1 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:
・スタッフ
原作:木下さくら×東山和子(マッグガーデン刊「コミックブレイドMASAMUNE」連載)
監督:わたなべひろし
シリーズ構成:金巻兼一
キャラクターデザイン:岡 真里子
美術監督:阿久津美千代
色彩設計:松本真司
脚本:川崎ヒロユキ・久保田雅史・鈴木雅詞・高山カツヒコ
アニメーション製作:スタジオディーン
アフレコ監督:井上和彦
音響制作:ダックス
録音スタジオ:T&Tスタジオ
・メインキャスト
一ノ宮勘太郎:宮田幸季
春華:櫻井孝宏
ヨーコ:川上とも子
むーちゃん:南央美
スギノ様:保志総一朗
蓮見了寛:飛田展男
源頼光:松風雅也
・関連スレ
【魔探偵ロキ】木下さくら総合スレ 2th【tactics】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1078013404/
>>1さん乙ー
・OP&ED発売予定
「Secret World」 秋山実希 ¥1,260 (税込)
2004/12/24 初回仕様:ピクチャーレーベル
収録曲:
01.オープニングテーマ「Secret World」
02.エンディングテーマ「ミエナイチカラ」
03.「Secret World」オリジナル・カラオケ
04.「ミエナイチカラ」オリジナル・カラオケ
・DVD発売予定(全7巻)
2005/01/28 第1巻(1話収録)
初回版¥2,625 通常版¥2,100 (税込)
2005/02/25 第2巻(2〜5話収録)
初回版¥6,615 通常版¥5,880 (税込)
以降毎月1本ずつ発売(4話収録)
・その他CD
2004/12/24 tactics アニメ版ドラマCD 第1巻 ¥2,940 (税込)
2005/01/28 tactics アニメ版ドラマCD 第2巻 ¥2,940 (税込)
2005/03/25 tactics アニメ版ドラマCD 第3巻 ¥2,940 (税込)
2005/02/25 tactics 原作版ドラマCD ¥2,940 (税込)
2005/01/28 tactics サウンドファイル Vol.1 ¥2,940 (税込)
<キャラクターソング>
一ノ宮勘太郎(宮田幸季)、ヨーコ(川上とも子)、スギノ様(保志総一朗)
2005/03/25 tactics サウンドファイル Vol.2
<キャラクターソング>
春華(櫻井孝宏)、すず(水樹奈々)、源頼光(松風雅也)
乙祝いしたいがAAがないのがつらい・・・
この前のヨーコとか萌えたのに
>>6 前スレ7と443に、ヨーコタンとむーちゃんが居たよ
9 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/28 19:40:10 ID:V5ipDP4D
春華 歌うのか・・歌はうまいと思うけどキャラソンってどんな歌うたうんだろう・・
キャラになりきって歌うのとか。。そのまま地声で歌う人もいるし。櫻井孝宏のは
期待してます
☆ここでも歌うのか……。
春華って比較的低めの声でボソボソ喋るからどんな歌になるのか。
>>10 でも春華がハッスルして歌ってたらちょっと恐いぞw
低くてボソボソ・・・反町みたいな歌い方になりそうだ。
勘太郎は原作CDの「まっかな太陽俺をさ〜す〜」みたいなノリの歌だったらちょっと嫌だ。
3000円払ってあれだったら泣くよ。ちゃんとした歌であってほすぃ。
いまだにテンプレに加えられないすずたん憐れなり
OP・EDがヴァイスの作曲の人だから
あんな風になりそうな予感。
OPED作曲してる人が作曲するのかな?
15 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/29 21:30:16 ID:VJ6oqeZa
16 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/29 21:47:32 ID:AzlG4lIL
test
すずの存在に違和感を持つ私が言うのもナンだけど、
オリキャラとはいえアニメではスタメンなので、この板のスレとしては、
メインキャストの項に名を連ねるのが普通だと思います。
それとは別に、
>>1スレ立て乙です。
さくらタンの描くロリキャラはかわいい
CLAMPみたいにそっち路線に走ってくれないかな?
20 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 20:36:55 ID:byr7HgE7
test
妖怪もかわいらしくて好きだ。
あのちまちました小動物っぽいところが。
22 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/30 22:19:56 ID:OyKA9ZjQ
よーし、前スレが1000超えた!これからはこっちだ(・∀・)
放送日age〜
放送前に上げて何をする気だ?
24 :
ライズ:04/11/30 22:23:48 ID:byr7HgE7
タクを勝手に解体とか?
タクティクスが楽しみで眠れない(*´Д`)ハァハァ
前にやってたラグナロクだって舌からめるほどのディープキスをやったんだ!
タクティクスだってポロリぐらい・・・
27 :
ライズ:04/11/30 23:50:25 ID:byr7HgE7
男性ファンを狙った演出が過剰だと思った、
そこがイイと言われたら何も言えないが引いた部分もあった。
作者はよく許してるなぁ、と思った(汗)
>>27 じゃあタクは女性ファンを狙った演出が過剰になったりしてw
29 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 00:09:36 ID:uEkfsXfp
今夜も寝ないで見ます。
30 :
ライズ:04/12/01 00:27:15 ID:rKUMGw+N
>>28 ありえそーだ・・・
ヨーコと勘太郎の出会いってやってくれるかなぁ、
<勝手に予想>
鬼喰い探しである山(東北あたり)を訪れた勘太郎は怪我を負ったキツネを拾う(首の傷が結構深い)
下宿している宿に戻り、看病する。勘太郎はただのキツネじゃないと出会った時から分かっていた。
目が覚めたキツネに「大丈夫かい?」と優しく声をかける勘太郎 かなり怯えている表情の狐
「大丈夫、何もしないから・・・君は妖狐だね」それを聞いた狐は少し安堵した表情に変わった
「あなた、誰?」初めて言葉を口にする妖孤 「僕は一宮勘太郎、今は動かない方がいい」 こんな感じ
托
タクは男性向け演出も女性向け演出もほどほどにありそうだよね。
DVDはD.N.Angelみたいに男の子用と女の子用の2種が発売されたりして。
>>19 全くだ
そんな漏れが好きなのはロザリーたん
魔ロキはレイヤたん
36 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 01:41:22 ID:BOv8MP/x
始まってるぞゴルアァ!!
ヨーコってひょっとして・・・・・生まれたまんまの姿?!
今日は作画レベル高めだね。
ギャーハッハッハッハー腹痛てー
すず今夜は芸者遊びしていたな(W
明治時代に未成年のしかも腐女子が芸者遊びなんて、あり得ん罠。
上流階級である程、親が許さ,ねーよ。(W
そこで、ピーンと来たが、すずの家は戦争成金なんじゃないかな。
もともと、下賎のみだったすずの親が大金獲得して、金の使い方も
判らんから、娘も幼い頃から芸者遊びに連れて行ったという...
どちらにしろ、もう、脚本家アッパラパーのパー状態だな。
一体、脚本家誰なんだよ。(W
それにしても、あの鉄鼠やたらでかいドテラ?着ていたな。(W
水着シーンが少なかったのが残念だ・・・。
次回は双恋?
水着は?これの為に今日は1回も抜いてないんだが……
tac = (お)たく
ti = 恥
cs = 糞
次週原作ネタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
次回やっと双子登場だな。
せめて原作並みなエロきぼん
>>43 いや、アニメ板でオタク言われても(´ヘ`;)
47 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 02:00:46 ID:5xXH8KnQ
見たところ原作よりエロそうだ・・・
幼女がパイオツ触らせてたし
今日は何か出番が結構均等だったなあ
今晩は人少ないね。
何かボミョウな回だった…
絵はきれいだけど
双子の片割れはやっぱり原作と同じ運命を辿るんだろうか・・・
っていうか蓮見が出たのにロザたんが出ないとは何事だッッ!!
獣バージョンのヨーコを一つ所望いたす。
>>39 戦争成金が、そんなにホイホイと爵位なんか貰えるわけないだろ。
しかし、ホント時代考証と無縁の作品だな。ま、大河ドラマみたいに
時代交渉担当がちゃんといるワケじゃないから、仕方ないけど。
次回、ワリと原作に忠実にいきそうだね。でも、初潮シーンもないのに
雅に「私、もう子供じゃありません」とか言わせて、一気にしらけさせる
ような悪寒もするが。
55 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 02:09:43 ID:KmvIkRrD
うぎゃー!!!!!!見逃してもうた…。゚(⊃д\)゚。
野球けん…みたかったよぅ
でも来週はヤバそうなのきたー!!!勘ちゃんと双子!!!
前から思ってたんだけど、OP&ED歌ってる人ってYURIAの声に似てない?
秋山実希って人の歌はこれしか聞いたことないけど。俺は糞耳かな・・・。
58 :
39:04/12/01 02:11:52 ID:HzXgOBEr
>>54 爵位の家柄とは知らんかった。
それにしても、悪い意味で放任主義な家風ぢゃな。
ファンタジーに時代考証とか求めなくてもいいじゃない
パラレルワールドだと思え
ま、すずたんは吉原にまで足を踏み入れてるしな。
気にしてみてると、モヤモヤするから(゚ε゚)キニシナイ!!
最初、ハルカ(←漢字が不明)がズボンを脱がされるシーンで、
すずが、目を伏せたが、ちらりとハルカを見たところが良かった。
>>59 幼女が遊郭に行ったり、芸者遊びするって、時代考証以前の問題だと思うのだがな。
どんな生き方をしてきたか知らないけど、炊くの脚本家って社会常識無さ過ぎだよ。
すずが芸者遊びは微妙にもにょったが
蓮見とむーちゃん・スギノ様との掛け合いは面白かった。
話としては30分のうちに一話を終わらせようとすると難しいのかなー、
やっぱりちょっともにょった箇所もあった。
しかし、今日の蓮見はファンからすると納得いかないのかな?
>>62 ('A`)9m・・・
('A`)チラシの裏って言うのもmndks
今週も面白かった 地味ながら何気にかなり楽しみにしてる作品だったりする
声オタじゃないけどヨーコの声ってかわいいね
>>59 だよなぁ 確かに最初に文明開化の頃の話と聞いた時は面食らったけどさ
それに一々突っ込まなくても一般的な教養ある奴なら誰でも解るっつうの
水色の髪の奴は居ない、妖怪なんて本当はいないよ、とか言ってるのと同レベル
うむむむむむむ……。
どうせ時代考証なんていい加減なんだから、
すずたんにはもっとスク水風の水着でも着せてもらいたかった。
狐娘の全裸水浴びは……テレ東でさえなかったら……・゚・(ノД`)・゚・。
でもアレでもGIRLSブラボーよりはマシだが。
>>65 たぶん勘太郎の髪の色は意図的だと思われ。
68 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/01 02:37:27 ID:r3RzKDM+
かんたろークソ呼ばわりしてる鈴がうけた(笑)
赤目もか?
>>65 ならば文明開化なんて言わなきゃいいんだよ。最遊記みたいに
しときゃ、何か昔風なんだけど煙草もZippoも拳銃もあるみたいなのでも
全然OKだし。或いは、サクラ大戦みたいに、完全に架空の時代を
作っちゃうかね。何れにしても、その辺は失敗だったと思うな。
>>70 なんでも中世ヨーロッパと言っちゃう世の中なんだから別にいいんじゃないの
>>47 原作でも触らせてた。
そのあと天狗にネクタイで腕を縛られるw
>>63 ファンではないが池面の蓮見なんて蓮見じゃない。キモイ。
いくらなんでも幼女が芸者遊びは無理があると思う。
パラレルワールドなのだから拘りすぎるのも良くないが
視聴者に違和感を感じさせるまでやったら作品自体が
一気に糞になって本末転倒に…
>>54 いや、爵位家柄ってのは思いっきり金で買えるもんだったが。
なんとかしてすずを諸悪の根源にしようと
腐女子必死だな
すずが目障りだと思うならアニメ見ないで
原作漫画だけにしてた方がいいよ、いや煽りじゃなくマジで。
ヨーコは良いセックスシンボルですね
>>75 幼女本人は好きだが芸者遊びが…良家の子女なら尚更違和感。
じいやとか送り迎えがいて当然な位なのに。
嫁島の話を勘太郎達から聞いた幼女が連れてって欲しいと
ねだったので仕方なく連れて行ったとした方が良かったかも。
それなら水着を着て嬉しそうにはしゃぎまくるのも辻褄が合うし。
死人が出たってのに随分ほのぼのだな。
i<´ }\ , - 、
ヽ.._\./ .ンく r-兮、 __
∠`ヽ.! / ヾニEヲぐ ,ゝ-> さすが鈴だ。
/_`シ'K-───‐-、l∠ イ 大量の血を見ても
l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤ 何ともないぜ
. l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
/ .」 i /./7r‐く lー!
. f. ヽ‐i人.∠'< _i. l,.-ゝ.
トiヘヘ「ト〈 `X トレi7__|
〉ト:トハj`! i. / トー┤lルj,リ
/‐+----+‐l iー--i---ヾ'〃
. l_i____i__| |___i,__i_|
それより鈴は まんま シノブ なのが気に食わない
あの演技自体は全然嫌いじゃないがもうちょっと変化つけろよと。ニンニン。
なんかくだらないことで鬼の首でもとったようにはしゃぎまわる
痛い奴がいますな。
>>69 ほら、綾波レイだって水色髪、赤目で人外だったじゃないか。
きっと水色髪赤目は人外を表すのに最適なんだよw
勘ちゃんがもってるお札ほしいよお札
原作の端っこの帯についてるけど
札にどんな意味があるんだろ
>>80 鬼の首を取った云々が、すず話であるならば、誰もはしゃいでいないんじゃない?
単にシチュエーションが場にそぐわない位異常で、その違和感が気になると逝っている
だけだと思うよ。
漏れも、すずを無理やり出すのではなくて、シチュエーションを考慮して欲しいと脚本家に
願っている一人です。今更だけどね...
だって、危険があるとわかっている嫁島にすず(他家の子)を連れて行くなんて、いくらすず
がせがんだとしても、大の大人がする事ではないでしょ。
つまらん!お前らの話はつまらん!!
キャラが増えるとそれぞれが余計な主張をして
グダグダの展開になるのはパターンみたいだね
話の筋は悪くなかったのに勿体ない
怪談ものってキャラを上手く切り捨てていかないと締まらないんだよなあ
幼女が芸者遊び見てるぐらいで叩くなよ
昔のアニメはもっとツッコミどころ満載だったのに
視聴者の意見ホイホイ聞き入れるから最近のアニメはどんどん規制されちゃうんだよ
昨日のブリーチも最初の頃は赤かったホロウの血の色が黒く修正されちゃったし
串刺しシーンにモザイクかかっちゃったし・・・
鰤は血が赤かろうが黒かろうが糞漫画だしどうでもいいよ。
BGMは神、サントラは買うと思う。次回予告しゃれてていい。
オープニングもエンディングもそこそこ、すずは微妙。
話は原作+αの回もあれば余計なつけたしもあった。
総合的には1〜3話あたりは最悪だったが段々良くなってきたのかな。
とまあ以上が前半10話までの感想
すずは幼女のくせに痴女っぽいのでキモイ
子供らしくない
幼女幼女って言うけど昔なんて赤飯炊いたら大人なんじゃねーの
つーかすずって設定何歳なんだっけ?
