魔法先生ネギま ! -MAGISTER NEGI MAGI- Lesson76

このエントリーをはてなブックマークに追加
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/22(水) 01:54:33 ID:21zQYpbL
>>704
つか、子供がターゲットに出来る作品は値段低いみたい。
レンタルとかでも回転期待できるから。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/22(水) 01:54:47 ID:bqV8XxgH
絵だけでいいから大河内アキラが青山素子と競演する話を聞いてみたい。
素子は21歳位だと思う
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/22(水) 01:56:02 ID:bqV8XxgH
>>706
レンタルが回転しまくっとる攻殻機動隊は2話で6000円なわけだが。

テニス4話3980円は凄いよ。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/22(水) 01:57:27 ID:lnAu+HcB
      ┏━┓        ┏┓        ┏┓
      ┗┓┃        ┃┃  ┏━━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┗━━┓┏━┛
        ┃┃        ┃┃        ┃┃
        ┃┃        ┃┃        ┃┃
        ┃┃        ┃┃  ┏━━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┃┏━┓┏┓┃
      ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗━┛┃┃┗┓
      ┗━━┛      ┗━┛┗━━━┛┗━┛
                                    ┏┓
  ┏━━━━━━━━┓    ┏━━━━┛┗━━━━┓
  ┃┏━━┓┏━━━┛    ┃┏━━━━━━━━━┛
  ┃┗━━┛┗━━┓      ┃┃    ┏┓  ┏┓
  ┃┏━━┓┏━━┛      ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓
  ┃┗━━┛┗━━┓      ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃
  ┃┏━━┓┏━━┛      ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃
  ┃┃    ┃┃            ┃┏━━━━━━━━━┛
  ┃┗━━┛┗━━━━┓  ┃┃┏┓      ┏┓  ┏┓
  ┗━━━━━━━━┓┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃
  ┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛
  ┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃┃┏┛┃┃  ┏┓┃┃    ┏┓
┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃
┗━┛┗┛┗┛    ┗━┛┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛
        ┏┓          ┏━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓    ┏┓          ┏┓┏┓
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛  ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/22(水) 01:58:07 ID:21zQYpbL
>>708
長期的かつ層が広いってことも含む。
攻殻、子供が見てくれるわけじゃなかろ?
ヲタだけじゃ伸び悩む。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/22(水) 02:00:17 ID:vgeKPnmX
>>654
サンリオのマイメロディは安いな
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/22(水) 02:08:52 ID:NQVyV2v6
石丸でDVD買ったら、スタンプカード渡された(何をくれるのかは分らん)
今1話を見たけど・・・これでバージョンアップなんすか・・・
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/22(水) 02:18:34 ID:9CTR3koX
>712
修正前を推して知るべし。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/22(水) 02:18:51 ID:iSXrkotX
初めてみた回が女の子のお葬式の回だったんですが、このアニメは欝もありなんですか?
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/22(水) 02:21:17 ID:WWHb41rQ
>>714
アレは、日焼けサロン
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/22(水) 02:34:07 ID:9CTR3koX
>714
原作だって胸に矢が刺さったり石にされたり腹を岩で貫かれたりしますよ。
すぐ治るけど。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/22(水) 02:37:00 ID:m4mH4v/+
それは鬱と関係ないじゃん
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/22(水) 02:41:27 ID:9CTR3koX
>717
治らなかったら(治るまでは)欝。
これが欝でないならアニメのも欝ではない。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/22(水) 02:41:32 ID:iSXrkotX
>>715>>716
初めて見たのが、女の子死んで落ちこんで、他の女の子が迫ってきてその友達が見てショック受けて…。
なんてゆう展開だったので衝撃受けました。ドタバタ萌えアニメだと思ってたので…。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/22(水) 02:43:33 ID:twcCwCRs
最終回の日に地震が来て見れなかったら
一生鬱
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/22(水) 02:43:58 ID:+p0n/yKL
>>719
お前はおれですか
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/22(水) 02:43:59 ID:U9n21yqC
赤松親方は忙しいみたいだから
元アシ綾永らん(夕映などキャラデザ)なんかどうだろうか?
先週アニメに対して切れていたみたいだし
連載終わって暇みたいだし
コンテ段階で突っ込む役どころで
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/22(水) 02:50:54 ID:m4mH4v/+
>>718
治らなかったら鬱というのには同意するが、治るまでは鬱には同意できないな。

