スクールランブル School Rumble ♯18

このエントリーをはてなブックマークに追加
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 19:24:48 ID:306K8QmE
素っ裸の回ってどんなのだっけ?
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 19:26:09 ID:An5pLwbJ
スクランはレジに持っていくときの恥ずかしさ度はまだ低い作品だと思う
漏れも平気だが

カバーは100均に売ってたり、書店によっては割と綺麗なのを無料で配ってたりする。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 19:28:03 ID:S1hhX9Wl
主人公が堀江じゃなくて良かった。
もしそうだったら切ってる所だった。

>カバー
つーか、最近の本屋で漫画にカバーなんて掛ける所何てあるのか?
漫画専門店以外じゃ、もうやってないと思って他が
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 19:32:13 ID:Fbh/mq1h
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、塚本天満ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 19:32:31 ID:B4jQH1IT
アニメのED
沢近の絵は妙に気合入ってるよね

227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 19:33:19 ID:eAVHhdP+
>159

> 3日
>
> テレ東 10:55-11:55マシュマロ通信、11:55-12:25スクールランブル(スクランは2日続けて放送?)

再放送臭いけど...
( 以前も新番組始まって少し経てから昼間に各番組の第1話をダ----ッとリピートした事があったし )
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 19:33:22 ID:Hnu9+bA6
来週、オープニングの前に例のアレやりそう。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 19:40:57 ID:djYJ0x+y
>>224
漫画にかけてもらったことは無いが
小説なら必ずかけるかどうか聞かれる
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 19:59:16 ID:8cBlbDte
テレ東最強だな。
3が日もきっちりアニメとは。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 20:11:11 ID:qDk85XnH
>>196
そうして欲しい。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 20:19:06 ID:eAVHhdP+

でじこ屋では本類を買うと10枚でブロコリ版権物のクリアブックカバー10枚セット貰える券呉れるよな.
( 月の初めは、それで‘くじ’も出来る / くじをやった上でブックカバーは別に貰える )

それとは別に紙カバーを掛け( 付け )てくれるかは、
漏れの見たところ、店によって違う印象がある.
秋葉原はくれるが、大宮はくれない...みたいな.
( しかし、大宮は別の利点があったりもする )

芽糸は、本のサイズにあったクリアのブックカバーを購入毎にくれる.
でじこ屋の10枚セットが版権絵のカットが入ってて、B6用だけなのに対して、
ちゃんと本に合ったカバーを呉れるのが嬉しい.
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 20:24:52 ID:djYJ0x+y
そういや芽糸は知らないけど虎の穴では漫画でも聞かれたな
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 23:17:56 ID:agHeNzd3
書店員として言わせてもらおう。

表紙裏返そうがなんだろうが、店員はタイトル見れば表紙もわかる。
そして、よく「おまえがなに買おうが誰も気にしねーよ」とか言われているが、
あれは結構デタラメで、若いバイトの女の子とかは閉店後に
「今日接客したキモい客・今日売ったキモいマンガ」の話で盛り上がってる。
ついでに週に2日も来れば立派な常連で、1月もすれば顔も嗜好も覚えられてる。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 23:22:53 ID:LagpdczB
おいお前!それは俺のことを言ってるのか??
OF買うのに3,4回本屋に足を運び買うべきかどうか迷ってうろちょろしてたら
さすがに顔覚えられるよなorz
だって高いうえに表紙が百合っ気たっぷりなんだもん。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 23:30:09 ID:WrM1IDzL
客来てるのにレジでペラペラ喋ってる本屋の店員って多いもんな。
どうでもいいこと覚えて盛り上がれるのもわからんでもない。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 23:34:13 ID:Kym8fRLW
よくわかりませんが、これ置いときますね。

    y=-
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 23:35:06 ID:91kxnzYJ
閉店後に言われようがどうでもいい。
そこまで一々気にして生きてどうすんの?って感じ。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 23:39:04 ID:UeBGq8H5
まぁね
客がこそこそしなきゃならん理由もない
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 23:40:10 ID:dM67yG4N
>238
ハゲドー
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 23:40:22 ID:v9jg5jSd
俺なんぞ若い女がレジしてるとむしろ興奮する。
駄目ですか・・・

y=ー( ゚д゚)・∵. ターン  
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 23:43:12 ID:vPcPFPRn
原作スレでやれよ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 23:47:42 ID:OExPFAT4
結論:
表紙が男キャラなら問題無い。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 23:49:39 ID:djYJ0x+y
漏れは店員に対してニヤニヤしながらぶしつけな態度で差し出すよ。
するとものすごく嫌な顔する。

あぁ、快感w
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/26 23:55:40 ID:xo/jW6Fr
すぐにキモいとか陰口叩くから現実の女は嫌いだ…
こうして俺はまた二次元の女しか好きになれず、さらにキモくなっていく…
ああ悪循環…
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 00:06:12 ID:R13IRxjc
あえてヲタ臭の強い漫画専門店で買うのはどうだ。
これならキモい客とキモいマンガの売り上げだらけだから、
店員も一々覚えられまい。大体店員からして同類のこともあるし。