12歳かな
あんなにつるぺたで小さくて12歳のわけがない。
まあラスエグよりマシだろう>幼女
ところで次回はエロアニメですか!
神無月もびっくりのウハウハですか!!
12であの痴女ぶりは確かに痛い。
14歳ぐらいならお年頃、10なら無邪気で許せるんだが。っても嫌いじゃないので別にヨシ。
今週は萌えが少なかったので、来週が楽しみだ。
久しぶりにお色気な感じだね。しかしやはり初潮はカットされたっぽいが。
勘太郎ていくつの設定なの…?蓮見より年上なんだよね…??
春華の扱い、もう少しなんとかならんか
鬼喰いの威厳ゼロ
勘太郎に対する鈴に態度にはたまにイラッとくる。
春華と常に一緒にいるから、そのことに対しての嫉妬なんだろうが。
水着ほめられてエッチはないだろおまいw
つーか、鈴ってそんな言うほど痴女か?
マゼガキだなぁ、とは思うが。
まさかと思うが、来週からのあの雰囲気の場所に鈴はヒョイヒョイついて行くのだろうか…
そして初登場以来何かと必ず出て来るスギノ夫妻…。
次回からの話にはこの3名いらん…つーか出さないでくれ。
>>98 連続スマソ…予告見たら鈴いた…orz
舞はしょっぱなのシーンは「足挫いた」に変更されてるっぽいな。
100 :
ライズ:04/12/01 19:52:02 ID:rKUMGw+N
100get
>>1乙
r─‐- , ‐ ´ ̄ ̄ `丶、 _, -‐ '7
iゝ `>' ヾ ̄ ゝ イ/
', 丶- / 、-‐ ' /
', / ヽ '
∨ , i ,'
/,' / / i レ
// / / / i i、 ! | !
/〃 .i | ,爪 l ト 爪 i|│| |
「!│ l |!. ! ト !、 |ハ,!リ| /1 ! ! l
_,. ‐<ヽ‐- 、 ヾ l | |ト |`ゝ、 ヽ. ├ リ'´レ','| l│ l
/ __, ヽ \ヽ ! `|! .! !!ヾ==' \! `ー='"リ! l !
{ , 'ム ト l. i_」-、 l ! |ヘ ,!イ /
i //T¬'´`,==、ヽ_ l │/' ゝ ′ _, 〃/ /ゝ=─‐- 、
. ! ' i i //´二i i  ̄`丶 / 丶、 `ー' /// / / ヽ
. |ゝ! 」-r ィ'三─リ、 丶 i丶 , イ_/〃'´ / , ‐- i
! じ<.____>か  ̄`ヽ. ヽ |! l |! 7/ / / |
/ `´ ヽ_,. <入 \!_ ! レ'/ ./ / !
. ' r'´ ,'´ ',. i ヽ| / / /_ |
! / / ∧ | 丶 / / '´ |
>>1 _, -──‐-
, ' ´ `丶
, -─‐-、 / \
, '´ , ⊥./ ≡ 丶
/ ,. , ´ 〃 ≡ ヽ
_, -─‐-、 { l y' .// /////////// /////////// ', 乙むーー
, '´ ヽ ヽ V , ィ´ /! r───‐-- __ 、
'" ト、__ヽ,' ' ,! ' l  ̄ ̄ ̄ ¬ ‐-`」 ∧ ヽ
ー ┬‐' ヽ / ヽ 、
_,ノ ̄ 丶 ム ト、 / ヽ 冫
─‐----‐ '´ ヽ ! ヽ / ゝ' \
 ̄ ! | 丶 / ` ─一
l ! ` ‐--------‐ ' ´
ヽ |
ー'
>>99 初っ端に出てくるのは雅じゃないか?
勘太郎を押し倒すのは確かに舞だけど
>>103 雅と舞間違えてた………妹が雅だったな。
今回の見所はハルカの尻
すいません、来週の予告見て今日からタクチクスのファンになりました。
今まで馬鹿にしていてすみませんでした。
こんなに素晴らしい作品だとは!
だから早く来週になってください。
お願いします!
フタゴモエ!
ここはスタッフが必死になってるスレですか?
そういや、ヨーコが素っ裸で泳いでいる場面で血が溢れてきた時、私あの
洞窟に入った兄弟が湖(だっけ?)に通じてる穴から出てきてヨーコの裸見て
鼻血噴いたんだと思った。
つかあの水の量なら血があそこまで濃く出てこない気がする。
混ざり合って殆ど分かんなくなるだろ。
意外と浅かったのか?
こんな突っ込み事態が野暮だとは思うが。
ヨーコタンとすずタンが浸かった湖の水売ってくれ!
ナニに使うかはおれの勝手だ!!
おっさんの血も混じってますけど。
つーか全部、蓮見が流してくれちゃいました。
春華はヨーコが水際で全裸になった瞬間を絶対に横目で見ていた。
>>108 安心しろ。俺も同じ事思った。しかし、アニメというのは
観念の産物なので、監督や脚本や演出の連中も観念でしか
作っていないのだよ。希望的観測と言っても良いかも知れない。
蓮見初登場の回なのにほとんど話題に上がってなくてワロタ。
もともと腐女子人気の無いキャラなのかこのスレにはすでに
腐女子は生息していないのかどっちだ?
>>73 逝け面なキャラじゃないのか。
漫画のほうは友達の家でさらっと読んだだけなのでいまいちよく憶えてない・・・orz
>>106 予告見て気に入ったなら来週の話が収録されているコミックスだけ買ってもいいかも。
何巻だっけ?3巻だったかな?
116 :
ライズ:04/12/02 03:02:37 ID:SHeejwmf
関西じゃ今放送だ、誰かいる?
本スレで実況するのって関西人だったのか
関西は3:10からだよ。もうちょっと早めにして欲しい。
毎週木曜日は寝坊→遅刻の恐怖に脅えながら、でも見てしまう。
見ずにはいられない。
すずたんかわええ
水着もかわええ、露出低いあたりかえって可憐さが引き立つ
恋する乙女なところも良し
>>115 あんなカッコいい蓮見なんて蓮見じゃない
学生時代にハゲじじィがあだ名でそのフケ顔で4人(本人曰く二人)
に振られた伝説の男なのに
遊郭で甘酒と濁り酒を間違えて飲んで酔っ払って
春華とすごいコトになっちゃうすずタン本だれか作ってください
出たらとりあえず読む用と使う用に2冊買います
キモッ
今回も声だし顔出しで
「ムウさんっ!」言ってたな。
トラトラ良かった。
ムウは今回は空気を読んだ登場だったな。しかし同行者2名死なせといて
事件解決めでたしめでたしもないもんだ。自己責任ではあるが。
すずウザ!
大人の遊び場にまで顔だすなよ。
だがそれがいい
いや良くない。消えてくれ
妖怪退治モノとしては失敗してるね。
萌えアニメとしても中途半端だし。何かをハズしてるな…何だろ
>>130 一応は801向けなんだろ?
え、もしかして俺勘違いしてますかorz
とりあえず必殺技や呪文のバリエーションをもうちょっと増やした方がいいと思う。
この辺をおざなりにするから話そのものの印象が薄っぺらくなって801臭さが
余計に気になるというか。
すずをレギュラーに加えたあたり、狙いは801だけじゃないよな。
吉原について行って半泣きになったり、今週の水着シーンと言い。
すずは嫌いじゃないが、あんまりでしゃばらせないで欲しい。
タイヤキの回ぐらいが良い。
>>131 お前は間違っている
この物語の核心はヨーコちゃんとロザたんにある
すずたんよりホモいっぱい出せよと言ってる腐女子多いけど
ダラダラといつまでも続けられる月刊誌連載漫画と違って
2クールと時間的制約があり、さらにその中でアニメなりの決着つけなければならないんだから
原作に無い要素を加えて話を凝縮させるのは当然のことだよ
801シチュがお望みの腐は原作版ドラマCDでも期待しててくだちゃ〜い♪
>135
> すずたんよりホモいっぱい出せよと言ってる腐女子多い
そんな書き込みは見当たらないが…。
このアニメって絵が比較的綺麗だから好き
げんしけんに爪の垢煎じて飲ましてやりたい
とりあえず11・12話は標準録画で
すず自身が腐女子
男の尻見たさに顔を隠した手の指の間を開いてタシーロする幼女キモ
>139
春華好きなだけで別に腐ってはない。
マセた行動をしているがな。
801も構わないが男キャラのかっこいいところをもっと出して欲しい。
そうなると自分としてはすずイラネなんだよ。
春華はヘタレだからいいんだよ。
あの性格で押しも強かったら感じが悪い。
勘は普段ふざけてるけど頭脳戦なら最強。
この先頼光も出てくるしこれ以上逝面はいらないよ。
女キャラも人数は増やさなくていいから1人1人をもっと活躍させてほしい。
特にヨーコ。
彼女、完全に脇役と化しちゃってちと哀しい。
春華と同じ立場にいるんだから心理面を深く掘り下げつつ相対的に比べたりすればもっと味わい深いキャラになるはず。
毎回エロでごまかしてもそろそろ釣られません。
>>135 すずの付け足しで、余計話が散漫になっているが…
>>141 原作でも脇役なんだし仕方ないじゃない
むしろヨーコちゃん主役の話がある分アニメの方がマシだぞ
ヨーコタンを枕にしたい
ヨーコは変身を解いたら子狐にしか見えないが、人間でいえば10代後半
くらいだよね?
ようやく今回の見たけど、水着無いのな……
楽しみにしてただけあって残念だよ。
ロキの時は水着だけじゃなくて、下着まであったのに………
全裸になるより水着の方がエロく見える俺
サラシ姿で泳いだりしたらもう妖狐タン教に入る気満々なんだが
確かに全裸より何か着けて半裸の方がエロいな。
ところでロキに下着なんかあったっけ?
原作の勘太郎は一見なれなれしく見えてかなりドライ
アニメは大人しいくせに粘着
土蜘蛛の回で思った
勘ちゃん(*´Д`)ハァハァ
早くロザリーも参戦してほしい
蓮見出てきたし双子の次くらいに出ると期待
勘太郎かわいすぎ
アニメと原作派で言えば 原作のにくたらしい(?)ほうが好きだけど
あにめなんか 勘太郎の腹黒さや性格の悪さが出てなくて!
あれじゃあイイコじゃん!
これから性格悪くなっていくのかな
まあ絵が綺麗なのでいいや
>>155 そんなにイイ子かね?
DQNに見えるけど。
>>156 原作と比較して、って事でそ
全然腹黒無いからなぁ
勘太郎の中の人が最近のインタビューで「勘太郎の邪悪な部分が徐々に表情に出てきてる」みたいな事
言ってたから、アニメは途中から黒くなると思われ。
どうりで最初と比べて勘太郎の顔が段々変わってきてると思ったよ。
作画の崩れじゃなくて意図的だったのか。最初の方がかわいかったよ・・・。
すずタンはそんな勘太郎の心情の変化に気付いてスケベといったのか・・・
>>159 子供の目は真実を見抜くからねえ、
コナン少年も悪人を見逃さないし。
そのうち勘太郎、詐欺罪で捕まるよ、
妖怪退治と称して金を騙し取ったとかで
2クールアニメで1クールの終わりが双子編というのはいいタイミングだね
後半になったらロザリータンも加わるし
できればOPとEDも新しくならないかな
双子編でハズしたら、もう終わりっぽ
164 :
ライズ:04/12/05 21:37:47 ID:qh5OTq2D
勘ちゃん役の宮田幸季が以外にイケメンで驚いた
>>161 コナンの中の人も10歳年上なだけの子供ですが。
エロパロいかがっすか?
>>166 詳しい話は801板の萌えスレで聞こうじゃないか。
>>166 詳しい話は半角二次元板のきつね耳スレで聞こうじゃないか。
>>167 801スレで書き込みできません、クッキー設定って何?
>>164 イケメンかどうかは置いておいて…さすが声と見た目が一致しない職業だ。
櫻井、宮田と一緒のインタビューでは何かスカした装いで微妙に笑えたな
あれでも30歳なんだ・・・
宮田イケメンではないと思うけど・・・自分的には声と一致してるなあと思った。
>160のコナンって漏れは未来少年コナンの事かと思った…
勘太郎、犯罪にならない程度にすずタンに悪戯してくれねえかなあ
>>174 明治憲法下に淫行条例ってあったのかね。
無ければ、同意の下であれば、なんでもアリよ。
舞・・・・釘宮理恵
雅・・・・清水愛
じゃなかったら萌えれないかなと思ってる
ここはエロパロ禁止っすか? お一つ
角煮かキャラサロか801でも逝けよ
杉野とムウちゃんなら見てみたい。
原作の舞と雅の話ってどんなんだっけ?
どういう依頼を受けて勘太郎たちは屋敷に行くんだっけ?
ネタバレはかんべんな
まあ原作通りにはいかんでしょう
雅の声は沢城みゆきだったら嬉しい
監督の趣味からいってあんまり想像できないな、そういう声優は
>>185 キャラと合わんだろうそれは
ぷちこでミントでコタローちゃんで真紅様だぞ?
この前の幼女みたく掘り出してくる予感
今日は狐耳モードの回以上に実況スレが伸びる悪寒。
血が出てるシーンか「女になったのよ」発言があればな
無いと「双子萌え」だけで前回とそうは変わらないだろう
双子使いまわしだったら水樹がやってもいいかな
ロキつながりで中原登板でもいいし、って忙しくて無理か
ロキつながりが可能なら舞はほっちゃんで
双子編は話が暗いけど原作でも最も色っぽくて綺麗な感じがしたから
作画スタッフにはがんばってほしい。
ほーーーーーっっ!
ほーーーーっっーーーーー!!
次回予告だと結構作画綺麗だったよね。
最近崩れまくりだったからちと心配だが・・
それにしても勘太郎の顔、本当に変わったね。
>>192 色っぽいかぁ?まぁ、割と今までよりは踏み込んだ性的描写と言えなくも
ないが、どっちかっつーと、青くてちょっと切ないって感じ。?
>>194 今回と次回は、へたれシナリオになりそうな悪寒がしてならないので、
作画だけでも頑張ってもらわないと。
ティッシュ買ってきた・・・さあ準備はできたぜテレ東
終わったあとのスレの様子が楽しみだw
GJ!、神コールで埋まるか、糞、期待してたのに…で埋まるか、どっちかね〜?
