機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-328
2 :
キラきゅん:04/10/17 21:40:26 ID:UnNHdUim
キラきゅんが4ゲット
2ゲット!
生まれてはじめての2!
このスレは進行が早い早い
123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/12 12:47:29 ID:bJjgjNPw
(略)東宝は9月16日、社員の為に日比谷スカラ座で宮崎監督最新作『ハウルの動く城』試写会を開催した。
ところが、「試写会のあと、”なんだ、あのハウルは”という声があがったのです」(東宝関係者談)
「倍賞さんはベテランなのに、女の子の初々しさをしっかり表現していました。
美輪さんは威厳があって、圧巻そのもの。ところがキムタクは最悪です。
セリフは棒読みで抑揚の無い、感情のこもっていない声にみんなガッカリしていましたよ。」(同)
試写会の後、飲み屋に繰り出した東宝社員は”キムタクは失敗だ”とか”下手クソ”などと、散々グチったという。
「実はキムタクが声優デビューしたのは、映画出演で評価されたくさなぎにライバル心を燃やし、本人の希望で、自ら売込みをかけたからですよ。」(テレビ局プロデユーサー談)
アフレコが始まったのは4月の中旬だったが、
「アニメでは声だけで演技する事が要求されますが、キムタクは全くなってなかった。
右手をポケットに入れ、左手で台本を持ってぶっきらぼうにセリフをしゃべるだけです。
宮崎監督は、もっと体全体で声を出すように何度も注文をつけたのに、キムタクはただ”はい、はい”と返事するだけで、改めようともしないのです。」(同)
温厚な宮崎監督も、これにはさすがにむっとしたらしい。(略)
「(略)ハウルは最後までキムタクの顔がちらついて、感情移入できなかった。」(ベネチアで『ハウル』を観照した映画ジャーナリスト談)
いまや人気に翳りがでてきたといわれるキムタク、声優なんかやってる暇があったら本業に力を注いだら。
・・・・・・・だそうです。キムたくはSEEDにくんなよ。頼むから。
もう一個あるぞ
なんか変なスレがあるんだが・・・
16 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 21:42:44 ID:HSsLtSU5
(σ・∀・)σゲッ16!!
重複してるし
ザフトにおけるアスランの立場って
ジェンキンス氏みたいなもん?
こっちがメイン?
今週のラジ種聞きそこねた(´Д`)
キムたくはアニオタだからな。
アニオタのユメであるガンダムに乗りたいと言い出したら
・・・乗せるしかないんだろうな。TBS。
やきう早く終れよ(´・ω・`)
>>19 そんなもんじゃないと。元議長の息子でしかも脱走兵だしそれなりに重い罪
>>19 政治的な配慮を考えれば、アメリカと平和条約を結んだ場合の北朝鮮官僚に近いかと(謎)
某サイトより引用
>確かに単体で観るとあの2話は面白いのですが、誰の視点で観ればいいのかサッパリ判らない点と、
>前回のラストから殆ど話が進んでいないという致命的な問題に気づくと酷い話になっている事に気づくと思います。
どういった理由で致命的なんだろ?話が進まないと酷い話なのか?
1話まるまる戦闘で終始するのも面白いと思うがな。
そういう観せ方もあるってだけの話じゃないの。
あと、単体じゃなくて第1話と合わせないと流れが判らなくて面白くないぞw
周囲の流れに乗ってデス種叩きして滑ってるいい例だな
31 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 21:46:14 ID:k313H9TD
あげ〜
>>22 後ろのインパルスの色がプロヴィデンスっぽいよな、ってずっとおもてた
>>19 もっとひどい。
戦後のヒトラーの息子くらい。
34 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 21:46:43 ID:vg3rNTg4
1話、2話と見たけどドンパチやってるだけで
人間関係がさっぱり分からん。
このまま、なし崩しに話が進んじゃうんですかね。
NenJaHattriゲト
何を今更って質問だが、エンディングでイザークの隣で座ってるのって誰?まさかニコル?
ステラたんとルナたん萌え
うちとれぇぇ
MSVに出てくる女だろ
42 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 21:48:16 ID:pNeG6tNI
>>前スレ988うそ・・・あの人本業やなかったのか
!や
>>34 これから嫌と言うほど説明してくれると思うよ。総集編で
>>36の質問かれこれ100回くらい既出だと思うんだが
釣りなのか?
OPでカガリが銃持ってるけど・・・
のちのシーンで銃を向けなければならぬ相手でも出てくるのかね?
まどうでもいいかそんなこと
前スレ
>>991 >47話でザフトがジェネシス撃つ時に、イザークが
>「下がれジャスティスフリーダム!ジェネシスを撃つぞ!」って言ってキラまで助けたのはなぜ?
「ミーティア」ひっさげてるフリーダムとジャスティスが核ミサイルを叩き落してくれたことは分かっていましたからね。
ジャスティスのパイロットがアスランだってことも分かってましたし、とっさにそう叫んでしまったのでしょう(´・ω・`)y─┛~~
>>39 誰それ(;´Д`) とりあえずぐぐってくる
デス種、何かテンポが早い展開だがこれくらいのほうがいいな、種の時はダラダラし過ぎた。
CM明けの時、ピンク髪にハロ投げられる男がいるけど、あれはキラ? シン?
マジわかんね。
50 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 21:50:48 ID:k313H9TD
コーディでニュータイプなレイは最強
キラ
>>25 デス種はTBSじゃなくて
ちちんぷいぷいやハガレンでおなじみのMBSも制作してます。
激しく既出リストを作りたくなってくるな
>>51 やっぱキラかな。影が掛かったようなシーンだとマジで見分けが付かん。
キラはキッチリ茶色にしてもらわんと。
種運命終わる頃にはこのスレ1000超えてそう?
>>30 話としては進んでないが、結構上手く演出してたと思うがな。
各キャラ達の位置関係、性格、状況、敵対者なんかを自然に分かりやすく見せてたし。
作っても聞かれそうでやだな
59 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 21:52:40 ID:LEP5zB4m
>>46 連邦の基地が自爆した時に、キラがザフト軍にも逃げるように言ったからじゃないの?
イザークの回想でデュエルのコクピットを切らずに足を切ったのもでてきてたし。
>>53 MBSだろうとなんだろうと
乗りたいといったら乗せるしかないだろう?
キムたくだし。
EDのイザーク、ディアッカと一緒に居るキャラ誰?
キラとシンの見分けつかない
ラクスが二人いるけどどうして?
は全て釣り
EDのイザーク、ディアッカと一緒に居るキャラ誰?
ぶっちゃけマジ。
ラクスが二人いるけどどうして?
これは答えがでたわけじゃないだろ。
3隻同盟が休戦に向けて果した役割が
作中の当事者達にとって『 実際に 』どう認識されてるのか... は興味のある点ですな.
AAとエターナルの一派はザフト( プラント )/地球連合( 特に大西洋連邦 )から見れば
敵前逃亡した謀反勢力に違い無い訳で、
3隻同盟の中で唯一、政治的な正当性を勘案できるクサナギ( オーブ )グループが
2艦の乗員保護に動いたのは間違い無いと思いますが...
