【アガサ】名探偵ポワロとマープル その10【クリスティー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
「解けない謎はない。真実は私に微笑む」

NHK総合テレビ「NHKアニメ劇場」 全39話
毎週日曜19:30〜19:55(19:55〜19:58 アガサ・クリスティ紀行)
NHK公式:http://www3.nhk.or.jp/anime/agatha/

前スレ
【アガサ】名探偵ポワロとマープル その9【クリスティー】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1105186408/

●サーバーに負担をかけないようにする為、実況行為 (放送を見ながら
書き込みをする)は禁止されています。

●名探偵ポワロとマープルの場合は19:30〜20:00までの書き込みが実況と
認識される為、本編が終わった後も「20:00になるまで」書き込まないよう
注意してください。

●実況は実況スレで。
関連スレは>>2-4を参照してください。
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/19 23:40:38 ID:zDF8JSsY
関連スレ
アニキャラ個別板:【アヒル】ポワロとマープル・メイベルたんハァハァスレ【イラネ】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1088889223/
ミステリー板:アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1088444613/
アガサ・クリスティ ポワ6登場
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1098516092/

過去スレ
【アガサ】名探偵ポワロとマープル その8【クリスティー】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1101485532/
【アガサ】名探偵ポワロとマープル その7【クリスティー】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1097416005/
【アガサ】名探偵ポワロとマープル その6【クリスティー】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1094382493/
【アガサ】名探偵ポワロとマープル その5【クリスティー】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1092568143/
【アガサ】名探偵ポワロとマープル その4【クリスティー】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1090750058/l50
【アガサ】名探偵ポワロとマープル その3【クリスティー】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1089480835/
【アガサ】名探偵ポワロとマープル その2【クリスティー】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1088940556/
【アガサ】名探偵ポワロとマープル【クリスティー】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1079887629/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 00:03:33 ID:doWPg7Nb
2GET
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 00:19:43 ID:hwmPoCDp
棒ヨマー起用の謎が解けない件について
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 00:25:56 ID:m5l4SemS
>>4
ブッシュの陰謀
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 00:30:06 ID:439UZ6yU
浅野Pのお気に入りを順番に起用しているだけ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 00:32:11 ID:e9q0SxOV
今日は財前五郎登場か。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で :05/02/20 07:49:00 ID:y+rwYp+x
>>1
乙!
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 07:58:34 ID:8SDPB+jN
>>1
乙(棒
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 08:02:45 ID:OdTVpqHz
>>1
乙ですわ(棒
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 08:08:13 ID:Vod0fWIz
おつかれさまでしたわいちばんさん(伊藤美咲の口調で。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 10:11:52 ID:rND+X/sB
>>1
ギャワッ!(乙!
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 10:53:26 ID:yGzPcVC8
>>1 おつー!(棒
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 11:26:46 ID:td1MABeJ
a
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 11:46:22 ID:xJBp368s
乙 ←オリバーのAAかとオモタ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 12:47:39 ID:3CyxR255
え〜と、山本晋也監督も今日だっけ?
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 14:41:24 ID:VR2QjMy8
映画製作をしていない人に監督というのはどうかと思います(棒
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 18:58:29 ID:4k7u6JaE
実況へのリンク
名探偵ポワロとマープル実況スレ 18
http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1107687043/
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 19:33:18 ID:3ghn1k2x
まープルを強姦したい!
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 19:40:33 ID:mz6MDkF2
どうせなら『最後の降霊術』も見てみたいな。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 19:54:11 ID:CLRuvUhh
遺産相続なんてどうでもいいから霊媒師の特殊効果のなぞを解くべきだろ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 19:58:50 ID:P+WOTNut
唐沢はさすがに何回か声優経験あるだけに上手かったな。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 19:59:13 ID:jlU06V9o
今日の声優:唐沢寿明…◎、山本晋也…○
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 19:59:44 ID:QvWbGyPS
クリスたん・・・・ (;´Д`)ハァハァ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 19:59:48 ID:1xQwcJ6o
インクの色が消えても、何かが染み込んだ痕跡は化学的に調べれば分かるよ。
そのぐらい思いつかなかったのかな?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 19:59:59 ID:/PbPuGQy
タリア艦長は霊媒師に転職したのか…
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 20:00:03 ID:SoseeMcP
つーか何笑ってるんだよ弁護士?
いくら結果オーライとはいえ、
故人の遺志を無視した遺言状破棄行為に違いはないだろ。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 20:00:38 ID:8RPwKanX
ハンコじゃなくて良かったな遺言状。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 20:00:54 ID:P+WOTNut
>>25
昔の話だ。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 20:01:23 ID:/PbPuGQy
印鑑文化の日本じゃ絶対できないトリックだな。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 20:01:50 ID:SoseeMcP
唐沢寿明も山本晋也もスゲー上手かった。
いつもこのレベルの連中を呼んでくれるのならゲスト俳優起用も全然オッケーだ。
元々声優経験のある唐沢はともかく、山本監督は意外。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 20:03:00 ID:gNm9rZ8G
ユーリディスの中の人、キシリア様?
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 20:03:14 ID:hxEYETtd
ただのいやらしいおじさんじゃなかったんだな
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 20:04:26 ID:28xLJn1Q
>25
いや気付いたときにはとっくに破棄したあとだろ。
そんなことよりあいかわらず英国料理がだめぽな件について。
なんだあのコレステロールの塊は?
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 20:04:48 ID:SoseeMcP
んで、霊媒師がどうやって孫娘の姿を見せてたのかについては謎のままなのか?
ジジイ以外には何も見えなかったというんだから冒頭のアヒルみたいなトリックでもないし。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 20:05:52 ID:P5mxXys3
メイベルのおっぱい見せろ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 20:06:38 ID:PySv/+x0
はじめてみたけどこれおもしろいね、
で、
だれがポワロでメープルなんですか?
女のコがメインだよね?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 20:07:39 ID:WN6fLQi9
今日の話はあれで本当にいいのか?
別に霊媒師方を持つわけではないが
消えるインクで書かされたからって
また個人が仮に霊媒師に騙されていても
故人の遺言状をないがしろしていいのか
弁護士、メイド二人、証人三人もいるから例え内容が消えたとしても
って言うより消えたり紛失した時ための証人だろ
遺言状通りにしろ
遺言状が消えたなら
それを仕組んだ奴が犯罪者だろ
ドキソ弁護士だ

で霊媒師に多額遺産が行くのが気にくわないのであれば
親族やそれを仕組んだ犯人は消えたインクなど使わず
マープルでもポワロでも使ってトリックを暴いて
爺さんの目を覚まさせる正攻法取れよ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 20:08:09 ID:SoseeMcP
>>37
美少女がマープル、アヒルがポワロだよ。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 20:08:23 ID:PySv/+x0
>>34
料理はあれでいいよ
フランスなんて
ピクニックいくときなんて
ソーセージとパンとチーズをまんまもっていって
むこうで切ってたべてるよ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 20:10:44 ID:28xLJn1Q
たぶん幻覚効果のある香を使って催眠術にでもかけたか、ガチで霊能者で力を悪用したかのどっちか。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 20:12:15 ID:JR0cFjFS
>>39
『クワッ クワーーー!!(メイベル、ひまわりの種をくれ給え)』
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 20:13:14 ID:PySv/+x0
>>39
しねよおめー
公式みたら
じじばばがポアラとマープルじゃねーか
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 20:13:21 ID:WN6fLQi9
たとえ消えるインクを使ったとしても
万年筆などで書いたら筆圧が強くなるから
内容を読み取れると思うが

それに証人の意味ねーし
この弁護士見てるとあびる優を思い出した
いいのかそんな告白して
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 20:13:23 ID:SoseeMcP
>>41
どっちにしろミステリー小説でやるネタではないな。
ミステリーならちゃんと合理的なトリックがなければ。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 20:15:21 ID:4k7u6JaE
とりあえず
名探偵ポワロとマープル実況スレ 19
http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1108896963/
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 20:17:53 ID:qmUdTJ6T
『消えた料理人』って個人的に短編の中で名作にはいるから、今からすごく楽しみだ。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 20:18:33 ID:zNUudiQg
>証人の意味
署名した時点での該当遺言が
本人の意思であることを証明するだけ。
証紙としての遺言状が無ければ無効。
口頭遺言だと最初の遺言が文書化されているので
法定相続人には勝てません。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 20:19:04 ID:0VhfrXpk
>>32
そうです。キシリアと同じ人です。
自分にとってはいまだにアラレちゃんやコロ助のイメージなのだが。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 20:19:06 ID:SoseeMcP
とりあえずみんな、前スレを先に埋めた方がいいな。
こんな閑散スレなんだから新スレは990超えくらいでゆっくり立てれば十分だった。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 20:19:18 ID:RBLOd5sK
山本監督の声の演技がうまいのが、なんとなく納得いかないなー
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 20:19:22 ID:GH1yeSUC
「メイドのエマ」に爆笑しました
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 20:21:45 ID:RBLOd5sK
>>38
きみが人間としてつまらない奴だということは、よくわかった。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 20:27:40 ID:mVWmbGPN
声ヲタにやさしいNHK
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 20:30:03 ID:SoseeMcP
むしろ今回は、
霊媒師が降霊術でどんなトリックを使って遺産をせしめようとしたのか、
を解明する話にするべきだよな、今回は。
ドラマのトリックみたいな感じで。
アガサもその辺がどんなトリックだか見当も付かなかったから
あえて遺言状ネタに終始させたような気がする。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 20:30:22 ID:WN6fLQi9
これがポワロかマープルが遺言状に絡んでたら
消えた遺言状の内容を復活させて
それを仕組んだ奴が逮捕って話になったんだろうな
その方がよかった
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 20:32:41 ID:m+aafnPl
>>52
お前は俺か?
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 21:10:59 ID:OGBq/N9H
同時代のイギリス作家
ドロシーLセイヤーズの作品で
「毒を食らわば」創元推理文庫
いんちき霊媒の実演シーンが
参考になります。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 21:22:02 ID:M1IKWTGb
今回の話は仲間タンだせよ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 21:26:06 ID:pXM58kUU
なんか今回のは、あれあれ?って感じで見ちゃったので、よく分からなかったんだけど、
メイドに万年筆を渡したのは、あの爺さんとどういう関係のある人物だったの?
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 21:27:38 ID:XF/wJrYW
唐沢以外に上手かったな
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 21:31:35 ID:XF/wJrYW
つうか出て上手かった人は他の役でも良いから再登場して欲しい
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 21:36:00 ID:p0q/wk1e
今回の話、からくりはわかったけど結局何が言いたかったの?
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 21:39:35 ID:OdTVpqHz
>>63
ょぅι゛ょハァハァ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 21:39:51 ID:wyWtQFbT
>>63
「霊媒師と弁護士を信じてはいけない」
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 21:40:00 ID:T7LfhPN2
ボケ老人の遺産を騙し取るなんてちょろい
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 21:42:32 ID:yGzPcVC8
メイドさんが一杯で嬉しいな
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 21:43:57 ID:1xQwcJ6o
>>63
古典的ミステリーだから、何が言いたかったというより、トリック自体がテーマなのでは。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 21:52:04 ID:sz4hi+9O
自分が正しいと思うことのためなら犯罪もOK!

って、これじゃコナン君だよw
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 21:55:18 ID:mVWmbGPN
>>67
クリスマスプディングの冒険に出てきたメイドさんは、良かったな。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 21:59:02 ID:gL6kaTG9
今日のはなかなか面白かったな
一話完結で見やすかった
例によって芸能人声優だったが、今回の唐沢さんと山本監督は全く違和感なくてうまかった
しかも女の子がみゆみゆだったし

クリスティ紀行の焼きたてのスコーンとなんちゃらクリームは結構おいしそうでした

>>60
あれは姪っこの旦那じゃなかったか。
優秀な科学者と結婚したって出てたろ。

>>63
今回のようなタイプのお話が、マープルもののミステリーの典型。
安楽椅子探偵(アームチェア・ディテクティブ)っつって、
座ったまま話を聞いただけで、謎を解決してしまう。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 22:24:05 ID:QIl2xeF4
>>71
多分…ただの消えるインクじゃないんだろうな。
本人があずかり知らぬ事とはいえ、そんなペンで書いた遺言状は無効だろうし。


しかし、メイド登場率の高いアニメでつね。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 23:06:50 ID:VJGkihBs
消えるインクと探偵手帳はセットだよな?
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 23:15:56 ID:Qd6aEiN6
こういう場合、消えたインクの後を鉛筆の先でで軽くなでていくと
筆跡が浮かび上がってもとの文章が読めるというのが定石なんだけどね。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 23:17:03 ID:Po1/gM8Z
インクは消えてもミスレモンへの愛は消えない
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 23:21:35 ID:WN6fLQi9
どうせならムカツイタ
霊媒師が「折角ジジイだ騙して遺産ふんだくるはずだったのに」
と激怒した方がいいと思うのは俺だけ

なんかあの弁護士もちょと職務に忠実とは思えんし
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 23:22:24 ID:AZwXdtFS
火曜クラブをアニメにするなら今回の形がベストか。
原作に忠実ではあったけどぽかーんトリックまで同じだったのはご愛嬌
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 23:25:41 ID:YqUL9dxm
インクは消えてもミスレモンへの愛は消えない
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 23:40:33 ID:VR2QjMy8
小学4年で習った理科のトリックかよ。
でんぷんとヨウ素液使ったって言ってたよね。
80sage:05/02/20 23:52:19 ID:MCOg3cKR
結局、メイドに消えるインク入りの万年筆を渡して指示してたのは誰だったの?
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/20 23:52:52 ID:YqUL9dxm
ミスレモン
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/21 00:07:05 ID:RvLygP7d
>>69
コナンなんぞよりはずっと重く考えているけどな。
他の長編、短編でそれがありありと表れている。
(ネタバレになるので作品名は言えないが)
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/21 00:13:56 ID:rUx/kR1U
スコーンとクロテッドクリームが美味しそうな件について
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/21 00:20:23 ID:7DELRHsl
小学生時代に読んでバカにしていた消えるトリックを今になってまた見ることになるとは。
回数も少ないしもっといい話を選んで欲しいな。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/21 00:27:49 ID:NsK4fAkY
みゆみゆキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/21 00:35:16 ID:c4fQuOlM
>>80
旦那の有能な科学者だろ。「自分の友達が消えるインクを使って…」とか
言ってたけど、あれは自分で弁護士に真相を白状してたということでは。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/21 01:18:59 ID:Tkhq8d20
遺言状が白痴?
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/21 09:58:27 ID:My7qPjlI
あの弁護士は重要書類の管理が甘すぎだ
そもそも、遺言状ってその場で封をしなければならないのでは?
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/21 16:39:31 ID:D3Zrsz5Y
唐沢うまくてびびった
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/21 17:37:41 ID:nL8j2TZD
メイベルとブリジェットとクリスのエロ画像キボンヌ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/21 20:48:36 ID:kVOmtdDR
遺言
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
遺言(いごん、日常用語としては通常ゆいごん)とは、
死後の法律関係を定めるための最終意思の表示をいう。
要式行為(一定の方式によることを必要とする行為)であり、
方式に違反する遺言は無効となる。

なお、日本では書式守れば封をしなくても有効
ただし、封あるなら勝手に開封するのは違法
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/21 21:55:07 ID:63N2ysW8
>>61
>>89
唐沢の普段のイメージからそう思うのかもしれんが
彼は舞台の主演とかよくやってるからな。
舞台経験が豊富な俳優は声優やらせても上手い。
最近はTVしか出ない俳優も多いから、
そういう香具師らは棒ヨマー率が高いんだよ。

93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/21 23:48:48 ID:hu5bCAZz
唐沢は演技が上手い 山本は芝居が出来る
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/21 23:50:11 ID:kBkQLZZU
すげー今回は絶賛だな
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/22 00:04:10 ID:nx5zapnb
>>78
何故か「トリビアの泉」のナレーションを思い出した
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/22 00:16:53 ID:jHmr9NjY
>>92
何より唐沢は何回か声優経験があるからな。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/22 02:04:40 ID:gdeumMtd
普通の声優使えよ。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/22 02:31:10 ID:z9fSxvpx
今回のウソ交霊シーン観るかぎりオリバの母親ってもうこの世にいないみたいだけど
やっぱメイベルが食べちゃったのかな?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/22 03:02:16 ID:fNjS4BUN
今回は唐沢・山本も上手かったが、ょぅι゛ょ役にみゆみゆが降臨してたのが
良かった。あのだめレズ声優がついにNHKに呼ばれるまでになry

>>84
同意。
まぁ、でも原作当時の時代だと「インクにデンプンヨウ素液を入れると消える!」ってのが
オドロキの身近な科学だったんだろう。
今で言うなら、指に糊ぬっときゃ指紋つかないぜ!みたいな(違
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/22 07:33:24 ID:bW3sqXFX
今ではおなじみのトリックとか普通に使われているしな。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/22 13:58:53 ID:qGNUuHar
>>99
みゆみゆは81所属だからNHKの番組に出るのは不思議でもなんでもないよ。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/22 19:34:14 ID:4E1Onzsa
劇場版AIRの原作ともいわれてる
出崎版ブラックジャックの「しずむ女」を見たが、
あれのヒロインも折笠なのか。
むちゃ良かったぞ。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/22 21:19:47 ID:wa6G81pR
>>99

>まぁ、でも原作当時の時代だと「インクにデンプンヨウ素液を入れると消える!」ってのが

どうやらお前さんにはトリックが高度すぎたようだな・・・。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/23 00:15:56 ID:+7/rcxfu
あのクリーム、無塩バターとどう違うんだ?
そりゃジャムと一緒に塗れば(゚д゚)ウマーだけど
カロリーの高さは…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル……
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/23 00:23:09 ID:+ZRS220i
バターとクリームのちょうど中間ぐらい。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/23 00:27:30 ID:ZG99uOEr
アボカドを食べたらひどい嘔吐をした俺にはとてもじゃないが食えないだろうなぁ。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/23 01:46:06 ID:1b7eqP43
出来立てのバター…。
脂肪の塊!
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/23 02:10:09 ID:2orSoX/7
>>104
見るだけで胸焼けしそうだな。
イギリス人の味覚って理解不能。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/23 03:49:48 ID:rub4+OS1
>>108
クリスマスプディングの作り方見たときもそう思った >イギリス人の味覚
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/23 05:05:22 ID:DsIfetT5
スコーンは水分すくなくて甘味もほとんどなくて、
それだけで食べるともそもそなんだよ
それとクロテッドクリームの脂肪分とジャムの甘さはとてもあう。
口の中で一体化した味は大変幸せ。
で、ミルクティを飲むとさらに幸せ。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/23 14:26:44 ID:yBStUIZ8
クロテッドクリームは紅茶専門店で出すところがある。
フレッシュな塩気のない軽いバターって感じでおいしいよ。
機会あったら試してみそ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/23 14:49:21 ID:5FfYqdk6
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1107789878/

671 :メロン名無しさん :05/02/23 03:14:18 ID:???0
>>667
ポアロはこう見ないとw
15.2% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
*9.5% 19:30-20:00 NHK NHKアニメ劇場・名探偵ポワロとマープル
23.6% 20:00-20:45 NHK 義経

682 :メロン名無しさん :05/02/23 13:25:27 ID:???0
>>671
それに補則しとこう
「その視聴率には義経目当てで戻ってきた視聴者による
アガサ・クリスティー紀行の分が入ってます」と。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/23 15:39:47 ID:zph2YQiJ
684 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 05/02/23 13:45:44 ID:???0
>>682
それが本当かどうか雪の女王でわかるな。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/23 15:43:54 ID:QI2IAwKW
いや、谷間でも9%も取れてれば結構なもんだ。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/23 17:17:27 ID:icwJP0TK
オリバーが集団窃盗で逮捕寸前の件について
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/23 23:34:31 ID:U8Do4oWc
メイベルたん・・・・













好きだ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/24 00:47:11 ID:Ft0tmsfx
       /             \
      /       /        \ 
    / / , / /  ./|             ゙ヽ_
 ,/  /   / .| .|  ! l l .| .|   、      マ
/   |   |-┼ヾ‐| l  l .!-+-ヽ |       \
|    .‐lヽi\i土ヾヾ   `゙ヽヒヾ,,\\二ソ   |
ヽ│   `T. '"レ:゙l`     '.i'「゙ iヽ ゙i'' ヽ  l /
 `\ l l l   i_,_ノ      「,,,_ノ /, ,.|  ,レ゙ 
   `ヽl- ゙ゝ ''─   、   ―'' ソ__/`//  
      `'┤      _        ,- '/゙  だが断る
       ヽ.    `‐'     /ン''
         `゙>.,_    ,,,ィ ' l゙
        /  i ゙'― ''" / \ 
       ,,,イ   ゙l_  _/   ゙i- 、_  
     , -'  |     ><、    .l   `゙ヽ、
   /    !   /,-、゙|-、  /       \
   .l i     `ー '   '‐' l  ヽ_/    /   l
   l  |./         i         /     l
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/24 01:16:33 ID:IIL/DEG8
>>115
そりゃあびるだ!
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/24 03:02:02 ID:cmojN5EA
メイベルたんは断りの名人
ジェイムズのときも笑顔で黙らせて帰らせたし
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/24 05:04:29 ID:wrKIPuK2
そんな君が好き
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/24 09:41:03 ID:LM6gYeO9
ポワロとマーブルがコラボする回はないの?
テレ朝の2時間ドラマみたいに。(森村誠一等)
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/24 11:36:54 ID:OSdNT2iH
原作者がポワロとマープルは出会わせたくないって言ってたのは有名な話なんで
いくら改悪満載のこのアニメでも簡単には出来ないと思われ。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/25 00:04:38 ID:l+Sz7g/c
めいべるたんかわいすぎ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/25 13:46:46 ID:iG8S6pFg
メイベルが突然家に戻ってみると、
部屋のベッドの上でポアロとマープルが裸で、,,,
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/25 15:37:52 ID:evLYZK/Q
>>124
ポアロは年上が好み?
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/25 17:18:46 ID:KF5PN9S9
ふと思ったけど、でんぷんをヨードに溶かしたのって、混ぜた時はいいけど
しばらく万年筆の中で放置しておくんだよな…
固まったり、色が抜けたりしないのかな?
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/26 08:00:24 ID:k8weXljW
DVDは各6話収録で\3,675円ってアニメにしてはかなり安いな
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/26 08:36:10 ID:/oD8qS2s
30分アニメにしてはDVD各6話収録って珍しい。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/26 08:50:18 ID:+DM4VBUF
>>121-122
マープルが解決する「カーテン」を最終回にw
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/27 01:10:56 ID:heOvo+aG
>>128
キテレツ大百科は1巻で8話収録
調子に乗って3本くらいレンタルすると痛い目にあったりする
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/27 07:16:03 ID:8qK536GS
キテレツは旧作だからな。新作で6話ってのは聞いたこと無い。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/27 14:09:06 ID:0ac/pwGX
6話ってことは、かなり低レートなのか?
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/27 17:21:04 ID:zRbRYb3J
キテレツなんか2.2でいいよ
●サーバーに負担をかけないようにする為、実況行為 (放送を見ながら
書き込みをする)は禁止されています。

