To Heart 〜Remember my memories〜 第7話
自分達で閉ざしてしまった緑色のカーテンと赤いカーテン
それをそっと開けて前に踏み出したとき
「答え」はきっと見つかるはず─
ここは「To Heart 〜Remember my memories〜」のスレです。
今回はゲーム本編のアフターストーリーであり、ToHeart2のアニメではありません。
後、前作の続きでもありません。(ただ、雰囲気としては前作の続きかも)
●BS/CS
AT-X(本放送) 10月2日より 毎週土曜10:00〜/21:00〜 毎週水曜14:00〜/24:00〜
BS朝日 10月11日より 毎週月曜26:00〜
●地上波(アニメ魂枠)
KBS京都 10月8日より 毎週金曜25:25〜(前作放送経験アリ)
tvk 10月8日より 毎週金曜23:30〜 (前作放送経験アリ)
東京MXテレビ 10月14日より 毎週木曜25:00〜(以下前作放送無し)
信越放送 10月15日より 毎週金曜26:00〜
TVN奈良テレビ 10月21日より 毎週木曜24:24〜
RKK熊本放送 10月25日より 毎週月曜26:45〜
GTV群馬テレビ 10月3日より 毎週日曜25:00〜
2 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/18 21:52:53 ID:kE1DxN1J
楽々2get
■STAFF■
原作:アクアプラス
監督:元永慶太郎
脚本:叶 希一
キャラクターデザイン・総作画監督:平山まどか
アニメーション制作:AIC・A.S.T.A.
製作:THR Works
藤田浩之 CV:一条和矢
神岸あかり CV:川澄綾子
あかりの母 CV:川澄綾子 (?)
マルチ CV:堀江由衣
来栖川芹香 CV:岩男潤子
来栖川綾香 CV:岩男潤子
長岡志保 CV:樋口智恵子
保科智子 CV:久川 綾
松原葵 CV:飯塚雅弓
姫川琴音 CV:氷上恭子
宮内レミィ CV:笠原留美
セリオ CV:根谷美智子
佐藤雅史 CV:保志総一朗
長瀬主任 CV:中嶋聡彦
このスレの注意事項
前作と新作は全く方向性が違います。前作を使って新作を貶すのも、前作を
貶して新作を誉めるのも要らぬケンカの元になりますから、お互いなるべく控えて
またーりと新作THを語りましょう。
後、前作を語るのなら懐アニ板に前作スレを立ててそこで語って下さい。
現在、前作スレ確認できず
前作からの出世率
ひろゆき=変わらない
あかり=変わらない
マルチ=昇格
綾香=昇格
セリオ=昇格
志保=降格だけど微妙に良い役所
まさし=ある意味昇格
琴音=昇格
葵=昇格
智子=変わらない
芹香=変わらない
理緒=変わらない
レミィ=昇格
長瀬=昇格
あ、理緒たん降格にし忘れた
いくらなんでも出国直前のレミィを呼ぶのはやりすぎだろ。
>1
モツカレ
>2
ヴァカが
『煮解賭 ( にげと ) 』
明朝末期、中國北東部の男達の間で、素麗建(すれたて)なる遊びが流行っていた。
先端に旗をくくりつけた棒を地面に立て、合図と共に棒に駆け寄りに旗を奪い合う
という、己の機敏さを誇示する遊びであった。
やがてこの遊びに飽きた者達が、毒草を煮込んだ煮汁を飲み、
その解毒剤を旗代わりにして奪い合うという遊びに発展させた。
命を落とす者が続出したが、戦いに勝利したものは英雄として賞賛され、
朝廷に仕える者を輩出するほどであった。
この毒草の煮汁の解毒剤を賭けた闘いは「煮解賭」と呼ばれ、
時代を左右する勝負の場でも競われてきた。
己の肉体を誇示する機会の少なくなった現代社会においては、
インターネットでの「2ゲット」と形を変えて、
現代人が機敏さを争っているのである。
(民明書房刊「DNAに刻まれた中國 現代人の行動のルーツを探る」より )
>>8、10 おまいらの負けだ
>>9 肯定だ。それにしても、今更ながら、話が佳境になるにつれて、
ひろゆきの声がよりいっそう場を白けさせる。
あかり、11話ラストで(?)自信回復しちゃってるのがなんとも。(笑)
最初の方は結構面白かったんだが…
どの辺からグダグダしだしたんだろ。
あかりの余裕(勝者ゆえのw)には同意。
最後の最後でマルチに鞍替えしたらヒロユキちゃんは神だな。
むしろマルチが死ぬ間際に心からマルチが好きだとか言っておいて、事後はあかりにマルチのためだ…とか言っておくとか。
心を奪っていったマルチエンドな。
これが実現したら相当鬼畜なヒロユキちゃんだが…w
あかりのお母さんが最初雅史に見えたのは内緒だ
迷台詞「僕達友達だよね?」キタ━━━━(Д゚(○=:;(゚∀゚);:=○)Д゚)━━━━━!!!
>>14 11話最後から12話ではあかりに勝者ゆえの余裕ができて、
ようやくマルチの事を気遣ってやれる気持ちが生まれたんだろうな。
3人一緒に仲良く暮らす大団円EDになるには、あかりがマルチに家政婦としてでも
浩之の側に居てもいいと認めてやる事なんだろうな。
もしあかりがマルチを邪魔と切り捨てたら黒すぎだけど
あかり編とマルチ編を切り分けたような構成になっちゃったのは正直不満。
マルチ行方不明。
↓
うぢうぢあかり。
↓
ブチキレひろゆき。捜索に参加せず部屋で体育座りのあかり。
↓
マルチのとの思い出がよぎるあかり。じこちゅーぶりを反省&マルチのいそうな場所
を思いつく。
↓
ひろゆきに電話、合流。
↓
12話ラストに続く。
こんな感じで、最終決着を引き延ばしつつ、勝者の余裕でなく、善くあろうとする心で
あかりが立ち上がるような流れが良かったな。
>雅史に見えた
だよな。俺も焦った。
19 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/19 04:13:15 ID:5FoHtiZu
ひろゆき あかりの仲は進展させず3人で楽しく大学生活を送ってるシーンでエンド
雅史ってホモだろ
いや、バイだ
どこまで行ってもロボットはロボットだからという結末だったら
原作ゲームから今まで積み上げてきたもの総崩しだからそれはないだろうけど
まさしちゃんはヤリチン。
あの見かけによらないたくましい肉体で何人も喰ってる。
あかりに声かけたのも、情緒不安定な状態で喰いやすそうだから。
見事にしくじった後はキッチリ志保ちゃんを喰ってる。
そんな鬼畜なまさしちゃんなのでした…。
最終的にはヒロユキちゃんを視野に入れているのは秘密。
うほっ
>>22 いや、どこまでいってもロボットはロボットだろ。
ロボットを「人間だ」とか言い出したら末期症状の精神状態だぞ。
>最終的にはヒロユキちゃんを
ローカルは今期、ホモ百合アニメ勢揃いだからなぁ。
アナガチ冗談に思えん。
ラストのひろゆきとあかりの手の握り方はセックスをした関係の握り方だ
あかりママーンの隣に居た人のスルーっぷりにワロタ
アレはひろゆきの未来を暗示してるのか?
急に強気な表情のあかりが増えてワロタ
>>27 あれはみょーなまでにエロい握りかただったな(w
ピカチューにようやく台詞が…
琴音の髪が元に戻ってなかったか?
すいません見れない環境に住んでいるんですけど、志保と雅史がくっつくみたいな
レスがあるんですけど、志保は初めから雅史のことが好きだったんですか?
それとも前作みたいに浩之のことが好きみたいな展開があって諦めて雅史を
好きになったんですか?教えてください。
>>33 確定情報じゃねーよ>くっつく
11話の最後でやけ食いの相手に選ばれてたけど。恋愛対象かどうかも微妙。
少なくとも電話かけたときは一緒に居なかったし。
理緒も携帯持ってるのか・・・
>>35 うお、鋭いツッコミだな
確かに変だよな、葵ちゃんも持ってなさそうだったのに
>>35 バイト掛け持ちしてるんだから携帯は必須だろ
>35
バカだなあ。援交には必須アイテムだろ。
きっとプリベイド携帯だろう
40 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/19 22:24:24 ID:5FoHtiZu
いやツーカーだ!
今週の話で思った事
志保が雅史を取材していた時思った
放送から7分の志保の足はルーズソックスだっただけど
放送から8分の志保の足はあかりと同じ四つ織りのソックスだった
一瞬でソックスを変えたのは凄いな履き替える瞬間も見せずに
これJPGに収めて貼り付けても良いかも
志保ってルーズソックスよりもあかりと同じソックスの方が似合っているかもしれない
二度も書かんでいい
しかし服装に季節感のないアニメだな。
44 :
33:04/12/20 00:44:08 ID:qNP7wx2c
>>25 ”何であれ、彼女らは『人間』だったのだ”
とか浩之が呟いたらニヤっとする。
>>41 よく見たら確かにそうだった
珍しい作画間違いだな
まあ、DVDの時には修正されるんだろうけどな。
というか、あの回は全編リテイクだろーけど(w
浩之や長瀬主任達は何も出来ないままマルチの開発が
中止になってもいいけど最後はタチコマみたいに浩之のピンチに
マルチが助けに来たりしたら面白いな。
でもそうなるとマルチは老人ホームで介護用になるな・・・
前に助けたことのある会長付きとかで。
50 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/20 06:59:27 ID:qqXb1mrm
最終回は浩之がマルチをハンマーで叩き壊します
そして浩之の回りに全員集まって「おめでとう」と拍手
浩之「ありがとう」 完
やっぱり
エヴァ厨は頭が
おかしい
な
最終回でマルチが何者かに破壊されるも犯人は分からずって状況で終われば
物議をかもし出しそうで面白そうなのだが
53 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/20 10:36:05 ID:Zp52nVDo
わけわからんエンドにだけはしないでくれ
あかり「浩之ちゃんこそ、私たちに嘘や隠し事をしてないかな?
してないかな?嘘や隠し事。・・・してないかな?」
あかり「嘘だよ。」
あかり「誰、あのおじさん。」
あかり「知らない人がなんで浩之ちゃんに用があるの。」
あかり「じゃあ、何の話をしていたの!」
「嘘だ!!!」
あかり「志保、私も志保みたいなルーズソックスを履いてみたいと思うんだけど」
志保「あかりがルーズソックスね。帰り私の家に来ない?ルーズソックスあげるから」
あかり「うん」
(志保の家についたあかり)
志保「とりあえず、このルーズソックス履いてみて」
あかり「ここでなんだか恥ずかしいよ」
志保「女の子同士なんだから恥ずかしいも何も無いでしょ」
あかり「履いてみたよ」
志保「どうかしらね。あかりの場合だとルーズソックスよりもこっちの方が似合いそう」
志保「ついでなのでいろいろとソックスがあるから試して見ましょう」
志保「レミイタイプの縞模様のソックスはどうかな?」
あかり「どう?」
志保「うーんいまいちねやっぱりあれは外国人であるレミィが履いているから似合っているのよ」
志保「次は紺のハイソックス、次はオーバー二ーと言って見ましょう」
あかり「私で遊んでない」
志保「あかりほど楽しめる人物はいないしね。あかり可愛いから」
志保「ひろゆきが喜ぶようにしなきゃね」
>>55 1スレの頃から本当うっとおしいんだが・・・・とりあえず、君はなんでそこまでルーズソックスに
粘着するのかね?
志保は完全にムケている浩之よりもルーズ気味な雅史に惚れ直したんだよ。
雅史はコーディネーターだから、ずるむけですが何か?
志保と雅史が結ばれる事はぶっちゃけありえない
ありえないを押し通すのが高雄右京ですよ。
61 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/20 18:23:42 ID:c4T2BVSv
実況スレではレミィ、人気だ
62 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/20 19:04:20 ID:iuZU+Agl
テレビつけたら23チャンネルで To Heart やってたんだけどあれってどこの局?
東京在住です。
ひろゆきがもし志保とあかり以外の女とくっついたら
その後まさしがあかりをとるはずだ
そこで矢島の出番ですよ。
66 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/20 21:30:11 ID:csp7BQjY
>>48 ワロタ。何だっけこれ?
ってかメインの連中くっつき終えたからって余ったもん通しくっつけんなよ!
ちゃんとファンのやついるんだぞ!!
あと安い特撮みたいに終盤になったからっていなくてもいいのに無理やり出すな
…あまってくっつけていいのは幼稚園児の粘土工作
妄想で話作っていいのは趣味のウチだ!!!!
VSE+青帯+ATS-STであさぎり三代目マンセーw
だから、これは同j(ry
70 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/21 02:43:40 ID:XQWdmEjM
BS朝日で観たが・・・再起動して耳栓外して何処さまようのだ、マルチは。
雑誌には悲惨な最期と出ていたが(鬱)
多分誰も書かないと思うから書いておく
Happy Birthday レミィ。
ちなみに昨日12/20は先輩の誕生日だったらしい。
あかりたん・・・、ハァハァ
耳当てを外したマルチが浩之の元へ行こうとするも、いきなり後ろから
バットで後頭部を思いきり叩かれマルチの頭は割られてしまう。
犯人はエクストリームで綾香に勝ち、女王になった葵を
相当怨んでいたらしいのだがなぜマルチが・・・
糞作画のもときょうはこいつ↓↓
キャラクターデザイン・総作画監督:平山まどか
1は97年なのにすごい綺麗だな
おいおい。阿呆か。
まあ、アンポンタンはスルーしとこか
大団円がマルチの自殺だとは誰にも言わないでおこう
なんだ、自爆じゃないのか・・
DVDはバトルのパンチラで釣りをすると考えると
1巻 智子VSレミィ 智子勝利でレミィのみパンチラ
2巻 琴音VS志保 琴音勝利で志保のみパンチラ
3巻 マルチVS葵 マルチ勝利で?
4巻 あかりVS綾香 あかり勝利で綾香のみパンチラ
5巻 智子VSマルチ マルチ勝利で智子のみパンチラ
6巻 あかりVS琴音 あかり勝利で琴音のみパンチラ
7巻 あかりVSマルチ 二人ともパンチラ
目玉であるあかり&マルチのパンチラを最後に持ってくるとしたら
対戦相手の違いはともかく構成はこんな感じか?
それとも女キャラが14人出る?
V.G.やるんじゃないのか・・(ヨーするに公開…
まぁ、、商品がヒロだとそこまで掛ける価値があるかどうかわからんが(w
仕様変更でマルチの感情なしバージョンが量産されるとかはゲームでも
PCの時のマルチEDからの決定事項だから仕方がないんだろうけどね。
そしてこれは元々浩之に気のあるプロトタイプのマルチだけ特別って事に
する為の処置だろうから尚更。
まぁ本当にゲームのマルチのEDを考慮しているんなら今回この時期に
再登場している事自体本来ない事だと思うので、とりあえずどこかで
また一度退場して貰わないと困るだろうからおのづとアニメでのマルチの
結末が決まって来るよね、多分。
ただ、更に浩之がロボット工学を専攻する可能性というのがあるので
別にゲームと同じような方向に向かわなくても良いんだろうけど。
スレの流れを考えてない内容の長文スマヌ。
東鳩2のキャラが出てたよな。2の中にも前作のキャラはたぶん
出てくるだろうけど、それはTHRを踏まえたものなのかねぇ?
84 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/21 17:09:36 ID:2YPROMl7
>>85 >あかりVS“X”
Xって何だろう…くまとか?
とにかく今回のぴろゆきの性格はどうしようもない
正直皆が惚れてるという事に全然説得力が無い
なにかっつーと感情的になり周りにあたり散らすし
んですぐに「わ、悪ぃ・・」
全然制御出来てない
結局最後まで成長無しだなこりゃ
88 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/21 21:43:05 ID:7JRCzHmZ
クマ型決戦兵器「クマー」vsマルチ
>>87 二次元キャラに嫉妬剥き出しカッコ悪い(p
まあ、今作のひろゆきが相当へたれなのには同意
あと、しゃがれ声なのにも同意
原作でもそうだったが、あかりが絡むと途端にへたれ化するからな<浩之
得ろシーンで急に親父化するひろゆきを唯一萎えさせた女だからな。
ちょっと聞きたいんですが、OHPで主題歌の視聴が出来るじゃないですか。
聴いてみたらちょっと音が篭り気味だったのが気になったんですが、
もともとそういう音作りなのか視聴なんでちょいと音質下げてるのか知りたいんです。
CD買おうと思ってるんですが、製品の音質は視聴の方と比べてどうなのか
分かる方いませんか?
電撃G'sフェスティバルにこのアニメの記事も載っているのだが、
監督のインタビューがあった。
「月9を意識した・・・」
だからストーリー駄目駄目なんだな。納得。
ラストの方だけ盛り上がってきてるのもドラマの二番煎じって事で、
記事読んでてかなり萎えたよ。。。
最新話観た
あかり可愛いすぎ
ひろゆきの中の人は、新人?それとも、制作会社の従業員?
>>96 >「月9を意識した・・・」
乾いた笑いしかでない…東鳩で月9やろうとすんなよorz
そういえば、メガマガだったかで監督がラストは皆が納得できる物になるとか言ってたが
期待しないでおく。マルチに関しては結局消えそうな感じにも取れたしさ…
今まで感じてた違和感はそんな所にあったのか…
しかし、そんな事言わない方がよかったんじゃないか?
>>96 そうか…それならこの展開にもある程度納得できる
わけないだろ!アニメでトレンディードラマと同じような手法で
やっても違和感だらけ
んまあ、オレはそんなに今作に違和感感じなかった方だが。
月9発言にしても、本当に「月9まんま」に作ったらあんなもんじゃ済まされんぜ?
