機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-436
;;;;;;;;;;' ‐ - .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:',
;;゙;、-" ` ' ' ´ ` `', ' ' '、:.',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',:',
;;;;;;;;i'、 ', ',:..',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',:',
;;;;;;;;l.i:: ..:', ',:.:',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',::',
;;;;;;;;|.l:: .,-.、 -::;;;;!. ',:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:. - ' //
;:;:;:;;!;::: ,r",r':::゙:::''‐,-..,,,,_ ',:.,',:.,:.,:.:.::. - ' " _,,.-"
';";;;;;';、 '、 ゙'-、:::::::::l ゙、゙、''゙'i'ヽ ,' _,,,...-‐'、i;i" .| 流石
>>1だな。早かったじゃないか!
:.::::::::l;;;゙'、 ゙''-、゙'-:;::-、ヾ,‐'''t:jフメ--‐‐''''、"ヽ''"ヾi::i;;i. .i
:.:.::::::i;;;;;;;;;゙'-、 ゙'-、゙-:;ヾ `''"´ ..:::::::::::. ゙、 .:i;;i! .i、 _,,,...---..、、,,,_
;;;゙'、:.:l;;;;;;;;';.:.:.:.゙'-、 ゙-、゙'':;ヽ ::::::::::: ,> .;:';;;' .,';:;゙'、゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙;';,、
:、;:::':::;゙'i;;;;;;i.:.:.:.:.:.:.:゙':-、. ゙''、゙'、 _,., ...;:';;;;' .,'::::::::::゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙',、
::::゙:-:、 .l;;;;;;';.:.:.:.:.:,;,;.:.:.:.:゙':、. ゙'、゙'、 ┌‐=''''"./:.:,';;;;;',. ,,'!::::::::::::::゙、;;;;::.:.:.:.:.:.:.:::;;;;;;;;;;;;;;゙'、
::::::::::::゙:-、;;;;;゙';;;;'゙;;;;;;;;゙-、.:.:゙:、 ゙'、゙';;. ゙''ー=‐";;;:;':;;;;;;;ノ,.',':,:..:..:..:.:.:.:',:;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::;;;;゙'、
:::::::::::::::::::゙::..、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙';-:,;'., ゙'、゙'.、;;;;;::::: -_,,‐'. -'"/ ',',: : : : : :.',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::゙.、
゙':::;:::::::::::::::::::::゙:::、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i ゙,''ー''''''" _,,..-‐"V.:;;;;',:',: : :.:::::::',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙'、
キラとしてはまさか凸がミネルバに乗っていると知らないし、
あそこでうはwww俺最凶wwwwwやっちゃったのは仕方ない(と善意の解釈)
ミネルヴァは既にタンホイザー発射態勢に入ってたし
アスランがいても撃っただろうけどね
立場的には AA と あまてらす@テレビと違う は一緒だなw
結局「戦うのはやめて。止めないと両方僕が潰しちゃうよ。」ってことじゃないの?
1000 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2005/03/21(月) 11:32:27 ID:EV8FQ/EG
1000ならシン死亡
キラは「山のなかで術を学ぶこと30年『遁甲天書』を手にいれ、
数々の術が使えます。議長様も私と山に籠り修行したらいかがですか」と答える。
デュランダルが「私が居なくなった後の人物がいない」と言うと、キラは「オーブのカガリは帝の血筋、彼女に任せたらどうですか」
と言ったものだからデュランダルは怒り、投獄されてしまう。
デュランダルは鞭打ちさせたが、キラはグウグウ眠り込む始末。首枷をさせたが、
今度は首枷も鎖も抜け落ちてキラは地面に横たわっている。
つぎに一週間食べ物を与えなかったが、血色はますます良くなる。デュランダルはなす術がない。
次の日デュランダルは宴会を開くと、木の靴を履いたキラが現われた
キラはデュランダルに酒を勧めたが、「先に飲め」と言われたので、
かんざしで、酒を半分に切り半分飲んで、盃を投げると、白い鳩に早変わり。周りのものが鳩に見とれている間、
キラは姿を消した。側近から宮門を出た。との知らせにデュランダルはレイに追わせる。
いくらMSを飛ばしても追い付けない。羊飼いの羊の群れの中にキラは入り込んだのでレイはすべての羊を射殺し帰った。
羊飼いの牧童が泣きさわぐと、羊の首がしゃべりだし、「首と胴をあわせろ」と言う。牧童は驚いて逃げ出したので、
キラはすべての羊を生き返らせた。牧童の主人はこれを隠しておくわけにゆかず、デュランダルに報告した。
デュランダルは全コロニーにキラの似顔絵入手配書をだすと三日で三・四百人のキラが見つかった。
デュランダルは一人残らず斬首させると、人々の首から青い気が立ち上り、
たちまちキラの姿となった。キラは白鶴にまたがり、デュランダルの死を予言し去って行った。
にわかに激しい風が吹き、斬ったはずの死体が動きだしデュランダルに殺到する。
これでデュランダルは昏倒し、病気になってしまう。
やっぱり本物ラクスが
『みなさん〜』で一発やらかしてくれないと。
キラ来た時「ふざけんなよ!なんでお前が来るんだよ!邪魔すんなカス!」と本気で思った
13 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 11:38:17 ID:hKB+ra8o
ジブリールって結局最後まで糞のままかな・・・
>>13 中の人が気の毒だ。
もっといい役がやれる人なのに。
ほかにも気の毒な人がいっぱいだな、今作。
福田に逆らうとキャラ殺されて降板させられちゃうからね
結局キラは正義の味方なんだろ('A`)
で、ラクスの電波でキラマンセー。
凸もシンも寝返っちゃうんだろ。
嫁の世界はキラきゅん中心でまわっている。
ヽ(´ー`)ノ
キラがラスボスだったら嫁を見直す。
>8
そうそう、「僕のいうことが正しいんだよ」って
勝ち誇った顔で叫ぶ。
盗んだ機体でなにいってるのかと、小一時間(ry
この種の世界って、盗んだってことの罪悪感とか低いんだな。
ディアッカもミリに言われてから気づいてたけど「(オレの)バスターは?」とか言ってたし
夜勤戦後、デュエルは返したのかなあ?
デルタフリーダムの腕見てクロスボーンX3連想したわけだが
Iフィールドなんてついてないよな?
種ほどDQN、電波、犯罪が正当化されてるの見たことないな。
キラがカガリ誘拐して青髪のヘタレが主権握って出撃してオーブ兵士がシンくんに殺されまくったわけだが
カガリがオーブに残ってたとしても同じ結果になってそうなんだがどうだろ
ラクスがエターナル乗ってた時みたいに演説始めたら、AAに何でラクスが乗ってるんだ?って、
ザフトは混乱しそう・・・
>>18 いや、戦争すんのにイチイチそんな罪悪感感じてる方が異常だろw
PHASE-21 「蒼天の剣」?
PHASE-21 「さまよう眸」?
しっかし、いきなりロックオン、ビーム連発、敵アポーンってのはやめてくれんかね。
バンクにしやすいんだろうけど。
最強のコーディー、っても機体ガスゲーだけなんだろ。で終わってしまう。
なら、だれでもいいやん。
いまだに、敵MSの特徴がよくわからん。
1stのときは、ザクもグフもドムもなんでもかっこよかったのに。
ウンコでちゃうよーーーーー
フリーダムは多重ロックオン一斉射撃がアイデンティティであり
他のガンダムとの差別化にも一役買ってるけど…
インパルスとセイバーはまんま劣化ストライクとイージスやね
>多重ロックオン一斉射撃
アビスもやってたけどね。
しかしこれが一番目立つバンクだし止まった雑魚掃討でしかないし
塩戦闘最大の原因。
デルタフリーダムの画像見れたりしないの?
30 :
前スレ983:2005/03/21(月) 12:35:08 ID:jJ5mswnX
曲名、アーティストがわからない前スレからの者ですが、どうにも歌詞は聞き取れませんでした。女性ボーカルです。
最近でも「さくら」等に並んで有線でもりもり流れています。
イントロでサビのフレーズを歌い始めて、リズムが入っていく…という出だしで
メロディーが
.......**.................
.........***..............
..**..*.....*.**.*********
.*..**..........*.........
*.........................
こういう感じです。
活字で伝えるの下手ですみません。
>>30 タイトルなんだっけ?種の最初のEDのやつ。
玉置成美(漢字違うかもしれん)で検索
>30
あんなに一緒だったのに
seesaw
最初のEDは あんなに一緒だったのに かな?
しかしその記号の羅列をどうメロディーに変換すればいいのかさっぱり解らん。
ひょっとしたら、
暁の車
かもといってみる。
36 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 12:50:23 ID:NAg90QFT
>>30 そんなんで特定できるわけない
有線で流れてるならそのときに店員にでも聞け
もしくは自分でフンフン歌って録音してうp
>>33 アレだけのヒントで分かるなんて凄いな。
俺には情報少なすぎてさっぱりわからん。
>>23 戦争だからといって何やってもいいわけではないな。
盗人は盗人ですよ。
>23
戦争だからこそ、正義や大儀が必要。
でないと人殺しなんてやってられんだろ?
>>38 戦争で相手の兵器やら物資を拝借するのなんて日常茶飯事だしー
>>33 サビの部分と曲の出だしが一緒ならそうかもね。
みんなすごいな。
>>39 だから相手の兵器は盗んじゃいけませんと。
自分のところで開発した兵器だけで頑張りましょうと。
それで負けたら仕方ありませんと。
そういうことでFA?
>>40 MSレベルになると話は違うだろ。小火器じゃないんだから。
戦艦乗っ取られてそのまま黙っている国があるか?
44 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 13:00:37 ID:kMeah0LP
今週の放送今見てきた
主人公の登場でこんなに痺れたの初めて
もう内容なんかどうでもいいや〜
キラーキャっキャっ
>>38-39 幕末は平和ボケしてる武士が多かったようだが、こんな感じだったんだろうなあw
>42
ってゆーか、相手がすんゲー兵器作ったんだってさー
よし、それ奪って使おうぜってのは、間違ってる気がする。
戦争の中で、たとえば弾切れして、拾った銃や弾薬使って
ならわかるんだがね。
>>45 平和ボケも何も犯罪は犯罪。戦闘機やら戦艦が盗まれたって例を現実に知らんけど、実際あったらただじゃすまないだろ。
しかも強奪されたMSは国のトップレベルの重要機密ばかり。問題にならないわけがない。
敵の新兵器を奪取もしくは破壊するというのは
普通に行われてる正当な作戦だろ?
ガンダムやZガンダムの1話からしてそうだ。
50 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 13:08:40 ID:5+Uqqa0p
>>48 その相手のトップレベルの重要機密をいかに奪取するかが戦争だろ。
なに寝ぼけた事言ってんだ。
でもこういう理想を謳う奴らがいないと平和を勝ち取ることはできても存続させていくことが
できないのもまた事実だろ、どんなにボケた平和だろうともな
>49
1stはV作戦の全貌を知る目的が最初で、すんゲーモビルスーツつくってるらしい。
それは驚異になる→破壊
Zはもともと戦力不足の補いのためとして奪う。
だったはずなんだが。
>>49 Zの場合、ティターンズは負けて無くなったからな。種は両軍とも健在。
55 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 13:11:51 ID:n/tD8J0r
>>48 重要機密だからこそ問題にできないんじゃないの?
問題にしたらばれるだろ。0083みたいにばらされたらまずいから
破壊ならわかるけど
>55
それはちと違う。
0083は核を搭載した二号機を作っているのがばれると(+д+)マズーなので
早急に取り戻す。それが出来ないから破壊だったはず。
57 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 13:15:43 ID:0QP1TamZ
GP03は登録抹消されたとはいえ
どっかに存在はしてたんだよねZのときも
>>51 ……アニメの見すぎじゃないか?
普通は需要機密の兵器を強奪しあったりなんかしないぞ。
だいたい、仕様が違うと操縦すら出来ない可能性が高いんだし。
戦時下の軍が敵軍の物資を捕獲利用するのは当たり前。
たが、忠誠を誓った祖国と軍を裏切り敵に寝返ったり、
どの政府組織にも属さず自分勝手に武器を振り回す奴は犯罪者。
>>51 重要機密の兵器を強奪するよりも、
研究資料や開発技術者を強奪するのが一般的な気がするけどな。
奪えるなら奪うだろ
>>58 アニメというより戦争物、スパイ物全体のお約束だな>新兵器奪取
>>58 「しない」んじゃなくて「できない」んだろ。
普通はあんな敵兵が簡単に入れる倉庫にポンと置いてあったりしない。
警備も半端じゃないはず。簡単に盗めるなら誰でも盗むさ。
それに対してイチイチ「罪悪感を感じるべきか」って話だろ。
アニメの見すぎで脳みそ膿んでるのはお前の方だよ。
>51
本来なら機密を奪って自軍に有利。たとえば開発とかに利用する。
敵がすんげー兵器作った。うちもまけずにすんげー兵器作ったれや。(゚Д゚ )ゴルァ!!
もしくは、それは( ゚Д゚)マズー、それなら壊せや(゚Д゚ )ゴルァ!!
ってなるとおもうんだけどね。
65 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 13:23:59 ID:V0yBd5+0
奪われた側が「おまえ盗人!犯罪者!返せ!」
と問題にしたところで戦時下にはいそうですかと素直に返す敵国があるものかと・・
>>63 盗めるから盗んで罪悪感を感じないってどういう理屈?
それって盗人猛々しいって言うんじゃないか?
鍵をかけないから強盗に入られても仕方ないって言う理論か?
犯罪、ねぇ・・。泥棒が犯罪だっていうのは法律や条約が定めることなわけで。
法律や条約で「泥棒は犯罪ではない」と定められたらそれは犯罪じゃなくなるんじゃないの。
これは極端な例だけどね。でも、犯罪の定義なんてその程度のもんよ。
「地球連合のガンダムをあの時点で強奪したことは例外的に犯罪とみなさない」とかさ。
とくに紛争の原因になったものなら両国の融通を利かせて譲歩するもんでは?
犯罪の定義を定めるのは誰?犯罪者を裁くのは誰?
デス種でもガンダム強奪されたけど、
戦争している相手の国にいる自分の国では犯罪行為に当たる事をした者をどうやって裁く?
人殺しが仕事の戦争で今更何言ってるのかと
>>67 もう馬鹿すぎ。呆れて反論する気にもならん。
時間ももったいないし落ちるわ。
71 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 13:29:07 ID:mScxx34J
人殺しは犯罪ですよ
戦争で人殺しを訴えるのですか?
上のクルクルパーの人は何が言いたいの?
>>71 軍人が軍の行動の一貫として人殺しをした場合には罪に問われない。
民間人や捕虜を殺したりした場合はその限りではないけど。
種でのキラやカスランはその詭弁すら適用できない。奴らは軍人じゃないらしいから。
アズラエルにしろユウナにしろ敵ボスは戦闘指揮が無能というような
設定をつけないといけないんだろうな。
負債が有能な戦闘指揮を取れる人物を描けるとも思えないし
ナタルもちょっとあれだったからな・・・
新型兵器盗んで、いきなり実践で使う?
設計図無いはずだから壊れた時、直せないんだけどなぁ〜。
工場に送って、隅々まで調べて弱点とか研究するが普通だろ。
そろそろ結論出そうぜ、かなり馬鹿馬鹿しすぎwwww
盗みはいけません!犯罪です でも自国に戻れば咎められることはまずないだろうなぁ
その時に罪悪感もあるかもしれん! でも相手は敵だし、してやったり感のが強いかもなぁ
でもでも良い子の皆はマネしちゃだめだぞ!キラとアスランとのお約束だ、な!
もうこんな感じでよくね?('A`
77 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 13:34:18 ID:NN5ji1Tk
>>14 いやいや。
きっと後半に謎のフレンチトリコロール仮面をつけた男がだね・・・。
・・・えーと、シンの生き別れのお兄さん?
本当にやったらそれはそれで褒める。
でもシュバルツ見た目こそあんなだが超絶カッコいいのには、中の人の
熱演振りも一役かっている、とは真面目に思う。
種死の主人公のアスランはセイバーより非力なフリーダムと言う事は
アスラン前の機体(ジャスティス)より新型だけど
イージス+スペック上は上位のセイバー乗っていると言う事か。
どうせAAとミネルバを和解とかさせる鍵ってアスランだろ、
それまでミネルバとシンは議長に踊らされる状態で。
>>75 イージスら4機はデータも取ってもう用済みだから、ということで実践投入された。
>>76 ま、種がそういうレベルであるって事は認めるけど。
Zをパクっているつもりなんだろうが、余りにお粗末すぎて却っておかしな事だらけ。
事情が違いすぎるから所詮無理な話なのは普通分りそうなもんなのにね。
これ作ってる奴は頭悪すぎるよ。
>>73 でも、人殺しは人殺しじゃ?
ガンダム主人公って、なんで人殺しが多いの?
こうやって話が平行線になり、
お互いの言い分を聞かず認めず
戦争が起こるのですね。
>>79 前はそうだったね。
今回、そんな時間あった?
>81
哀しいけど、これ戦争なのよね
>>81 戦争真っ只中のアニメなのに
主人公だから人を殺さないなんて都合が良すぎるにもほどがある
そっか〜
キラ達って武装テロリスト集団になりさがったんだね。
>>81 戦争を扱った作品で主人公が軍人である場合が多いから。
しかし、キラやカスランは軍を裏切っているわけで罪に問われるはず。軍人としてではなく個人として殺人してるわけなんだし。
種は個人の意思として動く事が絶対的に正しいことらしいので、
キラやカスランは個人の意志として当然人殺しをしたと言う解釈でいいんだよね。
>>83 ファントムペインの3人が奪ったばかりの機体を何故あそこまで
使いこなせるのか、に関しては本編でも疑問を持たれてたね。
…データは既に流出していた?
90 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 13:45:02 ID:06z80e+d
ソ連が核を持てたのも、
アメリカ側にいた開発者が機密事項を、
ソ連側に流したからなんだけどね・・・。
>80
まさにそう。
今回は開戦前に強奪をしかけている。
国際問題だろ?
戦時下ならまだわかるんだが。
しかも、強奪した機体の新機能を余すとこなく使ってるし。
そこらへんは、せめて地球に降りて解析してからだろ?
