機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-566

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
1ゲット
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/05(火) 16:44:06 ID:yg7BQQQJ
あーごめん、誤爆った
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/05(火) 17:01:47 ID:0YM6q5/h
□スタッフ
■企画 サンライズ          ■原作 矢立 肇
■監督 福田己津央         ■シリーズ構成 両澤千晶
■キャラクターデザイン 平井久司 ■メカニカルデザイン 大河原邦男、山根公利
■デザインワークス 藤岡建機   ■音楽 佐橋俊彦 ■製作 毎日放送 サンライズ

□キャスト
■メイリン・ホーク 折笠富美子
■マリュー・ラミアス/ハロ/ナレーション 三石琴乃
■ルナマリア・ホーク/マユ・アスカ 坂本真綾
■ミーア・キャンベル/ラクス・クライン 田中理恵

■イザーク・ジュール 関 智一    ■ギルバート・デュランダル 池田秀一
■ディアッカ・エルスマン 笹沼 晃  ■レイ・ザ・バレル 関 俊彦
■アスラン・ザラ 石田 彰       ■タリア・グラディス 小山茉美
■ムウ・ラ・フラガ 子安武人      ■シン・アスカ 鈴村健一
■キラ・ヤマト 保志総一朗       ■アンドリュー・バルトフェルド 置鮎龍太郎
■カガリ・ユラ・アスハ 進藤尚美

□テーマソング
オープニング(P1〜P13)  ignited             歌:T.M.Revolution
オープニング(P14〜P26) PRIDE             歌:HIGH and MIGHTY COLOR
オープニング(P26〜P37) 僕たちの行方        歌:高橋瞳
オープニング(P38〜P50)  Wings of Words       歌:CHEMISTRY
エンディング(P1〜P13)   Reason            歌:玉置成実
エンディング(P14〜P27)  Life Goes On         歌:有坂美香
エンディング(P27〜P??)  I Wanna Go To A Place... 歌:Rie fu
エンディング(P??〜P50)  君は僕に似ている     歌:See-Saw
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/05(火) 17:10:13 ID:0YM6q5/h
◆NT
ザフトと有志地球連合軍は、ロゴスの本拠地ヘブンズベースに迫る。
しかし戦闘はロゴス優勢に展開する。
◆ダムA
ヘブンズベースに逃げ込んだロゴスメンバーの引渡しを要求するデュランダル。
その勧告期限が迫る中、シンはルナマリアと対峙していた。
愛する者を失う痛みを知るシンは、ルナマリアに誓う。「絶対俺が守るから」と。
そこへ突然地球軍が先制攻撃を仕掛けてきた。
デストロイガンダムの圧倒的力の前に駆逐されていくザフト軍。
しかし、復讐に燃えるシンは、地球軍に傾いた戦闘の流れさえも逆転させてしまうのだった

◆マガZ
デュランダルの勧告を無視し、突然攻撃を開始したロゴス軍。デスロロイと新兵器を駆使し、ロゴス討伐軍を圧倒するが、
シン達ミネルバパイロットの活躍により、戦況は一変する。

◆電撃ホビー
デュランダルはヘブンズベースに立てこもるロゴスメンバーの引渡しを要求するが、当然のように
応じられない。逆にジブリールはザフトに対して、先制攻撃を仕掛ける
新兵器二ーベルングとデストロィの攻撃の前に、ザフトは劣勢を強いられ・・・

◆TVぴあ
心に深い傷を負ったルナマリアは、その怒りをロゴスとの戦いに転化。
インパルスの調整に没頭していた。
一方で、アスランとメイリンの件で負い目を感じるシンは、そんなルナマリアと心を通わせるが…

◆ニフ
心に深い傷を負ったルナマリアは、その怒りをロゴスとの戦いに転化すべく、インパルスの調整に没頭していた。
アスランとメイリンの件で負い目を感じるシンは、ルナマリアとひととき心を通わせ合う。
デュランダルから最後通告を突きつけられていた地球連合軍は、回答もなしに突如戦闘を開始した。
先陣を務めるのは、新たに用意されたデストロイ5機…。
その中には、ベルリンの攻防戦でカオスを撃墜されたスティングの姿もあった。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/05(火) 17:29:46 ID:AA4b4MHw
クローンステラの機体だよ ダイタロスガンダム
形式番号:ZGMXーV01
全高:73.8m 重量:200t
武装
・頭部単装エネルギー粒子砲・超高エネルギー重力子放射砲 テラ
・腕部特装大出力ビームソード・マニピュレータ部5連装ビームカノン
・肩部リニアランチャー×2・腰部斥力反応型超高メガカノン
・高エネルギー総転移砲・反物質消失衝撃砲
・背部全天周広域攻撃ユニット
攻撃ユニット武装
遠隔操作型ビームサーベル×10
全天周複列位相砲 装甲溶解エネルギー照射システム
対装甲炸裂収束ミサイル×33
・エネルギー反射型新型ドラグーンシステム ウロボロス×30
・対総転移装甲破砕砲 アブゾーブ
・巡航ミサイルポッド×8・5連装ピンポイント収束火線砲
・脚部500ミリエネルギー照射砲
・対人用機雷×20・足部ビームクロー
・足部対人機関砲・膝部ビームランス
・対消滅生成エネルギーメガビーム砲・電磁誘導型軌道湾曲ビーム砲
・相手機体寄生型操作ユニット プレシューズ
機体解説
ザフト軍が対艦・拠点攻撃用に開発されていた
超重機体モビルスーツというのはあくまで呼称上で、その運用目的
などからモビルアーマーに分類される全天集攻撃ユニットは、全方位に砲塔があり周囲の敵機体を一斉に攻撃することが可能。
またウロボロスを使用する事でビームを一点に収束させることもできる
新開発されたミラードラグーン[ウロボロス]は当然それ自体からもビームを撃て、相手のビームを反射させることもでき、
遠隔操作型シールドとしても運用が可能な武装である寄生操作ユニットは射出された後、相手機体に取り付き
自機の思うまま操作できる悪魔のシステムである
機体の大きさからいって、艦に搭載不可能なので自己修復装置や居住区もあり機動要塞と言っても過言ではない。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/05(火) 22:12:07 ID:KGNT13oz
えらく早く立てたな。
7ニュータイプバレ:2005/07/05(火) 22:30:19 ID:0YM6q5/h
39話 天空のキラ
 ヘブンズベース陥落の知らせを受けたラクスは、次はオーブが攻撃されるのではないかと危機感を募らせる。
 彼女はデュランダルが地球とプラントをまとめる新世界の構築を目指しているのではないかと考えていた。
 そんな中、ダゴスタが廃棄されたコロニー・メンデルからノートを回収してくる。

40話 黄金の意志
 ジブリールがオーブに逃げ込んだとの情報をうけ、ザフトの艦隊が出撃。ミネルバも発進を命じられる。
 ジブリールの引渡しを求めるザフトに対し、オーブ首脳は「ジブリールはいない」と回答。
 かえってザフトにオーブ攻撃の口実を与える結果に・・
 母国の危機に自ら打って出ようとするカガリにキサカはウズミが遺したMS”アカツキ”を与える。

41話 サブタイトル未定。
 総集編の可能性あり?

42話 自由と正義と
 シンのデスティニ−から猛攻をうけ、カガリは絶体絶命のピンチ。
 そこにキラが駆る新しいフリーダムも現れ、シンと激闘を繰り広げる。
 そこに新たなるMSが出現するが・・
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:26:34 ID:lFIKM1Is
また総集編か
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/06(水) 03:46:40 ID:bJ2vyvLT
38 新しき旗
ヘブンズベースに逃げ込んだロゴスメンバーの引渡しを要求するデュランダル。
その勧告期限が迫る中、シンはルナマリアと対峙していた。
愛する者を失う痛みを知るシンは、ルナマリアに誓う。「絶対俺が守るから」と。
そこへ突然地球軍が先制攻撃を仕掛けてきた。
デストロイガンダムの圧倒的力の前に駆逐されていくザフト軍。
しかし、復讐に燃えるシンは、地球軍に傾いた戦闘の流れさえも逆転させてしまうのだった

39 天空のキラ
プラントに戻ったラクスは、身を隠しつつ”あるもの”を捜していた
それはデュランダルの真の思惑を記す手がかりとも言えるものだった
そしてついにその断片をてにいれたラクス
しかし、キラのもとへもどろうとする彼女の前に、ザフトが立ちふさがった
間一髪のところにあらわれたのが、ストライクルージュで宇宙にあがってきたキラだった。

40 黄金の意思
シンはデュランダルから、ヘブンズベースでの健闘を称えられる。
アスラン達を討ったことを苦悩する弱さを捨て、ひたすら強くあろうと決意するシン
そのとき、ヘブンズベースから独り逃亡したジブリールがオーブにかくまわれているとの情報がはいる
シンの憎悪の矛先は、オーブへと向かい始め・・・。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/06(水) 14:26:49 ID:QY0n99NH
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/06(水) 16:40:32 ID:bJ2vyvLT
●メディア●

◇PHASE-39 天空のキラ◇
ジブリールが味方を捨ててヘブンズベースから逃げたことを知り、シンは激怒する。
一方、宇宙を調査していたラクスたちは、デュランダルの思惑を知るための重要な手がかりを手に入れるが、
ザフトのモビルスーツに発見されてしまう。仕方なく、エターナルを発進させたラクスは…

◇PHASE-40 黄金の意志◇
ジブリールがオーブに匿われているという知らせがザフト基地に入った。
そんな人物はいないと嘘をついて切り抜けようとするユーナだが、デュランダルはオーブへの侵攻を開始する。
それを知り、ムラサメで出撃しようとしたカガリは、ウズミの遺言の存在をキサカたちに知らされて…

◇PHASE-42 自由と正義と◇
オーブの元首として前線で戦うカガリに襲い掛かったシン。そのとき、ストライクフリーダムに搭乗したキラが
ラクスと共に宇宙から帰還し、カガリを助ける。カガリはオーブ政府に戻り、ユウナから
ジブリールの居場所を聞き出そうと試みる。また、ジャスティスに乗ったラクスは
アークエンジェルに合流し、アスランと再会する

◇PHASE-43 2人のラクス◇

12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/06(水) 23:48:59 ID:KnNqVwCP
見ろ。早すぎて重複しちゃったじゃあないか。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/07(木) 01:02:55 ID:6R6y+lOn
PHASE-39 天空のキラ
ヘブンズベース陥落の知らせを受けたラクスは、次はオーブが攻撃されるのではないかと危機感を募らせる。
エターナルではラクスとバルトフェルドがデュランダルの計画を推考していた。
これまでの戦況を振り返っていたラクスには少しずつデュランダルの考えが見えてきていた。
デュランダルが地球とプラントをまとめる新世界の構築を目指しているのではないかと。
プラントに戻ったラクスは、身を隠しつつ”あるもの”を捜していた
それはデュランダルの真の思惑を記す手がかりとも言えるものだった
そしてついにダゴスタがその断片である廃棄されたコロニー・メンデルからノートを回収してくる。
しかし、キラのもとへもどろうとする彼女の前に、ザフトが立ちふさがった
仕方なく、エターナルを発進させたラクス・・・
間一髪のところにあらわれたのが、ストライクルージュで宇宙にあがってきたキラだった。