浩之「マ〜ルチ、SEXしよう!」とか
マルチ「私は死にましぇ〜ん!」みたいな
相当古い月9を意識されてもなぁ・・・
「月9を意識して」なんて発言は放送前からしてたのに。何今更になってぎゃーぎゃー騒いでんだか
>>95 ウェブストリーム用のデータなんて市販品と比べるどころか
スカパーのデータとすら比較にならない。
それぐらい酷いのがあたりまえ。
#中には主題歌のショートバージョンやOPムービーを高品質で置いて
#販促に使う場合も多くあるのも事実だが。
本当に製品品質に近いのが聴きたいなら、
アレとかコレでも使いなさい。
購入前提ならそれもありでしょ。法的には問題だが。
ただ、これのOP映像付随の音質なら、実際の放映音質と「購入検討用の音質としては」
特に問題ないレベルの劣化しかないと思うがね。
大昔のリアルプレイヤー用のダメ音質のような酷い劣化は特にしてないよ。
で。
その文章、この作品じゃなくても流用できるのですごくコピペ臭がするんだが。
もしコピペじゃないなら、文章の書き方を一から勉強し直すことを勧める。
>>106 ここのところ叩きが少なくなってきたから
アンチがネタ引っ張り出してきたんだろ。
実際、東京ラブストーリーを思い出してまう。
俺の中で、月9と言えばアレしかイメージできない。
志保と理緒ってなかなかしょっぱい組み合わせだな
月9と言えば「あなただけ見えない」だな。
当時、メイド萌えなんて無かった頃に星野麗子(現かとうれいこ)が
メイド役(しかもエロ系)でモッくんと便所でHしたりして出てたのが印象的・・・
月9て何? ナインボール?
一応マジレスすると、月曜9時のフジテレビのドラマのこと。
トレンディードラマの代名詞。
そういえば昔のママレード・ボーイもトレンディドラマ風に仕上げて、
とんでもない出来になったね。
つうか、辛子少年は元からああだって
>>117 延長戦有りのアニメでトレンディドラマやるのは無謀だったね……。
壊れたレコードのごとき同工異曲な展開の連続。痴呆化するヒロイン。悲惨だった。
マルチェー
ひろゆきの中の人ってあんなオサーンだったんだな
もっと若造かと思ってたよ
ていうか地声は結構かっこいいじゃん、ひろゆき声はどーもDQNぽくて _| ̄|○
前作アニメの声は凄い合ってたんだけどねぇ、ひろゆこ
月9じゃないけど
それを目指すなら昔東鳩ファンの大半が新聞を見てピクッとした
堂本主演のtoheartをなぞりゃよかったのに
つかまんま再放送してあの時と同じ状況を再び
みずいろもなかったっけ?
元旦の深夜2時からアニメ魂やるんだが
ToHeartやるのか?
↑TVKでつ
月9かぁ・・・ TVタックル派だから一度も見たことないんだよな。
>>126 だよ。最終回。
本来の時間だと年またぎの時間帯になるからずれた。
去年もtvkかMXか忘れたが、ヤミ帽が同じことになってる。
>>128 トレンディドラマ全盛期でも一度も?
それはかなり珍しいような。
自分の場合は音楽バブル崩壊してJPopに興味なくなると同時に月9から離れて、
ここ数年ずっとタックルだが。
#全盛期でも興味ないドラマのときはタックル見てたけど。
月9はキムタクが呑気な検事に扮した「HERO」しか見てないな。
あれは唯一、プロフェッショナル物だったから面白かった。
恋愛モノは一切パス。
月9スレ?
MXです。 マルチの耳のアレって取れるんだ・・・(;´Д`)
かざりだしな。
MX組
耳が取れたら誰だかわからんのな。
MXです
前何話なんだこれ?
葵の色違いなわけだが
137 :
MX組:04/12/24 06:57:40 ID:vhqkHw6k
To Heartの名前を使った別物だとは理解してるんだけど
どうにもこうにも・・・orz
>>137 そりゃご愁傷様
同情はするが同意はせんよ
LFやら同人やら前作やらで暴走しまくってた東鳩のイメージを片っ端から破壊してくれた今作大好き
今日で最終回?じゃないですよね。
>>139 もっとも、今作の場合別の意味で同人に引きずられたものがあるが。まあ、それはそれで
個人的には良し。
マルチの耳、普段は両面テープとかでくっ付いてるのか?
>142
吸盤と同じ仕組みでついてるんじゃないのか?w
それかあれか、あそこだけSONY(ry
今日で最終回?
146 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/24 18:01:04 ID:gN5fZ6ea
猫耳マルチ 新発売 オープン価格で
全13話
明日、AT-Xの最終回
tvk組だがスレ見れるのも1日だけか。さすがに最終話はネタバレ無しで見たいんで
漏れもだ。今日の11時半からので最終回か?
それともこっちは遅れてるのか?
うたかたとかはこっちが進んでたみたいだったが
150 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/24 22:16:05 ID:Ma+XFKCy
遅れてる
マルチをネコミミにしなかったのが敗因
今更マルチなんて持ち出したのが最大の敗因
負けてないよ!
勝ってるって
ラピュタに被ったか・・・。
金曜の11時半にアニメを放送するのも考え物だな。
155 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/24 23:38:36 ID:W1FEK+gj
11話は間違いなく藍青だったからなあ。12話はKANONになるのかなあ。
え?マジ今日で最終回?どうやってケリ付けるつもりなんか?
ずっと観てたんだけどこの主人公、めちゃくちゃだな。
今日は美少女が高いなぁ。
一番はあかりママだが(w
美少女度ね。
あかりの両親って今シリーズ初登場?
ほりゃあ、全キャラ登場だー!
あー、もっともっと修羅場見てぇよー
ドロドロのヤツを〜
つーか、誰もレミィの見送りに行ってやってないのかよ・・・
次回は深夜に放送か。
最初からそうしていれば・・・・・。
はい、来週は深夜2時からですよ〜。
マルチは、ヒロユキとアカリをおびき寄せるための撒き餌だったんだよ。
集まってきたのは皆、ヒロユキかアカリに恨みを持つものばかり・・・。
直接恨みのないサカシタとリオが居なかったのも頷ける。
来週は、あかりとマルチの決戦が見られる?
>163
ワラタ
ラピュタ見た後で疲れてたのか全然おもしろくなかったけど、
最後の全員集合はワロタ
理緒の出番ってもしかしてコレだけ・・・?
キャラクター紹介にも載ってないし一応出ただけ喜ぶべきなのか・・・_| ̄|○
最終回はマルチが工場のチェーンにぶら下がって、煮えたぎる溶鉱炉の中に親指を立てて静かに入っていく
間違いなさそう
あかりの母ちゃんが雅史にしか見えーん
先輩ファンの自分にとっては物凄く不服な内容だ。
先輩、いてもいなくても同じじゃん、と言うよりもまるで必要の無い存在。
>>173 そんな事は無い。ちゃんと占ってたじゃないか。
>>174 今作の先輩には存在する価値が全く無い。
来週正月かよw
大晦日に放送とは流石tvk神!
・・・でもカウントダウン無視で時間通り放送したらもっと神だった
マルチと葵ちゃんが似てる
ていうか結局ロボットは所詮ロボットだから
人間様とは結ばれることはありませんてことかな
可哀想なマルチ
>>173 確かに
卒業しちゃって話しに絡ませ難いのは分かるけど、OPにすら
出てこない扱いは、ちょっと酷いと思う
この扱いには、何か理由あるのかね?
ALARTて・・・・
ALERTだよな
高校卒業した先輩は何やってるんですか?引き篭もり?
>>170 中の人が「フル稼働」状態ですからあまり出せないのでしょう、知っているだけでも名探偵コナン、ポケモン、
ガッシュ、ワンピース、遥かなる時空の中で、神無月の巫女、NARUTO・・・・まだ他にもあった気がする。
毎回毎回OPじゃ盛り上がるどころか失笑しちゃうよ。なんでこんなことやってんだろ。
使い方が下手で印象も悪いからCD買う気にもならないしそもそも聞き飽きた
毎回使うと良さが薄れるな。もったいない
最終回OP無し、EDでフルコーラス流れるのは割りと好きだ。
使うのが中盤ってのもいただけないよなぁ
いくらそこが見せ場でも余韻も何もあったもんじゃないし(;´Д`)
3話と12話だけでよかったかもな>OP曲
最終回は1月1日の午前2時からか。
2005年の初アニメがこれになるのか。
>>183 そうだよね、普通ここぞと言う時に使うもんだと思うのに
こう連発されると、またかよって感じになる
いつも思う事は
信長やデブヲタ氏ねって事だね。
1月1日か〜うれしいような悲しいような
191 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/25 01:58:46 ID:Bz6NPM8M
京都み終わった
マルチエンドの匂いが・・・
あと、特典映像目当てにDVD買う
KBS京都で視聴完了〜
みんな一つになる王道展開にはグッと来たが、さすがにOP挿入はこう毎回だとな…
どうせならBrand New Heartを流してほしかった(権利上無理だけど)
いまだにマルチに萌えてる人なんているのかなぁ・・・。
鳴沢唯に萌えてるくらいの遺物だぞ。
>>177 結局そういう事になるかと。
さてAT-X組は今日が最終回だ。3人仲良しEDはもう無理だろうけど、
せめてマルチがちょっとは救われるEDであって欲しい。
あかりだけ幸せ独り占めEDはちょっとね…
正月なのになんで葵と琴音は制服着ているの?
>>195 / ヽ、
ィ i
/ i ヽゝ
//´ / ノ イl 、ヽ
l , ‐ィ ´ir'´〃', トl
{ f三ミ'' アT ー-'ヽ ノ
ヽ !、´ /i ヽ }、 /
ヽ l´ .ノ `ー 'ノ l l
_,. - Jィヘ. `、''__ ヽ'ノノ ,.人、 <坊やだからさ・・・
/ /ヘ ヘ ー `ィ_ / lヽ\
l _,\ /`ー,. ''_,.ゝ' / | \
| r┴―┐' r´-く ハ l
l l_ ! .| ゝ、 / ヽ--
r '´__,.)〜┤ !ーi ヽ / `7
/ /, -‐- 、 l /i | / /
} '´ _, =-く┘' l / /
l '' , ィ ! /
ヽ ‐ ´ ノ | /
特に誰とは言わないけど
ところどころすごく可愛く見えるときがあるなぁ
198 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/25 03:52:27 ID:vefEcOY7
ヒロユキロボ作ればみんな幸せEDになるよね
はじめてみたけどおもしろいとこだったみたいだね
大好きだよが盛り上がっててすごくよかった
こんな歌まだあるかな
tbkの録画を見た〜
最終回への期待と不安が高まるようなナイス展開だよ
あかりも軟化してるようだから愛人ロボに…
ベタだけど全員集合のところは良かったな
レミィにはかなり突っ込みを入れたかったけど
見送りには来ないくせに飛行機の発進直前に厄介ごとを押し付ける友達って
もう8分で最終回 (涙
最終回始まった。
アバンなしだ。いきなり主題歌始まってびっくりした。
最終話視聴完了
予想の範囲内の終わり方だったな
まぁこんなもんでしょ
'`,、('∀`)'`,、 なんだこりゃ
なんか中途半端な終わり方だったような気がする、こんなんで納得するのか?
いきなりみんなが大人になってハッピーエンドってなんか納得出来ないな・・
東鳩2からのゲストは双子だけか
しょっぱ杉。
存在自体が黒歴史にもなりゃしねぇ。(´・ω・`)
最終話視聴完了。最終回だというのに、所々作画崩壊が…
予想を裏切ることなく、あかりは浩之と結ばれてハッピーED
マルチは一度スリープ状態になったが、数年後に目覚めて終わり。
あの後は、3人仲良く暮らしていきそうな感じかな。
それと、志保の大阪の短大行きは、雅史とくっついたとみていいのか?
あれだけマルチネタで引っ張ってきたのに最後の終わり方は微妙。
3話ぐらいまでのマルチの記憶喪失話の方が感動できたよ。
それにしても、あかりの余裕はどこから生まれてくるんだろう?
一時期は黒あかりになって必死だったというのに。
今作は黒歴史というわけじゃないが、わざわざ再度アニメ化する必要はなかった。
あの終わり方が、東鳩2へ繋ぐ公式公認設定なんだよな? 何か納得できないが…
前作の東鳩アニメのOPまで挿入歌で流れ出したね
結局あかりの横綱相撲でしたな。
作画マルチ関連のとこしか作監してねーだろ…
そういえばアイキャッチ喋ったね
あかり、お前まで観覧車乗るなよ。
東鳩3はいつですか?
長瀬「これから君達に殺し合いをしてもらいます」
というエンド希望。
まぁとにかくDVD版では大幅に作画修正して欲しい
理緒ちゃんファンとしては、最終回にも出てて満足満足
しかも、EDで保育士っていうほのぼのとして似合ってる職業になってたから更に満足
出番の少なさを抜けば、大して不満な内容もなかったし
ある意味このアニメの勝ち組キャラの一人かもなw
そういえば、卒業式のところで岡田吉井松本の三人組が出てたな
このアニメ化であかりは株を落としただけだったな、ご愁傷様。
あ、浩之もか。
京都で12話を視聴。
「馬車」「鏡」「回転」の3つのワードを見て
「先輩エロいよー!」とか思うようなヨゴレ人間は漏れだけでいい
そして「ここだ!!」と、喜々としてあかりをラブホに連れ込む浩之
>222
凄ぇな、さすがにそこまでは連想できなかった(w
先輩メールでラブホ一室に全員集合?w
いやー、みんな考えてることいっしょなのねっ!
ひろゆきがどこいくか、ワタシすぐワカッタよ!
・・・ひろゆきさん、あとは私が・・・・
葵、ここでもう一度やるっ?
・・・・・・・・、・・・・・・・・・
ホンマにこんなところでエエんか?
こんなところで・・・ボク、神戸にいけるのかなあ
フロントに苦情の電話鳴りっぱなし。
226 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/25 13:32:29 ID:AxZxEqDV
EDがいつもと同じショートバージョンでがっかり。
フルバージョンで余韻に浸りたかったな。
ToHeart2のキャラ出す時間を削ってEDに割り振ってほしかった。
結局、ToHeart2盛り上げのための前説でしかなかったのかorz
これならオムニバス形式でキャラ一人一人掘り下げた方がよかったんじゃないか
あかり一人の為に他のヒロインが捨石にされた感じだ
なんか納得できない終わり方だな
あかりがうざいわむかつくわ、マルチ主役じゃなかったのかよ
主役はマルチ
でも浩之とひっつくのは赤い髪の人
ララァ:赤い色の髪の人が勝つわ
あかりの図々しさには呆れて物が言えませんでつた。
DVD版では、他キャラのその後をもっとピックアップしてもらいたいなー
>>230 主役がマルチな割にあの終わり方って…
恋は実らなかったが、ロボとしては一応あれで幸せなんだろか。
あかりマルチに色々言ってたが、結局浩之ちゃんは私だけの物よ!って事なんだよな。
マルチは所詮ロボ子だったって事だな
こういうエンディングも嫌いじゃないな漏れ・・・
ところで、
マルチ再覚醒させてもらったつうことは、例のOS上の問題点が解決されているはずで、
すると、
「わたしはひろゆきさんがすき
・・わたしがひろゆきさんの傍にいるとあかりさんが悲しそう
・・わたしはひろゆきさんがすき・・わたしはみなさんに迷惑かける役立たずのロボット
・・わたしはみなさんを幸せにするのが使命・・アヒャヒャヒャヒャヒャモウナンダカワカンナイデス」
の無限連鎖はもう起こらないわけで、
これからはあかりと悩まず堂々と張り合えるわけだ!
ということは、ここから
本当の闘いが始まる ということでファイナルアンサー?
正解!
残念ながら黒あかりの手によって
「神岸あかりに絶対服従」のプログラムが最も高い優先度で動いています。
>233
一番にやることは、大事な場面でのデッサンの崩れの修正だと思います。
あのセーター渡すシーンは電源落としそうになった…
>>236 それじゃホントに僕のマリーと一緒になるよ
浩之は既にあかりの肉奴隷だから無問題
あかりは東鳩の癌細胞
AT-X、今日の21時〜の分で見ようと思ったら、違う番組が…
どういうことですか!ヽ(`д´)ノ
あの遊園地も来栖川系だったのか。
来栖川の息がかかった高校に通い、
来栖川製メイドロボとの交流によって将来を決め
来栖大学に入り、来栖川電工に就職する浩之。
浩之は来栖川財閥の掌で踊らされているように見えてしかたない。
>>243 今週は一挙放送の影響で19〜23時の通常編成は潰れた。
>>243 ええっ!!知らなかったヨ!??
よかったぁ・・何気に、もう一台のマシンでケロロと同時録画していて・・・・
早いこと、キャプチャカード2枚ざしにせんといかんなぁ
先週の#12までで期待しすぎた… orz
クロあかりがどうの、なんて言い出す人もいるくらいだし、まあこんなもんか。
にしても、はっきりした動機と希望を持って進路を手にした浩之ちゃんは幸せ者
しかも、高校卒業と同時に幼馴染にああして告白できるなんて
>>243 ご愁傷様。なんだか嬉しくない特別編成だったり
最悪
最悪だよ
来週見れないんだけど
心残りが無くなって安らかにすごせそうです
AT-Xの冬の特別編成はもっといい番組をやれよと思った。
今時、美夕や月天なんかいらねぇよ。
あかり死ねよマジ氏ねなんだよお前うわあああああ
BS朝日の放送予定
12話 12月27日(月) 27:00〜27:30
13話 01月03日(月) 26:10〜26:40
ダメだな。じんとくる場面は結構あったが横にくっついてる赤いののせいで
のめり込めなかった
マルチがいなくなったBパートで絵が崩れまくったのは目立たないがこれはファインプレー
と言うかスタッフもどうでもよかったんだろうな。セーター渡すところとか大笑いだ。
256 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/25 21:29:34 ID:Bz6NPM8M
浩之ロボ
>>256 ソレダ !!(゚∀゚)
浩之そっくりのロボ作ってマルチとくっつければ万事解決じゃん
もちろん市場売り出すときは2体セットでさ
なんだ、こんな簡単な話だったのか、なんか胸のつかえが取れたみたいに
すがすがしい気分だわ〜
今、AT-Xで録画した最終話見たけど、これマジ酷すぎるよ。
本気でキレかけた。なんなんだあのラストは。(怒)
あかりのあの憎たらしいまでの余裕といい、浩之の欺瞞といい……。
作品に対する愛がないにも程がある。
スタッフの連中、視聴者をバカにしてるとしか思えんのだが。
……とブチ切れたのは漏れだけなのか? そうなのか?