とりあえず原作儲ウゼエ
ちょっと変わったくらいでギャーギャー言うし、平気でネタバレしまくるし
こんな過疎スレなんだから、泣き寝入りしろ
今回初めて録画する
バランスのいい1クールであった・・・
202 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/08 01:31:06 ID:jXHa48z8
始まったゾ!!
今日はエロイ回だ・・・・・。
そして誰もいなくなった
204 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/08 01:34:28 ID:NYb2Tp4T
今、オンエアでみてます
205 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/08 01:39:59 ID:GUj4hsJu
____ ______
_ .. /ヽ ヽ / / / | _ _ − タクティクス −
| .| . .イ ヽ ヽ ./ / ( | | .| |_|
_|. |__ ../| ヽ ヽ / | ヽ .| _|. |__ __ __ __
|_ _| .../ .| ヽ ヽ .| ヽ  ̄ ̄ ̄ |_ _| .| | / _ ヽ ../ _ヽ
.. .| | . / ヽ__ ヽ ヽ| \____ . | | | | | | ヽ_ヽ ヽヽ
. | |. | |ヽ ヽヽ .| .| | | | | | _ ヽヽ
. | |__ | | ヽ ヽ ヽ .| .| |__ | | | |_/ | __| |
. |__| \ | ヽ ヽ \ .| .|__| |_| ヽ__/ ヽ__/
\__| ヽ____ヽ \____ |
今日の作画は一段と素晴らしい・・・。
207 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/08 01:46:42 ID:GUj4hsJu
明治大正テイストが萌え
やべぇ・・・超萌え。
しかしあそこまでやったら死ぬだろうな…
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これはよいエロゲーですね
ぉお!?面白い!普通に面白いゾ、今回!
是非、次回で綺麗に話を畳んで欲しいものだ。
喰われた!
213 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/08 01:58:46 ID:sLYcNuUH
ちょっとエロかった
ごめんなさい、EDテロップ見てなかったんですけど、
双子の雅じゃないほうの声優さんは誰でした?
俺、姉派
原作知らないが、多分死ぬ。あの双子絶対死ぬ。
短期のゲストだからってここぞとばかりにかわいい子出しやがって…(泣
あれ入ってるよね
チャンプルー見てた_| ̄|○
姉:まいた
妹:みゆみゆ
あれ?この双子昨日も見たような…
2話で終わらすなんてもったいないな
221 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/08 02:02:46 ID:O4fW/+aX
おまいらも予想通りの反応ですね
小娘よくがんばった
223 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/08 02:02:59 ID:FabsFP4j
ちょっとちょっと!続きが気になるじゃない!来週あの場面からスタートしなかったらタダじゃおかないわ!
それにしても私の名前まいだから勘ちゃんに呼ばれまくってかなり興奮し(ry
安西先生…ヌヌ恋が霞んで見えます…
来週は更なるエロスが!
なんかエロゲーの瀬里奈みたいでいい!!!!!!!!!!!!!!
(;´Д`)ハァハァ
次回見る限りヨーコちゃん結局最後まで関係無さそう(ノ∀`)
>>214 まいた(門脇舞)
巫女姉妹の中の人の組み合わせがネコミミと全く同じなわけだが
もうヨーコとすずは(゚听)イラネ
今回、女性キャラ率高杉
232 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/08 02:05:34 ID:sX0X3Sm6
えらく微妙な所で終わったな…。
で、原作のエロちっくな台詞や表現はあれ以外カット変更ですか。
ぽぽたんDVD売れなかったって本当?
見てないんだけど初潮シーンはあったん?
いけない娘たちだ。
これはお仕置が必要だな。
>>230 御馳走にガッついてるすずタソ萎え(´A`)
238 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/08 02:07:41 ID:sX0X3Sm6
>>235 ねー。
鼻緒が切れてた。
ついでに勘太郎は「嘘つきで強欲。身内に盗人か死者がいる。」
>>234 原作でも同様のシーンがあるよ。話の流れは若干違うけど。
この作品にしては一部作画へたれてるかなと思うとこはあったが、十分面白かった
ていうかエロいね
姉役、釘宮って人かと思ったんだが全然違うんだな
俺にはダメ絶対音感は無いようだ
門脇萎え。ぶち壊しだ!!
二人の年齢設定は12、3くらい?
門脇舞
御堂光(月詠)、白鐘双樹(双恋)、朱雀院舞(tactics)
松来未祐
御堂薫(月詠)、岸田智(WWish)、朱雀院雅(tactics)
どちらも今期3つ目の双子役です。
松来未祐/雅=薫(月詠)
門脇舞/舞=光(月詠)=双樹(双恋)
245 :
244:04/12/08 02:11:04 ID:SE8qmrAv
おわ、被った
松来も3つ目かyo
前編ということで話のサワリが多かったな。
今回は色恋沙汰が取り入れられ、
しかもレギュラーキャラが絡むこういった今話は
今までになかったから(すず以外)、
面白みがあった。
だが、見終わってみると、
話がほとんど進んでいないことに気づく。。。
別に嫌いじゃないんだが、今回、普通にすずいらんかったんじゃ…。
つーかご馳走にがっつく、なんて上流階級のお嬢様がすることか。
テレ東もうちっとがんばれよ・・・初潮シーンカットかい
さすがに初潮ネタは無理だったか
でも全体の雰囲気は中々いいかんじにエロかった
来週の後編にも期待
>>243-244 情報d
どっかで聞いた声だと思った…
250 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/08 02:13:39 ID:sX0X3Sm6
>>246 今言われて気付いた。
何の手がかりもないまま後半に突入…。
そして舞に過保護な説明もなく………………。
>>250 舞じゃなくて雅だった。
そしてバンバン上げててスマン…。
初潮シーンって何なのか解説汁
>>246 そこでいつもの超脚本ですよ。後半十数分で
視聴者の不安をよそに猛スピードで決着。
視聴者が口をあんぐり開けている間にエンディング
へ突入→次回予告の流れ。
あの幼女の潮吹きが拝めるなら原作買おうか・・・
何巻だい?
tactics化けたな
>>256 サンスコ。
これで人生薔薇色だぜ(・∀・)
先週引越した白鐘姉妹はこっちに来てたのか
んで来週分終わったら双恋に戻るんですね
明日が待ち遠しいー!
さくらタンは昔からソフトエロスが好きだな
原作魔ロキもまゆらスカートすんげえ短いのに一回もパンチラなしだった
始まってすぐ「あ、今日エロい回だ!」って思い出してHDDのスイッチ押した俺は超勝ち組。
うーむもうちょっと蝶が好きって所を強調した方が良かったかな
>>265 編集終わったから、後はエンコが仕上がるのを待つだけの
俺も勝ち組。
エロさ半減だったけど又又恋が原作より可愛いかったので無問題。
恭子さんも予想外に悪女ぽくて萌える。
>>253 舞を怒らせて蔵に閉じ込められた雅が中で初を迎えるが
たまたま通りかかった天狗に助けられる。
カンちゃんは奪われたのか?
いくらウホ狙いとはいえ寸止めでした〜は勘弁!
今日の見て原作買おうと思ったオレって正直自分でもどうかと思う。
とりあえず余韻を楽しもうとした時にロボコップのアップはやめろ
マジでキモいわボケ
三話目辺りから、アニメ版は話の出来に期待しちゃダメ、
端々のネタに期待すべしと、視聴方針の転換を図ったので
最早その辺は気にならない。取り敢えず押さえ所は、春x勘の
行方と脇役のエロ・パロかな。これからはエロも無いと思うけど。
チンコたった
>>275 原作に忠実な露出度ではあるが・・・貧乳すぎるな
こんなストレートに美少女、ってのは普通はかえって見ないが、
ゲストだからってサービス満点だ。超好み。
>>269 どっちも余裕で未遂だよ。もうアレ以上のエロないし。
原作の10分の1もエロくなくてガッカリ。
いつもは録画消すけど今回は保存
素で萌えた
萌え狂った
いつもながら唐突な脚本・・・
283 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/08 09:30:14 ID:FCqAEoQo
いつもはマターリしている板なのに
このレスの多さはどうたのですか!
これは録画したの見るのが楽しみです
完全に男向けに脱皮したな。もう腐女子層は切ることにしたのか?
いやメチャ女性作家っぽいカンジじゃん?
偏見かもしれんが。
>>285 分かる。
引っ込み思案で男とろくに話せないような女の子(でも凄い美少女)が
ある日、美形の男と運命的な出会いをして優しくされてラブロマンス、
なんて展開は激しく少女漫画の王道です。
何だか凄い反響だねこんなのスレ始まって以来の初めてだ
今までの801系から180℃方向転換されのも要因の一つか
それが野郎の鬱憤晴らしになったことも
毎週ロリキャラにハァハァしてたが
今回は一気に突き抜けたね
万屋で飯食べてるイメージから団子屋で茶すすってるイメージになったのは良かった
べたべたな展開だったけど緑のとか出なくていい感じ
あとはまあ、女郎蜘蛛かと思った
突然、はるかが双子妹の寝室で二人っきりになってた理由が分からなかった
あと、すずはもはやどこから突っ込んでいいか分からないから
何で合体ロボは合体中に攻撃されないん?ぐらいのお約束だと考えることにした
どう考えたって今回一緒にいられる理由に乏しいからな、いられない理由のほうが一杯
あれがいるくらいなら、隣に緑のがいてもいいくらいだよな。
ご飯がつがつ食べて「む〜☆」とか言って雰囲気ぶち壊し。
ヨーコと勘太郎の色恋沙汰にってならないんかな
もしかしてこれはホモを楽しむアニメなの?
何を今更
毎回OPに引きずられてぬるぽな気分で見てるだけに、得した気分になった。
しかし、あの双子も来週で終わりかと思うと寂しいぜ。
はるかみたいなベタな色男キャラを見ると何故かほっとするのは何故だろう
君に腐女子の血が流れているからさ(´ー`)・・・
ハルカは単純にかっこいいと思う
双恋のロケット男みたいな嫌悪感かんじなければなんでもいい
人外の存在が美形に描かれるようになったのはいつからなんだろうな
以外と801アニメに出てくる女の子ってかわいかったりするな
王ドロボウとかマ王とか陰陽とかね
どの作品も同人需要がなくて残念だ・・・
正直メジャーなアニメの同人とかはお腹いっぱい
今回だけは良かった
美しい女性に化けた狐が人を化かすのは昔からありますよ。
舞=双樹かよorz
304 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/08 18:32:32 ID:9oGMUCRn
放送日age
今週はヤミ帽っぽい作画でおいしくいただきました。
あー、言われてみりゃヤミ帽っぽかったかも
307 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/08 19:04:23 ID:dOXvrTdc
>>299 王ドロボウって801なのか?
俺、小学校のころ普通に読んでたぞ。単行本も昔集めてたが、それらしい描写なかったぞ。
まあ、それは置いといて、今日のtacticsに期待!!
>299
何故かディーン製作のアニメばっかだな。うぅむ
>>285-286 王道すぎて、最近は「そういう女性への」人気を見越した男性作家が好んで描くようになっている気がする。
そういうのはあざとくてちょっと嫌だな 品が無い
801作家は男性作家みたいなもんだろ
今後、緑色が活躍する話はありますか?
今回エロはあったけど中身がなかったYO!
妖怪の正体が、双子だろうとママンだろうとどちらであっても
真相が分かったときのカタルシス微塵もなさそうだZEY!
ほんとに2週もかけてやるような内容なの?
何このツンデレVS妹
来週は
すず退場で双子の片割れと入れ替えです。
どちらになるかは放送を待て。
今まで頑張ってくれてありがとう、すず。
君の写真はOPで使い続けるよ。
ディーンはハマった時は凄いんだよなあ。
外す事が多いが。
双子編の次はロザリーが出てきてラスボスはエクソシストあたりか?
317 :
むさしこすぎ:04/12/08 22:34:21 ID:i8lW0K9Z
江戸川乱歩と金田一をごちゃまぜにしたエロさ。
最近、江戸川乱歩のDVDを見ながら川上とも子の声を女性キャラに当てはめる俺
幼女18禁同人誌は無いのか?
折り返しでスレの進みも100倍くらいになったな。
後半は黒服とか出てくるしもっと盛り上がって穂スィ。
ボンマーマンジェッターズもディーンだしな
>>318 すずタン、なんかここでは人気ないみたいだからね・・・。
>>315 今年のディーンのアタリは文句なくマリみてだろ 見事に百合アニメが増えたし
マリみてはハズレだろ。百合アニメのアタリはむしろヤミ帽
>>321 登場の仕方に節度ってモンが無いからな、鈴は。
今回も相変わらず、登場しているし...
必然性が無いんだよ。必然性が...
たまに出てくる分には、スパイスとして作品自体が
生き生きとするが、毎回登場じゃだれちまうよ。
マジレススマソ
何時でも何処でもヨーコや鈴が金魚の糞よろしくついて回るのが微妙だな。
そんな無理してまで4人で行動しなきゃならんのか?って思う。
レイコさんくらいの感じで必要な時に必要な事をするために出てくればいいのにな…
緑のが今回でなかったのは良かった…。
鈴、学校はどうした学校は。
腐女子にゃ学校はな〜い♪
>>325 いいとこのお嬢さんだから家庭教師とか?もしくは長期休みかも。
すずが出ないと水樹奈々の出番が無いからむりやり擁護してみる。
しかし、監督もわざわざロリキャラでテコ入れしなくても
ヨーコちゃんだけで充分だったとは思ってもいなかっただろうな・・・。
家出ヨーコの回で学校行ってたなー。
正直水樹奈々の声だとスパイスにもならんからなあ。
可も無し不可も無し程度で。
原作ではヨーコ自身がかなりちびっこいしな。
おまいら
すずたんイラネとか言ってますけど
終盤ですずたんの驚くべき正体が明らかにされるので気長に待っていてください
>>328 今、確認したら確かにヨーコちゃんが
すずちゃんは学校に行ってて居ないって言ってるな。
>>329 orz
しかし、ヨーコちゃん家出の回の確認してるときに気づいたが、
すずの机の上に置いてあったカメラがやたらと小さい気がしたのだけど
大正時代のカメラってあんなもんなのかな?
>>332 昔のカメラは大きかったはず…レンズの部分がアコーディオンっぽいイメージ。
>>331 それなら楽しみだ!
なんとなくあの緑のが出てくると和むから好きなんだけど・・・。
っていうのは俺だけ?
そんな事言って、来週、雅の胸元から「む〜」とか出てきたら殺意覚えないか?
春華が揉んでいたのは奴だったという・・・
すごい歓迎なんだが
むーちゃんはロキに出てきたエッちゃんより好きだな
あっちはなんか理性があるし言葉しゃべるから感情がオモテに出てて
妄想する楽しみが削がれてしまう
>>335 同じく大歓迎だ。
春華に揉ませるなんてもったいない。
幼女の胸は俺が揉むんだい!
