【アニメ】大山ドラ vs わさびドラ 1【ドラえもん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
アニメドラえもんについてそれぞれの立場で討論してください。
罵倒、侮辱OK、新旧問わずアニメドラえもんについて遠慮無くあなたの思うことを自由に語ってください。

=======================重要======================= ・
・言葉による煽りは良いが、AA煽りは絶対禁止
・IDによる吊し上げや検索による脅迫は禁止
・粘着歓迎。一日中煽っても結構です。ただしそれに付いてのツッコミは絶対禁止
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
==================================================
■実況は、以下の実況板を利用するべし。
【番組ch(テレビ朝日)板】 http://live20.2ch.net/liveanb/
アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/2chブラウザ以外では閲覧不能)
http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/

■擁護、アンチ専用は以下でどうぞ
☆☆☆ドラえもん(わさび版)総合 12★★★
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1114008809/

アンチはまだ無いですね。立ち次第そちらへ
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/22(金) 12:40:54 ID:w8kVQLmW
サロンでやれよ
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/22(金) 13:55:05 ID:9n4fz8Zl
>>1
スレ立て乙
悪天候のため返事が遅れて申し訳ない

それと、アンチはここに誘導ということでいいんじゃないか?
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/22(金) 14:59:49 ID:KmdecJ5w
アンチスレか
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/22(金) 16:42:34 ID:TsmpRFr5
■テレビ朝日 広報資料

新番組「ドラえもん★R」のお知らせ

放送開始以来ご好評を頂いたアニメ「ドラえもん」がキャラクターや設定を一新。
10月から「ドラえもん★R(アール)」として放送いたします。
ふしぎ道具やストーリーもパワーアップした"ドラえもん"にご期待ください!

【あらすじ】
パソコン好きの小学5年生・広井空太はある日不思議なメールを受け取る。
それを開けるとロボットの設計図とデータが入っていた。
苦心して設計図どおりにロボットをつくり、コンピュータへデータを書き込むと
ロボットが
『ボク、ドラえもん。西暦3525年に設計されたロボットだ。』
と語り出した。

彼は荒廃した未来から21世紀に設計図を送信したのだと説明し、未来を荒廃
から救うキーマンは空太だと言う。

ドラえもんは空太に調達させた部品から自分自身を改造・強化したり、四次元
ポケットなど未来のテクノロジーを駆使した道具を作り出していく。

はたして空太とドラえもんは未来を救えるのか?

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

テレビ朝日系全国ネット
金曜日19:00〜19:30放送
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/22(金) 19:56:52 ID:aiwmLVLA
?
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/22(金) 20:15:05 ID:MiVcefyH
・日テレのドラえもんで育ったから大山声に違和感がある
・大山の声が嫌いだったから変わってよかった。
・これからの子供は大山の方が違和感あるようになる
・旧作に比べて絵も内容も原作重視になった
・これからも絶対毎週見る
・メイン視聴者の子供に受ければそれでいい
・子供はすぐに慣れる
・新世代のための若返りだからしょうがない
・制作側がドラえもんと言ったのだからこれがドラえもんだ
・受け入れられないのは順応性の無い懐古ジジイ
・リニューアルはおおむね好評

は工作員の基地外工作なのでスルーしましょう
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/22(金) 21:30:41 ID:9n4fz8Zl
オレが悪かった。許してくれ。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/22(金) 21:55:09 ID:1D7MBx75
のび太のママだけは絶対違う気がする。
声だけ浮いてる気がするのだが・・・
新人だろうか?下手杉。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/22(金) 21:59:07 ID:XGNATLmZ
のび太ママは、他アニメだと

美少女戦士セーラームーン・・月野うさぎ/セーラームーン
新世紀エヴァンゲリオン・・葛城ミサト
ガンダム種死・・ラミアス艦長(魔乳)

の声の人だな。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/22(金) 22:10:29 ID:5Gab+zg3
>>9
セーラームーンの声の人ですよ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/22(金) 23:31:23 ID:XKbMhkJQ
のび犬ママって三石琴乃なの?
一度見てみようかな…
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/23(土) 01:11:30 ID:eM2g+/Fl
コトちゃんかぁ。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/23(土) 01:33:46 ID:3OG/X8Jy
>>9
わかってないなぁ。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/23(土) 04:07:14 ID:nKBFb8YY
>14の意図は読めんが、三石にはデビュー当初から演技に納得できた記憶が無いな俺は。
ドラえもんでも予想通りの演技過剰さだった。
しかし人気があるのは角川関係はでの露出が異常に多いからだろうか?
もう少し見かけなければ目障りでもないんだが。
しずかちゃんのママは折笠愛だったのでこっちは耳に新鮮で結構好きだ。折笠さんあんま出演してないからな・・・
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/23(土) 09:22:52 ID:lwCJm1B3
視聴率 メタメ〜タ♪ 毎週  メタメ〜タ♪

そ〜れがど〜うした♪

ボク ドラえもん♪

17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/23(土) 10:24:18 ID:5GcjYCOV
単純に別番組だと思えばそれでいいんじゃないかと…
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/23(土) 10:35:55 ID:n+qPSaKZ
>>7
ここはキチガイ工作を集めるスレなので
スルー禁止
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/23(土) 10:59:53 ID:YfOz/9Oi
さすがに1,2回は物珍しさで見るヤツ多いから大丈夫だろうが
3回目以降、つまり来週からな、は本当メタメタだろうな・・・・・・
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/23(土) 11:10:57 ID:3gO8hley
俺もそろそろわさびドラに飽きてきた。
録画もやめるつもり。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/23(土) 11:13:02 ID:5fNmrSLF
声優陣のレベルダウンはしょうがないとしても
(まあそれで済ませちゃホントはダメだけど)
ドラえもんがパタパタ動く
あの質量感が無い動きは何とかして欲しい。
あれも原作準拠と言うヤツか?
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/23(土) 12:38:56 ID:PYQbnM+t
で、ここは何するスレなんだ?
>>1を見るとアンチスレでも無いようだし・・・。

ちゃんとしたアンチスレ立てた方がいいんじゃないか?
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/23(土) 12:59:35 ID:ih24u3IT
>>9
>下手杉
人気のあるベテランにそういう台詞を吐くとはツワモノでつね。


あってないのは単なるミスキャストでつ。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/23(土) 13:01:01 ID:3QHohEcW
>>22
このスレがアンチスレでないなら、
重複スレとして削除対象になります。

アニメ板のローカルルールより:
●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/23(土) 13:51:45 ID:NjLWOmkP
>>19
大山末期ですらちゃんと数字は出してたからな〜。

”どう変わったかとりあえず見てみるか”的な客が
いなくなった後はすごい苦労すると思う。
個人的にはこの新声優陣は結構短命だと思うけどね。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/23(土) 14:46:41 ID:uX3w6v9j
そりゃTV番組である以上、視聴率から逃れる事は出来ない。
ドラえもんとて例外ではない。
サザエさんが長寿番組なのは国民的アニメだからじゃなく
毎週ちゃんと視聴率出し続けているから。
わさびえもんの製作サイドが甘えた事考えているなら
秋の番組改編で切られる。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/23(土) 14:50:22 ID:I0RrUUqK
アンチスレ消えた?
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/23(土) 14:58:03 ID:ZnyEXn4J
何かいちいちスレ立てるのも
めんどくせーらしく
このスレを使ってる(らしい?)

