舞-HiME 〜13時限目〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 18:21:30 ID:oqaBUoyK
>>331
こんなとこでリアルがどうの言ってたって
説得力なんざないぞ。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 18:22:21 ID:DKGQSkde
>>333
そんな君は透明あぼんすればスッキリ
そして俺はニヤニヤ(゚∀゚)して楽しんでる
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 18:22:34 ID:EwuxOPrR
>>333
ID:gJuk/IQWみたいな粘着信者がいるスレはたいがいこんなもんだよな。
昔からの伝統みたいなもん。しょうがないよ。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 18:22:47 ID:o16u3HPH
スルー出来ないならNGワード設定汁!
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 18:23:47 ID:gJuk/IQW
今回の5話というのは、何でもいいから必死に努力したり疎外感を味わったりした
経験の無い人には理解できないのかも知れないね。子供ならむしろそれが普通なんだが、
いい歳してその有様だと、ある意味幸せな人かもしれないが、将来が心配でもある。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 18:26:22 ID:XrGWieHU
フォロー入れるのが楯ってのがなぁ・・・
なつきでいいと思うんだよ。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 18:26:31 ID:EwuxOPrR
>>335
上の方見ると面白いよねw
俺が一旦いなくなったらもう大はしゃぎで勝利宣言してスレの主みたいなツラしててw
もっと他のスレならいいけどよりによって舞-HiMEスレだもんなあ。
自分からリア厨でーすと言ってるようなもんなんだもん…

>>338
そう言う青臭い事が気持ちいいと思える年齢がたかが知れてるけどな。
ある程度成長したら「そんなもん当たり前」でわざわざ口にもしない。
まして「経験」してるぜと胸張るようじゃ救いようがない。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 18:28:24 ID:KXg1G0x2
デュランってどの神話が元ネタ?

カグツチ=迦具土(日本神話)
ミロク=弥勒菩薩(仏教)
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 18:28:55 ID:HwV1sBr6
>>338
>>340
と言うか必死さは藻前らどっちも一緒なんだが
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 18:29:26 ID:gJuk/IQW
デザインについても思うところがある。制服のデザイン、確かにダサい(死語)w
しかし、思うに、それもスタッフの狙いなのかもしれない。制服を目立たなければ
それだけキャラの個性が引き立つ(狙ったかどうかはともかく、この作品はそれに
成功している)し、何よりも制服以外の衣装を着たときの楽しみが引き立つわけだ。
とゆーわけで、来週の緋袴に大いに期待w
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 18:30:13 ID:DKGQSkde
俺がニヤニヤ(゚∀゚)して見てるのはEwuxOPrRとgJuk/IQWな
さあ叩けそして粘着してみせろ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 18:31:14 ID:a8OXCarD
面白かったけど長続きするネタじゃないな
そろそろお開きにしてくれ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 18:32:43 ID:tfH3LZPJ
>>333
お前気持ち悪い・・
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 18:33:16 ID:EwuxOPrR
つーかさ、別に特別悪いアニメってわけじゃないよな、これ。
アニオタになりたて2年以内でハマってるなら別にいいと思う。何を見ても楽しめる年頃だろうし。

ただこれを20歳越えたオッサンが絶賛してる姿は気持ち悪すぎだけどな。
時代の壁を突破出来てないと言うか。
ネタやエロで楽しむならいいけど本気で唯一無二のものとか主張しはじめたらもうマジヤバ。モイキー。

>>344
せっかく向こうが見て見ぬふりしてネンチャックンしてるんだから察しろよw
>>345
俺は暇人じゃないんで、大丈夫。まあいなくなったらまた勝利宣言しそうだけど
そしたらそれをニヤニヤしてくれ。

348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 18:33:51 ID:mW/7AIIe
ID:EwuxOPrR
ガンガレ
俺は応援してるぞ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 18:34:03 ID:o16u3HPH
>>340
恋なんて知らなければ良かった?とか言ってたし、恋愛話の布石なのでわ
350269:04/10/29 18:35:17 ID:XVeg4Yty
お前らいい加減にしろよ、ここは俺の日記帳だっつてんだろデラゥォェア!!
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 18:35:29 ID:EwuxOPrR
>それだけキャラの個性が引き立つ(狙ったかどうかはともかく、この作品はそれに
>成功している

あーもぅ、これだけでどれだけズレた感性してるか丸分かりだな。
頭痛くなってきた。成功してねぇっつのw
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 18:36:42 ID:DKGQSkde
誰かEwuxOPrRがこのスレでどれくらいレスしてるのか測定してくれ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 18:37:44 ID:EwuxOPrR
>>352
ID:gJuk/IQWのま〜め〜れ〜しゅ〜ほどじゃないよ。大丈夫
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 18:39:18 ID:gJuk/IQW
そもそも、なぜ、人は映画・ドラマ・アニメなどの虚構の物語を見て感動できるのか?
簡単な話で、登場人物に感情移入したり、自分と似た部分を見て共感したりするからだ。
実際、今回の話を見て、自分の『過去』と重ね合わせて、ホロッとした人が大勢いた。
『過去』というのがポイントで、あくまで虚構を虚構と割り切った正しい見方と言える。
ところが、稀に、これらの虚構でしかない物語を真に受けたり、本気で嫌悪感を示したり
する人が居る。これは、作品との距離が取れてないわけで、極めて危険な状態と言える。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 18:39:18 ID:a8OXCarD
舞衣のノースリーブの制服はちょっとやばいな
エロチックでそそる
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 18:40:48 ID:XwkKs7Gg
俺も応援してるぞ。頑張れ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 18:41:04 ID:gJuk/IQW
>>355
てゆーか、なぜ舞衣だけノースリーブなんだろ?
元のデザインがダサいとかえって、ああいう細かい差異にそそられるよね。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 18:41:36 ID:EwuxOPrR
なんか独り言言ってるキモキモキッショイ人がいるけど、アニメオタクってこう言う人ばっかりなの?うわ
よくいるよね、聞いてもいないのに延々語り出すヤツ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 18:41:47 ID:UhF0TQOZ
いいぞもっとやれ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 18:41:56 ID:DKGQSkde
自分で集計してみた
EwuxOPrR 26
gJuk/IQW 23
EwuxOPrRよお前の勝ちだよかったな、だからもう休め
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 18:43:01 ID:qAmlwMky
 いや、えーと、「本気で唯一無二のものとか主張しはじめたら」対象が何であろうと
例外なくマジヤバモイキー(って何?)だと思うんだけど。