>83
そんな時間はなかったはず。
第23話「 戦果の蔭」
ミネルバとオーブ軍の戦闘にAAが介入。カガリが停戦を呼びかけ
いったん戦闘は中断するが、ネオの圧力を受けたユウナの命により
オーブ軍は戦闘を再開。
ミネルバは窮地に。
第24話「すれ違う視線」
キラの自由が戦闘に介入した結果ハイネが戦死。
キラたちの行動に納得がいかないアスランは話し合うためにミネルバを
離艦する。
立場をたがえたキラカガとアスランが再会する。
第25話「罪の在処」
シンたちが調査に向かった施設が地球軍の強化人間研究所だったと判明する。
新機体です。
インパルスガンダム=ルナマリア ホーク
ドラグーンザクファントム=レイ
デスティニーガンダム=シン アスカ
アースガンダム=アスラン ザラ
デルタフリーダム=キラ ヤマト
シャドーガンダム=ランス レッド
グランドガンダム=マナ バイユ
カースガンダム=ザック ロビン
モンマーニュガンダム=イザーク ジェール
ブイジガンダム=ディアッカ エルスマン
ストーリー
26話 「存在の証明」
27話 「繰り返す過ち」
28話 「バーサーカー」
29話 「止まる時間」
30話 「傷だらけの戦士」
この回でキラとシンが戦います。
結果 キラの勝利だか、フリーダム小破
31話 「戦う理由」
32話 「運命を防ぐもの」
この回でデスティニーガンダム起動
第28話「託されし運命」
フリーダムとの交戦でインパルスは大破し、シンも怪我を負っていた。戦力を欠いたミネルバは
補給や修理を目的に一時プラントに戻ることに。目を覚ましたシンは状況を把握する間も無く
アスランとともに議長に呼び出される。議長に連れられ地下の基地で見たものは最先端の技術
を駆使してつくられた3体の機体だった。
第29話「暗躍する光」
キラの要望でアークエンジェルは議長のいるプラントへ向かうこととなった。プラントへ向かうため
大気圏突破を試みるアークエンジェルであったが、地球軍艦ガーティ・ルーの襲撃により止むを
得ず地上に降下する。キラとバルトフェルトが応戦するが苦戦を強いられる。
第30話「銃口の先」
近隣の町でバルトフェルトのムラサメと敵機が爆発したのを見たマリュー・ラミアスはかつて
ヤキン・ドゥーエにて散ったムウを思い出し、一人で炎の上がる町にバルトフェルトを探しに行く。
瓦礫の中を探そうとするマリュー・ラミアスだったが、次の瞬間、背後に気配を感じ振り向く。
そこに立っていたのはかつて共に戦った仲間であり、そして恋人であった懐かしい男だった。
第31話「空の狭間」
ムウによく似た男を見て戸惑うマリュー・ラミアス。話し掛けようとした瞬間、傷を負ったバルトフェルト
が放った銃弾が男の頬をかすめ、男は走り去る。マリュー・ラミアスは混乱し、その場に泣き崩れる。
そしてミネルバは議長からアークエンジェルを落とせと命令を受けるのであった。
第32話「二つの正義」
再び宇宙へと発ったアークエンジェル。しかしプラントへ向かう途中、議長から命令を受けたミネルバが
アークエンジェルの前に立ちはだかる。状況が読めないまま出撃するキラ達。シンは議長から授かった
デスティニーガンダムで再びフリーダムに挑むのであった。
ちなみにミネルバ対AAはキラVSシン、カガリVSルナマリアでバルトフェルトはケガしててアスランとレイはミネルバにいないらしいです。
基本的に聖闘士星矢とか昔のRPGと同じストーリーなのに
無理やり現実的な戦争や世界情勢語ろうとしてるから
矛盾しまくりの糞話になってる。
>>86 Zとか83とかでも、機体盗んでなかったっけ?
ネタっぽいけど貼っといたよん
>>86 戦闘機や戦艦盗まれて、戦後にその軍が健在なら絶対文句言ってきそうだぞ。
かの国だったら謝罪と賠償(ry
>>98 敵の兵器を鹵獲した場合返す義務なんてあるの?
破壊した兵器も弁償しないと駄目とか?
>>81 釣りだと思うがマジレス
戦争は人(兵器)殺してナンボじゃ(´д`)
>>91 てゆーかネオ達は最初所属を隠してたし
ザフト側も把握していなかった。
開戦後は堂々と連合軍に加わってるけど
勝てば官軍。
>96
Zは作ったところが同じなので比較的楽に使える。
83は内部にちゃんと内通者がいた。
しかも、ちゃんと目的、正義が描かれていた。
種世界には、目的も理想も何も無しの矛盾だらけなんだよ。
もうなにが本当なのかネタなのか俺には・・・
>>30実際に弾いてみた
儚く散った光が〜
が歌い出だしなら
HIGH and MIGHTY COLORのPRIDE
>>97 新シャアも見てるけど
それ系のネタマルチしまくりでウザイよ。
毎回作り続けて受け狙いたいのは解るけどさぁ。
>>104 まぁエゥーゴもデラーズフリートも連邦から見たら
単なるテロリストだけどね。
種のMS奪取にも敵の新兵器開発を阻止し
そのデータとサンプルを入手するという正当な目的があるよ。
>>104 え、種にも内通者がいたよ?
ちゃんと見てる??
>>108 種の場合、両軍とも健在だから、Zとかでやった詭弁は使えない。
テロリストというより敵だけどな。
シンはやっと隊長と呼べるようになったのに
今度はアスランって呼ばなきゃならんって言いにくいがな
言えてるw
しかも今度はアスランって呼び方に慣れだしたらまた妙な親近感覚えて独断行動しそうだw
アスランさんって呼ぶんじゃない?
>>113 アスランっていう呼び方に慣れたら
AAにもってかれちゃうんじゃないの?
アスランってエ□ゲーの主人公みたいだよな・・・
>>116 ナデシコTV版のアキトみたいになってる。
・・・って事はこれからアキト並に悲惨な人生を送るかも。
ルナマリア、メイリン、ミーアともてもてだからね。
カミーユも、
ファ、フォウ、ロザミア、他ともてもてだったもんな。
やはり、アスランは主役か・・。
キラはわしにモテモテだぞ
>>116 今すぐにでも作れそうだ。
『アスランを狙って♥』
>>118 >アスラン
ルナマリア(恋人)
メイリン(妹)
ミーア(愛人)
ラクス(元カノ)
>カミーユ
ファ(本妻)
フォウ(恋人)
ロザミア(妹)
これで完璧かも
アスランとカガリは何事もなさげだけど、キラとラクスって変なことにはならんのかな?
アスランはラクスはそんなことしないとか言い切ってたけど
ラクスって結構普通にやることはやってそうじゃね?
そう考えるとシンってかわいそうなキャラだ・・
ステラからもらった物を妹の携帯と同じように大事に保管してるけど、
ステラは記憶なくしちゃったし・・・
ていうかシンってオタでコレクターっぽいよね。
キラとラスクの子供登場。
キラスクっていう名前らしい。
ネタバレ? にのっていたマナ バイユってロザミア役かな?と思ったり。
マユとマナで一文字違いなので「お兄ちゃん」とか呼んだり…。
違うか。
プルとプル2も1文字違いだな(特に意味無し
>>121 処女のまま死んでしまい幽霊になったナタル
従兄弟(ムゥ(行方不明))の恋人であるマリュー
寝取られ&BL要素としての キラ・ヤマト (GOODEND直前の婚約時が一番危険)
を加えないとな
ガキ臭いシンはともかく普通に美形のレイが女性にモテてなさそうなのは
全身からうほっオーラを出してるからかな。
それとも議長のお気に入りなことが結構知られてるとか。
ZもSEEDも主人公はもててたな・・・・・
種死はアスランも現状そうなんだろうが・・・・。
(ルージュVSザクの女の戦いとかあるのかね)
シンとステラってどちらかとカミーユ・フォウ
というよりのカツ・サラの気がしてならない・・・・・・・
>>117 そうか・・・・・アスランはブラックサレナに乗るのか・・・・。
>>121 >キラ
ラクス(本妻)
フレイ(試乗者)
カガリ(近親)
みたいなものか?
132 :
曲名:2005/03/21(月) 14:38:45 ID:jJ5mswnX
ありがとうございました。
残念ながら、ご指示頂いた曲でもなかったのですが、スレの流れに逆らうので、あとはなんとか自力で頑張って探してみます。
ありがとうございました。
134 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 14:45:10 ID:DtlQfFud
>>132 まあまっちょ。
曲のテンポはポップだったか、それともバラード?
ちがうだろ
それにしても礼儀正しいやつだー、またなんか情報があったら書き込んでみろよ
誰かがちゃんと相手してくれると思うぞ
>>133 少し上のほうを見てみ。
誤爆じゃないぞ。
>>132 フレーズが一つでもわかればわかる人がでてくると思うけど
もう消去法だな、
FIND THE WAY はサビから入らないし違うだろ。
ビビアンもなんか違うっぽい気するし・・・あと何があったっけ?
種の曲って10曲ぐらいしかないし、聞き取りにくい歌い方してるの無いような?
あとはこれ位か?
moment / Vivian or Kazuma
てか実は種じゃなかったという落ちな気がス。
Vivian or Kazui
Zでカミーユは確かにフラフラしてたが種みたいにアフォなラブコメではなかったな。
あくまでも物語に色を添えるくらいだったと思うが。そこら辺にやはり力量の差があるってことかね。
忘れかけてた
FREEDOM FREEDOM
止めるものは何もない
これが最高 最高 最高 最高
これが最高
女性ボーカルでサビからはいるつったら、「暁の車」か「あんなにいっしょだったのに」くらいだろ。
って、暁はサビからじゃなかったな。
じゃあ決まりじゃん。
147 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 15:10:59 ID:Qkxae9Nk
オーブのしゃくれヘルメットどうにかならんのか・・・
149 :
106:2005/03/21(月) 15:13:55 ID:++PifRJZ
>>132 >>30の一番下の*をドとして
ド レ ミ ミ レ レ ミ ソ ソ ファファファ
であってるなら、間違いなくPRIDEだが・・・
150 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 15:14:20 ID:XFm/67rl
実はファフナーのOPだったというオチじゃないのか?
151 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 15:15:42 ID:bvfXa8HT
あるあるw
>>149 あっ、あれ、五線譜だったか。
普段音楽と親しんでないから、気づかなかったよ。
おまいさん、えらい。
>>149 それで弾いてもPRIDEには聞こえん・・・
なんて優しいスレなんだ。もう種厨房なんて馬鹿にしないよ。
JASRACの者で(ry
SEED
1期:invoke…TM/あんなに一緒だったのに…seesaw
2期:moment…vivian&kazuma/あんなに一緒だったのに…seesaw
3期:believe…玉置成美/river…石井竜也
4期:realize…玉置成美/find the way…中島美嘉
SEED-DESTINY
1期:ignited…TM/reason…玉置成美
2期:pride…high&mighty color/life goes on…有坂美香
3期:曲名未定…高橋瞳/wanna go to a place…rie fu
デス種3期は4月発売だからまだ流れんだろうけど一応。
最近でもモリモリ流れてるなら挿入歌ってことはないと思うけど。
間違ってたら訂正よろ。
>>156 カミーユは正直嫌いだが、それはあくまでもキャラの性格として嫌い。ま、Zの最後ではマジでキチガイになった事だし。
種死でいうなら凸になるのか? 凸はキャラとしても最低だが、コイツは話を面白くしないキャラ。
馬鹿狩りがシンに絡まれたとき・・・「うぐぅ」
凸が女に迫られたとき・・・「うぐぅ」
4期は氷川きよしだったらいいな。
>93、94
実のところどうなん?
sinntokagarigakuttukimasu
4期でシンとキラはベッドで和解
>157
あってる。
ちょっとまえなら、「暁の車」もよくかかってたんだがね。
うほっ はレイだけで十分w
いっその事、公共の昼間の放送でホモ同士がやってるところくらいやってみろ。
腐女子も喜ぶことだしな!
おとといの待ち受けプレゼント
出かけていたからできなかった。
どんな画像だった?
土曜日って出かけたりすることが多いから録画していても
〆切時間に間に合わないんだよね。
せめて11:59までにしてくれたらいいのにな。
ここまで同人ネタでしか語る事の少ないガンダムも珍しいな
盗んだ機体で暴れ出す
172 :
106:2005/03/21(月) 16:49:06 ID:++PifRJZ
>>153歌い出しのとこ
ド レ ミ 白 レ 白 ミ ソ 白 ファ白 白 ミ 白 ミ レ ミ
は か な く ち っ .た ひ か り が
これで何度かテンポを変えて弾くとわかる
俺は今回のEDが一番気に入ってる。
174 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 16:57:37 ID:jmHnIbXU
久しぶりに公式HP見てみたんだけど、デスティニーガンダムもう出てるね
アスランには新しい機体は与えられないのか?
まだ活躍もしてないのに新しい機体なんて
おもちゃ売る人達が困りますよ
未だHGでセイバー出したばかりですよ?
あと100分の1が出る迄新型は待ってください。
インパルスもブラストインパルスが・・・・・・・・
新シャア専、過疎ってるな……。
やはりもう限界なんだな。
たぶんキラは三国志の樊城の戦いみたいな形で関羽みたいにやられる。
連合とザフトが一時結託、どちらにとっても稀代の英雄(フリーダム)は恐ろしい存在。
いくらキラと言えども・・・・
でもキラの場合それすらも受け入れそうだよな
互いが争っているより、たとえ自分が犠牲になってでも手を取り合っていてくれればそれでいい
みたいな感じでよw
何悟ったふりしてかっこつけとんねんwwwww
>>178 キラ「はははははは、そなたの武、見事なり!」
そういうキャラだろヤツはwwwwwwwww
きっと立派に悪役やってのけてくれるぜ、つかネオもそれ臭いふいんき(←ry)するな
仕事やっと終わって先週の見た。
すごい登場の仕方だなwフリーダム。
ほんと、どうなるんだw種種死おもしろすぎるw
出てくるなキラ出てくるな旧主人公軍
旧主人公たちが登場するのはいいけど、そいつらがストーリーを動かすのは許せん
シンがかわいそうだ('A`)
前作見てなかったんで、今総集編見てるんだけど結構面白いな。
ハイライトだけ集めてあるからかも知れんけど、1〜21話分を見た限りでは種死よりマトモそうだ。
>>184 まぁ、旧キャラが出張りすぎってのは良くないね。
せっかく別で主役たててんのに・・・。
>>184 確かにそうだよなぁ アレじゃキラが主人公みたいだ('A`)
190 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 18:19:54 ID:Hh363Ovg
>186
確かに、エンディングも毎回最後はキラとラクス
しかも今となってはエンディングの最初にシンとステラが・・・
オープニングはそうでもないが(どーでもいっいて人はどうでも良いでしょうけど・・)
そこで首を傾げる俺、・・・種か?(EDの終わり方が)
>>188 まあ、Ζのアムロの登場シーンも完全にカミーユ食ってたじゃないか。
「どいてろシャア!」
「なにをするつもりだ、アムロ!…アムロ?俺は今アムロと言ったのか!?」
にはメチャクチャ燃えたなぁ。
キラを出すにしてもフリーダムが無傷ってのがな。。。
主人公はあくまで、キラ・ヤマトとアスラン・ザラ。
DESTINYから一人加わって、シン・アスカ。
195 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 18:29:48 ID:Hh363Ovg
悪くて小破
強すぎるのも少し面白くない。
だって最初にフリーダム出てきたとき
「エー」
なんて、弱々しくてきビビッてますもん
それはないぞ・・・と
196 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 18:35:28 ID:oiENngMY
アスランが主人公に見えるんだが
ミーア主人公にしてくれないかなマジで
198 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 18:38:02 ID:oiENngMY
シンは碇シンジみたいに過去のトラウマに捕らわれすぎている
それとあの妹が死ぬシーンが何度も見せられてる気がするんだけど
10回以上見てんじゃないかな?
>>194 だったら素直にキラとアスラン中心に続編作ればいいことだろが。
わざわざ新キャラ主人公に設定しておきながらお気に入りのキャラを軸に
話を展開するなんて少なくともプロの仕事じゃないな。
所詮は同人レベルって事。
もうエヴァパクってもいいよ
毎回活躍できないルナたん廃人化とか
レイが自爆したけどノコノコ戻ってきて
オレたぶん3人目だからとか
201 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 18:43:08 ID:Hh363Ovg
>198
フラッシュバック!
なわけないか・・・・
>>199 正直に言おう。
同人誌をコミケに買いにいく福田が容易に想像できてしまう。
武人がいないな、軍人ばっかりだ。
204 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 18:47:59 ID:Hh363Ovg
>200
やってまれ!やってまれ!やってまれ!やってまれ!やってまれ!
ここまできたら暴走しちまえ
やってまれ!やってまれ!
オリジリナリティがまったくない作品にしちまえ
あ
やってまれ!やってまれ!
Xがエヴァパクってたっけ
>203
いや、軍人すらいない
しかしこの作品の地球軍て何故あっさり核使えるのかな。
報復にキツイ一発が待ってるって考えないのか?
>>208 負債がそんな事まで考えてるわけないだろ
>>203 ルナマリアだって毎日毎日血尿でるまで筋トレやらされたりしてるんだよ
もう何をやっても糞アニメ
>>207 機動新世紀=新世紀
ガンダム=エヴァ
ガロード=シンジ
ティファ=レイ
ゲンドウ=ジャミル
トニヤ=ミサト(三石琴乃)
サラ=リツコ
ウィッツ=ロンゲ
ロアビイ=メガネ
フリーデン=ネルフ
>>212 待て待て待て 意 味 が 分 か ら な い
>>209 本当にそうなのか?
核兵器が基本的には抑止力としてしか活用できないなんて、中学生でも知ってるだろうに…。
“勢いがあるから許す”レベルをはるかに超えているよ、そんなの。
核兵器ならジオンも使ってたぞ
ガンダム世界なら基本だろ?
色恋沙汰用のステータスにしか活用されてないフェイス設定
もし凸がフェイスじゃなく普通にザフト復帰してミネルバ指揮下に入っていたら
・・・影響なさ過ぎてifにならんぞ
>>215 アレも説明なしだっけ。
逆シャアでもレーザー水爆とか普通に使っていたけど、絶対的な兵器ではなくなっていたってことか?
>>208 「核使ってとにかくインパクトのある展開にして視聴者引き付けよう」くらいしか
考えてないんじゃないの?報復なんて考えてたら核使えないから無視であります。
>>208 >しかしこの作品の地球軍て何故あっさり核使えるのかな。
>報復にキツイ一発が待ってるって考えないのか?
簡単に言えば、報復される前に殲滅すればいいだけだよ。
ジオンは、それで初っ端で核兵器とコロニー落としで宇宙の連邦軍の勢力をこそげ落とし、
人類の半分50億以上を皆殺しにすることで報復されなかった。
ようは、最初に吹き飛ばせば報復なんてないってこと。
連合軍は、スタンピーダーのせいで殲滅できなかったのが失敗だったな。
虐殺王ギレン様を見習って欲しい。
>>219 初弾はユニウス7破壊しただけだよな。
報復を考えてる行動とは思えないんだけど。
221 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 19:19:59 ID:DtlQfFud
それからフェイスってイマイチわからないんだが。
アスランとハイネは副長より偉いのか?