まあ立てるんだったらちゃんと立てて欲しいが。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/23(土) 15:46:09 ID:lvIbrlDZ
このスレってもともと新ドラアンチはここで盛り上がってくれって立てたスレじゃなかったっけ。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/23(土) 16:29:53 ID:z6mpej5G
>>25
新ドラ初回は16だっけか。
昨日のヤツはそれより低いだろうからギリギリ二桁キープか?
来週分から一桁もありそう。
ドラえもんを止める事は無いが声優、特にドラえもん役だけでも差し替えるのは
やるでしょ。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/23(土) 16:36:29 ID:ApRtuq6n
いざとなったら大山版の再放送だろ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/23(土) 18:33:10 ID:hAwg9cyn
ストックは一杯あるから10年は困らなそう >大山版の再放送
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/23(土) 19:45:32 ID:KRQFcpkK
>>32
10年どころじゃないわけだが
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/23(土) 19:55:05 ID:S/kjZk3d
>>26
ましてテレ朝はここ1〜2年の間に看板番組を次々「リストラ」していることを考えると尚更かも
(今期も「はぐれ刑事」シリーズの終了が決まっているし)
>>31-30
大山版はスカパーのテレ朝チャンネルで活用するのでは?
(既にクレしんがそうなりつつある)
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/23(土) 20:29:52 ID:Y6Xdrcwg
サザエさんのカツオ、クリカンの前のルパンの声は忘れたが大山ドラの声は忘れなさそう、前の声憶えて観れる番組は他にない、ある意味面白い、まだ観るぞ(俺は大山派だけど)
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/23(土) 20:34:46 ID:4qU5yDwK
傑作集みたいに一定水準のやつだけ、という話だったら
4,5年分ぐらいかにゃ。
確かに放映期間は長かったがその内こりゃ面白いと言えるやつは
それほど無いし、特にここ2,3年分はもうゴミだしな。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/23(土) 20:37:31 ID:BlTl6djs
キンドラ死んでください。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/23(土) 20:38:30 ID:BlTl6djs
ドラえもんを萌えアニメにしたのはどこのどいつだ!
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/23(土) 20:48:02 ID:aY2jp7NG
大山ドラの再放送もいいが、やるんだったら
あのオープニングを変なグループが歌い始めた辺りから
3月18日までの放映分は無かった事にしてくれ。
今のわさびドラを含めてドラえもんの恥部。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/23(土) 20:50:47 ID:lCKA8rWB
新ドラえもんは、もうドラえもんどころか糞リメイクのゲームでもやってる気分だ…。

41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/23(土) 20:58:45 ID:BlTl6djs
40確かに。
]―2みたいなもんだね。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/23(土) 20:59:49 ID:aP2oPn76
別に声優変えた事自体は叩く気ねーけど
何でアイツらなのか。。。明らかなミスキャストは叩かれて当然
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/23(土) 21:17:50 ID:3n2SonKM
キャスト陣みてるとガンダムXの悪夢を思い出す
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/23(土) 21:49:09 ID:f9HGF0PB
大山ドラは映画借りれば見れるしね。
ネプリーグでのぶよ出るし頑張って欲しい。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/23(土) 22:35:49 ID:2b6pP7WS
先週放送の「のろのろばたばた」の冒頭の部分を含めて、ドラとのび太の会話のシーンが
ひたすらダルい。全く噛み合ってないんだよな・・・演出が悪いのかもしれないけど。
これに限らず、他のキャラとの絡みでも台詞言ってます的な感覚で会話として成立してない場面が多い。
比べると、やっぱりベテランとの差は大きいよ。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/24(日) 00:08:22 ID:vHDvuDF4
>>43
ガンダムXは名作だYO〜
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/24(日) 00:38:05 ID:+LfnGiTr
こっち全然勢いないね
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/24(日) 00:43:09 ID:FJ1AKbAM
>>30
二回目どうも2桁確保出来なかったらしい。
いきなりキツイ洗礼を浴びたってわけだ。
声優陣の部分変更、は意外と早くやるかも。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/24(日) 00:47:55 ID:q3o1/mcn
>45
今の声優陣はどうなのかという事ではないが、
前任の連中はロートルも良い所だろう。
昔やってた頃の大山のぶ代は素晴らしかったんだがね
元々、アニメのドラえもんは原作漫画とは全くの別物だしね・・・
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/24(日) 00:48:52 ID:GWZWqc6u
>>49
初期はまんまだったけどな
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/24(日) 00:54:58 ID:T9w45eP+
月曜になりゃハッキリするが視聴率9.7%だそうだよ 昨日放映分。
俺としては10〜12%ぐらいと見てたから厳しいなぁ。

来週分はどうなるんだろうねぇ、、、
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/24(日) 00:56:06 ID:GWZWqc6u
>>51
どこで聞いたの?
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/24(日) 00:59:50 ID:FJ1AKbAM
高視聴率で安定するならわさドラも安泰だろうが
逆の方向で安定したらやばいよね w
開始早々ヒト桁街道爆走するなら
「それなら大山でいいじゃん」という身も蓋もない結論になる。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/24(日) 01:46:40 ID:IpL0njdm
まあ大山ドラ末期よか結果が悪いならわさえもんの存在理由が無くなるわな
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/24(日) 06:08:33 ID:x0iqiKN1
>>53
「大山はもう限界」って所から派生した問題に
そんな結論出す香具師はただの池沼だろw
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/24(日) 10:59:47 ID:9YIfnvJm
>>51
いよいよ三回目が重くなったな。それ以下だとわさび版は短命が確定。
そこから持ち直すならもうしばらく様子見で行くだろう。
>>55
>「大山はもう限界」って所から派生した問題
に対する回答(わさび版)が大山以上の不振な結果じゃ意味無いだろ。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/24(日) 11:03:20 ID:GWZWqc6u
まあ年齢考えたら大山ドラはせいぜいあと3年ぐらいだったから
存続するためには交代は仕方がなかったにしても
もうちょっとキャストは考えるべきだったと思うな。
ベストといわれる旧キャストから考えても
実力、声質、原作イメージからかけ離れてるし。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/24(日) 11:18:00 ID:QydJ4qFt
『ドラえも〜〜〜〜ん!視聴率がメタメタなんだよ〜〜〜!!どうにかしてよぉ。』

『また悪い癖がはじまった…。自分でどうにかしなきゃダメだって。』

『でもこのままじゃ…。ボクどうしたらいいかわからない!ウェェェェン!』

『しょうがないなぁ』
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/24(日) 11:19:45 ID:QydJ4qFt
>>57
ドラえもん以外は許せる範囲だと思うが。

でも音楽、背景、演出、シナリオなど声優以外の問題も随分とあるぞ。
主題歌で引いているのも結構多いし。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/24(日) 11:29:55 ID:VdnsRKa8
>>46
いや、そうじゃなくて、早朝に移動させられた挙句
打ち切りにされたことを思い出したってこと
俺はいまだに恨んでる
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/24(日) 11:59:20 ID:XMkN6LiX
その9.7%だってまだ二回目なんだから
「ドラえもんの声が変わったそうだがどんなのよ?」
と怖い物見たさで見にきた視聴者層を"入れて"その数字でしょう。
じゃあ次回の数字は?となると怖いな (;´Д`)

こう視聴者に拒否られるとわさドラの今後・・・なんて話はひたすら虚しい。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/24(日) 12:08:38 ID:I4Zbb5dW
だから今、新ドラ作ってる連中 もし番組を少しでも長く続けたければ
関係各方面が納得する結果を出さなきゃな。

原作回帰だ まだ声優陣は若いんだから長い目で見てくれだ
なんて言い訳にもならん。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/24(日) 12:16:22 ID:fnd1krDW
で、結論としては ワビえもん は見るに堪えないってことでFA?
子供たちはどう思ってるんだろ。そのへんがちと気になる。
今の餓鬼があれでいいと思ってるんなら、俺らが歳とったな〜って感じか。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/24(日) 13:22:03 ID:MEJcnjuh
原作に忠実に行くなら背景をなんとかしろと

こういうことを書くと「絵心がないやつにはわからんのだ」
などと言われるが、美術が5段階で5だった自分から見ても雑だと思うし、
原作はきっちり書き込んでいたのだからあの背景は原作に忠実ではないよね
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/24(日) 13:27:30 ID:rY3J/zuy
>美術が5段階で5だった自分から見ても雑だと思うし

