【TV東京】キム・ポッシブル【木曜07:30】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
ディズニーチャンネルやスカパーで放送の「キム・ポッシブル」が
いよいよ地上波に登場!

ディズニーチャンネル
ttp://www.disneychannel.jp/shows/kimpossible/

スカパー板 キムポッシブル スレッド
ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1108997794/l50
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/16(土) 11:53:13 ID:PvvkUXg/
なんだかな〜
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/17(日) 02:44:34 ID:mxaRZNX1
見っけ。とりあえず、DVD買っとけ
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/17(日) 05:52:34 ID:R/rtMvPI
4様
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/17(日) 09:24:17 ID:EyqZbFp6
全何話?
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/17(日) 09:49:42 ID:AbolUKZC
CSとかで放送されたのは52話+インタビューとか特番(長編SPも)と
か数話? だけど、日本未放送が10本くらいあるみたい。TVシリーズ
最終話とされているものも日本では未放送って聞いたが。
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/17(日) 19:01:33 ID:RmQ7fcpy
名前だけで中身も見たことのない奴が叩きそうな悪寒
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/18(月) 00:41:25 ID:GTrQLghG
全65話。
但し、TV映画(90分エピソード)は3話とカウント。
短編(15分エピソード)は2本で1話とカウント。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/18(月) 02:05:20 ID:6YGO7Exy
>>6
日本でもディズニーチャンネルには随時新作入ってるから、
So The Dramaも、そのうちやるでしょ。

つか、まじでコレのために契約してる漏れ。
(バーバリアンやブランディもいい感じだが)
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/18(月) 06:52:26 ID:AWzHFa9C
キムポキムポヌルポ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/18(月) 10:01:10 ID:kgxDG1sQ
>>9
私もディズニーファンとはいえ、
キムが完結したらディズニーチャンネル離れるかもな。
正しくは、スカパーでの契約をやめて、FTTHで見るかも。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/19(火) 15:34:12 ID:/TFxVmV/
出来れば、もっとDVD出して欲しいなぁ。スペースレンジャーバズ〜もなか
なか面白かったのに導入部分のDVDしか出てないし。キム、7月のDVD出
るのが待ち遠し過ぎる〜。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/19(火) 17:58:58 ID:Qlw9k6iM
コンプリじゃないとあまりうれしくない。<DVD

地上波は2話目だし、どちらかといえば、スカパースレ向きの話題w
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/19(火) 18:13:09 ID:bXS7WCKn
ディズニーで見たけど面白かったぞ。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/19(火) 18:59:42 ID:ZAncFPiq
うん。一話の内容濃いね。次回引継ぎかと思ったらちゃんと終わらせてる。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/21(木) 05:26:00 ID:DgixrMyU
む、今日か、地上キム
17キムジョンイル:2005/04/21(木) 08:06:36 ID:VNc0B4wG
我を呼んだか者共?
18キムジョンイル:2005/04/21(木) 08:07:16 ID:VNc0B4wG
我を呼んだか者共?
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/21(木) 08:14:59 ID:IuX7wbh6
なかなか面白いな。来週も見よう。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/21(木) 08:16:53 ID:5VjErX5g
うむ。おもしろかった。
録画決定。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/21(木) 08:42:14 ID:5VjErX5g
しかし何でキムなんだ?
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/21(木) 10:21:14 ID:wGMtPb7W
>>19-21

スカパーでは見てなかった新規の視聴者?
喜んで歓迎いたします。
スカパーだけだとなかなかファン増えないのよ。

>>21

Kim possible

impossible=可能
何でも出来るスーパー女子高生がテーマだからその名前になった。

Ron Stoppableは Non stoppableのもじり。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/21(木) 10:33:11 ID:4Lmw6kPH
何故5話からの放送だったんだろう?
「ロン イン ジャパン」が楽しみだ。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/21(木) 12:44:44 ID:yoxbyp6+
ちなみにフルだとキンバリー・アン・ポッシブルだっけか。
ロンもロナルド・ストッパブルなんだよね。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/21(木) 12:56:28 ID:yoxbyp6+
いきなり3話(これは見てないが)からはじまったからDVDみたく
傑作選的な放送なのかと思ったが、3、4、5話(今日の)って来て
来週は「停電パニック(6話)」なので、この後は順番に行きそうだ
ね。1、2話何故外したんだろう?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/21(木) 12:58:14 ID:wGMtPb7W
>>24
だね。

ポッシブル家は純アメリカで、
ストッパブル家はユダヤ系。

>>23

地上波でのOAが

1.ダンスパーティー
2.モンキー・フィスト
3.入れ替わり大作戦
4.停電パニック

ブエノ・ナチョとナノ爆弾はどうするんだろう?
地上波では混乱を呼ぶからOA無しかな?
KPのおかげでタコスマニアになった私としてはOA無しはつまらないな・・・
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/21(木) 13:13:55 ID:yoxbyp6+
爆弾の方は見たことないけど、ブエノは友人宅で見たな。確かアメリカと
日本では1、2話入れ替わってるんだっけ。アルバイト話は面白かったの
で見たいなぁ。というか爆弾も見たいけど(w。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/21(木) 13:38:56 ID:Qrie9QgD
ミッション・キム・ポッシブル
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/21(木) 15:51:10 ID:wGMtPb7W
>>15
遅レスだが、キムは1話完結が基本。
慣れると、日本アニメの、意味もなく次回へ続くのはストレスになるね。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/22(金) 02:44:25 ID:+xvv/jE6
スカパースレ見て来たが
あんまり人いないね
地上波で増えるといいね
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/22(金) 07:32:31 ID:uVk2d8Tf
ちょっと意外だったのだが、ディズニーくらいなら2chに
ディズニー板ぐらいありそうなもんだが、キムスレ探すの
も一苦労だったという…。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/22(金) 13:34:50 ID:zaUgI2Bd
誰かこの作品の
35.36.37.48,51話のタイトル
分かる方います?
どれかはくしゃみ百連発だと思うんだが。
連番はタイムポッシブルか?
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/22(金) 13:59:21 ID:+5n1/rK6
35〜37って「タイム・ポッシブル」だね。48は知らん。51は上
の方でも出てる15分話×2の時で、「くしゃみ百連発」と「正直な気
持ち」ですな。48って放送されたの? 調べてみたらセニョールシニ
ア親子の話らしいけど。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/22(金) 14:02:02 ID:CBemxN05
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/22(金) 14:05:15 ID:+5n1/rK6
ちなみに1〜2話が地上波で放送されないのは何故?というのがあるが
実は前にお試し状態で放送したらしいって話を聞いた。ホントかどうか
知らないけど。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/22(金) 14:16:43 ID:0QvSb1W2
>>30

スカパーでは、地上波で放送されたのはすべて激しく既出なので、
もう、新規でコメントすることってないのよ。

でも、毎日録画してみてるんだよねぇ・・・w
だから、変に地上波の新規客との温度差を感じさせるのはよくないので、
前スレで、地上波の本放送が始まったら地上波スレも立てようというふうになった。

だから、保守程度に会話が続く、
それがいい。
3732:2005/04/22(金) 20:29:46 ID:hI/7YN5K
>>33
ありがとうございます。

そういえば去年夏休みかなんかに
地上波で4話やったけどあの時に
1話と2話やったのかな?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/22(金) 20:58:03 ID:0Djmozeh
impossibleは不可能だと誰も突っ込まないのですか
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/22(金) 21:31:44 ID:PNvz/Jpb
>>37
夏休みに放送したのは
51B「正直な気持ち」、33A「怪獣ルーファス」、
51A「くしゃみ百連発」、28B「ルーファス争奪戦」
の4本。そのあと秋にも
28A「名犬ペルビアン・ヘアレス」と
30「スパイのお仕事」を放送。
でも、1「ブエノ・ナチョ」と2「ナノ爆弾」は放送してないはず。

あと、>>33 も書いているとおり、
48話はディズニーチャンネルでも放送していない。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/23(土) 01:51:18 ID:rRhKKNPx
the possible ですから。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/23(土) 02:17:34 ID:waGMS4rc
>>32,33
>タイム・ポッシブル

「タイム・トラベル」or「Sitch In Time」でそ?
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/23(土) 02:55:20 ID:8ZVJGgUa
>>41
スペシャル時はタイムトラベルだが
3話構成で放送した時のタイトルは
タイムポッシブルTUV。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/23(土) 04:21:04 ID:CBTiGcR2
ってことは、今度出るらしいDVD「タイムトラベル」って
このタイムポッシブル1〜3のことなの?
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/23(土) 13:24:48 ID:rRhKKNPx
>>43
タイムポッシブル1〜3っていうよりは、
テレビ映画キムポッシブル Sitch in timeのレギュラーカット版。
エンディングとがが一応カットされて多様な・・・<タイムポッシブル
地上波では相当先の話だけど。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/23(土) 17:48:23 ID:waGMS4rc
1本づつ見るより、
タイムトラベルでまとめて見たほうが面白いね、アレ。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/23(土) 22:59:04 ID:A11X2srZ
>>45
言えてる。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/24(日) 03:23:58 ID:tgyvT0ae
3話として90分と考えると、DVDの66分ってえらく短くさ
れちゃったように感じるけど、そんなに気にしなくていいっ
てことなのかな?
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/24(日) 03:28:29 ID:BJJ7oS/4
1話あたり、実質20分ちょいだから、66分でちょうどいいはず。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/25(月) 15:07:58 ID:CAVDpHWy
予約してみますた<DVDタイムトラベル。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/04/25(月) 18:00:01 ID:JfOzMx6U
>49
漏れもした
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/25(月) 18:45:23 ID:NTPx3OKT
>>49-50

おめ!
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/28(木) 00:23:15 ID:uFKEPYr3
今日は放送日
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/28(木) 13:26:19 ID:0onc4Jbo
また見のがした!
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/28(木) 13:57:29 ID:G8vskrCm
毎週木曜7:30をエンドレスで録画予約しておけばいいのに・・・
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/29(金) 04:48:18 ID:P+BU94uY
ワシ、ちゃんと録画できたけど、保存しとくつもりならやはり前後のMCの
しゃべくり部分はカットしたいので、リアルタイムでポチっとな!しないと
いけないから予約入れてないな。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/29(金) 20:40:00 ID:MrOzGftB
今、流行りのDVDかHDレコなら編集できるよ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/29(金) 23:10:44 ID:u7K6iHLz
わはは、VHS現役だぜ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/30(土) 00:12:00 ID:bae/A69F
そろそろVHSはやめとけ
テープの山で部屋が潰れそうになるぞ(経験談)
カビが生えると悲惨な事になるし(経験談)
見たい場所をピックアップするのに時間がかかるし
良いところなんて一つも無い
いいから借金してでも買っとけ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/30(土) 06:58:22 ID:+AZfyZrP
東芝RD-X5 を使っているが、DVD はうまく2カ国語で焼けない。
VRモードなら簡単だが、メディアも高いし、再生機体を選ぶ。
2カ国語のために、PC上に持ってきて編集し、焼くのも面倒。
海外の作品を好んで観る者には、不都合が。
差分が大きい映像のとき、やたら画質が落ちる。特にアニメーションで早めのパンとか。
地上波の話でなく恐縮だが、ディズニーチャンネルでの放送には、クローズド・キャプションも乗っているが、デジタル化すると、当然信号が残らない。

S-VHS と、D-VHS と、HDD に録ったが、どれも一長一短。

いろいろな手間を考えると、「ソフト化された物を買えば楽」と思ってしまう。
……ソフト化して。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/30(土) 13:02:03 ID:kF0RfjX2
スカパー契約してディズニーチャンネルで見ると、
英語、日本語ともにステレオ放送になるし、
リピート放送たっぷりだよ。MCも無いし。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/30(土) 15:19:21 ID:orA0dD0n
スティッチなんで終わるんだー(;´Д`)もっと見たかったのに
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/30(土) 17:50:01 ID:kF0RfjX2
>>61
スティッチもスカパーでは今もやってます。w

ディズニータイムって激しくディズニーチャンネル勧誘番組だな。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/01(日) 12:08:36 ID:zY4PnSIb
DVDは、長持ちしないからな。RAMならともかく、RWやR
だと年数持たん。20年前のテープは平気で再生して、十分
見られるけど。そう考えるとRAMで焼けと。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/01(日) 16:55:24 ID:p9WLNtNy
ブールーレイはどう?
6561:2005/05/01(日) 22:21:41 ID:RqepD5t7
スカパー入る金ねーよ
あれ、めちゃくちゃ高いじゃん
スティッチ人気出たから移行させたんだろうなぁ…
欝過ぎるよ、スティッチたん
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/02(月) 01:48:18 ID:tBc0QNlp
端末はほぼタダで入手することは可能だし、
ディズニーチャンネルの視聴料は630円
スカパーの基本料金が410円。

月1040円あれば見れるよ。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/02(月) 02:26:25 ID:tVBRRoKP
ちなみにワシ、自宅の南側すぐのとこに大きいマンションがあって
BS/CS不可だったり。他にケーブルTVという方法もあるらしいが、
残念ながらワシの地域のケーブルプログラムにディズニーはない。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/02(月) 10:14:00 ID:9bhmR+Vy
>>67
それ、日照権とかで文句言えばタダ同然でケーブル引いてくれないかな?
BS、CSが見れないって言うのも十分にクレーム対象だと思うけど。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/02(月) 10:17:38 ID:9bhmR+Vy
ちなみに、YAHOOBBのBBTVとか、KDDI(DION)の光TVっていう手もあるよ。<ディズニーチャンネル視聴方法
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/03(火) 20:14:46 ID:+PGwZoiK
落ちそうだ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/04(水) 00:49:09 ID:nUMbb45W
キムキムあげ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/04(水) 19:55:10 ID:5B9kQKqz
>>71俺も
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/04(水) 22:20:22 ID:Qv4ob/PO
ファーストネームがキムかよ。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/04(水) 22:50:36 ID:7zmJMayI
>>73
キンバリーとかの略だよ、普通のアメリカ人の場合は
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/05(木) 05:11:19 ID:1K5cAc/i
そんな事言ってるうちに…放送日だぞオマイラ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/05(木) 15:22:34 ID:M70fYKEt
見逃した・・・orz
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/05(木) 20:27:27 ID:vRCgEQkv
最初、「くそ可愛くねえマスコットキャラだな。流石アメリカw」
と思っていたルーファスが、段々めちゃくちゃ可愛く思えるのが凄い
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/05(木) 20:54:06 ID:UjVX40S0
ハダカデバネズミキモカワイイ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/06(金) 13:00:36 ID:XvzWunIc
ドラッケンの過去は身につまされるものがあった。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/07(土) 04:43:36 ID:2S8jOBPC
ビービーに投げ飛ばされてズリズリ行った後のキムの顔、好き(w。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 04:35:36 ID:W6UmpXuZ
好きな顔といえば、ママのスネ顔
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 08:01:47 ID:cGsDZwNm
主人公と友達が日本人を取り合う話とか、主人公の男友達が日本に修行に行く話なんかが

すげーつまらない
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 08:13:24 ID:yTZGc0Bi
ディズニーチャンネルのCMで何度も目にしてたから
ずっと気になってたんが東京じゃやるのか。
ちょっとうらやましいな。あのしかめっ面が何だか萌える。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 08:23:41 ID:EN61otiB
>>82
それ、どっちも同エピじゃんw
日本人としてみてると面白いよ。日本の歴史文化に対する知識があれば
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/08(日) 12:45:14 ID:CPfEiRIX
シーゴーが出てくる回は面白いことが多い
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/09(月) 21:27:26 ID:nLPFfNAp
>>82
日本の食い物はお前らの普段くってるものよりかはかくじつにうまいとか思った
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/05/11(水) 23:50:55 ID:uqZdwFDj
こっちのスレは荒んでるな…
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/12(木) 09:26:07 ID:YBFpduft
今日も面白かったな。日本緑地化まんせーw。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/14(土) 16:21:16 ID:ToRNw86L
保守
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/14(土) 20:31:40 ID:kmUjZXNx
保守で下げてどうするw

こっちもスカパースレに負けず劣らず少人数スレだね・・・6,7人ぐらいしか書いてなさそう、
しかも半分がスカパースレにも入っぽいし(自分もだが)
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/14(土) 22:09:25 ID:dBqlf2hV
来週は放映しないの?
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 00:45:12 ID:1XrvCWIh
>>90
かきこみの有無で落ちるからsageてもいいわけだが
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 07:57:00 ID:mcmJYgrV
番組表雑誌だと来週も普通にあるぞ。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/15(日) 10:25:36 ID:xeoe2pSw
So-netの電子番組表には「新くまのプーさん」とか書いてあったけど、
ディズニータイムの公式ページ見たら19日もKPの予定みたいだね。
ちょっと安心。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/16(月) 09:48:00 ID:4KxTX5Ol
キムとか言う朝鮮人っぽい名前で200%話題にすらならんな。
ディズニーも日本の空気嫁。リサーチして。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/16(月) 10:02:16 ID:qwdeVe5L
>>95
君と、その他大勢の日本人の英語力に問題があるだけ。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/16(月) 12:08:07 ID:4KxTX5Ol
英語の卓越した、在日朝鮮人の勘に触ったみたいだな。ごめんな。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/16(月) 16:49:05 ID:qwdeVe5L
英語もロクに喋れない日本人ですが何か?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/16(月) 17:29:26 ID:sCou+49i
キムキム兄やん
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/16(月) 18:33:07 ID:qwdeVe5L
東京都千代田区で100ゲット
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/16(月) 20:09:44 ID:ddUvN0gu
ミドルネームのアンを使えば良かって
アン・ポッシブル
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/16(月) 20:17:49 ID:MxqTd58r
けっこういいんでない?
ttp://homepage1.nifty.com/otakuboshi/7_disny_kim.jpg
無理して立体にしないのが正解かも。

こうして、商品展開があるのも、地上波放送のおかげですかね。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/16(月) 22:57:04 ID:EAYMM+Pk
>>102
それなに?まじでほしい。
104102:2005/05/17(火) 03:32:37 ID:tay287aw
>>103
7月にユージンが出す予定の200円ガシャポン。
「キム・ポッシブルSUPER-COOLストラップ」

ユージンのオフィシャルサイトでは、情報を見付けられなかった。

ttp://homepage1.nifty.com/otakuboshi/
ttp://www.bbweb-arena.com/users/koniyan/
この手のサイトで注文した方が手っ取り早そうだ。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/17(火) 05:54:52 ID:rGRe+yCw
キンバリーの略称がキムって言うのは、割と有名で
ないかい<24の娘もキンバリー=キムだし。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/17(火) 20:17:57 ID:Pwzey5uy
>>104
103じゃないけどd!
そんなサイトあるんだ。
普通にガシャポンするより、安いしダブらないしいいね。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/18(水) 04:09:33 ID:45yI7LFJ
全部買って、ベッキーみたいにジャラジャラと(w
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/18(水) 17:05:20 ID:bU3Jmmym
絵柄がおしゃれだ。話も濃くてサービス精神旺盛でよし!
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/19(木) 08:31:55 ID:Iox4LOXn
おいおい、今朝のは酷かったな<パカパカ対策。なんか
もう、壊れたゲームのようだったよ、カクカクしてて。
110名無ぽん:2005/05/19(木) 09:39:36 ID:eB1q3dho
他愛もない話ばかりだが、セリフまわしでクスリとさせるのは、
さすが洋モノのセンス。 すべりも多いけど。
荒唐無稽なようで意外と浮世離れしていない脚本は、
今の日本のアニメの主流とは正反対で、新鮮には映るよ。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/19(木) 11:27:29 ID:J3RNHhDJ
「このパンツは死んだ!」や
「これは黒なの! で、こっちはブラック!」でワロタ。
いいなこれ。来週から録画しよう。
 
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/19(木) 20:12:39 ID:fyyB8fyi
>>107
当然w
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/20(金) 00:24:18 ID:8mDxnfQ+
洋物と敬遠してたけが初めて見たけど面白かった。
ユニクロみたいな安物洋品屋とか2chねらーみたいな敵とか、現代的で面白いね
日本の子供向けアニメだとプリキュアみたいに敵を異世界から来たとか無駄にスケールを大きくしがちなので
クスッと笑えるように作れないからね
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/21(土) 12:31:34 ID:dRfbfNjQ
そういやディズニーのキャラクターコレクションフィギュアにキムが
仲間入りしてたな。

そこそこ出来はよかったよ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/21(土) 16:06:56 ID:1cqsmiYO
>>114
でも、似てない。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/21(土) 18:57:50 ID:uDLVWHG9
立体には向かない絵だと思う。立体にするとどうしてもインクレディブル
とかトイストーリーに近くなって。
117名無ぽん:2005/05/22(日) 01:40:59 ID:cCFt4kLj
今週のは、スマーティマート≒ウォルマートみたいな感じで、
その流通のカラクリを、それに踊らされる消費者もひっくるめて、
軽く茶化したようなお話か。
フルーガル・ルーカってのもカルフールからモジってそうだし。
にしても日本だと、ユニクロや西友をイジるようなもので、
ディズニーええ度胸してるよ。

フルーガルの声優は鳥海勝美氏だと思うのだけれど、
なんで毎回ゲスト声優のクレジットが無いのか。
Dr.ドラッケンなんて今回出てへんやん。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/22(日) 08:45:53 ID:jE5p3cJg
テレビ用EDは1種類くらいしか作ってないからだろ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/23(月) 01:23:12 ID:AHNTp/Us
Tim possible
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/26(木) 08:04:54 ID:NuksvyGK
キム萌え
121名無ぽん:2005/05/26(木) 09:34:24 ID:JMpb7LqO
今週もテンポ良くて面白かった。
コメディ部分はシット・コム的な笑わせ方だけど、
本物のシットコムのバックに聞こえる、
あの耳障りな笑い声が無いのは嬉しい。

昨日なんとなく見ていた「NHK高校講座日本史」に、
キムの声優さんが進行役で出ていて驚き。
今の日本にまだこんな娘さんがおるのか、
という印象であった。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/26(木) 21:40:27 ID:sxCAv563
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/27(金) 08:52:27 ID:4YcPOYT/
ほしいけど、限定によわいけど、パス
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/27(金) 09:52:04 ID:ZOBiTCxs
ボーニーはやりたい盛り
やらせろ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/27(金) 11:29:26 ID:PhrU8/Z8
ピンズってバッヂだろ? バッヂなんていらないよなぁ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/27(金) 14:28:48 ID:B+pe/Fy5
よくコレクションしてる人いるよね。
ディズニーで広げてる人見てビビた。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/30(月) 11:26:34 ID:KwAqizx2
>>113
日本のヒーロー物は正体を広く晒したりはしないけど、
キムはちがうもんねぇ。

ところで、ピッピッピピッ!っていうキムの着信探してるんだけど。
しってる人いない?
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/30(月) 11:44:52 ID:InG1og05
自作
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/30(月) 18:21:43 ID:kXlhFIY7
>>1
キム・カッファンがスパイしながらテコン王目指す話ならみるよ。
130127:2005/05/30(月) 20:03:09 ID:ubtqO49b
なんだかウチの新しい携帯、自作メロディ作れないヤカン。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/30(月) 21:41:12 ID:PWzarLlC
先週はマッチョ君の最後の曲解ぶりがおもろかった
なんだあれはw
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/05/31(火) 02:45:21 ID:GxmmqqEu
脳筋キャラは万国共通
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/02(木) 05:01:14 ID:h9i+GA6C
喪前ら、用意はいいですかー?
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/02(木) 09:21:29 ID:W7i3A8mZ
見逃した・・・・どんな話だった?
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/02(木) 22:58:09 ID:fIxKzRhZ
動物占いネタ。金持ち悪党が瞬間冷凍装置使ってキムたちに復讐。

悪党のマッチョ息子が本当に他人事全開だったのがおもろかった。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/02(木) 23:18:18 ID:Ik9eW/uB
ありがとう、聞いただけで面白そう。見たかったなぁ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/03(金) 03:14:35 ID:c84TJR1i
木村ポッシブル
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/03(金) 11:15:12 ID:NneGThnk
ディズニーも日本アニメのしょーもないパク利映画作るより
キムで劇場用やればいいのに。スケール大きめに活劇させつつも小ネタ満載で。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/07(火) 04:15:23 ID:AxyswhLv
なんかおかしいと思ったら、板移動してたのね
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/09(木) 07:02:19 ID:GDzzrIBk
喪前ら! 早くメシ食ってTVの前に集合!
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/09(木) 07:36:51 ID:4+jYea8Q
おはようございます。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/09(木) 08:04:16 ID:4+jYea8Q
民主主義賛美アニメか。
さすがアメリカのアニメだ。
143名無ぽん:2005/06/09(木) 10:30:30 ID:tAsr3Tyb
今回は作画のレベルが高かった。
よってアクションシーンの動きも良く、
結果、パカパカ防止処理だらけ・・。
アメリカで何万人もの子供に見せて、
何ともないなら別にいいんじゃないの?
テレ東、融通利かなすぎ。

内容は、
アメリカ人の意外に王室皇室好きなところを、
おちょくった話だった。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/09(木) 16:32:39 ID:MAZILdxI
これは韓国アニメなのかな?
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/09(木) 16:34:50 ID:6Wv3SiAI
これ真綾だっけ?
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/09(木) 17:23:22 ID:OK/nXung
ゲームも出るんだよね?
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/11(土) 00:59:15 ID:atY2OHk8
初めて聞いた。
GBAか?
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/11(土) 14:34:37 ID:tuhJ6c6B
>>145
それは、ブランディ&MR.ウィスカーズ?