うーむ、良い悪いの問題はさておき、とにもかくにも決着はつけたという感じだな。しかし、Bパート
に移ってからの谷口君フォークな作画の崩壊は何とかならんかったのか?(wせっかくのクライマックス
が台無し・・・・まあ、状況が状況だから仕方ないか。とりあえずDVDで修正される事を期待するか。
とりあえず、個人的にはこれで前作に感じたもやもやな気分が吹っ切れた。またDVD引っ張り出して
見てみるか・・・・
マルチちゃんかわいそうだね
キュンキュンきたよ
ピンクじゃまだ
いやー最終回が楽しみだw
>>258 キレはしないが今イチ納得できない。再アニメ化せずに
素直にTH2のアニメにしてけばよかったのにと思う。
俺は正直、今作のあかりは嫌いになったよ
あかりのあの余裕、どこから来てるわけ? やっぱ勝者の余裕なのかな…
>>262 まあ、気持ちは分からんでもない。俺も五年前だったら、間違いなく「あかり氏ね!!」と
憎悪剥き出しで書き込んでたからな。
「いやああああ! あかりちゃんいじめないでぇぇ」と叫びたくなる、まだ何も知らない無垢なTVK視聴者。
この作品、ゲームでもアニメでもいいイメージ保ててたけど、今作を見て凡作の印象を持っちまった
机の上に落ちた桜の花びらの下に何て書いてあるのか読めなかったよ…
>>264 単に自分の思ったとおりに話が進まなかったから叩いているだけなので気にするな
268 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/26 00:21:25 ID:s2frY3qI
>265
1がイイと2はイクナイ、というお約束から逃れるためだった、とかはナシか。
予め1のイメージを落としておけば、2の出来がイマイチでも
さほど落差を感じさせないかもしれない・・・という向こう側の心理戦略。
・・・でもそれじゃ販促にならないよな。
ホントなんだったんだろうな、今作。
見たけど・・・う〜む、なんか盛り上がらないラストだったとしか
作画も微妙だし
271 :
266:04/12/26 00:28:21 ID:jtATkkei
うーむ、とにもかくにもお腹いっぱいな気分だ。果たして販促としては何の意義があったのか?
と思わざるをえないが、個人的には販促としての意義なんかどうでもいい。見るものは見た、これ
で心置きなく2をプレイできるわ。
最終回…なんでレミィが卒業式にいるの?
そんなにあかり邪魔だったかな?
話としては結局予定調和で意外性が無い分裏切られ感は
少ないとおもうけどな、盛り上がらない事も含めて。
個人的にはむしろ自虐モードのマルチがうざくてさっさと
バッテリー落ちろとか思ってしまった…
ゲームやった時はマルチ一番好きだったはずなんだがなあ。
まあ、好きなキャラによって好悪が分かれるという事だわな。
このアニメ、あかりが激可愛い以外はいいとこ無しだったな
あかりファンには満足だが他のキャラがほとんど使い捨て・・・結局マルチまで
特に作画が最悪・・・見てて何度も萎えた
遊園地での展開もアホらしくて見てるこっちが恥ずかしくなった
東鳩をつかって最後にもう一儲けしようって魂胆だったろうが
長年のファンとしてはこんないい加減になるなら作らない方がよかった
俺はアクアプラスに失望した・・・いつか痕のアニメ作ってほしかったのに
だれかいい非エロ東鳩同人誌教えてくれ!俺には癒しが必要だ!!
俺的最終総合評価:(激萌えなあかりたんに免じて許しといてやる)
スーパー神アニメ キタ━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━!!!!
神アニメ (;´Д`) ハァハァ
↓良アニメ (・∀・)イイ!
◎普通アニメ (´ι _` ) あっそ
悪アニメ (・A・)イクナイ!
糞アニメ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
スーパー糞アニメ タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
>非エロ東鳩同人誌
Go!To!Heart!!でも読んでろ
このアニメのあかりに萌えられる君にはあかり姐さんとか激しくおすすめ
>>273 卒業式までは日本にいられることになったんじゃねーの
理由は知らんが
これがオフィシャルのToHeartその後のストーリーなのよね?
むうううう
基点が矛盾しまくりで、改めてちょっと整理してみると
神岸あかり:浩之との距離的にはPS版END付近ではなくTV版に近い?というかPS版の性格じゃない
マルチ :PS版END直前 なぜか遊園地にはあかりも行ってる事になってる?TV版のとのMIXか
来栖川芹香:PS版途中?TV版にしては浩之の彼女への信頼度が高すぎる しかし出場少なすぎ!
来栖川綾香:PS版の昔話をする手間までか?セリオとの信頼関係がPOH後に感じる
長岡志保 :設定的には浩之に気は無さそう。PS版途中?
保科智子 :あかりとの関係はTV版なのだが浩之が彼女の事情を全く知らないのは矛盾してる
松原葵 :綾香との関係や浩之が坂下を知っている事、さらに坂下に勝っている?PS版END前か
姫川琴音 :PS版END後でしかありえないのに浩之とは恋人未満どころか唯の後輩
宮内レミィ:PS版を全く進めてないorTV版
雛山理緒 :バイト少女ってことでPS版途中か
セリオ :・・・あんた何時運用テスト終わるのよ
無茶苦茶だな。POHをすっ飛ばしてるのもオフィシャルとしていい加減すぎる
>280
既出だが、今作には旧KSSアニメ版の内容は一切関係無し
>>281 それは承知。初期状況を説明するために使った。
委員長の穏やかさやあかりの性格などTV版を持ち込んだとしか思えないけどね。
TVK組だが、遊園地に全員集合の引きで
ドリアンに啖呵切った克巳を思いだした。
しかし・・・最終話はマルチが出ないから糞作画って・・・
ある意味下級生2を越えたな。
>>282 それはおまいの思い込みでしかないかも知れんぞ。まあ、気に入らないものを叩くのは
大いに結構だが。
別にマルチが出ないからってわけじゃなく、これでギリギリだったんだと解釈。
そーとーやばかったんだな。
>>276 そういえば、日刊あかりという同人誌も結構オススメ
マルチ厨ウザイ。
原作では脇キャラだったのに破格の待遇じゃねぇか。
もともとダブルヒロインってならまだしも、だいたい東鳩にロボはいらねんだよ!
>>原作では脇キャラだったのに破格の待遇じゃねぇか。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
>>277,278,286
あかり姉さんとGTHは少し見た事あるけどサンクス!
特にあかり姉さんの作者はある意味天才だと思う
>>287 (;´Д`)ハァハァ
>>288 まあ確かに一週間しかいないキャラだったな
292 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/26 05:24:17 ID:Hx+qRUXz
あのうそうゆう同人誌ってどうやっててにいれるんですかね
TH2のお団子娘が出てきたけど、ストーリーに影響あったのかね?
ただの販促?
ToHeratR見終わった感想。
「ふーん・・・。」
もうToHeartに関わることはないだろうな・・・。
おまえらこんなんいいからSEEDみてろ。おもしろいぞ?
このアニメ見てポカーンとしたままで見れば種でも面白く見えるかもな
作監のHP見たら、レイアウト直しが手一杯で原画はほぼノー作監だってそうだ
納品ずらして欲しいとお願いしたが、無理だったとか
DVDは直すようだが・・・こんなスケジュールで作ったんじゃ、いいもの出来る訳ないわなorz
>>294 ゲロが不味かったからウンコがうまいってことにはならんよ
>>287 ・・・・・結局、委員長ってギャル系なのか?
RMMの私服でずっこけたんですが・・・・σ(^^;
#無印では陰気な子だったのに
相変わらず車が超適当だった
他の作画も凄かったけどw
同人作品並みには楽しめた
例のドラえもん最終回思い出した
>>298 私服委員長は、PS版のToHeartから出てたよ
>>301 俺も最初「ドラえもんかよ」って思ったw
志保とレミーが可愛かった。
あかりがブチャイクだった。
しかし、なのはとは対照的な最終回だったな
あっちは話の筋そのものは、俺には大して面白くなかったんだが
最終回見て、終わりよければ全てよしって気持ちになった
こっちは面白い話は途中に何回かあったが、最後が尻すぼみな感じ
セーター渡す場面ひど過ぎだな
( ゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャヒャ
ラストの浩之の告白が一番の盛り上がりだったのだろうけど、とりあえず予想は
ついていたからな。どうなる?どうなる?な高揚感が削がれてしまったのは否めなかった。
308 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/26 16:29:13 ID:c6IqKR36
まだ告白してなかったのか!っていう感じ
合格発表の後でいいじゃん
通知じゃだめなのか?
来栖大 文系もある総合大学だったのか
あ○○はエロ過ぎる
あなる
マルチェー!
あぬす
>>308 芹香先輩が在学している時点で気付くべし・・・・なのかな?
315 :
298:04/12/26 18:31:51 ID:5TQuHV09
>>302 白状しますと、ToHeart、Kanon、D.C.、なのは。
全て、ゲーム版は未プレイで、アニメオンリーの人間です。
で、無印版のToHeartとイメージが違い、驚いたしだいです。
全ては明かりの所為
ネットニュース見たら、来年春の新番組記事に
あにめ魂まじかるカナン→続投(ToHeart2)って書いてあるけど、これって?
当初その予定(予想?)だったが、まじカナの後はこみパ零で確定
東鳩2は夏か秋以降らしい
319 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/26 21:45:32 ID:zaWe3xVd
>>287 お、いいねぇ。でも、”マルチ ボディスーツver”の完成品も出して欲しいの。
320 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/26 22:26:08 ID:c6IqKR36
ネコ耳バージョンを
321 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/26 22:27:41 ID:zaWe3xVd
でも、『To Heart 〜Remember my memories〜』関連のフィギュアは
どこが出すのだろう・・・・・。
やっぱし、ユージンなのかな?バンダイ(萌えあらもーど)版も見たいですし。
THRはいいから、まずはたま姉を出せと言いたい
ひめゆり姉妹が(゚(∀゚(゚∀゚)゚∀)゚)キタキター!!
どうせなら、「てのひらをたいように」とかやってくれないかなぁ。
OP曲だけは良かったな。
最初聞いたときは小田和正が歌いだすかと思ったけど。
と、思ってCD買ったけどなんだよこの録音。
MP3聞いてるみたいだぞ…
KBS京都、31日の深夜に最終回やってくれるのか。
ありがたいんだか、なんなんだか
でも本当にキカイダーごっこするとは思わなかったよ_| ̄|○
>>276 前から言おうと思ってたんだが、アンタのAA。
普通アニメの「( ´ι _` ) あっそ」より、
悪アニメの「(・A・)イクナイ!」のAAの方が愛情を感じてしまうんだが。
呆れられるよりは叱咤激励されるほうがマシ、みたいな。
キチガイはスルー
はたようくとピクミンの主人公が似てると思うのは漏れだけか?
大好きだよ
そういえば、もう2はフラゲできる時期かな?
ネタバレ喰らいそうなんで本スレには行けんが。
このスレの住人は、もうみんなプレイしてる頃か。
ギャルゲーなんて中古で買うものだろ。
>>317 そのソースとなるURLあったら教えてくれんか。
アニメ魂春新番はこみパだぞ?
2でTHRのEDテーマをBGMで流れるシーンのところでメイドロボ(CGなし)
が出るんだけど、そこのテキストを読んでいたら何となくマルチを思い出しちゃいま
した。
THRを見ていたらやっぱり2は格別な感じでプレーできますね。
つまりこの時期に鳩1をアニメ化をしたのは
「最近セリオとか綾香とかクロスオーバーとか変な方向に行ってるが
ToHeartといえばマルチあかり、つまりロボと幼馴染だろーがゴルァ」
というアクアプラス側の意思表明であった……と。
>>337みたいなのがいるということは「2の販促」としてちゃんと
機能したことの証明ではあるのだなー。
TVKの1月番組表みたが、
まさか、東鳩終了=アニメ魂枠終了?
信越放送で視聴していますが、今週は大晦日なので
放送予定がありません。
次週1/7は最終回になっていますが、あれ?12話は?
最悪の場合に備えて今日のBS朝日は3:00に予約しましたが、
知っている方がいましたら、信越放送での12話放映日時を
教えていただけないでしょうか。
BS朝日見た
正月に雨とは温暖化も進んだもんだね〜
UFOキャッチャーに波音があったのがワラタ
理緒のその後の生活で外伝1話作って下さい
他のキャラ一切出さなくていいから
保母さん萌え(*´д`*)
3時からだったのか…(BS組)
orz
録画してた最終回みた。即効全話HDから抹消した。
あかりもマルチも好きだったのに…大嫌いになりそうだ。
なによりアイキャッチが激しく寒かった。
オレは逆に全部DVDにしちまったよ
なんか最終回不評だな、オイ。
時間がズレてるから録画し損ねちゃいそうだし、やんなっちゃうぜ。
俺もこのアニメであかりが大嫌いになった
マルチはずっと好きだけど
>>348 まあ、マルチのシナリオな展開なのに、結末はあかりが「浩之ちゃんゲット」で、マルチは
二人の娘みたいなポジションになっちゃったからなー嫌になる人も少なくないだろうな。
マルチもあかりも好きなオレからすれば、まあ妥当な結末なんだが。それはオレ個人の
考えでしかないし。
俺的にはほぼ予想範囲内の終わり方だったが…というか俺的には理想形。
最終的にヒロ&あかりんちのメイドロボとして天寿を全うするマルチ…
あかりはちょっとむかつくことがあったらマルチにクマキグルミを着せるらしい。クマ〜〜〜〜
俺も今作すげー好きだわ
こういう東鳩を見たかったんだろうな、昔から
リオの声っていいよな(;´Д`)ハァハァ
そうだな。俺も、こういう感情を爆発させて自己主張するあかりが見たかったw
ところで、今作が嫌いな人は、エロゲ版も受け付けなかったりするのかね?
感情爆発させるあかりはいいが観覧車とかちゃっかり隣りに乗ってるところとかはウザかったな。
ためらうが浩之にお前も乗れって言われて乗るのなら良かったが。
あとマルチに謝るのと浩之とくっつくのは逆の方が良かったな。
でないと勝者の余裕が漂ってるように見えるし。そりゃ勝った後ならごめんねって言えるし。
>>354 というか、エロゲ版以降の二次創作とかアンソロとかで延々と語られてきた
外伝とかアフターストーリーに囚われてんじゃないのかねえ。
自分たちで一生懸命補完してきた脳内ヒロイン像を否定されたみたいな
感じになってんじゃないかと思う。葉鍵板とか見てると。
PS版or前アニメが唯一絶対みたいなのはあまり見かけない。
これって愛人を許した妻と2又男の物語ですか?
浩之は君望の主人公よりも貪欲だったということで
359 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/28 16:13:45 ID:f51A5fzB
アイキャッチの
「だいすき」
って何?
男と女とダッチワイフの傍から見りゃアホらしい三角関係だ
>>356 PS版はともかくTV版は別物として見られてたからじゃないか?お話としてはPC版or
PS版が本筋なわけで。
THRが酷い出来だと言われるのは、やはり製作者がお話を進める事にいっぱいいっぱ
いで演出に気を使えてない事に尽きると思う。ぶっちゃけファンはどんなお話でも
キャラクタの演出に気を使ってくれさえすれば、わりと納得すると思うぞ。
ほら
>>335見れば判る。ストレートに進めると傲慢に見えるあかりの行動でも浩之の
一言が有れば納得出来るし、此処を変えるのは容易な事だ。
>ほら
>>335見れば判る
>335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/12/27 18:35:42 ID:sZGMVvIG
>
>>317 >そのソースとなるURLあったら教えてくれんか。
分からん。
いや、言ってる事は同意だが。
ぐうたらの浩之が来栖大にすんなり入って
最新テクノロジーの粋を集めたメイドロボのメンテを出来るってどうかと
雅史のJリーグ入りに関してもJリーガーを連呼するだけで描写が薄いし
志保が大阪に逝ってまでジャーナリストになると決意してるなんて…あかりじゃなくとも分からない
勢揃いした皆が警備員に逆ギレするシーンでは珍走ばりの屁理屈に( ゚д゚)ポカーンだった
友情というよりもDQNぶりを見せつけられているようなものなのであれでは感動しない
>>361 その納得できる演出の基準ってのが人それぞれなわけで。納得できない人間にはどんな
に演出を変えたって納得はできんのさね。
結局の所、
>>356が一番近い理由ではないかなあ
>勢揃いした皆が警備員に逆ギレするシーンでは珍走ばりの屁理屈に( ゚д゚)ポカーンだった
>友情というよりもDQNぶりを見せつけられているようなものなのであれでは感動しない
警備員二人が出てきた所で葵と綾香が不意打ちで気絶させて 芹香が怪しいお札を二人に
ぺたぺた張る。
葵「綾香さん良いんですか?ちょっとやりすぎなんじゃ・・・」
綾香「気にしない!」
芹香「・・・・少し・・寝てて下さい・・・」
こんなToHeartが見たかった・・・ 浩之がぐうたらなのは旧TV版のせいだぁね
むう、断定的すぎるレスだった。
正直、演出の問題なのかそれとも空想の余地を奪われたのか、マルチたんの扱いが「不当」
なのか理由は一つに決め付けられない。人によってそれぞれ気になるものの違いもあるし。
ただ、最終回についてはあの観覧車での警備員とのやりとりのシーンは感心できんわ。マルチの
ために一生懸命な綾香達ってのをアピールしたいんだろうが、あれじゃあ珍走と同レベルだわ。
>納得できない人間にはどんなに演出を変えたって納得はできんのさね。
それは決めつけというやつだ。
「演出にけちをつけるヤツ=
>>356で言ってるようなヤツ」
という図式を作って否定意見を封殺しようとしてる感じで好かん。
369 :
368:04/12/28 17:17:48 ID:dIIsYHHl
あう、かぶった。_| ̄|○
このアニメはスーパー糞アニメだ・・・救いようがないほどの
曖昧というか、各々に選択肢がある事が売りだったものに白黒つける事の怖さをまざまざと
見せつけてくれたな。
前作の場合、あの時期に2を出すなんて話は皆無だったし、よって前作が1と2を繋ぐ「公式見解」
な存在にはならなかったからね。「あれはあれ、これはこれ」な割り切り方ができた。琴音ちゃん
が雅史とくっつこうが、それは公式見解ではなかったわけだから。ところが今作の場合、1と2を繋ぐ
「公式見解」である以上、今までユーザーが育ててきた「脳内妄想・設定」を根本から叩き潰してるわけだ
から。そりゃ作品を判断する目はよりいっそう厳しくなってしまうよな。
なるほど。怒ってるヤシは「俺の中の脳内設定とチガーウ!」と言いたいわけかw
こりゃ愉快だわw
>373
それだけのめり込めてるってことだから、案外幸せな香具師かもしれん
>373
結構そういうのも大事だよ、こういう作品の場合。
そりゃまぁ皆の望む通りなんてのはありえないんだけど
客商売なんだから客の期待に出来る限り答えられる物である必要は
あるんだろうし。新規の客を取り入れようってタイプの作りじゃなくて
まずゲームありきな感じだったから尚更。
個人的には凄く今更感のあるアニメ化だったし2もやる気はないんで
所詮惰性で観ていただけだから腹が立ったりとかしていないんだが。
あえて言うなら作画の維持だけは何とかして欲しかったくらい。
前作スレが無いみたいなんでここで聞きたいんだが、
先日前作を借りようと思い近所のビデオレンタルショップに行ったら
前作が成人指定になっていたんだが前作はエロがあるの?
