ファンタジックチルドレン28人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/02(土) 00:53:41 ID:+l0+8tOf
>>871
地獄華さま降臨ですかw
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/02(土) 00:55:05 ID:6XIU9ZUJ
ソランはアホだからいいんだよ。
たぶん酸素欠乏(ry
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/02(土) 00:57:06 ID:EewUDhc5
そうなんだよ。どうしても素直にこのアニメ好きだと言えないのは
ヘルガもティナもヒロインとしてつまんないっていうか魅力に乏しいから
なんだよな。みんなが必死になってる対象がそんなんじゃやっぱ
スッキリしねーよ。

トーマはきっとヘルガなんぞよりよっぽどいい女に出会えるさ。
そうに違いない。そう思わないとやってらんね。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/02(土) 00:58:58 ID:OORvdD1j
トーマ達の活躍によってソランが地球に転生できるようになった事にしないと冒険の意味が無いな
DVDでは大幅にストーリー変えちゃえよ
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/02(土) 00:59:25 ID:+l0+8tOf
>>875
ティナはともかく、ヘルガみたいな自閉症気味な娘が
陽気なトーマと釣り合うとは元から思えんしなw
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/02(土) 00:59:59 ID:aZqroBQp
>>872
そう、前世がある故に運命じみたことが出てしまうけど、
またそれ故にトーマが「ソランに会えるよ」という台詞を言うことが出来て、
重みがあるんだよな。本当にいろいろと考えさせられる物語だ。

そして、こんなにまで嫌味もなく清々しい主人公(だと思ってる)は、
久しぶりというか、見たこと無いかもしれない。
トーマすごいよトーマ! って言いたくなったよ。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/02(土) 01:01:37 ID:LhdmCO7S
脳内最終回「ソラン」

一人の旅人が街から街へ、何かを求めてさまよっていた。
彼は、行く先々である人々とすれ違う。
美術館で、ある女性画家の絵を懐かしそうに見つめるカップル。
公園で犬を散歩させる青年と詩集を読む青年。
幸せそうに寄り添う熟年夫婦。
鼻の大きい生意気な子供。
それは、かつて同じように何かを探し続けた子供たちの成長した姿だった。

占い師に「もうすぐ失せ物が見つかる」と言われた彼は興奮して彼女につめよるが、
それを見て誤解した彼女の息子トーマに殴られて気を失う。
目を覚ました時は占い師の家だった。
必死に謝るトーマに対して「誰にでも間違いはある」と笑って許す彼。
その夜はそのまま泊まることになり、どこか懐かしいトーマと友人になる。
ふと壁をみると夫婦の絵が飾ってある。
「この子の最初の友達が描いてくれたんだよ。ん?初恋の相手だっけか?」
「なんだよ、かあちゃん、それ〜」
「わはは、今は○○ちゃんに夢中だったね。この子は昔から面食いでねぇ。」
「そういやヘルガはあんたが明日行く町にいるんだ。ついでに訪ねてみてくれないか。
うちは皆、元気にやってると伝えてくれ。」
翌朝、旅立つ彼に「また来いよ。ヘルガによろしくな。」と手を振るトーマの晴れ晴れとした顔。
そしてエンディングの後、二人の再会の一瞬をもってラスト。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/02(土) 01:04:10 ID:f315EkU4
>>871
確かにティナの「私も一緒に死にます」発言は頂けないなぁ
あそこでトーマの人格が表に出て来なかったら心中END

セスは宰相の息子でティナは王女様だから
どうしても温室育ちの弱さが出るんだろうなぁ

結局、セスの贖罪というより、温室育ちのセスとティナを
野生児トーマが救ったってお話ですか?
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/02(土) 01:06:35 ID:i4XYcMqu
何か今日はみんな語るね
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/02(土) 01:07:24 ID:+l0+8tOf
>>879
ちと長すぎるが、なんかいいなこれw
CDドラマかなんかにしたら、よさげだな。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/02(土) 01:15:33 ID:Ux1hMzZG
>>879
DVDのおまけこれでいいなー。すごい自分大満足w
ネ申認定。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/02(土) 01:21:15 ID:f315EkU4
>>877
トーマには陰気なヘルガより
しっかり者だけど、やつれ果てた父を見て涙する
優しさも持っている、ソレトの方がお似合いだと思うけど
アギという強敵がいるからなぁw
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/02(土) 01:21:44 ID:UsejGP4h
もしかして>>879みたいなオマケをつけるために、
トーマやベフォ達の後日談は描かなかったんじゃないだろうか…♪
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/02(土) 01:22:54 ID:qfvoTzXI
いやアギは妹命だからw
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/02(土) 01:23:22 ID:/fTuTMB/
ソランの笑顔が胡散臭いと言われまくっているが
あれのおかげでスレが伸びまくってるから良かったんじゃないか?
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/02(土) 01:25:41 ID:QL0pltWE
スレが伸びるとなんか良いことあんのか?
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/02(土) 01:26:21 ID:cYsMn/Gm
>>879
なんか、ソランが自力でヘルガ(ティナ)を見つけてない気がして、
やだなぁ…
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/02(土) 01:30:22 ID:6XIU9ZUJ
>>707
遅レスだが激しく同意だ。
クックスがカールと話して〜って感じだと思ってた。