( 3隻同盟がそれなりに評価されていないと、AA/エターナルグループの庇護に動くにしても、通さなきゃならない無理が膨大になる )
あと、アスラン個人については、
先の戦争で急進的政策でプラントを窮地に追い込んだ人物の縁者である事も加わって観られるだろうし…
>>58 作ってテンプラに入れれば・・・
まぁ無駄な抵抗か
66 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 21:54:54 ID:d27fvOAE
ラジオSEEDってネットで聴けるの?
>>59 「早く逃げろ!」と言って後、キラは巨大電子レンジの沈んでいる湖にイザーク機を蹴り落としていましたけど。
さりげなく抹殺しよーとしていたのは気のせい?
68 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 21:55:13 ID:vg3rNTg4
>>63 お前さ、60ちょいしか進んでないスレを始めから見ることすら出来ないのか?
シホのこととかテンプレに入れたほうがいいんじゃないか?
>>25 キムタクだなんて・・・
ギャラの問題もあるので無理があるだろう。
もしこんなの実際あったら・・・このスレ
ファースト保守の過激派が集中攻撃されるぞ!!
>>42 確か本業はピアニストだったはず。EDも歌ってたけど
>>62 ありがとう〜。
すんげーうれしい。
ウォ〜リア〜!!!
>>63 まだ2話なのに答えなんてでるわけねえじゃねえか
ランキング大好き/2000年12月号/ぶんか社より
「信じられない」 男のコの趣味BEST10 〜二次元とか立体とか、ど〜でもいいからっ!〜
第1位 「アイドルオタク」 1445P
第2位 「フィギュア」 605P
第3位 「アニメオタク」 500P
「理解しがたいのはオタク系。こ〜ゆ〜人たちってファッションもとんでもないんだよね(笑)。」
見事にBEST3までを 「オタク系」 が占めてますね(-"-;)。「ファッションもとんでもないんだよね(笑)。」 って・・・(笑)付けられてるし!!
資料の 「ランキング大好き」 は、10代〜20代前半中心の渋谷寄りの女性読者からの投票を元に、あらゆる事柄をランク付けしている雑誌です。ここにおいて重要なのは、「 『オタク趣味』 を持つ人間であっても、恰好良ければ許される」 という法則です。
(例:L'Arc〜en〜CielのTetsu、T.M.Revolutionの西川貴教)ただ、そういった人達は 「メジャーなアニメ (エヴァやガンダム) 好き」 「昔の特撮のフィギュア好き」 なのであって、決して 「カードキャプターさくら」 等の美少女アニメを公然と観る事はしないものだし
「To Heart」 のマルチのフィギュアを公然といじくって 「マルチたんハァハァ」 とか言ってたりはしないものだし、
求められてもいないオタク知識を所構わずひけらかしたりはしないものです。その辺が、「ヤバいオタク」 と 「恰好良いオタク」 の決定的な違いでしょう。そういう趣味は、普通隠れて(!)するものですよ。別にそれで良いじゃないですか。
ファースト保守の過激派が集中攻撃されるぞ!!
↓
ファースト保守の過激派に集中攻撃されるぞ!!
だったスマソ
>>69 キムタク専用機には記者やカメラマンから逃げるために事務所が「ミラージュコロイド」を用意させてます。
>>30 > 某サイトより引用
> >確かに単体で観るとあの2話は面白いのですが、誰の視点で観ればいいのかサッパリ判らない点と、
それはこれから明らかになってくると思うんだけど
て言うか単体で観て面白いのに酷い話と言うのは矛盾してるよな
81 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 21:57:57 ID:k313H9TD
>>61 あと、アスランは犯罪者だろ?ってのも何百回も議論したよな。
やっぱテンプレ化したほうがいいんじゃね?
>>66 誰かうpしてくれる神いればね・・・
またラジ種休止かよ
関西の人、来週のパーソナリティ言ってたら後で教えてくれ
まじキム蛸だけはやめてくれ・・
85 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 21:59:23 ID:HSsLtSU5
登場人物の性格がマイルドになっている。
作るか。テンプレ
今週分ようやく見ました。
あの紫の髪の女の人が乗っていたMSがマサライで、なぜかニュータイプのフランクな感じの
男の人が乗っていたMSはシンマツナガ専用ザクってことでFA?
>>84 ファースト保守過激派が暴走してこのスレが荒れる・・・
>>88 あれだろ?24時間テレビで最後にみんなで歌ってる奴
ラクスが二人いるのも何か意味があるのかな。一人は影武者の為クローンされた者とかか。
ラクス♀♂キラ
>81
ディアッカ程度なら( ZAFT側と交戦してるけど )許される(?)として
アスランとの違いは… ?
っつーのもあるが...
ただ、カガリと一緒に居たかっただけと違うか? っつー推測も出来なくはないし...
キラとラクスやアークエンジェルの仲間達がどうしているかが鍵だな
ラジオは・・orz
さんざん既出だろうがまたEDで座ってるキャラはシボンヌなのかねぇ。
はぁ、さらばラジ種デス
この話の基本路線はカガリの成長って事でOKなのかな
>>86 いくらなんでも教えて厨大杉
テンプレに入れる内容としては
EDにイザーク、ディアッカと一緒にいるのはシホ。MSVに出てる。
ラクスは2人いるが正体ははっきりしてない。
ネオとムゥの声優は一緒
あとなんだ?
「あ〜あ だれかラジ種うpしてくれないかな〜」
と心の中で言っておく。
●激しく既出だから勘弁してくれリスト●
・EDのイザーク、ディアッカと一緒に居るキャラ誰? → シホ・ハーフネンス
・ラクスが2人いるけどなんで? → 謎(ラクツー説)
・アイキャッチでラクスと一緒にいるのは? → キラ
追加よろしく
寅さんとかはどこにいるんだろ・・・
どういうスチュエーションで出てくるのきゃな?
オーブ?
>>75 まぁいいよ。最終型なら。
>>77 キムたくはカッコいいからオタクでもいいのかorz
hauru>声優おもしれ〜、楽勝〜!>おっ、ガンダムやってんじゃん。
>乗せてくれませんか?>ギャラ交渉>安くてもいいですよ。>登場。
こんなかんじだな
○○タソハァハァと
4様キャーキャー
何が違う?
うまくプラント民をごまかしてラクス同盟を英雄扱いにしたのかも。
NJCを開発し核を再び蘇らせさらにジェネシスでナチュラル抹殺を目論んだ超悪人のパトリック&仮面組
それに異を唱え反逆したラクス同盟という落ちで。
まあ無理ありすぎだしなにも知らずにラクス同盟に殺されたザフト兵とその家族が可哀想だが
>>102 スレ立て直後に集中してるからおそらく荒らしだろうな
荒らしにもトレンドというものがあるらしい
>>104 オーブにいるのならカガリ達と行動を共にしていない理由が分からんよ
115 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 22:04:35 ID:8REkbAmz
新スレ手間取ってる間に先越され・・・
挙句スレタイミスって二重恥・・・
_| ̄| 、、、、、、、、、、、((○ <向こうの削除依頼は出しときました
117 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 22:04:45 ID:k313H9TD
300過ぎてからループネタ防止ってのもかなり遅いかもね。
プリキュアスレはとっくに作ってるし。
でもこのテンプレの果たす役割はかなり大きい。
>>112 荒らしでも厨でもテンプレ嫁で終わるから
>>114 ごめん>39見てそのまま書いた(ノ∀`)
>>105 こうして見なおしてみると、放送始まってからの28スレ程のうちで
1スレに5回は聞かれてる気がするな
前スレの636さんファイル4、5、6が落とせないんですが・・・・
よくありすぎてウザったい質問
Q.EDでイザーク・ディアッカと一緒に居る人って誰?
