ツバサ・クロニクル Chapitre.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
教育テレビで4月9日から放送開始
毎週土曜午後6時30分〜6時55分放送予定

【関連サイト】
◆NHKツバサ・クロニクル公式HP
ttp://www3.nhk.or.jp/anime/tsubasa/
◆BeeTrain公式HP
ttp://www.beetrain.co.jp/
◆梶浦由紀FictionJunction公式HP
ttp://www.fictionjunction.com/

=======================重要==============================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
=========================================================
超アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/2chブラウザ以外では閲覧不能)
http://cha2.net/cgi-bin/choanitoku/
【NHK教育実況】
http://live17.2ch.net/liveetv/

前スレ
ツバサ・クロニクル Chapitre.4
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1112453040/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:15:01 ID:nUz2QZSV
【スタッフ】
原作 CLAMP(「ツバサ -RESERVoir CHRoNiCLE-」)
監督 真下 耕一
脚本 川崎 ヒロユキ
音楽 梶浦 由記
キャラクターデザイン 芝 美奈子
アニメーション制作 ビィートレイン
共同制作 NHKエンタープライズ
制作・著作 NHK
オープニングテーマ曲 「BLAZE」
作詞 キンヤ 作曲 NIEVE 歌 キンヤ
エンディングテーマ曲 「ループ」
作詞 h’s 作曲 h-wonder 歌 坂本 真綾

【キャスト】
小狼  入野 自由
サクラ 牧野 由依
黒鋼  稲田 徹
ファイ 浪川 大輔
モコナ 菊地 美香
桃矢  三木 眞一郎
雪兎  宮田 幸季
飛王  中田和宏
星火  小林沙苗
侑子  大原さやか
知世  坂本真綾
蘇摩  甲斐田裕子
チィ   名塚佳織
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:15:09 ID:XnVogPON
2げっと
ツバサクロニクルを批判する奴は俺がゆるさねぇ。

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ブルーレイで発売キボンヌ。

地上デジタルでは 16:9 ハイビジョンなのだろうか?
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:15:15 ID:6vgBHu6S
うちのおかんがこれ前にやってたCCさくらの続きなのか?と聞いてきた
声違うだろ、違うものだよと答えた
でも、登場人物同じだよ、幼馴染とか言ってたし、と言われたので
パラレルワールドって答えるとパラレルとは?って言われた
平行世界とか直訳してみたけどわからんし
とりあえず、ブラックジャックみたいなもん
アレにも三つ目がとおるのキャラとか出てるだろ?あんな感じ
と答えておいた
いまいち理解できてない様子だった
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:15:20 ID:aP+Ybist
前スレで俺1001取っちまったよ(゚Д゚;)
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:15:27 ID:2lxwtSZg
1000 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2005/04/09(土) 19:12:56 ID:HashDH8v
1000なら来週はさくらカード編(再)放送


1001 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2005/04/09(土) 19:12:56 ID:aP+Ybist
 ♪
   ♪  ,(ゝ、    ヤンマーニ
 ー=y; ((ノりヾヽ    ヤンマーニ
     \(゚д゚从      ヤンマーニ
    ノノ| y |\;y=‐    ヤーイヤー
     /  へゝ
      ~く~~~~
1000ならヤンマーニ決定
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:15:32 ID:2l06ojls
ヤンマーニ決定
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:15:32 ID:d9Qp0Ygt
ツバサ・クロニクル ヤンマーニ6

次スレのタイトルはこれに決定
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:15:41 ID:1RiOkXpH
梶浦BGMでいつも歌ってる人は一体誰なの?
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:15:43 ID:HYJ5aK/Y
アンチスレ作って住み分けたほうがいい希ガス(もうそれらしいのあるけど)
正直真面目にアンチ意見語ってるやつの区別がつかん
CLAMP嫌い、原作つまんねからアニメも(ryとかなんで見てるのかと
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:15:48 ID:VHh2p06X
来週の真綾アワーまで待てねえええええええええええええええええ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:15:51 ID:lmG3Vgh5
1乙
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:15:52 ID:K7TN30On
>>1

>>5
おめ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:15:59 ID:vJJ4HKZR
梶浦由記/FictionJunction/See-Saw Ver.11
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/asong/1111853503/



283 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会[sage] 投稿日:2005/04/09(土) 19:10:51 ID:???
>>280
菅野信者はパクリって言われると切れるらしいよw

284 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会[sage] 投稿日:2005/04/09(土) 19:12:55 ID:???
てか無駄に荒れそうな話題やめようぜ・・・
今回の真綾には絡んでないんだしさ

285 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会[sage] 投稿日:2005/04/09(土) 19:13:04 ID:???
↑そこ 煽らない。

286 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会[sage] 投稿日:2005/04/09(土) 19:14:31 ID:???
真綾信者は歌ヘタって言われると切れるらしいよw

287 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会[sage] 投稿日:2005/04/09(土) 19:15:01 ID:???
だから煽るなよ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:16:03 ID:b2sYg67f
原作はつまらんけど、アニメ化で少しはマシになってるかと
思って見たが、やっぱつまんなかったな・・
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:16:07 ID:3Fos2eNQ
>>1乙マーニ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:16:22 ID:udB9I9Q8
今日の感想
ぬるぽ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:16:25 ID:PyZH38wr
>>1
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:16:25 ID:LDpKf+bS
まさかNHKでヤンマーニが聞けるとはw真下恐るべし。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:16:32 ID:CZrv2VH1
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:16:36 ID:1CJTbtr1
真下・クロニクル 6ヤンマーニにしようか
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:16:55 ID:jVro03TX
しかしHD制作でここまでやるとは思わなかったよ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:16:56 ID:3IVMmwjm
真綾の知世たんはなかなか良かった!
名塚のチィも萌え(*´Д`)
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:16:57 ID:fKPeYqhW
>>17
今日の感想
ガッ!かりした
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:17:23 ID:g3tlMEgM
梶浦節早くも全開な予感
これも真下相乗効果でつか?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:17:28 ID:iBoLMpbP
ファイって元は
CLAMP作品の何の
漫画に出てたの?
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:17:53 ID:W9jIkixK
音楽はよかったよ!

さくらとシャオランの演技は…………
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:17:58 ID:0SDgm3GD
>>15まだ一話だから諦めるのははやいかもしれない
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:18:03 ID:qNMPb4rk
期待していたんだがまだ一話だしこれからだな
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:18:04 ID:OgoOTYRR

   ♪  ,(ゝ、    ヤンマーニ
 ー=y; ((ノりヾヽ    ヤンマーニ
     \(゚д゚从      ヤンマーニ
    ノノ| y |\;y=‐    ヤーイヤー
     /  へゝ
      ~く~~~~
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:18:05 ID:eEAq8lT4
いろんなキャラ出てますが
これって過去の各作品と繋がってるその後の話なんですか?
それともキャラが同じだけのパラレル?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:18:09 ID:6vgBHu6S
>>26
前スレにも出てた
黒鋼とともにオリジ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:18:17 ID:jES+L1cW
「他作品を知って」と言うけど、「知名度」でしょ。一歩とクロ高しかマガジン見てない自分に言うのもナニですが藁
せめて、「公共放送NHK」ならヲタ物でも「ホルス」とか「ナディア」の様に名作小説からの原作なら納得するけど、あっ「知ってる人」なら名作デスよね藁
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:18:18 ID:2lxwtSZg
真下信者多すぎw
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:18:19 ID:82zUpHRl
つまらなかった('A`)
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:18:23 ID:qiqKUEqi
>>26
ファイはツバサオンリーのキャラなんで、元ネタはない。
黒鋼もそう。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:18:24 ID:HAvhUqSS
サクラ役。棒読み予告を聞いたとき、どうなるものかと思ったが、思ったよりは悪くなかった。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:18:32 ID:FsrthR5X
黒鋼=角松
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:18:34 ID:KEcZzFKe
>>26
オリジナル。
あの剣士みたいな奴(知代姫の部下)もオリジナル
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:18:40 ID:g3tlMEgM
何で名塚を出して水橋を出さない!NHKめ
受信料払わないぞもう!!
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:18:41 ID:iAWg6DxL
梶浦 由記の曲は嫌いじゃないし、今回も合ってるとは思うが、
ついこの前まで見てた舞Himeに似すぎてるのがなー
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:18:45 ID:8dk+CKR1
作画いいとか、マシモ色が薄いとか言ってる人へ――

なんのギャグですかそれは?
というか…いや、文句は言ってないよ。ちゃんと現実を見ろよと思って
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:18:46 ID:J2MiqmmS
梶浦由記の音楽って嫌いじゃないけど
他のアニメの曲を使い回してもたぶん気付かないよな。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:18:54 ID:I5XNUfBY
ヤンマーニとか言ってるやつ多いが、どう考えても音楽の使い方や音楽の特徴はSIGNだろが!
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:18:55 ID:HYJ5aK/Y
>>31
xxxHOLiCとは繋がってる
他はパラレル

ただxxxHOLiCとCCさくらが直接繋がってる
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:19:01 ID:6vgBHu6S
>>31
CCさくらのその後がどこをどうすればあんな世界になるんですか?
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:19:04 ID:8nvWe1HX
言われるほど真下臭は濃くなかったような気がする
NHKだからか1話だからか
でもにじみ出るオーラはやはり隠せないな
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:19:06 ID:aP+Ybist
アンチ乱立しすぎ

こんなのさくらたんじゃないやい!!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1113039699/l50

ツバサクロニクルはCCさくらのパクリ!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1113040671/l50

ツバサ・クロニクル つまんねえんだよ Chapitre.1
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1113030023/l50

ツバサクロニクルは超絶糞アニメ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1113040734/l50


アンチ?↓
ツバサ −エロニクル− について
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1111804211/l50
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:19:11 ID:vUZOiMfH
>>38
黒鋼=悪食
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:19:16 ID:8xZJ3dOr
作品つまんねぇとか訳わかんねぇとか言うのは
別に好きにすりゃいいと思うが…
実況スレを乱立させるのは勘弁してほしいです。orz
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:19:36 ID:b07IGvFI
黒鋼とファイはオリジナルという項目をテンプレにいれたほうがいいっぽいな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:19:38 ID:eVPfeMl5
関連スレ
週間少年漫画板
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★9
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1105151770/
アニメ漫画業界板
BeeTrain(ビィートレイン)で行こう、車掌は真下耕一
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/iga/1108983997

過去スレ
【CLAMPvs真下・梶浦】ツバサ・クロニクル 3
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1111516150/
【真下】ツバサ 2【梶浦】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1107276201/
ツバサ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1101864068/
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:19:41 ID:3BdLo8NE
>>930
昔、CLAMPは昔の韓国が舞台で、椎名へきるが主人公やって
悪いリャンバンをやっつけるみたいなラジオドラマがあったから
それで韓国が出てくんだろう
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:19:45 ID:hzwh/KVn
どうでもいいけど誰か種死のスレ立てろや
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:19:47 ID:2FPDhWuI
ヤンマーニではないがマドラックスにかかってた曲とうりふたつだとオモタ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:19:50 ID:sXdHqkVC
xxxHOLiCの方をアニメカしたほうがよかったな
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:20:09 ID:x+Cqg1zM
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─(゜∀゜)< サッキュラサッキュラ!
                 \_/  \_________
                / │ \
                   ∩∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩∧ ∧ \(゜∀゜)< サッキュラサッキュラサッキュラ!
サッキュラ〜〜〜!>(゜∀゜)/ |    / \__________
________/|   〈 |   |
              / /\_」 / /\」
              ̄     / /
                    ̄
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:20:10 ID:8dk+CKR1
>>41
梶浦はどれもいっしょじゃん
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:20:20 ID:eQFfLcfx
監 督 変 え ろ 


  全体的な雰囲気自体が糞、キャラの作画も糞  



       監 督 が ス タ ッ フ を 統 率 で き て な い の  が 見 え 見 え。


                  
                    死ね死ね死ね死ね 
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:20:26 ID:Kqdg6fL2
こりゃしばらく混乱が続くな。来週まで待っとこ。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:20:27 ID:g3tlMEgM
【キャスト】
小狼  入野 自由
サクラ 牧野 由依
黒鋼  稲田 徹
ファイ 浪川 大輔
モコナ 菊地 美香
桃矢  三木 眞一郎
雪兎  宮田 幸季
飛王  中田和宏
星火  小林沙苗
侑子  大原さやか
知世  坂本真綾
蘇摩  甲斐田裕子
チィ   名塚佳織
光   椎名へきる
海   吉田古奈美
風   笠原弘子
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:20:27 ID:2l06ojls
侑子さんの顔がのっぺりしててコケた
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:20:31 ID:8Ck/GksN
来週見れば解かるんじゃない?2話は、ヨーコさんの説明でしょ。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:20:40 ID:IYcHDLUL
>>44
腕伝だよ!
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:20:47 ID:HYJ5aK/Y
>>51
というか各キャラの出身を表にしたほうがいいかと

こんなスピードUPする作品なのに原作スレはなぜあんなに過疎・・・・
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:20:53 ID:6vgBHu6S
NHKはCCさくらがかなり人気だったから
同じようにできるとでも思ったのかな?
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:21:11 ID:vUZOiMfH
>>56
残酷な寓話的側面のある作品だからNHKじゃ無理だと思う
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:21:13 ID:LUVnbtMC
誰も話題にあげないが

川崎ヒロユキってあかほりと一緒に
サクラ大戦の脚本作ってた香具師だよな
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:21:25 ID:8dk+CKR1
>>61
はあ、マジックナイトも出るのか
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:21:26 ID:KEcZzFKe
>>65
どうせ「俺のさくらたんが帰ってくるのか?」って期待してたアニヲタがいっぱい沸いてきたんだろw
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:21:33 ID:UhHtY/3b
みなさんCLAMPが真下世界を好きで
依頼したと言う事をお忘れなく
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:21:37 ID:6vgBHu6S
>>61
下のオリジナル声優まんまのレイアース3人はネタ?
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:21:38 ID:eEAq8lT4
なるほど〜
ありがとうございました
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:21:41 ID:2lxwtSZg
>>59
真下監督じゃなかったらこのアニメ見てなかったよ!
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:21:43 ID:3Fos2eNQ
>>59
資質無さすぎ。

76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:21:43 ID:8a5gs0hi
xxxHOLiCは映画化するやん
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:21:49 ID:FecBMCpx
原作のつまらなさをそのままアニメ化しやがったな。
ufotableスタッフに作らせた方がよかったんじゃね?
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:21:56 ID:AqDjKxIS
ファイが封じたアシュラ王は原作あるの?
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:22:01 ID:OHpDvaO4
真下×梶浦→保存決定!!
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:22:04 ID:sXdHqkVC
当面の問題は脚本家がヤツだということだな…
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:22:18 ID:g3tlMEgM
俺にはアベンジャイ風味に見えたけどな…
一番それが近いんじゃあ?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:22:20 ID:eQFfLcfx
1000 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage New! 2005/04/09(土) 19:12:56 ID:HashDH8v
1000なら来週はさくらカード編(再)放送


1001 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage New! 2005/04/09(土) 19:12:56 ID:aP+Ybist
 ♪
   ♪  ,(ゝ、    ヤンマーニ
 ー=y; ((ノりヾヽ    ヤンマーニ
     \(゚д゚从      ヤンマーニ
    ノノ| y |\;y=‐    ヤーイヤー
     /  へゝ
      ~く~~~~
1000ならヤンマーニ決定

ーーーーーーーーーーーーーー
 前スレワラタw 残念!
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:22:26 ID:C0T5I0Xw
>>68
ガンダムXも。しかも全話・・・
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:22:36 ID:rGuUFhmV
ヤンマーニに代わるなんかが来週以降あるかも?
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:22:40 ID:8dk+CKR1
>>68
一緒だぁ?
あかほりが酒飲んでる間、代わりにデンパ脚本まかされたパシリだよ。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:22:47 ID:56GsE6vW
>>65
真下のせい
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:22:51 ID:+yMAYHHg
とりあえず絵が音楽に完全に負けてる、次回はもっとがんばりましょう。

原作読んで無いから知らんけどWISHや新春香伝の世界も出して欲しかったり…
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:22:58 ID:HYJ5aK/Y
>>78
あれは確か聖伝
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:23:00 ID:3GC/m9ZT
どうせ世界観を崩すなら今川泰宏にでもやらせればいいのに
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:23:03 ID:rwxIQW4s
みさきクロニクル
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:23:04 ID:aWcGjY/b
CCさくら切ってヤンマーニは見た自分から見ると
マーガレット=さくら
エリノア=シャオラン

CCさくらの続編期待したアニオタだけが不幸になるアニメでしたね
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:23:04 ID:PyZH38wr
5スレ目ぐらいまで行けば真下アニメ独特の路線が出来上がるだろうな。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:23:10 ID:2lxwtSZg
>>81
アベンジャイ風味→×
NOIR、.hack、腕伝、アベンジャイ、ヤンマーニ風味→○