PHASE-40 黄金の意思
ヘブンズベース戦での功績を称えられネビュラ勲章を与えられFAITHに任命されたシンとレイ。
彼はアスラン達を討ったことを苦悩する弱さを捨て、ひたすら強くあろうと決意する
上気するシンを見送るタリアは、デュランダルに対して不服な様子。
その時、デュランダルの元に消息を絶っていたジブリールがオーブにいるとの連絡が入った。
既にオーブ沖合にはザフト軍艦が展開を始めていたジブリールの引渡しを要求するザフト
そんな人物はいないと嘘をついて切り抜けようとするユウナだが、デュランダルはオーブへの侵攻を開始する。
それを知り、ムラサメで出撃しようとしたカガリは、ウズミの遺言の存在をキサカたちに知らされキサカは
ウズミが遺したMS”アカツキ”を与える。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/07(木) 01:03:43 ID:6R6y+lOn
PHASE-41 総集編

PHASE-42 自由と正義と
オーブの元首として前線で戦うカガリに襲い掛かったシン。
シンのデスティニ−から猛攻をうけ、カガリは絶体絶命のピンチ。
そのとき、ストライクフリーダムに搭乗したキラがラクスと共に宇宙から帰還し、
カガリを助ける。カガリはオーブ政府に戻り、ユウナからジブリールの居場所を
聞き出そうと試みる。また、ジャスティスに乗ったラクスはアークエンジェルに合流し、
アスランと再会する

PHASE-43 二人のラクス

本バレ確定したのを全部1つにしてみました
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/07(木) 01:17:44 ID:38+Zj7Pt
>>3-5
>>7
>>9
>>11
>>13-14
マジで乙
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/07(木) 20:59:04 ID:6R6y+lOn
PHASE-43 2人のラクス

アスランはミーアの安否が気になりラクスからインフィニットジャスティスガンダムを
受領しキラと共にミーア奪還を決意ジブラルタル基地に乗り込んだ。
一方ルナマリアはシンに重大な秘密を打ち明けるのであった・・・。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 00:16:12 ID:JldTThs6
話ぶったぎってスマソ。
情報誌によるとこれからの展開、カガリがアカツキってMSでオーブを守ろうとするも
シンに歯が立たずそこへご都合主義ヨロシクキラ&凸登場らしくこの鬱展開に烈しく吐き気を覚えるのだが・・。

いつだったかカガリはレジスタンスしてた頃が一番良かったというレスを見て
思ったが対MS戦はキラ&凸に。そして表向きはサハク家にでもまかせてセイラン家を
追放して再び暴れん坊将軍ヨロシク、レジスタンスにでも身を投じてた方がマシな気がしてきた。
無理せんでいいよ。
ついでにその時の衣装はこんなもんでいい。ヤケクソだが↓
http://image.www.rakuten.co.jp/hoshinobk/img10021614150.jpeg
記憶が確かならこんな衣装一度も着てないよな?
なんで話中一度も登場しない扮装のこんなもん売りにだすんだろ?プクタン馬鹿か?
まぁどちらにしたってバカカガリがハイパー化していく事には変わらんがなw


18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 00:21:22 ID:HYso0HVF
あげ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 00:44:49 ID:nZtYWPru
1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/07/08(金) 00:43:59 ID:nZtYWPru
1000なら再びシンが主人公になる

腐女子さんごめんなさい^w^
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 00:45:39 ID:CzxWCzyF
前スレ1000GJ!
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 00:45:40 ID:889B6kQR
1000 Name: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] Date: 2005/07/08(金) 00:43:59 ID: nZtYWPru Be:
1000なら再びシンが主人公になる
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 00:46:55 ID:D8VVk0vI
問題はどうやって主人公に返り咲くか、だな。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 00:47:16 ID:xrJQ26hF
>>17
これからもずっとそんな展開さ。吐き気覚えるくらいならもう見るのやめなされ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 00:47:57 ID:h57qwWQf
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 + 
     〈_} )   |                            
        /    ! +    。     +    +     *         
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 00:48:37 ID:PgIhnecq
>>22
つ【ラクスの洗脳】
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 00:50:18 ID:nj4z391L
>>1
乙デストロイ
しかし、>>5はネタじゃないか?
機体スペックが・・・
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 00:51:02 ID:D8VVk0vI
>>25
【ラクスと銭湯】か…。
了解した。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 00:52:45 ID:HdONzV3X
前スレも566なのはスルーなのか・・・?
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 00:55:03 ID:h57qwWQf
これ重複の再利用だろ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 00:56:35 ID:rOksbbNM
幸か不幸か、中盤がグダグダだったおかげで最近テンポがよくなった気がするな。
まぁ無印種もそうだったが。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 00:58:18 ID:fVRnmdZH
今回は最後の方で何人主要人物死ぬのか楽しみですね
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 00:58:19 ID:8R++siLV
テンポがよくなったとこで第3クールの総集編とは・・
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 00:59:59 ID:aE4RU/9v
>>30 両方ともスタッフの計算どおりでしょ。 前作も後半の盛り上がりはすごかったし、
    ここまでゆっくりとキャラを育ててきた手法は見事といえる。
    やっぱり福田・両澤ってすごいんだな。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 01:00:39 ID:nj4z391L
>>31
ムラサメ三人組あっさり死亡はガチ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 01:01:25 ID:SLwtJfzk
無印種38話ってどのあたりだったっけ?
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 01:01:44 ID:LnOCG/TY
ディアッカが緑服に降格したのって、前作でラクス側についたからかなぁ。
はやくディアッカでてこないかなぁ。次に乗るのブレイズサクファントムだっけ?
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 01:03:08 ID:z1wrs6qK
ディステニーガンダム ZGMF-X42S
42って そういうことなんかね?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 01:03:37 ID:nj4z391L
>>33
本気か?
この流れだと、オチは前作と一緒だぞ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 01:04:05 ID:HYso0HVF
>>35
アスランがキラと仲直りする話
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 01:04:57 ID:oh6OSQQR
シンの『ごめん…』のシーンの視聴率は7.9%!!!
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 01:07:40 ID:SLwtJfzk
>>39
サンクス。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 01:09:27 ID:iXKurjZG
イスランも出産しる!
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 01:15:52 ID:S3w2Qnrk
アスラン、カガリ、ラクス、キラその他seed組には『あんなに一緒だったのに』でも聞いて
もらいたいもんだよ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 01:16:47 ID:UnqF+Ouk
カガリしんでいいよ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 01:22:01 ID:obiSgy8T
>>44
退場した方が確かに都合はいいな。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 01:29:15 ID:Z2NUjlT7
これから最終回まで、毎回「私も出る」じゃたまったもんじゃないな
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 01:41:39 ID:kyv7uH2O
よく考えてみリゃディアッカも降格だけで済んでるんだな。
アスランもフェイスとして優遇されちゃってるし。

シンの軍規違反免除みたいなことは
ザフトにとって日常茶飯事ってことか。
納得。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 01:43:20 ID:S0jpronw
>>36
グゥレイトバスターガンダムは出ないんですか?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 01:45:45 ID:zREOxBcK
強大過ぎる力は〜って言ってたバカガリどの面下げてアカツキに乗るのか
オーブがピンチでおいてあるから乗るって話なら激なえだな
あといまさらだが悪夢で出るって言ってたけど出て何するつもりだったんだろ?
AAが負殺でがんばってたのに自分は殺しオッケーなんてありえねー
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 01:47:43 ID:FONlIyMv
しーはーしーはーイクヨイクヨイクヨ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 01:52:20 ID:UOuERYoF
>>49
カガリ「それはそれ、これはこれ!」
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 01:54:32 ID:qxr4+3bO
ところでインフィニットの登場はいつになるの?
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 01:54:34 ID:WwPz+NHi
在日朝鮮人最強の霊能者、、現る! なんでも相談を!!
逆らう日本人には術の裁きを!!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1120659128/


55 名前:[卍]NorthernStar[卍] ◆8snMkkbdd2 [] 投稿日:2005/07/08(金) 00:58:25 ID:fNQzLhFh0
僕ももっと上達したら江原さんみたいにテレビにでようかな?

170 名前:[卍]NorthernStar[卍] ◆8snMkkbdd2 [] 投稿日:2005/07/08(金) 01:21:40 ID:fNQzLhFh0
お前はGOETIAの悪魔とか
エジプトの神々を使って、
攻撃して欲しいのか?
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 01:55:35 ID:qxr4+3bO
53>それはユウナのパジャマの柄も変えられるのか?
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 02:00:24 ID:3CofapjD
>>33
前作はむしろ、怒りと殺意のこもった盛り上がりだった気が・・・。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 02:10:14 ID:6RNHEEcl
ラクスはエターナルの艦長なのか?
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 02:19:36 ID:HKsX2kRZ
メインキャラの誰かが死ぬ予定らしいけど、
せめて「魔術師、還らず」くらいのインパクトがほしいものだ。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 02:21:35 ID:yU2nsyzP
キラが次に乗るのはラクス?
フレイにはもう乗ってるから2号機だな。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 02:21:49 ID:kyv7uH2O
>>57
それは旧作のメインキャラってこと?
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 02:29:05 ID:9C9kgUOf
今やっと37話みたんだけどさあ…
いつからギャグアニメになったのよ??
レイの「錯乱している!」発言に
的確にツッコミを入れるアスラン、
悩んでるのかとおもったらいきなり切れて
グフを落とし、そのあとまた悩み始めたシン、笑うしかないじゃんコレ??
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 02:35:20 ID:z0cnrmF9
前スレ1000

手遅れです
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 02:36:27 ID:UO8Iwb61
笑いを取れるようになった、、、
ただの糞シナリオにも一筋の光明が、、
完全にお笑い路線SEEDが見てみたい。
陰の主役はもちろんグゥレイトとカズイ。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 02:38:28 ID:iv+HIz0H
主題歌いいですね
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 02:42:33 ID:bbip8JHK
>>60
オイラはハイネの死亡後、空に遺影が映ったシーンが一番ワラタw
例のセリフ吐いた数分後の出来事だし。
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 02:49:31 ID:Vs9zt30K
オレは、フリーダムがガイアを蹴ったとこで笑った。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 02:58:18 ID:3Mrfe336
http://www.geocities.jp/kenkoudaa/page110.html

アスランの今とダブルw
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 03:06:04 ID:bbip8JHK
>>66
激しくワロタw
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 03:13:20 ID:W250UkL+
>>66 くそわろす
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 03:32:04 ID:S0BCP+zu
善悪はともかく、ここまできてデュランダルを裏切ったら
シン株大暴落だと思うがな。
ラクスが偽者だと知ってもあんまり興味なさそうだし
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 03:33:15 ID:kLrnCfsM
カガリはこのままオーブでひっそりと暮らしてください、凸と別れて(w
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 03:40:38 ID:9C9kgUOf
これからカガリのセリフで
確実にありそうなもの
「おまえ━!」
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 03:47:48 ID:bgNC75/E
>>71
「だが!」
「しかし!」
「私も出る!」

辺りもな
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 03:48:26 ID:UO8Iwb61
とりあえずカガリは出しゃばんなくていいから全裸キボン
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 04:12:12 ID:Raxd2w7p
>>66
テラワロスw
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 04:31:41 ID:3Z8g6EJ+
そういや既出かもしれないけど、トリィってどうなったのか分かる人いますか?

