スターシップ・オペレーターズ第1艦橋

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
テレ東系で1/5(水)18:00〜

公式
http://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/anime/sso/

メディアワークス
http://www.mediaworks.co.jp/index.php

前スレ
■「スターシップ・オペレーターズ」 1月から
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1100827403/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 12:03:13 ID:5C5D0IVU
制作 J.C.STAFF
監督 渡部高志
脚本 富沢義彦
キャラクターデザイン
松本文男
メカデザイン 山根公利
音楽 川井憲次
OP 川田まみ(I've)

声優
香月シノン・ 伊藤静
秋里ミユリ・ 渡辺明乃
氷坂アレイ・ 浅野真澄
七瀬ユキノ・ 新井里美
若菜サンリ・ 能登麻美子
神谷イマリ・ 甲斐田裕子
麻耶アキホ・ 榎本温子
里美レンナ・ 浅川悠
間宮リオ・ 川澄綾子
ディータ・ミルコフ:生天目仁美
荻野セイ:清水香里
藤原ミナセ:小林ゆう
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 12:05:50 ID:GY4x5Kt/
期待age。
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 12:09:35 ID:CLV2pDij
明日からですな
5 風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 13:24:05 ID:E7jwcrwy
とりあえず、公式のピータースパイクス 18歳のところを訂正しといて。
あんな渋い18歳・・・・・・一目惚れしちまうよ。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 13:35:55 ID:IL0N4U1S
キャラが覚えられません!
誰がキーキャラなのやら・・・。
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 13:37:06 ID:e6cyFTjH
>>1
乙。今までこっちが公式だと思ってたよ・・・orz

http://www.starshipoperators.com/home/index.html
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 13:43:58 ID:h7nLzPCj
大阪では今期最初の地上派アニメ。
がんがってもらいたいとこですな。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 13:46:10 ID:swZgn31A
スターシップ・トゥルーパーズと関係あんの?
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 14:00:09 ID:h7nLzPCj
>>9
まったく関係がない。と思う。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 14:01:35 ID:FyCup0EQ
>>9
俺もそいつの続編か何かだと思ってた。

これ、萌えアニメなのな。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 14:05:33 ID:h7nLzPCj
>>11
萌えにしてはみんな大学生で年齢も高めなんだよなあ・・・
とはいっても、ほとんど登場キャラが女性なんで、
百合とかあるとそのまんま萌えなんだが・・・
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 14:06:30 ID:nszydEKQ
愛撫キターーーーーーーーーーーーーー!
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 14:08:03 ID:gVklUzBR
萌えじゃなくてもいいよ。ってか変に萌えはやめて欲しい。
作品の出来がよければそれでいい。ただキャスト的に期待できるのが
有本欽隆だけなのが寂しいところではある。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 14:16:14 ID:dPxMPDZ/
同じ川井憲次さんが音楽担当してるJINKIはスレさえ立ててもらってないな
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 14:21:17 ID:31zv7bY8
ソフト百合物になってください。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 14:23:05 ID:h7nLzPCj
>>13
テレ東の夕方枠では初めてKOTOKOたんが歌うことになるので楽しみだ。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 14:41:04 ID:GbQaxL++
ちゃんとSFしてくれればいいんだが無理だろうな・・・
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 14:42:24 ID:IL0N4U1S
>>14
誰それ?オサーンならもっと有名な人じゃないと・・・。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 14:47:05 ID:EtIG2dAc
これは何のアニメのパクリ?
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 14:49:15 ID:h7nLzPCj
>>19
知らんかったらググれ。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%9C%89%E6%9C%AC%E6%AC%BD%E9%9A%86&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
けっこう最近の萌えアニメにもちょこちょこと出演してるみたい。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 14:51:05 ID:C0ieReeN
    |┃三     ∩___∩
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <百合と聞いちゃだまっちゃいられねぇクマ──!!
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ   
    |┃=___    |∪|   \
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 14:51:12 ID:uP2HTTMM
>>20
最初観た時はステルヴィアっぽいと思ったが・・
キャストの並びを見ただけで半分げんなりしてる
萌えアニメなんだろうなあ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 14:53:36 ID:h7nLzPCj
>>23
いや俺はキャラを見たとき、絢爛舞踏祭かと思ったぞ。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 14:57:06 ID:18bqU/EX
水野良 総合スレ36
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1101824659/

>>23
アニメ版はアニメ版ギャラクシーエンジェルみたいになったりして
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 14:57:38 ID:FyCup0EQ
何に似ているかなんてその人の主観。
まあ面白ければいいよ。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 15:03:44 ID:h7nLzPCj
>>25
ああ、あれも原作が水野良だからなw
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 15:37:13 ID:18bqU/EX
アニメのギャラクシーエンジェルは
キャラの性格も話も水野版と別物すぎる
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 15:54:34 ID:18bqU/EX
この時間でこの場所で1クールって本当なんか?
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 16:02:06 ID:h7nLzPCj
>>29
過去には地球少女アルジュナもそうだったぞ。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 16:05:21 ID:18bqU/EX
いただきます

  ごちそうさま
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 16:10:48 ID:GkvON1X9
萌えっつうか、燃えに近いだろうな。
実は、ガンダムみたいな青春群像劇だし、真面目にSFしてるから。
まあ、アニメの方は萌えを売り出してくるかもしれない。
とりあえず、サンリ可愛いよサンリ。

ぶっちゃけ先に言っておくけど、この作品カップル率高いから、
その辺注意ナ。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 16:18:29 ID:h7nLzPCj
>>32
むー、アニメではあまり男性キャラを出さないような感じだけどな。
まあ、ステルヴィアみたいなのならいいけど。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 16:20:42 ID:j+NjxhYz
>>32
そうなのか。>カップル率
ちょっとさびしいw

つーか、色恋沙汰はどうでもいいので、お話で視聴者を惹きつけて欲しい。
アニメ版がそこそこおもしろかったら、原作を読む。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 16:35:51 ID:GkvON1X9
>>33
キャラによってはステルヴィアになる可能性のある人もいるw
>>34
色恋沙汰になるもの仕方はないんだよな。
彼らは、青春まっしぐらな学生時代に戦争という危機的状況に入って、
戦艦の中に男女閉じ込められるからね。

で、俺も最初はイラストから「萌え」目的で入ったんだけど、開けてみたら中身は中は、
戦争に戦闘にSFにドラマって感じで、地味だけど俺は面白いと思ってる。
アニメ版がどこまでそれを引き出してくれるかに期待したいところである。
しかし、ここは原作既読者とか少なそうだな。
俺も、アニメになるほどの人気があるとは思ってなかったからなあ。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 16:41:45 ID:gVklUzBR
>>14
じゃあ玄田シュワ哲章とか堀内ブラピ賢雄とかだせと?
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 16:42:29 ID:j+NjxhYz
>>35
そうなのか〜。
漏れは原作未読者なんだけでど、初めはGAみたいな話なのかと思ってたよ。
どちらかというと、ガンパレに近いのかな?けっこうガチな戦争モノなんだね。

ステルヴィアに…ってことは百合方面ですか!むしろ歓迎ですよ?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 16:55:38 ID:gVklUzBR
この作品って艦長「U−571」のタイラー大尉とか
「レッドオクトーバーを追え」のラミウス艦長に比べるとだいぶ存在感が
ないんだよな。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 17:06:21 ID:GkvON1X9
>第一艦橋(統合管制)
(艦長)神崎キスカ・小尾元政
1(艦長補佐)香月シノン・ 伊藤静
2(主任通信員)氷坂アレイ・ 浅野真澄
3(主任観測員)秋里ミユリ・ 渡辺明乃

>第二艦橋(射撃管制)
(副艦長・第二艦橋射撃管制砲術長)桐生タカイ・加藤将之
4(射撃管制員)若菜サンリ・ 能登麻美子
5(遠距離防御管制)神谷イマリ・ 甲斐田裕子
6(近接防御管制)七瀬ユキノ・ 新井里美

>第三艦橋(航宙管制)
(副艦長・第三艦橋航行管制)三上シント・坪井智浩
7(第三艦橋副航宙士)麻耶アキホ・ 榎本温子
8(浮遊物監視員)里美レンナ・ 浅川悠
9(星間気象観測員)間宮リオ・ 川澄綾子

>その他
(研修医)篠原ミナセ
(補給長)荻野セイ・清水香里
(機関長)榊原コウキ・川田紳司
(技術士官)結城シメイ・入野自由
(元総理大臣)間宮タツマ

>スターシップチャンネル2300
(プロデューサー&ディレクター)ピータースパイクス・ 志村知幸
(レポーター)ディータ・ミルコフ:生天目仁美
(放送作家)トニー・ガリアーニ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 17:07:21 ID:GkvON1X9
とりあえず、メインキャラまとめてみました・・多いなw
自由護衛艦アマテラスは、「統合」「射撃」「航宙」と3つの艦橋にわかれていて、それぞれ一人の指揮官と、3人の管制員(オペレーター)がいるって設定。
原作の段取り通りに行けば、段々とそれぞれのキャラ立ては行われていきます。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 17:13:01 ID:yQQk82hS
宇宙の戦士?
と思ったが違った・・・・
でも、これはこれで萌え(´A`)
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 17:24:24 ID:j+NjxhYz
>>40
おおっ、乙。なんかだんだん燃えてきたw
たしかに萌えじゃなくて、燃えかも。というか、そっち方面に進むことを
期待するよ。

で、いま公式のキャラクタープロフィールを見たんだけど、なんか
登場人物の平均身長高くない?個人的に背の高い女性キャラが
好きなので、そういった意味では萌えだなぁ。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 17:26:21 ID:fvf0Keq8
渡辺明乃はアレイじゃないのか・・・
ロビンタン風味を期待していたんだがな。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 17:30:28 ID:nCFyqun+
原作未読の香具師等に言っておくが、この作品には萌えも百合もないからな。
おちゃらけはあるが基本的にはかなり真面目路線のSF作品だから。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 17:37:12 ID:GkvON1X9
>>44
渡部監督だからなあ・・。
「萌え」を押し出しつつも「燃え」も押さえて欲しいところだが・・。
トライゼノンのような失敗は、もう勘弁。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 17:50:19 ID:h7nLzPCj
これって、宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコみたく死人のでない戦争するわけ?
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 17:58:26 ID:0WVk45BY
おや,これって渡部監督か.
「三振かホームラン」の人という印象があるんだけど,
さて,どうなることやら.
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 18:02:50 ID:GkvON1X9
>>46
人は死にます。
ただ、設定として兵器が非常に高価なものになりすぎて、
普通の星系単位の惑星国家だと、一国家で1、2隻の宇宙戦闘艦しか持てないってことだから、
戦争で死ぬのは主に戦闘艦に乗ってる乗組員だけになる。
戦闘艦=防衛力なんで、戦闘艦が沈めば敗戦だから。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 18:06:58 ID:j+NjxhYz
>>44
アイ、コピー。
漏れはどちらかというとマジメ路線のほうが好きなので、
無問題。

関係無いが、自分の居住地域は地上波でスタオペを
ネットしないので、BSジャパン待ちなんだよね。
だから来週の月曜までしょぼーん…。(;´Д`)
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 18:07:43 ID:J37ZgqsM
星界の紋章のような艦隊戦を期待してたが
王国「何十隻という宇宙鑑を〜」・・・スケール小さー
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 18:11:13 ID:GkvON1X9
>>50
まあ、そういうない。
逆説の方法論なわけだから。
その代わり、潜水艦の戦闘のように、1vs1の駆け引きあるバトルが楽しめるのです。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 18:14:05 ID:SyvKzUvn
あのぅ、1クールって話を聞いたんですが…
こんなにキャラいてまとまるのかなぁ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 18:25:26 ID:uP2HTTMM
>>44
でもアニメになったら一気に萌えを全面に押し出す「月詠」みたいなものもあるしなあ・・

それ以前にこんなに登場人数多いのに13話で大丈夫なんかと
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 18:27:09 ID:nszydEKQ
萌えもエロもなしか・・
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 18:32:42 ID:h7nLzPCj
さっきも書いたけど、
雰囲気的に絢爛舞踏祭みたいな感じじゃない?
萌えもエロもない。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 18:39:00 ID:Bw6zkrCc
なあ、これって略称あんの?
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 18:39:15 ID:N1bwc+ql
お、清水香里でてんじゃん
絶対!!見よう
断然!!見よう

エイリアン9続きつくってくれよ・・・orz
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 18:44:28 ID:FaZuJ3Og
DoGAのアレをおもいだすなぁ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 18:47:58 ID:7M+m7V4P
>>56
今んとこ無い。てか人気もそんなに…正直いきなりアニメ化でびっくりしてる。
リウイがどうしようもなくなった今、原作は水野良への最後の期待部分。ちょっと微妙だが
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 18:49:28 ID:SyvKzUvn
スタオペか?
いや、ベタすぎだな…
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 18:56:26 ID:h7nLzPCj
>>57
ちょっとスレ違いな話題なのでアレだが、
エイリアン9のスレがないぞ?
あれだけ熱かったスレが消滅してるのか・・・
さくら板にはあったけど。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 19:06:52 ID:S2aqohfc
皆様どのキャラにベットしますか?
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 19:13:00 ID:h7nLzPCj
>>62
何言ってんだか全然分かんねー
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 19:17:30 ID:DDkbsyXr
>>62
ここはどのアニメキャラ板じゃないぞ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 19:18:03 ID:kaghOtMr
プラテネスがつまらなくてガックリ来てるから
今期はこのSFアニメに期待してる。 
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 19:19:26 ID:Qh24cFGO
プラネテスは序盤はひたすら忍耐だ。
スタオペは序盤だけで終わりの予定だ。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 19:22:11 ID:F3Rt9L2W
どのキャラが気に入る又は大化けするか、ということだと思われ
ベトは賭けという意味
藻前らどのキャラがたつか予想汁ということだと
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 19:29:45 ID:Qh24cFGO
能登。

そしてここはアニキャラ板じゃないといわれているんだな。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 19:37:07 ID:zrbbW+wM
萌えのないナデシコというか、星界シリーズみたいな感じになるんだろうか?

宇宙戦艦モノは好きなんだが、設定上、艦隊戦というのがなさそうなのがちょい残念でもあるな。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 19:38:22 ID:I/AYHzvA
このアニメ萌えがほとんどなくて真面目ということは
攻殻やプラネテスやAKIRAや青の6号なみに硬派なのか?
それなら観たいんだが
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 19:45:12 ID:DG+xZrOR
でもメインキャラ女性ばっかだしな・・・これで萌えがないならどうなることやら

とりあえず能登に100ガバス っ□
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 19:49:06 ID:N1bwc+ql
ま、比べるならステルヴィア・ナデシコ・リヴァイアスくらいか
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 19:57:42 ID:j1sbVN1r
この作品の監督って、ヤシガニとか一騎当千とかの監督じゃん。期待出来なさそう。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 19:58:51 ID:Pm5EknWQ
せっかく終戦にまでこぎ着けたのに、また戦争を始めるとですか!
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 20:09:59 ID:A4efMy0L
放送開始当初のキディグレイドっぽいのきぼん
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 20:10:51 ID:2DjsAR2e
TV局に映像売って生計立ててるんだろ?
そのうちお下劣な番組ばかりになっていくんだよな?
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 20:10:59 ID:40h60gNR
キャストからしてB級のにおいが
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 20:17:35 ID:Qh24cFGO
>>76
Yes.

>>39
>(放送作家)トニー・ガリアーニ
こいつのモデルはあかほりさとるだ。
つまりはそういうことだ。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 20:21:12 ID:I348/1rs

氷坂アレイ 「爆乳!爆裂!美少女ハイパーバトル!」
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 20:21:39 ID:gVklUzBR
>>72
「沈黙の艦隊」や「ヤマト」と比べるのもなあ。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 20:22:59 ID:4zB+6qf2
放映前にこのスレの流れを予言

1話後はとりあえず500くらいはレスつく。
2話前でなんとか3スレほどいく。
その後徐々に減っていき、中盤には放映後200レスでいい方に。
でもなんだかんだで最終話では50スレ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 20:23:24 ID:dUzHLjrh
>>39
俺は第3艦橋勤務キボンヌ!!
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 20:26:30 ID:N1bwc+ql
でもこれ角川60周年記念なんでしょ
春樹氏もシャバにでてきたし

見せてもらおうか角川の実力とやらをってかんじじゃないのかな
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 20:28:53 ID:SZS+2ku3
これ小説面白い?イリヤとは違うの?
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 20:31:31 ID:fvGNjaDL
イリヤと違うの?という質問の意味が分からない
方向性がまるで違うと思うが
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 20:41:23 ID:2GBfheBi
原作はなかなか面白いが、
1クールでまとめられるとは思えん。
そもそも原作もまだまだ続きそうだし、
アニメ最終回のためのちょうど良い区切りポイントってのもないし、
すげー中途半端になりそう。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 20:48:25 ID:WJjcY4wy
角川ねえ・・・
正直、同じラノベなら電撃文庫モノをこの時間帯でやってほしいんだが。
ムリかねえ・・・
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 20:55:00 ID:4uE5uOtJ
>>87
この時間帯にこだわらなければ、「撲殺天使ドクロちゃん」でも見れば?
テレビ神奈川で3月12日の24:00から。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 21:06:36 ID:GfSGDp3w
原作知らんので、とりあえず三回ほど様子見

切るかどうかはそれから
9087:05/01/04 21:06:57 ID:WJjcY4wy
>>88
いやまあイリヤとかドクロちゃんとか一応アニメ化は決まってんだけどさ、
(シャナはポシャったみたいだが)
この6・7時台に電撃系の作品がアニメで放映されたことは確か一度もないんだよね・・・
まあそれくらいのビッグタイトルがまだないといえばそれまでなんだけどさ・・・
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 21:12:35 ID:Qh24cFGO
>>87
この作品が電撃文庫作品だと気付いてくれ。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 21:17:18 ID:8ALnbqrf
そもそも、電撃って角川(ry
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 21:20:05 ID:z7Nbzsrl
おいおいお前ら、このアニメは
角川グループ創立60周年記念アニメ作品だぜ?
コケるなんて絶対に有り得なぁぁあああああああああああああああ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 21:21:59 ID:iLYGIkZf
正直電撃としては二線級の作品だよな・・・・。
原作もグダグダのまま大して進んでないし。
萌えも燃えも中途半端で終わりそうだからいっそギャグに走りまくってくれ。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 21:45:47 ID:nPiXIfph
えっと…放送終えたんだよな?
俺は見てないけど・・・普通200は行くんじゃないのか…?
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 21:48:57 ID:Qh24cFGO
明日だ明日(w
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 21:49:42 ID:+yuEXzKd
>95
>1
>1月5日18:00〜
なのでまだ始まってないぞ

