Xenosaga THE ANIMATION

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
「Xenosaga THE ANIMATION」'05年1月から放映スタート テレビ朝日
原作=株式会社ナムコ シリーズディレクター=古賀豪 監修=長岡健史
シリーズ構成=竹田裕一郎 キャラクターデザイン=結城信輝
総作画監督=佐藤雅将 美術デザイン=須和田真
アニメーション制作=東映アニメーション
ttp://zip.2chan.net/7/src/1099911929556.jpg(ソース:NT)

関西は多分見られないそーです。

ゼノサーガ総合スレッド Episode238
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1099495006/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 20:20:07 ID:IALaevKf
2(σ・∀・)σゲッツ!!
リヒャルトは出るー?
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 20:20:15 ID:CfpqEgSY
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 20:20:44 ID:5yT4tWX0
4様
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 20:21:10 ID:itO9XuTL
うんこ
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 20:21:18 ID:8roMqYvh
冒険王ビィトと同じ所が作ります。
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 20:21:38 ID:PlYE/FhM
ゼノギアスの方が面白かった。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 20:21:58 ID:bjbMnKyO
1しかクリアしてない。2はかったるいから挫折。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 20:22:05 ID:IALaevKf
テレ朝で東映って事はこれの後番組ですかね。
1クールだから時期も合うし。
グロいから深夜っぽいし。

リングにかけろ1 : ROUND5
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1099068428/
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 20:22:06 ID:dR/MQlGo
>>6
わあおもしろそう
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 20:22:19 ID:Rb5j9PR3
これってあの人形で話題になったゲームでしょ?
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 20:22:19 ID:yWM5Vy0m
        .,i´.,/` /`/`.,i´ ,/`  ../::;;;;;;;;;::::::::::::::::゙'i、゙l, `i、 ,!: 丶
        │,i´  : `"..,i´ .,i´   ,l゙`゙゙゙゙゙゙゙゙''''―-、│ |  │ ゙l  ゙l
        ," |     .l゙  |:    /:        `''| l゙  .| .|  `),
       .l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙          l  |  .l゙ : l゙ |゙l
       |  | | : : : : │: ::|: : : |     /ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :|: ゙l
       │ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙\__/     l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :゙l
       .|  .| | : : _,,-'"`              ゙̄:i/: .,/: ./:: : l゙
      │: : |: 丶  '゙l、               : `i、/ : : :/:::: :l゙
      '|``'-|: : 丶  ゙i、''゙,,ニニニミ'    /  ,ニニニ、、  |: : :_,,/.:: :│
      │、: : \、:ゝ ゙l゙(、 ◎ ,)  | (  ◎  )'  ̄i'‐ : : : : :l゙
      l゙  │: : \、: :/   ̄ ̄"   : 、 ' ̄ ̄"   /: : : : : :l゙
     .| .":|: : : |゙l::` ̄'         l       ./: : ::: : : : :,
     .|  l゙  │゙l::: : :       .、,,_ _,,i、     \::::::::::::: : :,|
     l゙: . |  : |;;│:         `"        : ::,l゙;:,、: : : |
     |: │ :: |;;;;;゙l,: :       ニニニニ=‐      : ./::::l゙: : : : |
     |、:" | : |;;;;::::丶、:      .,,,,,,,,,,,、     : ,,'":: |:  : : |
     |: : : ,! : |;;;;;::::;;;`-、:             ..,,i´;;;;;: |:  : : :|
     | : : :|` : |;;;;;;;;;;;;;;;;,/'-,_:        : ._,,/;;;;;;;;;;; |:   : : l
     |:: : : |: │;;;;;;;;;;;;/  : `''-,,_: .__,,,,,,,-‐'゙);;;;;;;;;;;;;;;;;;;│  : : :
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 20:22:24 ID:P/BH2RNY
もっこすマダー?
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 20:22:35 ID:bjbMnKyO
>>7
同意。どうせならゼノギアスをアニメ化してほしかった。
版権の問題で無理なのはわかってるけど。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 20:22:43 ID:4kEeL+CG
邪神モッコスさまが大活躍
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 20:23:09 ID:H9HRXljH
冒険王ビィト レベル3
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1097769769/

兄弟スレリンク
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 20:23:30 ID:Hq8dVFDY
THE ANIMATIONっていうとラグナロクを思い出すわけだが・・・
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 20:23:43 ID:aT+9p50Z
>アニメーション制作=東映アニメーション
なんの冗談だ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 20:25:51 ID:IVAWZQhe
>>9
となると関西組は本当に放送無いな。
りんかけ枠ABCとってないし買ってないし。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 20:26:08 ID:+4QmbS9W
まじ?
ゼノサーガと東映ってミスマッチな気が・・・
ゲーム終わってないからオリジナル展開かな
とりあえずアルベド山ちゃんの神演技とモモに期待しておく

・・・・・・・・・・・・コスモスはエピ1の衣装ですよね?
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 20:27:44 ID:cDv+3tMH
イヤ!!水着だ!!
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 20:27:53 ID:4kEeL+CG
作画が崩壊したらjもっこす作画とか言われるな
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 20:28:04 ID:+4QmbS9W
あ、ついでにいえば漏れもゼノギアスの方が嬉しかったかも>アニメ化
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 20:28:13 ID:Y4W/arFe
>>20
1の画像見てない?
シオンがEP1衣装だから。
25田中ノスイニ彦:04/11/08 20:28:21 ID:SFrFW+D8
モモタンのパンチラに期待するぜ!!!!!!!!
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 20:29:00 ID:xqqtyuOL
>>25
ばかいってないで早く画集だせやこら
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 20:29:48 ID:aT+9p50Z
ゲームのアニメ化っていうと
アークとかWAとか嫌な思い出しかないな。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 20:30:47 ID:2VRGAryY
>>27
あとテイルズも
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 20:31:08 ID:EZrLNax+
EP2スタッフが監修するEP1アニメの悪夢がついに現実になったか。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 20:32:07 ID:p5kh8zBa
>>20
>ゲーム終わってないからオリジナル展開かな
ゲーム終わらす気があるのかどうか良く判らない・・・。
「ゲーム外の媒体で続きを描くかもしれない」みたいな事を
偉い人が昔言ってた気がする。オイオイって思ったよ。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 20:32:14 ID:Hq8dVFDY
>>27
ワイルドアームズはまだマシな部類じゃないかな?
個人的に最悪だったのはスターオーシャンEX、ネタ満載の
脚本なのに痛すぎてネタにすることすらできなかった・・・
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 20:33:29 ID:EwTsPao+
>>14
アニメに版権も何もないでしょ
別に■eがどっかに頼んでアニメ作りゃあいい話だし
って■eはそんなことしない会社か・・・
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 20:34:44 ID:PRe1CWuj
>>32
FFUとか。

eとくっついたから今後は結構あるかもよ。
鋼でうはうはみたいだし。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 20:36:01 ID:4kEeL+CG
監督の長岡健史って星界シリーズの長岡康史だったりするわけ?
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 20:36:18 ID:zIHBPw4c
>>32
別人スタッフによるEP2大失敗の後に
旧スタッフ不在でEP1漫画化EP1アニメ化の切り売り

■eはここまでバカじゃないよ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 20:38:35 ID:fRI/300A
>>1
もう画像みれねーよ('A`)
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 20:39:49 ID:fIybCxyJ
見れるよ。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 20:40:16 ID:/kcSBjHR
東映ってあまり良い仕事してる印象無いんだけど
実際どうなの?過去に良いのあった?

あと田中久仁彦とゼノサガスタッフってなんとなく仲悪そうなんだけど
実際どうなんだろう。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 20:40:39 ID:+uX9Ibg0
ゼノギアスのアニメパートの製作って何処だったっけ?
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 20:41:11 ID:fIybCxyJ
Production IG
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 20:41:44 ID:+4QmbS9W
>>24
見るの忘れてたサンクス
しかしエピ1の衣装でもモッコスモッコス言われるのかねw
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 20:42:43 ID:PRe1CWuj
>>34
たぶんそうじゃね。日記になんとなく監修とか書いているし。
大泉学園っていったら東映だろーし。
43田中ノスイニ彦:04/11/08 20:42:54 ID:SFrFW+D8
> あと田中久仁彦とゼノサガスタッフってなんとなく仲悪そうなんだけど 実際どうなんだろう。
そんなことないですよ。
スタッフの皆さんとは仲良しですよ?
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 20:43:50 ID:yM2kNs19
ネピたん・・・
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 20:45:54 ID:4kEeL+CG
>>42
おお。それならチョットだけ期待できる
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 20:48:27 ID:cWfDIqhP
ヒルベルト空間とかEPRパラドックスとか、よく分からないので、画面の隅っこにでも解説字幕入れて欲しい。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 20:51:27 ID:3nsZTgRV
むしろシオンが解説調の台詞を。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 20:54:57 ID:PRe1CWuj
TOPみたいに説明劇場でも。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 20:55:07 ID:hTJ/SoOO
                   // ,.―.、
                   lf// /'" ̄`゙ヽ
              _,,..==、 !l l//――--、
                ̄>          \_
               _,.-"  ,.     、  、  \    嫌よ、嫌、絶対イヤーーーーーーー
              / ,. '" / l     ヽ  ヽ   ヽ
             l .,ィ  /i;'   ! i、    i、.  i    l
             !/.l  l l.! _ヽl\、  !\  i    l
             ! !  ! レ''_゙_ヽ. \ .トニ_ヽ   l! !
              l r'! l,ィイ 。 i i  i゙`i!"。`!i、  l l
              l ! 、i、ヽ--" ノ ̄ ヽヽ--"ノ、 ,!l l
              ! ヽ-!. ー‐'" 、 ,  ゙ー‐" l ヽ! !
              !  l ヽ.   ー---‐  ./!゙ 、,! l
              ,!  ,! ,-.、.ヽ.、  ‐  ,..、'" .ト、 ). l
             ,! ,!  l  ヽト‐`_ー._'"‐ド`ヽ.!、 ,! l
          ___,」-L_,人   \ > __「ヽ  {,=} !
        /_.     l. l   V/ 」 .L「ヽ! ノ  ト'、
       /'"   ヽ、   !. !.   !」! ト、 r;ト、lrイ,、i ト、. \
       i      ヽ   l. L   \┘ー"ヽ∧ ヽヽ\ \
       l       「゙ー'"i r‐ヾ、-、_j.、 \   },.-‐'") .)   )
      .」     ,..イ  \゙ー-=',/  \. ヽ ノ \__--‐―'"!
     ./     /  \    ゙̄l   \   ̄ ̄  <  〈 ,.イ /
     /     /    `‐-、.  l.    ト-、___,.-‐'ヽ  l ! l./
    ./    ./    ,.:    l  .!    l,..:    、.../l.  レ'f
    /    ./  ./     .!  l    l      .l l  l !. l
  /    ./  ./ \     l  .!    ,!      l .! .!.! .l
 ./    i  r'    l    ,l__>-‐'       l ll .,.!l.l .l
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 20:56:12 ID:mMKptK6G
 〃´ ̄≡  ̄`ヽ
 (((∀ ≡ ∀从)
  i(゚−゚リ≡゚−゚∩ \v/
   | |U) Y )ノ  ヽ(`Д´)ノ まだ油断するな!周囲を警戒しろ!
  ノ i(ヽ V/r    (回) ))
      U~U     <(
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 20:58:00 ID:vNbju659
悪い夢だ・・・
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 20:58:16 ID:6oU/DvdK
とりあえずギアス信者が暴れる予感
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:01:33 ID:p5kh8zBa
>>52
まだ諦めてないギアス信者って居るのかなぁ。俺は、ちょっと頑張れない。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:02:00 ID:Mz+/xe+X
ケイオスのオケケとモッコリが復活してればよし。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:02:15 ID:m/FIm2Rk
両者を激突させようと暗躍する奴は出るだろうな
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:02:30 ID:VeUK+r1Q
長岡康史と東映って組み合わせはキューティーハニー以来か?

>>38
最近は粗製濫造が酷い
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:07:12 ID:GVHBUjiP
夕方の時間帯にアルベドはだせんだろ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:07:14 ID:rbt5LvTr
ゲームの印象から言って非常にバンクの多いアニメになりそうだな。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:07:20 ID:wgGVBl5I
エリィたん・・・ネピたん・・・
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:07:54 ID:vuwjVKqy
>>31
スターオーシャンEXって評価最悪だったのか?
俺はゲームもやったけど、アニメはアニメで面白いと思ったぞ・・・
ただ終わりきってないのが最悪だが・・・
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:08:05 ID:L8bcIvXC
え、深夜じゃないの!?
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:08:01 ID:3nsZTgRV
「あれは!ヒルベルトエフェクト!」
「ヒルベルトエフェクトってなんですか主任」
「虚数領域に干渉する為の限定知覚領域発生装置よ。これによって非物理的な存在のグノーシスを物理固着、実在事象からのアプローチができるようになるの」
「さっすが主任!そこに痺れる、憧れるッ」
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:08:19 ID:WQ0u8LmB
空破斬!保守
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:08:46 ID:mMKptK6G
とりあえず必殺技を叫ぶのは止めて下さい
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:09:02 ID:p5kh8zBa
コスモスが、ものすっごいショボイんだろうなぁ。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:09:46 ID:mMKptK6G
空破斬の使いまわしぶりにはワロタ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:12:30 ID:vNbju659
どうせアニメ化するなら
人物以外がすべて3Dで
3Dはゾイドのスッタフとかで
して欲しかった

メカ描写どうなんだろー…
すげーショボさで萎え萎えなんだろうなー
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:12:41 ID:VSJyKfZZ
EDはぜのぴったんで。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:13:18 ID:5rZCRlJo
まあゲーム本編もゲームしてるっちうか長ったらしいCGアニメ見てたようなもんだし
違和感は無いよな
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:13:25 ID:J35aEz1K
ゲーム版での声優陣。ここからどれだけ同じ人が使えるか、だが。

シオン/前田愛 、KOS-MOS/鈴木麻里子
ケイオス/保志総一朗、ヴィルヘルム/檜山修之
ジギー/江原正士、モモ/宍戸留美、ガイナンJr./川崎恵理子
ネピリム/冬馬由美、ジン/田中秀幸、アレン/平田広明
ガイナン&アルベド/山寺宏一、バージル/関 智一
トニー/子安武人、ハマー/松野太紀、マシューズ/石塚運昇
ケビン/石川英郎、マーグリス/中田譲治、アンドリュー/江川央生
メリィ/釘宮理恵、シェリィ/高田由美、ユリ/進藤尚美
ヨアキム/野田圭一、リヒャルト/置鮎龍太郎、フェブロニア/國府田マリ子 etc
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:14:08 ID:m/FIm2Rk
THE ANIMATION
って嫌なものを思い出させる
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:14:39 ID:Yq2k2cxi
バイザーモード
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:15:07 ID:Yq2k2cxi
>>71
ラグナノコトカー
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:20:22 ID:WQ0u8LmB
保志と檜山と関はいらない
サーガやってないから良く知らないけど
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:21:28 ID:UVPYH67A
とりあえずアルベドの「このインポ野郎」がなかったら嫌だ
あとキルシュヴァッサーの首とか腕をへし折るシーンや、自分の首を切り落とすシーンも

まぁカットされるだろうが…
でもそれが無かったらアルベドは単なる悪ガキみたいなお兄さんになっちまうな…
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:23:39 ID:5Px8ac5S
>>74
EP1だけやってケイオスのもっこり具合とCEO&曙光の謎具合拝んでこい
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:25:14 ID:Aln0fBDf
>>74
だが間違ってもEP2までは手を出すな
邪神の呪いが降りかかるぞ!
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:25:23 ID:FRF2BuZe
高橋は脚本ちゃんと監修しろーーー
EP2みたいな事にならないように
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:25:29 ID:4I6U0dBU
ギアスをOVAで
監修ギアススタッフと
いまの日本のアニメの最高水準レベルで作ってくれるのなら


今回の愚挙を許そう
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:25:49 ID:UFzRlm0D
>>70
多分変わんないだろ・・・
でもスターオーシャンはバリバリ変わったけどナー
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:26:03 ID:PRe1CWuj
>>78
もう下手に絡まない方が良いものができると思うよ。