アニメと原作は根本的に違う。
原作で鬱展開だと思った奴なんていないんじゃないかな。
作品の持っている雰囲気が違いすぎる。
君の挙げた場面はただのシリアス展開。
原作には精神が大きく揺さぶられ、人間関係がこじれるような描写は一切無いし、
それに近い場面があっても笑いや萌え等によってオブラートに包まれている。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/22(水) 02:53:53 ID:O1I0FQJo
つかそれ以前に一瞬で直ってますから!
まー真祖だからだが。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/22(水) 02:56:50 ID:9CTR3koX
>723
シリアスなシーンで心を揺さ振れなかったら描写の失敗だと思うが。
そして俺はアニメの泣き崩れるこのかやのどかを問い詰める夕映に萌えたw
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/22(水) 02:57:37 ID:hDtrLBku
はっきり言って葬式OPは笑い泣きした俺がいる
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/22(水) 02:58:32 ID:pNL6vayc
けっきょくパンチラはあったの?
それによって購入を考える
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/22(水) 02:59:28 ID:iSXrkotX
遺品が炭になってるのに蘇るって事は、生き返る魔法が使えるようになるんですね。
でも主人公の取り合いで揉めそうだなぁ…。気になるので原作読んで見ます。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/22(水) 02:59:45 ID:hDtrLBku
>>727
DVDには無理やりパンツが書き足されてた
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/22(水) 03:02:06 ID:NQVyV2v6
DVD頑張って2話目を見た(放映時は見ていないので)
え〜と、アニメ誌広告には「ほぼ全編バージョンアップ版」て
書いているんすけど・・・ホントに?・・・(つД`)
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/22(水) 03:03:54 ID:m4mH4v/+
>>725
そういう意味で言ったんじゃない。
揺さぶられると言ったのは、キャラに対して。

君とは価値観が違うみたいだね。
仲が良かった人達の関係がこじれていく場面で萌える様な感性は、俺は持っていない。
原作も、俺みたいなぬるいオタに配慮した物なんだろうな。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/22(水) 03:05:41 ID:O1I0FQJo
>>728
いやもっとタチ悪い結末が待っている。
ああ、原作の話じゃないから念の為。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/22(水) 03:06:03 ID:KFOwG8e2
2A全員最終的に心中して天国で仲良く暮らす
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/22(水) 03:06:55 ID:WWHb41rQ
>>730
DVDの作画校正って、このスレ見てると、
どこ直すか参考になって便利かも
ネラーの言うシナリオをいちいち真に受けたらえらい事になるが、
6本指を見つける才能はすごい
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/22(水) 03:07:34 ID:g8LEZqfr
3話から一気に微妙な作画が増えるのは修正されてないからか?
それより一話の作画陣になかちゅう先生の名前を見つけて思わず失笑してしまった
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/22(水) 03:14:23 ID:NQVyV2v6
>>735
広告では、修正(バージョンアップ版)は、
1&2話だけって書いてます・・・。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/22(水) 03:24:59 ID:9CTR3koX
>731
原作該当シーンのこのか、ネギ、明日菜の表情を見直せ。動揺してないように見えるか?
まあ、次のページには戻ってるんだがなw
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/22(水) 03:37:47 ID:m4mH4v/+
>>737
その、すぐに戻るというのも重要。
深刻な揺さぶられ方ではない。
だいたい、一瞬で戻る時点で鬱展開と呼ぶのは困難だろ。