●名探偵ポワロとマープルの場合は19:30〜20:00までの書き込みが実況と
認識される為、本編が終わった後も「20:00になるまで」書き込まないよう
注意してください。


名探偵ポワロとマープル実況スレ 19
http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1108896963/
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/27 19:39:58 ID:S6s/bbyv
アニメ版 渡る世間?
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/27 19:45:36 ID:vAa8YKu/
メイベルって原作にも出て来るの?
それともアニメのための萌え担当のオリキャラ?
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/27 19:54:57 ID:p63kCaKb
>>136
当然後者
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/27 19:55:06 ID:LS64RBdE
>>136
萌え担当
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/27 19:56:39 ID:vUsqGTw4
ミスレモンたんが・・・
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/27 19:56:56 ID:vAa8YKu/
サンクス
やっぱそうだったのか
でも可愛いよな
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/27 19:59:17 ID:ux6aSaw7
ピン子が家出して
幸楽ピンチ
赤木カンカン
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/27 20:00:03 ID:ju2Hqa31
メード萌
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/27 20:00:12 ID:mt0bNY+V
アニーたんマジかわええ(*´Д`*)
十二国記の蝕であっちに行く前の陽子たん似だぽ
アニー声も個性的で素敵だよアニー
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/27 20:00:18 ID:ZtRyVK+k
赤木春恵、さすがにうざいおばさんを演じさせたら上手いな。
このところ芸能人声優のレベルが高くていいぞ。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/27 20:01:21 ID:wbAE+0Tv
1ポンドってどのくらいの価値なの?
相談料としては妥当?はした金?
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/27 20:01:30 ID:2QuhiMMC
          、--ニニ二´ ̄ヽ`ヽ、      ) 
         ヽニニ二二ニニ(-、,、,ノ,`7     ヽ 異議あり!!
           Z-―--,-/`. -、  `Y)     )               _, -‐-- 、 ___
           `ヽ-l ミノ`'.  i'Tj`' ,ノ     `v'⌒ヽ/⌒ヽ/    , -'´ 、 ____ 、_  `  ‐、
             lミ!'`i      . ヽ                _ /フ´   '-、ミli`´`、'' '―'’
            .l'   、.  ,ィ'ニア/´              , -  l i 、      ヽ__..ノ
            ノ    ヽ、!=-'/_, -テ- 、_   __.......  'フ/   、\`>ニ二=、_イ...ノ
          _,ノl_〉,.... -‐フ´.`/'´  /    `'''´            ゝミ_-シ//
      _, -'´//l' `'l  ./  .l   /                   `''-ニ/
     ./ /  /_,-l 〉_ノ| /-、_, - '   l                  _, - ' ´ ̄
     / /  フ' l'./ .l .y   。`、   |              __, - '´
   / .l  .〈.  |'  l/   /    l         __, --' ´
  .ノ  l'   l  | /  _,/,----、  ヽ     , - '´
  /   |   | .|./ _/         ゝ_ _/
┌‐────┐ ./             7'
│ ナルホド  |o              /
├───‐─┴───────────────────────────
|メイベルが萌えを担当できるはずがありません!
│萌え担当は彼女の他に、別に用意されています!
└─────────────────────────────‐───
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/27 20:01:55 ID:OuTK/AEI
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/27 20:02:21 ID:ZtRyVK+k
アニーたんは可愛かったな。
良かった……まだ加藤奈々絵にチュチュの萌え声も出せて。
最近はコロッケばっかだもんな。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/27 20:02:21 ID:dB+RVni7
一応「火曜クラブ」ってのにメイベルってキャラは出て来るけど、すげぇおばさんだから実質別人だね
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/27 20:03:02 ID:mmp2c7uy
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/27 20:04:01 ID:ZtRyVK+k
今のところ、ホントにただメイドが行方不明になっただけで
ミステリー事件でも何でもないな。
原作知らんので純粋に後編が楽しみ。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/27 20:04:11 ID:vAa8YKu/
>>149
魔法が解けたら、おばさんに戻るのかもしれない
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/27 20:04:51 ID:ux6aSaw7
>>145
うむ一ポンドを調べてみたらこんな感じだったな
2004 年4月末現在、1ポンド=約 200 円
あの当時の200円がどのくらいのか価値かは知らん
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/27 20:06:12 ID:YMwCSca5
赤木春恵・・・声はさすがに上手かったけど、
喋る度に、アニメの絵じゃなくて、実物の顔が思い浮かんでしまった。
>>145
>>153の補足。というか書き込むのがちょっと遅かった・・・・

><ポンド>
>英国(グレート・ブリテン及び北部アイルランド連合王国、通称イギリス)の通
>貨単位。記号は、£。

>他に通貨単位としてポンドを使っている国としてエジプト、レバノン、キプロスな
>どがある。区別のためにイギリスポンド、エジプトポンド等国名をつけることが多
>い。英ポンドの場合はpound sterlingなどとも言う。1ポンドは約200円。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/27 20:07:56 ID:Z54MU+TD
は、春恵たん!!!
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/27 20:09:48 ID:ux6aSaw7
今回の赤木春恵のような約はアニメだと
片岡富枝が定番だな
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/27 20:16:52 ID:GLlRK7xX
見た後、実況板覗いてみたけど、ストーリー云々よりもメイド萌えの方が話題の中心だった。
やっぱり予想通りの書き込みの展開にワラタ。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/27 20:17:45 ID:YMwCSca5
今日出てきたメイドは、いつにも増して萌え度が高かったからね
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/27 20:28:08 ID:W1VM5wzS
今日はなかなか面白かったな。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/27 20:30:16 ID:G4phMTAg
>>148
メイドさんもアヒルっぽかったですね。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/27 20:34:15 ID:s7A3YSuN
今日はアヒル対決だったなぁ。(w

ところで、桃のコンポートがリンゴの菓子に改変された件について
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/27 20:39:12 ID:NPkkBvsG
先週に引き続き今週のクリスティー紀行も食べ物ネタか。
ローストビーフ食いてぇ・・・
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/27 20:50:37 ID:xlqN1ocu
>>163
よろこべ、来週の紀行は「イギリスの朝食」だそうだ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/27 20:50:52 ID:ZtRyVK+k
前回の唐沢&山本監督といい、今回の赤木春恵といい、レベルが高くて嬉しいよ。
やっとスタッフも分かってきたのだろうか?
話題性で非声優タレントを起用するのもいいが、
最低限アニメキャラを演じても遜色ない声じゃないと
作品自体の質を落としかねないからな。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/27 20:52:40 ID:ZtRyVK+k
>>157
めぞんの一の瀬さんの人だよな?
正直、アバンでチラッと奥さんの声を聴いた時は
一瞬、片岡富枝かと思った。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/27 20:53:21 ID:NoGIMLKR
1ポンド=今の2〜3万円ぐらいと想像してみる。
トッドさん倹約家みたいだけど、貿易会社に勤めててメイドと料理人雇えるくらいだし、丁寧な断りの手紙も添える常識もあるから。3人の半日分の労賃としては妥当じゃない?話聞いただけだし。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/27 20:54:49 ID:21bTSrk1
トッドが出てもスマイリーが出ない件について
この作品、初期は「原作の別のキャラの役割をメイベルに充てる」で話を
作ってたと思うんだけど、最近はちゃんとメイベルやオリバーの設定を上
手く話に盛り込んでると思う。ポアロがオリバーの餌を考えるシーンなど
も自然でよかったな。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/27 21:02:35 ID:2wK6WZXx
>>168
それは名探偵ホームズだっつーのw
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/27 21:15:32 ID:DerqrMRC
ところでヘイスティングって軍人なんだろうけどずいぶん暇なんだね。
助手って言うのは副業なのか。
予備役とか病気療養中とかじゃないようだし。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/27 21:15:35 ID:FUqT2Llb
「トッド!憎しみだけがパワーアップしているぞ!」
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/27 21:16:32 ID:W1VM5wzS
http://rich-navi.com/i-keynes.html
どの程度当てになるかわからんが、ここの記事によると、
1946に死んだケインズの資産が400,000ポンドで、
現在の日本円の価値で60億円相当だったそうだ。

これから逆算すると当時の1ポンドが、
今の15,000円程度だったと計算できる。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/27 21:18:14 ID:4NmcOiwL
トッドは次回ハイパー化しますか?
>>171
ヘイスが軍人なのは原作の設定。アニメ版はただの一般人の助手。
年齢も原作の中年から20代前半の若者に変わってる。

>>173
乙。
たしかに原作でもはした金っぽい感じではなかった気がするからね。
高級探偵のポアロにとってははした金だろうけどw
176171:05/02/27 21:26:24 ID:DerqrMRC
>>175 ありがと。
原作に関する質問になってしまうが原作中の軍人の
ヘイスティングはなぜポアロに付き合うほど暇なの?
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/27 21:35:58 ID:DwLWxRN2
加藤奈々絵はバータレで三流芸NO人
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/27 21:38:55 ID:MjirI7Zb
原作のヘイスティングは退役軍人。
怪我かなんかでやめてたと思う。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/27 21:47:23 ID:dB+RVni7
今風に言うと、ポアロにパラサイトしているニートだなw
>>176
30代の頃戦争で負傷し、エセックスのスタイルズ荘に休暇逗留中、友人のポ
アロに再会し、その後結婚するまでルームメイトとして共同生活を送る事に。
なのでいつも一緒にいたわけですな。

ちなみに生活は基本的には年金で補っているらしく、他に株式などもしている。


>>179
年金と、株式やその他の副業で結構儲けているらしく(大もうけはしていないが)、
たまに儲けたという描写はあるが、生活に困窮したりポアロに援助を求める描写
は無かったとおも。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/27 21:51:46 ID:s7A3YSuN
あのころの陸軍大尉だから、そこそこ上流の出じゃないのかしら。
ある程度の資産はあったんじゃないの。>原作ヘイスティングス
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/27 21:53:19 ID:fu/yZ7WT
今気がついた。

アヒルに眉毛が!
>>181
軍隊に入るまでは海上保険会社のロイドで働いていたエリートだそうだ。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/27 21:57:22 ID:DCgtbr7H
しかし、原作の設定からすると、
ポワロとヘイスティングスを美青年にして801アニメにしそうなもんだけど、
よくメイベルを追加して萌えアニメにしようという気になったな。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/27 22:04:51 ID:TDoMBg+Q
海外に売るんなら
男色より美少女(?)の方が良いだろ。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/27 22:07:20 ID:E9QLRDM1
ヘイスティングスの収入源というとアルゼンチンでのプランテーションってイメージがあるんだが。
>>186
それは結婚後だね。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/27 22:25:59 ID:ftMXXFWS
1ポンドって10k〜15Kだったんか、、、
マープルのおじさんがクリスマスカードに
仕込んだのが1ポンド札だったから
5K円くらいだと思ってマスタ、、、
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/27 22:26:24 ID:dB+RVni7
つまり原作ヘイスはロイドで働いていた上流階級出身で、元陸軍大尉でもあり株式もやっていたし国から年金までもらってた。奥さんは美人で結婚後はアルゼンチンで農場経営していた。すげぇな、見直したぜ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/27 22:26:42 ID:qPPKbig8
いちいち俳優の名前テロで出すくらいなんだから一ポンド今でいくらか位
テロで解説してくれてもいいのにな。
そういや初期は図説とかしてたが。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/27 22:48:06 ID:YEfhyNiN
>>184
ヘイスはともかく、ポワロを美青年化するわけにはいかないだろう…。
ポワロは、かなり特徴あるキャラだしな。ヘイスなら原作のキャラだと
アニメにすると、子供に何このおっさん…みたいに思われそうだから
若返らせたのも頷ける。
>>189
う〜ん、とても本人の単純さからは想像できない経歴w

30分アニメだから時間が無いので仕方ないけど、アニメのヘイスティ
ングスはただの「探偵の助手」って立ち位置で、細かい設定が無いの
が残念だな。

原作のポアロの親友、退役軍人、副業を持っている、やや単純でお人
よしなど、全部使わなくてもよいからどれか一つぐらいあればもっと個
性も出ただろうに。


・・・・ふと気付いたけど、ミスレモンの方がよっぽど個性の演出が多い
気が。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/27 23:07:41 ID:IaIdOGDY
細かい設定か・・・・。

退役軍人(SASの元隊員)、考古学者を目指しているが生活のため探偵事務所で助手をしている・・・と、これで良かろう。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/27 23:12:41 ID:DCgtbr7H
>>193

マスターキートンかよ。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/27 23:13:03 ID:LS64RBdE
>>193
離婚歴有り、子持ちで前の奥さんに未練たらたらのヘイスティングスは嫌だ。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/28 00:04:49 ID:LI4CbJ9L
ttp://eh.net/hmit/ppowerbp/
ここで見ると、1930年当時の1ポンドは、今の40ポンド弱らしい。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/28 00:06:15 ID:B5biH0mp
>>193
SASは第二次世界大戦中に創設された部隊なので戦前の1930年代が時代設定
だから、設定になりえません。またへースティングスは陸軍大尉でSASは
RAF(空軍)内の組織です。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/28 00:11:33 ID:ZMo8VTwv
>>196
じゃ今では8000円ぐらいか?
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/28 01:20:10 ID:biPAKCB5

スーツのシミとりもひげの手入れもそんなの仕事ではありませんよ、ポワロさん。
家帰ってやってください、マジで。

あとメイベル、オリバーの食事じゃなくてエサですからね。エサ。
学校行きなさい、マジで。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/28 01:22:53 ID:vGucZVXs
んじゃあ、へースティングスは実は英公安警察の…(ry
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/28 02:16:22 ID:ETG2ieX/
犯人はアニーか
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/28 02:20:17 ID:2EM7dVxF
初めはダルーだったOPも、最近なんか良い感じに思えてきた…。CD買っちゃうかもしれん…。

ポワロ編はポワロの思わせぶりな行動が面白いけど、マープルおばさまの出たとこ勝負な推理も好き
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/28 02:21:52 ID:ETG2ieX/
なんで有価証券はポンドでなくて10万ドルなんですか
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/28 03:25:50 ID:GIKFMNtQ
ブリジェットたん(*´Д`)ハァハァ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/28 05:25:20 ID:fMjdWXft
>>200
それは、ミス・レモン
実をいうとミス・レモンは、MI6から派遣されてポアロとMI6取次ぎ役をやっている。
今回は、別のエージェントが任務に失敗したので急遽呼び出しを受けた為に
休暇をとって出かけた。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/28 07:01:04 ID:eYMyzUZ5
>>198
当時のポンドは円より価値があったから、もっと高い。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/28 08:07:09 ID:J3TP4MI6
そういや、クリスマスプディングに出てきたメイドさんもアニーだったか。
前回のエマと言い、何か名前のバリエーションが少ないな。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/28 11:28:54 ID:/z6jaGqw
>>199
ペットの食い物を「食事」とか「ごはん」とか言ってやったらいかんのか。
家畜ならまだしもペット(愛玩動物)だし。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/28 16:09:26 ID:DWYTL7jg
>>207
原作で名前がそうなってるからじゃないの?

もし仮に漏れん家が使用人として雇うなら、機転の利く前者のアニーの方だけどな。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/28 17:44:58 ID:xggWl9Sc
本編とは全く関係無いが、イギリスってどこに行ってもあんな立派なオーブンがあるものなのか
>>210
詳しくは知らないけど、なんかあっちは家に大きなオーブンがある
イメージはあるね。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/28 19:15:28 ID:3CW7+1sB
昔のヨーロッパの厨房用かまどは
下で火を燃やして横にオーブン、
上にコンロがありました。

↓正面から見てこんな感じ

 鍋    薬缶
-コンロ-コンロ-----
オーブンIIII薪入れ口
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/28 19:36:43 ID:PhuRKbTL
>>208
いや、あれは非常食ですから。
最終回のおまけで、英国のアヒル料理特集に使用されます。
214オリバー全然大きくならないな:05/02/28 19:50:22 ID:6ZomkiRX
メンチー
ヘイス「あれ? オリバー前より小さくなってないか?」
メイベ「──5匹目だから」
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/28 21:09:16 ID:6ZomkiRX
つまりメイベルとマープルに食べられても食べられてもめげないクローンアヒルが
突然変異で白鳥になって、世話係のポワロと大空に大脱出するまでの物語と。
ヘイスティングスは最初に拾って来る役な。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/28 21:14:41 ID:9d2Yu+el
最終回は、クリスティとドイルのコラボをやるんでしょ?
題名は「青い紅玉」
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/28 23:26:18 ID:Abf2l2Cy
オリバー裂かれる!!
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/01 05:43:05 ID:MBrtfx7s
メイドの声優さん誰でしたか?
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/01 06:49:41 ID:yosVymlS
チュチュ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/01 07:34:51 ID:Q+OnybeC
>>210
自分は向こうの家にステイした経験あるけど、あそこまで
立派ではなかった。でも日本に比べて大きいオーブンだった
のは確か。作りは>>212の図から薪入れ口を除いた感じ。
紀行に出ていた家は一軒屋(デタッチドハウス)で、台所自体も
かなりデカかったので、経済的に恵まれている家とみた。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/01 08:49:28 ID:qz1sNvno
日本人にとっての炊飯器、お釜、かまどみたいなもんで
パン食のお国柄じゃ必須調理器具だからね>オーブン
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/01 11:06:09 ID:9G9S62f6
イギリスの家庭料理とイギリス料理は別物ですか?
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/01 14:00:28 ID:2o3CgqLA
 赤木春恵は、上手いんだけど滑舌が悪い。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/01 15:02:22 ID:WUhnat6O
>>217
フイタ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/01 17:40:33 ID:3j2t0lhA
これのOP、冒頭で一回股にアングルが行く意味がさっぱり分からん…。
わざわざ変わるからには、何か意味があるんだよな?
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/01 20:02:47 ID:UovxAQt2
>>226、16歳の少女の身体の線を、しっかり見せたい、という意図。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/01 20:07:58 ID:nD3yumuK
まぁあのOPはメイベルのプロモビデオだから
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/01 20:21:42 ID:OPvqOLWz
というより全編がメイベルの(ry
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/01 20:22:28 ID:lN5L7RRI
OPのオリバーは鏡ではなく二匹いる伏線
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/01 20:30:00 ID:nD3yumuK
そんな伏線イラネ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/01 20:31:55 ID:puZ5j2ER
>>226
DVDで水着ver.に描き変えられます
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/01 20:35:51 ID:5uKut+lY
OPのラッキーガールはメイベルと見せかけてミス・マープルの事だと言っておこうか

>>232
無条件で買う
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/01 20:58:01 ID:mfEts7J5
乳首を出しても微妙扱いされることの多い中
水着姿が出たりしたら大祭りになるかもしれないなんて
メイベルってエロイキャラじゃのう・・・(;´Д`)ハァハァ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/01 21:35:01 ID:9NIAR5g/
>>232
ここだけの話だけど
受信料を払うとビーチクが拝めるぞ
あとBSに加入していると下着姿で
ハイビジョンだとメイベルの裸が見れる
地上波デジタルだとミス・レモンの裸もみれるぞ。

今すぐ受信料を払え
>>235
な、なんだ(r





・・・・・ミスマープルは?
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/01 22:30:57 ID:93mWXBpd
カスミンやポワロのえらい人の日記久しぶりに覗いてみたら、こんな反応がw

> ポワロの某掲示板の話題について・・・
>なんかイギリス豪遊とか言われてたらしいですが何のことやら。
>確かに取材には行ってますがね。 僕は行ってませんが(T_T)
>監督の嫁が同行とか・・・誰? 隠し嫁ですか。
>何故かスタッフはこの話題でウケていたようです。
>(注・同行メンバーで女性はキャラデザの方だけです)
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/01 22:54:07 ID:a7w6dyYW
ネタを関係者に聞くなよ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/01 23:55:43 ID:aDqtQJXQ
メイベル同人描きまーす。

内容はポワロの助手を断られ一晩野宿するところから。
親切な青年に一晩止めてもらうことになったメイベルは部屋に連れて行かれて――
って内容。
ベッドに縛られてクンニ、処女破裂、浣腸、菊座調教、薬による堕落の予定だけど。
何か意見あるかな。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/02 00:24:51 ID:w6W3AUFc
後ろ手に縛られて足もM字に開脚させられてる束縛プレイよろ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/02 00:40:01 ID:C0a+FyKv
人の家に召使いに行かされたり
駅から駅へ聞き込み行かされたり
「もういい。やめろ」って言ってる人に「そんなんシラネ。続けるから情報教えれ」って言いに行かされたり
メイベルって損な役回り多いね
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/02 00:47:28 ID:3UtU/ch6
山下の歌に違和感が…。
宮崎ホームズの主題歌(ダ・カーポ)が
ぴったりな気がする。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/02 01:11:21 ID:74ZV2e0m
>>237
ていうかナオヒト監督まだ独身かよ。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/02 01:20:25 ID:20ldQVf+
一時、千羽由利子と夫婦だと思っていた
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/02 01:20:50 ID:/GY5K5JZ
You are my lucky girl for me

my lucky girl for meって文法的にどうなん
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/02 01:30:00 ID:21aEysmx
ナオヒト監督は高橋留美子ヒロインキャラを一生追いかけて、
現実の女には見向きもしないものと思ってた。
原画マン時代のPNがそれを主張しているような。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/02 01:36:21 ID:YOcpjQNs
えっ?
まさかO無R之介だった人なの?
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/02 01:43:20 ID:/GY5K5JZ
富野って他のガンダムについて批評とか何かでコメントしてないの?
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/02 01:43:52 ID:/GY5K5JZ
まぁ、分かると思うけど誤爆ね
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/02 01:44:16 ID:M5CHKtW8
千羽女史曰く「作画は自分と比較にならないくらい上手い」そうだ。

以前、下級生のキャラ設定画+ラフデザインをまとめて見る機会があったが
確かに異常に上手かった記憶がある。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/02 01:55:33 ID:21aEysmx
>>247
今まで知らなかったのか?