個人的にはギリシア編に入る前に予定が大幅に狂って切り貼りした印象。
あと群像劇にするつもりだったが不慣れなために偏ってしまった感じ。
メインの二人に関してはトーマ(セス)に力入れ過ぎちゃって、
ヘルガの描写が薄くなってしまいバランスがおかしくなってしまった気もする。
物語としてはこれも一つの王道展開だと思う。大筋で見ればそんなに悪くない。
俺は尺が足りない派だったけど、よくよく考えればいらない描写も多いし
これは構成力の問題なのかなとも思う。26話で収めようと思えば収められるな。
でもまぁ、面白かったし好きな作品だよ。DVD購入は悩むところだが。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/02(土) 01:32:13 ID:sXj8AIo0
>>879
それ本当にやってくれたら神なんだけどなあ・・・
むしろそっちの方がまだしっくり来る
つーか最終回で芽生えた殺意が治まる
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/02(土) 01:38:58 ID:ItC5/wTB

ファンタジックチルドレン 27人目
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1112099514/
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/02(土) 01:40:05 ID:f315EkU4
「坊やだからさ」のセスが、トーマみたいな強い子に良く転生できたものだ
逆にソランの方が、にやけた優男に転生してしまったw
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/02(土) 01:41:17 ID:GPZGi2dP
>>879
イイネ!(・∀・)
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/02(土) 01:43:37 ID:Q4+e/wbZ
しかしティナの口から一言あの時セスの声も聞こえていたぐらいの事を言ってやって欲しかったな
なんかセスもトーマも尽くしても報われない感じがありすぎてやや凹む
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/02(土) 01:45:56 ID:/fTuTMB/
>>888
なんとなく人気があるように見えるw
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/02(土) 01:47:42 ID:dx7bWuPr
>>879
なんで、そこまでしてソランとティナとの再会にトーマを絡めたいのだ?
ヘタすると、またセスの二の舞になりそうな気がしてこわいんだがなぁ・・・
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/02(土) 01:49:16 ID:44tW1LNj
>なんかセスもトーマも尽くしても報われない感じがありすぎてやや凹む

感じじゃなくてその通りなんだけど・・・
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/02(土) 01:49:29 ID:8hgu+F0R
企画CD出したんだから
企画DVDもだしてほしいなぁ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/02(土) 01:50:09 ID:1Q85ZpUR
>>880
狭間での死にます発言は決死の釣りかと思ってたよ
現実世界でもこの手の女が一番したたかに計算してて怖い。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/02(土) 01:53:29 ID:+BSmFJr0
おまいらキャラを傷つけることばっか言うなよ