>>79
大赤字だろ、それw
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:26:07 ID:VeUK+r1Q
>>71
テイルズのことかー
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:30:10 ID:CUWiu+gO
>>79
そんな金ありませんよ?
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:30:48 ID:0FbKGmmC
>>79
モノリスじゃ造れん罠
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:31:31 ID:SvkD4ZF3
>>79
素材自体が面白くないと思うが
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:37:52 ID:OJcmxH8g
ゼノサーガアニメ化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:38:39 ID:QFtVaDaJ
> 関 西 は 多 分 見 ら れ な い そ ー で す 。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:40:03 ID:rbt5LvTr
>>87
今回はなぜか関西人は気の毒という気はしない。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:41:34 ID:FRF2BuZe
ゼノのアニメ化喜んでるのはEP2からのFAN?
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:42:45 ID:Xr9XJQ+g
>>89
そんな人存在しないです
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:42:53 ID:6vANMvPm
>>79
宮崎駿にでも監督させてやるか
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:44:07 ID:IALaevKf
>>89
結城信輝ファンです。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:44:07 ID:Evw/8i7C
>>91
マルーとマリアばっか目立つだろ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:44:28 ID:Ze529mXo
主任がエピ1の制服着てるのでむしろエピ1からのファンです
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:44:58 ID:lcE8J+sI
>>87
べべべべつに見れなくてもいいもん!!!
く、悔しくなんかななないぞー
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:45:13 ID:o7thuxA5
>>89
ゼノギアスファンです。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:46:01 ID:YxYItyY0
そこで監督は真下ですよ。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:47:42 ID:IALaevKf
なんで監督名が>1に出てないの
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:49:37 ID:Ze529mXo
監督は高橋直哉でおながいします
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:50:32 ID:mMKptK6G
誰だよ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:52:03 ID:o7thuxA5
>>99
マジでブッキングらしいよ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:53:04 ID:4kEeL+CG
>>97
またEP2の梶浦と組んでヤンマーニするか!
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:56:00 ID:YxYItyY0
監督 真下
音楽 梶浦
音響 三間
キャラデザ 平井

製作 東映&ビートレイン
だったら歴史に名を残す作品
になる悪寒。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:56:52 ID:wf4HdWyA
今回の音楽だけはもう素直にEP1のサントラから使ってくれ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 21:59:00 ID:Ze529mXo
>>100
ゼノシリーズの生みの親、ゲームでは脚本、演出、監督やっててまさに大黒柱だった
エピ2では開発に殆ど手を付けてなく、ファンからは大不評
>>101
だれそれ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 22:00:19 ID:FRF2BuZe
高橋哲也だろ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 22:01:30 ID:o7thuxA5
マジレスすると真下はSF撮れません。
アベンジャイ? 何それ?
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 22:02:45 ID:Ze529mXo
>>106
間違えちゃった てへ☆
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 22:05:45 ID:bjbMnKyO
■高橋哲哉 Tetsuya Takahashi  ▲
・1987年に日本ファルコム入社。田中久仁彦氏とドラゴンスレイヤー英雄伝説などのグラフィックデザイナーを務めて、
 その後1990年スクウェアへ移籍。FF4のバトル・アートディレクター、FF5のフィールドグラフィック、FF6のグラフィックディレクターを担当。
 その他、グラフィッカーとして聖剣伝説2、聖剣伝説3、ロマサガ1、クロノ・トリガーにも関わる。
 当時FFプロジェクトに参加していた氏は、FF最新作(FF7)の企画を提案するが、却下される。
 すると坂口博信氏から「別タイトルでやってみては」といわれ、別ラインとして開発に着手。それが初監督・脚本となったゼノギアスである。
・ゼノギアスの続編をつくるつもりではいたが企画が通らず、断念。
 自分のつくりたいゲームをつくらせてくれる環境を探し求めるために、スクウェアを退社。
 1999年にナムコの子会社モノリスソフトへ移籍し、締役副社長に就任。
 そこでゼノサーガ1(監督・脚本)、ゼノサーガ2(監修・原案)を手がける。
・ザナドゥをプレイしてみて、ゲーム業界に興味を持ったという。
・趣味は読書(主にSF小説)と映画鑑賞。お気に入りの作家は神林長平氏。
・1966年11月18日生。静岡県出身。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 22:09:00 ID:SK8xglDy
へー、元■の人なのか
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 22:09:28 ID:4kEeL+CG
>>107
その昔、ウラシマンやドミニオンなる作品があってな…

みなさん長岡は不服なのか
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 22:09:34 ID:IALaevKf
ギアスは■やん
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 22:13:53 ID:o7thuxA5
>>111
ウラシマン? タイラー? 知りませんよそんなの。
長岡の監修は監督と同義か?
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 22:15:11 ID:doU5lNJj
ネタかと思ったらマジかw
まぁ、糞同人すらアニメになるご時世だしありか。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 22:16:25 ID:wy1Z5snb
アニメの監督がどうとか、誰でも良いんだ
変なアニメスタッフの趣味や味付けずにやってくれれば
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 22:16:40 ID:uinlESMm
よくこんな企画が通りますね
ゲームをアニメ化するとウンコになるのは
定説なのに

元がウンコだからカレーになるかも?
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 22:17:41 ID:y1JxBpD/
サーガよりギアスをアニメ化して欲しいと言ったら、
モッコス様に消されますか?
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 22:18:07 ID:YxYItyY0
>>114
月姫のことかー
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 22:18:29 ID:V/VWi5UJ
これが乗ってるニュータイプっていつ発売のやつ?
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 22:19:07 ID:tbhOL/RW
細田守監督とかだったら東映でもよかった
どう考えても作画面で頑張れそうにないよね>東映
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 22:19:59 ID:wy1Z5snb
>>119
早売りなんだと
FSSやデス種のところにも来てるらしいし

>>120
冒険王ビィトと同じ所といわれると脱力する…
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 22:20:08 ID:IALaevKf
>>120
結城が1人でDVDにする時頑張るんだよ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 22:20:27 ID:ACNSMuC+
どうせ最終回は
「YOU ARE GREAT!」なんだろ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 22:20:32 ID:V/VWi5UJ
早売りかー。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 22:20:36 ID:H21QjYm1
ギアスのアニメ化なんて
ファフナーかラーゼフォンで終わらせておけ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 22:21:09 ID:nd7KIjn3
東映・・・
これならまだGONZOのほうが遥かにマシだ_| ̄|○
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 22:21:29 ID:JQEerdBA
>>113
滅茶苦茶良く知ってるじゃねーか
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 22:22:18 ID:tbhOL/RW
ヒートガイで結城が頑張ったのは
ヒートガイっつー作品が好きだったからじゃない?
サーガのために、そこまでしてくれる?
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 22:24:55 ID:/3PcNTSk
ノスイニ彦絵を結城がリライトしたらなんか
全体的にキツい印象のキャラになりそうだなあ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 22:26:20 ID:Aln0fBDf
>>125
言いたい事はわかるが
メッ(´・ω・)σ)´д`)
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 22:28:41 ID:o7thuxA5
>>125
よくパクリとかいうけど全然違うじゃん。
なんか人間は全部アダムとイヴのパクリって
言ってるのと同じ要領で
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 22:29:56 ID:aT+9p50Z
これからはゲーム系もアニメ業界に食い荒らされるのかね。
それにしてもなぜゼノサーガ…。

探せばもっとアニメ向きのシナリオのやつがあると思うけどねー。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 22:31:53 ID:tbhOL/RW
ゲーム業界が宣伝にアニメを作らせている
ように感じる。出来なんか気にしないお偉いさんが。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 22:34:19 ID:JQEerdBA
>>131
たんなるパクリ2次世代の代表格あげただけだろ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 22:34:38 ID:o7thuxA5
>>133
それは無いだろ。
いつの時代もゲームはアニメに業界的に見下されてるし
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 22:38:28 ID:NLd7mN6A
>>39 おいおいめっちゃ亀だが確かIGじゃねーぞ
   世紀の糞アニメをたくさんこの世に排出したスタジオDEENだっただろうが!!!  
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 22:39:22 ID:6am3u8R+
ビートレインでしょ?
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 22:42:53 ID:o7thuxA5
>>136
タクティクス結構いい出来だと思うが
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 22:43:21 ID:7O8cnicy
難しいことは分からんがep1の萌えキャラが
アニメで動いてるところを見れるってだけで嬉しい。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 22:45:21 ID:7xe69bYu
MOMOとケイオスあたりを
田中絵無視してツリ目にならずに描けてれば
絵はなんとかなりそうか?
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 22:47:06 ID:xf/2b3AN
ゼノはゼノギアスしかやってねーな。
キャラ人気があるらしいからな。

ディーンってそんな糞アニメ多数なとこじゃねえだろ。
どっちかというと比較的手堅い。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 22:47:24 ID:ITyjBfPU
1クールに半島全壊作画に艦隊戦もOVA銀英伝以下しょぼんな出来に
とどめももっこす邪神光臨にゾハルのレプリカ1個かける。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 22:48:19 ID:FoicicQ0
ロボ全般がなー。コスモスにどれだけ頑張ってくれるのか。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 22:48:57 ID:dGOvBUSw
この場合オリジナルキャラクターデザイン:田中ノスイニ彦になるんか?
どうみてもEP1の絵でいってるけど
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 22:51:02 ID:Y4W/arFe
>>144
キャラクター原案、とか、サイアク思いっきりスルーの可能性も…
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 22:52:12 ID:I7tls2XL
>>135
妄想たれるな。
ゲーム以下の低賃金にあえぐアニメ業界に他を見下す余裕など無い
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 22:53:32 ID:7yCuc/qe
主題歌はkokoroとかPainだっけ光田の使って欲しいなー
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 22:53:34 ID:o7thuxA5
>>146
貧富の差が激しいだけですよ。
決定権はいつも金持ちのお偉いさんが持ってるんだから
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 22:55:06 ID:qVk6hfrG
少なくともメインキャラクターデザインは結城じゃないから
オリジナルデザインくらいで名前は出るんじゃないかと思うんだけどなあ…

EP2スタッフの名前が協力で出まくってたら泣くよ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 22:59:04 ID:cWfDIqhP
もう脚本は黒田でいいよ。 リヴァイアスとかもやってたし・・・
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 23:00:02 ID:NLd7mN6A
>>141 じゃあDEENでよかった作品をあげてみろよ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 23:01:52 ID:8/mpEovk
    v __
  , ´/´  ヽ
  i .f从从) 
  | !リ゚_U゚ノリ アニメ化ってマジかよ・・・
  |i jU╂i
  ノ ,んノハヽ
 ´  UU
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 23:02:26 ID:YDtYw7f8
>151
141ではないがジェッターズは名作だと思う。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 23:03:45 ID:o7thuxA5
>>150
奴の超脚本だと米坂以上の脚本になるぞ。
>>151
その前に自分で糞アニメあげろよ。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 23:10:09 ID:JQWjwED0
XEVIUS
テイルズ
ゆめりあ
鉄拳
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 23:13:50 ID:YOr1xlWy
XEVIOUSってアニメになったっけ?
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 23:15:07 ID:h/CKWv6y
ラスボスは邪心モッコスでFA
みんなの恨みを晴らしてください・・・・。
そしたらDVD買いますから。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 23:16:20 ID:Ze529mXo
シリーズゲームクラッシャーの米板じゃなかったら誰でもいいよ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 23:17:46 ID:L/UxV92J
     カタカタ
  || ̄ Λ_Λ
  ||_(Д`; ) 「もちつけ、ペシェ共・・・」
  \⊂´   )
    (  ┳'
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 23:19:32 ID:JQWjwED0
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 23:20:47 ID:mlRIEAcK
ギアスのアニメ化は無理だろうなあ。
ラムサス閣下の黒ブリーフが見たいよ。

日曜日の居間でプレイ中にいきなりベットシーンになったので
死ぬほど焦ったのも今じゃいい思い出だ…。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 23:21:48 ID:Sv8xHfzR
ギアスのバルトとシグルドの眼帯に(;´Д`)ハァハァした遠い思い出…
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 23:22:19 ID:dMad9pLF
テレビ朝日ということはパンチラアニメになるのか(´Д`;)
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 23:23:38 ID:YOr1xlWy
>>160
ををっ!thx!明日秋葉で狩ってくる。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 23:24:05 ID:EwTsPao+
いや、ギアスならあえて日曜の昼間放送ですよ
そして親子で見て母親がウホッって
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 23:26:34 ID:mlRIEAcK
友人宅でエンディングを見て
皆で裸だワッショイと大騒ぎしていたリア厨の頃。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 23:26:58 ID:NLd7mN6A
だから会社ぐるみで糞臭だって言ってんだろ・・・・

特に

ハーメルン
スタオー
テイルズ
ゼノギアスアニメパート
封神
満月
奪還屋
魔探

目もあてられない・・・・・
大好きな元ネタを糞にされた俺の心を察してくれ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 23:27:45 ID:YOr1xlWy
>>166
イデオンか?
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 23:27:59 ID:o7thuxA5
>>167
ぶっちゃけギアスアニメパートは
そんなに糞じゃなかったぞ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 23:29:01 ID:NLd7mN6A
あ の 作 画 で も か ?
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 23:29:06 ID:YxYItyY0
見た範囲でいうと、全部終わってる作品だ。

そういやディーンって逮捕しちゃうぞの1作目作ってなかったっけか?
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 23:30:01 ID:C0wKQ453
マンケツとアムドライバーとヤミ帽は良作だろが
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 23:30:32 ID:cWfDIqhP
《エマージェンシーコール、レベル1発令。》

「オメガ1、再起動しています!」
「アルパ1構成ゲノム、再構成始めました。」
「エクソン置換確認!」
「塩基列コード、8億5000…12億!凄まじいスピードです!!」
「アルパ1から中央電脳『ラジエル』へアクセス確認!フェイクネット展開…、回避!
 緊急防壁、遮蔽実行…拒絶されました!」
「広範囲に渡ってパラダイム汚染侵攻!…艦長!?」

『手動でケーブルを切断しろ!』

「了解!爆発ボルト使用します。…爆発ボルト、パージ確認!…駄目です!効果ありません!」
「オメガ1!尚も侵攻中!止まりません!」
「火器管制98%占拠!」
「自立航行システム『ファウスト』へ高速言語にて干渉!位相空間ロジック書き替えられています!」
「エルゴ領域拡大、炉心内に内部地平面形成!空間転移モードにシフトします!!」
「アルパ1から転移座標コード発信を確認!座標入力されました。NZ128、EZ061…本星です!!」

『奴め…このまま侵攻するつもりか…。』
『機関室!非常制動プラグを強制注入しろ!!…機関室!!…グッ…』
『以降のオペレーションは民間人、及び全乗組員の脱出シャトルへの避難を優先する。
 退避完了次第順次発進!これより本艦を放棄する。…君たちも…退去したまえ…』

《退艦命令が出されました。本艦は放棄されます。
 全乗員はすみやかにシャトル搭乗ゲートへ向かって下さい…………》
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 23:32:07 ID:o7thuxA5
>>170
お前なぁ。
神作画っていうのは
ヤシガニとかディアーズとかの
レベルじゃなきゃ言えないだろ。
文句垂れすぎ、おまいが描けや。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 23:32:09 ID:NLd7mN6A
とりあえず間違いなく作画は全部糞。
見てないのもあるからそれは判断できないが。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 23:36:13 ID:Y4W/arFe
ゼノギアスのアニメパートとOPアニメはべっこに考えないと。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 23:36:55 ID:Ze529mXo
ストーリーがエピ1のままなら、そもそも大して動くシーンがないから安定するかもしれんよ

まあこの時期にアニメ化って力入れてなさそうなのが不安だが
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 23:39:02 ID:FoicicQ0
ゼノサーガみたいなスタイルで延々CGドラマだったら
それはそれで神。シェンムー劇場版みたいな。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 23:39:06 ID:YxYItyY0
グノーシス、来襲の戦闘シーンは軒並みカットですか?
とくに、関が人造人間起爆させることとか。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 23:39:36 ID:mMKptK6G
エピ1動くとこは動くとメリハリがあるから大丈夫かも
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 23:39:38 ID:NLd7mN6A
>>174 何も神作画にしろとは言ってない。
    だが折角デザインされたキャラの服、描く気ねーだろ。
    なんでないパーツとかあるんだよ。
    あとお前、もっといろんなアニメ見て目養ったほうがいいよ
182煩悩 ◆MISAdcEpTM :04/11/08 23:41:10 ID:OUB6u28S
スレ経ってたのか
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 23:41:21 ID:Jwpvb0Uh
>>174の神作画の意味を
>>181は理解してない
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 23:45:48 ID:0/ciXoZI
>>179
廊下でエンドレスで身体すりつぶされてる乗組員とかも
消去だろうな〜
関のセリフも倫理にひっかっかって軒並みだめだったりして

てかアルベドなんか存在その物にモザイクじゃないかって勢いだな
あとケイオスの股間にもモザイク
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 23:47:21 ID:OLUSWodo
>>181
たまにいるよな。
こういう文句しか言えないキモオタがw
しかも>>174の神作画ってどう考えても逆の意味の神じゃん。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 23:49:10 ID:OLUSWodo
>>184
モモの精神的レイープにも(r
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 23:49:26 ID:/1KFlvq9
テレ朝?
となると、CM明けの
挙動不審な落ち着かない棒が入ってしまうわけか・・・