>>250
下級生ちゃう、「同級生1」。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/02 02:10:33 ID:qL1dv+eh
エロアニメの作画と監督もやってたしぃ
千羽、弟子じゃんナオヒトちゃんの。

>239
時代考証はすり合わせてね
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/02 02:45:00 ID:dFVc8pCb
>>239
設定とかどうでもいいから、ミスレモンとブリたんと今回のメイド出す事。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/02 06:45:54 ID:VdYFvvwz
>>239
そこは、メイドアニメなんだから、マープルの頼みでメイドとしてある屋敷に潜入するも
屋敷の主に潜入捜査がばれて調教される展開だろ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/02 11:25:04 ID:+EJKtxgC
有名どころはやんないのかな・・・
オリエントとか、そして誰もいなくなった、とか
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/02 11:28:43 ID:kFCUzXq8
アクロイド殺しをメイベルの語りでする・・・っと。ヽ(´ー`)ノ
スリーピングマーダーやるとかってここで見た気がするけど、やるんなら
キャラ配置はしっかり考えてほしいなぁ。メイベルは主役の若夫婦と被っ
た部分が多いし。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/02 11:52:49 ID:N55ya8tz
「誰もいなくなった」はポアロもマープルも関係ない上に後味悪いから無理かと。それより「ビッグ4」とかのが盛り上がると思われ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/02 13:02:13 ID:3GxNqxy5
もうアヒルが可愛ければ何でもいい。
前回のメイベルがいなくて不安げに飛び回ってるオリバーで目覚めた。
スタッフは絶対メイベルたんよりアヒルに萌えて作ってる
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/02 14:20:22 ID:6IiiKlJQ
もうすぐおしまいなのか…。 ショボーン
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/02 14:58:45 ID:FDOpOFCs
最後の犯人は「メイベル」と見た。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/02 15:13:03 ID:0/x4y732
>>241
メイベルって近頃まれな、大人しい優等生キャラだよな。
大人の言うこと良く聞くし、それに答えられるだけの利発さもある。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/02 15:38:35 ID:prX6sI9V
さっそく漏れの言うことを聞いてもらおうかメイベルたん・・・
>>241
その損な役回りすら与えてもらえないヘイスティングスの立場は・・・・・
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/02 16:13:44 ID:0/x4y732
>>263
こらこらこら〜っ!!!
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/02 20:52:33 ID:7HKiO8XI
>>239
母乳があったら禿しく萌えるかもだ。やるっきゃ?
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/02 21:47:56 ID:zO28Xp37
ミス・レモンに調教され、性奴としてポワロに差し出されるメイベルきぼんぬ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/02 22:54:39 ID:VWFvshlQ
>>239>>267のようなメイベルたんには全く興味はない。
おまいらは全くわかってない。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/02 23:35:42 ID:zM+K0maK
>>263
こらこらメイベルたんは皆のものだぞ。

さあメイベルたん>>265に耳掃除のフリして必殺仕事人の刑をしてあげてハアハア
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/03 02:34:04 ID:efQYZ89e
最近の日本のTVアニメはおかしな公式の病気に犯されている。
 *萌え対象となる美少女を置くこと。
 *その美少女には小動物のペットが伴っていること。
こういった公式的な設定はもう、いいかげんに止めたらどうか?
小動物のペットはキャラクター人形として売ることを狙いにしている
ことを知ってはいるが。
 もう、いいかげんにしろよと、見え見えで又かと嫌気が刺す。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/03 03:55:06 ID:PtDQwubo
そうじゃないアニメもあるんだから、別にいいんじゃね?
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/03 03:58:55 ID:mLMHeD3q
>>270
どうせ釣りだろうけど、
現在放送中のアニメでレギュラーのペットが出てくるアニメなんてほんの少数だろう。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/03 05:33:01 ID:hpu1TxTl
メイベル可愛いな。
あーゆー恋人なら週に一度は殺人事件に遭遇してもいいかも。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/03 06:17:19 ID:6oGBA/k9
刺殺現場での告白。

密室現場に踏み込む際に握った手のひら。

そして首吊り死体の下での初めてのキス……




いやじゃあああああああああああああッ!!
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/03 09:45:11 ID:ZSCRxUyH
そろそろ「ポケットにライ麦を」をやらんかね
あれこそまさにゴールデンタイムにぴったりの話じゃないかモナミ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/03 14:33:53 ID:mLMHeD3q
>>274
メイベルとの新婚旅行はオリエント急行。もちろん車内で殺人。
新居を買ったら、メイベルがその家で幼女のころに目撃した殺人を思い出す。
クリスマスもハロウィーンも誕生日もパーティーの客が殺されます。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/03 15:10:01 ID:i4/w1nKy
>>270
どうせ釣りだろうけど、
オリバーのぬいぐるみが出たら絶対買う。

地球がひっくり返っても出ないだろうけどね
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/03 15:38:53 ID:4IXrKDce
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ
      ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!そんなの出るわけ無いでしょ!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/03 16:46:51 ID:7U7J3L7D
物語に子供が出てくるのは視聴者の年齢層を下げるため
大人ばっかりのアニメは子供は見たがらんらしい。

で、なぜ男ではないのかといことは
男だと物語にかかわりすぎてしまうから
女だとひっこめていることができる。
メイベルに推理を求めているわけではない

ペットキャラクターも年齢層を下げる一つの手
あとキャラクタービジネスがおいしいというのもある
コレをはじめたのは世界名作劇場からだぽ。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/03 17:36:11 ID:b/kYsO/3
>>278
19世紀人は(・∀・)カエレ!!
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/03 17:44:42 ID:VfhP9RwS
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'  
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /    _________________
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '    .|メイベルとオリバーを
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      .| r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     .| |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ /. ´      | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ         |. ._   _____ _n_  ̄ n
      ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、      |...|.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、 . / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!   ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l   |   ̄     ̄
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/03 18:03:42 ID:mLMHeD3q
>>280
ポワロやミス・マープルはナージャのステージを見ているかもしれないな。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/03 18:25:21 ID:xY0/FM6i
そういえば、ほぼ同時代か…
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/03 18:35:59 ID:hAXpxFns
>>283
1930年代で
ナディアが40代
ナージャが30代になるそうだ。
メイベルは、「紅の豚」のフィオと同世代だな。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/03 19:36:09 ID:PIW8lRT/
「バートラムホテルにて」によれば、
ミス・マープルは子供のころにロンドンに遊びに来たと言ってるから
シャーロック・ホームズや小公女セーラと出会っているかもしれない。
火星人が攻めてきたときにはセント・メアリ・ミード村も大騒ぎだったろう。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/03 19:57:43 ID:hAXpxFns
火星人よりアトランティス人の侵攻にビックリしたとおもう。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/03 20:39:40 ID:c/KNourj
>>232
マーメイドメロディーぴちぴちぴっちキタ―――――(゚∀゚)―――――!!!!
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/03 20:49:03 ID:YU/Pef3X
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ:::: l .| .|   、      マ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .!:: l .!-+-ヽ |       \
,'     ,' i    ヽ、,\-┘  ∩ '-y、   i      |: `゙ヽヒヾ,,\\二ソ   |
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !゙::   '.i'「゙ iヽ ゙i'' ヽ  l /
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ:::    「,・_ノ /, ,.|  ,レ゙ 
. \    t. ゝ-v’   { i、リ!     |f_j|  ,'_ /::::::::  、   ―'' ソ__/`// >>281
   ` ‐- !ゝf ‐、  n -‐‐'    ヽ .ヒタ   .fノ:::::::::::::  _       ,- '/゙ 
      ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }|:::::::::.          /ン'' 実況スレだけじゃ
       l ゝ、_`      / ̄ ̄l    ,.' i::::::::::>.,_    ,,,ィ ' l゙ 飽き足らず
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ::/  i ゙' 丿i'" / \ 本スレにまで来たの・・
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ二.'  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l_/   ゙i- 、_ 殺すよ?マジで 
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ     .l   `゙ヽ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/03 20:50:31 ID:Te5NCqL+
ワロタ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/03 22:21:21 ID:Cl0Bvxqt
マープルものの「火曜クラブ」を読んでたら
メイベルという名が!おまけにマープルの姪という設定!!
キタ―――――(゚∀゚)―――――!!!!
と思ったら
殺され役だったよ・・・(´・ω・`)
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/03 22:32:42 ID:xY0/FM6i
>>288
メイベル目がマジだw
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/03 22:41:40 ID:2tvoYmb8
>>290
つまり全くのオリジナルキャラと言う訳じゃないのか。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/03 22:59:23 ID:eFFQprOs
>>290
つまりそれが最終回…
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/03 23:12:42 ID:2tvoYmb8
犯人の名前は、ナージャ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/03 23:20:36 ID:eFFQprOs
の名を騙るローズマリー
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/03 23:52:18 ID:3M+seLIP
>>290
マジレスすると、殺されるのはその夫。
殺されるメイベルも別の作品に登場するけど。


ひょっとして俺釣られてる?
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/04 03:08:34 ID:Wj45TamU
そう思うなら書き込むな。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/06 00:45:09 ID:+wJJ1UbX
>>288
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< すいませんすぐ片付けますんで。
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |    ..i───i 
 -=≡ /. \ヽ/\\_ _培二二二|__
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= i´(((!´゙リ))
-=   / /⌒\.\ ||  || J リ.゚ ヮ゚ノリ
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/06 05:23:16 ID:FOhK1WEl
おりりんってこれと「あたしんち」が終わるともう主演のアニメ無いの?
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/06 05:48:37 ID:8ixajlb2
目下制作中の番組で主演が決まっているが、
放送時期が確定していない。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/06 06:09:54 ID:0wr4LSkJ
みかんちゃんは継続らしいよ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/06 07:00:09 ID:Vy9AMRAu
>>299
鰤でヒロインの声やってなかったか?折笠は
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/06 07:44:38 ID:EOe3ns9B
あたしンちの主役は軍曹だろ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/06 08:09:42 ID:XNOOyejW
折笠といえば愛だろ?
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/06 09:34:08 ID:mW5CS2AZ
アヒルをペットにして自分の子供として愛したい?
どこかで産みたてのアヒルの有精卵を買ってくる。
それを自分の体内にゆっくりと挿入する。
やく3週間程度で、アヒルが生まれます。
アヒルは生まれたときに目の前で動いているものを
親と思い込みますので、あなたはこのアヒルの子の親になれるのです。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/06 09:35:56 ID:ufIiKDUP
>>305
やーいばーかばーか
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/06 09:39:06 ID:l0YJnspD
クリスティ紀行は、町紹介より、食い物紹介の方がおもしろいと思わない?
308K ◆SSLhGGij7c :05/03/06 10:34:24 ID:??? BE:168610098-
>>307
ローストビーフとかプディングはおいしそうだったね。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/06 11:00:02 ID:AqdtcHLl
フィッシュ&チップスとか・・・総じてコレステロールが高そう
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/06 11:26:27 ID:8w1atcTN
>>307
なら今日は必見。「イギリスの朝食」だそうだ。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/06 11:32:42 ID:GPVYgUvT
イギリス料理は薄味の傾向にあるらしい。
味付けの仕方も他国の料理と比べると工夫がなく、外国の人間には不評が多いらしいよ。
もっとも素材の味を活かした……と言われるとそれまでだけど。



(なもんでホテルや列車のレストランはほとんどが外国旅行者向けの味付けなんだそーだ)
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/06 11:46:13 ID:GUi7lsTW
食事ネタファン必見の本↓ガイシュツだったらスマソ。
アガサ・クリスティーの食卓 北野 佐久子 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4573210466/250-2010005-3557817
ポワロとマープルで放送された話のエピソードもあり。
313K ◆SSLhGGij7c :05/03/06 12:44:45 ID:??? BE:28102526-
>>311
だから大英帝国の料理はまずいと言われるんですね。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/06 14:15:42 ID:U4EnOlh0
>>280-284
更に言えばメイベルの中の人はナージャにも出ていましたね。(シルヴィ)
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/06 15:26:27 ID:oAZFw+0T
それにしても、紀行に出てくる幼女の可愛さレベルがものすごく高いのはなんでだ?
前回の金髪の幼女もポネットみたいな可愛さだった。
イギリスって、幼女はみんなあんな可愛いんか?
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/06 15:47:54 ID:ufIiKDUP
カメラマンの趣味です。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/06 16:30:48 ID:iLTEpO2h
西洋人も幼児のうちは天使のようにかわいいらしいぞ?
曲がり角がものすごく早く来るらしいが。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/06 16:39:18 ID:eslnyWpr
ふん、白肌に金髪のどこがいいんだか。

さてイギリス行きのチケットを取ってくるか。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/06 19:52:41 ID:S1AW9cX4
メイドたんハァハァ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/06 19:53:47 ID:XM9ji5iW
料理は心で味わうもの

そんな事言ってるから(
321K ◆SSLhGGij7c :05/03/06 19:56:53 ID:??? BE:63228593-
大英帝国の朝食は実に微妙でございますね。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/06 19:59:14 ID:3YTMHkJt
あの黒い丸●みたいなのなんかスゲー。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/06 19:59:37 ID:Vy9AMRAu
最後のオリバー締めが内容と上手い具合にリンクしていて良かった。
なるほど、と思ったよ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/06 20:00:25 ID:iIF9vzjV
アニーかわいいよアニー
赤毛舌っ足らずメイド萌へ(*´Д`)ハァハァ…
録画しときゃよかったぽ。彼女のキャプうpきぼんぬ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/06 20:00:29 ID:sj+OSVxy
松原智恵子って、結構キャリアのある女優だよな?
正直、かなり微妙だったな。
赤木春恵の方が上手かっただけになおさら。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/06 20:01:00 ID:wu6Tsdlv
朝食紹介でアヒルの肉とか出てきたらオモロイんだが
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/06 20:01:06 ID:uBcBOsGQ
なんかさ、ドラマ版と比べるとずいぶん「いい話」な終り方だったけど、どっちのが原作に近いの?
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/06 20:01:28 ID:txprWLy6
アニメだけ見てて今回の謎が事前に分かった人っているのか。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/06 20:02:30 ID:mfmLhvPm
毎日は食べたくないけど、かの国にしては結構よさそうな朝食だとおもった。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/06 20:02:40 ID:sj+OSVxy
うむ。
メインキャラがトッド婦人にしろ料理人にしろおばさんばっかだっただけに
アニーたんの可愛さが際立ったな。
ああいう野暮ったい感じの娘は萌える。
チュチュが好きなのであの声もいい。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/06 20:03:00 ID:3F/L3k/E
メイベルかわいいよメイベル
アニーかわいいよアニー
全39回で次から30〜34回か
マープルの最後はスリーピングマーダー
ポワロはカーテンなのか?
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/06 20:07:35 ID:bPQB+ere
>>332
『雲をつかむ死』
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/06 20:11:56 ID:Ro4mJaLj
カーテンて今まで映像化されたことがなかったような気が…
ここは一つ偉業(タブー)達成してほしいところ。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/06 20:15:19 ID:lIgNPQGh
次回のゲスト

田中美里、加藤雅也


1代目棒ヨマー三度目の登場。
アクロイドかオリエンタル急行やって欲しいな
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/06 20:17:17 ID:uBcBOsGQ
ところでさ、ヘイスと結婚した人って(目欄)にでてきた人?
全く関係ない?
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/06 20:17:27 ID:I5bVlaVI
>>334

カーテンやるとしたら、原作とは変えてメイベルが大活躍しそう。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/06 20:20:03 ID:Ro4mJaLj
>>338
原作だと大活躍するのはポワロだけなんですが…
ヘイスティングスは最後までボケ役のままで
ポワロがしっかり謎解きまで用意してしまっているという…
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/06 20:22:52 ID:Q/JljDgd
>>324
実況板行けば今ならまだ残ってるよ。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/06 20:23:36 ID:sj+OSVxy
>>328
有価証券持ち逃げの話なんか全く初耳なのに
真相を推理しようがないだろ……。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/06 20:30:54 ID:y8r/isy/
>>328
・下宿人が横領事件の銀行員
・事件の直後休んだ
個々でピンとこな無いと名探偵じゃない。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/06 20:47:43 ID:8w1atcTN
>>342
欠勤しただけで疑われるんだからな……うかつに休みも取れない
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/06 20:49:48 ID:lIgNPQGh
>>341
お前先週まじめに見てないか、内容忘れてるかのどちらかだろう。
シャープがポワロの事務所来て、デイヴィスが証券を持ち逃げした話したのに……。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/06 20:51:38 ID:aM5Su/sA
正直、加藤奈々絵より松原千恵子の声のほうが萌える。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/06 20:56:23 ID:YjEacb7u
>>343
疑われてもいいから休みが欲しい・・・
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/06 20:58:24 ID:2A5QM+/S
イギリスでB&Bに泊ったことあるけど朝食はひどいものだったぞ。
イングリッシュブレックファストとはいうものの、
半分流れて縁が焦げた目玉焼き、むちゃくちゃしょっぱいベーコン、
生で出せないのか焼いてグチャグチャのトマト、焼き過ぎのトースト。
4日泊って毎回それでうんざりした。紅茶が上手いのだけが救いだったね。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/06 21:00:56 ID:l5Lw8In+
イギリスで食事に期待する方がアホ
>>347
プティング食べた?
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/06 21:06:02 ID:2A5QM+/S
プディングは出なかった。
そういうものがあるのは今日初めて知った。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/06 21:11:22 ID:JX+ZPxd3
しかしトランクのためだけに大芝居うったってのがいまいち釈然とせん。

どうでもいいが実況でポワロがためらった話のところで、
なぜか、うほっ!ばっかレスがついてて笑いが止まらん。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/06 21:18:40 ID:pEZaQIrX
OP、ED歌ってるのってシャープ警部じゃねえ?
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/06 21:21:58 ID:uBcBOsGQ
>>351
それは漏れもおもた。
何で自分で用意しなかったんだ?
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/06 21:24:51 ID:Ro4mJaLj
何の変哲もない使い込まれたトランクが欲しかったんでしょ。
いずれ中身がばれるのは時間の問題だし、
中身を別にすればトランクが唯一の物証だから、これの出どころは徹底的に洗われる。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/06 22:09:30 ID:MQihcaB4
>>354本当にそれだけの理由だったんだなぁ・・・・・・原作読んだ時、ポワロが
「新品のトランクじゃなくて、由緒あるしろものなんだ。保障つきの逸品だよ」って言ってたもんだから、
「そうか、このトランク自体が骨董的に凄い価値を持ってるわけか」とか、思ってしまってた。

あと、今回原作にもポワロが「俺の話の途中じゃ!!黙って聞け!!」と言うシーンがあるな。
言われたのは、ヘイスティングスだが。

今、アガサの積ん読本確認したら、「スリーピングマーダー」も「雲をつかむ死」も無かった。
近いうちに買って来なきゃな。
スリーピングはおもしろいよな
雲はいまいち
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/06 22:24:45 ID:qsf0ESEI
焼きトマトってうまいの?20年生きてるけど今日はじめて存在知ったよ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/06 22:48:18 ID:iBIAN8U7
ビッグ4できれいに〆たら神。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/06 22:55:26 ID:I5bVlaVI
アクロイド殺しでメイベルが役満あがったら神。
360K ◆SSLhGGij7c :05/03/06 22:57:44 ID:??? BE:28102234-
>>357
焼きみかんっておいしいの? って質問に似ている気がする。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/06 23:07:26 ID:8MV11dyW
>>357
普通にイタリア料理ならトマトに熱を通す料理があるだろ。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/06 23:20:43 ID:iLTEpO2h
B&Bならもみじまんじゅうを出してくれるのかと思った
ビック4はアニメ向けだよね 原作はボロクソに叩かれたけど
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/07 01:33:17 ID:1Gai2S6w

真冬もノースリープでOP通したメイベル乙。

犯罪の遂行のために関係ない人をうまい話で釣るって赤毛連盟みたいだなーとオモタ。

B&B泊まってイギリス朝食くいてー!と思った。>>347みたいにあたりはずれが
あるのはしかたなかろう。しかし朝から脂肪分多すぎで成人病になりそうだな。

実写版ポワロで依頼人宅での粗末な朝食に食い意地のはったポワロがフタを開けつつ
「イギリス式朝食は!?」とマジぎれするシーンが印象にのこってるのだが…、
てっきりイギリス式って、ビュッフェ形式だと勘違いしてた。
この他にフィッシュ&チップスとパブでのギネス。やべ、イギリス行きたくなってきた。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/07 01:51:25 ID:6f7d1dIm
このシリーずは犯罪の手ほどきやヒントになるエピソードが多くて、
参考になりますね。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/07 02:00:52 ID:gjjy2NF/
松原千恵子はキャリアもあり下手な役者じゃないけど役に合っていなかったな。
本人もわかったのか無理に声を変えようとして失敗した感じだ
本職じゃないんだからあんな若い役をやらせるほうが間違い
367名無っこ:05/03/07 06:20:29 ID:4lwiwPpk
焼きみかんは意外とおいしい。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/07 09:04:48 ID:CJrE7s7T
>>366
つ{倍賞千恵子}
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/07 10:37:04 ID:KbNL5yWm
今頃気づいたけど、メイベルが蝶ネクタイしてるのはポワロさんの真似してるからなんかな。
なんだかほのぼの萌え〜

ポワロはメイベルに加え、アニーたんとブリジットたんを助手に迎えて
萌えたん(てい事務所)を設立すべきだと思います。思います。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/07 10:47:56 ID:QDeTQTJl
>>369
変身シーンはありますか?(;´Д`)
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/07 11:18:17 ID:1AZY/ut/
>>370
もちろん、変身は探偵のお約束ですからね。