まぁ、店に出入りするときに非ヲタの知り合いなんかに見つからないようにな。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 00:07:06 ID:PZ+NV4Oy
1行目分かる(ノД`、)分かるよ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 00:09:32 ID:kWQryyxq
>>246
まず、そんな店には入らない。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 00:10:07 ID:StwBNr3Z
大学生協で買うのは難易度高いな
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 00:11:26 ID:3hFpslid
>>249
生協で買ってるぜ。しかも会員カード出すから、氏名もバレバレヽ( ´ー`)ノ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 00:33:51 ID:Inr/jMGz
割引の魅力はでかいよなぁ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 00:35:22 ID:9nOb+ElS
人のことはあまり言えないが・・・、話がすごい脱線してますねw

サラかわいいよサラ(´ー`)y─┛~~
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 00:41:10 ID:6DffFwfR
6巻の表紙のほうが恥ずかしいっていうかセンスねぇと思うんだが
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 00:41:13 ID:JAcvrRcI
コンビニでも本屋でもああいう所は、
客がネタになるのは避けられない。
嫌ならネットで買えばいいのに。('A`)
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 00:44:19 ID:UgtbroE8
つーか、表紙で購買意欲変わるもんなの?
一見さんならともかく、ここにいるのは内容知ってて買う連中じゃん。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 00:46:09 ID:3hFpslid
メディアミックス展開中は、一見さんも多いと思う。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 00:59:12 ID:/VVVmcSG
>>250
すごいなぉぃ!漏れはそこまで出来ないよ。

プライドも何もかも捨てきった筈がなぁ・・・
漏れもまだまだ甘いわ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 01:06:09 ID:StwBNr3Z
しかし6巻の中表紙が表紙だったら・・・

と話題を戻してみる
先日からサラのことしか書いてない気がする

>>255
マガジン読んでない俺のような人もいるのですよ
単行本は全巻持ってるけど

>>257 大学は知り合い遭遇率高いからなあ・・・・
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 01:10:51 ID:6otWkO0R
天満の髪の耳のとこなおして
声を堀江にしたら本田透そのものにしか見えない
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 01:11:20 ID:UgtbroE8
でもさ、単行本集めてたら表紙が誰でも買っちゃわない?
たとえば7巻表紙が花井だったら7巻だけ買わないとかやんないでしょ。
一見さんにしても、新刊目についてもまずは天満表紙の1巻買ってみるもんじゃないの?
誰が表紙でも売行にはそんなに影響ないと思うんだけど……。
俺が表紙とか気にしない人間だからそう思うだけなのかなあ。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 01:18:17 ID:LOMuhikw
3巻の沢近表紙の時は本スレに表紙買い報告が相次いだぞ。
んで「3巻を表面出して会計できない香具師は負け犬」という度胸試しのネタにもなった。

少なくとも、沢近や美琴の表紙はヲタの心をわしづかみにしたと思われる。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 01:20:11 ID:kWQryyxq
ヲタじゃなくて一般人にも買い易くしる。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 01:22:28 ID:StwBNr3Z
>>260
そのとおり。表紙が影響するのは
「マガジンも読んでないしアニメも観てない、要するにスクランを全く知らん人」
に対してであって、そんな人は この漫画の購入者には ほとんどいないのでは?
だから誰が表紙でもあまり関係ないね。

本とかは誰も前もって内容を知らんわけだから
表紙、しかもタイトルってかなり重要らしいけど
内容一緒でタイトルだけ換えて再版したら売り上げが違うし
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 02:17:20 ID:vj2zRIaK
おれは3巻表紙買い組だが、
1、2巻の表紙は本屋でなんとなく気になって眺めてた
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 03:00:14 ID:zOrqdf3E
おまえら夜の営みのないサラたんとの新婚生活と、
    夜の営みのある福井裕佳梨との新婚生活だったらどっちがいい?
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 03:02:26 ID:/tl6TgKW
ヤクモンの方がいい
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 03:18:31 ID:9nOb+ElS
沢近がいい
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 04:31:30 ID:yy7ov/CG
カレー←烏丸←天満←播磨←八雲←花井
         ↑  ↑
      天王寺 沢近
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 04:38:02 ID:yy7ov/CG
         奈良 お姉さん
          ↓   ↓
カレー←烏丸←天満←播磨←八雲←花井
          ↑   ↑
        天王寺 沢近
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/27 04:42:18 ID:WZHn4iaC
         奈良 お姉さん
          ↓   ↓
カレー←烏丸←天満←播磨←八雲←花井←つむぎ
          ↑   ↑
        天王寺 沢近
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で
見事にみんな片思いですね。