お前、自分で言ってて恥ずかしいと思わないか?
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/24(日) 13:30:17 ID:MEJcnjuh
>>65
背景賛美派は批判をすると絵心ないとか美術が1だって申すのでな
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/24(日) 13:53:19 ID:qLxtmGDH
大山ドラはレギュラーのみならず脇ですら主役を張ってきたクラスの声優陣だし
物語に深みを与える演技という点では比較にならないよ。
これから本当にどうなんだろうね。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/24(日) 14:11:14 ID:rY3J/zuy
>>66
そうか、それはスマンかった
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/24(日) 14:51:25 ID:HFqsjTE4
>>62
逆を言えばまだ修正は利くよね、悪い結果をここで止めれば長期放映の可能性も
出てくる。
制作陣が作りたいドラえもんじゃなくて、視聴者が見たいドラえもん。
制作陣の押し付けた変な路線はすぐにやめれ、手遅れになる前に。。。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/24(日) 15:08:38 ID:x0iqiKN1
>>56
悪いけど反論になってないよw
「わさびは駄目だからもっとマシなの見つけてこい」ならまだしも
「大山がこれ以上使えない」という大前提を忘れて
「大山でいいじゃん」などと言い出すのがいかにトンチンカンな事か
理解できない頭ではあるまい?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/24(日) 15:14:39 ID:CGbuVuvG
あの背景を雑ってとるのは案外美術の成績良かった人のほうが多いんじゃない?
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/24(日) 15:30:31 ID:kaTZHOuX
>>69
んでもあのゲテモノを放映してる以上
少なくとも製作サイドはあのアテレコ&原作回帰路線に
満足しているって事だろ。

あの連中に期待して何か出てくるのか???
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/24(日) 15:35:59 ID:OoaA2Glu
70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/04/24(日) 15:08:38 ID:x0iqiKN1
>>56
悪いけど反論になってないよw
「わさびは駄目だからもっとマシなの見つけてこい」ならまだしも
「大山がこれ以上使えない」という大前提を忘れて
「大山でいいじゃん」などと言い出すのがいかにトンチンカンな事か
理解できない頭ではあるまい?

70 :風の谷の無名のさん@スポット: スポットで、入ってください: 2005 /04/24(日曜日)ID: 38 15:0
8:x0iqiKN1のときに。
>>56
それはwです。もっとも、反論にならない、悪いです。 忘却と言う「それは尾山
にあり」始めなどがまさしくそのならないでしょうか?
Tontincan。 そして、そして、簡易寝台、「尾山をこれ以上使用することができ
ないこと」が存在の頭が大前提であったならそれであるならある、「Mashi、」西
洋わさびかかっている上それ自体を導入します。 理解することができない「それ
が役に立たないので、より多くのミ?」
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/24(日) 16:41:03 ID:2N/EZvx1
もちろん視聴率の低迷をうけてのリアクションは
当然有るとは思うがそれがまたとんでもない物を
出してきそうだから嫌なんだよ >現製作スタッフども
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/24(日) 17:59:56 ID:yIrE8+zN
実はテレ朝、最初から長くヤル気なんて無かったら笑うな。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/24(日) 20:19:10 ID:cdZywns1
もしそうだとしたら擁護だのアンチだのって話は全て吹っ飛ぶ >>75
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/24(日) 20:34:06 ID:rGdiNAy3
実は今のテレ朝社長の広瀬何ちゃらは番組プログラムの大改変推進者だから
意外と無い話じゃねーけどさ、地味に人気があった老舗番組はぐれ刑事も切ったでしょ。

大山では余りに影響がでかいんでまず声優交代。
次に捨て声優陣として水田わさび他4名で新ドラ開始。
(予定通り)不人気でこれで打ち切る理由が出来て思惑通り打ち切りと。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/24(日) 21:18:32 ID:NDaQt3M6
作品としての寿命はとっくの昔に尽きてたんだし
やめるならスパッと終わらせて欲しかった。
声優や作画をガラッと変えても延命措置になるとは思えない。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/24(日) 21:26:42 ID:lyEbD3mH
ただこれだけのロングラン番組だと、終わらせ方も細心の注意を払わないと
後々遺恨が残る。

TV局として「ドラえもん」という番組は、もう取り扱いが難しいのは分かるな。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/24(日) 22:05:22 ID:OAPS/VZf
>67
近年に至ってはあの人たちは主演を担当したか?
ザンボット3が良かったって記憶しかない(古すぎ)
小原ののび太は、「これは違うだろう」とずっと思わせてくれてたもんだ
同じベテランでも巷説百物語に出てきたようなキャスティングなら演技でも納得できたかもな
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/24(日) 22:05:30 ID:rGyKeQ/6
正直最初声を聞いたとき、「これからこの声でやるの?」と思ってしまいましたね。

友人と話したがリニューアル第1回放送後に、局には「前に戻せ!!」コールが殺到したのではないだろうか?と想像してしまいました。実際はどうだったのかな?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/24(日) 22:19:37 ID:/aqypo33
ドラをかえせ!ドラをかえせ!ドラをかえせ!ドラをかえせ!ドラをかえせ!ドラをかえせ!ドラをかえせ!ドラをかえせ!
ドラをかえせ!ドラをかえせ!ドラをかえせ!ドラをかえせ!ドラをかえせ!ドラをかえせ!
ドラをかえせ!ドラをかえせ!ドラをかえせ!ドラをかえせ!ドラをかえせ!ドラをかえせ!
ドラをかえせ!ドラをかえせ!ドラをかえせ!ドラをかえせ!ドラをかえせ!ドラをかえせ!
ドラをかえせ!ドラをかえせ!ドラをかえせ!ドラをかえせ!ドラをかえせ!ドラをかえせ!
ドラをかえせ!ドラをかえせ!ドラをかえせ!ドラをかえせ!ドラをかえせ!ドラをかえせ!
ドラをかえせ!ドラをかえせ!ドラをかえせ!ドラをかえせ!ドラをかえせ!ドラをかえせ!ドラをかえせ!
ドラをかえせ!ドラをかえせ!ドラをかえせ!ドラをかえせ!ドラをかえせ!ドラをかえせ!ドラをかえせ!ドラをかえせ!ドラをかえせ!
わさびうぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
くたばれ!
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/24(日) 22:23:49 ID:/aqypo33
制作スタッフ一同!
くたばれ!
死で償え!
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/24(日) 22:23:53 ID:JukSRy7i
別に藤子アニメはドラえもんだけじゃないし
一週間で30分だけ藤子アニメの枠があれば不満は無いけど。
この前劇場版で復活したパーマンはどう? テレ朝関係者 御中。 
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/24(日) 22:25:41 ID:/aqypo33
テロ朝くたばれ!
この社会のゴミめが!
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/24(日) 22:26:43 ID:eeMZrZDv
ドラえもんおもすれー( ^Д^)
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/24(日) 22:30:56 ID:/aqypo33
テロ朝に制裁を!テロ朝に制裁を!テロ朝に制裁を!テロ朝に制裁を!テロ朝に制裁を!
死で償え!死で償え!死で償え!死で償え!死で償え!死で償え!死で償え!死で償え!
テロ朝に制裁を!死で償え!死で償え!
死、死、死、死、死、死、死、死、死、死、死、死、死、死、死
もがき苦しめ!
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/24(日) 22:37:16 ID:ssniNACg
>>78
まぁ死体を禁呪法で動かしてるゾンビみたいな物だよ、わさドラ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/24(日) 22:44:21 ID:jPUPrOHL
ぶっちゃげ終わりだったら先月で終わってもよかったんだけど。
視聴率を見ると別にリニューアル(とわさびえもんを呼んでいいのか分からないけど)
までするような需要はないみたいだし。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/24(日) 22:45:52 ID:/aqypo33
わさびを初めとする声優陣!
F先生のお墓の前で切腹しろ!
このカス共が!
恥を知れ!
ゴミめが!ゴミめが!ゴミめが!ゴミめが!ゴミめが!ゴミめが!ゴミめが!ゴミめが!
死んで償え!
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/24(日) 22:48:38 ID:+LfnGiTr
(・∀・)イイヨイイヨー
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/24(日) 22:52:17 ID:0e2fqzEa