老女「ほーっほっほっ・・・」
犯人「き、貴様は誰だ!」
老女、顔のマスクをベリベリ剥がし、着ていた服を引き抜くと
その下から現れたのは名探偵メイベル!
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/07 11:48:59 ID:403S6Sud
>>371
天知茂のことかー!?
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/07 13:09:59 ID:/1gGWIfE
実況板でかなりB&Bと聞いて「もみじまんじゅう」の反応が多かったのを見ると、
見て書き込んでいる奴らが意外と歳いってるのが多いのが分かった。
20歳代以下でネタ知っている奴は小さい時の記憶力が抜群に良いのかレアな奴だけ。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/07 13:31:00 ID:5evjq6OA
>>347
B&Bもピンキリだからな。
自分は事前に朝食に関する情報を仕入れていたので、卵料理などに
塩をかけずベーコンやビーンズと一緒に食べてた。
焼きトマトもこんがりトーストも違和感なかったなぁ。
日本ではお目にかかれないシリアルが何種類もあって毎朝ワクワク
しながら試したのが懐かすぃ。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/07 15:48:56 ID:6f7d1dIm
毎回のレギュラーの登場人物がいつも同じ服装だ。

また、クライアントとか事件の関係者の顔も、みんな毎回似すぎているとは
思わないか?
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/07 15:56:01 ID:jA0GnzpG
似たような萌えキャラ・イケメンしか描けない
それが一石クオリティ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/07 16:05:26 ID:/th3x9PP
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/07 16:09:16 ID:pME1FL9W
ほぼ毎回のようにヘイスティングスが読んでる新聞の記事から
お話が始まることに比べたら…
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/07 16:30:12 ID://LfumaO
ヘイ吉オヤジ化してないか?
はやくメイベルのことめちゃくちゃにしなさい
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/07 17:25:08 ID:ZgjAtQa0
>>375
クリスティの人物造形がけっこうワンパターンであることを表現しています。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/07 19:02:00 ID:ZmS+8+M9
イギリスに限らずアングロサクソンな方々は
服装が保守的ですが、特にイギリスは
清教徒、国教会、カルヴァン派の
いづれも華美を避けるため、社交界の
女性などを除いて地味目です。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/07 23:17:27 ID:2k587vkI
♪尻からピューリタン〜 清教徒〜 清教徒〜
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/07 23:21:22 ID:oZu6+mP/
アガサクリスティ失踪事件はやらないの?
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/08 19:24:24 ID:7tT6eWY/
ヘイスティングスが若いからおかしいとか言う香具師がいるかもしれんが、
NHKで前放送してたドラマ版とかと比べても
前髪のあたりが薄そうな所だけは結構忠実?だと思った。
>>384
>前髪のあたりが薄そうな所

それは単にヘイスが可哀想なだけでは・・・・・

今作のヘイスティングスは、名前以外原作との関連性は皆無に等しいので、
素直に別人と思っといた方がいいと思う。今更で既出な意見だろうけど。

1、原作ではポアロの親友。
2、原作ではポアロの助手ではない。
3、原作ではエリートの退役軍人。
4、原作では美人に弱くて人のいい中年のおじさん。
5、原作では結婚している。

 など違いをあげればきりが無いし。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/08 19:49:06 ID:WIr5QiQR
アニメヘイスは原作ヘイスの息子とでも思っておこう
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/08 20:07:12 ID:7tT6eWY/
なるほどー、上手いね386さん。
後、私は前髪が薄いぐらいの方が
かえって親しみみたいなのがあって好きだなあ。
つか、アニメ版はミス・レモンがあんまり出なくて悲しい‥‥
ドラマ版は結構活躍してたのにな。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/08 20:23:16 ID:6czei2yP
最大の要素は「実は原作ではそんなに出番が多くはない」だと思う>ヘイスティングス
ドラマでも出番増やされてるけど。
>>388
そうそう。ワトソンとホームズ的関係のは初期作品で、後はポアロだけ
のが多いんだよね。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/08 21:03:06 ID:TIJZroOu
後半はオリヴァ夫人(人気推理小説家、クリスティー女史自身が
モデルであるかのように思わせている)がポアロのパートナー?
になることが多い。
このアニメの構成だと、オリヴァ夫人が出る作品が
全部できないという問題がある。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/08 21:07:15 ID:+JKr+OGs
もうすぐ終わりなんてもったいないよ
ナイル殺人事件やらないかなぁ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/08 22:41:28 ID:LJarQn1C
ミス・レモンの活躍を…。
いなくてもいいじゃん、今のままじゃ。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/08 22:54:02 ID:NqBriHTl
ミス・レモンの活躍ならヒッコリー・ロードだな。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/09 08:36:07 ID:lEuzvxEp
ミス・レモンは亀仙人のカメのようなもの。
395名無っこ:05/03/09 11:15:52 ID:5yBVAbmt
OVA「メイド探偵アニーとメイベル」出してみないか、

ちょっと踏み外してみないか、NHK。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/09 11:30:03 ID:JB+GYIPd
美少女探偵コンビ・ブリジェット&メイベル キボン
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/09 11:31:27 ID:FmcFncGL
<< >>45
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/09 11:52:36 ID:/AB5I9Ka
メイベルって、いつもオッサンや婆さんの相手してて、同世代の友達がいなくて可哀想だね。
唯一の友達がアヒルなのか。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/09 12:16:32 ID:RRTExbZ6
クリスマスプティングの時の子供達と
もっと仲良くなれば良かったのにな>メイベル
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/09 14:08:37 ID:jc0Md8Sg
メイベルがマープルと一緒だと婆さん濃度が高いよね。
俺も子供の時婆ちゃんっ子だったから、婆ちゃんの友達や知り合いの
婆さんとの井戸端会議に何時間も付き合わされたのを思い出すよ。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/09 14:15:57 ID:DQCXZzhV
>>395
>>399
少年探偵と言うのは、推理小説が出来た頃から有ってホームズシリーズの「ベイカー街遊撃隊」を始めとして
ガストンルルーの「黄色い部屋」やモーリスブラン「奇岩城」何かにもでている。
さらに日本でも江戸川乱歩の少年探偵団なんて有るし
今でも金田一一と江戸川コナンの人気は、根強いものが有る。

ちなみにこの話の時代設定になっている1930年代というと
ちょうど「怪人十二面相」(1936年発刊)が出版されて少年探偵団が世に出た頃
メイベルと小林少年の推理対決なんて有りかも(w
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/09 16:35:15 ID:5Qlm2kJK
とりあえず小林少年は女装して。
りんごのような頬の、おさげの少女で。
それでメイベルがドキドキして、女同士なのに……と、とまどう。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/09 17:04:49 ID:h7NZFbZp
クリスマスプティングの主役の女の子の声優よかったな
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/09 17:52:04 ID:brjgvVof
>>403
ブリジェットタンか?
中の人は、1〜13話の種死エンディングを歌っていた玉置成美。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/09 18:49:22 ID:ApRXZjOp
     /:/::/:::::/::::::::::::::::/:::::::::::::、::::::::::::::`、
    ,/:::|:;i::::::;l::::::::::::::::::i:::/::::::,!:::l::::::::::::::::::ヽ
     i::::::广 ̄ `"'''''―'''7:::::::/:::::|::::::::::::::::::::゙l>>403
    ,|::::::|  ̄` 、     ^゙'''"゙l;;;;;i:::::::::::::::::::::|ありがとう♪
    |:::::::l>''7ヾ     -―''''‐- i:::::::::::::::::::::|第4クールまでにはOP唄いに絶対戻ってくるから
    |:::::::| iノ:l     -‐テi、‐_ /:::::::::::::::::::::|待っててねー
    |:::::::l ┴''      iノ:::l |::::::::::::::!::::::::|ED唄いまーす
    |:::::i   、        -ミ_;/ l::::::::::::/:::::::::i
    |::::::!   _        ` .l:::::::::::::|:::::::::::|遠く離れてるほどに近くに感じてる
    |:::::::\ ヽi ̄'''7     ,i;:::::::::::::|:::::::::::i寂しさも強さへと変換ってく…君を想ったなら―♪
    i::::::::::::ヽ ゙''''''"     ,ィ:/:::::::::::::|::::::::::::l、
   丿:::::::::::::|:`ヽ__,,,--'''"/::::::::::::::::|::::::::::::ヽ
  /::::::::::::::::゙l::::::::::,|  .,,/::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::ヽ
/::::::,i:::::::::::::::`!、::/゙゚フ'"::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::゙!、
.)::::::::|::::::::::::::::::::|:::;/"::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::゙、
`ヽ,,ノ::::::::::::;;;;;ノ.'"i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ :\:::::::::::::::|
: /:::::::::ー'''゙゙;ノ  ,ヘ、:::::::::::::::::;;;-ー' : : : : :ヽ:::::::::::/
.i::::::::::::::;;;;/   ,l : : :i::::::::::::::::〈: : : : : : : : : : |::::::::/
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/09 18:55:45 ID:QDFrToHL
第4クールないよ…。 ショボーン
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/09 19:26:17 ID:jWQ7wNjn
まじでー!!?
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/09 19:35:13 ID:Q44zby1j
>>407
元から全39話だから…
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/09 19:36:13 ID:03FO56Li
玉置成美も上手くは無かったけどあれよりヘタレは沢山聞いていたので気にはならなかったな
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/09 20:41:27 ID:Q44zby1j
下手糞だけど演じているキャラクターに有っているという奴で
千尋(千と千尋の神隠し)とか鈴(十二国記)
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/10 05:40:39 ID:hx7Gfum4

OVA版、メイベルを麻酔張りで眠らせ腹話術で事件を解決するオリバーについて。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/10 09:22:47 ID:1NPiZ4NN
つーかスリーピング・マーダーって4回で全部放送できるのか?
結構登場人物多いし長いし。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/10 13:18:43 ID:OW6sUd5r
ヒロインの出番にメイベルがでしゃばってくるのかな。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/10 14:20:59 ID:b7WoFqmY
>>239
最後はトランクに閉じ込められて腐乱死体
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/10 15:40:52 ID:l88MU0cu
 イギリスの食事って、美味しいの?
紅茶とかは、美味しそうだが。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/10 16:36:00 ID:5o7utRAp
>>414
そう見せかけたメイベルの罠。
実は一連の殺人事件はメイベルが黒幕。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/10 20:03:53 ID:VtSapRbr
>>415
飯は、不味い
単に煮ただけ焼いただけの料理が多いから。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/10 20:20:45 ID:3v86xrPj
紅茶は絶品。
一度英国に留学している子から送ってもらった(日本食の郵送と交換に)


薔薇の香りやヴァニラの香りのする紅茶なんて最高だった。
引越ししたのか連絡が取れなくなって残念な今日この頃。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/10 20:34:32 ID:HlsUreEX
香りのついた紅茶か・・・。
あるとき贈答品でもらった紅茶がトイレの芳香剤と同じニオイでね・・・。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/10 20:53:29 ID:HP+AmV86
あたしンちでミントのハーブティー飲んで歯磨き粉の味がするとか言ってたな。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/10 20:54:53 ID:yAemCV/q
ハーブティーと英国本場の伝統紅茶を一緒にしないでね……(涙
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/11 13:20:20 ID:YTsngk2o
>>415
紅茶は、あの島国で作ってるわけじゃなくて、
インド、中国、アフリカあたりで栽培したもの。
きれいな缶に詰めて英語のの名前をつけて
売ってる販売会社の資本が、欧米系だという
にすぎない。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/11 21:48:50 ID:D4c/wcQR
トリビア
紅茶会社はブレンドや刻み方を変えて
消費国の水の硬度(ミネラル含量;多いと出にくい)
にあわせて販売している。
→イギリスは大変な硬水国。
 日本のほとんどの水は軟水
ゆえに日本の水でイギリス用茶葉を入れると
濃くなりすぎる傾向あり。(入れ方変えれば良いんですけどね)
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/11 22:19:24 ID:CiVAU4Gs
と言うところまでは、ガッテンして頂けたでしょうか?
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/11 22:40:19 ID:yQXYhKZQ
( ・∀・)ノシ∩ガッテン!ガッテン!ガッテン!
( ・∀・)ノシ∩ガッテン!ガッテン!ガッテン!
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/11 23:02:14 ID:ZLtI9SoH
イギリスは島国でどちらかというと日本と同じ軟水、
フランスなどの大陸諸国がどうしようもなく硬水なんだがね。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/11 23:34:12 ID:5YN7fjxb
硬度の単位(mg/g)
●硬度の高い水は過熱しない方がよい。
硬度 名称 原産地 ミネラルなど
1612 クールマイヨール モンブラン山麓 マグネシウム(70mg/g)
カリウム(2mg/g)
ナトリウム(0.8mg/g)
サルフェート(1480mg/g)
1063 スイスウォーター スイス地方 カルシウムが多い。
624 ウリベート イタリア サッカーイタリア代表のオフィシャル
381 ペリエ フランス 発砲水
291 エビアン フランス カルシウムに対しマグネシウムが少ない。
122 ティナント イギリス
84 六甲の水 日本 ナトリウム(1.69mg/100ml)
カルシウム(2.51mg/100ml)
マグネシウム(0.52mg/100ml)
pH(7.4) カリウム(0.04mg/100ml)
60 ボルヴィック フランス 日本の水(軟水)に近い。
38 クリスタルガイザー カリフォリニア ナトリウム(1.13mg/100ml)
カルシウム(0.64mg/100ml)
マグネシウム(0.54mg/100ml)
カリウム(0.18mg/100ml)
バナジウム(5.5μg/100ml)
30 南アルプスの天然水 日本
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/11 23:37:10 ID:zJ+DxMbt
青いゼラニウムでマープルに褒められて赤面するメイベル激キャワ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/11 23:45:58 ID:tJOXYoum
クリスタルガイザー(゚д゚)ウマー

日本の水って熱処理必須じゃなかった?
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/11 23:58:00 ID:zm3RwP3L
>>430
500mmlが\110で買えるのはクリガイだけ!
432無 月:05/03/12 01:01:21 ID:mDdS8/mK

メイベル「キャー!! オリバーがもだえ苦しんでる! 私の留守中に何があったの!?」
ポワロ 「さっきヘイスティングスがデコピン100連発食らわしていましたが」
メイベル「ヘイヘイったらひどい! デコピン100連発もしたらオリバー死んじゃう!」
ヘイヘイ「ポワロさんだって、極辛のキムチ鍋スープを無理矢理飲ませていたじゃないですか」
メイベル「そんな、キムチ鍋スープなんか飲ませたらオリバー死んじゃう!」
ポワロ 「いやいや、寒い冬はキムチ鍋に限りますよ、メイベル」
メイベル「二人ともひどい! どうしてそんなことするの?」
ポワロ・ヘイヘイ「うざいから」
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/12 09:06:45 ID:1NdQZ5Dp
グウェンダたん(;´Д`)ハァハァ…
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/12 09:19:56 ID:ngHpWf6S
>>432
つまんね
>>432
どっちかというとオリバーは話に必要なマスコットキャラで、メイベル・ヘイス
どちらか一人がいなければもっとスムーズに話が進む気がw
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/12 10:10:05 ID:JyH6XJuL
>>418
「紅茶とパンとビスケットは英国に限る」という某作家の言葉もあるw


437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/12 10:44:36 ID:Y3OA8/YJ
>>436
日本にはビスケたんがいる。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/12 12:11:19 ID:ngHpWf6S
>>436
ジャぱんもある。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/12 12:17:56 ID:o54rACjV
>> 435
じゃあヘイなしで、ずっとオリヴァ夫人がパートナーだったら?
ABCはやれないけれど、現状でもアクロイドとオリエントがやれないのなら
似たようなもんだ。「五匹の子豚」「ハロウィーン・パーティ」などが
やれるなら十分漏れは満足だ。

今回のアニメ化でやってない作品を集めたら、それはそれで面白いだろうな…
ポアロ中東話(オリエント、ナイル、死との約束、メソポタミア)と
そして誰も、終わりなき夜、蒼ざめた馬などノンシリーズ、
それにクィン+三幕で…
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/12 12:49:50 ID:oqXTBfHC
英国「紙使い」 vs 日本「太陽の手」


ポワロハ? ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 メイベルハ?
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/12 15:17:54 ID:5Pg7d9Gt
イギリス人は食べ物に拘らなかったから世界中でやって行けたと言う説が
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/12 17:20:29 ID:NKOsDBGa
>>415
昔、NHKでイギリスのうなぎ料理が紹介されたの見たことあるが、
うなぎのパイはまだしも、うなぎゼリーは嫌だった。
ジャガイモ料理とかでも、ただ茹でたりして
塩コショウがテーブルの上に置いてあるっていうのが多いって聞いた。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/12 17:59:12 ID:SVRV7hjq
>441
"どこへ行っても故国より旨いから”
という説ですな、、
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/12 20:10:13 ID:oqXTBfHC
そんなイギリスが食の都「香港」を領土にしていたとは信じられんな。
なんでその食文化を長きに渡って母国に取り入れんかったのか……
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/12 21:00:15 ID:icanzG1v
>>444
環境が違うから。
元来、料理とはその風土に則って進化・発展したものだし。
広東料理は英国民の嗜好に合わないのでは。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/12 21:21:16 ID:oqXTBfHC
英国紳士の淡白な舌には中国料理が「辛くて脂っこすぎる料理」としか
感じられなかったのかな。


実に残念だ。
おっとやべコレステロール値が危険値に。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/12 23:19:58 ID:q0HZmLS/
放送時間が短いから短編しかできないのがつらいな
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/13 01:50:06 ID:kGnDAvcM
>>446
イギリス料理って油っぽいぞ。
やたらと獣脂使ってるから健康に悪そうだしな。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/13 04:18:27 ID:0QU0QwSm
>448
中華料理は油っぽくても受け付けるが
テレビで見ててもイギリス料理はきつそう。

アガサ紀行みてると、日本人で良かったとしみじみ思う。
この国で喰えない料理は無いんじゃないか?
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/13 05:39:06 ID:XOUtr6Ve
放送日キタ━━⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)━━!!
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/13 12:32:36 ID:e4elCbgk
>>442
>ただ茹でたりして塩コショウがテーブルの上に置いてある
フィッシュ&チップスよりはうまそうじゃないか。少なくとも油でギトギトじゃないし。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/13 12:55:50 ID:QJu+xsdF
>アガサ紀行で見るイギリス料理
本当に中華料理のほうが美味しそうに見える。
チャウ・シンチーの「食神」で出てきた料理は
冒頭のコンテストの“黄金のチャーハン”や
落ちぶれた主人公が屋台で喰う“雑多麺”ですら
食べたくなった。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/13 19:32:40 ID:f51hSRrw
田中美里かぁ 無難だなぁ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/13 19:40:01 ID:3Vxv2ZNx
「ここを私の寝室にしましょう」



「旦那は別の部屋に寝させましょう」

ってことだろ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/13 19:41:40 ID:3Vxv2ZNx
やべえ、今日の話エロイよ・・・。
今にも陵辱されそうな脆さがある・・・。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/13 19:54:02 ID:3Vxv2ZNx
なんだよこの「老いらくの恋の(゚∀゚)ヨカーン」な終わり方わ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/13 19:55:34 ID:3Vxv2ZNx
ポワロって中身あんまり面白くないのに

副題と次回予告を見るとワクワクしてくるな。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/13 19:55:43 ID:SULAooRc
こんな地味なジケンで4回使うつもりなら8週くらいかけてオリエント急行殺人事件やるべきだった。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/13 20:00:11 ID:NNTSDgpP
メイベルの親父が相変わらず棒ヨマーだった件


グウェンダ真剣(マジ)かわいいよグウェンダ
でも人妻か(´・ω・`)
まあいいか夫が戻らないうちに漏れのモノにすれば(`・ω・´)

そういえばアガサ紀行で乳首浮いてる人いたな
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/13 20:00:46 ID:XKVugNyU
多分もっと込み入った裏やどんでん返しがあるんだよ。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/13 20:00:56 ID:xxZjEmzw
うむ 今回はさすがに途中でチャンネル変えちゃった
なので 458さんの意見に同意
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/13 20:01:08 ID:qbOkTbnq
原作知らないけど、
なかなかミステリアスというかホラーチックな導入でいいな。
でもこの後の話の進行はかなり地味っぽい予感。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/13 20:03:16 ID:qbOkTbnq
田中美里の声はまあまあだったと思う。
特に良くもなかったが悪くもなかった。

それより、加藤雅也、もうええ加減にせえよ。
これで親父の出番は3回目で、しかも2回目では堂々主役を張ってたくせに
全く進歩してない。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/13 20:03:42 ID:XKVugNyU
いや、だからどんでん返しがあるって。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/13 20:04:56 ID:k2l+jdCg
メイベル着替えすぎです
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/13 20:05:44 ID:M7pl27TP
>>464
そうかあの家は、忍者屋敷だったのか。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/13 20:07:30 ID:/EtL7zle
漏れが登場人物の一人だったら、間違いなく本筋とは
関係の無い窃盗事件が発生すると思う。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/13 20:08:21 ID:3Vxv2ZNx
散々名作名作名作って言われて楽しみにしてたABCも
一話の時点で予想してたようなオチで拍子抜けしたからなぁ。

どんでん返しといわれても、期待できない・・・・。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/13 20:09:09 ID:qbOkTbnq
ところで、まともに死体が出てきたのってこれが初じゃないか?
顔はぼかしてたけど、今まで頑として死体を正面から描かなかったことを考えたら快挙。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/13 20:10:05 ID:/EtL7zle
どんでん返しが無くなる代わりにまんぐり返しを足して欲しい。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/13 20:11:41 ID:5Lqrks+0
珍しく録画し損ねてしまった。
ドラえもん絡みばっか見てたのと音楽聞いてたから忘れてた。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/13 20:13:40 ID:qbOkTbnq
療養所を調べに行こうという会話を聞いて、
次回はメイベルたんが看護婦として療養所に潜入か!?
とちょっと期待してしまった。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/13 20:14:57 ID:2m/gGlCn
>>458