>>314 それの別の本ので 5万のとか3万のあった ビビタ
ほしいけど高くてかえない・・
ビデオ見終わった。
興奮した!!!
なんだよ、この展開は!
お姉たん萌え。
>>335 もやし君同様蹴っ飛ばされてゴミ箱に捨てられるぞ
も〜〜や〜〜
>>332 古いカメラは、大きさもさることながら感光させるのに時間が掛かったので、
激しく動いてるモノを激写することは出来なかった。勘太郎やヨーコと話し
ながら動きまくってる被写体を盗撮なんて、本来ならムリ。
キャラデザもいいし、エロエロなのは大歓迎なんだが、幼女がどうして
色仕掛けを使うのかと。動機についても妹が春華を誘惑するのはあり
として姉の勘太郎に対するものはさっぱり。ちょっと優しい言葉をかけ
てもらったからじゃなかろうな。まあ、これらは来週への複線となっている
のかな。
>>344 姉は何かをたくらんで色仕掛けしてるんではないかと思ったよ。
逆に幼女なのにいきなり胸揉ませた妹の方が謎に思えた。
いや、実際そんなシチュあったら喜んでもまさせていただくけどね。
勘たろうは全然やる気なさそうな顔だったな
ちょっと前までディーンはハズレばっかりだったが
近頃は安定して供給しているな
ここらで原作付きでなくオリジナルでヒットを飛ばせれば
>347
母親狙いだからだろw
まぁ、うh(ryも否定はしないが。
奴の腹は真っ黒だから
母堕とせば君たちは自動的にフッフッフ
なんじゃねーの?
一応は時代設定があるんだから、「中国」などという
まだ影も形もない国名が出るのはどうかと思う
>350
ちがう
353 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/09 13:33:41 ID:EL/mREWj
あの姉妹って何歳なの?急にえろくなって困りますた。(;´Д`)
漏れも困ったー(`・ω・´)
にしてもあの絵はエロゲーやな、激しく萌えましたよほんとに。
おお、主も困ったですか。
かんちゃんも見た目より年が上みたいだし、
あの子達も実は18歳だったりするのですね。
>>320 作画はあにまる屋だ!
かの名作アニメ版グラップラー刃牙を作った漢気あるスタッフでもある
男と丸っこいキャラデザが大得意だ!
ジェッターズは作画もだが構成やシナリオの力が大きかったと思う
ジェッター信者はお帰りください。
姉妹は絵きれいなのにかんちゃん乱れてない会・・・・?!
>>359 ナカーマ
姉妹はかわいかったのに、勘太郎のみが作画乱れてて酷すぎた
今まで出一番酷かったかもしれん
勘たろう」がみだれ( д )
巫女服は中スカートなんだろうか
勘太郎が妖怪のイタズラで女にされちゃうオリジナルストーリーきぼんぬ
デスクトップは全部かんちゃんですよ ロリっぽいのとか目の保養
腐女子が湧いてきたー
腐女子は消毒だー!!!
男の俺から見ても勘ちゃんは良いキャラだと思う
…そ、そうか?
すずたんのあの髪型はどうやってセットしているんだろう・・・
自宅にいるときはじいやにやらせるとして
外で温泉入ったり水浴びした後はどうしてるんだい?亞里亞たん
ヅラ
勘ノ介は腹黒いが何かと思いやりがある思う
最悪勘は見てないでがす
勘の性格がよくなるためには政権交代が必要ではないか。
というか
腐女子好みのシチュエーション出すためなら
いくらでも性格捻じ曲げますよ
腐女子向けアニメだもん
おれ男だけど勘太郎好きだぜ
俺も勘太郎は嫌いじゃないな
でも勘太郎たまにホモっぽいところが出てくるのがいや。
ハルカは幼女にもてすぎ
勘太郎かわいいから好きだよ
現代物じゃないからすずタンを勘太郎の巨根でヒイヒイいわせてくれ
勘の何が嫌って、あの他人の褌で相撲を取って美味しいどこ
取りしようとする所だな(W
仕事でもあんなタイプがいるが、絶対お近づきになりたくネーよ(W
>>374 あれか? ギャグ話でヒロインとかが、
その回限定の壊れ方をするのみたいなもんかな。
俺もどことなく勘ちゃん好きなんだよね。
腐女子人気はやっぱハルカの方が強いのだろうか?このスレ見た感じだと。
腐女子的にはこないだ出てきた勘のライバルの知的なメガネ君は好きじゃないのかな?
ハルカはキャラデザ的にBL系だよな
いや、腐女子は勘太郎でしょ。
俺は昔から知的メガネライバルが好きだったが、
おそらく腐女子のせいで乱造されて、ちょっと悲しい。
関係ないが。
>>382 彼は完全にお笑い要員ですが何か。
>>383 腐女子は受け側のキャラが好きだという話を読んだことがある。
真相は知らないが。
やっぱこれ1クールなの?
2くーるだそうです
389 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/11 20:20:57 ID:irRvvnJR
やった!海外でもうけそうだしね。
ん?海外・・?
なんかカミーユの人って最近オッサンの役ばっかだなあ
古谷さんはいまでも若い役とかこなすのに
∽
>>391 ゲトバカだと快楽殺人者みたいな不気味な医者役もやってるよ。
神無月に視聴率で買ったらもう思い残すことはない。
それは無理。
バカヤロー
アニメ●ィアとかではたぶん視聴率高いはず
正直tacticsがあれば他のHなアニメなんてどうでもいい
なんでアニメ板ではなんでも比べたがるんだろう?
巫女姉妹が村上水軍キャラに見えたのは俺だけでぃすか?
r‐- 、 _, ─‐- 、 , . -,─iュ
|「 ヽ `丶.:':´:::::::::::::::ヾ´ / !j
!! 冫:´:::::::::::::::::::::::::::`く 〃
ヘ∨.::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::\ ,.イ
/:::::::::::::::!:::::::::::!:ハ::::::::::::::::::`::::l
/1:::::::i:::トハ::::::::イ_!」_!:|i::::::::::::::::::i
/ム:::::::!:::トトヾ::::7/,リ リ|:|:i::::::::::::::|
`ー-ゝ::::ヾ|!ヒ.ヽ' ,r==、|:!:|::::::::::::::| ヨーコちゃんが400ゲット
i:`::、ヾ `,' iリ:l:::::::::::::ノ
|川::ヽゞ, `、ァ¬ イ!:l::::::::/
ヾ!∨ _ 丶 ヽ ' ィ7!:::/ヘ
ヘ〉'´ フ¬Ti´/:/ /'´ ̄``ヽ
/ i 〃 i レ '´ // / !
/ ! ,',' レ i | / , l
/ .川 / | |/ / /
/ / !{ ! レ'/ |
>>391 一応今回は、主役の後輩の役なんだけどね…
村上水軍は眼が嫌い。位置が悪い。
>>400 守銭奴の主人に毎晩調教されているだけあって流石に抜かりないな
ヨーコは勘の逆玉を手放しで喜んでいたな。
ぱふって言う雑誌のインタビューに
勘ちゃんの髪の色が原作とアニメで違う事について書かれてたよ。
作者さんはアニメの色が正解だって言ってました。
着色する時に、ちょうどその色の画材が無かったから
クリーム色(薄い茶色)になったとか・・・
>>405 自分もそれ読んだ。結構いい加減だよねw
作者の中で「勘ちゃんは茶色だ!」って決定して塗ってたわけじゃないから
勘太郎の髪の色がピンクだったり水色だったりと定まってなかったんだね。
アニメの色が正解だとしても原作ファンの違和感は拭い去れないだろう・・・
ところでさくらタンがアヌメで一番好きなシーンってどこなんだろう・・・インタビューではどことは言わなかったから。
このスレ流れ遅くて居心地いいな
>>407 アニメの板はそう何個も見るものじゃないぜ
ひとつかふたつに絞りな
おれはこことボーボボぐらいしか見ないぜ
ディスプレイの明るさとかコントラストの調整しろ
このスレとモンスターとFチルドレンしか見れない
ローゼン見たら氏ねる
俺はSEEDと舞HiMEとげんしけんとここしか見てない。
ローゼンスレは超きもい
乳首だとか挿入とか期待しないように・・・物足りなかったら妄想でカバーしよう
みんな着メロとかってとってる?どこのサイトにシークレットワールドがあるかわかりますか?
兄メイトモバイルで取った
ローゼン舞姫ファフナー掛持ちの俺は・・・
漫画のロキ終わっちゃった・・・まあ最後に鳴神のテクでまゆらを
イカすところが見れたから良しとしよう、アマゾン風に批評すると星4つ!
さくらタン次回作は男性読者に媚びたのキボンヌ!!
419 :
ark:04/12/14 18:01:09 ID:/reETeI5
1話から変にエロかったが今回さらに突き抜けおったわ!
むしろ舞姫だけでいい。
嘘、もう終わりだから一応ローゼンも見てていい。
422 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/14 22:42:37 ID:7SNuR1ah
時間まで待てねえ…!
放送日につきageとくわ。
ネナベ腐女子の巣
結局2週間もオナニーしなかった・・・期待してるぜディーン!
スレが盛り上がってないじゃん・・。
姉ちゃんほすぃ。
>>425 実況はここじゃNGだからね。
盛り上がるかもしれないのは放送後くらいだろ?
三石の声って、やっぱりアニメ声だな。
アクセントが変だから、綺麗な日本語になっていない。
やはり、口跡が良くないんだな。
428 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/15 01:47:55 ID:9IuwiOCk
姉ちゃんが巫女レイヤーに見えて仕方ない。
門脇舞ウゼーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
巫女姉、こいつがラスボスですか?
黒━━━━━━('A`)━━━━━━ !!!!!
今回のひねった終わり方けっこう好きかも。
姉は最初から計画していたとすれば恐ろしいキャラだな。
433 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/15 01:58:06 ID:1TrbhO3p
巫女姉っていつか登場してほしいよね
最終回終盤とかさ
鬱話にもほどがある
住民達が態度豹変させたんで見切り付けたって事?
それとも自分に注目が集まってウマーって事?
次回予告の薔薇の蔓で縛られてる春華はギャグにしか見えないw
後味が悪くてなんだか逆に快感だ・・・
このスレは毎回こんな感じなのか?
人少な過ぎだろ
次回は春華を足コキか・・・
だったらテレ東は神だが
勘の当てが外れて、巫女姉歪んだ性格まっしぐらって感じだよな。
蟷螂に蝶を食わつつ、村人へ微笑むシーンは「この愚民共め、お前ら
を食い尽くしてやる」のココロにしか見えんものな。
…雅ちゃん。・゚・(ノД`)・゚・。
目がうるんじゃったよ…
舞ちゃんは復讐の力でトップクラスの実力になってくれればそれで…
道踏み外して層だけどそのへんはかんたろうに元に戻して貰って
今週微妙。先週の続きもっとやってほしかった。
でも来週楽しそう!春華やばいじゃん!笑
でもあいにく私は勘ちゃんファンなので勘ちゃんたくさんだせー!
そうだねぇ あっけなく揚羽も餌にしちゃったしねぇ
445 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/15 02:02:22 ID:/AbMGKMa
まあ純粋に妹を助けたかったけど、いざ死んでみたらあら不思議、
自分に羨望が集まってウマーって思ったでFA?
なんだ?最後の終わり方。まるで舞が最初から計画してたみたいだな
でもそしたらわざわざ男を殺す必要もないし、ほっといても雅死ぬじゃんw
>>437 やっと私が主役になれたわって笑みともとれる
448 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/15 02:03:18 ID:1TrbhO3p
このアニメってなんだかいいな
安心してみれるよ
めちゃくちゃ面白いわけじゃないけど見逃せない
ちなみに俺が今見てるのは
ファフナー、げんし、ファンタジックチルドレン
巌窟、クラウ、ローゼンなんだけど
勘太郎に負けないくらい仙術使えるようになったら
何で泰山父君呼ばなかったのは分かっちゃうって事じゃあ?
別に何も困らないか
>>439 毎回こんなもんだよ。秋の新番組屈指の過疎・・・じゃなくてマターリスレ。
そろそろ1クール目が終わりそうなのにまだ3スレ目なんだし。
……へぇ何でもするの。
じゃあ死んで
って笑いだな。このまま邪術一直線か?
雅タンが春華に告白するとこ、原作だと泣きながらでモエーだったのに…ナゼ泣かせん!
最後の蟷螂が、蝶を食べる場面が全てを物語ってるな。
腐女子アニメとは思えないほど萌えるな
黒かったなあ・・・
姉は最初から計画していたというより
もともと妹に対して二律背反的な感情を持っていて、
それが恨みによって黒いほうが出てきたって感じなのかな。
泰山父君を呼んでも意味ないことを知って
さらに絶望あぼーんだな
今日はお伽草子の時間が違ったんでこちらを見たが、
なんかすごくよかった。
>>445 なるほど!!雅がいなくちゃ死んじゃう、雅の為なら死ねるって思ってたのに
いざいなくなると自分が主役になれて「ふふん」ってわけか。恐ろしいけど人間ってそんなもんだ。
なんだかこの後も舞出てきそうだな
1クールの締めくくりに相応しい回であった
舞の中の人は偉く下手ですね
最後の『一ノ宮勘太郎、一生恨んでやる!』が特に…
でも予告の桜沢社長は原作より美人に見えるのでリベンジを期待。
薔薇床と蔓プレイには余韻そっちのけで吹き出しそうになったけど
妹がいなくなったのをいい事に図に乗ろうなどおこがましいとは思わんかね・・・
泰山父君を呼んでも意味ないことを知って
さらに絶望あぼーんだな
そんなコケにされたら俺は逆に頭にくるけどな。 がもれた
今日のキャプ神まだー?
>>445 >>446 >>451 それじゃ、蟷螂が蝶を食すシーンの意味がないじゃん。
でも、できれば、蝶でなく雄の蟷螂が食われる方がもっと良かったな。
腐女子には、強烈過ぎるか...