順位 タイトル 放送日 放送局 視聴率
1 サザエさん 4月17日 フジテレビ 19.1%
2 ついに登場!あっ、ドラえもんだ!春満開パワーアップ60分スペシャル 4月15日 テレビ朝日 16.0%
3 ちびまる子ちゃん 4月17日 フジテレビ 12.7%
4 ワンピース 4月17日 フジテレビ 12.5%
5 ブラック・ジャック春の1時間スペシャル 4月11日 日本テレビ 8.8%
6 ふたりはプリキュアMax Heart 4月17日 テレビ朝日 8.5%
7 NHKアニメ劇場・アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル 4月17日 NHK総合 8.3%
8 金色のガッシュベル! 4月17日 フジテレビ 8.1%
9 NARUTO 4月13日 テレビ東京 7.7%
10 アイシールド21 4月13日 テレビ東京 7.1%
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/24(日) 22:55:31 ID:/aqypo33
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死んで死んで死んで死んで死んで死んで死んで死んで死んで死んで死んで死んで死んで死んで死んで
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミ
さっさと死ねや!
ドラえもんを返して。
お願いだから。
無理なら終わらせて。(涙)
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/24(日) 23:04:02 ID:Mab/Qc35
さざえさんとの違いはなんなのか?

話の転がし方が多人数多世代、時流を組み入れる事ができるサザエさんに対し、

ドラはひたすら5人+その周辺関係&ひみつ道具ネタで話をころがすしかないからなのか?
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/24(日) 23:06:12 ID:/aqypo33
だろうな。
道具ネタが尽きるとどうしようもない。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/24(日) 23:19:06 ID:aIPcGlCF
サザエも原作者不在だってのにようやるよな。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/24(日) 23:25:56 ID:/aqypo33
制作者の頭の違いじゃない?
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/24(日) 23:34:51 ID:/aqypo33
テレ朝死ねや!死んで償え!おまえらがいなくても大丈夫。安心して死んでいいよ。
ゴミの代わりはいくらでもいるから。
ていうかテレ朝を初めとして、NHK以外のテレビ局に存在価値なんてないんだよね。
この宇宙のゴミ共が!
クソ面白くもない番組ばっか、作りやがって!
日本にはNHKの番組と日本経済新聞以外のメディアはいらん!
死ね!
おまえらが死んだら花ぐらいは添えてやるよ。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/24(日) 23:41:54 ID:Pt3m9wtz
誰か、声優オーディションの審査員、晒せる方晒してください・・・
審査基準が知りたい。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/24(日) 23:49:00 ID:x0iqiKN1
>>77
はぐれ刑事だって既に限界越えてるだろが
藤田まことが今いくつかも知らんのか?
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/25(月) 00:20:51 ID:o3AQv1Wq
加藤 サザエ VS 新人 サザエ
いづれこんなスレッドも立ちそうだな
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/25(月) 01:17:44 ID:CUrydX0M
>>92
超が10個ぐらい付くキングオブマンネリのサザエは
何でそんなにつえーんだよ・・・

やたらタイトルに気合いが入ってる割にはぬるい結果出したな・・・
わさびドラ一回目
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/25(月) 01:27:20 ID:uBPA1TQs
新しいドラえもん全体的に声がキンキンしてて聞きづらいし、バタバタしててせわしくて癇に障る。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/25(月) 02:08:27 ID:tnXSSstu
プリキュア視聴率高くね?
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/25(月) 03:43:53 ID:+fKkBcKX
>>102
ドラもコカコーラやJAバンクのCMにでれば・・・
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/25(月) 09:58:53 ID:w/I3BtO3
>>102
マンネリだが言い方変えれば、サザエさんは安定したフォーマットを
早々と確立した作品とも言える。
確立した器の中身を時代に合わせて変えていくだけ。
そりゃ世界でも類を見ない長寿番組になるわ。
 
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/25(月) 10:41:46 ID:ON33Feyu
スポンサーの東芝の意向が強いのもあるけど
それに応えてちゃんと結果を一週も欠かすことなく
出してるスタッフは偉いよ。

サザエの脚本はカナーリ優秀な連中集めて書かせてるからね。
ホームドラマの教科書みたいなヤツ。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/25(月) 12:36:51 ID:J2GgDEN3
『ドラえも〜〜〜〜ん!視聴率がメタメタなんだよ〜〜〜!!どうにかしてよぉ。』

『また悪い癖がはじまった…。自分でどうにかしなきゃダメだって。』

『でもこのままじゃ…。ボクどうしたらいいかわからない!ウェェェェン!』

『しょうがないなぁ』
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/25(月) 12:39:45 ID:J2GgDEN3
>>106
サザエさんはロードムービー的話しだから。
他愛もない日常を描けば視聴者も納得。

ドラえもんは、奇想天外な不思議道具とオチで楽しむ話だから
似たり寄ったりの道具や話しだと途端にマンネリ化する罠。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/25(月) 12:42:26 ID:5msM2iVS
>ホームドラマの教科書みたいなヤツ。
「渡る世間は鬼ばかり」のアニメ版みたいな物だからな〜 >栄螺
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/25(月) 12:51:22 ID:u73GJ+M4
>>110
>「渡る世間は鬼ばかり」のアニメ版

連続ものと1話完結、山あり谷ありのエピソードと平凡な家族像
って事で全然と違うが・・・

考えもせず、単に思いつきを書けばいいってもんじゃねえぞ!ゴルァ!
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/25(月) 12:53:30 ID:6m4xr1Yi
あと、やっぱ放映時間帯も
何気に大きいんじゃないかな・・<ドラとサザエ

日曜6時半って、やっぱり他の日よりも
家にいる確率は高いと思う
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/25(月) 13:04:47 ID:XNsCO4P1
リニューアルするより、今日のアニメが放映され始めた初期の作品を再放送して欲しかったですね。
昨年と一昨年、パーマンが劇場公開されたがかつての藤子アニメ作品(オバQ、パーマン、エスパー魔美、プロゴルファー猿、忍者ハットリくん、怪物くん等)の再放送もして欲しいですね。
藤子シリーズの人気全盛期が懐かしい、藤子不二雄ワイドを復活してくれないかな? リニューアルよりもその方が人々に喜ばれると思うのですがね。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/25(月) 13:04:57 ID:o/j+j4L6
ロマンシングサガ・ミンストレルソングは超糞ゲー!


・移動スピード遅い。同じトコなんども移動するのにこれは最悪
・フラグ立て面倒。イベント探しに世界中の街を駈けずり回る
・キャラキモイ。目だけカッと見開いてて楳図かずおの漫画みたい
・視点極悪。ダンジョンから戻る時気持ち悪くなる
・イベント時も無表情なキャラクター。目や顔くらい動かせ馬鹿
・ロード長すぎ。街から△ボタンでマップ戻る時が特に
・敵すぐ強くなりすぎ。ボスの連戦があるダンジョンだとハマる
・各イベントが糞すぎ。「〜してこい」「〜取って来い」こんなのばっか
・イベント解決してもお礼言われて金とジュエル貰って終わり。あっさりしすぎ
・システム分かり難い。店との取引とか、あんなのいらねー
・術が使えない。武器の方がずっと強い。LP消費する術とか言ってアホじゃねーの
・あってないような糞演出。紙芝居演出は最低最悪のセンスw
・BPうざい。これのせいでターン待ちしないと出せない技が盛りだくさん
・逃げるとLP消費うざい。しかも連戦では逃げられず。極悪仕様
・すぐ敵に追いつかれる。しかもどこまでも追いかけてくる。うざい
・声OFF出来ねえ。つーかどうでもいい住人に声つけるな
・連携履歴つけろ。狙った連携全然出せねえ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/25(月) 13:08:32 ID:n/iaADRX
マンネリも長寿化の手段だから、別に悪いとは思わないが。

