甲虫王者ムシキング 〜森の民の伝説〜2匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
放送局 : テレビ東京系 水曜 18:00 4月 6日スタート
(テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・テレビせとうち・テレビ北海道・TVQ 九州放送)
青森テレビ  土曜 9:30 4月16日スタート
仙台放送   日曜 9:30 4月10日スタート
福島テレビ  日曜 6:15 4月17日スタート
岐阜放送   土曜 18:00 4月 9日スタート
びわ湖放送  火曜 17:25 4月12日スタート
奈良テレビ  火曜 18:00 4月12日スタート
テレビ和歌山 日曜 8:30 4月10日スタート
広島ホームテレビ 日曜 16:20 5月17日スタート
熊本県民テレビ 日曜 7:30 4月24日スタート
BSジャパン  月曜 18:30 4月11日スタート

公式
http://mushiking.com/index_j.html
テレ東
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/mushiking/

前スレ
甲虫王者ムシキング 〜森の民の伝説〜

http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1106348435/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:58:57 ID:fge88g51
2
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:01:26 ID:K/aHahTC
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:50:59 ID:cxKWt2/c
ムシは無視しろ!
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:20:03 ID:y9eEjCdA
5ゲット
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:31:50 ID:8ibMDeks
               、ノし
              >>4  Z   ガッ!!
           ,.、 ,.、
           ヽ'::':/
            }:::{
            l:::|
           i:yァ|:::l
          l:(.ノ:::l
        ,.r:::'':::!:::ヽ゚;~   __,
       .〈;;;:::::::::::::::゙:i,,__,〃 `
      /~:::y'''::::-:::〈ー‐"
      /::::::/:::::::::::::〈:、
      /:::::/:::::::::::::/ ヾ!
    ,:'!::::/:::::::::::::〈:、 l:!
.   〃ゝ〈_:::;;;:::ノ .l:l  ヽ、
  _〃         l:!
  ´          ヽ、
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:33:56 ID:chNgeVgB
スターシップトゥルーパーズ好きの漏れは期待してよい?
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:50:12 ID:bHRD00IQ
>>7
辞めとけ
糞アニメ愛好家ならこいこい7見とけ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/05(火) 03:11:45 ID:jRtrLU24
>>8はスターシップオペレーターズと勘違いしている悪寒。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/05(火) 19:02:59 ID:NZb/qHmV
いよいよ明日
スレは伸びてないが今期一番期待しとります(ω・`) 
117:2005/04/05(火) 19:29:51 ID:ZownxoM/
(´・ω・`)
蟲好きだから見ますね(`・ω・´)ムシキーング
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/05(火) 19:56:37 ID:a090JN4o
■スタッフ
監督:山内重保
シリーズ構成:吉田玲子
脚本:山口亮太・上代務・高橋ナツコ・田村竜
キャラクターデザイン:馬越嘉彦
総作画監督:依田正彦・伊本龍守
美術監督:坂本信人
3D甲虫デザイン:本田稔裕
音楽:和田薫
制作協力:アクタス
製作:テレビ東京 読売広告社 トムス・エンタテインメント

■キャスト
ポポ:宮原永海
パム:宍戸留美
ソーマ:野島健児
チビキング:TARAKO

(サーカス団)
ビビ:高木 渉
バビ:荘真由美
ブー:楠見尚己
ペレ(ポポの父):五代高之
ピア(ポポの母):詩乃優花

パサー:長島雄一
チョーク:木内レイコ
グルム:上別府仁資

アダー:佐藤正治
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/05(火) 20:02:35 ID:a090JN4o
コピペシパーイ。ポポの両親がサーカス団所属ミタクなってモタ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/05(火) 20:32:16 ID:USWttpn0
宍戸留美って現役だったのか・・・
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/05(火) 22:33:07 ID:6S+s12SE
こらこらw
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 00:04:10 ID:Eru+fnxM
>>10
それで十分。変に期待しない方が素直に見れる。
DVDと予備用ビデオの両方ともタイマーセット完了!
リアルで見れないのは辛いが24時間後には・・・
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 00:14:03 ID:V4EpVlmL
無視王
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 00:17:33 ID:NEKE65DK
>制作協力:アクタス
>製作:テレビ東京 読売広告社 トムス・エンタテインメント
('A`)
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 00:17:34 ID:aeRsRzlD
宍戸のキャラ、パムだっけ?よく見たら不細工
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 00:19:55 ID:ib1S+ILG
>>19
えー、かわいいじゃーん。
ひそかにこのアニメ期待してます。
DVDも安そう。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 00:22:52 ID:cd/66gi7
死んだ虫だけが良い虫だ!
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 01:21:44 ID:bT6Ltk/r
このアニメには期待しとります。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 02:19:09 ID:J4tOrKxp
俺も何気に今期一番の期待作
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 04:23:20 ID:+kLpcq92
伊本龍守氏はナージャやプリキュアやってた人か
トムスなのに東映スタッフやたら多いな
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 06:33:28 ID:Uu6SL86K
予告の大きいカブトムシが羽ばたきながら降りてくるシーンはかなりかっこよかったポポ。
ポポたんの声も個人的には気に入ったポポ。予告で見る限りは結構期待していいのでは
ないかと思うポポ。まあ、小学生ぐらいの子供をターゲットにしたアニメでしょうけど
ヒカリアンもSDGFも大好きだった私には十分楽しめそうポポ。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 06:34:53 ID:y/SVSgm3
とんでも戦士ムシキング
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 07:03:09 ID:EJ8pabOu
>>18
アクタスってOVAテイルズやプラスターワールドのアニメ作ったとこだろ。
特に問題ないと思うけど。

ところでポポとアダーの声ってゲーセンのやつと同じ人なのかな?

28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 11:18:17 ID:Nnh9TPCQ
>>27
プ、プ、プ、プラスターワールドを「特に問題ないと思うけど」とは
どんだけハードル低いんだとw
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 13:15:38 ID:Lce5zViD
          - ヽ ̄ ̄ヾ` ヽ
       ,. イ   _ へ    ヽ `ヽ、
      /  レ ´     ヽ /`ヽ、 ト、
     /  ,/   .     `::::    ヽl ヽ
     / ,イ   ,  .::.   ト、;:ィ   .    ヽ !
    { /   .:| ...:::::l: l亠'-!  ;:     ! l
    ! / .::  .:::l!:.::::::::ト, l   l:: /::  !  Y
    ソ .:::: :::_」L.-=┘!l  `ト/L;:   !::. l
    L ィ::T´ !,イて「 `  'Ttr、`t、」l;::: !
      l:::::l::::: l└ー′   ヒソ ハ lヽ.」
      !::::l!::::: l     ′   {::l:::. l
      '┬'ー-、.」   −   ,ノ::::l!:::  !   特に問題ないと思うけど
      |::::::「┴`ヽ、_, ィ ´  ̄ ` - .」
       _!ノ\ 、 ` '┴=ラ、 _
    , < `ヽ、\ヽ、  ,|  `ヽ、 
  , べ、 `ヽ、 ヽ、\  ̄  !    `ヽ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 13:42:51 ID:SJ7hDQKj
「重甲!」とか言わないよな、まさかな・・・
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 15:40:36 ID:U/rlB0mE
アクタスといえばピッチ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 16:38:16 ID:nENCAS59
録画予約完了(・∀・)
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 17:38:35 ID:jGjx+r7j
主演の宮原たんに興味があるので、デジ録しますヽ(´ー`)ノ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 17:39:45 ID:FMwSRTXm
よーし今から…
(*´Д`)ポポタソ/ヽァ/ヽァ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 17:51:12 ID:pfuX8hEM
番宣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 17:58:25 ID:KVWzuEdA
メイン2人が棒読みっぽくても大目に見てあげてね♥
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:00:06 ID:aZQvRfOn
ママ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:03:53 ID:vIHyD/+H
なんとなく録画しておいた方がいいと、
Myムシアンテナが警告を発している。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:04:19 ID:Fhw5APXT
ショタアー!!
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:05:35 ID:EoWhrcSz
実況したいならは実況行くb
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:15:05 ID:mpCwJwKA
OP曲良いな。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:16:03 ID:0oitcYoN
このアニメ何て言うか・・・
動きがパッとしないと言うか、動きにヤル気が感じられないな
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:17:15 ID:vW0WDVuV
ムシキングスレは2つで十分
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:17:50 ID:+Jip/Hni
>>28
いや、普通に問題ないと思うが
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:21:22 ID:jGjx+r7j
実況禁止解除まであと10分
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:21:44 ID:uxx1I2+4
うほ・・・ すごく・・ キモいです・・


ゴキブリまだぁ〜?
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:23:09 ID:3kPGugrL
>>29
亜美様お久しぶりです
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:23:59 ID:0oitcYoN
あ、自己解決したっぽい

なんかアニメがショボく見えるのは効果音とか
主人公の声とか主人公の声とか主人公の声とかがキャスティングミスってる

ってかカブトムシの声ってたらこやん・・・
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:24:35 ID:RZXfD4kj
お子様向け良質ファンタジーの匂いがするな。とんがり帽子のメモルみたいな。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:24:47 ID:Uk5Wkr7Y
ちびまるこだったのかー!!
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:24:52 ID:elggNE5c
まる子虫
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:25:02 ID:1uTGCoVj
スゴかった
とにかくスゴかった
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:25:19 ID:klKZ46wk
キモイな
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:25:30 ID:fhgNN1eW
今期最強!
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:25:40 ID:Q2GutxuR
相変わらず無駄な描写多くて
まとまりきれてない演出だな山内
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:25:45 ID:3kPGugrL
このクオリティでデビチルやってくれ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:25:51 ID:ImWPGp8t
神アニメ認定

このアニメのよさが分からない奴は厨房決定
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:25:55 ID:6R7IApm3
主人公の声がむかつくんだが・・・


「あぁ〜・・・へああぁ」
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:25:59 ID:OV2Lm/fa
ようじょマダー?
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:26:04 ID:e8ihn4K6
ゴキブリとダンゴムシとゲジゲジが出るまで見続ける
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:26:18 ID:xGZBuDgl
こんなの見たら全国の子供達が外国産のカブトがほしいって言うだろうなぁ
おまいらも・・・そして俺も・・・orz
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:26:18 ID:oy5QwtlS
序盤の展開はけっこう面白かったが後半はやはり・・・・コロコロコミック的だね。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:26:31 ID:ezaztU+0
主人公の声がキモスギ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:26:42 ID:QXyGqDgi
音楽良いなぁ
でも、虫大嫌いだから見るの苦しいぽ(´・ω・`)
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:26:44 ID:wwAyaWqN
主人公可愛いから毎週見るよ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:26:51 ID:cHxzHfzJ
>12

声優TARAKO で予算使ってしまった予感。
あと名も知れないマイナー声優ばっかり。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:27:06 ID:mpCwJwKA
>>46
ゴキブリはラスボス。
まあ、当たり前だろ?人間が滅んでもゴキブリは生き延びると言われてるんだぜ。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:27:16 ID:f06qeHAy
主人公とTARAKOのかけあいが糞ツマラン
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:27:18 ID:SLJOEvhx

いや〜すごかったよ・・・

カブトムシって、木の上だけじゃなく飛びながらバトルするんだね・・・しかも吠えるんだよね。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:27:34 ID:AUZ599TA
子供向けとしては充分な出来だったと思うよ。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:27:42 ID:+1a7SDWy
>>48
主人公の声かわいいと思うけどなー。
棒読み具合がまたいい味だしてるし。

絵も雰囲気もいいし、期待以上だな。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:27:52 ID:5AKUOnRZ
切ります
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:27:59 ID:3kPGugrL
グロい
飯時にやるもんじゃない
これは朝10時頃やるアニメだ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:27:59 ID:Uk5Wkr7Y
パムたん見たさに視聴続行決定!
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:27:59 ID:fz4fh/3N
意外と良作だな
話し全然わからんけど
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:28:00 ID:8lmAWVKk
ショタコンがよろこびそうなアニメだな。ダンゴムシ最強伝説
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:28:02 ID:NWPrNoSJ
実況でグロイグロイと大評判だったぞ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:28:03 ID:jGjx+r7j
オワタ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:28:11 ID:emqr68ZB
作画監督誰だった?
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:28:11 ID:AFl601Zp
なんだかいいのか悪いのかよく分からん。
意気込みはビンビンに伝わってくるけども。
時間がかなり長く感じた。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:28:14 ID:8bRs6awt
ちょっと無駄な演出があるな
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:28:18 ID:DFgCaWa8
うおおおおっをおおおおおお
って吼える蟲ってリアクションに困るな
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:28:20 ID:kUhuExPg
丁寧に造ってあるが淡々として少し面白みに欠けるかな。
しかしまだこんなダークホースがあったのか。視聴続行。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:28:23 ID:Zf3IUbxm
萌幼女だけかと思ったら萌えお姉さんもがっちり押さえてきたなw
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:28:25 ID:01Dmwlt4
音楽良すぎ
こんなのガキどもには勿体無い
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:28:29 ID:8xAfSA8l
なんかカブトムシが咆えてたな
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:28:38 ID:XjxZfnme
うは、作画クオリティ高すぎw
いきなりのシリアス展開だったな。


ポポ、ずっと女だと思ってました・・・orz
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:28:53 ID:KrOZZRDn
ちゃんとホンモノのカブトムシ見せないと
本当にグルグル回って投げ飛ばすと思うガキが増えそう
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:28:58 ID:m21gkCwy
良作の予感
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:29:01 ID:u2BFi3WV
なんだか予告が∀みたいに見えたんだが俺だけ?
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:29:01 ID:nENCAS59
録画してよかた(´Д`;)
台詞なしで説明してるところが多かったので結構観てて疲れたが
雰囲気はバツグンによい

来週さっそくj美
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:29:06 ID:mlm3Lv/4
なんか変なアニメだなぁ…って印象
あっさりしてるというか
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:29:07 ID:Vt+GxZJo
想像以上にグロいな
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:29:12 ID:zkMko8dL
すげー・・・なんか思ってたよりずっと厳かなアニメで気に入りました。
他アニメ悪く言っちゃいけないけど、ポケモンが薄っぺらく見えたw
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:29:17 ID:mpCwJwKA
OP,EDともに良曲
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:29:21 ID:elggNE5c
結構まじめに作ってるのね、虫同士のバトル以外は。
次回は幼女はぁはぁ・・・になるかな
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:29:24 ID:14F5YHBb
>>66
てめー長島雄一は有名じゃないってのか
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:29:27 ID:9xYpRxLv
とりあえず来週も視聴ケテーイ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:29:44 ID:EsgMri4y
前半はなかなかよさ気な雰囲気だったんだが後半の展開がやったら唐突でどうも。
後千葉テレビで見てるみたいに白飛び風なのは今後どうにかして欲しい。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:29:57 ID:iGGJnfBC
主人公の声が矢田
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:29:58 ID:fhgNN1eW
>>88
トリビア見てなかったの?
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:30:02 ID:tNcqG+eI
話に追い付けない。ママンはなんでいきなりマッパで花の中なの?主人公も一緒に戦うのかと思ったらずっと観戦してヤッタ−−−−だし。やる気あんのかあいつ。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:30:09 ID:3kPGugrL
ジャンプのSEが
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:30:16 ID:fib8O8mJ
小学生がポポに協力して戦う、いかにも子供向けと思ってた。
全然違うのな。

ところでポポきゅんが女の子に見えた。
元のイメージが全然ないじゃねーかw
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:30:17 ID:P9ZgBCid
長い虫バトルがなければ面白かった
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:30:18 ID:3VZwHXFL
俺も上手いとは思わなかったが雰囲気にはあってたかも。
あれだ、ヘポイみたいなもの(誰も判らんか)

意外と良作だと思った。虫の動きが派ですぎるのはアニメだからまあ良いし
CGも動いてたし
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:30:20 ID:KsFQVgAG
当然ながら、完全な山鬱演出だったねー。
キャラデザにはどれみというよりカスミンを感じる。
来週からルンルンだ。楽しみ。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:30:20 ID:FU/4LwqI
録画してなかったアニメに限って案外出来がいいんだよな
これといい陰陽といい
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:30:22 ID:t8FIlfbg
これ子供向けじゃない
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:30:23 ID:maZOEtfB
なんか見ててなつかしいって感じがするアニメだった…。
話の進み具合でハマりそうだ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:30:39 ID:Zf3IUbxm
>>90
主人公がロラン風
棒読み(当時の朴風)
「風が吹いた」→「〜が僕を導く」
か?
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:30:39 ID:2jguOV2J
音楽よかったと思う。
CGももとのゲームがあまりディフォルメしてないのであんなもんかと。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:30:42 ID:iGGJnfBC
>>102
援護射撃してたじゃん
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:30:42 ID:oy5QwtlS
けど、あのポポの髪型ゾイドを思い出した。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:30:44 ID:nfxzXms7
シリアスな本筋と、異常な3D虫戦闘のギャップが笑える(´∀`)
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:30:52 ID:RVRaTyCz
案外よかったな、このアニメ。昆虫がきもいけど・・・
東京ムービーというより、タツノコぽい。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:30:54 ID:rc1EE+Qb
主人公は男?
途中から見たんでよくわからない
とりあえすチンコ勃ちそうなのを保留しておいた
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:30:56 ID:J4tOrKxp
>>66
てめぇ、ちょっとそこに直れ。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:31:00 ID:C/XpHwfc
なにこの番組バカじゃないの飯時に

ムチャクチャ可愛いし格好いいんですが
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:31:07 ID:SLJOEvhx

チビキング=コーカサスを倒したカブトムシ

じゃないの?

チビキング変身しないの?
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:31:12 ID:HPQ18HK0
子供向けで1話からこんなに重そうな感じにして大丈夫かと思ったが
それよりも話や演出が散漫な感じなのが気になった
雰囲気は好きなんだけど
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:31:13 ID:ic+mhHs4
予告で期待した割には・・・だったかな。
作画はすごいかったが、内容的にはまだ未知数。
とりあえず視聴継続。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:31:18 ID:XsiFXhUD
ほのかにFFUの匂いがする
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:31:23 ID:RNOFv7mL
・CG虫キモス
・虫が吼えるw
・話が暗い、突拍子すぎ、お子様ついていけるんか?

ポケモンの2匹目のドジョウ狙ってるらしいけどちとつらいなー
とりあえず今月は見るけど陰陽みたく化ける可能性は低そうだなぁ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:31:43 ID:xGZBuDgl
カブトムシVSコーカサスを見てトリビアを思い出した人の数・・・・・10000人
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:31:56 ID:fz4fh/3N
子供向けじゃ無いな、話が
後半は面白かったけど
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:31:57 ID:3kPGugrL
>>114
成長した少年マットが虫型ゾイドと旅をするお話です
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:32:07 ID:CY5cnxMU
予想以上のクオリティだが
惜しむらくはトリビアのカブト祭りのほうが面白かった
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:32:11 ID:4R2lT5aK
>88
>ちゃんとホンモノのカブトムシ見せないと
> 本当にグルグル回って投げ飛ばすと思うガキが増えそう

まぁ、元ネタのゲーム自体ここ2年位ポケモンに次ぐ位の大人気だそうだから、
もう手遅れかもしれん
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:32:18 ID:3VZwHXFL
>>102
援護してたじゃん。実際戦うシーンもあるとは思うがそれが主になるとムシキングじゃない気がするぞ
ムシキングって虫同士の戦いだし
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:32:28 ID:1Fc4VBYd
割と期待は出来そう
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:32:31 ID:KVWzuEdA
今期新作で1・2を争う良作だな
ただ、リアルなムシがちょっと…
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:32:36 ID:AxJqKeXu
何この鬱脚本
('A')マーうえきエレメと違いありすぎて_ワロス
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:32:41 ID:t8FIlfbg
今現在のオレから言えば
深夜向けのアニメ

子供の時のオレが見たとして
期待はずれ
現代の田舎町で子供達が昆虫バトル繰り広げる方がマシ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:32:47 ID:oy5QwtlS
そのあとの遊戯王が最高にツマラン
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:32:48 ID:RT1kxEIx
全体の雰囲気がかなり良いだけに話のテンポが悪いのが残念だな
137極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/04/06(水) 18:32:48 ID:ElP/OHTY
ゲーセンのムシキングのデモで喋ってる超ダンディなカブトムシ期待したんだが…。
次週でおおよその方向性が見えるのかな?