はっ・・・!
あれこそ今のモノリスそのものなのでは!
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 23:50:44 ID:rEN7j+Wa
今頃>>181は「ヤシガニ」「ディアーズ」で必死にぐぐってるんだろーな
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 23:51:22 ID:mlRIEAcK
ヤシガニは子供心に何があったのだろうと首を傾げながら見たな。
放送事故かと思ったよ。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 23:51:38 ID:o18/iXRj
え、ギアスのアニメってIGじゃなかったっけ?
EDにIGってあったような
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 23:52:14 ID:MZTB3DKQ
>>186
MOMOの中に入ってこないでぇとか
お前もやりたいんだろとかルベドに勧めるセリフなんて
もってのほかなんだろうなw
インポ野郎だけは消さないで欲しい
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 23:53:10 ID:o7thuxA5
>>181
ゴメンな。散々批評してたからヤシガニぐらい知ってるかと思った。
もう君の相手をするのはいたたまれないよ。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 23:53:27 ID:mMKptK6G
IGだね、何でDEENなんだろ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 23:54:46 ID:cA27iML0
>>190
IGってスタッフロールにロゴがあった記憶
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 23:56:44 ID:OLUSWodo
さぁ、>>181が真性厨だということが暴かれてきましたw
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 00:00:02 ID:NPDxAorO
これからギアス信者が延々と粘着続けると思うとご愁傷様だな
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 00:00:26 ID:wC8CpumQ
>>181
アニメは線をできるだけ減らすようにデザインしてるから変更なんて当たり前
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 00:01:00 ID:meFZQ6Kw
世代的にヤシガニなんてもん知らん。
そんなものをネ申と呼ばないでくれ。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 00:01:41 ID:jJo8TpuG
>>190
確かOPだけがIG制作で、
他のアニメ部分はDEENだったような。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 00:02:14 ID:6gtcxQvQ
>>196
まぁ漏れもギアス信者だけどEP1は認めてるから。
E P 1 は な
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 00:02:26 ID:YczVgOCO
ヤシガニがもうそんな昔の出来事になってるのが
ショック・・・・ここの住人は若いねー
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 00:03:06 ID:9D9bSbxJ
正直、ネタだと思いたかった・・・_| ̄|○
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 00:03:46 ID:BztkiWKp
今どきヤシガニを知らないで作画に関する書き込みをする馬鹿は居ないと思うんだが・・・
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 00:04:00 ID:hFa7S26d
>>200
なかーま。俺も似たような立場だが、
E P 2 や っ て な い
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 00:05:05 ID:PRZ0PYsX
ヤシガニってあのロスユニのうんこ作画回の話だよね?
神作画っていうのはそれの逆の事を言うんじゃないの?
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 00:05:16 ID:3PKRh3ip
オープニングムービー>オムニバスジャパン
アニメーション・ムービー>制作 プロダクションI.G
だ、そうです。
ヤシガニは知らんでもディアーズは分かるだろ。
今年のアニメやん。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 00:07:55 ID:6gtcxQvQ
>>205
2chの書き込みを理解するには最低限の柔軟性をな。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 00:11:51 ID:Qwje0OGl
>>196
ギアス信者だなんて久しぶりに聞いたな
むしろ今のゼノサには熱心なギアス信者しか残ってないものと思ってたから
しかも絶望し、それでもゼノを拒否できず、かといって諦めきれない中佐のような信者が
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 00:11:55 ID:TRsV/naN
>>151
ボンバーマンジェッターズは良作ですよ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 00:16:23 ID:hFa7S26d
>>208
つーか、あんまり居ないと思うんだけどな。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 00:18:31 ID:6gtcxQvQ
>>208
わりきってるよ。
高橋以外のゼノはゼノじゃないって。
庵野以外のエヴァはエヴァじゃないのと同じように
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 00:20:41 ID:QFkqMMsW
どうせ途中で打ち切りだろ。
てか、ゲームの方ほとんど打ち切りだしな。。。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 00:25:52 ID:lbQ1f5GX
んじゃ、あえて書く!

俺は信・者・だ!!
ギアス、結構!
サーガEP1、結構!!
サーガEP2、結構!!!

マンガ化!結構!
小説化!!結構!!
アニメ化!!!結構!!!

いいことじゃないか。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 00:27:42 ID:azr51M5V
未来の無いゲームを信じられるその純粋さが羨ましいよ・・・
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 00:30:00 ID:XpA4eubg
最高じゃなくて結構なんだな
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 00:30:42 ID:+ftevw/y
>>197
こみパで服の縞模様がおもいっきり無地単色になってるのを思い出した。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 00:30:55 ID:BijbdVL8
>>213
>サーガEP2、結構!!!

いや、お前、信者ちゃうやろw
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 00:31:10 ID:hFa7S26d
エピ2の正統続編じゃないかと思う俺。
話を畳む方向に行くには、とにかく続ける事だと思うんだけどなー。
エピ2やってないけどな。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 00:31:10 ID:BFIG6WQv
コスモスとかどうすんだあれ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 00:32:17 ID:AxQFzCBZ
ゲームからしてアニメ見てるのと大差ないからなあ。
しかしEP2の惨状を目の当たりにして
それでも金が出るのがすごい。目見えてますか?>>上の人
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 00:33:05 ID:azr51M5V
>>219
番組の後半でエピソード2デザインに変わります、たぶん。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 00:33:34 ID:BijbdVL8
>>220
ゲーム黒歴史
アニメ正史
と言う位置づけにしたら
まだ、十分食えるコンテンツの様な
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 00:34:51 ID:6gtcxQvQ
>>221
あ、でも結城キャラデザでチョコの衣服デザって
結構いけんじゃない
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 00:35:09 ID:azr51M5V
どうせ月姫アニメ版みたいに
信者の間でも黒歴史扱いになるんじゃないの?
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 00:35:39 ID:GgZMzMXH
アニメ化って、てっきり「○千年後の世界」とかだと思ってたよ。
ゼノギアスの頃でいうep2をアニメ化っつー感じで。

つー事は、小説もゲームのゼノサーガ準拠なのか?
こっちは高橋が書くとか言ってた気がするから、期待してみよう。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 00:35:58 ID:XpA4eubg
でもアニメ化するなら今しかない状況でもあるよね
このままなんの展開もしないなら、エピ3出る頃にアニメ化なんて絶望的

今しか出来ないから今やっとけって感じなんだろうか?アニメ化すりゃエピ2やグッズのの売り上げも多少水増しできるだろうし
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 00:36:04 ID:NPDxAorO
>>224
あれは信者の思惑に反してDVDの売上がry
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 00:37:16 ID:6gtcxQvQ
>>227
あれって売れたの?
どうでもいいが月厨ってそろそろウザいよな
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 00:37:21 ID:XpA4eubg
>>224
信者の間ではすでにエピ2が黒歴史化してます
今では邪神といわれてるコスモスはエピ1の頃は人気のある美少女アンドロイドでした
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 00:37:57 ID:+ftevw/y
>>226
ていうかエピソード3そのものは出せそうなのか?
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 00:38:58 ID:9D9bSbxJ
顔グラはEP1の方を取るのか?
KOS-MOSのおまんこ腹部も再現されるのか?
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 00:39:08 ID:BFIG6WQv
いつまでこの速度でいくんだ
放送前に10スレとかいっちまうぞ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 00:40:15 ID:aMmhWOVS
おれはゼノギアス信者だけどゼノサーガに入ってからは強烈なアンチになった。
愛情と憎悪は本当に紙一重だ。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 00:40:36 ID:hFa7S26d
>>230
ふるーい話ではあるが、エピ1が出た頃には
ゲームじゃ収まりきらないぐらいのスケールの物語なので
他メディアで完結するなんて事もありうるかもしれません、などと
偉い人が言ってたんですよ。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 00:40:37 ID:XpA4eubg
>>230
キリが悪いから出すことは出すと思うけど
製作会社のモノリスがプロデューサー、プランナー、プログラマー、その他を緊急募集してるから、状況はかんばしくなく見える

エピ3が発売した後どうなるか全く分かりませんが
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 00:40:58 ID:ezIXPGHM
>>230
すでに作っているとスタッフが雑誌で語っていた。
あまりお待たせしないとも。
EP2のスタッフで作っているとも。

で、ゼノサーガスレの人、皆でどんより。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 00:41:46 ID:3PKRh3ip
>>232
マグナカルタなんて発売前に100スレいってるぞ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 00:43:07 ID:AxQFzCBZ
>>236
今度は邪神モモか?
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 00:48:36 ID:BijbdVL8
ある意味、長いネームと
セリフ回しに魅力のあるコンテンツだからなぁ。

アクション系の東映がやっちゃったら
ただの凡百宇宙戦争物になる気が

>>236
モノリスの事前アピールはあてにならないから。
特に「お待たせしません」とかは
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 00:52:49 ID:XpA4eubg
エピ1から一年以上完全放置されたしなぁ
最近のゲーム会社でここまでユーザーの希望を裏切る会社も珍しいよ

ゲーム本編の1イベントだけで30分近くやることもあるのに
アニメでどう纏めてくるか気になる、専門用語の解説とか苦労しそうだ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 00:53:08 ID:TZX5qga7
正直言ってこんな将来性の絶たれたタイトルに
これ以上金つぎ込むより他にやるべき事はいくらでもあると思うが。
エピ3また同じスタッフで、とか正気の沙汰とは思えない。
アニメは分からんがもし高橋が関係有りませんじゃ先は見えてるぞ・・・。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 01:02:54 ID:XpA4eubg
ゼノサガの世界観や設定は広がりが凄いあるから、上手く扱えることさえできれば名シリーズになると思うんだがなぁ
いかせん作り手側に恵まれてない
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 01:10:13 ID:DD3NzF1a
製作会社が変わった顛末とかスタッフの入れ替わりも含めて誰かまとめてくんねぇ?
結局アニメはどこが監修するんだ?
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 01:12:05 ID:aog0sfac
製作会社が変わったってギアスからサーガへか?
それともEP1スタッフが絶滅して見もしらん奴らが作った
EP2の事か?
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 01:13:40 ID:PRZ0PYsX
・■でえp4が通らずギアスの2枚目があんな事に
・■を退社しナムコの子会社としてモノリスを作りサーガえp1を出す
・モノリス内部動乱で監督・キャラデザ・作曲家共々叩き出されてクソゲーえp2が出た。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 01:16:15 ID:zi9QQ653
>>245
もうちょっと詳しくたのむ
たたき出された理由など
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 01:18:20 ID:pUDPSFZ8
ゼノギアス→監督・脚本/高橋 音楽/光田 キャラデザ/田中
サーガEP1→監督・脚本/高橋 音楽/光田 キャラデザ/田中
サーガEP2→上記3人とも追い出されて後がま勢力勘違い夫妻が作成

こんな感じか?
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 01:23:57 ID:eBGG82Ur
アニメゼノサーガ>>>>>>EP1>>>>>もっこす>>>>EP2
になる事を夢見ておやすみ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 01:30:14 ID:3PKRh3ip
>>246
ゼノギアスというゲームは
今となっては信者が多いゲームだけど
発売当時は赤字か黒字か微妙なラインだったわけ。
だから■のヒゲが高橋のゼノ続編企画を蹴った。
それに切れた高橋はスタッフを連れてモノリスを設立しました。

つづく
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 01:35:39 ID:m5yZvMug
EP1でのアニメなら期待だな
東映なのは引っかかるが
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 01:38:50 ID:BFIG6WQv
100万本売らなきゃいけなかったけど90万本しか売れなかった>ゼノギアス
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 01:40:37 ID:+6NOGiRD
ギアスの光田は神だったな
つか、サーガで何をやるんだろ・・・
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 01:44:13 ID:aLXIzdxv
幼気な少年少女たちがゲームの方にも興味を示しちゃったらどうすんだよ。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 01:44:30 ID:5sCxkp5m
ゼノギアスは真面目に金かけて優秀なスタッフ集めて
アニメ化すればエヴァぐらいのヒットも見込める気がするんだけど。
50話で足りるかな
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 01:46:17 ID:3PKRh3ip
>>254
20〜26話はフェイとエリィの回想。
そして映画化……あれ? どこかでみたような?
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 01:59:06 ID:azr51M5V
>>253
現実の厳しさと汚さを知ります
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 02:03:05 ID:egWGczGJ
光田が消えたのは知ってたけどまさか高橋まで消えてるとは
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 02:05:15 ID:azr51M5V
原作者兼監督が降板させられるというのは
物凄い異常事態なんでは・・・
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 02:06:18 ID:5sCxkp5m
高橋って今どこで何してるの?
新作は?
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 02:07:26 ID:XpA4eubg
いくらなんでもエピ2開発に殆ど手をつけてないってのがやりすぎだったな
エピ2発表会にも来てなかったし、翔子もないけどあれじゃ内部でゴタゴタがあったとしか思えない
高橋節炸裂らしいジギーサーガなんて機種がヴォーダフォンとかいってふざけてる

アニメで光田、高橋が復活したら面白いことになるだろうなぁ
ゼノをアニメ化するのなら、音楽は光田以外かんがえられんし
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 02:10:09 ID:Q9NwLkRC
'`,、('∀`) '`,、アフォかモノリス
しかも関西見れないのかよ'`,、('∀`) '`,、
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 02:12:37 ID:XpA4eubg
高橋が自ら手がけたXenosaga Pied Piper
ねたばれ注意
ttp://www.monolithsoft.co.jp/left/special/pied-piper/index.html

エピ2よりもゼノサーガらしいそうです
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 02:15:50 ID:v0hxzBaZ
        .,i´.,/` /`/`.,i´ ,/`  ../::;;;;;;;;;::::::::::::::::゙'i、゙l, `i、 ,!: 丶
        │,i´  : `"..,i´ .,i´   ,l゙`゙゙゙゙゙゙゙゙''''―-、│ |  │ ゙l  ゙l
        ," |     .l゙  |:    /:        `''| l゙  .| .|  `),
       .l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙          l  |  .l゙ : l゙ |゙l
       |  | | : : : : │: ::|: : : |     /ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :|: ゙l
       │ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙\__/     l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :゙l
       .|  .| | : : _,,-'"`              ゙̄:i/: .,/: ./:: : l゙
      │: : |: 丶  '゙l、               : `i、/ : : :/:::: :l゙
      '|``'-|: : 丶  ゙i、''゙,,ニニニミ'    /  ,ニニニ、、  |: : :_,,/.:: :│
      │、: : \、:ゝ ゙l゙(、 ◎ ,)  | (  ◎  )'  ̄i'‐ : : : : :l゙
      l゙  │: : \、: :/   ̄ ̄"   : 、 ' ̄ ̄"   /: : : : : :l゙
     .| .":|: : : |゙l::` ̄'         l       ./: : ::: : : : :,
     .|  l゙  │゙l::: : :       .、,,_ _,,i、     \::::::::::::: : :,|
     l゙: . |  : |;;│:         `"        : ::,l゙;:,、: : : |
     |: │ :: |;;;;;゙l,: :       ニニニニ=‐      : ./::::l゙: : : : |
     |、:" | : |;;;;::::丶、:      .,,,,,,,,,,,、     : ,,'":: |:  : : |
     |: : : ,! : |;;;;;::::;;;`-、:             ..,,i´;;;;;: |:  : : :|
     | : : :|` : |;;;;;;;;;;;;;;;;,/'-,_:        : ._,,/;;;;;;;;;;; |:   : : l
     |:: : : |: │;;;;;;;;;;;;/  : `''-,,_: .__,,,,,,,-‐'゙);;;;;;;;;;;;;;;;;;;│  : : :
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 02:17:15 ID:P2Hg97QV
>>263
やめてぇ…このスレの中に入ってこないでぇ…
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 02:20:24 ID:kf3ruAuC
運良くエピソード2までいっても、キャラがこのままでありますように。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 02:23:30 ID:fIMO7wWN
EP2で地獄を味あわせてくれたお礼の上に
さらにアニメ化 俺を怒らせる気か
忘れんからな‥

アニメの出来なんてみなくてもわかる‥ 
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 02:24:54 ID:k3TB0c3M
>>265
2クール目くらいで鮮やかな変身とげますよきっと
田中久仁彦の面影からまんまグロポリゴンへ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 02:33:20 ID:aSPgC2AA
エピ1買ってまあまあ面白かったから続編買おうと思ってたけど何か変わりすぎててもういいや…
ってなったの俺だけ?
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 02:34:08 ID:PRZ0PYsX
>>268
買わなかったお前は勝ち組みだ。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 02:35:18 ID:Q9NwLkRC
一度愛した作品に未来永劫「もういいや・・・」なんて言えない俺は負け組
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 02:40:14 ID:+mYC3eIN
>>267
衝撃的だな
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 02:40:19 ID:kf3ruAuC
>>268
エピソード2のモモがコスプレにしか見えなかったから買わなかったよ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 02:41:26 ID:5flZITtH
>>268
死に水を取るつもりでEP2買って最期まで遊んだよ
でも中身ごっそり入れ替わった後釜達の
ゼノサーガを使ったオナニーには閉口した
3で2のメインスタッフがそのままなら中古で買う
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 02:43:00 ID:CfvgpAMr
それでも買うんだ、えらいな。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 02:43:57 ID:5flZITtH
ゼノサーガと名が付くならな
見届けてやりたい気もするし