BS-jは1月10日から
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 21:51:28 ID:nPiXIfph
あー、正月ボケだー、ごめんW
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 22:02:40 ID:+yuEXzKd
ま〜気ぃ揉んで待ちましょうやw
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 22:05:40 ID:nPiXIfph
あぁ、すまんすまん、そうだなぁ、そうするかなぁw
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 22:32:39 ID:uV/coMuN
>>角川グループ創立60周年記念アニメ作品
 それを1クールしかやらないってのはなあ、手抜いてますって言ってるようなもののような。
さて、我が愛しのアキホは原作ですら光が当たってないからただの脇役で終わるんだろうな・・・
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 23:00:56 ID:oQNLrni5
このアニメ、艦隊戦とかあるの?
それなら見る。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 23:01:55 ID:b0+3t2J8
戦艦CG おもてたよりよさげなのは気のせい?
JCだけにCGはあまり期待できないとおもってるのだが
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 23:04:55 ID:GkvON1X9
>>101
3巻で光当たってたじゃん!
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 23:20:34 ID:avVkIJfr
和田さんが参加してるなら見る。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 23:47:14 ID:nCFyqun+
>102
基本的に一対一の艦隊戦。敵(王国軍)がアマテラスに挑んできて返り討ちにあうという形。
そして戦闘のないときはオペレーターズの女の子たちが体を売って(もとい張って)タレント活動して金稼ぐという話。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 00:05:29 ID:7mdxF9Tt
>>106
なんだそのめさめさエロ同人にされそうな話は
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 00:12:28 ID:h8x4MTRN
>>106
視聴ケテーイ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 00:13:00 ID:0PRWn6QZ
サクラ大戦と何処が違うのだろう?
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 00:30:34 ID:h8x4MTRN
せめてLAST EXILEに匹敵するレベルならいいのだが。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 00:32:08 ID:yY3tRlPd
君たち公式くらい見なさい
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 02:25:23 ID:j7gD2IdL
>>107
原作自体が既にB級番組の脚本だからな。
その原作をアニメ化しても良くて原作程度にしかならない。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 02:27:12 ID:wDqFInTM
へー角川60周年記念なんだ。
50周年記念として公開されるはずだった遠い海から来たクーは
角川春樹の逮捕によって総指揮角川春樹の名前を消され、
50周年記念という文字も消されて公開もちょっと延期されたんだよな。

このアニメも何もなきゃいいけどな。

114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 02:29:41 ID:j7gD2IdL
>>113
そう言えばあの原作者様も晩年は・・・・
いかんいかん。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 02:37:17 ID:Keo8k8yW
>>106
1対1なんだから艦隊ではないわなw

しかし宇宙でちゃんと無音にしてくれるか心配だな〜
SSC視点なら音ありでもいいけど
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 02:49:48 ID:DUiEeo57
>>115
原作では、宇宙では無音で面白くないからと、
TVスタッフがわざわざ効果音を入れます。
ちゃんとその描写あるかな?
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 03:01:59 ID:OgNDkH3B
この時間帯にやる意味がワカラネ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 03:05:19 ID:GLg2QoNj
>>117
打倒エヴァンゲリオンby角川春樹
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 03:05:32 ID:4BRdBlDI
公認百合はどのくらいいるんだ?
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 03:05:37 ID:DUiEeo57
>>117
エヴァや、ナデシコ、リヴァイアスもこの時間枠だったんだよ。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 03:09:23 ID:DUiEeo57
>>119
みんなノーマルっぽいから、百合はないかと。
ミユリx南十字とかはあるかもしれないw
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 03:10:49 ID:GLg2QoNj
最近のアニメはOP、ED大事だからな
まずそこで判断するな
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 03:12:35 ID:EJ/jiZl7
荒鷲と甲斐田のガチバトルは見られるだろうか・・・
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 03:14:43 ID:Keo8k8yW
>>116
いや、原作知ってるからこそ言ってるんだが・・・

>>119
シノンがミユリに処女をあげてもいいって思うことがある
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 03:30:41 ID:iTfJmYfc
>>120
あん?
エヴァは水曜18時半
ナデシコは火曜18時半だべ
出直せ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 03:35:47 ID:I+ZZ1g77
I'veが主題歌だから今期アニメ最高のOP、EDになること間違い無しだな
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 03:42:09 ID:IbQIN1fK
>73
「宇宙海賊ミトの大冒険」は評価してるけど、ジキルハイドなんだよね
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 03:44:44 ID:uKL5ZPdx
水曜6時半は懐かしいな・・ 小学校のクラブ活動終わって家に帰って、
お菓子食べながらエヴァを見ていた記憶がある。 あの時代は至福だったなぁ・・ 
それに比べて今のTVのクソ規制と来たら目に余るなぁ 今の子供は可愛そう 
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 04:00:06 ID:e8XWnPCD
ジーンシャフト臭がする
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 06:11:51 ID:8pz9Sfbb
エヴァ放映時に小学生だったヤシが
エラそうに今の子供はなんて言ってるのを見ると
おいちゃん涙でそう
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 06:47:46 ID:MEV69ID9
>>125
>>120が何にレスしてるかよく読め
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 07:33:39 ID:j0bvwGVl
見ようかなと思いかけたけど、裏番組とかぶるので止め。
133鳥頭:05/01/05 08:08:16 ID:mRwbWjEf
>>128
禿同、あれは2クールならどうだっただろうか?
個人的には少し退屈気味だったもので。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 08:59:57 ID:DUiEeo57
>>125
自分は、水曜日の6時枠ってイメージだったんす。
時間帯って書けばよかったすね。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 09:09:00 ID:h2rgTQMY
このアニメは純粋にSFで楽しみましょう。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 09:14:32 ID:OgNDkH3B
>>134
いや、充分伝わりますた
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 10:11:41 ID:syvEhQFl
公式HP,激重
最初のページ開くだけで精一杯なんですけど
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 10:27:12 ID:XZALGQ6/
>>137
ん?そうかい?
ADSLみたいなブロードバンドならそれほど雑作も無いのでは?
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 10:27:26 ID:CksdUMIS
ふふ…OPの時点で実況が神アニメキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
の連発になるさまが目に浮かぶ…。


















いや、俺一人で連発するんだけどね。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 10:29:30 ID:syvEhQFl
>>138
そうか
いちおうブロードバンドなんだけどね
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 10:34:53 ID:XZALGQ6/
>>139
昨今のアニメは、第1話にOPが無いことが多いけどね。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 10:58:02 ID:JCaLW2Ur
どうせ、「僕らの冒険はまだまだ続くよ!!」的終わりか、
「後は小説・漫画で補完ヨロシク!!」的終わりになるんだな
せめてBSでもいいから、第二期作れば・・(環境無いけど〇| ̄|_)
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 11:07:41 ID:iOCsYZt2
今期一番期待してる作品だけど、俺の予感はよく外れるからな…
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 11:10:47 ID:+gj9KxwI
シリアスなの?だったら見る
GA系なら見ない
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 11:17:46 ID:szcU0gXc
どっち付かずでグダグダになる予感
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 11:21:52 ID:noeJQWUF
・・・このアニメ、微妙に放送する時間間違えただろwww
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 11:33:34 ID:T/8WwNpS
1クールなら何とかなるかもしれないけど2クールだとJCさんの体力が持ちません!
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 11:34:12 ID:+gj9KxwI
JCか・・・月詠モード
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 11:46:05 ID:h19vpvDJ
やべぇ、今日からだったか。
その時間まだ電車の中だよ orz
でもまあ、今日下宿に戻らないと深夜のをいくつか逃すしな…

ここは友人に頼むかー
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 12:30:42 ID:1bhSUiBW
公式ページやアニメ誌見てると16:9で制作されてるようだけど、
BSジャパンでは16:9で放送されるんだろうか?
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 12:31:17 ID:gLVoo2gw
地デジではハイビジョンなのだろうか?
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 12:37:50 ID:9Cs5F0DJ
今日は仕事なのでGコード予約してきたぜ!

小説買ってるけど、アニメにはあまり期待してないかな・・・キャラデザも微妙だし
あ、I'veファンなので、OPとEDだけは欠かさず見ますよ?
挿入歌とか流れたら困るから中身もちゃんとみるかなぁ・・・
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 12:40:30 ID:fg6BrbL3
力あるスタッフが真面目に作ったら、
それなりにブレイクしそうな素材だとは思うんだが。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 12:42:01 ID:gLVoo2gw
このキャラデザだと、原作よりシリアスに振った方がいいと思う。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 12:43:12 ID:OgNDkH3B
KOTOKOキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!とかあるよな
やっぱ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 12:44:42 ID:gLVoo2gw
第一話はKOTOKOコネーとかKOTOKOマダーとかかもな
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 12:50:52 ID:9Cs5F0DJ
KOTOKOキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

より

まみキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

と叫びたい
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 12:52:01 ID:MTv7oPX+
KOTOKOより川田まみの地上波進出の方が嬉しい
この人の歌は凄くイイ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 12:54:44 ID:1bhSUiBW
>>153
力あるスタッフが集まってもグダグダになる
それがJCクオリティ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 12:57:05 ID:qs/Mm1iG
つーか激しく深夜アニメ枠でやるアニメだろ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 13:01:37 ID:SKdmO0Kq
まぁスクランとか絢爛舞踏祭とかあるんだし
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 13:07:34 ID:AF6ewD+Y
>>139
同志よ。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 13:08:15 ID:JnqLKyR9
原作知らないから公式行ったんだけど禿しく重いのは俺だけ?
そんで男キャラも沢山いるけどカプとかあんの?
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 13:10:53 ID:gLVoo2gw
>>163
キスシーンとかありますよ。原作通りなら。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 13:28:06 ID:JnqLKyR9
あ、そうなの?電撃か…予習しに行ってきます。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 13:35:55 ID:iOCsYZt2
原作既読者多いな。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 13:38:25 ID:gLVoo2gw
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 13:40:46 ID:gPJIiD3E
ふと思う。
原作のアニメ化ではなくて原作の地球で放映されてるヤツのアニメ化じゃなかろうかと
それなら1クールでも不思議はないんだよな…
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 13:54:36 ID:ot+ESyND
それだとキスカが主役のサクラ大戦みたいなのになるんだよな。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 14:16:48 ID:FXg6DLUU
・初動推進機関:反物質駆動
・巡航推進機関:ダークマター(非バリオン物質)駆動
・ワープ推進機関:コヒーレント重力波駆動
・量子共鳴通信
        アハハ・・・知ってる言葉ぶちこめばいいってわけじゃないと思うが・・・まぁいいかどぅでも
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 14:18:03 ID:ExsearZZ
ダークマターと聞くとカービィしか思いだせんとです
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 14:32:40 ID:EVteIeE4
原作知らんのだがキスカってのはリアルではもてないの?
辛いもんがあるな・・・。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 14:54:39 ID:6tYX4Yxe
いやキスカは金髪のお嬢様をゲットする勝ち組だよ。
つうか原作の一応のファンから言わせると、これを
1クールでまとめるのは無理。確実に中途半端で終わる。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 14:55:06 ID:m8eZJDVA
星界シリーズと比べるのは酷だろうか・・・
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 14:56:54 ID:JgDtfCSM
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 15:30:32 ID:i80QGEcC
>>128
水曜日の6時枠…

ウエディングピーチ、シャンゼリオン、エヴァ…

キモヲタの枠だったな。
今はスターシップでオタクのカケラもない健全な
一般向けハードSF番組枠になってくれてホっとしている

177:05/01/05 15:54:22 ID:xk93JaDs
おまえも十分キモヲタですからー
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 16:00:08 ID:f71pfkBe
ざん!!ねん!!
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 16:10:16 ID:X7aEfVMG
スターシップは十分キモオタアニメ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 16:23:01 ID:he0Dpq0l
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 川田まみのOPまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 16:25:39 ID:m3YP80o5
うひゃ、I'veなんだ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 16:39:29 ID:gLVoo2gw
>>174>>176
SF度はGAと似たようなもんですから〜
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 17:03:10 ID:ExsearZZ
>>176
SDGFの時に言っておくべきだったな。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 17:03:24 ID:2DLOmobQ
これってやっぱり主人公艦が最強で
戦闘中たいして損傷しないで帰還すんのかな?
俺としては毎回ボロボロになる展開きぼん
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 17:03:50 ID:6DRN8CKE
去年出たI've関連で一番好きなのが、燐月の主題歌「eclipse」だったので、
川田まみがOP歌うのは嬉しい。
アニメでもシノン視点中心で、話が進んでくのかな。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 17:04:06 ID:6n0n3xLr
スターシップ・トゥルーパーズ関係だと思って予約しね〜ぜ

ハズレであることを祈る。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 17:05:18 ID:BN5aeX4Y
おまいら、放送まで残り一時間きりますたよ 180分テープ3本セット買いに行くか・・・
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 17:09:06 ID:HwcHH3RC
>>187
おお、VHSの勇者が。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 17:09:44 ID:he0Dpq0l
仕事で見れない・・・
OP曲がどんなのか文字で全てがわかるようにお伝え下さい
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 17:11:43 ID:md2i2PjH
>185
川田まみさんも歌上手いねぇ
あの曲もいい出来だった。
つかI’veで歌下手な人っていない稀ガス
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 17:13:39 ID:VWNq5lQU
>187俺もいまだにVHSを使ってる。
DVDにまで金が回らない。
残り時間は1時間を切った。つまらなくないことを
切に願う。一週間前に原作を全巻買って読んだんだから。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 17:14:04 ID:ot+ESyND
16:9で作られてるっぽいけど額縁なんだろうなぁ・・・
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 17:14:11 ID:AIItQsqG
愛撫、愛撫って何なんだよ。有名人なの?
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 17:15:05 ID:XKbMaObr
おぬし、もしや標準で録画する気か…
やはり勇者は格が違うのだな
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 17:17:44 ID:1bhSUiBW
久々のJC制作アニメってことで楽しみ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 17:17:46 ID:YVcNHaBp
録画しようか迷ってるんだが、早い話が美少女盛りだくさんアニメ?
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 17:18:17 ID:XKbMaObr
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 17:18:33 ID:fRpq4FyS
スタッフからして期待できないな
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 17:18:51 ID:s7EDPdRK
公式激重
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 17:20:12 ID:ot+ESyND
つーかあの意味もなく糞重いFlashはなんだ?
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 17:20:16 ID:wt8hkDiM
俺のセンサーは録画はしなくていいと判断した
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 17:24:54 ID:lFUIvgg0
とりあえず1話は保存してみる
でも、そっこーで消すだろうなぁ
せめて2クールなら・・・
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 17:27:38 ID:E7EK05Ub
え、このアニメって1クールだけなんですか?
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 17:28:13 ID:b/bT053k
電撃大王は購読していても、一度も読んだことがないこれの漫画・・・。
とりあえずあらすじは面白そうだが、はたして・・・。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 17:29:15 ID:GWbu4Cg6
実況はどこ?
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 17:33:27 ID:wrkPqFDk
(TX実況ch)
アニメ★特撮実況 0978くらい
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1104795757/

(アニメ特撮実況掲示板@チャットちゃんねる)
スターシップ・オペレーターズ mission:01
http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1104311837/
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 17:34:10 ID:AIItQsqG
せめてエロがあればなぁ…。
宇宙モノ&シリアス&エロの組み合わせってないよな。
たいていつまらんギャグ入ってたり、キモいロリキャラで萌え狙いだったり。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 17:37:37 ID:pwQGFJWl
これ1クールだけなの?
保存する意味ないじゃん。ネギま保存しとくか
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 17:39:12 ID:SHLMJ6z2
おれはゼノサーガのために精子溜め込んでおきます
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 17:39:26 ID:ExsearZZ
人気によって二期が…とかはあり得ないのか?
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 17:47:19 ID:ANoh1vER
>>209
ジンキで抜かないように気をつけな
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 17:49:22 ID:SHLMJ6z2
>>211
そんなにエロイのか?・・・・・・がんばります
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 17:49:23 ID:MTv7oPX+
>>209
もっこす様で抜くとはあなたは勇もつ者ですね
ですがそれは蛮勇ですよ、と
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 17:51:13 ID:FS+ljnQk
みなさん服は脱ぎましたか?
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 17:56:40 ID:lFUIvgg0
もう5分もないですよ〜
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 17:57:17 ID:AtUVmlsz
なんか、公式のストーリー設定読んだら
戦争物らしいんで、夕方から鬱になる話かと思いきや
スポンサーがどうこうって・・。

シティーのみんなにカッコイイ(ハァハァ!?)シーンを見せて
バジェットをゲット、ゲットォォ!!みたいなノリなのか!?

ちょっと期待。(;´Д`)
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 17:59:35 ID:rxKzXW7p
「それは木星の向こう側からやってきた」


これは木星の向こう側からやってきて九年振りにハマらせてくれるんだろうか…

218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:02:18 ID:kdA4RrwB
実況ではないが一言だけ

キムチクサイ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:03:35 ID:szcU0gXc
1話から人物作画やばっ
CGに力入れ過ぎたか?
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:04:06 ID:gLVoo2gw
>>216
そういう話なら良かったのにな
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:04:06 ID:RQ38ck1O
主人公に覇気が無い
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:04:10 ID:3jks3rXa
この子可愛いな 俺の彼女だな
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:04:20 ID:XYEUbkLi
実況版見れねぇ・・
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:05:59 ID:3jks3rXa
ってかこのアニメって深夜系じゃないの?
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:08:21 ID:FCCVzTuY
もうマンネリだな
この手のアニメはよ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:08:35 ID:b8m5k3DE
あれ、この時間にしては久々の当たりか?
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:08:35 ID:YBx6Zu/7
テンプレのキャストでミユリとアレイ逆じゃね?
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:09:51 ID:04x2/jjD
またチャライ戦争アニメか…。もぅうんざり。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:09:59 ID:9pK/HFKw

       │ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙            l゙: :/: :,i´ ..,l゙: ,/ : :゙l
       .|  .| | : : _,,-'"`:::.,,,,,,,、         ゙:i、、: `.,/: ./: : : l゙
      │: : |: 丶  '゙l、::::_,.:::: :``          : `i、: : : : ::,、: : :l゙
      '|``'-|: : 丶  ゙i、''゙‐'ニニミ'!,!、     .__,、:._、::{: : :_,.::'": : : │
      │、: : \、:ゝ ゙l゙' .゙l,,,,,/.l゙/         /''''''i、i、r'"゙゙,‐ : : : : :l゙
      l゙ │、: : _、: :/         、   .'―"''''":/: : : : : : l゙ 
     .| .":|: : : |゙l::`''‐゙:          ゙l       ./: : ::: : : : :,!
     .|  l゙  │゙l::: : :       .、,,_ _,,i、      \::::::::::::: : :,|
     l゙: .,! |  : |;;│:         : `"        : ::,l゙;:,、: : : : |
     │ ,!│ : |;;;;;゙l,: :       ニニニニ=‐      : ./::::l゙: : : : ::|    ちょっと1話からこの作画はヤバくない?
     、:" |  : |;;;;::::丶、:      .,,,,,,,,,,,、     : ,,'":: |:  : : :|
    ,/: : : ,!  : |;;;;;::::;;;`-、:             ..,,i´;;;;;: |:  : : ::|
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:10:22 ID:Hdut/eTD
赤服のバストアップだけ見てるとユンファみたいだ。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:11:49 ID:oPYJSf4Q
引き金軽いな、こいつら
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:12:04 ID:9pK/HFKw