76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 04:36:17 ID:GDdA06NQ
宇宙放浪中なのでは?
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 04:44:06 ID:rU/dO/nL
いや、キラ初登場の時オーブにいたろ確か。またAAに乗ってるんじゃね?
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 04:54:23 ID:3Z8g6EJ+
>>76
>>77
返答ありがとう、あまりに出番がないから気になってね
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 05:05:08 ID:PRKpFrdB
ストフリ初登場と初出撃って何話だか
もう決まってるの?
ちょっと気になった
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 05:09:58 ID:GDdA06NQ
以前のTV雑誌の記事には41話とあったが、どうもその41話は総集編くさい。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 05:13:15 ID:YZTVXdiY
鳥がらスープがうまい
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 05:18:33 ID:PRKpFrdB
>>80
マジですか!
総集編はもうおなかいっぱいです
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 05:27:44 ID:5aeA6UMi
>>33
自画自賛してねーで早く死ねよ腐苦駄ボロ澤
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 05:33:28 ID:qaHS1vLw
>>83
もう自分で言わないと誰もいってくれないんだよ、きっと。
そっとしといてやんな。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 05:49:09 ID:GDdA06NQ
落ちぶれたもんだな、サンライズも。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 06:40:16 ID:fyyNJzt2
57みたら、銀英伝みたくなった。
種よりオモロイから。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 07:16:21 ID:6B7WOfJ9
wikiのセイバーの劇中の活躍たら泣けてきた

機動戦士ガンダムSEED DISTINYでは10話から登場。初陣は15話で、
迎撃に出てきたオーブ軍の新型可変MSムラサメ2機を一蹴している。
16話ではカオスガンダムと互角以上の戦いを繰り広げながら、その最中、インパルスガンダムを追い詰めていたネオのウィンダムにも牽制するなど
、実力の高さを見せる。
18話では地球軍の新型MAゲルズゲーを撃破、鹵獲している。
また、ダーダネルスでもカオスガンダムを圧倒しているのだが、
決め手に欠く為に撃破はならなかった。28話でフリーダムガンダムと交戦、
激昂したキラの圧倒的な実力によって五体全てを斬り裂かれ大破、撤退した。

アスランマジガンガレ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 07:26:24 ID:tYeDLufY
総集編お腹一杯と言っても
まだ2回しかやってないではないか。
ボトムズなんか1クールに1回やっていたぞ。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 07:29:22 ID:1TBpY26T
>>66
わろす
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 07:40:56 ID:6B7WOfJ9
>>66
個人的には逆転炒飯が好きだw
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 07:43:01 ID:bai8EDZ8
>>88
( ゚Д゚)スゲェ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 07:44:35 ID:pArBBRZJ
グゥレイトオ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 07:45:13 ID:rU/dO/nL
>>88
他の作品に比べるな。種の総集編までやったのはもういいよ。
3回もやる程の内容か?
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 07:51:03 ID:yOP+0oC9
てか総集編もう4回やって
41話で5回目だぞ?
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 07:57:32 ID:QZr8l6Kc
どんなすごい脚本家だろうと今までの破綻しきった内容を
「総集」することなんて不可能だよ・・・
もう仕事が追いついてないから今までの使いまわしで乗り切りますとでも言ってしまえ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 08:00:23 ID:b8Fa81Y2
>>66
何度見てもシャワーでショック2で笑ってしまう
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 08:02:20 ID:QIt3yzQn
初めて印パルス見たときは、格好悪いと思ってたのに…
運命を見たら印パルス最高!!と思った俺がいる……







騙されている……_| ̄|○
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 08:15:34 ID:KFR4Tksx
ちょっと待って議長さん2が笑える
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 08:17:44 ID:pArBBRZJ
個人的には
相対的にレジェンドがかっこよく見える。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 08:25:48 ID:GdUZKyG3
総集編は今までみたいのじゃなくて、
アスランさんの名場面集とか、メイリンちゃん日記とか、
本編とは別の切り口のが見たいです。

もちろん、使い回しじゃなくて未放送映像満載でお願いします。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 08:32:09 ID:pArBBRZJ
ネズミーアニメやビーストヲーズのNG集みたいな奴って事か?
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 08:36:37 ID:iBEeF9UI
カガリ、セイラン家→隠居
AA&エターナル&ミネルバクルー→隠遁生活
議長、レイ→死亡
ザフト&連合&ブルーコスモス&ロゴス→解体
マルキヨ→議長

これで平和だろ?何か足りなかったら追加よろ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 08:41:08 ID:HYso0HVF
マルキオはナチュラルだし、プラント評議会議員でもないぞ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 08:55:41 ID:WwPz+NHi
>>98
絶妙のポージングのタイミングだよね
しかも笑ってくれて構わんよってw
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 08:56:10 ID:2VToL1kF
ものすごくくだらないことで申し訳ないですが
ストライクルージュで宇宙に上がるキラって…
ストライクルージュは単機で宇宙に行けるの?
なにも補助なし?
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 09:00:49 ID:pArBBRZJ
ちっちゃこいシャトルにしがみついて上がってくるとか。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 09:09:06 ID:e17fDxi8
>>66
種も種死も、曖昧でいい加減な会話が多いから、
こう言うのが容易に成り立つんだなぁ。
むろん、絵のインパクトも大きいがw
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 09:11:54 ID:SFwrFCge
主人公がキラと言ってる人がいるけど主人公はシンだよな?
腐女子が思い込んでるだけ?
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 09:14:30 ID:rrXx/Ytk
種シリーズにおける真の主役・・・キラ
種死の主役・・・・・・・・・・・・・・・・・・シン
種シリーズにおけるサブ主役・・・アスラン
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 09:19:10 ID:9pF/TdmL
種の開始前後は吉良と凸のダブル主人公って大々的に宣伝してたんだがな…。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 09:28:28 ID:2VToL1kF
>>106
そうですよねえー
でも種死設定むちゃくちゃだから
MS単独でソラまで飛んで行きそうで…
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 09:33:54 ID:+GstjeKd
ルナマリアが怒りの矛先をロゴスにかえるようだが、唐突すぎねぇか?
もうちょっと悲しむなり悩んだりしないのかなぁ。
それともレイかシンあたりに、洗脳されるんかな。
メイリンやアスランが裏切ったのはロゴスが原因で全ての元凶はロゴスだとか。
なんかシンならいいかねないな。自分の非を全てロゴスのせいにしてなにもなかったことにする。
家族が死んだのも、ステラが死んだのも、メイリンが裏切ったのもロゴスのせい。
アスランが裏切ったのはへたれだから。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 09:34:24 ID:abOUR22K
最終回…デュランダル議長の背後にいた真の敵登場!!
正体はなんとガンダムシリーズ初、地球外生物の宇宙人!!

……・だったら全シリーズ買う
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 09:37:25 ID:nr5zMIza
>>109
前、福田が雑誌で
主人公はシン
主役はキラ
と言ってたんだが区別が解らん
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 09:40:21 ID:pArBBRZJ
どう見てもアスランが主人公にしか見えん。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/07/08(金) 09:41:26 ID:ovEWb/0U
>>114
それが福田クオリティー
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 09:41:44 ID:uKLwCmOq
明日はシンルナキッス。
ルナマリア可愛い
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 09:45:53 ID:hqkZdISO
 アカツキって、リ・ガズィのパクりですか?
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 09:50:14 ID:HYso0HVF
>>105
マスドライバー「ギガフロート」か再建されたかもしれない「カグヤ」で上げるんだろ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 09:50:32 ID:U07CJw+M
シンがアナキン、議長がパル、アスランがオビワン…
レイはドゥークーみたいにシンの覚醒のためだけに利用されて結局捨てられちゃうのかな…
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 10:16:41 ID:9Vr3kBij
明日の放送も目が離せんね
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 10:26:32 ID:+GstjeKd
そのまえに今日のスターヲーズみて予習しておかなきゃ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 10:28:01 ID:ZnfjvSbh
よっぽど高度な脚本であれば、製作がおいつかなくて、
総集編でごまかすのは仕方ないと思うが、
あんなグダグダの矛盾だらけの犯罪者だらけの昼メロストーリーで
脚本が遅れてるってのが納得いかない。
遅れるような脚本か?
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 10:28:14 ID:OC6hbhui
>>105
もうその辺はこのアニメで考えちゃ駄目だな。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 10:29:05 ID:50ZnEhcz
スーフリくそじゃあねーか
126yosihiko:2005/07/08(金) 10:31:42 ID:Me5c/Aav
最近工事の音がうるさいから窓締め切って冷房つけてこのアニメみてるんだ
環境なんかよりガンダムの放送が大事だもん
兄よりアニメ名僕
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 10:47:01 ID:SmZNMm1b
はよ今週のガンダムみたい
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 10:49:38 ID:U1/XyF/o
期待できんな
もとからだけど
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 10:54:50 ID:nr5zMIza
サクラ対戦V
加山雄一(CV:子安武人)の2話セリフに
「俺は不可能を可能にする男だぜ」
って、あるんだが…
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 10:57:06 ID:fZ54OKbR
永久保存版のつもりで録画してた種DのDVDを焼きたてジャぱんで上書きしました。最近見ててもむかつくだけだし。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 11:04:36 ID:s8oItA06
39話 天空のキラ
 ヘブンズベース陥落の知らせを受けたラクスは、次はオーブが攻撃されるのではないかと危機感を募らせる。
 彼女はデュランダルが地球とプラントをまとめる新世界の構築を目指しているのではないかと考えていた。
 そんな中、ダゴスタが廃棄されたコロニー・メンデルからノートを回収してくる。

そのノートは名前を書くと名前が書かれた人間は死ぬ効力を持つノートだった。
 それを手に入れたキラは、デュランダルの新世界の構築を阻止するため、自ら新世界の神とならんことを決意する。 
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 11:06:07 ID:qaHS1vLw
>>114
種シリーズ通しての主役はキラ。種死はそのうちの
戦争が生み出した、残酷な"運命"に踊らされた少年シンの物語
とでいう位置付けなのかもな。言って見れば種シリーズのシン編。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 11:10:09 ID:2/Fjqit5
このアニメは何もかも崩壊してる気がする。
頑張って30話までは見てたんだが、その後1度見逃したら見る気が失せた。それだけ魅力を感じない。
初めは楽しみでもあったがだんだん時間あるから見るか的になっていた。