艦長以上の役職はどんななのか?
ジブラルタルの司令官とタリアがしゃべるときにタリア敬語、司令官命令口調だったけど。
フェイスの存在ってどんな意義があるんだろうか。
01.03 一年戦争勃発。ジオン公国、地球連邦政府に対し独立を宣言。宣戦布告と同時にサイド1,2,4へ奇襲敢行。NBC兵器無差別投入。
コロニー落下により、大規模な気象変動を惹起。(1/3〜1/10までの戦闘を一週間戦争と呼ぶ。この期間の戦闘で総人口25%に相当する30億人が死亡)
01.04 サイド2の第8番コロニー”アイランド・イフィッシュ”が正規の軌道を外れて大気圏突入コースに乗る
01.05 ジオン軍のコロニー攻撃艦隊を攻撃可能な位置にいる連邦軍が集結
01.08 ティアンム提督率いる連邦軍第4艦隊とジオンのコロニー護衛艦隊が交戦。連邦軍第4艦隊は70%の損害を受ける
01.10 08:27 ”アイランド・イフィッシュ”前部、大気圏に突入
08:35 アラビア上空にて”アイランド・イフィッシュ”崩壊
08:41 オーストラリア東海岸に崩壊したコロニー前方部が落下、激突する
09:00 衝撃波による一児災害発生。続いて二次災害発生
01.11 サイド6中立宣言。連邦、ジオン両政府ともこれを認める
01.12 連邦軍、最高幕僚会議を開く。ジオンの今後の動きを分析するため、宇宙の監視網を強化
01.13 19:20 ジオン軍第1連合艦隊がサイド5に向けて発進
20:00 連邦軍、ジオン軍の動きを察知
01.14 レビル将軍の連邦軍第3艦隊を中核とした第1連合艦隊がルナツーを発進
01.15 ルウム戦役
11:20 ジオン第1連合艦隊はサイド5に攻撃を開始。第11番コロニーに核パルスエンジンを装備し始める
22:14 連邦軍第1連合艦隊とジオン軍第1連合艦隊が接触、交戦
22:40 ジオン軍、コロニーへの核パルスエンジン装備を断念
01.16 01:00 連邦軍、全艦隊の50%喪失
03:10 レビル将軍の乗艦する旗艦アナンケ撃沈。レビル将軍は「黒い三連星」に捕獲される
04:24 連邦艦隊、退却
06:00 ジオン第1連合艦隊は作戦を中断。順次、ソロモンまたはサイド3へ帰還
ギレン様の美しき電撃作戦。
ジブたんも見習って欲しいよ。
核つかってもあっさり阻止され
もはや種世界では核は絶対的な力ではないということだろ
打ち込んで皆殺しで全部解決できないと視聴者を納得させる素材でしかないんだな
で、議長のぶきでかねもうけするにんげんをあぼんぬしたらいいじゃん?
というセリフが生きてくるとw
>>223 いや、何かしらんが、種でも核は特別らしいっぽいぞ。前作なんか、連合の最終手段が核攻撃なんだし。
しかし、あれ意味無いよね。別に核でなくても良さそうなもんだ。血のバレンタインもな。
ところで仮にフリーダムが落とされたら核汚染なのかね
Vガンダムみたいにw
核は連合の専売特許なんだろ、Nジャマーのおかげで連合の本拠には報復核とかありえないし
逆にプラントには撃ち放題と・・・なんでプラントは地球だけにNジャマー置いてんだwww
>>225 フリ−ダムが核なら、まあ核汚染はあるだろうね。
ちなみに、Vガンのは間違いだよ。
核融合炉は、プルトニウムとか使ってるわけじゃないから、核汚染はビビたるもの。
>>226 MSが実現されているのにも関わらず、核が最強ってのもなんだかね。
地上で使うのは確かに問題なのは分る。放射能汚染とか長期間に渡るからな。
でも宇宙じゃそんな問題無いし。
ああ、でも地球圏で自由が落とされても
nジャマーの効力で核汚染の脅威は少ないか
これで自由特攻ネタはつぶされたなw
>>230 だから、MSに戦術核を持たせるんだよ。
ジオンはこれで1週間戦争を勝ち抜いた。
ギレン様はマジ天才。
>>232 M粒子を散布する事で、レーダーや精密機器が無力化。
これにより、連邦のICBM(戦略核)は使えない。
もちろんこちらも使えなくなるわけだが、MSに搭載する事で戦術核は使用できるわけで、
近接接近して、艦船やコロニーを殲滅。
報復なんて夢のまた夢。
まさしく神の技。
来週はインパルス、セイバー、カオス、アビス、ガイアが同じ戦場に集うわけか。
遂に5体合体ガンダムセイントガイアビオスが出るわけだな。
画像もあるし。
>>231 核分裂を抑制するNジャマーと放射線汚染は関係ないだろ
>>236 種の設定は適当だからそんなもんだと認識してるw
まぁNジャマーがコスモクリーナーを兼ねてても驚かんがw
核安いって言うけどミサイル一個どれくらいすんの?
1億クレジットくらいじゃね?
241 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 20:07:56 ID:EdTIrwBt
なんじゃそりゃ?
とりあえず若本と大塚明夫が敵役で出れば何も文句は無い
>222
ジブリールはZでいうところのシロッコのつもりだろう
ギレンを見習えと言われても…
>>241 このアニメの通貨単位知らないから適当に言った
zenyでもなんでもよかった
反省はしていない
>>244 そんな素直なお前がすきだ・・・
と、いってみた
話数の半分近く終わってるのに
また前作みたいなグダグダ展開やってんのな。
ホント種はシナリオが致命的にゴミ。
>>243 シロッコ様はもっと要領よく立ち回っておられた
紫唇ごとき単細胞と一緒にされてもらっては困るな
>>243 シロッコにしては頭がカボチャだし風格ないよな。
無双4の凌統みたいなキャラいないの?
>>243 シン→カツ、ステラ→サラなら
ネオ→シロッコ、ジブリール→ジャマイカンかバスクだろ
散々ガイシュツだと思うけど
ステラが海に落ちたときマユの携帯は何処に行ったんだ?
脱ぎ捨てた上着に入れたとしても上まで上がらなかったから取りに行ってないし
他のザフト兵が回収しに行っていれば3馬鹿に遭遇してるはずだし
一応、種世界での通貨はアース$
255 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 21:01:32 ID:2b8yNMS0
どーでもいいからモノアイもっと出してくれよ
スレの速度も落ちてることだし、ここらで爆弾投下しておきますか。
レイとデュランダルは親子です。連合の仮面も議長と親子。
息子を失った悲しみに議長は心の奥底で狂気に走っていたんですよ。
ちなみに、最後のほうで対決あります。兄弟対決。
それと、仮面はムゥではなく、魔乳の前の恋人でムゥそっくりです。
それも当然、血縁関係ですからね。
それに宇宙世紀に繋げるらしいですよ。
>221
フェイスってのは、議長直属で、独断専行の権限がある。
要は軍組織にとらわれない。
よって、副長より上。
艦長もフェイスになってるけど、なってなかったら
凸のほうが上。
258 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 21:04:30 ID:okUtGG+e
l´ { _,.-───- 、_
\\_,.-‐'´ `ヽ、
>、\ ヽ ヽ \
/ ハヽ、\ \. ヽ
| / rl‐-|ヽ\l,>‐-\ ! |
. | | | l|_rァミ| ヽ r‐,=ミ`y′ | |
||l! | | ヒ| ト‐'リ// | l|
| ト、|//く //// !i/イ | l|V
ヽ|,ハ、 r==、 ii .// ,ム ||
|| l\ Yニノ /ィ' // \|`
| // ヽ、u_r'" ̄ ̄`ヽ、_ム__
|l|/ / \ `ー、⌒`‐-、 r=─'" ̄
| ,. -─-、_ .| r‐‐、 r\  ̄``7ヽ r=─'" ̄
. ', / / |/ ヽ| ヽ | ̄ ̄ __=─'"
r、 fト、 ト、\___/ /| ヽ | /⌒`|
| | | |.| | |`ヽ、_ / | ヽ ヽ ヽ | / /⌒. |
(\| |,| | | ri r、 | /ヽ  ̄ | | ヽ .ヽ`‐、__ ト‐┬──(//ゝ)ゝ |
.\ ` || | ヽ,V ヽ | .| ヽ ヽ `‐┴' / / / |
| /⌒`‐-、|_\ ヽ / | ヽ l / / / |__ニ─
. | |  ̄``7ヽ. | /_ \ __>─'" ̄7レ′ /__/ |
l | | ̄ヽ Vrニ=─'" ̄ / //___/__ _____|_
``L_ | \ | / /´ `ヽく ̄` ‐-、 |
. ``‐-、__ | ` | _/__ ム \ \ |
``‐、__ ト‐┬─┬'´ ./ ``‐┴| ヽ-. =-―
``‐┴'′ ヽ | ヽ | |}::::::::::::::
ヽ | \ / |::ヽ,::::!:::
ヽ | `ヽ/ |――― ルナタン・・
>>256 短くまとめると宇宙企画でデュランダルxレイのヤオイアニメ作成ってこと?
もっと壮大な釣りをたのむ
俺らも全力で釣られるからさ
>>48 >平和ボケも何も犯罪は犯罪。戦闘機やら戦艦が盗まれたって例を現実に知らんけど、実際あったらただじゃすまないだろ。
>しかも強奪されたMSは国のトップレベルの重要機密ばかり。問題にならないわけがない。
昔ソビエトの最新鋭戦闘機Mig25が北海道に亡命してきてえらい騒ぎになった事例がある
他にもイスラエルの戦闘機クフィルはフランスのミラージュの設計図をパチッて作られたと言うものも・・
263 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 21:44:16 ID:PBrvFOdx
カガリ=田嶋陽子
アスラン=舛添要一
w
265 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 22:00:15 ID:PBrvFOdx
>>264 某番組では恋人同士に設定されているからいいの
もうちょっとしたら、新しい3馬鹿がでてくるってほんと?
そういやフレッツのCMに出てくる解説女たちっていつ出るんだろ
今回のBパートにストライクが出たってマジ?
ログ嫁
どの辺りで出たのか分からなかった
携帯からだからメンドクサイ。 誰かアンカーしてくれない?
272 :
大佐:2005/03/21(月) 22:28:48 ID:cE060cay
大佐だ
よくおぼえとけ
またどこかであうかもな
じゃ、また会おう!
解説女の左側はステラだろうけど
右側は偽フレイみたいな感じ
274 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 22:31:11 ID:trTpDx4X
>>195 あれはね、いっそ「げげっ、山からって空気読めよ・・・。隊員もビビっ
てるしさあ・・・。うっし!!ここは一発ギャグでリラックスさせてやるか!
・・・ッセーノ」と、隊長が考えに考えた挙句絞りだした心遣い
そう思ってみようじゃありませんか。
>>270 バンクでアストレイを真っ二つに斬ってるところ。
>>274 マジにストライク出たんだね。ありえないミスだな…画像はないの?
276 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 22:38:01 ID:q7aOVmpz
使いまわし、ここに極まれり
,.-‐──-、
,.-‐-、ノ´ `'ー─ 、
//// \
/ l/ __,,,__ ヽ
う:::... /::::::::::::`i-.、 ヾ 〉
/´::::::::::: {::::::;:-‐、/;_:::ヽ. |ヘノ ...:(_,.._
. |::::::::::::::::::::... _y'´ \:}::::::::::::::::::::::_)
ヽ_:::::::::::::::r',二,_ __,,;;;;、 |:::::::::::::::::::::'‐、
)::::___ノ_________`!_:::::::::::::::::r‐、)
'‐f=/´ rtァ‐、ヽー/ ィtァ-、ヽヽr‐、_,ノ
{、{|  ̄ ノ,. { `゙" ,l¨')か)
`ート‐--‐''゙ , `''‐--‐''" r=‐'
l ! !
\ ─‐‐---- ,,.イ
|`'' 、  ̄ ,. ''" !
/ />--- ヘヽ |
/ 〃// | | |rゥ
279 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 22:38:44 ID:trTpDx4X
>>275 今なら前スレで見られるはず。貼ってくれた方改めてご苦労様。
デルタフリーダムがフィンファンネルつきか
>>276 以前うpされてたデザインを見たときはなんじゃこりゃーって思ったけど
こうやって見ると悪くはないな。ディスティニーよりは全然良い。
背中の羽はファンネルなのか?
たしかにデザインみると武装少ない気がするが。
腰のレールガンも小さいし
νガンのパクリって事かい
moe.homelinux.net/cache/res750983c2s0.html
88レス目
91レス目
>276
ガンダムW外伝のマンガに出てくるガンダムの一機じゃなかったか、これ…
あのフリーダムにファンネルも持たせるのか・・・
自由二世ってどんなんよ
これでフリーダム唯一の弱点(なのか?)「近接戦闘」までも
克服してしまったか。
スターを手に入れたマリオ状態だな。
キラ「我が武ッッ!!未だ頂きを見ずッッ!!」
ラクス「流石ですわ、キラ。」
モビルスーツ作るくらいの技術があるなら人造人間17号18号つくれや
プラントor地球ごと消してくれるよ
ファンネルは嫁がキラ様のために取っておいてと頼んだんじゃないかな。
そのかわりディスティニーにも何かインパクトのある武器が必要だ、
じゃあシャイニングフィンガーでも付けとくか、、みたいな。
意思を持ったMS軍団により壊滅寸前の世界
人類に希望はあるのか
>>289 フリーダムは蹴りが得意ですから近接戦闘もこなせますよ。
イザーク君がよく知っております。
近接戦闘と言えば時々殴ったりしてるけど、あんなコトしたら
一発でマニュピレーター台無しになると思うのだが、
まぁ、そこはロボットアニメにおいて禁句だろうから
あえてスルー。
パクっちゃいけない聖域に踏み込んだか
フィンファンネルなんて信者がかなり多い武器をパクるとは
もはや
禿のガンダムを終わらせる意思を受け継いだとしか思えんな。
前作〜今作で出てきたガンダムに被らないようなものを生み出すのは
かなり至難の業だ…
次回作の主役機はどんなんだろうか。
あえてMA
>>296 >前作〜今作で出てきたガンダムに被らないようなものを生み出すのは
>かなり至難の業だ…
俺も思った。
過去の作品のアイディア片っ端から使っちゃったからなあ・・・
次回ガンダムは”リアルな戦争”を描き続けたSEEDシリーズの延長で
兵站輸送用ガンダムが主人公です
全部欠かさず見てる俺としてはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
種無印の方がマシとかいってる奴が許せねえwwwwwwwwwwwwwwww
36話とwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その後数回wwwwwwwちょこっとwwwwよかっただけでwwwwwwwwwwww
後はチンカスだらけだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だからこそwwwwwwwwwwwww嫁以外の回をひたすら期待wwwwwwwwwwww
してただろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
女性型ガンダムとか
曙ガンダムで
一撃で地球破壊できるガンダム
そうか
つまり次回作ではタリア艦長が「んちゃ!」とか言い出して…
モノアイ型ガンダム
次期ガンダムは、放送開始当初は、ボール型です。最弱の機体です。
他の最新ガンダムを倒すことで8つのパーツを手に入れて本来の力を取り戻して行きます。
2008年放送開始。「機動魍魎戦記 Mガンダム」にご期待ください。
このネタはハンパに古すぎるか・・・
ガンダム倒されたら大切な人が消えるっていうのはどうよ?
福田がガンダムを駄目にした
だから倒す
最近、舞とルナたんが似てるような気がしてきた
声優全員がアーティストなガンダム
じゃあ2〜4体のガンダムがズィーユニゾンする事でパワーが何倍にもなるってのはどうだ
いっそのこと歩兵の物語でいいべさ
機動歩兵ジョニー
>>316 よく考えたらイザークもだ。
なんだ、全然問題ないじゃん。
宇宙の戦士かよww
それよりも、Gの影忍とか
ジョン・クエスト整備兵をだすとか。
>>315 ガサラキでしっぱいしとるからね。軍事物はサンライズ的にもきついんじゃない。
ボトムズとかFMとか好きな人は熱狂的なんだが、一般は冷たいらしい・・・。
サンライズの他作ネタもってきそうな予感
機動戦士少女たすけて!ガン子ちゃん
>>319 あれは見た目と違って軍事ものじゃなかったらか失敗したんじゃ?
戦闘少なかったし能とかやられてもねぇ。
327 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 23:56:33 ID:tRpye7lv
俺は誰よりもフレイが好きだ
なんじゃこりゃ!!ディスティニー今はじめて見たけど
このZZを髣髴させるカラーリングは何だyp
>>325 能は確かにねぇ・・・。ただあれ、世界設定自体がやばいぐらいリアルだったから
あのぐらいファンタジー色でも入れないと、PTAと反戦系の人から勘違いなの突き上げ
が怖かったんじゃないかと、勝手に思ってたよ。
今の戦闘シーンだけでも、局にグダグダ言う人がいるらしいよ。
ブラックガンダムとホワイトガンダムが協力して敵を倒していく、
「2機はガンキュア MAX SEED」でいいんじゃね?
どうせ遠距離から砲撃しか戦闘パターンが無いところも一緒(ry
新型フリーダムはいったいどっちなんだ・・・
てか最近インパのだめさに自分でガンダムを書いて
みたりしてるんだけどこんな僕はエロですか?
機動戦隊ガンダムV
>>331 プリキュアはちゃんと近接銭湯もやってるだろw
DF(デルタフリーダム)にフィンファンネルか。。。
実弾はファンネルで落とせばいいし、ビームはIフィールドですよね。
ただでさえ動き早くてビームも実弾も何もねぇのに、
コックピット内のインターフェイスも当然グレードアップされるだろうし、無敵視野。
電源は落ちない、避ける必要もない、止まってるだけで勝てる機体になっちゃうなこれじゃ。
しかしNTでもねぇキラがどうやってファンネルを遣うのか気になるわ。
種割れは簡単に言うとにコーディネイターの潜在能力を引き出すってことだろ?(色々説はあるがとりあえずこれで。)
もしかして「終わらない明日へ」で、クルーゼを察知した時にはすでにNTとなっていたとか・・・
DF(早すぎ、出力多すぎ、無尽蔵)にキラのNTと種われ。
バンダイ死ねよ、うわーん。お前らがブルコスだ!プラモ狙いなのバレバレなんだよ!