オリエント急行なんて推理クイズなみの一発ネタじゃん。
8週ももつのか?
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/13 20:26:40 ID:f51hSRrw
最後がスペシャルで2時間やんねーかな
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/13 20:31:41 ID:Lj43y5uj
>>469
鰤たんの誌体がでてきましたが
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/13 20:35:45 ID:M7pl27TP
>>465
全部で5着だったな。
普段着のコート姿
よそ行き用コート
劇場でのブラウス&スカート
普段着のセーター&スカート
普段着のセーター&スカートその2
ブレザー
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/13 20:36:38 ID:Lj43y5uj
イヤリングもしてたな
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/13 20:37:02 ID:e4elCbgk
オリエントはひたすら意味のない証言聞きまくってるだけでまったくつまらん。やらなくて正解。
映像に映える白昼の悪魔とかをやっておくべきだった。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/13 20:55:41 ID:azYhewcv
いちばんやって欲しいのはそして誰もと五匹の子豚とクィン氏だが…
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/13 20:57:12 ID:0QU0QwSm
椅子に座ってた爺さんと、メイベルメイドコスの回に出てきた
金持ちの偏屈爺の区別がつきません。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/13 21:11:07 ID:NUh5ud3X
個人的には『ナイルに死す』をやってほしい。でも、背景担当の人が死ぬかな……
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/13 21:33:45 ID:bFj1ZVDq
メイベル、ポワロさんに話、振ってやれよ。
あの人なら喜んで駆けずり回るぞ。

と思ったのですが、間違ってますか?
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/13 21:37:04 ID:RKgeHDXJ
メイベル父って大河義経の源義朝役の人(一話であぼん)か
顔は結構いいんだけどなあ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/13 21:41:59 ID:Xh7Pefw9
レイモンドはメイベルに「いつまでやるつもりだ」と言ってたけど
メイベルは探偵になるつもりだから、一生なのでは。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/13 21:52:13 ID:/cJDJU3h
「スリーピングマーダー」はともかく
「カーテン」だけは絶対にやらないで欲しい。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/13 22:02:53 ID:WCa7MVFw
やっぱ、ポワロ話よりマープル話のほうがこのアニメにはあってるね。
ポワロ話はいつもなんか無理がある。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/13 22:13:07 ID:/BbL7vKB
>>475
あれは死んでないのでノーカウント
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/13 22:14:09 ID:qbOkTbnq
>>484
つーか、あの会話は最終回の伏線じゃないのかなあ?
最後はメイベルがポワロの事務所を出て普通の女の子になり、
その後女流推理作家になってポワロとマープルの事件を書き残す、とか。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/13 22:14:48 ID:4xa9fAZZ
メイベルたんてようじょ顔だけど
24歳くらいなの?
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/13 22:24:10 ID:v57qBrM6
メイベル17歳
ミスレモン31歳
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/13 22:26:04 ID:4xa9fAZZ
んじゃ脱いだらしずかちゃんみたいな
ヌードなんですねガカーリ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/13 22:28:10 ID:uyTp9xSm
いままで紹介されたエゲレス料理
フィッシュアンドチップス
スコーン
ローストビーフとヨークシャープティング
イングリッシュブレックファースト

今年のGWにエゲレスに逝ってこれらの料理に挑戦してみる…
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/13 22:34:59 ID:DEgdFozs
>>491
しずかちゃんは小学5年生かなんかだから、10〜11だろ。
17にもなれば立派に大人な体だが。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/13 22:40:20 ID:Q+8U46L5
>>491
きゃー ポワロさんのえっちー!
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/13 22:48:28 ID:/4h4icxi
>>491
むしろその方が(ry
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/13 23:23:55 ID:xmcVDPkv
旦那を役目をメイベルにやらせたのか。
まぁ強引に割り込ますよりこっちのほうが無理が無いな。
アレンジの仕方は最初に比べたらずんぶん上手くなった気がする

田中美里はやたらセリフ量が多くボロも出たけど頑張ったほうだろうなぁ。
それよりサブレギュラーの癖に一向に上手くならない加藤っていったい
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/13 23:43:42 ID:qbOkTbnq
そもそも、度々出番があると分かってるレイモンド役に
何でわざわざ俳優陣の中でも特に酷い加藤雅也をアテたんだろう?
1回限りの出番ならまあ棒読みでもさほど気にならないのに。
今まで出た俳優面子の中でも上手かった唐沢寿明あたりに演らせるべきだった。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/13 23:45:32 ID:xmcVDPkv
浅野Pのお気に入り。
あの人が手がけた番組には殆ど出ているんじゃない
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/14 00:15:06 ID:uzR63xYk
ここまでひどいと、単にお気に入りでは済まないよなぁ。
なんかこう、もっとドロドロした関係が・・・
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/14 00:17:36 ID:Oc+zKlVy
加藤雅也は慣れないアニメだから下手では無くドラマで見ても下手だしな
根本的に演技力が駄目
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/14 01:23:03 ID:wsYyNfqY
種死亡の西川といい勝負だな〈加藤雅也
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/14 01:34:06 ID:I+6+gJH8
メイベルはやはり赤いセーターがいちばん素敵だ。セーラー服(夏服)ぽいのも捨てがたいが。

加藤雅也ヘタすぎ。ちょっと声をあてるだけでこうも演技力が試されるものなのか。
もうそこらじゅうの俳優あつめてためしてみたいものだ。

マープルがふたことめには「人間観察」がどうの言ってるが、人を見下しているようで
なんかやだ。神様かおまえは。

紀行。景観をまもるために橋架けないで渡し舟。いいね、言ってみたい。
つーかあれか? ポーツマス条約で有名なポーツマスもポーツ川の河口なのか?
イギリスもちゃんと知れば旅も面白いのだろうな。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/14 03:08:31 ID:Xzr0nuWb
スリーピングマーダーって全盛期に書かれて、遺産として封印されてたんだよね。
時代が変われば受けるネタも変わるし、新しいものも古くなるのに、
おっそろしことするなあ。
よっぽどの自信作でないと出来ないし、自信作なら早く世に出したいだろうに…
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/14 08:12:51 ID:KBXSw/es
>>501
西川に失礼だろ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/14 09:33:02 ID:I30Nz8zP
パープルおばさまとヘレン兄に恋愛フラグが
立ちますたね。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/14 11:06:50 ID:I30Nz8zP
>>502
ポーツはPORTS(港)だろ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/14 13:33:49 ID:O1yhf8cH
バニーはやはり赤いガーターがいちばん素敵だ。白ガーター(雪兎)ぽいのも捨てがたいが。

長文ウザすぎ。ちょっと文を書くだけでこうも文章力が試されるものなのか。
もうそこらじゅうの厨房あつめてためしてみたいものだ。

502がふたことめには「神様かおまえは」がどうの言ってるが、人を見下しているようで
なんかやだ。神様かおまえは。

奇行。アイデンティティをまもるために話しかけないで煽りあい。いいね、言ってみたい。
つーかあれか? ポーツマス!ポーツマス!で有名な猫ひろしもハチミツ次郎の命名なのか?
アリとキリギリスもちゃんと知れば古畑も面白いのだろうな。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/14 15:13:13 ID:znNoeHTk
メイベル終ったあとのあと番組ってなんですか?
キャプテンフューチャーやって欲しい・・・
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/14 15:33:36 ID:hJD+S7D1
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/14 15:48:45 ID:hih1sxHz
雪の女王の後に
「萌え探偵メイベル」が新たにスタートします。乞うご期待。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/14 17:13:27 ID:KkTQxbJa
メイベルパパにはもっとメイベルを困らせて(´・ω・`)ショボン…とさせて欲しかった
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/14 17:24:01 ID:I30Nz8zP
メイベルパパはグウェンダたんをさそって
不倫エッチしようとしますた。
しかし毎度遺産とメイドと殺人ですねえ。
なんでアメリカの鉄鋼王の娘が身元の
はっきりしないメイド雇うですか。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/14 18:56:23 ID:qzsmG2lc
サヴァイヴのルナに比べれば、メイベルなんてゴミ。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/14 19:34:23 ID:I30Nz8zP
んじゃメイベルたんは漏れがもらっときまつね。
515天才画伯:05/03/14 19:43:50 ID:qW0axC6f
メイベルたんのエロ画像をうpしてみたんだけど・・・
ちゃんとうp出来てるかな。初めてだから心配w

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1107820389/
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/14 20:01:15 ID:3l/TonrO
konamonoって何処よ?
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/14 20:01:21 ID:I30Nz8zP
>>515
えーと死ね
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/14 20:02:00 ID:tIFVEiU6
開かずともURLみれば大体見当付くんだけど
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/14 22:19:41 ID:uzR63xYk
あんな演技力のかけらもない人が俳優として通用している映画界って・・・w
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/14 22:30:36 ID:pcQWm1Y8
新ドラえもんには棒ヨマーが三人も居るらしいね
可哀想に
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/14 22:53:03 ID:Vd0pau22
加藤は下手なりに進歩してる。
それでも恐ろしく下手だが。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/14 23:13:58 ID:I30Nz8zP
ディレクターに事務所からキックバックの
カネ渡してんじゃねーの?
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/15 00:12:20 ID:eFgKoBes
2時間ドラマの帝王八千草薫だけ聴いてれば満足。いや〜本職じゃないのにこんなに上手いとは。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/15 05:20:18 ID:H//iunDj
ポワロとマープルの中の人はいつ聞いても上手いよな〜
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/15 10:03:26 ID:igiC3Btk
八千草薫は普通に喋ってるだけですけど。役柄も感情を表に出すタイプでもないし。
526ごんちゃん:05/03/15 10:39:24 ID:PebxKkRX
なんていうかさー
役者で売れてる人って声に特徴あるんだよねー
声聞いただけで誰か分かるっていうかさー
もちろんイイ声という前提だけどね。
広末とか石田ゆり子とかトップになれないのは
そのせいだと思われ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/15 11:37:17 ID:58grMDTE
前半あまりに下手な演技を聞かされイライラしてたので、後半の石塚さんが神に思えた
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/15 15:13:29 ID:Gy8yXS6i
テレビを通して普通に話しているように聞こえる
→発声、発音が非凡であること
NHKでインタビューされている一般人だって
Tvで聞くよりかははっきり話しているが、
Tvできくとモガモガ、、
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/15 15:33:32 ID:eFgKoBes
自然体で演技すると棒ヨマーになるんだよ。だから若手俳優は声優としては大根。
舞台やる役者は声優もうまいらしい。演技の質が似ているそうな。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/15 15:48:12 ID:HmxLiKTL
舞台は普通に喋ると普通に客に聞こえづらいからな。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/15 15:54:14 ID:R5u+48jf
加藤はどっちの世界でも下手。
伝説の棒ヨマー伊東美咲もドラマで見ても上手いとはとても思えず
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/15 16:06:45 ID:eFgKoBes
声優としてイケてるかは生来の声の質によるところが大きいんだけどね。
森本レオや美輪明宏は声に特徴があって声優向きだったなあ。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/15 18:49:31 ID:VqV4O7XD
>>523
女性に対して帝王か 
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/15 19:51:23 ID:OIRDLMlS
>>510
> 「萌え探偵メイベル」
はともかく、メイベルを最初から主人公にしてポワロとマープルで
脇を固める形にしたらどうだっただろうか?
>>534
それは既にポアロ&マープルではない別の作品だとおも。
メイベルはあくまで客なので、主客を転じるわけにはいくまいて。

上手い使われ方をしてるか、というと疑問だけど。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/15 20:37:59 ID:tMJOIybz
>>535
「パディントン発」でも「スリーピングマーダー」でも
原作で事件を調査する重要なキャラクターを、うまくメイベルに振っていると思うよ。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/15 20:45:16 ID:6vbucqn/
ポワロ役のコータロータンは無視でつか?
538ごんちゃん:05/03/15 23:56:04 ID:PebxKkRX
ポワロとマープルがちったらどっちか
勝ちますか?
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/16 00:26:47 ID:s6nGrvk7
しかし、パディントンの時といいそんなに事務所休んで大丈夫か?>メイベル

今週は、ちゃんとお茶のセットがでていたね。
美術が考えるようになったのかな。
それでも、コーヒーカップみたいなのでお茶飲んだりしてたけど。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/16 00:38:09 ID:U0whhEnr
>>539
某誰かにみられてる女子校アニメに出てきた茶碗大のティーカップと比べれば……
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/16 11:14:57 ID:HtjNXo3T
>>478
禿同意
>>479
確かに見たい。時間帯を考えれば無理かショボーン(AA略
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/16 11:16:58 ID:DsSvgJA1
>>539
じつはポワロとマープルは、メイベルには知らせずに連絡を取って 
メイベルを探偵として成長させるために事件を割りふっているのかもしれない。
ポワロは警察も信頼する有名な探偵だし、
マープルも一般には知られていないが警察には名探偵として一目置かれている。
そんな二人が面識があっても不思議はない。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/16 12:47:31 ID:1zmU41dS
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/16 18:48:22 ID:yaZpq8rQ
刺激の強い人生歩みすぎ
結婚して専業主婦にはなれないだろうな
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/16 19:17:26 ID:DsSvgJA1
だからマープルおばさまは独身なんだよ。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/16 20:12:40 ID:0okFRj1+
家政婦は見たの法則ですか?
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/16 21:23:34 ID:Ds/bu4qi
オリバー≒はるみちゃん?
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/16 23:17:23 ID:3h2JFtOy
これって原作の著作権とか切れてますか?
アガサの子孫にカネ払ってますか?
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/16 23:24:00 ID:ci/sKrLy
>>548
公式HPの著作権表示をよーーーく見て見ましょう
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/16 23:27:59 ID:LynjVh4C
>>548
髪型にいたるまで要望が来ているよ。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/17 01:15:18 ID:/5Z3onY3
ヘイスティングス・・・顔がいいだけのハレンチ極まりない男。
シャープ警部・・・ポワロさんのパシリ。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/17 01:19:42 ID:XoEsxFOA
ヘイスティングス
すっかりいらない子が板についてしまった。鬱だのう
ヘイスティングス、ほぼ別人なんだからメイベルと一緒にマープルさん
のとこに行く話があってもよかったんじゃなかろうか。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/17 19:56:44 ID:S5wnOB05
>>549
死後70年まで著作権は残るので、
アガサの死んだ1976年の70年後の2046年まで著作権は有効。
あと40年以上残っている。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/17 21:17:03 ID:tLYErRoS
50年じゃないの?
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/17 21:21:35 ID:+cJequwH
アメリカネズミの生みの親の著作権が切れそうになったので延びた。
50年に延びたときも同じ理由だった。政治力と既得権益か、ええなー。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/17 21:28:52 ID:iJpA+JdW
映像は製作後70年、他は作者没後50年。
ttp://neo-luna.cside.ne.jp/copyright/ncr14b.htm
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/17 22:59:52 ID:XoEsxFOA
切れたら巌窟王ぐらい派手にアレンジするか。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/17 23:14:47 ID:2BF4Fljr
メイベルが騎士風のロボットに乗って犯人と決闘するのか
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/18 06:05:28 ID:C18V0a/6
マープルおば様が10代の美少女に変身して推理するとか。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/18 06:39:03 ID:zfSF5ker
>>560
身体は大人、中身は幼女(;´Д`)
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/18 11:26:51 ID:m6nwDFVa
>>561
それは立派なボケ老人だ。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/18 11:30:42 ID:4ee3rYRL
>>561-562

爆笑したw
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/18 14:28:44 ID:rym4sSsx
セントメアリーニート村で、メイベルが働いたら負けと思うとうそぶく。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/18 16:55:02 ID:MZiNpU53
>>555
イギリスは七〇年
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/18 17:59:18 ID:AlISkW0W
>>560
ハウル入ってる?!
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/18 22:50:21 ID:eQvnb7iG
美老女戦士に変身するんだよ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/19 00:27:49 ID:ztK1tgU6
トミー&タペンスやレイスらがナチのスパイと
派手に銃撃戦をしたり合体変形する秘密兵器を
奪い合ったり<派手にアレンジ

国際謀略シリーズもやってほしいな、
茶色の服の男(レイス)
ビッグ4(ポアロ)
秘密機関、おしどり探偵、NかMか(トミタペ)
七つの時計(ポアロ)
死への旅
バグダッドの秘密

短編でも結構ある。
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/19 03:30:42 ID:HlAcj2BW
>>560
ソレダ!!

変身しなくてもいから(w)、
マープルさんの少女時代の頃のお話とか。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/19 17:21:51 ID:BfcSl1cE
ところでポワロさんは給料をもっと
稼ぐために警官やめますたか?
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/19 18:26:22 ID:lISgcMC5
あっ、そうだねー、ポワロって元々警官だったっけ。
572占領されたからでは?:05/03/19 19:16:00 ID:yzPWyGv1
ベルギー略史
1814年〜  ウィーン会議によりオランダの支配下
1830年 独立宣言(フランスの7月革命の影響)
1839年 オランダによるベルギー独立承認
第一次、第二次世界大戦の際の対独戦による占領
1944年9月 独の占領より解放
ソース外務省海外データ
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/area/belgium/data.html
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/20 01:06:21 ID:incdXWgf
SEED西川も頑張ってるがちと辛いか。
まあ棒ヨマーダブル女王と比べるレベルでもないが
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/20 11:16:33 ID:DsV1kLkl
かなりでかい地震が来た
もしかして今夜はニュース延長で放送ないかも
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/20 11:43:14 ID:4ICccXe0
被害が少なければやるだろうけど、
テロップL字にする位なら中止のほうがマシ

つーかほんとに台風地震が絡むねぇ・・・
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/20 12:46:20 ID:yG686yV8
ま、今日は見れんな。NHKだし。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/20 15:33:53 ID:tdAEpZjM
ttp://www3.nhk.or.jp/hensei/ch1/20050320/text_18-24.html
現時点では予定通り放送するみたいだな。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/20 16:09:27 ID:33w480EK
今日の放送大丈夫か?
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/20 16:14:50 ID:qLj+HMIR
怪我人もけっこう出てるみたいだから、今日は中止じゃないかな
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/20 16:16:46 ID:DOurf22s
また3週連続中止か
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/20 17:09:40 ID:DsV1kLkl
テレビの周りが散乱してて片づけ終わらないと見れん
だからできれば中止になって欲しい
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/20 17:51:45 ID:29eLqxgQ
心中お察ししますが、許せるなら気分転換に
テレビで小休息されるのもいいのではないでしょうか。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/20 17:52:47 ID:W9mTb4bs
まだ放送予定変更なし>577のリンク先
中止するなら早いとこアナウンスしてほしい。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/20 18:09:23 ID:aevc/j6U
うーん、L字になるくらいなら中止でもいいんだが。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/20 18:54:45 ID:CxcZ7ISM
まあ100パーL字だな。
震度6弱の現地人だが7時間後の番組が中止になるほど被害ひどくなかったし。
福岡は近代都市だから災害にも強いんだよ。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/20 19:04:11 ID:M79eZ1J/
現時点ではL字にはならないんじゃないの
前回L字は地震発生直後で津波警報も出てたからな
今回は地震から時間経つし津波警報も出てないし
放送中・前に何かなければ、そのまま放送するでしょ
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/20 19:05:04 ID:bWqu72aR
今日の放送、中止だって。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/20 19:21:55 ID:CxcZ7ISM
ソース。sourceじゃなくてsauceを。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/20 19:30:03 ID:VR4dwsfq
やるじゃん
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/20 19:30:30 ID:incdXWgf
L時も無しか。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/20 19:30:37 ID:29eLqxgQ
あやうくみのがすとこだった。よかった。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/20 19:44:03 ID:tvZQhsnl
メイベルは着やせするタイプだな
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/20 19:58:38 ID:iWDJ2+gU
地上デジタルってHD&16:9放送なん?
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/20 19:58:56 ID:TfF3N+eM
地味な話だな。。。
じわじわ真相に迫っていくってことなんだろうけど。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/20 19:59:59 ID:rxVkpJrt
グウェンダかわいいよグウェンダ(*´Д`*)

くちびるがセクシー過ぎるよ(;´Д`)ハァハァ…
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/20 20:00:17 ID:6bfzMaOc
スリーピングマーダーの次は『24羽の黒ツグミ』
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/20 20:00:18 ID:3y49WbKq
スリーピングマーダーはかなり面白い。
芸能人声優の選択も含め、シリーズの中で一番安定してるんじゃないか?
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/20 20:01:14 ID:LPg/wYi0
脇の声優にも微妙に凝ってるな
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/20 20:01:16 ID:Dy+idXQE
地味な話だけど面白いと思うぞ。
殺人が本当にあったのかどうかさえなかなか分からない展開はユニーク。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/20 20:03:00 ID:Dy+idXQE
ここにきて森本レオかよ。
さすがに声優経験も多いだけあって声質も演技も問題なさそうだな。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/20 20:03:04 ID:J8/4yJuE
次回はグウェンダの幼女期登場か?
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/20 20:04:31 ID:T9qqwY54
>>600
このお話の出演は…
ミス・マープル
メイベル
(中略)でした。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/20 20:04:41 ID:jbnlk/yG
次回はどこまで進むんだろ。
もう次回で解決編直前まで行けそうだけど。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/20 20:04:56 ID:0N9KwM8e
名探偵ポワロとマープル実況スレ 21
http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1111315906
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/20 20:07:48 ID:incdXWgf
上手く原作のよさが出ている。
最初から最後まで地味すぎる話だけど意外とアニメに向く話だな。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/20 20:09:32 ID:rY52rUBr
さすが「スリーピングマーダー」、全編会話のみだぜ。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/20 20:11:45 ID:vS5DMh5T
それにしても、紀行は毎週毎週、これでもかと言わんばかりに
美幼女が出てくるな。
イギリスはそんなに美幼女ばかりなのか?
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/20 20:13:11 ID:Dy+idXQE
今回の最大の萌え所は、イーディスの回想だな。
若イーディスたんとリリィたんのメイドコンビと子守りのレオニーたんとみんな美人。
特にリリィとレオニーは何だか雰囲気が百合っぽくてハァハァ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/20 20:13:48 ID:CxcZ7ISM
福岡では紀行流れず地震情報だった件について
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/20 20:17:32 ID:ayGiVRJn
>>607
カメラマンの趣味
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/20 20:18:06 ID:x6gmjPyr
次週は孔明の活躍に期待。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/20 20:25:03 ID:ayGiVRJn
登場人物

