ID:6lrPF4eu
って初パピコで舞い上がってた私はID読み間違えた…。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 03:44:54 ID:rQTlUSEE
このスレの空気読めない蒸し返す輩が居ると、
本当に製作サイドの吉田ヘルプか吉田本人かと勘ぐっちまうな。
しかもこんな時間に。

>>441
名前名前気にするアンタ。
2ちゃんにも名前あんだから、トリップ付ければ?まず自分からしようや。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 03:50:39 ID:GgwdTvuS









エウレカ叩きに専念しろ!
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 03:58:22 ID:TOHUURRK
>>447
こことの違いを指摘してるだけだからその反論は的外れなりよ
大分浸透したとはいえ2chは特殊だからな

しかし前回が総集編+補足だったからあまり話すこともないんだよな、実際
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 04:23:14 ID:ExgFREey
なぁ、先々週あたりから宮地昌幸が監督補佐に入ったじゃん。
だから少しは改善されていくんじゃないかと淡い希望を抱いてるんだが・・・。

つーか、いっそ宮地さんが監督なら良かった。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 04:26:14 ID:zA+wC9eS
>>447
的外れ。2chの常識世間の非常識。名前を気にするとかそういう問題じゃない。がんばれ若者。

しかしこのスレになってからというか夏休みに入ったからなのか、いきなりスレの空気変わっててビクーリ
いちおうアンチスレとはなってるけどあらゆる擁護を信者扱いして締め出すとかありえない。
ここはなんでエウレカがダメなのか考察しつつ、もったいなさを嘆くのがメインだったのに……

こないだの総集編でスッパリ視聴止めた住人が居なくなったのと入れ替わりに夏休み大流入といったところか。
スレタイがアンチスレになってたのも悪いタイミングだったなぁ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 04:26:31 ID:2/s9GnDC
じゃあ話題
本スレでは聞けない、思い切り厨な疑問

自演度ってつおいん?
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 04:33:30 ID:WjuOD1pK
スレ住人に粘着すんのやめろよ馬鹿

おまえら何のアンチなの?
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 04:44:14 ID:7hzpGYR4
もったいないとこなんて作画くらいしかないじゃん
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 04:50:46 ID:TOHUURRK
使い方次第じゃ新しいものが見れそうなんだけどな>リフとかの設定
でも今のとこEDくらいでしか見れてないし
ボードである必要のない動きと相変わらずの納豆ばっかり
それぞれクォリティは高いけどそれじゃ物足りん。適当にサブカル要素盛り込みたかっただけなのかと
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 05:04:16 ID:ol9LqnoT
見所は村木サーカスと吉田神の作画だけだねぇ自分は。
テレビで見ることが出来るだけでありがたいと思ってる。
京田と佐藤には期待してないし興味もないよ。
11話の地図で完全に吹っ切れたな。
空想世界にリアル地図を適当に使うなんて創作者としてありえないし。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 05:08:41 ID:mb57AN31
>>441
nifとかfjのことかー

おまいら研究室や役所のPCから書き込んでるが
そこんとこどうよ。しかもアニメカテゴリで、
っておもったね。
いまでは半角つかいまくりだゴラア、機種依存文字でも何でもありだ。
チクショー

職場のデスクの上にフィギュアを並べるのは止めたまえ。
面が割れてるだけに笑えた。
スレチガイスマソ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 05:49:01 ID:UMZB2B6t
>>450
俺も監督補佐が気になってた
もしかして京田って更迭された?
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 06:58:29 ID:IX9Mbzzm
>>450
総集編は論外としても、ここ数話は面白くなってきてる希ガス
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 07:32:48 ID:eXbjGqC7
>>406
カットバックドロップターン・・・もう監督、忘れてんじゃないのか?
普通なら何度も決めて、ライバルに技を見切られてしまっている頃だろう。
このアニメ、ホントに何をやってるのかわからんな。

2話目までは良かったとか言う人もいるけど、1話目からダメな雰囲気がプンプンしてなかったか?
1話目で、「リフのある生活」を見せなかったのはまずい。

リフが、せいぜい地を這うくらいで、浮き方も不安定ならまだしも、
あれほど高く、しかも安定して飛べるのでは、相当いろんなものに応用できるだろう。
それなのに、移動にバイクを使ったりとか、不自然だと思わないのかなあ。

>>459
なにひとつ面白くなってないと思うが。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 07:36:49 ID:zSXIgIZP
技なのか?
マクロスゼロでいうコブラ戦闘みたいなもんだろ。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 07:48:03 ID:TOHUURRK
トラパーが無いと飛べんっていう縛りは一応あるから不自然ではない、か?>移動にバイクとか
上空で自由に飛べんのはなんだっけ、対流圏を形成してるから、だっけか

あぁでも一話じゃエウレカが飛んで来てるな…そこかしこにスポットがあってエウレカにはそれが見えるからか?
それとも密度は薄いがどこにでも存在してて、密度が濃くてリフに適してるのがスポットなのか?
それなら普通の生活にもある程度利用できるよな…技術が無いと安定性にかけるとか輸送量の関係からか?
ダメだよくわかんね
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 07:48:29 ID:5SGxnyA0
cut back(40話打ち切り) drop(深夜枠移行) y=-( ゚д゚)・∵;; ターン
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 08:05:47 ID:bzuNzmNJ
>>451
>いちおうアンチスレとはなってるけどあらゆる擁護を信者扱いして締め出すとかありえない。
あらゆるアンチスレは信者を除外するためのスレ
>ここはなんでエウレカがダメなのか考察しつつ、もったいなさを嘆くのがメインだったのに……
本スレでやれ。ここは自称まともな信者の避難所じゃねえ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 08:13:33 ID:/u6GwMhP
>>451
毎度言われてる台詞じゃん。それ
しかも決まって書き捨てで
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 08:47:33 ID:iyxJfRSK
>>459
全然おもしろくなってない。
しかも、なんで種死のごとき1クール総集編までやりますか?ってとこ。
ひょっとして、これからはバンクの嵐と総集編の嵐になるんじゃなかろーなwwwって期待は感じた。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 08:50:57 ID:id0/2Nz+
CBDT以外の技がみたいな。ブーメランもダサいし。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 09:05:44 ID:W5HTkK1E
>>466
おもしろかろうが、面白くなかろうが、あれだけの作画クオリティで作ってれば
現場には相当負荷かかってそうだからな。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 09:10:04 ID:Wo3URI17
本編が面白くなければ、全く無駄な負荷だな。徒労。才能の無駄使いだな。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 09:30:07 ID:eeKI8hHp
作画が良ければ内容なんてどうでもいいって奴多いよ…

俺は逆だけどね
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 09:32:08 ID:/u6GwMhP
>>470
多いならエウレカはもっと数字出ていていいはずなんだが・・・
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 09:42:31 ID:eeKI8hHp
>471
ソレは間接的に褒めているのかな?
そう言う奴があつまっての現状1.9ってコトだと思ってる
これで内容が良くなればもっと上がるってコトだと思うぞ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 09:43:02 ID:q/PJi3IL
>>419

若者にはわからんネタだな…w
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 09:54:16 ID:Wo3URI17
>>472
そりゃ内容良くなったら視聴率は上がるだろ。当たり前だ。何が言いたいのん?
内容悪いから視聴率も悪いワケで。作画も悪けりゃもう誰も見ないだろ、エウレカ。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 09:58:05 ID:eeKI8hHp
>474
>470からの流れ嫁
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 10:05:02 ID:mRXpxlVy
おまえら、日曜まで鋭気を養え。平日にそんなぴりぴりしてたら疲れるだけだぞ。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 10:16:32 ID:b8dRvP7V
>>472
その人数が作画のために見てるってソースは?
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 10:22:21 ID:b5qlzthQ
>>451
>あらゆる擁護を信者扱いして締め出す
>もったいなさを嘆くのがメイン
こいつちゃんと過去ログ読んでないの丸解りw
一方的な解釈の仕方ばっか。はあー。

ここ数週は「脳みそとけちゃえ」とかバカが頑張ってインパクト狙った
ような台詞・行動を電波少女が繰り返していただけだ。
あと謎に対して「わかんねわっかんね」言ってる奴ばっか。少しは考えろ能無し共。
アニメならなんでも見る俺もいい加減録画が嫌になってきた。ゾロリ面白いし。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 10:22:48 ID:ztG0FGXQ
つーか、なんだよ吉田さんのHPに的外れな感想書いた馬鹿は!!
お前の感想は徹頭徹尾、シリーズ構成の佐藤大や脚本、監督へ向けられる
べき意見だろ。それを作監の吉田さんのBBSに書くって…馬鹿じゃねーの。
自分の立場わかってんのかよ。てめーは匿名の単なる一消費者の分際で安全な
所から実名でリスク背負ってる制作者に御意見かよ。相手の立場も考えずに、
リスクも負えない野郎が自分勝手に意見するなよチキン野郎が。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 10:36:02 ID:W5HTkK1E
あれに対してオトナな対応の吉田健一氏もすごいな。
ただ削除じゃ、余計叩かれるので、あえて温厚にいって、己のファンからの評価
をあげようって計算もあるのかもしれんが……。
しかし、「立場を察してください」「(2クールが1クールめより面白くなる)自信は
ありません。やれるだけのことはやってます」
ってレスにはわらった。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 10:37:15 ID:q+9nLiNR
まあ、すべての元凶は凶田という事で。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 10:38:55 ID:iyxJfRSK
ま、あの書き込みは馬鹿の仕業だけど、それに対するレス見ると吉田氏がこの作品をイマイチに感じてる部分は実際あるんだろう。
深夜再放送の打ち切りの時も色々内に溜め込んだみたいだしな。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 11:02:33 ID:Vt1In59C
>>479-480
しつこい
二日も三日も引っ張るようなネタか?
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 11:22:20 ID:lPpZyqlX
いやぁこれはもう粘着荒らし工作でしょ儲の
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 11:23:49 ID:eXbjGqC7
>>482
あの2chコピペの前の批判へのレスで、「こういう批判は来ると思ってた」だもんな。
放送中作品のスタッフにしては、かなり踏み込んでるな。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 11:24:50 ID:W5HTkK1E
>>479は知らん。俺は>>479のカキコがあったから、「……ああそういえばそんな
カキコあったなあ。あれに対してなんかレスとかあったのかなあ」って思い出して
見に行って、思ったことを書いただけだ。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 11:45:00 ID:14i3kbVb
どうかこんなゴミが間違ってヒットしませんように…
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 11:51:31 ID:GgwdTvuS
リア厨アニヲタあたりはアニメ雑誌読んで
今はコレが流行ってるんだ!何やってるか良く分からないけどカッコイイ!状態だなきっと
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 12:12:51 ID:6D12t35i
そーいや脚本家や監督が運営してる個人HPって見たことないなあ。
やっぱハイリスクなのかな?
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 12:25:17 ID:mRXpxlVy
バジリスク
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 12:32:24 ID:DZmspO3l
忙しくてそれどころじゃないんだろ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 12:34:38 ID:eeKI8hHp
>489
そんな暇人監督どうよって思うが
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 12:39:54 ID:GgwdTvuS
普通にいくつもあると思うけど
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 13:15:36 ID:b5qlzthQ
>>479-482
クマー
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 13:41:57 ID:2m2BsPq+
なんやねんもう
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 14:44:12 ID:8fUS2sOu
DVD売ってきた
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 14:46:55 ID:lPpZyqlX
>>496
いくらついた?
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 15:00:27 ID:8fUS2sOu
1500円
499年寄り:2005/07/22(金) 15:08:06 ID:axnvItY6
久々にアニメ観たんだが,これちっとも面白く無いぜ.
さんざんここでも語られて来たのかも知れないが,なんて言うかキャラがたってない!
台詞はどれも上滑りしているし心にも響いてこない.全然ダメだ.
大人の男にどれも強い父性を感じさせられるキャラが出て来ないの,気に食わん.
俺らの頃はドナン・カシムのような巨悪でありながらも偉大な父親像にこそ感激したもんだが...
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 15:11:24 ID:lPpZyqlX
>>498
まぁまぁつくんだねえ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 15:15:19 ID:iTYXi2oR
ロボットで空をサーフィン、と言う爽快な設定のはずなのに、
これだけ爽快な気分になれないと言うのも、ある意味才能だw
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 18:32:13 ID:/6I9rKFM
劇中音楽の使い方が激しくダサいな

特に戦闘シーンの安いテクノは脱力するわ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 18:40:20 ID:5SGxnyA0
>>502
劇中音楽だけなら、エウレカは種死に大きく負けてるよ。種死のは佐橋俊彦氏だっけ?いい曲作るなぁと思う
まぁ音楽だけならアクエリオンの大御所がやはり流石だ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 18:42:48 ID:eeKI8hHp
はい…視聴率→全然ダメ、DVD売り上げ→大したこと無い

今度の言い訳は何でしょうねプラモ?スニーカー?
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 19:04:20 ID:luwXFwoA
再放送でアニオタ以外の人に知れ渡って
そこからブームが加速するかも知れないだろ?
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 19:06:05 ID:slOe5utD
忘れてるってw
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 19:10:01 ID:/6I9rKFM
>>503
エウレカの場合、スポンサーの関係で菅野っていう選択肢は最初からなかったっぽいからなー
それにしても音楽ほんと駄目だわ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 19:12:44 ID:6D12t35i
今年の夏は、湘南の海の家にて、大画面で24時間放映!!