全然そんなキャラじゃないのに

一部の糞野郎の発言のせいで悲しくなってくるな
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で :ケロロ年01/04/02(土) 01:59:02 ID:lwWkIr6J
なんか、すっかり忘れられているけどタイタスはどうするんだろう。
まだ狂気の状態でギリシアの政権を握っているとするとギリシアに帰らなくて正解かも。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/02(土) 02:00:10 ID:wl4/+2u6
「尽くしても報われない」ってのはいい加減押し付けがましいと思わんのか?
頼んだわけでもないのに行動して挙句、見返り求めるのはストーカーだぞ
セスはストーカーだが、トーマは違うだろ
ヘルガの世話を焼いたのもセスの影響もあるだろうけどトーマとして、恋愛感情はともかく
純粋に助けてあげたいなあ、と思ったんだろーし
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/02(土) 02:00:49 ID:2TGsAfS3
まあね
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/02(土) 02:01:38 ID:6XIU9ZUJ
ここ2chだしなぁ。本心をネタ気味に言う人もいるし
あんまり過敏に反応してもしょうがないと思うけど。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/02(土) 02:01:45 ID:tJyC4ovu
チぃナが戻らないとしたらタイタスどうなるんだろうな
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/02(土) 02:04:16 ID:dx7bWuPr
>>903
そうだねぇ。見返り求めてる時点でストーカーかも。
自分も昔、変な奴にストーキングされたことがあったが、
独りよがりで、頼んでもいないのに世話焼いてきて、
めちゃくちゃこわかったなぁ・・・
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/02(土) 02:05:54 ID:QL0pltWE
はっはっは
俺なんか月曜夜に見終わって賛否で言えば否が7割くらいの気持ちでここに来たら
あまりにみんな口が悪かった(控え目表現)もんだから
自サイトのブログじゃ「ああいう最終回もたまにはいいんじゃないかなー」とか
日和っちゃってたよチキンだもの
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/02(土) 02:31:10 ID:6+ygfsS8
セスもどっちかって言うと最初は王様に頼まれた側じゃねえの
娘を頼むって子供の頃から言われてたんだろ
ティナも天然アホ女だったから俺がしっかりしなくてはと恋人というより保護者の気持ち方が大きいだろ
ストーカはかわいそうだ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/02(土) 02:33:57 ID:eLg+yLlW
傷ついたのを知らなかったって、二重にキツイよな。
貴方の気持ちは知っていたけど、それでもソランを選んだと言われる方が
ナンボかまし。文字通りのアウトオブ眼中。道端の石ころみたいな扱いだもん。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/02(土) 02:41:22 ID:wl4/+2u6
確かにティナを守れ、というのはハゲ王やオヤジに刷り込まれたんだろうけど
だからって「小さい頃から僕が守ってきた」のに「僕の声は届かなかった」
でぷっつんの時点でストーカー認定なんだよなあ
当のアホ女は他の男が引き受けてくれるってのに
「これまでの俺の苦労は何だったんだ」がイクナイ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/02(土) 02:42:37 ID:+OfGMbOH
>>879
自分もそういうラストを思い浮かべていたよorz
あと、ときどきでいいからチットのことも思い出してください^^
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/02(土) 02:55:02 ID:W0FJ8phQ
>>911
その時の気持ちに大いに共感できる漏れはストーカー認定なんだろうな。
ただ「これまでの俺の苦労は何だったんだ」はちょっと違う希ガス。
うまく言えないが、自分の存在を否定される感じというか何というか
堪らない感じだったんだろなと。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/02(土) 03:00:30 ID:wl4/+2u6
「花嫁の父」がめたくそ暴走した感じか?
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/02(土) 03:02:56 ID:LSx8FPoz
好きな女の子が他の男と付き合ってたら良い気分するわけないじゃん。
上辺では応援していたけど、それでもまだくすぶる物があって、
仲が良かった女の子にないがしろにされた気がしてプッツンきたと。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/02(土) 03:04:09 ID:7WMOjB7D
                                \ |
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、フランツ /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i ソウマ /
    | セス | |トーマ / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/02(土) 04:05:11 ID:Tf4kBJN7
>>914
あと「妹を溺愛してる兄」とかかな。
立場的に。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/02(土) 04:30:39 ID:QtlSFZhJ
十年来の幼馴染が、男ができた途端にろくに話も聞いてくれなくなったら、まぁ怒るよな。
「ええ!? 俺らの長年の絆より、昨日今日あった男の方が上? そりゃないよ!」
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/02(土) 04:34:52 ID:QtlSFZhJ
よく言われてる「黒ソラン、なんも苦労してないじゃん」てのは感情的にはわかるけど
別にトーマも会うためにはなんも苦労してないんじゃ?
島でふらふらしてたらたまたまヘルガが寝てただけ。
その後の苦労もベフォールズとデュマが原因なわけだし。

>>879もいいけど、俺は>>869が好きだな。そこでソランが記憶無いながらも
セスを許すような言動があれば、黒ソランへの反感も出なかったと思う。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/02(土) 06:03:34 ID:Xf3WEeYx
違うよ…セスはただソランとティナ二人から仲間外れにされたくない
だけだったんだよ。きっと。寂しい奴だったんだよ
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/02(土) 06:13:05 ID:/74Nsilj
>>918
アメデオが初対面のヘルガにあっさりなついたのは、
その伏線だったのか。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で
>>117

簡単だ。

前世の縁。