真下のはどれも一緒だろ!
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:23:20 ID:aP+Ybist
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─(゜∀゜)<   ヤンマーニ!
                 \_/  \_________
                / │ \
                   ∩∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩∧ ∧ \(゜∀゜)< ヤンマーニヤ―イーエー!
ヤンマーニ〜〜〜!>(゜∀゜)/ |    / \__________
________/|   〈 |   |
              / /\_」 / /\」
              ̄     / /
                    ̄
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:23:20 ID:qiqKUEqi
>>78
あるのもなにもあなた、CLAMPの商業デビュー作「聖伝」のキャラですよ。
もっとも、ほんとのデビュー作は違うんだけどw
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:23:22 ID:HYJ5aK/Y
>>87
新春香伝は出る
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:23:28 ID:hWou5t0f
梶浦が良いって言ってる人は何?
同じ曲ばっかりで、違う作品を同じ雰囲気にしてるだろ。
駄目駄目だ。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:23:30 ID:DyXGoGk2
>>10
同意。
オレも、批判と罵倒を混同してるような書き込みはアンチスレに言ってやって欲しい。
ホントに原作をちゃんと知っててその上でつまらんとか言ってるヤツは
何で律儀に観てるんだか……。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:23:40 ID:b07IGvFI
>>56
xxxHOLiCは 監督 : 水島努 / アニメ制作 : Production I.G で劇場版予定
100K ◆SSLhGGij7c :2005/04/09(土) 19:23:53 ID:9fdQIVl5 BE:32786227-
もういちいちなにも書かないけど、
ツ バ サ だ め ぽ

予想通り、黒歴史かなこりゃ。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/04/09(土) 19:23:55 ID:zLTnIj3H
結局以前アニメ化された作品のキャラは
声に違和感をどうしても感じてしまうだろうってことは
予想できたんだしな。まして主役二人のキャストが
あれなんだし。
しかし第1回からあれだけ梶浦節全開とは思わなかった。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:24:03 ID:+yMAYHHg
>>78
たぶん聖伝だと思うが…でもあの作品結構鬱展開多かったからなぁ。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:24:16 ID:LUVnbtMC
>>99
IGかよ・・・
気合入りすぎだな
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:24:17 ID:BKyVK6E9
次回予告の声って誰なの?
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:24:27 ID:8dk+CKR1
でも、真下作品としては完璧だよな、これw
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:24:27 ID:2lxwtSZg
>>99
水島っつーのはハレグゥとかクレしん映画作ってたやつだよな?
それとI.Gか、凄い違いだなw
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:24:44 ID:3IVMmwjm
>>93
80年代の真下作品は今と作風が全然違う・・・・
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:24:47 ID:PjJACJbU

   ♪  ,(ゝ、    ヤンマーニ
 ー=y; ((ノりヾヽ    ヤンマーニ
     \(゚д゚从      ヤンマーニ
    ノノ| y |\;y=‐    ヤーイヤー
     /  へゝ
      ~く~~~~
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:24:55 ID:advxBJdr
やだやだー音楽根岸さんじゃなきゃやだー
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:24:56 ID:56GsE6vW
阿修羅はいいから愛染出してほしい。
出ないよね?
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:25:03 ID:b07IGvFI
>>104
デカピンク、モコナ役だな
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:25:09 ID:3Fos2eNQ
>>92
だな。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:25:11 ID:HYJ5aK/Y
>>104
たぶんモコナ
個人的にアレが一番気になった

プリメーラの声はどうなるのかねぇ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:25:18 ID:6vgBHu6S
>>104
モコナ役の菊池美香@ウメコ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:25:22 ID:2lxwtSZg
>>107
今というか「NOIR以前」と「NOIR以降」で分けたほういいと思うがw
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:25:26 ID:dg6qAaYP
梶浦曲がどれも似てるのはデフォ。
香具師は良くも悪くも自分の音楽しか作れない作曲家だろ。
香具師に音楽を依頼するって事は、その作品が梶浦色に染まるって事。
依頼してる方に問題あるな。ていうかそれを覚悟の上で依頼するんだろうが。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:25:27 ID:5qMwllQd
【キャスト】
小狼  入野 自由
サクラ 牧野 由依
黒鋼  稲田 徹
ファイ 浪川 大輔
霧香/マーガレット 桑島法子
クロエ/リメルダ  久川綾
汚れ  三石琴乃
ベントン 大塚明夫
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:25:29 ID:W9jIkixK
主役二人の声優は職業なに?
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:25:31 ID:8dk+CKR1
>>106
クレシンはIGが制作に関わってるので、水島と繋がりはちゃんとあるぞ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:25:36 ID:XnVogPON
まぁしばらく録画して撮りためたのち、ブルーレイを買うか買わないかを決めようっと。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:25:39 ID:fKPeYqhW
>>80
川崎ヒロユキってOPにクレジットが出てるからずっと固定なのかもね
つか、脚本なのにOPにクレジットが出てるってのがすごい脚本家って扱いだということなのか。
122K ◆SSLhGGij7c :2005/04/09(土) 19:25:42 ID:9fdQIVl5 BE:18735124-
いまさらだけど、なんでビートレとかI.Gなんだろ?
マッドとなにかあったのか、それとも、局側の経費削減?
でも経費削減にしてはI.Gにまかせたりするのはおかしいよねぇ。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:25:44 ID:9baKuVJQ
この作品は、世界が変わるたび次はどのキャラが出るのか?と想像するのが正しい楽しみ方です。
そして次はXから嵐や空太など、レイアースからプリメーラやサンユンがでます。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:25:48 ID:g3tlMEgM
まあ後半すぐ位のところのBGMで梶浦節祭りが始まってたよ
俺がいく実況スレ
その前のデス種より間違い無くテンションは上だった







種スレってところなんだけどさ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:25:51 ID:DyXGoGk2
真下、真下っていい加減うざいな。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:25:53 ID:b2LBey1K
東京バビロンとかXのキャラも出るの?
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:25:55 ID:lmG3Vgh5
しかしこの展開の速さなら半年で本誌においつくな。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:26:11 ID:b07IGvFI
>>107
ゴールドライタンだしな
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:26:15 ID:6vgBHu6S
入野自由って何でこんなに使われるんだ?
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:26:18 ID:3hIo4Lid
ホリっくアニメ化もテンプレに入れてくれんか?
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:26:20 ID:vBgSHOnP
>>101
違和感くらいならしばらくすれば慣れるんだしいいとおもうけどあの演技はないだろうよ・・・
腐れNHK氏ね!
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:26:21 ID:Cl+d5VkJ
はっきり言おう。
  
         糞である

と。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:26:37 ID:HYJ5aK/Y
>>126
かなり重要キャラで後半に
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:26:37 ID:hkysMzRu
あれ?前スレ1002?!

ネ申降臨!!
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:26:44 ID:8dk+CKR1
>>121
どうせ大川がでしゃばるんでしょ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:26:44 ID:3Fos2eNQ
>>121
シリーズ構成の人は普通OPに出ると思う。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:26:45 ID:g3tlMEgM
>>104
あれはデカレンジャーの梅子だろう!
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:26:45 ID:8a5gs0hi
水島努ってハガレンやってる人?
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:26:46 ID:oQxLM2iQ
EDのテロが
 飛王 中「多」和宏 になってたけど、中田氏、改名したのかな?
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:26:39 ID:L45Xmzim
モコナがどこに出てるんだろうと思って見直した
次回予告だった
酷すぎorz
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:27:00 ID:2lxwtSZg
>>118
入野自由は14から声優やってる。現在16歳。
千と千尋の神隠しのハク役やってたんじゃなかったっけ。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:27:03 ID:r5aSAO37
川崎ヒロユキ脚本で面白かったアニメは0
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:27:07 ID:qiqKUEqi
>>126
出る。というか、基本的に出ない作品はほとんどない。
(黒歴史になった作品は除くw)
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:27:09 ID:hzwh/KVn
作画ダメだったのか?漏れにはすっげー良作画に見えたが。
あとは完全新作と思えばまあまあだと思う。無理な話だろうけど。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:27:09 ID:KEcZzFKe
監督?とか声優とか言ってるの、わけわからん
中途半端なヲタはお呼びでないのでしょうか?
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:27:14 ID:cZN4+MaK
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:27:17 ID:0Sn4DXKP
>>84
だよなー。
ヤンマーニに変わるオサレセリフがないとこのアニメ楽しめん。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:27:23 ID:HYJ5aK/Y
>>135
今回まったく関与なし
今のところはね
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:27:47 ID:KEcZzFKe
>>128
何その地獄のピラミッド
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:27:47 ID:8dk+CKR1
>>141
ジブリ作品出演って、ヘタってことか…
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:27:52 ID:47NZ4I2i
ヤンマーニ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:27:59 ID:3IVMmwjm
>>122
CLAMPが真下に任せることを望んだからだという説がありますが。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:28:09 ID:OgoOTYRR
>>147
挿入歌に期待しようぜ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:28:12 ID:b07IGvFI
>>126
星史郎はもうでてる
少狼の武術の師匠でわりと重要なポジションっぽい
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:28:18 ID:vUZOiMfH
>>150
ハクは割とマシだったよ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:28:25 ID:6vgBHu6S
>>141
パラッパラッパーのパラッパとか
D.N.ANGELの丹羽大助とか
キンダムハーツのソラとか
アイシルのセナとか
なにげに主役に選ばれまくってるよな
ぜんぜん良さがわからんけど
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:28:33 ID:qiqKUEqi
>>148
今後も関与しないと思われる。
いろんなレベルで「関わらない」という姿勢をハッキリさせているので。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:28:43 ID:A1XEfhWt
漫画は面白いが、アニメ糞。
マジNHK氏ね。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:28:50 ID:bolnaUS7
ヤンマーニ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:28:58 ID:advxBJdr
「ツバサ・クロニカクでサクラ姫の中の人となる牧野由依って一体誰だ? 」

名前     牧野 由依(まきの ゆい)
生年月日   1986年1月19日
身長      154 cm
サイズ    B 83cm W 60cm H 85cm 靴のサイズ 23.5cm
血液型    O型
趣味     料理をする事.ファゴット.英会話
特技     ピアノを弾く事
将来の夢  音楽の方でも活躍する、女優になりたい!


マーヤ路線?
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:28:58 ID:8dk+CKR1
>>122
いまのマッドハウスも往年の勢いはないからねぇ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:29:02 ID:jT4UvEvR
>531 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2005/04/09(土) 18:58:27 ID:sgfq1SIB
>クランプの作品って半島のかほりがするんだが何か知ってる人いないか?

詳しくは知らないが、朝鮮の伝統的民話である春香伝をリライトした新春香伝とかいうのを書いてる。
次回から阪神編がはじまるし大阪の人は朝鮮になぜか詳しいと聞く。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:29:03 ID:yLkuGTLl
>>89
ストーリーは原作をなぞっているだけで、今川監督のように原作破壊は行ってない
まぁ、声優を新規一掃したのが最大の失敗だと思う
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:29:06 ID:bFn0/VTh
予告に炎の獣みたいのいた気がするんだが
あれってレイアース?
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:29:13 ID:tiptYDmr
>>61
四月一日は〜?
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:29:17 ID:x5tiGmvy
>>158
いや漫画も・・・
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:29:17 ID:1CJTbtr1
窓はどうした窓は
窓を呼んでこい、話はそれからだ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:29:26 ID:DyXGoGk2
どうにも普通に語りづらい雰囲気だが、
普通にサクラ姫に萌えた者は他におらんのか?
声も思ったよりもずっと良かったと思うのだが。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:29:27 ID:AqDjKxIS
>>88
>>95
>>102
dクス

170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:29:34 ID:C9nCrC9L
ちぃが田中理恵でない事にショックを受けた
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:29:38 ID:g3tlMEgM
BGMでセリフが聞きにくいところなんか見てて久々に物語に入りこみそうになった
あれこそ梶浦劇場というかなんというかもう最高でした1話から
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:29:44 ID:2lxwtSZg
俺は入野割と好きだぞ。
こいつが一番うまかったのはハクとファフナーの脇役だな。
DNもまぁ、合ってた。
173158:2005/04/09(土) 19:30:13 ID:A1XEfhWt
>>166漫画は面白いよ。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:30:18 ID:rGuUFhmV
ファゴットって・・・妙に渋い選択をw
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:30:20 ID:HYJ5aK/Y
>>164
Yes
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:30:22 ID:6vgBHu6S
>>170
ちぃに限らずオリジナル声優期待しないほうがいいよ
つか、さくらが丹下じゃない時点でもうわかってたことだろう
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:30:23 ID:b07IGvFI
>>122
むしろホリックは劇場なんでここぞとばかりに
予算を突っ込んでIGなんだろうな
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:30:24 ID:+XHUMLRt
このアニメ面白いな
さすが教育だけあってはずれは出さない
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:30:32 ID:8dk+CKR1
ラストは防空壕で4人死亡
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:30:35 ID:HnBPVtSW
そろそろ落ち着いてきたか
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:31:09 ID:Um1uZRDo
結構面白かったよ。色んな意味で。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:31:13 ID:b07IGvFI
>>164
少狼と契約する
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:31:16 ID:lmG3Vgh5
ちゅーかマンガがすでにオタ向けで一般的な眼でみたらそんなにおもしろくないんだよね、コレ。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:31:20 ID:aP+Ybist

すべてーを(ry♪
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:31:45 ID:3IVMmwjm
>>170
名塚のチィも良かったじゃん!ヽ(`Д´)ノ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:31:47 ID:eQFfLcfx
一話見た感想・・・


        「 早すぎたんだ・・・、 腐ってやがるっ!・・」
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:31:52 ID:tiptYDmr
>>170
田中はもうちぃの声を再現できないらしぞ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:32:00 ID:2lxwtSZg
http://starhart.hp.infoseek.co.jp/miyu.html
入野自由プロフィール
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:32:03 ID:sXdHqkVC
サクラの中の人は音楽の方でも活躍したいなら作詞作曲の抱き合わせ販売の人を見つけろ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:32:04 ID:g3tlMEgM
つか
監督 真下 耕一
脚本 川崎 ヒロユキ
音楽 梶浦 由記
キャラクターデザイン 芝 美奈子

これは金も手間もかかってる布陣ですよね
この布陣でこけられませんよ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:32:07 ID:vUZOiMfH
>>183
どちらかというとこういう所に入り浸らない層に売れてる作品なんだけど
=一般層というわけじゃないだろうけど
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:32:12 ID:BLMTbHfY
アクエリオン>>>越えられない壁>>>ソバサ・クロニクル
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:32:18 ID:rGuUFhmV
>>180
花見行楽組と、裏のめちゃイケ組が録画を見返す
時間帯がまだまだあると思われ・・・
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:32:31 ID:kFlWAuML
次回予告にレイアースの魔神(炎をまとった奴)が
でていたが・・・・懐かしいな(藁

10年ぶりぐらいのテレビ出演じゃないか
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:32:42 ID:W9jIkixK
音楽はよかった!
音楽担当の人について誰か教えて。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:32:43 ID:8dk+CKR1
>>183
一歩読む人は興味なさそう。
スクランやネギま!とも違うよね
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:32:46 ID:DyXGoGk2
それより、黒鋼とファイが異世界に飛ぶパートをはしょり過ぎだろ。
これでもうチィは全く出てこないし、知世は今のマガジンに出てるけど
どうせアニメは今のシリーズまでやらずに終わる可能性が高いしな。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:33:03 ID:0Sn4DXKP
>>158
エー。
漫画面白くないよ。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:33:05 ID:bolnaUS7
 ♪
   ♪  ,(ゝ、    ヤンマーニ
 ー=y; ((ノりヾヽ    ヤンマーニ
     \(゚д゚从      ヤンマーニ
    ノノ| y |\;y=‐    ヤーイヤー
     /  へゝ
      ~く~~~~
    ♪
 ♪    ,_(ゝ     ヤンマーニ
     γノノ~り) ;y=‐  ヤンマーニ
       从 ゚д゚)/     ヤンマーニ
   ー=y;/| y |        ヤーイヤー
      <へ \
       ~~~>~
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:33:10 ID:56GsE6vW
>>168
萌えはしないけど嫌悪感はなかった。
このままの路線で行くなら空気確定だけど。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:33:11 ID:a4CtMymj
設定上は名前が同じだけの別人なので声も別人なのが当たり前
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:33:12 ID:2h9LLYnC
モコナの中の人は、あのテンションでモコナ演じられるのか
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:33:12 ID:6vgBHu6S
昔はCLAMP作品キャスティング偏りまくってたのに
最近はぜんぜん関係なくなったな
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:33:23 ID:2lxwtSZg
>>192
っていうか今期、アクエリオン以外まともに見られる作品がない・・・
アクエリオンもお世辞にも超面白いってわけじゃないし・・・

これは真下作品なんで録画予約 大 決 定 
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:33:23 ID:70qCAFzH
ヤンマガのキャラ出てたぞ。
NHKすげー('□')
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:33:28 ID:8dk+CKR1
>>194
TV大阪で絶賛放映中w
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:33:30 ID:g3tlMEgM
>>199
うっさい!
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:33:30 ID:jT4UvEvR
>>183
そういえば、Xもクランプ作品総登場目指してたみたいだけど、あの世界観では出せないキャラもいるので
ツバサでやることにしたのだろうか。

結局クランプクロニクルだからクランプファン以外にはイマイチ楽しめない作品だよな。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:33:35 ID:CK3VSmyZ
主題歌がいまいちだったなァ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:33:57 ID:cZN4+MaK
スレが腐女子っぽくなってきた。
NHKの狙い通りですね。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:34:08 ID:HYJ5aK/Y
>>197
来週以降フォローがあると信じてる
フォローがあるのならテンポのため削ったのは正解だと想う
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:34:14 ID:sPNW52SV
>>168
特に萌えはしなかったけど嫌いでもないよ
CCさくら見なかったし、ふつうの棒読みちゃんって感じだけ
まあこれも真下じゃなかったら見なかっただろう俺の意見だから
まったく参考にならないだろうけどw
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:34:35 ID:d55Q9ZP/
>>89
今川監督ならそりゃもの凄く原作破壊してくれそうだな。アニメのミスター味っ子は良かったよ。

>>168
サクラ姫は可愛かったよ。声も思ってたよりマシだったし。ただシャオランは駄目だったけど…
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:34:51 ID:jT4UvEvR
>>199
黙ってこれでもクリックしてろ
ttp://www.geocities.jp/nek102jp/yanma-ni.html
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:35:01 ID:hWou5t0f
CLAMPが口出ししないってのは
今までのアニメ化で口出し多いのが嫌がられたからか?
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:35:31 ID:g3tlMEgM
サクラ姫の中の人になんとなくぴちぴち成分を感じてしまったんですが…
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:35:53 ID:qiqKUEqi
小狼は、わりと意図的に素人っぽい演技をオーダーされているのかもな
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:36:35 ID:8dk+CKR1
>>213
ハーメルも鉄人もクソじゃん
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:36:36 ID:0Sn4DXKP
>>204
今期はフタコイもだいぶイイと思うけどな。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:36:39 ID:jES+L1cW
とおせ子供向け装った「ヲタ向け」何だから藁
何で皆騙されているのに昂奮するの?「萌え」るの?此れじゃ自分達の失敗「大躍進の餓死」「文化大革命」隠すために、「南京大虐殺」ファビョる作画国みたいやん藁

221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:36:42 ID:IDnsO3qL
光はこのアニメに出てこないでいいよ・・・・
また適当な男が出てきてくっつけられたら・・・・
今度は発狂じゃおさまらなくなる・・・・ランティスは私ね
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:36:46 ID:2lxwtSZg
>>217
いや、入野はああいう芸風だよ。
いつもあんな感じ。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:36:50 ID:dg6qAaYP
OPいまいちだよな……EDは割と好き
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:36:54 ID:BDieBjb1
オタじゃない身から言わせれば
アニメよかたんじゃない?普通に見れたよ。声も気にならなかった
音楽がいいね
漫画は白くてなんか線が?変で一巻でやめたけど…あれはなんで…?