A.シホ・ハーネンス。イザーク隊所属のトップガン。イザークの彼女候補
Q.EDでラクスが二人いるんだけど?
A.通称・ラクツー。クローン説、姉妹・従兄弟説、メカラクス説、実は男説などなどあるが真相は現在不明
Q.愛キャッチの時、ハロを受け取ってるのはキラ?シン?
A.キラ。髪型とか目が微妙に違う。
Q.あのネオって奴、フラガ兄さんなの?
A.声優は同じ。ラクツーと同じで色々説はあるが、真相は現在不明
こんな感じでどう?
>>116 素で間違えてんのかもしれないから言っておくが
‘マラサイ‘ですよ
>>102 ラクスの髪飾りのことも言っておいたほうがいいと思う
あとアイキャッチはシンでなくキラとか
ラクスが二人出てるのは、
なんかの演出らしいよ。
tp://up.2chan.net/q/src/1097998409798.png
ワロタ
>>117 プリキュアは、三つ目がとおるの主題歌パクリ説があったからな
>>116 ×マサライ→○マラサイって言いたいのだと
シ ホ ・ ハ ー ネ ン フ ー ス
だと言ってるだろうが!!
>126
イザークの彼女候補って・・
荒れそうだから”イザークに惚れてる”程度にしとけ
>>126 シホのはMSVの事とかも書いた方がいんじゃね?
OPの最初のはアスランとキラだよな?あれシンかキラどっちか分からん
修正
よくありすぎてウザったい質問
Q.EDでイザーク・ディアッカと一緒に居る人って誰?
A.シホ・ハーネンフース。イザーク隊所属のトップガン。MSVに出てくる。イザークと何かあるかも
Q.EDでラクスが二人いるんだけど?
A.通称・ラクツー。クローン説、姉妹・従兄弟説、メカラクス説、実は男説などなどあるが真相は現在不明
Q.愛キャッチの時、ハロを受け取ってるのはキラ?シン?
A.キラ。髪型とか目が微妙に違う
Q.あのネオって奴、フラガ兄さんなの?
A.声優は同じ。ラクツーと同じで色々説はあるが、真相は現在不明
ラクツーとか書くからネタにされてるだけなきがする
マサライ藁た、厨房や腐女子は寝ろ
イザークもはやく劇中で男にしてもらえ。
142 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 22:10:35 ID:MSSiH0Qo
公式で福田いわく、OP、EDやらせあり
>>119 おまえがよく見ろ色盲。
眼の色は赤だし肌の色が白っぽい。
●激しく既出だから勘弁してくれリスト●
・EDのイザーク、ディアッカと一緒に居るキャラ誰?
→ シホ・ハーネンフース 。出演は種本編にちょっととMSV。
ジュール隊のトップガンでもあるがデス種本編への出演は不明。
・ラクスが2人いるけどなんで?
→ 通称・ラクツー。クローン説、姉妹・従兄弟説、メカラクス説、
実は男説などなどあるが真相は現在不明
・アイキャッチでラクスと一緒にいるのは?
→ キラ 。髪型とか目が微妙に違う。
・ムゥとネオの声って一緒?
→声優は一緒。関係は不明
>>136 実はその間違い以外に多いから気にスンナ
DESTINYの登場人物の人間関係って前作(普通のSEEDね)に
比べてわかりにくいな。
でも強奪三人組とかの性格は前のやつらに比べてものすごくスキ。
女のやつは今のとこイマイチだが・・・
ディアッカもどきが人間らしい性格してるからかな?
前の薬物中毒者三人は、な・・・
MSVって何?
ムゥとネオ、続けて読むとムウネォ・・・宗男チャーン
MSVの事もテンプレ追加ですね
>>132 いままでずっとマサライだと思ってた・・・
155 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 22:13:02 ID:MSSiH0Qo
>>150 おれもそれ思った。っていうかムネオって誰や!ってつっこみかけた
158 :
145:04/10/17 22:13:40 ID:Al7tiZ7r
混ぜてテンプレ作ってみた
公式外伝でMSに乗る戦場カメラマンが出てくる様だが、_亞里亞も乗るのか?
>>126 ちょい修正。
Q.EDでラクスが二人いるんだけど?
A.通称・ラクツー(正式名称ラクスツー)。クローン説、姉妹or従兄弟説、メカラクス説、実は男説等あるが真相は現在不明
ラクツーと呼ばれるのはZZのプルのクローン、プルツーの名残。
163 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 22:14:38 ID:MSSiH0Qo
>>137 手前がキラで、後ろの方にシンっぽい人がいると思う。
ミネルバって、やたら平べったいけどあんなのでミラコロ艦に勝てるのか?
ムウツーでもでるのかな?
なんかミュウツーみたいだなw
●激しく既出だから勘弁してくれリスト●
・EDのイザーク、ディアッカと一緒に居るキャラ誰?
→ シホ・ハーネンフース 。出演は種本編にちょっととMSV。
ジュール隊のトップガンでもあるがデス種本編への出演は不明。
・MSVって何?
→モビル(M)スーツ(S)バリエーション(V)
詳しくは公式HPを見るべし。
・ラクスが2人いるけどなんで?
→ 通称・ラクツー。クローン説、姉妹・従兄弟説、メカラクス説、
実は男説などなどあるが真相は現在不明
・アイキャッチでラクスと一緒にいるのは?
→ キラ 。髪型とか目が微妙に違う。
・ムゥとネオの声って一緒?
→声優は一緒。関係は不明
・ミリアリアは今何してるの?
→戦場カメラマンとの噂が立っているがはっきりとはしていない。
>>146 そうなんですか。Zガンダムのゲームでアレよりも量産型ゲルググや陸戦型ガンダムの方が
好きなので愛着が湧かないのです・・・_| ̄|○
ラジオやる地域有るの?
OPだけ50回は見た
いろんな板を見てきましたけど、テンプレの作成なら
仮面ライダー剣のところがいろいろきちんと整理されてて見やすいですよ。
ぜひ御一見を。
種デス王道外にミリアリア出てきそうだな。
主人公キャメラマンだし。
174 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 22:16:19 ID:8yb19c0C
>>137 164の補足でキラの肩にトリィがとまっている
ミリアリアは別に載せなくてもいいような?
177 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 22:16:48 ID:MSSiH0Qo
痔悪化、カム
179 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 22:17:22 ID:J4L655r8
シンて本人は真面目なつもりだろうけど実際は三枚目な感じ。
で、彼は妹属性なんですか?
ラクツーはOPでアスランと一緒にいるけど何か裏がありそうな予感がするな。
●激しく既出だから勘弁してくれリスト●
・EDのイザーク、ディアッカと一緒に居るキャラ誰?
→ シホ・ハーネンフース 。出演は種本編にちょっととMSV。
ジュール隊のトップガンでもあるがデス種本編への出演は不明。
・MSVって何?
→モビル(M)スーツ(S)バリエーション(V)
詳しくは公式HPを見るべし。
・ラクスが2人いるけどなんで?
