げんしけんは糞アニメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
双恋以下
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 13:16:04 ID:JUs3kW7e
>>1
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 13:16:44 ID:AeQSIgCq
下級生と双璧
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 13:17:03 ID:L3v8zIYb
げんしけんは漫画に限る
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 13:19:20 ID:/Gv8yO8H
くがピー総受本きぼんぬ
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 13:19:39 ID:qe9pElij
確かにこの前の回はひどかった
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 13:24:13 ID:+bEfFKKx
双恋、下級生以下はありえない
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 13:51:14 ID:SqXEegul
1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/27 13:14:18 ID:pVkHE/AP
双恋以下


2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/27 13:16:04 ID:JUs3kW7e
>>1
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

また需要のない糞スレを立てたのか
もう少し頭を使え蛆虫
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 14:45:45 ID:4z6psX4d
マンガのほうは今月も最高だった。
アニメって荻っち出ないんだろ?
それだけで駄作確定だね
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/27 20:20:00 ID:6Qp5ttSl
双恋以下はないが漫画・アニメともにクソはクソだな。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 04:19:00 ID:sXxD1aRy
あっそ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/28 17:40:32 ID:DeWvxA6o
アニメはそれほどありがたがるような出来ではないな
クソと言うほどでもないとは思うが
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 13:27:30 ID:kLTeYmoK
原作は読んだ感じ面白くなかった。アニメは絵がひどく感じる。
話も絵もダメと感じたら個人的には糞としかw
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 21:45:23 ID:icGLFjnw
カスカスカスカスカスカスカスカカスカスカスカスカススカスカス(おまえら)
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 22:12:05 ID:nAbdJyUn
絵がなあ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 22:34:42 ID:2Lzam56k
くじびきアンバランスは糞アニメ
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1097617257/
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 23:45:24 ID:r1kXilPa
終了
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/29 23:47:24 ID:AxWdWiLc
うらけん聴いてたらこんなの
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/30 00:00:59 ID:FOQLpa85
一騎当千みたいんだけど
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 20:16:05 ID:xqr5qxzU
コミヶってあんなに男多くないだろ・・・・・・・・
対外腐女子しかみねーよ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/31 23:08:07 ID:bHimZByW
三日目、男性向け創作に特攻することを勧める
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/01 00:14:30 ID:EgNDTeAP
三日目男性向けならあんなにマターリできまい…
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/01 02:01:31 ID:Y3g36OVP
昼以降ならまああんなもんだろ。あいつら最初に企業ブース特攻したんだろ?
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/01 05:45:49 ID:wufMr07I
島中の机囲みの中がえらいスカスカだったな。
エロパロブースはマイナージャンルでも
ギュウギュウなはずだが。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/01 12:29:04 ID:KVdMBvWX
そこはコミフェスですから
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/01 14:50:13 ID:/PCqVmlL
>>20
知り合いの女が腐女子だったわ。
エロ同人を描いてるのを必死に隠すのが笑えました。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 00:06:56 ID:ioX0gLeV
ほんとこれ胸糞悪いな
共犯意識がモテねー
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 16:46:51 ID:VAwx5+PB
原作よりはイイ出来だ。原作の人は微妙に絵が下手だよな・・・企画勝ちな漫画だ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 17:38:26 ID:4/7+N9Ar
まあ特種生態観察だし
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 17:54:54 ID:0LHgme31
                       ,. -‐_ニニ ニ −- 、
                ,. -‐/ 、、,   、 `ヾヽヽヽ
              /´ 彡lソミヾヽヽ 、 ヽヽ ヽ
             // //// {{ `ヽ.ヾヽヽヽ    `、
               '////'/   ヾ、lj \ヽヽヽ、     l.
             |/l l、l'    ヽ /ヽヾ、 ソノノ , 、l |
             l,ハj|_l≧、、 ヽ∠,ニ=;=ァ {メ,ト、彡l l l、
               lf爪、_)ヽ_( '^ー' ' ) {メ})) l l l.l、
                /ゝL//ノj//ゝ‐−´ j {メレ' l l l l l、
