機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-435

このエントリーをはてなブックマークに追加
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 06:04:18 ID:hYf6uZa8
>>951
事実だからしょうがねーだろ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 06:05:32 ID:v9XftbV3
>>948
連合は別に勝ってないぞ。条約で戦争前の状況に戻すことになってるしな。
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 06:07:58 ID:jk4E7WoW
おまえらこんな時間まで・・・俺は今から仕事だ_| ̄|○
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 06:09:43 ID:KFQ3KKN2
>>953
またそういう超設定かい。聞いて呆れるな。そしてそれがつもりつもって今の種死があるわけだが。
どっちにしろ、種死もすでに破綻しかけているね。キラきゅんも出てきたことだし。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 06:12:25 ID:NEOOYW1b
>>952
まぁその通りなんだが。
負債がもっとまともなら・・・
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 06:21:23 ID:dl7pBtyE
キラは何か嫌いになれない、主人公っぽいからかな。
ラクスも何か嫌いになれない、見た目萌えだから、ツインテラクスが忘れられない。

結局変な事してる様に見えても、
主人公とヒロインだから応援してしまう俺が居るんだよなぁ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 06:28:54 ID:0btKoEjZ
設定、主人公やら、世界背景。
このあたりは現行の作品の中では比較的いい素材であったと思えてる。
やはり、料理人や、それを盛り付ける人、そしてテーブルでサービスしてくれる人。
この辺の腕の悪さとかみ合いの悪さが、料理を非常にまずくしている。
実にもったいないものだ。
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 06:33:18 ID:DtlQfFud
>>958
主人公(キラ)はダメかと。
あの無責任さはどうにもなぁ…。
もうちょい男気のあるヤツが欲しかった。
いま“きけ わだつみの声”読んでいるからそう感じるのかも。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 06:49:58 ID:UBkhv5su
無責任というより、あの暴挙でどうにかなってる種世界自体に問題があるんだろうな
過去の不殺や今回のタンホイザー破壊で間接的に死人出た時はキラってどう対応するのやら
ハイネもキラのせいで死ぬみたいだしその辺スルーせず劇中キラを叩いてほしいもんだな
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 06:53:34 ID:v9XftbV3
別に死人が出たって構わないだろ。戦争なんだから。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 06:57:07 ID:Rreo4RhO
憂いを帯びた表情で
「しょうがないから」
これで全て解決。

それが キラキュン クオリティ。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 06:58:38 ID:JuN0wwqU
あの「俺が正義だ」と言わんばかりの周囲を省みない不遜な態度は
何とかしてほしいね。ただでさえ低い好感度をさらに下げるなと。
ラスボスにするんならいいけどさ。
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 07:04:14 ID:e36rJ+tD
デステニーがもうキッズで放送される件wwwwwwwww
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 07:06:37 ID:0btKoEjZ
>>959
その無責任さとか無気力さも味付けの仕方の失敗だと思っている。
スーパーコーディー。種割れ。
微妙に違う双子の兄弟がいる。
親友が敵になった。
この辺の設定は、非常においしく仕上げることができそうだったのに。
物語の中で形成されていく、主人公の性格は、あとからの味付け。
料理人の腕がなかったと言うことで。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 07:14:36 ID:KFQ3KKN2
>>965
どれもこれもありがちな設定のような気がするんだが。
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 07:23:00 ID:ugUcC2e+
キラを「偽善者め!」とか言って非難するヤツがいないうえに
言うキャラのクルーゼとの口論はラストだけ。しかも
言い負かされると「アナタだけは!」とか言って殺しにかかるキラを
マンセーしたいとは思わん。
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 07:41:29 ID:0btKoEjZ
>>966
ありがちな設定なら、程よくみんなのお口にあったはず。
それすらもできないというのは、これいかに?
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 07:53:09 ID:V0yBd5+0
>>967
ガンダム主人公って偽善者ばっかだろ?
人殺しが平和な世界を築こうなんてお笑いぐさだよ。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 08:21:28 ID:0btKoEjZ
誰か、次スレよろ。
当方、駄目だった模様。
最近、規制きつすぎ。
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 08:24:30 ID:iNpQWEnG
ミーアのマネージャーキモス
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 08:39:00 ID:Hh363Ovg
サイコって誰が乗るの??
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 08:44:00 ID:85VEXVh9
>>972
お笑いとお色気担当のルナマリア
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 08:45:58 ID:Hh363Ovg
まじで!?ステラの機体に似てるからステラと思ってた、
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 09:01:17 ID:YbBRtqvu
ステラよりオクレに乗らせたほうがいいと思うけど・・・
ガイアが大破してさいこに乗り換えって流れなのか?
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 09:09:31 ID:DswzF131
つーか、乗るのは仮面だろ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 09:36:27 ID:YbBRtqvu
>>976
それはないww馬鹿じゃないのwww
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 09:37:09 ID:mfMtjMlH
ミーアじゃないの?
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 09:51:05 ID:DtlQfFud
>>965
そもそもキラとカガリが姉弟の設定って物語の必然であったのか?
姉弟である事実って今のところ、カガリが心置きなくアスランになびくため“だけ”の道具立てにしか見えないのだが…。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 09:57:14 ID:0btKoEjZ
>>979
だから、それも味付けなんだってば。あっちのひとの。