→ 通称・ラクツー(正式名称ラクスツー)。クローン説、姉妹or従兄弟説、メカラクス説、
実は男説等あるが真相は現在不明
ラクツーと呼ばれるのはZZのプルのクローン、プルツーの名残。
・アイキャッチでラクスと一緒にいるのは?
→ キラ 。髪型とか目が微妙に違う。
・ムゥとネオの声って一緒?
→声優は一緒。関係は不明
・ミリアリアは今何してるの?
→戦場カメラマンとの噂が立っているがはっきりとはしていない。
他に訂正するとこある?ミリアリアは削除するか?
182 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 22:18:05 ID:MSSiH0Qo
マサライ族ってどこの国?
ミリアリアは要らんでしょ
(正式名称ラクスツー)は余分じゃない?
あの監督はやらせ好きだし、
SEEDの時だって次回予告が「えー!?」物だったから、
ラクスが二人なのについては置いといて良いと思う。
漏れはSEEDの某次回予告でディアッカが死んだと勘違いしたし。
ミリアリアはそんなに聞くヤツいなかったから外しても大丈夫じゃないかな
188 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 22:20:21 ID:MSSiH0Qo
シホ=玉置
空間認識に関することは?
190 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 22:20:28 ID:XIWtlW8/
キララスボス
ムウは生きていて今はネオ(安易)
ラクスはザフト側で新たに用意したクローンラクス
>>186 「決意の砲火」でバスター大破する予告だったな
ミリアリア テンプレ入ったのって
もしかして
>>130(俺)のせいか?
だったらすまん
194 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 22:21:52 ID:764c7Z+s
魔乳さんは今何してるの?
玉置をモデルにしたってだけで声は違ったような希ガス
キラの服装が地味だけど微妙にカッチョイイ。
そういや玉置に似てるかも
こちらは訪問者の数が多いので重複Qが大杉で大変ですよね。
きちんと板の頭から流れ読んで来いって言ってやりたくなりません?
この際、外出のネタはテンプレにまとめちゃいましょう。
199 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 22:22:49 ID:/5pBvWOG
兄貴と変態仮面って、どっちの方が人気あったんだろう……
前スレでupしてくれた奴のファイル落としても、
書庫が壊れてるんだけど・・・。
>198
今やってます
>>190みたいなネタ多いから一応作ってみたけど。
・キラはいつ出てくるの?
キラの声優、保志総一郎自身も「まだ分からない」との曖昧発言。
気長に待ちましょう。
205 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 22:23:57 ID:MSSiH0Qo
前スレに確か声優の名前挙がってたな
前スレの>910
拡張子はなんですか?落としたんだけど、
ソフトウェアがないから開けないみたいで…
(うざかったらスルー宜しく)
105ダガーの強化版であるダガーLってひょっとしてストライクよりも性能上?
210 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 22:25:05 ID:XIWtlW8/
Zで死んでいてもおかしくないシャアが生きていたんですから
ムウだってあれで生きてても不思議じゃないでしょう。。。
●激しく既出だから勘弁してくれリスト●
・EDのイザーク、ディアッカと一緒に居るキャラ誰?
→ シホ・ハーネンフース 。出演は種本編にちょっととMSV。
ジュール隊のトップガンでもあるがデス種本編への出演は不明。
キャラのモデルは玉置成実だと言われている。
・MSVって何?
→モビル(M)スーツ(S)バリエーション(V)
詳しくは公式HPを見るべし。
・ラクスが2人いるけどなんで?
→ 通称・ラクツー。クローン説、姉妹or従兄弟説、メカラクス説、
実は男説等あるが真相は現在不明
ラクツーと呼ばれるのはZZのプルのクローン、プルツーの名残。
・アイキャッチでラクスと一緒にいるのは?
→ キラ 。髪型とか目が微妙に違う。
・ムゥとネオの声って一緒?
→声優は一緒。関係は不明
・キラはいつ出てくるの?
→キラの声優、保志総一郎自身も「まだ分からない」との曖昧発言。
気長に待ちましょう。
訂正して
>>204を加えてみた
212 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 22:25:48 ID:764c7Z+s
213 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 22:26:00 ID:oKklOEl8
そういえばSEEDのメインとサブのキャラクター以外なんで目が小さいにだ?
>>202 俺は普通に見れてるよ?
もう1回DLしなおしたほうがいいんでは?
いまさらで申し訳ないんだけど、インパルスって5身合体でOK?
>>204氏
ネタだと言っているがあながち
ムゥ=ネオ は合っていると思うよ。
総集編3でムゥが死んだときのヘルメットが削除されていたし。
本編では宇宙にヘルメットが飛んでいたんだがな・・・後付っぽい
220 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 22:27:14 ID:XIWtlW8/
それと地球軍側のパイロットってSEEDでもいた強化人間のほぼ完成型なわけ?
とりあえず、今のところSEEDの2話までのほうがSEEDデス2話までより面白いと感じている。
>>219 何回かクリックしてるとそのうちに落とせるよ
>>219 何回も挑戦しろ
100回押せば一回はDLできるだろうからさ
今思ったんだが
カガリは世襲制の国家元首だよな?
跡継ぎどうするんだろ?
亡命者のアスランと結婚できるのか?
あの仮面の人をゼクスと言う人は自分だけなのか・・・。
だって子安さんそのままなんだもん(´・ω・`)
227 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 22:29:19 ID:oKklOEl8
>>207 ファイル0から6まで全部落としました?
その後落としたZIPファイルを解凍して
解凍したファイルをすべて同じフォルダにいれ
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-02「戦いを呼ぶもの」.bat
このファイルをダブルクリックすればいいはずですけど
では〜
>>223 ありがd。
でも書庫が壊れてる・・・。
tu-ka、ツール使えよ
CAST
ロウ・ギュール 小野坂昌也
叢雲 劾 井上和彦(ジェリド)
8(ハチ)愛河里花子
山吹樹里:倉田雅世(マユラと一緒)
リード・ウェラー宇垣秀成
リーアム・ガーフィルド速水奨
プロフェッサー折笠愛
イライジャ・キール 鳥海勝美
ロレッタ・アジャー西原久美子
風花・アジャー小林ゆう
ミゲル・アイマン 西川貴教
モーガン・シュバリエ 大川透(ウズミと一緒)
ロンド・ギナ・サハク 飛田展男(Zのカミーユ)
シホ・ハーネンフース 大本真紀子
エドワード・ハレルソン 松本保典(スペリオルドラゴン)
ジャン・キャリー 中田譲治(VGのナレーター、ギロロ)
ジェーン・ヒューストン 冬馬由美(F91のセシリー)
レナ・イメリア 向殿あさみ
ミハイル・コースト 私市淳(ラスティ)
バリー・ホー 中井和哉(マルキオ)
231 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 22:29:55 ID:MSSiH0Qo
百式かなり原型ありでプカーしてたじゃん
>>212 総集編3でばっちりヘルメット無かった事にされてます
234 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 22:30:09 ID:764c7Z+s
特殊部隊がZAFtの新型盗む意味がワカラン。
2年前でガラミティなど核エンジンガンダムと同等の性能の機体を開発してたのに
235 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 22:30:10 ID:bcGeJBxp
シンはこれからキラに会って恨みを晴らすんだろうが、なぜキミはガンダムに乗ってるんだと?
あと長髪って、仮面とどんな関係?