>>147
海外版2の日本語化。7/21だね
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/12(日) 00:45:38 ID:gHbjvspl
無印もあるのか…。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/12(日) 08:58:16 ID:UXcDAap+
kim・・・

正直カワイソス
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/12(日) 21:22:58 ID:gHbjvspl
何で?
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/13(月) 13:15:57 ID:mJ+/Zp81
自分の1票と王子の1票しか無かったから?w
153バダンQ ◆xOR8K0Mqj2 :2005/06/14(火) 22:14:29 ID:OBMv4NgT
ベトナムから一時帰国したときに、りんくうタウンのホテルで見ました。
面白いです。ベトナムじゃあディズニーは古いプーさんやら
リロ&ステッチや変なガキ三人組のスーパーヒーロものしかやってないんで
ぜひベトナムでも視聴できるタイ放送のディズニーワールドでもやって欲しい。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/14(火) 22:46:05 ID:bAF6lldD
>>153
へんなガキ3人組ってティーモ・シュプリーモ?
おれはけっこう好きだけど。
155バダンQ ◆xOR8K0Mqj2 :2005/06/15(水) 23:30:14 ID:wI4uo6KB
いや動きが全然違いますよ。こっちのほうが洗練されてますし。
先週の木曜の朝見たんですけどね。いいですよ。
後、やはり日本語で見たせいもあるんでしょうが。
ティーモ・シュプリーモはよくもわるくも昔のまんが映画みたいで。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/15(水) 23:47:06 ID:F2E7FLd+
あくまでも、小1向けのアニメだからな。<ティーモ
あの、ベタベタな感じも好きだよ。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/16(木) 07:08:50 ID:QGBePKAE
みんな起きてる?こっちはスタンバイOKさ!
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/16(木) 11:47:16 ID:M+hiLqxo
ボニーは性悪カワイイ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/16(木) 11:58:52 ID:EiNAEOAv
ボンボンちゃんワラタ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/16(木) 12:20:47 ID:MNrwdhLz
ボニーは翻訳の声のほうがかわいい。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/16(木) 16:15:48 ID:icfAa8Fg
これ見てから学校行くのが木曜の楽しみになった
夏あたりにDVD出るのな
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/16(木) 17:25:58 ID:qOfIv8kX
夏に出るのは長篇(エピソード1的要素が強い)だから、
ちゃんとシリーズを見て予習しておくがよろし
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/16(木) 21:49:48 ID:RaqiQqYX
マッチョ先生いい味出してたな
偉そうな割にロンにキレイにのせられてるし
ブサイコさんには好かれるし
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/16(木) 21:54:55 ID:M+hiLqxo
DNエイミーはブサイコカワイイ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/17(金) 01:48:35 ID:G+zy0DXv
ボニーたん泣かしたい
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/17(金) 17:20:51 ID:wRdjbFTn
ザ・フライかよ<ルーファス+先生合成
合成後が以外に普通だったのが逆にびっくり(w
167名無ぽん:2005/06/18(土) 02:57:31 ID:OwS5uUic
今回は、猫ヘビを見た瞬間のキムのアップ顔につきる。

モロボシダンもメトロン星人に出くわした時、
あんな顔してたな・・。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/20(月) 02:21:05 ID:vMk7TrMU
チアルックのボニーたん後ろ手に縛ってバックからガンガンハメたい
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/21(火) 00:48:24 ID:mGFyapF2
嫌がるボニーたんをノーパンのまま大勢の前でチアリーディングさせたい
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/22(水) 07:08:13 ID:lRMO2CB9
ボニーたんは、おだてればすぐヤらしてくれそうでいいなあ。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/22(水) 16:11:02 ID:779xdBxT
俺はルーファスたんと色々エチーな事したいな
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/22(水) 21:28:15 ID:NkBHNY/h
マッチョなルーファス3000と何をする気だ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/23(木) 02:02:39 ID:RlUYcKWG
ボニーたんはあれで処女なとこが萌えるよな。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/23(木) 10:04:27 ID:X0Tv9g/+
ウェイド10歳って…ショック。声が大人だから全くわからなかった。
20代くらいだと思ってた。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/23(木) 10:44:01 ID:5RNLP+H3
ベジエぽいきもちいい線だな
たまにコマ落ちしたかのようにカクカクになるのが惜しいな
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/23(木) 11:35:13 ID:WgsVtolA
>>175
カクカクしてるのは、ポケモンショックに神経質なテレ東が、画像処理してると思われ
金曜のディズニー短編も時に静止画みたいになってるよ(萎
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/23(木) 17:45:07 ID:yhQTCgr9
あれさえなければ最高なんだけどな
178名無ぽん:2005/06/24(金) 08:58:54 ID:xBDw42/K
今週も面白かった。 シナリオも演出も弾んでいて、
ディズニーの底力を見る思いだ。
にしてもボディスーツにエプロンとは、マニアックだ。

ところでこれってディズニー最後の手描きアニメ?
それとも完全外注?
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/24(金) 10:26:20 ID:+EY+8+PW
ディズニースタジオは映画だけのスタジオ。
TVシリーズはすべて外注だよ。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/24(金) 11:21:44 ID:nxvhIRyU
>>178
しかも、手描きじゃない。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/24(金) 13:04:17 ID:S5QpLavx
このアニメ結構楽しくて見てるが・・・
日本のアニメ画風でリメイクしても面白い設定だよね。

俺何でもネットで調べて教えてくれる10歳?のあの天才の子好きだわ!

だだあの裸ねずみ何とかならんか・・・
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/24(金) 15:24:36 ID:XETjeIBP
>>180
もまえの手描きの定義が分からん。じゃあ、何で描いてるんだ?
強いて言うなら、着色はPCだが。

>>178は、ディズニーアニメの3D化の話をしていると分かるのだが。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/24(金) 21:55:15 ID:N1TMci0C
>>181
あれが段々可愛く思えてくるのだよ・・・w
狙ってやってるっぽい
184名無ぽん:2005/06/25(土) 04:00:44 ID:SQ4mfxJ8
なるほどなるほど。

でも脚本や演出は、
ディズニーから何人か供給されてるような気がする。
普通のカートゥーンとは1つレベルが違う感じだ。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/25(土) 08:02:00 ID:h81Te0HQ
>>184
いい意味でディズニーっぽくないんだよね。

ディズニーチャンネルで、キムいがいのアニメも見てるが、
キムを超えるものはないんだよね。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/25(土) 13:36:21 ID:lIc02XUu
おれはデイブやブランディもかなり好きだよ。
完成度では、キムが一番だけど。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/25(土) 17:33:16 ID:3ydkVBuO
チンポッシブル
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/25(土) 18:26:16 ID:+8N1mhT3
裸ネズミ、キモ可愛い
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/26(日) 02:08:30 ID:RSlo/jlY
チンポッシャブル
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/26(日) 09:32:10 ID:OMz3AOdu
ママ、サイコー!
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/28(火) 01:40:41 ID:nFh+I20I
プーシャー!
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/28(火) 11:17:25 ID:i9Q/5HLc
エプロンシーゴーテラモエス
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/30(木) 14:48:07 ID:93XUvj4i
ママのスネ顔テラモエス
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/06/30(木) 18:43:12 ID:gcfgnjcq
オヤジの悪の美学ワロス
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 21:28:59 ID:r+/UzycP
7:50にウチ出ないと間に合わないんだよなぁ・・・
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/02(土) 23:28:45 ID:XjYmp8RG
ニダ
197てってーてき名無しさん:2005/07/03(日) 02:22:12 ID:dsLVClxQ
スカパー板落ちた!
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 04:17:39 ID:jIMadl0m
鯖移動じゃなくて?
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/03(日) 13:03:58 ID:DrzBn3QF
新手のファンで「キム・ポッシブル」サイコー!という立場。

あんまり面白いので「双子ポッシブル」繰り返し観たのだが、
シーゴーがピンクのエプロンを付けていたりいなかったり、
シーンによって著しく入れ替わってる。
ここらのラフさはアメリカンアニメならでは?それとも何か意味がある?
このネタって既出?
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/04(月) 00:50:20 ID:JawbXt9v
どんな状況?
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/05(火) 22:14:33 ID:ViMXlCE/
キムポタイムトラベルDVD、とうとう明日レンタルーw
発売も明日だっけ?
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/06(水) 01:05:48 ID:KfnNIeVd
>>201
はじめて観るの?
楽しんでください。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/06(水) 11:41:29 ID:Rh9uwW+d
タイムトラベル、昔のキムとロン可愛いよね
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/06(水) 15:14:45 ID:mNay5gT/
>>203
アメリカでは小学校高学年から中学校相当の年齢のときの歯並びの矯正ってみんなやってるんだね。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/07(木) 06:46:39 ID:hkpjbHS0
>>204
そういえばカートゥーンには歯の矯正キャラやネタが多いな
エドエッドエディといいKNDといい
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/07(木) 08:00:47 ID:6wR2JRkP
今日も、おもしろかった!
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/07(木) 12:03:32 ID:vTMmR5G6
ゲーム出るのか…クソなんだろうなあ…
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/07(木) 16:59:46 ID:Zu/SujoY
>>207
ギャルゲーにでもしない限り売れない
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/07(木) 17:00:27 ID:PrVNqRkZ
ハハハ誰か作れ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 02:36:30 ID:OAIiyURU
録画して何度も見たが、タイムトラベルDVD買った。
特典で、没設定と言われていた、
未来のキムとロンの画像が1枚づつ見られる。
衝撃。。。

さあ、いよいよ週末はドラマチックナイトだ!CSで
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 20:54:37 ID:JxiQUGZe
「ミドルトンの対決」
モニークはクラブ・バナナの客なのかね?
店員みたいにも見えるけど
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 20:56:44 ID:Xo6+iN11
主人公ってチョンなの?
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/08(金) 23:13:40 ID:0nJyegV5
あー普通に昨日見逃した、完全に曜日の感覚ずれてた
モレのアホorz
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 07:50:58 ID:NXICNT6V
>>212
それ もういいぞ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 08:03:28 ID:5g70QmPi
基本的にはスレ違いだが今日CSで
新作エピソード放送記念あげ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 12:45:20 ID:go4drLAU
ディズニーチャンネル視れないので蚊帳の外なので悲しい。
このスレ的には正統な住人といえるのだろうけど。

ドラマチックナイトのレポート希望!
本来はスレ違いとはいえ、ここで盛り上がってほしいぞ。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/09(土) 21:26:55 ID:bZCIHY1C
これでもう終わりってマジ?キムポ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/10(日) 00:14:32 ID:gsjNnZaD
ロンとキスしてENDなの意外だった・・・やっぱりディズニーだよなぁ。
あれが最終話なのか新作なのかスペシャルなのかがワカリマセン('A`)

だって一日中やってたんだもん。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/10(日) 00:25:34 ID:7H9AIFbB
スペシャルで最新作にして最終話
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/10(日) 13:26:24 ID:WhEi6CGd
あれ、やっぱ最終話なの?
確かに主人公がくっついて終わりなのはセオリーだけどさぁ。
でも寂しーよー、キムたん!
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/10(日) 15:25:33 ID:DSRnCMn2
もう終わったのかよ!!!
キスシーンみたかった・・・・・・
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/10(日) 20:06:35 ID:9Dd+K2OM
>212
違う。アメリカ人。確か「キンバリー」って名前でキムはあだな。ディズニーチャンネル
でも再放送キボンヌ。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/10(日) 22:44:59 ID:hGsLUfyA
大丈夫、So the Dramaはたぶん、普通に再放送するだろう。
っていうか、日本語版でもDVD出るから買っとけ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/12(火) 12:42:04 ID:RIUT4TaT
地上波の話だけど、先週のラストでロンとモニークが食べてたのって、
先々週も出てたプリトー(PRITO?)だよね。揚春巻きみたいなモノかな。
米国では人気の食べ物なのだろうか。

ところでファンサイトのBBSが休止中だ。ネチケットが守られてないからとか。
ドラマチックナイトのストーリーを書き込んだ人がいるから?
http://dshomepage.sinayaka.com/
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/12(火) 16:19:35 ID:qoMFUmN7
一応、

ブエノ・ナチョはメキシカンフードのファーストフード店。(実在しないがぜひ出店してほしい)

ブリトーは一応セブンイレブンで売ってるよ。しょぼいけど
やわらかいタコスの皮(トルティーヤ)にいろいろ具をつめた感じだな。

揚春巻きよりは、生春巻きや
甘くないものが入ったクレープといったイメージのほうが近いだろうね。

ちなみに、大手でブリトーが食えるとこはここ。
http://www.cocos-jpn.co.jp/eltorito/
ここは本気で楽しんで食うと結構金かかるがうまいよ。

自分は、本格ブリトーを楽しむのはなかなか大変なので、
ちゃんとしたタコスのファーストフード店
http://www.tacoderio.com/
ここは、ちょこちょこ食べに言ってる。

スカパー班だけど、毎日キムみてると無性にタコスが食べたくなるので要注意w
226224:2005/07/12(火) 17:42:03 ID:RIUT4TaT
>>225
ご教授感謝です!

しかし“プ”リトーでなく、“ブ”リトーだったのか。
フィリピンの揚げ春巻きのような食べ物にプリトー(PRITO)というのが
あるらしくて勘違いした、またややこしい間違い方をしたものだ。
見た感じタコスのようなやわらかいモノのようなので不思議でした。

先々週ブリトー1個に激辛ソースが大量についてたのは何か伏線があったのかな?
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/12(火) 17:54:48 ID:qoMFUmN7
ディアボロソース?
結構あれは、今後もよく出てくるんだけど特に意味はないよ。
ただ、ロンとルーファスのお気に入りみたい。
228224:2005/07/12(火) 23:28:17 ID:Fd3s6WJJ
>>227
「ディスコ・パニック」のブエノ・ナチョのシーンで、
ロンがブリトーに激辛ソースが大量についてきたのを不審がるシーンがあるでしょ。
あれには先行して何か関連あるエピソードがあったか、
もしくは後でそれに絡む出来事でもあるのかな?と思ったの。

「ミドルトンの対決」のラストは『どちらがブリトーの中身をこぼさず“早く”
食べるか』を競っている・・ということでいいのですかね?
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/13(水) 08:50:00 ID:8K3m5XwV
ナノ爆弾のエピでは激辛ソースをうまく使ってる(って書くとなんかすごいがたいしたことない)
けど、この日本のディズニーチャンネルでは第2話(アメリカでは第1話だったっぽい)
エピは地上波ではまだ放送されてないの?

この世でもっとも危険な液体だって>激辛ソース
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/13(水) 10:08:52 ID:QSLiUCcG
あ、Say the Word 歌う回で、激辛ソースで一発芸やってたな。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/14(木) 12:09:41 ID:5dTrmZfe
age!!
だれもいないけどな
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/15(金) 08:05:39 ID:3yc2Lxf/
〜親友だった半魚人〜の巻
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/15(金) 11:08:09 ID:MGsT6x2s
チアルックの女子の群れ…
ハァ
ハァ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/16(土) 07:45:18 ID:FNVTOQWO
最初、皆が歌ってた歌、なんつってんの?

♪あら おっとっと
  あら おっと
   あら おっとっと
    あら おっと?
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/16(土) 09:34:48 ID:09l2hZLE
>>234
♪マドォ〜ドッグドッグ
 マドォ〜ドッグ
 マドォ〜ドッグドッグ
 マドォ〜ドッグ

じゃないかな? 耳について離れない
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/16(土) 14:46:10 ID:Je9z2HF9
日本のアニメ絵よりキムの方がエロいな
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/16(土) 14:50:31 ID:VtSz/OOr
あの絵でけっこうおっぱいの描き分けしてるのな。
キムはツンととんがり気味。ボニーは結構でかいな(*´Д`)ハァハァ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/16(土) 16:55:02 ID:/lvb0nR7
“悪夢のサマーキャンプ”って、つまりロンがビビリなだけじゃねーか!
と思わせといて、しっかりホラーらしい因縁話や怪物の恐怖を描く。
やるな
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/16(土) 19:11:30 ID:FNVTOQWO
>>235 有難う御座います。…俺、耳どーかしてるわ…。

>>236-237 自分もそう思ふであります。

>>238 実況版では、
「チアガールの大群(??)」「胡座 座りのチアガール」
「知り合いだった半魚人」「変化していく先生」
で、盛り上がりました。五人位しかいなかったけど。

その後の レースガイド では20人位きましたがorz
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/16(土) 19:37:49 ID:Rmya3AY6
>>234
クローズド・キャプションだと
Go, Mad Dogs
Go, go, Mad Dogs
だね。

わざわざ京王沿線まで出て、買ってきたよ。
ttp://www.keio.co.jp/traffic/train/passnet/top01.html
「DVD 発売記念」だそうで、図案は、DVD のジャケットと同じ。
関東圏外の方は、お気の毒。
どーでもいいが、台紙の裏にある番号って、シリアル?

>>102
>>104
ごめん。ウソついた。
「無理して立体にしないのが正解かも」とか書いたけど、
オフィシャルで公開された画像を見ると、立体だね。
ttp://my.tomy.co.jp/yujinp/meisai.asp?n=4904790938139#
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/17(日) 10:20:57 ID:cZfGO7PS
>>225
たしかに「キム」みてるとメキシカンフードに凄く興味がわいてきます。
(より正確にいえば“ロン”をみてるとだけど)

タコスとブリトーはどう違うのだろう?巻いただけか、包みこんでいるかの違い?
「ミドルトンの対決」でルーファスがチップスに埋もれていたが、チップスに
ソース(チーズ?)がついたものを食べていた。あれがナチョかな?
でも全体にソースがかかっているようでもなかったけど。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/17(日) 11:40:15 ID:9o2JsVUA
>>241

ナチョスにチーズをかけるところと、
別盛りになってるところがあるよ。
243224=241:2005/07/18(月) 18:20:33 ID:IDql8GV0
>>242
別盛りの場合もあるんですな。

ところで>>225氏ご紹介の「タコデリオ」の新宿御苑店に行き、
ロン気分でチキンタコスとナチョス食べてきた。
なかなか美味い、クセになりそうだ。ビールにとても合う。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/19(火) 00:41:31 ID:O6Hz9hQ1
>>243

でしょ!
新宿御苑店は仕事で新宿に行ってたときに使ったことがある。
基本的に、じぶんはタコスにアボガドトッピング頼んでます。

タコスには、コロナのさっぱり加減が合うんだよ。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:36:32 ID:63jmhiwx
>>240 遅くなりましたが、歌詞完璧版、ありがとうございます!

〜ここからは、どーでもいい独り言〜

キムポ初めて見たのは、サッカー&ディスコでしたが、
途中から見たので(7:45)、前レスの「ママのスネ顔モエス」が?でしたが、
最近DVD2種類購入したので、わかりました。激モエス。(笑)

1日1話 で、自分を焦らしながら シークレットファイル拝見しました。
もー最高に面白いです。
勢い余って、フィギア(×2)とGBAソフト(米版1)も購入しました。
ゲームは、すぐ終るけど面白いです。(笑)

タイムトラベルは明日見よう!(緊張)おわり
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:14:25 ID:R5Euk+lp
今週は月曜が休みだったから曜日の感覚がヘンだ。
明日はもう木曜、われら地上波組は録画の準備を忘れずに!
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:35:22 ID:63jmhiwx
ラジャー!!!
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:40:02 ID:xM2KqvWR
最悪だなキムって名前w
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 05:32:09 ID:kTZtwVq4
レンズマンにケンカ売る気だな
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 08:39:11 ID:Kmyh5IAP
キンバリーの略 って、このやりとり もう何回目?ウザス
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 10:30:25 ID:XDqxdvmK
朝に偶然みて、ハマりそうなんだけど
これ、めちゃくちゃ人気出そうと思った
知らないだけで、もう人気なのかも?

ゲーム版が今日発売みたいね
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 12:35:59 ID:BSxJf4CI
地上波では今年の春からのスタートだから人気出るならこれからだろうけど、
最大の問題点は六十数話で最終回なのが問題。
来年の春でおわっちゃうかもしれないから、爆発人気を呼ぶ前に放送終了かもね。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 13:30:25 ID:LeD2s/dA
これのファンサイトを作ってる人がいるみたいだけど
一応ディズニーなのに大丈夫なのか?
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 14:31:59 ID:2oRiRHUu
例えば、キムの絵描いてHPにUPとか
ヤバイの?