フリスビーにするかもしれんけど
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 02:48:34 ID:Q9NwLkRC
おそらく第一話でありえないくらい神な作画&音楽&展開で住人の心をガッチリ掴んだ後
第二話以降ヤシガニへ堕ちていく予感
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 02:49:22 ID:3PKRh3ip
>>276
音楽は変わらないだろ普通
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 02:51:33 ID:s9n2wv+7
アンドリューさんの活躍が全て描かれたらネ申アニメ決定!!
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 02:58:25 ID:aLXIzdxv
アンドリュー話だけで1クールくらい行けそうだな。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 03:12:17 ID:XpA4eubg
外伝やるだけならなんとかなるかもしれんが、エピ1をなぞるとなると
このゲームは登場人物の多さに加え戦艦やロボ、未来のSFチックな世界観まで描かなくちゃいけないから
負担がかなりあって作画崩れる可能性は高そうだ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 03:25:34 ID:iIcrQ+Wr
俺的に2は戦闘がマシになった分、1よりは良い印象が残ってる。
ロボ戦はホントに要らないけど
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 03:29:46 ID:tsxFUhmY
ロボださい特にアシェル
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 03:32:49 ID:s5gxDGzi
>>276
DVDで修正してくれるなら放映時はヤシガニでもいいや

ウチ朝日も入らない田舎だし
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 03:35:55 ID:wrK988dI
>>260
君は鮒スレの住人さんですよね?
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 03:56:49 ID:v0hxzBaZ
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 04:03:00 ID:q7Z5NxFb
>>284
俺つっこむの我慢したのに…w

翔子タン(;´Д`)ハァハァ
甲洋タンハァハァ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 04:14:29 ID:BOVdNPsN
ゼノギアスはゲームは積みゲーとして持ってるが未プレイ。
TBSの鋼、種のグロ枠でやればさぞ面白いだろうと
設定や流れだけ熟読して信者気取り。
そしてエピ1もやらずにエピ2をついさっきクリアしてこのニュース。
これは何かの啓示かな。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 05:10:24 ID:yjHbh0tH
俺はギアス大好きだったのに
サーガは雑誌でキャラデザ&キモポリゴン見た瞬間に買う気失せた。
両方とも田中久仁彦なのにな。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 05:38:35 ID:vLD0qaPH
ナ ム コ 氏 ね
モ ノ リ ス 氏 ね
高 橋 も 氏 ね
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 05:40:49 ID:fINDNQIr
高橋は氏ぬ気でゼノサーガをうんこ夫婦から取り戻して■eにいってくれ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 05:51:44 ID:vLD0qaPH
これだけは言わせてくれ
ア ン ド リ ュ ー ・ チ ェ レ ン コ フ
出 せ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 05:52:45 ID:BOVdNPsN
>>290
夫婦って?
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 05:54:22 ID:vLD0qaPH
>>292
ゼノサーガのキャラクターのモデリング担当ヲナニー夫妻
見事に改悪しますた
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 06:58:05 ID:BOVdNPsN
デビルマン、種、そしてゼノ…
夫婦で同じ仕事をするのは事実上禁止する法律が必要かもな。
やってるほうからしたら同族経営と全く同じで収入倍増、トランザクションコスト激減、
傷のなめあいから社会人としての責任放棄まで出来て至れり尽くせりなんだろうけど。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 06:59:55 ID:QBX8H1gq
ギアスは粗いドットだから想像力補正がかかるが、サーガはな。
アニメにしなかったのは金かかるからかな。このアニメ化は散々モデリングがキモイといわれたことへの回答か。
とりあえずアルベド目当てでみる。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 08:13:12 ID:qWygGtKs
専門用語が難しいから説明セリフ多くなりそうな予感。
ファフナーみたいにホムペみなきゃ分からないアニメになるな。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 08:42:01 ID:XpA4eubg
>>291

  出  る  可能性は高いだろう

つうか出ないとゼノサーガの数少ない魅力半減

>>296
多少設定がファフナーと被ってるよね
グノーシスとか
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 09:15:01 ID:atDqQSdC
モモたんクル━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ !!!
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 09:29:10 ID:2Ofogkqy
邪神様マダ?
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 10:07:02 ID:pOIfNQaY
絢爛舞踏祭が発表された時とは完全に逆ベクトルで
絶望が広がって行く気分・・・
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 10:09:37 ID:iTpqBFna
「Xenosaga THE ANIMATION」というタイトルのソースはあるの?
>>1の画像には「ゼノサーガTV版」としか書かれてなかったが。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 10:18:32 ID:aMmhWOVS
>>295
ゼノギアスのムービーがアニメになったのは予算があまりなかったからだよ。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 10:24:18 ID:BfqhhsJR
ゼノギアスなら良かったのに・・。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 10:33:58 ID:FdDszm1s
アニメよりムービーの方がお金掛かるのね。
個人的にはアニメの方が好きだけどね。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 10:39:44 ID:WZRsFurS
俺、ジン気に入ってるから
色んな意味でボミョウ。

EP1じゃ出て来ねぇじゃん。
4000年後のラスト侍
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 10:40:27 ID:wC8CpumQ
出てくるから
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 10:42:55 ID:vLD0qaPH
このスレでゼノギアスの方が言ってる香具師に聞きたいが、ナムコにアニメの企画をしてほしいですか?
あの糞えp2を出した会社に?
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 10:43:49 ID:2TDHh40Q
EP2領域まで補完するなら出るな…
というかEP1領域で終わりだと早く続きを見せろになるかと。

EP2領域までだとなんじゃこりゃーだけど。

個人的には、EP1の終わりあたりから、
鋼のようにオリジナルに突っ走ってほしい。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 11:53:07 ID:ZxrkKGkO
ep2をそのままやると、伏線の塊だった惑星が爆破されて無くなります。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 11:57:53 ID:QFkqMMsW
どっちにしろ予算が無さそう。

てか無いだろ。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 12:50:29 ID:V9+doQKO
>>309
ファンタシースター2みたいだ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 13:19:09 ID:3DizCl0w
>>311
し〜っ!
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 13:24:25 ID:P2lV0NaW
ギアス好きとしてはつらあなー。EP1はまだ面白かったがEP2はうーん。ギアスのメイン三人なんではずれてんだよ アニメはどうなるんないな
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 13:35:03 ID:mup0FMGF
シオンが眼鏡かけてるなら他には何も要らないのは俺だけでいい
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 13:39:00 ID:8vdsctaK
DVDにみんなが待ってるフィギュア付きで出るんだろうなw
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 14:32:21 ID:i4Ns4Fp2
 |  | ̄ ` フ
 |  |⌒))〉
 |_| ヮ゚ノリ
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 15:14:48 ID:OtS4wwNC
何クールやるんだ? ・・・といっても長くてせいぜい2クールだろうなあ
1 実験開始 〜 グノーシス襲来 ◎モッコス様起動
2 シオン、ヴォークリンデ脱出、エルザに保護される 〜 ジギー登場 ◎モッコス様バージルを粛清
3 ジギー、プレロマ脱出 〜 シオンと合流 ◎モッコス様皿洗いをする この頃から作画が崩れる
4 U−TIC機関と戦闘、巨大グノーシスに飲まれる ◎モッコス様無敵ぶりを発揮
5 Jr登場 〜 巨大グノーシス脱出、デュランダルと合流 ◎モッコス様アンドリューを粛清
6 クーカイファウンデーション到着、水着祭り ◎モッコス様海に沈む
7 デュランダル襲撃 〜 エンセフェロン突入 ◎モッコス様御休み
8 ネピリムの歌声出現、クーカイファウンデーション襲撃 ◎モッコス様Xバスター使用
9 アルベドにモモを拉致、レイープ祭り〜ネピリムの歌声突入 ◎モッコス様暇を持て余す
10ネピリムの歌声で戦闘 ◎モッコス様バンク化したXバスターを乱発、顰蹙を買う
11曙光出現 〜 天の車出現 ◎モッコス様相転移砲をぶっ放す
12天の車突入 〜 アルベドと戦闘 ◎モッコス様出力全開
13天の車脱出 〜 エピ1終了 ◎モッコス様燃え尽きる
14以降 シラネ
大体こんな流れか
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 15:37:47 ID:wC8CpumQ
ポツポツと間違いがあるな
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 15:43:41 ID:3psI83mo
最初からシリーズ大作として売り込もうとする企画は大抵が途中で頓挫するな。
ゼノサーガとかスターウォーズとかシェンムーとか虎舞竜のロードとか
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 15:45:56 ID:wC8CpumQ
スターウォーズは失敗なのか
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 15:57:49 ID:y6WAVaJp
この夏始まるでっかいシリーズ、というコピーを背負って出てきた武蔵伝を俺は忘れない。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 17:36:50 ID:3DizCl0w
>>320
EP1〜3の事じゃね?
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 17:37:30 ID:EniKdpTx
ゼノギアスのオープニングムービー並みのクオリティで製作してくれれば俺は何も言わんよ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 17:50:00 ID:2TDHh40Q
ttp://www.gametrailers.com/gt_vault/t_xenosaga_ep2_jp.wmv

とりあえずEP2のトレイラー最初のバージョンでも張っておくかw
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 17:50:40 ID:dx2SX4cT
SDの古賀って人他にどんな作品やってるの?
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 18:16:54 ID:K+oAy/WQ
>>301
画像はNT、タイトルはたぶんアニメージュ12月号情報。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 18:24:43 ID:yTVrhTan
アニメ化かよ
買って5分で止まってるEP2やるべきだろうか・・・
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 18:28:49 ID:wC8CpumQ
(:´⊆`.:) 最初のセーブポイントで放置か
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 18:33:36 ID:c+l6z45r
EP2を敬遠した人、途中で見捨てた人のためのアニメじゃないのかな。
そんでアニメの続きはゲームのEP3で・・・・
てな感じでメディアミックスウマーを狙っているんだろうと思う。


関係者たちに問いたい。






  い つ ま で 甘 い 夢 み て る ん で す か ・・・?







              ゼノファンはもうとっくに目が覚めてますよ。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 18:57:37 ID:aMmhWOVS
アニメ打ち切り

ゼノサーガエピソード完結

モノリス倒産

スクエニが初期スタッフと和解

高予算でゼノギアスリメイク

ゼノ信者祭り状態

好評につきI.G制作でTVアニメ化
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 19:00:39 ID:XILCklen
夢見るな目を覚ませよ!

       ピッタンタンタ、ゼノピッタン
       ∩
 ( ´∀`)彡☆
   ⊂彡☆))ー`)>>330
       ☆
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 19:10:34 ID:Cjrj78Gp
                       __
                    / ̄ __\
                    | /,二 ,二Τ ←>>330
                    |_|__|  /| ヽ|
                   (6  `- っ-´})
                   / \`――`ノ
                   ノ /^ /⌒l ~)_)
                  |  `、_^^ ノ  |
                /__/⌒l |  |
          XXXXXXX|     |― | | ̄ |_
      XXXXXXXXXXXX`― - |  | |     )
    XXXXXXXXXXXXXXXXXX|   ̄)  ̄
             XXXXXXXX` ― ´
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 19:26:50 ID:KBXI1N3F
I.G製作つっても裸ロケットの方でしょ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 20:03:49 ID:Uy7kT18/
カタカナもいれてよ〜
検索できなかったよ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 20:37:11 ID:ZjbUYi6p
アルべドの自分の首ちょんぱとか
キルシュバッサー&モモの虐待とかカットされちゃうんだろうな・・。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 20:40:46 ID:7M1MjR21
DVDでやってくれればいいよ
特にモモに手ぇ突っ込んでヒィヒィ言わせるシーン
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 22:06:58 ID:3e5wdLIK
まあボンズでいいじゃん。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 22:11:36 ID:Iq7KyzOS
ヒートガイジェイみたく、作画が・・・
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 22:14:10 ID:TjsjLCi4
もういっそ、ジャパニメーションの最底辺を
目指してくれないかな・・・
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 22:15:49 ID:c+l6z45r
>>249
続きはどうした?
待ってるんだが。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 22:24:38 ID:G5aLvmeU
ゼノギアスのアニメパートはビィートレインだったはず
制作協力でIG OPだけ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 22:28:50 ID:3PKRh3ip
>>340
ゼノギアスのDISC2が何であんな回想シーン中心なのかというと
もともとゼノギアスはメディアミックス展開を予定していたんですね。
でもその企画もぽしゃって何でもかんでも一作品のゲームに
つぎ込んでしまったからあんな風になってしまったのです。
この手の高橋の独走は後のモノリスに激震を走らすのでした。

つづく
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 22:29:42 ID:3PKRh3ip
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 22:44:41 ID:c+l6z45r
>>342
その調子でヨロシク〜
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 22:47:07 ID:+bnNTSzW
音楽は光田? 梶浦?
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 22:51:04 ID:3PKRh3ip
>>345
梶浦だけは勘弁してくだせえ。
光田じゃなくてもいいから〜
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 22:58:28 ID:wuyMUcWf
>>341
ビートレイン最初の仕事として以前公式にも載ってた希ガス
348小室徹夜:04/11/09 22:58:29 ID:ZPJPE1CO
呼んだ?
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 23:16:07 ID:2Ofogkqy
光浦
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 23:37:30 ID:TjsjLCi4
もうそれでいいや・・・
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 00:12:20 ID:5b28wFit
アニメみるけど作画とかはよく知らないから普通レベルならいい。
問題は雰囲気が出てるかってことで。。。
ルペドがep2みたくわめき散らさずにちょっと落ち着いたキャラにして欲しい。
全体的に渋く抑えていったほうがいい希ガス。ジギーとかさ。
ドラマCDみたいなノリは勘弁。
エルデカイザーとか博士出たら泣く。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 00:19:18 ID:r5StExQa
>>351
ル「ペ」ドってのはわざとか…
Jr.ってEP1の方がわめいてた気がするけどなあ、自分は。
ハカセとかエルデどころか、チラ水着魔女っ子満載になったらどーするよ。合掌ものだな。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 00:49:15 ID:DkVxj9C/
レベル4戦「うわぁ」
アルベド戦「ぶっとばすぞ!てめぇは生け捕りだ!」
オルグイア戦「てめぇ〜ふざけやがって」
ナグルファル戦「ちっ、見つかっちまった」
マーグリス戦「その名前で俺を呼ぶな!」
カシドラル戦「うわぁ」
教皇戦「くだらねぇことほざいてんじゃねぇ!」

ボス戦前はよく叫びます
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 00:53:54 ID:9jQbCSqY
叫ぶのはエニアグラムに乗っ取ってるんだよ。
そういう性格って最初からなってる。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 00:54:40 ID:6FH0eJ9g
あの辺りで大人しかったら流石にルベドじゃないだろ
フーンみたいなリアクションでアルベドがしおしおになるのもいいが

ドラマCD+ファンディスクの話をまんまEP2本編に
説明もなくねじ込んだのは殺意を覚えたが
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 01:12:30 ID:JSLGFmg3
>>1の画像見てるとトゥーンシェイドに見えるんだけど、気のせいかな?
東映、3Dにも力入れてるみたいだし
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 01:26:14 ID:+bAq+QPE
>>352
そっちの方が面白そうなんだが
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 01:34:23 ID:Njpbawgv
ttp://www.animate.tv/pv/detail.php?id=pvd040715a
まあ、ナムコアニメといったらこっちが先だ。THE ANIMATIONってワンパターンなのな。
でもこっちはOVAだが・・・。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 01:39:18 ID:x5B4aUDu
駄目アニメの予感7割。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 01:47:45 ID:gyyT8le1
音楽梶浦はマジ勘弁だ〜
ゼノぶち壊してる要因だ…
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 01:51:52 ID:HCL+SUHg
2のサントラ買ったけどまじで同じ旋律(曲?)の使い回し大杉だしな
スレで何度も言われていたことちゃんときいてればよかった…
OPとヤンマーサニだけはよかったが
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 01:55:21 ID:1zb56Qmt
ゼノぶち壊しっていう点からしたら、ギアスからのメインスタッフが
更迭されてて、脚本が文盲でミルチアと大量の伏線が爆破処理されてる
時点で既にEP2は完全にゼノではないわけだし、音楽関係の話題は本スレ
じゃ出る度に荒れてて今更感が漂いまくってるわけだが・・・