今客観的に考えるとキャラ、脚本、ってか全て興味をひくものがない。
近いうちにまた総集編が入るの?。もう酷いな。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 11:13:01 ID:+L4uOUIV
じゃあ見なければいいだけじゃないでしょうか。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 11:15:43 ID:CyzK1LyF
まぁ平井がキャラデザじゃなくて、ガンダムって名前がついてなければ見なかったよ。

次のシリーズはコブラのようなキャラデザにしてくれ。見ないですむ。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 11:16:31 ID:2/Fjqit5
>>134
今はもう見てませんけど。見る気ないですから。

魅力感じる人はどういうとこに感じて見てるのか知りたいね。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 11:17:56 ID:+L4uOUIV
>>136
別にここは種死の魅力を伝える場では無いので諦めましょう。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 11:30:25 ID:2/Fjqit5
>>137
けなしたりすれば見るなといい、どういうとこに魅力等感じるか聞こうとすればそういう場ではないという。
じゃあここはどういう場?
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 11:32:01 ID:+L4uOUIV
>>138
てーかおまいさんが何を求めてるのかがわからん。
一緒に貶す相手が欲しいだけなら、夜にでも来ればたくさん居るから出直しといで。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 11:33:11 ID:mtfvqRgS
+L4uOUIVみたいな腐女子には何を言っても無駄かな
マンセーだけしたいなら公式いけばいいのに
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 11:39:44 ID:2/Fjqit5
>>139
おまいさんみたいなマンセーの意見も聞きたかったのだがね。それを求めた漏れが間違いだったよ‥orz
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 11:40:34 ID:edDuutHQ
>>141
それ以前の問題として見てないなら来るなよw
見てないんじゃ話もかみ合わなくて迷惑なだけよ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 11:44:31 ID:7D1YalyF
>>141
キラキラとかアスランでググれ。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 11:46:11 ID:+L4uOUIV
俺は男な上に、種死が好きだとは一言も言ってない・・・(´・ω・`)
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 11:48:32 ID:M1KDoGR1
>>141
ここはお前に感想文報告するスレじゃねぇんだよ!
見てないなら消えろ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 11:48:43 ID:9pF/TdmL
>>123
各脚本家が書いてきた台本に嫁がいちいちチェック入れて手直ししてるから遅れてるって話だよ。
基本的にグダグダな部分は嫁が手直しした部分www
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 11:50:24 ID:QZr8l6Kc
もう純粋に楽しみにしてる人なんて居ないと思うよ
ガンダムが好きな小さな子供さんか、美形キャラが好きな腐女子くらいしか・・。

あとの人間はこの無茶苦茶な展開とか、気味悪いパクリを笑うくらい。
作品自体を失笑する、曲がった「ネタ」的な見方をする人ばっかりだろう
ただ「ガンダム」っていう付加価値は大きすぎるくらい大きい。。。。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 11:51:03 ID:cQBd6i6D
蒼き清浄なるスレの為に!
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 11:55:09 ID:+GstjeKd
しかしこんだけひどいと、たまにましな展開、演出がくると
それだけで今日はよかったとか、今日の展開は最高だとかお褒めがくる。
不良がたまにいいことするとものすごい褒められるのににてるな。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 11:56:10 ID:h4OPH109
アフォを清掃するスレの為に!
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 12:01:41 ID:w04UN8cE
ルナマリアがシンに重大な告白って…すごい嫌な予感が…
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 12:02:42 ID:qR0pnFBq
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 12:05:55 ID:KncUfgFz
でもさーここだけの話、イギリスのテロ
放送に重ならなくてよかったと思わない?
デス種って何故か知らないけど
そういう部分でついてなかったからさ
まだ予断は許さないけど
せめて放送にだけは重ならないでって思ってたり
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 12:07:12 ID:+GstjeKd
>>151
ルナマリア「ごめん、シン。私やっぱりアスランのことが好きなの。もう別れましょう」
シン、アスランに対していままで以上に憎悪を燃やす。
きっとこんなかんじじゃないかな。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 12:08:57 ID:KncUfgFz
>>151
なんか流れがルナ殺す気満々な気がwww
まあルナはアスランという禁断の果実に
手を付けてしまった報いを受けるべきなのはわかるけど
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 12:11:51 ID:SshxSlEn
>>153
テロが起こったことを残念だと思わずにたかがアニメにかさらなかったことを
喜ぶ。お前人間のくずだな。カガリ以下だぜ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 12:13:43 ID:yOP+0oC9
2度あることは3度ある
ルナ殺されるでしょ。
福田は自己投影したキャラであるキラに敵対するキャラは
アホ馬鹿DQN電波狂人不幸等徹底的に貶めてニヤニヤするのが趣味だしね。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 12:14:49 ID:+L4uOUIV
対岸の火事なんてそんなもんだろな。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 12:14:59 ID:nhoSQHV3
ラクスが種割
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 12:15:11 ID:QZr8l6Kc
>カガリ以下だぜ

ワラタ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 12:18:55 ID:6xBAsHsE
テロを起こしたヤツらへ
「そんなに戦争がしたいのか!あんた達はっ!」
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 12:22:58 ID:nhoSQHV3
坊やだからさ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 12:23:38 ID:m7IQWdSD
>>136
魅力というより、どこまでガンダムを貶めるのか?
アニメはどこまで糞になりえるのか?
興味はこんなところw
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 12:26:35 ID:3sIzsA/o
>>163
だいじょーぶだろ
ガンダムはまだ下があるし
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 12:26:50 ID:xcseur9z
腐女子、臭いぞ!逝け!
腐女子、臭いぞ!逝け!
腐女子、臭いぞ!逝け!
腐女子、臭いぞ!逝け!
腐女子、臭いぞ!逝け!
腐女子、臭いぞ!逝け!
腐女子、臭いぞ!逝け!
腐女子、臭いぞ!逝け!
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 12:31:14 ID:yOP+0oC9
>>161
戦争なんてやれる程の勢力じゃないからテロるんだっての。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 12:35:49 ID:KaeiO+J8
V、G、W、X本放送時に2chあったら
種どころの騒ぎじゃなかったと思うよw
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 12:37:27 ID:TmdrQv3/
>>151
ルナ「実は今のラクスは偽者なの・・・・」

シン「ふーん、それで?」

「・・・・・・」
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 12:39:27 ID:cQBd6i6D
VとXは結構好きなんだが。
いや、かなり好き。
むしろ大好き。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 12:39:49 ID:CbUS7q+p
>>167
まぁ、Xの最終回は荒れるなw
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 12:40:58 ID:CbUS7q+p
まぁ、Xの場合は製作状況のことを考慮に入れられて
それほど叩かれないかもな
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 12:43:03 ID:KaeiO+J8
いや、俺も上記4作品は結構好きなのよ。
基本的にアニメはガンダムしか見ないので
どの作品もそれぞれ好きなところはある。
ただ、ツッコミどころと言う点では
種の比じゃない位凄まじいものがあった、と。
(脚本・展開・作画・デザイン色々な意味に置いて。)
思い起こせば、F91も当時は大騒ぎだったからなぁ〜
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 12:46:03 ID:GGOPMwF0
>>167
ヒゲのときはどうだった?
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 12:46:09 ID:wEzqnnfk
>>172
ツッコミどころ<魅力という式さえ成立してりゃとりあえず問題はなかったんだけどな
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 12:52:29 ID:7D1YalyF
種の凄さは、設定がどうとかデザインがどうとかではなく、
「ストーリーが破綻している」ことだから、次元が違うw
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 12:53:15 ID:IhojjX7p
MSはどれも結構格好いいんだけどね
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 12:54:02 ID:A/05gvbd
>151
「シン…! 今だけ…今だけでいいから…メイリンのこと、忘れさせて…!」
ルナマリアはそれだけ言うと、自らのザフト制服のボタンを一つ、また一つと外して(ry
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 12:57:24 ID:ql3NJABS
Zのオマージュと言われる種死だが前作旧キャラの扱いが徹底的に違う
Zの前作旧キャラの扱いはあまりに現実的だったからな・・・
特にアムロなんて7年間軟禁状態に置かれていたという惨い有様


種死はキラは前作より同様(以上)強く描かれてるし
アスランは良い意味で変わってないし
イザーク&ディアッカは軍人としてしっかり従事してるし
全体的にスタンダードな扱いを受けてる


これが富野なら
イザーク&ディアッカは全体戦時の罪状で死刑にされて
キラはブルーコスモス残党にスーパーコーディだというために追い回され
普通の生活ができず疲弊してて・・・
など視聴者の淡いイメージを粉々に砕くからな
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 13:00:01 ID:9tsoFKwn
前スレで皆さん今後のストーリー展開や最終回予想、こうなったらいいのに、
などと想像力豊かに書かれていましたが、ヒヤヒヤしてROMってました。
いやなに、なんか、あのお方がここを読んで安直にパクられるような気がし
ただけです。なんせ内容がパクりばっかりですから。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 13:00:11 ID:3umM1oou
>>173
一応富野作品なので...
富野的にはここで幕を引きたかった(というか引いた)が、
バンダイがそれを許さなかったからなぁ

わざわざ上記の4作品を黒歴史の中に入れてあげたのに
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 13:00:48 ID:KaeiO+J8
>>173
ヒゲの時はどうだったかなぁ・・・初めの頃はボロクソだったw 特にデザインで。
バレーボールで中止されまくったり時間帯移動したりとフジで振り回されて
見ない人は見なくなっていったと思うので付いて行けた人だけ残ったような。
何つ〜かもはやツッコミようがなくて、禿の手の内だった感じ。
でもやっぱ、発掘MSや黒歴史、月光蝶はやっぱクルもんがあったなと。

>>175
「ストーリーが破綻」ならWは結構ヤバい。Vは禿電波飛びまくり。
Xは地味で打ち切りになった点を除けばそこそこ。1話完結物の話が多かったしね。
Gは大筋問題ないんだけど、師匠のギアナ高地→香港ワープが未だ納得いかないw
誰かあれのカラクリ教えてくれぇ