       │ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙            l゙: :/: :,i´ ..,l゙: ,/ : :゙l
       .|  .| | : : _,,-'"`:::.,,,,,,,、         ゙:i、、: `.,/: ./: : : l゙
      │: : |: 丶  '゙l、::::_,.:::: :``          : `i、: : : : ::,、: : :l゙
      '|``'-|: : 丶  ゙i、''゙‐'ニニミ'!,!、     .__,、:._、::{: : :_,.::'": : : │
      │、: : \、:ゝ ゙l゙' .゙l,,,,,/.l゙/         /''''''i、i、r'"゙゙,‐ : : : : :l゙
      l゙ │、: : _、: :/         、   .'―"''''":/: : : : : : l゙ 
     .| .":|: : : |゙l::`''‐゙:          ゙l       ./: : ::: : : : :,!
     .|  l゙  │゙l::: : :       .、,,_ _,,i、      \::::::::::::: : :,|
     l゙: .,! |  : |;;│:         : `"        : ::,l゙;:,、: : : : |
     │ ,!│ : |;;;;;゙l,: :       ニニニニ=‐      : ./::::l゙: : : : ::|   バストアップばっかで動きがないわよ。
     、:" |  : |;;;;::::丶、:      .,,,,,,,,,,,、     : ,,'":: |:  : : :|      何なの?
    ,/: : : ,!  : |;;;;;::::;;;`-、:             ..,,i´;;;;;: |:  : : ::|      この紙芝居アニメは?
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:12:18 ID:u5uCJAIb
説明だけでAパート終了か
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:12:52 ID:bPDkZ+5W
種よりひどいなこのスカスカスイカ戦争観
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:13:05 ID:fRpq4FyS
会話アニメですか?w
マリみて1話を思い出した
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:14:26 ID:kdA4RrwB
会話メインのアニメか
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:14:44 ID:MDAcv3YF
セリフしかない・・・アニメの意味なし・・・
しかも沢山の初登場キャラに代わる代わる喋らせてるし・・・
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:15:04 ID:w1It05Fi
人間が異常なしとか確認してる時点ですでにおかしい
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:15:40 ID:oPYJSf4Q
ゲーム脳か、こいつら?
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:16:22 ID:kdA4RrwB
CGが異質すぎだろこれ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:17:08 ID:VXo4Yx4Y
種臭があまりにひどい
放送すると決めたアホはそれ以外を考えているとは思えない
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:17:35 ID:rxKzXW7p
リテラシー低いヤシは何観ても無駄だがな。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:17:47 ID:3jks3rXa
うは・・・ストーリーが把握しづらい
誰か10行程度で教えてくれ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:17:48 ID:fRpq4FyS
ラジオドラマでやれよw
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:18:08 ID:kdA4RrwB
ちとせそっくりだな
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:18:13 ID:9pK/HFKw

       │ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙            l゙: :/: :,i´ ..,l゙: ,/ : :゙l
       .|  .| | : : _,,-'"`:::.,,,,,,,、         ゙:i、、: `.,/: ./: : : l゙
      │: : |: 丶  '゙l、::::_,.:::: :``          : `i、: : : : ::,、: : :l゙
      '|``'-|: : 丶  ゙i、''゙‐'ニニミ'!,!、     .__,、:._、::{: : :_,.::'": : : │
      │、: : \、:ゝ ゙l゙' .゙l,,,,,/.l゙/         /''''''i、i、r'"゙゙,‐ : : : : :l゙
      l゙ │、: : _、: :/         、   .'―"''''":/: : : : : : l゙ 
     .| .":|: : : |゙l::`''‐゙:          ゙l       ./: : ::: : : : :,!
     .|  l゙  │゙l::: : :       .、,,_ _,,i、      \::::::::::::: : :,|
     l゙: .,! |  : |;;│:         : `"        : ::,l゙;:,、: : : : | スターシップオペレーターズ VS ゼノサーガ
     │ ,!│ : |;;;;;゙l,: :       ニニニニ=‐      : ./::::l゙: : : : ::|   http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1104916648/
     、:" |  : |;;;;::::丶、:      .,,,,,,,,,,,、     : ,,'":: |:  : : :|      
    ,/: : : ,!  : |;;;;;::::;;;`-、:             ..,,i´;;;;;: |:  : : ::|      

247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:18:48 ID:IAEkKQGh
ストーリーとしては糞種よりは上そう。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:19:25 ID:D9MHzdl7
これガンダム?初代の。
ストーリーまんまだ。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:19:34 ID:kdA4RrwB
これで純日本産だったら泣く
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:20:22 ID:oneLjQPt
種に比べりゃ大抵のアニメは上だろ・・・
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:20:39 ID:04x2/jjD
ほぼCGと口バクのみで構成されてるwwスゴwwww
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:20:40 ID:zCHOO97m
状況説明されてもさっぱりわからん…( ゚д゚)ポカーン
作画も芋だし、こりゃもう駄目ぽ…
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:20:56 ID:BbGTGUHv
反乱する動機も薄すぎて説得力ないし、補給の事は考えるけど
なにより勝てる可能性を考慮しないってのはどうしようもないな。
設定がアホ過ぎて話にならん、ラノベ原作なんてもういい加減に
して欲しいよな。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:20:56 ID:Hdut/eTD
東映のゼノスタッフがこの番組見ながらビクビクしていない事を祈るのみ。

今夜が楽しみだぜ(w
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:21:34 ID:kdA4RrwB
これが種のしたに君臨するのか
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:22:09 ID:bPDkZ+5W
宣戦布告されたぞ!

よし!戦争だ!そのための俺達自衛隊だ!

政府がやらないなら俺たちだけでやる!

高揚。よーし敵艦補足!ついに戦闘開始だ!


電波ユンユン!!ヽ(゚∀゚)ノ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:22:41 ID:kdA4RrwB
これはやばすぎるな
しゃれにならん
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:23:14 ID:D9MHzdl7
…こいつら勝つ気あんのか?
てかスタッフはガチで作ってるの?
山根さんの画が腐るな。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:23:28 ID:IAEkKQGh
さすがに種以下の物はない
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:23:33 ID:fRpq4FyS
あまりに糞すぎて笑いがこみ上げて来るwww
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:23:37 ID:ofYxCadP
大部分見逃したー!!
畜生!!!

と思ったけど、スレ読んだらまあいいやとオモタ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:23:59 ID:kgq/pj+2
まさかとは思うが、戦艦だけで戦わないよな?
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:24:02 ID:mZ7gZcaY
話が全くつかめん

製作者のオナニー丸出し
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:24:28 ID:oneLjQPt
まぁ種が比較ででてきた時点で終わりだよな
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:24:34 ID:fu3f8Aig
初回にしては・・・( ゚Д゚)マズー( ゚Д゚)マズーってところか・・・
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:24:46 ID:NJUvIM7E
初回としてはまずまずワロタ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:24:57 ID:oPYJSf4Q
kitigaiか、こいつら?
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:24:58 ID:wt8hkDiM
もういいや、俺は来週OPだけみて引退だな
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:25:08 ID:8u0P/DoZ
ヤシガニ監督のアニメかよ!
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:25:26 ID:RUfGNRAL
うわ、こりゃスゲーアニメだ(w

小説原作なの?
こんなのが売れてるの?

歴史に残るくらいヤバいでしょ。これ。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:25:26 ID:noeJQWUF
アレイたん(;´Д`)ハァハァ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:25:27 ID:aGs/PpZa
なにが初回としてはまずまずだ、自画自賛すんなよwWw
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:25:29 ID:9gbvXItf
これどこで笑えばいいの?
もう糞アニメ乱発すんなよ
EDの絵怖いし
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:25:34 ID:s060tt+8
展開が早いねえ。
海外のSFドラマ風?
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:25:34 ID:mZ7gZcaY
ぶっちゃけ種以下でしょ。これ。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:25:35 ID:9pK/HFKw

       │ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙            l゙: :/: :,i´ ..,l゙: ,/ : :゙l
       .|  .| | : : _,,-'"`:::.,,,,,,,、         ゙:i、、: `.,/: ./: : : l゙
      │: : |: 丶  '゙l、::::_,.:::: :``          : `i、: : : : ::,、: : :l゙
      '|``'-|: : 丶  ゙i、''゙‐'ニニミ'!,!、     .__,、:._、::{: : :_,.::'": : : │
      │、: : \、:ゝ ゙l゙' .゙l,,,,,/.l゙/         /''''''i、i、r'"゙゙,‐ : : : : :l゙
      l゙ │、: : _、: :/         、   .'―"''''":/: : : : : : l゙ 
     .| .":|: : : |゙l::`''‐゙:          ゙l       ./: : ::: : : : :,!
     .|  l゙  │゙l::: : :       .、,,_ _,,i、      \::::::::::::: : :,|
     l゙: .,! |  : |;;│:         : `"        : ::,l゙;:,、: : : :    作画・・・・・2点
     │ ,!│ : |;;;;;゙l,: :       ニニニニ=‐      : ./::::l゙: : : : ::|   動き・・・・・・1点
     、:" |  : |;;;;::::丶、:      .,,,,,,,,,,,、     : ,,'":: |:  : : :|    演出・・・・・・1点
    ,/: : : ,!  : |;;;;;::::;;;`-、:             ..,,i´;;;;;: |:  : : ::|   キャラ・・・・・・2点
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:25:36 ID:pRdSeUdc
これはもうダメかもわからんね。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:25:40 ID:o1jAlfDO
初回としてはまずまず・・・ですかぁぁ???
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:25:54 ID:u5uCJAIb
というか、ストーリーの導入部分が唐突過ぎて・・・いきなり戦争云々言ってるし。そんな簡単にさ。
それに全編、説明台詞に頼りすぎ
会話とほんの少しのCGだけで、どんどん先に進んでしまうのね。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:25:56 ID:TEZw+H4i
じゃあそろそろ反省会を始めようか
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:25:59 ID:kdA4RrwB
おいおいまじかよ純日本産かよ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:26:09 ID:0TNpXQfv
さすがに話が都合だけで進んでいきすぎるな
1クールだと仕方ないのか
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:26:15 ID:8uSByIzI
今年最初の「はい、消えた。」
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:26:20 ID:fRpq4FyS
これ原作からしてこうなの?
もしかしてはしょられまくってるの?
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:26:25 ID:mOLOrPh5
だ め す ぎ

終了
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:26:28 ID:aGs/PpZa
キャラクターの名前一人も覚えてないんですが・・・(||´Д`)
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:26:31 ID:9gbvXItf
なんでこういう糞アニメのEDって
オサレ丸出しなの?
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:26:34 ID:Hq7H4pDs
こいつらの思想てテロリストに近いよな
政府が降伏したのにゲリラ戦て

しかし展開が唐突過ぎて面白いもクソも無いな
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:26:35 ID:eB3IFhbs
今日が最終回だったらよかったのに。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:26:51 ID:zorP7Bat
星界とかジーンシャフトとか…
なんか懐かしい…

あはははは
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:27:01 ID:W5kpx0wc
わろたよ。
ひどい脚本だな。
本屋は中学生か?
原作読んだことないが多分ファンは発狂してるだろうな。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:27:02 ID:I88zjO43
原作もこういう展開なの?
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:27:04 ID:oPYJSf4Q
ビン・ラディンか?こいつら
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:27:06 ID:o1jAlfDO
次回、番組がクライシス
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:27:07 ID:3jks3rXa
次回トラファルガークライシス
トラファルガーの海戦でもやっててください
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:27:09 ID:Sm5VhMKh
オモシロカタヨ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:27:10 ID:noeJQWUF
次回予告ないのね(´・ω・`)
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:27:11 ID:XYEUbkLi
主人公がどれだったのかわかんなかった
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:27:16 ID:OfAtUhOC
話巻きすぎ、予告なし。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:27:16 ID:7UvlJa/l
初回にインパクト持たせたいのは判るけど、戦闘を決意するまで短すぎやしねえか?
国を捨てて戦う訳でしょ。

其の辺、ちゃんとフォロー入るんかねぇ。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:27:17 ID:1n6ztcPe
私は結構面白いと思ったし来週以降もチェックし続けることにしたんだが……
ま、極々少数の変人のたわごとと思って聞き流してくれ。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:27:18 ID:KhmgkeYx
全体的にとばしすぎ。原作の1巻を1話で終わらせたから当然だが
最初に士官候補生どもが自分たちだけで戦おうと決心する展開が無理ありすぎ
もうちょっと説得力というものをだな

あと、銀河ネットワークで中継されるという意味をもうちょっとわかりやすく
視聴者出した方が良かったんじゃないか

絵はまぁまぁだし、SFものだし、シリアスなお話は好みだけど
それを考慮してもイマイチだった
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:27:20 ID:GXWerKAQ
ヘンリエッタしか記憶にねぇ… 次回予告手抜きだし
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:27:24 ID:RGgCc1f/
>>129 の言う通りジーンシャフトだな。スポンサーが糞だから
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:27:24 ID:33QicvBg
壮大にコケたようで
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:27:27 ID:2mMVR84K
カナンより酷いや
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:27:27 ID:8Cb1iHm7
これほど掴みどころのないアニメも久しぶりだな…
原作読んでれば楽しめたのかね?
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:27:32 ID:ZvzSy/LL
とにかくスターシップ・トゥルーパーズとは一切関係ないことがわかってよかったばい
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:27:33 ID:9gbvXItf
トラファルガー・クライシス
トラファルガー・クライシス
トラファルガー・クライシス
トラファルガー・クライシス
トラファルガー・クライシス
トラファルガー・クライシス・・・

完全な中学生オタ向けアニメか・・
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:27:33 ID:w+p4fdEC
EDは良かった。作品に合ってないような気がしたけど。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:27:42 ID:NJUvIM7E
つーか、絵いらねーじゃん
ラジヲでやれラジヲで
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:27:46 ID:gLVoo2gw
久しぶりに笑えるアニメだった
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:27:51 ID:kdA4RrwB
アルジャジーラに支援してもらうイラク武装勢力みたいなもんになるんだとさ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:27:52 ID:Y+aCmeSI
なんつーかこれ深夜に放送するべきだな
見所は萌えのみ

もうダメポ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:27:53 ID:/r0JfXk/

  糞  決  定 !!
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:27:57 ID:2etlpf66
ファフナーよりつまんなかった
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:28:11 ID:m3YP80o5
何これ?テレビ局のやらせで戦争やってるわけ?
初回だけでは意味分からん。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:28:12 ID:GSzL4dWc
GAと同じ原作者なのになんか寒いシリアスだな
もっとGAみたくはっちゃけろよ
水野とかいうのはGAだけの一発屋ですか
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:28:15 ID:nR4r6ay2
なんだこれ。。。
アニメ業界マジで心配になるな・・・
毎回毎回同じようなコンセプトで・・・
アニメももうだめかもしれんね
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:28:20 ID:bghLpnrg
しかし、つまんねえなぁ。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:28:25 ID:noeJQWUF
アレイたん(;´Д`)ハァハァ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:28:30 ID:25e2BM+l
>>256
わけわからんよな、俺の頭でも?マークが飛び交ってる

宣戦布告されてほとんど戦わずに国が降伏したまではいい、
なんでそこから士官学校生巻き込んで一隻だけで抵抗するんだ?
あの船にだけ異常に好戦的な連中がいたのか

いくらアニメとは言え最低限の説得力は欲しいな
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:28:30 ID:iD5CLCRx
要約すると


自分達の国が宣戦布告された。
しかし、首相達はヘタレなのであっさりと降伏。
それに何となく納得がいかない『士官候補生」たちが、自分達の船を
「あらゆる戦闘をTV会社に全面的に番組として提供する」という契約でもって、
パトロンになってもらった


OK?
つまりアレだ。実際の戦争で、「電波少年的はじめての戦争」〜!
ってことなのか?
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:28:31 ID:EttHsCDz
はしょりすぎ。
なんで、こんなに急ぐんだろ。1クールか?
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:28:33 ID:0/oM98KJ
原作知らないからかもしれんが、展開が早すぎるような。
1クールだから仕方ないのか
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:28:33 ID:kfXr8xE3
せめて萌え絵なら…
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:28:33 ID:pKg2gj0a
何故かサイバーナイトを思い出すと思ったら水野良か
加速や、攻撃戦略のやり取りがいかにもライトSFだけど基本を守ってて良いねー
グループSNEらしい

アステロイドクラッカーを利用したミッションやブラスフェマトゥール戦の様な知略戦に期待したいが。
SFに興味ない一般層にうけるのか、これ?w
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:28:40 ID:EuyX7UFl
おおOPは川田まみじゃないか
KOTOKOはまた歌うのかよ('A`)
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:28:41 ID:4MrsGGgO
ラノベ原作みたいだけど、一話見た感じではかなりヤバそう。
SFもの好きだからしばらく見てみるけど・・・
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:28:42 ID:D9MHzdl7
俺エンディングしか見所なかった気がする、これ。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:28:46 ID:8uSByIzI
何か勘違いをし、間違えているな
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:28:46 ID:njJHUFBf
先ず萌えキャラありき。
その理由付けの背景とストーリーはオマケ。

いいかげん飽きねえかキサマラ?
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:28:48 ID:iDGkcaHN
初回からキャストが多すぎて、誰が誰だが分かりません。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:28:50 ID:Ie8ycSye
コイツラっていわば防大の生徒だろ?
それが突然キチガイマスコミと手を組んで、軍事大国に戦争仕掛けたんだよね?

・・・・・・・すげぇな・・('A`)
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:28:50 ID:xP60UoBm
しょっぱなからこの超展開は何ですか?
状況が悪化するだけだろ。
しかも敵が王国王国ってしょぼい。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:28:54 ID:oneLjQPt
原作があるっぽいからファフナーみたいに途中から普通になることもないのか・・・
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:28:55 ID:GYxItCLn
原作未読だが、1巻を1話は無理ありすぎ。

実際に降伏した国の軍艦が他国に逃げたり編入されたりって
モチーフは好きなのに。映画「ダークブルー」のチェコ人イギリス空軍飛行士とか。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:28:58 ID:gLVoo2gw
>>318
GAではっちゃけたのは水野ではなくTVスタッフなわけだが・・・
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:28:58 ID:wnU7znMH
1クール終ったら良くなるよ。でもこのアニメ1クールしかないよ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:29:00 ID:JF5E9y6g
チャンネルNECOの神無月最終回に移動した俺は勝ち組モード
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:29:02 ID:b8wX5Grz
なんかB級SFって感じだったなぁ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:29:07 ID:Sw//zgqS
絵柄的に漫画版をベースに移植する訳にはいかなかったのだろーか?
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:29:10 ID:7GJi8Iqh
ブリーチよりもつまらないアニメなんて初めて見た
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:29:11 ID:z3K/kcYY
とりあえずOPに期待
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:29:13 ID:MDAcv3YF
この大河アニメ48話中の12話位をたまたま見かけてしまったような置いてけぼり感は何だ。
初回だろこれ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:29:18 ID:FbTJv7lx
ひでえ
もうどうしようもないから、TVKかテレビ埼玉の深夜枠に移動してパンチラアニメにするしかねえ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:29:31 ID:XQa0rWGH
ヘンリエッタが攻めてきたってことしか分からなかった。
一体、何がどうなっているの?どれが誰?
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:29:32 ID:JxXzSB8d
こんにちわ
なんかダメ波動が感じられたんですが

ここであってますか?
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:29:35 ID:9pK/HFKw
普通につまらん。
何の盛り上がりも無し。
キャラも全く説明不足。
作画も酷く、キャラのバストアップで誤魔化す。
動きは皆無。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:29:39 ID:OXQeHXBe
すげーDQNっぽい奴等なんですけど、何なんですか
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:29:41 ID:OfAtUhOC
1クールしかないからって導入にはもうちょっと時間かけようよ。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:29:44 ID:xEEmwLs8
まあもはや言うまでもなくハズレアニメだが一言

開始早々、携帯風の端末を多用して「ほーらこれで今風のSFっぽいでしょー」と言う
逆にセンスのなさを吐露してたのがイタかった
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:29:44 ID:NJUvIM7E
声ヲタしか楽しめないな
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:29:45 ID:MNNndJ4/
なんでクルーみんな戦う気まんまんのDQNなの?
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:29:50 ID:IAEkKQGh
さすがにファフナーや種よりはわけわからなくはないけど
これと言ってまだ見る要素がないな。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:29:50 ID:Uf4UQZ0F
原作ファンだけれども、あまりに脚本が酷すぎるよ。
内容をはしょりすぎ。
水野良の作品ってロードス・クリスタニア・リウイ、そしてこのスタオペとアニメ化が悲惨すぎる。
まあ殆ど期待してなかったけどね。テレ東だもん。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:29:52 ID:+RbZHHX5
>>290
俺もそれ思い出した
この時間に1話から話を飛ばしまくってるから付いていくのに大変だった・・・
まあ意外に作り込んであったんで予想以上によかったが。
子供は全く付いていけないよ、これじゃあ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:29:53 ID:dg1RAE0w
初回だしまだワカランよ!!
と言いたいところだがこれはガチで糞ぽ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:29:55 ID:Q62PM66U
「敵もこの放送は見てるから作戦は筒抜ね。自殺行為としか言い様が無いわ」