もうどうでもいいから原作は無視してコリア日日くらいぶっ飛んだ作品に
してくれればいっそゼノから離れられるんじゃないかと夢見ている自分ガイル
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 02:01:15 ID:Y9W1vGYS
日記によると、長岡氏は今日で監修作業終了、本編には関わらない模様。
唯一の希望が・・・orz
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 02:08:52 ID:nQy4CYv2
もう作画さえ良けりゃいいよ・・・
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 02:11:12 ID:FV4Z94q8
モモ、ケイオス、&中佐、アレン君あたりの目が
つり目作画になったら泣く。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 03:03:32 ID:ZpcnrJrF
こんなゲームが人気あるなんて日本のゲーム業界は死んでるよなホント
バッカみたいなムービー淡々と流して喋っててゲームって言うのかよ
戦闘はただ時間掛かるだけ、みんなほぼ決まった成長するだけ、ほんとあきれるわ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 03:04:48 ID:ToqikAWN
ビィトと同じところが作るってことは
例えばコスモス起動シーンでいきなり線の太い止め絵が入って
「崇めよ!!邪神モッコス」て具合に馬越嘉彦の筆が踊るのか
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 03:40:59 ID:yv8+JQDN
>>367
シオンやジン兄の戦闘ではナチュラルにはいったりしてな
俳句とか背景にでるゲームだし
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 03:57:22 ID:IMbOm3fv
シオン「カレーの具にするわよ!!スペルマブレード!!」
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 03:59:56 ID:ReRcumgi
ケイオスはアホ毛むしられたEP2仕様なので戦闘中うわの空です
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 04:15:16 ID:iIJ2KaWT
アニメではアレンは出てきません
Ep2発売前はあんなに騒がれてたのに
本編でもそれなりに見せ場があったはずなのに
Ep2が終わってみればなぜかみんなに忘れ去られてたからです
だからアニメスタッフもその存在を忘れています
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 04:27:25 ID:lH4nlYod
中佐の強制過程や虚無の浜辺等、9割が人権問題を考慮し改変いたします。
アルベドのセリフは変更されませんが大半にピー音で配慮を加えます。
モモのパンツとケイオスの股間にはモザイクの安心設計、
また後者は扉をすり抜けません。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 04:41:25 ID:CcHYGuFq
>>362
原作は無視ってんじゃなくて、高橋の原作を重視しつつ
アニメならではのテンポの良さを入れつつ、
EP2とゼノコミを完全無視で作ってくれれば ネ 申 。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 04:51:47 ID:G9AdAm9n
シオンだけはEP2仕様でよかったのに。
EP1であまりに不評だったから変えたんだろ?あれ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 07:03:24 ID:5b28wFit
>>352
ごめん、普通に「ペ」と「ベ」ミスったorz

アニメ化って、ゲームでのストーリーを忠実に再現するのか、続編なのか、それともオリジナルの外伝をやるのだろうか?
多分後者だろうが。。。
アルベド:ひゃひゃひゃ
 ルベド:アルベド、てめ〜。(覚醒)うぉおお〜
  モモ:やめて〜
アルベド:ひゃっほ〜。引っかかったなー
また?こんなパターンになる気がしないでもない。
 
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 07:17:30 ID:VITrn4qm
ほとんどゲームストーリーの再現だろ。少しオリジナルのエピソードが
入ったりするんだろうけど。
オリジナルの外伝じゃ、見る人限られすぎ。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 07:32:55 ID:tRVwgJCC
参考になるかは怪しいもんだがゆめりあはゲームと比べてどうだったんだ?
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 07:46:56 ID:jjFBlLQC
>>374
EP2Ver.がそれ以上に不評だっただけ。
あのデザイン、平凡すぎ。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 07:47:09 ID:juJZGCsn
>>>>∞>>>>サイバスター
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 07:57:43 ID:iIJ2KaWT
>>374
シオンから眼鏡とったら何もかもなくなりますよ
奴は眼鏡が本体ですから

シオンは見た目というより中身がウザイのです
きれいごと言いまくり、わがまま、ヒステリックですから
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 08:29:39 ID:y3ktsvLL
竹田総一郎ってガオガイガーFINALの人か、どうなん?
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 08:35:26 ID:QAhuqQKB
>>377
裸変身しか記憶に残ってな・・・
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 10:47:29 ID:t1qbhi5n
>>377
OPやEDの曲とか雰囲気は最高だし、構成やシナリオには不満は無いんだがキャラデザが…。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 11:28:30 ID:iIJ2KaWT
アニメゆめりあのキャラはやけに挑戦的な顔してたよな
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 11:32:23 ID:zRweDkpP
泣ける百合シナリオきぼんぬ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 11:32:58 ID:xXG8T5GE
結城さんはキャラデザだけで総作監には入らんの?
ていうか監督は誰?
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 11:35:34 ID:iIJ2KaWT
米様
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 12:49:07 ID:ZACeTNED
ちゃんとできたらすごいとか書かれているな…
やはり黒歴史かw
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 13:12:47 ID:ZACeTNED
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/xenosaga/
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 13:15:08 ID:DkVxj9C/
コスモスかなりディティール削られてるな
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 13:18:32 ID:y3ktsvLL
モッコスよかかわいいからよし。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 13:23:41 ID:szP7VJYG
よしおまいら、少しだけ夢のまた夢を語らせてくれ

ゼノサーガアニメのクオリティは
ゼノサーガアニメ>>>>>>>ゼノギアスOPアニメ
になる
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 13:25:42 ID:4gb2nlo+
むぅ・・・
コスモスは悪くないね。

やっぱコスモスはバイザーが無いとね
可愛さ半減。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 13:25:52 ID:8RsyPiHr
そりゃ上だろ6年前のゲームに負けた方がおかしいって
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 13:27:31 ID:zqksEOA8
>>392
( つД`)
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 13:28:07 ID:7gcMOn5N
それじゃあ俺の夢も語らせてくれ

ゼノサーガアニメの後半の手抜き度は
ゼノサーガアニメ>>>>>>>ゼノギアスDISC2
になる

397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 13:51:44 ID:Lf/5XRJT
>>396
ワラタ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 14:12:41 ID:DpBPnaSO
モッコスを見慣れたおかげでコスモスが可愛くてしょうがないなw
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 14:17:53 ID:8ArR53ZM
ちょっと面長だなコスモス
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 14:25:04 ID:DpBPnaSO
音楽:山下康介
ttp://www.oto.co.jp/otoyamakou.html

光田でも梶浦でもねえよヽ(`Д´)ノ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 14:26:29 ID:DkVxj9C/
でもかなり経験豊富なお方じゃないですか
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 14:54:29 ID:C69nGBHA
もう無理にゼノって付けなくていいんじゃねーのー。
モノサーガでいいよ。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 15:09:16 ID:CRx21c8p
じゃあミネルバトンサーガで
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 15:20:49 ID:OIXB7/RM
ゲームかわっとるやん
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 15:38:22 ID:obCAOplw
……オレ、この人が担当してからの
信長の野望の音楽好きじゃねぇ……
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 15:55:13 ID:/J87S+A3
ABC放送は今回も放送買ってくれませんか…いい加減にしろ
おはよう朝日なんか放送やめちまえ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 15:58:49 ID:Y9W1vGYS
>>381
竹田裕一郎ね
SF設定に強いライター
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 16:00:04 ID:Y9W1vGYS
>>386
総作監は佐藤雅将
監督は古賀豪
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 16:20:02 ID:j5Gvuaqn
コスモスのキャラデザ表情違うだろコレ。
なんでこんな自信なさげなんだw
駄目だコリャ。糞ケテーイ。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 16:29:48 ID:85RkGJAU
>>406
元珍走の監禁暴行事件では頑張った局だな

>>409
結城信輝っていつもあんな感じ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 16:31:45 ID:ZACeTNED
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 16:32:11 ID:M8kiW8Hy
ABCアニメ嫌いなんだろう…あれはそうとしか思えない
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 16:34:38 ID:obCAOplw
>>409
むしろ結城の中ではがんばってるほうだぞ。
でも中途半端にシャープ感を取り除いてるようにも
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 16:47:18 ID:CcHYGuFq
>>411
なんで長岡氏は監修降りちゃったの?
せっかく期待してたのに。
代わりの山内って東映おかかえのかなりのロートルだろ。
むしろ居ない方がマシだと思うんだが。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 17:28:32 ID:UBBaaedD
コスモス、なんか違う・・・
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 17:32:10 ID:XmbDg04V
ノスイニ彦絵が特長あるせいかしらんが目の違和感がなぁ。
モモとかケイオスとかどうなるんだろ。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 17:34:48 ID:Rwjt52o1
EP1には居ないジンやカナンは
どうなるんだろう。

一コマも出ないケテーイですかね。
カナンはともかくジンは主人公の兄だぞ。
一応2ではメインキャラなのにな。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 17:35:55 ID:j5Gvuaqn
あんな顔したコスモスが
「私はただの機械です。」とか言ったら
なんかウジウジしてるように見えてイラつくだろうなと思うのよ。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 17:36:55 ID:izl+XL1s
ジン兄はヴォークリンデ内のメール通信で出るんじゃないか?
っってそんだけかよー…

CEOなんかどうなるんだ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 17:43:56 ID:9jQbCSqY
目のハイライトの位置を久仁に似せるだけで相当変わるだろうに…
やる気ないんだな、こりゃ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 17:45:21 ID:85RkGJAU
クンニはリクエストで画風変えたけどこの人は変えないな
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 17:47:51 ID:r5StExQa
ラフ絵で仮着彩の段階でえらい酷評されてるのな。
みんな厳しいな。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 17:48:44 ID:0I4Xlhus
そういやギアスのノスイニの絵の変え様は凄かったな。
注文とはいえあそこまで絵変えるの怖くなかったのかな、絵描きとして。
結果大成功だったと思うんだけどさ。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 17:51:03 ID:49WquJlI
元々ファルコムで色んな絵描いてた人だしなー
確か元アニメーターだから芸幅が広いんだろう
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 17:51:50 ID:9jQbCSqY
>>422
ラフじゃないだろ、これ。
キャラの設定画だろ。
これを見て原画マン達は描くんだよ。
この時点でこれだけ久仁彦絵とかけ離れてるって事は(´Д⊂ モウダメポ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 17:54:02 ID:TDxxKAik
パーフェクトワークスの設定画んとこで
絵が変化してギアスの絵になっていく様は結構感動したw
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 18:02:16 ID:49WquJlI
元アニメーターは勘違い臭い
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 18:04:56 ID:Zn28JkFV
アニメ版のスタッフが可哀想でならない。中にはep2の糞さを知ってる人間もいるだろうに。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 18:12:34 ID:MyjfBEUf
RPGのアニメってつまらによな
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 18:14:30 ID:KVyPabry
テイルズのアニメも酷かったな
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 18:16:14 ID:6eDo3DMV
キャラデザが久仁彦じゃない時点であきらめようよそういうの。
結城の絵だってそれなりにいいじゃないですか
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 18:17:58 ID:49WquJlI
THE ANIMATIONの呪い
キャラデザすら無視した超作画
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 18:23:36 ID:fuPPZfUI
>>425
結城にしてはかなり個性を取っ払ったほうだと思うけど…
本来は相当アクの強い絵描きだからなぁ

アップのシオンとか体の描き方とかは個人的にノスイニより好きかもしれん
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 18:26:06 ID:gAUZ83/y
モモ・玉葱あたりのまるいやんわりした目を見てから判断するわ
あとタレ目のアレン君か
あの辺ダメなら泣く
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 18:42:02 ID:KbYF6gkp
水曜深夜か
KURAUの後枠かな?
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 19:26:43 ID:OyWGUoRy
アニメスタッフが暴走して、
エルデカイザーのOVAをオリジナルストーリーで作成
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 19:29:29 ID:6eDo3DMV
>>435
KURAUの硬派なSFファンが付いてくれればいいんだけどな
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 19:34:11 ID:j5Gvuaqn
長岡健史ってどういう人なのかさっぱり
http://www.google.com/search?q=長岡健史
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 19:42:06 ID:i3Q7pdCO
作画がXEBECぢゃねぇのか_no
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 19:47:31 ID:eBuzo92+
いっそリップルフィルムで
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 20:04:07 ID:PSpO+DRW
コスモス、Ep1コスモスとえp2モッコスのちょうど中間って感じだな
邪神像じゃなくてえp2ね
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 20:19:48 ID:4RS3ubd7
基地外描写を控えめにして分かりやすい脚本でヨロ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 20:21:07 ID:0XE292/b
せめてサムライガンの後枠にしてほしかった・・・
それなら秋田でも見れたのにOTL
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 20:53:23 ID:p2Y/Xmwa
佐藤大が全部の脚本書けばあるいは
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 21:20:09 ID:jAoU/OQi
田中絵のいいところは結構残ってると思うんだけど。
ゼノのキャラの肝はやっぱ瞳だからな。そこが良ければ何とか。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 21:55:13 ID:rbwbb0su
>411
このカラーって決定稿なのか?
だとしたら随分適当な感じだけど。
逆に仮だったとしても1月放送なのに作業遅すぎない?
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 22:02:28 ID:r5StExQa
色は仮のもの、とはモノリスの方のページには書いてあるな。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 22:44:16 ID:SktsFz0e
監修は聖闘士星矢の蘇生に失敗してしまった人なんだね。

ご愁傷様(w
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 22:44:30 ID:GulHNTk/
結城さんのサイトコメントの来年の新作って
ゼノの事かな?もしそうならキャラデだけじゃなく
作画スタッフとしても入ってくれんだろうか
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 22:47:32 ID:NXeldzwm
声優陣だけ豪華だな・・・声優ウニメか
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 23:06:37 ID:5JUUv1CJ
 キャラ作画やストーリーがベロンベロンのグッダグダでも、ハイエンドCGのAGWSがごりんごりんに動きまくるんだったら
許してもいいと思っている自分がいる。
 てか、タカハツたん以外にゼノという物語は作れん。(断言)
 そういう意味だと制作GONZOなら期待できないこともなかったんだがな。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 23:14:08 ID:eBuzo92+
>>450
予算の関係で声優が結構変更になってたりて。
ガンパレのアニメもそうだったし。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 23:15:55 ID:YZt+lFp4
ボンズかI.G、サンライズ2スタ辺りを引っ張って来れなかった時点で終了。東映って何の冗談だよ…
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 23:15:57 ID:+JBdgXSN
中核を担ったスタッフが離れていった時点でなあ……。
とりあえず経過を生暖かくヲチしますか。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 23:17:05 ID:hDL0yxtM
これが揃えられるだろうか…
メインキャラは今更変更されても違和感爆発だなあ

>ゲーム版での声優陣。ここからどれだけ同じ人が使えるか、だが。
>
>シオン/前田愛 、KOS-MOS/鈴木麻里子
>ケイオス/保志総一朗、ヴィルヘルム/檜山修之
>ジギー/江原正士、モモ/宍戸留美、ガイナンJr./川崎恵理子
>ネピリム/冬馬由美、ジン/田中秀幸、アレン/平田広明
>ガイナン&アルベド/山寺宏一、バージル/関 智一
>トニー/子安武人、ハマー/松野太紀、マシューズ/石塚運昇
>ケビン/石川英郎、マーグリス/中田譲治、アンドリュー/江川央生
>メリィ/釘宮理恵、シェリィ/高田由美、ユリ/進藤尚美
>ヨアキム/野田圭一、リヒャルト/置鮎龍太郎、フェブロニア/國府田マリ子 etc
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 23:20:33 ID:6eDo3DMV
>>453
2スタって何担当してる?ガンダム

>>455
まぁドラマCDの面子は他のアニメと被らなかったらいけるっしょ、
先生のお時間みたいに
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 23:21:50 ID:HqqJYAQa
毎回、クライマックソシーンは、邪神化モッコス様 v.s. 巨大グノーツス戦でつね?
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 23:27:41 ID:Q+WM2hLo
現2スタはキングゲイナーとプラネテス。
何か制作準備に入ったらしいけど、何を作るのかは不明。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 23:28:58 ID:oh1WXwBH
>>451
オレもAGWSが動きまくってくれれば広い心で観てやれそうだ
あとゼノエミッションに載ってたAGWSも出してほしいけどムリかなあ…
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 23:29:37 ID:6eDo3DMV
>>458
たしかにプラネテスの出来は異常だったもんな…
なにをどのスタジオが担当してるかってなんでわかるの?
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 23:31:22 ID:1lf24qAc
ヴォークリンデ一発目から規制規制規制だったら(´・ω・`)ショボーン
死んでるのに何度も身体叩きつぶされてる乗組員とか
天井に飛び散る血しぶきとか逃げずに描写して欲しい。
あとバージルによるレアリエン爆弾。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 23:48:14 ID:szP7VJYG
>>461
深夜だから、という理由で規制が緩和になるかも・・・
サムライチャンプルーとかも結構な描写あったし
ん?エルフェンリートは深夜か?
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 23:53:00 ID:nP2rjq88
つーかこれってEP1限定のアニメ化ってこと?
なんかニュースサイトはそんな感じだが
それならちょっとがっかりだな
正直、もうゲームなんかやめてアニメで本腰入れて完結して欲しいな
監督脚本高橋、音楽光田、キャラデザ田中、声優陣はゲームそのまま維持で
んでIGかボンズ、サンライズあたり(GONZOは絶対NG)でいけば絶対成功すると思うんだけどな
もうゲームは間が空きすぎでやってられんよ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 23:55:25 ID:eBuzo92+
>>463
そんな中途半端なアニメ化ってあるのかな?
なんらかの形でアニメ内だけで話が終わるように
設定変更をかましてくると思うぞ。
鋼並のオリジナル超展開は覚悟しておいた方が良いかと。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 23:56:04 ID:kUgYoJ5T
自分はむしろあの絵を見て安心したがなあ。
べつに悪くはないと思うし、アニメにおいてある程度の簡略化はしかたないだろう。