種は人物描写が稚拙・唐突過ぎる事とバンク・総集編が不満(-"-)
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 13:01:51 ID:W1eS42EJ
参考にしてるだけで全面パクりじゃないだろ
20年前のスタイルと一緒にするなよ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 13:02:42 ID:UYiaqBb3
>>181
師匠のワープは師匠だからで解決されてるよ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 13:03:59 ID:rrXx/Ytk
G放送時に2chがあったらと想像するだけでご飯3杯はいけます。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 13:04:45 ID:4ULg3aQy
>「ストーリーが破綻」ならWは結構ヤバい。Vは禿電波飛びまくり。
>Xは地味で打ち切りになった点を除けばそこそこ。1話完結物の話が多かったしね
種もストーリーは別に悪いとは思わないな。
ストーリーで見るならWとGがかなりマズイ。
種死の悪いところは、逆にストーリーをうまく映像化できてないことだろう。
元のストーリーは逆に良い方なんじゃないのか?小説とか読むとかなり変わったが。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 13:05:33 ID:h4OPH109
バンダイ「まだ おわらんよ!」
福田「種が三部作のあかつきにはプラモなどあっという間に売って見せるわ!」
富野「どうしてこんな物、つくったんですよ〜〜〜〜!(`Д´;)」
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 13:06:14 ID:+L4uOUIV
Gはストーリーはほぼ王道じゃないの?
ガンダムの王道とはとても言えないが。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 13:06:26 ID:IhojjX7p
今さ言っても蒸し返すなよと怒られそうだけどあえて聞きたい
イージス自爆の時にキラは何で助かったの?
あれが普通にスルーされると
絶対死んだろ→何で生きてんだよ!がまだまだ続きそうなんだけど
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 13:06:32 ID:XOJrlzqY
ターンエーは冨野初の萌えアニメ。
W金髪で盛り上がった。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 13:08:02 ID:9pF/TdmL
>>180
>わざわざ上記の4作品を黒歴史の中に入れてあげたのに

ってあるが,Vは普通にUC物だぞ!
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 13:09:26 ID:3umM1oou
Gガンは本当になんでもあり。
口からレーザー出したり、大阪城破壊する老人がいる”料理アニメ”の監督だからなw
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 13:10:02 ID:aJ7O0G9O
ZZは冨野初の萌えアニメ。
Wプルで盛り上がった。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 13:10:46 ID:wEzqnnfk
>>188
「コーディネイターは熱につよい」設定
外伝の主人公が助けたという話はあるが、まずこの設定がないと死んでたのは間違いない
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 13:11:37 ID:s8oItA06
タンエーの時は2ちゃんねるも出来たばかりで、すっげーマイナーだったと思うが…
タンエーの専用スレとかあったりしたんだろうかな?
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 13:12:01 ID:A/05gvbd
>181
師匠のギアナ高地→香港ワープについては、前者はDG細胞で作られた
クローンでは?という説もあったな
本物のマスターガンダムより露骨に再生してたし
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 13:12:03 ID:XOJrlzqY
>>192
プルなんて数話しかでてないじゃん。

ターンエーは話そのものがW金髪で終始したんだぞ?
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 13:12:33 ID:ChVim29y
さすがに鉄溶かすような熱に耐えるのはアニメの嘘だけどね。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 13:13:50 ID:9pF/TdmL
そこで我らが

「セーフティーシャッター」

ですよw
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 13:13:55 ID:KaeiO+J8
>>188
答えはアストレイにある。
ネタバレしてしまうと、ストライクのセーフティシャッター作動により
かろうじてキラは助かった。
その直後、キラアスの対決を傍観していたレッドフレームのロウにより
キラは救助→マルキオ師の所で手当てを受け、カプセルに入った状態の
まま、ラクスの元へ連れて行かれている。(マルキオさんの用事のついでに)
ロウがストライクに対して呟く労いの台詞は少し泣ける。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 13:14:02 ID:3umM1oou
>>190
そだね。スマソ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 13:17:24 ID:IhojjX7p
>>193>>199
ありがとう!
やっと違和感が消えた
つまり一般視聴者には絶対分からないような助かり方したのか・・・
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 13:18:09 ID:GGOPMwF0
>>188
俺もずっと不思議に思ってた。
他にも、
(1)ムウラフラガは何で生きてたの?(まだ本人と確定してはいないが)
(2)チェストフライヤーとレッグフライヤーはどうやって飛んでるの?
(3)フリーダムを討たれたキラはどうやってアークエンジェルに収容されたの?

(1)は特に謎。しかも、宇宙空間なのに…
(2)は前スレで「舞空術で飛んでる」という回答をいただきました。
(3)については生きていることに今更驚かないけど、あの状況で収容はできないだろってこと。

MSの安全性のレベルはそうとう凄いレベルなのかも。
「半壊したコックピットでも爆発時に生存可能」という厳しい基準を満たしているのかもしれない。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 13:19:21 ID:GGOPMwF0
>>199
なるほど。
半壊したコックピットの中でもその装置により助かるのか…
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 13:23:41 ID:kyv7uH2O
すごいなそのシャッター。
あんな近距離大爆発で無事なんて。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 13:25:20 ID:bgNC75/E
核シェルターをより改良・小型化してMSに搭載可能にしました。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 13:28:38 ID:Jyl2aLAq
                                     ┌――――――――――――┐
              ,,、r''''" ゙゙̄`''ー .、              |  ギレン皇王・                  |
            ,rニ,_ ミ| ヽ./~~`ヽヽ.            | どこにいったのですか?    |
            ,;"    `-、,/     ゙!,゙'i,           | 更衣室ですか?          .|
          ,:i'      _   ----、`i, ゙i,    ┌―――┴―――――――┐        |
         ,l 'l      、 |   ,r-ッ---r゙i, ゙i,    | 沈んだよ・・・・       . ├――――┘
         l, i' 、_,,,.-ッ'フ,)tr'"===='"  ゙i ,ト.、   | 自分で浮き輪に穴を置けて。   |
         ゙t,'i  `'フ",:"!,      `  |' i l  ノ ー――――――――――┘
          r' i, ''"  :  ! _       ゙ir'r l,
          |ヾi     ゙' i;:. ヽ      ゙'| ,!
          ゙i, ! !     ~;; ___,    ,、ノ
          ゙i, ,,;   -''"~,、     ,/ |
           `" ト、    " `    /   |
              | 'ヽ.   .|    /   .|
             | ゙i,ヽ._ l  __,,./    .|
                 !  _,,,二゙~r-:'::::::::::::::::┴┐
             ,r゙‐'"---i | |~~.........---r ゙i |
             | r''''''''i  i,゙l | ,,!  ''''''''7i_,,,! |
             | ゙l'" __゙ヽj | ー'  '''''''7 `ニ' ゙i,_、___
             ├i゙t'",,r'' , i ,....,'''''ソ,,.-''"''"t'r'"__,r'" ̄''7
            ,,,,r:、ヽ、ヽ-''"l !ヽ,,,、-'""_,、-''''    ゙'ヽ、r"
     __,,,...-フ/~__  ヽ二二,,、--'"_,,、-'"
 ,、-//,,./'"    `'-、、  ,!  ,.r'"
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 13:31:45 ID:h4OPH109
>>202
(1)スペシャルエディションで宇宙に漂うヘルメットが無いことにされたので、宇宙を漂ってるところを拾われたのかと思う。
(2)カタパルトの勢い・・・w
(3)熱にも多少耐えられるコーディネータだから水中でも多少平気なのでは?呼吸はともかく水圧は多少なら問題なさそう。
  もしくはルージュでコクピットのみ回収とか?(コクピットの構造がサザビーみたいのなら可能かも・・・)
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 13:32:02 ID:ChVim29y
ちなみに、セーフティシャッターの裏側のコクピット部分は操縦桿など金属部品は
もとよりシートもクッションが焼け落ち、金属骨組みだけになってるシーンが劇中
にでてきている。
そんな超高温の中で大したやけどもしないキラ。
そんな超高温を発しているストライクをよじ登ったロウ・ギュールをみると、あの世界
の人間っぽいものは、人間じゃないのかもしれない。
コーディネーターは怪人だと思ったあのエピソード。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 13:34:06 ID:KaeiO+J8
>>195
あれは謎過ぎる。。。
(1)ギアナ高地でゴッドに師匠のされる。因みにシュバルツも重症。
(2)ゴッド、大ジャンプでギアナから一気に香港へジャンプ。
(3)香港上空で、ゴッドが四天王に襲われる。
(4)次の日、開会式。師匠とシュバルツ、平然と現れる。

自分なりにつじつま合わせたのが、
(3)の時、襲って来てるのは実は風雲再起のみ。(これはビデオで確認)
マスターガンダムはその時点ではギアナで大破・修復中。
次の日まで一日かけてのんびり師匠香港に到着。(元々シード選手だし)
しかし、それでもシュバルツが解決しない。。。
一旦香港でエントリー済ませてからギアナにドモンを尋ねに行ったとしか思えんw
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 13:35:17 ID:WvQlvxFQ
>>204
そだね。
でも、シャッターにする必要性って何だろう?
常に展開してたら何かまずいのだろうか。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 13:35:39 ID:R7Gg7snS
主役
シン・アスカ=悪役(ダークヒーロー)
キラ・ヤマト=正義(ヒーロー)
ラクス・クライン=正義(ヒロイン)

準主役
アスラン・ザラ=正義(ヒーロー)
カガリ・ユラ・アスハ=正義(ヒロイン)

脇役
イザーク
ディアッカ
マリュー
ムウ
その他
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 13:35:50 ID:3umM1oou
>>202
(1)ムウに限らず、コクピット破壊の描写がないパイロットは生きている可能性が高い
  二コル、カズィ、ハイネなどは逝き際が描かれてた。
  あとからのこじ付けでセーフティーシャッター作動→何者かが回収
(2)舞空術でいいじゃね?
カタパルト射出などで打ち上げられるとは思うけど、制御まではわからんね
(3)たしか撃墜された次の回の冒頭でルージュにコクピット(胸部)回収されてましたよ。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 13:36:07 ID:woDPnIgk
その便利なセーフティシャッターとやらはなぜ量産MSには積まないのかが疑問。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 13:36:33 ID:kyv7uH2O
熱に強いってレベルじゃねぇな
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 13:38:14 ID:wEzqnnfk
マジレスすると、福田負債は絵的にカッコいいってことを常に最優先にしてて
整合性とか説得力なんかは考えずに作ってるから、
ここで頻繁にツッコまれてることの大半については理由など存在しない

それでは困るってんで、つじつまを合わせるための設定をいろんな人が後から一生懸命考えてくれている
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 13:38:30 ID:KaeiO+J8
>>208
因みにロウは生身で宇宙空間抜けてきたり、他にも
無茶苦茶してるけど彼はナチュラルなんだよね^^;
彼は天性の才能と体力と運が味方してるのであろう。。。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 13:38:48 ID:h4OPH109
>>212
カズィ死んどる・・・(´Д`;)
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 13:40:19 ID:nhoSQHV3
セーフティシャッターはグフにもつけたらしいぞ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 13:40:34 ID:3umM1oou
>>212
まちがえたトールだったorz
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 13:43:13 ID:oXvpa9Jc
>212
どさくさに紛れてカズィってなんだよw
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 13:43:52 ID:+L4uOUIV
カズィw
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 13:44:29 ID:lLrolQ3Z
熱に強い割には大気圏突入で風邪引いてたキラたんは・・・
それでもよく耐えたほうらしいけど
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 13:51:08 ID:cQBd6i6D
トールの死亡フラグは吃驚する程分かり易かったな。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 13:51:39 ID:7D1YalyF
コズミック・イラ世界は、この宇宙ではありません。
物理法則が異なるため、この世界の常識は通用しません。
MSやそのパーツが空を飛ぶのは、皆さんが自転車に乗るのと
難易度は変わらないのです。