「そりゃそうだよなw」って独り言、言っちまったよ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:29:58 ID:w1It05Fi
実は反乱という設定の訓練だったというオチ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:29:58 ID:8u0P/DoZ
まず、絶対ありえないこと。

・国際的マスコミが武装勢力に援助
・弱小勢力の艦に搭乗しているのに、リポーターが戦闘中お気楽取材
  (カメラ写りより命の心配しる!)
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:30:02 ID:9E3A5W6o
動画が一話からハヤシ・・・
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:30:02 ID:KC/BIltS
これは化けるよ(・∀・)
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:30:05 ID:TFV0b5J+
すんげえええええええええええええええええええええ
端折り方だなァ・・・
能登の声しか印象がない
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:30:06 ID://oSoLql
ガンパレよりはマシ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:30:06 ID:tq5N6y3Q
糞アニメwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:30:06 ID:2mMVR84K
お伽のように最初ぐらいは頑張れよ
途中から騙していいからさ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:30:07 ID:kdA4RrwB
つーかまんまイラクか?
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:30:08 ID:ZvzSy/LL
なんか無限のリヴァイアスっぽいな
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:30:12 ID:bIT+g2i9
初っぱなから番組潰す気かって潰す気か?
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:30:12 ID:8uSByIzI
もうねぎましかないじゃん!
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:30:13 ID:9888FDR8









ぼくにとってのSFは、サイエンスフィクションではなくて、
「少し不思議な物語」のS(すこし)F(ふしぎ)なのです。
                           ――水野良








373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:30:16 ID:SwQIE7l1
音声だけ聞いてたら話が分かるという、超脚本だ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:30:17 ID:O5RQTHVh
戦争なめてんのかと、富野御大もブチ切れです
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:30:18 ID:mvTAnUYk
ゼノサーガのパクリ
ゼノサーガのパクリ
ゼノサーガのパクリ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:30:19 ID:XQa0rWGH
>>353
全く…
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:30:19 ID:8Cb1iHm7
深夜放送じゃないのに1クールだったのか…いっそ深夜でやれよ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:30:21 ID:OO2c7Blm
切っちゃっても絶対後悔しないだろうけど、一応来週も見るか・・・
それにしても水野良、こんなの書いてるのか・・・(;´Д`)
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:30:25 ID:SOnBympO
は、話が理解できん…
しかもキャラも把握できねぇ…
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:30:30 ID:noeJQWUF
なかなか良かった
今期からはじまるアニメでは一番マシっぽい
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:30:36 ID:AWiUkAcZ
敵は小惑星を材料に弾丸を製造→敵艦は動かない→現在の宙域を離脱して戦闘を避ける

これじゃだめか?
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:30:43 ID:r5p5opD9
_| ̄|○
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:30:44 ID:VEPUNSre
原作信者の擁護マダー?
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:30:47 ID:z3K/kcYY
初期鮒よりはまだマシだな。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:30:51 ID:TEZw+H4i
ok良作始まった
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:30:51 ID:1bhSUiBW
一話から和田作監はともかく原画の2番目から木本夏目冷水野村井本等々の二原・動画組、
動画はハヤシと年代に丸投げって・・・。
JCは今年も元気ですね。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:30:52 ID:zeShcfTn
話の展開が急すぎてついていけない
まだ設定どころかキャラの名前と顔すら一致してないのに
色んな用語出されてワケワカンネ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:30:52 ID:s060tt+8
遊戯王ハジマタ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:30:53 ID:+gj9KxwI
沈黙のギャラクシーリヴァイアスヨーコですか
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:30:57 ID:oONwUlxA
何か話の展開が急すぎて良く分からんかった。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:30:59 ID:NJUvIM7E
ヘンリエッタが攻めてきた
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:31:05 ID:j7gD2IdL
原作のレベルと1クールを考えればこんなもんだ。
これからも盛り上がらないだろう。
つーかこれを1クールでやると決めた責任者出て来い!!
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:31:08 ID:3pJWqZxD
>>361

実は壮大などっきりでしたと言うオチ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:31:09 ID:zorP7Bat
げろんざでー げろんざでー
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:31:09 ID:pZjJ8j8I
なぁ、これって原作はもっとまともなんだろ?
でなきゃ、そこそこ豪華な声優陣使ってこんなクソアニメ
やる理由が思いつかない
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:31:09 ID:GjLbqD0t
>>363
いや、化ける以前に13話だと軌道修正も無理だろう・・・(´Д`;)

何このラジオドラマ聴いてるような説明的台詞(しかも設定知らない視聴者おいてけぼり)だらけの内容は
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:31:10 ID:IODWn9Bz
今日はこの後ネギマ、ジンキなんとか、ゼノサガと新番があるが
ネギマ以外みんな戦闘物なのな・・・

ギャル萌えアニメの時代も終焉なのか?
と思ったが、ネグマ以外の3つも結局キャラ萌えに頼った作品臭いな。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:31:11 ID:fu3f8Aig
>>286
というか、登場人物の名前は勿論だけど、
誰がどういうポジションでどういう繋がりがあって、というのがさっぱり・・・orz

第一話で説明すべきところは全然説明できてないのに、
ストーリーの方は端折った上に説明台詞でダラダラ垂れ流す。

冒頭で恋愛だメル友だ言わせてるんだから、
そこからいかにして戦争に巻き込まれていくのかを描けよ。
いきなり強引に戦争ストーリーに持ち込んでも駄目だ。
原作でこうなのか脚本で駄目なのかどっちかわからんが、とりあえず両方切腹しろ。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:31:13 ID:pnl1cR6z
>>356
ロードスのOV版Aはなかなか良かったと思う。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:31:13 ID:nR4r6ay2
萌えで商売しようとしてるんだろ
今だからこそ脱萌えアニメで売ろうなんて考えないのかな
どうすんのかな、アニメの将来は・・・
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:31:15 ID:0TNpXQfv
要するに海戦好きの原作者が妄想全開で女だらけにして出来たものってことなのかな
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:31:15 ID:vb+2nXDh
OPとEDうpきぼん
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:31:16 ID:Ljf5rP7Z
>>318
水野といえばロードス島とか知らないか?
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:31:20 ID:RPf94E9y
ゲームのコントローラーが良く似合うアニメだと思うよ。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:31:22 ID:+RbZHHX5
能登キャラに主砲ロックオン!
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:31:26 ID:5iDmHEdB
オナニーの一言。
出演声優の演技にも面白みが無く、女性キャラクターの
ふともも観戦くらいしか価値なし。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:31:26 ID:mvTAnUYk
ゼノサーガのパクリ
ゼノサーガのパクリ
ゼノサーガのパクリ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:31:29 ID:KhmgkeYx
>>361
>・国際的マスコミが武装勢力に援助

確かこれは銀河ネットワークにはそれこそゴマンと放送局があって
そのうちの一つが勝手にやってるだけって話じゃなかったかな
あのプロデューサーも昔は売れっ子だったんだっけか
原作ちゃんと覚えてる人フォロー頼む
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:31:31 ID:iihcEluF
おもしろかった。
でも凄い超脚本ですね、
踊る大捜査線とタメはれるよ。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:31:35 ID:XQa0rWGH
乳揺れもないしな…
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:31:37 ID:eB3IFhbs
>>318
GAは水野の原作といっても、シリーズ化した小説があるわけでもなく
ゲームの設定を水野が考えたってだけだからな。水野といえばGAっていうのは
あまり感じない。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:31:37 ID:tXiK5R7c
ガンダムフォースを見ていたお子様はこれから何を見ればいいんだよ(;´Д`)
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:31:38 ID:niMbHoAs
>>402
OPなんてやってね〜よw
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:31:39 ID:gLVoo2gw
>>381
スポンサーが納得しないだろ?
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:31:43 ID:Sw//zgqS
>365

GPM、第1話面白かった雀.
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:31:43 ID:iD5CLCRx
>>381
いや、それじゃTV極が納得いかんのだろ。

「お前等!tvの前の視聴者は派手なドンパチ期待してんだよ!
 契約切るぞゴルァ!」

って感じに。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:31:44 ID:xP60UoBm
>>327
サイバーナイトは山本弘だ!
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:31:47 ID:8uSByIzI
絶対一年後には思い出せないアニメになるなwww
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:31:50 ID:EuyX7UFl
何?また萌えアニメ?
何かショタとか出てきてウハウハっていうアホみたいな話?
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:31:53 ID:XrxG1QbD
原作未読の俺でも相当ハッショってるのが分かったw
っていうか「アマテラス」てベタ杉・・・
これ今後死人は出ますか?
ナデシコみたいなものを期待しても良いんですか?
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:31:56 ID:kdA4RrwB
らいむいろくらいおもしろかったぜ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:31:58 ID:mvTAnUYk
原作知りませんが
銀河ネットワークっていうテレビ局は
戦争をするのに十分な資金提供を行えるほどの
超絶大企業ということが分かりました
その他はよく分かりません

地球に巨大空母1隻に十分な資金提供できるテレビ局なんて存在しないよな?
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:32:08 ID:Y+aCmeSI
いきなり宣戦布告
そして降伏・・・

なんじゃそりゃ
もっとゆっくりと展開進めてくれよ

最近視聴者置いてけぼりアニメ大杉
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:32:10 ID:ZvzSy/LL
>>389
バイタルガーダーの類似品も出そうな希ガス
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:32:12 ID:uLvNGuh8
いかん、原作を思い出せない
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:32:13 ID:O5RQTHVh
>>403
ロードス最盛期の頃厨房だった僕も、いまでは20代後半突入です…。
今の10代が知らないのも無理からぬことかと。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:32:13 ID:Q0Lz3QPi
ガンダムシード−MS=これ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:32:14 ID:noeJQWUF
>>407
ゼノサーガよりはおもしろい
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:32:17 ID:8u0P/DoZ
実は




  角川グループ創立60周年記念アニメ作品
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:32:21 ID:z3K/kcYY
艦長っぽいやつの戦闘になったら一気にへたれかけたのは・
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:32:22 ID:mqHTj1kS
で、思ったんだけどさ
おまいらの大嫌いな種厨と同じように「このアニメがつまらんからアニメ板ごと
なくなってもいいや」ってことで実況してんの?
それとも30分間フル実況全面的にOKになったの?
後者だったら謝るよ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:32:28 ID:sVc7BCXS
まんま、無限のリヴァイアスだろこれ.

中後半とかウテゥーな内容なのかな
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:32:32 ID:yv3xjOIJ
しかし、何で全員戦う気になってるのかが分からん。
味方無し、祖国の決定に反してる。補給はどうすんの?


うわ〜い電波ゆんゆんのオサレシナリオですね
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:32:33 ID:1pKKzAwX
戦争までとんとん拍子だな。
こんなんでいいんかい。

あと圧縮して余裕で100M切りそうなぐらい動かないな。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:32:35 ID:s060tt+8
これなら、レッド・ドワーフ号をアニメ科した方がいいよ。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:32:35 ID:8Cb1iHm7
漏れの中では二足歩行ロボットがいる分だけ鮒の方がマシだったよ…
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:32:35 ID:mMyutw+D

   〃∩ ∧_∧  カタカタ
   ⊂⌒(´・ω・)     1クールは少な過ぎだろう
    `ヽ_っ_/ ̄ ̄ ̄/ζ
       \/___/ 旦


    _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |プラズマ砲が | ::|
  |.... |:: |命中しました | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄


      
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:32:39 ID:F1CHpo4z
>>399
俺もOVAは好きだったよ。
そのあとのTV版みてorzだったが・・・
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:32:45 ID:oONwUlxA
下級生2には負ける
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:32:46 ID:GSzL4dWc
水野は素直に一発だけ当たったGA路線でいけばいいものを、変なオナーニ始めるから・・・
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:32:50 ID:TFV0b5J+
水野良+能登麻美子のゴールデンコラボレーションがこれかよ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:32:53 ID:g3c70rcm
>>318
ロードスを入れてやってくれ。あれはいい作品だった。


…これは…原作は知らないが、13話でやる内容じゃなさそうだ。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:32:53 ID:OO2c7Blm
>>429
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:32:53 ID:mZ7gZcaY
>>418
いや、一週間で忘れるだろう。
存在すら忘れて見忘れそう。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:32:53 ID:9pK/HFKw

       |  | | : : : : │: ::|: : : |     /ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :|: ゙l
       │ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙\__/     l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :゙l
       .|  .| | : : _,,-'"`              ゙̄:i/: .,/: ./:: : l゙
      │: : |: 丶  '゙l、、,,,,,,,,,,,,,,,,,、    .,,,,,,,,,,,,,,,,,、`i、/ : : :/:::: :l゙  
      '|``'-|: : 丶  ゙i、丶v- ‐ ミ:、__   _,,ィァ¬、v  |: : :_,,/.:: :│  
      │、: : \、:ゝ ゙l゙ミi{ {:::〉 l}>-z=i       l゙  │: : \、:
              :/¶ヾミ=−ジ~´   `ニ=‐'"¶   /: : : : : l゙   
     .| .":|: : : |゙l::` ̄'¶   , ,-、 く、__,,>_,,=、   ¶/: : ::: : : ::l:, 
     .|  l゙  │゙l::: : :    l┃-、二━二,イ┃|   \::::::::::::: : :|
     l゙: . |  : |;;│:      |┃    ̄   ┃|    ::,l゙;:,、: : : |    ゼノに勝てるとでも思ってるのか?
     |: │ :: |;;;;;゙l,: :     |┃ニ,‐┬‐ニ┃l    : ./:::l゙: : : : |  ウェーハッハッハ !!
     |、:" | : |;;;;::::丶、:   , |┃フ  l  =┃l ,  :,,'":: |:  : : |  
     |: : : ,! : |;;;;;::::;;;`-、:  丶┃┤   |┃/  .,i´;;;;;: |:  : : :|
     | : : :|` : |;;;;;;;;;;;;;;;;,/'-,_:  丶ニ──_ノ ._,/;;;;;;;;;;; |:   : : l | i
     |:: : : |: │;;;;;;;;;;;;/  : ,''-,,_: .__,,,,,,,_,,-'''゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;│  : : :| | i
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:32:54 ID:Fgi4Ey0A
主役の女は何で艦に残ってるんだ。散々文句言ってたのに。
あとスポンサーとの交渉を見たかったのにCMあけたら省かれてるし。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:32:55 ID:scHYm2NM
今日の内容誰か解りやすく解説して・・・・・
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:32:55 ID:hbs8Msjl
(,,゚Д゚)∩先生質問です

1 何故この人達は戦いを継続するんでしょうか?

2 故郷には家族が居ると思うんですが人質になったりはしないんでしょうか?
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:33:06 ID:pKg2gj0a
>>431
実況厨はどうあってもカス
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:33:06 ID:0JnLoYdA
今から録画したやつ見てくるノシ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:33:12 ID:+RbZHHX5
声優豪華だぼ
うお、榎本温子までいたのかよw
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:33:12 ID:fu3f8Aig
>>397
ジンキもゼノも見れない東海の俺は負け組の予感大
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:33:15 ID:OXQeHXBe
ヘンリエッタたんハァハァ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:33:16 ID:gLVoo2gw
はしょりすぎて電波ゆんゆんだな
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:33:16 ID:jNeG5JkL
まぁ、中学生向けとしてはおもろいんじゃねえの?
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:33:18 ID:vb+2nXDh
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:33:19 ID:z3K/kcYY
取り消せ!こいつら全然油断になんない。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:33:21 ID:m3YP80o5
おまいら叩いてばっかりだけどダフネみたいになるかもしれないぞ(゚∀゚,,)
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:33:22 ID:MNNndJ4/
主人公に似たやつがグラヴィオン2にいた
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:33:23 ID:1NXUcyXK
なんかちょっと降伏に不満だぐらいの動機で反乱しちゃうのが凄いな。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:33:25 ID:noeJQWUF
少なくともゼノサーガとかのなんちゃって宗教SFとかよりはマシ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:33:26 ID:GjLbqD0t
女性陣の声が能登以外みな同じに聞こえた・・・(´A`)
甲高い系というのか
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:33:26 ID:awPJlSBp
みのがした
おもろかった?
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:33:34 ID:QuWdaj+5
え〜っと・・・。
ステレオタイプ的な考え方かもしれないけど、初回ってキャラ紹介と
物語の背景の描写をストーリーの流れに沿ってするべきだと思うんだけどさ、

なんすかAパートの説明台詞だらけの糞会話は?
で、その内容も国が降伏しちゃった→俺らで戦えばよくね?→おkwwwwwwwんじゃこの戦艦売ろうぜwwwwww

アホだろ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:33:34 ID:j7gD2IdL
>>420
公募で決められたとか端折られているからな。
死人・・・出るまで進むかどうか?
とりあえず期待するな、以上。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:33:35 ID:aEIovvpK
遊戯の実況とどっちにしようか迷ったが、せっかくだからこっちを選ぶぜ!