感動した!!よかった!!よかったんだが、
姉の声の迫力が・・R.O.Dのアニタちゃんくらい絶叫してくれれば。
にしても、姉ちゃんの性格が最高。
その黒い物はなんなんだと小一時間問いつめたい気分。
これ腐女子アニメか?私は女に誘惑される勘ちゃんがみたい。
腐女子ってボーイズラブだろ?勘春最近みないな
門脇舞って双子のどっちだっけ? 舞のほう?姉だっけ
奇麗な物を見させてもらったあとは巌窟でピカチュウショックを受けて
ぐっすり寝るのが火曜アニメの醍醐味
ラストは単純に村人の態度に対してあざけ笑っただけな気もする
こんな奴等の為に雅は死んだのか、みたいな
>467
姉。妹は頼子さん。
とりあえずDQN村人の頬を一人づつ引っ叩いてやりたくなった
472 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/15 02:10:30 ID:/AbMGKMa
>>464 まあ結局生き残ってこれからウマーできるのは舞なんだからもっと大きな
くくりで人生を表現したんかなーって思ったけど。
あと
>>455の意見もなんとなく近いと思った
姉は双恋の双樹
舞「あんなにアンタのこと恨んでたのにッ!こんな気持ちになるなんて…
やめてっ、触らないで! あっ ンッ♥……」
恨み状態の最下層からツンデレは特上の萌えですな(;´Д`)ハァハァ
>>464 蝶=雅と例えてるから雄にしたら今までの蝶のシーンや、春華にキスする蝶のシーンも意味なくなるよ
憎しみを糧にしてでも生きていた方がいいよ→少し悲しいけどさわやかなEND
と思いきや
蝶もあっさり喰われて
妹は死んで得られたものはなかなか良かったにやり→黒━('A`)━!!
これ原作だと何巻の話なの?
ロキのアニメと比べると深夜だからこそ原作の暗く切ない話もできていいことだ
春華に口付けして跳んでいった蝶が雅で
捕らえられ身を喰われている蝶が舞?
そう思えば舞の嘲笑に納得
今原作見たけどだいぶはしょってるね。
まあ、前編後編とはいえこれが限度かな。
481 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/15 02:15:31 ID:9IuwiOCk
パンティラが無い。駄作決定。
>>464 蝶がカマキリに食われた暗喩は世の無常さを語りたかったのかね?
あの描写はいろんな意味にとれそうで
>>474 君のおかげで心に風が通ったよ(´∀` )
こういうテイストの話もっとやってくれ
てかキスしたパピヨンと、蟷螂に食われた蝶って別?
>>484 原作だと同じようにとれたけどアニメは違う色にも見て取れた
ニュアンス的には同じか?
>468
うらやますぃ 地方なのでピカチュウショックもうけれないよ
明日が楽しみ
蝶自体は別かも知れんけど、どっちも雅のイメージだと思う
アレは妹死んで結構いいじゃんってニヤだったのか…
てっきり全員殺してやる→ボスキャラ化→かんたろうによってデレ化、とばっかり('A`)
今回の話で蝶は所々に出てたからキーポイントなんじゃない?
前編で雅が春華に蝶々の事話すシーン、最後のキスシーンと。
蝶=雅って事を暗喩してたんじゃないかと思った。そういえばOPにも蝶々出てるよね、
雅を愛する男たちが生贄になれば云々言ってたけど、
確か前編の冒頭で殺された男は「邪魔なガキども」とか毒づいてた気がするが。
あの姉の嘲笑は、心の底では村人達を蔑視しつつ当面は利用するだけ利用して
時期が来たらバッサリ見切ってやるよ待ってなこのクズどもがって感じに見えた。
あと、カマキリでかすぎ。
OPに出てた蝶に、こんなにも深い意味があったことを、その日私は知りました。
つか、雅たんの病気はなんだったの?
巫女パワーの使い過ぎとか、職業病じゃないよね?
今度は姉のばんとかだったら怖い・・。
最後のシーンって、自分のところへ
ワラワラ集まってくる人たちのその
豹変ぶりに藁々(嘲笑)なのかと
思ってたんだけど違うのかなぁ。
>>489 双子だと考えると蝶も2匹存在している気がする
雅だけをピックアップしたかったのなら
双子の設定が生きないし、逆に雅を綺麗に描きすぎかなぁ
>>492 同情してもらいたくて仮病を使ってた
・・・と思ったけどほんとに氏んじゃった。
あと少しで
>>494とカブるトコだった・・・・・・・・・
OPにも蝶が出てくるあたり、蝶はアヌメタクにとって結構重要なキーポイントなのかな?
>>493 じゃあ「もうすぐ蝶が孵りそうなんです」っていう雅の台詞の蝶っていうのは舞の事かな?
舞の呪術の才能が開花されるっていう暗喩?
今回は後編といった位置づけだが、
先週の前編をほぼ無視したような話だったな。
前・後というより、まったく別の話。
前編は男、後編は女視聴者向けだったのではないか。
三石声の母の「夫の死を伝える際に、わざわざ化粧を施す(だっけ?)」
というような悪女かもし出すような設定は消化されていないような気が。
まぁ、フェイクってことで片付けられるけど。。。
おかしなこと言ってたらスマソね。
あと、雅の中の人の声は特徴あるだけに、
作品出演の数をこなされると、非常にあきるな。
聞いていてイライラしてきたよ。
蝶気持ちいい
関係無いが
鰤、遥か、tactics、今日だけで3回も蝶見た気がする・・・
すげえな、未成年なら何人殺してもお構い無しか・・・
いっそ、エロシ−ンカットしてA KITE でも放映してくれ。よっぽど後味がいい。
>>500 一種のシンクロニシティというやつか・・・
明日はどんなアニメで見れることやら
あの蝶は雅タンなんだ!
舞は結局ウマーですか。救いようが無いな!
と見たまんま思った視聴者は多いのかな
全員が傷つきながら生きているって話だと思うんだけど
>>493 おぉ、なるほど
雅である蝶は天に昇っていき、自分である蝶の方は
カマキリに喰われて邪の道に落ちるって描写にも見えてきた。
雰囲気漫画が原作なんだからそんな考え込まんでも・・・
最後の捕食と口元にやりはなんとでも取れそうだな。
漏れは嘲笑だとおもたが、原作では明示されてるのかしらん。
まあこうやって色々な解釈ができるってのは良い話だったって事だな
関係ない話だが昔アネキと外でよく遊んでた時よく蜘蛛の巣に蝶が
引っかかったりしてるの見てアネキが糸切って助けたりするのだが
子供心にうざい感じがした、蜘蛛だって今日の飯にありつくために
一生懸命木に巣を張り付けただけなのに・・・
>508
蝶は見た目綺麗で親しみやすいからね。
どうしてもそういうの見ると「可哀相!」ってなって助けたくなるんだろ。
因みに自分は虫が嫌いなんでシカトしてた。
蛾ならまた話も違ったろう
>>506 村人が屯したり舞ニヤリは一切無い。
勘「風が強くなってきたね、急ごう」
解説「それは予感」(蝶捕食)
みたいな感じ。
ラストは中々キモくて良かった。
>>509 偽善とかではないのだろうけどそうだろうね
蜘蛛って昔からよくアニメとか特撮でも悪役にされやすかったし
>>509
>虫が嫌いなんでシカトしてた
そのほうがいいだろうな。
それに虫好きの連中は実は虫がいると捕まえてきたり
標本として殺してきたりするので
もしかしたら、虫にとっては虫好きのほうがやっかいなのが多いかもしれない。
幼女好きの中に幼女の敵がいるのと同じ。
最後の笑いが「こいつら利用して復讐してやる」に見えたのは僕だけ?
516 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/15 04:24:47 ID:iMeYOTSd
おまえだけ
この後、舞はどうするんだろうか
1、村人にちやほやされ、彼らを蔑みながら一生すごす
2、雅を愛さなかった村と人間を滅亡に導く(自分含む)
3、勘太郎への歪んだ憎悪を晴らすためだけに生きる
最後の笑みが、誰に向けたものかで変わってきそうだな
雅(弱いだけの負け組=蝶)ならば、1
村人(人間という存在の醜さ)ならば、2
勘太郎(もしくは無力な自分)ならば、3
・・・かな
518 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/15 06:57:42 ID:DClAhQnT
マークフンデルトw確かにありそう。
つーか、死んだ奴らが精神融合して一騎の背後霊としてまとわりつくとかありそ。それじゃまるでカミーユorz
精神融合で思い出したけど、つばきのセリフはまんまスポックだったなw
519 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/15 06:59:25 ID:DClAhQnT
間違えた(汗
TacticsOgre
戦術の鬼
舞先生の独演会のおかげで先週の話見てなくても内容分かったよ、ありがとう
カマキリを潰せ〜♪
既出じゃ無さそうな話題を
ラストは構図や切り替えがいまいちでちょっと惜しかった
蜘蛛かと思ったけど蟷螂だった・・・受動的な罠から能動的な狩りへの転換
母親の暗い部分(化粧の噂・過保護・叱らない・罰しない)はしっかり娘に引き継がれてる
全体に流れる、風のイメージ
所詮虫けら・・・鴉には
蜘蛛がアゲハ捕まえて食ってるとこ見たの思い出しちった。
もう18年前のことなんだが・・。
>486
不気味なもの見せんじゃねー!!
ゲロ
最後のシーンは、マ○ラックスの終盤の
恐い人との撃ち合いごっこ?みたいだ。
最後にクスリと笑うところとかが。
まああれは、意味がわからないと
非難囂々だったけど・・。
つまり前回冒頭に出てきた男は雅たんハァハァだったってこと?
むしろウザがって家から追い出そうとしてなかった?姉の勘違い?
今回のテイスト雰囲気で続けてくれ
よかった
ラスト、怖!
ここで聞いて原作買ってみた。
原作のが後味悪いと思った……勘太郎の余計な一言もなくて原作GJ
鈴の「最低ー」まさに…と思ったよ。
「憎しみが生きる糧になることもある」
どう育つのかはどうでもいいのか勘太郎
今見ようとしたら、間違えて下級生を録画しちゃったてよ、笑え。
今週エロかった?来週どんな話?
>479
そういう解釈もありか。
かまきりは男を喰い殺す妖婦の象徴で、喰われた蝶は舞の良心か。
舞は自分たち姉妹を愛さなかったエゴ丸出しの村人達を嘲りながら生きていくのだろうね。
しかし好意向いてる男性が次々変死って
死ぬ直前にして嫌な思いだろうな雅
でも漏れはこの手の話好きだわー
兄妹かもしれない、そうじゃないかもしれないってんで苦しむ男女の話とか
囲われ者に恋慕の情抱く話とか
後味悪ぅ・・・・
NARUTOで蝶が出た
チョウジのアレ?
もうそこまで進んだんだ
雅可愛かったなー
>兄妹かもしれない、そうじゃないかもしれないってんで苦しむ男女の話とか
囲われ者に恋慕の情抱く話とか
完璧昼メロ
540 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/15 23:34:09 ID:k/Vk9Ejs
私は舞が可哀想だと思ったよ。
疎ましく思ってもおかしくない雅のために
がんがって人殺してたのに無駄なうえに
救いないし。
メイドヨーコタンとSDヨーコタン
もしかしてヨーコタンって魔ロキでいうところのまゆらポジション!?
>>533 こういうのもあるかな
蝶はやはり雅
とんでいったのは雅視点の自分(生きる証を残せた)
喰われているのは舞視点の雅(自分は蟷螂のように雅を犠牲にして生きた)
ラストは自己に対する嘲笑
ま、色々だな
雅って結局村人には「生きていた証」残せてないな……
即忘れ去られてたもんな。
舞って必死に雅を助けようとしてたけど結局これらは
本人の気付かないところで妹のためじゃなく、
『妹がいなくなったら力の無い自分はどうなるのか』
って不安があったから出た行動だったんだろうと思う。
んで、最後村人の自分に媚び諂う態度を見たことで、
本能的に自分にそういう考えがあったんだっての
を感じとったのがあの哂いだったんじゃないかと思う。
子供時代の終わりみたいな。
雅=蝶=綺麗なもの 雅がただ綺麗に死んで行ったのも
姉妹を双子にしたのも極端な対を作ってみたかったからなんかも。
と自分はこう思った。 蝶と蟷螂って何かの暗喩でなかったっけ?
>>540 気の毒だとは思うけど結局は殺人だし救われなくても仕方ないと思う。
罪を犯した分自らの非業を以て償うのは当然だし、舞自身もこの上救われようなんて思ってなさそう。
現に勘太郎自身もそうやってきた訳だし。・・・まだ謎は解明してないけど。
まさかこれが勘太郎の過去を匂わせる複せ(ry
最後の蝶が食われる描写と笑みは余計なんだよ 混乱する
俺も結果オーライって感じに受け取ってしまった
そうなると妹を救う為に男どもを殺したとかいう過程や
「恨んでやるー」とか言わせた意味ないじゃん
インパクトを狙って描写を繋ぐからこんな糞結末になんだよ
なんだかんだ言ってもこれまでの回よりは感想がしっかりついてるからこの前後編は
成功だったんでないかい。
今回の話、微妙にPS2の零〜紅い蝶〜のパクリっぽくね?
最後の意味深の笑いとかいろいろ。
そういや蝶つかってるところも似てる。
>>549 何それ?っつーか元ネタの3巻の話が掲載されたブレイドは
2002年の4月なんだがそっちの方が早いのか?
552 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/16 14:12:35 ID:DPNZQm6H
パクリ
いるよな、ちょっと設定が似てたりするとなんでもかんでも「パクリ」と言って騒ぎ出す香具師。
姉の行動が矛盾だらけで訳分からんかったけど
要するに彼女は精神的に壊れちゃってる人なのか
勘太郎がトドメを刺したんだけどな
556 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/16 14:56:46 ID:LhzMDVg1
「
>>533製作者必死だな(w」、と。
∧_∧
∧_∧ (´<_,` )
( ´,_ゝ`) / ⌒| ここはファ○ナーの山野辺が
/ \ | | 霊射機持参で降臨するスレになりますた。
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ MMR / .| .|____
\/____/ (u ⊃
559 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/16 15:14:52 ID:LhzMDVg1
パクリだったのかorz
原作はニヤリないけどな
腐女子は煽られやすいな
基本的にどの回も怪談話自体にはオリジナリティ無いよ
大半はそんなこと分かってて楽しんでると思う
ま、ローゼンの足元にも及ばなかったなw
>>563 キモデブローゼン信者様巡回乙ですwww
早く自首してくださいねwww
ネタバレ
舞は錬金術師になり
雅は鎧の格好で復活
住民達は賢者の石の材料
おまえら釣られ過ぎですよ
何事もなかった様に再開
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ローゼン最高
このアニメでは人の命は物凄く軽いな。特に男なんて死ぬために出ている
としか思えん。
>547
このエピソードの難点は舞が殺した男達の描写が薄かったことだと思う。
この手のサスペンスでは、ヒロインを取り巻く男達のいやらしさが見えないとヒロインのキャラもたたない。
クライマックスの演技に対する批判も出ているがそれ以前に殺された者の描写をきちんとすべきであった。
この点が解決されなければヒロインが熱演すればするほどお笑いになるだけだと思う。
あの妙に力の入った予告ナレーションやってるのは誰の中の人?
舞がエロに走った理由がよくわからん・・。
雅は単に・・?
てか、あの村ではあのような風習があるんですか?(;´Д`)
このアニメって面白い?