ただ子供は先週の CCのキャラとかがいて声も違い話も違って わかるのかな?わかるわけない…よな
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:37:00 ID:CK3VSmyZ
逝き兎の声に違和感あった
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:37:05 ID:HYJ5aK/Y
>>215
いや、今回はわざと引いた感じ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:37:05 ID:lmG3Vgh5
だいたいツバサってCCのときの成功にもう一度あやかろうって魂胆がなぁ・・・
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:37:29 ID:vUZOiMfH
>>219
あれは初っ端のインパクトが凄いだけでいい悪いを判断するのはこれからだろ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:37:44 ID:q7maQ8pv
何で姫は仮死状態みたいになったんでしたっけ?
変な音楽に気をとられていて台詞は何も聞いちゃいませんでした。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:37:47 ID:yv4OCMWi
ビィー・トレイン作品好きだがCLAMP嫌いな人間にとっては
非常に扱いに困る作品に仕上がってるなぁ。

とりあえず絵と音的には完璧に真下作品なので残すか…
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:38:05 ID:sXdHqkVC
真下はイロモノ担当だからな
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:38:40 ID:qiqKUEqi
>>222
そうなんだ。

でもまぁ、声質とかはオーディションでわかるだろうから
「普通の少年」っぽさを出したいが故の人選なんだろうか?
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:38:40 ID:47NZ4I2i
全てを見せる星の〜♪
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:38:40 ID:jTbQUYwi
糞ばかりの今期アニメの中では一筋の光明が見えるアニメだった。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:39:02 ID:0Sn4DXKP
>>223
OPっていかにもヲタ受けしない感じだものな。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:39:09 ID:VPLjQP3W
本編のサクラは糞だったけど、EDのサクラは萌えた。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:39:27 ID:A1XEfhWt
やっぱ今期で面白いのはエレメンタルジェレイドか。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:39:38 ID:cZN4+MaK
>>224
漫画もアニメ見て、アニメ板まで来て、評論しといて、非オタ気取りですか・・・
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:39:46 ID:eERfOKL9
キモオタが悲鳴を上げてるな。そう言う意味では真下 (*^ー゚)b グッジョブ!!
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:39:58 ID:g3tlMEgM
ツバサ>ふたご姫>>マイメロ>>>>>>ふたこいくらいか?
初見の感想
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:40:00 ID:DyXGoGk2
>>221
レイアースキャラは今までに結構出てるのに
(アニメオリキャラのデボネアまで出てる!)
意外にも主役3人娘が出てないんだよな。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:40:04 ID:+2syXNqp
今期当りウニメはツバサとフタコイとふたご姫だけでファイナランス?
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:40:08 ID:HYJ5aK/Y
>>235
最近はそうでもないだろ
>>236
確かに必要以上に幼女サクラが出てたのはCCさくらファンへのアピールなのか
クロウも出したし
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:40:21 ID:lmG3Vgh5
EDに小さいさくらと小狼でてたな。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:40:24 ID:jsCA7SXL
ガンダムXみたいな萌え萌え甘酸っぱ作品になるなら・・と期待してるんだが
サクラ姫は寝たままですか?
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:40:25 ID:IDnsO3qL
こんなのやるくらいなら、
東京バビロン最初からやったほうがいいよ・・・・
また北都ちゃん死んで半年落ち込むだろうけど・・・・・
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:40:41 ID:9T4ZXHTJ
CLAMPどんどん手抜きになってるな。。。粗製乱造
アニメもそれに比例して手抜きに。。。
サクラがうまけりゃ、もう少しみれたのになぁ。
248K ◆SSLhGGij7c :2005/04/09(土) 19:40:42 ID:9fdQIVl5 BE:23418252-
>>152
ΩΩ Ω <な、なんだってー!!
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:40:48 ID:bolnaUS7
いや
今期で1番面白いのはこいこい7だ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:40:52 ID:0Sn4DXKP
>>228
いやまあ確かに2話以降は保証できない作りなんだけどさw
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:40:57 ID:HYJ5aK/Y
>>245
徐々に元気になっていく
今原作では暴走族
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:40:58 ID:mhnb+zez
今日が第1話だったのか。
普通に忘れてれたよ。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:40:59 ID:2lxwtSZg
>>242
アクエリオンはまだ「もしかしたら」感があるよ。
他はどうしようもないorz
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:41:09 ID:g3tlMEgM
>>242
マイメロ忘れてるよ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:41:30 ID:z5NI2lEs
こいこいって劣化ネギまだろ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:41:30 ID:C0T5I0Xw
>>242
ファフナ―を名作に導いた山之辺先生脚本のマイメロディもよろしく。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:41:35 ID:DyXGoGk2
>>239
真下を肴に騒ぎたがってるヤツばかりなような気がするが。
正直、マドラックスもノワールも観てなかったオレからするとうざいだけ。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:41:53 ID:vUZOiMfH
ID:IDnsO3qLがキモすぎる件について
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:41:59 ID:0Sn4DXKP
>>234
エー。
他にもっといいアニメあったよー。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:42:02 ID:PyZH38wr
やっぱりMADLAXと同じで2話以降がだるだるになるのかな?
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:42:06 ID:qiqKUEqi
>>245
起きるのはすぐに起きる。
というか、起きないと物語が動かない。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:42:09 ID:eQFfLcfx
今のアニメ酷くない?
  ↓
監督がマドラックス作った人だよ。
  ↓
ああ、それなら納得。 (考える間もなく即答w)
  ↓
何でこんな才能ないやつがアニメ界にのさばってるん?
NHKアニメの監督なんていう重要なポストやれるの?
コネでもあるの? 早く消えればいいのに・・・。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:42:26 ID:cZN4+MaK
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:42:27 ID:+2syXNqp
>>256
鮒好きでした うぶかたの方
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:42:34 ID:lmG3Vgh5
>>245
原作通り進むなら、期待は捨てたほうがいいかもしれない。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:42:48 ID:2lxwtSZg
>>257
じゃあ見て来い。
このスレはもはや真下信者以外ほぼ集まらないと思うし。
真下アニメは真下信者以外視聴には耐えられないよ。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:42:51 ID:9T4ZXHTJ
今期で今のところ一番みごたえあるのは、ふたこいオルタだよ。
他はどれもくず。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:42:52 ID:cmCKDNtm
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:43:04 ID:DyXGoGk2
>>242
ムシキングは名作に化ける期待大。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:43:26 ID:d55Q9ZP/
>>242
今期は、エマも結構良かったよ。あとエウレカセブンにも期待してるんだが…。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:43:35 ID:6gjDTMfS
なんか予告のしゃべり方がむかつくんだが。
モコナあれかよ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:43:44 ID:IDnsO3qL
>>258
うるさいよ糞女子^^
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:43:47 ID:HYJ5aK/Y
>>266
なんの、CLAMP信者CCさくら信者も負けませんよ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:44:06 ID:iczWuQEX
マドラックスもノワール最高 真下最高 クランプが指名しただけあるな
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:44:19 ID:lmG3Vgh5
今期は極上生徒会に期待。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:44:29 ID:vUZOiMfH
>>271
モコナ=デカピンクというのもテンプレ入りだな
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:44:36 ID:+2syXNqp
じゃあ今期チャンピオンは蟲王に決定な
蟲王って言ってもオウムじゃないから
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:44:40 ID:+XHUMLRt
なんか否定的な意見が多いな
まだ初回じゃないか
すぐに結論出す必要はないんじゃない?俺は面白いと思ったよ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:44:48 ID:qiqKUEqi
これだけは確実に言えるが。
ツバサでわけわかんねーとか文句いってる香具師は
エウレカ見たらもっとわかんないw
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:44:53 ID:g3tlMEgM
梶浦効果は間違いなくプラスの方向に推移すると思うよ
今日の出来凄い良かったし
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:44:54 ID:9T4ZXHTJ
ツバサは原作が糞だからな。このできなのもしょうがないかもしれん。
とりあえず、一回はなかったことにするから、さくらの声をかえろ。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:45:10 ID:2lxwtSZg
>>270
俺もエウレカ期待してたんだが・・・

放送時間がゾロリ先生と被るじゃないか・・・
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:45:13 ID:I5XNUfBY
真下×梶浦は神!
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:45:17 ID:2h9LLYnC
>>262
今の所ほぼ原作通りだから
つまらないと思ったんなら悪いのは真下じゃなくてCLAMP
285K ◆SSLhGGij7c :2005/04/09(土) 19:45:21 ID:9fdQIVl5 BE:42152292-
>>271
全然イメージとちゃうよね。


「次回は炎に、どっきどき!」って、
「次回もモコナと一緒に、レリーズ!」みたいな?
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:45:38 ID:DyXGoGk2
>>266
勝手に仕切るなボケ。
まずCLAMPファン&原作ツバサファンが集うに決まってるだろ。
スレタイを100回読み返せ。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:45:56 ID:+2syXNqp
>>270
エマは原作の時点で勝ってるから
というか自分的にはあの絵柄は好きではない
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:45:59 ID:+jHzeNAY
ヤンマーにって何?
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:46:00 ID:LUVnbtMC
しかし川崎ヒロユキが脚本やってるということで
遂に9年の歳月を経て
さくらとサクラのコラボレーションが実現したような気持ちでいっぱいだ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:46:04 ID:9baKuVJQ
真下臭は今回そんなでもないだろ。
梶浦だって。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:46:05 ID:g3tlMEgM
>>281
野川引退してるから代えるとしたら水橋くらいか?
292K ◆SSLhGGij7c :2005/04/09(土) 19:46:09 ID:9fdQIVl5 BE:56204238-
>>284
ちょっと待って!
原作のおもしろいシーンが省かれてたYO!!
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:46:19 ID:Wpy2Cw0J
久々にテレビを窓から放り投げたくなったよ
まあ、CCさくらの続編じゃないから別にどうでもいいんだけどね( ´∀`)
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:46:31 ID:HYJ5aK/Y
>>278
いや、単に祭りが収束に向かって変なアンチが目立ってるだけ
スレ観てたけど肯定否定半々だったよ
ただ否定にただのアンチが紛れ込んでるから本当に否定的な評価をしてるやつの数はわからん
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:46:32 ID:2lxwtSZg
>>286
そいつらが萎えるほど素晴らしいクオリティのアニメを
作る監督だって言う比喩がわからないのか、出直して来い。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:46:34 ID:56GsE6vW
>>286
ファンが集うのはいいが、原作の愚痴をここでたれるのは勘弁な。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:46:37 ID:oxXuc5Bj
悪くは無かった。まぁまぁ。
ちなみにCCさくらは見たことない
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:46:46 ID:0Sn4DXKP
>>273
そのCLAMP信者CCさくら信者とやらは今回のアニメの出来に満足してるわけ?
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:46:54 ID:J6L1yqR/
あ〜。観忘れた。
でもあんま評判よくないね。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:47:04 ID:9T4ZXHTJ
昔のCLAMPならともかく、今のCLAMP
はCLAMPじゃない。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:47:16 ID:gHfhLoXr
xxxHOLIC組が出たから満足
来週以降、二度と出そうにないけど
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:47:36 ID:2h9LLYnC
>>292
あったっけ?そいつはスマン
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:47:37 ID:+2syXNqp
CCさくらは萌えアニメの聖書
304K ◆SSLhGGij7c :2005/04/09(土) 19:47:46 ID:9fdQIVl5 BE:28102234-
>>298
とりあえずさくら信者のわたしゃ満足してませんわ。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:47:51 ID:I5XNUfBY
>>262
何言ってんだ?監督はNOIR作った人だ。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:48:09 ID:IDnsO3qL
ここって、さくら厨と糞女子どっちがおおいの?
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:48:14 ID:HYJ5aK/Y
>>298
とりあえず俺は満足してる
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:48:25 ID:Oc2iORC1
>168
俺はさくらは別にいい、多少違和感はあるがCCとキャラのノリの違いを考えればまぁ良し

他が気になるのよ、小僧とか小狼が
さくら以上にメイン張るであろう香具師の声に違和感が・・・・・
慣れの問題があるので前と違うのもその内気になら無くなるかもしれないが演技力がなぁ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:48:26 ID:qiqKUEqi
まぁ最初から予想してたことではあるが、いちばんブーたれてるのは
CCさくら信者。

こいつらは所詮、萌えの偶像を求めてるだけだからどうしようもない。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:48:28 ID:ZO2uJZt9
EDのさくらがかわいかった
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:48:29 ID:9LpnC388
ねえ この街が夕闇に染まるときは
小さな種を落とすだろう
踏み固められた土を 道だと呼ぶのならば
目を閉じることでも愛かなぁ?

この星が平らなら 二人出逢えてなかった
お互いを遠ざけるように 走っていた
スピードを緩めずに 今はどんなに離れても
めぐる奇跡の途中に また向かい合うのだろう
向かい合うのだろう
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:48:46 ID:2lxwtSZg
>>303
某小説(今は漫画化されてるか)
ひきこもりやロリショタヲタを大量生産した諸悪の根源だと言われています。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:48:57 ID:iczWuQEX
>>271
登場してないに出てきたって事は、モコナはきっと次回予告で毎週喋るんだろうね
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:48:56 ID:47NZ4I2i
>>300


つまりクランプはWANDSみたいなものだったんだよ!!!!!
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:49:04 ID:g3tlMEgM
サキュラを助けてくださいだしなぁーw
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:49:08 ID:DyXGoGk2
>>301
原作通りなら1、2回は出てきたような気がする。
侑子さんだけ。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:49:21 ID:dnMXlgL3
面白かったっすよ。久しぶりに次回放送が待ち遠しいと感じさせるアニメでしたよ。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:49:36 ID:0SDgm3GD
>>292すまないんだがはぶかれたところでなんかいいシーンあったけ・・・
マジで思い出せない・・・
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:49:48 ID:HYJ5aK/Y
なーんか変なのだけ残ってきてる気がするんですが
>>309
CCさくらに燃えと萌えの両方を求めてる俺は燃えの意味で楽しんだよ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:50:04 ID:C0T5I0Xw
おまえらクレしん観て落ち着いてこい
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:50:08 ID:g3tlMEgM
とりあえずオリジナルストーリー作ってレイアースの3人娘は出せ!
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:50:08 ID:+2syXNqp
知世姫がかわいすぎると思ってるのは俺だけ?
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:50:08 ID:cZN4+MaK
・ネタバレ禁止
・原作厨禁止
・CCさくらとの比較禁止
・今期他アニメとの比較禁止
・ヤンマーニ禁止
・真綾厨禁止
・声優叩きOK
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:50:13 ID:FecBMCpx
OPもEDもいまいちだけど真綾の歌声は聞き入ってしまう。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:50:13 ID:I5XNUfBY
>>306
真下信者
326K ◆SSLhGGij7c :2005/04/09(土) 19:50:18 ID:9fdQIVl5 BE:32786227-
>>309
ふむ、CCさくらをそのようにしか見れないとは哀れ。
// あ、さくら板に痛いこと書き込んでんのは信者でなくて犯罪者予備軍ってことで
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:50:28 ID:2lxwtSZg
>>320
早く言えーーー!
忘れてただろーーーーー!(つД`)
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:50:39 ID:PKsxOF6u
今録画を見てたんだがあまりの棒読みに3分持たなかった・・・orz

サクラむくれてるのに淡々と喋りやがって
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:50:44 ID:l4XIOob2
来週の空汰と嵐が激しく心配だ……特に空汰、マトモな関西弁話せる
声優でありますように祈る。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:50:48 ID:d55Q9ZP/
>>298
出来としては悪くなかったと思う。ただやっぱり声に違和感がね…特にシャオラン。
主役だからもうちょっと演技力がある人にやって欲しかった。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:50:51 ID:DyXGoGk2
>>309
ハア?
原作はおろか、まともに画面を観てたのかどうかも怪しいような
真下信者が馬鹿騒ぎしてるだけなのが分からんか?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:51:01 ID:eQFfLcfx
真下信者って本気でキモイな・・・ 速攻で沸いてくるし・・
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:51:22 ID:yTkCuj9v
え、これもサクラは小狼とくっつくんじゃないの?
原作読んでないから知らんのだが
あのコンビ大好きなのに
334K ◆SSLhGGij7c :2005/04/09(土) 19:51:27 ID:9fdQIVl5 BE:37469344-
>>318
for example.... 知世姫が黒鋼を飛ばすシーン。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:51:33 ID:sFn6Arvd
CLAMPだの他作品だのの知識のない俺は
普通に楽しめた。
さんざん既出だが、音楽いいな。
今後も期待。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:51:50 ID:2lxwtSZg
>>331
お前は被害妄想杉。
真下信者はみんな「凄い真下臭かった!いい!」って言ってるだろうが。

ブーたれてるのはお前。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:51:58 ID:bF+wfxni
黒鋼=デカマスター
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:51:59 ID:g3tlMEgM
>>334
あったよ
あとドムヨはビデオ取りにまた来るでしょ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:52:11 ID:x7fH7EqT
さくら信者が 押し寄せて来る
萌えてる 場合じゃない
音量を 100倍にして
梶浦が主役になろう

夢中になれる 信者が
いつか真下を すげぇ奴にするんだ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:52:15 ID:yS83gdxI
一言言わせてくれ


        ウメコ最高!!