ピキーンてNT音鳴らしてるし、予告あたりで意味深な感じだったし。
>>220 強化人間かはっきり判らんが薬物は使ってないしね、おそらく特殊な訓練を受けてるのかと。
総集編3って何よ?
どこにああの?
DL関連好い加減スレ違いなんだし消えろよ。
240 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 22:31:51 ID:XIWtlW8/
シャア生存力も驚いたが、これでムウ=ネオだったらこれもまたすごい。
ダースベイダーみたく体のほとんどが機械だったりして。
今は宇宙戦だから体の重さはわからないけどさ。
もしくはザフトパイロットのロン毛(名前しらん)のDNAでも移植して
半コーディネーターな体で驚異的な回復力を得たのか。
まぁ妄想だけどさ。。
241 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 22:31:57 ID:764c7Z+s
>>239 言うのがちょっとだけ亀。
もう終わってるよ。
>>230 d!以下修正と追加
●激しく既出だから勘弁してくれリスト●
・EDのイザーク、ディアッカと一緒に居るキャラ誰?
→ シホ・ハーネンフース 。出演は種本編にちょっととMSV。
ジュール隊のトップガンでもあるがデス種本編への出演は不明。
キャラのモデルは玉置成実だと言われている。CV:大本真紀子
・MSVって何?
→モビル(M)スーツ(S)バリエーション(V)
詳しくは公式HPを見るべし。
・ラクスが2人いるけどなんで?
→ 通称・ラクツー。クローン説、姉妹or従兄弟説、メカラクス説、
実は男説等あるが真相は現在不明
ラクツーと呼ばれるのはZZのプルのクローン、プルツーの名残。
・アイキャッチでラクスと一緒にいるのは?
→ キラ 。髪型とか目が微妙に違う。
・ムゥとネオの声って一緒?
→声優は一緒。関係は不明。総集編3でメットが消えていたり、
話し方から同一人物と噂されていますが、公式発表はありません。
・キラはいつ出てくるの?
→キラの声優、保志総一郎自身も「まだ分からない」との曖昧発言。
気長に待ちましょう。
>>211 お疲れ様です。
映像やラジオなどをUPしてくれなどというのも多くありません?
なんかそういうの専用のスレってありませんでしたっけ?
あれば、誘導したほうがよいのでは?
いや、個人的な意見なんですけど。
>>238 DVDのイベントで見たんだよ
DVD発売はたしか10/22だったはず
DLに失敗してるんじゃないか?
声優ってレイ=クルーゼ?
>>243 コレで完成!
それでも訊いてくるアホがいるんだろうな・・・・
>>242 終わってるとか関係ない。
どうせまた湧くんだし。
>>227 dです。
解凍までは上手くいったんで、もっかいチャレンジしてみます。
>>248 まぁテンプラ嫁って言えるだけでもいいんじゃないかと
>>244 それは誘導してもむりぽ…
253 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 22:34:24 ID:MSSiH0Qo
>>241 フォウゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
>>244 それはそれでテンプレを別に作る必要がある。
今作ってるのは質問する前に読んでおきましょうテンプレだから
インパルスガンダム大破→スパイラルガンダムこれでFA?
そういえば今回の戦いは「ナチュvsコーディ」(ゲームのタイトルみたいだな)
なのか? 3人組がコーディーでないとは言い切れんと思うが・・・・
ガンダムシリーズ、OPで予測するも「騙された!」例。
Z→カツ・レツ・キッカが描かれているも、活躍するのはカツのみで、
しかもDQNな行動を取りまくった。俺はてっきり、キッカがMS乗り
になると当初読んだ。
ZZ→シャアがOPに出てくるが、本編に一度も出なかった。
…いや、正確にはZZの最終話付近でブライトとセイラが「シャア
の居所うんぬん」するが。
>>254 いや、そういう人達が来たら、速やかに誘導できるんだろうなって。
絶対来るのはわかってますから。
余りにも大杉なので。
レイはラウのクローンかもしれないが今の所薬物を使わなければいけないとか身体的には
異常がないみたいだな。もっとも今後彼の秘密も明らかにされていきそうだけど。
263 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 22:37:53 ID:lxOmLMJP
ムゥ=ネオ
略してムネオでいいな
これでどうだ
●激しく既出だから勘弁してくれリスト●
・EDのイザーク、ディアッカと一緒に居るキャラ誰?
→ シホ・ハーネンフース 。出演は種本編にちょっととMSV。
ジュール隊のトップガンでもあるがデス種本編への出演は不明。
キャラのモデルは玉置成実だと言われている。CV:大本真紀子
・MSVって何?
→モビル(M)スーツ(S)バリエーション(V)
詳しくは公式HPを見るべし。
・ラクスが2人いるけどなんで?
→ 通称・ラクツー。クローン説、姉妹or従兄弟説、メカラクス説、
実は男説等あるが真相は現在不明
ラクツーと呼ばれるのはZZのプルのクローン、プルツーの名残。
・アイキャッチでラクスと一緒にいるのは?
→ キラ 。髪型とか目が微妙に違う。
・ムゥとネオの声って一緒?
→声優は一緒。関係は不明。総集編3でメットが消えていたり、
話し方から同一人物と噂されていますが、公式発表はありません。
・レイとクルーゼの声優って一緒?
→声優は一緒ですが、ムゥ、ネオと同じく関係は不明。
レイに関しては出生もまだわかっていません。
・キラはいつ出てくるの?
→キラの声優、保志総一郎自身も「まだ分からない」との曖昧発言。
気長に待ちましょう。
うp専用スレなんてあったっけ?
有るなら是非教えて欲しい
カラミティは火力を優先しすぎた結果
バランスの悪い欠陥機っていう設定をどこかで見た気がする
神oKklOEl8氏ありがとうございました。
>>264 乙!
話が進むにつれてまた何かあったら増やすってことで
>>262 ラウでなくて、フラガ父のほうが設定として無理ありませんよ。
270 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 22:40:20 ID:MSSiH0Qo
>>260 シャアでてた?『アニメじゃない』の時?スレ違いすまそ(`・ω・)
DLがどーのこーの言ってる人たちに言っておくが
リロードしまくり&ツールの使用は鯖に負担かかるからやめとけ
次スレのテンプレに絶対入れんとな
273 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 22:40:45 ID:pNeG6tNI
>>259小説版アストレイを参考にすると
アズラエルはコーディはつかわんみたいなこといってたから
新当主になってかんがえがかわってなければ
ブーストマンかと。
書庫が壊れてるのは解凍ソフトが原因の場合もある
その場合、違うソフトで解凍したら解決する
275 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 22:41:50 ID:bcGeJBxp
レイとクルーゼは声優一緒なのか。
だからNT音ピキーンなんだな。
∧_∧
. (。 。 ) ダウジング…
 ̄と ̄と )
∧_∧
─wwヘ√レv-(o o )─wwヘ√レvv〜─
 ̄と ̄と )
. ∧_∧
. ( ゚ A ゚) コノプレッシャー…
 ̄と ̄と ) シャーカ !!
. ∧_∧
. (。 。 ) イヤ チガウナ…
 ̄と ̄と )
>>265 そんな会話をどこかで聞いたような…。
うろ覚えなんで、はっきりと確信は持てないんですが。
どっかに立てちゃったほうがいいんですかね?