問題はストーリー部分なんだよな。ゲームとまったく同じには出来ないだろうから
一部改変するのは当然としても、マーグリスとかアルベドとかのいかれっぷりが表現できるのかどうか。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 23:57:43 ID:Q+WM2hLo
キャラのイカレっぷり以前にまず話をまともな形に再構成する必要があると思う。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 23:58:27 ID:1LIFW49O
ゼノギアスアニメ化しろよ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 00:03:16 ID:0bz2LIJp
ギアスなんてどうでもいいよ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 00:04:09 ID:eyTGUlpG
きちんと話を作れる人が監督ならそれでいい
作画以外に見るべき点のない糞アニメはもうウンザリ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 00:20:29 ID:GeVPee2t
>>455
ユリ・ミズラヒってカガリだったのか・・・
なんか知らない声優が一人もいなくて逆にビビるな
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 00:30:47 ID:gecW9OSU
>シオン/前田愛 、KOS-MOS/鈴木麻里子
>ケイオス/保志総一朗、ヴィルヘルム/檜山修之
>ジギー/江原正士、モモ/宍戸留美、ガイナンJr./川崎恵理子
>ネピリム/冬馬由美、ジン/田中秀幸、アレン/平田広明
>ガイナン&アルベド/山寺宏一、バージル/関 智一

せいぜい押さえられてこの辺までなんでない?
保志、檜山、江原、田中、平田、山寺、関だけでも
深夜枠の予算じゃありえない構成かもだけど。
予算もそうだろうけど全員のスケジュール押さえるだけでも無理っぽいね。
とにかくここまで&マーグリス&中佐だけ押さえてくれればそれでいい。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 00:31:58 ID:Xamq8rtz
根谷がほしい
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 00:35:41 ID:xda+Eoa+
頼むからメインキャラ達の声優は今更変えないでほしい。
>471+ユリ、エルザ組も頼むから。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 00:35:56 ID:cbuNiTuv
長年の聖闘士星矢ファン(原作・アニメ両方)

天界篇ズコー

もう原作萌えでいいやorz

この山鬱ショックをまた味わうのか…
ただでさえEP2ショックがまだ抜け切れてないのに…
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 01:24:22 ID:ii/V3/9C
制作が東映ってことは、リンかけの後で確定じゃねーの?
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 02:01:52 ID:hI3Q/ru9
コスモス妙に鼻がつぶれてるきがす。
でも邪神に比べたら天と地の差なので気にしない。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 02:02:09 ID:1NtBDtAT
公式に「近未来の宇宙を舞台に」ってあるけど
どう考えても遠未来だろ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 02:17:07 ID:odXDfS/B
4000年後の世界で僕らは生きる理由を見つけるゲームなのにな
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 02:23:11 ID:U8NIA60k
宇宙の歴史に比べたら4000年程度は…とかいうんじゃないだろうな…
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 02:29:12 ID:/K3eq/nl
本当に近未来の設定に変更されてたりしてな
本星(ロストエルサレム)とかも存在しない
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 03:44:44 ID:OOO9z0aX
いかにもXEBECかGONZOあたりが作りそうな感じなのに
東映とはなぁ・・・。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 05:52:00 ID:9Vua4NpC
信者から金を巻き上げる一つの手法ですよ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 06:20:08 ID:IUQrxhBx
今日、初めて知ってビックリした
原作が人気ないのによくアニメ化なんてしようと思ったな

どうでもいいけど、THE ANIMATIONと聞くとちょっと前まで放送してた某糞アニメを思い出す
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 06:46:02 ID:keQWxmBv
2クールやるのかねこれ?
月詠みたく化けてくれればいいんだが
まああまり期待はしないでおいておくか
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 07:00:21 ID:mv541bMJ
途中でモッコスが降臨して水着アニメに化けるんだろ?
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 07:50:24 ID:/uwGWIFl
近未来じゃ、コスモスはロボットじゃなくてコスプレの人だな。
恒星間飛行もなしで、太陽系だけでストーリーが進むと。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 08:06:11 ID:9Vua4NpC
>>483
原作が人気無いというか、えp2の糞っぷりに非難されてる
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 08:21:09 ID:0yyGBqWs
>>486
げんしけんみたくなるのか・・・
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 09:30:16 ID:dVCzENMW
東映と青二って組む事多いよね?
ゲームの豪華声優陣をそのまま起用する為にコネとかなんとかで制作が東映になった、とかだったり・・・いや、業界の事情はよくわからんが
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 09:41:17 ID:zv0jhZDm


あんなの、、   モッコスじゃねーーーーよ!!
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 09:57:26 ID:AHjjPw6p
結城信輝が邪神モッコスを描くと聞いてやってきました
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 10:29:25 ID:AYaSQdWG
まあ作画崩れでモッコスを超える存在が生まれる可能性はあるがな
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 10:30:46 ID:ZwoXPHlR
コスモスの眼はマジで最重要だと思う。
完璧に無表情・無機質でなければ、オレ的EP1最大の見せ場が台無しになるぜ。
まだEP1の話とは限らないわけだけど。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 10:37:54 ID:fkWbeIKk
ナムコのサイトには、
>「エピソード I」を原作に物語は紡がれていきます。
…と書いてあるよん。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 11:16:30 ID:bIH+ae0m
EPIで一応物語はおわるからいいじゃないか
シオンは主人公から転落したままだけど
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 11:17:40 ID:bQ6Bvfi7
>>495
思いっきりぶったぎりだと思うが…
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 11:22:22 ID:BWLz/snE
>>471
好き嫌いはおいといて、保志は絶対おさえてほしいな。
あの声だけは替わりがいないよ。リローの外人声優の声聞いて強く思った。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 11:36:53 ID:LGYxV9sa
別にケイオスは佐々木望とか石田彰とかでも似合う気がする
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 12:04:03 ID:oSUN56ut
いやそんな、もしアホ毛と股間修正された上、声まで変わってしまったら‥
500☆早壱漏:04/11/11 12:04:41 ID:LDhyGlJu
(@u@ .:;)ノシ>なんだと
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 13:35:44 ID:g8tazwn6
>>460
スタッフ見れば分かる

>>474
ビィトの片手間でやるみたいだから、
あまり関与しないと思うけど
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 13:38:50 ID:He2L+AA0
>>494
エピソード1て書いてあったね、スマソ
ところで、ああいうキャラ並んで置いとくときは、ちゃんと揃えてほしいのう。
キャラ勢ぞろいで身長比べてるラフ出してくれないかなー。アニメだからあるよね。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 14:08:36 ID:nspKrwni
>>497
過去に本スレで話題出たけど俺も思った
ケイオスとか違和感すごいわ
今更メイン声優変わられたらたまんね
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 14:14:31 ID:MJVc0GEH
エイグスメインで話を進められたりしてなんちゃってガンダムみたいになったり・・・
まぁ面白ければそれも良いが
てかゲームでのエイグスの使用価値なさすぎ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 14:28:53 ID:rlss1lqn
エイグスで似非メカモノオナニーするまえに
グノーシスをたくさん書いてくれ…
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 14:49:54 ID:0bz2LIJp
コンセプトとしてはアレでいいと思うけどね
エピ1のグラフィックエンジンがショボくてメカらしく見えないのがイタイ
シメオン以外
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 14:59:20 ID:lXa/N7v/
とりあえず、アニメでは技の名前を叫ぶな
敵倒したあとキメ台詞は言うな・・・
アニメでやると恥ずかしいから
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 15:22:17 ID:+Qs/LC7n
ルックス50l低下
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 15:31:57 ID:hp4d72DS
邪神
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 16:18:05 ID:dzdgDtNj
イエヲ〜シュアやレッドドラゴソモードなどは
出てくる余地がないっぽいか
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 17:13:18 ID:AeBwqUFK
アニメでグラビティーボンバー(?)がみたいです。
前どっかにうpられてたやつ見て爆笑した。あれギャグだよね?
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 17:32:27 ID:r4gwHU+u
EP2の技だから出ないよ
つうか地上派でお茶の間にお届けするなあんなもん
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 17:56:22 ID:g9RMwM9g
モモのパンチラ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 18:14:40 ID:FvRzMLX+
エロゲーでKOS-MOSの中の人が喘いでる件について
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 18:17:47 ID:wGkJfjAd
ホモゲーでケイオスの中の人が喘いでる件について
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 18:23:34 ID:0bz2LIJp
俳優や女優のベットシーンだと思えばいいよ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 18:30:45 ID:ii/V3/9C
水着装備で攻撃力うpするんだっけ?
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 18:45:46 ID:AStDqgSg
Tp獲得値うpです
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 19:28:44 ID:ggIj7LqN
パンツ見せキックで命中率うpです
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 19:45:05 ID:HcmFP+Js
>>511-512
むしろXバスターみたいののコスモスとシオンのW技。
コスモス目が赤く光って、あれは寒気がしたな(;´Д⊂) 
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 20:04:16 ID:0bz2LIJp
究極はダンシングロンドだと思うよ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 20:17:18 ID:psqyDhyt
それ誰と誰の協力技だったっけ?
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 20:18:51 ID:0bz2LIJp
ケイオスとコスモス
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 20:34:22 ID:HcmFP+Js
>>521
コスモス踊ろう!つってダンス中に敵に当たる奴か・・・
良かったのはどうよ?
ジンとシオンのW技は二つとも良かった気がする
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 20:40:42 ID:0bz2LIJp
重力拳
デュオバスター
デュオスペルレイ
大天使の鎮魂歌
バーストヴェール
英雄剣舞
鳳凰愛気剣
ダンシングロンド
クロスヒルベルト
クロスフィスト
精霊の夜想曲
ライフワン
氷紋剣
白銀の二重奏
灼熱の合唱
ジギーストライク

重力拳、起承転結しっかりしてて意外と悪くないと思ってる…オワッタナ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 20:41:09 ID:ggIj7LqN
>>524
おまえは一回病院行って来い
一方はまだマシだったが、もう一方の演出はひどすぎるぞ・・・
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 20:44:13 ID:0bz2LIJp
英雄剣舞はもっさりしててダメかな
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 20:46:59 ID:S18xT729
ただでさえ戦闘かったるいのに
演出悪すぎで冗長なだけのW技、使ってられんかったよ。
エピ1のワンボタンXバスターで敵を一掃、は爽快だったなぁ。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 21:29:02 ID:HcmFP+Js
>>526
なこと言われてもな〜、おまいなんかないの?
あれはウズキ姓の二人が刀で斬るのがイイんだよ
ギアスが懐かすぃ(´-`)
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 22:00:01 ID:hI3Q/ru9
524じゃないけど、ウヅキ兄弟のも含めて正直合体技はどれも糞に見えるorz
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 22:02:29 ID:THJBOx0P
合体技ってわざわざ水着着用Verとして1つにつき
4種類ムービー作ってるんだよね。
無駄だよね。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 22:10:47 ID:0bz2LIJp
ただデータ変更してるだけだからなんともないと思うよ
MGS2にもキャラ変えるシアターがあったね
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 22:12:19 ID:tAEiC6qV
量産型モッコスとの闘いはありますか?
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 22:21:35 ID:+Qs/LC7n
戦闘は基本的にAGWS戦になりそうな悪寒。
モッコスはR-GUN撃ちまくるだけかと。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 22:23:28 ID:hI3Q/ru9
ジギーに燃えられればそれでいい。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 22:24:13 ID:Bqdx7iT1
お腹ビームがあればそれでいい
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 22:41:52 ID:cvKDb71f
ゲームの作り手ってホント演出を嘗めくさってるよな。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 22:51:14 ID:OtZoydr6
>>537
モノリスソフトは特に酷い
殊更にアニメの演出を映画より劣る、一段低いものとして捉えている
アニメには、映画には真似できない素晴らしい演出もあるのに
そんなの関係なく、とにかく映画みたいなゲームを作る事にだけ
力を注ぐ会社です
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 23:01:25 ID:ggIj7LqN
>>529
あやまれ、先生にあやまれ!
あれは完璧先生への侮辱技だ!
まだEp1のスペルブレードの方が数百倍もマシだった
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 23:16:54 ID:AYaSQdWG
ESシリーズもシメオン以外は出番なしですか
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 00:27:02 ID:q135uQWd
>>525
クロスフィスト以外は素面で見れるもんじゃない
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 00:43:03 ID:2ry8VnbQ
クロスフィストは見る分にはいいけど効果音がおかしい
なんかマッチしてない
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 01:18:14 ID:ISJWxkts
  _   ∩
( ゚ ◎゚)彡 もっこす!もっこす!
  ⊂彡
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 03:41:36 ID:qyxjcmML
>>538
ゼノサガはむしろ映画よりアニメよりだと思うんだが
パロもアニメ映画見境無しだし
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 06:00:10 ID:BjIe2veP
ゼノは映画やアニメのパロ集合体だからね
お役に立てれば幸いです――― は洋画のアンドリューっぽい
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 06:08:47 ID:OCbQFGYS
ギアスのムービーってヤンマーニ真下だったんだよな・・・

N速で読んだけどモノリスって変なお局様がいて旧スタッフが冷や飯食わされてるって本当?
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 06:19:14 ID:EdMJ8YIG
正直ギアスのアニメムービーシーンもあれだったけどな…
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 06:25:31 ID:1rSrktPj
>>545
かってにそう思い込んでるだけじゃねえのー?
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 07:35:02 ID:VAwn8VwX
>>546
まあ噂ではあるなあ。部外者には本当のところなんて分からない。
本人の日記が妙に偉そうだったから、真実臭い感じがしてしまうわけで。
あの評判の悪いエピ2のCGキャラ作ったってのも、ファンの心証が
悪いわな。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 07:41:08 ID:0DnTX+Z6
>>546
噂が一人歩きしております
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 08:38:47 ID:8hYe9MTN
ただ一つ確かなのは
エピソード2がどうしようもない
救いようの無い糞作品だと言うことだ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 09:19:17 ID:HO4xaP1F
>>545
映画じゃなくて原作の方からだと思う
つまりアイザック・アシモフの「われはロボット」から

監督の高橋は重度のSFマニアだというから
アーサー・C・クラーク、アイザック・アシモフ、ダン・シモンズ
その他有名なSF作家の作品からマイナーなものまでかなり読んでるんじゃないかなぁ
アニメ作品からなんかよりそういったSF小説から多々のネタが見られるからな
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 09:22:07 ID:TvJuKXrV
エスカフローネやロードスみたいな濃い絵柄になるんじゃないかと心配だったけど
意外と普通だった
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 10:09:17 ID:BjIe2veP
SF詳しい人は思わずニヤリとするんですかね?
自分は殆ど元ネタわかりませんが
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 10:09:49 ID:6nyILPeu
アーサー・C・クラークは社名からして相当好きみたいだね。

他にゲーテ、ニーチェ、ユング、グノーシス主義、カタリ派。
この辺も露骨に出てたのを覚えてる。ゲームの内容は殆ど忘れちまったが…。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 11:27:47 ID:EdMJ8YIG
ネタバレすらしかねないSFからの名前の借用とかはサーガは減った気がする。
サーガは名前自体はSFからはあんまりとってないぽ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 13:15:17 ID:K8zGJf8L
ハインライン(SF作家)とかネクサス6(ブレードランナーのサイボーグ)とか探せば結構あるよ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 13:24:29 ID:QQMgKTw1
アニメがどんなに糞でも、アルベドがアヒャってくれればそれで俺は大満足
アルベドはサーガ唯一の良心
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 13:50:30 ID:mjhmtl5u
アルベドアルベド聞き飽きた・・・
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 14:02:48 ID:y2mS6YUA
それぐらいしかもう期待できないという、悲しい心の叫びに気付いてやれよ。

俺はグノーシス中佐との戦闘シーンを神動画でやってくれたら死んでもいい。
もちろんその後の中佐の過去もノーカットで。
そしてとどめにここはいい…のシーンを神作画でやってくれたら、
モッコス様10体買ってもいい。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 14:14:04 ID:HO4xaP1F
>>560
一人でモッコスを10体も所有・・・
その気になれば世界を滅ぼせるわね
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 14:45:44 ID:8hYe9MTN
局所事象変異が起きます
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 15:33:33 ID:iX8V40iY
じゃあ俺はアニメでアルベドの自虐ショーをノーカットでやってくれたら
アレン君の水着を着て町を歩く!!
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 15:36:31 ID:8hYe9MTN
>>563
                     ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |      ちょ
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y       っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /       と
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
   い     |    −!   \` ー一'´丿 \
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 16:42:47 ID:vXrG3PaJ
最初からゲームにせずアニメでやりゃ良かったんだよな
あんな糞システムのRPG誰もやりたくねえんだから
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 16:45:03 ID:HO4xaP1F
まぁゲームはゲームで自分で操作するぶん、その世界に入り込みやすいんだけどね
まぁEp2の場合はまったくもって入り込めなかったわけだが
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 17:43:58 ID:oMrZqkMO
Ep2についていた特典ディスクを見て思った
ムービー繋ぐだけでいいじゃないか
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 17:45:49 ID:0vV+RECZ
もっこすってなに?
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 17:47:58 ID:AKLW5xEd
>>553
あのコスモスは十分に濃い…モッコスではなかったとはいえ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 17:52:38 ID:qM9FaL/+
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 17:52:46 ID:0vV+RECZ
まあキャラデザがあの人のおかげで、シオンは俺が理想とする感じの姉
な感じでいいけどね
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 18:21:36 ID:DYrwzJ14
シリーズ通してきもいCGよりずっといい
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 19:14:18 ID:bfbJleuN
ヴォークリンデのとこだけでも中実に再現されていれば、それでいい
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 20:38:43 ID:HO4xaP1F
まずヴォークリンデが変なしょぼい宇宙船になってるに一票
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 21:28:48 ID:86P1XDCa
ゼノアニメの流れを予想してみた。
長すぎたから、落としてから見てくれ。

ttp://49uper.com:8080/html/img-s/22671.zip
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 23:07:27 ID:E/8GpqZS
長すぎ以前に重くて落とせましぇん。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 23:12:39 ID:owTQKOCs
チビ様、重いどころの騒ぎじゃありませんわ。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 00:03:57 ID:szSxLZED
====================
『ゼノサーガ』関連情報!
ナムコット通信より

====================

◆PS2『ゼノサーガ エピソードI [力への意志]』TVアニメ化決定!