調べた限りじゃ無いように思えるんだが。
>>376 そのレンタル屋は気の回しすぎだ……確かに元は成人ゲームだが
>>377 サンクス
しかしどうしようかな、
ビデオをレジまで持っていって「これは成人指定じゃないです!」と店員にいうのもなんか嫌だなぁ
他のところで探すか・・・
私は、続編で、しかもオリジナルといった作品の中では
こんなにうまく作った作品はないと思うのだが、
みんなの評判悪いね・・・
380 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/28 21:20:49 ID:FnAI3zBS
>>358 >>360 自分がモテないからって、
モテる野朗…しかもアニメのキャラに嫉妬して文句垂れるなんて…
お前ら糞過ぎる。情けないカス虫だ。
>>371 「糞アニメ」って言う割りには
全話観てしまったか、これから観るつもりなんだろ?
予約したのか深夜にわざわざ観たのかわからんが、
幼児以下の内容のケチ付ける為にご苦労なこった。
少なくとも、お前の様なゴミ虫が観る程陳腐なアニメじゃないと思うぜ?
観たくないのにどうしても観てしまうなら、目玉潰しとけゴミクズ野朗。
つーか死んでろ。
なんか上がってたから見てみたら、頑張ってますね
こう言うとき、「必死」と使いたくなる
マルチなんかを前面に押し出したら荒れるのは仕方ないよ。
キャラ人気はあるけど東鳩じゃ最も異端なんだし。
日常にロボがいると変だろ
あんなロボットありえねえよな
何百年たとうが作れねえよ
人型パソコンならそのうち出来るよ
385 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/28 22:41:34 ID:EwjA7bxb
全然ハートフル ラブ コメディじゃないからだめなんだ!
ガガ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン!!
いや・・・
>>385が真実かもしれん
少なくとも俺的には。
話ぶった切って悪いんだけど、KBS京都は最終回いつやるんだろうか?
金曜の夜って元旦だよね…。
東鳩→まじかるカナン→こみパR
まじかるカナンは放置
390 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/29 00:25:06 ID:rU8MMIq1
『THR』HPにある”NEXT BRORDCAST”って
どういう意味なんだろう・・・・・。
まさか、地上波”アニメ魂”以外の局でもやるのか?
391 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/29 00:29:09 ID:rU8MMIq1
・・・・。でも、結局前作のキャラは『TH2』販売促進のために
生贄になったということなのかな?
なんか、悲しいねぇ・・・・・。
>390
ページのどこにあるの?
>>390 元々次回予告を紹介するHPだったが、
初期からスケジュール破綻を招いてHPの更新が滞る様になったから
結局、放置したまま
なんだと思う。
まじかるカナンのHPが一昨日やっとオープンした所を見ると。
はにはにやWINDはきちんと次回予告まで更新してたのに。
…あ、わかった
小文字だったから気付かなかったよ、スマンorz
>393
Wind/はにはには台場の流れで制作会社にまだ余裕があったからねぇ…
396 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/29 01:30:58 ID:BvAcGdxF
ゲームで綾香ENDの場合
あかりは確実にまさしとくっつくな
ゲームの雅史はあきらかに浩之ウホッだろw
俺のとこは来年最初のアニメがToHeart最終回
>397
そんな描写あったっけ?
いや、もう最後にPS版プレイしてから何年も経ってるもんで・・・
>>400 SSでそういうのあったな。浩之に失恋したばっかりのあかりが「わたし、本当は雅史ちゃんが
好きだったの!」と、某たまきんも真っ青な爆弾発言してくれる話だった(w
最終回見た
なんだこれ('A`)
なぜわざわざこんなものを金かけて作ったんだ
思いっきりToHeart像ぶち壊されたよ
なんだよこの珍走ぶりは
とりあえずあかりが超嫌いになりましたとさ
夢の対決
【腹黒】神岸あかりvs柴門たまき【淫乱】
>>402 気持ちは分からんでもない。俺も今作のあかりは嫌いになってしまったし。
観覧車にちゃっかりあかりも乗るのはどうかと。浩之に言われて乗るならともかく。
マルチを気遣ったり、ごめんねと謝れたのも勝者の余裕からだろうしな…。
脚本というか演出も不味かったとは思うけど。
これがTo Heart世界の公式設定になるんだよな
なんか萎える
12、13話がすべてだな。それ以前の自分の気持ちを抑えきれず浩之やマルチに当たってしまう
あかりは人間味があって良かったんだがな。
アニメになったら公式設定って誰が主張してるの?
前のアニメと違うとこはどうするの?
もしかしてMOONPHASEに載ってたひと言に踊ってるの?
あんなのより公式HP見た方が良いんじゃない?
──見事なくらいスルーですよ。
自分を見失う事があっても、嫉妬を抱く時があっても、その本質は変わらない
ってことを表す意味でも、12,13話のあかりはあれで良いと思った。正直
あれ以上のもの期待しても出てこない気がするんだわ。
おっと、これ俺個人の所感だから
>>403 (((((((( ;゚Д゚)))))))
前作の放映のときもネットでは否定的な評価多かったよなぁ。
あかりでしゃばりすぎでウザイとかマルチ目立たないとかお前らの言ってる事があまり変わってないんで正直笑っちゃったよ。
実際、マルチはどうだか知らないけどあかりはでしゃばり杉の上空気が全く読めてないだろ
>396
今さっき、読売テレビで陣内にネタにされたらしい。
・・・見てなかったけど。
414 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/29 18:59:49 ID:/iIIdJWX
最終回とその前の回見逃しちゃったんでDVD借りて見ようかと思っているのですがもしかして見ない方がいい?ちなみにあかりんファンです
あかりファンなら楽しめるんじゃないか。勝利確定後だし。
一番いいところの絵がひどくて憤慨するかもしれないが。
416 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/29 19:23:18 ID:/iIIdJWX
あんなの本当のあかりじゃない、とそれ以前のストーリーを見ていた時から思ってはいた
まだマルチに固執してる人がいてちょっと感動。
PC版で人気出たの何年前だよ・・・。
悩んで悩んで無限ループ→破壊の前に眠ることを選んだマルチちゃんに対して、
「近道」を失って悩んだ末に進むべき道を見出だしたあかりちゃんが好対照でした。
この二人の違いはどこからきたのだろう。
最終回の描かれ方がちょっと残念なところもあったけど、
それぞれがこれからの居場所を見つける過程に共感させられ、また
ロボットの難を通してキャラの心情を考えさせてくれた素敵作品をありがとう>スタッフの皆さん
俺はマルチよりセリオで、あかりより綾香なんだが
>417
今でもマルチのモノローグを読む(聞く)だけで涙が出そうになるよ
我ながらパブロフの犬みたい…orz
>>419 でもその立ち位置が楽しかったのはPS出るまで……
>>413 「元旦の初っ端からアニメ、しかも最終回って縁起悪いな。」みたいな事言われてた。
陣内のくせに生意気な
425 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/29 23:40:32 ID:3sFP3hA7
To Heartゲームやっていないけど初めて(Rememberから)見た。
予想していたよりもずっとずっと良かった
マルチのなやみっぷりとかものすごくリアル
いや、リアルと言うのはちょっと違うか。
近い将来本当にありそうな開発過程が描かれていて、
プログラマとしてこうありたいというか、羨ましいというか、
是非作ってみたい見たいな感じ
>>425 前作の千羽絵トゥハートの出来が凄く良いから
レンタルとかで見てみるといい
前作は1話完結のキャラ紹介的要素が強いから、あまり
今作のようなのを期待して見ると裏切られるかも。
前作はあかりと愉快な仲間達のお話
KBS京都、1月3日からもう再放送するのか……
京都の最終回は何日ですか?
マルチあぼーん
>>430 12月31日 25:25〜25:55。つか正月ですな。
そしてその72時間30分後に再放送。
再放送ぐらいサンテレに回してくれ(つД`)
>430 >434
>432氏の答え方だと最終回の再放送が72時間30分後にありそうな感じだが、
再放送は1話からだよ、念のため
436 :
432:04/12/30 02:40:46 ID:mHEMi80p
あー確かにまぎらわしいや、勘違いしてたらスマソ
>433 同士よ。でもビデオレンタルあるでしょ?俺5年前テレビでやってて最後3話くらい見てないんだよね
>>417 先日、オタ系雑貨屋でプライズのマルチぬいぐるみが
100円で売られていたので保護しましたが、なにか?
いいんちょは500円だった……
あかりのキャラはうざいが人間が機械のマルチとくっ付くEDだと
気持ち悪いから妥当だと思う。
アシモくんとは恋に落ちないのが普通。
>>439 ローゼンメイデンみてるヤシラなら、落ちないとは限らない
俺なんかロボットでないと萌えもしなけりゃ勃ちもしないんだぞコンチクショウ
機械と恋愛は気持ち悪いというのは、結局セックスの問題だと思う
機械と恋愛がかまわないというのは好きならセックスしなくてもいいって感じだろう
マルチはセックス機能付きじゃなかったっけ
メイドロボとしてはありなのかもしれないが、量産型にも付ける気なのか気になる
機械とセックスして何が悪い!!
愛があれば花瓶とだってセックスできるはずだああああ!!!!
>>443 メンテが大変そうだから、廉価版は排水口のみ
>>444 唐沢なをきのマンガみてえw
ちんちんの先が花瓶の中の水にちゃぷちゃぷ触れてほんほんほん
いいんちょ帰省+雅史入団と神戸ネタ振ってんのに、肝心の
神戸で地上波放送無いってのは何だろな。
震災ネタ不謹慎で敢えて外したりして。
>439
> アシモくんとは恋に落ちないのが普通。
漏れもいろいろ考えてたんだが
やっぱマルチに「HONDA」とか「SONY」のロゴが入ってたらイヤだよなw
俺はマルチ萌えだが、マルチとセックスはありえないな
なんかすごい悪いことしてる気分になる
マルチとはセックスなしでいつまでも一緒にほのぼのしてたい関係というか
でもレミィや葵や琴音、先輩とはセックスしたいな
マルチにもやっぱりケツの穴は開いてるんだろうか?
主任がいろいろ試してんだろ。
実用テストはあたり前だからな。
451 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/30 16:37:56 ID:x3dIPyBC
マルチ
フェロー
キャンビー
メイト
4姉妹で
>>448 幼女っぽいのがだめならセリオとはどうですか?と、聞いてみる
HMX-17 イルファ とかは?
マルチはエロイノって名前に改名しろ。
普通にノイマン型のPCにルーチンとかの手続き型言語で
構成されたAIっぽい事言っちゃってるよね。
それじゃあマルチとの恋愛ってのは開発者の思考ルーチンと
恋愛するようなもんだよね?ありえないでしょ。
もっと擬似ニューロンチックなら人と機械の境界線とかでもう
ちょい深いテーマで書けるのになあ。
浩之とマルチのセックルがぜんぶ技術者たちに筒抜けっていう
なんともいやな気分にさせられるSSがあったなぁ〜
>>455 先輩に頼んで、生き霊でも取り憑かせた方が手っ取り早そうだわな
ここ、たまにSSが、って話が出てくることもあるけど
さすがにそこまで視野に入れてもしょうがないんじゃないかな
今日コミケで、この作品のDVDのCMプロモビデオが流れていて、
リテイクバージョンで上映中とあったけど、
2話をちょっと見たけどかなり修正されてた。冒頭の葵のスパーリングに付き合うところは
キャラがかなり直っている。つーか放送時でもこれくらいやってよ…。
実家に帰ったんで初めてこれ見た
作画がひどいのもあるが、ひろゆきちゃんの演技が鼻に付きすぎなんだが
前作と声優さん同じみたいだけどなんかひどくなってない?
気のせいか?
>>459 だから、中の人が奥さんの某声優に精気を(ry
アイキャッチで「DAISUKI」って…
中山秀征や飯島直子を思い出してしまって
もう内容どころじゃなくなった。
最終回バージョンのみアイキャッチにSEや台詞入るアニメ
たまにあって、ちょっと嬉しかったりする事もあるけど、
この「DAISUKI」は嬉しいどころかぶち壊しだった。
高彦信者さんこんにちは
>>453 あっちも説明からするとやることやれるみたいだしな。
ToHeart見るためにBS朝日入った。
えっもう終りなの?
全13話?
再放送の日程教えてくださいorg
iヘ v'^`ヽ-=ニ二`ヽ、ヽ、
/ ./ T¨ ̄¨'''一_ レ'''==ー
! | /`ヽ、ノ^¨`ヽ、_  ̄ ̄`>'^i
, -''" ̄`ヽiq /  ̄ゝ, / ├一'''7
`ヽ、_ , -''/ ノ } V ノ /
// / , /!i ! ; | ,、イ _人
У / ヶ-ナ/|!! i _i_イ ハ ' K、 Y'" `ヽ,
`ャTー{/ /,、ーァr ヾハ | N¨|メ、},| |`ヽ、 _、-'"
{イ il / { {ii::!i ` V レ' '⌒>、ノ }i } 「弋’
ハ 八 { ’ L.::ノ /ラii;|i| ,' |j | |
ヾ Уハ、 _’ ヒ__,,ノ|,イ 从._ ||
/〃 ィヘ、 ¨´ ,∠レイ | `'┤ノ
// 〃 |\ _ 、ィ'"i } | | { ノ
_{〃...._ {| / f己二ニニ了 〃 .| |!ハ
○ノ / 〉 У ム-ナ|||r〜'レ' ノ ノ | 八
| / /⌒ヽ / 彡'' / /У,ィ ' ¨`ヽ
レ / /∧ Y ィ⌒) /⌒V // ヽ
_| 〈_, −''ニ! !亅 ! /勿'/) }' / ',
私、この高校に新しく転入する事となったミルフィーユ・桜葉です
一度、この高校の制服を着てみたかったんですよ
KBS京都
1月3日から毎週月曜日1:55〜再放送開始
俺のとこは今日だ
TVKも今日だね。しかし、この日に最終回とは何かそれだけで凄いと思う
TVKでは来年はじめてのアニメがこれの最終回だ。
もしかして日本最初?
471 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/31 18:52:55 ID:xAeqVQ53
おまんこパックリ
それがTVKクオリティー
>>470 キッズステーションでは来年はじめてのアニメが
げんしけんの最終回だが
さっき親が
「これやなアニメ魂to heart最終回」
って言ってたんだが心臓が止まりそうになったしねw
どうも朝の番組でなんで京都放送は元旦にアニメの最終回やるんだ
とか言う事をやってたらしい
アニメ魂再放送ってBS朝日とか京都とか一律して新年からまたToHeartやるの?
今年最初のアニメか
もうすぐではじまる
浩之が自分のものになった途端、あかりがマルチに憐れみをかけてるな…
>>479 あれは勝者の余裕からだろうね。マルチはもうライバルじゃないんだし。
京都組終了
最後年月経ってるにも関わらずキャラに変化なさ杉
髪型すら変わってないじゃん
とりあえず、最終話の感想は
相変わらず作画が。・゚・(ノ∀`)・゚・。
俺はあかりを好き らしい
ドラえもん最終回みたいなオチだな
京都終了。
何か最初から最後までつっこみどころしかなかった。あかりちゃっかり浩之の隣キープしてるし。
最後の浩之は微妙に歳食ってる感じがして良かったが…それだけだった
つかぶっちゃけ新番組予告に癒された。
486 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/01 01:58:39 ID:+NKzPZsf
あかりは性悪と...〆(´▽`)
487 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/01 02:00:12 ID:iY/3/RUb
TVK始まった!!
KBS京都で視聴完了〜
tvkに続きある意味タイムリーな放送
前評判から覚悟はしてたが、観覧車のシーンであのBGMにはやはり涙…
セリオの「雨です」もなかなか良かった、これであかりがヤな女に見えさえ
しなければorz
スタッフにはお疲れ様と言いたい一方、DVDでは劇場版ガンダムよろしく
70%以上の作画リテイクをお願いしたいorz
>481
ときめきの放課後ED2を期待かよ。
あ…tvkは今始まったところか、スマン
最終話にしてこの作画…特にあかりが浩之にセーター渡すとこはもう泣きそうになったよ…あの顔は無いだろ……
tvkすげぇな・・・
1/1にアニメをやるなんて・・・
もはやテレビ東京を上回ったか?
同じく京都組。
ベタベタな結末だが最終回らしい爽やかな内容で良かったよ。
観覧車のシーンで流れてたBGMが前作のOPだったところも良かった。
ところで最終回付近で無理矢理出てきた思わず殴りたくなってくるような
関西弁使ってたキャラって2のキャラ?
494 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/01 02:12:28 ID:gX8BOpkK
うわーん、マルチが・・・
委員長可愛いぞ
495 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/01 02:13:49 ID:iY/3/RUb
おお、アイキャッチで喋った!
これは・・
鎌倉の山の中なもんでTVKはブースター入れても砂嵐&ゴーストバリバリなんだが
4日のBS朝日放映が待てずに脳内フィルター入れて視聴中...