                  / {メ人        lj ,ィ(メソ'l l ,ハヽヽヽ、
              ノ/,イヌ} /lヽ.´ ̄ `   /_l_{ヌ} l l 「`ヽヽヽ、\
              彡'´/ノハノ/ /「「lV厂「「 ̄ ノハ{ l l {   \ヽヽ、ヽ、
             /イlj/ソ_/、j l,ハ  l |   {/ハ人ヾヽ、  ヽヽ ヽ
             /T1{に二ラ}と)f====ュ'jノl  `\、__
              /| l | ` ̄〃!  `ラr==''      / 7ハ
                |、| l l   〃 ヽ/´||    r、、   //∧|
            jVLLニア    ヽ jj    |ト、`ー´// , 1!
            〈 V く く_` ‐- 、__\ __ ,ノ」Lヾニイ  / ,リ
            ハl   ` ーニ_‐、_ー-ヽr‐´」ハリ|, /´ / ノl|
               | j   fl⌒ll   `,ニ、−个kニヲ/l∠´_ fコ1
           j l   ゞ=''   {{  }}  ! `´イハ'´  `|{{,||
              j j   ___     ゛_"   l    /〈ヽ、  |,ソ||
          / f   {{⌒l}   fl⌒li  l    l_l   ー'^ヽリ
          ハ ソ  ゞ=''     ゞ=''  l   /  j `ヽ、   〉
            / フ 、__,r==、    __   ,l  _ヽ  ト、     |
        / ノ    {k__,リ 、__{{⌒li  厂  _〈  |   ̄   |
          / / \        ゙='' ´ ノ ̄   〉、|,      l
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/02 22:50:01 ID:uM6niZDp
観察ならそれにこだわってくれればいいものを、オタ向けに
美化してあるから鼻に衝く。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 00:55:39 ID:aJBJMRCS
観察という割に観察者自体、サルだからな(W
サルには観察は無理だろ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 11:09:26 ID:F65Tgrij
つーか、シリアスな場面と弾ける場面の使い分けが下手
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 12:28:42 ID:M2zB055X
まあ原作者の絵よりは見やすいよな・・・
オタクのコア路線を狙えば結構健闘しそうなオカン・・・
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/03 23:32:56 ID:ZpjPYiPz
キャッチコピーの「僕達の大学生活はこんなに楽しい。」ってのはウソっぽいな。
和田サンのほうが楽しんでいただろう。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 01:27:49 ID:WxQbzyjx
こないだ原作のほうも初めて見たけど、これって稲中じゃん
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 02:15:44 ID:WNgWYa+8
オタクがニヤニヤしながら見るアニメだもんなぁ
エンターテイメントとしてはダメだと思うんだよね
同属にしか理解できないエンターテイメントなんて
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 02:35:16 ID:pOPIoJ7q
>>37
守備範囲は今やってるアニメと被ると思うんだけど・・・
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 09:45:37 ID:I1miLVzm
げんしけんは糞! だが
双恋以下ってことはない・・・。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 18:48:34 ID:fXJK6hEy
ルサンチマンをアニメ化希望だな。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/04 20:10:43 ID:Nu8ciGRz
>>40
あれは一発芸みたいなもんなのに
なんで連載になんてしたんだろう
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 09:36:37 ID:MFprn0ex
黒髪女、脳が足りない感じの顔でキモイ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 13:07:45 ID:AlMyLvxv
ぶっちゃけ、中古の巣窟?
終ってるね〜
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/05 13:35:40 ID:IcPnLYOy
>>43
ここは、たまきん叩きの隔離スレではありませんよ。
処女厨は、エロゲ板に(・∀・)カエレ!
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/06 02:57:52 ID:7cBjFlSc
なーんか。おたくのビデオからやってること変わらないんじゃないの。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/06 18:24:07 ID:xZMfS65p
俺もアニメオタクだけど
げんしけんでコミックマーケットがどうとか喜んでる人間がこの板で大勢いるという事実に
ちょっとだけ自信が持てたよ
やっぱアニオタってああなんだなってね
少しだけ「ああはなれないな」と言える
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/06 22:02:08 ID:oiqR/Dp/
そう思ってるヌルヲタが全体の半数以上を占めてるとしても?
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/07 02:04:27 ID:J7KkyDju
つまりなんだ
「コミケに行こうとまでは思わない俺は奴等ほどキモくないんだ」と自分に言い聞かせてるのか
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/07 02:23:39 ID:THT59nOH
>>48
正直に言えばそうだ。外見はどうあれ、内面は実に支えとなる、申し訳ない
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/07 11:38:14 ID:LLsQsBwa
そんなにヲタクになるのが嫌かねぇ。
漏れの場合は「まだまだ修行が足りないなー」とか思って
更にヲタ道を突っ走るタイプなんだが。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/07 12:54:37 ID:RmKC4QwU
中古に何の価値があるの?
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/07 13:31:58 ID:Sv/4c0et
>>50に激しく同意
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/07 13:38:02 ID:EN4YuAWA
修行してオタになろうとする奴と、元からオタな奴の差だな
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/07 13:44:26 ID:HSDV4ECm
ヲタだと公言してる時点で人生の敗北者なんだよな。