…とかやったりして。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 19:13:39 ID:eeKI8hHp
流石にこのままではヤバイからなんかテコ入れはあるっしょ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 19:18:40 ID:wQ02nsgc
後半からトラバー暴走の影響で
女性キャラの服だけが溶けて全裸になるらしい
何故か知らんがレントンも付き合わされて全裸で活躍とか
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 19:22:16 ID:slOe5utD
大技としては、深夜枠移行で完全にオトナ向けにする、という方法がある。
で、予算も縮小。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 19:28:16 ID:uu1Xb+aO
DVD店頭で見かけたけど
全く購買意欲がそそられなかったな
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 19:33:08 ID:ywL0j0qE
800 :メロン名無しさん :2005/07/22(金) 17:06:17 ID:???0
05/07/21 付
順位タイトルアーティスト・主演・演奏者メーカー発売日
1シャーク・テイル スペシャル・エディションアニメーションKDE2005/07/22
2機動戦士ガンダムSEED DESTINY 6アニメーションBVS2005/07/22
3ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月レニー・ゼルウィガーUPJ2005/07/22
4東京タワー プレミアム・エディション黒木瞳VAP2005/07/21
5パリの恋人 DVD−BOXUキム・ジョンウンVAP2005/07/21
6カンフーハッスル コレクターズ・エディションチャウ・シンチーSP2005/07/16
7ブリジット・ジョーンズの日記 1&2セットレニー・ゼルウィガーUPJ2005/07/22
8THE JUON−呪怨− ディレクターズカット コレクターズ・エディションサラ・ミシェル・ゲラーGNE2005/07/22
9ワンピース THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島アニメーションTOE2005/07/21
10魔法先生ネギま!麻帆良学園中等部2−A Magic 2アニメーションK2005/07/21
11舞−HiME 7アニメーションBVS2005/07/22
12WORKS vol.4w−inds.PC2005/07/20
13ULTRAMAN別所哲也BVS2005/07/22
14ナイトライダー シーズン2 コンプリートDVD−BOXデビッド・ハッセルホフUPJ2005/07/22
15ああっ女神さまっ 4アニメーションBVS2005/07/22
16交響詩篇エウレカセブン 1アニメーションBVS2005/07/22
17クライシス・オブ・アメリカ スペシャル・コレクターズ・エディションデンゼル・ワシントンPHE2005/07/22
18ケロロ軍曹 12アニメーションBVS2005/07/22
19TUBE CLIPS + Fan’s choiceTUBEASR2005/07/20
20le 5 eme Anniversaire L’Histoire de 2000 a 2005GARNET CROWBVI2005/07/20
http://www2.oricon.co.jp/ranking/dvd_daily.asp
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 19:36:49 ID:/H4H6/VP
>>509
「なんか視聴率もあがんねえし、いまいち盛り上がりにかけるんだよなー」
「とりあえずメインキャラひとり殺せば話勝手にころがるんじゃないすか?」
「あ、それいただき。タルホあたりいっとく?」
「じゃ、代わりに3クールから美少女キャラ3人ぐらいまとめて投入するって事で、
 吉田さんに発注しときますわ」

以上、グルーヴ感溢れる制作会議でした
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 19:44:09 ID:eeKI8hHp
>514
あふれすぎだろw

DVDもオタ向きにDVDは胸チラパンチラしてますとかやったほうがよかったんじゃねーのw
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 19:52:33 ID:yjSusjh9
ジャケ絵が悪いね<DVD
全然買いたくならないし面白そうにも見えないし世界観も伝わらない
キャッチーじゃないね
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 19:53:30 ID:ZkijqZDV
しかし、京田にサーフィンとアシッドハウスは食い合わせ悪いと
助言する奴はいなかったのか。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 20:12:37 ID:nnnfgwR2
撃墜したKLFの壊れたコクピットのハッチが開き、何かが這い出てくる。
割れた目玉ヘルメットが脱げ落ちる、出てきたのは人の顔。
(そんな、KLFは補助人工知能と無線操縦によって動いてるはずじゃ・・・)
銃を構えゆっくりと近づいて来たそれに対し、しかしレントンは足を動かせなかった。
「そんな・・・」
頭に無数のプラグ穴が開けられた、しかしその顔は紛れも無くホランドだったのだ。
狼狽するレントン、銃を向け引き金を絞るホランドらしき物
しかし倒れたのはレントンではなかった
「!ホランド・・・」
「見ちまったのか」
「あ、あれは・・・」
「アレは、紛れも無く俺だ、俺のクローン」
「なん・・・で」
「SOFはクローンのオリジナルを集める役割もしてたんだ」
「このことは、誰にも言うな。お願いだ」

このスレ的にはこんな展開はありですか?
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 20:13:23 ID:nnnfgwR2
うわ、すんませんsage忘れました。下らんことで申し訳ない
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 20:13:53 ID:hqcPnyeq
>>517
ポン酢にそっち方面に強いスタッフがいるとも思えない
きっとポカーンだったんじゃないかな
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 20:20:00 ID:Wqk9oB25
クローン大戦争のはじまりじゃな
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 21:14:19 ID:ZOOOYQSI
>>513
作り手的にはどのあたりを狙ってたんだろう。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 21:32:00 ID:IX9Mbzzm
>>522
もちろん目指すならトップ(頂点)ですよ
でもUMD同梱版とは別集計なので実際はもうちょっと上の順位にいるらしいね
最終的に3万枚ぐらい行くんだろうか
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 21:36:28 ID:yrooVMtl
梱包パックって殆ど予約の奴だけだろうな。
3000人も居るのだろうか・・・?買った奴の話本スレでも数人しかおらん・・・
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 21:45:27 ID:yyVcEwoR
いても微々たるものだろう。視聴率、DVDセールスともに悪いとなると目も当て
られんな。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 22:29:40 ID:uu1Xb+aO
一応どんな展開になるか
気になるから毎週見ているが
もう一度みたい話が今のところ無いから
DVD買おうとは思わないな
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 22:53:55 ID:2m2BsPq+
ルパン凄過ぎるわ
エウレカがもう一段斜め上だとこうなるんだな…
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 23:24:55 ID:v2ukjpxE
>>527
その劣化ルパンに、あらゆる点で勝てないのがエウレカ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 23:57:09 ID:WjuOD1pK
さすがにこのルパンには勝ってるよ・・・
今放送されてるどのアニメもルパンには勝ってる・・・
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 00:11:23 ID:GdcMDMtj
新作ルパンは、夕方の再放送の呼び水のためにあるんだからいいんだよ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 00:23:52 ID:R4vVVp1p
あれだけ煽ってもらって別所のウルトラマンに勝てないエウレカワロス
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 00:40:18 ID:NMQ8V77H
>>531
いやMAXは面白いよ。エウレカに勝てってのが無理なハナシ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 00:53:52 ID:laCJbrSf
新作ルパンに負ける作品があったら、その方がニュースだろ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 01:00:48 ID:z/uUrs3F
エウレカのスタッフでルパン作ればよいじゃないの
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 01:05:04 ID:fIyjIzkW
何そのまるでエウレカのスタッフが優秀みたいな言い方
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 01:14:58 ID:F2Oca0ay
>>532
MAXじゃなくてULTRAMANだぞ。劇場公開されたやつ。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 01:16:38 ID:bqEdK4di
あ、なんだ、DVD大して売れてネエな。
まあそうだよな。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 01:31:58 ID:pRe32unv
完全スレちがいだが、今日のルパンはそんなにダメだったのか…。
これから録画したのみようと思ったのだが…。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 01:35:08 ID:SHFOCvdL
第4週でエウレカが16位で何時もの月より映画が多かったから3位ぐらい下がってると考えて、
…大体8000〜10000ぐらいか?
UMD付(ランク外)足して今のところ13000以下って所かね。

『ヒット』の目安である1万本には届いてそうだが、当初の目標からするとどうだろうなぁ。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 01:40:26 ID:OAcgj/It
……そもそも一万本いけばヒットなんて話聞いたことないんだが
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 02:00:19 ID:fCFxp7eW
一万でヒットなら種死が絶大ヒットになってしまう件について
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 02:00:31 ID:uWAVEfnA
>>518
それってベルゼルガだっけ?
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 02:06:24 ID:c9UAMCrN
普通のアニメの予算なら、5000本程度で元手が回収できる計算になり、
それ以上が会社の利益になる。
アニメDVDの売り上げからすれば一万でヒットはその通りだし、種が大ヒットなのも間違いないよ。

まあ、だからどうってわけでもないが。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 02:42:44 ID:9PMLu7nA
>>538が今ごろどういう顔してるかわからんが
ここ数年のあらゆるアニメの中で指折りの駄ニメだったと思う、今回のは
マウスやE'sやロウランやスタオペとかを観てた時よりきつかった

前回のは、ただただルパンのテンプレに沿ってただけで
なんの抑揚もないつまんないだけの作品だったけど、
酷さゆえに目や耳を背けたくなるものって久々に観た。

これで心が広くなり、穏やかな気持ちで日曜のエウレカを見られ・・・・るわけねぇえ!!
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 03:11:38 ID:aVyEMb14
平均一万本売れるかな。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 03:30:17 ID:e77RuLEr
予約だけで30万本だよ。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 04:35:50 ID:1I9VxcTd
また変なのがw
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 04:40:19 ID:um5eMhu4
エウレカは世界で売るから国内なんてどうでもいいんだよ。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 04:47:32 ID:OrN6MoU5
ファイナルファンタジーの映画並に悲惨だな
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 05:19:57 ID:8ZZ4C9Ww
アンチとしちゃ、DVD売れてもらっちゃ困るってかw
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 05:27:42 ID:Cwe21Cmi
妄想もいいが初動が悲惨だったという現実は直視しような
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 05:48:31 ID:1I9VxcTd
アクエリオンには勝利した模様だ。
上を見るな下を見よう!
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 05:56:23 ID:NCFRRdmx
テレ東系みれない田舎者だが
アクエリオン初めて見たが面白かった
俺がDVD買うならエウレカよりこっちを選ぶよ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 06:09:32 ID:4oEKuHav
>>553
交響詩篇を謳ってるエウレカよりも、アクエリの方が遙かに音(音楽)良いしなw
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 06:27:03 ID:/C7g90Et
そこは好みだなーアクエリはアニソン臭ささが強くてヤダ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 06:43:31 ID:1I9VxcTd
現実の敗北を受け入れないと。数字的にはエウレカより駄作認定だw


でも、だからってエウレカが傑作だってことじゃないが。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 06:49:41 ID:7wzmJQ+B
数字だけでうんぬんしてる香具師は種死でも観てろ。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 06:50:27 ID:5wy83ukq
エウレカは制作費以外の金をどれだけ使ってるかが問題だな。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 07:23:42 ID:laCJbrSf
>>556
エウレカの方が制作費も広告費も何倍も元手がかかってるだろ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 07:39:58 ID:V0ZhPQJF
>>556
> 数字的にはエウレカより駄作

この理論なんかワロタ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 08:19:32 ID:OrN6MoU5
エウレカって全国ネットだっけ?
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 08:47:08 ID:/C7g90Et
北海道から沖縄まで
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 09:46:41 ID:wEQmRs20
エウレカって主人公の名前を決める為にスタッフ一同が温泉旅行したんだっけ?
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 10:06:36 ID:aC5nHUwc
>>541
作品の出来はアレだが種、種死はアニメの中じゃ最高クラスの大ヒットだぞ、桁違い。

>>544
確かにルパンしょぼかったがそりゃいいすぎだなぁw

>>556
放送されてる地域と宣伝費が桁違いだとおもんだがな
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 10:09:44 ID:hPJlFd14
広告、タイアップ、玩具にアホみたいな金を掛け、全国ネットで視聴率1%台を連発。
更にDVDも売れてないと来たら、製作スタッフのケツには火が付いているだろうな。

このまま行くと誰か首吊るかも・・・
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 10:11:30 ID:/C7g90Et
視聴率って関東圏のみで出してるんで無かったっけか
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 10:24:02 ID:W0s5lLEO
関東圏か関西圏のどっちかでなかったっけか?
どのみち全国版なんて無いはず。
だからといって、1%台の低視聴率って事実が覆るわけではありませんよ?

あと、数売れりゃ良いって言ってる香具師は種死も絶賛なんでつね?
あれが面白いと感じれる感性持ってんなら、そりゃあエウレカもさぞかし楽しいだろうなw
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 10:42:34 ID:KDGYY9vj
>>555
だってアニメだろw
やっぱサブカルチャーぶった今若者の間ではコレが流行ってんだぜ的な
ポジションになりたいのかエウレカもエウレカ信者もwww
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 10:47:05 ID:wEQmRs20
エウレカ信者のアニメを見る舌って、当人は肥えてるつもりなんだろうけど、
実際は馬鹿になってて、物の良し悪しの区別もついてない感じ・・・。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 10:48:16 ID:/C7g90Et
全国ネットで視聴率1%台って言い方に違和感覚えただけさね
実際関東圏だけでかなりの人口だろうから全国でも大差ないだろう
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 10:53:47 ID:W0s5lLEO
>>569
あれだよ、マヨネーズごはんを美味い美味いって言って食べる人って感じ。
絶対それ味覚壊れてるから!って突っ込まれても動じないみたいな。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 11:07:37 ID:PqEhWwkp
>>571
・・・マヨラーとしてはその意見は賛同しかねるな。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 11:20:59 ID:treKfjqa
>>568
で、当のサブカル方面からの反応はどうなんだろう?
あれだけ固有名詞やサブタイトルでアピールしまくって、
黙殺されてたらかなり恥ずかしいと思うんだけど……。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 11:31:25 ID:AiSuvNr/
>>573
サーファーやラッパーが日曜の朝からアニメ見るのか?
エウレカセブンは超クールだぜとか言うのか?
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 11:31:50 ID:hPJlFd14
今買った1巻を見直したが、やはり1話2話だけは面白い。
もの凄くワクワクさせる期待感がある。

コメンタリーはウンコ。つかこいつらにやらすなよ。
佐藤大がしろや。偉そうな事言ってるんだからさー。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 11:35:34 ID:W0s5lLEO
>>574
絶対にアリエナイって断言できるなw
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 11:46:18 ID:Kjk9bBf8
コメンタリー入ってるのか。
誰かは知らんが勇気あるな。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 11:48:13 ID:/C7g90Et
>>568
アニオタでも音楽の嗜好は色々ありそうなもんだが
私はアニソンが苦手ってだけで
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 11:51:34 ID:nFUgj/Si
これを見た小さい子が「俺サーファーなるよ!」
で将来アニオタサーファーの出来上がり、こうやって徐々にオタク層を増やしてくんだよきっと
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 11:57:43 ID:2OMjkADx
アクエリオンの音楽担当は
アニメ・映画のサントラで超有名な人じゃなかったか。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 12:00:21 ID:/C7g90Et
そういやコレの目標に新たなファンの開拓っていうのも含まれたっけか

>>580
アクエリOPは普通にアレじゃね?初めて聞いたとき引いたんだが
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 12:08:07 ID:jqFV44r6
あんまり叩くなよ。
この程度で。

種死や昨日のルパンレベルなら叩きまくるのはわかるが。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 12:12:00 ID:flTOw4uh
>>579
残念ながら小さい子はコレを見てないからw
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 12:12:18 ID:8I0xO3vl
>582
wwww
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 12:14:10 ID:hPJlFd14
>>579
子供の視聴率0%とだれか言ってたぞ。

>>582
今まででテレビアニメで期待したのこれが初めてだ。
OVAならガンダム83とか有ったがね。

見事な期待ハズレっぷりに最近じゃ、呆れてどうでもよくなってきたわ。
必死こいて叩くのすらダリー。誰か3話から作り直してくれよ・・・
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 12:29:12 ID:AiSuvNr/
DVDの数字はいつ頃見られるんだろう。
狼雨とか絢爛みたいにいつまでも結果がわからずじまいじゃ、
3000枚程度だったと判断せざるを得ないんだよな。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 12:37:36 ID:8I0xO3vl
>586
一巻は一万を超えるようだ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 12:42:29 ID:4jSyY+Yn
>>581
オサレなDAYSでも聴いてろよ( ´,_ゝ`)
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 12:51:58 ID:yWqcNyNo
21日付オリコンはエウレカがアクエリに勝ったようだな

しかしその後はじわじわと逆転する悪寒
つかおもしろくないだろ、エウレカ
おもしろくないものがいつまでも売れ続けるほど世の中甘くない
ハガレンの後半がいい例だ
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 13:21:29 ID:Ft3zKObM
■TBS・MBS系大ヒットアニメDVD 各巻累積売上
(カッコ内は、オリコンDVD総合ウイークリー最高順位)