また、登場人物も人類に似てはいますが、全く異なる存在です。
猫舌の人が熱い飲み物を飲めなかったり、我慢強い人なら
60℃程度の熱湯に入ったり出来るようなもので、種世界の
弱い人は、現実世界の人間並みの耐久度しかありませんが、
強い人はナチュ/コーディ問わず単身で大気圏突入も可能です。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 13:54:25 ID:h4OPH109
直接死ぬ描写が描かれていない限り生きてる可能性は高い。っと.......〆(゚∀゚;) フクダクオリティカ?
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 13:55:48 ID:VhAWYP3y
戦争はヒーローごっこじゃない!
その言葉お前の親友にも言ってやれよ・・・と最近思った。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 13:57:09 ID:ChVim29y
種終盤で在庫処分といわんばかりに消されたアストレイ三人娘が、
「実はいきてました」って出てきてももはや何の驚きもない。

この番組、破綻しまくってて、どんなサプライズもサプライズにならない。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 13:57:45 ID:WkVIqUrw
>>222
スパーコーディもサイヤ人の様にやられる度に
前より遥かにパワーアップして復活する。

大気圏のときに熱で痛い目みたので耐性ついた。
だから自爆に巻き込まれても生きてたし
この自爆の時にも更なる耐性を得たので
自由が腹貫かれた後の大爆発でも軽症ですんだ。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 13:59:16 ID:cQBd6i6D
何そのシュレディンガーの猫。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 14:02:41 ID:wEzqnnfk
>>218
こうは考えられないか?
「セーフティシャッターはMSではなく、一部のパイロットの体内に設置されていて緊急時に動作する」
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 14:04:24 ID:GGOPMwF0
>>207
(1)さすがに無傷で漂ってるって無理あると思うけど…
(2)ローエングリーンを攻めたときは洞窟の中を飛んでましたよ。やっぱ舞空術…
(3)逃げる途中だったし、回収する余裕なんてないと思うけど。
キラが討たれることがわかってたのならまだわかるけど、
それまでは無敵だったわけだしね…

>>213
禿同。
むしろ量産型にこそ必要な装備だと思う。

>>224
なるほど。
確かに我々とは違う種族っぽいですね。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 14:04:28 ID:iSMuNxKZ
しぶとさ
アスラン<ムウ<キラ<<<<越えられない壁<<<<ttp://yukawanet.com/cgi-yukawanet/bbsnote/data/IMG_000246.gif
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 14:11:27 ID:/Vb852ek
フリーダムの胸部ブロックごとキラがルージュに救助された描写は
ちゃんとあったと思うけど。
あの大爆発はタンホイザーがAAの核エンジンにヒットした為。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 14:17:50 ID:f0QBhBZs
総合すると、凄いのはシャッターじゃなくてスーツの方か?
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 14:19:21 ID:yZ1DoEZV
>>230
吹いたわ アホ!!   うわ〜びしょぬれ orz  デモ ワロス
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 14:19:23 ID:qaHS1vLw
>>224
ウホッ!種世界の皆さんはゴールドクロス標準装備ですな。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 14:23:49 ID:GGOPMwF0
>>233
見直したらありました。
でもカガリは艦長から出撃しちゃダメだって言われてたのに…
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 14:32:44 ID:nr5zMIza
>>233
あれはタンホイザーが水面に当たって水蒸気爆発しただけだ
そもそもAAは核エンジンなんて積んでないぞ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 14:33:11 ID:nU95bQaX
爆発どうこう以前に、
MSがビームサーベル持って空中で激突し合ってる時点で普通は死ぬ。
(マッハとかのスピードでぶつかってるんでしょ?)
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 14:37:10 ID:+L4uOUIV
>>239
流石にマッハは出てないだろ。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 14:38:27 ID:v3jNe+zl
タンホイザーがAAの核エンジンにヒットした時に、AAのブリッジにオーブの制服でいたカガリが、
爆発で混乱してる中で格納庫に行き、パイロットスーツに着替えてルージュに乗ってキラを救出した時点でおかしすぎるがな
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 14:39:33 ID:KaeiO+J8
水蒸気爆発の影響か直撃の為かはともかく、タンホイザーの攻撃で
AAの右側エンジンを破壊された事は間違いないかな。
(但し、その後切り離して爆破、それに紛れて逃走の順だったけど)

公式設定で核エンジンなのかどうかは分からないが、
何処かでAAのエンジンは「レーザー核パルスエンジン」だか
「核融合エンジン」と言う記述は見た記憶はある
種の世界は
・核融合のMS搭載は失敗している。
・戦艦クラスは核融合搭載可能。
・ニュートロンジャマーは核分裂を抑制する(核融合には影響ない)
みたいな前提があったかと
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 14:39:59 ID:iSMuNxKZ
こ れ は ア ニ メ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 14:40:14 ID:nr5zMIza
>>241
何時の間にAAのエンジンにNJCが付いて核エンジンに換えられたんだ?
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 14:40:45 ID:skbG3r8T
>234
そのための、ノーマルスーツだからなw
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 14:41:02 ID:KaeiO+J8
タンホイザー(陽電子砲)が海面衝突すると、
水蒸気爆発どころか対消滅反応が起きると言う説もあるな^^;ヤベー
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 14:41:32 ID:v3jNe+zl
訂正 >>241
× AAの核エンジン
○ AAのエンジン
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 14:43:26 ID:AGg8gK9g
なにがすごいって嫁補正が一番だろ。
神の手だもん。
なんでもありあり。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 14:45:38 ID:5tDQBXu1
セーフティを作動させるには
あるていど空間認識能力がいるんだよ
助かったのは、ドラグーンつかったり
使う予定の奴ばかりだから
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 14:49:38 ID:GGOPMwF0
>>242
核融合を起させるにはそれを引き起こすための超高温・超高圧状態が必須。
普通はそのために核分裂を使う(水爆と同じやり方)。

まあSEEDの世界で核分裂に相当するエネルギー源があるなら話は別だけど、
それがあるならニュートロンジャマーの影響で深刻なエネルギー不足にはならないわけで。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/07/08(金) 14:49:47 ID:ovEWb/0U
シンは 「実は生きていた!」 を演出する達人なので
実はアウルとかトダカも生きているかもしれない
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 14:50:57 ID:5tDQBXu1
>>250
低温核融合に成功したんじゃね
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 14:55:52 ID:GGOPMwF0
>>252
そうだとしたら、ニュートロンジャマーの影響で深刻なエネルギー不足になんてならないわけで。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 14:55:58 ID:iSMuNxKZ
こ れ は ア ニ メ

お 前 ら の ゲ ー ム 脳 ス ゴ ス
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 14:59:34 ID:iU38+PMl
理屈や設定よりもストーリーや絵を優先するのもありだとは思うけどね
さすがに生き返りすぎだ
お前ら男塾かよと
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 15:00:10 ID:54rZh1Aj
アニメだからどうでもいいって言うならこんな掲示板に居る理由無いんだけどなw

アニメでもアニメの設定から来る理屈ってのを通して欲しいわけだ
SFにSFの理屈があるようにね
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 15:05:16 ID:mzd3H9d1
オレ的には科学的にあきらかにおかしい設定であっても別にかまわない。
でも、それならそれで一貫性を持たせてほしい。
種死の場合は矛盾してるから困る。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 15:11:57 ID:l/lUv42H
>>254
テラワロス>ゲーム脳
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 15:12:28 ID:KaeiO+J8
>>250
レーザー核融合や磁気閉じ込め型の核融合は
水爆みたいに核分裂使わないんじゃなかったけ?
まぁ、自分も詳しい事は良く知らないんだけど。

戦艦に核融合エンジン積みながら
発電所で活用しない理屈は確かに分からんな。
軍事機密・・・なのかな?
ほら、連合とかロゴスって下々の事考えてなさそうだしw
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 15:12:42 ID:GGOPMwF0
>>255
そうそう。生き返りすぎですよね。
まああのときキラが死んだと思った人はいないと思うけど。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 15:14:12 ID:PEqFlOoS
ストフリとインジャスは合体する
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 15:15:01 ID:GGOPMwF0
>>261
パイロットも同時に合体する。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 15:17:05 ID:mzd3H9d1
>>261
合体するのはシンとルナマリアだろ!
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 15:19:24 ID:StfEV9et
種死でもジブラルタル攻防あるのん?
Vのアーティジブラルタル戦みたいに熱い戦いになるといいなぁ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 15:19:37 ID:3umM1oou
>>261
キラとラクス?、キラとアスラン?
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 15:20:57 ID:Jg0INa+h
なんで種、種死スレの連中は登場人物のカップリングにこだわるんだ?
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 15:21:37 ID:fRvZMqvj
>>260
俺は普通に死んだのかと思ったよ
だから何食わぬ顔でキラが出た時かなり萎えた
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 15:22:17 ID:9mimUNgO
>>266
種からカップリングを取ったら何が残るんだよw
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 15:23:09 ID:h4OPH109
ID:iSMuNxKZ
アニメなのはわかってるから、ROMってろ、なっ!
笑いたいなら書き込まずに一人で笑えw
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 15:24:37 ID:z0cnrmF9
>199を読んで、真っ先にドラゴンボールZのナメック星の宇宙船内で傷を癒す孫伍空を思い出しました
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 15:25:10 ID:WJIOv2q9
アカツキの画像クレクレ言ってるやつは、
きっと「暁」って名前の酒の画像貼られるから。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 15:25:52 ID:nr5zMIza
>>267
あれだけ雑誌や模型でキラがストライクフリーダムに乗り換えって言ってたのに
死んだって思う方かおかしいだろ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 15:26:50 ID:5tDQBXu1
>>271
ナデシコとナルトのもな
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 15:28:06 ID:uvQIcOy5
知ってたか?キャシャーンの監督の紀里谷はキャラの衣装にシャアっぽくでも構わない。とか主人公自体にも白いやつとしてガンダムへのオマージュがあるようだ。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 15:28:22 ID:GGOPMwF0
>>263
ルナマリアは俺のもの。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 15:30:27 ID:fRvZMqvj
>>272
その頃は2ch見てなかったし雑誌とか模型に興味ないから前知識一切持たないで見てたんだよ
一般視聴者ってそんなもんだろ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 15:32:36 ID:6LxtVjuj
ガキのころのオレは、アニメの影響で、
髪の色が緑とか紫とかピンクの人が現実にいると思ってた。いや、染めるとかなしで。
だからあの頃は「スネ毛も緑なんだろうか?」とか真剣に悩んでた。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 15:33:29 ID:nr5zMIza
>>276
普通はOPとED見ただけでも解るぞ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 15:35:55 ID:6LxtVjuj
>>276
普通はCM見ただけでも解るぞ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 15:37:24 ID:GGOPMwF0
>>276
俺もその頃2ちゃんも雑誌も見てなかったけど死なないと思った。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 15:38:31 ID:zREOxBcK
>>276
前作から見てたらここや雑誌なくてもわかる
まあ見てないならしょうがないが・・
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 15:38:53 ID:fRvZMqvj
まぁなにを普通と呼ぶのかは置いておいて
俺みたいにキラ死んだと思った(願った)人間もいるよってことでw
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 15:39:15 ID:ZxB4dCKC
さっきNT買ってきて最後のページ見てたんだけど