>>335 クルーゼが使ってたドラグーンシステムと同じ原理じゃないの? >ファンネル
ま、ガサラキの戦闘シーンは種とは比べ物にならないくらい燃えたがな。
>>338 ゼロじゃねぇけど、
デスティニーにはパイロット無視の超高機動用のシステムが搭載されるらしいよ。
なんで、フリーダムあった核融合によって作られた余剰エネルギーをそのまま使うって。
それをデスティニーの光の翼にして、無理やり武器とか推進に使うらしい。
つまり意図的に翼から拡散核エネ粒子砲が撃てるとも言える。
あとバハムートっていうドラグーンの強化改良型システムが出るっぽい。
DFに負けず劣らずデスティニーも鬼になる可能性大。
どっかのスレで書いてあったことをそのまま書いてみる('A`)
どんどんインフレしてくガンダム
強くなり過ぎると、RPGは面白くなくなっちゃうのになあ。
なんか とっとと最終話見せてくれって思える作品だな
インフレしてもネオが紫ウィンダムで互角に戦うとかならいいよw
>>340 ゼロシステムは神の視点に立てる変わりに使用を躊躇させる怖ろしさがるが
SEEDにはないんだろうな、そんなの
これから新しいガンダム作る人たいへんだろうなぁ・・・
強いMSもいいが
量産機とかで恐ろしい腕とかのが燃えるものはあるな
っていうか機体が強すぎるせいで
腕前が凄いとかって風に感じる部分が少ないんだよなぁ
でも敵が強くないと、ある意味全然盛り上がらないから、
三バカとか、ナチュラルから強化だから
コーディネイター種割には絶対適わないだろうという話でも
二人くらいでキラとか相手に結構おし気味できちゃってるし。
あきらかに三バカMSよりフリーダムのほうが性能いいのになぁ
そうなってくると、どのMSがどれだけ凄くて、どこらへんから腕なのかわからなくなってくる
キラの不殺ダルマ多重ロックも
キラの腕で足や腕落としてるのか
フリーダムの性能で、そこまで細かいロックと照準あわせが出来るのか
解りません・・・
>>244 種で「支払いはアースダラーで」のセリフがあったから単純に
アースダラー
スペースダラー
の2種類と思われ
結局のところガンダムが一番つえーんじゃつまんねーって話だが。
とりあえず主人公格が死ねばいいと思う。
そういう脚本はまず無いと思うけど。
>>349 富野ですら出来なかったんだから、まー誰でアレ無理だろ
堂本剛の正直しんどいにストライクでた!!!
ガンダムプロレスはやってしまったので、ガンダムレースにしろ。
>>185 前作を見てなくて、DESTINY見てる人なんているんだ。
今まで全くわからなかっただろうに・・
キラの不殺精神やカガリの思春期平和主義を作品の肯定姿勢にするなら
もうガンダムWの完全平和主義になるしかない。
フリーダムとデスティニーで世界中の武器という武器を破壊して、最期は2機とも自爆。
ただ、Wではそれを目指すのにリリーナというカリスマとトレーズという政治のできる大人がいたが
種は…電波なラクスと腹黒デュランダルくらいしか適する者がいない。
この二人ですら相当に矯正が必要だ。
連合にもレビルみたいな器をもった奴が出てこないと、種の世界はいつまでも泥沼のダラダラ戦争が続くだろうね。
ってチラシの裏に書こうとしたけど、チラシが無いんだよねぇ
276のリンク先の画像ってガンダムWECTとかいう同人ガンダムの画像じゃないか
これで、あとパクって無いのは、
Xくらいか。
じゃあ、アスランの乗る新しい機体は、
・サテライトキャノン装備
・アトミックバズーカ装備
・質量をもった残像が出る
・変形可能
・Gファルコンのような支援メカ(カガリ搭乗)と合体可能
・ヤバくなると特殊な装置が発動し、パワーアップ
だな。
てか、デスティニーとデルタフリーダムに勝てる敵なんていない気がしてきた・・・
もう
・瞬間移動かめはめ波
・元気玉
しかないな。
>>349 主人公が死ぬ作品っていうと、龍騎くらいしか思いつかない。
まあドラゴンボールは死んでも登場するから論外として
ところでデルタフリーダムってどんなのなの?
出る順番からするとDFの方がデスガンより強い
っぽいけどな。ところで
>>276のHPに正式名称
は「ν−FREEDOM/M」とあってその後デルタ
フリーダムとあるけど、νにファンネルが付くと
デルタって名前にクラスチェンジってことかな?
>>361 キレイ事でもそれをちゃんと描ききっただけ種よりマシだよな
ならお前は清濁併せ持った戦争を描いて見せろと言いたいな。
グロ描写や美形の死亡シーンでリアルな戦争の裏側描いたつもりかと。
>>361 ストーリー展開劣化コピーしといてよくそんなこと言えたもんだ。
綺麗事を吐きながら言ってることとやってることが食い違ってる種のほうがよっぽどひどいし。
365 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 01:44:33 ID:TriKg3CQ
最終回の種死は、もはや誰も止められない状態まで戦争が続きます。
しかし、キラ様が切り札のデスノートで殺しまくって戦争は終わります
かくして、キラは神となりました。
ガンダムシードデスティニー完
>>361 タカラヅカな世界だと言いたいのかな?たしかにそんな評価もされてるけど
誰か嫁のキラまんせーを止めて
>>366 まあトレーズ、ゼクスあたりはもうなんか取り付いてるキャラだったからね。
ただ、作中のセリフだとお芝居くさいが、やってる事はスジ通ってたんだよなぁ。
>>361 つか、そんな発言はしてない。
勝手に作らないように。
>>276ってガンダムWECTっていう同人(?)ガンダムだろ。
ググルと色々出てくる。
なんだそうだったのか・・。
まぁどっちにしろDFの方が強くなるんだろうなぁ。嫁
シンよりキラのほうが好きだし。この2人が仲間になる
ってことはゴジラとキングギドラが手を取り合う事に等
しいけど。どうやって敵役を同等の強さって設定にする
んだか・・・。
後半は私たちの世界にキラ達がワープしてきて
ガンオタを虐殺する話でいいよ
つかガンダムWECTに見入ってしまった。
よくできてるなぁ…どうせ同人ガンダムならSEEDよりこっちやればw
なんだよガンダムWECTって
>>374 なんで関係者?
今まで出てきた福田発言でそんなの無かったから、そんなの無いよってだけだが。
379 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 02:07:32 ID:tu9GIlv0
半年ググれ、糞が
>>79 超遅レスだが、
普通に動かしているだけで機械は壊れるもの。
戦闘行動をしていればなおさら。
戦車や戦闘機の兵站の例を出すまでもない。
パーツには『消耗部品』というものが存在するのですよ?
その点、 1stは多くのプロトタイプの部品を積み込んでいたし。
Zは、mk2同型3機のうち2機はパーツに消えた。
で、種や種死は?
連合には、敵の使う特殊な部品の安定供給な生産ラインでもあるのかね?
>>378 福田の全ての発言を把握してるんだ。すごいね。
キミが知らない福田発言はないってことだね。
ある意味キモイ
>>381 根本的に間違ってる。
種の世界に「消耗品」なんて言葉は辞書にもありません。
・・・ごめん(つд`)
08とかも壊れたら応急処置でその場にあるものを再利用
してやりくりしてたもんね。特に印象深いのは前話でビーム
ライフル壊れたら次の回は実弾のマシンガンに変わってた
こと。一応前話とその回の間に本体に合流して補給はしてる
のだが当時の前線ではまだビームライフルが貴重だって設定
をちゃんと盛り込んでる事がわかる。
>>381 補修用の予備パーツがあって、それ使ってたらしいよ
>>371 新シャア板では前々から言われていますよ
福田は歴代ガンダム作品馬鹿にしすぎ、
そりゃあガノタからそっぽ向かれるわけだ
すべては「もしもボックス」があれば解決できる
>>387 前よりいいものを作ろうとするから新作ができるんでね。
クリエイターとしてはあたりまえだろ。
その結果、トミノも認めるガンダムが出来たわけだし。
サイコガンダムの載ってた雑誌って何?あと名前はまだだよな?
前のガンダムをパクリまくってるくせに馬鹿にしてるから
叩かれまくってるんだろ。
>>389 すごいな。ちゃんと縦読みしても本文と同じ様な内容になる
釣りなんて初めてみたよ。
>>385 そうなのか?
種死1話の描写からして機体しか強奪していないものだと思っていたが…。
交換用の電子部品なら機体のどこかに仕舞って置いても不思議ではないが、
機体で一番損耗する筈の可動部分、関節や変形機構の予備パーツのコンテナなんて
運んでいなかったような気がするが…。
手持武装だけで戦闘してたしな…。
最後は運命にキラが乗り、ν自由にシンが乗り
そして戦う。最終話「最後の勝利者」
>>391 …と言うより福田は喋りすぎ
過去作品に批判があるのは構わないけど(作品評価は人それぞれだし)
何故それを自分が制作している作品の中で訴えないのかと
福田にとっての「ガンダム監督」の肩書きはメディアに露出して発言するための
道具でしかないのだろうか
大西洋連邦の要請に応じて、オーブ軍は空母1・護衛艦6の艦隊を
黒海方面に派遣しましたが、地中海の入り口はジブラルタル海峡と
スエズ運河の二つしかありません。
この内、ジブラルタル海峡にはザフト軍の大規模な拠点があるため、
ザフト軍の制空・制海権下での艦隊の通行は不可能でしょう。
そしてスエズ運河にしても、この前のミネルバの活躍でこの付近は反政府勢力と
ザフト軍の手に落ちています。
となると、一体オーブ艦隊はこの二つのルートを通らずにどうやって地中海に入ったのでしょう?。
>>396 オーブの超科学によって地面を掘って通過しました。
もうあの世界では基本的な部品は共通化されているでいいだろ
>>395 意見言うのは結構な事なんだが中身が伴ってない上にs買う品も酷いとなるとね…。
禿も人間的には…だが、監督としての実績はキチンと残してるわけだしな。
10年後には福田神!とか呼ばれてたら…なわけないよね?
毎年猛スピードでアニメ自体が糞化していってるから
10年後には種が輝いて見えるよ。
:::::::;;::::;;;;::::::/;::/::::::::::::: .:::::::: .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;::::::;::::;;;;、;;;ヽ
::::;;;::::;;;;;;:::/;;;;:.'::: . .::::::. :: .:: .. :::::;:::;::::::::;:- 、:::::::::::::: ::: :::;;;;;;;;;::;;;;;;ヽヽヽ
:::;;;;::;;;;;;;;/;;;;;;:::::;:: ::::::::;: .::::;;;::::.. ::::;;::;l:::::/ `⌒ヽ::: . ..:;::;;;;;;;;;;;;:;;;;;;! ヽ,
:::;;;;:;;;;;;;,';;;;;;;::::/:::::;::::;;;:::::;;';;;!:::::::. ;;;;;!ヽ::{ !:::ノ. ::;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
:::;;;;;;;;;;;|l;;;;;;;;;,'::.,::::;:::;;;;;::::;!|;l ';::ト;:::.;;;| `ヽ ノノl::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
:::;;;;;;;;;;| l;;;;;;;i::;::l::::;;;;;;;、;;;;:iヾ ヾiヽ:::::ヽ '´ ;'::::;;;;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! ぬ・・るぽ
:::;;;;;;;;;;| ヽ;;;;!{ |ヽ:::;;;;;|\;ヾ;=;;、` `ヽ、ヽ、 /::::;:イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
:::;;;;;;;;;;| ヽ;ト,|::::ヽ、;;;、 `''、ソ',.ニ=゙;;;ヽ--ィ,. /ィ=ッ;:イ;;;;;;;/ノ;;/
:::;;;;;;;;;;| `!〉:::::;;;;`::、:ゝ `` '' ‐┴ ` ィツ',ラ;=/;;;;;;;i'ノ/
::;;;;;;;;;;;| ,ノ/:::ノ|:;;;;'、、ヽ、 `''ー'--ケ;;;;;;;;;|
::;;;;;;;;;;;| ´ノ;;;;;;;;l::;;;;ヽ `ー''' l, /;;;;;;;;;;;|
;;;;;;;;;;;;;| '´ |;ハ;;;;!::;ト、ヽ、 u 冫 /;;;;;;;;;;;;;;!
;;;;;;;;;;;;;| ' ` '、:;l `ヽ、 _´ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;!
;;;;;;;;;;;;;| /、:l `ヽ、 r‐ュ ,. イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
;;;;;;;;__,.!、,... ,... -‐'´ ヽ、 `ヽ、 ''', '´ !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
'´ \ヽ\ ` /、 ̄ ノ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;i
\ヽヽ / \ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'iヾ、
ヽヽヽ丶、 l `丶 、,'イ__;;;;;;;;;;;;;;;;;};i `
ヽヾ、 ` '' ー ! _ _,.... `ヾヾ丶 、;;ノ リ
>>393 堅いこと言うなよ。
ユニウス7落下直前の交戦で切り落とされたり吹き飛ばされた
シールドや手足も治ってるんだから。
表面的な描写の無い予備パーツなど
何処からとも無くザクザク供給されているのだ。
>>401 安心しなアニメが腐ってるなんて言葉は手塚アニメの頃から言われてた。
時代ごとに叩かれ、相応のファンに盛り上げられてきたアニメ業界だ
テケトウに生き延びて、今と変わらずオタクが盛り上げてるよ。
>>398 まあ、それだと
開発競争したり、
強奪したりする旨味もどうかという気がするが、
そんなものかもしれん。
種世界だし。
話は変わるが、変形機構って整備屋泣かせだと思うよ。
ただでさえ関節だらけのMSがさらに変形機構付きだもんな。
投入した機体の稼働率とかどうなんだろうな?
よほど兵站や補給の状態が良くないと、
根拠はないが稼働率が三割切ってそうな予感。
兵站屋や整備屋のガンダムも見てみたい気がする。
種死には期待していないけど…。
>>386 言われてないと思う。
Wについては、1stとWの中間ぐらいの感じで作ろうとかそんな発言ぐらいだったはず。
福田だったら言うだろうってネタもいっぱい混ざるから、新シャアをうのみにせず
きちんとソースの確認をした方がいいよ。
>>395 喋りすぎというか、結構その場のノリで適当にしゃべってる感じだね。
(個人的には言うほど、過去作品についてどうこう言ってるとは思わん。
元記事とか読む限りね)
メディアに露出するための道具、というのはたぶん逆で、
「ガンダム監督」ってのはメディアに引っ張り出されていろいろ喋んなきゃいけないんだよ。
これ以上宇宙世紀のガンダムパクるな
ムカつくぞ
どんな作品でも初代主人公ってのは特別なんだよ
最強じゃなきゃいけないんだよ
こんなホモアニメはいらねーんだよ
>>396 458 名前:樹具 (829rTW.2)[sage] 投稿日:2005/03/22(火) 02:54:23
あー
スエズ基地はまだ陥落してなかったみたいよ
と言うわけで
461 名前:種無しさん[sage] 投稿日:2005/03/22(火) 02:55:11
>>458 なんじゃそりゃ
463 名前:樹具 (829rTW.2)[sage] 投稿日:2005/03/22(火) 02:58:03
>>461 ローエングリン砲を叩く話はガルナハン基地の話だった
コレ以後、戦闘が行なわれたのは先週だけ
先週がスエズ基地の戦闘だと記述しているサイトがあった
よって、オーブが戦艦を基地まで運び込むのは可能
そりゃ本人たちも言うこと困るわな。
これだけプッシュされたら嫌でも出ないとだめだろうし。
その結果ボロが出る。
禿作品がプッシュされても禿は出てこなくていいけどw
>>407 そういうけどジュドー>カミーユ>アムロ(1st)じゃなかった?
>>410 カミーユ最強だから最後ヘルメット割れたと聞いたけど
あ
とりあえず
ジブリールが忍者なMSに乗ってくれれば満足
じゃあもうミリアリア主役でいいだろ、な
一瞬リューニンジャ爆裂丸が出てきたやつ挙手
ノシ
(ガンダムスレだから少ないだろうが)
>>416 そっちかよw
リューハグハグが一番好きですが何か?(関係ない
>>406 これだな
●商業的に成功しなくちゃダメなんですよ、アニメは
∀は可哀想でしたよね。商業的に(笑)。ヒゲを見てプラモスタッフとか固まったそうで…。
1stとWの中間みたいなものを種で狙っていた
●他のガンダムからの影響について
始める前に見たのは逆シャアとF91だった。
Xは一話見てビデオ返しました(笑)
>>276 ファンネルまでパクリかよ
ZやZZだとニュータイプしか使えなかったけど
種死だとそういう概念ないんかな
コーディだと使えるとかか?
そもそもデルタフリーダムってどこが作るんだろ?
オーブや連合はありえないし
ザフトが作ったとしてもAAとは敵対関係だから渡すわけないし
また強奪か?
最後の方でAAとザフトが仲良くなって使ってくださいってパターンかな・・・・
>>419 ムウとかしか本来使えないけど前作最終回見る限りではあいつ自身も
そういう能力を身に付けつつあったみたいで。普通のコーディとは全然違うからな
でもファンネル使うかどうかは・・・
>>420 あれムウが使ってたのは糸線みたいなもの付いてなかったけ?
そいやSEEDのラスボスもファンネルらしきもの使ってたな
>>421 前作の最初らへんでフラガが使ってたのもそうらしい
ムウとクルーゼの違いは有線か無線かだけみたい
ファンネルとかシャイニングフィンガーとか、
色々つけて主人公サイドの機体を強くするのは別に良いんだけど、
敵サイドの機体もそれなりに強くないといけないんじゃない?
デルタフリーダムがラスボスならそれでも良いけどね
他に凄い兵器があるのか
ネオがメビウスでファンネルっぽいの使ってたからファンネルVSファンネルになるのか
レイもそのうちファンネル使えそうだ
久しぶりに2話あたりとか見たら、スゲー面白かった
種死じゃないみたいだった
>>319 エヴァパクろうとして失敗した良い例的なアニメだろ
あれは…
>>423 あのサイコガンダムの背中の円盤次第だね
あれがファンネル以外の強力兵器ならすごいけどね
隠し武器としてグレンダイザーが飛び出してくるな
429 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 08:55:53 ID:frM0JtsU
なんだよデルタフリーダムって
ネタバレすんなハゲ
δ自由なんて名前にしなくても良いじゃん。
もう堂々とνガンダムパクリって正式名称にしちゃえよ。
ドラグーンもファンネル名称に変えてさ
SEEDのMSVでもファンネル使ってる人がいたけど、適正を認められたので、って、念動力でも必要なんですかね。
空間把握能力じゃなかった?
福田気持ち悪い
つまり、種のサイコミュげな武器は脳波コントロールじゃないんだろうな
1Pパッドで本体、2Pパッドでファンネルを一人で同時に操作する感じなのかね
435 :
お:2005/03/22(火) 10:22:22 ID:ZAl+gQbN
なんでコンナニレスがはやいの?