結婚してくれ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:52:19 ID:+XHUMLRt
ちぃにすごい萌えた
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:52:24 ID:yLAFOOTE
>>323
感想禁止も入れとけ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:52:40 ID:J+FTlU4P
>>330
D・N・ANGELの時は役にピッタリで上手いと思ったが
小狼には向いてない気がする
344K ◆SSLhGGij7c :2005/04/09(土) 19:52:46 ID:9fdQIVl5 BE:28101762-
>>338
いや、確かにあったけど、コミカルじゃなかった。
アニメの知世姫はただ機械的に黒鋼を飛ばしてる・・・
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:53:09 ID:pG1leXq0
>>309
禿同
さくらたんが可愛くないとかさくらたんが萌えないとか(ry
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:53:10 ID:g3tlMEgM
>>337
地獄の番犬嘗めんな!
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:53:13 ID:qiqKUEqi
>>331
俺が言ってるのは「騒いでいるのは」じゃなくて「ブーたれているのは」だ。

騒ぎ度で言ったら、真下信者も似たようなもんだっつーならその通りかもなw

でもまぁ、ツバサ+真下&梶浦という時点で、ある意味ガチな展開だが。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:53:16 ID:DK2sEcoo
全開のさくらに[燃え]ってあったのか
前7?話のうち2〜3話どこか見とけば十分な萌えアニメだったのに
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:53:20 ID:0Sn4DXKP
>>321
恐らく声優全員違ってると思うんだが・・・それでもいいのか?
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:53:22 ID:9T4ZXHTJ
しかし、作画は普通なのに、声優はひどいな。
とりあえず、俺の評価
原作 糞 (話が糞ってこと)
作画 普通 
音楽 普通’
声優 糞 (サクラ変更希望)
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:53:24 ID:+XHUMLRt
>>342
感想禁止にしたらこのスレで何を語ればいいんだよぉ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:53:39 ID:HYJ5aK/Y
いわゆる「知世笑い」がなかったからな
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:53:47 ID:MwvqtbiS
ケロちゃん出てくるなら誰を当てるんだろうな。こっちこそ本当に久川以外に考えられんけど
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:53:48 ID:nvH7QKOQ
雰囲気は意外と好き
音楽もイイカンジ
だだ、声が‥。前?の人がウマーだったから、尚更ヒドク感じるよorz
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:53:50 ID:lICzhByo
ヤンマーニの意味がわかりませんでしたが、重要な場面で流れていた音楽を聴いて何となく分かりました。
あれはどこの国の歌なんでしょう。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:53:53 ID:I5XNUfBY
>>332
オレオレ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:53:59 ID:2lxwtSZg
>>343
確かに。まぁくまいもとこじゃ
デカシャオランにゃもっと合わなかった気もするが・・・
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:54:12 ID:56GsE6vW
>>344
それだとキャスティング変わるな。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:54:17 ID:adTwMSGo
>>351
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:54:17 ID:bF+wfxni
>>346
いや稲田徹スキーなんだが
ユニバース!
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:54:32 ID:iNVnwj0k
アヌメより漫画のほうがやぱり楽しいな。今週だけマガジン立ち読みしてきちまった。

声がよけりゃあ期待したんだが…(´・ω・`)ダメポ…まぁ馴れるしかねぇんだろうな…。入野ボイスの戦闘キャラはキツイ・・・
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:54:39 ID:IDnsO3qL
もう誰かがいちゃいちゃするアニメはお腹いっぱいなんだよw
最後は全員死ぬような、富野アニメぽいのがいいw
チョンの餓鬼が死ぬでもいいよw
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:55:45 ID:gQGWW8/u
なんでジャスミンはでてないのか
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:55:45 ID:tQ5VR9Kc
レイアースのキャラは出ないのか?

海とか。
365K ◆SSLhGGij7c :2005/04/09(土) 19:55:52 ID:9fdQIVl5 BE:74938548-
>>352
そうそう、あれがないと知世ちゃんの面影もありませんよ。

というか、あれじゃマンガ読んでない人から黒鋼も知世姫も性格を勘違いされる。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:55:52 ID:I5XNUfBY
つーかCCさくらのキャラと同じキャラを使ってる原作がカスなんだろ。
名前とかキャラデザ変えろよ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:56:02 ID:1CJTbtr1
ヤンマーニ禁止だと━━━!!!?
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:56:10 ID:2lxwtSZg
>>360
三國無双のりょふ(漢字忘れた)と
スパロボのトロンベ兄さんの中の人だっけ?
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:56:14 ID:g3tlMEgM
ところで俺は今度のさくらたんもかわいいと思うんだが
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:56:32 ID:4JvLJe2H
>39
あれは聖伝に出ていた蘇摩っていう女だ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:56:37 ID:DyXGoGk2
>>347
お前、まともにレスを読まずに煽ってるだろ?
従来のファンが叩いてるのが目立つのは声優に関する不満レスくらいだろ。
今回、内容的には原作にほぼ忠実だったし、
ストーリーがつまらんの何のと言ってるのは当然原作知らないヤツ。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:56:48 ID:HYJ5aK/Y
>>364
原作に出てくるキャラの数は
CCさくら>レイアース>バビロン&Xの順に多いんだがなぜか3人娘だけ出てこない
あとケロちゃんも
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:56:53 ID:0Sn4DXKP
>>345
そーゆー騒ぎ方する人はお帰りください。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:56:58 ID:g3tlMEgM
じゃあエルダ・タルーダ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:57:00 ID:jiEi5bG8
原作をいい感じで再現してるのに文句言われちゃたまらんなw
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:57:27 ID:HYJ5aK/Y
>>369
はげどう
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:57:30 ID:9T4ZXHTJ
>>366
それが、CLAMPクオリティ〜
もう稼いだんだから、いい作品つくってけばいいのに、
どんどん劣化しれるからな。
378K ◆SSLhGGij7c :2005/04/09(土) 19:57:33 ID:9fdQIVl5 BE:46836454-
>>375
( Д )  ゚ ゚
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:57:45 ID:2lxwtSZg
>>371
>ストーリーがつまらんの何のと言ってるのは当然原作知らないヤツ。

これと真下信者がどう繋がるの?
妄想もいい加減にしてくれよぉ。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:57:47 ID:bF+wfxni
>>368
そうです
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:57:47 ID:TjKJVETP
>>265
工エエェ(´д`)ェエエ工
EDと一話見る限りじゃらぶらぶ萌え萌え爆発だもーんじゃないですか?
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:57:51 ID:aP+Ybist
>>323
ヤンマーニ禁止したらスレのびなくなるぞ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:57:52 ID:UOhaL6bA
よくわからないけど
あずきちゃん>>>>>>>>>>>ツバサということになったのですね?
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:58:20 ID:+qfIcnAM
>>371
原作を知っててもつまらんものはつまらんぞ。
それに原作全部を知らないとつまらんような物は最低な作品なんだが。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:59:12 ID:I5XNUfBY
>>377
最悪なクオリティだな。現存のキャラつかって適当なもんつくるとは。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:59:27 ID:J+FTlU4P
まほらばの梢もそうだったけど
主役級のミスキャストは痛いな
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:59:43 ID:0Sn4DXKP
声が不評ですね。
ただオレはあの淡々とした口調が雰囲気をかもしだしていていいなとかも思ったんですが。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:00:02 ID:I5XNUfBY
>>374
サークスサーク
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:00:21 ID:iNVnwj0k
ところで、アニメをみてから原作買う椰子は出るのだろうか…?その椰子達はちょっと可哀相だな……うん、なんとなくだが
390K ◆SSLhGGij7c :2005/04/09(土) 20:00:25 ID:9fdQIVl5 BE:42153629-
>>387
サクラと小狼が碇ユイのクローンで感情表現が不得意とかいう設定なら納得するんだけどなぁ..
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:00:35 ID:1CJTbtr1
メーアー…メーアー…
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:00:40 ID:HYJ5aK/Y
>>386
梢ほどのミスキャストじゃないと思うが
良い意味でCCさくらの雰囲気を脱してくれた
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:00:52 ID:g3tlMEgM
もうサクラも歌対決で決着つければいいじゃん
中の人はそれ向きだよ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:00:53 ID:2lxwtSZg
>>386
あれは最初「なんじゃこりゃ・・・」と思ったけど
慣れると味があって良いよ。まぁジョニー最高だけどな。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:01:15 ID:HYJ5aK/Y
>>389
だいたいそーゆーもんでしょCLAMP作品って
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:01:19 ID:lmG3Vgh5
>>383
なつかしいのもってくるなw
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:01:29 ID:nUz2QZSV
>>388
アーク・アルクス
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:01:32 ID:BcVwD0qx
>>383
あずきちゃん>>>>>>>>>>CCさくら

あすきちゃん持ち出すこと自体が反則だぜ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:01:32 ID:DyXGoGk2
>>384
だから、個人の好き嫌いは勝手だが、
原作を知ってて、かつそれがつまらないと思ってるヤツが
何で観てるんだよ?そんなに暇なのか?

つーか、上のレスまで辿ってから噛み付いてくれ。
元はといえば叩いてるのはCLAMP信者だけだみたいな発言に対する反論なんだから。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:02:06 ID:0Sn4DXKP
小狼がチョンとかいうな。
あの子はCCさくらの時はれっきとした香港人だよ。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:02:22 ID:b07IGvFI
>>381
来週の展開でわかるよ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:02:46 ID:iJrMnlrJ
さくらの声に対する酷評が多いようだが・・・
俺はよかったぞ
CCの丹下さくらが数年経って成長したらあんな感じじゃなかろうか
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:02:57 ID:qiqKUEqi
>>371
あんたがなに言いたいのかよくわからん。
が、「前のさくら」が絶対基準(それには声優要素も当然含む)な連中が、
個人的に鬱陶しくはある。

鬱陶しいから書くなとはいわんが。(書くのは自由だからな)
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:03:10 ID:2lxwtSZg
>>399
原作がつまらない=アニメがつまらない

って保証は一切ないワケだが。

少ないけど原作糞、アニメ神の作品だってある。
逆は死ぬほど多いが。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:03:20 ID:I5XNUfBY
私が真のノワール
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:03:20 ID:aP+Ybist
>>374
>>388
>>397
>>391

オカルトスレになる予感
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:03:21 ID:lmG3Vgh5
今思うとスクランって良作だったなぁ・・・・・・・・
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:03:22 ID:u8fmrbFS
ヤンマーニ禁止?

ただの厄介払いじゃねーか!
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:03:22 ID:WZ7GfI4P
>>323
ヤンマーニ禁止は厳しい
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:03:23 ID:pG1leXq0
>>373
さくら板覗くとそういう奴らばっかだなという意味だったんだが
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:03:25 ID:HYJ5aK/Y
>>402
今はかなり意見が不安定だからわからん
良いってやつも結構いるぞ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:03:27 ID:Oc2iORC1
>399
動いて声が付くって事で出てくる期待もあると思うぞ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:03:46 ID:9LpnC388
>>402
同意。
にいさまのいぢわる〜
がツボだった。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:03:58 ID:C0T5I0Xw
コレクターユイ>>>>>>>>>CCさくら
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:04:11 ID:IorWKy90
さくらたんは何か辛いことがあったんですか?さくらたんが暗い子になったのは何故ですか?声は下手でしたけどキャラが暗かったですよね。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:04:31 ID:9LpnC388
>>404
俺にとってはプラネテスが原作糞、アニメ神だったな。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:04:36 ID:2lxwtSZg
>>414
それは同意。
418K ◆SSLhGGij7c :2005/04/09(土) 20:04:51 ID:9fdQIVl5 BE:98356267-
>>415
セカンドインパクト。
感情表現が不得意になった理由はこれしかない!
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:04:55 ID:J+FTlU4P
>>402
声は悪くない
やっぱり演技力がダメだったと思う
更に説明台詞乱発も致命的
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:05:00 ID:HYJ5aK/Y
>>415
大人になったってことだろ
CCさくらの最後のほうのさくらもあんな感じだったし
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:05:01 ID:I5XNUfBY
昴たん(;´Д`)ハァハァ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:05:02 ID:PKsxOF6u
>387
小狼にサクラが飛びつく場面はもっとコミカルでラブラブな感じ
そこが軽いからこそ後のシリアスな場面が活きるってのかな・・・

棒読みのせいで羽が無くなって・・・とか言う悲しい場面が悲しくなくなってる
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:05:11 ID:DyXGoGk2
>>402
オレもあの声は悪くなかったと思ってるが、
>CCの丹下さくらが数年経って成長したらあんな感じじゃなかろうか
これはさすがに違うだろ……。
丹下は幼女専門声優ではなくサクラくらいの少女やムラチューみたいな大人のお姉さんも多数演じてるが、
別にああいう声にはなってないぞ。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:05:23 ID:9T4ZXHTJ
さくらは、声が悪いってんじゃなくて棒読みすぎるんだよ。
ようするに下手が目立たつってこと。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:05:25 ID:zzm7rsy0
途中で終わるの決定してるから
どうも盛り上がれないなぁ。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:05:27 ID:bF+wfxni
>>407
あれは誰も期待していなかったことも大きな。
作者は原画、動画、声優やってたし
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:05:28 ID:lmG3Vgh5
>>415
ってゆーかCCのさくらとツバサのサクラは別人。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:05:30 ID:bWg461Ma
今期のネタアニメ
・【また】ツバサ【真下か!】
・【主人公は】種死【キラ】
・【メガロ!】こいこい7【メガロ!】
・【アクメリオン】アクエリオン【ワレメリオン】

今期のスーパーネタアニメ
・【双恋?】フタコイ【何それ?】

今期の良作アニメ
・【サトジュンは】ふたご姫【神】
・【吉田も】ムシキング【神】
・【ボンズ作画は】エウレカセブン【神かもよ?】
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:05:30 ID:Oc2iORC1
>402
a) さくら ○ 小狼 ○
b) さくら ○ 小狼 ×
c) さくら × 小狼 ○
d) さくら × 小狼 ×

ぐらいの分類か?
俺はb
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:06:05 ID:vUZOiMfH
>>418
いい加減CCのさくらと繋がり探すのやめれば?
というかCCのさくらはHolicの世界にいるじゃん
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:06:17 ID:HYJ5aK/Y
>>429
俺はa) さくら B 小狼 A

○×じゃ表せない
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:06:31 ID:g3tlMEgM
>>138
マンキンとかの人?
あの人の青の色使いいいよな
433 :2005/04/09(土) 20:07:03 ID:XRtg36Lk
さくらを普通に知らない俺としては
面白かった、地デジ観れる環境にしといてよかったよ
ただ、音楽がマドラックスみたいだったのは
マイナスだったな
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:07:16 ID:M/AC90Fz
>>432
あいつの話はするな!!
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:07:19 ID:IMxJewzf
エンディングだけ毎週聴こうと思います
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:07:26 ID:2lxwtSZg
>>426
声優やってたのはわかってたけど
原画も動画もやってたのかよ・・・

>>428
エウレカセブンもう良作決定してんの?
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:07:33 ID:g3tlMEgM
>>428
ちょっと待て!マイメロが無いのは納得出来ない!
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:07:36 ID:fiBqv2Ym
りりかるなのはとどっちが面白い?
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:07:44 ID:LUVnbtMC
やっぱコレクターユイとだぁx3が最期の希望だったな
十二国紀とかサヴァイヴとかだめぽ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:07:57 ID:Qr5F8tBE
OPアニメの演出がなんだかなーというカンジだ。
あれじゃ別にクロニクルじゃなくて他の作品でも
良いと思う
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:08:01 ID:+RPgedFV
今は下手だがサクラの中の人は資質がありそだから、まあ長い目で
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:08:08 ID:I5XNUfBY
結論:.hack//SIGNの雰囲気を味わうアニメ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:08:22 ID:aP+Ybist
              ∧_∧
             ( ´∀`)っ < >>429、僕はa!
             (つ   /
             |  (⌒)
              し⌒
              | | |
        __________
       / \    旦 ___\
      .<\※ \____|\____ヽ
         ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
         \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
           ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:08:50 ID:Oc2iORC1
>426
>声優
まじで? 初耳だわ
つか原作好きだがTV写らないしとスルーしてたが
祭りがあったんだろうなとちと後悔
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:08:52 ID:bF+wfxni
>>436
最終回だけだけどな
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:08:54 ID:bWg461Ma
>>437
あと一歩、というかもし明日の放送で主人公の女の子が
ぴちぴちボイスを披露したらふたご姫を追い抜くことは間違いない。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:08:58 ID:lmG3Vgh5
>>428
極上生徒会はどこだ───!!
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:09:21 ID:9LpnC388
>>439
待て、まだ絶対少年がある!
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:09:27 ID:IMxJewzf
引きの顔の作画がぬるい
一話ぐらい気合入れろ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:09:37 ID:2lxwtSZg
>>444
最終回の船員AだかBだかCやってたよ(w
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:09:53 ID:g3tlMEgM
>>439
シャアラたん嘗めんな!
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:10:02 ID:I5XNUfBY
>>428
マイメロマイメロマイメロ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:10:02 ID:DyXGoGk2
前スレのこれ、ちゃんとテンプレに入れるべきだったな。


Q.小狼やサクラというのはCCさくらの小狼やさくらと関係あるんですか?
手塚作品でいうところのスターシステムですか?