498 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/01 02:18:08 ID:iY/3/RUb
うっぜーよ、チャイナ娘(w
499 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/01 02:18:46 ID:gX8BOpkK
うわー!とうはと2の伽羅だ
あれは禿しくイラネ
当然セックルはしてるんだろうな・・ヒロとあかり…
てーかあの起こし方は必殺玉潰しというか玉握りかな?(ニヤニヤ
あ、見逃した。MXテレビで見るか。でマルチ死んだの?
えーと…
ラストでマルチが目覚めることが出来たのは、2から出張ったあの娘の持ってきた
何たら理論プログラムのお陰ってこと?
まじかるカナンやんのかよ
やべっ。カナンが後番組かよ(藁
507 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/01 02:28:36 ID:gX8BOpkK
カナン萌え
>>504 仮にそうだとすれば多分ひろゆきが入学する前には起動していると思う。
暗号じゃないんだし見るのにそんなに時間かかるわけない。
足がかりとかヒントになった可能性はあるかもしれんけど。
まじかるカナン顔が違いすぎ。
あのエロかわいさを再現するため
絵師本人か結城信輝を起用せよ。
TVK終了、良い感じに終わったな個人的には満足だよ
最後まで同人アニメだったな
>>504 TH2の世界だと珊瑚が作り出した「DIA」つーものがない状態だと
心を持ったロボットの開発は暗礁に乗り上げた状態らしい。
513 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/01 02:30:05 ID:iY/3/RUb
終わったーっ!!
所々作画が微妙だったけど、今期NO.1アニメだったよ。
できる事なら前キャラの進路&その後を見せて欲しかったな。
まじかるカナンは、当然なのはの後番組だと思ってただけにこの枠だった事にワロタよ。
で、他のキャラはほったらかしかよ。
TVK組っす。
直前までANIMAXで攻殻機動隊S.A.C.観ていたおかげで、
セリオが観覧車ハッキングしたところで
公安9課呼ばなきゃとか思いましたよ。
こち亀の「勝鬨橋開け!」じゃあるまいし
全員揃って警備員を妨害するとは…
綾香や智子はともかく葵や琴音まで荷担するのには違和感
517 :
名無しが名無しになってる感じ:05/01/01 02:32:22 ID:re1vGivL
マルマイマー読んだ後に見てたらちょっといい感じに・・・。
オワタ。
まあまあいい終わり方だったと思う。
最初からマルチ目当てで観始めたので俺にとっては結構良い萌えアニメだった。
あぁぁ見逃した、てっきり2時半からかとおもってた、tvk
orz
結局ロボットは心を持っても人間様と恋愛なんて出来ないてことか
ところで最後のシーンって何年後なんだろ
5〜6年後
浩之が来栖川エレクトロニクスに入れたのはやっぱり芹香綾香のコネっすかね。裏山鹿
マルチにも救済あったのはファンへの考慮?
しかしあかり様伝説アニメだったな。
>519
3ヶ月後に京都へ来い、そうすりゃ見れるぜ
526 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/01 02:41:28 ID:gX8BOpkK
MXかNYでとればみれるんじゃ・・・おっと禁句でしたね
_
'´<X>.
i ノノリ)))!
l从l.゚ ヮ゚从!
_φ y_⊂ゝ
/旦/三/./|
|  ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 浩之ちゃん|/
命
東鳩Rの正統派ヒロイン神岸あかり様が華麗に
>>526get!! 皆の者私にひれふせい!
あかりんは神!! 魅惑のボディーは「体型のバランスが取れている!!」AKARI is GODDESS!! AKARI is GODDESS!!
>雅史 智子や志保にまで相手にされない雑魚は引っ込んでな(プ
>マルチ どんなに貴様が人気があっても私を追い越すことは不可能だ!!(プププ
>琴音 いっちょまえに告白?超能力使った後逃げられなければな(ワラ
>芹香 おまえもヒロインだったっけ?出番なさすぎてしらなかった(w
>綾香 強さでも恋でも私には勝てないってこった(ゲラ
>セリオ お前は影が薄いんだよ(プゲラ
>葵 貧乳のチビがエクストリーム女王なんてこの世も末だな(プゲラッチョ
>智子 事ある毎にホイホイメガネ外してどこがメガネっ娘だ?(藁
>坂下 綾香に一撃で負けてるし(ピッ
>レミィ みすずちんのパチモンは消えな(^^
>志保 出番多くても浩之とくっつく余地がねえじゃねーか(ゲラゲラ
>理緒 第一話以外はたいした出番ないな(プゲラプオス
浩之ちゃん浩之ちゃん浩之さまご主人様
すいません調子こいてました許してくださいおながいします
>527
やるなあかり、さすがは勝者だ(w
530 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/01 02:54:35 ID:+NKzPZsf
レミィのぱちモンがみずずだ
>529
しかも狙ったレス番取れてないし(w
マルチよりもセリオのほうが、
マトモな思考ルーチン持ってないか?
セリオが水です。
とりあえず…
先輩のその後が激しく気になる。
アニメ魂のOPのほのぼのさが良い
マルチはやっぱ最高だな。
関係ないけどびんちょうタンでアニメやってくれ。
>>538 アニてん放送地域に移動しそのまま3ヶ月お待ちください
所詮はロボ
>>539 >>540 な、なんだってー!?!?
うはwwwwwwwwwwwwヤッベ楽しみwwwwwwwwwwwwwwdクスwwwwwwwwwwwwwwww
543 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/01 03:37:06 ID:mceniOnh
人間よりも機械の方が心が広いということか
マルチかわいそう、、、
544 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/01 03:53:09 ID:BWiJ5xsJ
かわいそうかつ一生懸命なマルチを表現した作品だったのだけど、
作品の感情移入させる力が強すぎて、
あかり嫌い!
かわいそうなマルチになっとくいかない!
になってしまったんだろうな。
あかりファンな私は、
最後、浩之とあかりちゃんが結ばれて
感動したわけだけど。
よかったよかった。
あかりをロボットにする話の方がいいと思う
あかりは職場まで浩之を監視か。
MX組なんで最終話が年越しですよ。
京都組で遅ればせながら。
最後のあかりが浩之を起こすシーンはあかりが尺をやって起こしたんだろうな…。
って何でこんなところ台詞から深読みしてんだ俺は…。
なにこの最終回
もっとひねりがほしかった
アイキャッチの大好きっていうセリフがちょっと怖かった。特にあかりのが…。
京都で視聴完了
言いたいことがないわけでもないけど、やっぱりこれが見られてよかったよ。
久しぶりにPSE版やアンソロジーコミックに手を出してみたくなった。
もう一回やってみるか・・・
お約束かも知らんが、卒業の記念写真がメチャクチャになってる一コマと
浩之を無理やり起こして、頼まれ仕事なのに逆にしかられてしまうあかりがよかった
新年早々、なんで最終回?とどっかで言われたらしいけど
個人的には年も初めから、ほっとするものが見られたのでむしろ放送局GJ!かな
同じくGJ!5、6年後かー結構、時間掛かったんだな
もうマルチもセリオも旧型機だろうに。
あかりの態度が「勝者の余裕」に見えてしまうのは、細かい演出というよりシナリオ
の流れ上どうしようもないのでは。
むしろ、敗色濃厚な流れの中でマルチのことを思いやれる、そういうあかりの成長を
描いて欲しかっただけに、正直そこは期待はずれ。
557 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/01 10:26:59 ID:OcP02SR2
ボビーはエライなあ。
サッブはヘタレだな。
ひろゆきの喋り方がやだ
えらそうに怒鳴ってるだけでガラの悪い清水圭
「2」の内容でやればよかったのに
>>544 12話はかわいそうの極致だったからなあ
ホイスはやはりホイスだったなあ。
落ち着き払って手首をキメた。さすがはグレイシーだ。
高校生の分際でプロポーズか
結婚して全て丸く収まって終わりって、最後だけテキトー感がした
563 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/01 14:48:40 ID:dDwqbwWA
>>544 いろいろ言われてる作品だけど、キャラクタの描写は
なかなか丁寧でよかった。
観覧車のシーンでPS版1のBGMを使うくらいなら、今回の作品用に
色々作曲してくれた長岡成貢氏には悪いが、最初から全部それで
行ってほしかったな
>545
>525
人間様への気遣いはプログラムかもしれなくても、
マルチに対するシスコンぶりは、
まぎれもなく、セリオ自身の意思。
しかし、もしマルチの処分決まったとしたら、
セリオのゴーストは、何を選択するのだろう。
この同人臭さはマルチの所業。
567 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/01 18:35:53 ID:d/6sTzGF
全体の感想
マルチがバスをとめてひろゆきと抱き合うシーンはとてもよかった
>>563には同意。
が、CGを多用しているせいなのか、どうもアニメは全体的に安っぽい
というか無機質な感じが目立っていた。そこが残念。
最終話みたが、皆と同様マルチの扱いに不満だった
しかも、次回新番組は地雷っぽい…
>>569 どういう扱いなら良かったの?
芹香やら委員長を差し置いて、ん?
>>570 そりゃまあ、マルチが浩之とLOVEになれば良かったってとこじゃないのかな?
なんて茶化した言い方してる俺も、5年前ならそう考えてただろうな。
マルチがゲーム同様脇役ならともかく、今作はマルチが主役ですと宣伝されてたから、
主役だというわりには扱いが酷いと思ってしまうんじゃないか?
>>571 まぁマルチLOVEでも良いが、とりあえずあの終わり方だと、
アニメ最終回のマルチのその後が、あまりにも可哀想すぎる…
>>572 それは少しあるかも。浩之と結ばれろとは言わないが、
主役のはずなのにあのラストの扱いはちょっとね。
マルチが主役のはずが、結局あかりが主役のような感じもしたり。
なんというか、全話通して悪い意味で同人的な内容なんだよなぁ、特に演出。
構成そのものはアフターとしては別にいいと思うんだが、アニメとして放送されると考えるとちと微妙だったと
漏れ的には思う。
終盤のマルチとあかりに関してはまだいいとしても、途中の葵VS綾香で
萎えさせられたクチだからなぁ。
前作でオリジナルスタッフが口をすっぱくして内容に突っ込んでてあまりにも
干渉が酷すぎるんじゃないかというレスがあったが、今回の見るとそれで
よかったんだろうなと今は思うよ。
あのエピローグの後、「うみへいくーさかーみーちー」という歌が聞こえてきたのは俺だけではあるまい。
ん?なんかマルチが主役って・・・あかりと二人でメインじゃなかったけ?
578 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/02 00:30:04 ID:BlOGfmlL
雅史「労咳・・・なんだってさ・・・・・・もう長くはないだろう。
来年の桜は見れても、再来年の桜は見れないかも知れない。」
昨日最終回だけ見た。
主人公が最高にキモかった。声とか目とか。
あのロボット(?)の女の子達がもっとでてほしかった。
580 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/02 00:31:47 ID:BlOGfmlL
琴音って、雅史のことが好きなんじゃなかったっけ?
583 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/02 01:09:43 ID:BlOGfmlL
あかり=ネフェルピトー
マルチ=カイト
その他ヒロイン=モタリケ
ひろゆき達がまだ学生の時に、姫百合姉妹が出ていると言う事は
ToHeart1と2の時代はあまり離れていないという事なのかな。
2はまだメインのこのみをクリアしただけで、この姉妹が出てないからよく分からないや。
2は1の2年後の話らしい。
つまり浩之達が卒業した年に2の主人公達が入学してくるようになっている。
>582
散々既出だが
旧アニメ:東鳩の名を借りたナオヒトちゃんアニメ(これはこれで面白い)
今アニメ:PS版1の後日談(中途半端にあかりフラグを立てたマルチ編ED後)
…なので、その設定は旧アニメ独自のもの
今作では忘れて見るべし
>>582 それは前回のアニメ版、
>>1にも書いてあるけど今作は前回アニメの続きではないのでその設定は使われていません。
>>584 2は1から2年後、これはちゃんと公式で言われている、2の前半には、葵と琴音は3年生として在籍しているらしい。
589 :
584:05/01/02 01:52:48 ID:ybONSyw6
>>585>>587 ありがとう。1の2年後か。それじゃ大して時が経ってないね。
3月の時点では葵と琴音も設定としては同じ学校にいるのか。初めて知ったよ。
そういう裏設定を知って、またゲームをやる楽しみが出てきた。サンクス。
590 :
587:05/01/02 01:58:01 ID:FGu5TwCr
ありゃりゃ、のんびり書いてたら先越されてた、しかもメル欄直してなかったし、カッコ悪〜俺
>>585 いや、待て。それだと2の主人公と同学年の由真の体操服が紺色で、年下の瑠璃が赤、と言うことが説明できない。
やはり浩之が卒業時入れ替わりに貴明入学、葵と琴音は3年生。
貴明進級時葵と琴音は卒業、と考えれば説明が付く。
591 :
587:05/01/02 02:00:39 ID:FGu5TwCr
>>585 スマン、見事に読み間違えてた、君の言うことは間違ってなかった、見事に恥の上塗りをしてしまった、ほんとにゴメン。
マルチ探しに理緒だけ参加出来なかったのは哀れだな思ってしまう
理緒「私にもちゃんと電話でマルチちゃん探しを頼んでよ」
こう思っていたはず
>>592 ちゃんと参加してたぞ
バイト中で電話に出れなかった→で、用件は?→マルチちゃんなら駅に〜
ってな感じで
594 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/02 07:20:36 ID:8AG28fqE
しばらく見れなくて3日に最終回があるんだけどそれまでのあらすじ教えてくれ〜
マルチが耳カバー外してどっか行ったとこまでは分かる
でも2の姫百合姉妹をプレーするとやっぱりRを見ていてよかったと思うし、
ラストの展開がああだったのも何となくわかる気がする。姫百合姉妹とメイド
ロボと主人公の関係も何となくマルチ、あかり、浩之の3人とだぶって見えたし。
マルチがいたから2のメイドロボはやっぱり救われている部分があるなって。
こういう部分ではマルチの願いはかなっているんじゃないかな。それに姫百合姉妹
がRに出てきた理由も何となくわかるし。まあ、個人的に思うだけでそうじゃない
という意見もあっていいと思うけど。
>>595 漏れも「ふ〜ん、なるほどねぇ〜」と思ったよ。
色々と不満点はあるが、とりあえず1から2への橋渡しの役目は果たしたって所か。
今1人めのタマ姉を攻略中なんだが、放課後に神社へ行くイベントで、
「え?練習してないって事はエクストリーム同好会って無くなったの?」
と思ったが、そういえば7話できちんとフォローされていた。
俺は逆に2をやる気がうせた
>>599 2はエロ萌えで楽しいぞ。
特にいいんちょがたまらん。
ま た 委 員 長 か
逆移植まだー
帰省から帰って今録画観た。
数年前に流行った「ドラえもん最終回チェーンメール」を
思い出したのだがガイシュツだろうか
>>600 「委員長」は一般名詞だけど、「いいんちょ」は固有名詞では……。
このアニメ見て思ったこと
あかりたん可愛いよあかりたん・・・
マルチうざいよマルチ・・・
ひろゆきおっさん臭いよひろゆき・・・
作画キモイよ作画・・・
ストーリー幼稚だよストーリー・・・
このアニメ糞だよこのアニメ・・・
それだけ・・・ばいばい
よくこれであかりがかわいいと思えるものだな…
あかりウザイ以外に浮かばんぞ
あかりはうんこそのもの
つかイラネ
とりあえず最終話をやっと見ることができた。
感想を一言で表すなら
ワロタ
612 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/03 14:24:18 ID:F0ZcUcgB
>>501 KBS京都では、番組エンディングの後に、「必ず」ホテルのCMが流れるんですけど…
>>613 最終回はあかりVSマルチか…
みなも化してるなぁ。
マルチの声ってオボッチャマン君(古っ)に似てる。
1巻 智子VSレミィ
2巻 志保VS理緒
3巻 葵VS綾香
4巻 琴音VS芹香
5巻 セリオVSマルチ
6巻 マルチVSあかり
7巻 あかりVS“X”
KBS、今日から再放送?
619 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/03 20:54:27 ID:KYB5R60H
620 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/03 21:24:16 ID:9sPl7tss
>>612 ホテルのCM絶対出るよな(笑
たしか。。名前は「アップルホテル」だっけ・・
新年早々最終回見たと思ったら
もう再放送かよ。
>>621 宮崎県人である自分に対するあて付けですか?
623 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 02:01:51 ID:xVLjgNC7
KBS京都でもう再放送始まっとるーーー!?
終わって1週間しかたってない気が・・・
経ってない経ってない、31日深夜に終わったばかりだって
しかし今思うと1話の時点で志保→雅史のフラグは一応振ってあったのね
再放送終了
最終回より明らかに作画いいな話も良かったかもしれんな
放送途中や終了直後に風俗関係のCMが流れなくなっただけでこうも印象が変わるとは
思わなかった
まだ放送が始まってないカナンCMが放送中バージョンで流れたのには大笑いしたが(w
627 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 02:33:40 ID:mW3Dz++z
カナン見逃したわぁ
かなんなぁ〜(適わないなぁ)
委員長風に言ってみた
エアコンも直ってないのに涼しすぎる〜
BSも終了だべさ。
>630
ナカーマ
インパクト薄かったな
原作は向こう十年くらいは記憶にとどまりそうだけど
このアニメは来年の頭には忘れかけてそうな勢いだ
このスレ初見の古いLeafファンなんだけどやっとこさこのアニメみました。
OPに水無月&高橋の名前が一切なくてショックだった(;´Д`)
なんてーか 東鳩系サイドストーリーをまんま映像化しましたって感じだな・・・
千羽絵で見たかった気もする
旧アニメ以上にPS版を重んじてる作りなら、やはりBGMはあえて
同じにしてほしかったな
観覧車のシーンでそれを再確認したよ
634 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 03:03:05 ID:7aXwS6vV
なんだあの終わりかたは!納得いかない。オレのなかの東鳩像を壊さないでくれ〜
>632
絵は今回のも良いと思う、むしろ旧より水無月絵に近いし
それに今の千羽絵であかりやマルチを描かれたら落胆すること間違いなしだ
(そのくらい千羽さんは当時に比べて絵が変わってしまってる)
キャラのその後をまとめるとこんな感じか
浩之&あかり=セクサロイド技術者
雅史=Jリーガー
志保=ジャーナリスト
智子=OL
芹香=占い師?