森田繁氏。MSV会議や福田監督の思い付く無茶苦茶な妄言に整合性を与え、SEEDのリアル面を構成していただいている。氏が居なければ「ブリッツは素早く動いているから見えない」という事になっていたかもしれない。

って
福田…
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 15:46:52 ID:A6lYb79b
独りで種死を観ても正直とてもつまらん。っていうか糞。
でも実況や種スレを見ながら観ると、それなりに楽しめる自分がいる。

結論
なんだかんだで色んな意味で楽しみながら最終話まで観てしまいそうだ。(残り10話ぐらいだっけ?)
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 15:47:39 ID:+L4uOUIV
キラ死んだらよかった、って思う奴は結構居るんじゃない?
よく見かけるし。

ただし、その時はキラが死んでスッキリするかもしれんが、その後事ある毎に回想やら何やらでいちいち出まくって、余計なストレスを抱え込むことになりそうだが。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 15:51:24 ID:FtuFssdE
うん、確かに死んだら回想がウザイ。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 15:54:07 ID:iKXLVOM0
>>283
次回作の監督は森田繁氏キボン
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 15:59:04 ID:nr5zMIza
むしろ
真下監督、音楽は続投梶浦で
今までに無かった女主人公のガンダム作りそうだ
ヒロインの声優は桑島になるけどな
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 15:59:58 ID:YZTVXdiY
ロゴスの最終兵器・レッドロゴスターがキラを討つ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 16:00:48 ID:5tDQBXu1
>>289
うまそうだな
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 16:01:04 ID:oHLatCC2
>>286
なにそのエビ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 16:01:23 ID:CdQNGBEj
メイリン食べたい
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 16:01:49 ID:A8qzmS90
回想のたびに胸がすくようなおもいで一杯になります
そんな回想なら大歓迎だ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 16:04:52 ID:5tDQBXu1
>>291
キラの死体エビが食うのか!
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 16:05:45 ID:CdQNGBEj
それにしてもミラージュコロイドって強いよな
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 16:06:22 ID:NHxyjL9E
今電車男のビデオ見たけど、あの主人公みたいな奴が、
ここにウヨウヨいると思うと、気持ち悪いな。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 16:07:39 ID:yOq4HdND
真っ黒の塗装にしとけば、とりあえず宇宙では見えないと思う。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 16:07:53 ID:XOJrlzqY
>>295
全然強くねえ。適当に撃ち込まれたら終わりだぞ。
PS装甲は強いが。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 16:11:38 ID:+dRXdjLl
ザフトもフェイスの栄光も今は昔、とアニメディアにまで言われてるアスランて…
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 16:12:33 ID:tXKjVNDS
>>296
ブ男のキミには悪いけど、オレはキミや電車男の主人公とは違って女にモテるから。
しかも美人妻いるし。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 16:13:21 ID:4cVHwVBo
と、典型的な秋葉チャンスタイルの>>296が言っております
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 16:14:05 ID:Jg0INa+h
>>300
美人妻うp汁!
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 16:14:21 ID:CdQNGBEj
>>300
自分で言う奴ほど(ry
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 16:14:38 ID:7D1YalyF
なんかあったの?
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ・д⊂ヽ,.、,.
    /     /; .、ヽ、
  ,.⊂人, .、, ,ノ;. 、:,. ; .':.、._    /i
 ;'゜д゜、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
 '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 16:15:08 ID:4cVHwVBo
>>300
楽しそうな夢だな。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 16:18:11 ID:5tDQBXu1
みんな釣られ過ぎ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 16:18:20 ID:A6lYb79b
ヒント
ダッチワイフ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 16:18:37 ID:nr5zMIza
>>301
秋葉チャンスタイル良い!!
長い黒髪に白いヘアバンド、白いブラウスに赤いロングスカート
とボケてみる
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 16:20:04 ID:EBYoQV1o
>>308
中の人は男だけどそれでもいいの?お兄様
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 16:22:31 ID:nr5zMIza
>>309
男は勘弁…
まぁ、秋葉って人間じゃないんだけどな
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 16:22:45 ID:snZORNDV
現実のリアリティは作品にとって必ずしも必要というわけではないが
作品内の世界のリアリティは、必要だよな。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 16:24:16 ID:fadQjEdS
議長はブルーコスモスらしい・・・

ttp://moe-stellar.com/blog/archives/2005/07/phase37.htm
313296:2005/07/08(金) 16:24:56 ID:NHxyjL9E
おいおい悔しいからってそんなにムキになるなよ。
314312:2005/07/08(金) 16:25:09 ID:fadQjEdS
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 16:25:48 ID:f0QBhBZs
>>313
そもそも電車男なんで見るなよ。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 16:28:51 ID:a+jRYF/2
http://ranobe.com/up/updata/up44650.jpg
ストフリ1/100でもデブなんだな
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 16:29:54 ID:Bs9khx6d
ていうか白いブラウスに赤いスカートって
よく考えたらミスマッチだよな
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 16:32:23 ID:Jg0INa+h
なんで1/100が5000円きってんの?
ゼロカスタムなんで13000円もするのに
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 16:33:43 ID:zREOxBcK
>>316
そうか?それ見た限りでは足が太めなだけであとはいい感じだと思うんだが
腰の装備取ったらデスティニーより細いんじゃないか?
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 16:34:47 ID:GluHsjoc
アウルは生き返らんのか?
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 16:35:46 ID:atSw/tNv
各アニメ雑誌の種死特集、もうお腹いっぱいを通り越して吐き気がしまつ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 16:37:13 ID:H/tj4WjN
>>317
あれは髪が赤くなった時の、
立ち絵が映えるようにじゃないか?
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 16:38:47 ID:dGxEWX4g
>>317
ミスマッチといわれても、メルブラで動いてるの見る限り違和感ないな。
まぁ俺に服のセンスなんてないから判らんが。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 16:42:01 ID:ZDemGGD5
カガリいらね('A`)

凸がアカツキで出ればいいんじゃね('A`)
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 16:44:08 ID:uILUD8pO
デステニーの普通のシールドはなんのためについてるのか?
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 16:44:36 ID:M7nRGDHv
ストフリがデブく見えるのは、デスなんかと比べて
腰の長さが少し短いせいじゃないかと。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 16:45:34 ID:OVtVTZ+B
恥ずかしがりやだからな、ですてにー
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 16:45:40 ID:nr5zMIza
>>317
むしろ
主人公遠野志貴のモデルの両儀式の方が
常に着物に、赤い皮ジャン、皮のブーツ、武器はナイフ(本来は日本刀)
あのセンスの方がおかしい

>>318
ヒント:君が言ってるゼロはPG1/60
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 16:47:33 ID:KaeiO+J8
>>326
後、腰周りの部品(前垂れ、レールガン)が長い(自由の頃から)
羽がデカく長いからかな。
膝頭の黒い部分が自由より太く見えるのも一因?
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 16:47:42 ID:CzxWCzyF
普通の楯なんてあったっけ?あの光る楯だけじゃないのか
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 16:49:55 ID:nr5zMIza
>>330
デスティニー
手ビーム、ビームライフル、ビームランチャー
ビームブーメラン兼ビームサーベル、対艦刀
シールド、ビームシールド
いろいろ被りまくった装備が豊富
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 16:51:33 ID:yOP+0oC9
ビームシールドって盾からじゃなくて腕から発生させてたっけ?
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 16:52:43 ID:CzxWCzyF
>>331サンスコ
なかなか着飾っているんだなデスティニー
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 16:53:47 ID:dGxEWX4g
ストフリって腰のメガ粒子砲のところからビームシールド展開しそうじゃね?
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 16:54:10 ID:6i9z6o48
>>332
手の甲のへんなやつから
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 16:57:02 ID:nr5zMIza
>>334
ストフリの腰のレールガンは実体弾
腹ビームはアビスと同じ物なので期待するな
両手に着いてる赤いのが競りあがってビームシールド展開する
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 16:57:50 ID:VhAWYP3y
ていうか、ストフリにドラグーンついてるけど吉良って適正あるの?
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 16:58:24 ID:CzxWCzyF
デスティニーの性能、議長の言ってた通りだな。見た感じ色々とアップしまくっとるよ

明日になったら中身もどんだけアップしているか分かるんだよな…デストロイ×5って…
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 16:58:45 ID:5tDQBXu1
>>337
スーパーだもん



ゲームじゃプロビにのれる
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 16:59:41 ID:9tsoFKwn
ビームライフル発射するつもりで手ビームの発射ボタン押したら
面白いかも
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 16:59:40 ID:a+jRYF/2
>>337
レジェンドと一緒で誰でも使えるんじゃないの?
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 17:00:05 ID:kyv7uH2O
>>337
嫁の力でキラはなんでもできる
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 17:03:18 ID:edDuutHQ
>>337
適正と言うより、最近のキラの能力はゼロシステムかXのティファ状態w
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 17:04:59 ID:nr5zMIza
>>337
最近になってバインダー付きの雑誌に
「キラには空間適応能力があると」の超後付設定が載ったよ

>>341
いやレジェンドの簡易版ドラグーンと違って
地上でも使用可能にする為ほぼキラ専用っぽい
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 17:05:59 ID:dGxEWX4g
>>336
そうなのかー腹ビームに期待していたのにな〜
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 17:07:07 ID:a+jRYF/2
>>344
え?
地上で使えんの?
スーパーなだけはあるがなんでもありだな・・・
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 17:08:27 ID:CzxWCzyF
シンにドラグーン搭載MSをあげてやってくださいwww
デスティニーに搭載すればなおよし^^
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 17:08:30 ID:UnqF+Ouk
シンが好きな珍しい?ひとは多分、キラよりもまっすぐで分かりやすい
からじゃなかろうか。彼女殺されて復讐に燃えるのとか大好きw