・Noir
・マドラックス
・ガンスリ
・DNAngel
・Wolf's Rain
・ガングレイヴ
なんかは普通に楽しめた俺だけど、属性はあるかな?
舞はただの快楽殺人者
妹の為とか言ってるのはすべて体のいい口実
それはそれでええな
>>573 NOIR MADLAXがエントリーされてるなら.hack//SIGNもいれておいてホスィな
あ、属性が違うのか
ママンの声三石琴乃だったのか・・・すっかり熟女役が板についたな
>>576 .hackやってたころはたしかロビンあたりみてた
>>572 多分ある。
原作では春華が祭りの様子を覗き見ながら
「何!?祭りであんなことまでするのか!?…人間て…(小声」
と言ってたw乱交祭りですかそうですか。
舞がエロに走った理由は能力のある勘太郎に取り入って
力の無い自分の代わりに泰山府君を動かさせようと
思ったのではないかと。
なんつーか、アニメの意味が分からんかったからってここで保管しようとする自分がちょっと嫌だ。
>>572 一応言っとくけどヤンマーニはしないからな
ナウマクサラバダターギャテイビヤクはあるけど
アンカー間違えy=ー( ゚д゚)・∵.
>>573ですorz
>>578 ヒートガイとキディグレイドがやってた頃だな
>>579 あるのか!!
コミックスを買わなくては。
舞って、やっぱり面倒くさがりなのね。
あやしい系の呪術だけは自分で出来るのかと思ったのだけど・・。
てか、勘太郎のアレとか、結構難しい技だったのね。
腹黒でひねくれてて勘太郎を逆恨みする舞タンが大好きだ!
ぜひ再登場して欲しいところだが……? 原作は読んでないので分からんが。
>>579 そんなシーン原作であったっけ?探したけど見当たらない(´Д⊂
なんだかよくわからないままに録画し続けてる。
まだ一話しかみていない。
原作もなにもかも予備知識ゼロ
春になって暇ができたらまとめて見ます。
来期から「AIR」も始まって、遙かと合わせてとも蔵ヒロイン3本立て。
591 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/17 10:55:07 ID:YXwiFVaN
>>588 うらやますぃ(´∀`)
ダビングしてほしい・・・
はやくDVDでないかな〜〜
(1×1)+(4×6)=全25話
深夜の中では良心的かもねDVD
ママンもしかして村の男どもにヤられまくりでつか?
雅タンは、身体が弱いから微妙なとこか
しかし舞タンが巫女になった今、あの村は・・・(*´Д`)ハァハァ
人を呪わば穴二つ。
春華にキスした蝶=雅
蟷螂に食われた蝶=舞
人を殺した舞は堕ちたという事なんだろうな。
>>594 俺はやはり
>>542のように蟷螂が舞で、それに食われる蝶が(舞視点の)雅だと思ったが。
だが食われる蝶が舞かというと、そっちもあるんじゃないかという気がする。
勘太郎が熟女好きなのはなんでだろう?
もしかして理想の母親象を求めているのか
>>596 金持ってる女なら誰だっていいって思ってるんだろ
ホモだし
>574
快楽殺人者なら「江戸川乱歩の化人幻戯」の犯人・大河原由美子そのものだ。
幼年期に殺人を犯したことをきっかけに次々と男を殺す妖婦に成り果てた。
由美子の夫義明は性行不能で愛情はなく世間体のために彼女をかばった末、殺された。
舞は数年すれば女の色気も出てきてたちの悪い男どもが寄ってくるだろう。
そうなれば勘太郎に封じられたのとは別の方法で男達を殺すことは目に見えている。
妄想キモイ
遙かなる時空の中で を見てるとついあかねの頭に狐耳を探してしまう漏れがいる
20日(月)はスカパー開放デー
tactics第10話
午前10時30分〜ノンスク放送
勘太郎って陰毛も緑色なん?
その疑問はスーパーサイヤ人は陰毛も逆立つのか?という疑問と同種である
とりあえず腐女子はカエレ
舞って勘足ろうも殺る気だったんだろうな
舞が祀ってたのがたとえ本物でも、儀式は成功しないんだよな
雅のことを愛してる奴、村には1人もいなかったようだし
ママンを生贄にすれば、なんとかなるのかな?
渡辺、やはり井上和彦ボイスでキター
茨城は浅野まゆみか・・・これ既出?
ところで綱って本名、渡辺末吉延って・・・?
原作良く読んでないから知らないんだけど
鬼退治した渡辺綱の末裔じゃなかったっけ。
綱と聞くとどうしても御伽のマッチョを思い出してしまう
この番組は数回見ただけで昨日
たまたま最後の10分だけ見たんだが、
キスをした蝶が後で蟷螂に食われたもんだと思ってた。
>>611 原作だとそんな感じになってるけどな。
アニメはどうなんだろう。
その可能性無きにしも非ず
どうとでも取れるよ、
どうとでも取れるように作ってるんだもん
最初の数回見て後は録画して放置していたのだが、たまたま前後編見て考えが
変わった。もしかして結構良作?
>>614 それは 明日の 春華、薔薇で縛りあげ〜〜を観ればわかる
エロ姉妹編は面白かったが
シナリオ自体はかなり滅茶苦茶な稀ガス
まあキャラ萌えする作品だしな。
双子話のエロ、足りなさすぎ。ガッカリした。
エロかった原作話をあの程度にしてしまうなら、もう期待することも無いな。
なになに原作もっとえろいの?買ってこようかな
CLAMPの本とか平気で買える奴なら買える。買って来い。
あーそれ余裕だわ、厨房の頃なかよしとか買ってたし
で、原作の女の子もアニメみたいに可愛いのだろうか?ココが一番心配
萌えヲタばっかでキモイ
腐女子乙
>>621 俺は原作の方が可愛いと思う
ヨーコちゃんの衣装も沢山あるし
連投スマソ
俺も原作のヨーコちゃんのほうがロリ入ってて可愛いと思う。
幼女はおらんがな。
,,rー-、
ノメルリレゝ
ゞ ゚ヮ゚ノ <てすと
/ヽソ/\
\-∞-/
|:::::::::|
.|::::::::::|
木下さくらって男なの?女なの?
ここの住人はヨーコ、すず萌えでタクティクス見てるのか?
ヨーコちゃんかなり好き。活躍してると嬉しいし、いつ観ても可愛いなーと思う。
すずはどうでもいい
腐女子アニメですよ
俺は葉子と鈴が出てるシーン以外は早送りして見てるが……。
だが双子話のときは非常に楽しめた。
狐耳のフィギュア出んかな
そろそろロザリータンが参戦しそうな予感
1月4日、なんでタクの代わりにファンタジックチルドレンがやるんだ?納得いかん。
茨木でコケたら許さない
百合に稽古中の脚線美だけは再現して欲しい所
ヨーコとすずが仲良くしてるのは微笑ましい
そのままでも好きだけど、耳付きヨーコはもっと好き
みんなのイヤシアイドル
ヨーコナースの為だけにでも原作は買う価値がある
>>635 当初から全25話?になってたので、たぶん予定通り。
640 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/22 01:38:41 ID:x6Hc1ehm
始まってるゾ!!
メイドなヨーコたんにモエモエ
書き込み少ないのぅ。
茨木童子って酒呑童子みたいなやつか。金太郎が退治したんだっけ。
メイドヨーコと薔薇触手まみれ半裸春華をエロい目で楽しむ為だけの
回だったな。その割にヨーコの作画が・・・
終了〜
メイド服ヨーコちゃんキタ━━(゚∀゚)━━!!
原作と比べると話として少し弱かったかなぁ
やっぱ麻薬は放送コードに引っかかるんだろうか
次回は完全オリジナルか。その方が面白いかも。
ツインテ 。 。
//
キタ━━━( ∀ )━━━!!!
646 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/22 02:01:30 ID:I5STc9RG
流石に原作のアヘンだ、ヘロインだ、注射等の表現はカットだなw
野郎ツインテをひっこぬきたい
今日はもっとセクハラあってもいいと思うぞ!
でもスギノ様でたからヨシ!ツインテールにはビックリだ。
にしてもタクの声優皆声いいな。
ぶっちゃけすずがいないだけで何ですずいるの?突っ込みしなくて精神的に良しだった
普通に楽しめた。ツインテはいらね
腐女子要素もいらね
とりあえずラスボスポジションのふたりがでてきたか
フレイとヘイムダル並みのハジケを期待するぜ!
笑い殺されるかと思った。マジで。
頼光の戦闘シーンなんてもう(ry
触手リンチ中の春華も笑えすぎ。
このアニメもとうとう完全なネタ路線に走ったか。
茨木の娘義太夫設定は無しですかorz
なんでこんなにも美味しい設定を削るのか。
となると道成寺もカットか…
面白かった。ヨーコは相変わらずかわいいし。
危なくスギノ様にも萌えそうになったが必死に理性で食い止めた。
で、予告の声ってもしやヨーコの人?今回の話中で似てたとこあった。
>>649 俺は逆にすずがいないとorz
やっぱ、オリジナル展開以外は出番少ない・・・。
654 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/22 02:56:16 ID:8dNEsJ+O
今回の絵カッコ可愛かった(・∀・)
>>651 だよなぁ
娘義太夫の設定があってこその昇菊タンなのに。
あとあそこで頼光出しちゃったのはどうなんだろう。
次回面白ければ当たりなんだけどな
なんかよく分かんないからネタバレイクない!
やはりさくらタンアニメは1クールが終わったら残りはオリジナルで
締めるに限る・・・
今日の勘ちゃんは何時もより顔が幼かった気がする〜。
腐女子臭さ満点で吐きそうだった
またロキと同じキャラの登場ですか?
第13話「樹海の悪夢」
第14話「本を愛した女」
第15話「暮れゆく夏の蝉時雨」
第16話「嗚呼、夫婦哀歌」
第17話「英国式美少女」
第18話「摩訶不思議研究会」
相変わらず中身の無い話だった。
勘ちゃん×ヨーコちゃんの同人誌読みたい。
ヨーコちゃんをオナニーのティッシュのようにぞんざいに扱うやつ。
ロザたんは17話か
OP微妙に変わってたな
いつも早送りしてとばしてたんだけど、今回から変わったの?
えっ、OP変わってた?ちゃんと見てないや。
18話であやめが登場ですな。ロザのルックスはあまり好きじゃない。
感想
軍服はEDで普通に名前出てて笑った。
鬼のことなんていつも出てたのに忘れてた。
意外にも少年漫画風に真っ向勝負な作品だったんだと気付いた。
後半戦の引きとしても合格。御伽草子とは正反対になりそうで良いね。
今日のは普通すぎた。てかヨーコちゃんの顔がちょっと違うね。
うほっの回の反響はこんなもんですか…
少年漫画風ってどこが…。
今見てるけど絵がちげーな確かに
メイド服で縛られるヨーコたんにハァハァ
出来れば触手縛りにしてほしかった。
Aパートのヨーコ作画が特に違ってたかな。
デフォルメのノリが違うし、それ以外でもなんか幼い(?)感じ。
キャラクターが後半子供体型になるのはよくあることだ
こち亀とか田丸版超兄貴とか・・・
>>652 離れの倉庫に入っていくトコでしょ?俺も思った。
勘ちゃんの中の人だとばかり思ってたが、まさか
川上とも子の声だったとは。
>>674 そそ、そこそこ
俺はプロの講談師(?)かと思ってた。
てかそれならクレジット乗るか。態々そんなのに金もかけないだろうし。
結局あのあと春華は社長の足を拭いてやったの?
男のツインテールは
ツインテール党としては複雑な気分だ
>>676 拭いてない。
勘太郎が空気を読まず乱入してきたんで春華はキレたまま退室。
空気嫁、勘太郎。
>>677 ツインテールは天狗ネオニュージェネレーションらしいw
幾らなんでも流行を先取りしすぎだよ明治野郎。
ヨ ー コ お 嫁 に き て お く れ
妖怪だぞ?
勘太郎をお嫁さんにしたい
今週もヨーコちゃんメイド姿に萌え〜
かんちゃーん!って助けを求めるヨーコちゃんが可愛かった
つか、
>>682お金あったらご奉仕してくれるのか?!
なんとなく勘太郎以外はそっぽ向きそうな希ガス。でもそんなヨーコちゃんにも萌え・・・・・(死)
とりあえず主題歌勝って来たがやっぱり(・∀・)イイ!!
・・・つーか何で発売こんな遅くしたんだ。
(死)って何?
腐女子語だろ
いっそのことすずタンも戦ってくれ
巫女ミニスカ姿で
すずたんは幼女じゃないよ、童女
男で勘太郎に萌えてしまう奴はいないのか…orz
>>684 明日が発売日なんだよね フライングウラヤマシー
勘太郎はかわいいな
>>685-
>>686 今時腐女子すら使わない死語だと思うが
あぁ・・・薔薇乙女終わっちった
もう見るもんたくちくすろスクランくらいしか無いや・・・
ローゼンはよく出来たアニメだと思ったが、あっちは原作もしっかりしてるのかね
こっちは脚本ダメ過ぎ。30分アニメを馬鹿にしている。
696 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/24 12:20:42 ID:P1ZBZ9L/
あいかわらすローゼン厨が他スレで暴れてるのか
アニメ2に移動してくれ
天狗萌え萌え〜v
俺も男だけど春華好きだ(^^;)
699 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/24 13:51:08 ID:FkmXq1pE
源頼光強いな…勝てるのかな
ヒドラも普通に倒してたし
きゃー 春華様好きー(腐女子のマネ)
お前らがキモイんだが
オマエモナー
オレモナー
シノブの9Bに比べればこんな作画なんてなんともないぜ。
茨城の声優ちょっと微妙かな…。
あとシャンデリア斬りにワラタ
茨木の声、ちょっとオバハンぽかった。中年女性って感じ。まあでも別に全然許容範囲。
OP買ったけどEDはCDのがかっこいい。
706 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/24 23:35:15 ID:O/NFiwSa
源頼光と茨木童子が手を結んじゃってもエェの?
だって、頼光って妖怪退治を習わしとしてた人でしょ?
鬼喰い天狗を倒すためだけに頑張るのはすごいな
おばはんワラタ
>>706 物凄い亀だが気になったので
>だって、頼光って妖怪退治を 習 わ し としてた人でしょ?
生業だろ? な り わ い
>699
実は腐女子人気は頼光
某サイト人気投票でいつも春華より上
>>709 個人サイトのキャラ投票は、余りアテにならんでしょ。そのサイト主の
好みが、集まってくる人間にも反映されるからな。
>>706 別にいいんじゃない?