グエンダ 幼い頃のデジャビュウに悩む婦人
ケネディ ヘレンの兄
ケルビン グエンダの父親
ヘレン グエンダの継母
ウォルター ヘレンの元婚約者
イーディス 元使用人(料理人)
レオニー 元使用人(子守)
リリー 元使用人(メイド)
アースキン ヘレンの駆け落ち相手?
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/20 20:37:11 ID:i5jL9jCl
メイベルが何度もセックスと言っていた件について
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/20 21:03:43 ID:P8CNAA5C
絶対にないだろうがアニメでそして誰もいなくなったがみたい。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/20 21:12:46 ID:tvZQhsnl
ポワロとマープルがアニメになっただけでも暴挙なのにな
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/20 21:13:54 ID:Dy+idXQE
「そして誰もいなくなった」は、
以前観た実写劇場版でさえかなり原作を改悪されてたからなあ。
タイトルに反して最後にふたり生き残るのには萎えまくった。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/20 21:30:13 ID:jbnlk/yG
>>616
それ、砂漠の神殿の奴?
サファリ殺人事件の方は、レンタルビデオの解説で
モロに結末ばらしていたのに失笑した。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/20 21:48:10 ID:C4paHxj9
スリーピングマーダー、謎が謎を呼ぶって感じでおもろいな
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/20 23:11:49 ID:QvWb1G1E
>616
クリスティ本人が舞台版はハッピーエンドにした。
「検察側の証人」も似たようなことをし、
「ホロー荘の殺人」ではポアロを消している。

謎が謎を呼ぶ、または何を調べているのか探偵も知らない、
という話なら「復讐の女神」「親指のうずき」「なぜ、
エヴァンズに頼まなかったのか」などを読むがよろし。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/20 23:25:37 ID:NKG/epCr
原作のほうがおもしろいよな
マープルがかっこいいんだ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/20 23:28:42 ID:vS5DMh5T
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < マダマダー!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < メイベルたんマダー!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < メイベルたん早くー!
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < ボクのメイベルたん…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < ZZZ・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ
              

スリーピング・マダー

622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/20 23:32:31 ID:NKG/epCr
ワロスwwww
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/21 00:31:28 ID:prSzpS+I
ところで、L字放送だった?
624 :05/03/21 00:40:57 ID:cU6lxWFb
いつもどおり普通放送だった。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/21 00:53:30 ID:E9ed3exC
>>620
確かに原作のマープルはカコイイな。
カリブ海のラストとか復讐の女神とか。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/21 01:10:02 ID:xuIn0dAJ
原作、ハードカバーででた時に買って読んだんだが、きれいさっぱり忘れてる・・・・ orz
まあ、アニメが楽しめていいんだけどね。(w

お茶の時にはポットがでるようになったけど、NHKに抗議でもあったのかな?
イギリスお茶マニアは厳しいからなぁ。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/21 01:20:12 ID:ZTCtg/U9
始まった頃のの棒ヨマー軍団はなんだったんだろう。
後半は比較的聞けるレベルの人ばかりだ。

浅野Pのお気に入りが終わったから実力系にしたのかな
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 08:55:12 ID:tr/dHRy9
>>624
うちではL字だったんだが…
沖縄ね
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 11:16:39 ID:EMTE+r3s
>>627伊東美咲なんかは、浅野の顔を立てる為に、断り切れずとりあえず出たけど、
今は「みんな、早く忘れて!私も忘れるから」くらい、思ってるかも。
知らんけどな。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 11:59:45 ID:m1VFEpc+
>伊東美咲なんかは、浅野の顔を立てる為に、断り切れずとりあえず出たけど
初耳だ。ソースは?
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 12:05:15 ID:6PBJNxs+
絵が可愛いいだけで描写も人間臭さがないからつまらない。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 12:52:16 ID:9wfDm5wL
高い下着安い下着のエピソードはカットか
精神病院の描写もぼかさないといけないし相変わらず規制が強いなぁ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 13:12:31 ID:zczlOswr
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  スリーピングまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 17:19:36 ID:flc7JrbS
最終話「ポワロ、五丈原に死す」
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 17:29:14 ID:50bQ+RzB
どうせなら伸伸と竜竜もゲストで出して欲しいな。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 18:00:55 ID:4ldZu6us
名探偵ポワロの冒険
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 18:05:37 ID:udbl3hGC
>>635
竜竜は無理だろ…
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 18:54:51 ID:Ka2+6DMD
最終回は
ポワロが探偵で
メイベルが犯人の

「ヘイスティングス殺し」
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/03/21(月) 19:46:24 ID:GfYxsXOn
全レギュラーキャラによる「そして誰も居なくなった」





犯人はオリバー。
640629:2005/03/21(月) 21:32:10 ID:EMTE+r3s
>>630すみません、僕が勝手にそう邪推しただけです。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 22:32:02 ID:XTbDjoW5
オリバーの存在価値って・・
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 22:34:22 ID:udbl3hGC
非常食
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 22:41:22 ID:j9KDpXs3
メンチ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 22:45:55 ID:NGYSbnWB
最終回では、ポワロとマープルが滝の上で取っ組み合って、2人で滝つぼに落ちるんですよね?
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 22:48:18 ID:XTbDjoW5
最終回は競演させてほしいな
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 22:53:25 ID:6PBJNxs+
氷の女王とともに消えたオリバーをメイベルが追いかけていって終わり
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 22:56:23 ID:udbl3hGC
>>646
鉄腕DASHをちょっと思い出した。
アヒル隊長〜!
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 23:18:24 ID:9wfDm5wL
次は李麗仙がゲスト声優なのか。
名前を聞いたことある程度でどんな人なのかさっぱり
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 23:27:30 ID:vzKwqqOW
これってDVDいつ発売すんの?
いまアニメージュ見たけど載ってないのよ。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/21(月) 23:32:59 ID:XTbDjoW5
4/22に7巻組の4巻まで出る・・んだっけ?
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 00:01:27 ID:nnGXM37w
>>644
生き残った奴が、落ちて死んだって結論をメイベルが出すのをニヤニヤと眺めた後で這い上がってくるわけか。
ばーさんもデブもよじ登れなそうだが・・・
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 00:02:22 ID:B+jahtzR
そりゃホームズやがな
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 00:14:54 ID:5GjLP7Ya
最終回は、カーテンをマープルが解くか
そして誰もを二人同時解くかキボン

ビッグ4やってくれたら神だ…
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 00:17:33 ID:o+WndZeN
これが終われば次はダウンハイム失踪事件。
微妙にどうでもいい話のような。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 00:28:55 ID:XGw6TbOJ
これ全何話っすか?
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 01:51:56 ID:W/V56SiR
全39話。
最終事件が4話構成ならダウンハイムの次が最後になるな。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 02:08:17 ID:+cGjcwJm
「雲をつかむ死」が最後にくるよ。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 03:44:09 ID:dGTO+qOQ
>>648
李麗仙といえば若いころにはアングラ演劇の女王と呼ばれ、
唐十郎の元妻で、大鶴義丹の母親。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 12:52:39 ID:Ox2Ti1Jr
ダウンハイムってホームズの某作品とオチ被ってるから、
放送されてもあんまり良い感想が飛び交う気がしない。
いや、短編の中では良作だと思うけど。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 20:37:14 ID:WSgBKMgW
ダウンハイムって読んだことないかも・・
なんに入ってるの?
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 21:29:51 ID:WSgBKMgW
スリーピングマーダーの猿の前肢ってわかりにくいから使われなかったな
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 21:37:51 ID:rvwNsUTu
メイベルが居るから、犯人との対決シーンどうすんのかな。
あの場面のマープル、すごい萌えるんですけど…。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 22:01:58 ID:FRlxcb42
>>660ハヤカワ文庫「ポアロ登場」に入ってるようだ。僕も未読だが。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/22(火) 22:05:40 ID:WSgBKMgW
>>663
アッ・・俺持ってるわw
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 00:10:46 ID:vo5TtIhw
しかしこのアニメに毎回出てくる女性ゲストキャラは
妙にエロいなぁ

グウェンダたんエロ杉
ハァハァ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 00:27:32 ID:ZxxcrPey
推理モノって劇的か単純かの結論が多い。ある程度作者の都合よね。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 02:41:07 ID:X8V9vszf
今、ビデオに撮っておいた『消えた料理人』見とる。
アニーがカワエエ…
このアニメに出てくるメイドさんって他のアニメに出てくるメイドさんと格好が違うな。
いや、こっちの方が正統派なんだけどさ。
カチューシャやフリルの付いたエプロンをつけたメイドさんってのは和製のメイドさんなのか?
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 02:44:55 ID:gM4bfHGS
だろうね
カチュはあったと思うけど、ペドなアニメーターや漫画家が突っ走っただけだと思うよ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 06:33:06 ID:W90fCUml
メイド、ウェイトレスといった女性キャラがほぼ毎回出ているんじゃないか?
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 06:59:42 ID:X8V9vszf
>>669
まあ、メイドスキーな漏れにはたまらん訳だが。
>>668
カチューシャもそうだけどキャップ系の装飾もあるな。ちなみに漏れは和製メイドさんをアンパンメイドって呼んでいる。
(和洋折衷だからね。)
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 09:25:36 ID:1UnCI0BR
ポアロのメードみてると「これが私のご主人さま」がいかにイカレたアニメかってのが良く分かる。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 10:03:26 ID:X8V9vszf
てか、まっとうなメイドさんが出てくるアニメっていうとこれと世界名作劇場と4月から始まる英國恋物語エマぐらいか?
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 11:41:35 ID:EmVucW5Q
カトリはメイドと呼んでいいのだろうか
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 12:49:44 ID:ZdESArmM
>>671
まあ手癖の悪いメイドもいたけどな。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 13:18:43 ID:MP/i4HvU
おまえら、ローズマリー・アップルフィールドを忘れてはいませんか?
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 13:22:17 ID:IbYYKG5E
ロ、ローズマリィ?
誰だったかな、大昔に聞いたような記憶もありますが
はて思い出せませんな、メイベルはどうかね

さあ・・・そんな人の名前は聞いたことがありません
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 13:44:23 ID:X8V9vszf
>>674
ああ、カトリに出てきたハンナのことか。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 13:48:23 ID:dQnOjVvM
メイドもいいけどグウェンダがとってもイイ!

そう思う人少ない?
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 14:11:23 ID:ZdESArmM
>>675
メイベルに瞬殺された奴か。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 15:19:37 ID:RWe7C/89
>>675
よく覚えてますよ。いや、忘れようとしたって、できやしない。
あの人は、ローズマリーは、一介のメイドから、自分の才覚のみでヨーロッパの暗部に食いこんだ恐ろしい女だ。
そうとも。ローズマリーがいなければ、第一次世界大戦も起こらなかった。
ロシア革命もローズマリーのさしがねだ。
ヒトラーとスターリンを権力の座に押し上げたのも、ローズマリーの力だ。
東西対立を煽りたて、その陰でほくそえんでいたのも。
そして21世紀の世界が、すべて彼女の遺言どおりに動かされているなど……
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 16:11:46 ID:X8V9vszf
>>680
じゃあワシントン海軍軍縮条約で日本の主力艦保有量が対米六割に抑えられたのもローズマリーの陰謀な訳か。

まあ、ネタは置いといてこのアニメを契機にアガサの原作を読んでみたい訳だが、メイド好きの漏れにおススメの話ってある?
ついでにいうと推理小説は殆ど読んでないのよ。読んだのは野村胡堂の銭形平次捕物控ぐらいか。
(ありゃ捕物小説か…)
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 16:25:01 ID:8aLqpei2
最後はスタイルズ荘の怪事件(全四回)になります。

メイベルはオープニングなどに登場予定!!
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 16:26:21 ID:ft/otE6v
ローズマリーが登場しなかったらあの体たらくにはならなかったよ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 16:55:22 ID:OvTkY/AQ
牧師館の殺人のメイドを見ると
「失踪した料理人」のおばちゃんの台詞が
強く思い出されます、、
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 17:42:21 ID:fafhnMgV
>682
>657
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/03/23(水) 19:15:31 ID:HzeeMT4M
>>681
メイド・・・・・基本的には端役がほとんどだしなぁ。
どっちかというと、中年で奥ゆかしい(振りをしつつ押しは強いが)おばさん
達がアガサ作品では魅力。

ヘラクレスの冒険(だったか)でライオンともう一つ、二つの話でメインとして
出てくるおばさんは好きだな。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 20:46:29 ID:3gHyZDer
ローズマリー&NHKの強力コラボ
ttp://www.geocities.jp/sugarsummer04/10.html
BGMを脳内再生させてお楽しみください。

すれ違いスマソ
688K ◆SSLhGGij7c :2005/03/23(水) 21:25:24 ID:??? BE:93672285-
5月に教育で再放送だそうですね。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 21:34:51 ID:iBJjr3QX
火の鳥よか好評なのかな
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 23:37:30 ID:Zmlv8S8l
>>689
火の鳥のころから視聴率だいぶ上がってるからね。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 23:38:04 ID:nrZcNGX4
メイベルたんのおかげだな
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/23(水) 23:38:11 ID:9nC/OM8Z
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/24(木) 03:44:13 ID:aYoErjbV
メイド装束で(・∀・)イイ!!と思ったのは
仮面ライダー龍騎TVスペシャルに登場した
ベルデこと高見沢の自宅にいたメイドのかな。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/24(木) 10:07:09 ID:AKjYPorr
何つーか、メイドスレ?ここ?
なら良スレだな。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/24(木) 18:37:28 ID:rKSUlKSl
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/24(木) 21:25:41 ID:+AG9BLNA
>>694
まあある意味メイドアニメだ。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/24(木) 22:15:32 ID:19EkFojl
ちょっと難解な謎と素敵なメイドは
我が人生を豊かにしてくれる
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/24(木) 22:43:36 ID:AKjYPorr
お、今>>697がいい事言った!
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/24(木) 22:52:27 ID:36Z4uZ1/
そしてちょっとロリな猫耳メイドは
我が下半身を豊かにしてくれる
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/25(金) 00:14:50 ID:T5R2Y4yr
>>621
遅レスだけど久しぶりにAAでワロタよ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/25(金) 18:21:24 ID:QkN+gwp5
毎回見てるけど、メイドさんって出ても2人前後なんだね。
まあ、産業革命のおかげなんだろうが…
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/25(金) 18:53:15 ID:otghTXuO
相続税が高くなってそれどころじゃなくなる時代です。
マープルが若いころまでが全盛期だったはず
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/25(金) 20:45:22 ID:PLq+Zdb4
>>792
つまり、現代日本において相続税の軽減を税調が主張しているのは
メイド文化を復活させるという趣旨とみていいわけですね?
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/25(金) 20:46:52 ID:PLq+Zdb4
アンカーミスった…
×>>792
>>702
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/25(金) 23:31:43 ID:QkN+gwp5
てか、大量のメイドさんを鑑賞するにはやはりグラナダTV版ののシャーロック・ホームズのアニメ化しかないのか…
今見てたギャング・オブ・ニューヨークにもメイドさんが出てたな。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/25(金) 23:33:54 ID:uQhC4yyx
ハドソン夫人の代わりにメイベルタン
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/25(金) 23:41:47 ID:ZzjubvZB
犬ホームズでは、ハドソン夫人が萌えキャラだったな
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/25(金) 23:51:57 ID:9Ru0CHEA
企画持ち込んだイギリスの会社は
原作のパクリ程度でお茶濁すつもりで
ハドソン夫人は老ブルドックのラフもって来たそうですな
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/26(土) 00:49:55 ID:IMhLxOR1
原作では、マープルの家はメイド養成所みたいな場所だったような記憶が。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/26(土) 01:03:48 ID:4NPU9gDp
ホームズはポワロとマープルよりちょっと前の時代?
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/26(土) 05:42:50 ID:uN6HjQvd
>>710
ホームズは、19世紀後半の時代設定
アガサクリスティ作品は、20世紀全般になっている。
こりアニメでは、1930年代に設定。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/26(土) 07:21:44 ID:gftijEc4
グラディスたん
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/26(土) 11:16:38 ID:yjXb8x8c
>>705
キャラデザインは浦沢直樹で
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/26(土) 11:31:23 ID:MRJaM2tK
シリーズ構成は浦沢義雄で
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/26(土) 11:58:32 ID:s0dmixrh
>>709
「ポケットにライ麦を」にかなり詳しい描写あり。

あれが旅に出なかった場合のナージャの未来像か、
と変に感心した覚えがある。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/26(土) 14:36:13 ID:bZpd5ldx
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ
      ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、>>715そんな訳無いでしょ。
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/26(土) 14:44:03 ID:TbON4rNT
>>716
やっぱりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/26(土) 19:00:31 ID:3F7BuK+B
>>711
ドラマ版を互いに見比べると違いがはっきりしてるよな。
ホームズの時は普段でも女性は飾りのいっぱいついたロングドレス
ポワロの時はシャネルのツーピースみたいなのとか。
後、ポワロの時は電話が普通にあるし、自動車も結構走ってると思う。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/26(土) 22:52:28 ID:e5JMIYB6
1930年代か…
そろそろ世界情勢がきな臭くなってくる頃だな…

>>681
むしろロンドン海軍軍縮条約方のが…(補助艦艇の保有量制限)
ちょうど舞台がロンドンだしね。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/26(土) 22:59:36 ID:vOXNksR9
マープルのテレビ版だとたいていメイドはアデノイド気味で少し頭が弱く豚っ子です。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/26(土) 23:54:21 ID:fJVRgoGV
だいたいメイドなんて生まれてから一度も学校に行ったことのない
先祖代々の貧乏人ばかりだから、頭がいいはずがない。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/27(日) 06:51:35 ID:R3CU5sq1
さて、そろそろ放送も終わることだし最萌えメイドさんを決定しようか。

漏れはWアニー。(クリスマスプティングと消えた料理人)
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/27(日) 08:46:30 ID:XEhkZoJ9
もちろんメイベルしかいない
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/27(日) 09:14:49 ID:XqerPnDb
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/27(日) 11:29:19 ID:nl1Kg8/Y
キシュツだが萌えた。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/27(日) 17:54:40 ID:mQUbb8GL
727水先案名無い人:2005/03/27(日) 19:55:32 ID:j4hPkdUF
メイベルのナレーションかっこいいっ(゚∀゚)
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/27(日) 19:58:34 ID:jiOsxR5e
グウェンダたんもいいけどヘレンたん(;´Д`)ハァハァ…笑顔がマジかわええ


しかし森本棒読み


最萌えメイドは赤毛ごんぶと眉毛アニーたん
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/27(日) 20:00:16 ID:ZAfZwGG1
アガサクリスティも結構建物にこだわっていたのか…
十二国記の小野不由美さんにも建物を使った話を書いて欲しい。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/27(日) 20:00:59 ID:or9G8cpy
なあ、原作知らないんだが、
紀行の中で言ってた「家具や装飾が変わると人は見知った家を間違える」って、
もしかして思いっきり本編のネタバレ?
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/27(日) 20:01:48 ID:UDugyGz3
あれ?スリーピングマーダーって結構面白い?
ただ、流し見じゃ内容忘れるなぁ。誰か3話目までのあらすじキボン。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/27(日) 20:03:29 ID:NABqLX1d
犯人はケネディだな。帰り際にマープルがもう1つとか言って
質問かましたから間違いない。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/27(日) 20:04:32 ID:n4l54+ZR
ああ、リリーが強欲(?)おばはんに成り果てて…
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/27(日) 20:08:47 ID:or9G8cpy
前回の回想では可愛いメンヘル娘って感じだったリリィたんが
ただのオバハンと化していたことについて。
時の流れは残酷だ・゚・(ノД`)・゚・。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/27(日) 20:12:25 ID:AT13R6Ry
>>734
女性作家は容赦ないですな。
しかし八千草薫と李麗仙のいるアフレコスタジオってすごいなー。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/27(日) 20:12:31 ID:ZAfZwGG1
八千草薫と李麗仙の共演て結構凄いかも。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/27(日) 20:18:34 ID:or9G8cpy
しかし今回はスゴいな。
ゲスト俳優だけで八千草薫まで入れると4人なんて初めてでは?
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/27(日) 20:18:41 ID:/+gwo9Gn
ケネディが犯人だったのか…?
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/27(日) 20:21:14 ID:ZAfZwGG1
>>734
次週の予告を見るともっと残酷なものを見る事になるかも。
しかし1930年代て18年前の車を後生大事に持っておくものなのかな?