ただ、メインターゲットが消防なんだろうから、
もうちょっとヒーロー物丸だしのOPでもよかったと思うんだが。

虫がリアルになりすぎてきしょくなった瞬間にテレビ消すためスタンバってたが、
なんとか見られたのはまあ良き配慮じゃないかな?
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:33:05 ID:x6qppNfg
タイトルと内容のギャップが楽しいアニメですね。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:33:05 ID:6R7IApm3
なんか今期は過去の駄作を思い起こさせる作品が多いな・・・


MAR&うえき・・・東京アンダーグラウンド

エレメンタル・・・スターオーシャンEX

スタオペ  ・・・魔装機神サイバスター






昆虫王者ムシキング  ・・・ファイナルファンタジー・アンリミテッド





140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:33:18 ID:iiaemG5v
どうせただの玩具即売アニメだろうと何気なく観てたらすごい引き込まれちゃったよ。
全然期待してなかっただけに不意打ち食らった気分。
昔のアニメみたいな雰囲気でなんかいいね。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:33:23 ID:ImWPGp8t
マターリ進んでたところにいきなり仰々しいテロップと大げさな音楽とともに
コーカサスが出てきた時点でもう負け
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:33:24 ID:8lmAWVKk
あの小さいカブトムシが大きなカブトムシになるのか。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:33:26 ID:0oitcYoN
俺もOP,EDは良かったと思ふ
OPEDのCDが出るまでは見とこう
今後のたらこに期待しながら

ってかOPがKiroroでEDが3B LAB.☆って聴いた瞬間判った人いるー?
俺最初EDはポケモンのサトシかと思ったけど違うかなーって思ってた
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:33:27 ID:wwAyaWqN
日本カブト最後まで最強でお願いします
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:33:28 ID:Zf3IUbxm
>>124
陰陽はおもちゃ売れ無さ過ぎだからああやってはっちゃけれるんじゃ…
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:33:28 ID:P/hVNwF0
評価分かれてるな

ポポたんハァハァ&留美たんハァハァ、ってのと

ムシリアルすぎてイラネ、っての。




まあ俺としては、早くゴキブリカモンッ!ってところかな
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:33:32 ID:1Fc4VBYd
ていうかみんなムシが苦手なんだな。
カブトみたいな甲虫系ならそんなにグロでもないと思うが。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:33:32 ID:YxsmouK/
子供の時に見たかった
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:33:48 ID:t8FIlfbg
とりあえず


  ム  シ  が  完  全  に  不  要
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:33:54 ID:nfxzXms7
>140
みなしごハッチを連想しちゃったよ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:33:55 ID:01Dmwlt4
ももこの声の人、全然上手くならないな
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:34:03 ID:3VZwHXFL
>>124
ポケモンの二匹目ドジョウはなんかもう古い気がする。今でも多いけど
今ゲームは人気あるんじゃなかったか
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:34:19 ID:EsgMri4y
取り敢えず心配された説教臭さはあまり感じられなかったんでその辺は一安心。
しかしゆったりとしたテンポの割に説明不足で唐突な展開は狙ったもんなのか。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:34:20 ID:5GB0qO+1
虫がでなけりゃ良アニメって言えるんだけど
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:34:39 ID:ImWPGp8t
虫は無視すればいい
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:34:50 ID:fz4fh/3N
シリーズ構成が吉田玲子だから一応期待して見続ける
ところでこれ何クールやるんだろう?
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:34:55 ID:Zf3IUbxm
>>143
サヴァイヴ見てた連中はOPは気付いたんじゃないかな
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:34:56 ID:CY5cnxMU
>139
FFUが駄作だとう!?
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:34:56 ID:iGGJnfBC
いきなりの鬱展開とか空気感とか走ったり飛んだりするところとかで
ICOを思い出した。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:35:03 ID:nENCAS59
>>149
それを言っちゃおしめえよw

OPがすげーよかったな〜
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:35:27 ID:mlm3Lv/4
なんかイベントを淡々と消化していってるだけって感じなんだよ
こっちは「はあ、そうですか」としか
雰囲気は好きなんだけど
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:35:36 ID:gRQd1tDo
>>124
二匹目のドジョウとはちょい違うな。モトネタのゲームがすでに大人気だし。
リアルな虫CGも元ゲームがそうなんだよ。そのリアルさが受けている理由と言ってもいい。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:35:43 ID:t8FIlfbg
>>148
ムシキングやってたら不満ダラダラ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:35:57 ID:4R2lT5aK
>152
なんかカードが累計で一億枚出たとかなんか宣伝してた気がする
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:36:29 ID:iiaemG5v
>>150
それだ!
なにかに似てると思ってたんだよ。 
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:36:54 ID:6SYC407l
セガがんがれ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:36:55 ID:ImWPGp8t
アクエリオンとかはネタアニメ扱いして大はしゃぎするくせに
こういう明らかに笑えるのはダメなんだな
キモヲタの思考はわからんわー
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:37:01 ID:x6qppNfg
セガは苦しくなると当たりを出すな。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:37:01 ID:3VZwHXFL
>>139
アンリミは後半になるとまだ見れた気がする。
他のはどーしようもないが

>>164
すげえな。人気あるとは聞いてたがそこまであったのか
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:37:04 ID:ic+mhHs4
父親役の五代高之って、顔出しの役者さん?
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:37:13 ID:Q2GutxuR
>>135
こんな暗い雰囲気の
ポケモンのパクリもどきよりは面白いよ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:37:15 ID:jGjx+r7j
>>100
漏れはわかったよ、100タン。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:37:21 ID:iGGJnfBC
投石器で狙撃したところで虫の体が砕けて体液や破片が飛び散るのではと身構えた。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:37:25 ID:1FiUE+HE
普通にワケわからん展開だった。山内演出っていつもこうだよ…。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:37:33 ID:Q0sd+Dzn
ムシがリアルだ・・
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:37:41 ID:t8FIlfbg
オレはこれ見てファンジル思い出した
ムシじゃなくて森の特殊能力だったら確実に深夜なんだけど


  大  ま  か  に  言  う  と  内  容  深  夜
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:37:46 ID:nENCAS59
幼稚園児とか小学校低学年に大人気らすぃい

j美キャラの生脚がたまりませんでした(´Д`;)
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:37:56 ID:fz4fh/3N
子供向けなのに作画クオリティが半端じゃないな
金かけまくってるんだろうか
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:38:20 ID:RNOFv7mL
>>152>>162
二匹目のドジョウってのはメディアミックス展開でって事ね。
なんか新聞記事でそれねらいでセガトイズ株ストップ高とかでてたから
どうなんかなーって意味ね。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:38:33 ID:kWXXPm9K
前半さっぱりムシキングじゃなくてどうしようかと思ったら後半がしっかりムシキングに
なってて良かった。ムシがリアルなCGでないとムシキングとは言えんからなー。

しかしいきなり180のムシ出しちゃって後々大丈夫か?
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:38:34 ID:H6nWpLzG
あれでムシ場面抜くとムシキングじゃないってクレームくるぞ

ムシ萌えはおらんのか
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:38:38 ID:WXHHW2HU
監督といい、キャラデザといい東映っぽいなぁと思ってたら
宮原、宍戸、永野と声優まで東映っぽくてワロタ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:38:43 ID:XjxZfnme
ストーリーはシリアス、バトルは燃え、味方キャラ同士の掛け合いはコメディタッチ
ってフォーマットでやってくのかな

ファンチルを見たせいか、こういうストーリーは深夜にやった方が・・・と思ってしまう。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:38:52 ID:01Dmwlt4
子供向けにこのクオリティは無駄すぎやしないか?
もっと他に金回してくれよ・・・
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:38:56 ID:oy5QwtlS
スターシップのあとにムシキング!糞アニメかと思いきや結構おもろい!スターシップのキャラのどっかのアニメキャラの服に似てるようなものより遥かにイイ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:39:19 ID:t8FIlfbg
>>181
むしろムシキングじゃなくていい
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:39:48 ID:BfYnWcmL
主人公かわいいと思うんだけど、
なんつううかシーン同士を繋げる小さなカットが、
圧倒的に足りないように思える。
おかげで違和感が常に付きまとってくる上に、
主人公の心の動きや動機に説得力が無く、
作品のテーマだけが前に出てしまっている。
とはいえ、
ほかの部分ではレベルの高さを見せ付けてくれたし、
スタッフの方々には今回の件を含めて後々頑張って欲しい。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:39:55 ID:PdlXSEvt
こんなものNHK教育でやれw
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:40:02 ID:blm267FZ
ストーリー展開がちょっと重すぎかな。
あとキャラクターの声が・・・主人公とj美の声聞くとイライラする。
他の部分が良かっただけにこの二つが少し気になった。
後半はバトルが主体になるだろうからその時を楽しみにするよ。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:40:10 ID:fib8O8mJ
ムシキングはガキだけでなく、その父親もはまるって寸法だ。
近所のゲーセンやゲーム販売店に必ず設置されてる。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:40:19 ID:ic+mhHs4
虫がダメな人はきついだろうな、このアニメ。
俺はでっかいカマキリが出たところで、
「周りの人間がみんな虫に見える」永井豪の
漫画を思い出し、ぞぞぞ〜。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:40:23 ID:v9nrHABI
ムシさえ出なければ・・・
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:40:37 ID:nENCAS59
>>181
ノシ ただ敵も味方も外見が似てるので最初判別に苦労した・・・
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:40:42 ID:AkBNpAZZ
リアルな蟲がよかったと思うな、間近で見たことの無い人は拒否反応起こすかもしれんが。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:41:28 ID:SJ7hDQKj
作画だけはよかった、キャストと脚本は・・・・
モモの人は下手、小林沙苗に変えろ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:41:32 ID:t8FIlfbg
無駄な物

ムシ
最後のコーナー

これを除けば全話録画する気になる
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:41:34 ID:fz4fh/3N
とりあえずお母さんは何者?森の核ですか?
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:41:35 ID:NC/kp+/x
脚本がダメダメだと思った。切る。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:41:37 ID:9xYpRxLv
´д`)OP見逃したーそんなに良かったの?
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:42:08 ID:8CcI1EIx
ちょ、ちょっと待った!
見てなかったんだがひょっとして好評なのか!?

あとこれ全何話?
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:42:26 ID:1FiUE+HE
王蟲はいつ出るんすか??
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:42:28 ID:ic+mhHs4
虫は、小さいからまだ可愛げがあるのであって、
巨大化しちゃダメだろう・・・グロい・・・
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:42:38 ID:u2BFi3WV
モモの「うわァ・・・」とかママンが花になっていくところの
表現はよかったとおもうんだけどなあ・・・
そんなに声は変だったか?
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:43:04 ID:KVWzuEdA
子供向けでこの程度の鬱展開なら、昔のアニメには普通にあった希ガス
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:43:19 ID:9xYpRxLv
ソーマ:野島健児

このアニメにもソーマが!!
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:43:38 ID:fz4fh/3N
確かにベースはみつばちハッチだな
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:44:04 ID:fhgNN1eW
DVD購入決定!
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:44:06 ID:oy5QwtlS
菅野よう子さんが制作に関わってたらオモシロイかもしれない。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:44:11 ID:XjxZfnme
カブトムシでも駄目って人が多いのか。俺はは昆虫なら全然平気だが。
でも、ナメクジとか芋虫とかがリアルなCGで出てこられたら泣く。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:44:14 ID:Y4PUANJG
とりあえず設定がよく分からんかった
でも、ヒロイン目当てで来週も見るかも
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:44:30 ID:fib8O8mJ
今期スタートのものは、オタ向け臭がするのより、
子供ターゲットを明確にしたものがアタリっぽいな。
今のところ、ふたご姫とムシキングが良い感じ。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:44:37 ID:mzg2LlqA
リアルな虫がロボット的アクションするのが
このアニメの見所なんじゃないのか?
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:44:42 ID:iiaemG5v
このスレというか、アニヲタ的には


 「森の民の伝説」

(〜昆虫王者ムシキングより〜)


にして欲しいよな、マジで(w
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:44:43 ID:fhgNN1eW
一番好きなのはカナブン
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:44:53 ID:AkBNpAZZ
まあ、ハリガネムシに寄生されたカマキリのリアルな描写が無ければ大丈夫だろう
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:45:02 ID:KsFQVgAG
うーん、なんか普通にガキのころ昆虫好きだったの思い出して気持ちが熱くなったよ。
さすがに玩具屋では遊べないが…。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:45:03 ID:KVWzuEdA
「教室」と聞いてバート先生を思い出したが
変な2人組みで(´・ω・`)ショボーン
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:45:11 ID:Lly/fXcM
あの虫はゲームのCGつかいまわしてるのか?
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:45:25 ID:wAetvSgl
自分には合わなかった。
絵は綺麗だけどたぶんもうみない…
虫バトルだけで作ってくれたら見たかもしれないけど。

演技とか演出とか脚本とか
ああいうわかりづらさはわざとかもしれないが
子供向けで大丈夫なのだろうか?
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:45:34 ID:Ck+D+8An
みなさーーーん


ハァハァスレ立ててもいいですか??
需要あれば本スレが荒れる前に隔離しておきたいんですが

221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:45:42 ID:kWXXPm9K
最初はゲームとかけ離れた内容だったのをゲームのプロデューサーが注文出して
なんとか原作に近づけたらしいんだが

ttp://sega.jp/community/segavoice/050331/home.html
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:45:46 ID:nENCAS59
>>187
同意
もうちょっと丁寧に描いてほしかた
全体的にふわふわした雰囲気はいいんだけど物語まで掴み所がないと困る・・・(´・ω・`) 
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:45:51 ID:CY5cnxMU
カブトはともかくカマキリがのろすぎ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:46:18 ID:fCnV+pQ0
虫以外はベネ!
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:46:30 ID:J4tOrKxp
>>139
ああ、だから俺が好きな雰囲気なのか、HAHAHAHA

・・・打ち切りアニメっていうなーヽ(`Д´)ノ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:46:30 ID:fib8O8mJ
>217
見たことないけど、おはスタと関係あるんじゃねーのか?
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:46:32 ID:KrOZZRDn
7842 (株)セガトイズ
【業績】 売上  営業利益 経常利益 最終利益  1株益(円)
 04. 3 8,528 -159 -356 -982  -176.9
 05. 3予 10,000 600 500 290   49.6
 06. 3予 11,500 700 600 420  71.8

>[順 調]国内景品、海外向けが想定以上で増額。
>『ムシキング』などヒット商品あり黒字化。
>06年3月期は『ムシキング』が好調。
>既存キャラクター商品も堅調で収益を下支え。
>開発費増えるが増収でこなす。
>繰損11億円の解消は3年後がメドか。


赤字から一転して大幅黒字・・・ムシキング凄いな
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:46:42 ID:PdlXSEvt
ネタバレ

      ラスボスはママン
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:47:15 ID:4R2lT5aK
>204
確かハッチだかマーヤも冒頭でいきなり母親拉致されんじゃなかったっけ。
一応リアルでみてた筈なんだが流石に思いだせん
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:47:21 ID:fz4fh/3N
つーか虫がメインじゃなさそうだな、これ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:47:25 ID:Q2GutxuR
わかりづらいのは山内演出の特徴です
玲子たんのせいじゃないよ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:47:33 ID:XjxZfnme
ポポがカマキリに追われるシーンがあったが、捕まったら頭からバリバリ食われてたんだろうか。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:48:25 ID:t8FIlfbg
>>213
うほっwwwwwwwww
それで深夜枠だったらファンジル2世だなwwww

レッツ&ゴーにミニ四駆が不要見たいな言い方だけどさ
これ完全にムシ不要だよなwwwwww
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:49:02 ID:ghcyVK7b
ポポたんに萌えたので来週も見ます。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:49:49 ID:jHGpwWVw
とりあえず雰囲気は良かった。
でも、お話がちょっと分かりにくかったか・・・
面白そうなので、来週も見てみよう。

それにしても、虫苦手な人が意外と多い事に驚いた。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:51:04 ID:wwAyaWqN
現代っ子が多いんじゃないの?
いや、でも小学生には受けてるのか
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:51:15 ID:KVWzuEdA
ムシがデカいからキモく見えるんだろうか?
てか、裏側のドアップはやめて欲しいな…
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:51:37 ID:fz4fh/3N
4クールか2クールかで評価分かれてきそうだ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:51:45 ID:t8FIlfbg
>>235
いや虫が話を下げてるからムシイラナイだけ
チビキングしねwwwwwww
もう出て訓名wwwwww
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:51:58 ID:mHGtRHHt
ヒロインマジかわいい
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:52:12 ID:HPQ18HK0
見返してみたら確かに顔はカスミンっぽいかも
でもカスミンほど面白みのあるデザインでもないな
フォルムの取り方も普通っぽいし
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:52:19 ID:ic+mhHs4
実物の虫は大丈夫なんだが、
なんつーか、それをCGでリアルに再現
されると、ちょっと引く。
わざわざ見たくないというか。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:52:42 ID:iGGJnfBC
ムシは今後の展開で非常に重要な役割を果たすようになるよ
ムシ以外のものでは代用不可能な感じの
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:53:21 ID:oAMk0Qcm
シリアスに淡々と進むストーリー、途中の昆虫ファイト以外は子供が置いていかれてないか心配だ。
あと虫嫌いにあのリアル昆虫どアップはきつい!
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:53:38 ID:aiG5RUrb
ゴの付く虫は出るんだろうか
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:54:10 ID:mpCwJwKA
>>245
コックローチというシャレた名前で登場。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:54:26 ID:4R2lT5aK
上のほうに出てたインタビューみてみたが、これのゲームってほんとに駆け引きとか必要なのか?
なんか単なるジャンケンだっつう話も聞くんだが。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:54:28 ID:O786u44g
虫嫌いなら最初から見なけりゃいいじゃん
ムシキングだぞこれはw
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:54:34 ID:ic+mhHs4
虫がCGだから、キャラとからめるのが難しそう。
今回も角で主人公を引っ掛けるシーンとか、
ちょっと違和感があった。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:54:42 ID:t8FIlfbg
>>236
>>236
これは受けないだろうな
やっぱホビーマンガタッチで
田舎町を舞台にムシ同士を戦わせる話のほうが子供には受ける
でもなきゃカードゲーム
とりあえずヒロイン二人ぐらい欲しいな
中の人がこやまでロリ系キャラ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:55:27 ID:iiaemG5v
>>242
そりゃまあ、俺ら的には適度なデフォルメがなされた虫が
手描きでダイナミックに動いてるのがみたいよ。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:55:37 ID:H6nWpLzG
ポポ、ジャンプのときに股広げすぎのような気がする
あ の 格 好 で 飛 ぶ の が は や っ て る の か ?
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:55:40 ID:1Fc4VBYd
ヒロインは十分ロリ系だと思うが。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:56:05 ID:KVWzuEdA
ツノが2本の「聖なるカブトムシ」が出たらDVD買う
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:56:19 ID:5GB0qO+1
虫が雄叫びをあげながら戦うアニメとポポが母親を救うために冒険するアニメで
別々にして欲しい。どっちも見るから。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:56:27 ID:WXHHW2HU
個人的には、ムシのバトルは怪獣映画みたいで楽しかった
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:56:56 ID:fz4fh/3N
今期は気合の入った子供向けが多いな
これとかふたご姫とか
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:57:12 ID:BkxlqDln
ビデオに撮ってるんだが面白かった?
早くみたいな〜
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:57:26 ID:8lmAWVKk
本当、虫のいらないアニメだな。製作側が仕方なく虫を登場させているという感じがする。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:57:28 ID:4R2lT5aK
>250
大抵の子供は、お話スキップするだろうけど、バトルが始まったら大喜びすんじゃないの?