ずいぶん前にミッキー書いた幼稚園児に
ディズニーが警告(?)して騒ぎになった件聞いたが…
訴えられたりするのかな…
そして例の幼稚園児はトラウマになっていないのだろうか…
ディズニー嫌いにならないのだろうか…
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/21(木) 15:45:30 ID:+CwqnrUs
声のキャスティングがイイ(・∀・)
キムの嫌そうな表情がイイ(・∀・)
ロンがときどきキムを守る所がイイ(・∀・)
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 01:30:08 ID:MJ7ytvgZ
画像掲示板とかでならディズニーのエロ画像とかもみるけどな
噂を聞くにサイトはやばいんじゃ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 01:51:29 ID:5oL2jNkJ
エロではないがこんなのがあった
ttp://pages.infinit.net/mach4/
むしろこれは大丈夫なのか?
ttp://lionheart.tsunami-art.com/artgallery/LH-Kim-SpacePirate.jpg
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 03:34:23 ID:/3uzjedF
>>253
ネズミ・クマ・アヒルさえいじらなきゃ無問題
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 03:40:00 ID:WM20ccsM
スタッフかキャストとか載ってるところありますか
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 12:44:10 ID:gpqCFo/i
それにしてもディズニーっぽくないなー
近年、試行錯誤して迷走してたが
キムポッシブルで一皮剥けたんかな
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 12:46:29 ID:ljwWsMjb
あらしろべになんとかしてくれ!!
前の日本語主題歌の方が好きだっ!!

あらしろ降板運動しようぜ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 19:04:51 ID:fddTrP7W
映画とTVシリーズはスタッフが違うんでないかい?

あらしろ版は特に嫌いでもないけど、前の人がどう思ってるのか知りたいな。ディズニーは商売からむとほんと非情だな
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 20:04:07 ID:WjuOD1pK
アラシロいいじゃん
モンキーフィストってワッキーに激似だな
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 20:21:49 ID:PRmKPkqE
自分はいつもOPを英語版で聞いてたから
せめて英語版も聞ける様にして欲しい。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 20:46:51 ID:vkLqCXMc
安良城しか知らない地上波派としてはリアクションのしようがないな。
前のって良かったの? まぁケロロの新OP批判ほど盛り上がらないかな。

去年の夏にもテレ東で放映された形跡があるけど、
何話分くらいだったのだろう。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/22(金) 23:50:45 ID:cZmWw3tq
次は10月か〜スカパー入ってないし、
地上波を見ていない俺には待ち遠しい。
ttp://shop.disney.co.jp/products.do?submitParam1=200700000643
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 00:14:15 ID:PSdaHIFI
ていうか、普通に1話から順番に収録して出して欲しい
レンタルでもいいから。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 01:04:30 ID:fslq7rir
ゲーム売り切れで買えん・・・
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 02:04:28 ID:e8G9+0/p
>>263にハゲワラ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 02:48:37 ID:fCthfJDX
ワッキーが猿に似てるというだけでは
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 09:21:30 ID:67PwL7Kj
OPは以前のはやる気ある感じ。これから始まるよ〜って雰囲気でてた。日本語・英語ともに。

安良城になってから、ダレダレな雰囲気。キムが任務嫌いみたいに思える。

ロン・ファクターって話だとOPが少し違うんだけど、安良城になってからOPが一種類しかなくなってしまった。
骨格ゴツイからPVでキムのカッコしてても何か別物だし。
272地上波派:2005/07/23(土) 09:55:01 ID:eCSTki81
>>271
・・前のOPは「CALL ME,BEEP ME!」ではなかったの?
いつ頃変わったのだろう?

今のOPが「ダレダレな雰囲気」「キムが任務嫌い」なんて思えないがなぁ、
まぁ比較してみないとわからないけど。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 10:24:43 ID:67PwL7Kj
>>272

曲は同じだよ。だから余計に印象の違いが出るの。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 14:39:15 ID:bg0+1fHO
ピッピッピピー ピッピピピー ピーピーピー♪
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 15:19:46 ID:QuMCFZ3N
名前が最悪w
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 16:28:27 ID:oZzdVgki
途中でカクカクするのは何とかならんのかのぅ。
おもしろいのにそれで萎える
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 20:37:27 ID:KPI5wI0k
ゲームクリアすたー。米の1&日本GBA。
両方共すぐ終ってまうけど、好きなら全然面白いです。(笑)

ゲーム中に出て来るカードは、全然未収集だが。
偶然、ぼにぃたんのカードゲトできたんは、そーいう星の名の元だったから。!?!?!?
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 22:00:56 ID:fslq7rir
モンキー・フィストとキリガンとセニョール親子はゲームに出てくる?
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 22:23:57 ID:KPI5wI0k
あ!そういえば、セニョール親子出てこねー!!
米のGBAの1 のエンディングムビしか出番ねー。orz

モンキーは、米GBAで出て来ます。キリガンは日本GBA。
ドラッケン&シーゴー様は、両方に ふんだんに出番あり。
つーか両方共ラスボス。(笑)

つーか米GBAポッシブル、皆にはどうしたら入手できるのか…。
俺はヤフオクで購入したんだが…。出品1つだけだった。…御免。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/23(土) 23:44:12 ID:oZzdVgki
売ってるかどうかはわからんが、
外国のゲームを専門に発売してるところなら結構あるよ。@関東

あとは外国の通販を利用するとかね。少しは英語できなきゃだめだけど。
まあ入手方法はいくらでもあるよ。

何故かセニョールジュニアは某監督の息子に見えてしまう・・・・何故だ。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 00:53:50 ID:Im/2zuOm
前のOPは、やる気がある感じともいえるが、あらしろに慣れた後だと、
アニメっぽい甘ったるさが気になる。つか、普通のアニメの主題歌。

逆に、あらしろのは、いかにもAVEXっぽいというか。
なんつーか、小室がやった009の主題歌を聴いたとき、
アニメっぽくなくて、なんかやだなあと感じた、そういう感じ。
好みの問題だろ・・・俺は別にどっちでも
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 03:27:18 ID:03Pa3jDo
初めて見たのが 繰り返し上映される飛行機の中での英語版だったから
今の主題歌 好きだよ。
アメリカでも放映されていたし。
日本語バージョンしか放送されていないのが残念だけど
初めて日本語バージョン(アラシロ)聞いたときは
結構声や歌い方が似ているな、と思ったよ。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 16:18:54 ID:4TN4NRML
秋葉のメッセサンオーにありそうだね、アメリカ版
っていうかキリガンよりフィストの方が好きなのに、日本版がキリガンかぁ…
そして親子は出てこないんだ…
これで6軒まわったけど、いまだゲーム買えず。同時発売のリロッチはあんなに余ってるのに
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 16:48:58 ID:alezwyUP
今、テレ東系列で放送されてるのは
第何話まで行ってるの?
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 17:03:58 ID:xtCWkUpb
ウチだと家族全員が旧主題歌派。

英語オリジナル>旧主題歌>>>>>>>荒氏炉
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 17:50:13 ID:1lin6owV
>>284
このあいだのが「モンキー忍者」、第18話
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 17:54:38 ID:alezwyUP
>>286
サンクス、つーことは
残り30〜40話くらいか、打ち切られなければ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/24(日) 19:25:38 ID:29e8a4On
>>283
日本版なら、まだアマゾンに普通にあるよ。

ちなみに、メッセカオス館は、
1と2の時は入荷してなかった・・・
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 03:01:35 ID:KPNiERgd
「モンキー忍者」が、初代『ウルトラマン』の2エピソード、
「科特隊宇宙へ」と「宇宙船救助命令」の影響を受けていると
考えるのは無理だろうか?
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 07:49:01 ID:+3AA9wat
ロンってユダヤ系なの?
わざわざ人種設定する必要があるのか
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 08:13:49 ID:WHwAPNxx
>>290
あめりかってああしないといけないぐらい人種差別にシビアなんじゃないの?
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 08:40:10 ID:jd8pyVhX
うむ。そうだね。多分正解でしょ。

つうかGBAキム、売り切れ!?人気爆発ぅ!?!?
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 14:01:52 ID:v4htyx6x
もっとなんか色々グッズ出して欲しいね
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 14:22:49 ID:eQLX5yoV
グッズはいらんけどDVD出して欲しい
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/25(月) 17:44:34 ID:jd8pyVhX
DVD、マジ欲しいです。しかしでずにーのDVDは安いねー。
日本のアニメ、映画以外は高いよー。
だから DVD-BOX発売 でずにーだから安い これから人気爆発(妄想)なので超売れる

とゆー夢を魅ます。今から。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/26(火) 00:30:31 ID:SDQa7kEo
キムニケーター型の携帯ゲーム機出して欲しい。
時計機能も付けてね。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/26(火) 12:37:32 ID:WM390phN
ゲームって今月発売されたヤツ以外に
いろいろあるんだー?
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/26(火) 16:34:03 ID:6HEGlnTv
>>297
地上波板で触れられてたね。
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1108997794/
アメリカでの話だけど。

国内では、今の時点では1本のみ。

2の時、メッセにあった気が。
店頭は見てないけど、サイトで見た記憶が。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/27(水) 15:37:21 ID:hxdvmdkr
そんなスレもあったのか
発売日にゲーム買ったけど末プレイ…
買っただけで満足してる自分が…
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/27(水) 16:18:45 ID:zFRxdp0v
アラシロじゃない方のOPってDVD「ザ・シークレットファイル」に入ってるよ。
英語音声にすれば英語版OPも聴けるしDVDはいいよ。
個人的にはアラシロの方がクールな感じで好きかな。

「タイムトラベル」はまだ見てないからわからん。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/27(水) 19:37:50 ID:9nv8wy3I
>>298
ごめん。頭が寝てた。こっちが地上波板だってば。

>>300
そうか! そう言えば。
アメリカ版を買うので、国内版は良く見ていなかった。国内版も買います
けどね。
アメリカ版は、音声が 5.1ch なんだな。これが。

タイム・トラベルには「Call me, Beep me」が使われていない。

正直に言って、日本語OPは、旧も新も受け付けない。クリスティーナ・
ミリアンと比較にならないでしょ。
おそらく、刷り込みなんでしょうけど。私も含め、たいてい、最初に
聴いたものに愛着を抱くものです。

ところで、
>>240
のストラップ、誰か入手しました?
7月第5週発売なら、そろそろ出回ってますかね?
302地上波派:2005/07/27(水) 23:59:49 ID:jOUr6G/S
明日のディズニータイムはドラッケン&シーゴー久々の登場ってことで、
録画の準備はいいすか!
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/28(木) 08:08:59 ID:l42schl4
録画、しおえますた!
ぼにぃたんの大群に、しぃごぉ様の水着...。

やったぜ!!
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/28(木) 19:05:22 ID:oS7lqhNm
ネタバレになるとは思わないけど、
タイムトラベルってよく観ると何気にロンの方がキムより活躍してるように見える。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/28(木) 20:13:04 ID:Ly2uBRih
それが、ロン効果なんだよね。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/28(木) 20:33:28 ID:oS7lqhNm
>>305
ウマい!なるほど!
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/28(木) 20:43:40 ID:3n1yQYMq
ついに今日、サントラをゲッチュした。
海外版のは無かったから日本版だけどかなり満足。
特にCome on,Come on!が好き
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/28(木) 22:05:07 ID:2WTaVdEo
最近は地上波実況にもボチボチレスが付きはじめたね。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/29(金) 03:22:02 ID:Bp1b/paz
キムって学校で人気者なのかと思ってたらそうでもないんだな
強いしチアリーダーだしイケイケな人だと思ってた
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/29(金) 04:01:29 ID:kljwHNwr

    小倉優子の真実!!ペラペラとギャル語調子で話すゆうこりん!!(某番組にて)

http://www.tanteifile.com/download/geinou/geinou09/01.mpg
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2003/10/14_01/index.html

311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/29(金) 16:31:10 ID:zecx+9rh
やっとシーゴー見れたわ
OPとかにちらっと出てて、絵は知ってたが
本編で観たのはじめて
すごく、かっこよくていい。吹き替えの声の人もなかなかうまかった〜

そして、ボニーって嫌な奴だったのか…
キムと結構仲良い女の子なのかと思ってた
ボニー結構好き
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/29(金) 18:24:25 ID:KDd4LFmD
>309
アメリカ人の感覚で、見かけは普通の女の子が、活躍(っても悪役がアレだが)して
いるのが、向こうではウケたのでは? まぁ、基本はコメディだしw
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/29(金) 19:23:04 ID:beKAUT7W
DVDシークレットファイルのボーナスエピソード
「ダンスパーティー日本語吹き替え版」
好きなんだが、今後
英語音声、字幕でDVDに収録されることはないのだろうか…
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/29(金) 22:24:14 ID:5lY+MaiA
アイドルパニック大好き。オーボーイズの曲を全部、フルで聞きたいわ。
英語版も日本語版もジュニアがイイ感じ。ロン達のダンスも爆笑ものだし。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/30(土) 00:52:47 ID:x4UkwMcH
毎回、移動を手伝ってくれる過去、
キムに助けられた方々好き
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/30(土) 02:16:41 ID:BAXgJ+kg
キムポは映画化されるほどの人気はないのか
317名無ぽん:2005/07/30(土) 07:48:17 ID:r8dL+w74
今週の面白さは圧倒的だった。
なんか私らの見たいもの、みんな満たしてくれたし。
セリフとタイミングで笑わせ、画でもキチンと演技させて、
充実していた。 これほど独立して面白いんだから、
モロパクリのサブタイがむしろウザったい。

ときにキムのカッコって、てっきり当時の流行カジュアル
だったと思ってたけど、個性派だったのか・・。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/30(土) 08:05:29 ID:ieB7kefA
>>316
映画化の計画はあるみたいだぞ
宣伝画像を見たが、キムが森雪みたいなカッコしてた
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/30(土) 09:35:13 ID:f8am9uC/
>>315 未見だけど、好きだなぁそんな展開(*´∀`)
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/30(土) 10:25:50 ID:6OKwa2p6
>>319がどういう展開期待してるのか気になる!
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:42:50 ID:wObchkt3
>>257
ナベシンのイラストワロタw
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:05:14 ID:h1n6g4kP
タイムトラベル=劇場版じゃないのん?
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:55:49 ID:nViSKIrX
2つ3話構成のSPがあるが
どういう放送されたんだろうね?
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:19:56 ID:FqOKL0dX
コレの舞台がキングダム・ハーツに出てきたりしないかな?
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:49:47 ID:PJuMWmPR
>>323

タイムトラベル、ドラマチックナイト共に、テレビ映画です。
劇場公開はされてないはず。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/31(日) 11:16:40 ID:lCScthCx
1時間半SPみたいな放送なのかなー>タイムトラベル
キムとロン離ればなれは寂しいね
でもこの2人結婚とかはしないのね>将来

>>324
キングダムハーツ3あたりに期待かな…
キム出てくるかもしれん
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/31(日) 11:18:38 ID:WnMxeIco
>>326
> 1時間半SPみたいな放送なのかなー>タイムトラベル
そうです。
そのあと、3分割されてレギュラー放送に組み込まれてました。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/31(日) 13:09:29 ID:0M3IrjK1
キムは貧乳であんまり女らしくない体つきだけど、チアリーダーの仲間とかは結構グラマーに
描かれてるな。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/31(日) 16:45:09 ID:yXPjoWL+
ボニーとかタラはグラマラスだね。

でも、キムの体系のほうが好きだな。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/31(日) 16:45:16 ID:kzsokepR
今、タイムトラベル見たけど
特典の:時間旅行へようこそ!の眼帯キムはいったい…
本編に出てこないし
いつかTVシリーズに登場するのか…?
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/31(日) 16:49:38 ID:EfcN4/yL
>>330
ちょww
俺も今買ってきて夜に見ようとしてたwww
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/31(日) 17:46:28 ID:VQ+lQr4g
>>331
大丈夫だ
ネタバレは含んでないないから思う存分
タイムトラベルするが良い
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/31(日) 20:24:00 ID:ZnVTlSJt
GBAのゲーム、カードコンプしたわ。
シーゴーの水着姿があるw
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/31(日) 21:47:53 ID:EfcN4/yL
タイムトラベルしてきた
二人の未来の姿なんだありゃwww
もちっと考えろよ、切手集めってお前ww
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/31(日) 22:16:13 ID:TJBc3GjR
キム、片目潰されたんかな、、、>未来キム
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/31(日) 22:46:12 ID:aPiD7bUk
残酷な設定だなw
このコスプレは元ネタかなにかあるのか
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/07/31(日) 23:23:02 ID:ilvZh7Qk
多分。敵が弱すぎるんで、(ハンデで)眼帯すてるんだと想ふ。(だから眼はある)
修羅の刻の雰囲気で。

つうか、GBAキムのカードコンプしましたか!速いですね。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/01(月) 12:22:47 ID:QKuZUaXR
キムとロンは恋人同士になる事はないのだろうか?
そしてシーゴは年齢いくつなんだろ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/01(月) 21:29:43 ID:hV4JaTSl
>>338 スカパーのスレで聞くといいかも。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/01(月) 21:37:31 ID:S8pLw7wZ
>>333
水着シーゴカードどのステージ?
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/01(月) 22:09:13 ID:RrJaUgJM
このスレのこと、時々でいいから思いだしてやってください

キム・ポッシブル【ディズニー】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1121920398/l50
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/01(月) 23:34:57 ID:3VEG5w4H
>>335
>>336
グローバル・ジャスティスのトップになったんじゃないかな
眼帯も制服の一部なんじゃないの
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/02(火) 01:01:55 ID:GLvnE+9c
ゲームのスレある?
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/02(火) 07:57:43 ID:k8rpc4Tz
>>343
おまいは、2レス前も見えないのか
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/02(火) 13:30:04 ID:z9pWH1QD
キムポッシブル世界における美人度

シーゴ>>>>>>>>>ボニー>>キム

なのかな?
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/02(火) 16:50:11 ID:E/Ewopo8
タイムトラベルって話は面白かったけど、最初のキムVSシーゴーのときに
いきなりGet Up on Ya Feetが流れるのがえらい不自然だった。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/02(火) 18:15:51 ID:HbaGwbmO
シーゴが倒れてくる電柱の下敷きになりそうなシーンから
場面かわって、再びシーゴ出て来たとき
なにごともなく逃げたので気になる…>タイムトラベル
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/03(水) 02:11:13 ID:m5+NEB5Z
>>345
常に男に苦労してなさそうなタラ最強説
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/03(水) 06:32:55 ID:fAcfYtWZ
今日2:30からの放送視た。ドラッケン、ロンが本気だすと負けるのね。
ジーコがドラッケンの助手やっているのは、ドラッケンがまぬけで自分の活動を邪魔
しないから?
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/03(水) 10:27:27 ID:0VbLq96o
>>348
スカパーでドラマチックナイトとこないだの新作、見てるでしょ?
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/03(水) 10:28:37 ID:0VbLq96o
>>349

悪役のお決まりとして、間抜けな教授と出来る助手という構図が必要だから
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/03(水) 14:02:37 ID:q8xZtzyx
>>349
ジーコってサッカーの監督かよw
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/03(水) 20:01:02 ID:72mP8tJC
明日のテレ東はロンの家族が登場するんだね、楽しみだ。
ロンって、最初はお調子者で頼りない邪魔っけなキャラに思えたけど、
しばらくすると、なんかキムより魅力的に感じられたりするな。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/03(水) 20:02:04 ID:wVrtv22i
キムとロンがキスしたってどこかのブログで読んだけど
ネタ?マジで?!
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/03(水) 20:59:12 ID:ZLtbvYn8
マジ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/03(水) 21:55:08 ID:QMPWEHOp
これが日本のアニメならド恋愛アニメ展開に(*´д`*)
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/04(木) 04:34:29 ID:/x2b723j
詳しくはスカパースレで
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/04(木) 08:02:55 ID:NqY4DzFR
シーゴータン(;´Д`)ハァハァ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/04(木) 08:43:19 ID:y/geDc1X
「6対2ね、アンタは何人倒せる?」
「ゼロ」

ワラタw
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/04(木) 09:55:47 ID:YNAm6Xow
先週今週とシーゴー出番多くて大満足
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/04(木) 12:23:02 ID:3mMOxWWh
オレは、セニョール親子が何気に好きだ。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/04(木) 16:02:26 ID:NviGAngs
ロンってユダヤ人?
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/04(木) 21:18:03 ID:SmPzWEo8
ユダヤ教は大きく超正統派、正統派、改革派の3つに分けられる。
超正統派、正統派は律法の字句に忠実な生活を心がけている。
改革派は律法の字句にこだわらず、現代に合わせた生活をしている。
超正統派の男性は夏も冬も黒のスーツに黒のシルクハットをかぶり、
もみあげを切らず、ひげも伸ばしている。

↑ロンの先祖のジョナサンはこんな感じだよね。
ロンの家系の国籍ってどうなってんだろね?
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/05(金) 03:45:33 ID:8SC0POyn
今日の2:30からの衛星放送番は第一話でした。話の進行がまだぎこちない。キムっ
て女の子なのにドライヤー使わないのね。だから高校でのライバル(名前忘れた)に
「あなたはおしゃれとは無縁なのね」って突っ込まれるんだよ。
ロンがキムにジャケットを買ってあげたのは優しい奴だな、と思いました。オチが
ワロタけど。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/05(金) 10:12:23 ID:0DIO8Th0
バーキン先生の登場話は2回しか見てないのだけど、
サマーキャンプの回は感じなかったが、
今回を見ると、この人は嫌な奴系のキャラなのだろうか?
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/05(金) 11:31:03 ID:AT9SgjIa
最近見始めた
キムは、しかめっ面が魅力だね
明朗快活なだけのキャラだったら見てないかも
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/05(金) 13:30:44 ID:7kxwU5iR
>>351
遅レスだが、助手の方がマヌケというのが一般的でないの?
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/05(金) 13:39:04 ID:myWvhN8E
>>364
正確には6話だけどね。
ディズニーチャンネルって
話バラバラに放送するけど、キムは特にバラバラな感じ。
それからこの前、映画のスーパー・サイズ・ミーのDVDを見たら、
中で出てくるマックのハッピーセットのオモチャがキムだった。
ドラッケンがヘリに乗ってるやつ。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/05(金) 14:49:10 ID:SZLs2cZq
途中から見たのでわからないんだけど
1話ってどんなかんじ?

1話ですでに、キムは戦闘服着てキムニケータ持って
ウェイドが管理人なの?
そうなる経緯が描かれるの?
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/05(金) 16:31:42 ID:myWvhN8E
>>369
経緯は描かれてない。
サイトを開くところはタイムトラベルでちょっと出る。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/05(金) 22:20:39 ID:1KhzclHZ
先週のシーゴが帰ってきた時のドラッケンに萌エス
俺もよく知らないんだけどシーゴはドラッケンに作られた超能力人間か何か?
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/05(金) 22:26:38 ID:+SFuKymK
>>365 全部見てないから なんとも言えんが、
嫌な奴 では無いみたい。 今週の地上波で
「男とは大きくて強いものだ」ってロンに言うけど
「男とはマッチョで腕力のあるものだ」とは言ってないし。
(ロンが勝手に勘違い)

つか雪山で、ロンと一緒に怪物捜しに行くのワラタ
そしてルーファスと合体www

つうかタイムトラベルDVD見ましたよ。
もー全部見所で最高。 ネタバレがアレなんで、
感想書けないが。 しいて言えば、モニークたんの目が違うw!!