ここに書き込んでいる人のうち何割かの方がきっと、
その設定をうまく料理してくれるよ。
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 10:03:17 ID:z+MTAmXE
次スレ

機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-436
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1111366930/
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 10:03:38 ID:DtlQfFud
>>980
素材に味付けだけして、煮る、焼くといった基本調理をしていないんだな。
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 10:04:32 ID:jJ5mswnX
職場の有線で流れていた歌を「いい曲だなぁ、何て曲だろう?」と話していたら、あるスタッフの女の子が「アーティストはわかりませんが、ガンダムSEEDの主題歌です。」と教えてくれたんですが、
無料試聴できるアニメ専門着うたサイト等で探してみても、あのは見つかりません…。「リアライズ」「リーズン」「ライフゴーズ…」等色々タイトル出てきましたが、どれも違いました。

今でも有線でしょっちゅうかかっている曲ですが、周りの他の誰に聞いてもわからない…(有線のチャンネルも機種もわからず…

サビで、基音(というのかな)から1度ずつ上がって転調していく曲なんですが、この曲のタイトルやアーティストがわかる方はいませんか?

984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 10:04:56 ID:BuyQKP54
>>972
シンが乗るサイコだし。
OPのデスティニーに乗ってるのはアスラン。
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 10:09:59 ID:MuturJZI
>>983
女性ボーカル?男性ボーカル?
いつくらいから有線で流れはじめた?
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 10:10:53 ID:yKaNS3NB
>>983
>サビで、基音(というのかな)から1度ずつ上がって転調していく曲なんですが
ヒントそれだけかよw

歌詞の一部でもわからんの?
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 10:13:22 ID:Lf05hJ5W
>>979
ほら、あれだろ?誘拐しても親告罪ですまされるだろ



なわけねーな
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 10:27:20 ID:0btKoEjZ
>>982
そう。
そんでもって、おまいさんの言葉を借りると、
キャラクターを生き物じゃなく、道具にしちゃってるんだわな。
それじゃあ、魅力も何もないわな。
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 10:55:39 ID:Go238DsC
もしかしてバスターやブリッツより印象薄く無いか?インパルス?
種死だとカッコ良く美味しい所をかっさらって行くフリーダム
意外だと赤、白、青、緑と活躍したり出番が有る
ザクウォーリアしか印象に残らないんだが・・・・・。
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 11:04:45 ID:SQ9fAaCa
>種死だとカッコ良く美味しい所をかっさらって行くフリーダム

こんなとこあったっけ?
カッコ良く美味しい所(カガリ)をかっさらって行くフリーダム ?
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 11:12:34 ID:+RBP1pz6
ミネルバをやすやすと撃ち抜けることが出来るというのは
やはり自由は今だにそれだけの強さがあるということなんだな。
いっそのことミネルバ落とせばよかったのにw
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 11:12:50 ID:RRquPNTY
>>981
おちゅ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 11:15:28 ID:EV8FQ/EG
>898
中立は中立を守るために国家は相応の覚悟をしてる。
どっかが軍事同盟持ちかけてきて、ほいほいそれに乗ってたら
中立国家そのものの意味がない。
アフォか
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 11:21:49 ID:x4gGs5qG
AAとフリーダムの武力を背景に連合の干渉を排除して中立してればよかったのにな
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 11:27:05 ID:EV8FQ/EG
つーっか、よくわからんのだが、
ラクスが自由強奪する際に軍の内部にあれだけ簡単に入れたって
ことを考えると、クライン派はかなに軍内部に及んでいた。
そのころの議会は、暴走する凸パパを押さえようとしていた。
ってことは、自由や正義のことを公表し、条約違反の機体を勝手に
作らせたとして、凸パパを失脚させることをまず考えるはずなんだが。
そうすれば、少しはまともな未来になったはず。
クライン派はそれをねらうべきはずなんだが、ラクスが先走ってしまったために、
ラクスパパも殺されて、逆にクライン派が弾圧されてしまう。
そうなると暴走する凸パパを誰もとめられなくなってあの結末に至る。

やっぱラクスが電波バカなんだよね。
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 11:27:53 ID:Tty9uvIc
AAとフリーダムが無敵だと言うことを知ってるのは観客だけなんだよ…
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 11:28:20 ID:/KtyaSFN
もし、ミネルバに攻撃いってたら、キラは3馬鹿母船を攻撃したのかな?
そこが気になる。。来週以降の展開でわかるかな?
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 11:31:17 ID:+RBP1pz6
つーか、オーブに義理があるからミネルバ撃ちぬいて助けたとも言える訳で>キラキュン
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 11:31:57 ID:h6/TzxZs
アナーキストは死すべし。
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 11:32:27 ID:EV8FQ/EG
1000ならシン死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。