理緒=保育士
レミィ=多分何かの学校の先生
琴音と葵のその後も出して欲しかったなぁ
>浩之&あかり=セクサロイド技術者
をい
>>635 うむ
水無月絵に近くてこちらも嫌いじゃないなぁ。
ただ原作絵に近ければ近いほど、アニメでも
ゲーム内設定とかけ離れたところはみたくないという勝手なファン心理がががが・・・_| ̄|○
3話とか狙いすぎだが泣いてしまったのでQOH99して頭冷やしてきますわ('A`)ノ
千羽さんは絵変わったのではなく、プロだから一応書き分けしてるってことで脳内補完してますよ<プラネテスと比べてね
その点、どこぞの見分けのつかない平井絵よりははるかにマシ・・・ゲフンゲフン
ぶっちゃけ、前番組のはにはに&Windの方が面白かった
でもカナンが始まったら、東鳩の方が面白かった
なんて思う様になるんだろうな・・orz
>>636 つまりマルチの彼処はあかりベースという事か、、、(w
淫獣はかわいいじゃないか
熊本昨日無かったから最終回は3週間後(´・(ェ)・`)クマー
ストーカーあかりよりはな
3ヵ月後のこみパRまで、さようなら!
そんなのやるんだ
えっ?
終わってたの? orz
648 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 11:35:54 ID:SpW6nBpx
To Heart の作画、少しマシになってた?最初はゲッだったのに。
>>595 2の時点でも、「感情機能の欠陥」は根本的には解決してないというか
珊瑚のプログラムでようやく解決への道筋がおぼろげながらに見えて
きただけなんだよな。
琴音の声って昔からあんなんだっけ。
なんかおばさんっぽくなった気がする。
中の人が年取ったのかな?
某有名漫画の究極生物じゃあるまいし、歳食うのは当たり前だ
ただ彼女の場合はその感じ方の度合いが著しいだけ
次いで浩之ちゃんもその度合いは大きいな
全く変わってなかったのは志保の中の人ぐらいか、元々若かったし
志保はもともとババくさかったからねぇ・・・
なんか新アニメ8話までみてグダグダっぷり食傷気味で旧アニメ見直してみた
・・・なんだこの神作画は
女キャラは可愛すぎで男キャラは男からみてもカッコいいなぁオイ
なにより脚本がいい・・・キャラの偏りはひどいが
ところで8話に出てきた科学者って みずぴー?
今日全作通しで見ました。
出来はそんなに悪く無いと思うんだけどね。
ただ、あかり&マルチに話が行き過ぎているからそれ以外のキャラ好きには「・・・」だとは思うのだけれど。
雅史のあかりへの告白とかもね、なんか最初は面食らったけど3人ずっと幼馴染でやってきてるんだから
雅史があかりへ好意を持っても不思議じゃないなとは思ってたから。
>>656 曖昧なものに白黒つけようとすると、どうしても軋轢が生じてしまうわけで。どうしても
あかり&マルチ以外のキャラのファンには不満ができてしまいますわな。というか
マルチのファンだって快く思ってない人が大多数かもしれないし。
ただ、TH1を最大公約数的に総括してTH2に繋げるという意味においては、これが
ベストと言えないまでも、ベターな内容だったかなと。
ただ、これって週一で見るより連続で見た方がいいかも。週一ではどうしてもストレス
溜まるんですよ(w
雅史は姉属性っぽいからあかりよりは志保だと思ったんだが…
ようやく視聴終了(BSA)
前作はみてないけどまーこんなもんかなという感じ
一番よかったのはOPの歌。この人うまいよね?
セリオ可愛いよセリオ
今作見て気づいたけど、WINDは名作だったのかもしれん
東鳩と違いヒロインが最後まで主人公に相手されないからな!
>659
遠まーしに川澄が」ヘタだと?
>661
?何故そこで川澄の名が。
>>636 レミィ=多分何かの学校の先生
相手が大人だったのと、カタカナが書いてあったから
おそらくアメリカで現地の人相手に日本語を教えているのでしょう。
OPの曲、本編でも何回も流れるから「もういいよ!」て思った
や 悪くはないのよ、悪くは・・・
悪くないっつーか、あれだけ聞かされても良いものは良い!!
と思った
今も通勤途中に良く聞いている
卒業式の場面であかりの斜め後ろにいた眼鏡の女の子、どっかで見たと思ったら
PS版であかりに肩貸してた子だった。・・・・・・・・・・今ごろ気付いたよ_| ̄|○
OPって武富士の曲作った人なのな・・・
EDの歌はまちゃみの方が好きだ
OP(大好きだよ)は本当に良かった
MXで今日見納めか
ナディア、武富士しか知らなかったから驚いたな>ジョーリノイエ
もっと活動すればいいのに。
>>660 DVD追加エピソードでやっちゃってます
>>672 元々はDプロジェクトのメンバーで、ほかにも昼ドラのはるちゃんの主題歌や、
TV版の守護月天の音楽も担当しているよ。
>>667 え・・・あれってイインチョが髪切ったのかと思ってたよorz
卒業式シーンには琴音を虐めてた三人組も出てたよね
>>琴音を虐めてた三人組
それは委員長を、の間違いでは。
この作品、見れる環境じゃなかったからDVD買おうと思ってるけど、
1巻から2巻までで終わらせた方がいいか?…それとも最終話まで買ってみる価値はある?
誰か教えてください…。
>>678 特典のパンチラは全巻購入するだけの価値がある
1巻見て気に入ったんなら揃えても良いんじゃない?
ってか見限った時点で買うの止めれば。
681 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/06 15:36:28 ID:ijO0Dk/E
To Heart は永遠に語り継がれる名作だ!
俺は、関係者に敬意を表す!
>>681 たのむからそんな臭いせりふでageないでくれ
恥をかくのはおまいだ
一応、見たことは見たんだけど、
早送りを多用するぐらいに恥ずかしい作品だった。
前作はDVDボックスで持ってるけど、
今作はとてもじゃないけど、買えないな。
>>678 あかりヲタで、あかりが浩之ときちんとくっつく結末を見たいのなら見る価値はあり。
でなければ微妙ってとこかな。何せ、他の女性キャラをことごく容赦なく振っていく
展開だからなー
結局、今作を楽しむためにはハードルが多すぎるような希ガス……
敢えてそういう作りにしたんだろうけど
687 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/06 18:11:00 ID:Y+u71RZr
12話までは悪くは無かったんだけどな。
どうにも最終話のやっつけ仕事が気に入らない。
タマ姉こわいよーー
ある意味ねーちんよりこわいよーー
誤爆しますたスミマセン
今日のテレビ欄見て気付いた
先週の東鳩12話見忘れてるよアヒャヒャ。゚(゚ノ∀`。゚(゚ノ∀ヽ゚)゚。´∀ヽ゚)゚。ヒャヒャ
691 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/06 21:30:20 ID:NfHKG4G3
テクノロジーヲタの漏れには
たまらん作品だった
考察屋の漏れにも
たまらん作品だった
メイドロボと感情プログラムについて、数日は考えたよ。
693 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/06 22:51:05 ID:Duy04cgD
”ボディスーツ姿のマルチ”はアニメでもかわいいですね。
本当に作画みだれてるのでしょうか?
どなたか、画像見せてくれぬか・・・・・・。
694 :
678:05/01/06 22:51:31 ID:B8rM4Eq4
前のアニメは話は良かったんだけど、kssの絵が好みじゃなかったから、今回は良さそうだなって思ったとです。
まあ美少女物にはまってる時点で絵がどうとかは偉そうなこと言えないんだけどね…。l(0.)!´・ω・| | ショボーン...
とりあえずみんな、アドバイスありがと…。
>>693 最終話の乱れなんかはかなりのもんだよ。まあ、DVDでは修正されるだろうけど
ねぎまでマルチと同じロボ耳つけたロボっぽいのがいた。マルチのパクリっぽいな…
どっちかと言えばセリオのパクリ
マルチ、レンズ洗浄液出しっぱなし
やはり、伝説のマリオネット技師「瑞浪 匠」の出現を待つしかないのか?
これで・・このエンディングで良かった・・・・・・・・・・・・・・・のか?
良かった
今、最終回2回目見たけどやっぱ無難かつきれいな終わり方したなあ。
つか今さらだがOPいいわ。
感動とかではなく、何かほっとした気分だ・・・・
前の曲も良かったけど今回のも負けないくらいイイね。
というか歌がうまいのは確実に新しい方なのかな。前の
人も決してドヘタではないけど細かい所で気になる。
でも声が似てるんで同じ人が成長してうまくなったのか
と思ってた。
>703
最初のころは、かなりぶっ飛んだED予想でも
それなりに納得できてしまえてたくらいだったしな
706 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/07 02:19:15 ID:hOeQa70i
_γ⌒⌒ヽ _________
\\ノハ)ヽ) /
(○) ´∀`ノ < うりゃりゃりゃ〜
≡( つ\c \_________
人 Y \
し(_) 皿
>>704 今回のCD買ってきて聴いてみてこの人うまいなーってオモタ
声量が小さいとこでもしっかり声になってるというかうーむ表現が難しいな
>>704 去年開催されたエンタマで生歌を聴いたけど、上手だったよ。
CDで聴いたのとイメージがあまり違わなかった。出来れば今後も何らかのOPED曲を歌って欲しい。
>>694 キャラデザには人それぞれ好みがあるかも知れないけど、今回のは、それ以前の問題。
作画のレベルは、同時期に制作された他のアニメと比較して酷い状態。
予算の話は知らないが、もう少しまとも作画スタッフでやったら良かったのにと思う
(正直、俺の回りでも作画を見てコケた香具師が余りにも多かった)。
後番なにかわかる?
まじかるカナン
「アニメ魂」枠では「まじかなるカナン」。
ただ、局によっては放映時間帯が変わる。
因みに、初回を見てみないと分からないけど、横田守ファンには辛い作画かも……。
>>712 作画でなくキャラデザだった。
スマン。
「ヤマモトヨーコ」や「小麦ちゃん」が好きなら楽しめるでしょう。
>>709 スタッフのせいと言うより制作(プロデューサー)のせいという感じだけどな…。
スケジュールの崩壊度の高さから言うと。
作画はなあー良い時と悪い時の差が激しすぎだったし、最終回はAパートと
Bパートで差が出たしなあ・・・・まあ、DVDでは何が何でもきちんとリテイク
するみたいだし。とりあえず放置したままよりはマシかな?と
で、録画してある放送版のやつは「黒歴史」として保存しておくと(w
>>714 現在のアニメ乱立状態では、絵を描ける人間を確保するだけでも大変
みたいだし
今回のを見てから前回のを見返すと、「そうか〜。あかりたん、そんな風に他の人を
見てたんだなぁ。」とフクザツな気分。
他の女の子と仲良くするひろゆきを微笑みで見つめるあかりたん、って構図がやたら
多いんだ、これが。
>>716 1クールって限られた期間で、マルチエンディングのエロゲ原作をアニメ化するとそうなってしまうのかもね。
俺は、前作は作画の良さとマターリとした演出を楽しむだけで充分だった。
今作が作画で四苦八苦しているのと思うと、
大きく作画を崩すことなく13話を乗り切ったのが
奇跡に近く感じてしまう。
予算も期限も人員数も違う作品同士を比べられても・・・
何で前作の話が煙たがられるのか分かんないのかな
>>718 > 予算も期限も人員数も違う
詳細希望、出来ればソースも。
ただ、プロの仕事である以上、「条件が悪いから」というのは言い訳にしか聞こえないが……。
それに煙たがっているのも今作のファンだけのように思うが、
今作開始当初のスレを読み直しては……。
>>718 脚本は今作の方が好きだよ。
ラストの生ぬるさが残念だけどね。もっとあかりたんを追いつめて欲しかった……。
>>719 >詳細希望、出来ればソースも。
近年のKSS作品の低調ぶりを見れば自ずと理解できるかと
>ただ、プロの仕事である以上、「条件が悪いから」というのは言い訳にしか聞こえないが……。
条件が悪ければ質が落ちるのは当然。それこそプロなんですから手抜いたりはしないでしょ
>それに煙たがっているのも今作のファンだけのように思うが
ここが何のスレかいい加減察してください
>>720 同じく、脚本はこちらのが好きですな
毎回のようにOP曲流すのは勘弁して欲しかったけど
作画の崩壊はDVD版で直ることに期待します
>>721 > 近年のKSS作品の低調ぶりを見れば自ずと理解できるかと
それが予算と期限と人員数のよるものなのか根拠を示してよ。
> 条件が悪ければ質が落ちるのは当然。それこそプロなんですから手抜いたりはしないでしょ
条件が悪いなりに努力をするのがプロでしょ。
手抜きしているかどうかはともかく、努力しているようには見えないんですけどね。
> ここが何のスレかいい加減察してください
今作をマンセーするためのスレでもないはず。
少なくとも、716のレスで、今作を貶しているつもりはないが……。
>>716でなく
>>717でした。
失礼しました。
俺も、前作の時は、2クール位やって、もう少し冒険をして欲しかったけどね。
今作に関して同情すべきは、やはり、声優にカネがかかり過ぎたのかなァと。
前作とのつながりを否定するのであれば、声優チェンジもコスト削減の方法だったと思う
(実際、重要なポジションの長瀬主任は替えてしまったんだしね)。
>>720 ひ「なに?マルチが居なくなったッ!?よし、すぐ行く!」
あ「イヤ!行っちゃイヤッ!!ひろゆきちゃん……私とセックスして!!!」
みたいな展開を見たかったのだ、俺はッ!w
>724
そんな露骨な描写じゃなくても、ひろゆきを引き止めるために体を利用するあかりとかか…
ドラマみたいな展開だなぁ。
結局、勝者の余裕をもってしかマルチを受け入れられなかった、という風に見えてし
まうんだよね……。
>>717 前作8話とか、明らかに「作画枚数超緊縮モード」なのに、
演出と話の内容で手抜き感をほとんど感じさせなかったからな。
これとかプラネテスの14話とか見てると、
「作画労力的な意味での捨て回」を、
いかに捨て、手抜きと感じさせずに良い話に仕立て上げるか、
ということの手腕で、
作品全体の出来も決まってくるものなんだなあ、と感じるよ。
>>722 前作を不必要に煙たがる人種は放っておいたほうがいいよ。
「前作とはつながりのない物語」であることを必要以上に意識して
前作を排除する原理主義的な人種だから。
Rは話としては確かにゲームのED後の後日談的エピソードで、
原作とパラレルな前作とは直接は関係ないけど、
キャラ設定やマルチ・長瀬主任の苦労などは
前作の11話までの流れを汲むところは大いにあると思っているので、
前作の話がスレ違い・不要な話であるとは全く思っていない。
AT−Xが前作の再放送を11話まで終了させて、
まだ13話まで放送してない状態でRの放送開始というスケジュールにしていたのも、
前作11話まで見せれば今回の話の根幹は掴める、という判断によるものだと思うし。
そういう意図がなかったら、前作13話まで放送→R放送開始という
「普通のスケジュール」にするはずだ。
やれやれ MXなのでやっと見られたよ 作画はともかくお話はまあまあじゃない?
同様に最終回が越年した去年の君望や神無月、ビビビビよりはマシだと思う うたかたとは
僅差でこっち
作画を除く不満点
1、温泉問い詰め以降のあかりの心理描写 ファミレスで初日の出は良かったけど・・・・
気持ちの移り変わりがいまいち不鮮明
2、OP使いすぎ いい曲なんだけどあんなに頻繁に使われるとうざ過ぎ
3、ラストシーン マ「ひ・ろ・ゆき・・さん・・」⇒ひ「おかえりマルチ」あ「おかえりなさい」⇒
マ「ただいまっ」という台詞回しの方が良かった
でもマルチの悩みって人の悩みそのものじゃん 答えがあるわけでないし
「おまいはロボットなんかじゃない!」とか言うのかとおもーてた(w
この枠ってこれからも旧作エロゲのアニメ化が続くのかねぇ
ところでマルチの問題ってソフトではなくハードの問題のような希ガス
今作はまだ見てないけどあかりメインでマルチ多めっぽいな。
前作はあかりメインで志保多めだったけど。
>709
デザインは悪くない、本編でも良いカットは良いカットだった
ただそれを全編に渡っては維持できなかったというだけだ(←ダメぢゃん)
スタッフの大半は旦那2ndの終盤に力入れまくって、燃え尽きたからな…orz
今更ながら第1話の配信ダウンロードするの忘れてた。
どっかに流れてないかな。ny以外で。
>>728 そこまで考えてないよw
Rの開始は決まってるからずらせない、前作放送するのにちょうどよさそうな枠が
そこしか空いてなかっただけだよ
結局答えは出ていたわけだよな。
前作ですら触れられていた部分がさらにクローズアップされた、と。
ttp://www.tinami.com/x/interview/04/page5.html > アニメではあかりと志保のギスギスした関係が描かれて、ちょっと
> テーマと違うなと思ったんですけど(笑)。そういうのを表に出したら
> 場が白けるじゃないですか、好きな人を取りあったりするのは。
> やっぱり居心地の良い空間なんですよ。そんな空間をみんなで
> つくろうと。そこでは誰か一人でもはずれたことをやると、つまんなく
> なるんですよね。
全部観終えました。
うーん、複雑な気持ちでいっぱいじゃ。
まぁ、こういうのもアリかな。
いいのかなぁ……。
やっと2を終えたんだけどさ。
姫百合姉妹が研究所に出入りしていたのは珊瑚がHMX-17の開発者だからで、
彼女が作り出したプログラムのお蔭でマルチを改良するきっかけができ
人と同様の心を持つHMX-17の完成をみてマルチを目覚めさせることができたってことでFA?
つかゲームプレイしないと訳分かんない話にするのはどうかと思うんだけど。
逆にゲームプレイ中は裏の設定が分かってニヤリとできたけどさ。
あとこの推論だと長瀬主任やひろゆきってあんま役に立ってない?
2やってなければ、ひろゆきがドラえもんを蘇らせましたとさ
と解釈されてもイーンジャネーノ?