平成ライダーとかもそんな感じって話よく聞くぞ。
ストーリーパート>無視、変身後>テレビにかじりつく
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:57:29 ID:fhgNN1eW
>>219
下手に媚びて「子供をなめるな」なんて投書されるよりましでそw
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:59:47 ID:nfxzXms7
>>204
うん、ゴロゴロあった。母を助けようとする古典的な出だしだね。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 19:00:05 ID:vIHyD/+H
たらこがしゃべった…((((゚Д゚;))))

でもコーカサス?カブトが、あんな地面をえぐるような攻撃するとか、
カマキリは、木に登ると逃げ切れるとか、
勉強にはなった。

あとママかわいかった。 けどもう出てこねえな・・・。orz
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 19:00:39 ID:pfuX8hEM
予想以上に伸びてるな
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 19:00:52 ID:KrOZZRDn
>>259
札束を刷るとまで揶揄されるカード事業で儲けたいんだろ
遊戯王みたいにさ
ムシバトルメインにしないでどうする
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 19:00:55 ID:ifo1gNMW
虫が嫌いな人って意外と多いな・・・。
餓鬼の頃からムカデやゴキブリや蜘蛛が頻繁に出没する家で育った漏れは平気だ。
それに比べたらカマキリやカブトムシなんて可愛いもんだ。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 19:01:22 ID:t8FIlfbg
>>253
性格がロリじゃないな

やっぱ四天王うづき的なキャラ欲しい
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 19:02:07 ID:t8FIlfbg
>>265
それだったら田舎町で子供が虫同士のバト(ry
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 19:02:12 ID:oAMk0Qcm
>>257
ゾイドも期待大。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 19:03:06 ID:iiaemG5v
>>262
旅にでたまま消息不明の父親を探すってのもジュブナイルの王道だよね。
こういうのって、最近久しく観てなかった気がするからそれだけで嬉しい。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 19:03:22 ID:wwAyaWqN
ゲームのムシキングに嵌ってる子供達はバトルで釣って
他は製作者の趣味と大きなお友達釣る餌なんだろ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 19:03:31 ID:4r3wTdIL
虫のCGがスーパーバトルやってるのって笑えるんだな
でもトリビアの虫バトルの方がやっぱ萌えるわな
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 19:07:15 ID:BkxlqDln
>>271
「大きな友達」それはあるな。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 19:07:25 ID:kWXXPm9K
>>247
スレ違いだが駆け引きはしっかりとあるよ。ムシごとに必殺技とかがあって、すくみの
兼ね合いで出す手が限定されてくるから。相手は必殺技のグーを出したがるだろうから
こっちはパーを多めに出して必殺技を封じる、とか、逆にそう来る事を読んでチョキを出すとか
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 19:07:42 ID:3BoItzY9
この作画レベル保てるのかな
いつかガクッと下がりそうだ。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 19:07:58 ID:hWtsZG1m
スターシップトゥルーパーズみたいに虫がうぞうぞやってくるのかと思った
ら違った。少し残念だ・・・
あとなんか見ててファンチル思い出した。後半すごい暗くなったりして・・・
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 19:08:27 ID:mHGtRHHt
ヒロインのふともも強調は異常
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 19:09:59 ID:w16fEG/Z

   ∧∧
  (  ・ω・)  次、ママンの出番来たら起こして
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 19:10:12 ID:GGnf0HQA
声も絵もいまいち。ストーリーは初回にしてはまずまず。
280ロクラブ ◆l0EXEnamrw :2005/04/06(水) 19:10:27 ID:QRoT3jVl
おお、虫CGカッコいいじゃないですか!大丈夫、グロくないグロくない。(*´∀`)
小人のポポ視点だから、手の平サイズでも牛かライオンかってくらい迫力あって良いですね。
雄たけびとか、ありえない演出はむしろどんどんやって頂く方向で。w
遠くなるとどっちがどっちか分かりにくいのは、まあ…同種の虫だし、仕方ないのかな。

しかし戦闘除くと1話とは思えないマッタリした流れでしたけど、どんな話になるんだろう。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 19:11:07 ID:aeRsRzlD
予告が新鮮だった
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 19:12:45 ID:ZLg//UVv
>>189


|  p
|ー゚))  …
|∀゚)◎ …
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 19:14:05 ID:Qa/wJ0pr
生きてーこそー
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 19:14:23 ID:fDfTuE2z
チビキングに萌えてしまった…ヤヴァイ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 19:15:40 ID:NKpwDR3D
ヒロインがツボっぽいなぁ。
来週に期待。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 19:17:06 ID:oAMk0Qcm
主人公とヒロインがどこかで会った気がするみたいなこと言ってたけど、それはおジャ魔j
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 19:18:42 ID:cd/66gi7
北信地方天気悪くて電波悪くて映像糞悪かった(´・ω・`)
サイカーチスカコイイ(・∀・)
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 19:19:18 ID:KVWzuEdA
>>280
> 小人のポポ視点だから
実際に自分の身の丈以上のカブトムシを見たら怖いかも…((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 19:20:11 ID:jZC0+eZM
なんかタルイな、率直にポケモンみたいにしたほうがいいんじゃないか
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 19:20:11 ID:pCpllbLk
>>286
厳密には夢のクレヨン王国(天使編)
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 19:20:11 ID:NdJ+0Th4
>>143
EDの3B LAB.☆のLet's HappiecE Life!は今日発売だよ.今朝買ったけどイイ曲だよ!
ちなみにメンバーの岡平健治は元19(ジューク)
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 19:22:59 ID:ECGzqzDM
戦闘シーンがアクエリオンよりよかった。
今期かっこいい虫をばんばん出してください。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 19:23:16 ID:J4tOrKxp
モモちゃんが♪と旅をする話でいいのか?
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 19:26:27 ID:vNUuNyiV
295ロクラブ ◆l0EXEnamrw :2005/04/06(水) 19:27:21 ID:QRoT3jVl
>>260
そんな感じらしいですね。とりあえずBパートで子供心はガッチリ掴んだのではないかと!w
ストーリー部分も名作劇場みたいな懐かしいノリですし、
やりすぎなければ虫バトル以外でもついてきてくれそう。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 19:29:50 ID:KVWzuEdA
黒い森ってのは、外来種によって生態系が崩壊した森って事かな?
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 19:30:15 ID:ECGzqzDM
あんなにカブトムシがかっこよかったのに、なにが不満なんだ、きみたちは。
ムシキングになにを求めているんだ。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 19:32:01 ID:iiaemG5v
>>297
そもそもなにも求めてなかった大きなお友達が釣れたって感じ。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 19:32:52 ID:WRh1C40I
来週出てくるヒロインに萌えそうな悪寒

虫のバトルにわくわくどきどきでした・・・
やっぱり虫が出ないと。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 19:34:32 ID:FxXwCwpV
>>298
釣られますた →(1/1001)
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 19:35:38 ID:hakYrffl
虫がなかったらまれにみる名作アニメになりそうだったんだが・・・
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 19:38:21 ID:ezaztU+0
音楽の重厚さが凄かったな……。本当に子供向け番組か、これ?
303板尾創路:2005/04/06(水) 19:38:34 ID:CJQp6EA8
スターシップの方がよかった。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 19:40:04 ID:t8FIlfbg
スタオペと同じぐらいだな
総合して
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 19:43:53 ID:u201fNL1
>>302
ふしぎ星も音楽は無駄に盛りあがる。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 19:46:31 ID:r8QYTTP0
なにをいうか。
カブトムシ萌え〜w
でもアゲハ蝶とかリアルで顔面どアップされたらやっぱり泣くかも。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 19:46:42 ID:fz4fh/3N
中にはストーリー重視が好きな子供だって居るでしょ
あんまりオタの観点から決め付けないほうが良いと思うよ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 19:48:16 ID:77xF9NQA
>>135
俺は遊戯王がいつもの1・1倍ぐらい面白く感じたがw
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 19:49:59 ID:Vmr28Aop
もうちょっと元気があったらもっと良いのにな。
もしポケモンと同時に始まってたとしたら、確実に子供はポケモンの方にハマると思った。
今後の展開に期待。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 19:51:26 ID:Qa/wJ0pr
正直一話では判断しづらいので、様子を見ます。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 19:54:42 ID:xwU3OfIx
何かOPがムシキングって感じがしないな
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 19:55:26 ID:Q0sd+Dzn
実況でアイシールドが4000いかなかった・・
これは5000こえたのに
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 19:55:35 ID:Y7qzoJmY
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 19:56:34 ID:kHUqE7th
この手の冒険モノの主人公って、いかにも少年漫画的なDQNばかりだったから
こういうピュアで聡明な主人公は好感が持てるね。とりあえず期待できそうな感じ。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 19:57:50 ID:ZLg//UVv
>>265
揶揄じゃないだろ。確かカードダス開発者の発言だろそれ。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 19:57:57 ID:3+PbNGu0
ヤベー、見忘れた。onz
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 20:01:45 ID:J4tOrKxp
>>305
音楽は感性だから子供向けこそガンガン盛り上げた方が良いらしい。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 20:04:50 ID:KVWzuEdA
♪素敵 素敵 素敵テキテキ ムシキンキック
  胸は 胸は 胸はドキドキ ムシキンチェンジ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 20:08:27 ID:ECGzqzDM
>>318
じゃあパムがムテクィーンになるということで。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 20:09:39 ID:jGjx+r7j
>>318
それ、折れも頭に浮かびかけてた。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 20:13:58 ID:RVRaTyCz
♪インセクトヒーロー インセクトヒーロー ハッピネス
たらたったったた〜
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 20:17:10 ID:e/WuZ8D0
俺がムシキングに対抗して考えたタイトル

「最強昆虫 ムシオージャ」
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 20:17:11 ID:jjcxeqN6
>>312
そのかわりアニ板での実況はアイシのほうが多かった気が汁
324ロクラブ ◆l0EXEnamrw :2005/04/06(水) 20:20:31 ID:QRoT3jVl
>>318
おれたちゃ 黒い森ブラザーズ〜
変えてみせるぜ おれたちは 緑の森を真っ黒に〜♪
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 20:24:15 ID:pCO3gbZb
ヒロインが思いの他エロそうだ。
ポポたんをヒロインと絡ませるかムシと絡ませるか悩む。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 20:24:51 ID:jzjUHKhl
CGのカブトムシ気持ち悪い
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 20:27:13 ID:fhgNN1eW
その名はぁ〜その名はぁ〜ムシィイキィィィィィーーーーーング♪
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 20:31:01 ID:h1Y6ExP7
アイシールドより
人気有るみたいだな
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 20:32:19 ID:kWXXPm9K
とりあえず今年の夏コミではポポのショタ本がイパーイ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 20:32:36 ID:VtuMa0BI
ストーリーはまだなんともいえないけど(1話目だから説明だけで30分使った感じ)
世界観と音楽はかなり好みだ。
今日のは作画も良かったし、作中BGMも力入ってたから全体的に雰囲気がいい。
OPはいかにも子供向けのヒーロー物っぽいやつをイメージしてたから
意表を付かれた感じだけど逆に新鮮味があって個人的には好印象。
ポポはかわいいけどやはりミスキャスト感は否めないな。
別に棒読み声優を否定するわけじゃないが
ポポのような元気のありそうな少年にはあまり合わないような気がする。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 20:32:38 ID:GO+CLquh
せっかくヒットしてるムシキングなんだから
もっとベタベタ王道・古臭い感じのアニメにすればいいのに

ポケモンみたいに、じゃ許可されなかったのだろうか・・・
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 20:35:35 ID:kWXXPm9K
つーかポポの声優、普通に原作(ゲーム)と同じでいいのに宮原にした意図がわからん
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 20:36:44 ID:cIpeP8yX
明らかに外来種のほうが能力が上みたいなんだけど
国産連中はちゃんと活躍できんの?ゲームでもアニメでも。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 20:37:29 ID:MjG9TPiG
微妙にナショナリズムを刺激されました
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 20:41:34 ID:h1Y6ExP7
まさかとおもうが
ゴキがリアルCGで出たりしないよな
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 20:42:49 ID:Dy3hZ+zb
>>333
トリビアを見ていなかったな
日本のカブトムシが大活躍した姿は
ヤラセ混じりと割り切っても感動した
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 20:46:43 ID:h5YA+/3N
>>333
ゲームは「ジャンケン」だからね。
カブトムシ、技スキャン無し、難しいモードで
クリアもできる。

アニメでSP技発動に親子で萌え!
今後も、技カードの技達が再現されるかと
思うと、ハァハァです。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 20:47:40 ID:Ck+D+8An
記念すべきキャプ1番乗りヽ(´ー`)ノ

この子かわぇぇぇぇ〜(;´Д`)

ttp://49uper.com:8080/html/img-s/51206.jpg
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 20:49:16 ID:nENCAS59
>>338

やばいj美の生脚がやばい(´Д`;)
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 20:50:10 ID:mHGtRHHt
でも虫のブゥウウウンンって音はなんとかして欲しいなぁ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 20:50:51 ID:AJP+BTe7
もうこれでもかってぐらい山内演出だったなぁ。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 20:53:04 ID:cd/66gi7
これからもマクロスのような空中戦、ゾイド/0の最終話並みの戦闘期待しておきまつ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 20:56:02 ID:UenAElIJ
録画したてたのミタ

お、思ってたのと全然違ってた…何これ1話にしてはすごい鬱っぷり。いや、俺はいんだけど小さい子供達いいの?
でも雰囲気もキャラもかわいいし気にいったーー。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 20:58:44 ID:Ck+D+8An
音楽がもう、交響詩って感じで良かったですね。
ジブリアニメと同じようなフルオーケストラの生録でしょう。劇場版クオリティ。



サントラ買いてぇええ

345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 20:59:06 ID:CSJDKYAa
>276
正直、今の時点で充分暗いと思うぞ
親父は行方不明、悪役の言動からすると明らかに無事じゃない
母親は意識不明で故郷の森は死に絶えてる

TARAKOカブトとのやりとりでちょっと救われた感じはするが
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 21:00:40 ID:TOnPbCRP
やべー
かっちょえー
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 21:04:21 ID:CSJDKYAa
必殺技の最後のキメのシーンが凄くヒーローアニメっぽくて燃えた
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 21:06:15 ID:EvxHbDXe
今みた
イナゴのアップとカブトムシのアップかわいい〜
カブト虫の戦い萌え
雫が主人公にかかったとこも良かった
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 21:06:21 ID:m8dBy5JL
CG昆虫バトルは格好良かった
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 21:07:33 ID:h5YA+/3N
ムシ声がゲームと同じなのも由!
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 21:10:36 ID:fib8O8mJ
やっぱりぽポポきゅんは女の子に見える。
女体化させてハァハァしろというメッセージなのか?

こんなのはヤマトタケルのロカ以来だ。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 21:11:37 ID:T8F1hTJG
>>333
ゲーム的に、弱い虫は「テクニック」が高い。強い虫よりも強化率が高かったり、
「究極奥義」で強い虫以上の攻撃力を叩き出したり、特殊効果のある技を効果的に
発動したりと、見た目で侮ると痛い目に。
今日カブトムシの使っていた「トルネードスロー」はカブトムシの必殺技。技カード
「トルネードスロー」で超必殺技にパワーアップしたり「SPトルネードスロー」で
究極奥義にも出来る。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 21:12:28 ID:zVi+VKOZ
ハヤオが商業テレビアニメに絶望しなかったら、こんな作品を撮っていたのかも知れんと思った。

子供も大人も、視聴者もスポンサーも満足できる作品になる予感がする。
萌えてハアハア出来るキャラデザインが気に入った。全話視聴決定。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 21:13:53 ID:UmAHRMnz
カブトムシが腹見せで脚ワキワキさせてる姿で勃起しますた

で、あのカブトはお父さんなの?
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 21:17:04 ID:oxrW69cb
なんか先が読めない作品だね
でも、雰囲気が気に入ったんで継続視聴
356ロクラブ ◆l0EXEnamrw :2005/04/06(水) 21:18:06 ID:QRoT3jVl
>>335
CGダンゴムシがひっくりかえr

まあしかしカマキリ・バッタは手描きでしたよね。CGは甲虫のみ?
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 21:22:31 ID:Ck+D+8An
これ、テレビのちゃちいスピーカーで音声聞くの勿体無いですわ。
安物ミニコンポでいいからつなげてみれば、お部屋は重厚なオケの響く映画館。


>>353
そうだね。
まあ今後の展開如何だけど、個人的には、久々にDVD買ってもいいかなって思える作品。
あからさまに萌え、販促、ギャグなど安売りしないで、格調高いふいんき(←なぜか変換できない)のまま、
アニメーターが描きたいものを描ききって欲しいと思った。


358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 21:22:36 ID:3lz91xHm
見てないけど
「カブトムシの必殺技」とかよく考えたらシュールすぎ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 21:24:54 ID:VmQOV9SQ
>>351
いや、今の世の中チンコがあるってとこにハァハァするお兄さんも多いので。
まぁ人外の者ということで中性的デザインなのかも無駄な深読み。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 21:29:52 ID:AFl601Zp
未だにふいんきを使ってみたくなる心理ってのが解せないなぁ。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 21:30:46 ID:Src1nlGv
>>322
無視王者オメ
362極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/04/06(水) 21:31:51 ID:ElP/OHTY
しかしこれ、プリキュアより作画が良いのが嬉しいやら哀しいやら。
明日以降まちがって色んなゲーセンで虫姫さまが大人気にならねーかな。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 21:36:45 ID:Q0sd+Dzn
>>362
無理、クリアできねって>蟲姫
364皿温:2005/04/06(水) 21:39:06 ID:h5YA+/3N
GBAソフト、予約始まったね。
「7GBA」で送料無料ナリ。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 21:44:37 ID:ghcyVK7b
ケータイからでも見れるポポきゅんの画像ください
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 21:48:41 ID:lu1rOOfA
録画見た
スタッフに情熱の志を感じた。
最近は萌え狙いより親子で楽しめる作品の方が面白いな。俺も歳かな
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 21:50:04 ID:v7IjlXqO
作画が・・よかったです。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 21:53:14 ID:v7IjlXqO
>>366
別に歳じゃないけど俺もそう思ったぞ^^
369風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2005/04/06(水) 21:53:33 ID:KgsLv+fp
>366
確かに志を感じる。
スタッフの気合に期待。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 21:54:01 ID:MAntJoSk
デジモン02の映画じゃん
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 21:59:12 ID:hxXQcNkO
もっと単純なホビー系バトルアニメだと思ってたら結構シリアスなんだな
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 22:04:01 ID:KB4fL6S1
ポポの父ちゃんって二代目バルイーグル!?
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 22:06:15 ID:WJHTEA40
キャラの性格とか掴み辛くてよくわからんかった。
あとTVの調整で直るのかもしれんけど、CGのカブトムシが真っ黒く潰れてて見分けがつかなかったよ…。
一応視聴継続するけど、録画はHDDレコ → ビデオに降格。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 22:15:40 ID:6TxLZkg9
善くも悪くも、山内重保のカラーが前面に出た第一話ですた。

いいことろ……カットごとに見ればカコイイ場面が盛り沢山。
悪いところ……演出が独りよがり。
         意味ありげ(だけど実はカコイイだけで意味はない)な間がある場面を作るのは
         大好きなのに、状況説明に必要な場面を挿入することについては無頓着。
         結果、往々にして観客はストーリーを追うこと自体が困難になる。
         冗長な印象を受けるのは、演出がシナリオの意図するタメや山場を、
         観客に伝え損ねてしまうせい。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 22:23:43 ID:AFl601Zp
しかし東映じゃないのが不思議なぐらいなスタッフ&キャスト陣だ。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 22:28:13 ID:EsgMri4y
今回のチョーさん声の敵といい次回登場のヒロインといい要領を得ない喋りを
するキャラが多そうなアニメだな。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 22:28:42 ID:UTlDHh2z
虫嫌いには受けそうにないといわれてるけど、
虫好きはカブトムシが雄たけびあげたり、カマキリがどたどた追いかけてるのに
違和感を感じそうだな…
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 22:46:20 ID:v3LMQ3u3
カブトムシがライオンのような雄叫びを・・・
ていうかあのCGバトル・・・
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 22:49:45 ID:G4d+b5Lf
意外に良かったなぁ。
なんか昔のタツノコアニメを見てるようだった。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 22:58:38 ID:ECGzqzDM
>>377
すでにカブトムシがタラコの声でしゃべっているところで
リアルかどうかなんでことはもう
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 23:00:29 ID:56jCbf+Q
雰囲気はすごい好みだ
ゲームほったらかしで森の妖精なファンタジーやってるのはいろんな意味で面白い