もちろん視聴者側から文句が出ない限りにおいて、だが。

ドラえもんの迷走はスタッフの質の低下と
新声優陣のキャスティングの失敗が原因だから
サザエさんとの比較検討は余り意味があるとは思えないが。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/25(月) 17:59:19 ID:cqtriLrp
総合スレのアフォどもがコンマ以下の数字で争っててついていけない・・・

元々2回目は初回の16%より悪い、というのが大方の意見だったから
別に騒ぐ話でもないと思うんだがな〜。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/25(月) 18:48:05 ID:+fKkBcKX
そうだね・・・
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/25(月) 20:00:29 ID:Ndy3GC2V
8日放送終了直後からそんな話はしてあったな。ドラファンサイトの
掲示板の議論を見てるとそんな感じだった。
ちょっとわさびの声だと世間ウケは厳しいだろうという
先行きに関しては厳しい意見が多かった。
まあ数字については公式発表が出るまであれこれ書くのは控えるがね。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/25(月) 22:44:12 ID:VD641yK1
初回を見て、わさドラを評価したい、とか応援したいとか
書いてたブログはあったが、そんな連中でも今後については楽観視はしてないからな。
結構危ない橋を渡ってる最中だというのは、ドラえもんファンの共通認識じゃないの。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/25(月) 23:06:23 ID:+OS+S1Jy
真面目な話。
私は先週初めて声優が変わったドラえもん見ました。

すごく悲しかったです。

ほぼ自分が生まれたくらいからドラえもんが始まりました。
アニメも映画も楽しく見てました。
大人になった今でも、恥ずかしい話ですが
たまに見ていました。

でも、今のあの声だけは見る気もおきません。

F先生が昔言っていた言葉が今も頭に残っています。
F先生は大山のぶ代さんの声を聞いて
『ドラえもんはこんな声だったんだ』
という言葉。

別に今の新ドラえもんの水田さんを批判をしているわけではないです。
ただ、ドラえもんのイメージを壊さないで欲しいです。
何もかも無理をし過ぎな、新しいドラえもん。
ただ悲しいです。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/25(月) 23:10:49 ID:DGkI6Sq7
マターリ感が消えたのが痛いな
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/25(月) 23:36:33 ID:XUzGktGz
こっちもはっとくね

★わさびドラ視聴率推移表★
    関東    関西
4/15 16.0%    16.9%
4/22 13.5%(↓)  11.7%(↓↓)

ドクタースランプ調べてみた
'97 11.26  20.3%
'97 12.3  18.1%
'97 12.10  16.5%
'97 12.17  15.9%
'98 1.14   14.0%

123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/26(火) 00:16:13 ID:r5pQJVct
ttp://www4.airnet.ne.jp/mor/dora/nobita/nfile14.html
なんか、わさドラ見てると、このシーンがチラホラ脳裏をよぎる・・・
大山「な る ほ ど 下 手 だ ガハハ」
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/26(火) 02:50:38 ID:ECFtfkGB
信者スレのヤツらって少しでも批判される事自体が嫌なんだな
そこまでマンセーしたいか?あのドラで・・・
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/26(火) 09:52:55 ID:g8HpaJOe
>>122
そのネタは明日までやめれ。公式サイトにちゃんと数字が出るから。
他の板にまで出張して迷惑かけてるバカもおるし。

>>120
わさび氏に関して、誰も一生懸命やってないとは思っていない
彼女が大役を務めるため頑張ってるというのは重々承知の上で
やはりドラえもんにはその声は合わない、と言ってる訳です ウチら。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/26(火) 10:56:30 ID:gkd6AqHD
ドラはかなり男臭いからな〜。
初期の大山ドラはその演技ができてた。
それでも
後期大山>>>>>>>>>>カラシ だけど
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/26(火) 11:23:35 ID:Zz+hp25X
ジャイアン役の声優って本当に15才?
少し前のビビる大木にそっくりなんだが。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/26(火) 15:38:14 ID:gu0Q4Sxk
大山ドラの時点で終わりにしれば良かったのに(´・ω・`)…

続けたかったなら、今までのを使いまわしで良ったのに(´・ω・`)ショボーン

さようならドラえもん、もう見ることはないでしょう(´;ω;`)ウッ…


129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/26(火) 17:32:33 ID:jmYInlyg
スネ夫以外はやっぱダメだ。
でも、テレ朝の事だからきっとダラダラ続けるんだろう。
これでも巨人戦よりは視聴率取れてるわけだから。
報道ステーションがいい例だ。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/26(火) 17:41:59 ID:TgYyuzal
スネ夫→意外と合ってた、このままでもいいんじゃない
のび太・しずか→まあ、いいんじゃない
ドラ→断然大山。ドラは声が枯れた設定なのにあんな声じゃ・・・・
ジャイアン→声も最悪!喋り方、演技全てにおいて最悪!あの
      声でのび太をいじめたりリサイタルすると思うと欝になる
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/26(火) 18:50:01 ID:0UFXIuMF
くそ声になってしまった あのドラえもんのかんだかい声  
あぁーあほんと終わりだなぁ
あの声で続けるなら確かにもう終わりにしたほうがましだったかもねー

ちなみにせわし君とかしずかのママとかジャイコとかジャイアンの母ちゃんとか
ドラミちゃんも声優かわってるの?
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/26(火) 19:01:15 ID:T0/MtRXY
のびたが駄目だ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/26(火) 19:36:35 ID:g1BylMlI
>>131
全とっかえ。
まったく違うアニメだよ。
そのつもりで見たほうがいい。

ていうかドラよりジャイアンの母ちゃん変わることのがショックだ。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/26(火) 20:04:36 ID:r5UxKC0N
五歳の息子が新ドラ見る度暴れまくるんだけど…。
見なきゃいいだろーと言っても泣いて暴れるばっかで
前はアニメでこんなことなかったのになあ…
全部テレ朝のせいだ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/26(火) 20:07:39 ID:1mcHfLg4
ジャイアンの母ちゃん、ピンクの電話の片割れだってね。
それ聞いただけで寒気がするし、さらに見る気なくなった。
それにジャイ子の声もやるってことだろ?それとも青木和代と違い分けるのか?
いずれにしろキャスティングミスだな。おれはくじらあたりがやると思ってた。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/26(火) 20:15:32 ID:g1BylMlI
>>135
母ちゃんの中の人=ジャイ子の中の人決定事項ってところに貴方が
どれだけ大山ドラに洗脳されてるかが分かりますな。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/26(火) 20:48:09 ID:C75XEmjN
少なくとも大山ドラがべストキャストであったことには
違いない。
今回は明らかにやっつけ仕事(特に脇役)。

これで満足できる奴の気が知れない。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/26(火) 20:55:35 ID:g1BylMlI
>>137
満足できる奴ってのは声は二の次なんだよ。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/26(火) 20:58:05 ID:C75XEmjN
>>138
そういうことなんだろうな。
こいつらにしたら富田ドラでも若本ドラでね大満足なんだろうし。
140138:2005/04/26(火) 21:12:47 ID:g1BylMlI
言葉つけたしとこ。
声は二の次ってのは、いい意味で、の話な。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/26(火) 21:27:21 ID:/jrrY5fi
茶風林がやれば水田わさびよりはマシだと思う
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/26(火) 21:37:05 ID:Cmhsi7Fh
誰がやっても作品がアレじゃあな・・・なんで原作と同じ事やってるのに、
あんなにつまんないんだろ・・・大山初期ドラは原作と同じ事やってるのにワクワクするってのに。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/26(火) 22:12:02 ID:C75XEmjN
朝時代は楽しかったね。
OPでドラが始まると子供心にワクワクして、本編間のアイキャッチで癒されて、
絵描き唄でマターリして、
ED曲で今週のドラは終わってしまうんだと感傷にひたったもんだ。
30分という短い時間にホント隙が無く内容が充実していた。
それがゴールデンに移ってから、
アイキャッチ無くなってEDも変わり絵描き唄の無くなりガッカリしたな。