と言う俺の車は、12年目だが。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/27(日) 20:21:21 ID:0RmbXWPz
しかし、森本レオ棒ヨマーとまでは行かないがかなり浮いてる…。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/27(日) 20:21:30 ID:T6Tbvhwi
子守が窓から人影を見た話はー?
子守も重要人物なのに忘れられてる。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/27(日) 20:23:00 ID:ZAfZwGG1
>>740
森本は、元々ああ言う声だから。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/27(日) 20:27:04 ID:O9+4p6rK
棒読みってどの辺から対象なんかねぇ?
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/27(日) 20:39:09 ID:sAGOXzug
最下層に伊藤中山がいるのだけは間違いない。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/27(日) 20:39:31 ID:aQBrEuUh
こち亀も合わせてスーパー棒ヨマーTIME!!
7461/3:2005/03/27(日) 20:46:10 ID:cMEeZ61C
>>731
イングランドのディルマスに新居を買い求めた新妻のグエンダ。
ところが、その屋敷の改装を試みる度に、その屋敷が以前は、
グエンダが改装しようとする通りの間取りや内装をしていた事を知る。

そして、マープルやメイベルと一緒に観た『マルフィ公爵夫人』のセリフから、
幼い頃に屋敷で目撃した殺人事件の記憶を思い出してしまう。
グエンダの記憶に残っているのは、二階から見下ろすホールに倒れていた
金髪の「ヘレン」という女性の死体と、その場を立ち去る男の姿だけだった。

親戚に問い合わせたところ、実際にグエンダは18年前にその屋敷で過ごしていた。
そして、ヘレンとはグエンダの継母の名前だった。
新聞広告によって現れたヘレンの兄ケネディは、グエンダの父ケルビンは、
再婚した妻ヘレンを殺したという妄想に取り付かれて療養所で亡くなったが、
実際はヘレンは他の男と駆け落ちして、そのまま行方不明になったのだと
マープル達に語って聞かせる。
7472/3:2005/03/27(日) 20:46:53 ID:cMEeZ61C
ディルマスで弁護士事務所を経営しているウォルターは、
18年前にインドで茶の栽培に乗り出していた頃にヘレンと婚約していたが、
インドで会った直後に約束を反故にされ、ヘレンは帰りの船で
幼いグエンダを連れた男やもめのケルビンと結婚した。

グエンダの父の屋敷の料理人だったイーディスは、
同僚だったメイドのリリーが、ヘレンは誰かをひどく恐れており、
駆け落ちしたのではなく、その誰かに殺されたのだと考えていた事を、
グエンダとメイベルに伝える。

ヘレンの駆け落ちの相手は、アースキン少佐だと街では噂されていた。
7483/3:2005/03/27(日) 20:55:26 ID:cMEeZ61C
グエンダとメイベルが会ったアースキン少佐は、ヘレンの失踪すら知らなかった。
しかし、過去にインドへの船旅の途中でヘレンと出会ったアースキン少佐は、
グエンダの父と結婚した後のヘレンともディルマスで再会していた。

ウォルターの母親から、ヘレンは息子を裏切った不身持な女で、
アフリックという弁護士事務所をクビになった男と交際していた事実を、
マープルは聞き出す。また、ウォルターは普段はおとなしいが、
子供の頃は激昂すると、何をするか分からない性格だった事を知らされる。

新聞広告を見た元メイドのリリーから、ヘレンの兄ケネディに宛てて
「あの晩に見た派手な車について語りたい」という内容の手紙が届き、
グエンダとメイベルも同席してリリーの話を聞くことが決まる。
ケネディはアフリックを信用しないように忠告するが、
アフリックは自分は濡れ衣を着せられたのだと主張する。
グエンダとメイベルはアフリックのガレージで「派手な車」を発見する。

約束の日、ディルマスの森の小道を急ぐリリーの前に人影が現れる。
リリーは一瞬驚きながらも、「なんだ、あなただったの」と安心するが、
人影は無言で、ロープを片手にリリーに襲い掛かる。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/27(日) 21:02:05 ID:pfqtlWp/
森本レオは典型的なナレーター喋りだと思った
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/27(日) 21:04:06 ID:K+cdVoLQ
きれないな日本語ハァハァ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/27(日) 21:25:30 ID:D6fY7ZZJ
レオタンは声優は合わんね
ナレーションをやったら(;゚∀゚)=3ハァハァだが
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/27(日) 21:31:55 ID:T9m2qbf6
森本レオはオネアミスの時も、声質の良さと演技のヘタさがあいまって、微妙な評価だった。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/27(日) 21:45:41 ID:NABqLX1d
演技ってのは下手でも味があれば成立するからな。
おなじ演技しかできなくても渡哲也とか生き残ってるだろ。
森本レオのは有りだと思うがなあ。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/03/27(日) 21:59:31 ID:AYmGxe3y
>>746-748
>>731じゃないけど乙。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/27(日) 22:51:07 ID:uTDBh3y+
>>753
諸葛亮はヨカタ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/27(日) 23:15:56 ID:T9m2qbf6
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < メイベルたんマダー!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < メイベルたん早くー!
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < ボクのメイベルたん…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...


     ⊂⌒(  _, ,_) < ZZZ・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ

             
    
     ⊂⌒( TДT) < 寝過ごした・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ
                20:16
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/27(日) 23:19:22 ID:UDugyGz3
>746-748
乙!
あらすじと今日の話見るかぎり弁護士一択だが、なんかひねりがあるんだろうか。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/27(日) 23:44:58 ID:QFp7iH6b
なんか、このじりじり進む感じが今シリーズで初めて推理ものって雰囲気を出してるな。
いままでずっと推理は適当なこじつけって感じで、実質萌えアニメだったし。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/27(日) 23:49:06 ID:UDugyGz3
>758
そう、その感じ。
原作読んだことないけどアガサ本来の作風ってトリックやら技巧的なのじゃなくてこんなのじゃないの?
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/28(月) 00:00:24 ID:9XzXRdoi
とりあえず、関係者からひたすら証言を聞きまくる作品は多い。オリエントとかが代表例。過去を振りかえるなら五匹の子豚とか。
まあ、オリエントの場合は証言はどうでもいいと言えばどうでもいいんだけど。

たくさんの質問と証言を通じて徐々に読者をミスリードする流れを作っておいて
ラストはたくさんの質問と証言のなかに混ぜておいた伏線でどんでんがえしってケースが多い。
スリーピングマーダーは未読だからどうなるか知らないけど。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/28(月) 00:14:27 ID:dmuhWKm2
原作のポワロいわく
「犯人は会話の中でミスを犯す。大抵の犯罪者は自分の頭の良さを過信して、必ず口を滑らす」だからな。
あと、犯人にしてみれば出来る限り嘘はつきたくない、ってのもあったな。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/28(月) 00:39:08 ID:rxG1bd49
>>759

おばあちゃんになってからはこんな感じのが多い
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/28(月) 01:17:42 ID:HkcidiA5
でもレオたんてあのしぶい声でレイプのとき
どんなはずかしめの言葉をあびせかけたん
でしょうね(´Д`;)ハアハア
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/28(月) 01:21:17 ID:D2CbXTNA
森本レオとダチョウの真ん中の夢の競演はまだですか?
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/28(月) 01:33:16 ID:HkcidiA5
ところで今回メイベルが新聞広告を提案した
ばかりにメイドが殺されたわけですが、これ
ってこの手法をメイベルに教えたポワロと
新聞広告に同意したマープルの責任でも
あるので3人とも自殺するべきですよね。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/28(月) 01:36:40 ID:1EidGAFl
森本レオと水沢アキの競演はまだですか?
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/28(月) 02:11:03 ID:QWt5egOX
>>765
名探偵と呼ばれるには、わざと犯人を野放しにしたり、
犯人の危機感を煽ったりして、死体の数を増やし、事件に世間の注目を集めなくてはなりません。
メイベルも順調に名探偵の道を歩んでいます。

>>764
CMで共演してるよ。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/28(月) 02:24:36 ID:Y8jkLuxX
>>767
それは金田一耕(ry
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/28(月) 02:38:39 ID:HkcidiA5
>>765
そうですたか
まあ名探偵コナンの脳みそ蒸発しそうな
ストーリーよりはマシですが。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/28(月) 03:26:00 ID:DvXM+tUI
メイベルがまたもや食事に誘われた件についてw
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/28(月) 03:41:04 ID:NB3OD6t2
このアニメ、日本語良いぜ〜ハァハァ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/28(月) 04:26:55 ID:LNHm22lt
一度これの台本見たいな。当社比3倍の厚さがありそうだ。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/28(月) 08:49:10 ID:l0bEoB/B
メイベル×グエンダのガチレズきぼんぬ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/28(月) 11:34:19 ID:Uas8rPzj
森本レオは若いときのアースキン少佐の声も本人だよな
ちゃんと声変えてたようだけど。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/28(月) 16:36:53 ID:LOWF9Dn1
レオは老人っぽさを出そうとして失敗した感じだ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/28(月) 18:27:20 ID:0XGK1TBP
駄目だ…
漏れは森本レオはどうしてもきかんしゃトーマスのナレーションを連想してしまふ。

ゲストで高橋元太郎を使って欲しいんだが。
「ご隠居〜」ってww
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/28(月) 20:18:42 ID:zBppyOC0
里見黄門には高橋元太郎は出てなかったんじゃないのかな
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/28(月) 20:22:23 ID:82CrPrMC
>>777
長島一茂が敵の刺客役だった、三時間スペシャルで出た。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/28(月) 21:46:45 ID:M0dE9TL5
東映ニューフェースつながりで
弥永和子さんに出て欲しかったよ。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/28(月) 21:53:48 ID:r9IyG/tL
かわいいメイドに限りますね
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/28(月) 22:02:07 ID:erPr1c+1
【カルピス】名作劇場キャラ人気投票【ハウス】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1111925494/
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 00:19:18 ID:o2HcMrI0
クリスティー作品とメイドって結構面白いかも。
・「秘密機関」中で、メイドとしてタペンスが潜入する話がある。
牧師の娘である彼女にとってはメイドの仕事はお手の物、なぜなら
牧師の家はメイド養成所でもあったから、と。
・「ポケットにライ麦を」で、ミス・マープルは孤児院から女の子を
預かり、行儀作法やメイドとしての技術を教えて社会に出す助けを
している。上と関連して考えれば、他にもマープルは教会の様々な
地域社会福祉事業に協力している(「書斎の死体」で募金の集金を
している)から、その一環とも思われる。
マープルに限らず、教会に協力するのはオールドミスの義務だったようだ。
・自伝でメイドなど家事使用人に対する当時の上流階級の尊敬が
描かれていた。メイドを侮辱した子どもを、「言い返せない立場の
人を侮辱するのは紳士淑女ではない」と親が叱った。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 01:19:48 ID:sgFwGYDZ
クリスティーの作品におけるメイドは、善意の協力者から犯罪者まで様々だからな。
殺されるメイドも何人かいるけどまあ別にいいし。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 01:21:28 ID:sNlztgkE
青いルビーをオリバー主役で
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 06:46:53 ID:ccHSFkYb
>>784
アニメだから腹を割かれても生き返ります。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 10:29:04 ID:GL+wYCi5
NHK・・・ このアニメの番宣で 「情報のカギを握る女性が殺された」 とかいうのを必死に宣伝してた。
次回予告でもんなこと言ってなかったような気がするんだが・・。

つか初めて見る視聴者に第4回見せてどうするんだ?
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 12:42:19 ID:SmXIX7f0
オリバー「あー死ぬかと思った」
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 13:45:54 ID:P5J6m795
オリバーって卵生まないの?
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 15:38:33 ID:LEluz9vs
オリバーというくらいだからオスなのでは。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 15:56:01 ID:t00nWprh
オリバーといえばチンバンジーと人間の混血の類人猿
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 16:03:19 ID:1ANirL6v
>>757
いや、弁護士はリリーを待ち伏せ出来る理由がないと思う。
いまのとこ出来そうなのは一人だけ。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 16:06:11 ID:1ANirL6v
>>728
森本レオはセリフ聞き取りずらかった。
個人的にああいうのはダメだな・・・作品の質を下げてるだけ。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 16:09:48 ID:ptiSsQPZ
>>790
あんた歳幾つよw
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 17:05:57 ID:oAMTpcEL
オリバーとかチャールズって黒人の名前なの?
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 18:44:37 ID:54kRl3Nc
オリバー・カーン
チャールズ皇太子
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 19:17:56 ID:LEluz9vs
>>794
なんの根拠でそう思ったのか、ぜひとも知りたい。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 19:18:53 ID:Wpd7t6fg
田中美里は聞きなれたら全然イイな
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 19:47:42 ID:1zDr2Niq
チャールズとかって、キリスト教系の国とかじゃ普通に多い名前なのでは‥‥?
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 19:49:16 ID:R+n+s0BA
ドイツ:カール
フランス:シャルル
イギリス:チャールズ
スペイン:カルロス
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 21:16:37 ID:Rw9ROD7Y
低く飛ばないシャルルはフランス系だったのか。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 21:38:00 ID:oOIQK/zD
>>799
あしたのジョー:カーロス・リベラ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 21:54:50 ID:oAMTpcEL
>>796
レイチャールズ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 22:07:29 ID:99gG7TLl
それは苗字だろ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 22:11:44 ID:s7OrH0PP
野村萬斎はでないの?
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 22:17:58 ID:R+n+s0BA
アガサ=ギリシャ語で「良い」
クリスティー=ラテン語で「キリストに従う者」
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 22:35:50 ID:oAMTpcEL
カシアスクレイがモハメドアリになった
ようなもんですか。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 22:37:17 ID:oAMTpcEL
>>805
の割には一切福音のない残虐世界を描いていますね。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 22:42:28 ID:oAMTpcEL
よく考えたら相撲で黒星、白星っていうのって
ちびくろさんぼどころじゃない人種差別だと思
いますが。黒人の相撲取りいないし。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/29(火) 22:56:06 ID:54kRl3Nc
>>808
引退したけど戦闘竜
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/30(水) 09:32:09 ID:xWJ3Uv09
セントルイス?
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/30(水) 20:30:18 ID:Tl5+1k6h
>>780
禿同。
漏れはメイドさん見たいが為にDVDを買うよ。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/30(水) 22:17:11 ID:tmagib3Y
「トムとジェリー」のお手伝いさんは恐かったな。
顔見えないし。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/30(水) 22:32:15 ID:Tl5+1k6h
>>812
懐かしいな。消防の頃の再放送思い出したよ。
トムが毎回のように叩き出されたたのを覚えてる。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/30(水) 22:49:28 ID:jhQkMtFF
あのお手伝いさんの存在のせいで、現在のアメリカではトムとジェリーが
放送できないらしい。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/31(木) 05:27:52 ID:EXeBM5si
冗談抜きで、家政婦による虐待そのものだからな。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/31(木) 09:32:45 ID:n479wy05
トムとジェリーの泣けるコピペ思い出したじゃないか・・・orz
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/31(木) 14:11:42 ID:ZphUdcNE
>>814
まじで?!
ガキのころ夏休みにトムとジェリー放送していて、
周りの奴は「ジェリーかわいい」が大勢を占めてたのだが、
俺はトムが可哀想でしかたがなかった。そのことは皆には黙ってたけど。。。

818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/31(木) 17:15:42 ID:E5sz4oL6
DVDはどうやら、ポワロの話とマープルの話は別々の巻に
収録されるみたい。だから放送順に並んでいないようだ。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/31(木) 19:27:18 ID:ClxM/JXV
>>818
こざかしい編集だな。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/03/31(木) 19:33:04 ID:ED2om/kx
>>818
マープル編しか見ない人には、たまに出てくるポアロの話題は訳わから
ない・・・・というか不要なシーンだろうねw
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/31(木) 21:03:39 ID:5haR5hf9
>>818
メイドさんを目当てにDVDを買う漏れはどっちから買っていったほうがいいんだろう?
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/31(木) 21:21:58 ID:RRoqPifK
メイドスキーなら、メイベルがメイドになるわ、萌えメイドで一二を争うアニーが出るわの
ポワロ編がお得かと
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/31(木) 21:28:41 ID:ClxM/JXV
>>822
俺は釣られんぞ
824821:2005/03/31(木) 21:32:22 ID:5haR5hf9
>>823
漏れは入れ食いだw
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/31(木) 23:05:34 ID:v+Crr185
>>823
いや釣りじゃないだろう。
マープル編はもう残り少ないだろうから、次回ぐらいにアニーたんを凌ぐ
最萌えメイドを出さないと>>821には買ってもらえない
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/31(木) 23:29:47 ID:wXy5nrol
5月カラ放送ッテ何ダ?延長?
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/03/31(木) 23:46:23 ID:LW0WveHL
最後は「雲の中の死」だとか。
まぁ無難なところかな
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/01(金) 00:00:11 ID:5haR5hf9
>>826
教育で再放送じゃね?

>>827
あ、コミカ版がもう売ってたな。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/01(金) 00:02:06 ID:ClxM/JXV
>>825
AFOか、それともおまいも釣りか?w

メイベルがメイドに扮したのも、アニーが出たのもマープル編なんだよw
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/01(金) 00:06:11 ID:5haR5hf9
>>829
メイベルはマープル編であってるが、Wアニー(クリスマスプティング、料理人)は両方ともポワロ編だったような…
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/01(金) 00:07:14 ID:mfExXLTU
>>827
え、最後なの?
そういえばスリーピング・マーダーやっちゃったしな。
もうマープルはやらないのか。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/01(金) 00:08:27 ID:BSUESgte
>>828
再放送ですか。さんくす。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:皇紀2665/04/01(金) 00:10:26 ID:IHi3ow/0
第34話 二十四羽の黒つぐみ
第35話 ダブンハイム失踪事件
第36話 雲の中の死 その1

全39話だし前編ではなくその1なると4回ぐらいやりそう
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:皇紀2665/04/01(金) 00:14:45 ID:mfExXLTU
雲の中の死って無難か?
まあビッグ4よりはましだとは思うが。
まだゴルフ場の方が最後には相応しいんじゃ。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:皇紀2665/04/01(金) 00:35:54 ID:cGBv6cAP
雲の中の死を三話で終わらせて
最終話ではポワロ、マープル共演……っていうのは無理か
とりあえずメイベルに関しては話としてなんらかの結末を用意して欲しい
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:皇紀2665/04/01(金) 00:47:24 ID:ej5qrjQF
スタイルズ荘が最後の方がよかった。

メイベルはどうやっても出ようが無いけどもw
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:皇紀2665/04/01(金) 00:58:44 ID:mfExXLTU
そもそもがメイベルがイレギュラーだからね。
パディントンじゃうまくルーシー役となったが。
(アニメ版ルーシー見たかった……)

他に女性がポアロの助手になるのと言えば……、
オリヴァ夫人役でもやらせる?
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:皇紀2665/04/01(金) 02:43:29 ID:sy4J8Ccb
第36話「雲をつかむ死〜その1 空飛ぶ密室〜」
第37話「雲をつかむ死〜その2 パリのマダムジゼル〜」
第38話「雲をつかむ死〜その3 ホーバリー夫人への脅迫〜」
第39話「雲をつかむ死〜その4 莫大な遺産の相続人〜」
終了だす。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:皇紀2665/04/01(金) 02:46:17 ID:sy4J8Ccb
ついでにDVDの各巻収録話

アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル Vol.1 ABC殺人事件
 「グランド・メトロポリタンの宝石盗難事件」
 「安マンションの謎」
 「ABC殺人事件〜その1 ポワロへの挑戦状」
 「ABC殺人事件〜その2 Bの街で、Bの名の人が」
 「ABC殺人事件〜その3 犯人あらわる」
 「ABC殺人事件〜その4 ポワロ、謎を解く」

アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル Vol.2 パディントン発4時50分
 「風変わりな遺言」
 「申し分のないメイド」
 「パディントン発4時50分〜その1 殺人者の乗る列車〜」
 「パディントン発4時50分〜その2 忍び寄る影〜」
 「パディントン発4時50分〜その3 シンプルな動機〜」
 「パディントン発4時50分〜その4 マープル対犯人〜」

アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル Vol.3 エジプト墳墓の謎
 「総理大臣の失踪〜前編 ドーバー海峡の追跡〜」
 「総理大臣の失踪〜後編 真実はイギリスに〜」
 「エジプト墳墓の謎〜前編 古代からの挑戦状〜」
 「エジプト墳墓の謎〜後編 メンハーラー王の呪い〜」
 「クリスマスプディングの冒険〜前編 プリンスからの依頼〜」
 「クリスマスプディングの冒険〜後編 王家に伝わる赤いルビー〜」
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:皇紀2665/04/01(金) 02:51:12 ID:sy4J8Ccb
アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル Vol.4 エンド・ハウス怪事件
 「巻尺殺人事件」
 「金塊事件」
 「青いゼラニウム」
 「エンドハウス怪事件〜その1 パーティーの夜に〜」
 「エンドハウス怪事件〜その2 秘められた恋〜」
 「エンドハウス怪事件〜その3 完璧な証拠〜」


アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル Vol.5 プリマス行き急行列車
 「プリマス行き急行列車〜前編 客室内の死体〜」
 「プリマス行き急行列車〜後編 白い帽子とブルーのワンピース〜」
 「消えた料理人〜前編 強引な依頼〜」
 「消えた料理人〜後編 トランクの秘密〜」
 「二十四羽の黒つぐみ」

アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル Vol.6 スリーピング・マーダー
 「動機と機会」
 「スリーピング・マーダー〜その1 眠れる殺人事件〜」
 「スリーピング・マーダー〜その2 記憶の扉〜」
 「スリーピング・マーダー〜その3 エレンの恋〜」
 「スリーピング・マーダー〜その4 迫り来る魔の手〜」

アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル Vol.7 雲をつかむ死
 「ダウンハイム失跡事件」
 「雲をつかむ死〜その1 空飛ぶ密室〜」
 「雲をつかむ死〜その2 パリのマダムジゼル〜」
 「雲をつかむ死〜その3 ホーバリー夫人への脅迫〜」
 「雲をつかむ死〜その4 莫大な遺産の相続人〜」

各巻 定価\3,675円 1〜4巻:4月22日発売 5〜7巻:5月27日発売
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で :皇紀2665/04/01(金) 02:52:23 ID:sBZRh/XY
おお、サンクス。

エジプト墳墓の謎はメイベルとヘイスティングスの絡みのある話が多いなw

842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/01(金) 06:13:07 ID:VAMxvsB/
まあ、速攻でVol3は買いだな。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/01(金) 07:16:18 ID:4mn0e76G
>>842
俺と同じく、ブリジェット狙いか?
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/01(金) 08:24:34 ID:LXjiQP8t
おれは、Vol.4が欲しいな
伝説の棒読みをぜひコレクションに。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/01(金) 08:32:21 ID:sy4J8Ccb
アニメ板はケロロ年01なのね
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/01(金) 08:47:35 ID:dtEdNDR7
それなりに良さそうなのは2、3、4、6かな。
7はどうなるかしらんが、1と5は全くイラネ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/01(金) 15:44:31 ID:4MmEAA3o
5はアヒルアニーが出るのに……
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/01(金) 18:56:08 ID:x/hEl3J9
なんで、イギリスとかヨーロッパの学校って寄宿舎付きみたいなのが多いの?
小公女セーラで有名なミンチン女学院とか‥‥
後、こういう学校って、何歳ぐらいから行くようになって何歳ぐらいまでいるものなの?
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/01(金) 19:11:38 ID:lGh0T3wp
マダムジゼルはアガサクリスティーの話でもショッパイ部類に入るんだがなぁ・・・。