>>736 いや、そうじゃなくてなんで姫百合姉妹が研究所に出入りして、
普通に長瀬主任にプログラムを渡してるのか、ゲームやってないと訳が分からないってこと。
RはTVでは見れない環境だけどあかり評判悪いな。
KSS版のあかりも毒電波全開で近寄りがたいものを感じるが。
>>738 来栖大学出願の時にちらっと写ってるしねえ百合。
研究生?とか見られても別にいいんじゃない
Rでは、ゲストというかオマケ扱いだし
これは闇歴史として後々に語られていく作品なんだろうな・・・
742 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/07 20:02:56 ID:xRbqBCEV
マルチ中心で話が進んでいたので
あかりEDは蛇足の気がした
>>736 でも珊瑚だけじゃやっぱり最終的な完成は出来なかったんじゃないかな。
2でも17は不完全なままだったし。だから、ああいうことになったんだし。
だから、彼女たちが大学の研究室に入って浩之たちと協力してようやく完全な
物が完成したっていう感じじゃないのかなあ。それにRの時代つまり、2の1年
前の段階ではどうやってもマルチの問題は解決できなかったというところまで
でエピローグのあの部分は2をやったユーザーに対してのおまけみたいなもの
と考えてもいいと思うし。
744 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/07 20:37:50 ID:wLHqmuSj
オタワなぁ・・・
これ見て珊瑚がメイドロボの開発に深く関わってるんだと思って
メイドロボのシナリオを期待してTH2をプレイするとがっくりする事うけあい
あかりをこんなドロドロしたヒロインにしていいのかな。
マルチシナリオであかりEDのダブルヒロインだけど、
ラスト2話の作画のクヲリティからして、スタッフ的にも
真のヒロインはマルチでした。
あかりは空気の読めない女
新旧アニメの中心連中はあかり、浩之、志保、マルチ、雅史の5人かな。
こいつら以外の他のヒロインはいなくてもなんとかなりそうだし。
まあ華やかなヒロインあってこそのギャルゲーものだけど。
本命じゃない娘達が次々と主人公の行く手に立ちふさがるなんて
ホワイトアルバムじゃないんだから。
753 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/07 22:27:16 ID:IKJ4TxaO
たった今、全話見終わりました。
全話録画して、一気に見るのを楽しみにしてた。
('A`)
他のヒロインはあかりのかませ犬だから ^^;
前作の志保といい今作のマルチといいやっぱりメインヒロインには勝てないもんだねえ。
1においてあかりに対抗できる別の強力なメインヒロインがいれば違ってたかもしれんが。
はにはにでいう美琴&保奈美みたいな。あっちは扱い逆転してるし。
マルチ以上の強力なメインヒロインって無理だろう。
マルチだってあかり以上の人気があったはずなんだし。
つかメーカーやスタッフがあかり厨・・・
本来はレミィがメインヒロインになったっておかしくないポジションなのになぁ(苦笑
>>755 その保奈美の位置にいるのがあかりだからなあ・・・・幼馴染で世話焼きキャラは強し、か
訂正
保奈美の位置、ではなく保奈美なキャラ
あかりは親友だろうがロボだろうが浩之ちゃんに近づく女に対しては
毒電波を出しまくっているよ。
今最終話を見ているが、Bパート出だしの作画の悪さでAパートの余韻が一気にふっとんだ。
これでびんちょうたんとはお別れか・・・
全部見たから言える。
前作のがよかった。
765 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/08 01:31:47 ID:2rxXk2P6
前作、今作 どっちが面白いか人それぞれでしょう。
ただ、一つだけ言えることがある。
みんなが共通している事だ。
私たち皆、To Heartシリーズを心から愛しているという事です。
この場をかりてTo Heart制作関係者の皆さんに言いたい。
ありがとう。
>>765 つまり、このスレ終了と言いたいわけだな。
>DVDでしか観られない新作アニメ“Heart Fighters”を収録。
第1巻はサービスカット満載の「智子VSレミィ」!
こんなの作らなくていいから本編に力入れてくれ・・・
つーか元エロゲーのUHFアニメなんだからパンチラぐらい本編に入れろや
と言いたい
レミィは2度のアニメで共に恵まれてないな。
772 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/08 12:37:25 ID:BayutAMF
志保が好きなのになんで?
志保とヒロユキがくっつくのがいいんだ!
志保志保志保志保志保志保
シホーホッホッホホーッ
最終回に年末休みを挟むな。
ひろゆきにパイズリかまさなきゃレミィとはいえない。
ひろゆきにケツの穴ほじられなきゃ委員長とはいえない。
ひろゆきにカニバサミしなきゃ琴音とはいえない。
ひろゆきに69かまさなきゃ志保とはいえない。
見事な糞アニメですた
DVDは完全スルー
前作のほうが100倍マシ
前作も糞アニメじゃん
前作は決着が曖昧だしキャラデザが原作と違うしな。
あれはあれできれいにまとまってると思うけどな>前作
尻切れトンボな感が否めないな<前作
前作と今作の良い所を合わせれば良かったかも。
結局どっちも別物なんだよな
絵だけ見ても前作は綺麗だけどデザインが違う
今作はデザインは似せてるけどヘボ杉
過去の遺作を引っ張り出してくるとろくなことにならない
とりあえず、絵に関しての判断はDVDリテイク待ちだな。俺は
デジタル作画では余程良いのでないとセル作画程の深みは出せないよ。
それに前回アニメ化の時はPS版が出た頃のものだし。
ゲームスタッフは今アニメのあかりのジェラシーぶりをどう思っているのだろうか。
というか、あれでOKじゃないの?<ゲームスタッフ
純粋にゲームのアニメ化と考えるとRの方が近いと思う。
ヒロインキャラの大半が浩之に行為を持ってるとことか
無駄に熱い浩之とかw
でも学園物アニメとしたら前作の方が数段上だと思う。
会話と会話の間にある微妙な感情の揺らぎとかはRからは感じられなかった。
前作の方がキャラに対する制作者の愛情は深いように思える。
特に理緒の話とか、浩之とあかりの勉強会の話からはヒシヒシと感じた。
まあ、俺としては葵が綾香に勝った時点でRは終わったがなw
つかスタッフのスキルが違いすぎるので比較するのは気の毒な気もする
>>786 最後の1行だけ余計だったな。
まあ、俺としては葵が綾香に勝って琴音が玉砕した時点でRは良作、
残りはエピローグだったがな。
TH2のアニメ化に期待しよう。
あかりは元々VSを発生させて、最低二人は踏み台にしないと
好感度の関係で、攻略できないキャラだってところが何とも。
そういう意味では琴音とレミィが吹っ飛んだ今回は、原作のシステムどおりと言えんこともない
前作と今作は別物と捕らえておいたほうがいいね。
どちらもあかりフラグえを踏襲しているのは公式設定だったんだよ。
>>791 あ。それは気づかなかった。
そういう設定あったな。
>>785 原作者は前作のあかり志保丁々発止すら否定してる。
どこまでも居心地がよくて決着をつけようとしない空間こそTHだと。
>>734のリンク先参照。
「どっちつかずの居心地の良い恋愛」を見てると、
その裏で登場人物達の漏らすため息のことを考えてしまうのだよ。
「あぁ、どうしてうまくいかないんだろうなぁ」って。
そりゃ神様が明確な結果を出したがらないんだから、
どんなに頑張ったって、恋の結末は見えてこないわなぁ。
>>794 つうか、THって「居心地のいい空間」から脱して恋愛を成就させるゲームじゃね?
居心地良い空間を守る為に決着つけないのなら、あかりEDもマルチEDも琴音EDも
いらねーし。
大体、あかりシナリオ自体が居心地のいい関係から互いを想い合う恋人同士への
スクラップビルドなステップアップな話だというのに、正直高橋は何言いたいのかワカンネ
いろんな分岐が出来るゲームなら居心地いい恋愛も可能かもしれないが、同じ事を
アニメに求めるなんてアホらしいよ
比較はよくないと思いつつ、前作はゲームを知らない人でも
十分楽しめる作りになってんだよな。
浩之が大好きなあかりの視点で見ると、まるで少女マンガのよう。
でもゲームに思い入れのある人には、キャラデザインも違うし、
結末もうやむやで、という部分が食い足りない。
恋愛シミュゲーのアニメ化、そして2へのつなぎとして、Rの姿勢は
確かに正しいと思う。しかし、結果としてマルチを軸に据えた意味が
あんましなかったような気がしないでもない。
あかりに対する浩之の気持ちを確かなものにするための
当て馬みたいじゃんよ、マルチの立場が
799 :
786:05/01/09 09:01:15 ID:rbYb2WDV
>>788 遅レスだが。
別に私怨じゃないよw 俺、あかり派だし。
綾香は勝ち続けるからこそ綾香で、
そんな絶対的な存在に近づこうと
努力するからこそ葵だと思ってる。
Rで一番違和感があったのは琴音とセリオかな。
セリオ、表情あり過ぎ。
逆にレミィの扱いは前作よりよかったと思ってる。
800
だから志保やマルチみたいなポジションのキャラではアニメでは当て馬にされるのがオチだって。
君望の水月やはにはにの保奈美のポジションなら話は別だが。
前作アニメの主人公が浩之じゃなくてあかり、という情報が出た時点で
少女漫画化だと言われていたよな……。
だからこそ今回は、どっちかというとスラップスティックに振って欲しかった。
それこそうる星やつらみたいな感じで。
あれも恋愛要素を入れつつ空間と日常を楽しむアニメだった。
高彦の脳内にはそのへんが薄ぼんやりとあったと思うよ。
志保はヒロインとしてより空間の構成要素として必須。
>>799 >綾香は勝ち続けるからこそ綾香で、
そんな絶対的な存在に近づこうと 努力するからこそ葵だと思ってる。
そりゃ、貴方の中だけの価値基準であってさ。それが破られたからと言って
「終わった」言われてもねえ・・・まあ、個人の所感としては別に構わないけどね。
ちなみに、俺は「綾香の絶対的強さ」など、所詮は同人設定でしかないと思ってるから
負けだってありだと思うけどね。
>>798 あかりとマルチという、浩之依存度がやたらと突出しているキャラを二人とも結果として
浩之とくっつける為にはああいうやり方しか無かった・・・・って言うのかなあ?
正直、あれが正しいか正しくないかは決め付けられないし。
葵が勝つのは葵の成長物語上、当たり前だと思うがねえ
普通に葵が勝つと思ってたから、何でこんなに綾香無敵って声が出るのか不思議だ
「すくらっぷブック」に嵌っていたあたしとしては、今回のドロドロってほどでもないが、夢をもつ事への
悩みや愛情のすれ違い、それをなんとか克服しようとあがく物語展開は見事にツボに嵌った。同時に
寂しさも感じたけどね。
卒業というある種青春の清算を行うにあたっては、何時までも曖昧なままではいられないとは分かってて
もやっぱり辛いもんがあるよな。
>>804 そこらへんは、試合の流れにもよると思われ。
坂下は問答無用で一撃で倒したのに、迷いを抱えた葵に手こずるのは
ちと演出として疑問が残る気がするような。
もっとも、綾香に勝つこと自体は、不思議とは思わない。
PS版のシナリオ自体、浩之に負けることで完結するものだしね。
リーフファイトでも一回ぶっ飛ばさなきゃならないし、絶対的な強さってイメージはないかな。
むしろ勝っても負けても、後腐れなく付き合えたり、周囲から一目置かれてしまう
姉とは別の意味での超然とした感じが、綾香の魅力ではないかと俺なんぞは思う。
>804
そうでない人にはおまいの意見が不満でならないはず
ていうかまた5話争議とか正直お腹いっぱいなのでヤメレ
幻想派はスルーだろうが
>>801 志保のポジション自体はむしろ普通にヒロインとやりあえるポジションだよ。
あかりのポジションがガチ過ぎる、それだけの話。
水月や保奈美の場合、相手に弱い部分があるわけで。
遙よりも水月のほうが先に付き合いがあって、
あと付けで遙が割り込んできた形だから、
ヒロイン争いとしては同等。
保奈美に至っては、いきなり現れた美琴よりも
もっと前から付き合いのあるガチの幼馴染キャラなわけで。
この二人の場合、十分ダブルヒロインの一角として、
メインヒロインを張るだけの土壌がある。
あかりは地盤があまりに強すぎて割り込む隙は・・・。
ただし今回のRのように、
四角関係として十分にサブヒロイン筆頭を張るだけの力は
志保には十分ある。
他の二作は残念ながら俺にはわからない。
ただ、今回恋愛関係に絡んでこなかったから、
志保はかっこいい女だったと思える気もしないでもない。
恋愛模様って、傍から見てるともどかしいことばっかりだからなぁ
四角関係
じじい×ひろ×まさ×しゅにん
さすがのあかりもつけいる隙がない
志保は超キャラだからもともと問題外。
812 :
786:05/01/09 13:28:46 ID:rbYb2WDV
涙→「雨です」
少尉の声で言って欲しくなかった。
ようは前作はアニメ単体で完成させた作品で、今作はTHとTH2の両方のゲームをプレイすることを
前提とした作品ってことでFA?
前作は作品としては良かったけど、ゲームの設定とかに忠実だとは必ずしも言えなかったしね。
THでだけで十分だと思うけど
TH2やればチョロっと出てきた中華な双子は何者だったか、わかるくらい
>>815 ラストで復活したマルチはやっぱり
あの極秘ディスクの新型OSに書き換えられてたんだろうか
葵が綾香に勝つってのは
桜庭がヒョードルに勝つようなものだ
BSQR で「大好きだよ」待ち。時間足りるかな
既出かもしれないが
ドラえもん最終回を思い出した
後ろちょっと切れちゃったけど#11で良く聞き取れなかった2番も
ストーリーを思い出しながら聞くと、凄くよかったYo。CD買いに行くか
822 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/09 19:47:03 ID:SoG2sZiq
>818
BS489のBSQRだろ。
あれだとフェードインフェードアウトするから1曲ごとに分けれないじゃん。
レンタルで借りてくれば、当日返しだと安いんじゃない?
俺はスカパーのスターデジオで流れるの気長に待つよ。
まあ、確実にCD発売から2ヶ月遅れだけどな。
近所のツタヤのレンタルの品揃えが悪いんだよなー。
気に入った曲は買って応援したいなぁ とか、ね
824 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/09 20:23:37 ID:SoG2sZiq
=822
いつもはサントラを買うのでシングルを買うのはためらっている。
今回はサントラは印象に残る曲がなかったからサントラは多分買わない。
その代わりOPのシングルは買ってもいいかなって思っている。
アニマックスミュージックやpromo-XでPVチェックとかならともかく、
ただのエアチェックにそこまでする情熱あるんなら、
レンタルか購入しろよ。
情熱を明らかに間違ったベクトルに費やしてるとしか思えんな。
今作の最大の目的は浩之をあかりに告白させるのと
あかりにジェラシーストームを起こさせる事だったな。
マルチはファンを引く為の釣りエサ。
828 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/09 20:51:59 ID:SoG2sZiq
サムカンって何?
829 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/09 22:57:18 ID:j8r30vFg
>>816 BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
そのOSはヤだなw
HyperOperatingSystem
通称HOS(ホス)か・・・・今から考えるとダサい名称だな。
最終話のエピローグであかり達が若い頃と同じ髪型をしていたのは数年間眠っていた
マルチを混乱させないためだろうか? どうせならパッツンパッツンな制服を着ろよと
思った。
>>831 DOS
OS/2
Windows
ダサくない名称を選べ。
Solarisとかはカコイイかも
CP/Mとかな
安直だけどlinuxかな?
現在から見たらの話だよ。
これでもパト1は大好きなので堪忍な。
アンドロイド用だと、
Multiple
Intelligental
Yggdrashi
Unit
なんて物騒なのがあるなw
いきなり、あかりの首をはねそうだww
種ガンはなんだっけ?
アニメで縦読みするのもなんだが…
G eneration
U nsubdued
N uclear
D rive
A ssault
M odule
G ENERATION
U NRESTRICTED
N ETWORK
D RIVE
A SSAULT
M ODULE
ついでにこれはセイバーの。
間違えて種死スレに来たのかとオモタ
「ゴジラvsスペースゴジラ」に出てきたモゲラほど強引ではないと思うな。
M OBILE
O PERATION
G-(=GODZILLA)
E XPERT
R OBOT
A ERO TYPE
葵が綾香に勝てたのは試合の直前に綾香に生理きちゃったから・・・
そのあと、犬にされちゃうんだろ?
同人設定はもういいよ
随分飛躍してんな。何のこっちゃ
なんやかんやで志保が一番大人だった気がする。
でもフェラチオが一番上手いのはあかり
あかりは浩之を逃すと婚期を逃しそうだから必死だったな。
マルチがまほらばに出ているぞ
KBSでもう再放送してるけど人気あったのか・・・?
>852
既出だが、KBSの再放送枠はアニメ魂枠ができる前からあるので
人気云々ではないよ
(何故か「Wind/はにはに」だけは見送られたが…)
前作のあかりが底知れぬオーラを出していたのに対して
今作のあかりはドス黒いオーラを出してたな。その分、底は見えてた感がするが。
底が見えてる方が安心できるしな
あかりが嫉妬に狂ってボロを出してるのを見て
「フフフフ、それがお前の本性か。」って風にツッコめるしな。
録画したものをまとめて観るとそれなりに感慨深いものがあるね。
この調子で今作の前の話、つまりゲーム版のアニメ化を同じスタッフでやって
もらってもいいなぁ。結論出さなくていいので今回ほど深刻にならんだろうし、
明るく楽しいToHeartの学園風景を観てみたい。
浩之は恋愛感情抜きで次々と女の子の問題に飛び込んで行き、女の子だけ
その気になって空回りし最後はいつも赤い女に撃墜される。そんなコメディ
っぽいやつ。前やってたマジ怖いアニメじゃなくてね。
858 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/10 18:33:32 ID:LwMRdOM8
マルチ「セリオさん、セリオさん。
セリオさんは凄いですよ。
どう考えたってセリオさんの方が優秀ですよね。
私、セリオさんのようになりたいです。 」
セリオ「いいえ、マルチさん。
私は、マルチさんの、マルチさんのように・・・。」
誰も知らなかったセリオの3週間。
セリオ派としてアニメ化して欲しいと思う。
やっぱり圭子タンでてこなかったな・・・・・
>>858 非攻略どころかヒロインですらない脇役の分際で、しかも主役の
ドラマCDまで作ってもらってるのにそれ以上を望むか。贅沢だな。
>>860 非エロ版では無かったけ?