あれで俺の中のアニメドラは終わった感がしたし、
印象に残った話が全然無い。

あの時代のドラをビデオで見ても良いがやはりリアルタイムで見た
人間は幸せだったと思うよ。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/26(火) 23:01:35 ID:9/evEkue
懐古スレではありません
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/26(火) 23:15:34 ID:2VxmOU0U
いっそのこと声無しで字幕にしちゃえよ。
これなら問題なし
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/26(火) 23:44:38 ID:y4QJ+t6y
もうドラえもんの映画で泣けないと思うとやだなぁ
結婚前夜とかおばぁちゃんの話とかめっちゃよかったが・・・
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/26(火) 23:49:51 ID:y4QJ+t6y
連レスで悪いが
テンションも違いうよなぁ
絵も違うし・・・・
声だけにしろよ
サザエさんを見習え
声は変わったが昔のまんまだぞ?
かつおなんてもう違和感ないし
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/26(火) 23:52:27 ID:C75XEmjN
カツヲは違和感あるぞ。
声優の神演技で誤魔化してるだけ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/27(水) 00:01:10 ID:g1BylMlI
神演技でごまかせるならまだいいじゃん。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/27(水) 09:33:33 ID:99ecs+qw
擁護のポジティブシンキンはうらやましくもあるな
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/27(水) 09:37:28 ID:gOz996Jc
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/27(水) 16:06:56 ID:78MuMOnz
>>127
うん…
どんなコネがあったんだろう…
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/27(水) 18:03:39 ID:Mt4sWO9m
('A`)
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/27(水) 20:32:46 ID:ZVLu0GyX
コネというか、客寄せに使うんじゃないか?
リュミエールの中の人みたいに。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/28(木) 01:31:28 ID:HZFNnnve

○ 親の職業(印刷、出版、製作、金融、マスコミ)により優遇
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/28(木) 07:02:36 ID:cQWW+pP/
>>152
コネだけじゃ仕事はコネーよ!


とか言ってみる。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/28(木) 09:35:15 ID:y50US0mK
↑オヤジギャグ寒すぎ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/28(木) 10:49:08 ID:HZFNnnve
中の人が来てる?
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/28(木) 22:04:23 ID:6p8HKCON
>>152
わさびは旧しずかの野村さんの事務所の所属だから
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/28(木) 22:21:24 ID:PwQUByPX
仲良くして。どうあがいたとしても
時代はわさびドラなんだから。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/29(金) 02:38:24 ID:8Ze9PQIU
ジャイアンの中 最悪
もっとベテランにして欲しい! 本人は頑張ってるんだろうけど ドラえもんが ぜんぜんおもんない!
声優が変わるて話題になってた時のスレでサウスパークのエリックの中の人
リリコ?がいいってレスあったけど マジ リリコがよかった。 エリックもサウスパークのジャイアンだから
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/29(金) 05:48:51 ID:wcau/Oxj
よく「公正な審査の元にやったから馴れ合いやコネは無い」って言ってる人いるけど
教師の採用が出身大学で決まっていたりするのを知っているのだろうか。

一応試験は「公正」にやるよ。「公正」に。

>>161
俺は違和感無かったのは今のところパパと先生だけだなー
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/29(金) 15:56:25 ID:2RsiiY7I
↑教師の話のソースきぼん
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/29(金) 16:03:40 ID:XxSH9Gf/
公務員が世襲を公言する時代だからな。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/29(金) 16:18:34 ID:5WKdZRHZ
関かわいいよ関。好きだよ。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/29(金) 17:02:29 ID:YJ/hiZwj
あと2時間半くらいしたら、また今日も放送されるのか・・・
さっさと打ち切って再放送にしれ、テロ朝め( ´∀`);y=ー(゚д゚)・∵. ターン
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/29(金) 17:06:01 ID:tCNoBqpv
今週はさんまのまんまとムハハでいいな。
ドラはもう見ないよ。
時間の無駄だし
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/29(金) 19:39:22 ID:t00/ZTIB
おまいら今日どうでした?
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/29(金) 20:33:19 ID:/5GF0cI5
スネオが本気を出せばモビスルーツにだって勝てるはず
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/30(土) 01:49:51 ID:uTUdCUsG
>>168
絵が素晴らしい
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/30(土) 08:42:59 ID:QJkTD1iD
>>168
演出が素晴らしい
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/30(土) 11:19:33 ID:XsU0urK8
声優の声と演技は最悪だけど
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/30(土) 15:18:13 ID:uTUdCUsG
最悪ってほどでもない
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/01(日) 21:38:33 ID:Av7vgGmp
ジャイアンの母ちゃん思ったよりよかったな。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/02(月) 00:36:47 ID:raiwFjNr
('A`)
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/02(月) 01:54:24 ID:zC+oLxx+
原作原作うるせーヤツは原作本でも読んでりゃいいと思う
不快な声も入っていないしな
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/02(月) 02:29:50 ID:kbddj/Qb
もうドラえ役は円楽師匠で良いのにな。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/02(月) 19:34:50 ID:tlQnGRSj
>>176
だから原作本読んでますが、何か?
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/02(月) 21:22:51 ID:VBfUf6Wo
175 名前:聴いたか坊主 ◆hR3wqNAfPQ [] 投稿日:2005/05/02(月) 20:38:38 ID:9owNx+Yl0
>>136

9.8%(関西8.7%) ドラえもん

わさドラ脂肪(w
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/02(月) 21:29:23 ID:87sr7LPk
>>179
ガセ
◆視聴率情報提供スレ41◆
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1114880112/l50
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/02(月) 22:16:18 ID:xd51W51G
ガセっていうか、それより低いのかっ!
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/02(月) 22:20:58 ID:87sr7LPk
>>181
後から出たほうもガセだっつの
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/03(火) 01:00:27 ID:hQkUyC7a
木村昴のジャイアンもにあわないななんかおばさんっぽい
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/03(火) 03:13:24 ID:sHkw3EGv
もういいよ、とっとと方針変更して合体変形ドラえもんでも出してくれ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/03(火) 05:35:08 ID:XtKdboUL
俺は、大山の声はドラえもんよりザンボット3のやつが
印象に残ってるんでどうでもよかったり
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/03(火) 05:50:07 ID:BSjmbp1y
なんかねー、美術も変わって違う町みたいになっちゃったし、
のび太の声の人もシンジ君タイプの芝居してキャラ変えてるし。
もう二度と見ないかもな。。。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/03(火) 17:42:12 ID:icAIkEp1
>>186
じゃあ、みるなよ?叩くのも止めろよな
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/03(火) 20:05:19 ID:yXC6zKWy
('A`)
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/03(火) 21:27:34 ID:BSjmbp1y
>>187
人に指図するな。
それも2ちゃんで
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/03(火) 21:48:15 ID:XczI8WsI
>>189
人に指図するな。
それも2ちゃんで
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/03(火) 22:29:30 ID:z+PyHZyz
>>190
人に指図するな。
それも2ちゃんで
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/04(水) 00:32:19 ID:kq7gHu5B
この流れを止めるには…
>>191
(´∀`)<オマエモナー
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/04(水) 11:00:35 ID:s3qxHAkl
新ドラえもんは糞アニメ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/04(水) 11:07:08 ID:XttbWA0I
第一、野比家の構造を変えてしまうところがオカシイ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/04(水) 11:13:34 ID:OlafxUvL
>>194
元々旧アニメ版の野比家の構造がおかしかったわけだが
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/04(水) 11:42:59 ID:H2UN7Nua
http://game.coden.ntt.com/@sawaiko
で、ドラえもんの裏ネタやってた。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/05(木) 13:41:58 ID:Di+tQrCD
声優が変わってからまだ一度も本編は見てないが
今週の予告を昨日見た。ジャイアンのナレだったけどなかなか良かったよ。
ただもうひとりナレが入るんだけど、それがノビタなのかドラえもんなのかよくわからず。
絵も原作寄りになって、今回のリニューアルは良かったんじゃないかと思う。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/05(木) 19:55:23 ID:6QmxbgfJ
('A`)
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/05(木) 21:30:58 ID:m6vYH4QT
もうドラえもんは飽きたので二度と見ないよ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/06(金) 16:50:45 ID:ct1WFRIc
うちは地方なんで今日初めてリニューアルドラえもん放送してたので見た。
酷いな。心構えせずに見たからこんな酷いとは思わなかった。
メイン以外(パパママの類)はまあまだ良いとして、メインはスネオ以外は欠片もらしさが残って無いし、酷いもんだ。ルパンの栗カンがどれだけ良い方だったかよく解ったよ。
絵も何か変になってて雰囲気も変わってるし、もうこれはドラえもんじゃなくて別のアニメと思った。あれ別の生き物達だな。
それに話題性で起死回生も狙ったのもあるんだろうが、こんなの騒がれるのは最初だけで、映画一弾目が来た以降は沈静化するだろうし残るのは慣れと批判だけだろうな。
早く進んでとっとと声聞かせて終わってくれと、見るのも辛くなったアニメも久しい。安心感みたいな物が払拭されてしまった感。
もう俺はドラえもんはまだ他にそれを補う面白さがあるであろう映画以外は見ないと決めたよ。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/06(金) 18:34:30 ID:Cs0jX51N
俺は新ノビ太が必ず毎回言う「うわ〜あーあーあーううううーあーあーあー」という
というウザい「慌て声」が死ぬほど嫌いだ。
だからもう見ない。さよならドラえもん。君がいなくなってこの部屋はガランと(ry
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/06(金) 20:13:50 ID:ZWlnFcbI
あの黒豆みたいな目が変
原作でももう少し小さい目だったろ・・・