ルーファスの赤ちゃん時代、最高に可愛い。w
涎垂らすトコが最高!w
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/06(土) 00:14:21 ID:nIYiLw6G
>>371
強いていうなら、いつか『チーム・ゴー』見たときに分かるよ。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/06(土) 00:59:10 ID:jNEy7I9v
確かにタイムトラベルはかなり面白い。
キムのスネた顔も見れるしw
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/06(土) 01:29:21 ID:ITVlnQrL
>>374
でも、キムママのすねた顔のほうが一枚上手だぞ。w
3762:30:2005/08/06(土) 09:15:12 ID:ekPe35Gy
昨日のディズニーチャンネルは第二話「ナノ爆弾」でした。これがアメリカでは第一話
でしたね。 チアリーダーはアメリカの高校では、その学校でのエリートな様で。子供
の頃のロンとキムを見れました。可愛かった。キムが歯の矯正をしているのが、アメリカ
らしいな。
3772:30:2005/08/06(土) 09:30:44 ID:ekPe35Gy
365
何故シーゴーがドラッケンの助手をしているか想像出来ました。安全だからでは?
世界11ヶ国から捕らわれの身のシーゴーにとって、ドラッケン博士の所にいれば
とりあえず身を隠せるし、相手がドラッケンだから操縦し易いし、自分の悪さも
出来るし。これがちゃんとした悪人の所だったら、こき使われて大変なんでしょうね。
グレたロンごときで困っているシーゴー萌え。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/06(土) 10:21:58 ID:q9ncpWdz
>>372
>「男とはマッチョで腕力のあるものだ」とは言ってないし。(ロンが勝手に勘違い)
あのシーンはそう解釈すればいいのかな?

「タイムトラベル」はまだ観てないけど、ルーファスはホント可愛い。
気持ち悪いとかいう声もあるようだが、何故だろう。毛がないから?
アニメのネズミなんて毛があるかないかわからないと思うけど。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/06(土) 10:59:33 ID:nIYiLw6G
赤ちゃんルーファスを初めて目にしたときは恐怖で身の毛のよだつ思いがしたものです…
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/06(土) 12:05:24 ID:jYIGwtVD
赤ちゃんルーファスはキツい…
大人ルーファスは可愛い

今週の話で、ロン父の男アドバイスを代わりに聞いて
メモってるとこサイコー
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/06(土) 14:08:21 ID:q9ncpWdz
>>380
>今週の話で、ロン父の男アドバイスを代わりに聞いてメモってるとこサイコー

同感! しかし赤ちゃんルーファスについては意見分かれるな。
 
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/06(土) 18:16:50 ID:cL4Xb7oS
タイムトラベルでルーファス3000がしゃべるの見て
キム達が驚いてたと思うけど

本編でルーファス、結構言葉言うじゃん
吹き替えだからなのかな
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/06(土) 20:04:01 ID:ehkIpzig
>>378 そっすね。まあ、普通の体育会系のセンセ?

つうか、赤ちんルーファス大好きな俺なんですけれど。
ロンがキムに、初紹介したときのインパクチ。www
「エヘエヘ」(って言ってたかな?)で、涎たら〜ん。www
demoやっぱキモイ? てかキモ可愛くない?
何俺、おっさんなのに、この女子高校生的な感覚 orz w

>ルーファス3000がしゃべるの見て
つうか3000の声、激ワラ。(笑) いかにも知性を感じる低音で、
かつ、時間が無いので、理路整然と用件を適格に素早く述べる。(笑)
「くっきーをどーぞ」www
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/06(土) 20:04:20 ID:BSSZSUdL
いや、ルーファスは単語レベルでしか喋れないんだよ。
あんな長文は無理。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/06(土) 20:41:45 ID:nIYiLw6G
3000は進化してるからこそ生存理由を語る会議も開けるワケで。

ってか現在のルーファスが赤ちゃんルーファス見てがくっとしてるのは
やっぱり自分でも不気味だと認めてるからなのでは・・・
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/07(日) 00:07:54 ID:N28AuGlM
ウェイドはあの部屋から出ないのか?
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/07(日) 00:09:23 ID:+HfEtPHN
ディズニーあまり好きじゃないんだけど
店で流れてるCMが面白そうなのでDVD2本買いますた
予想してたのと違ったけど、おもしろいね!チアリーディングが可愛いし
キムは運動神経抜群のノーブラ女子高生だったんですね
尖がってるから人造人間とかだろうと思ってた
テレ東系が地上波デジタル放送の影響で映らなくなっちまったんで
10月のDVD発売が待遠しいよ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/07(日) 10:06:40 ID:Hj0RRXls
キム乳尖ってるよなぁ…
これは、貧乳をデフォルメした結果、とんがり乳なのかな

>>371
ファンサイトにいろいろシーゴの事説明してあったよ
いろいろ知ってびっくりした
検索すればすぐ出る
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/07(日) 21:23:09 ID:7qtayQCX
>>376

KPで唯一キムのスカートの中が見える回だったな。
とうぜん、チアリーディングのコスだからパンツじゃないが。
でも、それ以降、いちどもそれすら出てこない。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/07(日) 21:33:06 ID:8oXratiZ
日本版のサントラってタイムトラベルのEDテーマの「This Year」入ってないのか
残念
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/07(日) 22:44:33 ID:4Es7be+a
バーキン先生は最初の方は金髪なんだよね
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/08(月) 11:55:19 ID:Hd2aW8z7
>>390

とりあえず、日本語版英語版両方買っておくと幸せになれるぞ。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/08(月) 15:18:03 ID:A6rfjRUO
キムって、バナナ屋でこだわって服買ってたりするが、どう
見てもユニクロちっくなんだが(w。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/08(月) 17:25:30 ID:tkuwFIIv
こういうのって、単純だし
見逃してもいいから気が向いた時にだけ見ればいいやと
軽い気持ちで見始めたが…
気が付いたらキャラに愛着湧きすぎて
標準録画で毎週チェックするようになった、木曜楽しみ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/08(月) 19:54:44 ID:0oHv3CpV
最初の頃は弟の鼻が下向いてて可愛くない。
396地上波派:2005/08/08(月) 20:44:40 ID:AqH7Yhaa
「タイムトラベル」観た。タイムパラドックス物だから伏線色々で面白かった。
いつもはマヌケさばかり目立つ悪役達も今回はかなり手強くてハラハラした。
ロンの存在感を改めて認識させるストーリー展開も良(やや解り難い面もあるが)

でもよくわからん事もある。
上にもあった、「ルーファスが赤ちゃんルーファス見てガクッ」は今イチわからん。
ルーファス3000が初登場の時のウェイドへのやや高圧的な態度もちょっとヘン。
しかし一番謎なのは映像特典の片眼キム。女子のあの姿は仮に悪役でも痛々しい。ましてキム・・
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/08(月) 21:31:36 ID:4Cm17k1S
いやいや。大丈夫大丈夫。眼帯の下には、ちゃんと目 あるから。という罠?
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/08(月) 21:59:14 ID:kABRHBuR
普通にただのコスプレだろ、まともに受けるなよw
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/08(月) 22:10:04 ID:pI+0pD7q
でもあの眼帯って意味があるならあるでイヤだし
無いなら尚更わざわざそんなもんつけるなって感じだよな。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/08(月) 22:11:48 ID:AqH7Yhaa
アニメなんだからまともに受けるもなにもないよ
ふだんのストーリーと比して、随分悪趣味だと思っただけ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/08(月) 23:18:15 ID:mwDDKXnJ
>>399
まったく同感。
自分は「キム」初心者なのでわからないけど、一応完結してるのだよね。
あの眼帯に関係するようなエピソードはあったのですかね?
402http:// ntceast046231.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp.2ch.net/:2005/08/08(月) 23:22:25 ID:ITb+pYpp
guest guest
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/09(火) 00:14:47 ID:EZQ2R3SY
映画みてないんだけど眼帯したキムが日常生活(アニメの中で動いてる)してんの?
それともイラストパッケージみたいにただ眼帯絵があるだけ?
隻眼なんてそんな設定をディズニーが作る理由も必要もないと思うんだが
おまえら考えすぎじゃ?
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/09(火) 00:18:29 ID:RQRsIAyh
>>403
DVD見ろ、話はそれからだ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/09(火) 08:46:31 ID:5k22FGUu
もう猟奇的な話はいいよ
ロンたんにハァハァしようぜ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/09(火) 13:22:59 ID:ruWIpfjV
なぜロン…
407地上派初心者:2005/08/09(火) 13:53:11 ID:o8bFQ6Kn
「タイムトラベル」ではモニークが白目有りのデザインになっていたが、
これは第2シーズンからのようだね。地上波も来週から第2シーズン突入かな?
「キム」で白目無しキャラは少数派だが、モニークは見慣れてたのでちょっと違和感あった。

「タイムトラベル」ではキムの普段着もエレガントなモノになっていた。
これも変更点?それとも新学期だったからかな。あるいは季節のせいか。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/09(火) 15:18:54 ID:ejkUspFt
>>407

本国での、人気の上昇度に比例しておしゃれ度が上がってるんだよね。
たぶん、制作費が増えた分、衣装にこだわることが出来るようになった。

ちなみに、結構キムの足はむっちりしてて色っぽい感じだな。
日本のアニメじゃありえない感じ。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/09(火) 19:08:54 ID:sqOCx0WO
バーキン先生の声優さんって誰ですか?
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/09(火) 20:05:19 ID:o8bFQ6Kn
>>408
モニークのミニスカ・ムッチリ脚も結構気になる。
ていうかアレ、ナマ脚だよね?
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/09(火) 21:50:59 ID:F3uKYg4j
最初のほうのキムってマユゲが濃いい時があるな
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/10(水) 01:18:07 ID:IL39rwyk
キムのアニメ製作チームって、2,3チームあるらしく、
結構、回によって顔が違うことが多い。
タイムトラベルの時の、後半の顔って時々友近っぽく見えるw
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/10(水) 09:19:36 ID:z+V2yapf
初めて知ったー!
それでシーゴーもかわいいときと年増に見えるときがあるんだね。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/10(水) 11:48:13 ID:nsknysG1
200円のガチャポンまわして全種集めてみた
恥ずかしかった…
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/10(水) 20:20:12 ID:4nnD2KtE
このアニメってスケールが小さいんだか大きいんだか。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/11(木) 01:11:41 ID:3mLhGQbD
ロンたん ハァハァ(;´Д`)
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/11(木) 01:47:59 ID:wD+KkiHO
>>415
そこが魅力よ!
キム(&ロン)が世界を、過去を未来をまたにかけ、凄い活躍で世界を救っても、
“みんなそれを知ってるのに”普通の高校生としか扱わない。こんなの他にあまりないね。

メインの冒険ストーリーは壮大なスケール。サブの普通の生活が絶妙に絡んでる。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/11(木) 04:03:18 ID:yr4XWUNi
これ作った人、タイムボカンとか好きなんだろうな
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/11(木) 06:34:33 ID:mG9ronki
わたしもロン萌えw
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/11(木) 07:56:57 ID:mG9ronki
嘘ついただけで外出禁止1ヶ月なんて厳し過ぎ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/11(木) 10:04:49 ID:7b0kFr73
あれか? ハロウィーンの回?

たしか、この回で初めて、キンバリー・アン・ポッシブルって名前が出たような気がする。
あくまでも、主役は高校生だけど、視聴対象年齢は小学生以下だから、教育的要素もある。

うそはいけない。
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/11(木) 10:13:27 ID:hMcQFzTJ
キムのパパがちょっと娘を注意とか説教したろか、ってときも娘をフルネームで
呼ぶのが1、2ケ所あった気がする。たとえばビービーロボットが最初に出てくる回。

このアニメの構成ってザ・シンプソンズに似てる気がする。
メインの大事件があって、サブに日常的な事件(出来事)がある、みたいな。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/11(木) 10:23:45 ID:348QlTLk
アメリカとかの小説などで、親や先生が子供を叱るときだけ正式な
フルネームで呼ぶ場面がたまに出てくるが、俺はなぜか昔からその
シチュエーションが大好き。
キムのパパってかっこいいな。科学者かなんかだっけ?
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/11(木) 10:27:43 ID:f0PYGNPF
ハロウィンにはしゃいでお菓子もらうロンどうだろ、、、
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/11(木) 10:35:17 ID:zm6SCpgu
あ痛ーーー!!!
今朝の見逃したーーー!!!
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/11(木) 11:46:24 ID:hMcQFzTJ
>>423
キムのパパってジョナサンって名前だっけ?たぶんロケットが専門だよね。
すごくいいお父さんだし、ママのマーシャにとってもいい旦那さんだと思う。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/11(木) 12:38:31 ID:xvJFHdbV
今週はママの魔女が良かった。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/11(木) 13:08:03 ID:yr4XWUNi
ロンのガキ臭さ萌え(*´д`*)
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/11(木) 14:15:31 ID:/y0mzswx
キムパパは嫌いだな。いけすかねえ。

ドラッケンに対するいかにもな見下した態度にムカムカするよ。
「この負け犬のドーテー野郎」
とか思ってんだよ!なんだこいつゆるせねえ!

ドラッケンは・・・おれだ〜〜〜!!(あ、涙が
430426:2005/08/11(木) 15:38:47 ID:hMcQFzTJ
あー、確かに何週間もリプスキーを笑い者にしてたエピソードとかね。
それにドラッケンの顔見てごはん食べれないとか、一生完璧なロボットは作れないとかけなしまくりだしね。
431地上派初心者:2005/08/11(木) 17:51:38 ID:fp0WRiq5
>>425
俺も見逃した!お盆で曜日の感覚狂った・・ていうか呑み過ぎ?
「タイムトラベル」買って毎日観てたから感覚が狂ったともいえる。

後1週間、心の隙間をうめる為には「ザ・シークレット ファイル 」買うしかないか。
「ディスコ・パニック」は地上波録画済みだけど。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/11(木) 18:28:45 ID:xvJFHdbV
数ヶ月に一回、3,4本ずつ出すんじゃなくて一気にBOXセットとかで出して欲しいけど
地上波で放送してるうちはやらないんだろうな・・・
ていうか、アメリカとかでは出てるの?
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/11(木) 21:32:56 ID:HUc3KnsV
DVD-BOX 激欲しい。

今日のキムポも、最高でした。って、駄目な回なんか無い!?

ドラ&シーゴー様&スカートにも「嘘つくなんて!」って、言われるなんて!(笑)
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/11(木) 21:55:54 ID:bAyccxS/
キム好きなのジョシュって名前だっけ
彼けっこう良い奴…?
ロンに付き合ってお菓子もらいに行くみたいだし

ロンだけ怒られもせず、直接なにを指摘されるでもなく
幸せだなぁ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/11(木) 23:54:42 ID:4MsZyNwK
キムって苦労人だな・・いつも困った顔してる気がする
よーし俺がキムたんの家に押し入って慰めてくるぜハァハァ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/12(金) 00:26:56 ID:I5uo+T6O
んなことしたらロンが怒る
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/12(金) 01:50:42 ID:pgW7JC/4
ティムジムに返り討ちにあう>>435であった
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/12(金) 02:16:18 ID:Yquipfl7
じゃあ俺はボニー様になじられてくる
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/12(金) 08:47:07 ID:O2/jcMg5
>>438
同志だ…
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/12(金) 21:14:59 ID:rJENx1rT
ぼぉにぃたんは、俺のうわなにするやめくぁwせdrftgyふじこlp;
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/13(土) 07:55:08 ID:FCz6uQci
和訳:桂歌丸の奥さんは、ふじこさんと言います。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/13(土) 23:57:48 ID:QoLaEKCD
キングダムハーツ2にキム出るのではと期待している
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/14(日) 14:20:23 ID:M6VLUD9I
キムポが実写だったら面白くなくなりそう。リアルなロンなんか個性なくなるし
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/14(日) 18:09:58 ID:uq4yVgnS
>>443
それが正論。
実写にも、3Dにもしないのが一番。
くせが無くなる。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/14(日) 20:36:52 ID:M6VLUD9I
みんな体のバランス整ってたら何にも面白くないよね
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/14(日) 22:20:01 ID:67m2t5wM
>>442
オレも、期待してるけど・・・・
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/14(日) 23:21:02 ID:rHoGasyu
>>442
普通に考えたらありえないでしょ、大体出るのは映画のキャラだし
日本じゃ知名度無いに等しいだろ、アメリカじゃ人気なの?
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/14(日) 23:35:37 ID:dbJ/KzSr
アメリカ人気なんじゃねーの?
スーパーサイズミーていう映画観たら
マックのハッピーセットかなにか玩具がキムポだったぞ
449地上派初心者:2005/08/15(月) 00:32:15 ID:QyYrSmu2
今回録画し忘れたから口惜しくてなにも書く気起こらない。
毎日ミートパイと、ラムとキャベツのシチュー喰わされてる気分だ・・
でも書いてみると、美味そうな食べ物のようにも思えるな。
あの不味がり方は一種の文化差別ではないだろか・・・inタイムトラベル
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/15(月) 06:57:03 ID:EpwMl4wD
タイムトラベルは、本スレ(スカパー)へ。あちらは全ネタバレ
あり<未放送ネタも可。こちらは、一応地上波オンリーなので。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/15(月) 09:39:02 ID:mFgZgW0C
パイやシチューのことくらいいいんじゃないの?あまりカタイ事いわんでも
ファンサイトに書かれてるモニークのデザインが変わるなんてのもNG?
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/15(月) 15:00:25 ID:EpwMl4wD
半分は向こうが寂れるから(w。まぁ、なるべくなら知らない人
が疎外感を感じないようにご配慮くださいってことね。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/15(月) 15:57:30 ID:dPZyJXYK
なんだかなぁ…書き込みしずらくなった
かといって地上波組なのでスカパー板馴染めないし

もう発売してるんだしDVDネタはありでいいんじゃ?
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/15(月) 17:04:46 ID:ARuAHori
ハダカデバネズミって実在するのな。
完全にこのアニメオリジナルの動物だと思ってた。
ttp://f35.aaa.livedoor.jp/~gotozoo/mammal/hadakadeba.htm
↑グロ画像ww
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/15(月) 18:05:04 ID:VhiUtPUa
目が退化してるんだ。
しかも集団で生活してるんだね。
何百匹もいたらさすがに恐いね。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/16(火) 09:38:35 ID:GmxfgdJl
>>450 >>452
ディズニーチャンネル見れない初心者からすればこちらが本スレなんですよ。
スカパースレなど知識の差があり過ぎて書き込めないし、
それこそネタバレがいやだから、あまりのぞきにも行きたくないのです。

>>453氏も書いてるようにDVDリリース済み分の話題くらい、決定的なネタバレ
でない限りいいのではないのですか?そんなに固い事言わないでも。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/16(火) 13:44:31 ID:UVytIwnh
ハダカデバネズミ実在したのか…
根拠もなく架空の生物だと思って検索すらしなかった
ルーファスにそっくりだ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/16(火) 20:47:58 ID:7ARnsQwG
オンラインショップ以外で、珍しく KP の人形が置いてある店を見かけた。
原宿の竹下通りにある、以前「Cannibals」という名前の店だったのだが、
今は店名が変わっていて……憶えてない。
住所で言うと、渋谷区神宮前1-8-1 にあるTHビルの2F。

間近で見ると……やっぱり要らない。
あまりに別物すぎ。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/17(水) 00:07:59 ID:sa+JE/TR
アメコミ絵は立体には向かないという事ですね
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/17(水) 03:19:38 ID:faxPRyjq
ルーファスのために買った
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/17(水) 06:30:47 ID:4LNo74cr
>>456
私も地上波しか見てないから、これから地上波で
やるお話のネタバレさえなければ別にいいな。そ
れだけは、さすがにヘコむが。他はOK。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/17(水) 06:57:20 ID:b3oq6DFu
いや、アメコミは立体に向くよ

>>458
どれ?マジカルコレクション?
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/17(水) 15:38:00 ID:g7+yrBmX
女の子が誰かから依頼を受けて、
時々は役に立つけど基本的に役に立たない男の助手とともに悪者と戦うっていうのは
GS美神に通じるものがある。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/17(水) 15:48:12 ID:g7+yrBmX
女の子が誰かから依頼を受けて、
時々は役に立つけど基本的に役に立たない男の助手とともに悪者と戦うっていうのは
GS美神に通じるものがある。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/17(水) 15:54:09 ID:g7+yrBmX
もしや、と思ったけどやっぱ重複カキコになっちゃった、メンゴ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/17(水) 19:26:48 ID:KujSuPV8
キムは金のために戦ってないし
ロンは下心全開じゃないけどなw
467458:2005/08/17(水) 21:11:26 ID:0g6z377m
>>462
適当な画像が見付からない(と、言うか、探す努力をしていない)……

これ
ttp://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B0002C7WMA/
と、

これ
ttp://66.60.195.186/KP_images/pages/Coffee3_JPG.htm
のロン。

特に前者は、作ってるのはマテル社?
キム以外は、比較的に許容範囲内の造形なんだけどなぁ。
ttp://www.jbtoys.net/item.cgi?item_id=kim%2d10&ctg_id=kim&page=1
468地上派初心者:2005/08/17(水) 23:45:14 ID:lOyJFO4e
>>449です。
私が泥酔して書いたくだらない書込みが余計な波紋を呼んだみたいで、面目ない。
明朝分は今朝のうちに録画予約したので大丈夫ですw

元より地上波未放映分を積極的に話題にするスレでないことは承知してますが、
放映済みエピ限定をルール化されるとなると、ちと堅苦しく感じますな。
まぁ>>450氏がこのスレ作られた方なら、その権利はあるのかも知れませんが。

ところで、明日からは第2シーズンですか?なにか変わるのかな。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/18(木) 00:27:22 ID:zfLZ6uX+
トータリースパイズが好きだったから、コレも面白くてしょーがない。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/18(木) 07:57:07 ID:DMk0lP33
モニークの目がかわった
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/18(木) 08:47:31 ID:/eRuEyRj
なんかめちゃくちゃ絵が綺麗じゃない?!>今回

>>467
これ系の人形は造形云々っていうより
素の人形素体をそれっぽく仕上げてるだけなんじゃないかな
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/18(木) 08:54:12 ID:3wkPmIS3
2シーズンから更に絵綺麗に!今日も面白かった。
ttp://www.mpimages.net/mp/compressed/promotional/KIMPOSSIBLE-Photo2KPscen9rgb.jpg
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/18(木) 11:55:33 ID:TnKda3bA
2シーズン、ボニーが早く観たい!どんな美人になってんだ!?
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/18(木) 12:08:20 ID:3140i0Ss
水濡れキムがエロカワイかった
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/18(木) 15:19:18 ID:EEktBH5c
エロくはねぇよw
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/18(木) 15:23:44 ID:U+wVE85y
ドラッケンとシーゴーが段々バイキンマンとドキンちゃんみたいに見えてきた。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/18(木) 21:58:34 ID:3wkPmIS3
ボニー、ちょっとだけ出てたよ 今回
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/19(金) 13:11:41 ID:iXAuv2T3
第2シーズンから悪役共演があると聞いていたが、その第一弾だったな。
ドラッケン&エイミー・・&シーゴー、かなり笑えた。

キムの服が前半は今までのノースリーブだったが、後半はややエレガントな
長袖になってたな。そういや今日は任務服が出て来なかった。

バーキン先生は嫌味系の面白キャラとしてパワーアップした気がする。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/19(金) 14:17:00 ID:1IeMwsM1
DVDもっとハイペースで出してほしいなぁ

ランダムに全話DVD化されるんだろうか
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/19(金) 15:25:42 ID:cLbYKHDN
売れ行き次第じゃないの? ディズニーとしては、DVDより
ディズニーチャンネル加入者増やしたいんだろうし。DVDも
12chもその為の宣伝みたいなもんだし。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/19(金) 16:08:48 ID:YZD60FVD
ディズニーチャンネルに加入はしないなぁ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/19(金) 16:35:25 ID:xf8JiyxR
月630円ナリ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/19(金) 16:48:57 ID:YZD60FVD
毎月3話入りDVD2500円買うから発売してくれ!
特典も頼む!
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/19(金) 19:13:30 ID:CI4QVIiQ
第2シーズンはポロリもあるよ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/19(金) 20:30:28 ID:iXAuv2T3
第1〜3話をDVDで出してほしい。
それに、1巻に4〜5話分くらい入れられないのかな?
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/19(金) 20:48:35 ID:QT/w19U6
これのガチャガチャやりたいけど家の近くどこにもねーよ
もう反則だけどネットでセットの注文したほうがいいか。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/19(金) 22:14:23 ID:dpbe63Vz
>>484
詳細希望…

>>486
俺も探すの苦労したけど発見
2000円ちょっとでコンプした
セット注文のが確実だぁねえ、出来はいいよ>キムガチャ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/19(金) 22:53:26 ID:qEueqlzy
ルーファスの歯がポロリ
4892:30:2005/08/20(土) 03:10:28 ID:QxJTgmdj
ディズニーチャンネルで視たキム・ポッシブルの話はこっちでカキコしていいのかな?
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/20(土) 06:54:55 ID:goxM2mX2
それはスカパー
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/20(土) 16:53:21 ID:XpeWKyN4
シーゴはげ萌え、ドラッケンを茶化してる時や
ハァ?てな感じに眉間にしわ寄せてたりで(´д゚;)ハァハァ
キムポは表情が豊かでいいな
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/20(土) 18:03:08 ID:bsmCKpzh
♪ドラッケンとエイミー〜
 ラブラブでハッピー〜

サイコー!
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/20(土) 18:46:10 ID:X62ZkaDW
>>492
ほんと最高だったw
声優ようしらんけどシーゴーの吹き替えの人うまい
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/21(日) 00:27:25 ID:eoD12ier
このような隠れた名作をもっと知ってもらいたいと思ったのは久しぶりだ。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/21(日) 11:59:27 ID:qXTUZR/Q
うん。今回の シーゴー様は、特に最高だったね。
>>492 このシーン、100億回位繰り返して見たよ。(嘘だけど本当(!?!?!?