アニメの場合は尾を引きすぎてる。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/22(水) 03:44:19 ID:9CTR3koX
1〜2話続いたくらいで引きずられるなと。原作でも修学旅行編でのどかの石化をしばらく放置してたじゃん。
どうせ時間ないし次回にはのどか×夕映は解決するよ。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/22(水) 03:46:26 ID:mV8F1zxU
DVDは14話が入ってる巻以降だけ買えば良いと思う。
↑11話以前のものは、見るのも買うのも価値がないと思う。

今週は原作より、アニメの方が気になってるのは俺だけ?
↑来週は明日菜 VS 刹那戦が始まるとおもうので、原作もアニメ最終回も楽しみな週です。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/22(水) 03:52:22 ID:9CTR3koX
思えばタイミングよく休載したもんだ。
ところで11、12話はよく出来ていたし、同じ巻に入ってる14話の前の13話は前の巻の12話の続きだから
やはり3巻からにすべきでは?
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/22(水) 03:55:27 ID:m4mH4v/+
>>739
> 原作でも修学旅行編でのどかの石化をしばらく放置
その間にもいくつかのギャグ描写や萌え描写によりオブラートに包まれている。
加えて強力な魔法使いならば石化を解除できることは
「長のオッサンが解いてくれる」発言などにより確定事項。

今回の件に関しては、解決してくれる保証も、ギャグ描写も、
通常の安心できる萌え描写もなかった。

まあ、最終回までには解決されるんだろうけど。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/22(水) 03:57:05 ID:Lvv2Ni/4
>>741
11話は千雨萌え向けで、12話(13だったっけ?)は明日菜&いいんちょう萌え向けじゃないかと思う。
14話は誰でも良いと思うできだったしね。10話で地獄見たけど。

DVDの各巻の入ってる話の構成ってどうなってんの?4話づつ?
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/22(水) 04:02:25 ID:+Mf3MyxJ
残り2話で迷作か冥作か決まるな・・・・・・どうやっても名作にはならんけど。
↑DVDが売れなくてスタッフの悲痛の叫びが聞ける、鳴咲くになるかもね。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/22(水) 04:05:03 ID:6vTqq2NN
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/22(水) 04:05:53 ID:O1I0FQJo
図書館島前編とこのかデート話は、エロース追求した回。
ネギまらしいのはこの回だけと言っても過言ではあるまい。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/22(水) 04:20:07 ID:e1U6Uocw
>>744
ぶっちゃけ中途半端な迷作に落ち着くと思う。
ここまできたらいっそ冥作まで突き抜けた方が面白い気もするんだが。
748CTS210191158020.cts.ne.jp:2005/06/22(水) 06:14:21 ID:/o0PL7dY
おはよう
ちんちんおっきした
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/22(水) 06:15:11 ID:iAJ+FS6m
あずまんがとかふもっふみたいに普通の日常だけでも良かったのに
魔法とかの設定があるから無理なのかもしれないけど
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/22(水) 06:18:46 ID:vgeKPnmX
いちごのように普段のまま
いきなりブっつ切りで終了
漏れたちの学院祭はこれからだ!
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/22(水) 06:24:53 ID:4qM0RSez
日常に限定すると、活躍できるキャラがさらに絞られてしまう。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/22(水) 06:31:40 ID:9CTR3koX
せっちゃんとかエヴァ様は事件がないと出てくる理由がないからなぁ。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/22(水) 07:20:33 ID:rko3SvR5
俺らが何言ってももう最終話は出来上がってるわけだし、静かに行こうよ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/22(水) 07:48:24 ID:nWIbzEnx
史上最高クラスのDQNアニメであることは、伝説になる可能性を帯びている。
メインヒロインを唐突に火葬するなどという芸当をできるのは、超DQNだけだ。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で
OPしか残らなそうだな。
ああハピマテのアニメか、みたいな。