あと、ジャイアンの歌が今作のオリジナルなのに
ジャイアンの格好が前作風のパンクスみたいな格好なのも変
それからジャイアンのセリフの1音目が必ず伸びるのも変(「こーころのともよ」とか)
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/06(金) 20:44:30 ID:uj7439lo
ジャイアンの歌の歌詞ってただ単に原作のをそのまま使ってるだけでしょ。
何か今週のを見て思ったんだけど原作に忠実というか原作のまんまって感じがしてウンザリした。
前はアニメ独自のものが多くて良かった。
ふすまとかしずかの栗色の髪とかジャイアンの歌とか
今は原作のをそのまま使ってるだけって感じ。
204フニャ子フニャ夫:2005/05/06(金) 23:49:17 ID:NaZScF63
コピペ推奨!!

☆5月8日に抗議デモをテレビ朝日で!☆
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1115390002/
25年間にわたってドラえもんを支えてきた旧キャストおよび、スタッフを冒涜
する偽ドラえもんに不満がある方。
5月8日、六本木ヒルズにおきまして、偽ドラえもん打切祭りを開催いたします。

内容
・ドラえもんを汚したテレビ朝日のリニューアルに抗議する横断幕を持っていきます。
・今すぐキャスト、およびスタッフを元に戻すよう抗議いたします。
・それがかなわない場合、即座に偽ドラえもんの打ち切りを要求します。
・テレビ朝日に訪れる人にたいしてキャストを元に戻すよう求めるビラを配ります。
・その後、一ツ橋、小学館にうつり、これ以上、ドラえもんを商業主義のために汚さないよう
抗議、陳情します。

当日、いかれる方は是非ともご協力ください。

待ち合わせ場所
東京メトロ日比谷線・六本木駅(テレビ朝日最寄り駅)
5月8日正午集合
私はドラえもんのTシャツを着て待っています。

なお、ハンドマイク、横断幕、偽ドラえもんの旧作冒涜を主張したビラなどを
持ってきてくださる方がいたら幸いです。
一応、僕のほうでも横断幕とビラなどは用意するつもりです。
ただ、ハンドマイクが用意できるかが微妙です。

皆さんの手でテレビ朝日の魔の手からドラえもんを取り戻しましょう!
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/06(金) 23:59:34 ID:ww9tsdLm
>>204
お前行かないんだろw
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/07(土) 00:10:19 ID:0iegfkHS

>>153 >>175 >>188 >>198

こいつは毎回同じ顔文字を貼って何がしたいんだろうな
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/07(土) 00:28:53 ID:JdWbE0EV
来年の映画のび太の恐竜、短編では「帰ってきたドラえもん」ならぬ
「帰ってきてドラえもん」が放映され大山のぶ代だけでもチェンジ……してくれればなぁ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/07(土) 01:40:32 ID:adlwVUSI
わさびドラにもう慣れた俺は勝ち組。
自分が声ヲタになれない理由がよくわかった。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/07(土) 09:33:44 ID:Kn0Btgt2
>>206
今回の改悪に対する思いを端的に表現してるものとオモ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/07(土) 10:52:13 ID:0dMB8Yhx
野球見てたオレは真の勝ち組。
嫌な思いしながらアニメを見る必要は全くない。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/07(土) 11:43:55 ID:FhPEYhcO
わざびっていう奴にかわってから録画やめた。
大山様の時は録画していたけど^^
どらえもんを返せ!!!((≡ ̄♀ ̄≡))
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/07(土) 12:45:53 ID:VzBbt+Hn
旧ドラ末期の主題歌がころころ変わってた頃はまったく見なかったが
リニューアルしてから、またドラえもん見るようになった
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/07(土) 13:13:48 ID:qH9Rew4Z
旧ドラで口が3になる場面ってあったっけ?
10年ぐらい見てなかったから覚えてなくてさ。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/07(土) 14:05:26 ID:vsgA+5pD
>>213
あったよ。でも、もっと自然な感じだった。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/07(土) 14:20:41 ID:Bymg27gv
ポチたまが猫特集やってて萌え死ぬほど可愛かったので勝ち組。
っていうかあの時間帯は普通にポチたま観るよね
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/07(土) 14:23:39 ID:iJvpl/eS
80年代は見ていたけど 俺も10年近く見ていない
最近、チラットと見たけど昔に戻った感じがする。
大山ドラ =母親って感じなんだろう
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/07(土) 15:05:24 ID:T2kGfycO
ジャイアンの声が一番許せねぇ、なんだあの棒読みは。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/07(土) 16:05:41 ID:q3bc8VWK
なんでもかんでも原作がおもしろいから、それに沿えばいいというもんでもない
ということだけは学習した
新ドラ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/07(土) 16:06:36 ID:hBOjVMyC
>>218
それはよくわかる
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/07(土) 16:22:02 ID:1zOHw1mR
ジャイアンの歌は「おーれはジャイアーン・・・」じゃないと調子狂う
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/07(土) 19:25:21 ID:V9DLiZFl
絵と言い台詞といい本当に糞だな。
もはや名作ではないよ。 躊躇なくゴミと言える。 早く終われよボケ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/07(土) 19:35:59 ID:V9DLiZFl
追記
台詞の読み方の事です。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:03:48 ID:u5akTask
>>221
今までは名作だったということか?
真面目に聞いてみたい
いったいどこが良かったんだ?
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 02:05:23 ID:ep9eFxnV
もう年齢的に見てもう戻れないのは分かるにして、もう一度、
一般からでもいいから前声優陣の声に「似てる」を最優先にして
全国オーディションでもすればいいのに、と素人考え。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 18:15:01 ID:9LaV6hfa
>>224
ギガワロス
ビーバップハイスクールかよ
226↓↓重複・移動↓↓:2005/05/08(日) 18:40:32 ID:7fNhrOyt
★★★わさび版ドラえもんアンチスレ☆☆☆
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1115517570/