アレは違うか
862 :
852:05/01/10 21:22:32 ID:r6uFYL04
>>853 サンクス、上のほうでとっくに話されてたね・・・
見逃した回もあるのでもう1回観とくわ。
>>857 CDドラマがそんな感じになりそうな予感。一巻が琴音と葵の出会いの話というし
CDドラマ? そんなものがあるとは…。
あーでも琴音と葵の話は楽しみだな。浩之はその気じゃないのに愛の力
で坂下に勝ったと思い込んじゃってる葵と、愛の力で超能力の悩みを克服
したと思い込んでる琴音が食堂あたりで激突するのかな? コロッケ定食
挟んで。
結論出てほっとしたら、今度は結論でないコメディを見たくなる・・・わがままだな、おれ
なんかみんなの声が変わってる気がする・・・
ひろゆきちゃんってこんな声だったっけ
なんでKBS京都の再放送は2話から?
スポンサーついてないから捨て枠なのかな?
全部録画してたから構わないけど、最初は1話ってこうだったっけ?て思ってしまった。
>>869 単なる見逃しか。
悔しいような、そうでもないような。
871 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 12:40:18 ID:vr39NylA
( ´_ゝ`)フーン
前期からアニヲタやってるけど
ToHeartRは普通に楽しめたなぁ
というか駄作と思ったのは下級生2くらい
皆さんハードルが高いんですね
皆さんというか、作画厨と妄想と違った内容にご立腹の同人厨がうるさいだけだろ
>>872 まあ、自分自身が楽しめたのならそれでいいと思うぞ。ちなみに、俺も楽しめた人間だ。
誰か熊本の人いない?
熊本は昨日マルチの耳が取れたばかりなんだよね(´・ω・`)
876 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/11 20:38:14 ID:tZlUIzAk
志保と結婚する最後だったらよかったのに・・・
志保がかわいいよ
志保ほほっーほほへほ
Rのあかりはほぼ確実に浩之をオカズに毎晩オナニーしてるな。
なんだかんだでついに最終回まで見終わってしまった。
最終回のアイキャッチで中山、松本、飯島のDAISUKIを
思い出して笑ってしまったのはオレだけだろうか・・・
アニメが今の3分の1くらいになれば作画崩壊も少なくなるんだけどなぁ
>>878 あのDAISUKIはハッキリ言って蛇足だったな。
やるなら毎週キャラ変えて、全ヒロインに言わせないと価値がない。
中途半端にも程がある。
お団子が持ってきたピンク色っぽいRに書いてあった「極秘」の
二文字にエロスを感じてしまったのはオレだけでいい・・・
>>880 11話で雅史に言わせたら神だったけどな<大好き
ふう
ようやく今週最終回がみられるよ。(何を今更だが)
KBS京都で見逃しBS朝日で見逃し。
Airの裏番組だから録画だけど最後まで見るよ
>>880 そういえばあの委員長のアイキャッチはなんだったんだろう?
何か色んな所で中途半端な事やってるよなあ
同じような展開でも、もっと上手く出来たような気がするんだけど
演出、作画がうんこだからね
人それぞれ色々な感じ方があるんだな。まあ、私的には特に不満はなかったが
だからと言って演出・作画のせいかというと、これまた微妙なわけだが。
さすがに作画期間二週じゃあ無理だろ。
2週間って凄いな・・・w
そういや最後まで「大好きだよ〜」って歌流して終わりだったな
初めのマルチの回で飽きた
>>890 だって今シリーズのテーマは「“あなたが好き”って気持ちが大切」だからでしょ?
それをちゃんと描けたかどうかはともかく。
少なくとも、歌を毎回かける所ぐらいは何とか出来たと思われ
余計な演出してただけだったし
>>889 作画が悪かったからって、アニメーターが駄目だと言う気はない
いい加減な出来で満足する製作側がそもそも良くない
すまん、毎回歌かけやがったせいで中毒状態になっちまった・・・・・
6話以降から、あれがかかると何となくほっとするようになってしまたよ
>>892 満足できなかったからこそ、DVDでリテイクするのではないかと。まあ、それが
正しいか否かはさておいて。
おめーら、本当贅沢な事でぐちぐち抜かしてるよな。本当うらやましいよ
こっちなんか「余計な演出」どころの話じゃないってのに。
白黒つけるのか、曖昧なままにしておくのかはっきりしておけよ_| ̄|○
80年代あたりのトレンディドラマを意識した
っていう監督か誰かのコメントをどこかで見たような気がするんだが…
ラスト辺りで主題歌かかるのは東京ラブストーリーだと思った。
DVD版はエロ追加ですか?
>>895 二人一緒じゃダメなのか良く分からんかったやつ
まぁ、クライアントから提示された条件の下、限られた資本と労力をどう
割り振るかもプロに課せられた使命だよね
とりあえず、1クール物のお約束として第1話と最終話だけに力を入れて
後の話は撒くか捨てるか、それとも全話通じてそこそこの出来にするか
前作の旦那で一旦燃え尽きた現場には、どっちにしても辛かったと
>>893 > 満足できなかったからこそ、DVDでリテイクするのではないかと。
ていうかもう「DVDあるし」が前提で出来損ない流すの平気になってるよな。
制作サイドは商売だからTVは枠決まりゃそれでよし、プロモぐらいに思ってる
かも知れないが、スタッフサイドはどう考えてるのかねえ。
半端な仕事であるTVの方が圧倒的多数に試聴されてる状態で、それでも
「これは俺たちの実力じゃない」と自分に言い聞かせてんのかしら。
だとしたらクリエイターとしての矜恃以前にサラリーマンとしても社畜レベルだな。
>>900 そこまでくるともはや言いがかりレベルだな。正直ついていけんわ
製作関係者ハケーソ
え?漏れ?(w<製作関係者
あかりはちゃっかりクマ型メイドロボ作ろうとしたんだな
900が言ってることは分かるよ
まぁリテイクすればいいや、くらいの根性で作ってるようなアニメのDVDは端から買う気ないけど
そういう作品はTVでただ見して終了
ネギまじゃ作者が「DVDで直すらしいです」とか言ってるってマジ?
え、このスレでDVD買うのってもしかして漏れだけ?
とりあえず買う奴手をあげてみれ〜
ノシ
ネギま、の件は、オープニングだろう。
笑わないキャラが、楽しそうに笑ってビーチボールを・・・
みんな〜
A・I見た〜?
913 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/13 01:01:13 ID:Sx5cXPSq
これ全何話?
>>893 リテイクしたらいい、って思ってる製作会社はヤダ
本放送の時点で印象最悪だったら意味無いだろうに
>>904 悪いのはプロデューサーとか、それより上の人間でしょ
周りのレベルが下がってきて悪くないように見えるのかも
相撲と同じか
920 :
298:05/01/13 07:56:05 ID:71XHeuSX
>>916 リテイク分は、製作会社持ち出しで、やればやるだけ赤字になるんじゃ・・・・
千羽さんの関わってるプラネテスくらいのレベルなら買ってもいいけど
そういや、今作のマルチってちゃんと目的地まで辿り着けるようになったんだな。
まあ、隆山の時はさすがに迷ったようだが。
>>920 製作じゃなくて制作じゃないの?
持ち出しの場合もあるみたいだけど、
今回は宣伝文句でリテイクを謳ってるし違うと思う
>>923 記憶喪失が本来のロボットとしての性質を呼び覚まし始めてるんだろう。
第7話のセリフ数えのエピソードで、
「平均して1分44秒に一回ずつ」なんて言った時は鳥肌立ったよ。
>>926 ああ、あれは俺も「うわ、マルチらしくねえ!(w」って思った。けど、次の瞬間には
「ああ、こういうのもロボットらしくてありかな」と納得したけど。
今度はエルクゥか。
節操のないクロスオーバーはまさに二次創作だな。
もういい加減原作レイプは止めてくれ・・・・
あーなんつうか、単なるお遊びドラマなわけか。アニメ本編とは関連ないわけね
・・・・・・・というか、そうでも思わんとやってられんわい
まあ山ごもりと言えば当然葵は片方の眉を剃るんだよな
マルチは出ないのか?
琴音の原作レイプは前作アニメの頃から既にあったけどな。
雅史と良い感じになってたし。
その次はガチャピンですな
実は実の原作者はうだる
>>931 というか、ドラマCDって元々そういうもんじゃないの?>お遊び
本編に絡むような重要な話なら、最初っから本編でやるでしょ。
で、アニメではできなさそうなことをCDとか特典映像とかの別方面でやるものかと。
>>936 確かにアレには笑ったな。それでも今作よりはましだったが。
>>940 サイドストーリーのところもあるけど、お遊びMaxも楽しいですよね。
某鍵系で、ドラマCD内では、キャラが完全に変わっちゃた人がいますけど・・・・
みっしーとくぜのことかー!
とりあえず2のアニメ化はありません
945 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/14 18:57:54 ID:rfEty/0l
To Heart シリーズは、ギャルゲーを代表する名作の一つである。
もっと盛り上げていこうではないか。
1だけでそ
2も中々ええでよ
まあ、アニメに関しては不満も色々あるが正直満腹状態ですわな、わたしゃ
2はいいんちょのフェラが凄まじくて中々進まないんだよな・・・
愛佳たんは存在そのものが18禁だからな
950
951 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/15 00:22:59 ID:aD+DRC+v
東鳩キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
次スレよろ〜〜
2はエロゲ化しないの?
するとかしないとか。
まあ愛佳の為だけでも買う価値があるな。
エロ部分を声抜きでもいいから是非…ってスレ違いか。
DVDの映像特典の格闘は見たいな。近所でレンタルしてくれれば良いが。
次スレはアニメ2板で。
>>955 ヒロイン陣は、ほどんどがエロ大丈夫な人だから、
声ありでいける。
ぶっちゃけ、オバさん声優が多いので今さらカマトトぶる必要は無い、と(w)
「らいむいろ」の例を見ると、今はエロ芝居してもアイドル声優やるのに
支障ないみたいだもんなぁ。
>>959 アイドル声優だろうが何だろうが声優(役者)やるのに
芝居の幅があることが支障になるわけないと思うんだけど・・・
3流洋画に出てると思えばいいじゃん。セクースとかバンバン言いまくりですよ。
つーか最近はエロとイパーンの壁無くなって来てるだろ?
多分君望がぶち破った辺りから。
963 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/15 12:13:33 ID:Og81Yfmc
>>962 アニメ・ゲームなどは、エロとイパーンの壁はある方だ。
それなりに規制されているからな。
むしろ壁がないのは、一般のドラマや洋画などの普通のTV番組である。
仕事にエロも一般も無いと思うんだけどなぁ。
アイドル声優が喘いでも問題ないみたいな変な風潮だしな。
伊藤とか生天目なんて表と裏で同時売り出し中W
【萌えとは何か】
萌えとは一言で言えば下位のものに対する庇護欲求に他ならない。
人間は誰でも存在意義がほしいだろう。
存在意義、アイデンティティは他者との個人では得られない。
”萌えオタ”は決して自分を否定せず、尊敬してくれる
従順だが、ある時は自分を引っ張っていってくれる
少女性と母性が入り混じった都合の良い異性を求めているのである。
そして現在、ゲームやアニメーションで”萌えオタ”の擬似欲求を満たす
コピーロボット達が日々大量生産されている。
従順なイメージは「低年齢化」という形で見た目にもきっぱり表れている。
等身が低くなり、顔面積に対する、瞳、の割合が異常に大きく
リボンや髪型なども、”お子様”的な記号がもてはやされている。
純粋、素直、感情的、白痴といった性格付けが氾濫している。
萌えオタが平行して男らしさを強調した
劇画的マッチョイズムな作品を支持するのも何らシナリオ通りである。
さて、ネットで”萌えオタ”に接していると”萌えオタ”のアクションの
パターンが実に限定されていることに気づくだろう。
「自分は、現実世界で他人とコミュニケーションをとるのを諦めた
究極の世捨て人である」と宣言するか
あるいはキャラクターに対する(嗜虐的な)
性的欲求を声高らかに吹聴することだ。
しかしこれこそが匿名のネット上での「仲間がいる」という安心感
があってこその行動であり本当に一人では何もできないのである。
”萌えオタ”の精神構造は笑ってしまうほど弱く最も孤独で
ハリでつつけば割れてしまう微弱なメンタリティ。
>エロとイパーンの壁
現在の小清水亜美に
「んっ・・・大きい」(ちゅぱちゅぱ)「んふっ。美味しい〜」
とか
「ああっ、スゴぉい! 突いて、もっと突いてぇ!」
「イイのっ、中に出してぇ! 熱いのいっぱい注いでえぇっ!」
などと高田由美ばりの艶技をやらせても、今のスタンスは保てるだろうか・・・
このみの母親も、昔エロアニメに出ていたな(w
969 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/15 20:36:26 ID:Og81Yfmc
>>966 >しかしこれこそが匿名のネット上での「仲間がいる」という安心感
>があってこその行動であり本当に一人では何もできないのである。
>”萌えオタ”の精神構造は笑ってしまうほど弱く最も孤独で
>ハリでつつけば割れてしまう微弱なメンタリティ。
まぁ、スレ違いな内容にとやかく言うつもりはないが、
君の言ってることは、人間全てに言える事である。
萌えオタに限らず、上に書いてる事は、民主主義の特徴である群集心理そのものだぜ。w
それなりの知識をもってから書いた方がいいよ。
>969
これこれ、妙に知ったフリをするでない
3行目とか、議論の余地バリバリだぜ。w
と、埋め立て事業に参加してみる
972 :
969:05/01/15 22:13:34 ID:Og81Yfmc
>>970 スイマセン。
私は正義感が強く、人を馬鹿にする奴を見過ごす事はできないのです。
>>971 まぁ、大まかな事を書いただけですからね。
細かい事を書いたところで、何の意味もありませんから。
973 :
969:05/01/15 22:21:11 ID:Og81Yfmc
私は悲しいのです。
人が人を馬鹿にするなんて。
これこそが人として最も恥じる事ではないでしょうか。
974 :
969:05/01/15 22:22:24 ID:Og81Yfmc
To Heart が我々に教えてくれたのは、
心の大切さではないでしょうか。
私はそう思います。
>969よ、ならばなぜおまいは
>それなりの知識をもってから書いた方がいいよ。
なんて捨て台詞残したんだろうか。
まあ、やらない善よりやる偽善とかいうコトバも最近聞くけどな。
976 :
969:05/01/15 22:35:05 ID:Og81Yfmc
>>975 私は親切で書いたのです。
中身の無い、間違ったレスは恥をかくだけですから。
これからのために、教えてあげたのです。
977 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/15 22:37:07 ID:LLp5mUK9
全話を通して同人クオリティの今作に唯一の光を見い出すとすれば、
「倉嶋作画の道着姿レミィ」
これだけですな。
>976
そうだな、「俺は親切だ」とおまいが脳内補完さえしておけば
おまいとしては万事オーケーだろうな
ああそうか、世界は>969を中心に回っていたんだねママン
という埋め立て事業じゃないのかとここはマジレス
979 :
969:05/01/15 22:56:37 ID:Og81Yfmc
世界は私の為に回ってはいません。
しかし、私がこのスレの1000をゲットするために、
貴方達は利用されているのです。
∩
⊂⌒( ^Д^) プギャーーーッ
`ヽm9 ⊂ノ
980 :
969:05/01/15 22:58:21 ID:Og81Yfmc
悔しかったら、俺様の1000ゲットを阻止してみろや!
981 :
969:05/01/15 23:03:49 ID:Og81Yfmc
オラ、どうした?
俺様が1000ゲットしたら、お前らは俺様にひれ伏した事になるんだぜ。
いいのか、アン?
祝福としてマルチと脳内で結婚するぜ?
982 :
969:05/01/15 23:07:04 ID:Og81Yfmc
ちっきしょーーー!!!
どいつもこいつも無視しやがって!
や、正直>981の最後の一文にはワロタ
この勢いで1000ゲットしてくれ
これでこのスレもアニメ2へ移項かw
このシリーズの第一話、見たときには感動したなぁ。
何年かぶりで、また東鳩の面々に会えるのが、凄く嬉しかった。
ハイビジョンで見てたんで、画面のキレイさにも感動した。
でも、段々、醒めていったな。マルチの記憶があっさり戻ったり、
琴音ちゃんが格闘技に詳しくなってたり、大して工夫もしてないのに
綾香に勝っちゃったり。
なんか、話しの都合が優先で、キャラを適当にいじくってる感じがした。
ひどいのは、後半、マルチの状態が変わるところか。
あかりVSマルチをやるなら、とことん、マルチの体調も万全で
あかりと張り合って欲しかった。まぁ、言っても仕方ないことだが。
東鳩2の出来もいまいちだったし、これで、心残りはないな。
986 :
969:05/01/15 23:49:21 ID:Og81Yfmc
前作のOPの歌があれば嬉しかったのに・・・
987 :
969:05/01/15 23:51:44 ID:Og81Yfmc
>>983 応援ありがとうございます。
マルチと幸せな家庭を築きたいと思います。
988 :
969:05/01/15 23:58:47 ID:Og81Yfmc
でも、東鳩2のたま姉も捨てがたいな。
990 :
969:05/01/16 00:02:48 ID:Og81Yfmc
>>989 ククク、ライバルがいた方が燃えるぜ!!!
「自爆装置を作動させろ!?マルチ!!」
993 :
969:05/01/16 00:04:42 ID:Og81Yfmc
>>991 礼を言うぜ!
俺の横でマルチが幸せそうな顔でいるぜ!
994 :
969:05/01/16 00:06:07 ID:WmrsPJvu
マルチは俺の為に生きるのだ!
いっとくが、俺は最低な人間だぜ!
マルチを守りたければ、俺の1000ゲットを阻止しろ!ガハハハ
995 :
969:05/01/16 00:12:01 ID:WmrsPJvu
くっそ〜。
どいつもこいつも息を潜めて1000ゲット狙ってやがるな。
並みの使い手でねぇーな、お前ら。
996 :
969:05/01/16 00:15:06 ID:WmrsPJvu
マルチよ!
俺だけに言ってくれ!
「大好き!」と。
997 :
969:05/01/16 00:16:00 ID:WmrsPJvu
たま姉とも浮気するぜ、俺は!
998 :
969:05/01/16 00:16:46 ID:fF+5DEub
刺身
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。