A.同じ人間がパラレルワールドにそれぞれ同時に存在しているという設定です。
つまり同一人物でもあり別人でもあると言えます。
ただし登場人物のひとり、侑子さんは正真正銘「×××HORIC」の侑子さんと同一人物です。


Q.どうしてCCさくらと声優が違うの?

A.原作が同一人物でもあり別人でもある設定だから、合わせる必然性がないと判断したと考えられます。
ちなみに正真正銘同一人物である侑子さんは夏公開予定の劇場版「×××HORIC」でも同じ声優です。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:10:17 ID:8a5gs0hi
>>434
ホリックやるんだろ?
だから話題に出ただけジャン。
でもあいつハガレンが初めての劇場版作品なのにもう次ぎ決まってんのか・・・。
455K ◆SSLhGGij7c :2005/04/09(土) 20:10:29 ID:9fdQIVl5 BE:81963757-
>>430
繋がりとか以前に棒読みだって話をしてるんだけど。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:10:29 ID:C0T5I0Xw
>>404
快感フレーズのことか―----!!!!!!!??????
まあ、あれは原作が糞すぎてアニメは凡作止まりだったけど
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:10:47 ID:bWg461Ma
>>447
まほらばのちょっと上。ゆえにこの表の範囲外。
確かに化ける可能性もあるけど・・・
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:10:50 ID:d55Q9ZP/
>>429
俺はbかな。さくらの中の人は声はいいけど演技力のなさが目立つのが残念。

>>448
絶対少年は密かに期待してるよ。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:10:51 ID:I5XNUfBY
>>429
e)声優なんてどうでもいい
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:11:13 ID:bF+wfxni
>>444
それより、OPがダンチョネであったことの方が祭りになってた
スレ違いスマン
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:11:40 ID:aP+Ybist
>>214もテンプレに入れといてくれ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:11:49 ID:2lxwtSZg
>>453
さくら、シャオランはさくらは声優が引退
シャオランは前番組で主役やってるための配慮、も書いておいたほうよくないか?
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:11:49 ID:+RPgedFV
>>456
快感フレーズはもだえるほど最高のオサレアニメw
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:12:04 ID:g3tlMEgM
>>444
スクランのことかあああああああああああああ!!!!!!!!!!
EDでぐるぐる回ってたしなぁー
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:12:16 ID:8a5gs0hi
>>453
え、夏公開とか言ってかぶってんじゃん





大丈夫なのか?
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:12:17 ID:M/AC90Fz
>>454
別の人なのだよ…
あっちは水島精二
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:12:22 ID:HLiFmkIa
まぁ9割が原作を知らなくて、前のCCさくらを期待して裏切られただけだが
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:12:37 ID:DyXGoGk2
他のアニメの話はいい加減うざいんですが。
469K ◆SSLhGGij7c :2005/04/09(土) 20:13:06 ID:9fdQIVl5 BE:49177973-
>>462
丹下さんは声優業復活してるからそれはどうかなと。
てかあのテンプレの回答、ちょっと苦しい感じ。
声優が違うのは「オトナの事情」だもの。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:13:12 ID:qiqKUEqi
>>456
あれ、一時期ゴールデンタイムにやってたんだよな、信じがたいことにw
結局深夜に移動になったが、俺は結構好きだったよ。

ちなみに、初代TV版ヴァイスも大好きだw
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:13:22 ID:8a5gs0hi
>>466
あ、そうなんだ。
別人か。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:13:25 ID:5Y/sMIvG
なかなか可愛い声だったけど当分人形みたいになるのかな
音楽が前面に出てくるのはやだったなあ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:13:35 ID:bF+wfxni
>>450
待て、最終回じゃない。その一話前だ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:13:36 ID:aP+Ybist
>>463
しかし実写化が痛すぎたな
ボーカル以外のメンバーは寄せ集め臭プンプンだったし
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:13:40 ID:2lxwtSZg
水島努監督はハレのちグゥやクレヨンしんちゃんの映画数本作ってる人だよ。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:13:50 ID:KDNMznrS
真下+梶浦=ヤンマーニ

さくらたんと言えどもヤンマーニ
クランプもヤンマーニ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:14:33 ID:34fH69Fi
ちぃ の声が ちぃ じゃねーよヽ(`Д´)ノ  ここに一番期待してたのに・・・orz
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:14:44 ID:lmG3Vgh5
>>457
そうか・・今後に期待というわけだ・・・(; ̄ー ̄A アセアセ



スレ違いスマソン
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:14:53 ID:DyXGoGk2
>>462
いや、そういう声優の都合とは一切無関係に
マジで声優合わせる気などさらさらないだけだと思うが。
都合云々なら今でもうざいくらい色々なアニメに出まくってる関智一まで変える必要はないんだし。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:15:04 ID:bF+wfxni
>>464
OPだぞ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:15:14 ID:iNVnwj0k
CLAMP作品って原作はイイナーと思うけどアニメ化になると…_| ̄|〇
あーでもCCさくらとレイアースはまだ良いほうかな……

ホリックの映画も観てみんとわからんな
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:15:42 ID:aP+Ybist
>>464
回る・・・ウテナ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:15:49 ID:T4Xz9EWO
EDのうpまだ〜
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:15:53 ID:vBgSHOnP
>>402
CCさくらから数年たって成長したのに棒読みになるのですかそうですか
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:16:18 ID:2lxwtSZg
>>479
関智一か・・・
そういや新ドラえもんの面子は
前ドラえもんの面子が「ドラえもんのキャラのイメージが壊れる」って言って
ほとんど別の仕事やらなかったけど、かかずや関はやりまくりだよな。
かかずなんて「きもちぃ〜〜」って他のアニメで言ってるし('A`)
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:16:29 ID:6+9aW1OP
>>479
パラレルワールドだからあえて全部変えてんだろ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:16:32 ID:xwmXmRAs BE:48775853-
>>3
16:9の額縁無しワイド画面だったが、
真ハイビジョンではないと思われ(アップコンバートか?)
画質悪すぎ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:17:16 ID:bF+wfxni
>>485
大山は顔出ししてたけどな
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:17:17 ID:lmG3Vgh5
>>484
だから別人だってば
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:17:28 ID:4xFVlyAQ
>462
もう復帰している。
青二にいないだけ。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:17:31 ID:/AGRcJpg
で美幸ちゃんは出てくるのかね?
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:17:57 ID:DyXGoGk2
さっきから他作品の話を延々してるヤツら、いい加減にしろ。
比較でちょっと名前を出す程度ならともかく、
その作品の出来や感想まで論じだすのは完全に板違いだ。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:18:19 ID:34fH69Fi
>>486
そんな配慮イラナイ
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:18:59 ID:2lxwtSZg
>>492
しかしこの1話はほぼ導入部と言ってもいいのに
それだけで何を話せと。真下+ヤンマーニうざい言い続けてたのはお前だぞ。
過疎スレになっちまう。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:19:00 ID:dg6qAaYP
案外良かったなあ、声も結構違和感なかった。
作画も演出も普通に良かったと思うのだが。
特に音楽が良かった……!

真下、梶浦コンビというの始めは?だったんだが
ちょっと前回作もチェキしてみよう。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:19:40 ID:LUVnbtMC
パラレル、声優総とっかえで完全に別アニメだな
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:19:42 ID:2lxwtSZg
>>495
や、やめろーーーーーー!
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:19:43 ID:El/t5oJu
>>387
同意です。
ピュアな雰囲気っつーのかな。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:19:49 ID:5Y/sMIvG
スターシステムという奴とは違うのか
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:19:59 ID:b07IGvFI
>>465
いや、制作会社が違うんでスケジュール的には全然かぶってない
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:19:59 ID:M/AC90Fz
だから別アニメだと何度言ったら…
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:20:58 ID:DyXGoGk2
>>491
今の原作のシリーズにチラッとだけ出てくる。顔だけ。
あと、今週のマガジンに載ってる番外編では
黒鋼秘蔵のエロDVDが美幸ちゃん。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:21:02 ID:lmG3Vgh5
特撮物みたくさくらの声も一ヶ月もしたらきちんと感情こもったものになるんじゃないだろうか
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:21:43 ID:W0HeFYZe
今の声優悪いんじゃないよ
丹下の印象が強いから違和感が・・

              というレベルじゃない棒読みっぷりだったな
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:21:49 ID:2h9LLYnC
>>491
今週のマガジンの41P見てみ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:21:58 ID:g3tlMEgM
さくら姫の中の人にぴちぴちボイス臭がしたのは俺の気のせいですか?
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:22:15 ID:IMxJewzf
告白しようとしたら邪魔が入る
キスしようとしたら邪魔が入る
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:22:26 ID:hytQw68C
OPのキンヤて誰?
コタニキンヤ?キンキンなわけないし
過去のアニメにつながりある人?
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:22:33 ID:TY6dNsHg
棒読みと静かな喋りとは違うけどな
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:23:12 ID:2lxwtSZg
>>507
何そのラブコメの王道
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:23:14 ID:DyXGoGk2
>>494
話すことがないのならムリにレスを伸ばす必要はないだろ。
他作品の話題がしたければそれぞれの作品のスレに行けばいいだけ。
怒濤の勢いで常時チャットしてないと気が済まないローゼンスレじゃあるまいし。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:23:30 ID:W0HeFYZe
NHK小説のてんかを思い出した
513K ◆SSLhGGij7c :2005/04/09(土) 20:24:03 ID:9fdQIVl5 BE:49178737-
>>486
パラレルワールドでもみんな同じ人間だもの。
当然、友枝町にいるさくらも玖楼国にいるサクラも同じ人間。

過去のCLAMP作品の声優を一切使ってないのって、ただそういう方針なだけだと思うよ。
だから前スレのテンプレでは説明不足。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:24:47 ID:lmG3Vgh5
>>507
お約束な流れだけど全然萌えなかった。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:25:07 ID:HYJ5aK/Y
>>510
じゃあ「封印されたカード」はラブコメだったのか
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:25:08 ID:IMxJewzf
棒読みは故意だろ?
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:25:32 ID:Um1uZRDo
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:25:50 ID:lkEYFgkc
牧野は決して棒読みしてる訳ではない。それはちゃんと聞けば判ります。

まあ要するに下手っちゅうことですがナ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:26:16 ID:2lxwtSZg
>>516
故意の棒読みの演技と
巣の棒読みの区別ぐらいつくだろ。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:26:17 ID:+HBs2lh9
>>513
公式の制作者の説明でもないのに、勝手に
テンプレで「説明」しちゃうのもな
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:27:06 ID:IMxJewzf
梶浦だの真下だの分けわかんねーぜ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:27:18 ID:W0HeFYZe
なぜわざわざ棒読みをする必要が?
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:28:52 ID:x7fH7EqT
>>521
梶浦=電波な曲を作る人
真下=電波なアニメを作る人
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:29:13 ID:lmG3Vgh5
みんなキャラデザは気にならなかったのか?
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:29:28 ID:Oc2iORC1
記憶失った直後とかなら判るんだけどな>棒読み
今は完全体な訳で・・・・
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:30:13 ID:2lxwtSZg
>>523
真下はいいが梶浦は酷いぞw

梶浦=なんか印象に残る曲作る人。最近マンネリ。
真下=素晴らしい電波アニメを作る人。最近おかしい。
真下×梶浦クオリティ=信者が大喜びする組み合わせ、最強。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:30:41 ID:DyXGoGk2
>>520
少なくとも1個目のテンプレはれっきとした原作公式設定。
それに推測のテンプレでも、同じ質問を100回も200回も繰り返されるよりはマシ。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:30:51 ID:HYJ5aK/Y
>>524
ほぼ原作のままだったから別に
作画はNHKアニメとして期待したレベルに一歩及ばなかったけど
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:30:57 ID:2lxwtSZg
>>524
なんか気になるところあった?
そのまんまだと思うけど。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:30:57 ID:+RPgedFV
>>521
ノワール・ドットハック・マドラックスを見ると速攻で理解できる。
顔のアップ多様 表情の作り方 音楽の使い方 などなど
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:31:34 ID:HYJ5aK/Y
>>527
推測のテンプレはスレが荒れる元だぞ
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:32:33 ID:34fH69Fi
>>528
腕と足が軟体生物っぽかった
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:32:49 ID:IMxJewzf
さくらの中の人「文句言ってるやつら、お前らの耳を私の声に合わせろ」
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:33:03 ID:EaLoRpLE
原作そのまんま

CLAMP作品は全てTVアニメしか見てない俺には拒絶反応大!
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:33:35 ID:W0HeFYZe
>>527
2個目はお前の妄想か
そんなん確定事項みたく書くなよ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:34:00 ID:9LpnC388
>>533
イエス!マム!


って〜か、2クールも主役を張られると普通に慣れます・・・
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:34:31 ID:W0HeFYZe
>>534
原作も駄目だから夜も安心
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:34:33 ID:8a5gs0hi
>>508
コタニキンヤだよ
浅倉に捨てられたのか作詞作曲共にじぶんでやってたな
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:34:52 ID:M/AC90Fz
全26話って確定?
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:35:11 ID:nUz2QZSV
>>530
なんか大事なのが抜けてる気がするんだが…
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:35:27 ID:2lxwtSZg
>>536
俺なんかみんな下手下手言ってる入野自由だが
あいつが出てるアニメ何故か絶対見ててもう全然下手だと思わなくなっちまったぜ!(;´Д`)
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:35:41 ID:jMCp7tyh
これ何クールやるの?一年か?
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:35:48 ID:C0T5I0Xw
これ何クールの予定なんですか?
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:35:51 ID:lmG3Vgh5
>>528
>>529
なんかビミョーに違和感があった・・・小狼は特に。
そうか、漏れだけか・・・orz
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:36:15 ID:bWg461Ma
>>540
アベンジャイの音楽はALIPROJECTだから・・・
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:36:16 ID:DyXGoGk2
>>535
オレが考えたんじゃねえよ。
前スレからのコピペだ。
正確には1個目を書いたのは元々オレだが。
2個目は他の人が付け加えた。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:36:23 ID:A7URY/Hi
>>487
SDだよバーカ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:36:25 ID:IYcHDLUL
ビビッタ!! 
.hack を再生したのかと思っちゃったよ!!(^0^)

ところで、声優については、主要5キャラの中で、一番芸歴が長いであろう、ファイの中の人に文句を言いたい(−−;

   「嘘だと言ってよ、ドコイダー!!」
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:36:27 ID:8a5gs0hi
そーいや新聞に思いっきり「淡白」「滑り出し悪い」「2回目以降に期待」とかかかれてたな
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:36:44 ID:34fH69Fi
秋にメジャーが終わって そこにさくらカード編が来るらしいんで 何クール やるんだろう
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:37:22 ID:B1xy+Zd+
>>517
EDのさくらなら十分萌えられる
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:37:24 ID:4P1RdiZH
今だにさくらと小狼のキャラが好きなので、頑張って漫画読んでる。惰性でマガジン買ってる。

作画、原作の悪いところばかり拾ってて(ひょろ長い、12頭身以上で無茶苦茶、顔が平面的)
いいところが全然駄目だった(決め絵は魅力的、ツーショットにそこはかとなく色気がある)

声はやはりキャライメージがミスキャスト。
小狼→きかんきの強い小年から、空気のような棒読みの優男に。
さくら→明るくころころした萌え少女から、空気のような棒読みの根暗女に。
兄貴→声優が変わったのに気がつかなかった。
雪兎→モーホーくささがアップ。

挿入化だけは良かったのでサントラ買うか検討中。

結論■CCさくらの貯金のみのキャラ愛で、惰性で録画しつづける。できる限り早く終わってほしい。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:37:38 ID:tsPb5Eb9
はっきり言って2話目以降のストーリーはつまらん
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:38:07 ID:+RPgedFV
>>545
きっとイートマンだ(゚∀゚)
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:38:19 ID:C0T5I0Xw
>>550
メジャーは5月終了じゃないの?
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:38:25 ID:HYJ5aK/Y
今こそ再び全アニメ誌女性キャラクター人気ランキング制覇を
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:38:47 ID:lmG3Vgh5
>>549
何新聞?
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:39:26 ID:9LpnC388
>>550
さくらカード編はツバサの後枠だ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:39:30 ID:+RPgedFV
>>557
たぶん朝日
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:39:35 ID:HYJ5aK/Y
>>557
朝日だろ
ただ>>549の分は>>549の先入観が入ってる気がするけどな
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:39:38 ID:21BStPee
>>521
この二人がくっつくとシーンとかカットとか関係なくブチ抜きで
謎のコーラス曲を延々5分ぐらい垂れ流すようになるのでつ。
こういうのがNHK教育ででちゃうあたり世もまつだなとw