シーゴー様は「佐藤ゆうこ」さん。シャーマンキングの主人公やってたらしい。
全然違う! シーゴー様は、知的で凛々しいお色気満点な声だ!とおではおもふ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/21(日) 14:38:01 ID:kvhh6U+T
原語(英語)は女って感じの色っぽさがないんだよね。(ボニーも日本語のほうがかわいい)
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/21(日) 15:56:25 ID:dsQIkxt2
シーゴー様に呆れられたい
498シーゴー:2005/08/21(日) 17:42:32 ID:QeZ955pO
「はぁ?あんたなに言ってんの…馬鹿みたい」

とか言われたいのか…
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/21(日) 18:29:27 ID:pExtLrcZ
艶っぽさがないよな
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/21(日) 18:45:09 ID:eoD12ier
ただ、服はダサい

けど、アレ以外の服装が思いつかない。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/21(日) 20:57:05 ID:QeZ955pO
脳内でシーゴーの声は
くれよんしんちゃんの松坂先生がぴったり…
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/21(日) 23:35:03 ID:b5iz4oOI
シーゴー、今回はエイミーのせいで出番は少なめだったが、抜群にいい味を出していた。
ドラッケンの後をマシンを抱えてついていく姿が、ちょっとカワイかった。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/22(月) 08:07:37 ID:muPlVQ4W
シーゴーは手から緑の火を出すけど、もしキムがあれをまともに食らったらどーなるの?
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/22(月) 10:35:54 ID:e3L5v96R
鉄でもコンクリでも溶かすからな。
まともに頭や胸でも食らったら死ぬだろうな。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/22(月) 10:41:17 ID:bJL5Dudv
死ぬんだ、、いつもギリギリのとこで戦っているんだ
キムちゃん、、、
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/22(月) 13:43:55 ID:5SuGHYER
そう。ギリギリのリギリギだよ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/22(月) 14:09:04 ID:sdyV3IlQ
キムは子供が生まれなかったパパとママが作ったロボだから大丈夫なんだけどな
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/22(月) 14:30:35 ID:CLFKaYEm
だからビービーロボットと同じ乳なんですね!!
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/22(月) 14:58:50 ID:i8mTywgj
ついに、ストラップ注文してしまった^^
待ち遠しいw
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/22(月) 15:02:03 ID:ehihEOas
さりげなくキムママかわいいよな
あんな美人さんをよく捕まえたもんだ>父
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/22(月) 20:49:13 ID:FGV/k8WH
タイムトラベルに出てくる(特典画像含む)キム達、約20年後だからママよりは年下なんだろう
けど、皆ママより老けてたな。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/23(火) 00:46:21 ID:lSWk91Pn
>>511
ツッコミ入れまくりのようで恐縮なのだけど、
タイムトラベル特典画像の、将来のキム&ロンは“20年後”と特定はされてないし、
本編では未来のキム&ロンは出てないと思うけど・・見直してみて!間違いだったらごめん。
ああ、ジム&ティムは20年後が出てくるけど、ママより老けてるとはいい難いと思う。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/23(火) 11:14:10 ID:nR54XotX
>>512

DVD見てないからわからないけど、眼帯してるやつじゃないの?
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/23(火) 13:42:36 ID:r+w1JJi4
>>505
ここにも死にそうな方がいます・・・・・・
ttp://www.deviantart.com/view/14268179/
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/23(火) 14:30:22 ID:9rOoJX1+
ロンは生身だったか
ある意味超人だよ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/23(火) 14:53:46 ID:T9pQd1Po
今週は「謎のロン効果」だって
超人パワーの謎が解明されるか?
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/23(火) 16:21:15 ID:5V4WQQpB
>>514
なにがあったんだ…

謎のロン効果=周囲を萎えさせる
とかかもね…ロンて不思議な存在だが
ファンサイト見てると視聴者には愛されてるようでお得の方
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/23(火) 18:42:36 ID:6+aHpPGP
4ヶ月超でやっと500越えか・・ゆったりしたペースだ。ここへ来て少し伸びてるけど。
ディズニーチャンネルでは放映済みの作品だから仕方ない面もあるのだろうが。

視聴率はどうなのだろう?秋の改編期は乗り切ってくれると信じてるけど。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/23(火) 18:51:27 ID:r+w1JJi4
絵やらストーリーやらを見て面白そうなのでこんど見てみようと思う。
で・・・
ttp://www.deviantart.com/view/13147557/
この子ってヤラレキャラなのか、今にも暗黒面に落ちそうな雰囲気なのだが・・・
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/23(火) 19:08:01 ID:9rOoJX1+
暗黒面は後のお楽しみだな
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/23(火) 19:14:05 ID:6+aHpPGP
>>519
英語不得手なのでよくわからんけど、これはファンアートではないのかな?
しかも、deviant((規範から)逸脱した,異常な)な類の。

とにかく、おもしろいから観ておくれ!
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/23(火) 20:50:19 ID:r+w1JJi4
ところでこのキムポのテレビシリーズはレンタルとかされてるのですか??
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/23(火) 20:56:08 ID:7/k0Gvb2
>>522
されてたら、どんなに幸せだっただろう・・・
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/23(火) 20:57:52 ID:r+w1JJi4
されて・・・ナイノデスネ
じゃあドウヤッテ見ればヨイノデスカ?
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/23(火) 21:25:05 ID:lSWk91Pn
>>524
??? テレビ東京系見れないの?それとも放映済みの分を見たいとか?

DVDは発売済み2本、10月に3本目がリリース予定。
タイムトラベル以外は通常のエピソードが3話収録されている
レンタル不可ではないだろうけど、あまり見かけない。販売コーナーにはよくある。
http://store.yahoo.co.jp/digiconeiga/vwds-5092.html

ディズニーチャンネル見れるようにすれば、いやという程見れるのだろうけどね。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/23(火) 21:55:03 ID:n66/wVet
私も新参ファンですが、今後放送される分とDVDで我慢するしかなさそうですね。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/23(火) 23:27:40 ID:r+w1JJi4
>>524
dクス!!
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/23(火) 23:50:42 ID:9MUA4/6F
>>508
同士よ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/24(水) 00:49:45 ID:9M64fPzY
どこかのブログに、レンタル屋で見かけたけど
貸し出し中だったと読んだわ>キムポDVD

シークレットファイルだったかな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/24(水) 01:31:37 ID:LVd/EbnQ
最近、人増えたな
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/24(水) 01:33:21 ID:V5LIiyfU
ttp://psc.disney.go.com/disneychannel/kimpossible/index.html

こちらで見たら、本国の方でも、DVDは4本しか出ていないみたいですね。
全話発売は望み薄そうです・・・。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/24(水) 02:00:51 ID:xaXfcAPI
>>520
ttp://www.deviantart.com/view/21526229/
オマエノヨゲンハタダシカッタ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/24(水) 02:18:38 ID:9M64fPzY
いったいなにがあったんだw
534532:2005/08/24(水) 19:08:14 ID:xaXfcAPI
「ロンストッパブル同盟」が私的にはおすすめです。
こういうサイトって他にありますかねえ?

535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/24(水) 22:13:51 ID:of460RAk
明日は放映No.23「謎のロン効果」悪役も新キャラ登場で楽しみだ。

初めて観る人にはやはり録画をお薦めするな。
洋モノは慣れてないと、一度観ただけではピンと来ない面があるし、
まして早朝の寝惚け眼ではツライ。録画してじっくり見直すのがよろし。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/24(水) 22:54:44 ID:m+d7vBTN
新キャラ出るのか!!
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/25(木) 10:20:33 ID:D7uk7JNg
キムの私服すっごいかわいかった
彼女の服センスちょっとよくなったな
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/25(木) 10:53:35 ID:eTZ0E2eF
片眼女子キャラ・・!ディレクター博士ってそういうキャラだったんだ。
初登場ではないけど、前回は観てなかったので知らなかった。
例の「タイムトラベル」特典画像の将来キムとの因果関係は?
今回はテーマ自体が「タイムトラベル」の伏線のような、そうでないような・・
539511:2005/08/25(木) 11:22:43 ID:x7/pzNWz
>>512
まあ特定はされてないけど本編に出す予定だったボツ設定なんじゃないのかな。
あとママより老けてるのはキムの同級生達のこと。こっちも言葉足らずだったね。


540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/25(木) 11:34:18 ID:bgtNjjsw
今週最後の脱出の時に、ジェミニの部下達のことを思い出したら負けなんだろうな。
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/25(木) 11:35:51 ID:RG23ZvH4
>>540
エキストラはキム達の戦いが始まる前にちゃんとハケさせてもらってるから大丈夫w
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/25(木) 12:10:21 ID:eTZ0E2eF
>>539
片眼キムはともかく、あの禿げたおっさんが20年後の
30代半ばのロンとはちょっとツライが・・
まぁ禿げるのは仕方ないんだろうけどw
543524:2005/08/25(木) 12:58:41 ID:Uadzbst+
早起き・・・・したのに・・・・・・楽しみに・・・・・・してたのに
が、画質が・・・・・悪くて・・・・・声しか・・・・・聞こえなくて・・・・・
・・・誰か・・・・・たすけてくれ・・・・お、堕ちそうだ・・・・・・
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/25(木) 13:00:40 ID:qcHW0p5t
>>543
・゚・(ノД`)・゚・
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/25(木) 14:02:11 ID:Ctje8bph
それって第何話?
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/25(木) 16:11:49 ID:jRU6xz5Q
DVDって三つしか出てないのか・・・
吹き替え版も収録して欲しかったなあ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/25(木) 17:58:43 ID:eTZ0E2eF
>>543
堕ちそう・・・暗黒面に?
慰めにもならんだろうが、今回はキム&ロンの普段の関係知らんと解り難かったかも。
前回の方が、キャラの立つ奴らが大挙登場で楽しめたかも知れない。次回に期待して。

>>546
日本語吹替、無論収録されてるよ。Yahoo!ショッピングの表記はわかり難いね。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/25(木) 19:54:53 ID:bgtNjjsw
え?二つでしょ?
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/25(木) 21:35:30 ID:eTZ0E2eF
>>548
もう1本、10月に発売予定
http://club.buenavista.jp/disney/product/index.jsp?cid=643
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/25(木) 21:50:31 ID:gO4bmElQ
ジェミニは今回限りだよ。<出てくるの
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/25(木) 22:36:10 ID:AHQ8tXTv
チワワ(?)がプルプル震えてたのが個人的にツボ、、、
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/25(木) 23:20:34 ID:W6Se7c7a
>>543
DVDを買うしかないでしょう。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/25(木) 23:28:26 ID:Bp4GM7s6
>>539
>本編に出す予定だったボツ設定なんじゃないのかな。

それはどうかね?
てゆーかあんまそんなふうに考えたくないけどな=あの画像
554511:2005/08/25(木) 23:47:01 ID:x7/pzNWz
いや俺もよく知らないけど
>>210見てそうなのかなと… ま、もうやめましょうこの話題は。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/26(金) 00:03:55 ID:gMz1e7lq
>>554
そっすね、あの画像の話題はタブーだから・・・
というのもかなりヘンな話だがね。正確な情報あれば知りたいけど。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/26(金) 12:46:46 ID:ObNCxsVu
某サイトでざっと調べたところでは、ディレクター博士も
ジェミニも今後の登場はないみたいだ。
ということはチワワのペペも出ないのか、ちょっと残念。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/26(金) 13:03:37 ID:t4nYe/z2
今週も、おもしろかったが
久々にシーゴー出ない話だったな…
来週は出るのだろーか
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/26(金) 13:57:01 ID:7i322E/l
実写映画化まだー
559543:2005/08/26(金) 14:04:09 ID:xu0NvmBn
漏れ的にはピクサーでやって欲しいのだが・・・

あと漏れ、手からプラズマ出せるようになったぞ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/26(金) 15:36:10 ID:hrmBA+gw
大槻教授のところにいかな
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/26(金) 16:05:03 ID:0tvh5KXc
ピクサーって、CGアニメ映画化してほしいのかー
俺は、実写化希望だがリンジー・ローハンとかに
キム演じられても、観たくねぇなぁ…

PPGみたく、数年後
日本でキムポがリメイクとかありませんように…
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/26(金) 21:07:53 ID:25D2KAVg
ヘカベカブー
フーシャ

ってどういう意味?
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/27(土) 02:39:01 ID:cVPvYOfW
今さっき某外国某巨大掲示板でかなり
アマ×2なキム×ロンの漫画を見つけますた
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/27(土) 03:07:10 ID:cVPvYOfW
連スマソ
>>519の画像を背景にしてバンプの「タイトルオブなんたら」を聞いていたら・・・・








泣きそうになった
・゚・(ノД`)・゚・
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/27(土) 06:13:05 ID:u8BEv3et
ピクサーは無理でしょ。ディズニーとの契約切れるから。すで
に次の会社が決まってるとか何とか。もう随分前にニュースで
流れてたような<去年?一昨年? インクレディブルで終わり
なのか、もう1本あるのか知らないけど。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/27(土) 10:16:50 ID:nSWHVl6d
>>562
双児ポッシブルでロンが言ってたけど、たぶん双児の間にしか通じない言葉。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/27(土) 12:05:30 ID:VAI5K4xc
>>565
2006年公開予定の「Cars」が残ってるよ>ピクサー
ttp://www.pixar.com/jp/feature/cars/
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/27(土) 15:53:17 ID:zLlIULzA
こんだけ全員キャラと声があっていて
演技も上手っつーか少なくとも不自然には聞こえないアニメも珍しい。
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/27(土) 20:54:42 ID:wSoEwcx4
>>568
それはディズニーアニメにしてはってことですよね?
そりゃ素人(声優ではなく演技力もない、知名度だけは高い芸能人)を使ってる作品と比べたら天地霄壤の差ですね。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/27(土) 21:18:51 ID:1AvjLOke
いや。。。プロの声優も近年ひどいから
それと比べても、まあまあいい人選て言いたいんじゃないかなぁ?
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/27(土) 21:33:08 ID:sfpwymEU
俺もイメージどおりの声だな、演技が大げさすぎないでイイ
最近のジャンプアニメとかだと原作付きな分際立って不自然だからなぁ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 12:33:18 ID:EiH2XPby
それは原作があって読んでいたからじゃない
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/28(日) 21:32:16 ID:3zobHMuB
アイシルとか勘弁して欲しいなw
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 07:15:31 ID:ztsAcJm4
ルーファスなんか吹き替えと声同じだよね。キムやロンも多少似てるかな?
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/29(月) 23:43:41 ID:0rkVTP7u
一見すると、すごく生意気キャラっぽいシーゴーとかジュニアが
意外と素直なとこが好感をもてる。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 00:38:26 ID:wjku/X2W
生意気キャラの頂点はボニー様だな
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 02:28:32 ID:LYzMnzzc
シーゴーはオトナだから押すとこ引くとこ解ってる。
ジュニアは良くも悪くも素直なだけ。

ボニー様はガチ。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 06:51:52 ID:tkAReZjl
ボニー様の肩を持ってしまうことしばしば・・・
シーゴーの大人な話し方イイ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 17:51:49 ID:wpJT2L8q
来週はシーゴー出るのかなー
彼女大好き
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 19:19:23 ID:Cf5BWJoc
面白いアニメなんだけど
なんでここまで知名度が低いのかねえ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 19:47:34 ID:FC1CgUJ3
やっぱ知名度低いのか、、、
キングダムハーツに出ればある程度
認知される気がするけど、どうだろうね

これ見てると、アニメってやっぱ動いてなんぼだなって思う
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 19:59:14 ID:ywtARxNt
キンハーに出たら感激して嬉ションしてしまう。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 20:20:33 ID:x9CpoOmG
むしと知名度が無いと出れないだろKH
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 21:49:31 ID:PRz/GUuO
ちと、スカパー組でキムポ博士だけど
このスレを暖かく見守ってる人とかいないん?

キムポのキャラデザした人とか知りたいんだけど
調べてもよくわっかんない
名前はわかったけど代表作とかなんなのかな
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 23:52:02 ID:ocPMb9Mh
何か痛いのが来ちゃいましたよ〜
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/30(火) 23:54:18 ID:L6ShWFxP
>>585
痛たたた…
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 00:59:23 ID:dgzPYQHL
>>574
某プログによるとディズニーは海外版の吹替キャストを選ぶにあたり、
英語版オリジナルと似た声を選ぶそうだ。

たしかにルーファスはホントそのまま、キムも似ている。
ロンはオリジナルとは少し違う気もするが・・
でも日本語版のロンはキャラに素晴らしくピッタリだと思う。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 13:59:26 ID:u8Jz1kEX
>>584
キムポ博士えのしつもんです
ぼくは、おまえのキムポはくさいといわれるのですが
どうしてらいいですか?
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 21:10:23 ID:uJPTl+pl
日本語のOPの歌詞って二種類あるのね
サントラには両方収録してほしかった
590pachuri:2005/08/31(水) 21:15:14 ID:nr5YtdcR
>>584←はどうやるのでしょう?
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 21:54:37 ID:gAi7bkRD
もうひとつは「無かったこと」になってるから・・・
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 21:58:00 ID:Jt2ZWdKa
半角で>>584
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 22:47:48 ID:F0ZyExb9
見るの遅かったからもう一つの方聞いたこと無ぇ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 23:40:14 ID:KcnoJ1T2
初期版が歌詞違うの?評判悪?
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/31(水) 23:47:59 ID:uJPTl+pl
DVDのシークレット・ファイルで聞ける
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 00:42:44 ID:MyyINh5z
原語が一番。という単純な結論で毎回終わるw<OP曲談義
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 07:16:26 ID:pIV1TYBL
↑やっぱり英語が1番!!w
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 08:21:00 ID:bmatreQ9
このアニメの女性キャラはみんな魅力的だな。
あんなシンプルな絵なのに。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 10:59:47 ID:8Ltw9wRr
前に、「元OPサイコー!現OP最悪」っていう書込みがあった=>>261>>271
『以前のはやる気ある感じ。これから始まるよ〜って雰囲気でてた。
安良城はダレダレな雰囲気。キムが任務嫌いみたいに思える。』だってさ。

その後自分も元のを聞いたが、比べると今のはクールな感じだ。ダレダレとは酷いね。
クールさという点で無理やり比較すれば、英語オリジナルは元・現の中間くらい?
やや安良城版に近いかな。歌詞は元OPの方が聞き取り易い。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 11:26:14 ID:VH81nZ56
今週の女の子もマンキーみたいに時々出てきたりするのかな?
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 13:35:20 ID:5MwGp/2x
あの肌色ネズミの名前を初めて知った。
なんだよルーファスって、カッコ良すぎだろ!神羅かよ!!
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 15:09:43 ID:xUtwebI6
神羅は「ルーファ ウ ス」だよ
しかし懐かしいもん出してきたな・・FF7か
603キンポ博士のKP・Q&A:2005/09/01(木) 16:05:46 ID:5J70Sjqo
>>601
Q:ルーファスの名前の由来は?
A:ハダカネズミの天敵「rufous-beaked snake」から来ている。

604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 19:54:38 ID:Sb4p/W5V
前のOPは黒歴史ですか?そうですか・・・
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 22:24:41 ID:I4trxwXf
なんでテレビ版DVDは発売しないのかねえ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/01(木) 22:30:17 ID:mavPyEgg
テレビ版以外のなんか無いでしょ?
607キム・ポテンツ:2005/09/01(木) 23:23:15 ID:Fvg4DHh/
>>587
確かにロンの声はいいね。ベストマッチだ。

一昔前だったら古川登志夫がやってた役という感じもするけど。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 00:35:34 ID:7phhnYMF
ディズニーは声の配役って吹き替えでもしっかりイメージ通りの声の人を選ぶらしいよ。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 00:41:58 ID:ole60JXC
ていうか、どんな作品もそれが当たり前だと思うんだが。
最近は話題づくりのために流行りもんの中途半端なタレント使う作品が多すぎる。マ○ク2とか
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 01:18:29 ID:JGfT1RKf
今回もまた面白かった〜放映No24「ロボット・ランブル」。
ゲストキャラも個性強烈だったしね。
ラスト近くに本格的なドンデン返しがあるのもわりと珍しいね。