>340
手ビームはジ・Oの隠し腕みたいに暗器です。多分。
ライフル落として油断させたところでバキュンバキュンうちまくれば
かなりビビらせれます。

個人的にジ・O大好き。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 17:09:46 ID:5tDQBXu1
>>346
運命と違って、完全にキラ専用機だから
自由の4倍だし…
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 17:12:01 ID:jH9sBVLD
>>348
多分ていうか手ビームはもう使われてるぞ。
グフのムチひっつかんで手ビームで破壊してたがな。

ところで種の世界にミノフスキー粒子という概念はないの?
あれあるとチェストやレッグが飛んでる説明しやすいのにと思った。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 17:13:27 ID:5tDQBXu1
>>350
そんな便利な
粒子は存在しません…
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 17:13:40 ID:nr5zMIza
>>350
MIAの説明書き見ると
あの手ビームって戦艦を一撃で葬る超強力兵器らしいんだが
先週じゃ全然強そうじゃなかったな
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 17:14:10 ID:dGxEWX4g
レッグフライヤーとかあんな形でも飛ぶんだから
シルエットも合体部分だけで飛んでいった方がコクピットやコアスプレンダーのミサイルがミネルバに帰還する燃料を節約できて効率良くなるのでは?
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 17:15:36 ID:wgQZjAng
>>351
つミラージュコロイド

355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 17:15:51 ID:qEqofpfU
いやいやむしろ全部合体してから飛んでいった方が効率がいいです。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 17:18:00 ID:dGxEWX4g
>>355
それだけは言ってはいけない。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 17:19:29 ID:edDuutHQ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 17:20:35 ID:YWpf+69E
>>352
そんなに強力な手ビームがあると、
ライフルや背中のビーム砲の存在意義が...
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 17:21:02 ID:jH9sBVLD
>>355
だよなー。発艦後に合体する意味がわからん。
アニメ的に映える、ということかもしれんけど。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 17:22:20 ID:a+jRYF/2
>>358
手ビームは短距離でライフルは長距離なんじゃね?
手ビームから長距離ってなんかまぬけそうだし
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 17:24:03 ID:dGxEWX4g
だからさーそれは条約でMSの所持数が縛られていて、母艦の中でMSの形してなければMSにカウントしないって設定があるからだろ?
効率よい運用システムっていってたのは嘘にしか聞こえないけど。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 17:24:12 ID:9mimUNgO
>>357
ありがたく頂いた
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 17:24:40 ID:a+jRYF/2
>>359
設定上ではMS保有数に制限が有るからMSじゃないよ、だったはず
製作者側からしたら何回も合体して楽したいだけだったりして
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 17:25:01 ID:CzxWCzyF
「シン・アスカ、インパルス行きます!!!」って言ったことないんだね…ラジオのみか
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 17:25:51 ID:yOP+0oC9
戦艦を一撃で葬る
って言ってもミレルバやAA以外の雑魚戦艦は
普通のビームライフル&サーベルで一撃じゃね?
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 17:27:56 ID:qEqofpfU
>>361
でもその「MSの形をしている」ってのはどの辺まで指すんだろうな。
兵器として使用できるレベルで「MS」ならインパルスは分離させておけば「これはパーツです」でごまかせるけど、

「MSじゃなければいい」ってんならカオス・アビス・ガイアは変形させておけば「これはMAです」といえるし、
よく考えたらバクゥはモビルスーツだよどうしよう?!
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 17:28:40 ID:dGxEWX4g
>>365
確かに戦艦なんぞ、インパルスの装備ならどれでも一撃だな。
あ、バルカンは無理か。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 17:28:52 ID:5tDQBXu1
>>365
言うなよ、何も考えず格好いいと
思って決めたんだろうから
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 17:30:24 ID:urm4UCEA
バクゥがMSなのに、ゲルズゲーがMAなのはオカシイと思います。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 17:31:29 ID:dGxEWX4g
>>366
MAはMAでカウントされちゃうんじゃないかな。
コアスプレンダー以外はウェポンなしだっけ?武器無しが条件だったりして
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 17:32:25 ID:dGxEWX4g
>>369
手足が合わせて4本ならMSとか。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 17:35:51 ID:qEqofpfU
だったらザムザザーがMSになってしまう……。

もしかしたら条約云々の設定は「コックピットがついてるもの」が分かれ目なのかも。
チェストもレッグもシルエットも、人が乗らないからカウントしない、とか。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 17:36:48 ID:UnqF+Ouk
ガンダムSEEDシリーズでカッコいいメカ・・・

ザムザザー
ゲルスゲー
バクゥ。

フリーダムとかデスティニーとか、ぶっちゃけどうでもいいじゃん?
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 17:37:05 ID:9tsoFKwn
MS保有数制限なんたらの設定も、ユウナ?の
「全機発進させろ!」なんて使い方を見てると
有効に使われてるとは見えないなあ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 17:37:31 ID:5tDQBXu1
>>370
チェストはビームライフル持ってる
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 17:37:50 ID:dGxEWX4g
>>373
>ゲルスゲー

スゲー!!
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 17:38:57 ID:dGxEWX4g
>>375
たしかにそうだ。でも撃てるのかな。遠隔操作で。
撃てなきゃただの飾りです。偉い人には・・以下略
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 17:40:08 ID:UnqF+Ouk
保有制限かけられてるならMSの性能を上げればいい

全機ザムザザー、ゲルスゲー、100歩譲ってデストロイ
と配備すれば連合>>>>>ザフトは確実w
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 17:42:57 ID:XKkcMdNu
>>378
MAには保有制限ないんじゃない? しらんけど。
もしそうなら、MAのザムザザー、ゲルズゲーはいっぱいつくって、
MSは保有制限いっぱいデストロイでいいじゃん。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 17:44:15 ID:kyv7uH2O
>>348
そうそう単純なとこが好きなんだよ。いや、好きってほどでもないが。
キラもアスランもブツブツ堅苦しい綺麗事(じゃなくて言い訳か?)しか言わないし。
もっと主人公らしく振る舞えとイライラする。
それに比べればシンは主人公って感じがするよ。主人公は馬鹿な方がいい。

でもイザークを主人公にするのが1番いいな!!!!
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 17:45:13 ID:ew+540g6
デスティニーにもシン専用機じゃないっけ?
まぁいずれにせよストフリとのガチンコバトルが楽しみだ。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 17:47:53 ID:UnqF+Ouk
>379
うむ・・・。まさに無敵の連合。
傲慢なAA、ザフトを一気に根絶やし!
地球の平和を守るのだ!

>380
おお、分かってくれるかw

イザークはいいねw毒っ気もあるし、主人公も出来る声優でもある。

>381
嫁脚本でS.F.>>運命の結果を予想。萎え〜
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 17:52:04 ID:27wsO2N8
パンツ割れもできるしなw>イザーク
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 17:56:55 ID:4JA5nCga
ラクスの乗るインフィニットジャスティスは、痴漢撃退用に装備された、
足のビームブレイドでデスティニーの股間を蹴り上げる。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 17:58:10 ID:VhAWYP3y
要するにストフリ鬼なんだね・・・。
なんか∞正義がかわいそすぎる・・・。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 17:58:43 ID:A8p9UZBy
スレとはあんまり関係ないけどさ





保志総一郎

でググった時の上から5番目が怖い・・・・・・・・・
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 18:01:06 ID:kyv7uH2O
主人公をイザークにすればもっと人気でますよ負債さん
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 18:02:39 ID:A8qzmS90
>>386
(;´Д`)イメージでググっちゃった・・・あんまり声のイメージと違うね
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 18:03:05 ID:08/YAhX+
俺の種ですの感想。

アスラン、世が世ならザフトのνリーダー。様々な愛を受け漢になった。
キラ、優しさを捨て人の心を失った。
イザーク、隊長になった。
ディアッカ、色々な景色を見て対極を悟った。
フラが、記憶を失った。
後はよく解からん
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 18:04:23 ID:v3jNe+zl
前にも話題に出たと思うが、アスランの代わりにイザークがシンの上官になればよかったのにな
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 18:05:42 ID:GGOPMwF0
>>390
目には目を。馬鹿には馬鹿を…か。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 18:06:05 ID:XOJrlzqY
>>390
傷がっ疼くぞっ!
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 18:14:39 ID:hExhjQbh
>>380,387,390
あぁ良作になりそな予感w
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 18:16:24 ID:7D1YalyF
うむ、肯定だ。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 18:17:21 ID:0AygI73F
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 18:19:28 ID:Ty9M2Ob7
>>378
戦艦ごとのMS保有制限って設定は本当に苦肉の策だな。
つーか、連合もザフトもこんな馬鹿みたいな制限を正直に守るくらいの器量なら、
種世界の軍縮はもっと確実に進んでただろうに・・・

それ以前に、双方の軍事費大幅削減の方が効率的だと思うが。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 18:19:38 ID:edDuutHQ
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up44971.jpg
むしろ暗黒面から戻ってこれない方がストーリー的にはスッキリしてる希ガス
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 18:20:39 ID:08/YAhX+
つうか皆お行儀よく条約守るんだったら戦争も回避出来るんじゃないかと思う。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 18:27:18 ID:b4lkzWlM
オーブでカガリとシンが対決か…。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 18:31:23 ID:cwZ+RUj6
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 18:33:13 ID:hExhjQbh
>>390


「シンと隊長ってば全然子供なんだもん」


「だよねー、悪いけど私から見てもそう思うもん」


とシャワールームで言われちゃいそうだwそれもまた良しだがww
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 18:34:12 ID:cPpH9NLq
いまだにMSとMAの違いがわからないんだけど・・・。
誰か教えてくれ。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 18:34:53 ID:fdGHqvej
イザークとディアッカでないの?
キラなんてどうでもいいからこの二人だせよ!
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 18:37:03 ID:yOP+0oC9
イザーク=MS
ディアッカ=MA
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 18:38:23 ID:z0cnrmF9
>390

生意気なんだよぉっ!部下の分際で!(#゚д゚)⊂彡#)Д')・;,.
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 18:38:34 ID:Ty9M2Ob7
>>403
前作の副主人公である凸すらまともに作中で描けないのに、
それより更にグレードが下である前作の脇役の活躍なんか
嫁に描けるわけがない
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 18:43:44 ID:CzxWCzyF
>>405
どっちもどっち…
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 18:45:55 ID:19cYLk0k
MS保有制限設定はいったいいつ
放送の中で出てきたのでしょうか?
どうして視聴者をおいてけぼりにするのでしょうか?
どうして過程を説明せずとばすのでしょうか?
もしかして過程は同人で各人補完してくださいということですか?
大枠はつくるからということで
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 18:47:39 ID:5HwkkcAj
キラが地上でドラグーン使えるのに対してレイが使えないのはなんで?
性能の違い?腕の違い?
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 18:49:20 ID:Pd30e2tL
>405
「民間人シャトルを撃ったアンタになんか言われたかないね!」とか反発されそうだ…
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 18:49:31 ID:+wuxPeeP
>>409
嫁補正の違い
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で
メインキャラのしぼんぬがあるらしいが
どう考えても豚マリアだな