その時点で、自分自身に抱いている劣等感を
「当たり前」のものとして開き直るレベルになり、
もはや現実社会とつながりが薄くなる。

こういうヤツは、向上心もなければ頭も悪いので
低学歴無職未婚低位所得のクソとなりかねん。社会のゴミ。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/07 14:15:40 ID:hk0xZG/c
と、ヲタ道を極めた偉大なる先輩が申しております。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/07 16:16:15 ID:LLsQsBwa
>>53
どっかで読んだが、知識を増やすことを中心としてるのは「マニア」、楽しむことを中心としてるのは「オタク」
と分類してた記事があった。

>>54
だからなんでヲタ=敗北者になるかなぁ。
自分で言うのもなんだが、漏れはヲタであることに優越感抱くことの方が多いぞ。
無趣味で毎日暇だとか言ってる香具師も多い中、こんな楽しい趣味持っててよかったなと。
一般人が持ってるアニメとかの2次元物に対する偏見を、皆が持っていると思わないで欲しい。
「開き直る」というあたり、ヲタは自分の趣味を嫌悪した上でそれを趣味としているのだというニュアンスを感じるが、
決してそうとは言い切れない。誇りを持ってヲタやってる香具師もたくさんいる。
だから別に向上心云々はヲタであることとは関係無い。それは一般的な個人としての問題。
東大とか有名大学卒のヲタだって普通にいるわけだし。
なにはともあれ、そういう偏見が一番下らないってこと、分かって欲しいもんだな。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/07 16:40:44 ID:/mvrCfnP
アニメ終了後原作内でアニメ版げんしけんの愚痴とかやったら神
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/07 16:46:37 ID:RrVqOsLI
ヲタクの楽しさを知る者に口出しは無用
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/07 17:55:21 ID:eE7Mnf0q
しかし、このスレの主題からアニメの出来の是非からオタク論に変わってるのは宿命を感じるな。
個人的にはオタはマスメディアの垂れ流す安っぽい価値観に背を向け、異常世界の深遠に旅立つことを選択した偉大な変態だと思いたい。
といっても、オタはオタで企業の垂れ流す安っぽい商品に嬉々として食いつきもするし、簡単に割り切れるものではないけど。
げんしけんはただオタクの身内ネタを楽しむだけでなく、「オタクになる」「オタクとして生きる」ことを描いているという点で価値ある作品だと思うのだが。
ただ、アニメの方はそれが無くなってる様な気がするということ。
ササヤンの描写が最初から薄いんだよなぁ。
高坂君の部屋を見たときの「俺に足りないのは覚悟だ」という感覚を、アニメを見ているヌルオタにも与えなきゃいけないじゃないかと思ったんだがね。
あれがないとササヤンがまがりなりにも主人公をやってる意味が無い。
アニメ第一話の冒頭に原作ではおまけのエピソードだった「高坂君と咲ちゃんの出会い」を持ってきたというのからそれは始まってたんだろうけど。
それはそれでいいんだが、それでは漫画を二巻から読まされるような感じになってしまう。あくまで個人的な意見だけど。
それと、こんなところを見てるのは自分だけかもしれんが、漫画にあった「ファシズムを倒せ!」みたいな過激派のポスターがアニメでは出てきてないのが残念。
あれが無いとリアリティーが大幅に薄れるような気がするんだが(笑)
>>57
作中のアニメを批判するという形式で揶揄するというのならあるかもなぁ。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/07 19:54:49 ID:tKHTD8AG
世の中には資格オタという良くわからん奴が要るけどな
会計士と司法書士をもっていながら、本人はただの古本屋やってたり
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 00:32:23 ID:qmGKQV5n
少なくとも日本人って程度に差はあれ
総じてヲタ資質持ってると思うがなあ…。
技術関連が色んな分野で、ここまで発展してるのも
そういった要素が強いからだと思うし。
まぁ、どのジャンルに反応するかは人次第だけど。
冬ソナとか韓流とやらに走ってるオバハンどもも
ヲタみたいなもんだろ・・・。