ところで次回予告の声の人ってデカピンクだよね。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:39:42 ID:DOt15Flg
さっき録画したツバサ見たんだが…なかなか良かった。
不安だったサクラの声、かわいい!いいと思う。
逆に小狼の声がちょっとなあ…ちょっとぎこちないような気がしたし、
声が高い。もう少し男らしい声がいいんだけどな。
OPはイマイチだけどEDはイイ!ちょっとウルッとしてしまった。
出来は80点くらいかな。来週も見るよ。

でも早くも二話にして、作画がやばげなんだが…orz
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:40:08 ID:DyXGoGk2
>>552
> 小狼→きかんきの強い小年
>さくら→明るくころころした萌え少女

それはどっちもCCさくらでの話だろ。
特に小狼はさくらとは全く別人のようなキャラなのでくまい声で演られる方が違和感。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:40:31 ID:mXe9dz9j
〉557
朝日の朝刊
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:41:27 ID:lmG3Vgh5
>>559
>>560
マジ、朝日!?漏れとってるじゃんΣ(゜Д゜)
チェックしてこよ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:41:32 ID:eVPfeMl5
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:41:33 ID:2lxwtSZg
BeeTrainは「おいおい、作画大丈夫なの?」

っていうラインでギリギリ持ちこたえるから大丈夫だよ。いつもそう。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:41:53 ID:Z2ranaa7
そろそろ落ち着く頃かな


冒頭のシーンはOPの前に入れてほしかったし
叫び声もあったほうが良かったかな
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:42:17 ID:bF+wfxni
>>538
コタニかー。グラビテEDくらいしか知らんけど
そっか今は浅倉じゃないんだ。

でもOP悪くはなかったので買いますよ。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:42:20 ID:DyXGoGk2
つーか、>>557は部分的に悪いニュアンスの言葉だけを拾っただけ。
朝日ならオレも取ってるが、別に酷評はしてないよ。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:42:27 ID:M/AC90Fz
>>566
原作も切なくないのに!
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:42:51 ID:HYJ5aK/Y
> 小狼→きかんきの強い小年
>さくら→明るくころころした萌え少女

しかもこれはCCさくらの中期でのことで最終的にCCさくらでも今のツバサの性格に近くなっていく
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:43:34 ID:21BStPee
>>567
Noirの頃は作画が終わってて梶浦の曲で必死に持ちこたえてたがなw
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:43:35 ID:9LpnC388
>>571
そこをヤンマーニ演出で切なく
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:43:41 ID:HYJ5aK/Y
>>570
というかやけにCLAMPファン、CCさくらファンの内部事情に詳しい文章だった
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:44:14 ID:DyXGoGk2
>>570のアンカーレスは>>549の間違い_| ̄|○
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:44:15 ID:lmG3Vgh5
>>570
ただ、まぁ良くも評価してないな・・・
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:44:20 ID:bWg461Ma
今年もしアニメキャラ最萌をやるとしたら大変なことになるね。
・ネギま!(30人以上エントリー)
・舞-HiME(10人以上エントリー)
・マリみて(10人以上エントリー)
・双恋&フタコイ(10人以上、下手するとさらに×2エントリー)
・極上生徒会(10人以上エントリー)

全部で何人になるんだ・・・(マリみては前回と被るので除外かも知れんが)

そしてこの中にサクラ姫が乗り込むわけだ・・・さてさてw
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:45:15 ID:NdHCkkWO
サクラみたいに原作より面白いと良いなあ。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:45:18 ID:kWUcwWoo
なんでカードキャプターさくらのキャラとか出てんの?
宇宙が一巡でもした?
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:45:23 ID:nMWIyNRO
552は原作読めよ。声以前にキャラが全然違うんだぞ。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:45:41 ID:IMxJewzf
さて、あのぴちぴちボイスで歌ってもらおうか
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:46:13 ID:21BStPee
>>574
例のギターとバイオリンの間奏と歌だな。
梶浦にかかればどんなシーンでもそこはかとなく切なくw
最近はマンネリ気味だが。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:46:57 ID:pG1leXq0
>>578
ワロタ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:47:00 ID:IMxJewzf
要は記憶のDISKを取り戻すストーリーなんだな
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:47:40 ID:9LpnC388
>>578
作品の人気が分散しない分有利だな。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:47:44 ID:HWOsvrzY
少しスレの勢いなくなってきたな

・原作殺し
・CCさくら諸生殺し
・雑音にすら聞こえる声優ばかり


良くも悪くもヤンマーニだけしか印象に残らない、そんな1話でした
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:48:26 ID:oQxLM2iQ
OP=腐女子向け
ED=ヲタ向け
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:48:39 ID:UQ5WHtqk
これは好きな人だけ楽しめばいい作品だと思うよ
さくらの声の人は演技力つければひょっとしたらブレイクするかもしれんね
声質はなかなか魅力ある
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:48:57 ID:15HUb9yd
ヤンマーニ禁止
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:49:01 ID:HYJ5aK/Y
>>588
完璧だな
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:49:09 ID:mXe9dz9j
その問題の新聞コメント(結構ボロクソに言われてるトコのみ

原作のすっきりした線を意識したのか描写が全体に淡白で、滑り出しはややおとなしい印象。
様々な異世界での闘いと、記憶を巡る切ない恋物語が展開される第2回以降に期待したい。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:50:42 ID:9j9BX6dA
アルシオーネ様マダー?
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:51:08 ID:lmG3Vgh5
>>592
ただ、もし原作通りならあんま期待してもしゃーない気がする。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:51:26 ID:TY6M04BB
アカ日新聞だから取材してなかったりして

てか、その記事の隣が受信料使い込みの糾弾ページなのがアカヒくおりてー
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:52:40 ID:nI8U7jv6
いま観たけど即効終了だ。
声優の人選も絶対におかしいし、性格も改悪してあるよこれ。
そして開始早々梶浦お得意の電波ソングと来た。
観るのやめようか・・・これ漫画と雰囲気が違いすぎてイメージが崩れるわ。

597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:53:23 ID:2lxwtSZg
>>596
残念だけどそのまんまだと思うwwwっうぇ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:53:34 ID:0roQYqqZ
やべえ、録画ミスった、、
真下してた?コノアニメ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:53:47 ID:9LpnC388
>>598
ばりばり
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:54:36 ID:nUz2QZSV
>>598
真下的にはとても普通だった
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:54:37 ID:DyXGoGk2
>>596
いいよ、遠慮なく観るのやめろ。
もう書き込まなくてもいいよ。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:55:10 ID:2lxwtSZg
>>598
超真下だったよ。
信者なら見なきゃハドソン
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:55:11 ID:KACsZoE4
別マンガキャラのコラージュって、なんかなつかしいな。

まるで永井豪のバイオレンス・ジャックみたいだ。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:57:09 ID:zzm7rsy0
CCさくらといっしょで羽が全部集まらないと
話が終わらない。原作は全然終わる気配無いし。

NHK最近打ち切りアニメ多いな。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:57:39 ID:0roQYqqZ
>>599 >>600 >>602
情報サンクス。人それぞれだな、、
誰かにビデオ借りて楽しむとしよう、、
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:57:43 ID:2lxwtSZg
>NHK最近打ち切りアニメ多いな。

どれ?
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:57:48 ID:nx/kFOAs
>>598
真下しまくり
原作通りの展開なのにまるで真下作品のようだった
原作電波だから違和感ないだけかもしれないw
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:57:54 ID:+/iyC/Rc
梶浦の引き出し少ないとかいってるやつは、ソロアルバムとか
ゼノサーガとか、色々聴いてからそういうことを言え。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:58:53 ID:YrCXwU0r
これに限らんが原作と言えないような始まったばかりの作品をアニメにしすぎ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:59:02 ID:qwCcNoz9
>>606
スピカかな
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:59:14 ID:HYJ5aK/Y
>>608
梶浦は嫌いじゃないがゼノサーガにはしゃしゃり出てきて欲しくなかった
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:59:42 ID:lmG3Vgh5
>>604
ツバサって全何話か決定してたの?
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:59:43 ID:TY6M04BB
ねぎ好きのオレとしては羨ましくて恨めしい……
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:59:56 ID:ZFecs11V
こんな真下全開の物をNHKで、しかも土曜の夕方に見られるなんて
もう最高w
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:00:21 ID:HYJ5aK/Y
>>609
CCさくらだって最後の審判前にアニメ化したけどちゃんと最後までやってくれた
ようはスタッフしだい
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:00:56 ID:40B0woXh
∠__::::::::::::::....  ::::::' ノノ.:::/         \
    ̄7ー-、:::::::   ´.:::/ .:::::..           \
    l::..ラ´.::. .:: .:::::::``ヽ:.::::.::::..:. :. :. :.  ::.. :.   \
     l/::::/:: .::: .:::::/-!:: :::. :: ::.::.:::::.:::.::. ::::.::.:. ト-ヽ、
.    /.::,.イ::: :: ::.:::‐ナ‐-、|:.::::. ..:. ::!::ハ::::::!:::::::::l::::::!
   //!::i:.:.:./::::// ,r==、ヽト、:::.:::|:,r=、:::|:::!:::::!::::/
  ´  l::!:::::l::::/l::::!/ ,r=、`  ヽ:::|,=、 }イ:/:::/|:/
     l|:::::ハ/::!l:::l 、 {{ o}}.:.:::::::::ソ{o}}, '/イl::/。´
    。 ヽ|::::::::l:ヽヽ` ̄ _   、  ̄ j:::メ'、 o  _,. -‐‐-、  ブーン
   ○ ゚ lハ:::::ヽ::`ド‐ /‐`=ァ _, ィ´::ノ二 -‐_二 -‐ = 、 ヽ
     ,. '´ ̄``丶ヽ!``゙'==彳_:⊥'-‐´_, ⊂二二( ^ω^)二⊃
   /       ヽ、ー_.. -‐'´ _..-‐'´-_'´-― 、|    //
. /、      ..:::_,. -‐'´.::::: _,. '´ ̄ ̄`ヽ:::::: ≡ ( ヽノ/
´  ヽ:....:::,. -‐'´..::::....::,. '´ ヽ         ヽ:::::::: ノ>ノ、
     }/`ヽニー-,. '´      ヽ       ::r;}::/レレ /
   /   f´'´/!   ::c::    !       !'::/::/
 /    `i イ', ',              ,!/`丶、
'´       `ヽ', ヽ               イ'    \
           ',              |
           ',        / ̄`   !
           ',       /       l
            リ             |
           /               |
              /             |
          /               |
            /` ー -- ... ___  〈 __ .. -l
         /           ̄ ̄    ヽ、
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:02:17 ID:SkuLbUhq
声優が続けていく中で成長してくれるなら面白いかも
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:03:45 ID:2lxwtSZg
ほら、やっぱり過疎スレになった・・・。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:03:46 ID:flzPKeOz
主人公役の声優ヘタクソだったな。
起こってる状況に対しての声の変化(感情)が感じられない。
ただ声を当てはめただけって感じ。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:03:50 ID:pG1leXq0
>>613
ネギまの作画崩壊は信者じゃなくても同情する
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:04:32 ID:9SCKS9VJ
CCサクラ原理主義者が烈火の如く荒らしまくってるんだろうなあ
と思ったらやっぱりなー。

個人的には結構面白かった。ただ何度も見たいと思わせるパワーがない。
とりあえず継続して視聴します。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:04:41 ID:lmG3Vgh5
なんか流れ止まってきたな・・・・・・・・
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:05:55 ID:1Ccvcfvb
Z→ZZの衝撃よりまし
っつかさくらどうでもいい
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:07:06 ID:bolnaUS7
ツバサ・クソニクル
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:07:19 ID:IYcHDLUL
>>613>>620
君はまだ、本当の作画崩壊の恐怖を知らない・・・・・
 古くは、スタープ■。比較的最近は、ヤシガニ、新生
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:09:28 ID:21BStPee
>>625
作画崩壊というとロストユニバースの「悪夢の第四話」しかみたことないやw
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:10:47 ID:mN6uFmTw
>>622
ヤンマーニ成分が足りない
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:11:28 ID:gFsB98WE
黒鋼の声、どこかで聞いたことあると思ったらクロ高の前田だった。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:11:33 ID:OjfAj3TK
予約ミスったあー
再放送いつ?
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:11:43 ID:vUZOiMfH
>>625
ヤシガニはもう最近じゃねーだろ・・・10年前だぞ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:11:51 ID:HYJ5aK/Y
>>628
な、なんだってーorz
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:13:10 ID:mN6uFmTw
>>517
シャオランの両腕だけ妙にポリゴンして見える
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:14:12 ID:KtxBYnjP
クレシン面白かった
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:16:20 ID:+/iyC/Rc
黒鋼=稲田氏か。なんかやたらといろんなところに出てる気もする
無双4(呂布)やって毎日のように聴いてるからそう思うのかもしれないけど
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:17:07 ID:2lxwtSZg
俺にとってはトロンベ兄貴>稲田氏
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:20:03 ID:z2aQO3Dr
声優初めて?な梅子も以前ご一緒したボスが居て良かったな。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:20:46 ID:M/AC90Fz
俺にとってはハリー・オード>稲田氏
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:21:09 ID:bC+Hznom
受信料払ってないから、
NHKチェックしてなかった。
偶然、市場のあたりから見たけど、
来週も見るつもり。
ただ、予告が、いやなかんじ。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:22:05 ID:flzPKeOz
ああ、カントクあれか。.hackとかアベンジャイとかヤンマーニの奴か。

・・・期待できNeeeeeeeeeeeeeeeeeeくぁwせdrftgyさくらlp;
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:24:18 ID:gl7SNkWy
しかし原作つきであろうが容赦なくふいんきだけのアヌメにしたてあげるとは流石マシモだな
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:24:49 ID:8dk+CKR1
クランプマンガで唯一面白かった「阪神タイガースが優勝した日」をアニメにしてくれw
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:25:08 ID:9IOXPk9O
原作の方がテンポ良かった気が…。アニメじゃやりにくいのか?
黒鋼転送シーンの黒鋼&知世2人の掛け合いは
個人的に好きだったのでカットして欲しくなかった。
あと姫が遺跡にいるのに小狼あの普通の対応は?だった。
声優はきっと慣れると思いたい。
桃矢の声はすごく良かった!違和感なし。

一応見続ける。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:26:12 ID:Kzmm+iA0
俺にとって梶浦はダブルキャストとイートマンの作曲家なのだが…
もうあのタイトルはキャリアからは抹消されてるのか
またテクノっぽいサントラを聞きたい
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:26:12 ID:ayG8RuWg
録画したの観たけど、さくらの声、丹下声のさくらが成長したらあんな感じなんだろうと思わせる声だったので、結構あってると思った
事前情報、全然みてないから知らなかったけど、どこかで聞いたような音楽だと思ったら、梶浦だったのか
最近、大活躍だな
原作は俺的にストーリーがイマイチな感じだけど、その辺、アニメがどのように料理してくれるのか、今後に期待!
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:26:23 ID:Um1uZRDo
公式で予告を改めてみたけどモコナ微妙
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:26:24 ID:gl7SNkWy
>>642
俺も実況でヤンマーニを貼る為だけに見続けるよ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:28:02 ID:2lxwtSZg
>>643
あけてごらん〜夏のそーらー♪
って曲だっけ?>ダブルキャスト
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:28:59 ID:SgQU+4UI
とりあえず梶浦サウンド全開なのは高得点だな。
サントラは買う。

ただやっぱさくらとシャオランの声がな・・・・。
慣れれば大丈夫かもしれないが、それまで結構つらいかも。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:29:12 ID:mrSd1etY
>>647
あれ、梶浦だったのか?
みょうちきりんなテンポの曲だと思ってたけど
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:29:16 ID:ejeOE7zj
素人のような声優は1作品1人にしてくれ。

棒読み多すぎると学芸会に見えてくるから。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:29:40 ID:WTwUXUhY
違和感があるが好感触もある
正直言ってまだ判断が難しいな、

でもあまり拒絶反応高いのはCCサクラ原理主義者としかw
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:29:54 ID:TY6M04BB
>>642
>黒鋼転送シーンの黒鋼&知世2人の掛け合いは
>個人的に好きだったのでカットして欲しくなかった。

3話だか4話に入るらしい
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:29:58 ID:g6SBkcn3
シャオランってKHのソラ?アイシールド21にもいなかった?
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:30:23 ID:2lxwtSZg
さくらはまだしも

シャオランの入野は4、5回主役張ってる声優だぜ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:30:59 ID:8dk+CKR1
やっぱさあ、知世ちゃんの持ってきたコスプレ着たさくらが、燃え盛る火をバックに
意味不明のオサレポーズ。

アルシオーネ「お、おまえは誰だーーー!」

無国籍風のBGMがじゃんじゃんなって、さくらのれりーーずっで虐殺。あいては「美しい…」でバタリ。

「私は誰?」「どうしてこんなに哀しくないの?」「あなたは優しい魔法使い…」とか桑島さくらのデンパ台詞で〆。

ラストは総一郎さんがバンク使い回しで思わせぶりなこといって、「つづく」

↑こういうのをみんな見たがってるんだ。空気嫁マシモ監督。


656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:31:12 ID:M/AC90Fz
さくらー、が弱かったのがな<入野
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:31:21 ID:Bs8SmSdU
>>654
主役張ってるだけで実力が全く伸びないゴミだからいらないんだよ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:31:49 ID:R267zG8G
何でこの作品、キャラの名前がCCさくらとかぶってるんだ?
紛らわしいことこの上ないな。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:31:58 ID:wX39K0bm
声の違和感は雪兎とモコナに感じたけどあとは意外とOKだった。
CCさくらだって今第1話を見たら、声に違和感感じるし。
今後の成長に期待する。