   ガンダムSEED      鋼の錬金術士      SEED DESTINY       エウレカセブン
1巻 6.4万枚(4位)    5.4万枚(4位)      7.3万枚(1位)      デイリー16位(通常版のみ)
2巻 6.2万枚(3位)    4.4万枚(6位)      6.6万枚(3位)
3巻 6.0万枚(3位)    4.4万枚(5位)      6.4万枚(5位)
4巻 6.1万枚(2位)    3.6万枚(8位)      6.8万枚(2位)
5巻 5.9万枚(4位)    3.3万枚(11位)      5.6万枚(6位)2週のみ
6巻 5.7万枚(2位)    2.7万枚(14位)      デイリー2位 
7巻 5.8万枚(2位)    2.2万枚(13位)    
8巻 5.9万枚(2位)    2.0万枚(12位)    
9巻 6.2万枚(3位)    1.8万枚(15位)    
10巻 6.0万枚(10位)    1.7万枚(16位)    
11巻 6.3万枚(2位)    1.6万枚(14位)    
12巻 6.3万枚(4位)    1.6万枚(12位)    
13巻 7.1万枚(1位)    2.9万枚(6位)  
EDT5.0万枚(3位)
EDU4.8万枚(3位)
EDV4.1万枚(3位)メカ
    2.9万枚(6位)キャラ

■各巻の税込定価(amazonだと2割引きがデフォ)
1~12巻 6,300円 4話     1巻   3,990円 2話   1巻~6巻 6,300円 4話   1巻 3,990円2話(UMD版5,250円)
13巻. 6,300円 2話+新作   2~12巻 6,090円 4話                   2巻 6,300円4話(UMD版8,190円)
EDT 5,040円 1~21話    13巻  6,090円 5話   
EDU 5,040円 22~40話
EDV 5,040円 41~話
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 13:30:40 ID:/haXZjXW
箱の落書き萎えー。
あんな箱誰が買うか!
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 13:41:24 ID:hPJlFd14
>>591
吉田信者は満足するかもしれないが、俺も不満だな。
まず使い辛い。背表紙が見えない。ちゃち。何よりモノクロ。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 13:44:43 ID:9PMLu7nA
昔、嫌な女を役で演じ続けてた女優が
その役柄と人格を混同されて非難の手紙とかが
多数届くことがあったそうな

んで、話はアニメに戻して、まあ俺は種は見てて呆れ果ててたわけだ。
その後、ファフナーは後半面白いとか小耳にはさんだことあるけど(真偽はしらね
俺はあのキャラデザの時点でもう敬遠してしまったと。

吉田も同じ道を歩まねばいいが
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 13:46:09 ID:7wzmJQ+B
>>581
アクエリへの評価は置くとしてエウレカのそれらがイイと言うなら
おまいは佐藤にその辺の音楽について教わって来いよ。

佐藤は池沼だがとりあえず設定関係パクリ元の音楽はどれも優秀だからw
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 14:00:36 ID:/haXZjXW
>>592
ラフをスキャンして写真屋でいじっただけだろ、あれ。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 14:55:22 ID:yWqcNyNo
22日付けのランキングマダー  チンチン
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 16:16:02 ID:79VAKJXu
DVDは売れてるらしいね
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 16:20:02 ID:hPJlFd14
だといいな。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 16:22:33 ID:0mqK0csi
DVD悲惨だな。つまらないものに金払わないという当然の結果か。
つーか儲は予約枚数は1位だ!とか出荷枚数絞ってるとか言い出すなよ。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 16:29:24 ID:7wzmJQ+B
数字だけは操作困難(不可能でないところにこの国の娯楽産業の末期振りが)だからね
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 16:31:09 ID:5T22tgUo
DVDなんだあれ。
全国放送のくせに舞ヒメや女神以下なんてありえねーよ。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 16:41:05 ID:7wzmJQ+B
スレ違いだが種死が忌々しい位ダントツで売れてんのな。
で、総合10-11にネギま!舞HIMEときてるあたりに
アニヲタの意地みたいなものを感じるw
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 16:58:40 ID:Cwe21Cmi
女神は同じTBS系だし向こうは根強い固定ファンがいるからまだいいとしても
テレ東系深夜の舞himeに負けてるのはいかんだろ

UMDパックは高額の星界ボックスに迫られてるくらいから大して売れてない
通常版と足してもウルトラマンが越えられるかどうか微妙だな
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 17:07:34 ID:Cwe21Cmi
05/07/22 付
前回 ランキング一覧に戻る 最新

順位 タイトル アーティスト・主演・演奏者 メーカー 発売日
1 シャーク・テイル スペシャル・エディション アニメーション KDE 2005/07/22
2 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 6 アニメーション BVS 2005/07/22
3 ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月 レニー・ゼルウィガー UPJ 2005/07/22
4 カンフーハッスル コレクターズ・エディション チャウ・シンチー SP 2005/07/16
5 東京タワー プレミアム・エディション 黒木瞳 VAP 2005/07/21
6 THE JUON−呪怨− ディレクターズカット コレクターズ・エディション サラ・ミシェル・ゲラー GNE 2005/07/22
7 ブリジット・ジョーンズの日記 1&2セット レニー・ゼルウィガー UPJ 2005/07/22
8 パリの恋人 DVD−BOXU キム・ジョンウン VAP 2005/07/21
9 ULTRAMAN 別所哲也 BVS 2005/07/22
10 クライシス・オブ・アメリカ スペシャル・コレクターズ・エディション デンゼル・ワシントン PHE 2005/07/22
11 ワンピース THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島 アニメーション TOE 2005/07/21
12 WORKS vol.4 w−inds. PC 2005/07/20
13 スター・ウォーズ トリロジー DVD−BOX マーク・ハミル FOX 2004/09/23
14 Mr.インクレディブル アニメーション BVJ 2005/06/15
15 ディープ・ブルー スペシャル・エディション − TS 2005/05/27
16 サスペリア アルティメット・コレクション ダリオ・アルジェント KKS 2005/07/23
17 ああっ女神さまっ 4 アニメーション BVS 2005/07/22
18 魔法先生ネギま!麻帆良学園中等部2−A Magic 2 アニメーション K 2005/07/21
19 交響詩篇エウレカセブン 1 アニメーション BVS 2005/07/22
20 ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
     幻の傑作DVD永久保存版D
    (罰)浜田・山崎・田中 絶対笑ってはいけない温泉宿
     1泊2日の旅in湯河原+名作&傑作トーク集 ダウンタウン RAC 2005/06/29
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 17:08:56 ID:HnkU65h7
>>593
「おしん」でおしんをイビってた佐賀のババア役の人は
もう東南アジアや中東へ旅行に行けないらしいぞ

殺されるから
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 17:09:28 ID:NAMXAg2I
ランキング厨ウゼー
ランキング持ち出さなきゃ褒めることも批判することもできない奴は皆同類。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 17:13:23 ID:hPJlFd14
>>606
現実を直視したほうが未来の糧になるぞ。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 17:18:14 ID:8I0xO3vl
>607
もうすがるモノが何もなくなってるんだ…許してやれよ>606
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 17:28:32 ID:4oEKuHav
>>604
種死は憎らしいくらい強いなw
ランキング前日位を維持したアニメは種死だけなのかよ...
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 17:50:05 ID:nrSGlu+D
最近引き込まれるSFアニメって無いよなぁ。
これにも期待していたんだが、製作者が頭おかしいし・・・。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 17:55:38 ID:IsYJnjbF
種死はオタが買うからあの順位なんだよ。
あとガンオタな。

純粋な一般層だけだと後期ハガレンぐらい。>>590
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 17:58:50 ID:treKfjqa
>>606
ランキングを持ち出しても誉めることはできないし、
ランキングを持ち出さなくても批判することはできる。

つまり作品に対する評価はまったく変わらない。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 18:16:14 ID:w5WGORq4
お前らのオススメめアニメは何?
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 18:21:31 ID:UVZiK/8F
ぺとぺとさんでも見とけ。
ぜんぜんSFじゃないけど
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 18:21:50 ID:8I0xO3vl
>613
はいはいくまーくまー
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 18:25:08 ID:iFpsSAvk
>>613
おまいには
http://kanzaki.sub.jp/archives/000273.html
これくらいがちょうどいいだろう。
ただのオナヌーアニメだが、人によっては気持ちよくなれるらしい。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 18:41:59 ID:8Y9wc1w5
つーか女神さまってけっこー売れてんだな。
あんな今更なもんとは思ったが、あなどれないな。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 18:48:16 ID:OAcgj/It
>>616
>ただのオナヌーアニメだが、人によっては気持ちよくなれるらしい。
……エウレカは?
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 19:22:20 ID:aw9P3XTe
ハガレン後期が1〜2万だろ・・・
正直、エウレカなんて、後期ハガレンにすら劣ってるし、
2巻では1万を割るだろうね。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 19:24:48 ID:iFpsSAvk
>>618
アンチスレでそれを聞くかw
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 19:27:57 ID:NAMXAg2I
>>607-608,612
いや、俺アンチだし。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 19:29:20 ID:7wzmJQ+B
>>621
こないだが総集編でネタねえんだよそれくらいわかるだろ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 19:31:52 ID:NAMXAg2I
>>622
一日くらいマテや。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 19:36:31 ID:h3jsqUle
俺も生粋のアンチだけど
エウレカの視聴率やDVD売り上げには触れてほしくないな。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 19:36:44 ID:8Y9wc1w5
ネタがない=不快になる要素がないからそれを発散させるために
叩く必要がないってことじゃないのか?
まさに手段が目的に変わってんのな。マジで救えねーな。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 19:39:21 ID:h3jsqUle
俺も生粋のアンチだけど
このスレの糞アンチはマジで救えねーと思うよ。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 19:41:07 ID:ZvVN04MX


628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 19:45:57 ID:aw9P3XTe
今日、某所のビックカメラのホビーコーナー行ったら、
ニルヴァーシュのプラモ、隅っこの方の下の棚に
希望号とかとごっちゃになって押し込んであった・・・。

二週間前に訪れた時は、新作コーナーでアニメ映像流して
大々的に売り出していたんだけどなァ・・・。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 19:53:23 ID:hPJlFd14
本スレで軽く映像やら何やらネタバレしてくれたが、なんもそそられなかった。
2クールに淡い期待している俺が空しい・・
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 20:03:14 ID:7wzmJQ+B
>>623-626
なりすましが人格攻撃に来たか。
まぁ明日になれば変わるだろうがな
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 20:51:11 ID:gmxZGzWH
>>613
ガンソードは結構いいよ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 20:54:58 ID:LvAxRx7A
>>631
ダメだろw
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 20:58:48 ID:b4CMybH5
ガッ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 21:47:14 ID:kHIjw/L+
ほうきぐもーのむこーにー 
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 21:50:39 ID:FIyI0hAb
http://mbs.jp/eureka/bb/16_so.asx
そしてレントンはカメラがないと勃たない身体に
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 21:53:01 ID:zbg2b/9u
もう恋なんてしないなんてー いわないよ信じまーすかー
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 21:55:22 ID:NCFRRdmx
>>635
なにこのエロアニメ?
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 22:45:22 ID:gmxZGzWH
>>632
いやマジでいいよ
これから先どうなるかはわからんけど
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 23:27:04 ID:jqFV44r6
エウレカもガンソードも凡作

種死は・・・
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 23:33:29 ID:9PMLu7nA
ガンソードはあのヒロインを撤去して
普段はのほほんとしてるけど実は銃の達人のオールドミスとかにしたほうが
ある意味、西部劇っぽくなったと思うんだがなぁ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 23:37:41 ID:THp5MS/O
エウレカは見るとそこそこなんだけど、見ようとゆう気力がなかなか起きない。

ガンソードは、主人公が童貞だから見れる
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 23:43:36 ID:AyDRbv6/
他の話止め
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 00:20:06 ID:TWMEOpUu
14話まだ見てない・・
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 00:22:33 ID:ND5Y4f1Q
>>643
見なくても全く問題なし。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 00:57:31 ID:ND5Y4f1Q
今日のイベントでもDVD買ってる奴は少なかったみたいだな。イベントに足運ぶ
くらいなら買ってるヤツ多くても良さそうだが。
これだけ制作宣伝費を掛けた作品の1巻が、女神様や舞-HiMEの途中巻に
ランキングで負けてるようだと、これから先考えたら結構キツイだろー。

売上げ不振→打ち切りなんてのは流石にそう簡単に決まるはずもないが、
内容面に関して外部からの圧力が掛かって来る可能性はかなり大きい。
本来の狙った形でもダメダメではある訳だが、これが商売的な視点のみから
歪められて、果たしてどんな出来になるか。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 01:26:16 ID:yhMIkEZ0
起こりえる出来事を予測すると、真っ先に頭に浮かぶのは




監督交代 だな。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 01:46:24 ID:fAtgNTy2
クラウの後半も、監督変えてやり直してくれ。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 02:35:20 ID:eRsPwXlo
ぽんも
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 02:47:54 ID:iq2Sg+z1
鋼の映画見てきたけど結構良かった
やっぱ監督によるんじゃないかと
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 06:25:35 ID:jrpTfcrg
ポン酢は絵だけ描いてりゃいい
それが分相応ってやつだ。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 07:04:16 ID:gXUJBr3U
なあなあ、関西では深夜の再放送なくなったんだけど・・
関西だけ?

652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 07:14:17 ID:myRng8ox
わわわわわわ。

やっぱおもんないいいいい。Aパートなんの盛り上がりもなく終わった・・・
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 07:23:57 ID:U6Bif441
また暗黒面か。
最近アナキン流行ってるな。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 07:25:39 ID:oc365ffo
エウレカ死ね
次回からはセブンでいい
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 07:26:16 ID:1bBbDShc
え〜と
叔父さん捕まっちゃったのに
この主人公の自分中心の心情はいったい何だ?
ちょっとは叔父さんのこと心配しろよ。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 07:26:30 ID:2gDBw6aK
1クール目の内容全てすっぱりキレイに忘れた上でなら、悪くは無かった。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 07:26:33 ID:gmnkHU8Z
>>651
関東も
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 07:27:06 ID:mkD7ywq2
あいかららずちゅーか・・・
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 07:27:15 ID:4ebYJXGF
オワタ・・・・・何も話進んでない上に、鬱展開・・・・。なんやねん!このシナリオ!!!
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 07:27:22 ID:aOndlRXs
何かやりたい事は解ったけど、圧倒的に描ききれてないな・・
伏線も何も無いから
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 07:28:47 ID:gmnkHU8Z
次回からはこれだな鬼VSドン
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 07:29:08 ID:O2Q6ndT+
今回は結構面白かった。
でも、次回予告から次は期待できそうもないな。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 07:29:08 ID:gXUJBr3U
http://www2.oricon.co.jp/ranking/dvd_daily.asp
1 シャーク・テイル スペシャル・エディション アニメーション KDE 2005/07/22
2 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 6 アニメーション BVS 2005/07/22
3 ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月 レニー・ゼルウィガー UPJ 2005/07/22
4 カンフーハッスル コレクターズ・エディション チャウ・シンチー SP 2005/07/16
5 東京タワー プレミアム・エディション 黒木瞳 VAP 2005/07/21
6 THE JUON−呪怨− ディレクターズカット コレクターズ・エディション サラ・ミシェル・ゲラー GNE 2005/07/22
7 ブリジット・ジョーンズの日記 1&2セット レニー・ゼルウィガー UPJ 2005/07/22
8 パリの恋人 DVD−BOXU キム・ジョンウン VAP 2005/07/21
9 ULTRAMAN 別所哲也 BVS 2005/07/22
10 クライシス・オブ・アメリカ スペシャル・コレクターズ・エディション デンゼル・ワシントン PHE 2005/07/22
11 ワンピース THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島 アニメーション TOE 2005/07/21
12 WORKS vol.4 w−inds. PC 2005/07/20
13 スター・ウォーズ トリロジー DVD−BOX マーク・ハミル FOX 2004/09/23
14 Mr.インクレディブル アニメーション BVJ 2005/06/15
15 ディープ・ブルー スペシャル・エディション − TS 2005/05/27
16 サスペリア アルティメット・コレクション ダリオ・アルジェント KKS 2005/07/23
17 ああっ女神さまっ 4 アニメーション BVS 2005/07/22
18 魔法先生ネギま!麻帆良学園中等部2−A Magic 2 アニメーション K 2005/07/21
19 交響詩篇エウレカセブン 1 アニメーション BVS 2005/07/22