ネタアニメキタ━━━(゚∀゚)━━━!! とりあえずいえるのはそれだけだ!
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:33:36 ID:/OcEPpD4
話としてはとりあえず学生だけが艦に乗ってるリヴァイアス状態ってのは分かったしまあこんなもんかなと思った
でも1話であの作画はありえねぇ('A`)またヤシガニ伝説でも作る気なのか?
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:33:36 ID:BO8gjs1B
1話で切り確定
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:33:41 ID:MXOLXUU3
きっと来週で順番に細かく今日やったことを説明していくんだよ!
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:33:41 ID:mOLOrPh5
>>353
演技的に目新しい部分も全然ないし、声ヲタでも見るのつらいですこれ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:33:45 ID:NJUvIM7E
ヘンリエッタをもの凄い萌え惑星にしてみたらどうだろうか
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:33:46 ID:Keo8k8yW
アマテラスってもう艦名決まってるのか・・・
もしかしてマサラとかの地球組は全く出ない?
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:33:52 ID:4doB3ALA
戦闘に緊迫感無さ過ぎ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:33:52 ID:XQa0rWGH
>>447
ヘンリエッタが宣戦布告
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:33:55 ID:zWs8wSc0
これ見たらジパングが神に見える・・・
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:33:57 ID:8Cb1iHm7
>>432
あんな二度見るには心が痛いアニメもそうそう作られないだろうな…
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:34:02 ID:z3K/kcYY
爆天のジョウみたいなやつがいた
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:34:10 ID:dQeaGgls
今日やったの何話目?
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:34:13 ID:oONwUlxA
寄せ集めの楽天みたいなアニメの悪寒
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:34:14 ID:md2i2PjH
キャラウスィーなーこれ
説明大杉だしどーなんのかね?
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:34:18 ID:wnU7znMH
バイファムとリヴァイアスを足して10で割ったらこれが出来ました
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:34:18 ID:3jks3rXa
誰か、このアニメの長所と短所を教えてくれ
マジで
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:34:18 ID:wKk3nAYt
ちょっと残念だったね・・・

作画もイマイチつーか下手だし、脚本も演出もお世辞にも上手とはいえない切り口・・・。
はじめからアマテラスの名前が決まってるのも制服を着ちゃってるのもどうかと思うし・・・。

これはマサラは登場しないってこと???
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:34:20 ID:GYxItCLn
ひとまず主人公(らしい)女性候補生。

戦争無かったら任官拒否かよ。税金返せw
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:34:25 ID:uLvNGuh8
戦う理由があまりにもおそまつ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:34:26 ID:1XJMoToI
劣化沈黙の艦隊みたいだ
海江田クラスの人材がいないのが致命的だが
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:34:27 ID:TEZw+H4i
ロードスは良かった。それ以降は駄目だ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:34:40 ID:niMbHoAs
>>476
同意。
しっかし、方向としては似てくる可能性大だよな。これ。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:34:41 ID:SHLMJ6z2
ごめん
KOSーMOSタンまでオナニー我慢でき無そう・・・・
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:34:41 ID:hC1nU9Vm
黙ってロードスでも買いてろと('A`)
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:34:42 ID:fu3f8Aig
>>444
というかさっきの放送の内容をほとんど覚えてない
言葉と音だけ詰め込むんならアニメにしなくて十分
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:34:43 ID:kdA4RrwB
次回で全員捕まったら超展開だな
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:34:49 ID:+gj9KxwI
Aパートの会議もっとさりげなくしてほしかったな・・・
全体的にはわりと好きだけど。
未来のテレビは超不謹慎ですね
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:34:50 ID:GXlFFcsE
なんか1話でガンダムSEED30話分くらいの内容をやってない?
危機感も考えもイデオロギーもなしに軽い気持ちで戦争を始める部分は
種よりも遥かに説得力あった。
水野良と言うよりはサトタツ節が強いとおもう。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:34:51 ID:MTv7oPX+
群像劇としては有りじゃないか、これ

候補生同士で戦うの戦わないのとぐだぐだ喧嘩やって、
二話から戦闘よりもこっちのが俺はイイ

戦闘にしても、艦橋同士の連絡がきちんとしてる辺り
いいじゃないか、通信ハチャメチャの種なんかよりは余程

俺は擁護する方向でいこうと思います

496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:34:54 ID:RUfGNRAL
いやリウイもアニメは結構良かった。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:35:03 ID:8uSByIzI
こういう馬鹿CGアニメ作るから日本のアニメの質が落ちてきてると思うんだよ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:35:04 ID:Bb7HcXzs
細田直人と聞いて駆けつけたが・・・
微塵も無かったな
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:35:04 ID:Sm5VhMKh
みんな合格と認める水準たけぇなぁ…。
面白かった私はマイノリティーか(笑
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:35:05 ID:pUsYTj49
死亡確定の戦争はじめたってのに
乗員が誰も反対せずパニックにも陥らず淡々と話は進んでるのってなんなの?
なんかテレビの中継しちゃってるし
実はやらせ戦争番組だったりするのか?
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:35:07 ID:aEIovvpK
今回の名台詞

正気なの?→スタッフが
初回にしてはまずまずだな→初回にしてはだめだめだな
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:35:11 ID:uLvNGuh8
原作を1巻で切ったのも勝ち組なんだろうか

それとも買わなかった方が・・・
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:35:12 ID:Th7F+hYh
ナデシコ世代がまんま脚本作ったような感じだ

504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:35:13 ID:bIT+g2i9
沈黙しますたって爆発してますけど能登
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:35:13 ID:ICC+qGXw
設定の人頑張ったねーって感じ。それだけ。
キャラ死にすぎ。十把一絡げでどこにでも転がってるような人間ばっか。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:35:15 ID:TH4EpUWj
そういえば新ロードスってコケたのか?
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:35:17 ID:O5RQTHVh
>>486
大学生にそれを求めるのは酷かとw
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:35:19 ID:FCCVzTuY
キャラの顔が蝋人形みたいでキモイな
人間味なさすぎの適当な作りだ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:35:28 ID:dR8bNbg0
>>359
つーか、その状況で負けれる敵がスゲエよ。
ヤラセなのか?
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:35:35 ID:XQa0rWGH
>>492
いや、既に超展開
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:35:40 ID:KV6PFqA3
すべては能登
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:35:40 ID:ZmhzH24H
なんでこいつ等は戦うのですか?国が戦争をしないと決めたのに
国の物奪って、自己満足の為に人を殺すのですか?
こいつ等、防衛大学生だから学費は国なり星が大半をだしているんでしょ?
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:35:42 ID:GjLbqD0t
>>458
前張りでやってくれるなら最後まで観る
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:35:47 ID:tq5N6y3Q
あの青髪のネーちゃんのせいで
切るに切れないなぁ・・・
シャワーシーン絶対あるよな
よしやっぱ録画し続けよう
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:35:47 ID:qt+6WVrP
みな贅沢言い過ぎ。
そこまで不満ならオメーラでアニメ作ってみやがれ。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:35:49 ID:yDusxuaH
>>440
GA路線は水野じゃなくてアニメスタッフな
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:35:49 ID:pKg2gj0a
SFじゃ敵艦発見から交戦まで3日、交戦中も数十分おきに攻撃が来るなんて普通なんだよね
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:35:50 ID:11gDQWgd
女性キャラの声がみんな同じに聞こえる・・・。
最終話になっても誰が誰だか把握できない気がする。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:35:55 ID:md2i2PjH
まーハヤシが出た時点で動かん罠w
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:35:58 ID:MNNndJ4/
クルーの軽さとか戦闘中にアナが実況してるあたり絶対不沈の無敵戦艦かとおもた
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:36:01 ID:mvTAnUYk
一話なのに作画崩れてるってどういうことですか?
一話なのに作画崩れてるってどういうことですか?
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:36:07 ID:4MrsGGgO
初回のAパートで動かず延々と喋りまくって状況説明するとは・・・脚本は義務教育卒業してるのかな?
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:36:07 ID:8u0P/DoZ
ていうか、主人公よ
民間志望組ならさっさと艦降りろよ。
なんで乗ってる訳???
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:36:11 ID:Keo8k8yW
>>471
ヘンリエッタはあの一帯の星系群のことであり1つの惑星ではありません
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:36:11 ID:wjxHYNcL
>>442
そいつは GAだけの水野ってこれからも何度も同じように書き込み
たいだけだから、一回一回答えてやっててたら、うれしくなって調子に乗るぞ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:36:13 ID:H/fOqS9s
>>465
分かった期待しないw
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:36:13 ID:noeJQWUF
毎週観る価値だけはありそう
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:36:13 ID:8Cb1iHm7
>>488
主役がヘタレじゃない分あそこまで酷い展開にはならんだろうけどな
あっちは主役が無能だなんて前代未聞の設定だし
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:36:18 ID:GgVINBqY
水野良 総合スレ36
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1101824659/

スターシップ・オペレーターズ operation.1
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1010421269/
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:36:18 ID:oju2z+Hu
なんか主人公達が艦に残って戦う理由がポカーンって感じだから、その他の内容が頭に入らなかった。
感情的にはそういうのもありだと思うけど、実際勝ち目のない戦いだし(作り物だから勝てるだろうけど)、
負けたら死ぬんだし、あの選択はなしだと思う。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:36:25 ID:hXM/cBHU
つーか学生だけで宇宙戦争やるなんてキチガイ展開ありえるかよ
全滅しかありえねーだろが
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:36:30 ID:FXg6DLUU
初回から動画はハヤシ・年代おまかせだもんでAパートの人物全体画はパタパタかぁ。
Bパートは 手動作、クチぱく、戦闘CG、状況画面CGだけだし
戦闘手続きはまぁ それなり感あってどうにか保ったか
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:36:32 ID:Ie8ycSye
>>506
あれはロードスの同人誌が原作だからロードスにはカウントしない。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:36:34 ID:+7gehiQ9
種以下がこうもあっさり出てくるなんて
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:36:34 ID:1bhSUiBW
>>498
ハァ?
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:36:39 ID:kdA4RrwB
で、国が攻められた理由ってなんなんだ?
理由なしか?
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:36:47 ID:mZ7gZcaY



ID:noeJQWUF
538381:05/01/05 18:36:48 ID:AWiUkAcZ
>>416
なるほど、つまりTV局をスポンサーにして戦争するのがそもそも間違いってことか。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:36:54 ID:g3c70rcm
>>458
一縷の望みを抱きたいが…無理だろうな('A`)
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:37:00 ID:tXiK5R7c
宇宙ネットワークって聞いたとき、
宇宙同盟みたいな王国並の国家間の壮大な繋がりのある組織か、
戦艦同士のネットを介して存在する無国籍のレジスタンス部隊かと思ったのに…。

放送局…。
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:37:01 ID:fu3f8Aig
>>495
群像劇なら登場人物設定はきちんと埋め込んで第一話作るのが基本じゃないか?
登場人物の顔と名前が一致しないレベルで群像劇やろうって、
そんなとんでもないストーリーがあるか。

まさかこの作品がその第一弾になるのか・・・
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:37:07 ID:TH4EpUWj
>>521
中盤はもっと酷くなって事さ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:37:08 ID:+RbZHHX5
川井憲次の壮大な音楽を聴くためのPVです
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:37:14 ID:Sm5VhMKh
順序だてて展開しないと理解できない人が多い希ガス…
次回以降の説明じゃ駄目の?最初の30分で説明されないと駄目?
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:37:16 ID:GXlFFcsE
>>503
ナデシコ世代っつーか、ナデシコの監督がこれの監督なんだが。
ムリョウとかステルヴィアとかサトタツ節の基本は変わってない。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:37:17 ID:GSzL4dWc
水野はエセSFしか書けないんだから、ロスユニみたく設定とか深く考えない適当な萌え原作だけ書いてろよ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:37:18 ID:1/AHMhi8
どういう経緯を経て反政府ゲリラになるのか、という説明無し(に等しい)ってすごいな。
政府の決定無視して単艦で反旗掲げる士官候補生て、どういう教育受けてきたんだw
こんな統制の取れてない軍隊機構ってのもすごすぎるが・・・
反体制、孤立無援、青春群像、現実と理想のギャップ、それに萌えキャラとカップリング
こういうの並べとけば食いつくと思われてんのかね?
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:37:21 ID:QiJ0rp47
これ見た後だと今夜のゼノが楽しみでしょうがない。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:37:37 ID:yYVt59JM
よく解らんが、こいつらの一族郎党は国家反逆罪で皆殺し、こいつら自体は
艦隊差し向けられて虐殺中継アボーン、で終わるんじゃないの?
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:37:37 ID:NJUvIM7E
淡々と説明だけでこのままラストまで続くんだろうな・・・
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:37:39 ID:MNNndJ4/
男性陣に知ってる声優が一人もいなかった
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:37:42 ID:GYxItCLn
>>512
この話とは関係ないがw、
中国が日本に攻めてきて日本のヘタレ政権は白旗。
太平洋で公海実習中の海自幹部候補生だったらオレは国に逆らっても戦う。

そこに大手放送会社が絡んで……。とかそういう展開をうちゅうでやっているのかと。

話は嫌いじゃないがアニメ1話はちょっと……。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:37:47 ID:lxwi7HA9
つーか一時間に10万人が死亡とか絶対ギャグだろ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:37:50 ID:yOW9ESiy
作画の悪さは当然だが、カット割りがひどいなこれ
なんだあのカメラワーク 見づらい
渡部何年監督やってんだ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:37:50 ID:rxKzXW7p
ナイン2恋人宣言

昨日放送したのはテレせとだけだったのかな?
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:37:52 ID:BO8gjs1B
てか反乱する理由とかもっとこう・・・・あるだろ普通・・・。
レポーターうざすぎ。
相手にこっちの作戦筒抜けってwなんだこの戦争はw
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:37:52 ID:XI4sRTkP
今日の雰囲気でずっといくならあまり面白くなさそうかな。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:37:52 ID:MXOLXUU3
キングダムの暴挙
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:37:57 ID:jNeG5JkL
公式が鬼のように重いわけだが。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:37:58 ID:XQa0rWGH
一応、レート落として録画は継続してみる…
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:37:58 ID:kdA4RrwB
>497
作画ならはがれん見るかぎり落ちてないっぽいが
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:38:05 ID:p9dwOWGR
だめだ。渡辺高志はギャグじゃないとだめだ。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:38:06 ID:/fMbUY03
初回にしてはマズーマズーなだ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:38:11 ID:hC1nU9Vm
>>546
ロスユニは水野氏と違わないか?
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:38:16 ID:aEIovvpK
>>531 リヴァイアスみたいに「やむなく」だったら説得力あったんだがなあ。こいつら、進んで反乱して、パニクってるし。だめぽ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:38:17 ID:8Cb1iHm7
あれだ、このアニメでいう戦争は府苦陀のいう「ファッションw」ということなんだよ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:38:22 ID:kfXr8xE3
オカズにもならない…らいむとこれ、今年の出だしは最悪
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:38:25 ID:+7rRFsHU
主役と川澄始め、みんな棒読みなのも超を感じさせる要因だ。
「何この話・・・?」と思いながら演じてる感じ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:38:29 ID:hwcdoWQx
常識人なの主人公(?)だけじゃん
プロデューサー以外の野郎共のデザインやる気ないぞ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:38:29 ID:9pK/HFKw
動きがないし、会話も意味不明だし、見ててつまらない。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:38:29 ID:dQeaGgls
小学生とか見ても本気で意味ワカンネだろうな
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:38:52 ID:+zmmonuS
まあ、多分途中で冲方丁が入って良くなるよ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:38:53 ID:1bhSUiBW
レイアウト監修みたいなの置いてたくせにショボい
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:38:54 ID:EzQv5r3C
今日のは前編で、次が中篇、後編に続く。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:38:55 ID:pKg2gj0a
作品中でレーザーとビーム(この場合プラズマ)、実体弾(これは笑った)の説明くらいはした方がいいわなー
スターラーパーラーやソーラーグリッドみたいな超兵器も出るのだろうか
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:38:57 ID:noeJQWUF
おいおいwwwゼノ厨必死だなwwww
577吉井:05/01/05 18:38:59 ID:YEp0GscU
まあおまいらテクノライズみたいに化けるかもしれんぞ。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:39:00 ID:1Ki2rsoK
仮に説明されたとしても、敵弱すぎてつまんね
遠くから弾撃つだけで、護衛艦もつけていない戦艦が何しにきたんだ?
さっぱりわからん。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:39:01 ID:jseJHfbQ
だめすぎてワロタ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:39:05 ID:g3c70rcm
>>568
なんか話飲み込めてないというか、ストーリーに入れてないというか…。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:39:10 ID:brJBIj7B
なんか遠くから撃ってきてるよ→レールガンかもね→星に隠れて接近だ→主砲でアボーン

('A`)ナンダコレ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:39:12 ID:QuWdaj+5
何かと思ったらこの感覚とこのスレの流れ・・・ファフナー前半のスレと同じだ。

そのうち覚醒するか・・・?
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:39:13 ID:mvTAnUYk
声優に金使い過ぎて
肝心の内容に手が回らなくなったって感じwwwwwwwwww
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:39:14 ID:uLvNGuh8
この展開で普通に説明なしにSF用語使ってるから視聴者はわかんないな
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:39:15 ID:GjLbqD0t
これを観た後なら今夜のゼノサーガが楽しく観れそうだ
と思いました

そういやこっちの主役はシノンなのね
ゼノは主役がシオン・・・(´A`)
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:39:16 ID:Qv7s3Xo0
やばい今帰った
当然録画もしてねえぜ!
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:39:16 ID:md2i2PjH
ヘンリエッタでガンスリンガーw
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:39:22 ID:VP7W9RL1
ただ放送局スポンサーで戦争生中継ってのがやりたいだけちゃうんかと。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:39:24 ID:b4YJITlO
白旗を揚げるのは被害を最小限に食い止めるための政治判断なんだから
一介の軍人ごときが口出しできるようなものではない。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:39:25 ID:Hq7H4pDs
>>546
ロスユニは神坂一
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:39:26 ID:3UjdeW0/
水野良の作品自体つまらんからな
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:39:27 ID:Keo8k8yW
>>520
小説ではあとから実況は無しになる
不沈なのは1対1では万能艦であるアマテラスのほうが有利だから
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:39:38 ID:SKdmO0Kq
「かいひー!」で回避しないの?
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:39:41 ID:MqkgcWLL
普通に見て「なんで自衛隊?」「なんで日本名?」という疑問が出るが…そういうものと割り切るしかないのか。
あと、戦艦=戦闘艦の意味で使っているようだが、今でも区別できない人が多いようだし、未来ではそうなるのかもなあ。
もっとも宇宙艦艇に水上艦の種別を当てはめるのも無意味かもしれん。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:39:48 ID:fu3f8Aig
>>572
マルドゥック・スクランブルアニメ化したほうがずっと(ry
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:39:56 ID:dEMKx1Ja
放送時間帯を完全に間違えたよな(w
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:40:01 ID:kdA4RrwB
こういう糞さで化けたアニメは知らない
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:40:07 ID:Qv7s3Xo0
だめだったの?
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:40:08 ID:3jks3rXa
エクトプラズマを発動!
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:40:19 ID:Q62PM66U
これアンチスレいらねーな
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:40:31 ID:ZvzSy/LL
正直兵器とかちょい似てるだけで話としてはゼノとはかなり
違う気するのは気のせいだろうか…
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:40:32 ID:bHgZkKJR
声優豪華って言ってる奴いるけど若手ばっかじゃん。
金はかかってないと思われ。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:40:37 ID:AM9e6Pds
よくわからないけど見た目は金髪女と口紅黒髪女かな
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:40:38 ID:F1CHpo4z
>>600
アンチスレにようこそw
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:40:39 ID:0TNpXQfv
なんかこのアニメ、プギャープギャーいいながら戦闘だけして特になにも残すことなく終わりそうだな
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:40:43 ID:ZiwZEC4t
愛がたりませんよ愛が!
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:40:46 ID:mvTAnUYk
設定が薄過ぎる・・・
原作あるらしいけど
SFに詳しい人がちゃんと作ってるの?これ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:40:51 ID:1XJMoToI
・増援期待できない
・戦略戦術全部筒抜け
・クルーほぼ素人のみ
・いざという時の後ろ盾が無い
・整備、補給も不確実

えーと絶望通り越してギャグに達してますが
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:40:52 ID:niMbHoAs
>>545
ナデシコの監督はサトタツ。
これの監督は渡部高志。渡部っつったらスレイヤーズでねーの?
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:40:54 ID:uLvNGuh8
電撃で他にアニメ化するような作品あるはずだが
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:41:01 ID:1bhSUiBW
枡田邦彰とか矢上孝一の名前をなのはで見かけたときはあれ?と思ったが、
今回やってないのを見ると逃げられた?
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:41:07 ID:BO8gjs1B
>>586
30分得したな勝ち組。正直うらやましい
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:41:11 ID:OO2c7Blm
>>577
吉井さんキタ━━━━━━('A`)━━━━━━━!!!!
祭り起こしてください、マジで
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:41:12 ID:E7EK05Ub
こんなもんだろ。面白かったよ。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:41:14 ID:+wp2TDxM
このキャラデザじゃ萌えれねー
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:41:21 ID:TpKm77ct
昔のテレ東6時代が戻ってきたかと思ったのに・・・
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:41:28 ID:dQeaGgls
つうか動きがやばくなかったか…カクカクしたり、移動がやたら速かったりしたぞ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:41:29 ID:hC1nU9Vm
>>600
このスレが既に
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:41:31 ID:wEw2d/Nb
タカイ×サンリ本を希望
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:41:38 ID:5ZaI3GK0
こんなもの作るより、渡部高志の最高傑作、宇宙海賊ミトの大冒険を
再放送すれば良いのに。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:41:43 ID:W8oskqnv
おいおい、原作はTRPGヲタの水野良先生ですよ。SF知識なんて皆無ですって。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:41:48 ID:dEMKx1Ja
シリアス系じゃなくてGAみたいにおちゃらけ系にしてりゃ救われただろうにw
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:41:49 ID:Th7F+hYh
話がぶっ飛びすぎて真面目な話としてみればいいのかギャグとしてみればいいのかさっぱり
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:41:52 ID:mvTAnUYk
アニメよりこのスレのほうが面白い
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:41:53 ID:Sm5VhMKh
30分に要求しすぎ・・・
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:41:54 ID:1bhSUiBW
>>609
JC・渡部の組み合わせなら一騎当千だな
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:41:55 ID:GjLbqD0t
まあ、こんだけ叩いておいたら後の方でよくなっていくかもしれん