ショボーソ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:ケロロ年01/04/01(金) 22:03:51 ID:euuk8pUt
クリスティ劇場と銘打つならそのうち「ゼロ時間へ」とかもやるのかな。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/02(土) 14:05:23 ID:y46n1EDE
鼻が低い欧州人なのに
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/02(土) 14:08:02 ID:rqiPT1al
>>848
メイベルって学校とかどうしてるんだろ‥‥?
潜入捜査で何日もメイドしたりしてるし‥‥
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/02(土) 14:21:07 ID:8nPDGBpc
止めたって第2話で言ってた……ような気がする。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/02(土) 16:02:26 ID:rqiPT1al
いいの?それって??
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/02(土) 16:49:37 ID:btk4axH2
クリスティーの作品や自伝なんかだと、昔は女がいく学校って
今みたいにがっちりしたもんじゃなくて(というか普通の
パブリック〜大学〜大学院、士官学校ルートは女子お断り)
あちこち塾みたいな感覚で、欧米中あちこち行ったり合わないと
思ったらやめたりで花嫁修業にいろいろな芸術、職業婦人用の
タイピングなどをぶらぶら学んでたみたい。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/02(土) 17:20:56 ID:p9C7p/eR
メイベルは中卒
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/02(土) 18:26:26 ID:rqiPT1al
>>855
レスありがとう。へ〜、そうなんだ。
キュリー夫人みたいなタイプは少数なんだね。
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/02(土) 19:25:02 ID:vvZdchZW
とりあえず、メイドさんがあと何回出てくるか分からん?
ちなみに漏れはDVDはvol3,5は速攻で買い。
Wアニー目当てでな。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/02(土) 19:49:41 ID:p88lvcTM
>>857
女性が本格的に社会進出するのは、第二次大戦後だからな。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/02(土) 21:42:39 ID:MoKsZKJ2
探偵を業としてやるなら中卒じゃ学力不足・一般教養不足だな。
実地で学ぶとか言ってるんじゃ近代的な犯罪捜査は無理だ。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/02(土) 23:35:30 ID:fj0zMBzi
雲をつかむ死ってメイベル不要ジャン・・・
ヒロイン役の女の子に当てはめるとか?
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 01:44:51 ID:v0UonM8r
メイベルが「必要」な話なぞ・・・
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 02:11:29 ID:nm0YdB7w
コナン(名探偵じゃない方)と比べて人間関係複雑杉

特に「スリーピングマーダー」は何回録画を見ても理解できないので
もっと簡単な筋に汁!
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 02:21:15 ID:H+WebVp/
>>862
何を言ってるんだ
メイベルがいなかったら視聴率激減ですヨ?
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 06:20:00 ID:qcnOWmO6
>>864
メイドさんが出てこなくても視聴率減少ってことで。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 10:29:41 ID:Ei2AvPxb
>>863
中学生ぐらいになれば君にも理解できるよ。多分
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 12:26:06 ID:vLtyUkUx
>>866
直に三十路だけど理解できない……
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 12:39:53 ID:Hb5WXV6I
読書百遍意自ずから通ず
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 12:42:20 ID:qwF93HCI
俺も外国人の名前憶えるのが苦手だから、西洋ミステリーはイマイチ好きじゃない。
しょっちゅう登場人物表を見返さないと人間関係が把握できない。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 12:42:33 ID:t4qgU+e7
まあアガサの作品は登場人物が比較的多いほうではあるけどね。
アニメはキャラパターンの少なさで多少わかりにくい回があったかも
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 12:43:46 ID:qwF93HCI
↑でTVだとそういう表がないので、よけい分かりづらい。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 13:54:11 ID:qg7ZLfwc
じゃあ今日で最後ってことで人物の見直し。


グエンダ(ヒルサイド荘の住人)
ケルビン(グエンダの父親。ヘレンを殺したという妄想から自殺)
ヘレン(ケルビンの後妻。18年前に殺害されたらしい。犯行をグエンダが目撃)
ケネディ医師(ヘレンの兄)
ウォルター・フェーン(弁護士。ヘレンの取り巻きだった男)
アースキン少佐(退役軍人。ヘレンとインド行きの船で出会い、のちに再会)
ジャッキー・アフリック(バス会社社長。ヘレンの取り巻きだった男。評判が悪い)
フェーン夫人(ウォルターの母親)
イーディス(ヒルサイド荘の元料理人)
リリー・アボット(原作によると今は結婚してキンブルの姓。元メイド)
レオニー(グエンダの子守をしていたスイス人。ヘレン失踪後、スイスへ帰った)


他にはいないはず。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 18:59:04 ID:qcnOWmO6
今日はメイドさん分を補給できますか?
874水先案名無い人:2005/04/03(日) 19:20:45 ID:xT5d++7n
今日はマープルがカクイイから見逃すなよ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 19:28:27 ID:qwF93HCI
>>872
のうちメイドと料理人と子守以外に犯人がいるわけね。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 19:41:29 ID:RpudsddW
被害者や加害者のとなるゲストの若い女性が毎回みんな同じ奴に見えるんだが…。
このアニメ、スターシステムを採用してるってマジですか?
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 19:53:33 ID:/069GaFq
ばあちゃんうまくまとめたな
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 19:56:15 ID:xT5d++7n
マープルの石鹸水グエンダにもかかってるだろww
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 19:57:17 ID:kxYauQVa
もーさ、無理に父親出さなくていいから。
伏線なのかな?
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 19:58:03 ID:qcnOWmO6
ちゅうか、ケネディマジ許せんな
メイドと子守2人も殺しやがって…
三途の川までいってでも追い詰めてやる。

それそうと来週はメイドさん分が補給できそうだ。
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 19:58:04 ID:vLtyUkUx
とりあえず幼女グエンダ萌え……とおもったら妊娠してるなんて……(つд`)
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 19:58:33 ID:f4S1KwcD
>878
それ以前に効きすぎ。
あれ絶対ただの石鹸じゃないだろw
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 19:58:51 ID:kBN+LYjl
原作知らんが、アガサさんは半世紀以上も昔に「妹萌えはキモイ」と主張してた訳か…

>>876
それ言ったらこのアニメに出てくるヒゲ親父も全員同じ顔に見える
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 20:00:58 ID:/069GaFq
>>880
メイドさん分はメイドさんを見ると補給できるの?
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 20:01:36 ID:U6QD43Sn
最後の棒親父のせいで雰囲気ぶちこわし…
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 20:01:57 ID:SZlCDABc
このシリーズにしては面白い話だったが、棒に始まり棒に終わったため汚点が・・・
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 20:02:55 ID:NEpUnFgs
もしかして、あの目潰しに使った石鹸水って、
原作では殺虫剤だったりしないか?
子供が真似しないようにとか何とか妙な規制で石鹸水に変えられたとか。
どう考えてもたかが石鹸水であのリアクションは不自然。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 20:03:02 ID:FdYjqH9t
>>883
金田一(少年の方)にも妹萌えの犯罪者、遠野英治がいたな…
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 20:04:28 ID:qcnOWmO6
>>884
そう。
あずまんが大王で暦の言っていたシュークリーム分みたいなもんだわな。www
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 20:04:43 ID:f4S1KwcD
うん、スリーピングマーダーは名作だったな。個人的には今まででベスト。
推理部分も良かったし犯人の邪悪っぷりもいいしエピローグも爽やかですっきりする。
何より構成が良かった。4回続けて見たい作品。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 20:05:05 ID:NEpUnFgs
つーかさ、ケネディが犯人って
ひょっとして本人がシラをきったら何の物的証拠もなかった?
グエンダのデジャブなんて何の証拠にもならんのに
何でわざわざ認めて飛びかかるかねえ、アフォかあのオヤジは。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 20:05:40 ID:qg7ZLfwc
原作では殺虫剤。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 20:06:34 ID:lzK44eLK
石けん水=殺虫剤
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 20:07:11 ID:FdYjqH9t
>>891
まあ犯罪者ですから。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 20:07:55 ID:5n5l6QYD
名探偵ポワロとマープル実況スレ 21
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1112525166/
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 20:08:49 ID:f4S1KwcD
>891
マープルはすでに当たりを付けてた。しらを切ってもリリー殺しは発覚しただろうから、そこから芋蔓式に。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 20:09:01 ID:+/nFImvX
地味の固まりみたいな話なので映像にして面白くなるとは思わなかったけど
意外とよく出来ていたな。
ABCの悲劇を繰り返さなくてよかったよ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 20:11:52 ID:xT5d++7n
パディントンのメイベルでも見て燃えるか
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 20:13:28 ID:OQ3RxHDB
>>883
クリスティの犯人はけっこうサイコな人が多いよ。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 20:14:10 ID:kBN+LYjl
美人さん、田中美里だったのか
勝手に長沢美樹だと思い込んでた
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 20:14:33 ID:NEpUnFgs
ところで、船の回想で幼女グエンダたんが転んだ時にパンチラしてなかったか?
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 20:37:33 ID:dUbnRSOY
墓碑の没年に1920とあった。18年後の話だから1938年?
満州事変の後だよね。そろそろイギリスもきな臭くなるのかな。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 20:41:22 ID:xT5d++7n
最終回はおばしゃんになったメイベルが出まつよ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 20:47:00 ID:i2qdhJox
そうか!
そうか!メイベルが「…というお話だったのさ」というエンドだったんだよ!
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 21:19:27 ID:qcnOWmO6
>>902
ちゅうか、欧州大戦勃発の前年じゃ…
すでに日本じゃ支那事変もはじまってるし、戦艦大和も建造中か。
(1939年9月1日、ドイツ軍ポーランド侵攻)

さて、消えた料理人のアニーを見てメイドさん分を補充しとっか。
これ何回見たか分からん。少なくとも5回は見とる…
いつの間にか手元のスケブにゃアニーの落書きがいっぱいだwww。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 22:07:04 ID:pbC4/jlc
今日の話、もっとサスペンスに出来たと思うんだけどな。
真実の解説の前に犯人逆上したから、最後が一寸あっけないやね。
ケネディのサイコな犯人像とグエンダに襲い掛かるシーンがリンクすればもっと良かった。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 22:27:46 ID:yjOCyHao
若いころのリリーたんとごんぶと眉レオニーたんカワイ杉(*´Д`)ハァハァ…

最強のグウェンダたんには劣るが
グウェンダカワイイよグウェンダ
しかし人妻しかも妊娠中orz

まあいいか来週も萌えメイド出るし
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 22:36:27 ID:se8w3+jp
あの短時間に、気が付かれず背後に忍び寄るマープルはいったい…。
石鹸水も嘘だろうし。
おそるべし腹黒婆だ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 22:40:21 ID:hkl0kjoh
> おそるべし腹黒婆だ
でもそれが良い
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 22:40:37 ID:llNrHg+L
メイベルのためだけに見てる奴 ノシ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 22:44:35 ID:+aC5QCdP
>>910
今さら点呼を取る必要性もないだろう。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 22:45:07 ID:qwF93HCI
元メイドのリリーはメイベル達が事に首を突っ込まなければ殺されなくてすんだと思う。
推理物をみるといつも思う。事件に探偵が関わることによって起こるよけいな殺人。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 22:47:25 ID:hkl0kjoh
ところで1930年代の時点で白骨から身元を特定できるのか?
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 22:59:56 ID:hkl0kjoh
>>901
いま確認したが見えていない。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 23:05:03 ID:ftdR1J0+
>>913
まあ、全身揃ってるから性別やおよその年齢くらいは
(当時のレベルでも)わかるんじゃなかろうか。
歯医者の記録とかはあったかしらん。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 23:05:48 ID:+/nFImvX
男狂い、医者関係、麻薬。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 23:10:37 ID:OQ3RxHDB
>>913
歯医者の記録があるかもしれないし、
裸にして埋めたわけではないだろうから、アクセサリーが残っていたのかも。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 23:12:04 ID:oQD6QUNn
妹萌え・幼女・メイド

クリスティ女史恐るべし
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 23:28:58 ID:vLtyUkUx
>>913
骨に名前が書いてあった
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 23:33:32 ID:MNqm2v2J
>>910
メイベルが頬を染めてるのが見たい・・・が、その相手がムカつくから
やっぱいいや('A`)
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 23:36:46 ID:se8w3+jp
>>919
裏切り者の名前がな!
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 23:39:15 ID:vLtyUkUx
>>918
DQNが隠れているアンタのIDも恐るべし
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 23:40:53 ID:16i9jgS6
>>921はエジプト人
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/03(日) 23:54:09 ID:xT5d++7n
>>906
グエンダが犯人に気づくところはよかったと思うが
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/04(月) 01:10:39 ID:tw97EUiC
今日の放送見た人へ。
西川きよしの妻、西川ヘレンについてどう思う?
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/04(月) 01:34:11 ID:SCCLbHEK
はよお相手見つけてよ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/04(月) 02:28:33 ID:Px3c/UiT
やっぱ、メイドメイベルが最高な訳よ
ハイビジョンで放送してくれ!
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/04(月) 06:47:01 ID:ucbBndjK
>>905
補足 
支那事変(盧溝橋事件)1937年7月7日
戦艦大和起工 1937年11月4日
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/04(月) 08:36:09 ID:8UjpAED8
メイベルなんかどうでもいい
メイドかわいいよメイド
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/04(月) 08:55:32 ID:mw8z7kDI
3811 名前:名無しになるもんっ♪[sage] 投稿日:2005/04/03(日) 19:54 ID:???
足(;´Д`)ハァハァ
3812 名前:名無しになるもんっ♪[sage] 投稿日:2005/04/03(日) 19:54 ID:???
裸足(;´Д`)ハァハァ
3813 名前:名無しになるもんっ♪[sage] 投稿日:2005/04/03(日) 19:54 ID:???
ふくらはぎ(;´Д`)ハァハァ
3814 名前:名無しになるもんっ♪[sage] 投稿日:2005/04/03(日) 19:54 ID:???
くるぶし(;´Д`)ハァハァ
3815 名前:名無しになるもんっ♪[sage] 投稿日:2005/04/03(日) 19:54 ID:???
横乳(;´Д`)ハァハァ
3816 名前:名無しになるもんっ♪[sage] 投稿日:2005/04/03(日) 19:54 ID:???
二の腕(*´д`*)ハァハァ


実況スレ怖すぎ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/04(月) 08:59:21 ID:bEcLjXto
ブリジェットが一番可愛い
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/04(月) 13:55:16 ID:vyBDTTac
メイベルっておっぱい大きそうだよね。
最終回までに一回くらい水着(できればビキニ)ぎぼんぬ。
(*´Д`)ハァハァ



・・・あの時代にビキニはないでしょうけど。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/04(月) 15:26:44 ID:1LNYXxZO
古代ギリシアの壁画には、ビキニの水着が描かれている。
やはり文明は一度退化しているようだ。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/04(月) 15:28:01 ID:Rdqd/6qi
あの時代はたしかトップレスに褌だった気が‥
気のせいだといいが
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/04(月) 16:01:55 ID:Kaiklu4h
石鹸水であそこまで無力化させられるんなら、防犯スプレー買わなくて済むな。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/04(月) 16:21:56 ID:1ISk3tkv
当時は青酸カリ系で虫を殺していたなんて話があったような
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/04(月) 17:45:01 ID:hu3cR7e9
>>933
まぢですか?
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/04(月) 19:21:15 ID:qlFDK6ZA
あの時代はシマウマ水着だろう
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/04(月) 19:37:19 ID:ucbBndjK
>>929
藻前は漏れですか?
ちゅうかどのメイドさんが?

まあ、漏れは
WアニーかわいいよWアニー
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:05:09 ID:yL5n4o7+
最近は実家で家族でこの番組を見るのが日課になってしまった。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:46:51 ID:VC201Zgh
なんと日課でござるか。それはすごい。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:54:26 ID:hu3cR7e9
>>941
おまえさんは侍か?スマンがワロタ。
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:31:29 ID:yL5n4o7+
>941
スマン・・・。
「日課」ではない。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:41:25 ID:8ibMDeks
録画を毎日見て団欒してるメイドスキー一家じゃなかったのか
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:35:56 ID:ucbBndjK
藻前ら、メイドさん分は足りてるかい?
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:47:26 ID:p8mDIgsU
花右京で補充してます
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/05(火) 00:00:44 ID:U8kHtqZj
エマでたっぷりと
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/05(火) 00:23:06 ID:oAChifWH
>>943
日曜日の課題ということで「日課」でしょうか?
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/05(火) 02:24:50 ID:KmJeGyA/
>936
ポワロであったな。ドラマで見たぞ 
ガソリンで蜂を殺そうとするが死ななくて青酸カリを試そうとするって奴。
その話は結構好きだ。何とも嫌な気分にさせてくれる。
ポワロはクリスチャンで離婚ができないせいで濡れ衣を着せざるを得ない
犯人とか出てきたりするのが大好きだ。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/05(火) 09:28:29 ID:bScDFZxF
>>949
すずめばちの巣ね
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/05(火) 18:23:07 ID:H+Iudq/J
メイドさん分とはメイドさんを見ていないと減ってくる。
メイドさん分が足りなくなると疲労や集中力・思考力の低下等の症状が現れる。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/05(火) 21:40:56 ID:VbZM5pbq
要するに依存症ですね
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/05(火) 21:50:22 ID:6S+s12SE
なーるほど。今日、手の震えが止まらなくてさ
メイド酸分が不足してたのか
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/05(火) 23:53:30 ID:cBcDnirw
スズメバチに限らず蜂退治にはスプレー糊。
コレ最強。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 00:46:12 ID:8AWNG4EX
でも、ぶっ殺し蜂には気をつけるこった…
ボラボラ様とのお約束
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 02:25:34 ID:pL5Hg3Xg
こういうときだけだな、コスプレ好きな姉に感謝するのは
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 06:17:01 ID:+UvgHl71
ハヤカワミステリでは石鹸水でしたよ
当時の石鹸は油脂+草木灰(強アルカリ)
で作られており、現在のように中和処理が
なされて無かったりした。
ゆえに油脂が多い石鹸は脂臭く滲みができ、
草木灰が多い石鹸は手アレがひどかった
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 17:41:04 ID:VaotEFgt
このアニメ
メイベルやオリバー」の存在といい、
明らかに子供向けアニメっぽいので期待してなかったが、
内容は結構いい出来なんだね。

ただ声優の棒読みに近い下手さだけは勘弁してくれ・・・・


959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:31:45 ID:mzdWEwkC
>明らかに子供向け
NHKをなめてるな…どう考えてもヲタ狙い撃ちだろう。OLMだし。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:43:17 ID:pfIImSYg
センスが昭和でとまっている浅野Pにそんな発想は無いぽ

現場はしらんが
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 19:19:55 ID:0GuO49YT
チミたちはOPメイベルの顔→胸→股間往復のカット割を見て何も感じなかったのかね(´Д`)
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 21:42:00 ID:DkjOPSyy
メイドさんがいれば他は要らん。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 21:48:40 ID:1FiUE+HE
>>96
俺もそれにやられた(*´д`)
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 21:50:13 ID:1FiUE+HE
>>961のマチガイ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 22:43:18 ID:bjIdTJQ1
>>961
俺は脇ノースリーブでイキましたよ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/06(水) 23:07:26 ID:lu1rOOfA
近のOLMはかつてほどヲタ狙いじゃナイキガス
オブラートに包まれた萌え?
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 00:09:26 ID:elt2O/Ji
>>958
>声優の棒読みに近い下手さ

それはプロの声優じゃないんだよぉぉぉ!!
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 00:17:39 ID:H8xhR3MX
アニメ好きはナオヒトちゃんの萌え演出で、
そうでない人も俳優さんたち演ずるゲストキャラに興ずるという隙の無い構成です。

俳優さんの中にも声優はだしな人 何人かいたしい。
何より、自分みたいな重度のアニメ&声優ヲタにとっては
職業声優のあまりに過剰な演技よりもむしろ棒読みと特徴ある声質が耳に嬉しい。何度も言ってるが
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 00:25:16 ID:EaBrmCtz
とりあえず伊東美咲はもう声優の仕事を受けないで下さい
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 00:30:42 ID:MsTBR192
伊東美咲は自然な演技であるw
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 01:24:23 ID:vM093VoR
加藤の声を聞くと一瞬にしてギャグの世界に。
今回の話の余韻も全部吹き飛んでしまったよ。突然出てくるんじゃない
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 03:06:48 ID:s8ueO3DK
>>961 >>963 >>965
君達の脳内ではメイベルは裸なのだろう。
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 03:12:38 ID:RMcjxJbW
>>972
裸とは不謹慎な…ちゃんとソックス履かせてるぞw
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 03:24:18 ID:T35AlaZi
最終回に限り、視聴者の皆様への感謝の意を込めて、
また、視聴者のNHKへの信頼回復の願いも込めて、
OPのあのシーンのメイベルがビキニ(ヒモタイプ)になります。
風になびくヒモをお楽しみ下さい。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 13:10:10 ID:8QabbxIi
>>974
そうなると達郎クマが主題歌を引っ込めそうだな。
「これはファミリーものアニメです!」と自分のラジオ番組で強調してたし。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 13:52:44 ID:cQ8ZSqoJ
>>975
昔フジでやってた世界名作劇場の感じのイメージなんだろうね。

まあメイブルに(*´Д`)ハァハァしてるキモイロリオタはほっといて、

一般人から見てこのアニメは内容的にいい出来だと思うし
ほんとファミリーで見て欲しい作品だと思う。

977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 17:13:40 ID:K2/B9SMv
内容はどうか知らんが日本語がきれいなアニメだ。
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 17:24:59 ID:K2/B9SMv
ていうかあのアヒルむかつく。
あれが捜査に貢献した時なぞ、焼き鳥にして食ってやろうか!って思ってしまう。
ぶっちゃけメイベルもうわおまえたちなにをすr(ry
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 17:48:04 ID:9SsedlVp
マターリ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 21:00:07 ID:kmSVwek9
ちゃんと遺体とか殺害シーンをリアルに描いてほしい
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 21:29:32 ID:PSNBWiAP
そんなのはいらない
メイドさんのスカートがふわっとなったりするのがいい
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/07(木) 21:48:18 ID:DiDzMF8S
プティングの中にボタンとか色々なものいれるじゃん
あれって気持ち悪くない?飲み込んだらどうすんだよ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 00:12:39 ID:+UvAngUt
>>982
フィッシュアンドチップスの国の人は何でも食います。
ボタンだろうが指輪だろうが。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 02:20:49 ID:ixZorrG5
きみたちはにぶいねえ。この作品の問題点は、本編にあるのではない。
番組の終わりに、イギリスの作品の舞台を紹介という口実で、
NHKのスタッフが、みなさまの受信料をつかって豪遊観光旅行が
出来るというのが実に美味しいのだよ。放映中はずっとイギリスの田舎や
名所を回って、録画したデジタルデータ−は、インターネット回線使って
送れば仕事したことになるだろ?
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 02:25:21 ID:SjuWDZ4M
ありえそうで笑えませんな。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/04/08(金) 02:26:47 ID:2WWmbEuM
>>984
とはいえ、あの紀行が一つの見所なのは事実だと思うぞ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で
NHKのスタッフじゃないな。
現地の制作会社に外注だろう。
で、ディレクターとカメラマンの2人で、2〜3日かけて取材して終わり。
そんなもんだろ。