DVDも売れてなさそうだし
大丈夫なん?
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 07:29:19 ID:6Pb5kSuR
演出とか全部目をつぶったとしても、戦闘シーンの音楽ヤヴァすぎ。
合ってねぇぇぇぇぇぇぇ!
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 07:29:44 ID:w+yUQ4Js
まとまってるけど薄味だったな。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 07:29:46 ID:uQF1Gt3q
レントンが急に強くなる描写を見て
種死の超脚本思い出した・・・。
昨日の種死のカガリもこんなんだったな。

最近、こういうの流行ってんの?正直萎え萎え。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 07:30:14 ID:gmnkHU8Z
よし!みんな今回のエウレカセブンはなかったことにしてテレ朝にまわしてマジレンジャーでもみようぜ!
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 07:30:44 ID:PgxG1EF0
なんかものすごくくだらないことで周りに迷惑かけまくりなんですけど
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 07:30:46 ID:O6QCjYcq
>>655
ホランドの「後始末は自分でしろ」って台詞に対照したシーン、もしくは伏線だから
それはいいと思うんだけど、レントンにそんなもん期待できるわけねえという気持ちはある。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 07:30:52 ID:xLXXHan+
ある意味洗脳されてるようなもんだよな
ろくに事情教えられてないのに盲信してんだから
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 07:31:20 ID:Ea7QFtzl
何故だかわかんないけど、このアニメに魅力が感じられない・・・

なんでだろう?
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 07:32:07 ID:2gDBw6aK
ゲッコーステイツの活動内容見てきた視聴者としては、おじさん達の方が余程まともに見えるのが難点。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 07:32:14 ID:gmnkHU8Z
マジピンクがギャルだった件について
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 07:33:04 ID:cirC7lSW
スロースターターなアニメだなとおもたけど
なんか今だに・・・なんつーか・・・
退屈すぎる
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 07:34:04 ID:mkD7ywq2
導入が常におちゃらけてるとこが萎える。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 07:34:55 ID:uQF1Gt3q
>>672
そうなんだよねぇ。
ゲッコーのDQNぶりを目の当たりにしてるから
どうしても感情移入できない。
レントンが「あんたたちが間違ってる!」って主張しても
「はぁ?」って感じだし。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 07:35:07 ID:K7FPrb2t
>>666
決意固めて強くなったとかならいいんだけど
特にそういうのなしに調子に乗っちゃったくさいしなー・・・
空気読めてないし(まあコレは最初からだが・・・)ダメすぎるな。

あ・・・そうか。このアニメなんかイライラすると思ったら基本的にキャラが空気読めてない感じがするんだな。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 07:35:29 ID:D1dVCfQz
いつまでくだらない心の成長を撮りつづける気なんだ
さっさとアクションに移行しろよ、体での成長を表現しろ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 07:36:22 ID:/HjuUbOh
つーか
ぜんぜん感情移入できない主人公がいきなり強くなって
しかもその様子を主人公視点じゃなく
淡々と描かれても
はあそうですかとしかいえない
なんか今後のバッドエンドのための布石やってます〜ってのが透けて見えるだけっていうか

序盤でギャグ回っぽく思わせたのもよーわからん
なんか悪趣味なインパクトを狙ったのかね

あと、あのおじさん、べつに悪いことしてないよな?
どっちかというといい人
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 07:37:09 ID:mkD7ywq2
なんで強くなったんだべ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 07:38:03 ID:sHP9qADI
>>678
心も何も成長していないのが問題の一端なワケで。

>>679
あのオッサンも相当の電波野郎だったけどな。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 07:38:56 ID:K7FPrb2t
っつうかなんでこのアニメまともなキャラが一人もいませんか。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 07:39:00 ID:aOndlRXs
>>676
ハゲドウ、少しでも信念とか因縁を描いてくれれば良いんだが。
未だに、ゲッコー以前以下でもないんだよな・・
何か、視聴者と作品に妙な距離がある。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 07:39:14 ID:2gDBw6aK
健康ブームとかも相変わらず世界観をどう見せたいのかがさっぱりわからんのだよなぁ…。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 07:40:33 ID:gXUJBr3U
なんか、相変わらず話が進んでねえなあ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 07:40:33 ID:cirC7lSW
なんかこれ別にロボアニメの意味ないきがしてきた…
つかほとんどレントンの心理描写ばかりで
戦闘ほとんどやってない気がするのだが…
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 07:42:06 ID:gXUJBr3U
これじゃ、プラモもウレナイんじゃない?
DVDも売れてないみたいだし、ドーする気なんだろ?
視聴率も悪いんだっけ?
688286:2005/07/24(日) 07:43:46 ID:nVD6fyDS
>>676
そうだよな
レントン自身が軍がどんな悪いことをしているのかってことを
理解していないのにそんなこと言っても
視聴者は???ってなるよ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 07:44:03 ID:z+SYzm+p
>>686
京田はロボットに思い入れないから
自分の作品にでるロボくらいは巧く扱えと言いたい
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 07:44:35 ID:K7FPrb2t
ってか有頂天になって挫折(まあまだそうなるとは限らんが)なんつう
あまりにも使い古された展開をわざわざいちいち入れる必要あるのか・・・?

今日のだって普通に決意決めて戦ってるだけだったら不愉快にならんのに
なんでわざわざ不愉快になるような描写入れるんだ・・・。

あとホランドがいつもぼやけた言い方しかしないのは何なんだ・・・もっとはっきりいえ、目的語を・・・。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 07:45:50 ID:gXUJBr3U
ボンズやめて、京アニに作ってもらった方がいいんじゃね?
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 07:46:01 ID:6Pb5kSuR
>>680
フォースの暗黒面を学ぶと目が光って手からビームが
出せるようになるのサ。byルーカス
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 07:47:19 ID:sHP9qADI
レントン、洗脳はされていないんだけど端から見れば
同じ状態に陥ってるよな。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 07:49:46 ID:D1dVCfQz
>>681
たしかに成長してないけど、スタッフはその辺撮ろうとしてると思うんだが
だんだんレントンの性格が変わってきてるし、もっとも全然スムーズに変化してないけどね
多くの人が言うようにキャラがまったく描けてない。だったらシンプルで爽快感のあるアクションの方がいいと思ったのよ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 07:50:02 ID:O2Q6ndT+
あー、何で今日のを面白く感じたのか分かったわ。
ゲッコー=DQN集団&レントンは糞ガキって認識してるからだw

糞ガキのレントンは増長しまくりだし、叔父さんは甥っ子思いのいい人だったのに逮捕。
で、後々とんでもなくレントンが後悔するだろうって展開だったから、面白く感じたんだな。

でも、これって主人公サイドに悪意を持った見方をしてたからなんだよね。
1クール使って主人公に悪意を持たせるわけないし、意図的ではないはず。
マンセースレで今回のを面白がってる奴がいるのは何故だろう?
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 07:51:28 ID:aOndlRXs
何と言うか、敵味方の心理描写が希薄すぎる
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 07:52:18 ID:nVD6fyDS
今回レントンの初戦闘(暴走時除く)だったわけだが
人を殺す葛藤みたいなものは微塵もなかったな
それとも爆発していないから死んでいないとでもいいたいのだろうか?

普通なら主人公大活躍でスカッとする展開なんだろうけど
不機嫌エウレカとレントンニヤリと叔父さん逮捕で後味の悪いこと
この上ないな
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 07:53:42 ID:AcDomavw
なんであんなにモノローグ垂れ流すの?
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 07:55:23 ID:cirC7lSW
4クールもやるほどのアニメじゃないなこれ…
無駄にだらだらやられるくらいなら2クールにしてスピーディな展開にしたほうがまだ見れる
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 07:55:56 ID:2gDBw6aK
>>697
人を殺しているなんて思いもよらない、ってだけじゃないの?
まぁ後味悪いのは狙った結果かと。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 07:55:59 ID:myScldL/
なんで帝国陸軍(もちろん大日本)がここにいるんだろう。

ヤシノミ(?)つながり?
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 07:58:01 ID:sHP9qADI
そもそも何で軍を相手にテロ活動をせにゃあならんのか。
主人公はその理由を知らずに無邪気に軍人を殺すし。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 07:58:31 ID:4ebYJXGF
>>691
1年ものをするには、京兄では仕込みに5年かかりますw
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 07:59:21 ID:WDW4u+Le
単発の話としては一応、筋が通ってたが・・・
レントンの家族構成を見せるなら1クールにやっとくものじゃないかと・・・
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 07:59:32 ID:gbwLV40G
やっぱ今日はカルトにハマる若者が事件のきっかけだったな。
コーラリアンとチャネリングしたマシュー。
ゴン爺との対話でさらに深く探求。
健康に目覚め、ジャンクフードからフレッシュフードに食生活改善。
ついでに、太極拳もやって気孔の流れとにも敏感に。
メンバーにも伝播してニューエイジャーになっちゃってるしw
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 08:00:52 ID:uQF1Gt3q
>>698
あれだけモノローグ流しておいて
いまだにキャラの描写が追いついていない
というのは、ある意味すごいと思う。

というか、いまだにレントンのモノローグ内で
エウレカ以外の人物に触れたことって、ほぼないんじゃなかろうか。(わざと?)
エウレカ好きなのは十分わかったから、他キャラにもっと触れてやれ、と思う。
あの長ったらしいモノローグタイムをキャラ描写に使わないなんて、無駄すぎる。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 08:02:55 ID:Ddrc8S3S
今日はまあ脚本的には珍しく面白かったな
でも相変わらず見せ方は下手
特に前半のバカ騒ぎはいらん

ただ、今回だけなら面白くはあっても、全体の構成の不備がやっぱり尾を引いてる
この手の作品だと、全体の流れとして「視聴者は事態の深刻さを分かっているけど、
主人公の子供は分かってない」状況から「子供も事態の深刻さに気づく」って展開が
当然考えられるわけだけど、今までの描写の失敗から視聴者にも事態の深刻さが
あまり伝わってないからな
それで今回みたいな話の出番なんだけど、視聴者に深刻さを伝えるためだったら
今更やるのは遅すぎる
かといって、仮に今までの描写によって深刻さが伝わっていたとしたら、今回の話は
「叔父が逮捕されたことを知ったレントンが助けることを主張するも、ホランドが却下」
みたいな締め方をするのが常套だろう
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 08:04:00 ID:3zDX39nD
軍とゲッコーステイトの関係を描写しないからゲッコー側が悪者に見えて仕方がない
どっちが悪くて何で対立してるのかわからないのに感情移入しろってのは無理ありすぎ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 08:06:16 ID:6sQDsQpj
やっぱり普通にレイアウトの表紙=テロリストの一員だと認識されているのだなあ。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 08:07:22 ID:5K9S6Equ
まともに見ていなかったんでよく分からなかったが、叔父さんなんで捕まったんだっけ?
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 08:08:40 ID:6Pb5kSuR
テロリストと仲良く写真とってりゃ、戦時下の国なら拷問される。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 08:10:27 ID:4ebYJXGF
テロリストが相手だと、今でも普通に連行され事情聴取される。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 08:10:52 ID:gXUJBr3U
>>709
なんでそんな雑誌が一般に売られてるのかが謎だ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 08:11:25 ID:sHP9qADI
何故ホランドの「どんな所か分かってて言ってんのかァ?」が、
レントンが幼少の頃に姉と過ごしていた場所だと分かると許可になるのだ。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 08:11:30 ID:Ddrc8S3S
>>708
本来、軍が圧政を敷いてるって事を示すために、今日みたいな話を
もっと序盤でやっとくべきだったんだよ
4クールアニメだからって序盤ダラダラしすぎた
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 08:13:20 ID:2gDBw6aK
あれくらいじゃ圧政という程でも無いが。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 08:13:54 ID:K7FPrb2t
うむ、というか過去にゲッコーがやったことを考えれば当然の処置としか思えん
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 08:17:03 ID:gXUJBr3U
テロリストだから、殺されても文句いえないでしょ
軍人もたくさん殺してるし
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 08:19:08 ID:6Pb5kSuR
>>714
姉さんの残り香が(ry
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 08:20:14 ID:+20vPkiX
>>695
俺も基本的にレントン嫌いだから、ダークレントンは見てて、小気味好い。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 08:20:43 ID:/HjuUbOh
>>714
それはあれだろ
タルホが怒っているのと絡めて
ホランドとレントンの姉がなんか関係があるって伏線、のつもり
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 08:31:15 ID:sHP9qADI
>>721
でも果物を買いに行くだけだからなぁ。
「レントンが子どもの頃に過ごしていた→八百屋の知人に値切りを迫れる」
なんてホランドが期待するような事も無いし、「どんな場所か分かって〜」云々から
態度が変化する理由にはならないと思うのよ。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 08:31:45 ID:Ddrc8S3S
>>716-718
それは、いままでゲッコーがDQNだと散々描写されてるせいでそう感じるだけ
順番的に今回のような話が4話辺りにあったら、感情移入の対象は軍じゃなくて
ゲッコーステイトの連中の方に行ってた可能性は高い
つまりは、シリーズ構成の明らかな失敗だって事だ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 08:33:52 ID:myScldL/
713-714

ああ、穴がぼろぼろと開いてゆく・・・・w

この始末どうつけるつもりなのだろう。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 08:35:56 ID:X81FB23t
             _
        ♪ ,.´   ヽ     ♪
  クソラップ     ! イ!l|l|i|l」 ちょwwww待ったwwwwwwww♪
   ♪  ♪  l| |!゚ ヮ゚ノ!   ちょwwwwちょっと待ったwwwwwww♪
   ____⊆_)j水!_つヾ____
  /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ⊆・⊇ 。./|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
 |       .| :::.  |       .| .│
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 08:38:38 ID:2gDBw6aK
>>723
感情移入とか関係無く、テロリストに関与の疑いが持たれたらあの程度は特別酷いってもんでも無いでしょ。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 08:41:25 ID:sHP9qADI
ゲッコー側としては英雄の息子という駒をどう利用するつもりなんだろうね。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 08:43:47 ID:jrpTfcrg
モノローグがやたらウザかったので
  ま  た  佐  藤  か
と思ったら菅正太郎(誰?w)だった。
もう完全に汚染されちゃってんのね
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 08:45:49 ID:jrpTfcrg
あー思い出した。
菅正太郎ってあの7話のアイツじゃねえか
こらダメだw
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 08:46:14 ID:6Pb5kSuR
本来、こんな予定だったのではないかと。

