むむむのむ、ココの所の様子を見ると日曜の早朝よりも土曜日中に書き込んだ方が混乱が少ない様だ。
日曜の朝だと逆に変な厨や荒しが張り込んでる可能性があるので、こういうより早め(金曜の夜〜土曜の深夜)のカキコがいいのかもしんない。
というわけでちょっと申し訳ないけど、早めにガッシュ第86話の感想いきます!!
しかも全部書き下ろし! アホみたいなコピペやアゲ荒しではないんで許してねー
さて本題。
まずこのスレ住人全員を敵に回す様な発言だろうが、ハッキリと書こう。
「今回のオリジナル挿入はとても良かった!」と。
理由は何といっても、天下無敵の黒本組を徹底的にピンチに追い込んでる点。
それと主人公チームの活躍をキッチリ描いている点だ。
まず前者だが、危機また危機でちょいと手に汗握った。
特に谷底へ転落する辺りは冒険映画みたいでハラハラドキドキ。
また007ばりにシェリーのスティックにロープギミックが仕掛けてあったのはちとワロタ。
そして、助かった・・・と思った途端に、ゾフィスの一撃。
この黒本組を追い込む手際は、結構手を込んでいたといえる。
続けてレイラ&アルベールの登場と攻撃。
そしてレイラのドライな口上がクールヒロインを印象付けている。
さらには中華組が、黄本組が、ウマゴン組が次々とゾフィスの前に立ちはだかる姿には、この上も無い興奮を覚えていく。
思えば仲間の無念を胸に、宿敵の前に一丸となって立ちはだかるその集団プレーは、かの「忠臣蔵」を思わせる。
そう、ゾフィスは吉良で、無念で散った仲間の魔物は浅野匠頭、そしてガッシュ達は赤穂浪士なのだ。
東映はこういうシチュを描くのを得意とする会社なのだが、そういう社風をこういうところで再現してくれようとは思わなかった。
だからこそ大石内蔵之介を髣髴とさせるガッシュ&清麿の登場場面は、BGM登場と共に大いに盛り上がる。
「ゾフィス、もう許さないぞ! 今までおぬしが苦しめてきた魔物たち、踏みにじられ、犠牲になって消えて行った仲間、そして操られた者たち、全ての者たちの気持ちをこめて、私は戦う!!」
自分はこの台詞に、本当の意味で拍手を送った。勿論、マジで賞賛のつもりで。
友情・団結と、勧善懲悪大肯定のこの台詞。
まさに「集団アクション物」には必要不可欠な台詞だ。
省略して恐縮だが、理詰めで仲間や友情の大切さを肯定し、ゾフィス独裁のだめっぷりを真っ向から指摘する清麿の姿にも心を打たれる。
大見得=クサイ・ウザイととられがちな演出かもしれない。
しかしよほど性根の腐った人間で無い限り、このガッシュ&清麿の口上には「その通りだ!」と同意せざるを得ないほどの説得力がこもっている。
溶岩を操るという壮絶に強い敵。
しかしひたすら耐え、逆転のチャンスをうかがうガッシュ達。
自らの力のみを信じ、独裁で暴威をふるうゾフィス。
対して微力の積み重ねながらも、友情を力にゾフィスを凌駕していくガッシュ達。
まさに対象をなす勧善懲悪の世界。
この「人として大切な気持ち」が悪逆非道な敵に打ち勝つ姿は、まさに王道娯楽とはいえまいか。
だから自分は、例の「一人がダメなら二人、二人がだめならば四人で・・・」の台詞には、心を打たれた。
だってこの台詞、ウソ偽りの無い「説得力のある叫び」ではないか。
実際、清麿とガッシュは一人では切り抜けられないピンチを二人で組んで突破して来た。
そして二人では超えられないピンチも朱本組やウマゴン組や中華組、さらに黄本組やナゾナゾ博士、果ては敵であったパティやレイラ達とも組んで、ここまで生き残ってきた。
その「実績」を背負ってのこの台詞、やはり興奮を覚えずにはいられないのだ!!
そもそもこの台詞が出るまで、実際に朱本組の防御、黄本組のカタパルト射出、ウマゴンの空中滑空と、二人ではなし得ない、四人でも六人でもなし得ない(ひとりではできない、けど皆ならできる)というのを「体現」してるではないか。
みんなの友情で不可能を可能にし、勝てえぬ敵に勝とうとする。
リアルに生きる視聴者に対し、これほどのことを伝えられる番組というのは、他にそうそう無い。
燃え上がる様なBGMに大谷育江の熱演と、今回の山場は「アニメだからこそ出来た」名場面ではないか!?!?!?
しかも、最後の最後が呪文ではなく、「ガッシュ投げ」という究極の肉弾戦であったことで立派な締めとなっている。
こういうノリをブラウン管で発揮した今回は、一視聴者として、素直に拍手を送りたい。
原作がどうであれ、既読者が何と言おうが、自分はこの話を支持する。
なぜなら「熱い友情」「団結する大切さ」「毅然とした勧善懲悪」というテーマを臆することなく徹底させているからだ。
自分はこういう話をやってくれたスタッフに敬意を表し、最後の最後まで視聴を続け、感想を書き続ける所存である。
次回も必ず視聴する所存である。
余談。実をいうと
>>407-409を書き上げた時点では、まだ原作のそこの部分は読んでません。
今から読む所存です。フフフのフ、楽しみだなぁ〜