と一縷の望みを託してこの時間帯暇なら横でTVをつけておくことにするよ(´・ω・`) 
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:41:59 ID:5tz36C0z
いい置いてけぼりと悪い置いてけぼりがあるが、
これは明らかに後者。
前者はガサラキとか。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:42:03 ID:pKg2gj0a
>>607
グループSNEのの安田均あたりはかなりと思う
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:42:10 ID:UQNXM1y4
渡部高志はスレイヤーズだけ作ってろ、と
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:42:14 ID:Xs85Zz+e
寝スルーで巨大彗星云々のところしか見れんかったがスレないよう見てるとそう面白かったわけじゃないのか。
OP、EDってKOTOKOとあとで気付いたが、まぁ地雷ってことで来週ちょっと見たら捨てる。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:42:15 ID:s060tt+8
TRPG風のゲームにすればいいのに
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:42:20 ID:RnbCG9Ul
>>609
ヤシガニ様もある
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:42:26 ID:Ljf5rP7Z
しかしファーストGの再放送とネギとゼノ全て録画予定だが・・・
一晩に三本も撮るのキツー、ネギとゼノは同じテープに撮るとしてファーストG
の後にテープ交換せねば、遊戯王は基地外展開になってるし
水曜はアニメ多すぎだな
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:42:27 ID:pF1p35h0
まず全体的にストーリー飛ばし過ぎで視聴者置いてきぼり
今回の見所であろう対艦戦闘も見せ方悪杉で迫力がまったく無いし


これって角川の60周年記念だかの奴だろ?
こんなのでいいのか?
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:42:28 ID:FXg6DLUU
あ〜それと ZIPPOをカシャンカシャンやるの絶対やめてくれ
原作はどうか知らんが
カンにさわる、神経にさわる、ムカツク
 アニメ絵で表現する意味微塵も無い
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:42:30 ID:yv3xjOIJ
祖国もうだめぽ。
   ↓
よし、俺たちがなんとかしる。とりあえずテレビ局に放映権売るのどうよ?
    ↓
うはwwwwwwwおkwwwwwwww。お前マジ頭いいな、王国に勝んじゃね。
   ↓
流石だな漏れら。アマテラスマンセ〜〜〜!!!
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:42:32 ID:2mMVR84K
僕ら(防大生)の七日間スペオペ?
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:42:33 ID:3jks3rXa
初詣で願っちゃったよ
このアニメが早く終わりますように
って
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:42:33 ID:Mzp0Spv+
あんまり評価良くないみたいだけど、オレは
「無限のリヴァイアス」っぽくて好き。

宇宙戦闘が本当にあったなら、今日のスタオ
ペの様に静かな戦いになるんだろうな。

ビーム砲・ミサイル撃ちまくりアニメより緊迫感
あったよ。

641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:42:41 ID:1XJMoToI
>>582
まず脚本家更迭は必須だな
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:42:42 ID:E7EK05Ub
衣装が原作のほうがエロイ。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:42:42 ID:58AXfxwZ
正直深夜帯でエロ増量の方向でやった方がいいんじゃまいか
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:42:46 ID:jNeG5JkL
>>609
ミトの大冒険をお忘れなく。
SFモノだけどかなり良かった。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:42:50 ID:kdA4RrwB
でも最後まで見るけどね
ヲタクだし
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:42:54 ID:+RbZHHX5
>>617
なんか瞬間的にシュッと動くようなところがあったな
これからもっとガクガクになっていくんだろうか・・・
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:42:58 ID:9pK/HFKw
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:42:59 ID:OQYvOn1N
また、屑アニメですか?アニメでしかハァハァできない体の大きいガキばっかだからか?w
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:43:00 ID:lPdgkmPW
>>304
ジーンシャフトのほうがまだましだろ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:43:13 ID:LQPN3maT
りあ厨辺りにはウケは最高にイイと思う
なんせ俺にウケが良かったから
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:43:16 ID:aEIovvpK
>>544 それが連続ものってもんだろう。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:43:16 ID:n/qiCsJB
とりあえずOPをダグラムみたいな暗い歌にしてほしいな
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:43:17 ID:GSzL4dWc
>>564
頭悪いSF物の例として上げた
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:43:19 ID:GjLbqD0t
>>631
OPは初回なかったので安心しる
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:43:24 ID:3UjdeW0/
糞アニメほどスレの進みはやい法則が証明されそうだ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:43:25 ID:ofYxCadP
ロードス島戦記読んでる時は、まさか作者がこんなアニメの原作やるとは
思いもしなかったな。
いやちょっとしか見てないが
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:43:26 ID:pKg2gj0a
もうサイバーナイト知ってる人すらいないっぽいなぁ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:43:26 ID:hwcdoWQx
このアニメからは軍靴の音が聞こえます
主人公たちは何故本国に従って武装解除しなかったのか。
軍隊の独断専行を賛美する危険なアニメが放送されていることに背筋に冷たいものを感じました。

朝臼新聞 肥
東京都 花畑佐翌 60歳 無職
659吉井一穂:05/01/05 18:43:29 ID:YEp0GscU
艦内レイプでもおこしちゃおっかなー
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:43:31 ID:niMbHoAs
>>631
OPはKOTOKOじゃないけどな。
とりあえず漏れは来週OPとEDキャプったら終了だなw
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:43:31 ID:gLVoo2gw
>>641
そして水野御大が登場
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:43:35 ID:noeJQWUF
ゼノサーガよりマシであることは確かだと思われ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:43:41 ID:KF/s42Iu
まずオペレーターズは水着にしなさい。視聴率アップだよ。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:43:44 ID:IZJpl90K
>>482
長所:ヘンリエッタ
短所:ヘンリエッタなのにエロ可愛くない
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:43:45 ID:W8oskqnv
キディグレイドの方がマシに思えますた。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:43:45 ID:VhRjfznw
あまりに戦争を軽視してないか?DQN学生たちがまさにゲーム脳に見えた。
正直能登とKOTOKOしか印象に残ってないや。
昨日のらいむといい、今期は凶作か?
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:43:48 ID:rDjTO13E
原作未読だからかも知れないけど、
正直よく分からない内容だった。

用語の説明希望。
あと最近は、仕官だけで戦争ができる素敵な時代になったの?
兵隊が居なくても大丈夫?

それと、今回のって一応反乱扱いなのかな。
戦艦ポチョムキンの反乱と比べて、
どっちがすごんだろう。

ただ、単純に種の新造艦の兵隊より優秀そうだたのだけが
救いか?
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:43:58 ID:0TNpXQfv
リヴァイアスのほうがずっとマシだったな
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:43:58 ID:yDusxuaH
そもそも原作の設定自体がSFを馬鹿にしてるとしか思えん。
電撃なんかアニメ化すんなら早川JAをアニメ化しろっつーの
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:43:59 ID:Sm5VhMKh
>>644
ソレが基準じゃコレつまらんのは当たり前だな。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:44:03 ID:mvTAnUYk
>>649
同意
あれは話と設定が面白かった
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:44:04 ID:w1It05Fi
アマテラスとかいうネーミングで既に駄目、
結局見なくていいアニメだったのでもう録画しますん。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:44:05 ID:g3c70rcm
>>637
祖国もうだめぽ。
   ↓
よし、俺たちがなんとかしる。とりあえずテレビ局に放映権売るのどうよ?
    ↓
うはwwwwwwwおkwwwwwwww。お前マジ頭いいな、王国に勝んじゃね。
   ↓
流石だな漏れら。アマテラスマンセ〜〜〜!!!
   ↓
でもさこのTV相手国でも放送してるから、こっちの作戦筒抜けじゃん
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:44:07 ID:VYRCdb1P
砲台ぶっ壊すシーンのカタルシスも全然ないしなー。
ストーリーやキャラ紹介が落ち着いてくれば地味に楽しめるアニメになるかも
知れんけどその頃には・・・
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:44:09 ID:F1CHpo4z
>>631
残念だがOPはKOTOKOじゃない
おねがいと逆でOPが川田、EDがKOTOKOね
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:44:11 ID:oju2z+Hu
>>636
俺もあれでイライラっときたよ。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:44:11 ID:AM9e6Pds
ファフナみたいに化けたらいいね
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:44:14 ID:IODWn9Bz
これで良いとか言ってる奴スタッフじゃねーのか?
こんだけ褒めるとこが見当たらねー糞ウニメも今日日なかなかねーぞ?
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:44:16 ID:gLVoo2gw
>>663
そのうちありますよ。
680ジングル☆オールザウェイ:05/01/05 18:44:23 ID:oMFy+LeN
>596
放送時間の問題だろうか?
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:44:48 ID:e1+ZN6qM
小惑星に隠れて近づくこれ最強
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:44:51 ID:XhLEZXjg
アニメ化するもんじゃねぇだろうと
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:44:55 ID:KfQMss46
初っ端の紙芝居はナンですか?
GAの萌え+ハチャメチャを取ったらこんなの出来ますたー てなもんだな
一応、4話までビデオ撮るけど・・・ ネタにもならない凡作アニメの予感
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:44:56 ID:9pK/HFKw
42 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:05/01/05 18:35:19 ID:???
小耳に挟んだ怪情報でもこっちのスレに書くかにょ

△OPかEDのどっちかはまだ完成していない
△全12話という、超短い尺しかもらえなかった
△っていうか、まだ3話が上がってない


スターシップはかなりヤバイらしいぞ。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:45:01 ID:S57PGXfJ
>>640
これ見た後だと、いかにリヴァイアスの連中が
沈着冷静かつ論理的に戦っていたかと実感しちゃったぞw
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:45:01 ID:hwcdoWQx
>>605
むしろ戦闘だけしていてくれた方が学級会見なくて済む
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:45:03 ID:hC1nU9Vm
>>668
リヴァイアスは音楽でもっただけだr
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:45:15 ID:TH4EpUWj
これゲーム宣伝用番組だろ。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:45:16 ID:+FRx/jsq
このストーリー、この脚本で、
しかもお子様が見ている18:00の放送にOKを出したTV局に呆れざるを得ない。
企画を立案した奴も立案したやつだ。
戦線布告されて政府が降伏してるのに、研修中の学生が決起して戦争を挑む!!
いったい何をしたい?伝えたいんだ?
リアル・アルジャジーラにこんなアニメが日本で放送されてると紹介してほしいくらいだ。
 
もはや基地外だろ?
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:45:17 ID:r5p5opD9
>>613
_____________
|::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::|
|::|| ̄ ̄// ̄ ̄ ̄\\ ̄ ̄||::|
|::||  //   __,,,_,    \\  ||::|
|::||// .r'´:::::::::::::`ヽ  \\||::|
|::||/半 /:::::;;;::::::::::::::::::',    \l|::|
|::||  端 l;ィY l从リレ'^、::l     ||::|
|::||  は(ヤ ''┰、 ,ィ┰'' }h    ||::|
|::||  駄 ヾ、    l!   /ノ    ||::|
|::||  目  ヽ. ,,怎、 jf′     ||::|
|::||  だ /('仆、,`''",ノ::`ヽ    ||::|
|::||_ -‐''ゝ ` '''ー干一'''"ヘ- 、,,__||::|
|::||___`ヽ_|||_/___||::|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:45:27 ID:ZvzSy/LL
>>666
いやぁゲーム脳はさすがに製作者の狙いだろ〜
そこから登場人物が少しずつ現実と向かい合って成長していくのですよ…



ありきたりすぎorz
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:45:30 ID:niMbHoAs
>>684
マジかよw

とくにOPができてないっての。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:45:34 ID:gLVoo2gw
>>684
急に期待がふくらんできました
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:45:34 ID:GjLbqD0t
>>666
いや、登場人物がDQNなゲーム脳だからこそ昨今の中高生は共感できるのかもしれないよ?

自分にゃ無理だけど(´Д`;)
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:45:35 ID:lxwi7HA9
>>>673
祖国もうだめぽ。
   ↓
よし、俺たちがなんとかしる。とりあえずテレビ局に放映権売るのどうよ?
    ↓
うはwwwwwwwおkwwwwwwww。お前マジ頭いいな、王国に勝んじゃね。
   ↓
流石だな漏れら。アマテラスマンセ〜〜〜!!!
   ↓
でもさこのTV相手国でも放送してるから、こっちの作戦筒抜けじゃん
   ↓
うはwwwwwww夢がひろがりんぐwwwwwwwwwwwww
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:45:36 ID:GYxItCLn
>>684
やばい。今後が楽しみになってきた。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:45:36 ID:ot+ESyND
よし。原作信者である俺様がアニメを見ずに擁護してやろう。
なにか聞きたいことあるか?
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:45:39 ID:cUdHSfAj
俺、原作とか知らないけど、ライトなノリで楽しめたよ。
見続けるかと言われても困るがw
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:45:40 ID:R18SKIv5
面白かったねー。
士官候補生達が乗った最新鋭宇宙戦艦が敵に立ち向かうって時点で
個人的に大オッケーです。
靴底が床にくっつくとか、着弾まで3時間とか、小惑星から砲弾を自動生成する宇宙砲台とか
くすぐるSF設定・描写が散りばめられてるあたり、さすが水野良原作って感じでしょうか。

まあマスコミに放映権を売ることで戦艦を手に入れるってあたりはかなり端折った感じだったけど、
そこらへんの前振りの部分はさっさと済ませてくれて正解です。
宇宙戦闘しつつ、艦内・艦外での群像劇ってのがこのお話の面白いとこなんでしょうから。
来週から楽しみに見ますー。

しかし、テレ東6時台もまたこういうのやってくれるようになってくれた辺りが嬉しいね。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:45:42 ID:tq5N6y3Q
>>684
ガセネタだ!と言い切れない恐ろしさ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:45:44 ID:GgVINBqY
>>634
今なら3万円台でHDD&DVDレコが買えるよ。
年始の初売りでは、RD-XS24が\39,800-20%+10%Pで売ってた店もあった。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:45:44 ID:Q0Lz3QPi



リヴァイアスの評価が高まるのはいいことだ


703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:45:49 ID:9hpira/A
>679
みじゅぎと温泉は必ず来るよな! うん!そうだとも!
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:45:58 ID:aEIovvpK
>>572 で、最後の最後で投げっぱなしジャーマン
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:46:12 ID:G8fSt+yv
水野良はとりあえず銀河英雄伝説を読み直して来い
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:46:20 ID:GjLbqD0t
>>678
そんなあなたに っ□下級生2
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:46:22 ID:1bhSUiBW
>>684
3話がまだ・・・。
これは4話はヤシガニを期待していいと言うことか
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:46:26 ID:ZxGlNzPP
まあアレだ、お前ら。
原作ではもうしばらくしたら銀河ネットの意向でオペレーター達が
水着になったりレオタードになったりするからそれまで頑張れ。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:46:28 ID:KfQMss46
>>628 ガサラキ面白いよ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:46:28 ID:mvTAnUYk
打ち切りは何時ごろになりますか?
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:46:29 ID:F1CHpo4z
>>684
その情報の真意を確かめるのが楽しみでつ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:46:29 ID:xy1wPU+2
>>640
リヴァイアスを馬鹿にするなよ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:46:30 ID:fu3f8Aig
>>610
キノの旅もう一回やってくれキノの旅
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:46:38 ID:RnbCG9Ul
ロストユニバースの時もOP出来てなかったな
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:46:48 ID:g3c70rcm
>>684
これは伝説に残る可能性があるな…視聴継続!
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:46:52 ID:nuTqnMIO
これよりザコザコアワーを放送した方がマシだな
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:46:55 ID:tq5N6y3Q
>>706
フェラだけ?手コキは嫌い?
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:46:57 ID:aEIovvpK
>>586 勝ち組おめ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:47:03 ID:H/fOqS9s
主人公以外誰一人疑問も持たずゲリラの方向に話が進んでワラタ
普通に考えれば降りるやん。主人公も言ってたけど母星に残してきたらしい
家族を人質に取られたらどうするんだ
この世界の防大生はそこまで強い覚悟と右精神を持ってるんですか
オーブでイーリャン達の除隊シーンを描いた種の方がマシかも・・・
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:47:05 ID:dQeaGgls
>>684
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwOP未完成wwwwwwwww
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:47:07 ID:mvTAnUYk
いや、だからそんなに金持ってんの?
銀河ネットワークってよー
あと銀河ネットワークって民放?
それとも受信料取ってんの?
一般的な民放だったらスポンサーつかないよな、テロ組織に加担してる番組にwww
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:47:09 ID:XQa0rWGH
>>684
Σ (゚Д゚;)
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:47:21 ID:+RbZHHX5
主要キャラ覚える前に確実に終わる
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:47:23 ID:GSzL4dWc
こんなのアニメ化するくらいならEGコンバットアニメ化しろよ
メタルスレイダーの頃のよしみる☆の絵でな
未完の部分はよしみる☆に無理矢理ネタを引き出させれ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:47:23 ID:rvjNLiDn
おまいら、なんで実況してるんだ?w

レスが多すぎてほとんど読んでいないが、個人的には視聴継続かなー。
なんか、初回なのに登場人物多すぎとか、説明セリフだらけじゃん、とか
どうして初めから制服着てるの?みたいな、目に付いただけでもいくつかツッコミが
あったけど、そりゃ無粋だろ。だって1クールしかないんだもん。
とりあえず話進めるためにざっと顔見せしておかないと。

セリフのテンポとか演出とかええなーとか思ったけど、マイノリティなのかw
たしかにラジオドラマっぽいけど…。作画も、これだけ描いててヘタレなら、
基準はどこなんだw漏れにはわからん。

どっちにしても13話じゃまとめられないだろうから、2期がんがれ、スタッフ。
あるのか知らないけど。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:47:24 ID:6If7CnP/
>>361
遅レスですまんが、
日本のマスコミなら、それくらい当たり前にありそうな感じがするな。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:47:35 ID:fu3f8Aig
>>625
30分に要求しすぎというが、脚本の最低レベルをクリアしてないのよ。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:47:37 ID:dOfbsqjm
超展開すぎ。

まぁでも、なんか萌えはありそうだから観よう。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:47:41 ID:iD5CLCRx
つまりアレだ。

北チョンが日本に宣戦布告、小泉はあっさり白旗。
納得がいかないDQN上がりの自衛隊員が船と装備のっとって戦争しかける。

って、予言なわけだろ。このアニメは。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:47:41 ID:ot+ESyND
>>684
流石ヤシガニ監督
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:47:42 ID:iOCsYZt2
スレイヤーズ第4部まだー?
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:47:45 ID:pKg2gj0a
確かに放送時間間違えてる
クレギオンやサイバーナイトでライトSFに入った層にはたまらん内容だが、それ以外にはちょっと・・・
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:47:46 ID:RUfGNRAL
来週は登場人物殺しまくって、1/5位にした方がいいんじゃね?
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:47:52 ID:tq5N6y3Q
>>708
それがマジなら毎週標準録画だ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:47:56 ID:Sm5VhMKh
ガサラキやリヴァイアス。面白かったか?
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:48:03 ID:dEMKx1Ja
誰でもイイから擁護してみろよ、、、到底無理だけど(w
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:48:08 ID:VP7W9RL1
擁護する水野信者はいないのか!
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:48:11 ID:waLcLKDa
主人公らしい女性を除いて、
こいつら全員、故郷への愛着とか執着は無いのですか?
いくら若いとはいえ、簡単に流浪独立って・・・・・