今回のようにメインストーリーとサブの日常エピソード(今回でいえばロンの片思い)
がハッキリしている方が、メリハリが効いて面白いように感じる。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 01:35:01 ID:JGfT1RKf
ところで今回の“ロボット・ランブルにキムがいとこの案内で乗り込んだシーン”に、
前々回「パートナーは天才」のゲストキャラ・天才理科系少女ジャスティンがいた。

これは同一人物?それとも絵の使い回しか?流石にちょっと安直な感じもする・・
が、某サイトによれば本国の放映Noは「パートナーは天才」は「ロボット・ランブル」
よりだいぶ後になるようだけど・・・ここらは地上波初心者にはなかなかわかり難い。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 03:35:31 ID:NUCOsdlw
>>611
ブエノ・ナチョの副支配人・ネッドもいるよね
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 06:28:04 ID:WHIO7ULg
最後、ロンが映画館の席に着いたら
彼女が彼氏といちゃいちゃしててロンがヘコむオチかと予想したが…

よかったよかった…ロンよかった…
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 09:25:43 ID:qCqe6c7U
ほんとにキムポは面白いな。まじで。

今回のビビアンちゅわんは、ゲームで先に知ってて(日本GBA)
 …誰? と思っていた。魚の小骨のつっかえが無くなりスキリ

つうかびびあんちゅわんは、あんなシンプルな絵柄なのに何故あんなに妖艶な件について

べてぃちゅわん(ディレクター博士)も最高です眼帯
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 12:44:01 ID:j/18kfq8
キムのいとこのラリーの声、原語版はそんな感じでもないが、
日本語版は典型的なオタク声だな。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 13:30:07 ID:qpwYnMIG
あいつもてっきり、キムに助けられた誰かなのかと思ったら
従兄弟だった
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 14:41:40 ID:8RzhhS8z
これ面白いなぁ。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 19:23:43 ID:7phhnYMF
デズニーだから著作権厳しくて同人誌出せないので
なかなかヲタが飛びついてくれない・・・
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 19:33:56 ID:DStKfS50
ヲタ以外の層でいいわ
あいつらは、ガンダムSEEDがお似合い
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 20:17:01 ID:UMgyZor1
今の同人層を見込んで作品つくるとエロじゃないと見向きもされない
出来が良くないかぎりオタしかみないし
キムとかファミリー向けのアニメは
どの年代が見てもそこそこ面白くなきゃいけないから難しいよ
ディズニー云々じゃなくても海外アニメは同人層には昔から受けが悪いしね

でもキムは面白いから人気は出て欲しい
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 20:52:54 ID:Dnq4gv3J
>>619 目糞鼻糞(w
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/02(金) 23:49:43 ID:8nE6sytv
ロンが幸せだと嬉しいのはなぜだろう。
ジタって、また出てくるのかなあ。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 09:03:59 ID:Ec5N0uNo
2週続けてシーゴー様見れないなんて久々だ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 10:07:09 ID:sU7vezsG
>>622
テレ東であまり見れてないんで分からないんですが、
キム達がゲームの世界に入っちゃう話はもう放送されました?
ロンとジタがメインです。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 11:00:12 ID:E4Cko93k
「エバーロットの帝王」なら次々々回放映予定
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 12:09:48 ID:OxTixiRa
つまり再登場するのか

>>624
今週放送ぶんの話が
映画館のチケット売り場にいるジタにロンが一目惚れ
映画チケット買いまくりでアタックするがうまく行かず
最後の最後で、偶然、座った席の隣がジタでロン歓喜
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 12:49:18 ID:ceO9Zj4S
この回キムポで一番好きかもしれん。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:20:33 ID:E4Cko93k
>>622
たぶん初めて観た人はロンをうざったいキャラと感じる場合が多いと思うが、
観ているうちに好きになるのではないだろか?自分もそうだったが。
ルーファスが、ロンがハッピーだと自分の事のようにうれしそうなアクション
をするのもかなりカワイイ。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:09:53 ID:sU7vezsG
初めて観たキム・ポッシブルのエピソードは入れかわり作戦なんだけど、
それで登場キャラのほとんどに一気に好感を持てました。

『くしゃみ百連発』のロンとか『完璧なデート』のロンとか、
キムの代わりにがんばってるのがすごくいいですね。。


630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 20:42:52 ID:I3KMuFCP
ドラマチックナイトでロンとキムがいい感じになるのを見て
すごく嬉しかった。

あとヘルメットかぶった時のキムの1つに束ねてある髪型好き。

631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/03(土) 21:47:23 ID:sL25K9QE
今回の犯人、外に逃げてきたとき体が緑色に変化してましたよね。
何が起こったんでしょう。
632543:2005/09/04(日) 00:01:16 ID:Q2PTtkG4
ドラマチックナイトとは?

あと、どういうわけかテレ東の映りが急によくなったぞ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 02:57:17 ID:rPR6D/Nc
ドラマチックナイトというのはキムポッシブル最新の映画?ぽいの。
ディズニchでやってたけど、ここでは話題に相応しくなかったかな;すません
ちなみに同じ映画?系な話でタイムポッシブルみたいな話があったけど
これは3話くらいに分けて通常の話に編集されてたような。
これもそのうち普通に放送されるかも
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 03:01:24 ID:uUejaNiV
タイムトラベルね!DVD出てるやつね!
じゃあそのドラマティックナイトにDVD出るのかな
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 10:24:45 ID:rPR6D/Nc
確かDVDになるとか言ってましたよ〜。
製作が2005年になっていたのでほんと最新でいつかはわからないですケド…
でもあれはオススメです!
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 11:25:36 ID:cPGh4HjM
>>631 俺も気になってんだけんど…w
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 14:28:14 ID:XtFEGTOh
ていうか、まだ新作を作ってるんだ。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 16:57:40 ID:Q2PTtkG4
今週ッテどんな話ダッタとデスカ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/04(日) 20:28:47 ID:s6Rb9n8H
説明すんのムズかしーーーーーーー
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 00:30:39 ID:kvOk2mC5
映画館で映画に割り込むのは一体どういう仕掛けなんだろう。
TVの電波に割り込むのとはわけが違いますよね。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 03:23:52 ID:WEsTsQAV
>>640
今更何を言い出すんだw
642640:2005/09/05(月) 03:47:04 ID:rznLIBbY
あ、今までもあったんですか・・・。
すみません、まだ見るの2回目なんで。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 05:26:32 ID:ycJ1leNE
ああ、ウェィドが上映中のスクリーンに登場した事言ってんのか
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/05(月) 09:52:21 ID:jqzyRuVZ
>>640

ウェイドは天才だから何でも出来るんだよ!!
っていうのは冗談で、
DLPならハッキングすれば出来る。(ハズ)
あとは、スクリーンとプロジェクタの間にウェイドのプロジェクタをはめ込む。

あとは、あの映画館はウェイドの映画館だった。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 07:09:43 ID:Rsx/dC+P
へえーとにかくウェイドは凄い訳だ。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 20:24:29 ID:d06J6T1y
ウェイドは童貞
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 20:40:17 ID:O7AHHh1K
キム・ポッシブル ザ・シークレット ファイル
キム・ポッシブル タイムトラベル

この二つにパーキン先生出てる?
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 20:54:22 ID:EZIG07YR
>>647
バーキンファン?
シークレットファイルにはバーキン先生大活躍(?)のエピが含まれている。
タイムトラベルには出てない・・たしか。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 20:57:32 ID:O7AHHh1K
>>648
トンクス。レンタルしてみます

「人生とは理不尽なものだ」発言にやられました
650地上派:2005/09/06(火) 21:12:41 ID:EZIG07YR
>>633
「ドラマチックナイト」(05=Kim Possible: So the Drama)も
「タイムトラベル」(03=Kim Possible: A Sitch in Time)と同様、
スペシャルのTVムービーで、劇場作品ではないようだね。

「ドラマチックナイト」が地上波で何時、どのような形で放映されるか興味深い。
でもその前に「タイムトラベル」が放映される筈だが、こっちはDVD買ったから
もうあまり興味ないなw「ドラマチックナイト」も地上波放映よりDVDが先かも。
651地上派:2005/09/06(火) 21:24:09 ID:EZIG07YR
>>649
全部観てないのでいいかげんな感想だけど、バーキン先生は段々性格が極端に
なっていくような気がする。「悪夢のサマーキャンプ」では割とまともだったが、
「パートナーは天才」などはかなりメチャクチャだったし。

ところで「キム」のDVDレンタルはあまり見かけないが、新宿T屋に新入荷してた。
早速借りて観たが、OPが旧バージョンであるところなど結構レアだし、
やはり買おうか、などと考えているところ。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 22:56:52 ID:R1JM1MPV
レンタルあんのかよ!
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/06(火) 23:18:05 ID:+C+HstIp
洋アニメは結構好きでこれも、学校行く前によく見てんだけど

でも、大分前放送した時だったかな
何話か忘れたけど
とくに話と全然関係ないのに
背景になぜかテーハミングの国旗がでかでかとかかれてて
思わず朝飯吹き出したことがあった

やっぱアノ国が下請けしてて勝手に描いてんのかな?
D社もチェックくらい入れれば良いのに・・とかおもたけど(´・ω・`)
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 09:12:14 ID:Nyprlsxa
>>653
作画チェックは結構甘いよね。
服の色の塗り違いなんてザラだし。
せっかくアクションのキレがいいアニメなんだから、もう少し丁寧な作画を
すれば良いのになあ…と思いますた。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 11:00:13 ID:9JgRz5rY
全然気にならないやー
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 12:54:25 ID:3GD2/+AG
>>654
CG感丸出しのアニメよりはまし。
あと、シリーズが進んでいくとかなり品質が上がってくので期待しておけ
657654:2005/09/07(水) 16:53:19 ID:Nyprlsxa
>>656
d!
ワクワクテカテカで待ってるよ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 19:33:18 ID:Adg+KQYF
明日は「天才ルーファス」(Naked Genius)
ルーファス中心のエピソードかな?ルーファスファンは楽しみだね。
お休み前に録画予約を忘れずに!
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 19:34:16 ID:bjeYP+Mm
をいこれ板違いじゃねぇんかよ?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 19:41:13 ID:14oNjFEJ
>>658
毎週毎週いちいちタイトルを書きにこなくてもいいよ
それだけでも何か微妙にネタバレされた感がある
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 19:49:23 ID:WeaSAr0Q
ビデオが壊れてるので朝早く起きて頑張って見てる
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 20:04:38 ID:HlQd3WL7
なにが?>板違い
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 20:13:10 ID:Adg+KQYF
>>660
いくら次回予告がないからといっても
タイトル書いただけでネタバレとはいいがかりだろ
ネットなんか見ない方がいいんじゃないの?
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 21:42:29 ID:gePCoCar
たしかに次回予告がないので気持ちはわからんでもないけど
次回分のサブタイ書かれてネタバレだと主張した人は
アニメ版史上初かもしれまへんなw
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 22:04:59 ID:rcVR+D2/
ネタバレってキムポにおいては損失にならないとおもふ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 22:15:18 ID:LkkPos/S
頼むからDVDをもっと発売してくれディズニーさんよ
朝寝過ごす時があるからゆっくりDVDで見たいんだよ!!
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/07(水) 22:35:39 ID:HrA4gilA
>>663
どっちかといえばイチイチウザイの方が本音かと
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 06:16:18 ID:dW5LsTh7
DVD出たら買うのになー
今一番気になってんのが1話。

途中から見始めたし
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 07:19:01 ID:+u46zTEa
>>664
>>660は2ちゃんの歴史を変えたのか?
670660:2005/09/08(木) 09:20:46 ID:rFmhfOFT
うだうだうるせー奴が多いな
俺まだ見てないから今日の話のこと書くなよ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 09:23:55 ID:cJOh4CQU
自分勝手な奴…ウゼ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 09:53:36 ID:oTtRc1iY
必死に反応してる奴もな
つーか今日また見逃したからもうどうでもいいけどなwwwwwwwwwworz
キムポってもう全話レンタルされてんの?
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 10:19:39 ID:LuLLowZy
>>672

たぶん、本国でもレンタルされてないと思う。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 10:37:18 ID:YW/Ev7LO
ルーファスは天才になっても可愛いな
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 11:11:44 ID:r7KASHKf
「数学より、私と楽しい事しない?」

ちょっと、ドキドキした!したい!お願いします!>楽しい事
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 12:07:54 ID:xCetfZ//
オレはそこで、おいおい勉強させろよw!なに現実逃避させようとしてるんだよwww
と思ったけど同時にドキッとしたこともまた否めない
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 17:44:06 ID:3BuKPYGe
久々にシーゴー見れたなー
大人しかったけども
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 19:31:12 ID:3dlR8qj9
今日も面白かった
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 23:30:31 ID:zO4sTULd
>>675
ルーファスがそんなことを・・・
見とけばよかった
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/08(木) 23:50:59 ID:dzYf9lOq
>>679
キムがロンに言いました
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:06:36 ID:jOV5GIfP
それをあの引きこもりデブが邪魔しやがったw
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:08:23 ID:qED04dOU
またまたウェイドのことかーーーー!!!
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:17:34 ID:sT7j7aUh
ロンといい、ウェイドといい、キムポにまともな男がいねぇ。。。

でも、お絵かきサイトとか見ると
ロンもドラッケンまでもが美化されてて不思議…
愛されてんのかなぁ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:19:57 ID:f1dCwxzx
あの最後の問題は英語でも同じなんでしょうか。
「日本のアニメでは何故セーラー服がよく出てくるのか」ってやつ。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:30:50 ID:rtn8/TpQ
>>683
まともじゃないところがいいんだよ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 06:56:28 ID:WUWZBl4O
>>683
少し浅はかだな
ロンはキムがいるからああいうキャラでいられるんだ
つまり役割さ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:16:36 ID:TsTWhYSF
ドラッケンもシーゴーのお陰だw
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 08:14:45 ID:2w8oh5X8
音声英語で見てたら、しぃごぉ様がキムの事を
「キミー」って言ってた。

わっつざさーち?
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:35:33 ID:ZA85Mccv
昨日初めてこのアニメの存在を知った
お前らすげーな
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:59:26 ID:2ib6Klm+
>>688

過去ログ読めと思ったが、

キミーは単純に愛称だよ。
Kimmyだったかな?
日本で言うところの、自分の子や孫に対して、名前を崩して呼ぶのとおなじ。
シーゴが言う場合は相手を馬鹿にしてるからだろうけど。

What's the Sitch?
(ワッツ ザ スィッチ?)
What is the Situation?の略語だね。
日本語では”どんな状況?”になってるけど、
原語のほうがカッコイイな。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 10:53:09 ID:CKZ20SFk
英語版でシーゴーがキムのことを「キミー」って呼んでるとき、
日本語版では「おキムちゃん」と、からかいながら呼んでる。

脱線するけど、この前アニマックスで『シャーマンキング』のアニメの最終廻を放送してたんだ。
正直アニメ版は好きじゃないから今まで真剣に観たことなかったんだけど、
主人公の声がシーゴーの中の人でびっくりした。エンディングも歌ってたし。
シーゴーの吹き替えは好きだけど、葉は自分的にビミョーだった。

692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 11:21:21 ID:6DF6RFGY
シーゴーの声の人すごく好きだ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 12:58:07 ID:2ib6Klm+
ボニーをボンボンとかっていうのもそれに含まれるね。(ミドルトン山)
タイムトラベルでもロンがボニーをからかうときに使ってた。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 13:15:04 ID:IwLd0Qgv
>693のIDが一瞬Kimに見えた
Kim出ないかなあ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 13:19:16 ID:IwLd0Qgv
影も形もない。・゚・(ノД`)・゚・。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 14:15:45 ID:xDIEkBDL
>>680
録画しときゃよかった
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 19:04:24 ID:U4DKayb3
ウェイドって一日中PCの前にいるのかな凄いな
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 20:00:18 ID:Zsg15KpO
人工知能に決まってんじゃん
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/09(金) 23:00:09 ID:yVujTnHU
タイムトラベルだとムキムキになってたなウェイド
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 00:44:12 ID:txlzDYmq
自分もウェイドはいつも座ってばかりなので、もしかしたら足が不自由とかいう秘密が
あるのでは・・とか思ってたのだが、DVD観てそういうわけでもないとわかった。
にしても今回はウェイドが「天才は自分だけだ!」というような自我・自己主張を見せた
珍しいエピソードだった。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 05:33:40 ID:esjPIeVS
向こうのハッカーってあんな感じじゃね?
コーラ飲んでお菓子食ってPCの前がデフォみたいな
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/10(土) 11:24:38 ID:3stHmUyC
>>700
俺は「ミドルトンの怪物」以降は全部見てるが、
たぶんウェイドは座ってるシーンしかないな。
高校・大学を卒業しているというから、登校はしてたのかな?
登校しないでも卒業はできるのだろうけど。
703名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:02:33 ID:o2FPp9HF
モンキー・フィスト初登場のエピソードで、ホログラムのウェイドが立ってたときの身長は
同じ年齢のジムとティムより低そうだったかも。
母の日のエピソードでウェイドの部屋が全部映されて秘密が分かったわけだけど、
あのときも座ってたっけ?
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/11(日) 05:12:07 ID:FS/Y86uY
>>660の意見は無視して・・・・次回のタイトルは「シーゴーパニック!」
705名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:40:50 ID:LrdasrbR
来週、シーゴーメインの話なのかー
めちゃくちゃ期待…
706名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:28:26 ID:/c0T0ADz
まぁ「次回はどんな話?」っていう話題が禁止のスレもないよな。
>>660氏には悪いが目と耳をふさいで過ごしてもらおうw

今回はロン&ルーファスが主役だったが、ドラッケンのバカッぷりも大爆走だった。
シーゴーはそれに毒気を抜かれてやや存在感が薄めだったから、次回が楽しみだ。
707名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:29:07 ID:/qFRC0Ei
タイトルはともかく、内容のネタバレはダメっしょ。
予想なんかはありだが。それくらいは常識。
708名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:47:57 ID:AlBJc0Zw
この書き込みを見た人は、次からOPの歌が

危険が迫るそのとき あたしを呼んで
チン・ポッシャブル ♪

に聞こえる呪いをかけた
709名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:19:31 ID:vA2XQXOr
それは、ないない>ちんぽっしぶる
710名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:23:37 ID:zYmyK5Xu
>>707
内容ネタバレなんて誰かしてたっけ?
711名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:41:46 ID:q3ExoKtK
文句言われてムキになってる奴がいるからな
そういうのみっともないから他所いってね
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 00:02:28 ID:ic6te6TH
>>711
どの書込みに対していってるのかよくわからんが
@サブタイ書かれてネタバレと非難するのは過剰反応、反論が出るのは当然
Aストーリー全般のネタバレはルール違反
という見方が当たり前だと思うけど。

まぁ本国及びCSで散々放映されているアニメだからネタ知ってる人はいくらでも
いる訳で、不安になるのもわかるが、かといって極端にネタバレを気にする作品でも
ないと思うが・・・でも「ロボット・ランブル」みたいなエピソードもあるけどね。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 11:29:24 ID:19secnCT
日本語版のドラッケンの声はオリジナルに似てなくもないけど、
声質&自分のことを“ワシ”というようなしゃべり方が年寄りっぽく感じるな。
絵やオリジナルの声をよく見聞きすると、そんな年でもないな。
キムパパの同級生だから当然だろうけど。40歳ちょい過ぎくらい?
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 11:45:26 ID:YYrJMipR
小学生でもワシって言うとこは言うぞ。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 12:06:37 ID:6TCrielm
ドラッケンのことだから、悪の科学者の威厳とかそゆイメージ
で「ワシ」と言ってるのではないかと。

>>710
誰がネタバレ書いたとかじゃなく、>>706の発言に対してのレ
スとして一般論を述べただけだろう。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 12:43:38 ID:nAVHWVaC
USA
「あしたは きむぽっしぼぉ だ!」
「わぁい たのしみだ なぁ!」



日本
「ネタバレすんなクズ」
「は?調子こくなカスが」
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 12:59:22 ID:6TCrielm
↑こういうチャチャ入れてかきまわす香具師が一番タチが悪そう
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 15:37:59 ID:pl8niZgz
イチイチ煽らんと気がすまんのか?
お前らのゴタゴタ見せられる側の身にもなれよ
もういい加減スルーしてくれ・・・
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 15:46:18 ID:noZz6noJ
ドラッケンは広島出身
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 15:56:54 ID:uRjfSdoe
これ見てるとアメリカン・ハイスクールに通いたくなる
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 18:32:42 ID:+qZCAtDb
既出だったら悪いが
キムポの地上CMって前からあった?
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 21:21:56 ID:XYmF0deB
自分は、こないだケロロ軍曹見てたら、これがCMかって感じで見た。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 21:27:04 ID:19secnCT
俺も先週のケロロを録画して見ようとしたら、
一瞬キムが出てきてビックリした。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 21:40:50 ID:qw7woyWq
その時間帯にテレ東で張ってれば見れるかな
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 21:49:23 ID:xFQhhs7R
朝の子供番組の枠と18時台のアニメ枠なら確実 >CM
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/12(月) 22:51:30 ID:W9LFcQGT
>>718
イチイチ煽らんと気がすまんのか?
お前らのゴタゴタ見せられる側の身にもなれよ
もういい加減スルーしてくれ・・・・
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/13(火) 09:03:35 ID:ih18rpPh
突然CMを流し出したのは好調だからもっと乗っていけ!なのか、
不振だからテコ入れのためなのか?

「男の子とファッションに夢中」というキャッチはちょっとひっかかるな。
そういうエピもあるにはあったが、ほとんど見せない姿だし。
BGMで流れてるOP曲は現バージョンではないかな?
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/13(火) 10:01:32 ID:oZ2b5E1P
キーンポシブ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/13(火) 11:17:58 ID:GEfNwHKf
手当たり次第なのかと勘違いされそうだな・・<男に夢中!
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/13(火) 14:31:07 ID:qFDC26zC
そういう印象には聞こえないがな
つか、結構な量流れてるね
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/13(火) 14:31:56 ID:kh0O/7O4
サントラに収録されてる曲って
タイムトラベル以外で聞かないんだけどTVでも流れるの?
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/13(火) 21:22:36 ID:e1pKPAZ1
サントラって米版2枚日本版1枚だよね
733???I`?J?I`?1/4?3?μ?3?n???A`?μ?I´?A`?μ?A^?A°:2005/09/13(火) 21:39:39 ID:9LS8a8LR
>>731
テレビ放送分でも流れるよ。待ってて
>>732
IDがKPだ。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/13(火) 21:41:14 ID:UkyuhT7x
違レスだけども、DSでもキムゲー出るみたいです。
(米の3の中のチラシに書いてあった)
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/13(火) 23:43:04 ID:YHOF72EX
gamespotではだいぶ前から画面公開してたな、DSのキム。
やっと米で発売なのか。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/14(水) 16:26:26 ID:DyGf3iKj
>>732
詳しく
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/14(水) 21:10:22 ID:v0DuzUiJ
なんだか話の内容についての話題が出なくなったなぁw

天才になってもロンをバカにしたりしないルーファスはやはり可愛かった。
もっともルーファスは元々、双子が壊したキムニケーターを
修理したりする天才ネズミだけど。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/14(水) 22:01:35 ID:C5hwvfC6
ディズニchに入って間もないんだけど、新作は前やった
「ロマンティックナイト」みたいな長編に合わせて、
放映しだすの?