第1部:少年と少女の出会い、世界観の説明<先週までここ
第2部:少年が知らなかった背後関係が次々と明らかに。<今週から
第3部:世界の力関係に変化が生じて、人間関係も混乱
第4部:戦争終結と、それぞれの「物語」にケリが付く。少年成長。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 08:47:29 ID:vSPyNIXj
しょせんサヨなエウレカでは、軍=悪で逆らうゲリラ=正義が
”前提条件”のため、わざわざ説明しないんだよ。
お約束って奴だ。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 08:53:43 ID:cZZs2sh1
おはよ。今日のエウレカどうだったん?
見事に寝過ごしたが・・・
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 08:57:22 ID:Ddrc8S3S
>>726
テロリストをちゃんと通報したのに、テロリストの親戚だからって拘束するのが普通か?
そりゃ戦前のドイツや日本やあるいはスターリン時代のソ連なら普通かもしれんが
それは明らかに圧政の類だろ
愛国法施行後のアメリカでは、テロに無関係なのに疑われて拘束されたのが
全体の8割にも及ぶほどだけれど、それでもこんな無茶はしてないぞ

>>731
しょせんウヨな2ちゃんでは、軍=正義で逆らうゲリラ=悪が
”前提条件”のため、きちんと説明されてても叩くんだよ。

と言い返されても文句は言えないぞそんな下らない決めつけしてたら
問題はあくまで、この作品世界での軍とゲリラの立場の説明が足りないことだろ
お前みたいな物言いは、アンチのレベルを下げるからいらん
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 08:59:56 ID:zYb1Espv
正直このアニメのために早起するのがアホらしくなってきた・・・
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 09:01:21 ID:v0qsKQjb
>>732
今週も来週も日曜7:00としては不適切
tvk26::00がお似合い
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 09:04:51 ID:6sQDsQpj
>>733
あの写真の出方から察するに、テロリストマシューを通報したのとは別に、
テロリストレントンを『匿った』として密告されたんじゃねえかな。

つーかどうでもいいんだけどね。ゲッコーがフツーに描写できてないのと同様に
軍隊もフツーに描写できてるわきゃねえんだから。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 09:06:46 ID:6Pb5kSuR
>>729
「菅正太郎は富良野塾の悪影響だけを受けました」ってトコ?
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 09:09:47 ID:myScldL/
あー、つまり叔父さんの同僚(?)が共犯を逃れようとして小細工を喋った、と?
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 09:12:49 ID:xo6UQ6QK
また今週の種に続いて軍人批判テロリスト賛美か
しょうがないねTBSって
テロ支援放送局だね
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 09:14:17 ID:dkQghZt0
TBSはオウムとつるんでたくらいだからな。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 09:15:35 ID:NgMJdKzJ

ゾイドの無敵団。
あんな超適当ゲストキャラどもをわずか10分たらずできちんと描き分けて
感情移入させる手際を見て、1クール丸々費やした結果が『第五次健康ブーム』という
エウレカセブンの低脳ぶりに脱力。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 09:16:15 ID:zV3DXDCs
>>733
親類縁者なら情報を流していたと疑われて連行もありえるだろ。
それを見て圧政とまでは飛躍しすぎかと。
のんきな町中の風景見ても、そんな印象は受けなかったけど。

今回気になったのは、護送車の運転手逃げられたのかなぁ、
レントンにあっさり潰されてたけど。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 09:21:23 ID:Ddrc8S3S
>>742
家宅捜索をして疑わしい物が出たんならともかく、子供の頃はよく会っていても
今はしばらく疎遠になっていた親戚で、しかも通報している人物を疑うのは無茶
町中がのんきだから圧政に見えないのは、むしろスタッフの描写ミスだろ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 09:28:44 ID:Ea7QFtzl
このアニメ。
例えば庵野が観たらなんてコメントするのか気になるやな
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 09:31:11 ID:VnOIXtsX
>>744
「もっと手を抜かざるを得ない劣悪な制作環境でも
 同じぐらいの内容描くこと可能ですね」 とか
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 09:36:43 ID:uQF1Gt3q
経緯はどうあれ、おじさんはゲッコーメンバーである
(しかも、直後にゲッコーメンバー脱出に協力&殺人をした)
レントンをかばった形になってしまったわけでしょ。
(レントンをスパイに仕立てたり、洗脳されている、と言ったり
その上、エウレカを軍学校のエリート?みたく言いふらしたり)

上記行動からして、こいつもゲッコーと繋がってるのでは?と
疑われて当然だと思う。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 09:44:59 ID:sHP9qADI
あのオッサンは軍側の人間なわけでしょ。
部屋には手配書が貼ってあったし。
良いように考えると、椅子で腕組みをしている時に
"レントンは本当はスパイ"とでっち上げて甥だけを助けようと
考えた、とも推測できるんだけど。
「連れの二人はお前にとっては(の?)なんだ。」という台詞も不自然なんで、
家で3人を座らせてる時点で正体が分かっていたと考えられる。
レントンを殴って見せたのはゲッコーメンバーを油断させるため。
知人を呼んで黒人に強引に酒を勧めたのは酔わせて捕まえるため、と。
しかしこれだと本当にアニメ的なご都合シナリオになってしまうが…。

オッサンが捕まったのは何でだか分からんけど。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 09:47:38 ID:2gDBw6aK
法輪功弾圧とか親日糾弾法とかのレベルくらいやってくれんと圧政と感じられんのは単に感覚が麻痺しているのか?
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 09:54:02 ID:+hMM/MtF
>>743
疎遠になっていた親戚 とまで軍が把握しているかどうか疑問だが
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 09:55:23 ID:gbwLV40G
しっかし、英雄アドロックのポスターはゲバラみたいに赤かったw
さすがTBSと竹田w
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 09:57:40 ID:L8UJn6QU
やはり徹底した解説本が欲しい
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 09:57:46 ID:jrpTfcrg
キングアドロックってビースティボーイズのまんまなんだけど・・・
リアルのキングアドってもうどうしようもない超絶DQNなんだけど・・・w
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 09:58:07 ID:6sQDsQpj
ここまでダメアニメだったらどうでもいいよ。
それよりガキの悪戯レベルを超えた果物泥棒とか泥棒の身に余る歓待を受けておいて迷惑顔とか、
俺の正義だか保守感情だかが激しく相容れない。

エウレカのついてきておいて仏頂面とか足手纏いで逆切れとかも腹立つが
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 09:58:20 ID:6Pb5kSuR
「何てことだ。一見普通のクソアニメに見えるが、中は真っ赤っ赤じゃないか!」
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 10:01:05 ID:4ebYJXGF
しかしこれほどシナリオに良い点が無いアニメも珍しい・・・
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 10:01:46 ID:+hMM/MtF
ちょっとボンズは作画よければ全てよし的な感じになってきちゃっている
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 10:08:08 ID:OOaGU1Be
戦争してるわけでもない中で、ゲッコー号の戦う理由を視聴者に明確にしないまま
ついに主人公のレントンは自分の意思で敵を撃墜しちゃったか
まぁ、ロボ物の主人公はDQNな奴が多いが
女とノリでテロ集団に参加は目新しいな
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 10:09:14 ID:6Pb5kSuR
今のTBSなら「閃光のハサウェイ」をアニメ化しかねないな。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 10:11:42 ID:uQF1Gt3q
やっぱ、軍側の描写が少なすぎなんだなぁ。
今のところ、ハガレンの軍部と同じぐらいの圧力の組織
としか思えない。(一部宗教団体への弾圧)
むしろ、ハガレン軍部のほうが社会的に嫌われてる、という
感じが描写できていた。同じボンズなのになぁ。劣化コピーか?

そんな軍部にゲッコーが反抗したって
おっしゃーゲッコーがんばれー、なんて思えんよね。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 10:13:15 ID:jrpTfcrg
今回、レントンはいきなし覚醒しちゃったけど
>本来2クールだったのが4クールにさせられうんぬん
この説が事実ならいくらでも伏線張る時間もスペースもあったはずなんだけど
どうしてこういきなりな展開しちゃうんだろう?
そのくせ明らかに蛇足を通り越して大きなお世話なダメ話持ってきたりして・・・
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 10:17:37 ID:nVD6fyDS
そういえばディプトリーの家で飯食ってるとき
ホランドが人探してたよな
それからずっとそんな描写ないんだが人探しはもういいのか?


762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 10:17:50 ID:uX89et/W
エウレカ欝っ子だなぁ〜

こっちまで移ってくるよ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 10:18:39 ID:sibEeERx
>>758
富野にやらせるならよし。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 10:20:35 ID:OOaGU1Be
>>760
あー、そこは萎えたな
主人公が天才パイロットってのはいいとして
1クールで操縦に苦労してたのに、いきなり無敵ってのはなぁ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 10:22:44 ID:VnOIXtsX
>>763
今川でも可
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 10:26:35 ID:uQF1Gt3q
>>764
思いっきり良いほうに考えて、
所謂「てこ入れ」ってやつかもね。
やっぱ主人公強くないと子供に受けないから。

まぁ、色々不自然だし、いまさら遅いって感じもするが。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 10:28:39 ID:+20vPkiX
>>764
きっと視聴者の見てないところで、操縦技術の睡眠学習をしてたんだよ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 10:28:44 ID:cZZs2sh1
とりあえず、打ち切り希望
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 10:28:51 ID:11DM7LVs
>>760
やっぱり2クールでオシマイになるのかもね。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 10:32:44 ID:DvY0/6wD
なんか貧乏なくせに高級食材使った健康ブームで
果物買うお金が無いから盗もうとして失敗。
あげく軍に捕まりそうになりレントン嬉々として返り打ち。
その詰め腹を叔父さんが取らされたと・・・・
ひでぇアニメだなw
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 10:35:58 ID:jrpTfcrg
>>770
くどくなるけど今回の脚本は7話を書いたあの男w
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 10:42:11 ID:OOaGU1Be
>>770
いやー、今週はホントに酷い話だった
レントン側に軍人を殺しても良い理由がまったく思いつかない
泥棒して、お尋ね者が発覚して、仲間が捕まったから助けるために襲撃
もうテロ集団っつーよりも、マフィアだな
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 10:42:21 ID:0y8le9v8
>>754
大日本とはさてはオサーンだなw
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 10:46:08 ID:z+SYzm+p
ゲッコー号って先々週攻撃された後修復したんだっけ?
メカとか戦艦とか雑誌の自費出版費用だけでもありえないのに生鮮食品で財布カラッポ
第5次健康ブームって唐突ですね この先の伏線でしょうか?
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 10:46:10 ID:myScldL/
全五十話の中で下から何番目?


これでもまだマシ。
下から20話目とかになる悪寒が・・・・。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 10:52:02 ID:+hMM/MtF
つかレントンって大義とかないよな、ホランドカコイーエウレカ惚れたってので
ゲッコーステイトにはいって普通に軍と戦って時には人を殺す

これはちょっとなぁ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 10:53:03 ID:OOaGU1Be
そろそろ無軌道ぶりが種死を越えたかも
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 10:55:21 ID:6sQDsQpj
「こんなのニルバーシュじゃない」ところって動きとかでなんか違いがあった?
別に視聴者に違いがわかる必要はないんだけど、なんかなあ……
これじゃマジもんの「ほっとかれてむくれてるフシギちゃん」だよ。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 10:59:44 ID:nVD6fyDS
>>777
種死よりもつまらないって言われても
否定できなくなってきたのは確かだな
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 11:00:34 ID:xo6UQ6QK
ほんともう今更突っ込むのもなんだけど
何でこのアニメサーフィンする必要あるの?
アムドライバーのボードより意味ないじゃん
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 11:01:31 ID:+hMM/MtF
>>780
メカデザした河森のアイディアだから、ってかそういうの言及しても
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 11:11:19 ID:0y8le9v8
テムジンのがボード使いこなしてるな
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 11:14:04 ID:lITsKzkM
あれ体当たりだし
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 11:33:32 ID:YqQW83P8
構成とか演出とか置いておくとしても、
キラよりエウレカとレントンにむかつくようになってきた。こりゃやばいなあ。

朝っぱらからこんないやな話見せられても。
地元のバカガキ見てるような気分だ。
フィクションでまでそんな話見たくねぇ。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 11:43:31 ID:jrpTfcrg
つまりせっかくの週末の宵の口から日曜の昼にかけてムカッ腹立ててないといけないわけか
精神衛生上甚だよろしくないなw

とりあえず('A`)マー処方しとくから氏んどきなさいw>>784
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 11:49:19 ID:Diq2MFHa
あのアフロのおっさんがレントンが英雄の息子を知らないというのは呆れた
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 11:50:21 ID:hDuEGGih
なんつーか爽快な回は無いのかよw
おじさんの家に盗みに入るとか子供向けの時間のアニメでやることか・・・?
見ててうんざりするなぁ
作画は凄く良くてエウレカは可愛く描けてたし
今回みたいな戦闘はいい感じだと思ったけれど
ストーリーがダメすぎるぜ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 11:51:28 ID:dkQghZt0
3話くらいまではそこそこ頑張ってたように思うんだけどな。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 11:53:38 ID:NgMJdKzJ
>>771
でも今回のはわざと嫌な話にしてる感じだな。
対して7話は素で面白いと思って作ってる感じがした。
7話が叩かれたんで、あれは演出的な意図があってのことだと
言い訳するために今回の展開にしたのかもしれんよ。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 11:54:57 ID:YqQW83P8
昔はやんちゃもしたけれど、今では立派な大人になりました、
っていうヤンキー漫画やりたいんじゃないかと思えてきた。
ヤンキー漫画のほうが単純明快で分かりやすいけど。
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 11:58:16 ID:eqcw/iQ3
レントンが種割れしたんならそれらしく、ニルヴァーシュの様子が違ったんなら
それをハッキリ描写しないとわかんないのだよ・・・。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 12:00:58 ID:dkQghZt0
エウレカは部品を見ただけで、その部品が死んでることが分かる異常者だからな。
きっとエウレカだけが分かるんだろう。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 12:14:08 ID:ndp8hRNw
呆れる程、話し作りが丁寧じゃ無さ過ぎる。
というより作る能力がない奴らが統括しているのだろうな。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 12:19:30 ID:9tPh9cBT
今回の内容は
・健康ブームを理由にパンチャの実をとりにいく
・現地でエウレカとマシュー逮捕される
・レントンの活躍で二人を奪還
・エウレカはニルバーシュを使われて不快
くらいなわけだが、一番大事なのはレントンが活躍した点だと思う。
なぜ、レントンが急に成長したのか全く謎。説明も伏線もなし。

今回の脚本の改善点
・二人が逮捕されたことに危機感を感じたレントン
・考えあぐねてニルバーシュを使用して二人を奪還することを誓う。
・初めてのニルバーシュの操縦に戸惑うが、二人を助け出したい思いかなんとか扱える。
・レントンの操縦(下手なりにも一生懸命に)によって敵を殲滅
・次週へ

脚本の狙い
・レントンが上手くなった理由がほしい。コンパックドライブが光ったとかでも可。
・視聴者をレントンに共感させるために、レントンの一生懸命さを描写するべき。
・レントンの活躍で素直に終わっておくべき(エウレカ不快とかは次回にまわせ)