436てすげえな
436 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 10:25:40 ID:9UMXIdD0
>>434 コンピュータ制御でほとんどオートってのも
無理やりだが考えられる
>402
ガッ
フリーダムの登場の仕方が「ハァ?」だったな……
あれ、普通に考えたらミネルバの整備員に死傷者出るはずなんだけど、
砲塔撃って爆発炎上したくらいじゃ死傷者ゼロなのが、種死クオリティ
なんだろーなー……( ´,_ゝ`)
>>438 ソレを言ったらミネルバの左斜め下からビームが貫通してるのに、直後に自由が
上空から急降下してくる描写自体がオカシイ。
負債はもう演出最優先で細かい状況設定なんてどうでもいいと思ってるんだろうな。
>>438 陽電子砲の周囲に乗組員はいないんじゃない?
被曝しかねないし…
>>439 あれはAAの一撃だったんじゃねーの?
んでキョロキョロしてたら自由がでてきたと
そういえばAAって被弾すると大概メカマンが火に焼かれて死んでたな
つか、ブリッジ連中が無事ならオールオッケーな雰囲気なのはな…
種はメカマン連中あまりスポット当ててないし、カズィくらいメカマンになっても良かったような
>>439 別に斜め下からのビームが、特にカコイイわけでもねえのになw
>>439 右上から貫通してるんじゃ?
俺にはそう見えたけど
下からだったっけ?
>>439 肝心の演出が救いようのないほど糞だがな
発射寸前の主砲を吹き飛ばして轟沈するとか雑魚船なら普通にありそうだけど
キラ様だからな。
キラは関係ないだろ
ミネルバは主役の艦だから簡単には沈まない。
それだけだ。
>>439 左斜め上から右下へ貫通だよ。
全然、逆じゃねーか。
ツッコむんならちゃんとツッコめ。
ミネルバの真上、という描写はなかったと思うが…
太陽を背にして、って設定だろ。あれだけ見てどっちが真上かわかるなんて
さすがにお前ら空間認識能力に優れたオタどもだなw
451 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 11:49:46 ID:6BCtLAHf
>>438 第2次大戦時の戦艦じゃあるまいし、砲塔のそばに普段は整備員なんていないだろ。
現代でさえほとんど自動化されててCTCで一括して火器管制してるのに。
ましてや陽電子使うビーム兵器だしな。
SEEDの世界では火力で言ったら、MSより戦艦の方が強力なんだよな
宇宙世紀だってMSがメガ粒子砲使うようになったのは
Z以降でしょ
>454
明確にメガ粒子の存在を表すようになったのは確かにZ以降ではあるが、
実はRX-78-2のビームライフルも構造上はメガ粒子砲なんだそうな
砲のでかさが違うからあたりまえ
457 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 12:23:41 ID:TJyroa3I
今ビデオで確認したが、フリーダムのビームは左上から右下に抜けてる。
その後、真上からというより斜め上からフリーダムが降下してきてた。
漏れも真上からと思ってたが、単なる脳内映像だったのか・・・。
作戦的に艦砲射撃を使ってるから、印象に残るってのもあるかも
威力が望まれる→艦砲射撃で、みたいな
459 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 12:26:30 ID:TJyroa3I
次週の種死の内容。
キラ「僕とアークエンジェルが世界の警察だ! 今すぐ戦いをやめないと
両方とも滅ぼすぞ!」
アスラン「やめろキラ! 戦争は英雄ごっこじゃないんだ!」
時々しか見てないんだが、これ、おっぱいかパンツの話ばかりなんだが…
ガンダムですか?
461 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 12:39:56 ID:TJyroa3I
種死は、戦闘シーンをカットして
女性キャラの登場シーンだけつなげて編集すると
ギャルゲーアニメになるな。
それはつまり一応時流にのってるってことじゃないか
ストライクも単なる脳内映像さ!!!
イメージ映像でお届けしています
デス種の数ある迷シーンの中でも貴重な
おっぱいかパンツの話ばかりを偶然見るとは
>>460は並々ならぬラッキースケベとみた
総集編だらけも時流ですか?
468 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 13:17:05 ID:TJyroa3I
話数表記ミス、バンクミス、回想シーンの連続・・・。
製作状況がかなりマズいことになっていると思われw。
打ち切りまだかなw 。
終盤までグダグダ
最終2,3話で適当にまとめると見た
おぃ福田!イザーク殺したら許さないからな
>>470 存在すら忘れられたキャラは死なないだろwww
>>469 それじゃまるで富野監督だよ
ラスト2話の死亡率90%の
種死は糞とかキャラが糞とか貶しながらも、みんなキャラクター各々に感情移入して熱く語ってるよね。
矛盾してるね。
(´・ω・`)舞HIMEのイザーク氏んじゃった。
>>472 お禿さまはちゃんと脇役もキャラクターを積み上げていって
その挙げ句に一片の容赦なくぶち殺していくからスゴイが、
プクダのはなんの感興も呼び起こさない、事務的な虐殺だから退屈なだけ
× みんなキャラクター各々に感情移入して
◎ 女性キャラのパンツとか尻とかに注目して
ルナたんが被弾してザクが爆発して服が破れる
>477
ダイナミックプロの女性型ロボットじゃあるまいし、それはないかと
>>475 つーか福田は続編で使えるキャラは殺さない。
不要なキャラだけ殺す
481 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 13:49:05 ID:frM0JtsU
正直核エネルギーで動いてるフリーダム最強なんだろ?
その上パイロットも最強なんだから、もうどうしようもないな。
482 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 13:51:52 ID:SLMp38Q+
あのオレンジ色の頭した奴は確実に死にそうだな
インパルスも額にマイクロウェーブ受けて充電
そのシーンはもう出てこないと思うから実質電池切れになることはない
しかもストライクチェンジ可能
ビームライフル数発でミネルバが沈みそう。。。
母艦がなくなればインパルスも死亡
な・・んだあれ・・・。
フリーダム???キラ!??
インパルスは光合成できるから大丈夫
487 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 14:16:14 ID:mqxHntfr
「我ながらなかなか『悪いおじさんになった気がするよ』」
「我ながらなかなかの威力ですねぇ〜」
>>474 てめえふざけんなよ
舞姫楽しみにしてたのに、わざわざこんな所で言うんじゃねえよデブ
>>488 \ │ ハァ? .| ./ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/
___ ___ .\ | |/ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/ /
|ハァ?| |ハァ?| \.└――──―──/ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/ /
 ̄∩( ゚Д゚ ) 〃 ̄∩( ゚Д゚ )\ ヽ(゚Д゚ )ノ ./ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/ /
ヾ. ) ヾ. ) \∧∧∧∧∧/ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/ /
| | | │ │ | .< 激 >.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
(__)_) (__)_) < ハ し >.| (゚Д゚)ハァ? 最 中 .| ./
────────────< な ァ く >────────────────
|o ゝ○ノ| ::/^'ヽヽ:::::::< 予 ? > / ○ _ ○\ /
.ヽ( )_,,ノ |ゝ○_ノ o|:::::< 感 >( ││ )< / \ ア ?
^'' `‐' ヽ..,,_( )ノ ::l< !! > \ 丿 | / \
~~ ( / ̄ ̄ヽ -‐‐‐--l-∨∨∨∨∨. /  ̄ ̄ \ \____
,,,, | |||!|||i|||!| | ~^'‐..,,_/ /. ____.\( )
(:::::}| :| |ll ll !! !.| | ,,,, イ ~''/ Ю)__) \ /
. ~~ | :|!! || ll|| !!:| | {:::::) ::l ./ | ゚Д゚.| ハァ? . \ | |(゚Д゚) ハァ?
. | | ! | l ~~ l / ^^^^^ \. \ \⊂)
`ー--― 'ノ / \. ) ) |
なんとかトダカ一佐は、無事にオーブに帰してやって欲しいもんだが・・・
なぁ、OPでフリーダムとデスティニーの背後映ってるガンダムは名前何?
494 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 14:35:08 ID:FkNApO4I
ハロを主人公にしろ!!
495 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 14:35:58 ID:FkNApO4I
ハロを主人公にしろ!!
パロで主人公にしてろ!!
>490
ナタルと同じ結末を迎えそうなフラグ立ちまくりだからなぁ…orz
「貴方はもう、世界から消えるべき存在なんですよ! 今、ここで! 私と共に!」
「うるさい! うるさいうるさいうるさいッ! 一介の将校が、私に意見するなッッッ!」(バァン!)
「う、撃てぇ、デルタ…! 撃って、今度こそこの戦争を…カガリ様を、頼んだぞ―――ッ!」
そういえば「宇宙クジラ」って今回も投げっぱなし放置なのかね・・・
種ではナチュラルとコーディネーターが分かれる根本的な原因だったから
終盤の大局に大きく関わってくると思ってたんだが、序盤さらっと流しただけ・・・
種死に至っては触れられもしないw
脚本!お前なんでこんな意味深設定なんか作ったんだよwwww
人間の宇宙進出の原因ってだけにしてはあまりにも不自然だろw
設定厨を釣るためにきまってるだろwwww
宇宙くじらは人気が出なかったときの路線変更の切り札のためだと聞いたぞ
なんか面白そうじゃん!w
ただこれだけかと
どはwwwマジカヨwwwww
あの設定が生きてたからこそ今までのガンダムとはちょっと違う匂いしててよかったのに…
俺の妄想では、宇宙クジラを発見した奴がその後すべての戦争の元凶であり黒幕で
キラたちの本当に倒すべき相手になるはずだったんだがw
SEEDの続編だが、まったく進歩ナシ。
そして主人公のシンが何も目立っていない。
そしてアスランは訳分からん偽名を使い、4話辺りで案の定偽名を放棄。
ほんとに訳分からん。監督の福田は何も成長していないのだ。
しかも福田は前作SEEDの製作現場において、
「Gガンダム?あれは逃げです。」
「Wは綺麗事です。」
「ガンダムX?あれは逃げです。」
「ターンAはかわいそうでしたね、商業的に。」など、過剰なまでに過去のガンダムの悪口を連発しているので、
スタッフ・出演者は相当迷惑しており、
しかも過去のシリーズで主役やレギュラー張ってた声優の前でも平気で言うからタチが悪い。
そんなことを繰り返すもんだから収録現場は空気が悪く、
あまりのひどさに一度ある出演者が福田に
「過去のものを貶めてばかりいないで今手がけてる自分の作品に全力を注げ」と一喝し、
その結果福田が取った行動はその出演者を番組から降板させるなど、人間として腐っている
(これが原因でシーゲル=クラインは殺された)。
さらにイザーク役の関氏と福田も冷戦状態であった。
そしてその結果はイザークのまともな出番が極端に減ったという結果に至った。
ニコルやサイ等のキャラも同様である。
私はこのような人間に作品を作らせてはいけないと思う。
SEEDはこの男の独裁的態度により、本当にガンダム界の汚点になってしまったのである。
ニコルは最初から死ぬ予定だっただろ
宇宙クジラって何だっけ・・・・・?
だから宇宙クジラ人だってば
OPとEDって4月から変わるんだっけ?
>>502 うん、俺もちょっと陳腐かなって思ったw
これならどうよ、たしか宇宙クジラっていつの間にかあった名前で、誰がその名前をつけた
とかなんでその化石がクジラになるのかとか一切わかってないみたいだから
その化石にクジラってつけた奴こそが実は異星人で、そいつらは巧みに人類を二分させて
それぞれの軍の幹部として君臨している、と
んで互いを戦わせて人類の数を減らして弱ったところを侵略するのが目的だったんだよ!
これいけるんでない??
>>480 使いたいキャラだけ殺さない、だな
存在自体消されてるキャラも多いよな、サイとか
使えるキャラのはずなんだがな、あいつは
511 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 15:19:48 ID:TJyroa3I
4月からは新オープニングです。
ハイネ君はたぶんそのオープニングには登場しません。
合掌・・・。
何に使うんだよw
ハイネのおかげでミネルバがますます仲良しクラブになったぢゃねーか
ハイネはもう今週の土曜に戦死か。
んで24話でアスランとキラとカガリの再会と。
キラを説き伏せることは不可能だろうな
またアスランが説得されて終わり
西川「収録はあと一回あるんですが」・・・ってばらしてるし(笑)
種死になってからのキラは、ぶっちゃけ基地害にしか見えない……
アスランもあのわけのわからん説教で納得させられるのか?
ネオたちのほうがまともに見えるのってどうよ
518 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 15:32:01 ID:TJyroa3I
オープニングの切り替わり時期に合わせて消されるハイネ。
ああ、憐れなり・・・。
長生きできても、今月の30日で最期だな。
嫌な推理だw。
キャラの名前とデザインだけ変えて延々と同じことしてるアニメ
>>517 負債が「テーマ」だと考えてるらしい(w)ラクス&キラの電波「思想(?)」。
せめて基地害理論なら基地害理論なりに、
視聴者に共感させようとする努力をしたらどうだろうか?負債はw
いまどき、胡散臭い新興宗教でも、
もっと手練手管使って信者獲得するだろw
第4期はKING@竹田が歌います
トランスフォーマーなんてキャラの名前すら変わらないぜw
523 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 15:35:59 ID:TJyroa3I
アスラン、キラの阿呆を「戦争は英雄ごっこじゃないんだ!」と一喝してくり。
つーかアスランもヒーローごっこの一味だったのになー
キラ、アスランを「女の子に振り魔わされちゃ駄目だよ!もっと上手くやらないと」と一喝してくり。
>>520 核心を語らずに思わせぶりな言動を繰り返すのは、
もろに悪質なカルト宗教の手口だなw
キラ、というかキラを洗脳したラクスの真意は、実は戦争反対を
訴えるふりをしつつ、この世に戦乱をもたらすことではなかろうか……
なんかそのほうがずっと納得できそうなのがこえーよ
527 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 15:48:04 ID:E8dVpUez
デュランダルは本当はいい人で、真の悪であるラクスを
消そうとした、という神脚本なら俺は嫁を認める。
キラとかアスランとかもうどうでもいいからイザーク編をやってくれよ
これならザクいっぱいだせるからバンダイ的にも満足だろ
>>527 しかしその真の悪の影武者をプロパガンダに使うのはどうかと
>さらにイザーク役の関氏と福田も冷戦状態であった。
>そしてその結果はイザークのまともな出番が極端に減ったという結果に至った。
これがもし本当だったら、マジで最低の監督だなプクダは。
悪意で権力を振るった場合、いずれそれは自分の身に降りかかってくる
ということを知っておいた方がいいよ。そうそう、種でも見て学ぶといいwww
>>528 インパルスが売れない分レイ、ルナマリア、イザーク、ディアッカ、
セイバーを被弾修理中又はアスラン必殺の自爆の次の新型の間に
ザクに乗るとかでテコ入れして欲しい。
種後半のイザークは十分活躍してるだろ。
前半はただの嫌なヤツだったが。
デス種もレギュラーで無いから出番は少ないが
アスランとの絡みとか地味に美味しい場面が多い。
種割れって何の副作用もないのか?
>>534 種が割れすぎると頭がパーになる。
既にキラにはその兆候が出てる。
跡形も無く砕けると廃人になるおそれもある。
かもしれない。
>>504 でもさすがにニコルは最初から殺される予定だったと
それにサイはナレーションで使ってもらってるじゃん
福田って嫌われ者だよな
次にガンダム作る人が視聴率や売上で種を抜いたら福田なんかポイだねポイ
どうせ他の人がやったらガンダムXみたいになるよ
パンツとおっぱいが見れればどうなろうが結構です。
「誰かを「不要だ」などと言う人間は、いつか自分もそういう立場に陥るようになる。
人生とはそういうものだ。
その時、自分はどう感じるか、考えてみるがいい。」
──イビチャ・オシム(ジェフユナイテッド千葉・市原監督)
546 :
池沼:2005/03/22(火) 16:44:31 ID:ZAl+gQbN
なぜこんなに人気があるんですか?
>>539 他の人の売上が芳しくなかったから福田が引っぱり出されたわけだが。
種以上に売れ線狙いのガンダムが将来もし出来たとしても
その頃のガノタ共は「これならまだ福田の方がマシだった」とか言ってるよ。
この業界、あと25年も持つのかね
>>545 社会では結果を出さなければ評価されない。
福田の種死での商業的な結果は、
DVDが全巻出揃って売り上げが概観できるまで保留するが、
アニメ作品として結果を出したとはとても評価できない。
オシムの言うことなんて気にしちゃいかんよ。
こいつは最後の最後で優勝争いから脱落したときに
試合後の会見で「誰が優勝するなんて言ったんだ?」とか言っちゃうヤツだから。
>>539 「次にガンダム作る人」も福田だったわけだが…w
痛すぎる
555 :
牧師 ◆vV4kBtD4Gk :2005/03/22(火) 17:06:25 ID:yO6GbEx4
そういうお前の方が痛い(爆笑
ガンダムでの業績をどうこう言う前に、サイバーでバンダイ的には確り仕事
してる監督と認識してるんだろう。作品に芸術性求める監督は熱狂的ファンに
愛されるかもしれんが、スポンサーからは好かれない。そんだけ。
福田自身はココの連中が好む好まざるを問わず、女性ファンがいるのも事実だし。
あっちもこっちもガンダムばかりだな
ところで今回のシリーズ
パターン的に当然ありそな結末だと思うけど
誰が死んで誰が不幸になるの?
ラストバトル予想
シンVSレイ(議長側)だな。シンが勝ち、レイの機体は大破するがレイは助かる。
前回はキラが仮面を殺しちゃったけど、今回はラスボスは死なないことで、前作を超えると。
ガンダムスレでそんなこと言われても(^ω^;)
561 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 17:19:58 ID:5+n8Vlbx
なんかSEEDって髪型と髪色と目の色とオッパイの大きさでキャラクター作ってるね。
562 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 17:23:40 ID:GnvDOJqy
キュンキュン! キュンキュン! キュンキュンキュン! イエーーーーーーーイ!
キュンキュン! キュンキュン! キュンキュンキュン! イエーーーーーーーイ!
キュンキュン! キュンキュン! キュンキュンキュン! イエーーーーーーーイ!
キュンキュン! キュンキュン! キュンキュンキュン! イエーーーーーーーイ!
キュンキュン! キュンキュン! キュンキュンキュン! イエーーーーーーーイ!
キュンキュン! キュンキュン! キュンキュンキュン! イエーーーーーーーイ!
キュンキュン! キュンキュン! キュンキュンキュン! イエーーーーーーーイ!
キュンキュン! キュンキュン! キュンキュンキュン! イエーーーーーーーイ!
キュンキュン! キュンキュン! キュンキュンキュン! イエーーーーーーーイ!
キュンキュン! キュンキュン! キュンキュンキュン! イエーーーーーーーイ!
キュンキュン! キュンキュン! キュンキュンキュン! イエーーーーーーーイ!
キュンキュン! キュンキュン! キュンキュンキュン! イエーーーーーーーイ!
キュンキュン! キュンキュン! キュンキュンキュン! イエーーーーーーーイ!