・・・ただ、何度か話題に出ているが、黒鋼と知世姫の掛け合いを省いたのはいただけない。キタイシテタノニヽ(`Д´)ノウワァァン!!
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:32:01 ID:NpigVKZQ
録画見た

感想:マシモ・クロニクル
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:32:11 ID:ayG8RuWg
>>643
|゚∀゚) クワッ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:33:00 ID:TY6M04BB
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:33:42 ID:8dk+CKR1
>>654
主役なんてある意味、アイドルでもやれるんだぞ。
演技力とはかんけいないんじゃないの?
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:33:59 ID:2lxwtSZg
>>657
まだ16なんだしこれからだろ。
俺は少なくともこの板で叩かれてるほどとは思わんがなぁ・・・
アイシールド21もロンブーのほうがマシ。セナと栗田が最悪って言ってたけど
実際見てみたらロンブーが一番最悪でセナがマシなほうだった。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:34:26 ID:HWOsvrzY
>全体的にシリアスに偏り過ぎなのが良くない。もう少し、コミカルな部分を入れて欲しい



激しく同意。照れる場面で表情変化無しってそれいいのかよ?
すべては川崎って人物が悪いのか?
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:35:39 ID:KS711/g4
またBSでハイビジョンでやるんだろうな。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:36:18 ID:+RPgedFV
>>665
いや、それ真下演出だから
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:36:45 ID:S9UKtg53
あいかわらず音楽がでかくて声がよくきこえない
真下いいかげん梶浦のPV作るのやめろ。ちゃんとアニメを作れ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:36:46 ID:x+Cqg1zM
声優ネタは別にして、作品内容についてはみんな普通に受け入れてるの?
基本的に原作既読者ばかりなのかな。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:36:48 ID:PyZH38wr
説明臭いセリフが多いのはNHK教育6:30のデフォなの?
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:37:04 ID:Um1uZRDo
そらロンブーと比べればどんなゴミでもマシになるだろ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:37:52 ID:pG1leXq0
細かいが入野は今17だぞ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:38:06 ID:g6SBkcn3
っつーか羽が飛び散るシーンあっさりし過ぎじゃね?
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:38:08 ID:IMxJewzf
ちぃもあそこいじると記憶すっ飛ぶんだよな
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:38:43 ID:oO5hOpJP
まるみえなんだよ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:38:54 ID:MuQcytZV
下手な役者、新人使うなら数話限定のゲストキャラとか真っ二つになって死ぬアイドル声優とか
そうしないと辛すぎるよ・・・・まぁ主役張っても成長しない人も居るだろうけど
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:38:56 ID:Nu5j66u6
入野はこのままいくと浪川のようになりそうだ。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:39:02 ID:2lxwtSZg
>>672
17か。
まぁ下のプロフの仕事にさらにKHのソラ、千と千尋のハク
D・N・ANGELの大助、アイシールドのセナやらやってるんだから
需要あるんでしょうよ。何故かは知らんが。
http://starhart.hp.infoseek.co.jp/miyu.html
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:39:06 ID:ytIfARmI
>>664
16でまだまだの小僧が主役張ってるのはいかがなもんか
脇役やってスキルあげろと
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:39:42 ID:IMxJewzf
>>669
今回はキャラ紹介のための話って感じでなんともいえんなあ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:40:17 ID:1KWf1mE5
とりあえずサクラと知世が出会ってからじゃないと評価できないや
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:40:32 ID:AHox9tTR
なんでキャラ名の使いまわししてんの?
桃矢なんて性格もそっくりだったし。
なんか意味があるのかもしれんが変えたほうが個人的にはよかったな。
どうもCCさくらを思いだしてしまう。
キャラ名が同じことを除けばおもしろかった。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:41:10 ID:oO5hOpJP
CCさくらヲタは巣にお帰りください。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:41:57 ID:lmG3Vgh5
>>658
別世界にいる同一人物って設定だから。



このテの質問多すぎるぞ。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:41:57 ID:Bs8SmSdU
>>679
年齢が問題なわけじゃないんだよ。
>>678見ればわかるが、芸歴は長いんだよ。なのにちっとも上達しない。
今後成長するとはとても思えない将来性のなさなのに、
シャオランにセナと今期主役二つ。ぶっちゃけありえないでしょ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:42:50 ID:TY6M04BB
無責任艦長タイラーからマシモウォッチャーのオレとしては
原作に忠実なので驚いた
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:43:53 ID:g6SBkcn3
>>685
ヘタするとKH2合わせて3つになるという…

まぁ、オレは気にならなかったが。それよりも後半の展開の早さが気になる。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:43:54 ID:E6FBfzA8

☆史郎さんを出すと2クールで収拾つかなくなるので出ません.

アニメオリジナルでヌーベルトキオシティに行きます.
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:44:00 ID:x+Cqg1zM
同程度に拙い二人がいて、
一人は若いけどキャリアが長い、
もう一人はもう大人だけどキャリアが短い、という場合に
どちらを擁護できるかっていったら……。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:44:29 ID:3BEannYz
ガンダムってこんな深いの?ここすっげー議論してるけど、俺の知ってるガンダムはもっとおき楽なアニメだった
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:44:47 ID:R267zG8G
よくわからんが、転生でもしたってことか。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:45:04 ID:8dk+CKR1
>>664
素人よりヘタだったらどうする
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:45:08 ID:lmG3Vgh5
>>673
でも原作よりもしっかり表現してた。
原作はあそこだけ見てもイミフ。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:46:16 ID:23kd2uUf
見た。
黒鋼の体細すぎ。EDはいい。予告のモコナの声でどん引き。
もともと原作つまんないからこんなもんか、HOLICは好きなんだけどなぁ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:46:28 ID:pG1leXq0
>>685
プロの声優とまではいかないが、
ハクの時に比べれば演技は上手くなってると思うぞ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:46:34 ID:B1xy+Zd+
セナと小狼の演じ分け出来てないし
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:46:37 ID:MuQcytZV
>685
だねぇ
年齢→上手けりゃ問題無し→下手
下手→上手くなるなら受け入れられるが→芸暦は長い→先が見込めない
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:46:38 ID:lXpVk4al
>>685
ハクの棒読みには萎えた覚えが。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:47:25 ID:8dk+CKR1
>>690
俺もそう思うけど誤爆だね
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:47:25 ID:g6SBkcn3
>>696
年齢も性格もほぼ一緒なのにどう分けろと。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:47:50 ID:jwVNd/oo
これからの声優かなんか知らんが
やり直しの聞かないたった一つの原作をうんこにされた気持ちも分かってくれ
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:48:36 ID:IMxJewzf
へ〜やけにこだわってるねえ声優に
俺はまあこんなもんだろとしか思わんかったけど
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:48:39 ID:Um1uZRDo
>>700
性格は違うだろ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:49:55 ID:/qiYtOMa
モコナってレイアースにでてたやつそっくりだ・・
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:50:02 ID:2lxwtSZg
>>701
うんこなのは声優のせいだと言うのかw
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:50:27 ID:DOt15Flg
姫ちゃんのリボンの大地役の人も下手だったなあ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:51:03 ID:NpigVKZQ
ヽ(゚∀゚)/マシモー!!
ヽ(゚∀゚)/マシモー!!
ヽ(゚∀゚)/レディートゥーファイ!!
ヽ(゚∀゚)/レツゴー!!
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:51:32 ID:ZcSh/BOJ
声優違う、っつっても、話自体が違うから、そんなに違和感なかった。
もうあのドラに較べれば、ぜんぜん許容範囲。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:52:01 ID:M/AC90Fz
>>688
1話から凹ませないでくれよ…
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:52:13 ID:x+Cqg1zM
おいもまえら、これ白黒じゃないよね?
種死→ツバサと録画しといたんだけど、
ツバサだけなんか白黒だった。。。
漏れのテレビ壊れたのか?これがソニータイマーというヤツなのか?
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:52:23 ID:oO5hOpJP
なんで声優ヲタって粘着君ばっかりなんだろうね。
不思議。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:53:19 ID:V4lv8VrD
>>708
試しに回定期頑丈のビデオでも借りてきてみなよ。今回のさくらたんなんて比較にならないくらいの棒読みだぞ?
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:55:30 ID:0roQYqqZ
なんで教育でアヴェンジャイやってんのかな?てオモタ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:55:36 ID:zAhLJyZa
ド素人だとは聞いてたが、ド下手糞だとは思いませんでした
715アッシュ最高 ◆v8gAjU3eP6 :2005/04/09(土) 22:01:09 ID:Kfmgh/Qd
マシモー
716643:2005/04/09(土) 22:01:16 ID:Kzmm+iA0
>>647
主題歌はたぶん違うと思う
サントラのほうね
気に入ったので調べてみたらイートマンの作曲家だったので驚いた記憶が
イートマンはもう一人の作曲家との共同だったけど、アレも真下監督作品だ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:02:09 ID:2lxwtSZg
>>716
あれ?doorって曲だよな?
あれsee-sawだった記憶が
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:02:46 ID:3zW5zwEh
まぁ、アニメ化としての出来は文句ない感じだった。
作画もいいし、音楽もいい、声優も丹下がいない以上、
一新したのもいい判断だし、さくら&小狼は初々しくて好感触だった。
ただ、原作自体がそれほど面白いものとも思えないんで、
今は導入部だから仕方がないが、もう少し大胆に再構成をしてしまっても
良いんじゃないかと思う。
.hackシリーズの成功とか考えると、真下に頼んだのは結構手堅いな
とは思っていたけれど、原作が足を引っ張っている感じが今のところするな。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:03:35 ID:g6SBkcn3
これって全何話?
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:06:12 ID:DT92ITUL
CCさくらが人気ありすぎたからな
キャラの名前と容姿(?)を流用している以上
比較されるのは当然だろ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:06:49 ID:ayG8RuWg
>>716
doorは違うよ
気になって、さっきシングルCD調べたから間違いない
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:08:22 ID:QivBFy+V
サクラの声は思ってたより良かった
むしろ好き
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:08:29 ID:NtJZ+ANI
丹下が声優やめたのはオタクのせいなのにそのオタクがぎゃーぎゃー喚くなんて素敵だな。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:09:16 ID:YXNYXlzH
桑島が出てないのが残念
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:09:49 ID:+HBs2lh9
まあ今は拝金主義的な商売やってる訳だけどね
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:09:50 ID:+RPgedFV
むしろ江原さんはまだですか?
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:11:14 ID:ayG8RuWg
そういやチィの声も良かったけど、確かもうチィって出てこないよなぁ
結構、有名な声優使ってるのに、勿体無い気が…
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:11:26 ID:oO5hOpJP
今日はサクラが満開だな
一緒に飲もうぜマンサイラク
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:13:13 ID:rwIVZuBH
視聴者放り投げでキャラが勝手に知ったようなことしゃべるのは.hackぽくて
梶浦音楽の入れ方はヤンマーニっぽかったな

なんつーか舞台はclampスターシステムで演出は真下セルフパロっぽくてワラタ
これclampのキャラと真下作品知ってれば、今期最高のネタアニメになりそう
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:15:50 ID:ayG8RuWg
      /ー- __....!
    /│       >‐- 、
  <   ヽー----- '"  /
   `ー- ....____....ィi           
    {^:| く.( ・」 l・ ノ|/    サクラの心です     
    l.h| r' "^. l.^" 〉i
__,.─/ヽ| |   `ー'  |l\─,
  /   | |∠ニ三i三i>lゞ \ ~^ヽ
 \   ~V        〉   > 〈
  _>  ヽ.........へ- '  /  |
  ヽ    |  / \ |   ̄/ |
    ヽ  |  |  | |   /: │
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:16:34 ID:RqXTyXVX
PS2版のYs6プレイしたかぎりじゃ
今の丹下桜も棒読み全開だからなぁ。
今回のサクラと良い勝負かもしれんw
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:18:56 ID:DT92ITUL
ま、原作からして
アニメ化には最初から期待してなかったから
想定の範囲内かな?
面白いと思ってる人だけ楽しめれば良いや
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:25:25 ID:ftq/iq/4
>>731
はぁ?
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:26:58 ID:9SCKS9VJ
>>729
君のようなアニオタだけが見てるんじゃないんだしそう心配しないでもいいよ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:28:27 ID:MuQcytZV
というかアニメ化何時知った?
俺は今日だったりするんだが
下馬評ではどうだったん?>アニメ化
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:30:10 ID:g6SBkcn3
アニヲタがキモイんじゃない。
わざわざ2ちゃんのスレ(しかもアンチスレじゃないのに)に来て
自分の知識披露しながらアニメの批判するアニヲタがキモイんだ。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:30:51 ID:DT92ITUL
CCさくらを中断してまで放送枠使ってるんだから
意見言いたくなるのも分かるけどね。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:31:49 ID:oO5hOpJP
やれやれ、熱くなるなよ
心をクールダウンさせる魔法の言葉を教えてやろう。










('A`)マー
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:31:55 ID:ayG8RuWg
>>735
先週、最終回だしと久しぶりにカードキャプターさくらを観た時の番組終了後の予告で知りました
最近、原作も読んでなかったからなぁ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:33:06 ID:isJUna9p
今からでも遅くないからさくらの声優を変更しろよ。
こんな素人を採用して恥ずかしくないのか?
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:33:46 ID:TY6M04BB
>>737
CCさくらを中断してまで

この価値観に共感できるか否かがひとつのラインかも
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:35:55 ID:nVl2zLr/
だれかツバサクロニクルの壁紙もってないか?
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:37:55 ID:B1xy+Zd+
さくらは再放送だし別にいい
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:39:11 ID:ayG8RuWg
>>742
公式ページの画像でも使って自分で作ってみるのは?
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:41:58 ID:EqXcJhgY
丹下桜はいまはなにしてるの??
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:51:11 ID:sWkAylBl
撲殺天使
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:52:46 ID:8XwDdTBZ
能登にやらせろよ>サクラ姫
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:52:48 ID:8NMfaZmW
>>745
國府田マリ子の恋人、マイケル前澤(ながつきまろん)を奪い取って結婚。
子供が2人いる。

活動はこんな感じ。
WONDER-NET http://www.wonder-net.net
Sakura A La Mode http://www.sakura-alamode.com/
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:52:55 ID:DT92ITUL
どうでもいいけど、
サクラ姫役の声は無機質な感じで
原作のイメージから離れてないと思った

もし彼女がCCさくらの声優だったら大ブーイングかましてたけどな
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:56:47 ID:8e+XMxpf
音楽はマドラックスっぽかったのは事実。梶浦サウンドって特徴的で(・∀・)イイ!!
真下アニメだから、お話は終盤でオサレな展開になるのかな?
マドラックスの終盤の展開にはついていけなかったというか期待はずれだった。
中盤まではよかったよ。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:57:27 ID:spAta1wx
録画視聴完了…

ツバサが真下アニメになってRUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU!!!!
ハゲワロスw
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:59:11 ID:B8/5JLF2
ツバサはCLAMPの記念作品みたいなものだからな。
これまでのCLAMP作品の集大成を形にするとこうなるわけだ。

言ってみればCLAMP版キングダムハーツ。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:59:22 ID:V5omzp6J
アニメ最終回は、俺たちの戦いはこれから(略
だったら笑う。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:00:05 ID:ZcTg70ng
クランプ作品って原作者がかなりアニメにも関わるんじゃなかったっけ?
監督の独走が許されるものなの?
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:01:03 ID:qjwxdB26
いい棒読みだ
さくらオタを散らすにはちょうどいい
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:01:47 ID:NpigVKZQ
>>754
それがマシモクオリティ

つーか、>>752
ツバサはマシモの記念作品みたいなものだからな。
これまでのマシモ作品の集大成を形にするとこうなるわけだ。

言ってみればマシモ版ツバサ。

にしても違和感無いのがSUGEEEEEEEEEEEEEE
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:02:49 ID:v4G7hw0a
相変わらず真下アニメは糞つまんねぇな。
パスタが食べたいとか言い出しそうだ。
BGMはヤンマーニだし。
勘弁してくれ。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:02:50 ID:vBgSHOnP
>>753
いやここは夢オチで
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:03:00 ID:SVxJAH19
OPよりEDがいいな
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:03:33 ID:g6SBkcn3
>>759
ルナマリアですか
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:04:08 ID:v4G7hw0a
ていうかいい加減NHKは連載中の漫画をアニメ化して商売すんじゃねぇ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:04:12 ID:OkPL+GzM
>>754
今回のアニメに関しては
監督の裁量で終わらせてもいいらしいよ。
どっかのアニメ誌で読んだ。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:04:23 ID:iXDPhRY0
声優の棒読み率、物凄い高い作品だった気が…(主役2人を筆頭に。
小狼、さくら、知世は、声があんまりあってなかった…
先週までCCさくらをやってた所為か…全然馴染めなかった。
小狼は声が大人しすぎるし、さくらもイマイチ元気がない(&声が低い…
これはミスキャストだな…
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:04:27 ID:dvk5f+bM
相変わらず真下アニメは眠気が襲ってきます
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:06:52 ID:rEUgPpcK
キャプテンクッパの真下はどこ?どこなの?
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:08:48 ID:SVxJAH19
>>760
歌もそうだが動きまくるEDも珍しくてよい
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:09:38 ID:v4G7hw0a
直前でCCさくらを再放送するのは大失敗だったな
糞アニメが超糞アニメに見える
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:09:41 ID:DOt15Flg
>>763 小狼は声が大人しすぎるし

同意。サクラと知世はまだ聴けた。特にサクラはものすごいダメージを
想定していたので聴いてみたら割りに良かった。
小狼は主役だからあれではきついなあ…交代…とか無理だろうか。
『サクラ!』とか叫ぶ真に迫る演技が駄目駄目だよ…
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:09:58 ID:ihIA3g7/
>>752
横山光輝で例えるのならばジャイアントロボだな!


