ワンピース part29〜ンマー、糞オリジナルだな〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/07 15:12:06 ID:7jhBSe0m
>951
いや、俺自身よくわからんのだが
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1110033391/

ここ見てたらなんでもないようなことも駄目になりそうな気がしてきて
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/07 16:37:16 ID:5Nv5Ze9F
>>940
それはオレも思った。
全然面白くないキャラだけ笑ってるコント(ウソップがゾロ×タツにアフレコ)や
取って付けたような感動シーン(村人たちが記憶を取り戻して歓喜)が
テキトーに並べられてる作りはあきらかに武上。武上め!とオモってたら上坂だったという。

こうして上坂はまた評価を下げるのであった。
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/07 16:45:25 ID:3N7XSSON
昨日の話は個人的に結構良かったけどな。
実はゾロが元に戻ってたオチとか、
操られてた子供が犯人を勘違いするとか、
敵キャラが星になって倒されるとか。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/07 17:00:09 ID:3rXyjSe1
サンジとゾロがガチで戦ってりゃもう少し面白くなったのに
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/07 17:17:00 ID:q8lA9yp1
>955
ガチで戦ったら腐女子が喜ぶだけで、結局はマジバトルにならない。
操られようが正気だろうがマジなゾロにサンジが勝つわけないし。
だからルフィと戦って決着なしってのは仕方ないが、去年の劇場版の
焼き直しぽくてすげー萎えた。

1*それなりにルフィとのマジバトル(ただしごくあっさりと操られ、決着シーン&
  記憶が戻るシーンはなし、ルフィのセリフで語られるクソ演出)
2*それなりにサンジとのマジバトル(ただし互いを傷つけない、直後にゾロの
  つまんねーいじられギャグ&やさしく手を差し伸べるサンジで仲良しクソ演出)

('A`)
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/07 17:19:13 ID:J6IoGkCZ
サンジとじゃ面白くないだろ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/07 17:35:12 ID:7EDi9Ast
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
      ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、;;;;;
    /;;;;;;;/`ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
   /;;;;;;;;;/    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_-
  /;;;;;;;;;;; i`rヽ、 _   \;;;;;;;;;;;;/ヽ
 /;;;: - ´ .i. !● !ヽ、  !\;イ   |:
       .i `''´ ノ~フ  ヽ- ´   .|:
       λ / / ,       .i:
    /´ / /./       i:,
   / / ./.∠___    /ノ
  /  (| .`Y ./- ,,,,,... `  /,, '
  !、  ヽ、.レ´ ヽ __,,, - ''´´,,;;;;;;
 ´;;;;ヽ、      ̄     _ ,,,;;;;;;,,
 ;;;;;;;;;;;;;`t- 、 ___,,,,... - ''´,, - ;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, `ヽ、ヽ-..,,,´ ̄,//;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、,,`>,,,,...../ /;;;;;;;;;
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/07 17:41:20 ID:/KI/OiL3
>>958
これは男前なウソップですね
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/07 18:15:19 ID:SlxMwNDp
むしろロビンが戦った方が面白かったかもね
まあ誰と誰がの組み合わせより作り手の技量不足だろ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/07 18:36:16 ID:O6X+NCVZ
ロビンに勝てるのはロギア系のエネル等だけなので、ルフィ、ゾロ、サンジと
ロビンが戦うことはありえない。ルフィ、ゾロ、サンジが瞬殺されたら、
ロビンのあまりの強さに視聴者が引くだけ。だからロビンの記憶がなくなるという
話はありえない。あと、本気のゾロにサンジが勝てないかといったらそうでもないと思う。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/07 18:40:48 ID:J6IoGkCZ
アニメでの仲間同士の戦闘とかやめてくれ

勘違いする奴が出てくるんだよ。

ゾロがルフィより強い
サンジがゾロ達並に強い

ってな。

ロビンもルフィ達に勝てる保障はない
特にルフィにはな。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/07 18:51:39 ID:O6X+NCVZ
ロビンは敵から遠く離れて異常に多くの腕を生やせるのでルフィ、ゾロ、サンジの負けは
間違いない。身動きできなくなったところを首切り、矢で射るとかいろいろできるし、
そんなことしなくてもいきなり目潰しもできる。特技暗殺だよ。なめちゃいけない。
冷静に考えなくても恐ろしい女だ。
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/07 18:52:49 ID:J6IoGkCZ
不意打ちかよ

それならウソップでもロビンに勝てるな。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/07 18:56:40 ID:3N7XSSON
>>962
話の都合で勝敗が決まるのはよくある話。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/07 18:59:01 ID:q8lA9yp1
>961
>本気のゾロにサンジが勝てないかといったらそうでもないと思う。
>962に同意。
*作品として*語るなら、「サンジがゾロに勝つ」のは「ゾロにとっての真剣勝負」ではありえない。
961も「作品として」を前提に語ってる↓から言うんだが。