どうでもいいけどMSや戦艦開発してる暇があったら
アンチミラージュコロイドシステムみたいなの開発すればいいのに。
はっきり言ってガンダムの100倍危険なシステムだと思うのだけど。
本拠地とか簡単に攻撃されるし、通商破壊とかされたらどうするつもりだ。
>>268 じゃあ進むにつれて削除するなり、加えるなりしよう
>>266 ああ、どっかで見たわな・・・
ただ本体自体は、かなりのバリエーションを製作可能だったが
>>273 カナード・パルスやキラ・ヤマトを利用しようとした人たちは・・・
283 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 22:43:24 ID:Ercu5/wh
・ドラグーンとガンバレルって何が違うの?
→ドラグーンは量子通信による無線誘導で遠隔操作する小型分離式兵器。
ガンバレルは有線式の小型兵器。コーディネーター,ナチュラルを問わず
空間認識力の優れたパイロットでなければ、使いこなすことはできない。
>>282 それは連合だろ
ブーステッドマンはブルコスからの派遣社員
逆にレイの方はクローンじゃなくて純粋にコーディという可能性もあるな。
レイクローンは無いと思うんだがな・・・・・・勿論勘だよ
アスラン「何をする気だ、キラ!・・・・キラだと?!」
キラ「さがってろ、アスラン!」
キラ「確かアスランって言ったな・・・・僕は・・・・」
\___________ ________/
O モワモワ
o
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
./ /\ ヽ
/ ///// ` ´ ヽヽヽ
| / /・) (・ヽ| | 〜♪
((0| ⌒ 〇 ⌒ | |
|ヾ| )__( | |
| | \__/ | |
| \. ・ / |
ミラコロはブルーフレームのコンプリートセンサーでハケーンできるんじゃなかったっけ?
外伝だとダメか。
291 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 22:45:17 ID:pNeG6tNI
ミラコロはあぶないので条約禁止だけど
でも、さいしょからつかってるか。
条約いみないなあ・・・
テンプレ作成乙!
グゥレイト!
>>264 お疲れ様です
これでテンプレはレス4つか?
前作でNT音ってクルーゼとフラガが互いに鳴らしあってただけだよな?
296 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 22:47:13 ID:6cs1Fa1S
ぬーるぽ
空間認識力=感覚ってこと?
298 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 22:47:37 ID:pNeG6tNI
ガイデンともっとうまく連携すればいいのに・・・
>>291 条約というのは破られるためにあるのです!
>>297 空間認識能力:3次元でモノの位置を瞬時に判断する能力
一種の才能で、ニュータイプとは関係無い
>>297 森田の誤魔化しを鼻で笑いたいとこなんだがそうらしい。
最初はムウとラウは最後のNTと大体的に宣伝してたのにね。
エグザスのはガンバレルの発展型と公式にあるが…
映像を見る限り線がみえない…
つか最終回あたりのラウは空間認知能力と言うよりはもはや完全にNTだったな。
後ろから来る吉良を関知したり
あ、対抗手段あったんだ。
……なぜ軍事工廠に配備されてないのだろう?
>>291 たとえ条約で禁止されてようが対抗手段は持っておくべきだと思う。
……実際使ってるしね…
まあ、こういうのを野暮な突っ込みと言うのかもしれないけど…
>>287-288 そうかもしれないがネオとレイが共鳴し合う説明が付かなくなるんだよね、やっぱり血が繋
がってる同士じゃないと感じないものがあるのかと思う。両方コーディだからかもしれんが。
むしろフラガの甥っ子とか?
>>297 いやNTも存在してるが気付いてる人間がいないって事らしい
コーディと喧嘩したり、SEEDが進化した人間として先に学会で提唱されたりなんだりで
310 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 22:52:40 ID:+5ssl65P
福田敵にはNTだろ。ただ厳密には人類が宇宙に進出して覚醒した能力ではないのでNTとは呼べないが
NTは認めないが、血縁でNT音ピキーンは認めるのか・・・
逆襲のフラガでいいじゃん
313 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 22:53:46 ID:pNeG6tNI
本家みたいにニュータイプらへんにつっこむと脱線しそうなので
ストーリーであまりふれんことをいのっておこう。
>>297 だったら何で彼らは意思を共有できるんだ?
キラに艦長取られた腹いせか
空間認識能力とNTは別物だよな?
フラガ家と関係はあるだろう。ただ、ここでもレイをクローンにしたら3流だな。ふくだ。
種餅=NTだと思ってた
別物だったのか
>>317 NTは、超能力者。
いわゆるサイキッカー、エスパーだからね。
思考力を物理的力に変えるのが、NT。
そいや昔福田がNT批判してたなあ
「NTは幻想。言葉で伝えあわなきゃ人がわかりあえるわけない」
とか言ってたような
>>317 だってあいつら以外にもガンバレルとか使えるやついるし
>>317 俺は、あの世界ではNTの概念自体がないから、
結局空間認識能力って定義されてると思ってる
とりあえず11時過ぎたら平成生まれは寝て下さいね
インパルスの後継機…バアスガンダム
>>322 最終回でフレイの魂が…? あれは俺の見た幻想か?
ああ、魂だか幻覚とでも言葉で伝えたからOKなのか
白い病棟にいる患者のようですね
前作で種割れは結局なんだったんだ?
なにが覚醒したって設定だったの?
332 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 22:58:40 ID:pNeG6tNI
遺伝子つながりということでなんとなくフラガ
関係は納得。
アストレイの方でもモーガンていうガンバレルを使えるパイロットが
メビウスゼロのパイロットのクローンと感応して窮地を脱していたな
>>330 あれは本気モードのエフェクトと考えていいらしい、特に設定がないっぽい
>>322 アニメという媒体を用いても視聴者に何一つ伝えることができない男が何を言うのかw
メビウスゼロの部隊は連合によって全滅させられたからなぁ・・・
ある意味NTの虐殺だな。
UCでも時代によってNTの定義違うからな
NTと言う言葉が無いCEではNTはいないで良いんじゃないか?
>>322 御大がZでファに「NTなんて最初から居ないのにそのせいで戦争が起きて、ここに住んで
いた人も皆居なくなってしまった」というセリフがあったが、福田とは違う意味合いなのかな。
種の最終話でフレイ助けようと思ったところをクルーゼに撃ち殺されるところあるじゃん?
あそこでキラはフレイのことを愛としてみてるのか?ラクスはどうしたんだ?二股か?
>>341 愛したというか、何か後ろめたさでも感じたんじゃないか「僕が追い詰めた〜」
みたいなこと言ってたし
>>341 あんなデムパ姫よりは連れて行かれちゃったフレイに惹かれるだろ
童貞奪ったヒトだし
うー結局文化放送では中止か…
大阪と福島どっちが感度よくはいるかなぁ。。。
どっかで聞いたことのある声のオッサンが出てきているんだけど、生きていたの?
>>341 ただ単に自己陶酔に浸ってただけだろ?自分が捨てた女に対して
大阪は何時からですか?
>>346 新しい釣り?遠回しにムウとネオの事に関して聞いてるよな?