この作品にそんな物求めること自体ナ〜ンセンスじゃわいな
源朝臣頼光は酒呑童子と鵺退治をした人物
頼光の家臣である渡辺綱は羅生門で茨木童子の左腕を切り落とした人物
って程度で押さえておけば、いいよ。
家臣の敵対勢力と手を結ぶっていうのも、笑止だがな(W
火曜の深夜はネタ被りすぎ
スタジオディーンの作品はなんで同人受けしないのだろうか・・・
二兎を追うもの一兎も得ずなのか?
ヤミ帽も絵は奇麗だったけど百合色を強く出しすぎたために
男キャラの印象が弱いし
アムドライバーは素材はいいのにクオリティが追いついてないし
メインスタッフの流れ的には
スターオーシャンEX→王ドロボウJING→魔探偵ロキ→JINGのOVA→tactics
まあ少しづつマシになってきているのでは中廊下
OP・EDのCD買ってきたんだが、フォモ臭のするジャケでレジに出すのが恥ずかしかった…
裏返してもピクチャーレーベルだし
自分男なのに何も感じなかった件について
狙いすぎだなこのアニメ。
主人公の緊張感のなさが作品全体のしまりのなさに繋がっている。
肛門括約筋が弱い女の膣圧のようだ。
>>717 もっと上品かつ万人がわかりやすい例えを言え
ユルユルマンコのような作品
>>716 多分腐男子なんだよ。気づいてないだけで。
声に出して読まなければよし!!!
すんげーい〜曲だったっぺよ!
買って聴いて良ければ勝ち組、それでいい
>>399 なんとなく巫女姉妹だけこのアニメでは雰囲気違ったな
村上水軍キャラかぁそう見えてもおかしくないかもね
なんとなく解る
風ノ言霊の続き気になる〜勘太郎が舞に罪を犯した人間では身代わりに
できないって言わなかったのはどうかと思った正直に言うべきだったと
舞は妹の為とはいってたけど殺人犯してきたのは結局自分の為みたいな
ものだし、妹の為とか言ってた割には妹に散々ひどいこともしてるし
分け解らなかった><
風ノ言霊の最後怖かった^^;、続きアニメでするのかなぁ
>>715 客も店員もオタクしかいない命斗で買えば無問題
><
^^;
>>725 これで男で自覚も無ければ最高にキモい
このスレっていつ覗いてもキモいんだが、アニメ自体がキモいのか
張り付いてる奴がキモいのか、どっちだ?
あらあらまたですか。暇な人ですねえ。
みんな、わかってると思うけど、ローゼン厨はスルーですよ!(`・ω・´)
>>725 勘太郎は
勘太郎自身が罪を負っているから
(自分が泰山府君を呼ぶことは)出来ない、
といった。
その罪については明かされてないが。
正しくは
「勘太郎は
双子姉自身が罪を負っているから
(双子姉が泰山府君を呼ぶことは)出来ない、
といった。
その罪とは双子妹に近づく男たちを殺していった罪、のことである」
泰山府君を呼ぶには
「相応の力の術者」+「妹のかわりに死んでもいいと思っている贄」が必要
相応の力の術者に勘太郎は該当するが、
妹のかわりに死んでもいいと思っている贄がいない
姉は殺人の罪があり贄にはなれない
姉に「殺人の罪があり贄にはなれない」旨を伝えれば
姉がこの世に留まる理由がなくなるかもしれない
勘太郎自身は憎まれることを承知で
姉には真実を伝えられなかった
733 :
730:04/12/28 03:06:30 ID:yTNwHCNh
私が間違ってました。すみません。
>>730 あそこの春華のセリフは
「どうして言ってやらないんだ?『お前は罪を犯したから泰山府君に祈祷しても無駄だ』って」
って事やね。
罪を犯した・・・
ってやつ前にもどっかで話題になってたね
あれ紛らわしいよ
自分は原作読んだときも勘違いしてて、ずっと
勘の罪ってなんだろうって悩んでたよ
その原作、
あのストーリーの流れ的に勘の罪と解釈するのはおかしいじゃないか‥
作中で罪犯してんのは双児姉しかいないのに。
それについて、アニメではっきりさせてくれて、心底ホッとした。
あまりにも勘の罪話しで盛り上がってる人が多かったから、
ひょっとしたら、自分の読み方が間違ってるのかと疑ったりして‥
勘ちゃん時々ふっと思わせぶりにネガティブな事言ったりするから
きっと凄い暗い過去があるんだと思い込んでたが…
まぁ五巻巻頭から察するに何かはあったんだろうけどね
tacticsってのは勘の策略だしね
勘太郎自身は憎まれることを承知で
姉には真実を伝えられなかったのって
生きる糧になるからって言ってたけど
最後の方見る限りあまりいい生き方じゃない感じだったたね
村人とか皆殺しとしそう
今週は30分遅れですよ
千葉の下級生2最終回と被らなくなったな、えらい。
>>740 勘太郎こうなること予想して言わなかったとか
思ったんだけどどうなんだろ?
>>737 「僕は業が深い」って言ってたシーンもあったからね。
春華を友達と言ってるのも全部嘘で
実は鬼喰い天狗を利用して何かdでもない事を
仕出かそうと目論んでいるんだろうな。
どうせ残り数話のアニメでは明かされないだろうがorz
春華は希望なんだってさ……
747 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/29 02:04:16 ID:hN9uH6DI
宅 恥 糞
ぬるぽ
何回か見逃して今日やっと見たんだが
渡辺随分男前になってるし
悪役3人、人外な消え方するなぁ…
なんか顔がいつもと違う
渡辺だけ何故かオヴァ絵だ・・・オスカル様か?
752 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/29 02:29:47 ID:hN9uH6DI
>>751 だって
宅 恥 糞
なんだもん( ´∀`)
アフレコ監督出て来たな……。
今週の見所は、えーっと。
トイレと着崩れた勘太郎か?…て何言ってんだ自分。
春華頑張れもっと頑張れ。
悪役3人の人外退場は昇菊の力って事で。
明治の頼光&綱はこんなに強いのに、平成の奴らと来たら……
渡辺っていつから人外になったんだ?魔法使いまくってたよ。
しかもキャラがめちゃくちゃ変わってないか?
>>755 魔法かよ!ワロタ
まぁアニメ2クールで終わる為には魔法使いにしないとどうにもならんのじゃないか?
あんなに強い渡辺がパワーリストを外すともっと強くなるのか
ヤバイマジでキモイガチホモヤバイ。
ボーイズラブみたいな絵になってる。
倒れた勘太郎を春華が受け止めるシーン。
女人のトイレ中に引っ張っちゃまずいよ春華・・・真っ最中だったら(ry
最後ふすまからのぞいてた時
揃って「ウホッ」って…w
スーパーやおいタイムは仕方ないが
男のツインテールはやめろとあれほど
途中までは渡辺普通に渋いおじさんだったのに、最後の「この手を落とせるのはこうしん眼の鬼喰い天狗だけだ」
とか言うところ、野球漫画の脇キャラみたいな顔でムズムズした(´ω`;)
なんか今日の作画たまに下級生2のやばい回みたいなのが混じってたのだが
気のせいかな?
なんかキャラの顔が以上に縦に長かったりしたし
中嶋や松竹みたいなベテランが借り出されてあれなんだから
よっぽど状況がヤバかったんだろうな・・・
>>761 ツインテールも巫女服も別にいいよ。
抱き止めと添い寝に丼引きだった。
そーいや春華って串刺しになったのか?
>>764 今期は異常にアニメの数が多かったからな
来期は少し減るみたいだけど
テレ朝がフジにかわり獲得した枠もサムライガンで終了だし
今回予約忘れた!
ってか予約時間間違えた!
何やってんだ漏れ。。。
今回は面白かったのかい?
レスをみるに、あまり作画がよくなかったようだが。
話は1話で完結した話?
>>765 ・・・・うむ、添い寝は儂もドン引きだった
ていうか春華弱体化しすぎ&綱強化しすぎ・・・
あそこはせめて頼光と春華の斬り合いにして綱が止める、でよかったのに
あとはアレだ。ムリして腐女子成分入れようとすんな。
>>770 確かに話が良い展開に進んでいても間に801が入った途端、一気に現実に引き戻される…
男のツインテールって、ジェネジャンって討論番組で2CH用語使ってたお宅の人
を彷彿させまくりでヤダ
773 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/12/29 07:07:37 ID:h7LpkPmn
最近串刺し多いな
ロキ同様、楽しい回とつまんない回が混ざってる気がする。
マンサイラクはいつ出るんですか?
来週は馬鹿話っぽ
早くロザリータンを投下してくれ
すずと春華をめぐってバトルになるのが見たいでしかしぃ!
>>772 2ch語ってTVで放送できるようになったの?
やばいホモまじでキモイ
あと☆が声あててるキャラの髪型ツインテールはないだろ('A`) 引く
これってもともと腐女子用アニメだろ?
だったら801もあるだろうに・・・
そういうのも受け入れて視聴者はこのアニメ見てるのかと思った
あそこまでやられるといくら腐女子でも丼引く
腐女子は大喜びですよv
引いたのは、次の回との関連の無さっぷり。
流石やまなしオチなし意味なしアニメだなと。
むしろ全然ストーリーに関わらないのに無理からヨーコとすずを差し込んでくる
スタッフの心意気に感謝するべきかと。
DVDは4話収録だから、4回に1回の割合で女キャラ萌え回を入れてDVDの販促、という感じだな。
でもこんなアニメのDVDやらドラマCDやらサウンドトラックやら買うのって腐女子だろ?
だよな・・・・最後まで見るけど買う気にはならない
おもらしは良かった
これからもこんな感じでよろすく
すずたん毎週おもらすで
すず氏ね
血の描写がないのが不自然すぎる…
双子の回で驚いたけど
やっぱり深夜でも規制厳しいんだな
でも最近のテレ東は結構ゆるいぞ。
話の中身が無い、というのはいつものことなので置いておくとしても
船出す意味ワカンネ、種で大砲撃たせたかったから?
「僕が守るよ」とか言い出すのもワケワカンネ
あとBGMとSEの区別がつかねえ
「銃声だ!」とか言われてもBGMの一部だとしか思えなかったし
天狗太鼓とか言われてもいつ、BGMからいつ切り替わったのかワカンネ
2人が小の最中に縄で引っ張り出されるシーンは新鮮だった。
それはいいとして、勘と春華が心配でヨーコとすずがあんなところへ来るのは
どう考えてもおかしい。富士の樹海なんてそう簡単に来られるとも思えないし。
後は、軍艦畝傍の遭難が数年前ということで、明治20年代ということが判明した
ことか。何話か前で電話を使っていたことは見なかったことにしよう。
絵が変だと思ったら…
三文字原画 orz
テレビ大阪は今週休み?
>>791 まあ、軍艦はアヌメオリジナルだから・・・
見逃してやれ
軍艦が出てきたのは魔人外法のパクリかとオモタ
数年前消息を絶った軍艦が富士の樹海に!って辺りだけなら良さ気な引きなんだが。
それだけだったな。
出オチというか何というか。
>>779 原作は腐女子成分がほぼ無いので(二次創作が可能な程度)
原作好きは普通にやって欲しいんですわ
それを遙かと同じ枠だからってムリに腐女子成分入れるから話がワケわからなくなる
録画失敗してたことにいま気づいた _| ̄|○
>>797 まぁでも原作者は喜んでるっぽいけどね。腐女子成分
見る度にもう少しだけデカイ字で分かり易くしてくれと思うんだよな<CAST欄
EDの背景と同化してて見えにくい。静止して目凝らしても文字ちょと歪むし
この作品世界から出れば少しはモテてるはずだろう勘ちゃんがちょっと哀れ。
春華は置いといて、勘に邪まじゃない本気で迫る(慕う)人っていつか表れるのか。
>>800 女男は受けない時代だから。
平成で女顔に加え銀髪赤目のオマケつきなら
ヴィジュアル系のお嬢さん方に大層可愛がられたでしょうが。
その代わり、衆道あたりでウケんじゃない?
>>801 801getおめ。
内容もタイムリー。
ついでにあけおめ。
なんとなく保守。
今週はないのか…遥かはあるのに。
だからタクだけ25話なんだろうな・・・。
今回はお伽草子で次回はR.O.Dか
え、遙かあったのかよ・・・
てっきり両方ないのかと
tacもやってくれよ
>806
先週はありゃ帝都物語だろ
809 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/04 17:44:28 ID:e6pV9/aX
DVDが1話だけで3000円か・・・。
>>800 >もう少しだけデカイ字で分かり易くしてくれと思う
ホントにね。
EDのクレジット、見にくすぎ。
キャストやスタッフとか細かくみてる俺の身にもなってくれと思う。
クレジットを確認したい人はDVDを買ってね商法
俺はこないだ絵コンテを渡辺ツナと読んでしまったよ
スタッフが細かく表示されているのは三文字を表に出さないためだろ
止め絵のディーンが三文字やってどうするよorz
>>814 お伽平安編では綱サンド食べながら視聴するのが定番だったんだが。
昨日の放送は面白かった
すずたんのおもらしが音付きで楽しめて新年早々縁起が良かった。
>>817 それ(・∀・)イイ!! ぜひともやってくれ
ヨーコちゃんがすずたんのを拭いてあげるときの
カサカサという音がエロチックだった。
ハァハァスレでやれやゴルァ!!
つーかtacticsはハァハァアニメなんだよな・・・・?
tacticsは深夜だしロキの層も誘い込めるし・・・・!?
キモい萌えオタはエロパロ板のさくら総合スレで呟いててくれよ
こんな所で煽りの練習しないで
1話完結だからだろうか・・・
もう3年は放送してるんじゃないかって感じがする
東京UGはいつまでたっても1クール前半って雰囲気だった
むーちゃんかわいいよむーちゃん。
ってアニメだよなこれ?
男のツインテールはやめれ男のツインテールは
むーちゃんと腐女子のやつは出てこなくても話進むのに(´A`)
すずも出てこなくても(略
来週はミニスカ祭りか
来週レイコたんお当番回で
その次はすずたんお当番回らしい
で、そのあと大本命のロザリーたん登場
831 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/10 03:13:33 ID:NF/IW1P9
わお!
>>830 すみません、そのロザリーって子、OPに出てくる黒ゴスロリの子ですか?