 てゆか、個人的には「バイク乗って右手で銃持つ」ってのが有り得ない気がするんですが。
 左手だったら比較的問題なさそうだと思うんだけどなぁ。
 バイク乗る方、どう思われます?
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 18:43:12 ID:EwuxOPrR
>>357
主役だから他と差別化しようって言う安直な考えだろ。そんなもんだよ。
いいアニメだとこの辺もちゃんと同一化して、かつ個性をたたせるもの。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 18:43:23 ID:gJuk/IQW
>>350
スマソ。やっぱ、ID:EwuxOPrRの相手をした方がいいかな?
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 18:44:10 ID:wuljPLIO
>>341
デュランダールかな?
何かの神話に出てくる剣。RPGとかでもたまに見かける。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 18:44:12 ID:mW/7AIIe
>>363
したほうがいいぞ。負けるけど(・∀・)ニヤニヤ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 18:44:17 ID:EwuxOPrR
>>360
数では負けるかもしれないけどオモシロ発言では向こうが上だぜw
ここ数レスの独り言だけでも一週間笑える
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 18:45:41 ID:7JCX4gPb
クラスメートのちっちゃい娘
アナ姫様に似てるね
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 18:45:58 ID:o16u3HPH
>>361
クラッチ離してたとか・・・・ありえねー
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 18:47:04 ID:DKGQSkde
>>345の意を汲んでどっちも粘着だと教えてやったつもりだったんだが終わらんな
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 18:48:14 ID:7JCX4gPb
舘ひろしなら両手をはなして
ショットガンを撃てる
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 18:50:45 ID:6N7lgdIA
>>361
だからその後のシーンで事故ッてるだろう?
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 18:51:15 ID:a8OXCarD
鷹!
ゆうじ!
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 18:55:48 ID:ZSHvvdTi
>>361
クラッチ切れば大丈夫だよ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 18:57:21 ID:o16u3HPH
ありえるのか
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 18:58:56 ID:E5awbwGr
実はチャリンコ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 18:59:27 ID:gJuk/IQW
>>365
じゃあ、ちょっくら、踊ってみますわ。

>>347
>つーかさ、別に特別悪いアニメってわけじゃないよな、これ。
この手の輩はどうして、自分が不利となると慌てて取り繕いだすのかねえ。(藁

>ただこれを20歳越えたオッサンが絶賛してる姿は気持ち悪すぎだけどな。
それは、お前が作品との距離が取れてないからだよ。作品との距離がとれてれば、
たとえつまらないと思っても、人は人、自分は自分で、何とも思わないはずだよ。
作品との距離が取れてないから、『自分が』20歳越えたオッサン達に晒されてるように
錯覚してしまって、必死にそれを拒絶したくなってしまうんだよ。まあ、哀れだね。

>>351
その通りだ。
過去レスを読めば明らかな通り、お前の感性が一般から禿しくズレてるわけだが。

>>353
酔っ払いほど「自分は酔っていない」と言い張るものだよ。

>>358
一番キモキモキッショイなのは、大勢の人からIDをNGワードに指定されており、誰からもレスを
望まれていないのに、ひたすらレスをするお前のような香具師だろう。まさに必死。

>>362
ノースリーブという小さな差異で差別かできてるのがうまいんだよ。

>いいアニメだとこの辺もちゃんと同一化して、かつ個性をたたせるもの。
このアニメも、主役数人以外はまさにその「ちゃんと同一化して、かつ個性をたたせる」
に成功しているので、お前の理屈だと「いいアニメ」ってことになるが。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 19:05:40 ID:zX4KTWPT
結局ID:EwuxOPrRは逃げたか
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 19:06:26 ID:BesEf/JT
がんばれ
みんながんばれ

しぬまでがんばれ






とか今回のテーマの逆をいってみるテスト
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 19:08:36 ID:kIvgPqEP
珍しく気持ちの悪い流れになってるって愚痴
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 19:08:59 ID:h0XtV96F
この流れの中でなつきたん(;´Д`)ハァハァ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 19:13:17 ID:o16u3HPH
一つ目のフルカウルって、ドゥカティかな
382361:04/10/29 19:13:23 ID:qAmlwMky
んまぁ、クラッチ切ってようが何しようが、右手離したら回転落ちてエンジン音が変わりそうなモンなのに
変わってないなぁ〜、と。いや、スマネェこいつは重箱の隅だな。

しかし、バイクの修理費って結構痛いよねぇ?
てっぽー女はお金持ち! ってのを主役の節約っぷりと対比したかったんか?
それともコレクション全滅で麻痺しちまったのか?

>>370
そ、そうか、世間は広いな。世の中にはそんなとんでもないライダーもいるんだな!
勉強になったよ。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で
舞衣にボインタッチしたい。