353 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 23:06:00 ID:lxOmLMJP
>>339 福田様の考えておられることはとても深遠でございますので下々の割れらにはとても理解できませんがw
アムロとララァみたいに皆わかりあえて戦争なんかなくなるよってのは絶対ありえないという趣旨かな
>>349 テンプレに載ってるんだし見ような
ラジオ大阪(1314kHz) 毎週日曜 23:30〜24:00
>328
あれは死ぬ間際のフレイのモノローグであって
フレイの言葉はキラに伝わってないらしいよ
357 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 23:06:20 ID:pNeG6tNI
NTは極限までいくとサトラレて印象がある。
>>341じつはあれクルーゼにうってくださいという合図だったのだ。
ホントはまもろうとしたとおもうけどね。
ルナマリアは、どうなるんだ?と。
今日は中止じゃなかった?
>>356 エェ〜、それにしちゃ会話が成立してたな。キラの方は独り言か
ま、分からんでもないがな
>343
どっちかというとキラが腐レイに追い詰められてたんだけどね…
363 :
356:04/10/17 23:08:21 ID:ScgpgI6G
余計なことを公式で言うから馬鹿だと言われるんだよ。監督。
んなもの視聴者の想像の中の答えでいいのに
果たして今週からシンとルナマリアのラブ米は始まるのか、ギルとレイの怪しい関係がさきか
>360
ごめんミハルって何?
>>359 福島ならやる。
福島なら関東の一部でもはいる。がんばれ。
当方福島。何故か23時より放送。ルナマリアの中の人は長髪・黒髪が好きらしい。
>363
クッキー残ってるよ
>>363 ご免なさい、操作ミスしました。356様ではありません。
監督は発言するものじゃない。作品で語ってほしい。
371 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 23:10:07 ID:pNeG6tNI
もし、フレイを助けた展開だとED後ものすごい修羅場になりそうである。
>>362 まあ、そうなんだけど。ラストの方はそれも自分の責任てことにしてた感じがしてな
>>365 MSVにでてくるエースパイロット。通称ドクター、乗機はジンハイマニューバ
>>354 まぁそれが正論だよね、ただ御大が言うと説得力はあるのに似たような事を福田が言っても
何故か真に受けとれないんだよな。
ガンバレルの誘導線は来週多分出ます。予告後の広告バックで出てた。
空間把握能力:
グラウンドに複数の人にバラバラに立ってもらう。
自分がグラウンド中心に立ちある程度位置を覚えた後、
目をつぶって方向が分からなくなるまで自分が回ってみよう。
目を開けて目前の状況からグラウンドに居る人の配置と位置関係がすぐわかればOK。
発展1:複数の人は移動している。目を開けた後も移動予想範囲を把握できる。(中田)
発展2:平面でなく空間で考える。(戦闘機パイロット)
発展3:地球上でなく宇宙で考える。(MSパイロット)
>>373 そうそう・・・・・・ってそれミハイル!
>>370 雑誌のインタビューに答えて、作品を盛り上げるのも監督の仕事だろう。
というか、でなかったら上から怒られるんじゃないか?
378 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 23:12:41 ID:ri5mn2Jt
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おれのフレイを腐レイとかいわないでやってくれ。
前スレの話しでアイシャの話題が出てたので、
たしかNTの最後のページで連載してる
彩種挿話でアイシャについて前に書いてあったと思うんですが
確かアイシャは虎の愛人て話しじゃあなかったでしたっけ?
という事は虎には正妻がいるんですかね?
ちなみにアイシャてビビアンをイメージした、あてキャラみたいだしね
>>365 1stでホワイトベースに潜入する女スパイ。
カイと親密になり、そして死ぬ。
第28話「大西洋,血に染めて」の最後のシーンで
死んだはずのミハルがカイに語る。
カイに向かって語っているけどカイには聞こえてない。
視聴者向けの補完ってとこか。
>>374 福田の場合釣りにしか見えないのがねえ
しかし、フレイが生存しマルキオ島で三人のナイフで刺しつ刺されつ銃を撃ったり撃たれたりなラブコメもみたくはあった。
>>374 そりゃ、2chで極端な先入観を植え付けられたからでしょう。
テレビの犯罪者の写真が、皆悪どく見えるのと一緒。
>>381 婚姻統制から外れた恋人をプラントじゃ“愛人”って言う
387 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 23:15:32 ID:pNeG6tNI
>>375たしかにその能力持ってる人すくなそうすなあ・・・
>>364 もしかしてその2人が黒幕で、真の敵になるかもしれないと考えれる事もできる気がするね。
>382
親切にありがとう。読んでくるよ。
390 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 23:16:13 ID:lxOmLMJP
そういやシホが種で出てきたっていうけど何話?
ミネルバ、醜い船だな。幼稚園児の落書きみたいだ。
AAより酷いのが拝めるとは思わなかった。宇宙船好きとしては orz
>>381 2人の関係は恋人であって「愛人」ではない、
と、設定資料には書かれている。
Q.ディアッカがでると引き合いに出される、グゥレェイト!、慎二、アーチャーって何?
これはテンプレに入れないの?
公式かなんかか忘れたけど今更結婚というのもなんか気恥ずかしいので愛人同士という説があったような
399 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 23:20:37 ID:pNeG6tNI
ラブコメはこじんてきにはあまりいらないが
やるならやるでフレイみたいに途中でなげないでほしいもんである。
400 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 23:22:28 ID:+5ssl65P
嫁に男女の初々しい関係は書けない説
>>398 サンクス。これだけしかないのにシホって言われて誰のことかわかるかボケーって話やな
>>399 フレイのように
ストーリー上ジャマになったら殺されるっていうのは勘弁して欲しいね・・
>>330 亀で悪いが・・・
Superior
Evolutionary
Element
Distend-factor
の略。「種の進化的要素を決定付ける因子」だそうだ。
今50話全話見終わったところだが、どこにもキラとラクスの結婚なんて話ないぞ?
どこからそんな話が出てきたんだ?
>>403 つまり種割れのほうがSEEDにおけるNTなんだよな
409 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 23:26:59 ID:qidSrv+g
痔悪化の登場マダ〜〜〜!?(チンチン
>>403 あり。
でも全然わからん・・・
進化したってことならNTだし・・・
勘じゃなくて、通常能力だけが進化したってこと?
>>399 けど死んだ事によってキラの呪縛と化し
これからもキラを苦しめ続けるキャラと化した訳だが・・・。
ラクスと結婚してもフレイを守れなかった罪の清算が済むまでは
ハッピーエンドはありえない。(クルーゼ殺した程度では済まんよ)
412 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 23:28:43 ID:pNeG6tNI
408やっぱけっこうすごいやつやなあ・・・
ラジ種ってもう終わった?
>>407 それで良いと思う。あの世界では学会でも発表されてるみたいだし。
SEED持ちはキラ、アスラン、ラクス、カガリの4人らしい。マルキオ導師いわく。
以上、
>>403と合わせてSEED辞典から
416 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 23:29:25 ID:lxOmLMJP
>>398 そういやなんでフレイは作戦会議に出席してんだ?
418 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 23:30:09 ID:rrqN0g7t
ムウ “La” フラガ
ラウ “Le” クルーゼ
アル “Da” フラガ
レイ “The” バレル
定冠詞つながり。あと、黒変態仮面は実は死んでなかったフラガだと思う。マルキオ暗躍の悪寒。
>>403 遺伝子的な進化だけでなく、文明に荒廃した人類の新たなる未来も含めたものなのでは。
「ちったあオトナになれよ、人類」
ってな意味の。
>>413 福島今終わった。何で放送時間違ったんだろ。
質量がでかくなると剣みたいなのって切れなくなるんじゃなかった?