ナムコが誇る人気シリーズ『ゼノサーガ』の第一作目として発売された
PS2「ゼノサーガ エピソードI [力への意志]」が「Xenosaga THE ANIMATION」
となってTVアニメで登場します!
今回はなんと、東映アニメーションが製作を担当。
スタッフも数多くのアニメ作品を手がけた山内重保氏が監修を務め、
チーフディレクター古賀豪氏、シリーズ構成・脚本・スーパーバイザーに
竹田裕一郎氏、キャラクターデザインに結城信輝氏らを迎える豪華メンバー
となっています。
深遠な謎を散りばめた、壮大な宇宙叙事詩の幕が上がる!
「Xenosaga THE ANIMATION」は2005年1月よりテレビ朝日にて水曜深夜、
放送開始です!
↓詳しくはコチラ
http://namco-ch.net/goods/license_latest.html

↓東映アニメーションの「Xenosaga THE ANIMATION」サイトはコチラ
http://www.toei-anim.co.jp/tv/xenosaga/
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 02:46:08 ID:dV+7A8WD





モモたんはパンチラしますか?
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 03:12:05 ID:2fazTAGj
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 04:18:35 ID:BkaXDXtc
別にパンチラしても、この子は人間じゃないからという言い訳で。
あの見た目はオプション機能ですよ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 06:01:48 ID:UHQMNTxg
OVAでやっとけばいいものを・・・
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 06:42:11 ID:slJPEeOY
やっぱりアルベドが首を切り落としてくれないと
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 06:47:28 ID:c5Fo7w1F
イラクのあれがあったからなー、切り落としはまず無理でしょ。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 06:54:53 ID:slJPEeOY
影絵でいいからやってホスイ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 08:13:37 ID:09Xi+Fq+
アベンジャイ並みの怪作を期待してます
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 11:34:31 ID:RjrJWoOg
エヴァや鋼でも首チョンパあったから
別にTVで首落とすのはだめって事はないよね
東映や局が自主規制しなければいいんだけど
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 12:30:35 ID:0dyPeH6s
ヤツの場合また生えてくるしな
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 13:32:22 ID:4yB4nmj3
>>588
いや、そういう問題じゃないだろう。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 15:17:07 ID:BTwwVkK3
先に生やしてから切れば余ったヤツを落とすだけだからアリにならんかな
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 15:58:04 ID:cl3fYCKK
>>590
いや、そういう事が問題じゃないと思うんだが…
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 16:11:21 ID:yR3xF8SH
もう香田君のことは忘れようよ
彼の家族だって自分の息子がこれ以上迷惑野郎として世にはびこることを嫌ってるし
日本のメディアだって2、3日くらい取り上げただけでそのあとはさっぱりだろ

というか甚だ迷惑なんだよ!!
ただのドジっこのためにアルベド様随一に見せ所じゃ無しになるの!!!
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 16:26:58 ID:U32vADbe
>>587
正直、ゲームと同じく切ったシーンを明確に映さずにしときゃ
大丈夫じゃね?
というかアルベドの自分を傷つけたりする残酷シーンなんて別にいらん。
面白いところでもねーじゃん。
表現したいのは、ヤツがアヒャってるのと、死なない体って事だけだろ?
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 17:29:56 ID:/hWaz+4/
アルベドのガイキチぶりを表現する上ではペシェ引っ掻きまわしと共に重要な希ガス
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 17:40:40 ID:SBy0O0GN
>>592
死ね
氏ねじゃないぞ、死ね
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 17:47:08 ID:D4uHRRjx
アニメ版アルベドは山ちゃんじゃないよ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 17:59:08 ID:9dtMgmIr
その可能性大だね
TVでは最近変な役の声やらないもんね
子供向け番組の司会者として
役者としてのイメージの方が
声優の仕事よか大事でしょ
TVでアルベドの声するのは抵抗あるかも
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 18:09:13 ID:AU0wtMQd
>>596
それは最悪だ・・・('A`)
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 18:13:50 ID:QjdS8oq8
>>597
端役なら変なのいろいろやっている

600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 19:03:02 ID:U32vADbe
>>597
TVとはいえ深夜アニメだし。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 20:34:14 ID:GEUa/lzL
最近って、ゼノだって最近じゃん
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 21:26:57 ID:yR3xF8SH
>>596
アルベドは8割がた山ちゃんに支えられてるようなものなのに・・・
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 21:44:27 ID:U32vADbe
>>602
んなこたーない
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 21:58:36 ID:pL3o/EZo
つーか
高橋も光田もノスイニ彦も誰も居ないんだろ?
それゼノって言えるわけ?もはや同人だろ。

同人ゲームに勝手にEP2ってタイトルつけたり
同人アニメ作ったりやりたい放題だなぁ。
そしてそれをさもオリジナルです、みたいな顔して売り出すのもかなりタチが悪いな。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 22:11:28 ID:k6D3eWR5
>>597
アルベドがメンヘル系のアホでイメージ悪い事は差し置いても
そんなプロ意識のない役者ではないと思いたい
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 22:46:41 ID:iTZTBc1b
でじこにょに出てたくらいだから問題ないと思うが…
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 23:28:01 ID:PphLCSGD
>>605
プロ意識っつーか、そもそもギャラ高そう。
使える?
東映だからいつも通り青ニに丸投げするんじゃないの。
コスモスとかシオンは青ニで済むし。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 23:33:33 ID:R0+djl/a
>>604
典型的原作厨の意見ありがとう
気持ちは分かるよ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 23:54:04 ID:Kgx1kx7J
つーか
高橋も光田もノスイニ彦も信者が思い込んでるほど
ゼノに対して愛着なさそうだし、それほど優れた人材とも思えんな
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/14 00:03:11 ID:L90GpOXP
>>609
高橋はあるだろ。
光田とノスイニ彦は・・・わからんが・・・・
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/14 00:33:05 ID:7FExmMIz
高橋にゼノへの愛着がなかったら誰にあるっていうんだ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/14 00:38:21 ID:bDeXAu1s
ネピたんの公開マダーーーー?
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/14 01:12:59 ID:7oNZIWTn
上っ面だけの中身のない台詞に
何度も寝そうになりながらクリアした覚えがあります
2ははじめから回避しました
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/14 01:19:14 ID:yk7XT1K6
Ep2なんてEp1とは比べ物にならないぐらいキャラにセリフをしゃべらせてるよ
説明口調だわ、無理やり言わされてるわ、会話がかみ合ってないわ、セリフがいちいち陳腐だわ
正直あそこまでヒドイテキスト久々に読んだ
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/14 01:20:04 ID:FiwZzSPE
結城絵アニメ絵。
ラグナロクオンラインプロモ、ページの一番下。
ttp://iro.ragnarokonline.com/download/multimedialist.asp?Page=2&serOption=&serText=
これを見る限りは悪くないとオモタ。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/14 03:01:50 ID:aFlj1Hua
ま、結城絵はエスカフローネ時代なら問題ない訳よ。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/14 03:50:00 ID:cLI+V4/M
ここからアニメ版スタッフ信者VSゼノ旧スタッフ信者のバトルになります
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/14 09:30:41 ID:XaZ8FvsH
しょせん相容れぬ運命か
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/14 09:38:35 ID:iqtq0VXT
高橋夫妻が噛んでないゼノって・・・エピ2もそうだが
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/14 11:21:05 ID:lZVdmrzg
>>616
鼻とか目とか物凄いけど
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/14 11:37:23 ID:xYdQlzgI
ロードスはいいよ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/14 12:29:35 ID:irAhhJux
まだゲームが完結してないのにアニメ化するのな・・・
キャラデザは思っていた程ひどくはなくて安心した。
でも作画の崩れたコスモスなんて見たくないな。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/14 12:40:33 ID:dvi8g/L0
邪神化してなきゃ、何でも良い…
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/14 12:50:39 ID:BDPGSZnq
俺のゼノへの未練を消し飛ばす程の邪神な出来キボンヌ。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/14 13:43:00 ID:fFF41/lg
>>624
切な過ぎる…(つД`)
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/14 13:44:17 ID:LrDpdRFA
(プライバシー保護の為、音声は変えてあります。)


…ええ、そうです。それが>>624を見た最後の日です。
そう、その日あいつと一緒にアニメを見てたんですよ、名前は忘れたんですけど、SFっぽい奴。

二人で一緒に作画悪いな〜なんて笑いながら見てたんですけど、
途中青い髪のキャラクターが出てきたときに、急にあいつの顔が変わったんですよ。
なんというか…鬼気迫る、といいますか…
その後あいつ、急に部屋を出て行きまして、それからはもう会ってないですね…

伝え聞くところによりますと、邪神教…?とかいう名前のカルト教団に今居るみたいです。
あの時にあいつに何があったのかはよくわかりません。
…多分俺は、あまりに作画が悪くて、それに気を取られていたから、助かったんだと思います。
そのアニメの予備知識も無かったし。ただ、あいつは原作のゲームをやってたみたいなんです。
それで、あんな風になってしまったんでしょうね…

(N○K報道特集”若者に蔓延する新興宗教”より抜粋)
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/14 16:08:10 ID:sLmnfyJQ
こんなゲームがアニメになっちまうなんてもう日本のゲーム、アニメ業界は終わってるね^^
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/14 18:11:23 ID:aFlj1Hua
~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
――――――――――─―――┬┘
                            |
                            |
____________,     .|
    |  /\___/ヽ  ' |    |
    |./    ::::::::::::::::\. |    |
    || __,,,,,.ノ  ヽ、,,,_ .:::| .|    |
    ||  、_(o)_,:  _(o)_, :::| |    |
    ||    ::<      .::|"⌒''ヽ、 |   
    |:\  ヽニニ='  ::/‐   Y-、|
    |::. `ー‐--‐‐―´,,,,>   ! :ヽ   
    |x:::... ~ミ ::::~  ...:::`ー=i;;::..   .:ト、
──┴i'YYY'i―――――‐┘ゝ;;::ヽ  :`i
     !_!_!_!_!           >゙::.   .,)
                  /:::.  /;ノ
            ゞヽ、ゝヽ、_/::   /
            `ヾミ :: :.  ゙  _/
             `ー--‐''゙       \ \
                        \ \\

                          /\___/ヽ   ヽ
                         / >>627::::::::::::::::\ つ
                        . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
                        |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/14 19:45:46 ID:oLNGlw3d
ジギーたんのウニメ画像まーだあ?
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/15 00:16:29 ID:9HyXQRK1
EP2のAMWSの機動性をアニメ化するならGONZO・・・
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/15 01:00:09 ID:OMIgc8ux
>623
むしろ、邪神アニメを……。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/15 10:17:01 ID:t2fM6iYl
                  ___
                /  ̄ ̄ ̄`ヽ
        , --、   〃
        ‖`ヽ\ //
        ヽ  ヽY! | _,.------- 、 _
        /二二ヽ| {´         `ヽ、
       // /   `ゝ/1          \
      〃  / /  //-|    ヽ       ヽ
     〃  /   / //  l l  ! l 、 ヽ   ヽ
     l|  l , / /| !   ヽヽ  | ト、ヽ  |l │ i
     l! ,イヽ/ / |l__ ヽ ヽ レ-大=ヽ、l! l| │
     ヽ | r' |/|〆リ二二` \ヽ|ノ==、ヽ | リ │
       | } |≠イィ'≠゚〒ミ ヽ  r' イ゚〒トヾト| /Y │
       ヽソ|r‐、{ 《 {、r'り }==ゝ {、r'_ソリノノ |  l
        | | rヽlヽ ニ´- ' lj   `−ー=イハ ! イ
        | !\ゝ',     丶 '      lソ|ゝノノ|
        | |  `-ヽ    ー  -- '   / 〉、 ノ |
        |  |i   丶、     ̄'   /| l ヽr 〉|
        |  |    ノl丶、   , イ,|\|  >ヽイ│
        !  |  |/ |`ゝ‐`ニ´-ィ´ | \〈ィ⌒ヽ!
        l_,.-ィ´/ r′ >-ゝィ- '、 ヽ ヽl_冫 i|ト- 、
   _,. -‐' ´  / /  / / ヽ ノヽ / ヽ  ! / ヽ_人  〉
 /       /  /  | 〈  / /  ヽヽ 〉 | / 〃リ ヽ.ノ/
/       /  /   |  ヽ'人ヽ-'人ヽ'  |lノノ人  ヽ
\      /  /   │ / ´  ` '´ ヽ   |   ヽ  ヽ
  ヽ    / ,-〈    ! /        ヽ !    ヽ   ヽ
   \  / ヽ ヽ   ! /         〉 |   / ̄j   〉
     ̄\ ヽ-'\ | ヽ   、 ,   r'  | /ヽ_/ /
       \    >   \_  Y _ ノ   <     /
         \_/       ̄ ̄      `ヽ、/
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/15 12:31:28 ID:VcrHZVTr
>>617
信者の大部分はもうEP2で疲れ果てたからなぁ。
週末はどこからともなくパワーある奴らが沸いて出るけど。

EP1とEP2でも信者バトルはあったし。
ギアスとサーガでもバトルってるし。

そして、今度はアニメか。

燭光に(略
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/15 12:47:35 ID:xRht8JYb
>>632
この主任はいいな
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/15 12:51:19 ID:F+BZEc4V
>>1-1000
↑羽虫
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/15 17:23:05 ID:RMQJDO4Q
>>635
自分もか、謙虚だな
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/15 17:47:50 ID:0rBkejIA
ゼノファンでep2買った奴はみんな羽虫
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/15 17:51:59 ID:XjvsPJ93
すごい的えてるな
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/15 17:55:55 ID:ZL0vPges
俺はEP2なんてゴミは買ってないけど
いつか高橋が戻ってきてゼノが復活するんじゃないかと
はかない希望を抱いたまま漂う羽虫。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/15 18:07:43 ID:XjvsPJ93
↑100%買ってる
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/15 18:37:46 ID:ZL0vPges
いや、マジで買ってないよ。
時間が無いときはいつもアマゾンで注文するんだ。
おかげで助かった。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/15 18:40:59 ID:yXt5YfCN
↑たぶん他人の評価を聞いて止めただけだろうから
同じだと思う。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/15 19:01:19 ID:ZL0vPges
なんか知らんけど寂しいらしいな。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/15 19:19:59 ID:uqw5P7Ve
>>639
パイドパイパーで戻ってきましたよ。
ボーダフォンに入ってプレイするといいですよ。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/15 23:13:55 ID:arjzqZOV
>>638
的は射るモンだ。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/16 00:13:34 ID:dDZ9mtEK
俺はEP2限定版予約してたけどフィギュアが邪神像だと分かった数分後に予約取り消した。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/16 00:17:07 ID:ago73vIx
おまえは九死に一生スペシャルにでるがよい
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/16 01:07:12 ID:wwV9Fpjc
っていうか邪神像ネタはとっくに旬を過ぎてますから
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/16 07:22:21 ID:lps43i3t
      '|``'-|: : 丶  ゙i、''゙,,ニニニミ'    /  ,ニニニ、、  |: : :_,,/.:: :│
      │、: : \、:ゝ ゙l゙(、 ◎ ,)  | (  ◎  )'  ̄i'‐ : : : : :l゙
      l゙  │: : \、: :/   ̄ ̄"   : 、 ' ̄ ̄"   /: : : : : :l゙  >>648に不幸あれ…
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/16 10:01:53 ID:nPylQppC
モッコス斬゛りぃ!!
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/16 16:35:41 ID:JE/BLdY3
>>646
発売日になってからじゃないとわからなかったのにな。
お前は時を駆ける少女か?
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/16 17:19:36 ID:cMX5g6Wg
わが邪心像は、永遠に不潔です。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/17 04:28:22 ID:rTUmgbG5
>>412
アニメではなくテレ朝を嫌いなのよ、ABCは。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/17 10:30:33 ID:bh2QZGN/
>>651
発売前に制作元のハミ痛に出たよ とても小さくw
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/17 12:14:22 ID:ZNv+sZ+D
モノリスは確信犯くせぇな・・・・
これ訴えたら勝てるんじゃないか?
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/17 12:45:02 ID:tM8TFVKR
モッコスの顔は発売前から公式サイトから見れたけど邪神って言われたのは発売後だぞ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/17 15:21:10 ID:/qFGd3HR
>>656
でも画像発表当時も「これはヤバイんじゃ…」って言う雰囲気はあった。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/17 15:25:06 ID:qXotBnZV
バイヤーの証があああぁああああ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/17 16:17:05 ID:YQ9uhZAR
画像が発表された時点で限定版購入者に対しての
追悼ムードが始まっていたな。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/17 17:45:51 ID:rxjwoE//
我が目でみるまで信じない、とか
いや、結構いけるとかいうレスがあったのを覚えている。<公式画像発表