スタッフの気合いは伝わってくるけど、
それが明後日の方向に向かいそうな臭いがなきにしもあらず
なんかファンタジックチルドレンみたいだ…(結構好きだけど、あれ)

ストーリー構成がしっかりしてて
、監督の独りよがりにならなければ化けるかもね
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 23:02:05 ID:M7bzW4XA
結構力入ってたねー
CG虫バトルはどうなのよと思ったけど、見ると迫力あったよ

あとは、ももことおんぷにしか聞こえない俺の耳をなんとかすればいいな
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 23:04:30 ID:WKrdbrA/
なんで主人公をこんなに可愛くしたんだろ?
クソガキ系のほうが向いているような気もした。
まあ、これはこれでいいけど。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 23:06:35 ID:brE78cpz
美術が坂本さんだったし、
回想場面で描線に斜めのタッチを入れるのは名倉っぽかった。
このスタッフはメモルを意識してますよね。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 23:08:20 ID:u201fNL1
音楽はどっかできいたことがあると思ったら、和田薫だった。
そういえばタツノコのテッカマンブレードもこの人の音楽だったな。
ライとか結構好きなんだけど、音楽の幅があまり広くなくって
アクションシーンになると、デデデ、デデデっていつも同じリズム
なのが難。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 23:08:41 ID:cIpeP8yX
>>352
ゲーム的にはちゃんと考えられてるんだな。
ゲーセンで見かける子供等はほとんどいかつい外来種ばっか使ってて
リアルでも国産の虫に興味を示さなくなったらやだなーとか思ってたから少し安心。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 23:09:26 ID:WKrdbrA/
これの淡水魚版作って欲しいな
ブラックバスを悪役にして。
388球根 ◆6OKptl.m2k :2005/04/06(水) 23:10:54 ID:Gh/V/Kq0
主人公がDQNじゃなくてよかった。

このクオリティをいつまで維持してくれるんだろう。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 23:10:58 ID:M7bzW4XA
しかしこれ今流行ってるみたいだねえ
最近ゲーセン行ってないからよくわかんないけど
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 23:17:35 ID:v7IjlXqO
今日はじめてムシキングって知ったぞ
おもちゃもあるみたいだな
OP後のCMのときはおもちゃでバトルするやつなのかなと思っていた。
でもそうじゃなかったからよかった。
391ツルガ:2005/04/06(水) 23:18:00 ID:qKuy7ebl
主人公がありがちな熱血キャラじゃないところとかに
スタッフの意気込みは感じられるけど、空回りする予感がぷんぷんするだよなあ。それが怖い。
あと、安易なガイア論だけは勘弁。

まあ、元が強力なだけに打ち切りは絶対ないから、バタバタしない方向で。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 23:19:51 ID:z7tOh2yu
>>384
だがその場合馬越デザインが物凄く足引っ張ってる気がする
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 23:20:34 ID:EsgMri4y
つーかいきなり殴りかかったりとポポ意外と喧嘩っ早いよ。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 23:20:49 ID:bLHqFgzQ
>>389-390
流行当時のポケモンとかビックリマンチョコみたいなもので
男の子ならみんなやってるくらいのヒットだ>原作
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 23:23:55 ID:lxkXF15j
良質そうな予感はするけどさんざん言われてる通りで訳わからなすぎだのう。

にしてもあんなCGカブト虫がグロとか言う人が多いのには田舎育ちにとっ
ては意外だった。
つか、ゴキブリを異常に怖がる人が多いのも納得(つまりゴキと言うより虫
自体に耐性が無い訳だ)した。
冷静に考えればゴキなんぞよりエビやカニの方がもっとグロテスクだけどな。<ゴキが駄目でもあれには平気でかぶりつくから人間は不思議だ。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 23:26:53 ID:WKrdbrA/
いや、俺は蟲はもうダメ。
とくに裏側のゴチャゴチャしてるとことか
腹が呼吸で膨れたり縮んだりするところとか
風の谷のナウシカをハリウッドが実写映画化したら
多分ショックで死ぬ。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 23:27:22 ID:SkQKR7y7
やたらとキャラの顔をアップにするんじゃねえ!演出下手な癖にストーリーの説明を疎かにするんじゃねえ!

とりあえず今回だけを観ると子供にとっては退屈すぎる気がする。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 23:32:14 ID:svptDi8L
一話で説明が無いアニメなんて珍しくもないだろ?せっかちな人が多いね
399ももぞん ◆MoMoZoNkO2 :2005/04/06(水) 23:32:23 ID:J6DzF2oy
仲々思ってたよりもストーリーが深そうで引き込まれた。
永海たんは日本語のイントネーションが所々怪しくて、そこが魅力。
幼ポポたんのシーンではかなりハァハァしますた。
しかし、やっぱり宍戸さんは感情の抑揚のないキャラなのねw

虫CGはどうしても浮いて見えるが、まぁしょうがないか。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 23:33:52 ID:9lUg2FUD
録画見たが、最近の子供向けアニメってずいぶんクオリティ高いんだな
話は主人公周りの3人揃ってからじゃないと、どういう展開狙ってるのかよく分からん・・・
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 23:36:33 ID:Li6wo+qZ
録画見た。カブトムシが戦ってる所で爆笑した。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 23:41:55 ID:pCpllbLk
>>381
明後日の方向ならいいけど
明日の○ージャのの方向に逝ったら(ry
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 23:43:42 ID:OjXCZeIm
>>402
  , '     , '  f     |::::::::::::::::::l    ',   ヽ.  ,'
. /     ./    {.       {::::::::::::::::::j  ,  }    .! /
,'     ,' i    ヽ、,\-┘:::::::::::::::'-y、   i      |, '
!       , ! !   ./:::::::::ヽ、:::::::::::::_ノ__,ヽノ  丿 i !
t     | t ヽ、/:::::::::::::::::::::::::::::::::::rf:.:.:!ヾ:ヽ/ 丿ノ
. \    t. ゝ-v’:::::::{ i、リl:::::::::::::::::::|f_j|:::::::,'_ / ´
   ` ‐- !ゝf ‐、 ::::::::::::::::::::...  ヽ .::ヒタ:::::::fノ      呼んだ?  
      ', l  }:::::..   <ヽ,___,  ̄ ..:::|  ヾ、
       l ゝ、_`       ゙'‐=='゙    /    }.}   ヾ、
      ノ  _.  \            イ    ノノ   / l
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、      _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 23:43:47 ID:xgR8xzJH
ストーリーはよく分からない第一話だったけど
絵や音楽の雰囲気はたまらないものがあった。
子供受けするかどうかは別として…

気になるのはこのクオリティがいつまで続くかかな。
どうにもトムス作品は信用ならん。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 23:44:33 ID:WpqkDMTu
ターゲット層な子どもと一緒に見た。
元々ゲームやってる子なので最初からかなりちゃんと見てた。
やっぱり一番食いついたのはムシバトルだった。
コーカサス出た辺りから見る目が変わってきて、
トルネードスローで大喜び。

大人的にはポポたんの声は原作の方が好きだが。

406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 23:46:15 ID:ODvmFoOl
とりあえずコンビニにはまだなんの関連商品も無いな
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 23:48:44 ID:cX6w6dE5
>>406
ローソンにはゲームの筐体が置いてあります
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 23:49:41 ID:5ef4n7E8
セガ信者何人いる?
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 23:51:15 ID:WKrdbrA/
>>408
旧セガアニメBBSの住人だったけど
信者じゃないなあ・・
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 23:52:16 ID:87CKCPeo
主人公の髪型、どっかで見たことがあるなと思っていたんだが、ようやく気づいた
まほTaiだ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 23:52:27 ID:pCpllbLk
セガワ信者は多そう
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 23:56:27 ID:pCO3gbZb
これ2クールぐらいの予定?
ポケモンみたいに続く限り永遠に続かせるつもりなのかなあ?
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 23:59:15 ID:TVCiIzVg
>>411
瀬川♪ファンクラブのことか〜!
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 23:59:17 ID:WKrdbrA/
もしかして、主人公って小人?
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 23:59:30 ID:KVWzuEdA
>>412
空想の生き物じゃなくて実在するムシだからなぁ
弾切れの心配があるから長期戦はきついかも
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 00:01:19 ID:56jCbf+Q
懐かしい感じのストーリだけど、子供にはどうなのかな…
いや、逆に子供にはこういうのが新鮮にうつるかも

…明日のナージャが始まった時も同じ事を思ったなぁ

まあ一番重要なのはストーリーそのものの出来・分かりやすさだろうけど
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 00:04:23 ID:rEx9oRjO
宮原永海はいつになったら棒読みじゃなくなるのか
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 00:06:41 ID:h5YA+/3N
>>415
ゲームじゃ42種のムシがカードになってる。
今日の放送で2匹だから、まだ40匹は出せる罠。

05Fが稼動したらば、また数種増える幡豆。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 00:07:25 ID:iGKmz7NF
>>414
そうなんだけど
その説明が一切無かったな
子供は誰でもムシキング知っているから
あえて説明しなかったのか?
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 00:09:52 ID:a04pageD
俺はかつてセガ信者だったが、今では妊娠と呼ばれている。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 00:16:49 ID:6/OZrcKe
キャラデザをサムシング吉松にやらせたかったような
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 00:18:34 ID:OUFkIExG
これは期待できるね。意外な拾い物。

こういうのってゲーム(よく知らんけど)のPRとして
押さえる部分押さえれば、あとは製作者のやりたいことが
比較的自由に出来る、とかあるんだろうか。

見ててそんな
「こっそり面白いの作っちゃうぞー」的なものを感じたよ。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 00:22:19 ID:Q/OrkX+5
全何話なの?
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 00:22:22 ID:Z7pTG16m
>>421
セゲいちアニメ化が絶望的だしなぁ…
そういや十兵衛ちゃんは1が吉松、2が馬越のキャラデザだったな。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 00:27:23 ID:svVRbNKM
雰囲気とかキャラとか音楽すごく(・∀・)イイ!!
めちゃめちゃ自分のツボに来た感じ。

だが、この世で一番嫌いなものが虫。
幽霊より爬虫類よりその他どんな物より嫌いなものが虫な自分にとって、
後半は苦痛だった…あのアニメ塗りのカブトですら辛い。
でも、アニメの作り方は好みなので頑張って観よう。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 00:28:02 ID:eJw/bSNq
つーかやる時間帯がおかしい、マーと変えろ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 00:30:46 ID:OVGXn0iA
>>419
サンクス
水滴とか植物の対比から
そうじゃないかと思ったんだけど、
デカいのは昆虫のほうかもな〜
と思えるシーンもあったんで。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 00:37:36 ID:hwoGdYhq
>>420
GK被害者の方ですか(w
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 00:39:07 ID:PVMQbezb
ボンバーマンを感じる
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 00:41:45 ID:RBfkhIUr
録画を見たが…山内タン(つд`;)
この人の悪い癖変わらんなあ。
もっと素直なコンテ切ってくれよ。
こりゃ他の方に期待するしか無さそうだな。

つ〜か、スタッフもキャストも東映カラー出まくりだね。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 00:49:23 ID:KbaZ9OFK
>>429
父「ひとりぼっちか…」

・゚・(ノД`)・゚・。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 00:51:12 ID:wQEujpON
悪モンがアヒャってたら完璧なんだがなぁ・・・
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 00:58:50 ID:g0PZFXw/
>429
とすると、最後は変わり果てた父親と対戦するのか





・゚・(ノД`)・゚・。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 01:01:45 ID:TR2D10/3
パムがツンデレじゃないみたいなので悲しい
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 01:02:11 ID:JHItLRWk
>>429
TARAKOがルーイ?いやガングか
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 01:04:49 ID:g4ZK8+54
>>417
バクレツした時
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 01:07:04 ID:TGLrZP9E
ま ー た ー 宍 戸 留 美 か ビィト思い出す('A`)
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 01:08:09 ID:LVHvljuP
>>433
ではなくて父親の最後のメッセージを見ながら森を救うのでは?
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 01:12:49 ID:WNXC9rAj
ドル美はいったいどんなコネがあってあんなに良さげな役ばっかりとれるんだ?
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 01:15:20 ID:pKUDkm6N
やっと良さそうなアニメがきたな
まさかムシキングとは やられた
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 01:30:05 ID:1eo8osas
番宣を見て期待していたが、期待通りの内容だった。特に演出がイイネ!!
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 01:30:59 ID:DABf7kxg
>>439
おんぷが声あててると脳内変換する基地外がいっぱいいるから(含むオレ)
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 01:54:45 ID:oCXQ/HJH
全く期待してなくて取りあえず新番組だから録画してみたけど、
予想外に良さそう。
なんでも取りあえず見てみるもんだな〜!
メモルとコロボックルを思い出した俺は古い人間です……。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 02:00:01 ID:Baovl9+Z
ヤマトタケルを思い出した。
全然関係ないけど。

ロカみたいなキャラ出てこないかなあ…
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 02:25:13 ID:Vk5+DB9b
宍戸留美はデビチル・ゼノサーガ以外はお邪魔女関係のスタッフ繋がりでしか出てないだろ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 02:28:55 ID:Krn5Ca3z
わざカードで仲間のクマバチとかいたな
あいつらも出るんだろうか
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 02:38:51 ID:5fj09g4y
山内タンらしい独特の間や空気のある雰囲気だたな
相変わらず説明もなく事が進むだけなので
視聴者置いてきぼりなのも氏らしい・・・orz

しかし曲で助かってる
サントラは買いだな!!
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 03:07:56 ID:jv16AjP5
ちょっと ポ ポ た ん で 抜 い て く る
ノシ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 03:10:33 ID:RBfkhIUr
>>447
たしかに音楽いいよね。
単にいいだけじゃなくて作品に合っている。
民族音楽っぽい音作りがピッタリ。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 03:23:56 ID:lJH8cRkC
やっと録画したの見れた・・・・
第1話にしてはかなりスロースタートだなぁ。若干声が合わないような気がするが
問題はないレベル。音楽はマジで良い!次回はサーカス団と出会いからキャラ的に
進行する次回が本当の始まりかもね。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 03:31:16 ID:hkUf5EY8
これはおもしろくなりそうな予感がする。どうでもいいが、おもちゃ売りたいアニメ
陰陽大戦記はつまらない・・・がっかりしている。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 03:33:24 ID:f/IItBcz
メインターゲットの男子小学生の間では既に説明不要の大ブームだけど、
美少年ポポたんで女子小学生と腐女子とホモ野郎にもアピール。

完璧。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 03:38:40 ID:72WZah6b
>412

遅レスでスマソだが
いちお4クールが現時点で確定
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 03:38:46 ID:R8MT2OW6
想像していたのとちょっと違いました、あんまり販促アニメっぽくないですね。
もっと小学生男子あたりが好きそうな内容かと思ってたら結構重い内容。
シリアスな感じというか鬱っぽい悲しい出だしでした。
OPの「いーきてーこそー」も綺麗な感じの曲なんですがちょっとテンションダウン。
エロ・グロ・ナンセンスとはほど遠い安心して見れるような内容でした。虫嫌いでなければ。
全体的にみずみずしく綺麗な雰囲気で、本当に「森の民」と言った感じ。
音楽も映画みたいで素晴らしかった。
最近のテレビアニメではあんまり見ないようなタイプの作品だと思います。

主人公のポポたんは純粋で落ち着いた感じのいい子タイプですね。
個人的にはポポたんの声は結構好きです。棒読みっぽい感じかもしれませんがそれがまたいい感じ。
ポポたんの容姿や性格とよく合っていると思いました。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 03:45:16 ID:niMGQH5m
さっき録画したの観たんだけど、
お、おもしろいじゃないか。久々にキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!って感じ。

ただ俺はすべての虫の中でもカブトムシが大っ嫌いなんだよ。
小学生のときに、車に轢かれてつぶれたカブトムシの死骸を見て以来、
カブトムシを見るたびにそのときの光景を思い出してしまい、はきそうになる。
あと、羽をはばたかせているときに見えるオレンジの部分も駄目なんだよ。

だから今日のカブトムシの戦闘はとてもじゃないが直視できなかった。
これから毎回虫同士の戦闘があると思うと鬱になる('A`)
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 03:50:56 ID:OuqJ0Gqu
それは見ない方が良いんじゃないか…
つーかよく見る気になったな。虫が出るってことが判ってて見るとは
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 03:58:37 ID:hkUf5EY8
かまきりの作画がよかった。
458455:2005/04/07(木) 04:36:00 ID:niMGQH5m
>>456
ぜんぜん予備知識無しで観てしまったもので。
虫が出るといっても、TARAKOが声やってたカブトムシみたいな感じの
かわいくデフォルメされた虫が出るんだろうと思ってたから、
第1話観たら、虫が超リアルでしかもカブトムシでどうしようかと思った。
話的には結構自分好みなだけに切るのは勿体無いんだよなぁ。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 05:01:35 ID:OUFkIExG
3DCGの昆虫はゲームのグラフィックと合わせてあるんだろうが、
アニメの作中では違和感ありまくりで、おれ的に唯一の萎えどころ。

SFアニメのメカやロボットと考えて見るしかないか。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 05:21:24 ID:oDyX9BJl
大人気原作のアニメなんだからもうちょっとマシな制作会社捕まえられなかったのかなぁ・・・
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 05:24:19 ID:l86l4eRp
超リアルなムシだったからこそ人気が出たムシキングで、アニメ化だからってムシを
デフォルメするのはありえん。デフォルメしたら本来の視聴者層が食いついてこない
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 05:26:04 ID:jymUflEr
むしろこのスタッフでナップルテールやってくれ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 05:28:48 ID:JHItLRWk
昔のゾイドみたいな感じでバトルするのかと思ってた。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 05:42:31 ID:X4h5+2FM
餓鬼向けのヌルイアニメかと思ったら
何、この無駄に力はいってるアニメ。
カブトムシのバトルとは思えない迫力に笑いが止まらん。
音楽とかも無駄に気合い入ってるし
とか思ったら、既に評価高いのな、今期の餓鬼向けの当りはムシキンかな
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 06:57:58 ID:ClPsWUka
小人なの?植物とか他のものがくそでかいの?
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 07:26:16 ID:IhOLXKfB
(カブトムシ等が地球でおなじみサイズだとすると)親指よりもちっちゃいな…
1cm位?おやゆびひめやらメモルやらより小さいな
ぼく地球の宇宙人くらいか。


実は激変した地球環境に適応するために自らを縮小した人類のなれの果てだったのだ!
とか
自転が止まったせいで日光あたりっぱなしの植物が大型化した世界なのだ!
とかのSF展開は…ないかな
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 07:29:03 ID:oVpK1jMz
>>460
セガは関連会社のトムスを使うしかないのですよ。

でもソニックの時より気合い入ってると思いますよ。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 07:30:54 ID:ch3TMQA+
素直にメルヘンてことで。

そうするとタラコ虫がえれー小さいわけだが。
ダンゴ虫サイズだよな。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 07:32:50 ID:lvdMQfXp
小人なら他の登場人物もみんな小人ということになるけど・・・
どーなんだろ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 07:34:01 ID:UxmF8wT0
とりあえず1話の話で冒険コロボックルとジムボタンを思い出した俺はもう若くない…orz
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 07:37:24 ID:IhOLXKfB
下手するとダンゴムシの子供サイズ…<TARAKO虫
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 08:00:07 ID:uNXd/zpc
いきなりダゴン
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 08:13:16 ID:Dhb9YOSX
>>338
おいおい、来週あきらかに手抜きの顔が混じってませんか?
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 09:23:57 ID:sVTx8Rfb
ムシキング(・∀・)イイ!!
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 09:42:13 ID:RW5pZF/B
CGムシキモス!!
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 09:47:18 ID:A9qLDLUY
>>470
(=゚ω゚)ノ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 10:16:52 ID:fkcN7Hou
ローテンション山鬱演出はやっぱ賛否両論、好みが分かれてるな……
否の人は陰陽に流れるんだろうか
で陰陽の菱田超展開が嫌いな人はこっちに来ると
どっちもダメな人は、……まあご愁傷様ってことでw