キュンキュン! キュンキュン! キュンキュンキュン! イエーーーーーーーイ!
キュンキュン! キュンキュン! キュンキュンキュン! イエーーーーーーーイ!
キュンキュン! キュンキュン! キュンキュンキュン! イエーーーーーーーイ!
キュンキュン! キュンキュン! キュンキュンキュン! イエーーーーーーーイ!
キュンキュン! キュンキュン! キュンキュンキュン! イエーーーーーーーイ!
キュンキュン! キュンキュン! キュンキュンキュン! イエーーーーーーーイ!
キュンキュン! キュンキュン! キュンキュンキュン! イエーーーーーーーイ!
キュンキュン! キュンキュン! キュンキュンキュン! イエーーーーーーーイ!
キュンキュン! キュンキュン! キュンキュンキュン! イエーーーーーーーイ!
キュンキュン! キュンキュン! キュンキュンキュン! イエーーーーーーーイ!
キュンキュン! キュンキュン! キュンキュンキュン! イエーーーーーーーイ!
キュンキュン! キュンキュン! キュンキュンキュン! イエーーーーーーーイ!
キュンキュン! キュンキュン! キュンキュンキュン! イエーーーーーーーイ!
キュンキュン! キュンキュン! キュンキュンキュン! イエーーーーーーーイ!
キュンキュン! キュンキュン! キュンキュンキュン! イエーーーーーーーイ!
キュンキュン! キュンキュン! キュンキュンキュン! イエーーーーーーーイ!
キュンキュン! キュンキュン! キュンキュンキュン! イエーーーーーーーイ!
キュンキュン! キュンキュン! キュンキュンキュン! イエーーーーーーーイ!
キュンキュン! キュンキュン! キュンキュンキュン! イエーーーーーーーイ!
>>557 どっちを向いてもガンダム。
どこまで行ってもガンダム。
564 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 17:27:29 ID:GnvDOJqy
SEED 120%!!!!!! SEED 120%!!!!!!! SEEEEEEEEEEEEEEEEEEEED 120000000000000%%%%%%!!!!!!!!!!!!!!!! あああああ!!!!!!
即出か?
甜菜の甜菜
727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/03/22(火) 17:16:32 ID:OAnrMrip
223 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2005/03/22(火) 17:12:33 ID:???
ギルバート・デュランダル総指揮の元、地球連合軍との戦いに決着をつける為に建造されたザフトの切り札。
形式番号のX42Sの「4」は単機でどんな戦況にでも対応できる汎用型を示す。パイロットはシン・アスカ。
本機はユニウス条約締結後間も無く設計されるも、エネルギーの消費が尋常ではなく、Nジャマーキャンセラー無くして
運用は不可能なことから開発は断念され、その設計思想はシルエットを換装することで様々な戦況へ対応する
インパルスガンダムの「5」ナンバーへと受け継がれることとなった。しかし、会戦後、ユニウス条約が
白紙に戻されたことによりNジャマーキャンセラーの使用が可能になったことから、ついに本機の開発が再開されたのであった。
なお、本機はネオNジャマーキャンセラーを搭載し、ニュートロン・スタンピーダー使用下でも運用可能である。
また、背部に装備された二対の翼により、超高速で飛行し、敵機を翻弄する。武装はビームライフルとシールド、
背中に折り畳み式の対艦刃と長距離ビーム砲、そして拳に装備されたパワーナックルに、ビームサーベルとしても使用可能な
手のひらのビーム砲など、全身にハリネズミのごとく武装を装備した、 まさにザフトの運命の背負ったデスティニーと呼ぶにふさわしいMSである。
MMI-GA2500 20ミリ機関砲
M3200Yバルドル高エネルギー長距離ビーム砲
MR−T45Vノートゥング大型対艦刃 MA-BAR800高エネルギービームライフル
MMI-ST小型防盾
YRE4Xパワーナックル MGX−3445ウル小型汎用ビーム砲
機体ナンバーがX42「S」なのに核エンジンですかそーですか('A`)
マジディスカー!?パワーナックルワロタ
こんな糞アニメ見たことないよ
>>565 これが本当だとしたら途中まで開発してから中断していたのを
再開したみたいだし、当初の型式番号がX−42Sだったから
そのままになったとかでいいんじゃない?
微妙に本当っぽくもありネタくさくもある。
568 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 17:43:28 ID:i+ramBW0
「防盾」の読み方がわからなかったので、漢和辞典で調べてみた。
「ぼうじゅん」と読むらしい。
ところで、「盾」の部首は「がんだれ」ではなく、「めへん」だと初めて知った。
以上、プチトリビアでした。
ジャスティスも「ハリネズミのごとく火器を武装した最強のMS」って説明なのに大したことなかったよね
転載と言いつつ自分で書いて自分でコピペしまくる
>>565
フリーダムって一体いくらぐらいの予算で作ったんだろ
ザクの50倍ぐらいか?
ジャスティスはクルクル回ってなんか投げてるシーンしか思いだせん
573 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 17:51:04 ID:i+ramBW0
ジャスティスの一体どこが「ハリネズミのごとく火気を武装」なのかわからん。
全方位ビームとか搭載してるのならわかるが。
>ジャスティスも「ハリネズミのごとく
まあ、あの監督のことだから「変態仮面の機体」と勘違いしてるんじゃないのか?
デスティニーガンダムってZガンダムより弱いんでしょ
576 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 18:01:51 ID:i+ramBW0
>>574 ・・・正解!!
それだーっ!
絶対にその通りに違いない。
なんだこの糞アニメ
>>575 そこらじゅうのネタを集結してるので・・最強かな
デスガン
>>573 細かいことを突っ込むと背中に背負ってたリフターみたいなのに
結構武装が搭載されてる。とは言っても威力は低そうなのばかりだが…
まあハリネズミってのには矛盾してないかと…
つか、正義ってサーベルくっつけるかブーメラン投げてるのしかやってないような
設定見ないと自由:砲戦、正義:近接 主体のMSに見えそう
種MSと今までのガンダムと比較しちゃダメ。
そもそも自由・正義は核分裂エンジンなのだが
出力で言えば核融合エンジンの方が圧倒的に上。
つまり種のMSは理論上、ザクにも勝てない事になる。
でもザクって電動だべ?
手動じゃなっかったっけ?
>>582 そおいえばザクはミノフスキー粒子でコンパクトに制御された核融合機関だったね。
>>565 それネタだってさ。
作者がビームブーメランの事書くの忘れたってゲロった。
ジャイアントロボじゃあるまいし、なぜ核動力って思ったのは確かだ。
種で核融合炉使ってるのは、戦艦だけらしい。
要は小型化にはまだ到っていないということみたい。
それができたらNJなんて関係ないもんな。
589 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 18:49:55 ID:GnvDOJqy
ネオが機械のサムライを嫌いなのはガチ
>>581 素でそうおもってるのだが違ったのか。
あの背中のお盆をキントウンに見立てて薙刀が
如意棒のかわりなのかとおもってた。つまり孫悟空
のパクリスタイルなのだが。
キラとラクス気持ち悪すぎて吐き気(;´Д`)オエッ
議長がんがれ!まずはピンクいのからヌッ殺してくれ。
女がそこそこかわいい
それだけのアニメ 中身はない 福田は自分の作った種おどう評価しているんだろう
過去の作品より面白いと思っているんだとしたらめでたい奴だな
アニメ全体のレベルが下がってるから
そこそこ楽しめる作品になってる
負債のリア顔見たいなー
>>女がそこそこかわいい
Σ(;´△`)エッ
ルナマリアはそこそこ可愛いと思うけど他は・・・
ルナマリアがいけるなら
他のキャラもいけるはず 性格を除いて顔だけなら(カガリ以外)
萌えたいだけならわざわざこんなの観なくても
ローゼンメイデンひとつあれば10年は発情できるぜ!俺!
>>595 そうか?比較的今年は健闘してるだろ。舞姫、巌窟、ファンチル等の出来はなかなか
だとおもうぞ。子供向けアニメ(この言い方すきじゃないが)も比較的安定してるし
ケロロとか。ブームとか期待してるなら別だが。
巌窟ってなあに?
冒険王ビィトのこと?
ま、知名度や視聴者層で言うと
比較対照はポケモンとかテニスの王子様だろ
ひきつづき種死スレでお楽しみください
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
くっ!なんというプレッシャーだ
なんかこのアニメって30分枠を適当に埋めてるだけって気がするんだが
種死はやっぱり、シナリオが屑。
今度のガンダム後継機も、見た目も進化してなくてダサイ。
これ、プラモの宣伝にもなってないんじゃないの?
ガンガルのがかっこいいよな!
>>609 真の主人公機は
デルタ・フリーダム(仮)なので問題なし
宣伝もなにも戦闘自体が少ない
変なドラマに時間割きすぎ
いや、回想に時間割きすぎ
だから何をやってももう糞アニメ
見てる奴はうんこマン
いいや!違うね!!
そのへんに放置されてるうんこを
「わあ〜うんこだぁ〜」と見てるだけのヤツと
「このうんこは食べものなんだ!」と言って持ち帰ってしまうヤツの2種類の人間なんだ!
そして持ち帰ったうんこをうっかりカレーの側に置いてしまう辺りにクオリティを感じるんだな!
>>612 肝心な戦闘シーンも使いまわしばかり
ついに先週はスタッフも混乱したのか新作と旧作の主人公機の区別さえ付かなく…
まあこれは無理もないか
一言で言うと何をやってももう糞アニメ
620 :
曲名:2005/03/22(火) 21:03:22 ID:c7fbSRaK
>>全ての方々
ご親切にありがとうございました。
こちらでうかがった内容を基に調べさせて頂いて、
>>149さんの言われた通り「PRIDE」である事がわかりました。
辿り着けて嬉しいです。本当にいい曲ですね。
私の分かり難い質問内容を苦労して解読させてしまってすみませんでした。合わせて色んな曲の詳細も教えて頂けましたし(豪華なラインナップですね)、
これを期にガンダムSEEDのシリーズも見てみようと思います。
ありがとうございました。
>>618 色が変わって3倍おもちゃが売れる予定だったロボットにサブリミナル効果を仕込んで
山積みでプラモ屋泣かせなパァーフェクトグレードストライクガンダームも
これから売れまくる予定なシーンが試験的に導入されたんです
>>619 ここで打ち切ったら神になれる可能性が無きにしも非ず
ストーリー上何の意味も無い発進シークエンスを何分間も毎回・・・
製作間に合わなくっても回想、発進、バンクで延ばすからいいや
1ヶ月ごとに総集編入れてもOK。
という逃げに慣れちゃってるんだろうな。
一度なまけ技覚えちゃうと二度と抜け出せない、最後までこのままだろう。
624 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 21:09:06 ID:V5Sd+art
フリーダムってデルタフリーダムにパワーアップするの?アスランがセイバーからアースに乗り換えるってほんと?
ぜぇぇぇぇぇんぶデマ!
とか言ったら信じる?
>>361 それマジで福田が発言したの?
だとしたらこいつ本当にとんでもないクソヤローだな・・・・
どこで発言したの?雑誌?
アースってガセじゃないの?
ってか乗り換えばっかかよ・・・・orz
>>623の言う通りだな・・・タブンインパルスが合体するようにしたのは時間稼ぎだったんだろう
ローエングリンゲートのとき以外役に立ってないし・・・
せっかくの戦闘シーンとかももう飽きちゃったorz
シン→囲まれる。そんでキョロキョロ。あとはビームをひょいと避けてサーベルで切る奴とか・・・
アスラン→ミサイル避ける。変形解除してミサイル破壊とかばっかり・・・
ルナマリア→ライフルを重たそうに持ち上げて発射とか・・・(ってかルナマリアはこれが8割占めてる希ガスorz
あとの人は知らん
628 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 21:24:40 ID:ETW1v/dG
今は種死のこれからの展開よりDアストレイのセトナの方が気になる。
ふと思ったこと
種と種死をくらべて、これからのミネルバの航路を予測
スエズを通り抜けてジブラルタルヘ、そこでマスドライバー破壊されて、
その後パナマへ行き(ここでサイコガンダムもどき出現)宇宙に上がって、
月基地あたりで戦争終結(ラスボスもしくは黒幕達死亡で)
だったら平凡すぎるか?もしくは、意外にオーブ近海あたりで最終回とか?
630 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 21:39:01 ID:V5Sd+art
何がパワーナックルだよ。素直にシャイニングフィンガーでいいじゃん
エヴァンゲリオン第九話 「瞬間、心、重ねて」
脚本・ 庵野秀明 (キューティハニー、監督)
薩川昭夫 (ギルガメッシュ、シリーズ構成)
設定補・ 前田真宏 (青の6号、監督)
絵コンテ・ 樋口真嗣 (ローレライ、監督)
演出・ 水島精二 (鋼の錬金術師、監督)
作画監督・ 長谷川眞也 (少女革命ウテナ、キャラクターデザイン)
原画・ 後藤圭二 (機動戦艦ナデシコ、キャラクターデザイン)
木崎文智 (影技、キャラクターデザイン)
渡部圭祐 (星界の紋章、キャラクターデザイン)
中村豊 (カウボーイビバップ、人物アクション担当)
高橋亨 (少女革命ウテナ、監督補佐)
摩砂雪 (マクロスプラス、キャラデザ)
守岡英行 (サクラ大戦、総作画監督キャラ設定)
中山勝一 (岩窟王、絵コンテ演出)
鈴木俊二 (岩窟王、作画監督)
動画・ プロダクションIG、スタジオディーン、手塚プロダクション、GAINAX、NEOX、エム・アイ、、スタジオアルゴシップ、(株)マーサ、
仕上・ タツノコカラーセンター、手塚プロダクション、(株)マーサ、(有)シャフト、スタジオアルゴシップ、(株)トランスアーツ、スタジオファンタジア、スタジオタージ
SEEDもこれくらいのメンツ揃えろよ。
もう毎週週替わりで誰かが崖から落ちて
それをシンがガンダムで出撃して拾ってエヘヘシーンでいいと思うんだ
>>631 その頃下っ端だったのが、有名になっただけだろ
次々週あたりで、フォースインパルス屈辱の予選落ち?
635 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 21:58:46 ID:V5Sd+art
大破したインパルス連合に回収されてネオ機になるって本当?
なんか、「エール ストライク」のガンプラが品薄になってる。
…そうか、この間の『アレ』は 在庫処分 の為に仕組まれた 「サブリミナル」だったのか…。
637 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 22:01:00 ID:w0e0oU+D
みなさん認めたくないのは解るけど、歴代ガンダムの中で最強なのは、タイトル名がついたガンダム。すなわち今回は運命。
色々と駄目な作品であると思いつつも、種死を否定して見捨てることができない。
なんだかんだで放映は楽しみだし。毎週画面に向かってはまたとんでもないこと
をやらかすんじゃないのかとハラハラしながら見てる。目下の心配は前作と同じこと
をするだけで終わってしまうのではないかということ。
まるで〜と一緒に苦悩を乗り越えていくスレの住民のようだが、こういう自分も
信者っていうんだろうか。
エヴァンゲリオン最終話 「世界の中心でアイを叫んだけもの」
原画 本田雄 (千年女優、キャラクターデザイン総作画監督)
平松禎史 (彼氏彼女の事情、キャラクターデザイン総作画監督)
中山勝一 (岩窟王、絵コンテ演出)
松原秀典 (ああ女神さま、キャラクターデザイン)
長谷川眞也 (少女革命ウテナ、キャラクターデザイン)
増尾昭一 (サブマリン707R、監督)
鈴木俊二 (岩窟王、作画監督)
古川尚哉 (攻殻機動隊、レイアウト作画監督)
吉成曜 (忘却の旋律、メカニックデザイン
鶴巻和哉 (フリクリ、原案監督)
摩砂雪 (マクロスプラス、キャラデザ゙総作画監督)
庵野秀明 (キューティハニー、監督)
この回もすげーな。
学園編のたった5分でこのメンツか。
>>637 前作に種ガンダムなんて名前の機体出てきたっけ?
>>631>>639 なんか違くね?順番ってゆーか。根本ってゆーか。
エヴァで成功したからこそだろ、その挙げられてるメンツも。
種死は全てにおいてぬるい。
萌え中心で行きたいなら全裸出せ。
戦争の悲惨さを出したいならテクノライズ並にグロシーン出せ。
半端は駄目だ。
ぶっちゃげ前作で最強だったのは装備とかパイロットとか考えると
変体仮面ガンダムのような気がする。
でもキラ勝っちゃった品・・・・・・・・・・・・・・orz
なんでコーディネータ+αにコーディネータ+ニュータイプが負けなきゃいかんのだ(`Д´)ノ
あ、α がニュータイプ以上だっただけかorz
クルーゼのほうが強かったような気がする
クルーゼってジェネシスに撃たれて殺されたんだよね
殺したのはキラじゃないよね?
646 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 22:13:07 ID:w0e0oU+D
641前作で最強だったらフリーダムがSEEDガンダムだけど、プロビデンスが最強ですからー とか言ってみる。
>>642 実力があったから出世したんだろ。
SEEDも成功してるけど、10年後にはスタッフが活躍してると思うか?
>>644 『類似品にご注意ください』
アレは「ニュータイプ」ではないぞ。
確かにクルーゼは強かった。何しろ主人公が言い負かされっぱなしだったからなw
SEEDの制作やってました、ってのは将来の売り文句にならない気がするわはー
>>647 さぁ?
つーか、キャラデザなんて実力も糞も誰がやったって同じだろ。
デルタフリーダムか、もしくはその先のフリーダムに
ドラグーン搭載されると思われる
ファーストシリーズで初代主人公アムロのνガンダムが最強だったように
種も然り
クルーゼとキラってどんな言い争いしてたっけ?
クルーゼがキラを妬んで悪口言ってたんだっけ?
>>645 どーなんでしょ?最後のフリーダムのビームサーベルは思いきり
コクピット貫いてたように思えるし…ほっといても機体爆発してたんじゃない?
あえて演出としてジェネシスでドカンだったけど…
>>644 クルーゼはナチュラルでしょ。
>>645 止めはジェネシスだけど、どのみち自由にビームサーベルで貫かれてたから
放っといてもクルーゼ死んでた。
種死で出世しそうな奴は誰も居ないね。
残念ながら。
種死見て
「こいつは良いな。是非うちのプロジェクトに参加してもらおう!」
なんて思う奴なんて居ないさ。
キラじゃないが何かレイが仮面かぶって『計画通り!』って言い出しそうな
気がしてきた(w
>>645 >655、>656でも出てきているが、結果として“トドメ”がジェネシスだったという事。
おそらくは嫁の我侭であろう。
「ワタシのキャラきゅんを嘘吐きにさせたりしないわ」
などどとのたまったのではなかろうか?