外国人に関しては知り合いが居ないから、よう判らん。
もし日本人特有のものだとしたら
宗教あたりとも関連性があるのかも知れない。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 01:48:26 ID:yKkFCOu6
>>61
外国にも濃いアニメファン結構いるみたいだよ。
それ系のサイトみてると情熱がじわじわと伝わってくる。
外国のヲタは日本に比べてオープンみたいだし。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 09:23:41 ID:ZId0m9iL
別にオタは構わない。何でも極めようとするのは立派だ。
だが、キモオタと呼ばれるようになったら敗北者。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/08 11:48:00 ID:75dv3vyj
外国のヲタはこのアニメどう評価してるんだろ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 16:04:34 ID:/HsC0mZl
ヲタをテーマにしたアニメで作画が悪いというこのジレンマ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 23:05:33 ID:87MGIRcT
文章短くする努力しろよヲタ。>>56>>59
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 23:07:43 ID:tJl/4So5
オタをテーマにした作品のくせにオタの知識やスキルが甘すぎてヌルすぎてつまらん。
オタのダメ人間っぷりを自虐ネタ的に描くなら、もっと突っ走らないと。
それに格闘ゲームの腕前、全国レベルとか言っててソル・バッドガイで暴れるだけの厨プレイ…
平野耕太の「進め!聖学電脳研究部」とかアニメ化したほうがおもろいよ、きっと。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/09 23:17:12 ID:tJl/4So5
>>56
>だからなんでヲタ=敗北者になるかなぁ。

昔マスコミが「ヲタ=犯罪者」のレッテルを貼ったからと違う?
テレビを通して堂々と「オタク」という言葉を悪い意味で使って、それが広まったから。
もう15年ぐらい昔の話だけどね。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 17:31:20 ID:w/E4ixwO
>>67 「進め!聖学電脳研究部」
( ・∀・) < それだ!
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/10 21:52:17 ID:2par+pz9
>>67
GONZOだけはカンベンな
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 04:29:49 ID:yQCPLEBe
ヲタ嫌いのうえだと檜山がレギュラーってのは
何かの嫌がらせですか?
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 18:01:50 ID:jAfsI7iW
>>71
そんなこと言ってるあいつ等もヲタだろうに
自分以外のヲタは全部嫌いなのか
73 :04/11/11 22:59:31 ID:IbtXg4F+
ヲタの存在を肯定し、ヲタが傷をなめ合う糞アニメだな。きも。。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 23:03:24 ID:LQT9f0bY
作画なんとかしろよーまじで
女が可愛くなければオタクの日記帳だろ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/11 23:33:12 ID:mfKgl8YC
オタクの日記帳だよ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 00:27:09 ID:V69a0l1j
このアニメのイベントとかやって檜山とうえだが出たら面白そう。
会場に集まったファンたちに「お前らキモイ」ぐらい言ってくれたら神。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 08:36:22 ID:wC1DRnNR
くじ引きなんたらはともかく、レギュラーの女が可愛くない。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 08:38:08 ID:IUpF96Te
まぁ・・・可愛さで見るアニメじゃ、無いし・・・
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 14:32:11 ID:cp+Z6LdL
リュックをしょった成年を見ると全部ヲタクに見える
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 16:24:38 ID:GPRdRCQl
籤アンに変えるべきだな。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 16:27:10 ID:lucuSzfs
禿同
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 17:06:27 ID:kobV8g1Z
総集編は、くじアンのキャラ達が「今日の『げんしけん』は総集編か」とか言って
TVで「げんしけん」を観る。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 18:15:44 ID:MGml/Fii
あまりアンチがいないぞ!
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/12 18:25:31 ID:GvRGt6o4
>>75
正確にはオタクのドリームノートと言うべきか
糞すぎて話に何ねぇ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 00:10:24 ID:PauvVWsZ
このまま迷作画で突き抜ける気か!?
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 11:07:59 ID:HrcuneNM
キモオタには格好のアニメかもしれんが、塵そのものだな、これ