でも虫ダメな人多いんだな
ゴキブリとかなら分かるんだが
圧倒的な素早さと防御力でじわじわとムシキングを追い詰めるゴキブリとか、
水辺で鞭のようにハリガネムシを操るハラビロカマキリとか
カッコイイ画になりそうだけど望むべくも無いだろうな……
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 10:27:31 ID:f32zg4By
カマキリがハリガネムシを操ると言うのは逆転の発想で実に斬新だな
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 11:24:20 ID:dyUBRV3P
これが
とんでも戦士ムテキングの続編か
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 12:16:55 ID:JlzMg3em
なんだろう、このボワーンとした印象。

淡々とメリハリのない進行、いまいちピンとこない世界観(の描写)、セリフも
なんだか説明ゼリフのように不自然で必要もないセリフが多いし
ダイジェストとか回想を見せられたようで、ちゃんと1話を見た感じがしないなー。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 12:25:58 ID:dzCfBN90
サントラ欲しいな
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 12:32:29 ID:dIxmfjiB
よく分かりませんがここにカメムシ置いときますね
       ,.
.._      /  プ〜ン
  \ __,!
    〕-`ー;、
  」`;{ヾ ̄.} l'_
  _/~| \l }=、
   <ヽ/ `i/  \._
    _) `"
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 12:45:39 ID:KyX620s8
>>409
懐かしすぎ
2chはともかくとして、ああいうBBSは残しといて欲しかったなぁ…

>>421
せげいちアニメ凍結になったし無理と言ってみる

>>437
裏で関Pが手薬煉ひいてるんだよ。きっと
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 12:55:24 ID:lnS8tMGS
男性はけっこう虫好きかと思ってました。
3DCGでリアルだから、ってのもあるだろうけど苦手な人も多いんですね。
ていうか、虫好きなのは男の「子」特有なのかな?
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 13:06:51 ID:9ob0RCf0
ムシリアルだったね〜
腹辺りも細かく描写されてるね。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 13:08:43 ID:f32zg4By
カマキリが問答無用で主人公を喰いに来たのは笑ったな
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 13:23:29 ID:WOstbDL9
>>477
ローテンションなだけでの否定意見ばかりでもないと思う。
テンポが悪い、とか書かれてるのはテンションとは関係ないし。

しかし、つかみとしては弱い初回だったと思う。
雰囲気がいい、だけでつかまれる人ってそんなに多数派じゃないだろうし。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 13:25:30 ID:YJv14AZH
>>484
子供のころはカブトやクワガタ以外の虫も普通に触ってたが、年をとると何故かダメになった。
カブト等の甲虫類は大丈夫だけど、なんつーか動きの早いのが苦手。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 13:27:29 ID:gBIa/7u9
吉田玲子って年々脚本ヘタになってるよーな。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 13:29:02 ID:29pfT4eB
蟲の関節堪んねぇー(;´∀`)
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 13:34:37 ID:c7VXb6ch
>>482
ネ実に帰れあんこくwwwwww
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 13:42:15 ID:h6MEWj5N
>>489
出産後パワーが落ちてる気がするな
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 13:44:33 ID:hkUf5EY8
ちびまるこカブト虫に違和感が・・・。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 14:01:02 ID:7wCxLJds
一話観た限りじゃ、つまんなかった。
でも観続けてはみる。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 14:34:54 ID:9WnXWQ11
数年前ムシ好きのロリキャラ設定を考えていたが
絶対うけないといわれて暖めたままなのは秘密
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 14:48:30 ID:ChaQoD8z
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

俺いつ出るの?
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 15:09:41 ID:qwrCrlgb
エンディングのディフォルメカブトムシたち欲しいなぁ。
マスコットとかおもちゃにならないのかな?
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 15:11:00 ID:sgd1JpG0
ゴキブリは昆虫ではないですから
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 15:22:39 ID:bZ1P2R+E
リアルcgでやるのはいいけど、必殺技とか除いても
動きが全然リアルじゃナイな
カブトムシがホバリングとかできんのか?
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 15:28:42 ID:xZDEGzYN
「子供向けに見えて実は大人でも感動」ってのは最近よくみられるが、
これはガンダムフォースを超えられるのだろうか。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 16:15:32 ID:IhOLXKfB
大人も感動って、なんかやな言い方だね。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 16:16:17 ID:Zn9rReU4
今はカブトムシが人気なのか。
ラスボスはやはりヘラクレスオオカブトですか?

昆虫ネタが旬って事なら、この調子で昆虫物語ピースケもアニメ化ヨロ ( ゚∀゚)ノ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 16:59:24 ID:enFF/f1F
>>498
生きた化石ゴキブリに失礼だ。
成虫の脚が六本で羽がある虫はほぼ間違いなく昆虫ですよ?
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 17:07:24 ID:2fzhzQsc
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 17:12:41 ID:+uxEKaRM
>>503
たぶん、甲虫ではないと言いたかったのだと予想。
ってなんかそういうレス速報かどっかのスレでも2回くらい見たような。

元作品の設定は知らないんだけど、なんか1話でいきなり
助けてくれたリアルカブトが父ちゃんの真の姿じゃなかろうかとか
変な予想してしまったが・・・
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 17:30:09 ID:Z7pTG16m
>>502
秩父山で我慢汁!
あの人、アクアノートの休日2のディレクターとかやってんだよな。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 18:11:14 ID:73RfSO2a
とりあえず自HPのblogでも書きましたが、ここでも少々・・・
カマキリが出てきた事、実は重要だと思います。
いきものって食うか食われるかの世界で生きてるって事を教えてくれてるんです。
人間ってあまりにも、自分が食物連鎖の一部なんだって事を忘れすぎてます。
今まで森が成り立ってたのも、父親が森(虫たち?)の声が聞こえるせいではなく、
食物連鎖=生きる力がみんな成立してたからなんだと思います。
まあゴタクはこのくらいにして。
確かに、FF:Uの香りのするアニメですね。
まあ、このアニメのDVDはデフォで買います。借金50万ある身ですが。
ちなみに、FF:UのDVDも0〜8、全部買って観てます。
あ、あと、ムシのお話をする前に、是非実機のムシキングをプレイする事をお勧めします。
これの面白さと、ポポくんたちを見ないと、このアニメの戦闘シーンがなぜ成り立つかが理解不能だと思います。
ちなみに私、コーカサスもカブトムシも持ってます。
で、カブトムシで「ほんとうのさいごのてき」まで倒しました。
いちお三十路なんですが、ゲーセンでムシキング見つけたら速攻やる派です。
メインはポップンなんですが(^^;

これで、今の小学生男子がこれを観たらどう思うかの裁量がある程度はつくかと・・・
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 18:32:52 ID:9WnXWQ11
おまえ・・・
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 18:36:08 ID:yPln//4h
ピースケ素敵w
「虫の咆哮」に関しては既にゲームの方で吼えまくっているので、むしろ吼えないと
ゲームにハマっているお子様方から不満が出るのではないかと。
付録カードの対象雑誌(幼稚園〜4年生)や、4歳の大会チャンピオンの存在等、
ターゲット層にかなり小さい子までが含まれているので「リアリズムより解り易さ」が
優先されるのが「ムシキング」の基本スタイルではないかと。
反面、「親子で楽しむ」というのもこの作品のスタンスなので、大人でも楽しめる作品に
しようとして「むずかしめ」な話になってるんじゃないかなあ、と。
大傑作「ジェッターズ」「ガンダムフォース」ですら序盤の評価はきつめだったし、
1クールくらいは長い目で見てあげたいなあ、と。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 18:58:23 ID:4cFIKthd
>>374
今見た
>悪い所
おれもオモタ
例えば、木の家が後で廃墟となるのに、少ししか映さないので後で分かりにくい
森が炭になっていくシーンについて映像の端っこしか映さないので何が起こっているのか不明確
おかんの花のシーン、ズームアップとかにしないとお子様には分かりにくい。その他いろいろ
おかげで何度も巻き戻すはめに
あと、近づいてはいけない所にカブトムシらしき化石みたいなのがあったけど、光ったあとに、
カブトムシがいなくなってたんだよね? 分かりにくいったらありゃしないw 一回見ただけじゃ意味不明だし

世界観の不思議なイメージ作りは大成功。上質のBGMもよい雰囲気を醸し出している。OP曲もかなりよい。 
ムシのCGは物凄くリアルでワロタ
引っくり返ってるカブトムシの関節の動きは絶品。これだけでも見る価値がある。
カブトムシをひっくり返したことがある人には、うわ〜カブトムシだ〜〜と親しみがわいたことだろう
・・・え?きもい?w
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 19:23:35 ID:JxDoMzEP
俺はレジェンズが終わって失った分をこれに求めてる。鬱をw
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 19:34:40 ID:ZCh+S2CO
山内演出はついていけない所がある
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 20:13:42 ID:4cFIKthd
ところで、花の声って花になったおかんのこと?
なんで、おかんと花の声は別なん?
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 20:20:44 ID:IsXaULV9
ムシのCGがリアルって言う人もいるみたいだけど
俺は「まあテレビアニメならこんなもんだろう」くらいにしか感じなかったな。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 20:32:26 ID:9m/Fau5k
録っといたのちょっと見たら名作系?思ってたのと全然違った。
あとでじっくり見よう
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 20:42:02 ID:7vCW1NZ9
ttp://nhkgfile.s4.x-beat.com/cgi-bin/source3/Yellow_1630.avi
脈絡なくPRIDEカブト祭り2005から国産カブト虫と
コーカサスオオカブトのバトルなどアップしてみる。
本物のムシが出てくるので耐性ない人はみないでね。

P.S.
元々最低レベルの画質のムービーをさらに再エンコしてるので
画質は非常に悪いです。(うちの環境で普通にaviファイル
を編集するとマックでしか音が再生できない不思議なブツがで
きあがっちまうんだな、これが)
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 20:50:25 ID:yHxZfIvY
>>511
MARをみるといいよ!色々な意味でウトゥになれるYO!
518ロクラブ ◆l0EXEnamrw :2005/04/07(木) 20:55:11 ID:hJBE7PBh
>>469
小人なポポは手の平に乗りそうで可愛いなあ思ってましたけど、
そうか、よく考えたらあのチョーさん声の敵も手の平サイズ…、

うわー握りつぶしt
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 21:20:31 ID:R5RIrX4X
>>516
トルネードスローキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 21:36:27 ID:xlTtuFcg
いいねこれ。ほっこりした。
子供向けではじめっから濃いな、と思ったが、緩急いい感じ。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 22:05:06 ID:MS6Nrlls
>>516
なぁ、そのコーカスカブトムシ 生きてるか?
落としたところで映像を切り替えてる気がするんだが
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 22:08:32 ID:Lwm2DntE
子供に人気のある商品なのかなんだか知らないけど
大上段に構えて作りすぎで肩凝る。
劇場ででもやってくださいって感じ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 22:09:55 ID:Fsmma3vx
>>514
やつらの戦いは本物の虫というより、むしろクラッシュギアを思い出した。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 22:12:56 ID:wQ8EhesS
そもそも山内を監督に起用したのは誰だ。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 22:23:40 ID:j0jHDrmr
むしろどれみスタッフ&キャストをやたら集結させたのは誰だと言いたい。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 22:41:07 ID:cp7+PKXe
ああ、あれだ、変な方向にリアルな「ダンバイン」だと思えばいい>>ムシ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 22:56:39 ID:2SoPOZqo
矛盾はムシ!ムシ!、と
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 23:05:22 ID:H6DAyZXJ
これのエロパロ出ないのかな
虫×虫、虫×人の虫姦とか
529ロクラブ ◆l0EXEnamrw :2005/04/07(木) 23:06:46 ID:hJBE7PBh
虫×虫は図鑑とかで…。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 23:13:10 ID:A9qLDLUY
>>528
その内出そうな気はするが、見つけるのは大変そうだ…
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 23:13:27 ID:dfJzWUuP
あのカブトムシ1機で対戦車ヘリくらいの戦力だよ。多分。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 23:18:17 ID:1ZOyJyGi
無視王
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 01:14:29 ID:VYNPEjfA
そういやその昔妖精や昆虫のコスプレした女の子が
いろんなリアルな昆虫に犯されまくるエロマンガがあったなあ。
漫画家の名前は「昆童虫」とかいったかな?
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 01:32:23 ID:4KKYdzub
なんかOP主題歌がすごく気に入った。
最終回のエンドロールでこれが流れたら泣くかもしれない。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 01:36:41 ID:hNZAX8Mz
俺はEDの方が好きだな
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 04:27:21 ID:hiGFzKlt
>>526
どんな変な方向やねん!!w
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 05:29:59 ID:pRFTtQxG
あんな激しく動きまわってムシの中の人も大変だな
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 06:18:31 ID:ol8PCjcq
最近はウルトラマンもCGで空中格闘戦やったりするからなぁ・・・。
どんどん中の人の出番がなくなってくよ。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 06:40:10 ID:8c/Glu/j
今週のキャプの詰め合わせ拾いました。
さっそくポポたんがふたばのやおい板に登場しました。
ttp://zip.2chan.net/8/src/1112894218405.jpg
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 08:14:26 ID:6gfGJdRp
虫が嫌いな声優には地獄だ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 11:40:05 ID:gOuTum0b
>>533
昔というか今もそのキャラで活躍中だよ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 11:45:41 ID:9xmXiau+
ゴーゴーゴームシキング!
「いけぇー必殺技だー!」
敵を倒せ投げ飛ばせ!

OPは影山で頼む
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 12:20:55 ID:opylXKNz
パラワンオオヒラタに負けてスランプになると予想。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 12:49:12 ID:nu8DUxnZ
しかしママンの中の人は2度も元戦隊レッドに嫁いだ訳か。
いくら戦隊が長期シリーズだからってそうそうある事ではないだろうな。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 13:23:00 ID:VGXpcvof
>>533
そいつは知らんがゲノムを思い出した。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 13:42:29 ID:xEkzRpn9
>>544
戦隊レッドといえば、パパンの中の人は2代目バルイーグルの人なのか?
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 14:23:39 ID:8c/Glu/j
また今週のキャプの詰め合わせを拾いました。
ありがたいことです。ソーマきゅん(;´Д`)ハァハァ
ttp://zip.2chan.net/8/src/1112922206405.jpg
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 14:49:42 ID:NRkrUaCp
>>170
>>372
>>546
ttp://www.gpara.com/news/05/03/news200503227886.htm
次スレから FAQに入れるべきだ
あと ポポの性別もね
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 15:41:52 ID:yRno8aoC
その男根は深く太く強く

その男根は深く太く強く
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 17:00:02 ID:z3KzGetP
ゴッツンコアリやらオラオラサソリやら
ウヒャヒャクモやらブンブンバチやらが登場予定です
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 17:33:01 ID:Fg95+krY
>>545
ww
まあ、あっちはセクハラどまりだけど(ユーフォー以外でアニメ化してほしい)
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 17:57:20 ID:30kTBP5b
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 18:03:03 ID:tLEFgRKF
戦闘シーンが怪獣映画みたいで興奮した。
ケロロ軍曹やガメラが出てきても全然違和感ないね。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 19:05:15 ID:DvlT3dhq
蟲が吼えたける件について。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 19:22:28 ID:gOuTum0b
>>554
樹の声が聞こえるんだから虫の咆え声も聞けて当然
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 19:31:43 ID:DvlT3dhq
虫は、口が呼吸器官じゃないはずなのに
なぜ口で咆哮するか。

まあ最後に小さい甲虫がしゃべくってた件に
くれべればたいしたことじゃないかもしれんが、

違和感としては
咆哮>>>>>>しゃべる甲虫
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 19:33:26 ID:Vx40gyVQ
あれはね、イメージだよイメージ
昆虫より小さい身にしたら
あんな風に見える(聞こえる)んだよ!
いいじゃねえか必殺技使う虫だぜ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 19:37:14 ID:GoGy81Vg
咆吼と咆哮、どっちが正しいのか気になってきた困る
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 19:38:29 ID:8p0FuWQv
芳香
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 20:08:09 ID:QU0ss8r3
「ポポは母とふたり暮らし。ある日、森に異変が起き、母が植物のような姿に。
母を治せるのは、森の守護者だった父だけだと思いポポが父を探す旅に出ると、
巨大な甲虫に襲われる。そこへムシキングが現れ甲虫を撃退、その後チビキングが現れるのだった」


あらすじより。
こんな簡単な内容だったのか…。わざわざ分かりにくく見せられた気がする。謎。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 20:40:01 ID:7y5GbASu
作画クオリティ高かったな。
ものすごい地味だったけど・・・。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 20:58:16 ID:n3reFt6r
Gっぽかった
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 20:58:54 ID:9QMOSEAx
>>556
口で咆哮したんじゃなくて、あの態勢をとることによって躯の色んな器官を動かして
咆哮してるんじゃないかな?
具体的には腹とか羽根とか摺り合わせたりして…

虫嫌いの人には嫌な話だけど(w
564ロクラブ ◆l0EXEnamrw :2005/04/08(金) 21:41:13 ID:I4Oje8zl
ムシバトル、アングルとかいちいち凝ってましたよね。
コーカサスのアップがあんなカッコイイものとは思わなんだ!(*゚∀゚)=3
毎回あのクオリティを保ってくれたら、もうどうなっても文句言わない。w

>>552
ち、ちょっと萌え…て、これ見てて思ったんですけど、
チビキングって声は子供だけど成虫の姿ってことは、あれでも大人なんですかね。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 21:42:32 ID:Vx40gyVQ
ワロタ
たしかにな
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 21:44:41 ID:qLlp19pI
>>563
スズムシだって、羽すりあわして音出してるのに「鳴く」っていう品。

あの咆哮をだすには・・・腹から空気を一気に噴出とかか?
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:20:26 ID:VGXpcvof
>>564
そうか、なんかノスタルジックなワクワク感がすると思ったら、
子供の頃の妄想の現実化というか、ようは夢の視点なんだな。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:29:01 ID:gOuTum0b
>チビキングって声は子供だけど成虫の姿ってことは、あれでも大人なんですかね。
いきなりそこに気がついちゃいかんよw

カブトムシが出現したタイミングを考えりゃ
あの二つが同じものであることは明白だろう。とネタばらし系邪推をすでに行っていた私
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:54:28 ID:eV2N2l4A
あのドングリ型飛行石の力で巨大化、暴走?

なんか違うような…ムシキングは召還虫でチビは子供orおまけと予想
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:06:33 ID:tdta6t6J
あのちびキングみたいのこれから増えてくのか?
エンディングを見るとそんな気もするが…
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:28:45 ID:6K+A91r2
>>564>>568
ハッチはあれでも大人
ゴロタンはあれでも子供
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:07:33 ID:E1WXFFJ9
>>570
それならもしかしたら最終話はそいつらが合体して超パワーうpとかありそう
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:35:59 ID:WZHWl2td
アニメでもアダーはムシを手術してるのか
魔法で洗脳とかじゃなくて手術なのが地味に救いようがなくて
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:46:49 ID:onAKbVXj
>>573
ゲームってそんなすごい設定なのか?
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:56:50 ID:tDsu1wOV
5話のコンテが西沢信孝かよ
どこまで東映路線突き進むんだ、このアニメ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:11:10 ID:yUPZsGf6
出たな、アダーの改造昆虫軍団め!!
577極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/04/09(土) 02:20:19 ID:BLKpnI/o
ふははははは!過剰な手術がアダーとなったな!