それと士官候補生なんだから戦術や戦略理論も学んでいるんだよね?
あそこまで補給を軽視しているなんて、どんな教育受けてるんだ?
ヤンやキャゼルヌがいたらブチ切れものだぞw
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:48:18 ID:E7EK05Ub
小説を既読してる人向きのアニメなのでは?小説読んでるとすんなりと入っていけるよ。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:48:18 ID:RcBosX6t
>>353
楽しいよ、キャラ表見ずに声だけで声優当てるのが。
絵もストーリーも飾りですよ。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:48:20 ID:hC1nU9Vm
>>731
原作終わってるだろ(;´Д`)
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:48:24 ID:aEIovvpK
>>610これやるなら、よつばとやるべきだよなあ…
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:48:28 ID:/OcEPpD4
>>684
下手するとヤシガニ再びかよ
あの監督ワザとなのか?
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:48:30 ID:noeJQWUF
ボーっと観る程度に楽しめそうなアニメですね
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:48:33 ID:GYDVduom
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
なにこのネームで説明ばっかりで読みにくい糞漫画みたいなアニメ。
明らかに判断ミスだな。プロデューサーだか脚本だか知らんけど。
1話に戦闘持ってこないと掴めないって判断だろうが、その判断自体もう古いじゃろ。
スーパーロボット物とかそういうのならわかるがこの題材なら、
そこに至る経緯を2〜3話使って丁寧に描いたほうが好感あると思うが。
夕方枠向きではないかも知れんが。

とりあえず能登かわいいよ能登
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:48:33 ID:BO8gjs1B
>>684
ワロタw
完全に穴埋め企画じゃねーかよw
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:48:36 ID:2mMVR84K
>705
EDの序盤で艦の先っぽと金髪の小僧マントみたいなのに銀英の影響が
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:48:37 ID:+FRx/jsq
>>699
スタッフ乙
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:48:37 ID:FHysIbdr
養ってくれる家族はどうなったんだろ?
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:48:37 ID:m3YP80o5
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
これで1クールなの?
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:48:38 ID:KhmgkeYx
>>724
あのCGで再現されますが、それでもいいですか?
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:48:38 ID:Bqu+iuxR
うう、、国がふがいないから俺達だけでも、、。
祖国を侵略から、、、、守るん、だ
      ______.______.__
    , '"――――‐, '"――――― ヽ`i1
   ./ ∧__∧   //'~ ̄ ̄|.|.| ̄ ̄~|.||::||  
   .i (´+ω+`;) i !  _,._|.|.|  .   |.l|::||
 [;].!_っ⌒'と _0[;],l |  f _..┘|:. ̄ ̄~ .|| ||._________,
  ~l!=;:,...二二....,:;=iヨ.'ー''"~ . __ !    __.|| ||i アマテラス    ̄i1
  li..,._.  ̄。 ̄. _.,..!.|   ........~ノ..............~ || !|i,,___,,___,,___,,__,,!|
  il_`}≡≡{´_E|..::' /⌒ヽ'ヽ_____/l|!=イ二/_/ ⌒ヽヽ(ニ(]
.  {=i:::::::[二]:::::::i=i::」  |i.(*).i;;;;|i□□ー‐! ::::::::::|;;;;;;|ii.(*) i;;;|二l]
   ̄ ̄ゞ三ノ  ̄ ̄ ̄ゞ_ノ ̄  ゞゞ三ノ    ̄ゞゞ_ノ~    ≡3
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:48:41 ID:gLVoo2gw
12話だとさぁ・・・


   オペレーター一人に一話使う萌アニメにした方がいいのでは
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:48:51 ID:AcFq9KwY
このアニメを例えるならコレだろう・・・。




ジーンシャフト。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:48:51 ID:dEMKx1Ja
>>732
いや、両方よーく知ってるけどコレは無理(w
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:48:56 ID:g3c70rcm
>>736
うーむ、声優陣が豪華だ!…18:00台だから朝早い人に優しい!
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:49:14 ID:Sm5VhMKh
信者では無いし原作未読だけど、自分ゲーム脳なのか面白かった…orz
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:49:14 ID:r5p5opD9
>>684
あー それメロンで書いた者だけど
実況でそんな感じのレスがぽつっと書いてたんで
まったく裏はとれてないすよ。

ただ、EDとOPを急遽逆にして流したってレスが
確かTX実況のスレのログにあったんでわりと笑えないっぴいけど
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:49:17 ID:mvTAnUYk
萌えアニメでも無いのにこの叩かれよう
ほんとに糞な作品なんだな・・・
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:49:30 ID:tXiK5R7c
番組が始まって、アマテラスの詳細を説明。
人物の説明が入り、作戦の本筋をテロップ付きで説明。
戦闘の緊迫感を「動揺する艦長」だの「ここでオペレーター○○が重要なことを口にする!」だの、
戦い終わってほっと一息付いている様子を撮り、「次回、さらなる激戦がアマテラスを襲う!」で初回終わり。

どうせだったらこういうバラエティアニメが見たかったなぁ…。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:49:33 ID:GjLbqD0t
>>684
これはヤシガニの再降臨を期待していいということなのでしょうか( ゜∀゜=3
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:49:40 ID:Y+aCmeSI
最近劣化アニメ大杉
とりあえず萌えキャラ登場させとけばいいやアニメ大杉
 
 
日本のアニメ業界やばいよ
もうこのままじゃ衰退の一途を辿るのみ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:49:41 ID:jk64qpDo
ID見たらこのスレ10人もいない・・・
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:49:44 ID:s0fgMhud
ハヤシ株式会社ってどこですか?
サムライガンの時も動画、酷いんですけど。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:49:46 ID:hwcdoWQx
月詠の時はネットの怪情報が見事に的中したからな
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:49:46 ID:cUdHSfAj
ちょっと訊きたいんだけど、これとステルヴィアってどっちがおもしろい?
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:49:56 ID:8xHaUwJd
見てるのが苦痛だった。延々説明ばっかりでうんざりですた。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:50:01 ID:RnbCG9Ul
>>754
設定が根本的に違う気がする
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:50:07 ID:mvTAnUYk
KOTOKOにバラードっぽい曲歌わせんな
しね
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:50:11 ID:6CXQYc8S
まずおもしろいおもしろくない以前に色々納得いかない
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:50:16 ID:RUfGNRAL
>>766
もまえ、ステルヴィアを馬鹿にすんな!
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:50:27 ID:tq5N6y3Q
スクライド2マダ=??
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:50:36 ID:oXYm6oc9
つーかJCこの三ヶ月間何してたんだよw
イージーフィルムの後でも追うつもりか?
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:50:38 ID:Th7F+hYh
ステルヴィアの方が全然
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:50:38 ID:IuKjWn/o
小説か公式見ないとさっぱりついていけないでしょこれ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:50:39 ID:g3c70rcm
>>766
ステルビャーに失礼です
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:50:46 ID:mvTAnUYk
>>766
両方イラネwww
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:50:49 ID:GjLbqD0t
>>732
いや、サイバーナイトはハマったけどこれはちょっと・・(´Д`;)
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:50:50 ID:TH4EpUWj
さすが角川60執念記念作品だな。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:50:52 ID:yv3xjOIJ
祖国もうだめぽ。
   ↓
よし、俺たちがなんとかしる。とりあえずテレビ局に放映権売るのどうよ?
    ↓
うはwwwwwwwおkwwwwwwww。お前マジ頭いいな、王国に勝んじゃね。
   ↓
流石だな漏れら。アマテラスマンセ〜〜〜!!!
   ↓
でもさこのTV相手国でも放送してるから、こっちの作戦筒抜けじゃん
   ↓
うはwwwwwww夢がひろがりんぐwwwwwwwwwwwww
    ↓
あのレールガン、キガワロスwwwwwwwww。
    ↓
それがスターシップクオリティ。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:50:57 ID:9pK/HFKw
うはwwwwww
ゼノサーガ楽しみだなwwww
ゲームは糞だけどアニメは神な予感wwww
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:50:58 ID:pKg2gj0a
>>736
「俺は」面白いから擁護するよ
でも10〜15年前のSF作品に興味ない人は叩いて楽しめば良いと思う
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:51:03 ID:ZvzSy/LL
>>708
確かにテレビ局がスポンサーって特殊条件がポイントかもしれんなw
やつらは視聴率取るためなら制服が水着化とかは十分ありえる話だし
ドッコイダーのうちの1話思い出してワロタ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:51:07 ID:UmlYYaVP
ヘンリエッタ、能登、KOTOKO

揃いも揃ってるのに・・・
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:51:11 ID:Th7F+hYh
君のぞ並に原作未見者おいてけぼり
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:51:14 ID:GSzL4dWc
ステルヴィアも小唄とかいうのと渋い異星人の先生以外のキャラを結局覚えられず終いだったなあ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:51:18 ID:gLVoo2gw
>>766
このアニメだとシノンがキスしても光太祭りのようにはならないだろうな。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:51:18 ID:rDjTO13E
接舷切り込み希望。
装甲服着て敵艦に切り込んでくれよ。
白兵は戦争の華だろ。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:51:22 ID:KfQMss46
>>735 良アニメじゃん
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:51:24 ID:niMbHoAs
>>743
ヤシガニの件は、あちこちのまとめサイトとか見てると、
監督じゃなくテレ東と下請けに問題があったようだが、こうも見事に
やってくれると、狙ってる?とか思えてくるよな。

しかも、エンディング見てたら、さすがに第1話だからなのか、
原画とかはオール日本製にしてたようだけど、それでこの状態、
もし外注入ってきたら・・・・ガクブル
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:51:35 ID:GXlFFcsE
>>773
まほらばに全力投球
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:51:50 ID:+RbZHHX5
>>767
話の流れに緩急がないんで説明セリフをダーッと言われるのは疲れるよな
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:51:54 ID:/fMbUY03
鮒の続編やってくれよウブカタで
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:51:56 ID:g3c70rcm
>>791
( Д) ゜゜
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:52:01 ID:Sw//zgqS

こんなものを夕方から放送るくらいなんだから、
深夜1時〜のネギま!は+7時間分くらいヱ□くないと納得しないぞ!!
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:52:00 ID:/OcEPpD4
>>783
その路線で色々自由にやってくれた方がいいかもな
邪神作画はいらないけどさ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:52:01 ID:RcBosX6t
会議シーンでも戦闘シーンでもまるで恐怖が感じられないのは・・

洗脳教育とか受けてるって設定なのか?
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:52:07 ID:E7EK05Ub
1クールならこんなもんでは?
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:52:08 ID:W8oskqnv
>ただ、設定として兵器が非常に高価なものになりすぎて、
>普通の星系単位の惑星国家だと、一国家で1、2隻の宇宙戦闘艦しか持てないってことだから、
>戦争で死ぬのは主に戦闘艦に乗ってる乗組員だけになる。
>戦闘艦=防衛力なんで、戦闘艦が沈めば敗戦だから。


(;´Д`)何この超厨設定……………
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:52:12 ID:y7KrH5YO
ココア温めに中座してる間に早送りがあったのかと思いました。
へんなウニメ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:52:15 ID:HF+KHniE
最近JCはパッとせんな。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:52:16 ID:0TNpXQfv
問題は原作読もうという気にさせてくれないことだ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:52:20 ID:MDAcv3YF
ロスユニは元々アレなキャラデザだから崩れてもそこそこ見れたが、
これがあれぐらい崩れたらまさに伝説になりそうだな。
伝説を目撃する為にとりあえず録画だけは継続するよ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:52:21 ID:58AXfxwZ
>>780
よくわかんねーけどワロス
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:52:26 ID:omsxm0TV
冒頭の「この船を買い取って云々・・」とかの会話が川澄女と
エセ艦長の打ち合わせどうりの展開になってるとことか明らかに説明不足だよね
あと王国と連合が別にこの時代の人類を二分する大勢力でもなくて
地球から見りゃ単なる辺境の軍事抗争でしかないってとことか
地球の視聴者サイドの話はやらんのか?
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:52:26 ID:Bo0tKbc9
>>435
アニメ化するにはギャグの半分が不適切

でも、なぜか猫耳美少女になったキャットは見て見たいかも。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:52:32 ID:oXYm6oc9
>>790
原画の所にもしっかりハヤシと年代動画の名前があったよ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:52:42 ID:hwcdoWQx
サイバーナイトは最高だろが

MIKAより入電
以降この固体をコードネームファーゴルタと呼称します
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:52:51 ID:ot+ESyND
うーむ、ではアニメ見ないで擁護してみよう。

Q.なぜいきなりクーデターに走ったか?
A.扇動者がいます。描写されてるか知らんが。
 あと基本的に敵の『王国』はアメ公の軍事力もった北朝鮮並に危険視されてる世界観です。
 あと士官候補生で艦に残ったのは3割程度という設定だったはず。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:52:58 ID:cUdHSfAj
よし、みんなの意見を踏まえて、俺ステルヴィア見てみることにする。
ありがとん。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:53:00 ID:Keo8k8yW
>>594
キビは日本が植民した惑星だから

>>736
原作マンセー
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:53:05 ID:uLvNGuh8
原作読んだけど人物を把握するのがあまりにも難解
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:53:06 ID:oju2z+Hu
来週以降の戦闘シーンは銀河英雄伝説の映像に差し替えられます。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:53:12 ID:4MyY2tN9
>>791
間違った方向に全力投球しそうで嫌だな
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:53:16 ID:eBlJ4OGu
アニメしょぼ・・・
ガンダムフォース>>>>>>>>>>スターシップ
戦艦のかっこよさ(実は強さに比例?)
ガンダムサイ>>>>>>>>>>アマテラス
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:53:29 ID:2mMVR84K
バート先生の方が動いてたかも
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:53:28 ID:1Ki2rsoK
戦艦じゃなくて、単なる砲台なのね。
税金の無駄遣いだな、王国は
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:53:40 ID:Bqu+iuxR
>>435
うわ、見てぇ
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:53:49 ID:Q0Lz3QPi
>>799
各国家の代表同士で闘って…ガンダムファイトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:53:58 ID:ZoWtfQMg
>>799
ヤマモトヨーコ並みの都合の良すぎる設定だなw
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:53:59 ID:KhmgkeYx
そもそも原作の小説版でもキャラクターを把握するのが困難なのに
アニメでちゃんと把握できるわけがない
この点に関してはアニメだけの責任ではないと言えよう!
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:54:11 ID:gLVoo2gw
>>791
OK!まほらばに期待してみるよ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:54:13 ID:GjLbqD0t
>>799
凄いなこりゃ・・・(´Д`;)
開いた口がふさがりません
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:54:23 ID:aEIovvpK
早いよ、流れw
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:54:30 ID:Sm5VhMKh
ステルヴィアなんかが好みの人がみてもツマランだろこれ。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:54:33 ID:iNQ4qUEm
面白くも面白くなくもなかった…印象に残らない普通さ、展開が速過ぎるんじゃないか?
能登以外EDのキャスト見るまでわからんなかったし…川澄どこで出てた?ってな感じ。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:54:35 ID:BI5qoXHs


で、どんな話だったんだ?

828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:54:45 ID:hC1nU9Vm
っフルメタルパニック
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:54:47 ID:GSzL4dWc


(中略
おれが書く!!!


とか、誰か言わないかなあ
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:54:48 ID:wEw2d/Nb
クールそうな人のノートPCに可愛らしいシールが貼ってあった件について
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:54:48 ID:7bE0NILN
かなり無理がある状況設定をほとんと会話のみで説明してしまうという思いっきりの良さが凄い
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:54:56 ID:oXYm6oc9
>>801
こんな状況じゃそれなりに育った若いアニメーターが次々と逃げるのも無理がないと思う。
珍月譚→忘却→これと全然作画の状態の悪さが改善されてないみたいだし。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:54:57 ID:KfQMss46
>>795 「水着少女」をどうぞ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:55:08 ID:EzQv5r3C
もしかして今日は祭りですか?
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:55:11 ID:E06T5Lae
>>678
ところが結構ごろごろしてるんだな、これが・・・
毎期何本かは必ずある。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:55:11 ID:rvjNLiDn
少数だけど、普通に観てる人もいるぽ?

叩かれてるみたいだから擁護してもいいけど、原作読んでないしなぁ。
声ヲタ向けアニメって言われると、その通りだし…。
現時点で3話が上がってないってレスがあったが、マジなのか?
ゲトキパを思い出すなー。久々にヤシガニを拝むことになるのか…。

つーか、萌えアニメじゃないから、叩かれてるのかもw
中途半端なSFやるんなら、ロリ萌えアニメやらんかゴルァ!みたいな。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:55:12 ID:pKg2gj0a
>>778
まさか同士がいるとはなー
個人的にはスラージやアステロイドクラッカーやブラスフェマトゥールなどの焼き直しがあると期待してるんだが。
LANみたいなのも期待。
ヒネたマカリスターもいるし、ありそうな気はする
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:55:18 ID:oju2z+Hu
>>809
その設定を読むと主人公の青髪女が残ってるのが不自然。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:55:22 ID:CDJCo10L
スレイヤーズからずっとブランクだったのか渡部・・・
あのキレはどうしたよ?
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:55:24 ID:Bb7HcXzs
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:55:29 ID:eBlJ4OGu
>816
ニルギースの方が動いてたかも
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:55:32 ID:w8DRxCkN
>>799
テレビ局SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:55:34 ID:ZxGlNzPP
実際原作では視聴率のためプロデューサーが、無理難題ふっかけて
無理矢理水着姿にしたり、レオタードにしたりプロレスさせたり
アイドルのコスチュームで歌を歌わせたりやりたい放題させてるんだよな。
だがそこまでいくかなぁ。これ。
原作見てる俺でもアニメ版はちときつい。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:56:00 ID:MXOLXUU3
しのんが書いたマスコット
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:56:09 ID:0TNpXQfv
これにもアムエネルギーを注入してもらえばいいのに
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:56:17 ID:aEIovvpK
>>732

クレギオンやサイバーナイトでライトSFに入った層にはたまらん内容
クレギオンやサイバーナイトでライトSFに入った層にはたまらん内容
クレギオンやサイバーナイトでライトSFに入った層にはたまらん内容
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:56:17 ID:gLVoo2gw
>>834
初回はこんなもんだろ。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:56:23 ID:BI5qoXHs


で、どんな話だったんだ?

849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:56:24 ID:pZi50fhD
川井憲次が音楽をやってると、大したことない話が3割増しくらいに見えることを、
その日、私は知りました。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:56:25 ID:SKdmO0Kq
こんなのアニメにするくらいならイリヤをアニメ化しろやくそが!!!
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:56:31 ID:+RbZHHX5
>>799
こんな糞防衛で国民は納得するわけが・・・
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:56:46 ID:ZoWtfQMg
>>843
すげぇな。
よし。見よう。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:56:51 ID:rDjTO13E
原作を水野良から佐藤大輔に変更してくれ。
そうすれば、電波士官候補生って設定から
大学で予備仕官講座を受けた
普通の学生って設定に変えられるのに。

だからどうしたって感じだが、
そうすれば、もうちょっと内容が
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:57:00 ID:Sm5VhMKh
この手のものは5回くらい見ないとなんとも言え無いんじゃ…
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:57:05 ID:wnU7znMH
放送期間的に来週面白くならなかったらもうだめぽ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:57:06 ID:tq5N6y3Q
>>843
オマイを信じて俺は毎週欠かさず見続けるぜ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:57:07 ID:c4aD/ddY
さて、そろそろスターシップオペレーターズの思い出を語ろうか。
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:57:14 ID:DSW5PEl9
>>484
現実の自衛隊も一時期はすごい数の任官拒否者がいたな
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:57:23 ID:VKV82YV6
=|山野辺の脚本1話・同2話・同3話|=

=)(=ガシャン!