なんかシーズン3はキムとロンが意識しあう話が多くて
さらに「ロマンティックナイト」最後で「THE END」
って出ちゃったから「ラッピンドラッケン」まで放映
してくれるかスンゲー不安なんだけど。

739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/14(水) 22:42:19 ID:D8JJb5aN
>>736
アマゾンで調べてみて
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:20:49 ID:RmIPfOMl
>>738
1回目、タイムトラベル+新エピ10本位の特番
2回目、タイムトラベル+新エピ5本位の特番
3回目(前回)、ドラマチックナイト+新エピの特番
だったと思う。で、それ以降、通常放送に組みこまれた。
数ヶ月周期でコンスタントに発表されてるから、安心すれ。

板違いだがな・・・
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:34:37 ID:wgWK7iO9
スカパースレもあるよん
【放送時間】キムポッシブル Rufus.0003【変え杉】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1108997794/

こっちに比べるとだいぶ過疎ってるがな
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:46:34 ID:v0DuzUiJ
とにかくこのスレは毎回見逃したとか、録画忘れたとか多いからあえて書く。
明日朝7:30、忘れるな!

TV東京系ディズニータイムの「キム」のページ
http://www.disney.co.jp/tv/kim.html
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/15(木) 00:31:16 ID:kKjiT3FP
>>741
人多杉で見れない。・゚・(ノД`)・゚・。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/15(木) 01:54:09 ID:IxVTgxAb
>>742
そこのカードゲーム20分近くやってやっと一桁まで減らしたのに
よく分からんうちに20枚も取り返されたorz
あほくさ、もうねよ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/15(木) 07:57:51 ID:A4L5yAZr
これ以降、ジュニアは強敵になるのか…?
次出てきたらいつものジュニア?
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/15(木) 08:07:59 ID:lfNHtH7Z
>>744
カードクラッシュはエースの取り合いじゃね?
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/15(木) 08:21:47 ID:UdaDQiWj
朝から親がキレそうで家の中の空気張りまくり、
何となくアニメ観るのは気まずかったからニュースつけてた…
簡潔にでいいからどんな話だったか教えてください
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/15(木) 08:32:06 ID:cJXFu8K5
>>747
バーキン先生は実はパシリだった

タイムトラベル見たら、未来でウェイドがマッチョになって自分の足で立ってたぞ
赤ん坊ルーファスが非常にキモイ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/15(木) 09:06:19 ID:bKraxY9z
ロンは子供の頃ぬいぐるみが友達
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/15(木) 09:19:15 ID:5CdatWJX
料理の先生が料理を学んだ場所が戦場だったのには笑った
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/15(木) 09:31:50 ID:PjTq3nha
キムポは放送回数毎に、面白さが増すな。すげよ。

@ロンは料理がすごかった!
@バーキン先生は、昔は軍隊にいた!(しかも戦争経験あり!?)
@Jrのドジっ子写真激萌え
@ぼぉにぃちゅわん/ヽァ/ヽァ
@Jrは、悪の才能は元々あった!子離れ出来ないパパ/ヽァ/ヽァ
@Jrと しぃごぉしゃま(様)がイイカンジにぃ!?!?
@ルーファスが衛生監理に引っ掛かった!!

ごめんなさい?
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/15(木) 09:58:11 ID:si1VLLV9
Jrとシーゴー、ほんまにお似合いだったような。
美男美女だし。呼吸も合ってたし。

ラスト、ちゃんと迎えに来てるドラッケンに萌え。
資金融資と引き換えに、期間限定シーゴー貸し出しの
取り決めでもしてたんかな?
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/15(木) 09:59:11 ID:E2F5TN+N
まだ見ていない人、ネタばれ御用心。
>747
キムのセミ・レギュラー(で、いいのかな?)に悪の大富豪セニョール・シニア・シニアとジュニアという親子がいるのだが、今回は父親がダメ息子に悪の家庭教師をつけるって話。
基本的にこの親子が出てくる話は「〜・パニック!」というタイトルに統一されているみたいなので( 例外あり)タイトルを見れば中身も想像出来ようという寸法。作画も綺麗だし、いい話だったよ。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/15(木) 10:04:30 ID:KcYvUxTF
>>752
ドラッケン迎えに来てた?
自動操縦なんじゃない?
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/15(木) 10:04:41 ID:E2F5TN+N
雨垂れタイピングしているうちにカキコがどんどん・・
>752
この場合は彼女の単独行動と考えたい。一種の休暇の楽しみ方、というか。
家庭教師募集の広告はいつも彼女が読んでいる雑誌に載っていた訳だしね。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/15(木) 10:35:42 ID:cQgizgOs
バーキン先生は、軍隊帰りキャラだからな。

シリーズ中、ちょこちょこそういうネタが出てくるよ。
っていうか、去年の夏休みに地上波で放映した短編であったような。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/15(木) 11:34:31 ID:si1VLLV9
>755
そういえば姐さん、いつも雑誌読んでましたしね。
いいなあ、休暇の楽しみ方。

>754
ちゃんとドラッケンも乗り物(シーゴーとは別の)に一人で乗って
飛んでったよ。画面に映ったの、一瞬だったけど。
帰りの車を届けてくれたのだろーかと思って、ちと可愛かった。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/15(木) 13:28:10 ID:GUFKLGnk
Jrって長嶋一茂に似てるね。こっちがそういうイメージで見てるせいも
あるだろうけど。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/15(木) 16:35:33 ID:kXNyowvC
アイドル・パニックは日本語で見ても英語で見ても、とにかく最後のシーンがオススメ。
地上波ではまだやってなさそうだね。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/15(木) 17:31:18 ID:cQgizgOs
>>759

ネタバレかどうかでひと悶着あったあとにそういう話するのはどうかと・・・
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/15(木) 18:30:55 ID:inVwbA2x
見てて思うけどロンって臆病なだけで実はかなり戦闘力あるじゃないの?
タイムトラベルで柱ぶち倒してたし、力だけならバットマンやキャプテン
アメリカぐらいあると思う、それとも大神ペッカーのご加護がまだ残って
るんかね?

762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/15(木) 19:25:50 ID:cQgizgOs
タイシンペッカーのご加護はずっと残ってるっぽい。

まぁ、ほかのアニメと比べるのはどうかとおもうけど、
あくまでも、ロンは三枚目で落ち担当だから、ドリフの倒れる家程度と考えていいと思うよw
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/15(木) 19:37:58 ID:kXNyowvC
>>760
サブタイぐらいはオッケーってワケじゃなかったの?
話がセニョール親子の流れになってたからパニックつながりでオススメしたかっただけ。
ストーリーには触れてないってことで見のがしてよね。
それとも、セニョール親子が○○を△△して最後は初めて××になる話とでも説明すれば良かったのかな?
スレ汚しごめん。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/15(木) 21:09:27 ID:GASWGrj/
>>763
そういう言い方はあえて煽ってるように見えるから止めとけ
地上派未放送の話題には気を付けるという事でok?
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/15(木) 22:22:02 ID:4GtcGXtE
DVDはやくでないかな
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/15(木) 22:49:30 ID:oOy0MDnc
今週の話、以前友達の家のディズニーchではじめて見て、オレを一瞬で虜にした作品だ。
だから悪役はセニョール親子とシーゴーが好きなんだろうな
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/16(金) 07:09:59 ID:q3PfJUir
CMに釣られて初めて見てみたですよ、いやー(・∀・)イイ!!ね、会話のテンポやノリは
やはりパワパフを思い出すよ
「価値が有る 厳重に保管」に分けて検索だ!とか、父セニョールの親バカっぷり笑った
しかしアニメ感想系ブログとかでもほとんどみかけないのは残念やね
夕6時か土日朝枠でやってほしかったなあと
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/16(金) 09:49:05 ID:PALG1ofp
>>765

アメリカでもDVDは傑作選的なのしかでてないので、たぶん完全版はずっと出ないと思う。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/16(金) 09:50:37 ID:Vnk1//S4
やっぱこの時間帯じゃ知ってる人すら少ないだろうからなぁ
俺もたまたテレビつけっ放しで見かけたんだし
ちゃねらー受けしそうなヒネリとか結構多いと思うんだが
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/16(金) 11:01:04 ID:p4azoV5m
今回もかなりイケてたなぁ!ちょっと久々のセニョール親子良かった。
シーゴーもいつもと微妙に違う魅力で良。家庭科クラスのサブストーリーも面白かった。

あえて些細な不満をいえば、事情は違うが「ロンが才能を発揮して皆の注目を集める」、
という展開が前回と同じだった点くらいか・・もう少し間があいた方がよかったかな。
本国での放映順は「天才ルーファス」→「ロボット・ランブル」→「シーゴーパニック!」のようだが。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/16(金) 11:09:48 ID:L3GKw3o/
シーゴーパニックって言うタイトルから
大勢のシーゴーのクローンが町を闊歩して大騒ぎ!?
っていう展開を予想していた。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/16(金) 13:24:39 ID:dUKBFZ96
>>665
キムキムはパワパフからグロさを抜いた感じ。
パワパフ見始めの頃に、女の子がボコボコにされて唾まみれにされたの見て脱落したんだ…orz
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/16(金) 13:34:37 ID:K97GYUF8
キムは、ほら一応よいこのディズニー製ですから・・・・

でもぶっちゃけキム見てるとディズニーのイメージが変わるよな
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/16(金) 13:55:30 ID:p4azoV5m
そもそもこの時間帯は小中高生が見れる時間帯なのかな?
まぁ学校で話題になれば、録画して見るのだろうけど。
子ども人気はどうなのだろ?
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/16(金) 16:07:40 ID:WTUkfznu
あの俗っぽさが好きなんだけどな
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/16(金) 16:24:56 ID:xdpEOkpO
話の構成がザ・シンプソンズっぽい。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/16(金) 18:12:37 ID:jrdWYmO0
キム最高!!
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/17(土) 11:13:11 ID:Rj4LLSd0
キム愛してる
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/17(土) 11:27:50 ID:vWMxcYGc
>>761
ロンはいいね。個人的にはキャンプの時の話のロンが一番だった。
ルーファスと一緒に、ガソリンが無くなった芝居をして
敵を出し抜くの見て、JOJOかよ!と思った。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/17(土) 12:30:08 ID:GurJAWx/
ブヤブヤブヤブヤブヤブヤブヤブヤ!!!!
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/17(土) 19:47:07 ID:MnMwxSnd
IDにKimかRon出したヤシは神ってことで。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/18(日) 01:07:21 ID:408MFD7O
ドラッケンとロンが、メカ帽子のせいで
ドラッケン・・・良い人のみ
ロン・・・・・・悪い人のみ
の人格になってしまう話ってもう放送おわった?
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/18(日) 01:15:36 ID:OIVhY4Yt
>>782
流れを読んで、エピソードの順番なんかを自分で理解してから聞かないと
またややこしいことになるよ
そのエピソードはまだ放送してないし、かなり先
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/18(日) 03:31:46 ID:lcPtgs1t
ageてる時点でネタバレ厨だろ
スルーしろ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/19(月) 00:03:49 ID:f5VsWFC1
うわっ  ゴメン!!
飛行機の中で何度も繰り返し見たんだけど
なにせ英語で詳しい内容がわからなくて
大まかにしか理解してない話だったから
日本語で見てみたいと思ってずっと放送見てるけど
なかなか無いから終わったのかと思ってた。
一緒に流されていた話(昔の話)はココでも話題になってたから
てっきり放送済みかと・・・・・
ホントごめん。

まとめサイトとか見てもどのお話かわからないし
無かったことにされているのかと気になってて。

>ネタバレ厨だろ
ごめん。
でも大丈夫だと思う。
アレは、導入エピソードで
その後に色々話があるから・・・・・
と、取り繕ってもおそい?
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/19(月) 00:34:26 ID:Mx3wUXG4
>>785
言い訳はオナカイパーイ
地上波はまだ放送始まってからそんなに経ってないから、
未放送エピソードが多いの。
しかも流れを読まずに書き込むのは迷惑。
キミが大丈夫だと思っても、周りはそうじゃないんだ。
そのネタの話したかったらスカパー板に行きな。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/19(月) 03:19:55 ID:giYpEHix
キmのエロ絵が海外サイトにやたらとある件について
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/19(月) 04:15:14 ID:Mx3wUXG4
>>787
その話ももう終わった
オンエアーの話しようぜ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/19(月) 04:25:19 ID:Mx3wUXG4
ごめん スカパー板とごっちゃになってた。
でもそのネタもオナカイパーイ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/19(月) 21:39:12 ID:lQZX52XY
             ┌増やしたり操ったりしたい┐
            ↓                 |
          【シーゴー】――下僕―→【ドラッケン】
            ↑ |         
            受 攻
            | ↓      
【ジョシュ】←好き→【キム】←友達以上恋人未満→【ロン】―家畜→【ルーファス】
            | ↑
         ウザイ 素直になれない
            ↓ |
           【ボニー】




                    
                                   オタクデブヒッキー→【ウェイド】
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/19(月) 22:43:58 ID:5x+h0GmG
ウェイドが絶海の孤島に…('A`)
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/20(火) 00:42:32 ID:Lhpl/z8F
ボーナスエピソード「ダンス・パーティー」(日本語吹替え版)

なんでこれだけ4:3なんだろ?
日本でしか放映してない??
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/20(火) 09:23:27 ID:O7OVxeRx
ダンス・パーティーはパイロット版、ちなみに長編SO THE DRAMA
はこれを踏襲した上で作ったからあっちこっちカブリまくってる
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/20(火) 12:53:08 ID:ZlVyGXTw
ウェイドwww
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/21(水) 19:57:57 ID:ngtz3+g3
今週は月曜が祭日たったから曜日の感覚が狂うな。
明日の朝はもうキムだ。
サブタイは・・・・・・・・・・・・なんじゃこりゃ!
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/22(木) 08:01:40 ID:bEk6BQD6
初めてみたけどあんまり面白くナカタ(´・ω・)
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/22(木) 09:20:48 ID:oMBmO9ZG
ロンの女の子の好みって、やはりキムタイプ?
妖精キムを見て、メロッとなるロンに笑った。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/22(木) 10:22:06 ID:ZxE3dFZl
ジタっててっきり単発キャラと思ってたが
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/22(木) 10:33:17 ID:eF9TaqGw
>>798
その考えは間違いではない。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/22(木) 10:37:07 ID:cU3U0yGM
ルーファス可愛いよルーファス
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/22(木) 11:23:05 ID:oD/zvwTh
>>796
運が悪かったな。今日のはアメリカでも評判が悪いエピソードの一つなんだ。
また来週見てみな。面白いから。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/22(木) 13:46:03 ID:YBXQnK59
確かに今日のはイマイチだったな
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/22(木) 14:21:49 ID:zam3oVVW
殆どゲームの中だから動画もカクカクだしな
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/22(木) 14:22:42 ID:bpI2nTwP
今日のってネトゲのやつ?
かなり好きだったのに、評判悪いのかよ!

>>790
ウェイドはパソコンショップに行ったりするらしいよ。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/22(木) 15:16:00 ID:eF9TaqGw
>>804
ナカーマ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/22(木) 15:44:13 ID:7Ob3AhdN
何てタイトルなん?
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/22(木) 19:01:58 ID:vGg9ciXT
>>796
シーゴー様にハァハァするんだ!それしかない
ツンデレボニーたんでもいいぞ!
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/22(木) 20:03:31 ID:c/Nxnat5
今週の話、なんか映画のドラえもんを思い出した。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/23(金) 05:18:39 ID:srz1xpIY
>796
CMからの流れで見始めた人で、こういう人多いんだろうな。
自分的にもランクはとても下の方のエピソード。(好きな人ご免ね)
でも、このまま見るのやめたら勿体無いと思うよ。
キムファンとしては、せめて来週の話までは見て欲しいと切に願う。
来週の話は「ミラクル・カー」だったよね。
>801
ボニ−たんも活躍するし、やはりシーゴー&ドラッケン・ペア抜きにはキム・ポッシブルの魅力は語れないのではないかと。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/23(金) 05:35:53 ID:WkAGD0Nx
チム・ポッシャブル
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/23(金) 05:45:10 ID:7AnnGzL/
全話DVDで出ないならしょうがない。
w○nnyで誰か流して
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/23(金) 06:28:03 ID:KtOD6omR
濱口と女のトーク排除して次回予告流して欲しいんですが・・・
SAYAKAの方がまだ良かった
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/23(金) 07:34:58 ID:mWDYqaZN
今回の、サムライ・ジャックかとオモタ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/23(金) 09:03:05 ID:y8d1/1iJ
GBAソフトのボーナスカードに、鎧を着たルーファスがあって
ずっと気になってたんだが、やっと謎が解けました。

あと妖精キムが乗ってた虫にちょっと笑った。
何あのデザイン
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/23(金) 11:34:10 ID:EsfVk0tZ
今回は異質なエピだったな。これはこれで楽しめたが、初めての人にはきつかったかも知れない。

いつものようなメイン&サブ・ストーリーが両立するテンポの良い展開ではなかったし、
悪役・脇役キャラも強烈な個性に欠けていた。
せっかく再登場のジタも含め、ゲーム内の絵が魅力に乏しかったようにも思う。

それと今回はルーファスが何故か片言の言葉をしゃべらないのもちょっと不思議。
まぁしゃべると微妙にストーリーが違ってしまうかも知れないけど。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/23(金) 13:25:30 ID:jxJiVKXW
前回、前々回あたりが面白かっただけにな…
ってかなんでルーファスが洞窟王?だったんだ?
実は前からエバーロットやってたのか?
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/23(金) 17:47:03 ID:EsfVk0tZ
>>816
見直してみると、ルーファスはさかんにエバーロットを「自分にやらせろ!」と
アピールしてる。自信があるからだろう。

むしろ何故“トンネル王”という名前なのか?
ハダカデバネズミは地中で生活する動物だからかな?
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/24(土) 12:54:22 ID:nut9XGPC
>>816

ルーファスはロンの知らないところでエバーロットをやってただけでしょ。
だから、ジムとティムのところに行って、いきなりエバーロットをはじめられる。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/24(土) 21:35:51 ID:UbQ3DTEK
国産アニメ屋さんは30分(正味25分)の使い方をキムポから学んだ方がいいと思う。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/24(土) 21:41:55 ID:AOKDaW7T
>>819
同意。30分の間で無駄な時間といえば浜口と女のトークぐらい
ダレることなく見られる
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/24(土) 22:49:48 ID:MBgX/FxM
テンポがいいし話のつくりもうまい
さすがはディズニーアニメと言ったところか
しかし海外の評判はいいのかね?
キムって何ヶ国で放映してるんだっけ?
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/25(日) 02:43:50 ID:tKIYPrei
テンポの話を言うなら、
安野モヨコファンでシュガシュガルーンを見てるが、
とにかく無駄なシーンが多いのに驚いた。<初めてまともに少女アニメを見た
その上、画が雑・・・

日本のアニメってああいうもんなの?
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/25(日) 12:53:23 ID:35ZeMmtW
このスレ必死な奴多すぎ^^;
きんもー☆
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/25(日) 13:22:19 ID:EYU750rv
>>822
シュガシュガルーンは原作絵からして雑じゃないか…?

あと、キムポは一ヶ月に一本くらいの単位で作られてる。
だから話の構成がしっかりしてる。
一週間に一本作ってる国産アニメと比べちゃならん。
国産アニメでも、映画並みの動画作ってるとこあるしな。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/25(日) 15:34:25 ID:YkyOJwCq
1話制作するのに9ヶ月かかるんじゃなかったっけ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/25(日) 18:37:42 ID:0Pae1367
あっちは普通のTVもので攻殻なみのスケジュールと予算で作ってますからね。
確かに比較するのは酷だな。

国産はそう考えるとよくやってるね。よくやってるけど、根本的にムチャすぎ。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/25(日) 23:52:53 ID:MA9SVZfC
全話DVD発売希望のメール出したage
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/26(月) 00:41:57 ID:igt2wwQy
>>824
たしかに、原作の画も雑といっちゃ何だが、
シュガシュガルーンは横顔が原作と別人。
スレ違いになるので。

たしかに、月一のキムポと週一の国産アニメを比べるのは酷だな・・・
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/26(月) 02:57:43 ID:/1d7vhP1
CM見ていいなーと思ってたのだが、早朝やってたのかorz
パワパフみたいに、再放送期待してるよシクシク
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/26(月) 10:01:44 ID:UZIutHL+
平日の早朝だと見づらいよね…
昔放映したという短編エピも見逃してるし、いつか再放送してほしいなあ。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/26(月) 11:35:50 ID:JrAhZaF5
>>830
スカパーならいつでも観れる
832829:2005/09/26(月) 13:56:56 ID:/1d7vhP1
>>830
ディズニーチャンネルって有料のかと思ってたんだよ。
「ディズニー」ってだけで、拒否反応起きて思考停止してたんだなきっと。。。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/26(月) 14:54:38 ID:UZIutHL+
うちはビルの谷間なので、スカパーは映らない(泣)
他の手段(BBテレビなど)も検討したが駄目だった。

…もっと早く見始めてればなあ。
834827:2005/09/27(火) 00:02:12 ID:wU5vQDzg
ブエナからすぐ返事来た。
望みは薄いがお前らもダメ元でメールしてくれage

>平素はブエナ ビスタ ホーム エンターテイメントのDVDとビデオを
>ご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
>「キム・ポッシブル」全話DVD化ご希望の件についていただきました、
>お客様からの貴重なご意見は今後の参考として承ります。
>再販・DVD化など新しい情報が決まり次第、CLUB-BVHEでも発表いたしますので
>今後ともCLUB-BVHEをご愛顧くださいます様、宜しくお願い申し上げます。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/27(火) 00:47:01 ID:DxOXd+NW
↑アド教えてくれ
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/27(火) 01:04:49 ID:eOmx8wO0
やっぱりブエナのほうに送ったか
ディズニーチャンネルとどっちにするか迷ってた
837827:2005/09/27(火) 01:41:59 ID:wU5vQDzg
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/27(火) 10:09:01 ID://nehFXQ
ブエナビスタで正解だと思う。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/27(火) 10:09:58 ID:DxOXd+NW
ブエナ・ナチョ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/27(火) 18:29:56 ID:vKfvsxTV
惜しい!w
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/27(火) 20:36:18 ID:FYluaYHu0
しかしDVD化してくれるのかねえ
リロとかバズライトイヤーとかも傑作選だけだった気がするが
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/28(水) 11:58:16 ID:bkX7n4cF
>>841
リロスチはTVシリーズは何も出てなかったような<DVD
TVシリーズのプロローグの「スティッチ・ザ・ムービー」は出ているけど
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/28(水) 14:54:58 ID:knr4d+mA
どうもロンに見覚えがあると思ったが

 昔のパソコン雑誌「I・O」にあんな感じの絵が良く載っていた気がするな〜
 たしかメガネをかけていたと思うが・・・
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/28(水) 16:17:05 ID:crhBDFHh
>>841
リジーはシーズンごとにDVDを出してるはず。

しかし、DVD発売うんぬんより、地上波でちゃんと最終話まで
放送してくれるのだろうかという心配が。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/28(水) 17:32:00 ID:PrT1XZzm
>>844
>地上波でちゃんと最終話まで

それはいくらテレ東でもない、ってくらいの心構えで行くべき。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/28(水) 20:30:16 ID:X2LrHXMP
複製(クローン)人間なのです!!