2chブラウザ(無料)
ttp://ringonoki.net/tool/2ch/openjane.html

アニメ板のローカルルールより:
●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 18:41:58 ID:Dq5kUtft
 とりあえず、のび太、しずか、そして意外にもドラえもんの
声に違和感が無くなったぞ。 後は、ジャイアン、スネ夫の声
に違和感が無くなれば...。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 18:45:28 ID:9fxhjb83
違和感無くなるまで見続けないといけないドラって・・・・
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 20:30:49 ID:aZ/LkS9K
声の問題じゃねぇ!テレ朝及び製作スタッフの作品に対する愛のなさが腹立つ
十二楽坊も国へ帰れ!ドラえもんの歌を聞かせろ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 21:22:53 ID:zBPy3Eap
今回の話は散々だったな。たぶん脚本が漫画ベタコピーしたのをコンテマンが何か取り違えたんだろう。
声で言えばジャイアンが声優素人の陥りやすい状況に陥っているのが気になったけど、それ以上に関が微妙・・・
ジャイアンの歌はイントロが(・∀・)イイ!!
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/09(月) 11:14:56 ID:EeBvgu+b
今週も面白かった。
歌無しOPと背景がやたら淡いこと以外は満足できるアニメになったよ。

あとはドラの声に慣れるだけだ。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/09(月) 13:00:29 ID:DYv2YtUa
リニューアル直前の方が話として酷いのがあったな
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/09(月) 17:42:51 ID:s2eIBqL9
エロゲ声優ばっかってホントですか?
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/09(月) 18:27:22 ID:7sN2hjJS
仮にホントだとしても
そんな事に拘るのはエロヲタだけ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/09(月) 18:48:55 ID:QxXBGX6L
なんだか基地外が暴れてない分こっちのほうが本スレよりまともに見えるな
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/10(火) 02:05:27 ID:41WKJ4WP
>>228
定着する前に終わりそう、娯楽の選択肢が桁違いに多くなった今の時代、
好みに合わなければ客はすぐ他へ行ってしまいますからね・・・
(悠長なことは言っていられない時代なのかも・・・orz)
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/10(火) 08:30:19 ID:YktFIFiz
11.7% 19:00-19:30 EX* ドラえもん
12.1% 19:30-19:54 EX* クレヨンしんちゃん
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/10(火) 09:54:15 ID:1v2Fk68Y
ジャイアン役の人はどっかで演技学んだほうがいい。
棒読みのままで終わりそうな予感。
映画とかだとジャイアンは難しい役どころを迫られるので
今のままじゃダメだよ。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/10(火) 09:58:24 ID:YktFIFiz
映画ではジャイアンは出演しません
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/10(火) 19:28:58 ID:gDMFiM/W
>>238
経歴を見る限りやってはいるみたいだね。
それより早く声優になれて( ゚д゚)ホスィ…
あの素人間が・・・
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/11(水) 02:07:27 ID:uKDNF4v0
藤子ドラ vs 大山ドラ vs わさびドラ

無駄な雑学と、
どっかで聞いたような科学知識、
SF小説を読んでるような未来感、
誇張しない友情、
感情の起伏の表現、擬音。

原作者がいなくなった途端に、
どうやったら大山ドラ末期の映画をあんな「すごく不思議」な世界にしてしまえるのか。
あれじゃ完全に現実界とは別世界・夢の世界で、リアルさのかけらもない。
どうして動画も音も使って、紙に描かれた絵に「現実感」で負けることができるのだか。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/11(水) 09:34:25 ID:yOhlClSB
意見をまとめてから書き込め
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/13(金) 19:16:27 ID:27Nq3lYO
ドラえもんが頭悪くなって見える…わさびのバカ声むかつく
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/13(金) 19:17:45 ID:9SGKRWXO
物干し竿やスネオの腕は若返らないの?
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/13(金) 19:19:10 ID:6qiyN7g/
オバQに説教されてもピンとこないな。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/13(金) 19:27:24 ID:27Nq3lYO
たんぽぽ話は狙いなのか??
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/13(金) 19:30:16 ID:Og0x9qL8
>>246 原作漫画にもある良作の一つな訳だが原作より感動感が薄れた気がするなぁ

248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/13(金) 19:42:49 ID:eDFEc/41
なんかわさびドラの鼻づまりというか無理したって感じの声が
俺には合わないな。無理に大山ドラに似せようとしてる感じ。
いっそ、設定リセットして声は高いままでいいじゃん。
どうせ、ほぼ別キャラなんだからさ。
いっそ地声でいいよ。

でも、今日のしか見てない(しかも一部見てなかったりする)
から、出てなかったキャラについてはわからんけど、
他のキャラも違和感ありありだしな…。
のびママやパパは聞き慣れてけば通用すると思う。

のび太も正直違和感ありありだけど、まあ慣れるでしょ。

でも、ジャイアンとスネ夫はちょっとな…。
スネ夫はそのうちメポメポ言い出しそう。
ジャイアンは何か一気に味が無くなった感じ。
本当にただの悪ガキに成り下がったっていうかな。
まあ、味がなくなったってのはある意味全キャラ共通だろうけどな。
一度リセットされてるわけだし。
以前のイメージをいかに崩さないようにするか考えるより
これから、どう自分のキャラにしてくかを考えた方がいいだろうな。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/13(金) 22:19:57 ID:QYvvOPmS
イメージを変えているんじゃないかな?しずかちゃんはおもいっきり頭文字Dの沙雪に似て来たし、ただまだスネオは高橋啓介には似ても似つかないのが不思議だが、時間の問題か?
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/13(金) 23:25:54 ID:a9qF+Wje
どらえもんは慣れてきたけど、のび太も声優変わったの?
同じように聞こえた。
声優の説明してるサイトないかなー
出来たら顔写真つきで。
今回の声優選択の経緯ってどういうのなの?
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/13(金) 23:28:53 ID:Xv20SzOB
不覚にも、たんぽぽのやつちょっと感動してしまった…
もとの話がいいから、ってわかっちゃいるが。
これが小原さんだったらきっと号泣なんだけどね…
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/13(金) 23:29:34 ID:Pr6p6LQH
折角わさびドラ慣れてきても
一回大山ドラ見ると全てリセットされてしまう。

それがわさびクオリティー
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/14(土) 00:42:14 ID:IFZliT55
つーかわさびの出るアニメは全部黒歴史になる悪寒
ドラとか、ミルモわんだほうとか
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/14(土) 01:19:46 ID:wCnF/TZp
ハム太郎にも何気に出てたりする。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/14(土) 15:33:22 ID:HcXGkP/t
わさびってドラえもんで育った世代か?
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/14(土) 16:21:01 ID:7mHWTneS
わさびの声ってやっと分かった。
ドラえもんよりQ太郎向き。
従ってオバQのリメイク頼む。テレ朝さん。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/14(土) 16:28:16 ID:83IHApqL
>>256
「ハカセ!!僕は卑怯だった!!」
って話をやるんですか?
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/14(土) 20:05:33 ID:qwJBuTqw
シリーズ比較スレは板違いですので、
アニメサロン(http://comic5.2ch.net/asaloon/)へどうぞ。

アンチスレは↓こちら。
★★★わさび版ドラえもんアンチスレ☆☆☆
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1115517570/

259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/16(月) 02:02:42 ID:F2BIj1lX
Σ((゜Å゜)視聴率が…
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/16(月) 07:52:46 ID:ZjRolibX
>>256
うん
わさびはQ太郎なら認めるな
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/16(月) 21:41:51 ID:T2lojeO/
この前、偶然ラジオをつけたら早くも懐かしき大山さんが。
子供教育について熱心に語ってた。
最後はお約束、封印されたかと思ってた元祖ドラ声で教育アピール。
・・・いや〜・・・思わずジーンと来ちまった!!!!!!
感動した(笑)
やっぱり大山!あんたしか出来ないよ、ドラえもんって奴を演じるのは・・・・
262
あれだろ、夕方のNHKだろ?
おいらも車で何気にチューニング変えてたら、
偶然あの声が飛び込んできて
聞き入ってしまったよ。
おもしろかったな。