必至に踏ん張ろうとした黄色達は
発売日に報われないまま消えていったのであった。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/17 18:12:23 ID:CGaqSsUZ
ナムコ・ゼノサーガ製作委員会ってなんだよ。
Ep2の戦犯達は、ぽしゃること前提で、
みな名無しさんで参加ってことかい。
教えて、えろいひと。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/17 18:48:27 ID:p81ABa6o
なにを勘違いしてるのか知らんが、
それはナムコと製作委員会という二者を併記した、
ただの著作権者表示だぞ。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/17 20:10:42 ID:A5ewITZu
>>661
おまいはファフナーを見て
島の役場がアニメを制作してると思っているのか
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/17 21:01:02 ID:XEREeyKL
で、田中氏は関与してんのこれ?
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/17 23:45:48 ID:z7Ws1Ag6
>>663
あの島民恐るべしだからやりかねないぞ。
漫画家の父ちゃんいたしな。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/18 03:08:36 ID:6MY9IpH9
>>665
確かにw
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/18 13:05:15 ID:jbKeXM2W
ジギーが江原正士じゃなきゃ絶対見ないな
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/18 15:46:05 ID:6sUNwami
NHK教育で人形劇にすれば良いのに
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/18 15:59:59 ID:4EtoBQjX
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/18 16:38:18 ID:L8h3PJOB
>>668
モッコス人形を使ってか?
子供たちみんな泣いちゃうぞ。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/19 00:57:23 ID:jdPBA4jk
そういえば、ファフナーでドラゴントゥースとかいう、モッコスの武器と同じ
名前の武器名を聞いたような気がする・・・。

いやいや、別にどうでもいいんだけどさ・・・。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/19 01:16:57 ID:fUDCsP8f
>>671
俺も一瞬それは思ったけど、モッコスの武器は
ドラゴンスカルだ。
673671:04/11/19 01:27:46 ID:jdPBA4jk
>>672
あっ、そうだっけか・・ごめんよ・・・・orz
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/19 01:38:02 ID:F3JWkxsh
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/19 02:51:32 ID:MPgRHGpK
何だこのゲーム人気ないのか?
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/19 05:06:47 ID:f/uID48K
                         |
                         | 
      ∩___∩               |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ         ((   |
     /  ●   ● |          (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)     J  ))
    彡、   |∪|  ノ 
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
                   
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/19 07:16:40 ID:OpSHM8CD
このスレアニメ3に移動しなきゃだめなんじゃないか
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/19 07:20:16 ID:Tufay3Cd
http://comic5.2ch.net/anime3/

放送開始前のアニメはこちらに移行おねがいします。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/19 07:22:26 ID:31dQKRCG
絵みたけどクチが違うなぁ。 あと相変わらず鼻頭がでかい。
結城はいい加減エスカから離れてくれ。
んでもって全LO修正入れようとしてスケジュールケツ割って
挙句ノーチェックで原画流す羽目になる仕事やめれ。

個人的にはエヴァまでの本田が適任だったと思う。
にしても何故東映の仕事で結城なんだ?金に魂売ったか?
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/19 08:57:02 ID:vZQK//YO
立ててみました...

Xenosaga THE ANIMATION 02
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1100822133/
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/19 16:11:03 ID:yy13V54i
>>672
ドラゴントゥースもあるじゃん…エピ2に
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/20 10:07:10 ID:XOpGv23Y
モッコス邪神様のおかげで南無子のソフト部門赤字也。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/20 19:07:35 ID:rBFqhSTb
つーか前作より製作予算抑えてグレードダウンした作品で
前以上売上ようと考えていたナムコが馬鹿なんじゃねーの?
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/21 00:17:36 ID:tY+poEi7
っつーか前作培った技術、基盤を生かして続編つくっときゃ
そんな予算も時間もかからず作れたんじゃねぇの?
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/21 02:18:44 ID:CIeyAInC
容量の関係でカットされたみたいだけど、EP1の時点でEP2の終盤に
当たる部分までのムービーは完成したんだよな・・・
戦闘システムの変更とかだったらともかく、なんでわざわざキャラデザや
ムービーを作り直して発売を遅らせるなんて馬鹿な真似をしたんだろ。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/21 10:44:19 ID:ADjZ366S
このゲームやったことね―けど、2が出る前くらいに
あのキャラデザインが外国で受けなかったから
ちょっと似非リアル風の作画に変えた、とかいうのをどっかで読んだような
ネットのニュースサイトかなんかかな
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/21 12:58:23 ID:CVYunDDJ
モッコス様の画像(・∀・)マダー?
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/21 13:21:57 ID:ekeGNai6
>>686
それ俺も聞いた。セミナーでモーションやってるスタッフの話聞く
機会があって、外国ウケを狙ってリアルっぽくしたって確かに聞いた。
国内は安定と考えて海外で売上を高めようと目論んだんかな?
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/21 13:39:03 ID:fUTtTizG
外人受けを狙うあまり、国内の需要とか考えずに
こけてたんじゃ世話ないな。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/21 14:36:33 ID:8UYSdLer
大体エピソード2のキャラデザインは
本当に外人に受けるものなのかも疑問だしな
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/21 15:16:58 ID:mhhfL3sh
以前見た外国版の公式サイトの掲示板だと日本と同じく
大不評だった気がする。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/21 16:21:08 ID:2he9k9Os
続編ものでキャラデザを変えること自体が、不評につながるとは考えなかったのか?
それにEP1の絵が好きな人だっているのに
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/21 16:23:42 ID:CVYunDDJ
俺は
絵が変わる意味が分からねーよ!
とムカついて買わなかったよ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/21 17:16:55 ID:db/Dtr8u
アニメも不振でEP3もコケたらシリーズ打ち切りだろうね
もういっそノベライズしてそっちで進めちゃった方がいいんじゃないの
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/21 18:04:54 ID:mhhfL3sh
そのノベルにも高橋は関わっていない罠。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/21 18:56:41 ID:zIcguwbH
ゼノギアス(`・ω・´)
ゼノサーガEP1(・∀・)
ゼノサーガEP2( ´,_ゝ`)ヽ(`Д´)ノ( ゚д゚)、
ゼノアニメ( ´_ゝ`)(゚?B゚)
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/21 20:15:21 ID:CVYunDDJ
合ってるわぁ!
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/21 20:17:44 ID:MVBGAXDP
>>696
俺はえp2中にそんな感情の起伏はなかったな
製作発表からゲームクリアまで( ´,_ゝ`)
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/21 20:18:18 ID:j384kMgb
つーかゼノギアスをまずアニメ化してくれよ・・・
主人公のフェイのシンジ君みたいな鬱展開が凄い好きだったんだからw
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/21 22:46:03 ID:06fngQFc
ゼノギアスはラストで逆シャアの会話パクってたように記憶してるんだが違ったかな
アニメじゃなくて角川文庫版の会話だったかもしれん
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/21 22:51:59 ID:QORZEuy9
その手のパロディは本編中にいくらでも盛り込まれているが。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/21 23:23:52 ID:rc5S4z9F
本筋でない遊びの部分でのパロディならいいが、物語を語る部分でそれをやっちゃうのはどうかと
それをオマージュと見るか、パクリと見るかは難しいけどね

偶々同じ台詞回しに行き付いたという事も絶対無いとは言い切れないが、
それまでたっぷりロボットアニメへのパロディ、オマージュ見せられた後だと偶然とはおもいにくいだろな
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 02:42:17 ID:3Chf5AaD
これ最初から最後までやるんか?
戦闘が少ない分ゲームよりは消化早いだろうが
またEP1でEDとかの原作ハンパ路線じゃないだろな
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 03:13:54 ID:l6+AN8zw
わざわざこの時期にアニメ化するってことはEP2やEP3の
販促のためであって、EP2スタッフ自体がEP1を切り捨て
たがってる節があるから、原作通りにやってEP1の部分
だけで終わりっていうのは一番あり得ない選択肢だと思う。
個人的には原作とは殆ど関係なしで、アニメだけで完結する
ようなオリジナルストーリーだと思うな。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 17:38:38 ID:5xePs1C2
EP3出すのか
バテン、EP2とコケてモノリス潰れたのかと思った
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 21:27:57 ID:i78THTSj
>>700
懐ロボパロディーを見続けたが故の藻前の脳内妄想と思われ。
手元に逆シのDVDとトミーノの小説あるが該当するような台詞は存在しない。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 21:50:34 ID:gE3A6wy8
>>700
ラスト、カレルレンの「お前達がうらやましいよ」のセリフは
小説:幼年期の終わりの守護天使・カレルレンが人間をうらやましいと言ったことからのオマージュですな

ちなみにトミーノもだいぶ海外の有名SF小説を読んでるそうで
ガンダムに出てくるニュータイプ、人類の革新ってのも
幼年期の終わりに出てくる新化した人類が元ネタらしいですよ

簡単に特徴を言えば
知覚能力の異常発達、テレパシー、サイコキネシス、そして体を失っても精神体として存在できる
その精神体となった新人類は時さえも凌駕できる存在になるんだけど、まさにララァのセリフ通りだね
でもそんなのトミーノしか意識してないことで、現代ガンダムものではNTはただの便利超能力者としてのみ描かれてるね
挙句にNTでも何でもない人がいきなり精神体になってみたり・・・・
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 22:15:32 ID:i78THTSj
>>707
種か?
種の事なのかぁっ!

関係ないが種死って略し方、なにか未来を暗示しているな。
今のところ地雷臭さはあまり感じない・・・・・のか?
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 22:25:41 ID:e6cEc5tX
∀ガンダムの最終回でもNTでもないのにロランとギンガナムが感応してたけど

ギアスの波動存在って同時期に放送していたガサラキとかぶってるけど
なんか共通の元ネタでもあるんだろうか
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 22:38:01 ID:VhSWNvrU
>>708
種のフレイは、精神体になってキラと会話してたわけじゃなかったような。
何かの雑誌で、少なくともキラは精神体フレイを認識してなかったと書かれてた気がする。

EP1のアニメはEP2予約特典のDVDをアニメ化するだけで十分。
それにボス戦をアニメで少し描くだけで良い。
もしくは、途中にドラマCD(とゼノコミも?)を入れればそれで良い。
アニメオリジナルはやめてくれ。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 23:03:21 ID:gE3A6wy8
>>709
ギアスの波動存在は2001年宇宙の旅に出てくるモノリスを作った超新化存在が元ネタだね

たしか生身の肉体を捨て、次に機械生命体に進化し
さらに次の段階として光の格子に自分の存在を保存できる存在になったとか
2001年宇宙の旅に出てくるボーマン船長とハル9000も最終的には同様の存在になる
が、モノリスに捕らえられることになり、最終的にはモノリスを破壊して自分達を解き放つことを望むんだけどね
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/22 23:14:49 ID:E3+JphmH
>710

ゾハル前でコスモスがガトリングで雑魚をぶん殴るシーンと
エルザ初乗船時のシオン、アレンとコスモスの漫才がカットされてたのが残念だった>特典DVD
しかしラインの乙女放射と、“PAIN”が流れるシーンは何度観ても燃える。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 01:54:03 ID:1SEyAtNS
>>704
 にしちゃEp1のキャラデザでアニメ化するのは矛盾してないか?
 わざわざあすこまでイメージ変えたからには、Ep2売り込みたいからには寧ろEp2のキャラでEp1のシナリオをリメイクする
ようなノリで、「続きはEp2でね」ってな具合にTVシリーズの幕引き…、という具合になるような希ガス。

 それが今になってEp1のキャラが出てきたのは、Ep3ではEp2を亡き者にするつもりなんではないだろうか、というのは
漏れの願望が入り過ぎか。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 07:14:38 ID:u14BSBS8
>>713
むしろゲームそのものを亡き者にしたいような希ガス。
まぁ面白ければそれでも構わないけど漏れは。
1系結城キャラと超大幅修正シナリオで2もやってくれ・・・・てのが願望だ。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 10:20:50 ID:rJfA1g0x
ネピたんマダーーーー?
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 14:36:01 ID:ilY8M2uQ
「神秘の力よ、KOS-MOSに奇跡を!」
「ちっちっち、モモは理解していません」
「にゃ、にゃにゃにゃ〜にゃ」

両方ともコスモスのセリフなわけだが、こんなのをアニメでもきぼんぬ。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 14:54:38 ID:ZvrMxC0a
音楽は誰なの?
光田康典?それとも梶浦由紀?

光田氏ならキャラデザの結城信輝とでクロノクロス棚
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 15:19:56 ID:tN6sAyuB
どっちでもない
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 16:14:24 ID:KH64BWWM
>>713
オレもそう思った!!一応EP2は失敗だったと認めたということに違いないさ
もしかしたら、オリジナルやるつもりじゃなかったんじゃないか?
しかし、あまりの信者の反発に、何をすればよいか分からなくなったんだよ、と妄想
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 17:56:12 ID:00kpOAnH
>>719
だけど、アニメの企画って立ち上げから発表までで
かなり時間がかかるっていう話だし、EP2の発売後に
そういう判断を下したんじゃ間に合わなくないか?
EP2の出来からしたら評判が不評で埋め尽くされるのは
予想できたとは思うが、そういうファンの反応を予想した
上であんなもんを発売したかと思うと一層腹が立ってくるな。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 18:02:53 ID:U5TVrLkM
立ち上げから発表までが早い→設定や脚本がよく練られていない→糞アニメ
というありがちなパターン。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 20:22:22 ID:KhjQ5lpN
某アニメサイトには、去年のエピU発表会の時点で
既にアニメ化の話は出ていた。
・・ゲームの方がこけて、アニメ関係者はヒヤヒヤしてたんじゃなかろうか。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/23 20:37:58 ID:IGRTErbE
>>711
>モノリスに捕らえられることになり、最終的にはモノリスを破壊して自分達を解き放つことを望む
モノリス社の方かと思った…モノリス社に捕らえられた信者もしくは高橋…
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 04:31:27 ID:Sr0USc0k
スレストまだ?
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 12:50:54 ID:kfi12dAd
>>720
むかーしの話だ(☆矢)が、原作はテレビ放送の三ヶ月前に必要とか言ってた希ガス
企画は大分前からあったろうけど、脚本の変更なら可能な感じする
もちろん、あの規模でのギリギリだろうから、ゼノでやったらもうグダグダになるだろうけど
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 15:38:08 ID:yCSsJLuN
>>716
氏ね!※坂!
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 16:27:51 ID:C0AXMoUF
スレストまだ?
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 16:43:10 ID:IoTHqJfM
邪神は出るのか?
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 16:52:42 ID:VzbOVXXK
エヴァをパクって叩かれた3馬鹿作品→ゼノギアス・ラーゼフォン・ファフナー  
当時FF7もクラウドの鬱映写がシンジのパクリって言われて叩かれたからな・・
つーかゼノギアスのエンディングで
フェイとエリィが素っ裸で走っているシーンにボカシが入っていて
俺の友達がスクエアに苦情した記憶があるw 
あそこだけフルヌードでリメイクするなら観てやっても良い。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 16:58:16 ID:V4fWWyYc
女だけ過剰に隠しといて
男どもはいーかんじでケツ丸出しだったからな
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 17:39:33 ID:owuFiQAo
俺の中の評価
ゼノギアス
まあいいんじゃない?
ラーゼフォンファフナ
パクリにも程がある
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 18:52:20 ID:q6cJq72g
ギアスはバスタードパクリすぎ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 18:59:15 ID:LD1nPiWM
パクってたって面白ければいいじゃないか
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 19:13:40 ID:WGxnDFcC
>>733
バスタードこそパクリ過ぎなんだがw
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 19:21:50 ID:+zjNh3mv
この前見たら思いっきり世界観から浮いてるタルタル出てたな。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/24 20:40:57 ID:u0sodmnr
何のスレなんだここは
737誘導