今回の責任
・シリーズ構成 佐藤大 少年が成長する話の癖に、マッハで理由もなしに成長
させる糞構成。4クールあるんだからゆっくり成長させろよ。
演出家がバトンリレーで作ってるのはわかるが、一話ごとでまとめようとスンナ。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 12:22:40 ID:n/8W+mc8
エウレカがニルバのテストを一時間もやってた所で、
おばちゃんのコメント位欲しいところだったな。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 12:24:48 ID:NgMJdKzJ
>>795
おばちゃんは健康踊りに忙しくてそろどころじゃなかったんだろう
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 12:32:01 ID:pHz1RQEQ
マジで構成とか整合性とか考えてないな。
本気でノリだかグルーヴだか知らんが適当な勢いで作ってるだろ。
だから観る側も真面目に観てはイカンよ。疲れるだけ。
視聴を止めるのが最善だがな。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 12:32:42 ID:ZrM9LpfS
練習や訓練の描写のないままレントンはホランド並みの
操縦技術を身につけちゃうってなんだかね
52話もあるというのになにやってんだか
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 12:43:39 ID:myScldL/
50もあるから、どうでもいい話を一話入れても関係ないって訳では・・・。

800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 12:46:04 ID:9tPh9cBT
>>799
今までのほとんどがどうでもいい話だったような・・・・
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 12:51:35 ID:/HjuUbOh
実は今週も、冒頭見て、また本筋に関係ない話かいと思った
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 12:53:49 ID:Ds6HZiu/
>>786
だれもフルネームで呼んでないし、レイアウト誌上でも「レントン」としか書いてない。
(だから、ドミニクも未だレントンとアドロックの名前が結びつかなくて「誰この不思議少年?」状態)
レントンがアドロックの息子だということは、ホランドが教えない限りわからないので、
別に呆れるようなことではないのでは。

まあ、どのみち糞アニメには違いないけど
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 12:53:55 ID:wTKbxhAd
今回は良かった。
メインキャラを出さなければ話がおもしろくなるってのは、
キャラ設定を押さえてるやつがダメってことだろうね。
でも話が進んでくると大変だろうな。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 13:08:11 ID:Ds6HZiu/
>>803
キャラ設定全然消化できてないもんな。

・ジョブズ&ウォズ「リアリストと夢想家という正反対の指向性を持ちながら、なぜか仲がよい」
 →正反対の志向性描写もなければ仲のいい描写もなし
・ドギーマン「極度の人見知りでボード持ってないとうまくしゃべれない」
 →対人関係に別段難があるとも思えないただの津軽人
・ギジェット「潔癖性」→実は影で一日中手を洗ってるメンヘル系の人なのか?
・ハップ「戦闘では冷徹な行動を見せる」
 →戦闘指揮取ってないし。所詮はタルホに「あんたには聞いてない」呼ばわりされる程度の器
・ヒルダ「タルホと仲がよい」→わざわざ書くほど仲良しには見えないが
・タルホ「頭脳明晰」→どこがだよ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 13:12:29 ID:oWEE1nII
>>804
企画段階でそんだけキャラ設定を煮詰めたところで、
本編がグルーヴ過ぎてものの見事に活かせてませんなw
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 13:15:18 ID:Diq2MFHa
>>804
ドギー兄さんとタルホ以外誰が誰だかわからねぇ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 13:18:08 ID:n/8W+mc8
>>804
> >>803
> キャラ設定全然消化できてないもんな。

まだ4クールのうちの1クールしか消化してないんだから仕方ない

・・・らしいぜ。w
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 13:19:38 ID:sHP9qADI
お前ら気が早いぞ。もう少し我慢して待ってみろよ。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 13:20:48 ID:hAh2mTmP
そうやって、最後のクールまで言い訳を続けるんだろうなぁ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 13:23:27 ID:hDuEGGih
気が早いってか伏線消化するしないに関わらず
つまんねーんだからしょうがないw
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 13:23:28 ID:4ebYJXGF
ジジイとババアとヒゲ親父とメガネハゲとなんだ・・・乞食?の名前を速やかに教えろ!!
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 13:25:26 ID:/HjuUbOh
どこのスレでもそうだが信者って脳内補完と今後に期待、を言い過ぎるんだよなあ
そうやって自らアンチを増やしてるってわかってないんだろうか
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 13:27:42 ID:n/8W+mc8
>>802
> だれもフルネームで呼んでないし、

重要情報の共有がされてない組織って嫌だね。

これじゃあ、マシューがニルヴァーシュの異常現象を
目撃しても、レントンと結びつけて考えることは期待
できないぜ。

まあ現場部隊はいつ捕まるか分からないし補充も
効くから、余計な情報は与えない方が、ホランドや
ハップにとっては好都合なんだろう。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 13:28:15 ID:hAh2mTmP
世の中、1クール内できっちりキャラを活かして、
ストーリーも盛り上げてるアニメがごまんとあるとゆーのにねえ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 13:31:24 ID:SjqioE7W
>>770
遅レスだがそうやってまとめてみると本当にひでえ話だなw
多分レントンの自分は自分で好きなようにやりたいっていうのと
その結果を対比させてるんだろうけど、それでもひでえ話だよ。
多分この先レントン調子乗って大失敗話が来る筈。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 13:34:44 ID:AcDomavw
にしても、これまでの描写ではただの無思慮なエロガキにしか見えないから、
たとえ大失敗したところでざまーみろ自業自得だ以外の感想がわかないと思う。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 13:36:57 ID:yhMIkEZ0
話がコントロールできてない上に
やりたいこともないので、たまにコントロールできても
何も面白くない
作画もクオリテイが高いと言うだけで面白みは薄い
プロデュースサイドだけやればバカなサブカルが騙されて食いつくと思ってたのが
全部大ハズレ

世の中なめすぎだよ>この作品作ってる側all
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 13:41:54 ID:n/8W+mc8
>>817
> プロデュースサイドだけやればバカなサブカルが騙されて食いつくと思ってたのが

オタネタを一般人に対して大仕掛けというと、
「SPAWN」っていうフィギュアを思い出すなあ。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 13:43:12 ID:sHP9qADI
>>817
作画だけは結構頑張ってるから除外してくれ。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 13:44:51 ID:GdZ9dODB
主人公とヒロインがムカつくようなアニメは失敗だよなぁ・・・・

でも売れるんだよなぁ・・・ヘンなアニメだな
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 13:54:11 ID:cN9ne5kI
売れてるの? これ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 13:56:36 ID:n/8W+mc8
>>777
> そろそろ無軌道ぶりが種死を越えたかも

不人気なDQN主人公をいっそダークサイドに追いやったら
意外に上手くいった種死の話を聞いて、真似してみたとか。

アンチ種死とアンチエウレカが、どっちが駄目かを競うスレ
とか作ったら面白いかも知れないな。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 13:58:49 ID:pHz1RQEQ
>>820
売れてない、売れてないw
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 14:07:35 ID:seiy9KyG
尺がないからとか、SFだから説明が難しいとか、
そんなのはしょせん作り手のセンスなわけであって。
スタッフはそろそろ自分のセンスを疑ってもいいと思う
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 14:10:24 ID:k6mmVjTo
>>794
レントンが操縦上手くなったわけではないんだが・・・
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 14:10:30 ID:eqcw/iQ3
ハガレン後半の糞展開に原作好きの俺は散々文句言った覚えがあるが
最初から糞のコレよりはるかに恵まれてたな・・・。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 14:12:24 ID:cihMgQeb
>>826
わかるぞ、オレも原作信者だったから。
でも後番組が2連発でウンコガンダムだったから、大いに再評価したw
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 14:15:08 ID:n/8W+mc8
>>825
> >>794
> レントンが操縦上手くなったわけではないんだが・・・

え? 詳しく。。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 14:16:21 ID:w1U/BlZC
今回は今までの中で一番おもろかった。

やりたいようにやってる事のツケが他に回ってるのに気付かない少年。
だんだんニルの操縦がうまくなり、増長する少年。
とことんまで、堕ちてくれ〜

エウレカが「こんなのニルじゃない」と言ったのは、
「人殺し専用の機体で相手殺さないなんてニルじゃない」という意味なのかな?
今回のレントンは流石に殺してないでしょ?
脚切っただけだし。墜落後は知らんが。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 14:19:22 ID:ffO9ge6q
以心伝心ニルバーシュだね
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 14:23:13 ID:qhCJfMdh
吉田健一のキャラデザにみんな釣られたというわけか
2クールで終わりにしとけ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 14:24:07 ID:k6mmVjTo
>>828
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1122157788/
ここの593で書いた。

もちろんこれは俺の意見なわけであって絶対にこれが正しいとは言わないけど、
俺はこういう風に考えて見てたし、これで特に矛盾もないし納得してる。
前半でエウレカがニルヴァーシュを上手く扱えなくなって一時間以上慣らし操縦してる
場面を入れてるのも、後半でレントンが上手く扱えてる理由をわかりやすくしてると思った。
そもそもニルヴァーシュはパイロット無しで自律して動く場面も何度かあるし、
その時は毎回目を光らす描写を入れてて、今回もわかりやすく目光らせてるんだよね。
今回もニルヴァーシュ自身が積極的にレントンに操られてる。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 14:24:10 ID:xo6UQ6QK
製作者はレントン嫌いかもしれないが
視聴者もレントン嫌いなんだよ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 14:29:54 ID:yhMIkEZ0
>>831
一番割を食ったのは吉田か。
代表作として表記するのに躊躇する作品になりそう。
こんなに力を注いだのに・・・・
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 14:31:22 ID:pHz1RQEQ
>>832
無理のない解釈だとは思うけど、脳内補完度合いも強いよ。ここ最近コンパク
ドライブほとんど出てこないしwエウレカの体調不良とニルとの不調和はそれなり
に描写されてるけどレントンがというのは少し別だね。いきなり自由自在は無理が
あるよ。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 14:32:13 ID:myScldL/
レントンの技量の劇的な向上って・・


いやぼーん現象ですよね?w
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 14:34:46 ID:n/8W+mc8
>>832
ありがとう。アレの「シンクロ率」と同じ考え方だね。

多分そうなんだろうとは思ってるけど、魂魄の機能は
まだ作中では不明な点が多いから保留してた。

バイクでさえ魂魄ドライブがないと動かないらしいから
どういうものなのか想像が付かないというか。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 14:38:13 ID:k6mmVjTo
>>835
エウレカとニルヴァーシュの不仲だけではなく、レントンが乗り込んだ瞬間
パッと光るコンパクドライブとか、レントンの決意に対応するようにしてニルヴァーシュが
自律起動する場面も9話と13話で入ってるし、レントンとニルヴァーシュの
仲の良さの方もしっかり描写されてると思うけど。

それにそんなに脳内補完度強い?
機械にも心がある、コンパクドライブが人と機械を繋げるもの、こういうのは
作中で実際に言われてることだよ?
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 14:38:24 ID:TnJpW1DN
この考察厨って前にユングやらフロイトやらがどうたらとか言ってた痛い電波君っぽいな
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 14:38:46 ID:6sQDsQpj
>>832
それって要するにアンチ側が「あんなに急に操縦がうまくなるわけがない」に対し
「デタラメ操縦装置だから話の都合で400%の力が出るんだよ!」って言ってるのと同じだよね。
832氏を腐すわけではないのだが、どうもこのアニメにはそういう汎用説明ネタに支えられてる嫌な雲行きを感じる。
まあエヴァもやってたけどね。まさにそういう雲行き。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 14:40:31 ID:n/8W+mc8
>>838
「LFOは魂魄ドライブがないと動かない」
という設定なら、100%納得するけどね。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 14:41:23 ID:ffO9ge6q
ゼロからの跳躍じゃないんだもん、今までもギクシャク動かしてたじゃん。
ニルと呼吸があったの。バイクみたいな単なる機械とは違うってことでしょう
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 14:42:09 ID:Z6T5Phnm
ニルヴァーシュの目が光ってたけど昔からだっけ?
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 14:43:50 ID:ktTfGh1I
ニルはシンクロだとしても、他の機体はマニュアル操作でしょ
軍のやつは簡易シンクロだし。基準が無いからニルが特別って分かりにくい。
ニルとレントンの関係を一々気にしてる視聴者以外はハァ?なわけよ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 14:46:22 ID:k6mmVjTo
>>837
たしかにまだはっきりしてないことだから予想なんだけど、
でも「なぜか突然レントンが今回で急に操縦が上手くなった」と解釈するよりは、
こっちの解釈の方が自然だと思う。
これが絶対あってるとは言わないし、予想ではあるけど、でも予想としては
おかしくない予想じゃない?

>>839
その時いたけど、それは俺じゃないw

>>840
いや、これは相当前から俺は言ってたことだよ。
別に今回無理に説明するために考えたわけじゃない。
たしか初期のこのアンチスレも長文で書いた。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 14:48:59 ID:pHz1RQEQ
>>838
何か反応が過剰だなw無理の無い解釈だと思うけど、って最初に入れてるじゃん。
あと精神的な繋がりによってLFOが自在に操縦できるならもう何でもありだよ。ニル
は特別だからってのは何だかなあって解釈だな。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 14:49:28 ID:k6mmVjTo
>>841
>「LFOは魂魄ドライブがないと動かない」
これってそういう設定でしょ?え!?

>>843
普段は光ってないけど、覚醒時とか特別な時は光ってた。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 14:50:03 ID:n/8W+mc8
>>842
ドミニクの回で、レントンがドミニクのバイクの魂魄ドライブを
外して、動かなくさせる描写があったよね。てことは、

* 自転車には魂魄ドライブ要らないだろう。

* 原付なら魂魄ドライブ必要。

* モーター付き自転車はどうか?

* パソコンとかはどうか?