とかのおしゃれジョークはないだろうな
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:44:51 ID:onAKbVXj
>>576
それTARAKOが言うのか?すごく気が抜けそうだ。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 04:19:58 ID:MRBQaggq
バッタを脳改造前に逃げられるとか
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 04:28:13 ID:0mfY1+lX
あれ、アダーって言ってるのか。
CMとかでアラーって聞こえて、セガはとんだチャレンジャーだな…と思ってた。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 04:57:51 ID:5B40wkIZ
虫がキモイとか言ってるクソヲタどもは深夜の萌えアニメでも見てたら〜(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 09:01:33 ID:txw/kbyl
                     t'i,
              , -‐- 、__,  i,'ト=z、_,
 _,,, -‐ ‐‐ ‐ -z-、‐‐'y-、‐- 、,____ i,'!_ __ _ ___ ,,, ,, __ _
          ヽ_,i i i( ノ、_`、`、`''´)‐- , 、 , '; '; '; '; '; '; '; ': :.`)
           ヽヾy'フi,´7` y‐‐<_(ヽ'、,____' ,__ _ ,,、 --ry'´
.           ヽ=ノ i!,l  .ト、ヽイヾ人 :. :. :. :. :._,,.r'ノ
               'i '! .! `ーし大.`斤┬‐←=ニ´=-'
             __,r-、〉i! i     ヾミ、ヽト‐=ニ_'´
         _, -‐‐'´'' ,_,-‐ ! i       `ヾz``ー‐`-''ニ ==、y
      _,.r'´ ''´  ,.-'´ ,r'´-/          `il         /,I
       i_,,y-+‐t''´  ,.r'´.'´/            !i        ,!i´
     ( .i,    ,,.r'´, '´ ,ノ               i.l        ノ,!
       `ゝ'-‐ y'_ ,rv-y'`                i.!         'i.!,__,
      _,〉  ,! i `                  .I!        `´
     '´    l !                      '!、
          i .i                   '´
          ミ、
         ,i'
         ,'
        ,!
             このおれを わすれていないか
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 09:08:11 ID:lAuHKSBY
>>582
お前、なんであの時飛んで仕留めなかったの?
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 10:28:41 ID:rYALoR0t
とりあえずすごく面白いと思うぞ!
子供は真面目に見れるだろうし、大人は笑い放題じゃないですか!?
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 13:31:49 ID:fazOJ1tB
最初はかったるいと思ったら虫バトルの辺りから面白くなった!

ゲームはよく知らないんですが、吠えたり光ったりするのは
ゲーム画面で見たような気がします。
プレイしてる子供は嬉しいんだろうな。
つうかゲームはムシキングがベラベラ喋ってたような気が。

どなたか詳しい方、テンプレにゲームの説明やアニメとの違いも
まとめて下さると嬉しい…。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 14:24:29 ID:SyzAuVh3
今日メレンゲの気持ちでムシキングのゲーム映像初めて見た。
光ったり、吹っ飛ばしたり、あれはカッコいいかも。
って言うかシステムは単純なじゃんけんなんだな。
シンプルで分かりやすい、カッコいいしカード収集の楽しみもある、子供にウケるはずだ。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 17:29:10 ID:x/yzAqnB
ミクロイドS
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 18:18:13 ID:NUp6CotK
ラスボスはオーム。




うわ、言っちった。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 18:58:05 ID:iTrtnaB4
ラスボスはヤス
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:15:15 ID:OgoOTYRR
>>589
ネタバレすんな
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:22:56 ID:/9N9TnX3
ブラフも一杯混じってる気がするが
そろそろネタバレスレ必要か?
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:14:22 ID:WZHWl2td
第2クールOP案

「おれはかまきり」
          歌「かまきりりゅうじ」

   おう なつだぜ
   おれは げんきだぜ
   あまり ちかよるな
   おれの こころも かまも
   どきどきするほど
   ひかってるぜ
   おう あついぜ
   おれは がんばるぜ
   もえる ひをあびて
   かまを ふりかざす すがた
   わくわくするほど
   きまってるぜ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:08:43 ID:u6bZ59IK
最終回でTARAKOカブトが、鳥かなんかに捕食されちゃったりして。
自然界の厳しい掟を教えるアニメに・・・・
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:40:42 ID:uQk2LH7k
ゲーム版が気になったんでちょっとググってみたんだが
ゲームって「ダンディなムシキングが、外来種どもから
日本の森を守るために戦う話」なの?
意外とシビアなんだな…。

感心したので、アニメでもその辺の要素を入れて欲しい。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/10(日) 01:53:30 ID:DHMUFq88
>>594
つか、典型的な熱血系す。戦闘中大ピンチになると、その前に倒した虫が身を挺してかばってくれたり。
で、「がんばれよ、もう少しじゃないか…」とか「これでよかったんだ…」とか泣ける台詞を残して死亡(?)。
ポポが「××カブトー(クワガター)!」とか悲しげな声で追い討ち。燃えるんだなあ、これが。
あと、「洗脳が不完全で、自分から負けてくれる(ヒントを教えてくれる)。」というシチュも。
そもそも外来種達も本来は悪い奴では無く、アダーに洗脳改造されて無理やり戦わされてる訳だし。
外来種に関してはアダーは人間の責任追求をしたりとエコロジックな展開も。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/10(日) 02:00:38 ID:lwRde+o/
期待できそうだな
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/10(日) 02:16:19 ID:Hu53Pt7O
ポポってゲームにも出てるキャラなんだ?
アニメででっち上げたキャラだと思ってたよ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/10(日) 02:28:42 ID:DHMUFq88
597>>
ポポはストーリーモードのナビゲーター的存在。「最初は、必殺技で来るよ!」とか
「気をつけて!こっちの手を読んでいるみたいだ!」みたいな、グーチョキパーを
決める前に一言アドバイスをくれる「森の妖精」。OPを観ると国産カブトムシを
「ムシキング」と呼んで友達しているけど、カードを使えば外来種でもプレイ可(当然か)。
ちなみに家族は出て来ないす。敵も妖精(?)はアダーのみ。
アダーと言えば「アダーコレクション」というカードを使うとアダーの虫
(目が赤い)が使えるように。
ここで人気のカマキリは、技カード「必殺ふうじ」で登場。敵の助っ人昆虫を捕まえるゾ!
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/10(日) 02:43:09 ID:Hu53Pt7O
>>598
あ、そういう位置づけか。イメージ掴めた。
詳しい解説サンクス
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/10(日) 02:57:52 ID:DHMUFq88
必殺ふうじ×>とくしゅふうじ○
ですた。申し訳ないス。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/10(日) 10:59:35 ID:bAihs/FN
なんかミツバチハッチ+ピグマリオ+メモル 
欝っぽい雰囲気が妙に懐かしい
気合を感じるので、がんばって欲しい。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/10(日) 11:57:22 ID:P6+Z6wmm
キュロットがいるな
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/10(日) 12:09:43 ID:uQk2LH7k
>598
そういうゲームなのか。面白そう。
子供に人気あるのも分かるな。

アニメは、ドラマパートが好きな人と
虫バトルパートが好きな人に別れてる感じだけど
ゲームみたいな熱い要素を入れて欲しい。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/10(日) 16:07:08 ID:3V3oF/ME
ドラマパートはサッパリだったが、
ムシバトルがスゲかった。
ゾイドジェネシスより迫力があってビックリした。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/10(日) 17:00:34 ID:QKGdUc6L
今日デパートで買い物をしていたらムシキングで遊ぶお子様発見
どれどれ、どんな物かと見ていたら味方側に小さい虫が追加
2対1かと思ったら「メスの応援で体力回復 アイの力だ」のメッセージがw

チラシの裏でスマソ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/10(日) 18:00:20 ID:EKahP0JL
ゲームレビュー?読んでると面白そうだ、夏発売のGBアドバンス版に期待
さすがに小さいお友達と一緒にゲーセンでプレイするのは憚れる…
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/10(日) 23:04:40 ID:0GHl88rY
GBA版とアーケード版は全く別物。
どうしても遊びたいなら、大型スーパーのゲームコーナーに
閉店前に行けば子供も少ないぞ。
漏れはスーパーの買い物帰りのお父さんのフリして
毎晩プレイしてるぞ。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/10(日) 23:40:50 ID:7wcJTzj6
ヲタなら基盤ごと・・・・
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:34:17 ID:b00lE7cT
ムシキングはレンタル機械なので、購入できない罠。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:17:04 ID:wL2HzXiR
三千院家の天然お嬢様でも無い限り無理だな。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:00:06 ID:w6WMmoND
実家がなにか店でもやってれば、レンタルすればいいんじゃないかな?
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/11(月) 13:59:50 ID:bH8RNzfx
http://home.t00.itscom.net/future/
ここのダイジェストっつーのがやたらめったら詳しくて読んでて萌えた。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:13:55 ID:KfHh8BZO
カブトムシがあんな風に鳴くの
いまだに聴いたことがない
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/11(月) 17:11:29 ID:WkqHrucV
ムシキングのラジコンとか出てるのな。
ラインナップが、カブトムシと第1話のコーカサスだったのがあざとくて笑えた。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/11(月) 17:55:42 ID:BZCw271p
今日見たんだがなんだこのカブトムシは?と思ったら
速攻でコーカサスオオカブトとか字幕が出るのがワロスw
その後はカブトムシが吠えるのとぶつかると何故か派手に爆発するのに笑った。
前編この調子なら乾いた笑いが毎週続出しそうな予感

>>595
外来種ワロスwwwwwwwwwwww
なんてシビアなんだwモグラかお前らは
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/11(月) 21:26:52 ID:gpLSzDvi
OPですっかり女の子だと思ったのに。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/11(月) 21:50:44 ID:I9a4rhbS
BS組。
まずOPだけで既に泣きそうになったり。
本編のほうは山内節炸裂で少し苦笑。相変わらず小さい
視聴者置いてけぼり感が。ただ出来自体は良かったかと。

宮原さんはAパートは「お。思ったより上手い」と思ったが、
Bパートは・・・。「どれみ」の矢田とはまた違うキャラクター
なので、1年かけて上手くなって欲しい。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/11(月) 22:10:27 ID:uQAgKGtW
既出かもしれないけど山内監督、吉田脚本ってデジモン02夏映画コンビだな。
主役の宮原さんもその映画のゲストキャラやってたし。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/11(月) 22:12:04 ID:WkqHrucV
なんかねー、子供には難しくても、
子供に見せたくもある作風なんだよね。
大きくなってから、昔見た大好きな作品の意味が
解ることもあるよね。


・・・俺の場合はウルトラセブンなんだが。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/11(月) 22:19:09 ID:64Udavt3
山内演出以外なら普通の話になると思われ。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/11(月) 22:43:42 ID:w7yXFgg+
昔のアニメって説教くさいの意外と多かったし、そういう意味では古典的なアニメと言える。
上で出ていたようにムシキングもストーリーは人間が持ち込んだ外来種からカブトムシが
森を守る話だし。ゲーム自体はポケモン系のノリなんだけどね。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/11(月) 23:05:28 ID:CBxnIkRb
>>610
「ハヤテ」の事かー!
許可とったとか言って、堂々とムシキングの名前出してたな(w
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/11(月) 23:36:40 ID:HhFwx941
BSJ組だが質問

主人公が小さいの? 虫たちがデカイの?
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/11(月) 23:41:42 ID:Xq1n76qx
主人公が小さい
625623:2005/04/11(月) 23:46:51 ID:HhFwx941
>>624
即レス サンクス
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/12(火) 00:06:37 ID:Iaula/gC
音楽の乗せ方巧いな〜。すごい雰囲気でてる
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/12(火) 00:44:47 ID:bDxfK51n
j美の声の乗せ方もうまいから。
すごい雰囲気だすから。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/12(火) 07:36:25 ID:kwds7B18
カブトムシ「ウォォォォォォォオーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!







ワロス
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/12(火) 14:26:30 ID:vQMRDCLs
>>624
あれ周りが大きいんじゃないの?
なんか凄まじい砂煙が舞い上がってたけど。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/12(火) 18:41:17 ID:gleVKFCc
このキモイ虫達は蓮コラ見た時のゾクゾク感に似てるな
クセになりそうwww超気持ちいいwwwww
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/12(火) 22:02:51 ID:xDdU6Xpa
カブトムシがあんなに飛ぶかよ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/12(火) 22:05:48 ID:B5dXnClp
カブトムシ「ウォォォォォォォオーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/12(火) 22:06:09 ID:WWPB19UM
ファンタジーもののアニメにそんなマジツッコミされてもなあ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/12(火) 22:15:57 ID:OSXEdj5v
ムシキング好きな息子は、カブトムシの叫び声がゲームと
同じと喜んでた。

最強甲虫ヘルクレスはいつ出るんだろ?
リッキーブルーも出るんかな〜。

カードはまだ引けて無いけど<リッキーブルー
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/12(火) 22:21:40 ID:DrKGqJ0Z
カブトムシってあんな鳴き声だったのか。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/12(火) 22:35:19 ID:xrAvevp0
元はゴキブリ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/12(火) 23:06:53 ID:mbjobH1n
いよいよ明日が2話か。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 02:43:32 ID:iAZISmpW
ヤンマだアゲハだマメゾウだ〜

 で、カブトエビは出ますか?
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 07:11:16 ID:7fHvsw5F
カブトエビは虫じゃねえ

エビでもないけど
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 11:31:14 ID:/fEfTwdK
シーモンキーも猿じゃねえ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/04/13(水) 13:37:50 ID:l3I/bwP5
中盤と後半の順序が逆だった方がわかりやすい気がした>第1話

森の異変に気付く→帰る途中でコーカサスに襲われる→母親の元にたどり着くが手遅れ

みたいな感じで。
コーカサスって一応敵の手先なんだよね?
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 13:45:17 ID:Yx7oFv69
おまいら教育テレビでやるリアルムシキングは当然見るよな?
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 14:18:47 ID:e4kvzHwi
ウォォォォォォォオーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 15:58:00 ID:fN389Xk7
鬱成分があざとい希ガス
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 16:51:23 ID:hDTLMdDd
今日は2話目
j美が出てくるな
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 17:34:35 ID:mFOrfQa5
今週もリアル昆虫がうごうご動くのか…
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:11:35 ID:N0ZwUSRr
昆虫見るだけで鳥肌立つ人には耐えられな
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:12:15 ID:Hy+fsENS
ウォォォォォォォオーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:17:36 ID:QX7VwzB+
さっきまで観てた。絵が綺麗だけど、
主人公、助けてもらったことに気付くのが遅すぎなので、
観る気なくした。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:19:50 ID:L9ggJVLv
エロい
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:20:34 ID:gG81JC8w
草加アニメの匂いがする
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:22:48 ID:kixO4FAK
甲虫王者ムシキング 〜森の民の伝説〜 実況スレッド 2代目KING
http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1113138993

来なされ。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:25:43 ID:Hy+fsENS
あのチビがデカくなるんか。
コクワガタの鳴き声がしょぼいのが駄目。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:25:43 ID:wkR6cIG/
ジャリ向けの対戦ゲームが原作なのに
何でこんな本格的な香りの漂うアニメになってるんだ。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:25:52 ID:dudtl9F1
パムがポポの顔舐めたのがエロ杉。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:28:00 ID:2EY/rSHB
>>655
エロキングww
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:28:15 ID:VhOyAAnH
コーカサスvsカブトがここでもw
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:28:19 ID:yM0HPk+J
宍戸キャラ、パンツはいてない。

ってか俺は生まれて初めてショタの気持ちがわかった気がする。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:28:56 ID:0zR76QVc
このスタッフトリビア見てただろ?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:28:56 ID:T0By6o4X
    /  ,゙、/    ::::,、- ‐i:::      `ヽ,     , '´ : ::
.   , '  , ' , '      , '   / ::       ヽ    , '  : : ::::::
  /   / /    / ノ   / {::: :::/    ,,_ ,,゙,ノ /  : : :::::::::::
  /   .i. ,'    / ∠、、,,,_,'' ゙;::: :::{::    ` ‐--'‐/  : : ::::::::::::::
 ,'     ! ! : ::::::::,'/、、   li``ヽ::: :゙、::: :    ,,_,,,'  : : ::::::::::::::::
 l   ::::i l-:‐j:::''{: て~`アテキ`  ヽ;:::ヽ;;_      i  : : ::::::::::::::: :
 ! : :::::r:''"ヽ!:::: !. {r' ソリ ゙、   `,,:、ヽ`ヽ ,,,_.__!  : : :::::::::::: ::::   やっと私の出番ね
ノ :::::::f /ヽ;:::::: : ヽ~~`` ‐、 ヽ、  rつz‐ニ'7フ"´ !  : : :::::::::: ::::::
 :::::::::::'、::::::::::::: : :       ...:::  {r‐iソ`/'    ',  : : ::::::: ::::::::    でも、パクリはいけないわよ:
:::::::::::::::::}ヽ;::::::::: : :     、 : :::::ゝ `" , '    , 、ゝ : : ::: :::::::::::
::::::::::::::ノ:::,:'::~〉::::::: :    ヽ.‐ 、,,    ,'ノ  , ' : : ::::::::::::: ::::::::::::
::::::::/:::::,':::: / ::\::: :   ::::`~    , '!  ,.'  : : ::::::::::::::: :::::::::::::
::/;;:::::r-‐z/ ::_;;_::`:::、::::    _, .ィ'´ :i  /  : : :::::::::::::::: :::::::::::::: :
''"´`''~、,_ミ'''ヘ,  ゝ;::::`,r ''_"´:::::i:::: : ', !  : : :::::::::::::::: :::::::::::::: :::
 ̄ `` ‐-``-,ヽ、,,ヽ` ‐-'い `ヽ::ヽ::: : `'!  : : ::::::::::::::: :::::::::::::: :::::
''''"´ ̄` _`,`ツ:::::: `` ‐- '、、::rヽ::ヽr''"j ',  : : ::::::::::::: :::::::::::::: :::::::
‐ ‐ ''"´ ノ':::´:: : :   r   ``ヽ`z'r ''゜‐'.,  : : ::::::::: :::::::::::::: ::::::::
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:29:17 ID:vU33nZuS
ナージャに展開が似ている件について‥
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:29:26 ID:qJ5dru8V
オープニングに効果音ついた
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:29:46 ID:hDTLMdDd
2話はわかりやすくなってて先週より面白かった!
つか作画&動画が凄いんですけど
来週も崩れてないみたいだし(´Д`;)
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:29:47 ID:ukSaB/+x
パムエロいよパム。
てか、パンツはいてない。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:29:50 ID:E1FtiGoG
今季最高決定
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:29:52 ID:tYBQ14X6
たしか熱で死ぬ温度が違うんだな。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:30:03 ID:Ud5eHlj+
最強! 今期最強のエロ!
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:30:09 ID:tyINzw/Q
長嶋雄一が二役やってると思ったら片方はキャシャーンの中の人か
この二人、声がそっくりだな
669ジングル☆オールザウェイ:2005/04/13(水) 18:30:22 ID:F2z3Dc/M
なんか急に面白くなったな。録画やめるの早かったかも・・・
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:30:27 ID:jZorSs0+
萌えるしエロい。パムやばい
やっぱムシバトルは毎回入れんとなんないのかな
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:30:27 ID:5D66D7lH
OPにSE入れるなとは言わんが音デカすぎるし浮きまくってるな。

なんだか宍戸のキャスティングは強引な気がするが、
もう少し見てみないとよく分からんから保留。

とはいえ、なんか作品が自分と合ってない気がするので次回以降も見るだろうか……。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:30:46 ID:/YBvt47l
今日初めて見た。結構気に入った。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:31:24 ID:9BlrIWP+
音楽良すぎ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:31:32 ID:gE7dsepR
宮原は女の子の役もやってくれい。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:31:33 ID:BlImLE1C
あれ?半笑いで見始めたのに悪くなかった…
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:31:46 ID:l53WNoPH
昔風のマターリしたふいんきだししヒロインも萌えるし良質アニメですね。

どうでもいいけど涙ってアンモニアは入ってないんだっけ。しょっぱいけど
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:32:18 ID:X18OafNw
ショタいけどあまりおもしろくない
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:32:40 ID:qJ5dru8V
しかし今日もグロかった
一匹ならまだしも集団はきついな
そのうちバトル中に足がもげたりするのだろうか
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:32:47 ID:hDTLMdDd
音楽と背景良すぎ