>ルフィ、ゾロ、サンジが瞬殺されたら、 ロビンのあまりの強さに視聴者が引くだけ。
>だからロビンの記憶がなくなるという 話はありえない。

「本気で勝ちに行くゾロ」に勝てるのは、主人公としてのルフィ、
ゾロ用ラスボスとしてのミホークぐらいだろう。
その他のストーリー内強敵にゾロが負けるのは「ルフィを本気にさせて敵に勝たせる」ためだ。
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/07 19:16:18 ID:O6X+NCVZ
「本気で勝ちに行くゾロ」というのが存在するなら本気で戦う理由がないと。
麦わら海賊団の仲間で本気で勝負する、つまり負け=死ぬことも覚悟で戦わないと
勝てないのはロビンだけ。ルフィとは戦う理由がない。
で、ゾロはロビンに一瞬でやられると思うよ。ゾロがサンジに負けるのはないわけじゃない。
それほど力の差はない。ゾロは戦闘専門の剣士だが、オヤビンに勝てるとは思えない。
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/07 19:17:34 ID:J6IoGkCZ
ルフィは原作よりさらにアホに
ゾロも原作よりさらにアホに

この二人のオタの自分としてはアニメはきついな。
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/07 19:23:07 ID:wq8Hzfjz
じゃあ見るなよ。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/07 19:27:20 ID:J6IoGkCZ
既に見てねえよ。
このスレを見てればどういうことが話で怒ってるのかは分かる。
アホっぷりも前と変わらないだろうしな。
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/07 19:28:22 ID:J6IoGkCZ
×怒ってる
○起こってる
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/07 19:32:36 ID:wq8Hzfjz
アニメ見てないのに2chのスレは見てるってことは、
アニメ叩きのネタが欲しいってことだな。
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/07 19:36:16 ID:J6IoGkCZ
はいはい

アニメオリジナルがどんなのかは気になるからな。
別に叩くためにこのスレを見てるわけじゃないが。
叩いてるが。

974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/07 19:45:58 ID:wq8Hzfjz
しかもさも見てるかのように他スレや他人に
アニメの悪口言うんだよな、こういう奴って。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/07 19:47:09 ID:SlxMwNDp
つーかルフィオタが痛く見えるだけだからそろそろやめとけ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/07 19:56:20 ID:J6IoGkCZ
文句の一つも言ったら駄目ってか
そこまでアニメのことを悪くは言ってないが。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/07 20:18:59 ID:22L71cNy
来週のクソッぷりを今から期待している
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/07 20:25:10 ID:SlxMwNDp
>>963
デッドエンドのロビンはアニメ的反則だけど笑ったな
巨大な手になった奴

まあ誰が誰より強いとかは別にいいよ
直接戦うようなのは漫画の方じゃあんまり出てこないだろうし
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/07 20:46:41 ID:1G137vlb
>>943
原作中でもそういう設定じゃなかった?
ジジイ「コックがタバコなんて吸うな」
サンジ「うるせー」
な流れで。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/07 21:32:07 ID:xy+5aNZn
書けるかな?新スレだよぉぉぉ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1110196788/
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/07 22:35:29 ID:s6DZYfT6
>>926 遅スレすまん。
じゃあ、8巻でサンジとゼフが思い出に浸るシーン

サンジ:ゲホッ ケホケホ
ゼフ:やめとけ チュッパチャップスなんか舌が狂うぜ
(チュッパチャップス[コーラ味]をくわえて)
サンジ:へへ…大人だろ!

ってなるのか_| ̄|○
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/07 22:46:07 ID:22L71cNy
>981
こっちのアニメでもそのシーンはカットされてたから問題ない
かわりにチビナスの料理修行みたいな回想があった
いくら日本でも10歳になるかどうかのチビナスに煙草は吸わせられなかったらしい
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/07 22:48:04 ID:q8lA9yp1
>981
糖尿病は成人病だからな…
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/07 22:54:01 ID:xth6tB1d
成人病って言葉はずいぶん前に使われなくなってるはずだが。
最近は2型糖尿病のガキも増えてるそうだし。
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/07 22:56:46 ID:un0gKEyj
まあ大海賊時代ですから。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/07 23:00:41 ID:3rXyjSe1
壊血病もあまり広まってないしな、
あ〜、あれはただ単にルヒとウソがアホなだけか。
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/08 00:53:31 ID:nJzXj5xM
しかし今回のオリジナルも厳しかったな。
どうして導入は面白そうだったのにこうも尻つぼみになっちゃうんだろ。
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/08 01:00:50 ID:/99gD/ut
新スレまだー?
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/08 01:52:58 ID:Jb3mLacn
↑おまいは少し時をさかのぼれ
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/08 01:55:32 ID:xEu+nrnt
ウ     めええ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/08 08:29:05 ID:ZhecNACn
>ルフィ、ゾロ、サンジが瞬殺されたら、 ロビンのあまりの強さに視聴者が引くだけ。
>だからロビンの記憶がなくなるという 話はありえない。

って、ロビンの記憶が無くなっても無闇に殺しを行うとは思えないんだけどね。
むしろ強いからこそ状況を良く見てると思う。
暗殺者なんだからむやみやたらと自分の痕跡を残さないようにしてると思うね。
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/08 13:00:47 ID:xEu+nrnt
ロビンオタが少しはわきまえろ

うめ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/08 13:01:41 ID:xEu+nrnt

うめ

994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/08 14:02:11 ID:yc7wSVs+
糞オリウメ弁当
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/08 14:11:27 ID:A5WsQ0+V
糞ありがとうございました!
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/08 14:17:12 ID:hE5A3tp1
貴方の心の隙間埋めます
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/08 14:18:54 ID:A5WsQ0+V
胸の谷間埋めるって?
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/08 14:23:09 ID:hE5A3tp1
いやいや胸の谷間に顔を(ry
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/03/08 14:23:40 ID:yc7wSVs+
1000だったら来週のオリジナルはネ申
また糞オリジナルかorz
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。