・・・こういうところで引っかかってるので結論保留。orz
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 14:51:46 ID:n/8W+mc8
>>847
スマン。「LFOのみ」なら納得ってこと。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 14:53:03 ID:Z6T5Phnm
>>847
じゃあ今回のニルヴァーシュは何らかの要因で覚醒していたんだな。
レントンが原因だろうけど。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 14:55:12 ID:SjqioE7W
結局何があの世界の常識で、何が常識じゃないかさっぱりわかんないんだよな。
皆が皆設定資料集読んでるわけじゃないんだから、あの世界の常識をはっきりさせてもらわんと。
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 14:57:00 ID:Z6T5Phnm
>>851
俺は国家と軍と月光の世間的評価を明らかにして欲しい。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 14:59:22 ID:o0OAbqFX
一番無理のない補完説をあげるなら、

「脚本家が糞で何も考えてませんでした。主人公を活躍させたかっただけです」

だろ?
その可能性が排除できてから、作中での整合性について考えろよ。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 15:01:14 ID:pHz1RQEQ
兄ちゃんそれを言っちゃあお終いよ。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 15:06:55 ID:AcDomavw
いきなりニルヴァーシュを自在に操れるようになったレントンは
そのことに疑問を覚えたりしなかったんだろうか?
なんか何も考えずに調子に乗りまくってたみたいだけど……。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 15:10:52 ID:6sQDsQpj
>>845
いや、840がその時の都合で書いてるってんでなくてさ、
どうもそういうイヤボーン系の設定で支えられるアニメみたいだな、って事。
「ニルヴァーシュが勝手に剣を投げた!」とかそういうことがやりたいんだろうなあ的感想。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 15:13:52 ID:eqcw/iQ3
製作に携わってる全ての人に贈る言葉。

起 承 転 結 
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 15:22:39 ID:nVD6fyDS
そもそも調子の悪いエウレカのテスト飛行のときの操縦と
エウレカよりも上手かったというレントンの操縦の違いが
全くわからないんだが誰か教えてくれないか
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 15:23:50 ID:lMqvhM27
てか脳内補完でもいいから辻褄の合うように補完できるならまだマシだ。
いままでの補完しようとしてもどうやっても説明つかなそうな部分がいくつもあったしな。

っつうかつまんない原因ってそこじゃないしなぁ・・・。

っつうかおそらく考えてあるんだけどわざと表現せずに考察を楽しむように作ってある
とかって言うタイプのアニメじゃないもんなぁこれ・・・。
考察するための最低限必要な要素すらはっきりしてなかったりするし・・・、まともに
設定練りこまれてるとは思えない部分が多々あるし・・・。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 15:24:31 ID:gbwLV40G
魂魄ドライブは原動機=モーターに作用するんだろw
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 15:26:23 ID:gyfdMoJj
ケレン味はいいから、まともなストーリーを見せてくれって感じ。
どんな高度なリフテクニックも、地道な基礎練習があってこそでしょ。
いきなり蓮根がカットバックなんたらを決めちゃうような脚本では無理か……
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 15:40:46 ID:q/vY+yl0
あのまんまエウレカひねくれちゃったら、マジで毒レカに
なりそうだw
毒レカ作ったやつは、予言者だなwww
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 15:42:20 ID:nVD6fyDS
最近のアニメは主人公いきなり最強設定っていうのが多すぎないか?
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 15:42:20 ID:n/8W+mc8
陽気な時は気付かなかったが、エウレカ
死人のような青白さだな。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 15:45:18 ID:1JCViE5k
今週はまあまあ面白かったじゃん
いままでとの繋がりを考えると疑問が残るが・・・

エウレカってレントンを反面教師として
「カッコ良さとか女に釣られてDQNになるととんでもない事になりますよ〜」ってアニメなんじゃね?
最後レントンがヤク中か廃人かなんかになる鬱ENDで
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 15:45:20 ID:eqcw/iQ3
>>863
アニメに限らず漫画もそう。少年も少女も。
「血筋や生まれもった能力がすごい人間」が「努力する普通の人間」より人気あるんだよ。
もう慣れたけどね。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 15:47:37 ID:SjqioE7W
>>866
いや、あれだよ、製作者か社会かどちらかわからんけど、とにかく夢がなくなってさ
努力しても天才にはかなわないよね〜みたいな感じになってるよな。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 15:48:13 ID:E3IFsp5G
努力をしても主人公ゆえ「何か人とは違う才能」があるけどな
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 16:20:58 ID:l2G8RRTd
近所の人A:金尾哲夫
近所の人B:水鳥鉄夫
近所の人C:後藤哲夫

三人ともテツオかよ
どーでもいいところで遊び心出さんでいいから
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 16:22:26 ID:cN9ne5kI
それにしても視聴率ひくいな
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 16:24:56 ID:OsrlALLV
>>867 高度経済成長はおわり、日本は第二の敗戦を迎えて
     経済的には焼け野原なのさ。消費税もやがて15%くらいに
     なるだろうし、年金はもらえなくなる。
     努力してもどうにもならない格差拡大の時代なのさ。

     そういういみではアニメは時代の空気を忠実に反映している
     といえる。 つまりメディアとしてまだ死んでないということだ。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 16:31:26 ID:7Dbjelly
誰か今日のエウレカ見れるとこ教えて
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 16:55:43 ID:jrpTfcrg
作画
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 17:00:11 ID:7cuLrteM
レントンって1話でリフの練習をひた向きに続けていたし、祖父のおかげかメカにも強いみたいだし、
それらがLFO操縦に役立つことにすれば、才能と努力を両立させた主人公になれたと思う。

が、描写がぐだぐだ過ぎて今回みたいに主人公特権みたいな能力発動頼みの駄目主人公に落ち
ぶれたんだと思う。(主人公に特殊能力があること自体は全然問題ないと思う)
こう言う描写の駄目さって誰の責任なんだろう?
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 17:11:21 ID:DvY0/6wD
重要な説明をセリフや公式サイトのみに頼ってて
見せる事での説明が決定的に不足してるんだよな。
そのくせどうでもいい無駄なスタッフの自己満足描写はやたら多いんだ。

今日のダークレントン見るまでは好きな女の子の事で頭が一杯な愛すべきアホだと思ってたけど
やっぱ真性のDQNだったんだな。
モウドウデモイイヤ・・・ orz
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 17:13:42 ID:yhMIkEZ0
>>873
それは今日に限らずなので除外

作画のよさって慣れてくるとあんまり楽しくもないね
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 17:25:44 ID:nUgoJakN
>876
作画がたま〜に良いと訳もなく嬉しくなりますが、何かw?by ジェネファン
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 17:27:06 ID:yhMIkEZ0
たま〜にならね。
むしろずっとよいから目がなれちゃって・・・・
なんにせよスタッフがかわいそうなアニメになっちゃったな。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 17:40:16 ID:nUgoJakN
>878
贅沢ですなw;
美人は三日で飽きるがブスは三日で慣れるか…なんかちがうな…
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 17:47:33 ID:8p4R1d5E
健康ブームがどうのこうの言い出したときは、マジで鳥肌立つほど寒かった。
でもゲッコーメンバーがちゃんと指名手配されてたり、
身内自慢のために無茶をする蓮根の伯父とかはいいと思った。
ただ、これからどう転がるのか、希望的観測が見いだせないのがアレだ。
コーラリアンとの接近遭遇自体をあまりにもさらっと流してたのは、アホ過ぎだ。
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 17:47:44 ID:HdFA15Wh
んー胸が大きくてスタイルはそれなりに良いけど、顔は普通以下、頭性格ともに
最悪とまではいかないが、何より自分はセンスがいいと勘違いしてる女、て感じ。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 17:49:30 ID:Z6ROl4Yc
人殺し集団が健康ブームかよw
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 17:52:39 ID:AcDomavw
脱力気味のエピソードから入るのが好きみたいだけど、これ視聴者に受けてるのか?
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 17:55:36 ID:HdFA15Wh
受けてないから視聴率低いのではないだろうか?
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 17:55:45 ID:8p4R1d5E
>>883
ぶっちゃけ、うる星やつらの後期みたいで寒い
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 18:34:59 ID:hR6a/rbe
         , -‐―- -`-  \ヽ、
、 _   , - ',´             lノi
\   ̄  ̄ ´              '-、
  `>   、              、\
 /,     ∧  ヽ           ヽj
/ 7´    〃 ヽ、 l\ \   、  、  `ヽ __,
-'    | /   ヽ!│ `'ー ミ、、 | i l     ̄/
     ,!、|     l /    _ ``|∧, -、 、‐'
` フ   l jl ヽ、,_,  l/ ,_.r,'´    j/ (´`l ヽ、_
/-‐'7 ',   、'   ヾ´      ' ゝノ/-‐'´
    メ  ', -=・=‐    -=・=‐´  __/ゝ   >>869
    ̄ !' ',    !          /、_ ,>    「さん」をつけろデコスケ野郎ぉ!!
       ',   ヽ ‐      人j、ヽ、   
       ,ゝ、  ー- --‐  / |/  ヽ、  
      l  l `丶、 ̄_ , ', - ´   〃l
     ' ´|ヾ、`ヽく `_´- '´   , - ='" /、
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 18:46:55 ID:9TgLuxVz
なあレントンがいる場所でトラパー濃度があがった!って描写があるけど

レントンはゾーンから抜けてコーラリアンになったんじゃない?
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 18:52:04 ID:ojwlwLz8
予告も併せて考えると、
ニルヴァーシュが空気を読んで勝手に動いただけのような。
そして勝手にトラパーを放出している。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 18:55:36 ID:xo6UQ6QK
ゾイドかよ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 19:09:13 ID:0y8le9v8
もう「トラパー濃度が異常だ」ってのは
ドラゴンボールの「なんてスゲェ気だ」ぐらいにみとけばいいんじゃね?
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 19:10:50 ID:W+lF360o
マシューがレントンのことスゲースゲーと褒めてたが
一番下っ端の人間にあっさり自分の上をいったことに対してなんとも思わんのか?
先輩ボーダーとして、ゲッコー実動メンバーとしてプライドは無いのか?
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 19:12:06 ID:s9oep+Hq
マシューはレントンがアドロックの息子ということを知らなかったが、
3話で「ニルバーシュには、アドロックのせがれを乗せるから。」と
ホランドが月光のタルホに通信してる。

GSのメンバーはこういう情報を共有しないんだな。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 19:22:04 ID:77IdkLFW
レントンがおかしくなったのってコーラリアンの影響か?
いきなり操縦が上手くなったのも人を殺してニヤニヤしているのも
叔父さんのその後を気にしている様子がないのもコーラリアンのせい?
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 19:40:01 ID:OOaGU1Be
ホランドはレントンに目的をしっかり教えないのは
レントンが自覚もないまま人を殺すのを待ってて
気づいた時には手遅れって感じの考えとか持っててもおかしくないな

ってぐらい、ゲッコー号のメンバーもレントンもいい加減すぎ
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 19:41:11 ID:vdsOQpsn
レントンが笑っていたのは最初からじゃーないでしょ、
最初は真剣な口元で冷や汗もかいてたけど、うまくニルを
あやつていると言う実感がわいてきたんだよ、だから、
口元が緩んで余裕が出てきた、そしてニルを上手く操って
波に乗れている状態を気持ちいいと表現したんだなーこれが。
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 19:44:27 ID:WDW4u+Le
>>865
昼過ぎぐらいに、
”あぁ今回の話は、暴走族が暴力団に取り込まれていく過程を描いてんだな”と、
勝手に納得してた・・・
親類の優しさを踏みにじり、
その生活を破壊してまでテロ仲間を優先する。
もう娑婆には戻れんなあ(w

ちなみに、
種死では、令状無しで逮捕権を行使、無抵抗の人間を殴り飛ばして拘束してましたな
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 19:45:55 ID:nVD6fyDS
>>867
凡人が天才に勝てないってところは同意だが
努力していない天才が最強ってところがありえない
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 19:58:37 ID:OOaGU1Be
>>896
ホランドが最後に「後始末は自分でつけろ」とか言ってたのも
レントンが人を殺した事を示唆してんだろうし
今後、それにレントンが気付いて鬱ーって展開があるんだろうな
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 20:03:49 ID:xo6UQ6QK
なんてすげえトラパー濃度だ。
おらわくわくしてきたぞ!!
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 20:03:57 ID:u1h4MN43
伯父さんって姉さんのこととか言ってた?
ホランドが姉さんネタで許可した割には姉さんの部屋も出ないしいい加減なアニメだなと思ったが
もしかして姉さんなんか初めから存在しないというトリックかと思ったりもした
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 20:04:30 ID:SjqioE7W
>>898
何も言わずに巻き込んだ奴の言う台詞じゃねえな、それw
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 20:17:49 ID:zV3DXDCs
見返して気付いた事。
「後始末は自分でつけろ」のセリフの後、
レントンの独白で「結局、全ての罪は監督不行届で、マシューさんが被ることとなり…」
となってるんだが、これだけで済まされて次回には影響無しとか?

護送車壊されてたのは後方だった、運転手は振り回されただけね。
KLF撃墜も一機目は脚切断だけど、二機目はボードが切られたのかな、
煙吹いて無くて、そのまま落下していった。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 20:39:24 ID:Ymg8fVZt
エウレカセブンの叩き工作してるのってどこですか?
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 20:45:13 ID:OOaGU1Be
うーん、これで済まされてって事になると
特に理由のないレントンが戦う事は普通の事って解釈が成り立つが
普通の少年(DQNではあっても)がなんとなく犯罪組織の一員として
ノリで戦って、周りの人間もおかしいと思ってない感が強まるよ

いくらなんでも、そこまでいい加減に作ってはないと思うが、、、、
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 20:51:23 ID:5Hb6Kle8
健康ブーム言いたかっただけちゃうんか
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 20:59:30 ID:ZrM9LpfS
LFOがシンクロ云々で操るものだったとしたらやっぱりこれ製作側のオナニーだよな
大多数の視聴者にそれ伝わってないわけだから
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 21:37:43 ID:vSPyNIXj
才能があるものとないものの差を残酷なまで描いたピンポンでも
主人公は、凡人以上の努力により才能を証明しているな。
天才とは努力しそれを身に付けることができるものってことだ。
イヤボーンする奴は、神であっても天才じゃない。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 21:44:21 ID:/zTQnUVB
天性の才能
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 21:47:31 ID:v6zrTz7l
レントンの頭の中で宝石が砕けたんだよ。
俺には見えたよ。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 21:48:56 ID:Ddrc8S3S
>>898
あれは、叔父さんがおそらく逮捕されるであろう事を予測して、その事についてだと思うが
戦闘相手を殺したことは、始末を付けられるような事じゃないし
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 21:52:12 ID:u1h4MN43
>>910
そこまで予測してたんならなんで許可したのやら
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 21:59:09 ID:nVD6fyDS
>>898
人殺してないことになってるみたいよ
ボード切ったりしてるし爆発もしてないから

でも2話ですでに殺してるからそんな不殺描写無意味だけどな
あれは意識が無かったからノーカウントとか言いそうだが
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 22:00:10 ID:Ddrc8S3S
>>911
そこまで予測してたからこそ許可したんじゃない?
レントンに自分の置かれている立場を理解させるために
子供の頃住んでた土地だって分かったとたんに許可したのは、そういう理由だと思ったが
まあ、レントンがちょっと戦闘が上手くいっただけで浮かれてて、その配慮も無駄になったけど
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 22:05:45 ID:hDuEGGih
叔父の事まで考えが及んでいたらホランドはエスパー
レントンの故郷だとも判ってなかったのに
叔父が居るとか判るわけがないっしょ
マシューのヒルダへの弁明から
レントンの最後の活躍以外はあの場では喋ってないのが判るしな
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 22:22:04 ID:7cuLrteM
後始末云々って、エウレカが(レントンの方がニルバーシュの扱いが上手くなったせいで)
いじけてるけどフォローはしないよって意味じゃない?