>>832 そうですよ。
テレ愛でやっと噂のシーンが見れたかと思ったら
次回は30日までお預け。
うおぉぉぉテレ愛は放置プレイですよorz
ゴスロリ幼女=春華の元カノ
作中に登場する女性キャラ全てをモノにする勢いだな、お肉い
>>834 春華の元カノはゴスロリ幼女じゃなくてあやめタン。まあちょっと違うけど。
声優グランプリのキャスト座談会で
水樹だけが「人間心理の奥まで描いてる」とか必死に持ち上げようとしてるのに
他の面子はおざなりに「腐女子向けだよね〜」とかの適当感あふれるコメントしてるのにワラタ
ロザたんは俺のなので鬼喰いはあやめたんとにゃんにゃんしててください
実際中身の薄い腐女子ものだしな。
心理の奥も何もないよなw
雰囲気だけ。
>>836 確かにそうだが腐女子って言葉使うのはどうかと思うな。
ハッキリ言い過ぎw
840 :
愛知組:05/01/10 19:56:56 ID:f5qA6GFL
12話見逃したかな…
「腐女子向けだよねw」って・・・・言われたら傷つきそうだな
>>841 実際はさすがに「腐女子向け」とは言わず、
「男同士で怪しい」、「春華は妖怪だから問題ない」とか言ってるだけだけど。
843 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 00:37:05 ID:nT6feIdt
同じうほっアニメの系列なのに、何でこっちはレス伸びないんだ?
今日はエロいぞ
845 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 01:50:18 ID:KCZLC1NW
なぁ女編集者よ、この時代でその超ミニスカはエロ過ぎだろう…。
つか現代日本でもそんな格好してるのはキャバクラ嬢ですよ。
無自覚に強力なスタンドを手に入れたもんだな
いいはんしでしたね
っつーか能力者化か
ゆかりんと仲良くなりました。
ヨーコちゃんも春華も健気なもんだ。
いつの間にか勘の胸の傷設定が変わってたな。
普通にいい話だったね。
見た目があんな恐ろしいババア妖怪で、実はいい人ってのが嬉しい。
女性作家だと得てして美男美女が常に正義、
ブサイクはみんな悪という風にしがちだが。
ん、ちょっといいお話だったので、初めてこの番組スレに書き込み。
しかし、殺しかけたのはいかがなものか
放送あったのに9レスってなんかの冗談か……
ヨウコかわいいよヨウコ
>>853 ここ最近多い腐女子アニメ系の中では一番の良作だと思うんだけどなあ。
普通に萌えキャラも多いので男でもスムーズに観れるし。
腐女子はみんな腐女子専用のスレに行っているのです
これふつうに萌えアニメだろ。どう見ても女向けとは思えんし
まして腐女子向け(801)なんてぜんぜんないじゃん。
誰もむーちゃんには突っ込まないのか?
虫を捕食したときの顔、本気でびびったんだが。
801の方
ここと同じぐらいなんだな
>857
お前の目は節穴だ
>>857 オイオイ、好きしょみたいに作中にガチなホモ描写がないと
腐女子向けじゃないとでも思ってるのか?
>>861 tacticsが801ならファフナーや種の方がよっぽど801。
>>862 アニメは妙にホモ臭いけど原作はそうでもないよね
春華のハーレム状態は凄いけどw
>>862 そんなあなたは前回の放送を観ていないと思われる・・・
>>858 流氷の天使も餌を食べるときは悪魔のようになるわけだし
まぁ仕方ないんじゃw
ヨーコちゃんの最後の「私たちも人を好きに云々」のせりふは勘太郎とくっ付く前触れですか?
トリビアで前やってたけど関東大震災が起きるまで女性に下着つける風習が無かったみたいだから
これの編集者もノーパンだよね♪
>>864 うむ見逃したのだ。そうか前回はすごかったのか……
>>865 春華も普段はB玉ハァハァなボンクラの癖に鬼を喰う時は(ry
どうでもいいけど毎度ながらむーちゃん怖ぇ!
>>869 ヨーコはノーパン喫茶で働いてるんですね
ノーパンは和装の時の話だからレーコさんはズロース着用のはず、
っていうかあの時代にあんなミニはねー。
スギノ様影薄いなあ。むーちゃんよりは長く出てたハズなのにむーちゃんの方が印象に…
いつもの事だけど。
とりあえず、巌窟王の直前というのを抜きにしてもなんだかなあだなあ…。
本編よりも脇キャラお当番回の方が普通に見れるってのが泣ける…。
来週はすずたんがお赤飯炊いてもらう話らしい
今回の話、作画共にヨーコ当番の回と同じにおいかした。
世間的に勘太郎とヨーコはくっついてると思われてるのかな激しく気になる
隣のオバちゃんとか勘違いしてそう
このアニメの一般的な評価はどうなの?
俺としてはけっこう良作なのだが
アニメ雑誌の予告見て、来週こそ本当に水着回と思ってたのに…
>>878 俺も良作と思う、ロキに比べてハズレ回も(今の所)少ないし。
ただ語る内容も少ないと思うな。
ネタアニメな訳でもないし。
879 :
878:05/01/12 19:31:28 ID:u3z4ecW5
30分一話完結という縛りの中ではがんばってると思う。
ミニスカの下はやっぱふんどしなのかな?
終わったらすぐ忘れられていく程度の作品だな。
巌窟までの暇つぶしに見てるよ。
アニメの大半は暇つぶしで見れる程度のできでいいよ。
つまらないのに大作ぶるよりいい。
細かいことだが
玄関先で酔いつぶれたレーコさんを泊めてあげたらと提案するヨーコに対して
勘太郎が「原稿が上がってないから」ダメみたいなこと言ってたが、ありゃ何で?
やはり最萌えはレーコさんだな
>885
原稿の締め切りにいつも遅れていて、怒られるから。
888 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/12 21:22:30 ID:uIZa1+2C
888ダイヤモンドダストー!
0530008314
>>876 ヨーコが勘の奥さんで春華がヨーコの兄だと思ってる可能性はあるね
でも大の男な春華が一日中家でブラブラしてるのは不審がってる可能性もw
いやその前に勘太郎の目と髪の色が(ry
いやいやその前にあの時代の年頃(見た目だけ)の男女が一つ屋根の下に住んでる時点で(ry
>>871 ドロワーズって言おうぜ
年がばれますよ
作者がロキと同じなのかな? だから安心して見てられる。
レイコさんのキャラデザが80年代の田舎娘みたいでダサい
このセンスの無さは作者由来なのか?
>>891 昭和7年の話してるのにドロワーズなんて言葉は使わないずら。
>>やくざ
コムデギャルソン儲らしい
ちなみに言葉は同じでも、宅時代のズローズと
ゴスロリのドロワーズは全然別物じゃない?
>>893 漫画版のレイコさんは、もうちょっとマシな格好してる。
古いビデオ再生したらロキがあった、すずがいるよ、すずが!
繭良の方がヨーコよりカワイイな…見た目だけなら。
残念ながらヨーコちゃんは繭良に比べるとルックスも立ち位置も声も全面的に萌え分が足りない。
ロキはスクルド(だっけ?ツインテールの敵だった奴)に超萌えた
なんかエロかったし
ロキにあってこの作品に無い物。それはショタだ。ショタが足りない。
ロキはあのまま放り投げたままなんだろうか
ロキで一番エロかったのはヘルだと思っている。
特にそう言う描写がある訳では無いがそこはかとなく淫猥な雰囲気を醸しまくってる気がする。
俺もヘルに一票
レイコさんが玄関先で酔いつぶれるシーン
「酒くせぇ〜〜〜」
っていう春華の声が
低過ぎて怖ぇーw
そろそろロキ話はやめよーや…
きつねが欲しくなってきたぜ
むーちゃんは何ていうの種類の妖怪なんですか。
まさか種族名が『むーちゃん』ではあるまいな。
むーちゃんかわいいよむーちゃん
不明なんでは。謎の希少妖怪。
マイナーアニメ萌え属性であるが最近新作アニメの同人誌って
あまり見かけなくなってきたな
あっても舞ーhimeと月詠ぐらいだ
昔は赤僕とか忍玉みたいなネタにしづらいのもあったのに
>>909 スギノ様、たまにツインテールで登場するのは勘弁してください。
>911
ん〜そういうのって数だけはいっぱいあるけど、本当に元ネタのアニメが好きで描いてんのかな・・・?
好きで描いてる人が多いならもうちょっと色々な同人が出てると思うんだけど。こんなに多くアニメがやってんだし
>>915 好き嫌いよりも損得勘定で描いてるって感じがするよね
とりあえずこのジャンルで出しとけばお客さんは目を通してくれるだろうって。
>>916 いまアニメの同人てなにが主流なん? 男性向けで。
男性向けでアニメでこれって言うのあったっけ?
なんかエロゲが多くてアニメは目立たない気がする
いい加減スレ違いっぽいが
言ってるとおり、舞HiMEや月詠がちょっと目だってきたかなって程度。後は種やマリみてが根強いね
前作のロキもそんなに出ていた記憶がないし、tacticsも期待は出来ないっぽ
女性ファンが多いアニメでの男性向けってのも悪くないんだけど
勘ちゃん40代なんだから充分ショタだと…
まぁロザたんが最強って事ですよ
ようやく年末年始録画したの見たけど
やっぱいいねこのアニメ。
1話から保存してなかったことに激しく後悔している・・・
愛知って今日放送ないの?
TV愛知の公式見たんだが0:30までし書かれてない
>>924 愛知は次回放送は1月30日の深夜1時50分って前の予告に書いてあったよ。
なぜ2週間もやらないのか謎だが。
>>914 原作のスギ様曰く、ネオ天狗ニュージェネレーション(何のこっちゃ・・・笑)
らしいので。だから彼は、古茶碗にも執着が無い。
>>897-898 繭良の水着で沢山抜いた。
ヘルに縛られた繭良で沢山抜いた。
縛られたヨーコちゃんで2回抜いた。
ヨーコちゃんかわいいよヨーコちゃん
怖いぞおい
怖 っ
先週に引き続き、今回も面白かったので記念書き込み。
こゎかた
933 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/19 01:59:11 ID:dMK/9BfW
なぁ、OPに一瞬出てくるパツキンロングの娘だれ?
すげえ。神回だ。真ロキのスクルドの回を思い出した。(今回はエロないけど)
んー、やっぱいいね
魔探偵ロキとは大違いだ
世にも奇妙な物語風演出?とおもた
今週はシナリオ最高に面白かった(´・ω・`)
でかい蝉も
結構面白かった。
水樹奈々と天野由梨のコラボはかなりめんずらしいのでは?
最後夢落ちっぽいしめかたなのはアレだな。
録画してもう一回見ると味わい深いんだろうけど。
>>917 舞-HiMEは多かった。
なつき物が特に。
今回は演出がわたなべひろし監督か
さすが幼女ネタだと戦闘力が上がるな
怖かったけどなんかどこからが夢なのかよくわかんなかった
でかい蝉はやばいなw
てか冬にやられると((;゜Д゜)
スタッフ力入れてたのか。
確かによく出来てたなあ。
>>940 すずが草笛の練習するために池の方向いたところからずっと夢。
演出が神だった。作画も。
うた∽かたのセミもあれくらいでかくないとダメだな
>>940 別荘が廃墟なのが現実だから、
到着する前におかしくなってた。
OPに蝉いたけど前からだっけ?
あと千影さんの声優だれだった? エンドロール見逃した。
結局あの親父はなんだったんだ
死んでるのか?
赤ん坊が蝉だった所が怖すぎる
最初の「電話したら〜」って、誰と電話してたんだよおい!っていう話か。
つーか、泊まる予定の別荘が実はすでに廃屋で、
おまえらどこに泊まるんですか、というか、
鼻高々で招待したすずの立場ないやんけ。
こんな寒気がするものを真冬に放映するなよw
955 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/19 02:05:49 ID:+IUQzj8H
>>951 夕方のアニメも真夏でキャンプとかやってるけどな。
エロ姉妹の時といい
シナリオの整合性が少し破綻してるくらいの時が面白いな
奥さんはすずをものにしたくてあんな大層な罠仕掛けてたのか。
>>953 うい。夢じゃなかったのは勘太郎が草笛吹いてハルカが褒めたところまで。
3人が先に行って「すずちゃん行くよー」のところがすでに夢。
亡霊は確かに存在したってことでOK?
抱っこされた大きな蝉がワシャワシャしている場面、
虫嫌いな人にはタマランだろうなあ。
よく動いていた。
>>957 今週のは完全夢落ちだからシナリオの整合性もへったくれもないな。
夢落ち
すずの思い出に千景が応えて見せた幻ってとこか
>>959 あぁそーなのか、有難う
っつーか録画しとけばちゃんと2回目みて理解できただろうになぁ
見直さないとこーいうの完全に理解できん
すずちゃんは妄想キノコだべちゃったんだな
>>961 おっぱいにストロー突き刺して血が流れたら
もっと怖かったろうに。
妄想キノコで草笛の練習
兄くん……
吸血蝉に尽きるな
銀魂のゴキを思い出したのは漏れだけか
あのままついて行ったらどうなったんだろ?
>>962 でも電話でアポ取ったはずの家が潰れてた訳で
夢オチのくせに完全に解決されてないと言うw
蝉のわしゃわしゃをgifにしてくれ
これから風呂入って歯磨いてトイレ行く俺のことも考えろスタッフ
>972
いきなり現実の川原ですずがばたっと倒れたんじゃないか?
あの夢見てたのすずだけだし。
>>973 夢と言っても眠って見てるわけじゃないし。
幻覚と言った方がいいかも
そろそろ次スレが欲しいにだけど。
>975
お前可愛いなw
テレ東ぎりぎりのオッパーイだったのに
蝉のせいで台無しです
すずが七年ぶりに来たから、ちょうど蝉が出てきたのか
んじゃ立ててくるわ。
ところですずって7年前であのぐらいの感じだといま中1ぐらいか。意外とでかかったのね。
しまった見逃した!と思ったら虫かつホラーか。
虫はヤヴァイな。リアルタイムで見なくて正解だったかも試練。
幸い録画してあるから、明日明るい時間に見よう。
>>968 うわあああああ
好き嫌いありそうだが今日みたいなの好きやわー
990 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/01/19 02:22:13 ID:v8af2d7f
ホラー風味だったのに最後の封微妙
えーと、結局どういう理由で奥さんは死んで、なんで夫が中の子供は助けてっていったのにと責められて謝って後追い自殺したのでしょうか・・・誰か解説してorz
この枠で「Φなる・あぷろーち」って…
>>991 身重の奥さんは陣痛をこらえて博打やってた旦那を探しにいって池の近くで倒れてそのまま死亡。
娘の雫はじっさいには産まれてない。
旦那は後を追って首吊り自殺。
>>991 たぶん熊に襲われた、んじゃないかな。
あるいは、旦那が間違えて撃ち殺した。
面白かったんで、記念にと思ってスレ立てしたものの、このミス。
ちょっと吊って来る。
>>991 1.夫が奥さんを射殺。おなかの中の子供ごと死亡。
夫、自暴的に自殺。
2.奥さん病死。おなかの子供を助けようとしたものの、結局死亡。
夫、後追い自殺
1かな?
>>993 あれ、そうだっけ。
実況しながら見てたんで、家族のセリフ聞き逃してたかも。
>>995 最後の方の葬式の場面で親戚らしき人達が言ってるのが真相だよ。
999
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。