昔、原作の一話を偶然手にした雑誌で読んだけど、胸糞わるくなった
本物のオタクはこれ以上にキモイんだろうが
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 12:11:27 ID:isFCOYWM
4話に「アニメ表現としてのキモヲタ」を出したのは正直ダメだったと思う。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 12:12:00 ID:isFCOYWM
>>86
アフタヌーンを手にとる時点で(ry
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 12:57:47 ID:pgt2KkUs
げんしけんは原作信者が糞なアニメ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 14:31:53 ID:GQ2h0WB4
オタを完全に肯定してるわけじゃないってとこが好感度大
同人とかわかんないけど青春ものとして見てるし。
人前でポスター披露できるの高坂くらいだし。

けどアニメ版はなぁ・・・主題歌から引いた
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 14:39:25 ID:GXyU1RRJ
おもしろいよ
げんしけん
理由は全然知らない部類の人々の行動形態が
ちょっとでも理解できるから
ふーん
こんなことしてんだ・・って
ただの人間観察好きとしてはね
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 14:47:05 ID:sZRYNPZe
げんしけんって何?
原子力研究所?
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 15:08:59 ID:qQC9fzlg
その少ない脳みそで必死に捻り出したネタがそれかね?
キミには失望したよ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 16:06:33 ID:PauvVWsZ
>>86
いるよなぁ・・・趣味はヲタそのものなのに、
自分以外のヲタを根拠なく見下してる奴って・・。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/13 16:23:57 ID:RCC8hJOR
>>94
基本的にヲタはそういうもんだろw
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/14 00:52:16 ID:ONa3q0RG
同族嫌悪か。荻上もそういう人だよな
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/14 01:31:29 ID:dTyH5+9Z
以外と支持されてんのが理解できん。
以前、知り合いが五年生薦めてきたけど、まったく面白いと思えんかった。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/14 09:49:35 ID:0TLNH611
>>95
むしろヲタになれない奴を見下してますがw
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/14 14:31:33 ID:6HgIkpw7
キモオタの必死な様がみられるスレはここですか?
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/14 14:43:11 ID:crxJZvYW
100(゚д゚)ウマー
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/14 17:28:58 ID:40EdEAHp
何が糞って、この作品をアニメやらラジオやらでもてはやしたこと。
作品そのものは上手に描かれてるし、この作者は5年生の頃から描写は
うまいなーと思ってた、もちろん昔からのファンというほどではないから、
そんなことで上だの下だのという気持ちも全く無い。

でも、これは漫画としてその場に置いておくべき存在で、
この作品をもてはやしアニメ化したのでは何の話にもならない。
アンチテーゼに近しい存在がソレそのものになってしまっては面白みも何も無い。

そんだけのこと。
作品はいい、もてはやし商売にした奴が糞。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/11/14 21:53:41 ID:QJgh/fAE
もっと叩かれると思ったけど意外とヲタの共感を
得ているんかね
10371:04/11/15 07:41:01 ID:8OKUkD1a
一般人がヲタを描くとステレオタイプになりがちだし
ヲタがヲタを描くと必要以上に自虐的になることが多い。
その点この作品は、自然体でヲタを描いているように見える・・・ということもあってか
風当たりもそれほど強くないのでしょう。
作画が乱れてるといっても、他のTVアニメと比べて
並外れて劣る訳でもないし。

まあ、それだけにキャストには気を遣ってほしかったのですが・・・orz
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で
ヲタをテーマにしたアニメについてヲタがどうヲタ論を繰り広げてるのか

見にきますたw