あのホランドがレントンの親類のこといちいち気にするとは、とても思えない。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 22:33:04 ID:0P6McmrD
エウレカセブンはボンズの自慰ウニメ 16コキ目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1122211936/

次スレ立てたぞー
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 22:40:18 ID:jrpTfcrg
いくらなんでも下品だから却下
ましてキリ番踏んだわけでも無いのに
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 22:58:58 ID:0P6McmrD
うるせーばか
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 22:59:01 ID:yoFG9GCE
いや、気に入った
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 23:01:57 ID:yhMIkEZ0
俺は支持する
これで行こうピッタリだ
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 23:18:54 ID:O6QCjYcq
ボンズっていうか京田・佐藤を前面に出してほしかつた
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 23:30:22 ID:Z5m51O7X
950で立てるって何かルールあるのか?
900過ぎりゃ別にいいと思ったが。
どちらにしろ>>916でいい。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 23:38:47 ID:6Pb5kSuR
>>857
起 健康ブームの影響で健康野菜を買いにいくことに
承 健康野菜は高いので買うことができません
転 エウレカが転んでパンツ見えるのが今週のサービス
結 叔父さんはテロリストを匿ったので死刑です

姉さん、ボンズクオリティです。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 23:42:06 ID:fAtgNTy2
>>916
下品だけどピッタリだ。
>>921
確かにそうだな。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 23:42:44 ID:n/8W+mc8
ホランドの「後始末はちゃんとしとけよ」は、
やっぱり何を差してるのか分からない、いつもの
エウレカクオリティってことの方がいいような。

解釈割れてるし、俺も分からないし。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 23:46:05 ID:3zDX39nD
基本的に提示すべきところと謎のまま引っ張るところの区別ができてないようにしか見えない
最後に設定周りのネタが全部割れても納得することはないだろう
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 23:46:40 ID:BAQVC4kB
本当だめだこりゃ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 23:56:45 ID:yhMIkEZ0
DVD売り上げヒドス
初回で5〜6000じゃあとは下がるだけだろ
最初にでかい事を吹かなければここまで見届けようと思わなかったがな
あとは2クール打ち切りを待ちわびる事にするよ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 23:57:45 ID:pQXJcIRO
>>915
エウレカが怒ってる理由ってそれじゃないだろ、それレントンの勝手な勘違い解釈じゃないのか?
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 00:05:34 ID:dg2bftiB
なんというか行き先のわかんない電車に乗ってる気分なんだよな。
俺もう3話位でこりゃなんか方向間違ってるって思って降りた。
931915:2005/07/25(月) 00:10:16 ID:XSxJTOEc
>>929
ああ、ニルバーシュの扱いの上手さ=ニルバーシュからの好感度の高さって意味であのように書いた。
操縦とは書いてないのがミソw
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 00:15:29 ID:3vBdPYm2
>>928
各店舗で大きく場所とって販促してるのにその数字はマズいのでは。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 00:17:08 ID:KMbiCVGE
>>931
どちらにせよなんか違う気が・・・
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 00:47:37 ID:U+5FBTby
>>929
ようするにオビワンとアナキンの関係ですな
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 01:09:20 ID:/WCaqEtu
>>930
行き先がわからなくても面白ければ逆にワクワクする。
要するに脚本演出力が皆無って事
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 01:10:42 ID:OsNE0G0r
どうせなら叔父(だか伯父)が快く逃がしてから捕縛された話の作りにしたほうがよかったかもしれない。
ギャグも下手、お泪頂戴も下手、どうしようもないね。
新人類+団塊ジュニア世代じゃこんなとこかね。伯父甥関係もないんだろう・・・。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 01:13:12 ID:OsNE0G0r
ん・・あれでドラスチックでクールのつもりなのかな、まあ、心に響かんかったから。全然。
本当に脚本、演出は転職したほうがいいよ。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 01:15:45 ID:3vBdPYm2
このグダグダ状態を来週、天才小中が引き継ぎますが。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 01:26:48 ID:DvEd2B93
小中やるの?
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 01:39:13 ID:oPVifceO
小中は子供向けの枠をはめるといい仕事する時もあるけどな
でもエウレカみたいなのはダメそう
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 01:41:42 ID:/WCaqEtu
小中は切り札電波しかないだろ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 01:42:24 ID:mDbmyg2V
  <プロデューサーからのひとこと(竹田滋)>

 この作品は凡百のロボットアニメーションでは、ありません。
 当社で放送中の機動戦士ガンダムシードをはるかに凌ぐ
 スケールで描く、PF=フィロソフィー・フィクション。

 単なるSFで終わらないのが、エウレカセブンで、映画で言えば、
 「風の谷のナウシカ」と「ビッグ・ウェンズデー」と「地獄の黙示録」
 を足して、なんにも割らなかったような感じです。

 主人公たちの成長を追ううちに、軍事問題、宗教、ドラッグなど
 のサブカルチャーに突き当たり、自分で答えを見つけ出すという
 仕掛けになっています。

 同時に発売されるゲームとも、世界観、時間軸を共有していますが、
 ストーリーはまったく別で、サブキャラひとりが、共通に登場するという
 ゲームの方でも新機軸を打ち出しています。

 日曜あさ7時が、カルトアニメの発信源になること必定です。 
 
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 02:05:28 ID:nsCDWkRZ
(つ∀`)
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 02:41:16 ID:gIMmtcn7
ホランド、タルホに加えてエウレカも「機嫌悪い」組に
入ってしまったか。

レントンが何かいい事思いつく
  ↓
エウレカを誘う。
  ↓
エウレカ不機嫌。
  ↓
レントンorz

視聴者にも苦痛が伝染する。
見なきゃいいんだが・・・
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 02:52:32 ID:pajHzM1/
プロデューサーって何してる人?このアニメの製作自体には関係してるの?
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 02:53:54 ID:ShquFQuj
閉ざされた空間でのヒステリー蔓延って、トーマス・マンの『魔の山』みたいだな


そのうち決闘騒ぎとか起きるんじゃないか?
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 02:55:49 ID:/DLt32lt
地獄の黙示録成分はサーフィンでいいんだよね?
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 03:09:31 ID:BCiuOqGa
てことは、ナウシカ成分は先史文明の環境復活だな。
レントン達はトラパーがないと生きていけない身体に違いない
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 06:57:06 ID:5j0gaH9R
なに?これから脚本はずっと小中で行くの?
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 07:50:06 ID:9E/zHje/
本編よりMBSにあるプロモの方が出来良くないか?
初めてプロモ見たときは感動したけど、今では…orz
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 07:55:16 ID:1yyiZP/q
キャラに思わせぶりなこと言わせて、核心をぼかしながら話をすすめるのって
最近よくあるダメアニメの典型だよな。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 08:36:03 ID:w10gn+yE
ゲッコーの中心人物であるはずのホランドに魅力が全くないな。
突発的に怒ったりむくれたり、全然頼れるところもない。
こんなのに憧れてる蓮根も理解できないし、したくもない
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 08:38:41 ID:mKXMEGuO
>>951
種とかな
なんか真面目に同じになってきたな
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 08:49:26 ID:FttP+Rm4
>>952
「ボーイ・ミーツ・ガール」物で重要なのは、主人公やヒロインよりむしろ脇の大人だと思うんだけどな。
二人を時には優しく諭し、時には厳しく叱咤し、また時には逆に彼らに触発されて無茶やったりもする。
ホランドはいつも不機嫌そうな顔してるばかりで、そういう役回りはまったく期待できそうにないから。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 09:01:10 ID:BMtIKH0K
>>954
そうそう。見てる側は主人公の熱さや青さに共感しつつ、
脇の大人が体験してきたであろう挫折なども想像できるから、
そこにドラマが生まれるんだ。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 09:29:31 ID:+h/uu7GK
グルーヴとノリのエウレカ7に大人の責任感とか描くのは無理。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 09:31:19 ID:Qq6CpFRA
>>954
ガンダムXでいうとジャミルやテクス、
コナンだとダイス、ナディアではネモ艦長やエレクトラさん
うわエウレカにはいない良い人ばっかりだ。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 09:58:32 ID:Aokp9O64
説明できないなら見た目でインパクト与えてなんとなく納得させるとかしろ。
説明は出来ない、誤魔化しも下手、期待できるほどの人柄も魅力も無い。
これじゃ中身も無いと踏まれても仕方ない。
レントンがエウレカに惚れてどうこうとか、軍と戦う話とかなら
それが行われている世界を説明しなくても楽しめると思ってるのか。
こっちはずーっと頭に疑問符浮きっぱなし。

こっちは「周りの見えてない14歳」よりも周りが見えないんだよ。
それじゃかつて通った14歳であっても感情移入はできない。
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 10:04:58 ID:/WCaqEtu
>>942
ワロス
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 10:09:03 ID:fPougnxJ
今回のレントン:基地害に刃物
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 10:18:23 ID:kKEHqnF6
エウレカ好調時、エウレカ不調時、レントン操縦時
ニルヴァーシュの動きの違いが画面から伝わってきませんが・・・

作画は大したことないってことじゃないですよね
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 10:21:34 ID:sLnd5pH1
>>961
そりゃ作画だな。
作画のボスの吉田が悪い。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 10:31:30 ID:9xaXtQ2G
>>961
それは俺も思ったけど、実際に動きで分からせるのって難しいだろうな。
1stガンダムだとアムロの反応速度に追いつかない描写や、先読みで照準をずらすシーンがあったけど
マシンの動作だけで分からせるのって至難の業、つーかそれができたアニメってあったっけ?
余談だけど、格闘ゲームだとうまい人のは動きだけで分かるんだよねw
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 10:41:06 ID:3vBdPYm2
>>961
店頭でプロモってるミサイル飛びまくりをニルがかわし続けるのは凄いけど、
本編では出し惜しみしてるからな。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 10:45:01 ID:/WCaqEtu
>>961
作画は俺ってうまいだろオナニーに夢中ですから、
客なんて構ってられません。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 10:56:30 ID:sLnd5pH1
吉田で思い出したが、例の掲示板で、ある熱心な吉田ファンの奴が
エウレカセブンの不満なことを少し書いただけで吉田は、

「エウレカの話はエウレカ掲示板で」

なんてこと言い始めたw
今までエウレカの事でも何でも言って良かったのに。
味方を敵にするなよ吉田。

しかしそーとーテンパってるなー。

ホンマ、ヤベーんじゃねーの?
売り上げやら何やらで>現場
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 11:00:17 ID:kKEHqnF6
しかしながら今回もマンセースレでは良作画良演出でサイコーの意見あり
もはや完全に宗教

洗脳されてるのは儲だったんだよ、ねえさん
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 11:14:55 ID:ZiO82VW8
哀れ吉田
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 11:19:14 ID:mKXMEGuO
もうここまで来たら本スレには信者しか出入りしてないだろ
今回の話も本スレだけだ「面白くなってきた」なんて言ってんのは
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 11:21:14 ID:3vBdPYm2
ボンズ崩壊記念作とかまで裏読みするなら「面白くなってきた」と
意地悪を言うヤツはいるだろうけどね。
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 11:42:15 ID:SdEvGAQ/
吉田はいいだろ、何言ったって。
だって一人だけすげえいい仕事してんじゃん、CDのジャケとか
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 11:52:16 ID:MggvSWee
何で吉田のキャラデザってエラ張ってる奴多いんだろ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 11:55:47 ID:5j0gaH9R
本人の顔がそうなんだろ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 11:57:25 ID:Eqfiy4wM
>>971
吉田絵は生き生きしすぎてて本編のキャラと違いすぎる。
ある意味詐欺にあった気分。
この作品にこのキャラデザは贅沢すぎたんだよきっと・・・・
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 12:03:02 ID:MbIgRtBE
吉田絵の個人的な好き嫌いはともかく、エウレカの作画が良いのは皆の認める所だよな。
もし、取り得の良作画が無くなったら何を言われることやら。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 12:06:07 ID:v1sWm+Uy
エウレカセブンがうまくいってないから、鋼の続編の仕事うけたのかねえ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 12:12:12 ID:YRlL1TK/
突然レン豚が強くなった理由がわからん。
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 12:12:44 ID:5j0gaH9R
>>976
エウレカも別に失敗作というほどではない
ただ思ってたより出来が悪いというだけ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 12:15:23 ID:kKEHqnF6
戦闘シーン、リフシーンの作画は大して良くもないんじゃないか
トラパーの帯とか爆発に誤魔化されてるけどロボットはほとんど止め絵だし
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 12:15:34 ID:v1sWm+Uy
>>978
出来の問題はどうでもいいんだよ。
あれより出来が悪くて、売れてるものはあるんだから。
現実、売れてないじゃん。
それは会社としては困るから、鋼の続編が決定したのかな、と。
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 12:29:25 ID:fLvvvwrg
>>979
今までの通り魔戦闘よりは遥かに良かったよ
今までは戦闘なのに戦闘してる感じが全く感じられなかったからなぁ
通り過ぎたらピンクの爆煙でて終とかね
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 12:40:24 ID:1pUSNH/Y
原作ファンとしてはもうアレ以上いじらないでくれ>鋼
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 12:47:02 ID:5Txoinzn
オリジナルはパクリだらけになるし、原作モノは原作レイプの糞アニメになるし
ボンズはどんなアニメに向いてるんだろ?サンライズの作画下請けあたりが一番いいのかね
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 13:02:33 ID:qhmIJxy4
>>957
>ナディアではネモ艦長やエレクトラさん

ネモ「私を艦長と呼ぶな……!!
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 13:04:03 ID:AlGdwidn
>>982
同意
水島と會川が好きじゃないから余計にそう思う。

ボンズはエウレカか他の原作物で頑張れと。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 13:10:42 ID:1pUSNH/Y
>>985
アニメのおかげでファンが増えていろんな企画とか本とかが出るのは嬉しいから
全て責めるつもりはないんだけど、でも第2クールまでだったなぁ素直に楽しい気持ちは。
大人でも夢中になる展開・緊張感・深刻さ・重さってイコール鬱では決してないんだけどね。
そこんとこ分かってないんだろうな。ポン酢っていうよりPなのかな。
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 13:12:53 ID:5Txoinzn
PONの時から適当に鬱入れとけばOKだろうと思ってたろ
鬱好きのボンズと竹Pが合わさって1+1=3になってしまったんだよ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 13:30:37 ID:kTwFhj6q

吉田のキャラはあっちこっち表情かき分け過ぎで統一感が全くない
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 13:31:29 ID:hlRY7xF7
ルパンも鋼もキャラが魅力的だから良いけど、
エウレカはそこんとこ駄目だからなぁ。。
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 13:47:13 ID:f50ViiJB
これ作ってるヤツと話しても全然面白くないだろうな。
ツカミも無しにダラダラ話し出して、余計なこと挟みつつ、
伏目伏目で「で、どうなったと思います?」とか言ってんの。
しらねーよ大して興味もねーさっさとサキ話せよ馬鹿。

我ながら結構当たってると思う。
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 14:55:12 ID:KPjXVEL/
というか、この作品の絵コンテ、他の作画人やらが取りかかる前に読んでみても
「え?なんで??どういうこと??」と思うこと多しだろな。というか絵コンテ人すら
よくわかってないちゅうか 監督すら(ry
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 15:02:42 ID:IhUsJQJr
>>991
まんま吉田の思いと思われ。
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 15:02:58 ID:cSfRNkf6
>・ジョブズ&ウォズ「リアリストと夢想家という正反対の指向性を持ちながら、なぜか仲がよい」
> →正反対の志向性描写もなければ仲のいい描写もなし
>・ドギーマン「極度の人見知りでボード持ってないとうまくしゃべれない」
> →対人関係に別段難があるとも思えないただの津軽人
>・ギジェット「潔癖性」→実は影で一日中手を洗ってるメンヘル系の人なのか?
>・ハップ「戦闘では冷徹な行動を見せる」
> →戦闘指揮取ってないし。所詮はタルホに「あんたには聞いてない」呼ばわりされる程度の器
>・ヒルダ「タルホと仲がよい」→わざわざ書くほど仲良しには見えないが
>・タルホ「頭脳明晰」→どこがだよ

これがあれじゃね?
公式の内容にも嘘が有るってやつじゃね?
有言実行カッコイイ。
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 18:52:11 ID:7uqfg/P4
なんで叔父さんがタイーホなんだ?
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で
1000ならおじさん無罪放免