死亡交通事故のカウントの仕方と同じような理屈を持ち出して。
>>656 え?クルーゼはコーディじゃないの?
ザフトだし。
次回からキラとアスランが主役になるのね。
楽しみ。
スタッフなんかどうせ年功序列制度なんだろ
長くやってる奴にいい仕事が回ってくる感じみたいな
そろそろOVAの方で良作でないかねぇ…
0085とか
クルーゼはムゥの親父のクローンだからナチュラルっぽいけど
クローンでも遺伝子いじればコーディとして生めるかもしれないし
665 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 22:36:04 ID:MGlXxc0k
すいません、仕事が忙しくてさっき録画を見てたものなんですけど
OP後の話数でPHASE-21が先週(3/12)に続いて今週(3/19)も
PHASE-21なのはどういうことでしょうか?
過去ログ観れないものですけどもしかして既出?
>>663 0085がどのあたりかわからないが、0083とZの間か?
ティターンズ視点になって、mk-2に繋がるガンダムが出るのね
無難にセンチネル希望しようぜ
667 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 22:43:04 ID:ETW1v/dG
>666
俺もそう思う。センチネルでイイじゃん。ってゆうかセンチネル激しくキボン。
668 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 22:46:16 ID:6nIMvMgj
ZZと逆シャアの間の話ってないよね。
いや、長谷川某のガンダムvsイデオンとかは別だけど。
>>665 ええ、既知っす。
単なる確認ミスっぽいみたいですけど。
インパルスが斬る画像に前作のストライクが入ってたりと
なんとなく制作側の混乱ぶりを象徴するかのような一幕。
種死の小説は出るんだろうか・・・
2巻くらいで終わる内容だよなぁ・・・
てか、Xの小説出してくれよ・・・
なんとなく、ドラえもんを考えてみる。
もうすでに、藤本先生もこの世にはなく、
いよいよ中の人も変わってしまう。
やっていることはマンネリで、
出てくる道具も、名前は違えど、
どこかで見た様なものばかり。
だったら、前のでもいいじゃん。
わざわざ名前変えるなよ。
・・・・・・・・・・・・・
なんとなく、種と同じにおいがした、今日の夕暮れ。
UC系OVAにこだわる必要はないと思うけど。
種だって設定は面白いから、可能性は秘めてる
アストレイ以外にも外伝あっていいと思うけどな
そんな今こそハサウェイ!
…まあ「映像化しない」を前提に描かれた作品だけどな
>>664 遺伝子を弄った時点で、それはクローンじゃないだろ。
>>670 てかすでに刊行されとるよ。今1巻。メディアミックスだしたぶんスニーカの月間誌あたりで
連載してるんじゃないか。
676 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 22:52:04 ID:6nIMvMgj
>>673 いや、最終回で主人公が処刑されるってのはどうかと。
テレビアニメじゃまず無理だな。
ハサウェイなんかメカの線が多すぎて
メカが種みたいなデザインにリメイクされると思うぞ
679 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 22:54:50 ID:6nIMvMgj
それ以前に、福田or嫁が参加した作品を他に見たいと思うか?
もうこいつらのアニメーターとしての経歴もおしまいだな。
>>671 そう思うのは今まで見てきた大人側ファンのエゴだと思うよ。
子供からすれば、どんなものでも初めてだし、時代に合わせた作品に
しないと結局子供すら見なくなる。
>674
遺伝子弄ってもクローンはクローンじゃないの?
全てを作り変える訳じゃ無いだろうし
>>676 そこでタキシード姿にバラを携えたアムロが・・・
おやじになった、ブライトを見たければ、
閃光のハサウェイもありかも。
でも、盛り上がりに欠けるような、内容ではなかったかな?
(あとでもう一回、読み直してみるか)
684 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 22:58:29 ID:6nIMvMgj
>>680 漏れの4歳の甥は普通に種死を楽しんでるみたいだ。
「僕、おっきくなったらガンダムのパイロットになる!」って言ってるらしい。
ああ、子供って夢があっていいなあと思う。
それに比べて俺たちのなんと心の汚れていることよ。
純真な甥を前にしたら、なんか罪悪感を感じるよ・・・orz
ま、先の展開がわかってる作品の映像化は俺が楽しめないから駄目だ
>>680 どうしてもね・・・
比べるべきものを持ってしまっているからね。
というおじじの独り言。
正直に言うと
何気にフリーダムのデザインは気に入ってたりする。
運命は没。
フリーダムも最初に設定画出た時はパクリだダサイだと散々叩かれてた気がする。
689 :
なす:2005/03/22(火) 23:05:21 ID:eHEdQNJ2
いけなす
1年後にはディスティニーガンダム最高!って声があふれてるだろうな
Gガンダムみたいでかっこいい!!とか
フリーダム<まぁ羽を売りにするとWとかがあるからな〜(いや、ほかにもあるけどさ・・・orz
デザインは悪くないだろ、自由
腰のレールガンの可動ギミックとか俺的にポイント高い
むしろ正義のほうが・・・
693 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 23:07:52 ID:6nIMvMgj
一番デザインを叩かれたのはたぶんターンエーだろうな。
しかし、見続けていくうちにだんだんかっこよく見えるようになる罠。
著作権を売った富野が悪いんだろ
>>675 何だ出てたのか。
アニメよりも面白いんだろうな・・・
しかし、これからのギャルゲ話をどうするんだか・・・
おまいらが楽しめるガンダムなんてのはもう亡いんだ、さっさと見限って彼女創ろうぜ!!
ていうか今そんなに鈍い展開なのか? 今週の土曜暇だから見てみるか
4話からみてねぇけど
ターンAは戦闘のアクションがかっちょよかったからなぁ
なんでロランがあそこまで操縦できるのか理解に苦しんだけど
>>697 先々週におっぱい見て
先週ストライク出撃
ボルジャーノンは良かったな、最後まで活躍したし
701 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 23:20:07 ID:6nIMvMgj
>>698 両手に持ったビームサーベルをくるくる回転させてミサイルを叩き落したり、
空中でくるっと一回転してウォドムの足を切り落としたり、かっこよかったなあ。
やっぱり富野の見せ方がうまかったということか。
それに比べて種死は・・・。
いや、最初のほうの、レイザクがネオと戦うとことかは結構よかったのに。
地上に降りたら、インパルスが空飛び回ってビームライフルぴゅーんぴゅーん
のワンパターンだもんな。
あ、シンが種はじけてソードで大暴れするところは面白かったかな。
>>700 いいよねボル 昔ながらの機体だから応援したくなる
黒ボルの最後は囮で終幕したけど
>>698 何回もマニュアル読んで勉強してたじゃん
>>700 俺も好きだー!
ほんとはザクだけどボルジャーノ領で見つかったからボルジャーノンってネーミングも小憎らしいw
トキタ∀でロランが核爆弾つかってコロニーの破片(確かそれが月の都市(名前忘れた)に落ちそうになってた)を壊したときに、
Xヘッドで偵察してたやつ(不覚にもパイロット名をど忘れ)が
「スバラシイ!!これが∀の力か!!」
と言っていたが
はっきり逝って ∀の力じゃなくて核の力
マニュアル熟読したくらいで操縦がうまくなれるんだったら
士官学校とかちゃんと出てる奴は全員エースパイロットだろ
ザク(=ボルジャーノン)は、シド=ミードが「完成されたデザイン」と誉めるほどの物ですよ!
うぉりぁー…
色々とディテールアップされたザクが出てきたけど、ボルジャーノン見て「何だこれでいいんジャマイカ」と思った
ロランはもとからMSの操縦はできたし
∀の性能が高いってのもある
710 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 23:39:45 ID:7AkOn8xI
ダコスタ君はどうしてるんだろう?
俺好きなんだよ。まだ若いのに上司運が悪い苦労人ぶりが。
小説版の彼の魂の叫び「無理なお願いばっかりされるこっちの身にもなって下さいよ!」は名台詞。
(補足)
最悪の上司というのは、人間性が最悪な上司ではない。
それならば最悪の場合、ぶん殴って辞表を出せばすむことだ。
人間として尊敬や愛情の気持ちをこちらが持っている上司の方が、頼りにされると断れないからもっと厄介なのだ。
ましてや彼の場合、プラントでも一二を争う変人二人が上司なのだからなおさらである。
フリーダムって今作になってから圧倒的に支持者が増えた気がするな
前作ではDXパクリだのW系パクリだの
設定画やプラモ(非MG)がアレだったしな...
劇中の活躍は前から格好良かったけどそれとて賛否両論だったような
(その点は今も....全部キラのせいかなw )
185 通常の名無しさんの3倍 New! 2005/03/22(火) 20:48:47 ID:G6+XCBr8
こんばんは!今週の視聴率です。
関東平均 6.0%
関西平均 5.8%
ダコスタ君、あれ?ディスティニーになってからまだ出てなかったっけ?
これからネタいっぱいのこしてあるし、おもしろいよ。
前半半年間は見なくて良かったけど。
ネタとか言うまえに話がグダグダすぎで矛盾しすぎで劣化昼メロとかアフォなライブが入る作品がまともになるとは思えんのだが。
種でも見事に破綻したしな。
あまりアニメに比重を置いてない生活をしてる私は種/種死が結構好きだったりする、所詮、私等は与えられる物を享受するだけのブタなんだから、自分の人生切り売りしてくれてる創り手をもう少しねぎらおうZeとか言ってみる
>自分の人生切り売りしてくれてる創り手を
ガンダムってブランド名にも思いっきり味噌塗りたくって叩き売りだけどNaー
今の所のオレのジブリールの評価。
「逆切れ小僧」
何だかんだいっても勝ち組だから
ガンダムエースにはブランドに味噌塗りたくっている漫画が山ほど載っているが
>>711 俺はキラもフリーダムも嫌いだぞ、不殺じゃなければ許せるけど
フリーダムはデザインは悪くないと思うけど色が良くないと思う
デスティニーも似たような色だったが
>>721 あれは安彦さんのマンガ連載休んだときに、急に刊行できないって事に
なら無いようにするためだ。基本的にダムAは月間安彦とおもって間違いない。
他の連中てか、特に御木本・・・もうかくな少年エースに萌マンガかいてろ。
種デスになってから自由好きになった奴なんているのか・・・?
いったいどういう奴なのか想像もできん
725 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 01:03:01 ID:tw9UbHh7
最近、録画しておいた種死を1話から見てるが、
何だか、前の種が段々いい作品に見えてくるから不思議だ・・・
土曜に近所のジョーシンでフォースインパルスの 1/144 のプラモが600円で売られてた。
買わなかったがな・・・
自由は夜勤で壊れてりゃよかったのに
>654クルーゼの言分は「人は自分達の欲望でここまで来てしまったんだから、滅ぶべくして滅ぶ。その欲望の象徴こそが最高のコーディのキラ。その象徴である君がなぜ私の邪魔をする?なぜわからない?」
キラの言分は「それでも守りたい世界があるんだー!!!」ジャマイカ?
最高のコーディネータつっても、戦闘しか秀でていないんだったら
なんのための最高のコーディネータなんだろうな
もう少しキラは戦闘以外で才能のあるところを見せてほしい
電波の才能はもうたくさんだけどさ
バットを持たせたら全打席ホームラン。
円周率など一日中言い続ける事ができ
国際会議であらゆる言語を同時通訳。
建築・絵画・文学にミケランジェロばりの万能を誇る。
最低でもこれくらいはやってもらわないと。
ちなみに東儀秀樹ははじめて触ったハーモニカで第九を吹いたそうだ
コンドリーザ・ライスみたいだな
732 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 01:24:51 ID:tw9UbHh7
キラの才能か・・・
友達の婚約者をことごとく奪う事・・・くらいか。
ってーゆーか地味だよな種は、NTみたくテレパシーや念動力、生体バリヤーくらいは出来なきゃダメ
ザクをビーム充電をしたら頭が光りますか?
ピンクに光って吹っ飛びます。
736 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 01:36:43 ID:Z3jjyYlb
737 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 01:39:33 ID:tw9UbHh7
話の中で何かハッキングしたっけ・・・?
いっそのこと、ザフトとかのデータ内に進入してくれキラ。
そんなんコーディネータだったら誰でもできそうやん?
>>737 それはかなり有功打だな。しかも人を殺さないですむし……。
これやっぱり根本的に間違ってるよ。考えなさ杉。
最高コーディってのは人としての潜在能力値がMAXって事。
いきなり何でも出来るってワケじゃないけど、やろうと思えば何やっても一番になれる。
っていう話を聞いた事ある。前に最高コーディの事でこのスレじゃないけど質問した時。
カミーユがどういうわけかZにフォースフィールドを張ったのと比べると地味ではあるな
俺は未だにあそこら辺にはちょっと疑問が残ってる
ニュータイプの能力で納得したんだが
てかエスパーやん
全然リアルじゃない
「ある一つの可能性の上での遺伝子的な先駆者」
をニュータイプと言うのか?
もうそこらへんになると禿はニュータイプなんだから納得しとけよとか思ってたろうな
>>745 どうせヌータイプなんて設定いじるんだろ(´д`)
種シリーズなら尚更だ
ちょっとまってくれ!!!
ハイネって25話まで生存するんだよな?
@3話もあの棒読みセリフを聞かされるのか('A`)
フリーダムはやく黄色いグフをぶっ壊してやってくれ('A`)ノ
いまやお前らアンチが、種を支えてるもんなw
信者は、アンチに頭上がらないよな
つかこのアニメ腐ってるとか言いながら
なんで20話以上も見てんの?
こんな時間に釣りとはな。
それがガンダムの重力
H×Hにもフリーダム出たよ〜
新庄も「フリーダム!」って叫んでるし
もう最強だよな
>>748 ビビアン聞いた後なら西川くらいなんともない
>>754 まぁビビアン出されるとたしかにまだいいほうだとは思うけど・・・
でもなぁ・・・流石にあれもどっこいどっこいだと思うんだがなぁ・・・
とりあえず今週はいいとこで終わったんでさっさと土曜日щ(゚Д゚щ)カモォォォン
>>755 ビビアンと一緒にされちゃ西川も浮かばれないと思うぞ…。
まぁたしかに早口で聞きづらい系の声だし、たまにキャラから浮いてるようにも見えるけど素人であのレベルならまぁ及第点じゃね?
つーか種自体話が破綻してるからそんな声優のことを気にしたって(´д`)
西川は結構ましだと思ってる俺がいる
確かに西川は素人にしては上手い。
しかし、素人にあんな長セリフ喋らすなよと言いたい。
ミゲルくらいでいいんだよ。
>>758 それは西川のせいじゃないじゃん…。
やっぱすべては嫁か orz
西川は声質が合わないわ。
今週の戦闘が再開してからの展開どうなるか言ってみたまえ
種のガンダムって吉良がOSの頭文字を取って
勝手に呼んでたんじゃなかったか。
いつから正式名称に採用されたんだ?
西川が素人って言ってる奴は頭おかしいんとちゃう?
彼だって声優よ
ハイネはたった数話で死なすには惜しいキャラだと思うけどなぁ
西川が声をやらなければ、もっと長生きできたかもしれない
実は西川は嫁と一回(ry
こんな糞アニメどうでもいいよ
某アナウンサーがやった声に比べれば、ビビアンはまだ許せる
3Pか…おぞましいな(´д`)
771 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 09:30:06 ID:sU2fkAkk
第24話 「すれ違う視線」
なんとか地球連合軍とオーブ軍を退けたミネルバ
しかし、AAの介入によりハイネが戦死してしまう結果となった。
介入の真意を問うべきAAへと向かったアスランは、
キラとカガリに久しぶりに再開する
第25話「罪の在処」
マルマラ近海の孤島に存在する不審な施設の調査を命じられたシンとレイ。
その施設は地球連合軍の強化人間研究所であった。
非人道的な人体実験の記録に怒りを覚えるシン
シンはその記録の中からステラの写真を発見する・・・・・・。
第26話「約束」
マルマラの港を出港したミネルバにファントムペインが襲い掛かる。
変形したステラのガイアに苦戦を強いられるシンのインパルス。
一方AAはラクス暗殺の件をデュランダルから直接聞き出すべく、
ラクスとバルドフェルドがプラントへ向かう為、離艦する。
第27話「届かぬ想い」
ガイアのパイロットがステラであったことにショックを受けるシン
アスランもAAのカガリを想い苦悩の表情を浮かべる
そんな彼らを差し置いて、地球軍とオーブ軍は新型MAガルグズーを配備し
再度ミネルバに攻撃を仕掛ける・・・・・・。
もしかしてハイネって居てもいなくてもどうでもいいキャラだった?
AAが一番いらないと思う
>>772 キャラは好き、セリフも悪くない…と思う(まぁ例の隊長と呼ぶな発言は内容に疑問を感じるけどな)
なんてったってグフだしな!オレンジ色だけどな(´д`)
つーかハイネがこんな女みたいな名前じゃなくておっさんだったら俺は泣いて喜んだのにな
ザムザザー
ゲルズゲー
ガルグズー
ゴルガガー
ギルザグーズルゴゲーゾルジガー……
あんた言ってる事が目茶苦茶なんだよ!!!!!!
>>772 俺は上司にするならアスランよりハイネの方がいいと思う。
778 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 10:07:22 ID:/v/MfCqj
初めて来たけど本当にここでのネタバレは酷いなw
アースガンダムはアーサー副長が乗ればいいと思う。
「えぇーっ?!!」
>>775 そのうちグフググーとかドムドドーとかも出るんじゃね?
プラント側に疑問を持って一人ゴネてたキラがプラントに行かなくてどうするんだ。。。
ギャンギャギャー
そういえば、前にザフトの基地でギャンっぽいのが一瞬映ったが
あれって出てこないのかな?
>>780 キラきゅんがプラントに行っちゃったら、アスランとキラきゅんで
にゃんにゃんな展開にできねーだろ、ハゲ! それが嫁クオリティ
>>768人それぞれだろうけど、
俺的にはビビアンのヤバさは郡を抜いてた
785 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 10:33:17 ID:MelF+UaE
>>768 大神の事じゃないだろうな。もしそうなら殺す。
それにしても西川ってロンブー淳と声似てるな。誰か言ってたけど尾藤イサオにも系統が似てる。
>>782 バビね。ディンに代わる航空MSで変形機構をもってるらしいから
今回の海上戦のうちにはでるんじゃない?
787 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 10:47:16 ID:23PZvPx1
ステラ=EVAのアスカ
アスカはルナマリアだろ。
ステラはどちらかと言えばレイに近い。
エヴァと種死を比べる事自体失礼なのだが・・・。
先週のインパクト→ストライクの奴って
間違いじゃなくてスタッフの反発のアピールじゃないか?
と妄想してみるテスツ。
790 :
池沼:2005/03/23(水) 11:01:24 ID:TNhFT3Fd
なぜこんなにレスがはやいんですか?