おっとこのキムは違うか
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/28(水) 21:16:24 ID:Jg6LCZRV
キムってことはカンコック?
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/28(水) 23:22:35 ID:A8uMWrh2
849キム・ポッシブル超初級Q&A:2005/09/29(木) 01:21:42 ID:dF/PYIH2
Q.キムって韓国人?
A.米国人。たぶん白人。本名キンバリー・アン・ポッシブル。

Q.キムの家族構成は?
A.ロケット学者の父、脳外科医の母、腕白だが天才系の双子の弟ジムとティム。

Q.キムとロンの関係は?
A.高校の同級生で親友。恋人ではない。世界を救う任務ではロンはキムの助手。

Q.ルーファスって動物の種類でいうとなんなの?
A.ハダカデバネズミという実在の動物。体毛がない地中に住むネズミ。

Q.ウェイドって何者なの?
A.八ヶ月で高校・大学を卒業した10歳の自他共に認める天才少年。
 キムのサイトの管理人として、世界を救う任務をフォローしている。

Q.よく出てくる「ブエノ・ナチョ」って何?
A.メキシカンフード店。ロンが大のお気に入り。キムとロンはバイト経験有り。

Q.ミドルトンって何?
A.キムやロンが住む地名。架空の地。実際の都市を念頭においてはいないようだ。

Q.そもそもなんでキムは世界を救う任務をしているの?
A.DVD発売済・地上波未放映の「タイムトラベル」には、きっかけとなったらしい
 出来事が収録されている。観てね。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/29(木) 02:57:47 ID:gBe14Vnd
さっきNHK教育見てたらキムポの中の人が出てたよ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/29(木) 08:24:16 ID:mzhJDPbA
アメリカの自動車教習って難しそうだな、K字やらX字とか日本では何とか免許取れたけど
向こうの教習だったら、ずっとバス通勤になりそうだ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/29(木) 09:58:03 ID:gUOeQsT6
>>850
社会の番組だっけ、何時やってるかかわからんからみたこと無いな
>>851
アルファベット走行なんてやるのか?
実際はだいぶ簡単だと聞いてたが
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/29(木) 10:14:13 ID:o5hhTnjz
>852
ネタにマジレry
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/29(木) 11:15:50 ID:LBLZWwvP
なんか、キムのファッションがやけに良くなったような。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/29(木) 14:37:08 ID:s6/JmVLo
キムは普通にファッションはいい
問題はキム以外の人々のファッションセンス
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/29(木) 15:08:51 ID:wl5PSG9k
C5とか
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/29(木) 15:39:06 ID:CnB9f3Hq
ボニーたまらん…
あれとかこれとか経験済なんだろうか…
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/29(木) 16:28:14 ID:qtEuStIq
子供はコウノトリかサンタさんが運んでくるものだと思ってます
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/29(木) 16:43:37 ID:RFd0L+Ie
ツンデレかっツンデレなのかっ!
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/29(木) 17:15:45 ID:gbSKdpQQ
アメリカって高校で自動車免許取れる授業があるの
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/29(木) 17:43:11 ID:Ya5gWmiq
>>854

スカパースレから補足
キムはシーズン2から予算が増えた関係からか、
一気にファッションなどに力が入り始めました。

ファッションだけじゃなくって、構成もかな。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/29(木) 18:24:57 ID:0b8pHqVc
モニークに白眼が入ったのも予算の影響かもしれんw
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/29(木) 18:48:48 ID:3NOksVC0
いつもチアルックの ぼぉにゅぃちゅわんはさいこー
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/29(木) 20:13:46 ID:Ya5gWmiq
黒人差別批判対策かも
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/29(木) 20:33:20 ID:EDE9dIoY
そら考えすぎ。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/29(木) 21:05:14 ID:msCm1Uk9
量産型ズゴックがいたな。

これ、なんてガンダム?
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/29(木) 21:51:21 ID:RBbJf8I6
タイムトラベルで3世紀の薩摩に行くってセリフがあったが
薩摩って有名なのか?
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/29(木) 22:47:31 ID:C9Uv8aDc
ぼにたんのエロ絵とか描きたいけどデズニだからコワイ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/29(木) 23:48:02 ID:hSABihRq
大っぴらに公開しなければいいんじゃない?
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/30(金) 00:30:36 ID:klEPKfBp
アメリカのdeviantartとかsneezyartみたいな
アートアーカイブのIDとってうpしる。

ぼにたんのエロ絵はここにあるよ
ttp://www.fanart-central.net/pic-188695.html
他にもエロいのあったけど萎えた。とても見られるもんじゃない。
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/30(金) 05:00:11 ID:WU/C6/MT
>>870
何コレワロスw
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/30(金) 07:55:48 ID:Wgnih/v5
向こうでもエロ絵描いてる人いるんだねw
まあキムポはキュートな要素があるから当然ちゃ当然か
しかし向こうさんのディズニーは怖くないのかね
日本の市場が特殊だから厳しくしてるのか?
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/30(金) 13:49:31 ID:JSJ+Grxj
キャシャーンを思い出した
最終的に溶かしちゃうならあのロボットいらんかったな・・・
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/30(金) 16:16:26 ID:9fnUQzhk
一応、世界征服も目的だからしょうがない
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/30(金) 22:10:04 ID://aYOQYx
ヤルッツェドラッケン!!
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/09/30(金) 23:17:00 ID:POisQapN
今回は途中でオチが読めたつもりでいたら二段オチだった。やはり一筋縄ではいかんな。
しかしキムの一本気ぶりは徹底している。昔の日本のアニメみたいだ。
バーキン先生は個性強烈なのは相変わらずだが、今回はわりとまともな教師(教官?)だった。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/01(土) 07:15:01 ID:1hArErV7
バーキン先生は戦争にもいってるからな〜。ベトナム戦争かな?
ちょっとおかしいのは、ランボーみたいなもんかな。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/01(土) 09:29:03 ID:r1teTV/O
>>877
年代がちょっと合わない気もするが、末期なら有り得るか。
ベトナム後もあちこちの紛争に首突っ込んでる国だから、可能性は色々だろうが。

某サイトによるとバーキン先生は“常勤の代用教員”とのことだ。
米国の高校にはそういうポジションがあるのかな?
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/01(土) 20:59:52 ID:sujcQnpi
軍隊あがりの先生ってアメリカにはけっこういそう
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:51:29 ID:ngAX5Ibm
既出だが米国の高校では運転免許を取れる授業があるのだろうか?
今回見た限りだと、教習というよりいきなり仮免レベルの一発試験で、
普通は一回でパスなど有り得ないように思えるが。

しかし教習シーンは面白かった。
バーキン先生はドラッケンに負けない貴重な強烈系キャラだ。ラスト顔面ドアップだし。
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/02(日) 11:41:30 ID:ngAX5Ibm
ディズニータイムのページに10月の放送予定が掲載されているが、
ディズニーchの放映記録と比べると、本来「ミラクル・カー」の先に
放映された2本立ても含め、4回分がすっ飛ばされることになる。
地上波組にはこの辺の事情はさっぱりわからん。放映してくれるといいんだが。
http://www.disney.co.jp/tv/kim.html
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/02(日) 11:49:19 ID:OQYth0iA
あくまで地上波のそれはDCの宣伝のための枠。
全部放送なんてない。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/02(日) 18:53:14 ID:vMZ/L8pj
ヌル・ポッシブル
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/02(日) 18:54:59 ID:xZcyKXG5
最終話も長編スペシャルらしいから、放映不可能だろうな…
最終話DVDは本国でも出てるから、そのうち出してもらえるかもしれないが。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/02(日) 18:58:14 ID:tuQyHCom
再来週くらいのタイム・ポッシブルっていうのはDVDのタイムトラベルとは別物なの?
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/02(日) 19:08:00 ID:30whSsME
ロン・スガッパブル
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/02(日) 20:38:04 ID:gHq2fQy2
こういうテレビシリーズはDVDとかで
休みの日にまとめてドーンとみるのが面白いのに
なぜDVDがでないのだ
>>885
たしか一緒のはず
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/02(日) 21:49:48 ID:Dnv6B7fo
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/02(日) 22:18:01 ID:axPTDQtO
金曜日にリロが来るから、キムはまだまだ続くんだね
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/02(日) 22:43:55 ID:osMCWW+f
Qキムとシーゴーとボニーのレズ3pの話は何時放送ですか
(静岡 9歳 学生)
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/02(日) 23:30:22 ID:1dFIOvNi
886に不覚にも吹いた
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/03(月) 17:21:56 ID:q/9x/x0d
テレ東でタイム・ポッシブル放送するなら、タイムトラベルのDVD買わなくてもいい…よね?
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/03(月) 19:29:52 ID:Mpte0SuU
タイムトラベルのエンディングは名曲だぜ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/03(月) 22:22:22 ID:sKK/SvIY
>>890
キムがフタナリになる話の後です、待っててね
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/04(火) 04:07:42 ID:UDsi/9+8
>894
あれ、ちんちん生えるのボニーじゃなかったっけ?
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/04(火) 08:55:04 ID:KSIFYunz
むしろロンがオニャニョコに
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/04(火) 10:28:03 ID:YV0KbUvx
ルーファスがその色といい形といい、とても良い活躍をしてくれそうですね。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/04(火) 12:22:09 ID:yUvauzmS
キムニケーターの呼び出し音がアップされてるサイトってないかね?
あれ、着信音にしたい。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/04(火) 12:24:28 ID:5aMWZqet
その音が見つからないから、Call Me, Beep Me!の着メロの
最初の1,2秒くらいをメールの着信音にしてた時期が私にもありました。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/04(火) 13:47:00 ID:2TNPA5ga
あ〜最初の音とるのいいかもね。
どんな状況?とか言っちゃったり。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/04(火) 20:13:56 ID:ZLweLJdb
状況!ガス!
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/05(水) 06:19:02 ID:mtEQ7+yg
シーゴーの奴隷になりたい
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/05(水) 08:52:10 ID:l49/xR2l
おぉ・・同志よ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/05(水) 10:13:56 ID:IM0L6VzZ
あんたたち、ボサッとしてんじゃないわよ!とか言って貰いたい…
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/05(水) 11:49:09 ID:mtEQ7+yg
ジュニアの家庭教師の回はたまらなかった。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/05(水) 12:34:32 ID:mtEQ7+yg
ディズニーレコード公式着うたってとこで
あらしろ紅のcall me beep meを落としたけど、
お目当てのキムニケーターの音にギターの音被っててダメだった。
英語版の歌の方が好きだなぁ。

誰かキムニケーターの音うpしてよ(´・ω・`)
ez用のmmfで。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:14:20 ID:w2lq/zVm
自分の手違いで、キム録画を消してしまった俺が来ましたよ。

他の誰でも無い…。俺が悪いんだが…。

こんなに落ち込んだのは、何年ぶりか…。 orz
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/05(水) 23:02:51 ID:grO5yJLU
>>907
イキロ
DVDが出れば良いんだけどなあ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/05(水) 23:58:10 ID:Leuamcxr
>>907
まあ茶でも飲め ( ゚Д゚)⊃旦
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/06(木) 08:15:18 ID:SYqn/MqI
ED省きやがったorz
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/10/06(木) 08:16:50 ID:w3dsIh4Z
スカパー組の漏れが来ましたよ
カットシーンが多くてビクーリ
ポケモン処理多すぎ
フィアレスフェレットがこんな味気ない話にされたかと思うとガカーリ…
所詮はDCの宣伝用か

マサルポッシブル イラネ (゚Д゚#)
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/06(木) 08:21:34 ID:TcD3wZd/
え、ストーリーの中身にもカットされてる箇所があったのか?
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/06(木) 08:27:29 ID:SYqn/MqI
それは初耳だ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/06(木) 09:04:24 ID:M/G+SaS5
今回はハガキ紹介だの、占いだのの余計なコーナーのせいで肝心の本編がかなり削られてるんじゃないのか?
先週から録画しはじめたばかりだというのに…。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/06(木) 09:21:55 ID:MToKjoNw
どういうシーンがカットされちゃったんだろう…?
占いもハガキ紹介もいらねえよ…
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/06(木) 09:26:31 ID:XyvFMNcT
ディズニーch宣伝用としては賢いやり方だなw
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/06(木) 09:27:27 ID:C4/GQeno
地上波は損だよね。因みに漏れはスカパー組だけど、画面下に文字が流れる以外は特に不満ないな。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/06(木) 10:12:06 ID:sHyIzdLe
知らなければ幸せでいられたのに
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/06(木) 11:09:33 ID:+XY7dsqL
あんなコーナーのためにOP削るなんて許せないヽ(`Д´)ノ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/06(木) 11:53:03 ID:+HNT5/1S
よくディズニーが認めたな。

つか、もう本気で見たいならDC契約するしかない。
来週からまた最初のブエナ・ナチョのエピソードから始まる。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/06(木) 15:04:48 ID:tKYRLe0+
OPとEDだけでなく本編もカットされてるのか!濱口許せんw
俺はCSをケーブルTVで間に合わせている。
ラインナップになくて観れないからといって、
その為にスカパー契約するのは面倒なんだよな。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/06(木) 15:42:48 ID:HqWSG64p
ていうか、ディズニーチャンネルを宣伝するっていうのと
あんなわけ分からんコーナー作るのは関係ないだろ。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/06(木) 15:53:39 ID:LIT1RhXW
本編もカットされているのが事実なら、タイム・ポッシブルが放送されるから
DVD買うのはいいかな〜との考えを改めなくてはいけないな。
つーか、DVD完全版が発売される可能性が今のところ望薄だから、ここは
スカパー契約とかを検討した方がいいのだろうか・・・・?
まー地上波放送が打ち切られるとかと比べたら、今回のことはショック少ない
けどな・・・・でも何かショックw。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/06(木) 16:03:57 ID:HqWSG64p
仮に30分アニメで全60話くらい(?)がDVD−BOXになるとしたら
何枚組みで値段いくらくらいが相場なのかな?
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/06(木) 16:21:40 ID:w3dsIh4Z
BOXはありえないよ…
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/06(木) 16:22:21 ID:qx9mlXNo
今発売してるDVDで換算すると1話あたりの値段が約800円ぐらい
60話だから48000円
DVD-BOX全3巻で計算すると1BOXで16000円オマケ付けて18000円ってとこか
これで1BOX20話で5枚組みくらいかな?
まあ日本のアニメDVDの1話あたりの単価より十分安いし良い商売だと思うが・・・
子供向けアニメで高額DVD-BOXは発売しにくいよなあ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/06(木) 17:06:40 ID:HqWSG64p
あーやっぱ結構いい値段するなー
でも(大人なら)買えない値段でもない
いいとこ突いてきよる
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/06(木) 18:19:04 ID:OsVgjBAd
スパイダーマンパロワロス
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/06(木) 19:26:10 ID:1GdxbFKk
いいなアレ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/06(木) 21:49:26 ID:pktz4qWc
バットマンのパロディもあったな
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/06(木) 21:59:11 ID:DoQM06o4
>>908-909 はげまし&旦~ありがとう。飲んだら生きる気力が湧いてきたよ。

しかし…本編カットか…。上で紹介のあった

[email protected]

に、BOX要望メール出した。返信文章は、上の方と同じだった。

ttp://psc.disney.go.com/disneychannel/kimpossible/index.html

あと、皆知ってると思うけど一応。↑
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/07(金) 00:21:11 ID:grO9HCFI
この世界の女性は唇がけっこう厚めだから
ディープ・キッスのときとかはそれはもうのっぴきならんことになるらしいよ。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/07(金) 01:48:37 ID:LKCVsViI
カットの件はともかく、今回は「ケロロ」ばりのパロディ・・というかオマージュだった。
もちろん「バットマン」に対してのね。「スパイダーマン」とかはオマケみたいなモノ。
原作やアニメは知らないが、とにかく昔観た実写版TVシリーズ「バットマン」の
設定をそのまま徹底的にパロって、且つ敬意を示していた。

某サイトによると、原語版のティモシー・ノース=フィアレス・フェレットの声は、
TVシリーズでバットマン=ブルース・ウェインを演じたアダム・ウエスト御本人だとか。
米国人マニア(制作者)のこだわりも日本のオタクに負けないね。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/07(金) 09:32:45 ID:HkVpdImC
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/07(金) 09:56:22 ID:GQUyWWTm
>>926
たぶん、アメリカでDVDボックスが出れば、かなり安い値段だと思うよ。
リジー&LizzieのDVDが20話ぐらいのセットで50ドルぐらいで出したから、
DVD-BOX全3巻で150ドルぐらいと思ってもいいんじゃない?

国内向けはたぶん出ない。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/07(金) 15:35:55 ID:ZVcURtGo
カット問題のショックが大きかったせいか、
本来もっとも衝撃的なはずの、
冒頭のキムの脳ミソ引きちぎり・入れ替えシーンの話題が出ないな。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/07(金) 16:38:03 ID:zQnNd8cJ
スカパー板がずっと人大杉で見れない
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/07(金) 17:01:45 ID:GQUyWWTm
>>936

どこがカットされてたの?
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/07(金) 17:57:24 ID:zQnNd8cJ
>>938
どこがって、挙げたらきりがないよ
細かくあっちこっち切られてるから
ストーリー展開にはさほど問題がない部分ばかりだけど、ノーカットバージョンを
知ってると味気ない感じだね
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/07(金) 18:46:42 ID:3Lc+9sAt
今週、見始めてから数ヶ月で
はじめて楽しめなかった…アメコミヒーローも好きなんだけど
なんかテンポがいまいち…
OP短いだけでも拍子抜けした感があるな…
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/07(金) 19:07:32 ID:v/mKlxqK
オチが弱かった気がする
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/07(金) 19:21:28 ID:ZVcURtGo
ラストに出てきたTV関係者の男女は凄く唐突な気がした。
ホントはどこかに出てて、カットされたのかな?
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/07(金) 22:39:51 ID:K0OlTJsv
>>935
北米版は値段も安く出来て発売の可能性も高くて期待もできるけど
日本のDVDの惨状と比べるのはどうかと思うよ
向こうとこっちじゃ事情が違うわけだし
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/08(土) 11:39:36 ID:iJ6kxcHh
いかに日本のアニメがボッタクリなのかわかるな
どうせ実際に働いてる絵描きには金回らないんだろう
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/08(土) 13:17:13 ID:NsmRiUEq
攻殻のDVDの値段見て卒倒したことがある
1枚6000円って…
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/08(土) 20:01:59 ID:rB7fFwXA
ttp://japan.milan.jp/~possible/top.html

今は少し後悔している
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/08(土) 21:51:27 ID:cYV/3Exf
>>946
めっちゃ乙!!!
お気に入り登録したよ。これからもガンガレ!
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/08(土) 21:53:03 ID:cYV/3Exf
でもキャプ絵はヤバいかもな
デズニーだし
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/08(土) 22:09:41 ID:rB7fFwXA
>>948
やっぱりそこが難点なんだよね
ディズニーチャンネル入ってない人には各エピソードのキャプあげるのが一番分かりやすいとか考えてたんだけど
控えとこうかな
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/08(土) 23:18:27 ID:OWWbWEc8
ディズニーからクレームきたらでいいと思う
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/08(土) 23:43:50 ID:IHlwHO3y
>>946 グッジョブ!

で、早速というか今更なんだけど、
#27「エバーロットの帝王」までは日本での放映No通り放送されていたのに、
その後急に乱れて飛ばされまくっているのは何故なんでしょうね?
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/09(日) 09:57:37 ID:CYF4jwMQ
打ち切りが決まったから?
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/09(日) 15:14:01 ID:gYqutj6v
http://japan.milan.jp/~possible/tv/character.html
誰かボニーの吹き替えの声優さんの名前知ってたら教えてください><
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/09(日) 16:54:52 ID:tP/jww7U
>>953
多分弓場沙織さんだと思う。
ttp://www.ref.co.jp/baobab/ladies/yumiba_s/profile.html
違ってたらゴメン
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/09(日) 17:14:17 ID:gYqutj6v
>>954
エンジェルのフレッドの声の人と同じかなーとか思ってたんだけど
>「ANGEL」
>主な出演者:堀内賢雄さん、森田順平さん、浪川大輔さん、弓場沙織さん、奥田啓人さん、大黒和広さん
検索したらこんなのも出てきたし、弓場沙織さんでいいんだろうね
ありがとう!
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/09(日) 20:20:48 ID:iEfNP45X
ディズニーで本格的なヒーローものって結構珍しいよね
キムってディズニー内でどう思われてるんだろ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/10(月) 02:31:46 ID:dwFDlWDg
OPで「脳が凍ってる」
   ↓
キムが猿みたいな顔
   ↓
「頭をはずして脳を取り替えよう」発言
   ↓
キムママとか医者たちまで猿の顔になる
   ↓
ロンがキムの脳みそを引きちぎって入れ替える

この一連の流れが普通に淡々と進められてるのが何かスゲー怖かった。シュール(?)すぎww
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/10(月) 14:34:30 ID:eUAndw5d
アメリカのアニメじゃ結構内臓とかでるんだが
アメリカの子供は多少グロイ方が笑えるんだろうなきっと
でもディズニーでもやるとは思わなかった
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/10(月) 15:13:03 ID:eKypXg9R
アメリカはブラックジョークに日本より寛容だからね
日本は子供向けアニメでブラックジョークな事やると
PTAやら逝かれた人やクレーマーが騒いじゃうから難しいよ
昔のクレヨンしんちゃんとか毒があって面白いと思ったんだけど
今じゃ昔より毒気がない(つーか暖かいファミリーアニメになったね)
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/10(月) 16:57:51 ID:2nlVqxtD
そろそろ次スレのこと考える?
流れが遅いから先でも大丈夫?
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/10(月) 17:03:51 ID:qc2j1SbP
>>960
今週の放送直前か、放送後辺りに考えるくらいでいいんじゃない?
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/10(月) 19:37:13 ID:vVPauCaZ
今日からディズニーchは第1話から再開
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/10(月) 22:19:59 ID:OMly7KpR
ちょっとageとくか
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/12(水) 17:25:15 ID:z9WylFAp
明日がおばあちゃんポッシブルで、来週からついにASiTですねー
…スレに活気が無いとやっぱり寂しいわ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/12(水) 17:58:06 ID:F/U9VMmr
大幅カットに、理由不明の放送スキップで気分が盛り上がらない。
スレが終りに近付いてなんとなく書込みにくいのもあるけど。
とりあえず明日はカットがないといいけどねage
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/13(木) 01:38:33 ID:Mo9n6WB/
ASiT?
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/10/13(木) 01:41:04 ID:0p7xo2/v
21日に出るDVD、本国版では「ミニ・ポッシブル」も収録されてるって話ですが、ナゼ日本版には入ってないんでしょう。
これで地上波で放送されなかったら怒るでホンマ。
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で
ぼにーたんをれいぷしたいなあ