=|このアニメの脚本|=
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:57:30 ID:IuKjWn/o
>水着レオタード
いきなりそんな路線になるのかよw
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:57:36 ID:Keo8k8yW
>>838
自分でも何故残ったんだろとかおもってる
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:57:36 ID:g3c70rcm
>>835
今期はいつも以上に多い気がする…地上波でまともな新番組はないかもしれん(´・ω・`)
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:57:40 ID:niMbHoAs
>>843
原作はしらんのだが、やりかねんわな。
しかし、あのキャラデザで崩れたら、それこそダダ滑りな気がするんだが。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:57:48 ID:eBlJ4OGu
>845
ワロタ。でも禿同
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:57:49 ID:MqkgcWLL
宇宙戦闘艦が高価なので国家でも少数しか揃えられない、という書き込みがあったけど、
現在の海自のイージス艦1隻で1500億円するわけだが、感覚的にはその数十倍かな?
つまり銀河ネットワークはニュース番組のネタのために、兆単位の買い物をしたと?
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:57:53 ID:ZvzSy/LL
>>843
ネ申の回は1回だけでいい、とにかく俺はその1回を信じて見続ける!
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:57:55 ID:GSzL4dWc
ゴーヤの皆殺しの学園をアニメ化しろよ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:57:56 ID:+RbZHHX5
とりあえず草加みたいな人どっかで拾ってこい
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:57:56 ID:gLVoo2gw
>>857
シノンたんのキスシーンはちょっと唐突すぎたな。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:57:56 ID:omsxm0TV
>>809
>>『王国』はアメ公の軍事力もった北朝鮮並
いや、そんなこともなかったろ?
たしかとんとん拍子に回りの国吸収してそこそこ大きくなったけど
地球側のに比べりゃ宇宙艦の数も全然少ないんじゃなかった?
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:58:08 ID:bAhGnD3H
   _、_ bad job
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
   n   スターシップ      n
 (ヨ )  エロレーターズ   ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:58:15 ID:ot+ESyND
>>838
Q.シノンが残るのが不自然
A.主役だから(w

彼女は主役といってもほとんど狂言回し兼戦闘マシーン。
「なんなんだこの戦争」と思いつつも周囲を説得するために残った。
ある意味リヴァイアスのコウジそのまんま。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:58:19 ID:Y7Px4Nqs
え〜と、原作がヒドイわけじゃないからね。
も〜ね、悪いのがアニメスタッフなのはあきらかですから〜!
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:58:30 ID:/OcEPpD4
>>790
確かに発注したのに全然絵が出来てないとか不運だけどこうも続くと・・・な
しかも当時と違って外注でもそれなりの出す所増えてるのに

>>799
まあ超設定SFらしきものなんだってのは理解できたし次からはそんな感じで見られそうだ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:58:36 ID:hC1nU9Vm
MADLAX 第二部まだー?('A`)
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:58:51 ID:CDJCo10L
水野良+渡部という
角川富士見の最強タッグのアウトプットを期待した俺はどうしたらいいんだあああああああああ
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:58:53 ID:KfQMss46
>>843 原作では水野テイスト大放出なのね
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:58:54 ID:gLVoo2gw
>>873
原作がいいわけでもないけどな〜
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:58:57 ID:GSzL4dWc
>>868
少佐?それともカイザ?
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:59:23 ID:SKdmO0Kq
この空気はファフナー1話を思い出す
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:59:33 ID:5iDmHEdB
声優が豪華と思ってる人もいるのか・・・。
まあ、俺にはまったく理解できんが・・・。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:59:35 ID:pKg2gj0a
子供の視れないかたちならここまでアンチは出なかっただろうになー
別の本格SF派の追求は厳しいだろうが
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:59:43 ID:8Cb1iHm7
戦闘指揮に関してはジパングに遠く及ばないな
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:59:45 ID:dQeaGgls
以下ループ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:59:45 ID:Bqu+iuxR
>>868
じゃあ声優は村上幸平で
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:59:47 ID:mvTAnUYk
>>799
え?なに?
ということは第一話で大学生達がどっかの国滅ぼしたことに相当するの?
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:59:54 ID:upUWmdQ/
即時降伏という設定が経世会支配時の日本を髣髴とさせた部落ジョークでなかなか笑わせたが、
乗組員に独立の重大性と戦闘時の死への恐怖が皆無なのはどうにかならんか・・・
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 18:59:56 ID:GjLbqD0t
>>843
・・・大丈夫か、このアニメ(´Д`;)

まあ、エロ同人はいくつか出そうだ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:00:01 ID:eBlJ4OGu
>872
種(続編にあらず)の主人公かよw
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:00:04 ID:hTI2kltW
主役メカのアマテラスはもっとカッコ良くしてほしかったな
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:00:10 ID:rvjNLiDn
祭りっていっても初回だからなぁ。
スクランほどじゃないでしょ。鯖dでないし。

もうちょっと画面に出てくる人物を絞って喋り捲ってくれたら、
それでいい。神作画アニメとか別にどうでもいいので。
ありがたがられてるアニメーターとかよく知らんし。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:00:13 ID:E06T5Lae
>>862
まだだ!
まだ数本しか始まってない!

・・・確かにこの後期待できそうなのも見当たらないけどさ。
でも思わぬ拾い物ってのもたまにある。先期はあった。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:00:27 ID:r5p5opD9
>>886
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:00:27 ID:KF/s42Iu
じゃあ来週からはザコザコアワー拡大版ということで
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:00:35 ID:gLVoo2gw
>>882
本格SF派はこんな作品をSFとしては見てませんから〜
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:00:37 ID:rDjTO13E
クレギオンは良かったぜ。
ライアーとかライアーとかライアーが。

あと、まぶらほの原作者だって、
クレギのマスター出身だろ。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:01:04 ID:pKg2gj0a
ソードフィッシュくらい格好良い方が良かったかもな
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:01:08 ID:6BR0G030
>>882
つファフナー初回
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:01:10 ID:7zivjtLJ
今回面白かった点
敵の攻撃がレールガンと判明→誰かが「パチンコかYO!」
この発言はちとツボに入った。

このアニメじっくり腰据えてやったら面白そうなのになぁ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:01:14 ID:kfXr8xE3
今期はクソアニメラッシュ復活の季節?
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:01:24 ID:ot+ESyND
>>865
買ったのは銀河ネットの一放送局。
どっちかというと2chが実況用に新鯖買った感覚。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:01:42 ID:g3c70rcm
>>892
そうだな…拾い物に期待しよう。でも今期は久しぶりに魅力がなさ過ぎのラインナップ('A`)
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:01:49 ID:Keo8k8yW
>>865
月5000円の番組で数十億人単位で加入してるから十分元は取れる
戦争映像は貴重だから資料としても売れる
それでもはじめは加入人数が伸び悩んで云々のくだりもあった
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:01:49 ID:dQeaGgls
>>886
これから毎週国家が滅んでいきます。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:01:55 ID:IuKjWn/o
普通に考えれば王国が援助してる放送会社を潰すんじゃまいか
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:01:56 ID:hC1nU9Vm
次スレどうするよ?
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:01:57 ID:w1It05Fi
リアルなアニメ=宇宙空間は無音
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:02:05 ID:GjLbqD0t
>>892
前期は予想以上にいいアニメが多かった
というか数年ぶりの当たり期だったような・・・
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:02:10 ID:j7gD2IdL
>>891
そもそも実況で騒いでたの能登厨だけだし。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:02:12 ID:DUiEeo57
原作読めば解消する疑問が多いな
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:02:13 ID:niMbHoAs
そろそろ誰か次スレキボンヌ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:02:15 ID:pKg2gj0a
>>898
あれはライトSFですら無いよ
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:02:25 ID:rvjNLiDn
>>888
でも、萌え絵じゃないから需要なさげ。
作家さんも渋めなメンツになりそうだし。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:02:26 ID:ZvzSy/LL
>>892
俺もローゼンは最初ノーマークでとりあえず見たって覚えがあるわ('A`
915ジェ茄子:05/01/05 19:02:36 ID:eBlJ4OGu
>893
タフトさん!!
どうしてこんなとこに!?
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:02:40 ID:aEIovvpK
>>799 TPG名物・GMの厨設定キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:03:01 ID:GSzL4dWc
これはSFじゃなくてスペオペでは
まぁ頭に「似非」が付くけど
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:03:06 ID:rDjTO13E
クレギオンのアニメ化希望。
ただし、シナリオ3かシナリオ9のライアー側で。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:03:06 ID:+7gehiQ9
で、予告がサブタイだけってどういうことよ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:03:07 ID:QuWdaj+5
>>908
俺にとってはほとんど外れだった・・・。で今期のラインナップをみt
俺は見るよ
伊藤静とか若手の好きな声優がいっぱい出てるし
もう内容はどうでもいいや
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:03:14 ID:hwcdoWQx
>>799
えーっ、それじゃ艦隊戦見れないの?
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:03:15 ID:j7gD2IdL
>>908
ああ、前期の芳醇さが懐かしい・・・・。
舞HiME以外にも2クールでやって欲しいのが沢山あったなあ。
>>910
疑問は解決しても面白いと思えない罠。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:03:15 ID:ot+ESyND
>>905
『2ch』や『インターネット』を滅ぼすといってるようなもの。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:03:20 ID:KhmgkeYx
戦闘艦は高価でほとんど配備されてない
でも、TVの視聴者からの金で買える、と

ふむ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:03:40 ID:Sm5VhMKh
>>914
ローゼンなんかが良かったの?
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:03:52 ID:bHgZkKJR
絵柄は落ち着いた感じで結構好みだ。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:03:56 ID:6BR0G030
>>912
んにゃSFがどーのこーのじゃなくて、
子供の視れないかたちならここまで(ryとかとんちんかんな事いってるから
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:04:05 ID:QiJ0rp47
もしかしてこれって、ただの原作販促アニメ?
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:04:07 ID:upUWmdQ/
ローゼンはOPが良かった
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:04:11 ID:58AXfxwZ
しかし、スレの進みが速いなw
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:04:20 ID:8Cb1iHm7
ファフナーは初回の1,2話よりも高揚アボンまでの展開の方が謎だったような希ガス
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:04:28 ID:GjLbqD0t
でもあれか、一応国背負って戦うことになるやつらが
アイドルの格好したり水着やレオタードになったりプロレスしたりするのか・・・

(´A`)
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:04:31 ID:eBlJ4OGu
これで新アニメはトランスフォーマーギャラクシーフォースしか期待できんな
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:04:34 ID:gLVoo2gw
>>929
もしかしなくてもそうだ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:04:34 ID:fSbzYo1A
>>608
孔明先生でも迎えないと勝てそうに無い状況だよな。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:04:38 ID:Bqu+iuxR
>>922
王国は兵器いっぱいあるから大丈夫
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:04:45 ID:OgNDkH3B
>>934
ああ、まったくだな!
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:04:45 ID:ccagm8nx
ヤンなら盾にした小惑星を敵艦にぶつけそうだな・・・。
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:04:49 ID:E06T5Lae
発端の描き方が雑すぎて緊張感もくそもないな
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:04:54 ID:T/8WwNpS
今帰ってきた
間に合わなかった_| ̄|○
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:04:59 ID:iOCsYZt2
きっとファフナーみたいに化け…て下さい、おながいします。
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:04:59 ID:AW3oYcAy
擁護なしで900台突入か・・・
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:05:00 ID:4MyY2tN9
>>905
それやっちゃうと地球が一致団結して王国をつぶしにかかってきちゃう。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:05:08 ID:pKg2gj0a
>>928
だから時間間違えてるって言ったんだっつーの
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:05:13 ID:Keo8k8yW
>>886
王国の戦闘艦は万能艦ではなくある戦闘に特化したものが多いので
安く作られている艦もあり一概にそうとも言い切れない
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:05:14 ID:KfQMss46
>>840 まぶらほ標準録画決定
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:05:17 ID:+RbZHHX5
1月始まりのアニメっていつも質が低い希ガス
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:05:23 ID:ZoIL0r4g
まあおまいら。
とりあえず去年のこの時間の例もあることだし
1クールくらい見守ってみてはどうよ?
おれは去年半年ほど見ずに公開したorz
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:05:24 ID:ot+ESyND
>>925
『国家予算枠内』と『全世界人類の娯楽費の一部』を比べよう。
国家はあまり力を持っておらず、銀河ネットと星間企業の力が強い。
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:05:26 ID:epDQTp+s
普通に良アニメだがお前らの感覚ってキモヲタで腐ってるの?
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:05:27 ID:CDJCo10L
能登の声は一発でわかるようになってきた
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:05:29 ID:a8hntDL2
すごいスレの伸びだな
954次スレテンプレ案 (1/2):05/01/05 19:05:31 ID:4OoUu8HK
テレ東系で1/5(水)18:00〜
=====================重要=====================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送りとなります。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
==============================================

公式
http://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/anime/sso/

メディアワークス
http://www.mediaworks.co.jp/index.php

前スレ
スターシップ・オペレーターズ第1艦橋
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1104807779/

過去スレ
■「スターシップ・オペレーターズ」 1月から
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1100827403/
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:05:38 ID:sGdSriub
時間云々じゃなくて、そもそもこんなのアニメ化する意味が(ry
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:05:40 ID:6BR0G030
>>945
だから夜やっても同じだってのバカだなあ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:05:44 ID:E06T5Lae
>>936
孔明先生でもさじを投げるかと
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:05:51 ID:noeJQWUF
今期からはじまるアニメの中で一番マシになる(予定)
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:05:52 ID:rvjNLiDn
>>921
漏れも観る。声ヲタってアフォやね…。

>>926
自分は観てなかったけど、評判良いみたいだったけど?
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:06:01 ID:Sm5VhMKh
トランスフォーマーが好きな奴は見なくてイイよ…
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:06:06 ID:g3c70rcm
>>926
今期の期待度の低さからしたらローゼンは神に近い存在。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:06:08 ID:KfQMss46
>>948 らいむいろ2のことか
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:06:11 ID:pF1p35h0
>>684
ようするにあれか、監督ヤシガニ伝説を自らの手で破る気なのかな?

新たな伝説を期待しても良いのかw
964次スレテンプレ案 (2/2):05/01/05 19:06:16 ID:4OoUu8HK
制作 J.C.STAFF
監督 渡部高志
脚本 富沢義彦
キャラクターデザイン
松本文男
メカデザイン 山根公利
音楽 川井憲次
OP 川田まみ(I've)

声優
香月シノン・ 伊藤静
秋里ミユリ・ 渡辺明乃
氷坂アレイ・ 浅野真澄
七瀬ユキノ・ 新井里美
若菜サンリ・ 能登麻美子
神谷イマリ・ 甲斐田裕子
麻耶アキホ・ 榎本温子
里美レンナ・ 浅川悠
間宮リオ・ 川澄綾子
ディータ・ミルコフ:生天目仁美
荻野セイ:清水香里
藤原ミナセ:小林ゆう
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:06:27 ID:GjLbqD0t
>>949
このアニメ、1クールで終わる・・(´A`)
だからみんな余計に頭抱えてるわけで
966マッハ555 ◆kqo1fREiKA :05/01/05 19:06:33 ID:kbX0mTUC
>>953
こんな超展開になるとは誰も予想してなかったんじゃいのか?
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:06:38 ID:QuWdaj+5


951 風の谷の名無しさん@実況は実況板で New! 05/01/05 19:05:26 ID:epDQTp+s
普通に良アニメだがお前らの感覚ってキモヲタで腐ってるの?

968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:06:39 ID:wnU7znMH
アンチとかじゃなくて単純にツマンネ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:07:01 ID:pKg2gj0a
>>956
だから批判の種類が違うって言ってるのに分からんのかな?
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:07:06 ID:DUiEeo57
誰が次スレ立てるの?
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:07:15 ID:Sm5VhMKh
>>961
ロリオタか…
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:07:19 ID:eBlJ4OGu
>948
つ[TFスーパーリンク&SDガンダムフォース]
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:07:28 ID:6BR0G030
>>969
素直に自分の間違いを認める勇気も必要だよ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:07:40 ID:NnyYVn6v
まーでも駄目なほうのJ.Cってこんなもんだろ。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:07:46 ID:Sw//zgqS

放送局もさ、無理にアニメの水増し製造に荷担しないで、
過去の佳作を放送する様、版権ホルダーと交渉するってのを考えてみるべきだよな.
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:07:53 ID:iOCsYZt2
>>953
この時間帯の新番組にしては、人少ないほうだと思う…。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:07:55 ID:rDjTO13E
アカ非新聞が、今回のキビ政府の行動を見習って、
中国や北朝鮮が攻めてきたら、即降伏しようとか
言い出したら、責任取れるのか?
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:08:05 ID:gLVoo2gw
もっと地道に進めればいいのに・・・
どうせ「俺たちの戦いはまだ始まったばっかりだ!」ってなるんだろ?
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:08:05 ID:hbs8Msjl
次スレはいらん希ガス
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:08:07 ID:CDJCo10L
この製作スタッフで田村かおりがいないってのはどういう了見だよ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:08:10 ID:JF5E9y6g
全ての台詞が能登だったとしても視聴中止
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:08:11 ID:XQa0rWGH
>>921
ナカーマ(´・ω・)人(・ω・`)
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:08:19 ID:sGdSriub
>>964
音関係はスゲー面子そろえてるのにな…
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:08:25 ID:ot+ESyND
む、950ふんでたか
次スレたてるよ
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:08:28 ID:GSzL4dWc
絢爛舞踏が名作アニメに見えてきたよ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:08:35 ID:KfQMss46
>>971 いや、ローゼン面白かったよ
見逃したら「まぁ、いいか」レベルだったけど
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:08:46 ID:niMbHoAs
立てようと思ったらHave a nice surfとか出て無理だった。誰か頼む・・・
988マッハ555 ◆kqo1fREiKA :05/01/05 19:08:52 ID:kbX0mTUC
>>957
どっちの孔明だ?GR?三国志?どっちでもさじ投げるのに変わり無いかwww
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:09:09 ID:w1It05Fi
ローゼンは後半になって急につまらなくなった。実際
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:09:13 ID:eBlJ4OGu
>985
エネルゴン吹いた
でも禿同
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:09:23 ID:wt8hkDiM
もう12話の中の1話に期待するしかないんじゃないか?
グラヴィオンの沖縄の回みたいに
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:09:23 ID:XQa0rWGH
>>985
アイサーなめんな
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:09:24 ID:iOCsYZt2
スターシップ・オペレーターズ第2艦橋
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1104919746/
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:09:28 ID:pKg2gj0a
>>973
それでいいよ
おれが悪い事にして終わりにして前向きに話しよう、な?
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:09:30 ID:ot+ESyND
スターシップ・オペレーターズ第2艦橋
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1104919746/

たてた
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:09:33 ID:DUiEeo57
>>984
よろ〜
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:09:36 ID:rvjNLiDn
>>975
最近は権利・版権云々とか、ネット配信やらCS放映やらで
なにかとカネが発生するから気軽に地上波で再放送できないんじゃ?
いや、よくわからないんだけど。
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:09:40 ID:6BR0G030
GRのコウメイなら「GR計画が始まったのです」といって笑えばおkだからな
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/05 19:09:40 ID:H/fOqS9s




                         もうスタぽ
スターシップ・オペレーターズ第2艦橋
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1104919746/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。