俺も別に、さくらの再放送打ちきりはどうでもイイ
ツバサ版さくらとシャオの声も違和感無かった
後は今後の展開とヤンマーニにかかっている
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:11:04 ID:FppXQN99
大川何やってんだ
早く口出さないとネギまみたいになるぞ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:11:47 ID:ifSe6+/S
実際大人しそうだから、あれで合ってるような気もするが。>小狼
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:11:50 ID:yS83gdxI
キャプテンクッパの真下は許す
特にサムゲタン様
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:12:34 ID:g6SBkcn3
そんな糞アニメを擁護して、CCさくらを糞とか言ってる奴がウチの学校にいます。
今日も「やっとあの忌々しいCCさくらが終った!」と大喜びしていました。

ぶっちゃけ月曜日が楽しみです。でもオレ的にはツバサもありです。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:13:06 ID:ifSe6+/S
そういや、クッパもNHKだったんだな
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:15:09 ID:Um1uZRDo
今回CLAMPノータッチ?
真下独走状態?
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:16:28 ID:v4G7hw0a
どこをどうみても.hackシリーズの新作だろこれ
最終回はキモオタが好きなキャラの名前使ってプレイしてるネトゲオチ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:17:44 ID:NdHCkkWO
だぁだぁだぁなんかもキャラと声優の年齢がほぼ同じだったな。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:19:20 ID:iXDPhRY0
『ツバサ』を見る子供は、やっぱ前にやってたヤツだし、
殆どの子が『CCさくら』を見てると思う。
『CCさくら』の可愛らしい雰囲気、ほえほえしたさくらの声からイキナリ
『ツバサ』の独特な雰囲気、一本調子で可愛い感じではないサクラの声になったら、
幾らなんでも戸惑うと思う。

>>773対象年齢考えろよ。CCさくらは、『幼稚園〜小学生』が基本だったろ。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:21:05 ID:TY6M04BB
対象年齢考えろよ。CCさくらは、『幼稚園〜小学生』が基本だったろ。

そういうおまいは小学何年生だ?
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:21:16 ID:vUZOiMfH
>>773
たかがアニメ如きに忌々しいとか一喜一憂してるキモオタなんて縁切れよ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:22:39 ID:8e+XMxpf
確かにCCサクラの後にこれでは違和感を感じるだろうな。登場人物もかぶってる
からイメージ引きずるよな。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:23:05 ID:+RPgedFV
CCさくらは応用編の大きなお友達によって支えられています
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:23:10 ID:g6SBkcn3
>>780
違うんだよ。顔を合わせる度に言ってくるんだよ。
再放送が始まったような時から今まで。オレがCCさくら好きなの知ってて。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:23:19 ID:iXDPhRY0
『ツバサ』の小狼は確かに『CCさくら』より大人しい&しっかりした感じに変わってたから、
確かに結構アリかもしれない>>771

でも牧野の声は『ツバサ』の無邪気っぽい(?)サクラの声にはあってないと思った。
はしゃぐシーンとか聴いてられないくらい下手だったし…
知世の声も大人しすぎると思った。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:23:37 ID:3zW5zwEh
>>778
まぁ、CCさくらのクローカード編からツバサへという
放送局やスポンサーの思惑は駄目・無理だとは確かに思う。
CCさくらはクローカード編とさくらカード編、それに2作の映画があってはじめて
完結しているものだし、それを変な風に使われるのは嫌だ。
ただ、そのこととツバサクロニクルの評価とは関係がないと思う。
ツバサクロニクルのさくらはCCのさくらとは違って、儚いイメージのキャラクターなので
全く別な作品やキャラクター捕らえるのが正しいんじゃないか。
そのための声優一新だろうし…
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:28:06 ID:HYJ5aK/Y
>>784
知世は単にシーンカットの影響だろ
中の人は問題ないと思われ
なんたって「無のカード」だし

え、理由になってない?orz
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:28:26 ID:v4G7hw0a
さくらの存在抜きにしても糞つまんないよ。
まずその小学校の演劇並みの脚本をどうにかしろ。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:31:01 ID:+qfIcnAM
しかし、受信料を取ってるNHKでここまで露骨にタイアップしてアニメ化するなよって思うな。
メジャーもだけどこの辺はやるなら民法でやって欲しい。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:31:15 ID:v4G7hw0a
ていうかさくらキャラでなければ話題にすらされなかっただろうなこれ。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:31:15 ID:07w0xqZ9
クロニクル見ました、ゴミだと思った
視聴中止決定

なんで、CCさくら2-中学生編-を作らなかったのだろう
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:31:59 ID:BVkfY2VJ

ちぃちゃんの中の人 = 未夢ちゃんの中の人 じゃないですか!!
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:32:01 ID:aWoDAw6r
さくらの声、予想してたけど萎える
小狼の声、線が細くてしょぼい優男でへこむ

脚本、演出、生活感と人間らしさなすぎ。感情移入不可能

作画、原作より更に100発ぐらい殴った出来栄え。萎える

それでもとりあえず、さくらファンとして来週も視聴。俺は負け組
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:32:31 ID:gVSv0F4R
>>779のレスを見ておもわず計算しちゃった。
漏れ小学26年生だった。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:36:59 ID:WXLWoV9L
わざと変えてくれた方が別物と思えるから返って助かった気はす。
てゆうか頭身違う時点で同じとは思えないんだけど。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:38:21 ID:l7dIb/Jz
もまいら、自分の子供いるか?

もまいらヲタがどうのこうのいうほど子供は引きずらないゾ。
作品をわけられているつーか、つながってること自体気づかないつーか、
きにならないみたいな、ノリだぞ。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:40:55 ID:8e+XMxpf
終盤がどう展開するのか見物だ。真下アニメは常人には理解できない展開に
なるから心配だ。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:41:03 ID:+RPgedFV
>>789
過去スレ読んで真下信者理解して来い
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:41:38 ID:irL1M8l7
>>795
確かに、子供の切り替えの速さには驚かされる。
戦隊モノとかライダーとか1週目から抵抗無く見てるしw
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:44:31 ID:iXDPhRY0
>>795小2と小6の妹ならいる。
やっぱりサクラと小狼(知世も少し)の声には文句言ってたぞ…
小2のほうは話はあんまわかってなさそうだった。
でも『CCさくら』のキャラが出てる、って理由だけで見続けるそうだ。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:46:09 ID:md4nzEai
>>799
背景世界が全然違うことに、疑問を持っていないのか?小2の方は
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:46:23 ID:+FMQoLGh
800!
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:47:26 ID:v4G7hw0a
>>797
つか、それ俺。
アヴェンジャイやヤンマーニはネタアニメとしてはそこそこ笑えたが、
ツバサは糞真面目に作ってあるのでネタとしてすら楽しめない。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:47:29 ID:By39g1i4
金曜までは覚えていたのに
土曜になったらすっかり忘れてましたよ
ええ、見てませんとも_| ̄|○
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:47:39 ID:8e+XMxpf
小2で真下アニメが理解できればたいしたもの。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:48:22 ID:NpigVKZQ
真下信者はアニメ2のマドスレに行くと良い物が見れるぞ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:49:13 ID:TY6M04BB
妹「やっぱヤンマーニだね、お兄ちゃん」
兄「カジウラだしな」


因果な兄妹や
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:49:29 ID:oO5hOpJP
ほんとに
声ヲタは
うざい
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:49:41 ID:RZkndMuR
小2には内容まだ早いよね。
小学校中学年〜厨くらい向けのお話じゃない?
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:49:47 ID:u1I92BXt
録画してあったの今観た。原作知らないし、情報も何も無しで観たんだが…小狼とさくらの声聞いただけで萎えた…アレ素人が演ってんの?2人の声と演技のせいで話の内容が入ってこなかった…
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:50:42 ID:l7dIb/Jz
>>806
妹さんの将来が心配だな。。。 。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:52:28 ID:Po5hT6o0
どうも真下作品とついでに梶浦氏のBGMって
情感に欠けるような気がするんだがどうなんだろう。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:52:52 ID:l7dIb/Jz
>>809
まあ、なんだ、 話の内容が入る入らない以前に  改行することを覚えようや。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:53:25 ID:r8Bf8UWS
・ライトノベルあたりでありふれた世界観にありふれたキャラ。
・深夜テレ東でやったほうがふさわしいと思われる。2クールでちょうどいい
・音響だけはやたら良い

とりあえず当分は様子見
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:53:30 ID:Rafeia73
>>795
>もまいら、自分の子供いるか?

もまいらヲタがどうのこうのいうほど子供は引きずらないゾ。

↑説教臭さがオバ厨を思わせる
そして「腐女子・ウザい女2ちゃんねら」のテンプレ通りで、脊髄反射で叩きたくなる

これが一般的なツバサ(CLAMP)信者?
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:54:10 ID:Ib9CZuZX
しかし、もしサクラが能登だったら(十分あり得た)、今ごろこのスレはどう
なっていたんだろ?ある意味、2ch的には最強の起爆剤同士の結合だ
もんなあ・・・実況の大半は「ヤシマーニ」と「能登」関連ばかりになったん
だろうか?
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:54:30 ID:iXDPhRY0
>>800同じ顔と名前だったら、もうそれでいいと思ってるんだと思う。
さくらのキャラが別の世界で活躍する!!…的な感じで…
名前が同じ&顔が似てるぶん、声にギャップがありすぎて、ちょい落ち込み気味っぽいが…?
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:55:33 ID:PndS/nhP
小学20年生以上がうじゃうじゃいるなw
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:56:01 ID:l7dIb/Jz
>>814
>脊髄反射で叩きたくなる

ワロタw
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:57:16 ID:TY6M04BB
>>817
下手すると小学25〜30粘性とかも居そう
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:59:19 ID:oO5hOpJP
>>819
正しい漢字だね
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:00:44 ID:su14/EQV
>>769
ジャイアントロボは神レベルでしょ。ツバサと比べてもねぇ・・・。



CLAMPキャラでは無いが竜堂4兄弟出演希望。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:02:09 ID:RppuaN/h
教育テレビで土曜の夕方6時半になぜこのアニメ?
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:05:03 ID:Ks/ZX5r6
アニオタこえーな
ヤンマーニはワラタが、及第点だろ。
ヒロインの声に抑揚無く耳につく音だが少女なら普通こんな声じゃね?
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:05:18 ID:xCCzCscY
>>816
まあ、そんなもんか
スターダムシステムって結構わくわくしたもんな
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:05:38 ID:r0CU5rcl
黒鋼とファイの声は違和感なかった。ユウコと桃矢も合ってたと思う
入野はアイシルで慣れたからどうってことなかったが、
牧野が微妙だな・・まあそのうち慣れるだろう
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:06:35 ID:JPBLkhcM
及第点というか、いつもの真下御大という感じです
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:15:32 ID:HEErFqjh
>>823
>ヒロインの声に抑揚無く耳につく音だが少女なら普通こんな声じゃね?

感情を声の演技で表現しなくていいならそれこそ誰でもよくなる
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:15:41 ID:Ks/ZX5r6
ひとまず、話の展開早いし、原作終了前に話は最後までやりそうだな。
ところでここで比較してるさくらってなんだ?ロリアヌメ?
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:18:43 ID:bZjW/VAt
>>828
2ちゃん何に専用板持ちの一大勢力です
http://comic5.2ch.net/sakura/
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:19:19 ID:4fuqRc8v
適当なところで1回打ち切って、
1年後に第2期とか、そんな感じだろ。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:19:30 ID:gtQmIQkY
>>828
銀河系で100万人のキモヲタを夢中にさせた魔法少女?のアヌメ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:20:01 ID:WCs+Q2EO
>>830
CCさくらもそれで最後まできっちりやったしね
俺もそれを希望
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:20:30 ID:n69eYr5m
>>831そういうオマエは何なんだ?
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:20:37 ID:wMrMQ9wP
ヲレのさくらたんを返せ!
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:21:19 ID:qU/x6NnU
>>828
視聴者の平均年齢は小学24粘生
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:21:36 ID:VnAJ61rP
>>827
慣れるとリアルなしゃべり方にもそんなに違和感はなくなってくるよ。
実際、いつもはそれを聞いてるんだしw
ただ、アニメっぽい誇張した話し方の良さがあるから
未だにそれが主流なわけだが。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:22:45 ID:b5bn1BOX
>>827
あれで、 感情を声で演技しているのだと新境地を開けばイイ。 無理だけどねw

でもさ、やっぱヲタってアニメゴエじゃないと納得いかないものなの?
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:23:33 ID:THP3Dgmf
おまえらこの番組見たんだったら、ちゃんと受信料払えよ!!!
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:23:50 ID:Ih0kxtaN
牧野の今後に期待してみる
840アッシュ最高 ◆v8gAjU3eP6 :2005/04/10(日) 00:24:01 ID:PqlGUo48
牧野サクラたんに惚れた
寝る前に繰り返し再生して耳に焼き付けることにする
841837:2005/04/10(日) 00:25:04 ID:b5bn1BOX
ウム、なんか微妙にケコンしたようなw
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:25:13 ID:WCs+Q2EO
EDの幼女サクラ&小狼、サクラ&ガキ小狼はCCさくらオタ(俺含む)へのアプローチだと思った
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:25:24 ID:n69eYr5m
>>836元気&可愛らしさ(…と、いうか特徴?)がないのは否めないけどな。

別にCCさくらが好きなわけでも(見たこともあまり)ないが、
ツバサはファンなんで、あの声優陣&演技には…orz
確かモコナ役って『モー娘。になりたい』とか言ってたヤシだろ?
何でそんなヤツが声優を…?
サクラ役もそうだが、最近、『声優になりたいわけじゃない』人が声優やること多いな。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:26:03 ID:tEW3xmA1
ツバサ・クロニクルは「ジワジワと心に沁みる作品」になるな。





ニュータイプで真下もそう言ってたから。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:26:12 ID:JPBLkhcM
元々、声優はそういうもんだ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:26:35 ID:bZjW/VAt
>>838
払っているのでもっとヲタ好みのアニメ増やしてね♪
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:27:23 ID:VnAJ61rP
>>843
昔の声優はそんな人ばっかりだぞ。
役者崩れというか、顔出しNGというか。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:27:46 ID:WCs+Q2EO
OP、EDの発売が遅いのが耐えられない・・・
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:28:34 ID:HEErFqjh
>>836
ツバサはそのうち慣れると思う。あんまり不満はないし。ただ鬼武者1
やったことあるやつならわかるだろうがせっぱ詰まったときの演技が
声優の経験浅いと下手だからこれから上手くなってほしい。

って俺なんか偉そうだな・・・。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:29:49 ID:Pu/NBvlN
作画NG
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:29:51 ID:b7Nuvtg+
さくらのンコ声に抗議して受信料不払スレ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:30:30 ID:VnAJ61rP
>>849
断定は出来ンけど
鬼武者君は台湾人でしょ。
彼、ちょっと日本語ダメだったよね。
ほんのちょっとだけど。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:30:47 ID:qU/x6NnU
って俺なんか偉そうだな・・・。

いや
好いたらしい感じする
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:30:49 ID:4fuqRc8v
>>843
お前、夢見すぎだよ・・・・。
自分のやりたい職に就いている人が果たしてどれほどいることか。
どんな職業だって、裏があるものさ。
子供の頃から声優になるのが夢で、
実際に声優になって夢がかなって幸せな人、なんて僅かだろう。
声優の給料は超安いらしいし、金銭面での事情ってものが大きそうだ。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:31:43 ID:e7WgXWnC
今後、激情入った演技が必要なストーリーになってくるの?
それ次第かな。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:31:49 ID:JPBLkhcM
金城武は日本語の演技自体が微妙だから仕方ない。
フカキョンと一緒にやってたドラマもかなりヤバかった
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:32:34 ID:WCs+Q2EO
>>855
星史郎さん関連でいるね
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:36:26 ID:ES13RVjV
>854
止めてくれ、ちと心に刺さる・・・・・・・・
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:37:20 ID:BSRAiiIx
音楽がマジで舞HiME髣髴させる
最近過ぎ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:37:26 ID:Ih0kxtaN
>>855
これからしばらくさくらは寝てることが多いからそんなに。
小狼は微妙。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:37:49 ID:Bbj4dHE+
サクラは当分声優の出番ないんじゃね?
後、ほのぼのした展開の方が多い希ガス
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:38:55 ID:bHfDxe1Z
なにこのよく出来たアヴェンジャイ。
真下行程削減テクニック爆発だな。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:39:20 ID:ES13RVjV
次って似非関西?が舞台だったよな確か
関西圏の人間としては関西弁が気になる どーなるんだろ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:41:18 ID:qU/x6NnU
>>863
原作どおりだと関西弁しゃべるキャラはひとりだけ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:41:18 ID:WCs+Q2EO
>>863
関西弁使うのは空太だけだからそいつしだい
あの世界で関西弁は古語だから
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:43:22 ID:e9yyrKLB
さくらの声は良かったけど、芝居が・・・。
違うもんっみたいな台詞の時とか、棒読み度が増してたし、下手すぎてショックだった。
入野の芝居はいつもあんなかんじなので、受け入れられた。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で
兄貴がかっこよすぎる件