しかし全編の作画のほとんどにエフェクトかかってるような・・・
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:32:47 ID:6li0FR9T
                              __ヽ//    /゙: : : : : : : : : ;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.゙ヽ 
                            ` .!/      !i1: : : : : : : ;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ヽ
            l   ,イ             .ノ ,.ニ、'   ゙ ';.: : : : : : ;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ヽ
          ,イノヽ、 ( `ー、ト、  ,イ 人.   :r'ry',.,      ヽ: : : : :;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;゙i, 
        , イナ=、-、`'ーゝ   )ノ l/_,.へ  ii゙:リ0 )- 、..,,_   ヽ: : : :;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.i
        人{、y==ヽ`ニニイノ ,´ ,,リニ∠  )/i_;/'''"    `''' ー ヽ:;,;: -‐‐、;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.リ
      く       (cト} ’ ;'    /´(r゚)`∠(             |/ ,.r  i;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;/
  ,.-‐、   ノ   ..`ー‐─‐' " ∪ ( ー-'゙  !./`             ,}^i,  ノ;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;/
  i ,ゝ(. (  :::::::             丶.  ∪,(  _           ノ/ /;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ノ
  ! { ( {  )´:::::::: ∪         _,.ノ   ("゙''┴==ヲ '           /|;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;./
  ヽヽ )ヽ(_        , -─‐- 、`"´ ∪ ゙'ーr‐'''~             /ー- ' !;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;/  <タンパク質…
   ヽ、__,ノ        /ー──-- `ゝ     ,' )             ノ     ゙'ヽヽ、、;.;.;.;./、 
      (_,. ∪    { , -─-、 /    /__ !          ,/    ::   ` `''>'´/;:';;;;;;;; 
       ノ        `'ー----`'    / /`'':,  ,... . ..,,,__,, . -        ::   ,. -'" ,./;;; ';;;;;;;;;;                              
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:32:54 ID:3ateyWy3
宍戸がはいってるのでナージャの続きみたいだ。

設定は、だれかがいってたが、母をたずねて三千里をほうふつと
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:32:54 ID:qjBdEkwd
涙の成分を挙げだした時に何となくハガレン思い出した
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:32:57 ID:Hy+fsENS
パムなんかどうでもいいのでもっとカブカブさせろ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:33:02 ID:KgXIA+vF
このまま行くと双子星の双子姫とプリキュアはゆうに超えるな・・・
 夕方アニメでこんなに萌えたのは初めて。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:33:07 ID:CaWoO+Ov
今週の方が面白かった。ストレートに面白かった。
初回のデムパ演出は何だったんだか…。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:33:14 ID:3QjZDEaY
>>666
でも蜂球に参加したミツバチのほうも、筋肉のオーバーロードで結局死んでしまうワナ。
昆虫は巣や種族防衛のために、本能に従って自分から死んでいくのがすごいところだ…。
このへんの論理形態の違いがアニメで表現されたりするだろうか。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:33:18 ID:VhOyAAnH
涙は血液と同じような成分だと、
た○してガッ○ンで見たな。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:33:23 ID:8Oh9FNhL
ポポくぁあいいよポポ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:33:34 ID:hmCRtuqx
なんでこう、今期のロリキャラはエロいのばかりなのか・・・
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:33:38 ID:ol+NsNz9
いかんめちゃ面白かった
はまりそう
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:33:43 ID:fXF+UrPp
もっとバトル増やしてくれないかな
サーカス団には悪いがホポとチビとヒロインの三人旅になりそうなので良かった
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:33:47 ID:zdNxYUwW
最初は子供が見るには少し退屈な造りかと思ったが、そうでもないや。
話は丁寧だしクオリティも高い。よく出来てる。
しかしまた、おんぷちゃんかよ・・・
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:33:56 ID:+drZkxA8
虫バトルは正直きついけど作画は落ちないなぁ。
にしてもパムがエロイなぁ・・・・子供興奮させてどうすんだYO!!
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:34:02 ID:ttCswzBY
面白いな。
今期は豊作だ。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:34:07 ID:L8M0zQ5U
なんか今回は話的にも盛り上がったし、女の子もかわいいし良かった。
微妙に悪人面した奴らが味方なのもいい。
696ゲームセンタ−名無し:2005/04/13(水) 18:34:18 ID:ExRhkZX8
クレジット抜きで見せられたら 多分トムス製作とは気付かんなコレ
語り口が舌足らず気味だったり CGのマッチングがイマイチだったり気になる部分も見られますが
このレベルで安定するなら 今期1番の掘り出し物になるかも知れないね

でも 「小さな少年」はちと日本語おかしくないか?
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:34:24 ID:CaWoO+Ov
おんぷちゃんソングは笑うとこですか?
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:34:42 ID:ExuKHz0d
OP初めて見たんだけど歌は落ち着いた感じだな。子供向けのアニメとは思えない(褒め言葉

子供はノリのある歌が好きそうだし。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:34:53 ID:BlImLE1C
懐かしのアニメでやってたみつばちハッチ?も母を訪ねて話じゃなかったっけ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:34:57 ID:nj+anrZc
サーカス団いきなりピンチ!?
ポポきゅんの涙ポロポロ泣ける。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:35:05 ID:pUbZn2P5
>661
何か、第一話でポポを助けたカブトと今週のカブトは実は双子の別虫で、
後半でポポを賭けて決闘でもするのか。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:35:13 ID:qjBdEkwd
>>685
山鬱節が全開になったら追いていけなさそうだな
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:35:19 ID:K6BB2Nof
どうでもいい話だが
>>666
スズメバチ何かに巣を襲われた時、今日みたいな戦法で熱で外敵を殺す
だったとオモ。スズメバチよりミツバチの方が高温に耐えられるようになってる。
勿論、弱肉強食の世界なので、撃退出来る時もあれば逆もある。

しかし蛋白質はエロい。
さて、19時からも教育見なきゃ。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:35:23 ID:Hy+fsENS
サーカス団の中でダンベル上げ下げしてるだけのやつがいる件について
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:35:24 ID:ttCswzBY
ムシバトルが普通に楽しめてる俺は異端なのか?
迫力があって燃えるんだが。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:35:37 ID:/UYS12Rf
虫同士のバトルが何がどうなってるのかよく分からないのが残念。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:35:45 ID:T0By6o4X
全体的なお話の流れ演出は王道だね。安心して見ていられる。
あえて苦言を言うならば、
コーカサスとコクワガタ、そしてムシキングのCGが色がほぼ同じで、高速戦闘で区別がつかないこと。
最初の戦闘でムシキングが割りこんできたのかと思ったら違ったし、
ムシキングが乱入してきてから、何故かコクワガタも戦闘に入っていたのがわかりにくかった。
お子様には区別が難しいよな?
色変えろよw
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:35:46 ID:hnw9T20l
>>668
俺も・・・
長嶋雄一と西川幾雄の声の区別がつかん・・・
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:35:56 ID:zdNxYUwW
>>699
あれは辛気臭いから嫌い。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:36:15 ID:CXiBQhtK
>>696
ポポはホントに小さい少年じゃんw
何センチだ身長
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:36:17 ID:5D66D7lH
そうそう、ポポがやたらジャンプで移動するんだけど、
その動きというか間がなんだかイマイチだなぁ。
大きなジャンプでも小幅なのでも同じ感じで。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:36:25 ID:e1DWQibL
折角のいいOPが効果音で台無し…せめてムシの羽音だけでも無くして欲しいな
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:36:25 ID:qJ5dru8V
怪力男は大道芸の定番だよ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:36:29 ID:lwS6LsOq
パムがエロかったことしか覚えてない
それくらいあのシーンの印象は強かった
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:36:44 ID:Ud5eHlj+
ル・シャッコ・・・
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:36:53 ID:hDTLMdDd
涙舐めは先週のネギまのソフトクリーム舐めよりエロかった
ゾイドといい今期のテレ東冒険しすぎ

虫のCGは気合い入ってて好みだが、ダメな人は全然ダメなんだろうなあ・・・
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:37:32 ID:qJ5dru8V
>>711
サイズがサイズだけに空気抵抗がどうたらこうたら
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:37:45 ID:Ud5eHlj+
>>710
2.5から3cm?かな コロボックルだな
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:37:50 ID:L8M0zQ5U
>>705
虫は苦手だけど、バトルは迫力あるしかっこいいと思うよ。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:38:54 ID:NYndxvmi
ヒロインがヒロインっぽくないデザインでいいな
でも中身は綾波系か…

虫のCGは正直気持ち悪かった
何やってんのかわかりづらいし
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:39:22 ID:yslwqr18
チョーさん初回ではミステリアスな悪役って感じだったのに、今回簡単にうろたえちゃったりして
早くもスケールちっさそうな位置に。
つーか戦闘シーンの決着フェードアウト過ぎないか。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:39:30 ID:9ZjMUzt1
今日の総括

ポポは穴にそれを入れた。
刺激に耐えかね、とろとろとした粘液があふれ出す。
掬い取り、舐めとるポポ。
「甘い」
彷徨としているポポ。その時、無数の蠢く虫たちがポポを包み込む。
「あ、熱い」
ビュッビュッ!! ビュビュッ!!
「うわーーーー」
落ちていくポポ。
「せっかく熱くなったのに醒めちゃったね」
「うん」
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:39:51 ID:Azgti4eW
しかし、本当に愛情でなめたのだろうか?
食欲だったのではないか?
「(これは・・・なに?蜜かしら)」
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:40:01 ID:nj+anrZc
>>707
キング>茶色 コーカサス>羽甲青緑 コクワ>黒
で、一応色分けあるス
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:40:14 ID:nduYFcJE
虫苦手だがちょっとこれはキタ━(゜∀゜)━!!!かもしれない。

今後も視聴決定だな。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:40:16 ID:e1DWQibL
ムシバトルには慣れたけどハチはキツかった
にしても今回のバトルは妙にアッサリしてた希ガス
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:40:25 ID:M4xSs6xc
>>714
本人は別に自覚ないんだろうな。


(;゚∀゚)=3
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:41:28 ID:3ateyWy3
>>711
体が小さいから比較的重力の影響が小さいので
どっちのジャンプも同じようなものなのでは?
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:41:47 ID:ukSaB/+x
甲虫は平気なんだが、羽広げられちゃうとグロくてダメ。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:41:51 ID:CaWoO+Ov
つ〜かおんぷ使うなよ…。
ポポと一緒に棒読みコンビじゃね〜か。

>>724
色分けしてもTVじゃ色が潰れるんじゃ…。
と、いって青や黄色には出来ね〜よな。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:42:40 ID:Ud5eHlj+
(*´Д`)ハァハァ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:42:54 ID:KNSo27cQ
抜きました
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:42:58 ID:b5eusokI
しかし、あの涙舐めとり後のナトリウム云々って今後の伏線だったりすんのかね。
ひょっとすっとタツノコ系SF展開になったりとか?
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:43:01 ID:nj+anrZc
パムに懐柔されてあっさり懐柔(?)されて改名するTARAKOキング
ぐー♪
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:43:18 ID:CXiBQhtK
ハンミョウとかタマムシが出てくれば一気にカラフルになるんだけどな
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:43:36 ID:QX7VwzB+
OPは良かった。

羽音の効果音除けば。

737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:43:50 ID:hDTLMdDd
>>722
j美と出会う前だけでもうおなかいっぱいやね(´Д`;)
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:44:05 ID:T0By6o4X
>>724
高速戦闘で見分けがつくほどに色分けしなければ意味無いってことさ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:44:22 ID:FOlOz2/C
友情、努力、勝利なのかな。
この春一番のハズレだろうと思っていたアニメが、
良作になりそうな予感…。
来週からDVDのほうに予約しときます。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:45:33 ID:nj+anrZc
>>730
羽開くと解りにくいですしね。
青や黄色>オウゴンオニとかグラントシロとかいるので
意外とカラフルかもw
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:46:21 ID:zu+DC1az
ポポが木の葉に乗ったとき、実況でアムドライバーAA貼られたのは
ワロタ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:46:57 ID:+dVJS5fA
今期最強に可愛いヒロインはポポに決定しました(;´Д`)ハァハァ
ヒロインっぷりがアルベールを超えた。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:47:03 ID:HNW8L/nU
さんざん既出だろうけど、
サーカス団…旅芸人…
不吉だ…
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:47:27 ID:i4wXgxQR
こんなに当たりだとは思わなかった。
一応録画始めて本当に良かった。
話は王道で面白いし、作画はいいし、予想外にエロエロだし、
マジで今期最高の良作の予感。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:47:39 ID:1Cg/XQnX
今回も良い感じだったんだが、
蜂玉だけはマジでグロだと思った。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:48:04 ID:ukSaB/+x
ムシキングは大穴だな。
6時台が大方全滅の中、頑張ってるよ。
あとはケロロが元の調子を取り戻してくれるのを祈る。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:49:35 ID:TjdklR92
しかしアレだ。
テレ東のパンチラ規制のせいでパンツ履いてない作品増えまくりだなぁ。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:49:59 ID:i4wXgxQR
にしても上でも言われてる通り、ムシバトルは激しく動かれると
どっちがどっちだか区別が付かないのはちと問題だな。
いっそとことん擬人化して虫がカッコ良く決めセリフを叫んだりした方が分かりやすいかも。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:50:09 ID:l53WNoPH
ttp://dat.2chan.net/18/src/1113383422231.jpg
実況より転載
テレ東はいてない伝説の新たな1ページ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:50:20 ID:yM0HPk+J
水曜6時は前はSDGFという熱いのやってたからこの枠は期待してる。
スターシップオペレーター?忘れたよそんなもん。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:51:24 ID:nj+anrZc
>>750
ジェッターズもお忘れなくーw
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:51:40 ID:8Oh9FNhL
時空を超えた恋のライバル出現キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:52:07 ID:u+qlcAUa
>748
でも、あのゲームの販促アニメなんだから虫を擬人化しちゃうと
まずいんじゃない?
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:52:47 ID:tyINzw/Q
>>751
ジェッターズは6時半じゃなかったか?
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:53:19 ID:nj+anrZc
>>749
ごちそうさまですた
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/04/13(水) 18:54:34 ID:cVLF8bZz
.これで良作て…
ギャグやユーモアの入る余地の無いガチガチでベタベタの世界観がか?
どういう背景があって流れてるんだかわからない臭い挿入歌とかどうよ
主人公は感嘆詞オンリーの台詞ばっかで演技も下手
腐ってる腐ってる腐ってる
お願いします主人公も脱がしてくださいテレ東さま
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:54:40 ID:hDTLMdDd
>>749
ぐはあっ・・・やられた
この胸の内にほとばしる情熱は何だ(´Д`*)
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:55:00 ID:BlImLE1C
>>749
うわあーーー
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:55:29 ID:i4wXgxQR
パムはマジでノーパンじゃないのか?
回し蹴りの瞬間は尻の下の方まで見えてたような気がするし、
ちゃんとした下着なんてあるような分明とも思えんし。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:55:56 ID:VhOyAAnH
>>749
ありがたくいただきますた
761ゲームセンタ−名無し:2005/04/13(水) 18:56:17 ID:ExRhkZX8
チミ達はこれでも聴いてコーフンしてなさい
http://rosso.1717.info/upload/data/mushiking.mp3

和田薫の音楽は雰囲気あって好きなんですけど
この人のコレ系劇伴って ストドンとかと全部同じに聞こえちゃうのがなー
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:56:45 ID:ttCswzBY
>>748
そこで流行の色変わりフォームチェンジですよ。
無印クラッシュギア並の技エフェクトをプラスすれば子供受けも抜群。
さらに、色替えバリエーション展開で一石二鳥。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:57:32 ID:L8M0zQ5U
>>756
君は陰陽大戦記でも見ときなさい。
あるいはゾイド。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:57:41 ID:K6BB2Nof
>>759
ものすごい食い込みのハイグレぱんつ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:58:08 ID:SGKZnaNd
マイメロやらゾイドやら双子姫やら今期はお子様向けと言われていたアニメの方が出来が良くて面白いなぁ。
つか、あきらかにどれも子供向けでありながら大きな友達に受けようという演出が多いけど。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:58:21 ID:i4wXgxQR
>>749
お願いだからふたばのキャプの直リン転載はやめてくれ。
頭のhを抜いても専ブラでは直リンと一緒。
あそこの住人が怒り狂ってるんだ……。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 19:00:43 ID:hDTLMdDd
>>756
最後の行に本音がw
今BSでゾイドやってるからみときなさい
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 19:02:27 ID:nj+anrZc
>>754
すみません間違えますた(<BOX引っ張り出した)。
ファン失格だ…(泣)。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 19:03:03 ID:IRRENPJs
OPの効果音いらんきがしてならん
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 19:08:45 ID:vU33nZuS
アニメ投票箱@37vote.net

★ 2005年・春のアニメ新番組人気投票! ★
ttp://www.37vote.net/anime/1112268192/

甲虫王者ムシキング〜森の民の伝説〜 現在19位(31票)
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 19:10:41 ID:vpJOrz/K
>>756
>お願いします主人公も脱がしてくださいテレ東さま

さんざんけなしといて、本音はそれですか(w
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 19:19:23 ID:JW+4okeg
>>771
IDが… Orz
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 19:23:17 ID:H2xCC86m
ふー・・・・

見忘れたぜ。( ´∀`)b
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 19:24:40 ID:T0By6o4X
>>771
JOrz
 
角生えてるよ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 19:29:33 ID:K6BB2Nof
まさかムシキングが降臨するとは…
JOrz
776極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/04/13(水) 19:32:05 ID:+YbQ9oXR
はいてなかったのも衝撃だが、旅芸人などといった貨幣経済っぽい文明あったのも衝撃。
高速戦闘は結構かっこ良かった。空中戦はもうちょっと、
ドッグファイトっぷりをヒキの絵で見てもよかったかもしれない。
あと、ちょっと画面が白っぽく感じたけど、冒頭の旅シーンもよかったね。
放送前にはでかいカブトムシに乗って移動するのかなとか考えてたけど、
そーするとニルスのふしぎな旅になるから、今のパターンでいいのかもしれん。

で、ハチ玉はちょっときつかったです。
あいつらサポートカードだから、後半またでてくるのかなあ(´Д`)
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 19:34:22 ID:hsBZg5Vq
言われると確かにニルスっぽい。
子供の頃の記憶だけど、ニルスはモノホンの名作だったな。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 19:35:10 ID:hfSpk7h6
サーカスが成立してるなら、街とかあるんかね。
今は辺境を旅してるって感じなのか?
その辺の世界観をどう見せてくれるかちょっと楽しみ。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 19:47:46 ID:HvhLL1q3
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 19:49:25 ID:kixO4FAK
>>759
少し陰唇の端と思しき筋が見えるな。

>>771
このスレ的に神ID来たな。
JOrz
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 19:49:55 ID:49FA7gDD
>>766
怒り狂うくらいなら著作権侵してるんだしうpなんてしなけりゃいいと思う。
勝手にキャプって勝手にうpしといて、勝手に直リンされたらおつむポッポー。
身の程わきまえてなさすぎ。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 19:55:19 ID:Dp5L3LKh
>>746
ケロロの方はまだ伍長が出てないから何とも言えないんだよなぁ。
ムシキングは番宣で宍戸のキャラを見てから、それに釣られて
やるかくらいに軽く見てたんだけど、今回で完全に叩き伏せられた。_| ̄|○
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 19:55:42 ID:tYBQ14X6
>>781
釣りにしても低レベルだな。
小学生か、てめーは。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 19:56:41 ID:CjteU2L2
舐める時「ぬるーり」ってものすっげ艶かしいな
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 20:02:30 ID:vdB6Cs4J
>>749
お尻の穴見えてないかい?
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 20:06:41 ID:3ateyWy3
HDDレコで拡大してみたが
たしかにお尻のところに、土手の下側のラインが見えるような気がする。
ttp://age.tubo.maido3.com/age01/img-box/img20050413210551.jpg
787風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2005/04/13(水) 20:08:23 ID:7In0y25J
全話視聴ケッテーイ!
唯一の不安は吉田玲子脚本以外の回がどうなるかということ。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 20:10:25 ID:i4wXgxQR
つまり、サーカス団におけるパムのウリは
ノーパン喫茶ならぬノーパンサーカスなんだよ。
ノーパンで綱渡りとか空中ブランコとかを……。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 20:12:45 ID:yM0HPk+J
>>787
でもシリーズ構成は吉田玲子なんでしょ?
大丈夫なんじゃないかと思いたい。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 20:15:48 ID:Vf92vo+V

                   ,..-──- 、 
                 /. : : : : : : : : : \
               /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
                ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
                 {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   羽音が聞こえる…
.               .{ : : : :|   ,.、   |:: : : :;!
              ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
                ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
             __ / \` ー一'´丿 \
           ,-  \   '.'r‐r‐、/   /`丶、
        /   i     \   「 「 l|    /    l \
       / 、 `ソ!       ` | |. l| /     l-7 _ヽ
      /\  ,へi      /  |  ',       |_厂 _゙:、
      ∧   ̄  !     /   |  ',        | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,.  ノ     /\ 人  7\     |イ _/ ̄ヽ
     i   \   ノ   ヘ   ヽ|:::|`'/  /\_    _/⌒ヽ