791 :
池沼:2005/03/23(水) 11:02:08 ID:TNhFT3Fd
SEED
1期:invoke…TM/あんなに一緒だったのに…seesaw
2期:moment…vivian&kazuma/あんなに一緒だったのに…seesaw
3期:believe…玉置成美/river…石井竜也
4期:realize…玉置成美/find the way…中島美嘉
SEED-DESTINY
1期:ignited…TM/reason…玉置成美
2期:pride…high&mighty color/life goes on…有坂美香
3期:曲名未定…高橋瞳/wanna go to a place…rie fu
>>788 綾波のモデル(の一人)がそもそもフォウ・ムラサメだし。
>>791 今回はEDも1クール毎に変わってるんだな。
次期はEDはともかくOPが少し聞いたかぎりではダメっぽい・・・
>>789 アレやっちゃって怒られたスタッフが逆ギレして
ストライクとインパルスが似すぎてるのが悪いんだよ!とか言ってれば面白いのに
つか、散々バンクで楽してきたツケだよなこれって
>775
前二字ずつ抜き出すとヘルアンドヘヴンを思い出す
>>784 そんな貴方にお勧め。宇多田ヒカルのピノコ。
ビビアンは確かに酷かった(てゆーか、ネイティブの日本人使えよ!)。
西川と比べたら、西川に失礼というものだろう。
しかし、宇多田ピノコの絶対性の前には、50歩100歩に見えても仕方が無い。
そんなに酷いのか?
同じ歌手としては圧倒的に宇多田のほうが上なのになw
第26話「約束」
一方AAはラクス暗殺の件をデュランダルから直接聞き出すべく、
ラクスとバルドフェルドがプラントへ向かう為、離艦する。
飛んで火に居る夏の虫か?
>>798 >第26話「約束」
>一方AAはラクス暗殺の件をデュランダルから直接聞き出すべく、
殺されそうになって今更何を聞きに行くんだろうな
邪魔だから殺すに決まってるのに
だから多分黒幕は議長じゃないんだろ。
まだ見ぬ真のラスボスがいると思うとオラわくわくしてきたぞよ?
801 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 12:43:44 ID:SFvcOULp
サントラ第二弾まだ?
公式っていつまで更新されないのかな?
SEED厨の皆さんならなにか情報ゲッチュできてるんちゃいまっか?
おっと失敬
SEED厨→SEED通
d(゜ー゜*)ネッ!
「知っているがお前の態度が気に入らない」
っていいたくなるレスだな。
ラクス死ねばよかったんだよ
西川はまだ日本語が話せるから・・・
176 名前: HG名無しさん Mail: sage 投稿日: 05/03/23 12:53:44 ID: E1ELTe7B
今、HJパラパラ読んでるんだけど、アニメの種デス情報に「デストロイガンダム」ってのが載ってる。
2ndオープニングに出てるデカいヤツね。大きさはサイコガンダムに近いらしい。
デストローーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ
>>806デストロイ
背中にでかいフリスビーを装備。
高さは通常の1、5倍くらい
デストロイってMA形態あるんだろうか
気になる
デストローーーーーーーーーーー(・∀・)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ
んじゃあとガンダムバーストとガンダムチェストブレイクとガンダムハーミットクラブが出るな
登場シーンのテーマソングはやっぱサイクロプスだろうな
>>782 バビか?
ディンの後継機だから宇宙に出なければ出てきそうだ。
しかしやる気の感じられないネーミングだな。
ディスティニーーーーーーーーーーーーーーーーー(°д° )ーーーーーーーーーーーーーーーーーィィィィィイイイイイイ
814 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 13:27:15 ID:SFvcOULp
>>802 流石、勿体ぶるのは厨のお家芸だな!
教えろ
ってかソードブレイカー厨もいらっしゃるようで (・∀・)
デストロイ…
もう何もかもがデストロイだな
ガンダムレオパルドデストロイってのが居るのを承知でつけてるんだろうな。
アアアァァァーーーーーーーーーーーーーーーーー(°д° )ーーーーーーーーーーーーーーーーースゥゥゥウウウウ
>>729 プログラミングの才能がありまつた。
MSのプログラミング(最低でも火器管制&機体制御)を15秒でやってのけ、ジャンプ力に劣るランチャーストライクのジャンプ中に接地圧調整をやってのけたぞw
>>771 >第26話「約束」
切なすぎる・・・。
シンがステラだと知るシーンで「俺が守るから。」が回想で入ったら福田と嫁は神。
・・・それですら福田と嫁は思いつきそうもないと思ってしまうのは何でだろう。
>>791 PRIDEな。一応言っておく。
ビビアンってそんなに酷かったのか?34話あたりから種見だしたからよく知らないんだ。
まさか歌まで酷かったなんて事は無いよな?
>>794 そしてそのスタッフは速攻クビになりましたw
>>796 確認するが、BJか?
確かにあれは下手だwどうせ歌手がやるんなら大塚愛がやった方がいいと思うw
820 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 13:46:54 ID:Vr3TP2r7
叫んでる人間はとりあえずもちつけ。
そのデストロイガンダムが重火器ガンダムだった時に備えて今声を枯らすのはやめようではないかw
デルタ〜じゃなくて、
いっそゴッドフリーダムにしてくれ。
デストロイ・・背中からグレンダイザーg
オメガフリーダムがいい
ガンダムフリーダム(ガンダムファイト第2回大会優勝・ネオアメリカ代表)
ガンダムフリーダム(ガンダムファイト第7回大会出場・ネオアメリカ代表)
フリーダム(Gセイバーに出てきたジムみたいな雑魚。詳細は知りません)
Gセイバーとブルーディスティニーも入ると言えば入るか…
すでにネタ切れだなガンダムの名前も。もう200体ぐらいいるだろうし。
歴史人物名ガンダムとか
日本の旧国名ガンダムとか
星座ガンダムとか
星座のつく名前はWでやった
828 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 14:11:16 ID:LlAol/mA
「君の歌は好きだったがねぇ・・・」
「だが世界は歌のように優しくはない!!!!」
>>826 ヒトラーガンダムとか、かなりやばそうなんだが
ガンダムッソリーニ
ブッダガンダム
だめだ、曼陀羅ガンダムと被るorz
能登ガンダム
(*´Д`)ハァハァ
ガンダ武蔵坊弁慶
モモタローガンダム
キンタローガンダム
ウラシマタローガンダム
常陸ガンダム・・・スポンサー1社増えますー
ガンダムトーキョー
ガンダムカナガワー
ガンダムチーバ
ガンダムサイタマー
ガンダムライブドア
838 :
835:2005/03/23(水) 14:27:27 ID:Ws0HRPAL
>>832 装甲は漆塗り、金箔図入りですか?
(*´Д`)ハァハァ
839 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 14:28:44 ID:BXd4VBv1
自由と正義があるんだから次は平和だろ。
ピースガンダム
そんなんでたらマジ糞アニメやわww
ラクテンガンダム
フジTVガンダム
バンダイガンダム
ガンダムギガント
ガンダムホーク
ガンダムバッファロー
ガンダムヤクルト
曙(サンライズ)ガンダム
大日本帝国ガンダム
武器:必勝の精神
ガンダムー
>>843 つ 【座布団】
そのうちガンダム命名権を販売しそうだな・・
PS装甲で広告を表示するとか
ザフト軍ただいまスポンサー募集中!
ファルクラムガンダム
フリーランサーガンダム
クルセイダーガンダム
震電(オーブ製、極秘裏にフリーダムを基にした核搭載・
フリーダムカスタム高速戦闘MS・アスラン機)
ブラックガンダム
ホワイトガンダム
ルミナスガンダム
考えてみればウィングと言えば戦闘機の翼で、更にゼロと言ったらまんま零戦か・・・玉砕覚悟なガンダム?
854 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 14:48:42 ID:MelF+UaE
ガンダムってよくよく読むと可笑しいね。
ガンとダムな訳だし。
>>852 敵はナージャガンダムですよ。
イケメンビットMSを何機も従えてる強力な機体だが、玩具が売れない
パプテマス ガンダム(精神をつれていく)
大佐ガンダム(これは、ナンセンスだ!)
アッ○ーガンダム(ジハド!ジハド!)
スネオガンダム(このガンダムは僕専用なんだ、悪いね!)
メップルガンダム(イザーク機) (爆熱ゴッドフィンガー)
ミップルガンダム (メップル機と2機同時に石破、ラブラブ天驚拳)
ポルンガンダム
銭形幸一ガンダム
ちょっとくどくなってきたよね
861 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 14:56:09 ID:MelF+UaE
>>839 核弾頭でピースメーカーとかいうのもあるから、フーリダムとかデスティニーとかデストロイとか恥ずかしげもなく付ける負債だからあながち無いとはいえないかもしれない
ガム
でいいな、マンドクセ
でもアスランに百式みたいなMS乗って欲しいな・・・・・・・
SEEDで途中で切り離したジャスティスのミーティア
の行方も気になるけど・・・・・・
普通に撃墜されたのではないだろうか
ガンダムレッド
ガンダムブルー
(ry
マジだぜ!
無くなった物はジャンク屋が再利用しています。
じゃんぱらで売ってたりもします。
フーリダムって誤字ったけど、
フーリガンガンダム又はフーリガンダムもあれば。
>>860 元々、ガンボーイ=フリーダムと聞いた覚えが・・・
ライブ用ザクがあるからサッカー応援用ガンダムがあってもしかたがないな・・
ライブ用ザクは一応、国が主催でやってるからあるだけで
そもそも種の中でスポーツやってるシーンなんかあったっけ?
世界観としては
(サイバーフォーミュラ+電童)→遥か未来→SEED→SEEDD
だからサイバーフォーミュラとサッカーは有る筈
星の名前とか宝石や鉱石とか天使堕天使とか使えそうだが
種世界ではスポーツに
薬物検査に加えてコーディ検査ありそうだな
フリーダム、かっこいいよ、フリーダム
たしかオリンピックで表彰されてる絵が出てたはず。
フリーダム ジャスティス ピース どれもブッシュの演説でよくでるセリフだな
サキエルガンダム
ラミエルガンダム
ラファエルガンダム
ガブリエルガンダム
ルシフェルガンダム
ラスボスは
ディバィンガンダム
ラグナロクガンダム
アポカリプスガンダム
とかになりそうな気がする。
無駄にガンダムが多いよな
881 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 16:05:27 ID:Z3jjyYlb
某板で空気も読まずにエグザイルガンダムとかかいたアホは俺ですが何か
>>775 今更ながら、スタッフもうセンスが狂ってるよ
>>819 ビビアンは・・・俺から言わせりゃ電波歌
882 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 16:19:11 ID:7h6VwFSv
ギルがラスボスなんだよ
ギルガッメシュガンダムとかなんかで赤くて3倍
ジャスティスを自爆させたのは正義なんてありゃしないというブッシュへのメッセージか!
884 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 16:24:47 ID:1L3HyS28
ところでアスランが「私を男にしてください!」と言ったそうですが一体全体どういうことなんですか?
なんか毎週の放送が楽しみなんだけど・・・
でもつまらなくて・・・そのなんていえばいいんだ・・・
自由の後に運命を出すのは「自由がなく運命には逆らえない」ことを
指しているのだがその後に自由改が出るので「運命の中にも自由がある」
ということを実は指しているのです
888 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 16:37:17 ID:MelF+UaE
>>871 そこまでいってなぜガンダムサッカーが無いのか。
いやきっとMSサッカーはあるはず。
デストロイガンダムにアスランが殺されそうで心配でつ(T_T)
皆が運命を褒めてくれる!
運命ガンダムに乗ってよかった!
(シン・アスカ 16歳)
なんか運命の評判良いね
>>885 なんかすごくよくわかる、その気持ち。
毎週楽しみにしているんだけどそんな面白いとは感じないというか・・・
>>889 絶対にそれはない
アスランは嫁のお気に入りだから死ぬわけがない
>>890 いや、うんこよりゲロのほうがまだマシ、とか言う程度の評判だしw
キラと凸は劇場版があるから死なないだろ、死んでもいいけど。
あと死にそうにない人はアーサーくらいか。
でもタリアは死んでもおかしくないからなあ
タリアは次回作で出そうだから死なない
ガンダムサッカー、ボールはやはりボールなのだろうか
次作はついにクジラ編ですよ
サトーさんの名言
「偽乳に騙され無残に散ったファンの嘆き忘れ、騙したラクスらと
なぜ貧乳の喜びに浸るのか貴様らは!」
マケボノガンダム
>>899 百式を反転させたコラか? ハゲワロス
907 :
819:2005/03/23(水) 17:46:46 ID:Vr3TP2r7
>>881 電波でつか・・・OTL
実は結構ブラビ時代のビビアンの歌好きだったから期待してたんだが・・・。
>>895 ウイングが赤服のデザインなんですけどw
つうかいい加減トリコロールから離れろよメカデザイン・・・。
死種の本編では盛り上がらず、他の話題で盛り上がる罠
シンとステラも含め種死のキャラは死んでいいけど
『ルナマリア』だけは
後半AA側でも何でも良いからアスランかキラ側で
良いので生き残って欲しい。
今1stガンダム見てたんだけど
シーンが変わる毎にガンダムの武器がライフルになったりバズーカになったりで
昔のガンダムも結構いい加減なんだね
まあ…な
思い出と長年の後付・補完で一部からは神聖化されてるけど
予算も無い、20年以上前のアニメだしな
でも死種より遥かにおもしろい
予算があって糞アニメ
友情努力勝利ガンダムだろ。
ブレード・エビル・アックス・ランス・ソード・レイピア・ソル・イーベル・デッド・ゾマー・ベスナー…
ガンダムの名前に使えそうな候補はまだまだあるぞ
劇場版でもコアブースターがGアーマーになったりしてたよね
例のストライク化けのバンク、前種でいつ使われたのかな。
ストライクはバンク使いまくりだったから結構キメポーズ覚えてるけど
あのポーズは覚え無いんだよなー
>916
砂漠でバクゥをぶった切った時
>>915 ワラタ なつかしー
追加でブラスターとアキなw
>919
お、わかってくれた人がいたか…嬉しいぞw
GガンのMSは一種のギャグだったが、なんつかもう笑えねえな……
>922
ダガーはストライクダガーと被るのであえて外したよw
>>915 つーことは30分しか起動できないんだな?w
>>915 宇宙人に一家のっとられたアニメキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━!!!!
>>909 ルナマリアについては禿げ上がるほど同意!
キラと凸は死んでもいいけど。
アスランってなんで凸って呼ばれてるの?
前髪でデコの広さを隠してるから
>>929 アスランが攻め(凸)でキラが受け(凹)だから
ですとろいガンダムって、
設計思想がヤクトミラージュみたいだな。
制圧用ではなく、駆逐用。
巨大な大砲も装備しているし。
あとは、通常のMSの身長サイズの実剣を持たせれば完璧か?
Gガンダムはいいよな
何やってもある意味ギャグだからって済まされるし
>>933 ギャグがちゃんとギャグとして生きてるから通用するんだよ。
種死のは笑うに笑えないから困るんだ
種死が笑えないのは福田だしな
とかいう前提が脳みそにこびりついてるからじゃないのか?
福田がGガンは逃げって言ってるらしいけど
どういう意味?
>>932 錨は巻き上げられ、炎の時代が始まるのほうが、
きちんとはやく動けて、格闘も出来るから
少し違うとおも。
>>936 ちゃんとガンダムやってないって言いたいんだろ。
ガンダムでセイント星矢やるのは逃げじゃないんだろうか?
>>935 福田なんて名前、種見るまであんまり意識してなかったよ。
電童は見てたけど……種&種死見て「ひでえもの作る監督だな」って
いやでも脳裏に焼き付いたよ
ようするにGガンはギャグで済むってファンが容認してるから
スタッフがそれに頼ってると解釈した福田はそれが逃げだと言いたかったんだよ
じゃあ 種も逃げだな
腐女子人気に頼ったガンダムも邪道だけどな
>>941 Gガンダムもリアルタイム時初期には物凄く叩かれたんだがなー
途中から「ガンダムとはともかく、ロボアニとしては面白い」って
評価が徐々に変わって最後には今の地位を確率した訳で
Gはすぐ割り切れたし、何より面白かった
>>943 まあどのガンダムにも腐女子はいるけどな
Gガンダムは東方不敗が出るまでひたすら退屈だったような記憶
んで、Gガンダムが出てきた後の話のしばらくも退屈な話だった
>>946 一部にいるガンダムと専用ガンダムでは全然違う。
AIR>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>種死
種は、腐女子とキモオタ用の超低レベルアニメw
>>944 酷かったらしいね、サンライズ内ではGガンのプロデューサーを、誰もやりたがらないんだって
Gガン当時は今のようにネット環境で議論の場はなかったから
自分の場合もっぱらモデラー仲間とのダベりが主流だった。
当時の保守派の拒否反応は、現在の種・種死の比ではなかったと思う。
ガノタも盛り下がってた時期(Vで打ちのめされて憔悴していた)
で「ガンダムはこれで完全に終わったナ」と言われてたもんだけどね。
エロゲアニメってそんな崇高な存在だったのか
>>941 Gガンはギャグに甘んじてたわけじゃなく、馬鹿を極めたことで
いまの評価を得るに至った。逃げかどうかを問われるなら、
種死ほど逃げまくってる作品はねえっすよ
誰かシードのヌケるシーン教えあうスレ作って
(#゚д゚) 、ペッ
アスランは寝てるときは下着姿ですか
ラスボスはガンダーラガンダム
早く埋めよ
>>953 同意だな
種も腐女子向けなら徹底的にそうすればいい
極めるまでいけば評価は得られる
>>959 いやまったく同意見、種死は中途半端さがなによりいかん
顔を赤らめて、フリーダムに抱きつくセイバー
全身赤いやん
とりあえずキラとアスランを爆死させてくれ
なんかイージスもジャスティスもセイバーもアースもデザイン似てるね
965 :
954:2005/03/23(水) 20:37:55 ID:ZtGy/ubq
954だけどこんな感じのスレってないの?
さて、種死制作陣は前作の原画・動画使いまわしたいがために
ハイネをキラに殺させて再びアスランとキラを戦わすのだが。
968 :
>>950 :2005/03/23(水) 20:50:59 ID:aFLVdv9W
ゴメンダメだった970頼む
よし
この糞アニメが!
落ちろ!
最初こそ視聴率も8%は逝ったが、以降下ちまくり
平均視聴率はハガレンの約半分
なんだこの糞アニメは
もう次スレとかいらねんじゃね?www
ハガレンはよかったな
デストローイ、デストローイ!!
あははははは……。
殺意を覚える程の糞アニメをありがとう。福田負債氏ね(・∀・)!!
976 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 21:34:40 ID:pUma6ZKK
デルタフリーダムが出れば視聴率上がるよ
負債ってイケメンなの?
それとも不細工?