791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 20:17:05 ID:1Cg/XQnX
>>790
カエレ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 20:17:44 ID:Dp5L3LKh
>>787
各話の構成はある程度パターン化できそうだし、よほど変な
台詞回しでも無い限り、脚本の質が上下することはないと思
いたいが・・・。

ところで、なんか似たような雰囲気のアニメをどっかで観た
気がすると思ったらニルスだったか。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 20:19:31 ID:ZQQTWSH0
>>788
従来のサーカス以上に斬新なスリルを楽しめるわけか。
(*´д`)ハァハァ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 20:23:57 ID:K6BB2Nof
当時あまりにガキ過ぎてニルスもうほとんど覚えてないJOrz
OPとOP曲くらいしか…

クワ→ _nOC☆JOrz ←カブト
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 20:28:24 ID:0Lc6wMAE
>>792
おいおい、高橋ナツコをなめるなよ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 20:30:49 ID:Njqf8Srq
今日もおもしろかった。パムたん無口キャラハァハァ。
しかしサーカス団、来週でエライことになりそうだぞおい。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 20:32:38 ID:qcdkZ47p
名前言われたって詳しくないからクワガタかカブトかしかわからん
色違いパンツ着用キボン
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 20:33:08 ID:Ql/cxvja
はじめてみたけど最近はエンディング曲っぽいオープニングはやってんのか?
(・∀・)イイ曲過ぎて泣けたんだが。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 20:35:56 ID:CjteU2L2
ポポロクロイスのOP、EDもよかったけどコレのOPもかなりイイな
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 20:38:04 ID:1Cg/XQnX
あ〜ポポクロのOPは泣けるね。
フルコーラス聞くともっと泣く。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 20:43:58 ID:yM0HPk+J
てか雰囲気ポポロクロイスに似てる気がするんだけど。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 20:47:33 ID:NYndxvmi
>>795
高橋ナツコもいるのか…
ポポとソーマがウホッ!な関係にならないか今から不安だ…
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 20:49:30 ID:9JbDFpy6
ポポもパムもエロ杉
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 20:56:20 ID:49FA7gDD
>>783
おやおや
ふたばのスタンスをきちんと説明もせずに
相手を格下と決め付けるだけの低レベルなレスですか。
そんな自分を中学生以上と思ってるならとんだ低能ちゃんですね^д^
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 20:57:26 ID:v1IL6Pg+
池沼が居ついたか
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 21:01:58 ID:Ql/cxvja
涙舐めるところはエロかったな。
整然の主役のおかんが安彦良和が描いた様に見えた。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 21:05:14 ID:CjteU2L2
>>801
スタッフ同じらしいよ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 21:10:45 ID:4w8Egcx8
ぶっちゃけ、作画以外は誉める所がない…。
(作画も白ボケ気味なのが気になる所…。もうちょっとメリハリついてる方がいいと思うんだが)

キャラもパッと見すごく魅力的なのに、
ストーリー上でセリフを喋られると全然魅力的じゃなくなるのが謎…。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 21:12:34 ID:yM0HPk+J
>>807
やっぱり同じなのか。どうりで。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 21:22:31 ID:Il0lZjBN
ニルスは主人公がDQNだった希ガス
あと甲虫の羽音が高すぎ。もとブゥ〜ンという感じの低い音なのに。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 21:25:45 ID:u4Gg7GUd
固い羽ひらいて、柔らかい腹を
なんかプチッとつぶしたい衝動が・・。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 21:40:29 ID:lrk3tDGO
番宣に出てくるピンク髪の子はいつ出てくるんだろう・・・

ニルスおもろかった。主人公は動物いじめるDQN。
アッカ隊長を尊敬してた。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 21:53:25 ID:iAZISmpW
昆虫なんて本当は、幼虫は食いまくり。 成虫は交尾しまくり。
 増殖するのが目的。 そんな物だぞ〜
 
主人公に従うカブトムシも、来週は戦闘中に樹液の臭いを察知して放棄。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 21:56:13 ID:i4wXgxQR
ジャングルの王者ターちゃんで言ってたな。
もしも地球上の全ての生物が同じ大きさなら、
最強なのは昆虫だと。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 21:58:29 ID:9JbDFpy6
物理的に言えば、虫はあのサイズじゃないと存在できないんだがな
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 22:01:30 ID:Il0lZjBN
>>813
まあ昆虫っつうか生物はみんな「種の保存」が行動原理だからなー
そうじゃないのは人間だけだ
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 22:07:32 ID:9JbDFpy6
>>816
実は「種の保存」より「個体の遺伝子の保存」が優先される場合の方が多いがな
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 22:16:05 ID:k5/ls7ca
>>810
>>812
ニルスは最初はDQNだったが旅を続けていくうちに
動物達を大切にする優しい良い子に成長していく、という
主人公の成長物語も兼ねていた。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 22:21:09 ID:HvhLL1q3
このアニメに対する小さなお子様の評価ってどうなんだろ…?
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 22:22:30 ID:1c5woGK2
全くのーマークだったんだが
今日、休みだったんで見てみた
今期一番の予感がする
先週見なかったことが悔やまれる
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 22:22:53 ID:ag4qz74P
>>816
人間の一部なw
俺とかorz
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 22:27:02 ID:FOzzcNEY
戦闘シーンがわかりにくすぎ、それ以外は、、、萌え?w
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 22:30:03 ID:1c5woGK2
戦闘シーンは確かに今ひとつかな
でも、来週の予告で不覚にもうるうるしてしまったw
来週以降も凄く楽しみだ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 22:38:38 ID:JlF0Lmic
>>798
それがkiroroクオリティ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 22:41:15 ID:JlF0Lmic
主人公の声優って
悲鳴のときだけ女の子になるな
凄くエロイ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 22:42:43 ID:pM+3N8eU
森を移動する→虫に襲われる→なんか人に会う→虫に襲われる→ムシキングが助けに来る

なんか展開に工夫がないなー。
キャラも増えたから次からは変わるだろうが。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 22:55:09 ID:vU33nZuS
パムの電波キャラ化
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 22:57:28 ID:iAFwoNXo
>>822
ED後の実機ムシキングのゲーム画面の方が明るくて見やすいな

パムの挿入歌が良かった。これからも歌ってくれるのかなー
森の危機 森のきっき 森のきっき きっき♪
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 23:01:37 ID:vpJOrz/K
>>826
来週からこうなります。

森を移動する→パムが歌い出す→なんか人に会う→虫に襲われる→ムシキングが助けに来る
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 23:02:00 ID:HngLidEI
>>828
声優をやる以前の宍戸ネタはアニメ板では難しいかもしれん。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 23:04:05 ID:Il0lZjBN
>>828
あの画面、ゲームのムシキングの画面と違うんだが・・・何なんだろうあのCGムービーは?
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 23:05:02 ID:GKkbl/v3
なんか俺の中でプリキュアと同じような位置付けなアニメになりそうだムシキング
キャラデザインと声優は良いんだけど、後は……
みたいな
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 23:08:03 ID:5VfmXnyo
いきなり蹴りワラタ
コクワガタ可愛いよコクワガタ
やたらエロくて歌下手だなヒロイン
うっそー
なんだこのナージャ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 23:08:47 ID:yM0HPk+J
>>825
多分大笑いする時は
「( ゚∀゚)あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ!!!!」
になると思う。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 23:12:48 ID:8JJP8WOV
ポポがパムに蹴られたのって
トイレ終わった直後とかにポポが落ちて来て
見られたと思ったからとか妄想。
(;´Д`)ハァハァ
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 23:15:11 ID:vU33nZuS
 
   P
|ー゚))
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 23:19:48 ID:W2LGRjgy
蜜蜂のふとん蒸し攻撃が出てくるとは変な所でリアルなアニメじゃのう。
スズメバチなんかは実際あの攻撃の熱に耐え切られず死ぬんだけども。

>>668
オイラもそう思った、、、。
私はキャシャーンどころか紅三四郎もリアルタイムで見てたりするが。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 23:31:39 ID:nzGsUtWa
面白かった。ミツバチが蒸し殺しするのもリアルだったしコクワ頑張ってたし。これは子供に人気でるよな。
今期は巨大生物ものが(・∀・)イイね
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 23:49:06 ID:HngLidEI
つぎはポポがベッコウバチに卵を産みつけられるのを希望。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 23:51:56 ID:J74vX6tc
こくわたん死んだかと思って泣きそうだったよ・・・イキテテヨカタ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 23:54:25 ID:pUVoHCvN
>>830
ちきゅうのきっ(ry
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/13(水) 23:54:28 ID:AoXNdUKM
クワガタって死んだフリするんだっけ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/14(木) 00:01:08 ID:Hy+fsENS
カブトムシ「ウォォォォォォォオーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/14(木) 00:01:33 ID:OPmbK2Rp
仰向けになってしばらく起き上がれないと、ちょっと止まったりするよ>クワガタ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/14(木) 00:06:47 ID:uyB72EWA
そのうちパムの背中が割れて、
中からムシクィーン(CGの雌カブトムシ)が出てくるに違いない。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/14(木) 00:08:50 ID:znGhHnOL
そのキノコには毒があるんだ‥

  /⌒\
 (    ) 
 |   |
 |   |
 ( ・∀・)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/14(木) 00:11:51 ID:lKUGxNES
触ると大変なことになるようなキノコだと、
あんな近くに寄るだけで胞子で大変なことになるとオモ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/14(木) 00:12:47 ID:P8mzY9K+
うーん、今回は微妙だったなぁ。
Aパートとかはまぁ良いんだけど、バトルがいまいち。
カメラがコロコロ切り替わるし、展開が妙に駆け足だったりして状況が分かりにくい。
そのうえ相手を撃退したのに、間もなく何も無かったかのように仲間と会話してるもんだから
余韻も何も無かった。

・・・尺が足りなかったのか?
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/14(木) 00:13:40 ID:1y2iGKZd
ポポたんかわいいよポポたん。

話は淡白だが虫の描写にけっこうリアルなのが素敵。
がしかし苦手な人はそこがダメそうだね…
あとパムとの出会いのシーンの劇伴がよかったな〜
ああいう正統派なコーラスはええわぁ(ヤンマーニも好きだが)
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/14(木) 00:13:48 ID:scljxKhI
良作の予感がしてまいりました
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/14(木) 00:16:19 ID:dBZalEyE
>>847
菌糸体に毒性があるからと言って胞子にもあるとは限らないでう。
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/14(木) 00:20:46 ID:tqN4R/uM
2話のスタッフの詳細キボンヌ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/14(木) 00:21:47 ID:9GL2ZXwT
そうそう
さわると危険てことは
表面のぬるぬるに毒があるとかかな
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/14(木) 00:22:58 ID:sTyxasm2
触ると大変なキノコてのは強烈な催淫剤だから子供にゃ毒だっつー事で
おかんが大袈裟に威したんじゃナカトデスか?

つーかキング変身前と思われるちっさい兜虫の声のせいでなんかプラスター
ワールドっぽい印象が残った。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/14(木) 00:24:35 ID:9GL2ZXwT
ちびキングが女の子に弱いところに萌えたw
856極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/04/14(木) 00:28:56 ID:2DXl67PE
「さわらなければ、どうと言うことは無い!」か。

そらあそうと、ポポは森の妖精だから
てっきりハチから蜜を平和的に分けてもらうものだとばかり思っていたよ。
ムシと妖精の意思疎通がどの程度までできるか微妙だね。
なれればコクワガタみたいになるんだろうけど。鍵は今日の女の子か?
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/14(木) 00:29:17 ID:As9iU/tr
作監が西尾公伯氏だったな、ぴっちの作監やってた人
阿部宗孝氏が原画やってたり、川口敬一郎氏が演出やってたり、
アクタスの中でもかなり優秀なスタッフ揃えてる印象
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/14(木) 00:32:49 ID:tqN4R/uM
>>857
dクス!
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/14(木) 00:33:08 ID:NKoYvUi3
チビキング、自分で正体バラシてるし
アイアンキングみたいにみえみえでもいいから
しばらくだまっとけよ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/14(木) 00:37:17 ID:KIx9FwmM
もしここでフンコロガシがでてきたら、ポポやパム
の体よりでかいウンチをごろごろ転がすことになるんだろうか?
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/14(木) 00:42:23 ID:jfrp/2/d
想像したらかなりイヤだなw
かぶとやクワガタだけしか出てこないとすると
カミキリムシとかコガネムシとかカナブンとか花むぐりとか
子どもの頃マイナーな虫が好きだったのでちょっと寂しい
ゴミ虫や死出虫が出てきても困るがw
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/14(木) 00:45:42 ID:8OpPJ6oZ
蟲界のガチンコなら最強の噂の有るヤブキリとか。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/14(木) 01:00:05 ID:KlynjS2T
リオック
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/14(木) 01:10:18 ID:KaQK2Wvd
 ┌──────────────────────┐
  |┌‐‐.───────────────────‐.┐|
 || lニニニl                             ||
 ||                                 ||
 ||‐iニニニi.iニニニi──────┬─────────┤|
 ||. L∩,,」L∩,,」         i                 ||
 ||                   i     ∧_∧      ||
 ||                   i     (´∀` )     ||
 ||                   i    /" ̄ ̄ ゙̄i      ||
 ||                   i    | ヽ      |     .||
 ||                   i    |        |    .||
 ||                   i    ゝ___丿     ||
 ||                   i                 ||
 |!'‐/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ヽ───────┘|
 ├─| ─┐|| ナ_ヽヽ    | | |───────‐┤
 |  |  ノ    ノ / _  .── . . |            |
 |  \____   ______/           |
 |         \/                       |
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/14(木) 01:15:15 ID:3dy/D/DN
ハナグモやハエトリグモが出てきて本家ワイヤーアクションですよ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/14(木) 01:15:42 ID:KM4HM+zw
ロマサガ2かよ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/14(木) 01:25:39 ID:505HQ6e4
青空や森の緑が目にしみる。背景がすげぇ綺麗だった。
今回はコメディとシリアスのバランスが取れてて良かったな。
バトルは迫力はあったが、黒い虫が夜に戦ってたせいで
何やってるか分からんシーンがいくつかあった。

曲に全く合ってないOPのSEはやめて〜
熱血系の曲ならSEありでもいいんだけど。

868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/14(木) 01:30:42 ID:31IE9b8P
リアル虫でも悪くはないんだけど、やっぱアニメとしては見づらいよな。
夜に高速戦闘やられるとどっちがどっちやら全然わからん。
みんなチビキングみたいにアニメ絵でしゃべりありでもいいかと思うが、
そうするとムシキングとしてのウリがなくなってしまうのかな。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/14(木) 01:35:24 ID:p9bg7Bwk
なんだかここを読んでいると
前番組がポポロクロイスかナージャのような気がして不思議だ。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/14(木) 01:59:04 ID:lqDVJzTq
>>864
ハゲワロス

今回は勝利後
何事も無かったかのように違うシーンになったとこだけ気持ち悪かった
あとはかなり良かった
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/14(木) 02:08:39 ID:K53a6m1K
蜂球の温度は40なんど だから人は死なない
それとミツバチはあんなところに巣をつくらない
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/14(木) 02:13:40 ID:ntEQDCF8
虫バトルは夜のシーンだったので今回は分かりにくかったな。
でもコクワガタたんは萌えた。

サーカス団の人たちは良い人なんだけど
来週アボンなんだろうか…。

一緒に旅する展開だとナージャ臭がするのも問題だが。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/14(木) 02:18:22 ID:dBZalEyE
さすがに夜間の戦闘は止めた方がいいとは思ったケド
個人的には見づらくて地味でも今の演出が好き。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/14(木) 02:28:29 ID:PIt5s/04
まあ、カブトやクワガタは夜行性だし
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/14(木) 02:39:22 ID:b8CO+QGs
キャストにわざわざサーカス団とかあるくらいだからレギュラー化だろ。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/14(木) 02:41:19 ID:FSZ0AEh4
パムたんが蜘蛛の糸で緊縛されて襲われるエピソードはまだあ?
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/14(木) 02:43:31 ID:uyB72EWA
>>876
そのうちパムの尻からハリガネムシが出てきます。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/14(木) 02:44:45 ID:4TUIHwth
ポポたんがチビキングと角突きあわせる話のほうが先だ!
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/14(木) 02:47:13 ID:dBZalEyE
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/14(木) 02:50:00 ID:ZZAsEsNh
ポポが小さいのか虫がでかいのかは今後ほかの動物が出てくれば
わかるんだがでてこなさそうだな。
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/14(木) 02:56:52 ID:1yzXxm7S
ポポたんの顔に白濁液かけてパムたんに舐め取らせたいな
などという妄言はどこのスレで言えばいいのでしょう
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/14(木) 02:59:32 ID:O/K3v5tz
葉っぱの船に乗ったりしてるあたりで
ぽぽ達は小さいし
それにしても虫はでかいし
こびとの世界にでかい虫がいるって事で良いんでない
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/14(木) 03:02:37 ID:LQRy8sjf
ムシキング最高だな!!
作画いいし動くし CG が意外にいいしエロいし。まだ必殺技とかには慣れないけど。


ところでサーカス団に入って おxxさんを探すってストーリー、まるでナー(ry
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/14(木) 03:03:32 ID:T4EaQtbA
日曜日の宍戸留美主催のライブイベントでは
最近の東映のアニメでは感情を出さない棒読み系の紫の服の女の子ばかり
キャスティングされるって言ってたなー。まあ、下手だったら呼んで貰えない
だろうし、よっぽど上手いんじゃないかな。棒読みが。
そういえば東映の関プロデューサーが「ご近所」の主題歌候補として聞いた
ルンルンのCDに入ってたボソボソしゃべるモノローグに惚れこんで
演技の訓練をまったく受けていないリスクを込みで主役に抜擢したと言ってたな。
もうルンルンを追いかけて12年にもなるのか……。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/14(木) 03:11:11 ID:KIx9FwmM
>>880
雨粒がでかいのでポポが小さい。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/14(木) 03:14:51 ID:NppEGVW3
>>884
宍戸留美の声優デビューってご近所だったっけ?
つい先月くらいに遊戯王の再放送でも出てたけど、
あれは棒読みって感じじゃなかったな。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/14(木) 03:19:53 ID:1yzXxm7S
新世紀勇者大戦ってゆうスパロボみたいなゲームにも最近出てた
ロリで妹で無表情なキャラだった。あとやっぱり紫ぽいな
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/14(木) 03:20:09 ID:KIx9FwmM
そういえば、ポポの涙粒が妙にでかいのもポポたちの体が小さいため
涙の表面張力の影響が大きくなったからという解釈も可能か。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/14(木) 03:25:17 ID:8GoMdX05
>>857
コクピットがこのままローテに加わってくれればいいんだけどなぁ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/14(木) 03:30:45 ID:uyB72EWA
>>884
なんだかんだいってレギュラーが途切れないメジャー声優だよ。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/14(木) 03:43:01 ID:JxPE2MqE
>ナージャ臭
親を捜す目的といい、旅一座といい、微妙な声優といい、どうも手放しで誉められない脚本といい、
変な歌といい、作画だけは良さげなところといい・・・・・
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/14(木) 03:46:30 ID:3i7HqnbV
確かにいろいろとカブってるな。
強いて違う点を挙げろと言われると、商品が売れているか売れていないか、位だ。

・・・大きな、あまりにも大きな差異だ。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/14(木) 03:52:39 ID:1yzXxm7S
決定的とさえ言える差異だ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/14(木) 04:06:42 ID:JxPE2MqE
売れてる商品をアニメ化したんだから・・・。
その比較はアンフェアですよ!
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/14(木) 04:17:20 ID:p7vQk+wQ
ムシキングバトンとか
ムシキングミシンとか
ムシキングパソコンなんて出しても売れんだろうな
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/14(木) 04:28:46 ID:uyB72EWA
うーむ、親を探す子供が旅芸人の一座に入るというのは
ロボットに乗って宇宙からの侵略者と戦うのと同じくらい
物語の古典的定番のひとつだと思っていたが、そうでもないみたいだな。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で
>>886
ビースト三獣士ってOVAに出てる。
「アイドルが主題歌のついでに声優もやった」って形なので、芝居はいうまでもないが。