ソード系の武器ってただのノリ?
NT=人の革新
SEED
>>403 種割れ=火事場の馬鹿力の演出
>>414 ということはシンはただMS操縦技術が凄いコーディネーターで終わりか。
今OP見直して思ったけど明らかに前作キャラが出すぎな予感。なのに二話時点で前作キャラいないという・・・
ラジオ聞いてるけどラジオのシンきもいな
ルナマリアの感想正直すぎる
>>410 いや、トミノ本来のNTも「環境適応」でカタがついてるから
「進化」ならSEEDみたいに能力が飛躍的に高まるってのでもアリなのかも知れない。
ただあんな一瞬だけ進化因子が働く演出とかは火事場の馬鹿力にしか見えないけどな。
>>423 確かにそうとしか見えないんだよなぁ・・・
428 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 23:33:38 ID:pNeG6tNI
>>421そのアニメで切れる!と統一してるなら問題はない
とおもうが理由もなしに切れたり切れなかったりは
かんべんしてほしいところである。
>>421 ビーム兵器ですから。
撫でればいいんです。
切る必要はありません。
只SEEDの因子はともかく種割れ自体は人類全員の可能性なのでシンを含めデス種内でも何人の種も割れるとか割れないとか
>>412 次の期待のキャラはこのキャラ。
なぜか、印象が強いw
http://moe2.homelinux.net/src/200410/20041016646204.jpg 【忘れるな】ガーティー・ルーのあの男【眼鏡】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/shar/1097977480/ _
,、_ノ `ー- 、 _,,..イ
,.'  ̄ ̄ ー-..,,,_
r''´ r'´
j .: \
. ト-‐''´ :::. ::.. :::: .: ..::::::: ` ‐ァ
', :::_;;;:::_:::::::::::....:::::....::::::: ∠
j ..::::/ ヽヘ:::;:ィ__;:::::::::::_:::::::::::::. 'ー、
{ ...::::/ `  ̄ ̄ '"ー―、::::::::. /
ヽ:::::::::/-== 、 }:.. ノ
'、::::::l ,ィテrミ r'´,,... - ==-..,,_ r' ::::.. {
Y、,.−'=く-  ̄イテァミ、 r':::::. ゝ
. { ゙r{ }-r-、/ ̄`ヾ='‐ '` f:::::::::::. _,.>
. ヽ ト 、_ノ / { }-r-―=ニ!r''ヽ::::;:-''´
トl :::、 ヽ、_ノ`´ ̄´ //、 l/
`! ' 〃 / /
/'、 ー=::..,,, /-'' ノ
. | ヽ -...,,,_  ̄´ /TT´
. | ', _,. 彡ィ´
ノ ',.__ ,.-‐''r< | 俺がいる限りガーティーは沈めさせねえぜ!
/! r、 / / ̄ て__,.┴┐l r,!
_,.-ヘヽ {_シ/ / } l l ヒl
..,.-''´ \\/ / | l レ'/`ヽ、
r''> / l l /= 、ヾヽ、
>>424 まだ種的NTの可能性は残されてるし、SEED持ちの設定も種デス省いたもんだから大丈夫
あるいはそのどれにも頼らず強くなる主人公でもアリかと
カガリが種割れするってことは
SEEDはナチュラルコーディ関係なく発現する可能性があるってこと?
437 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 23:37:36 ID:4AJoAs2L
OPに出てくる吉良のMSはフリーダムかな?
修理してNJKは外して出てくんのかな。
>>434 Xでガロードがニュータイプじゃなかったように
シンも種割れ無しで戦えないだろうか・・・。
無理そうですね・・・。
OP冒頭で毎回ステラのおっぱいやわらかかったナァとか
ルナマリアのふとももに〜とか言ってるから
ラジオのシンほんとキモイんで、キモイからって
2周連続で念押し連呼されてた。鈴村は開き直ってた。
かみきたー!
>>436 キラから伝染したというのもいいかも試練
伝染というか触発だな
原理から言えばビームサーベルはガスバーナーのように「焼き切って」いて、シグーなどの実剣はパワーによって「引き裂いて」いるのが正しいかと。
>>433 あれは気になったな。そのうち設定が出来るだろう。
痔「おい、おっさん!!どうして変態仮面なんか付けてんだ?」
ネ「変態仮面じゃない!!…ド変態仮面だッ!!!」
>>438 さて・・・・・・・・・・・・・・どうしてくれようか!!!!!
450 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 23:41:24 ID:fpkvZmXk
>>439 スパロボでは下手なニュータイプより強かったな。
>>436 関係なし、これは設定でも「誰でも可能性アリ」って早いうちから名言されてた
>>439 しかしそこまで辿り着いてこその主人公と信じたい俺がいる
え?ってか今公式いってきたんだが、種2の主人公たちってザフト軍だったの!?
まあや個人はデュランダルが好きみたいだな。
黒髪ロンゲでなにか色っぽいんだそうだ。
>>455 それは遅すぎ、もうちょい下調べとかしとこうぜ
/:
/ :
/ :
/ :
∧∧ / :
______ (,,゚∀゚)/____ : ←438
| つ/) /| :
〜| . | / | :
∪∪ / ,ノ :
/ ,ノ~ :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ,ノ~ :
|.,ノ~
〜〜〜〜〜〜〜〜~
>>438 フフフフフ・・・・
準備はいいか!野郎ども!!
やけに容量が軽いとは思ったがな。
うたまるえかき唄…
ガイア、アビス、カオス、ってどれが一番強いんだ?
α外伝でのガロードは…俺の場合強くしすぎて敵に回して勝てるかどうか…ってまで強かった…
ターンXと1対1で圧倒してるって…
>>455 シンはいちおうザフトサイド。
勧善懲悪がめちゃくちゃな世界観になってる。
これは今までのガンダムにない傾向。
まさに種割れ。
有害ならもちろん
通報するからねえ〜
>>466 2話の感じではアビス
あとはそれぞれの得意な戦場だろうね
獣型は砂地とかアビスは水中。カオスはしらね
つーかストライクとイージスがまたいるし、キラ主人公だし。もうちっと外観変えようって気ないの?
後半、ニャニャニャニャしか言ってねえw
というか制服見たら確かにザフトの昔の制服だったなw
カオス→地上
ガイア→地中?
アビス→水中??
>>473 ストライクはルージュがいるけどイージスはいなくね
>勧善懲悪がめちゃくちゃな世界観になってる。
>これは今までのガンダムにない傾向。
別に新しい発想ではないけどな
モモーイじゃねえか!
にゃにゃにゃ〜ん?
>>472 アビスって、ビームの一斉射撃でコロニー貫いたヤツだっけ?
>>470 つまりジオン軍が主人公になってるってことだよな。ほー
>>472 接近、ビーム、水中と万能っぽいしな
でさ、レイってのまたネオってのと関係あんだろ?ピキーン言ってたし
>>466 アビスは馬鹿みたいに火力が強い。
てか他の二機はあまり目立ってなかったような
>>438 \ /゙ヽ,,,/゙ヽ
\ /´゙゙ ゙゙`ヽ クマー......
\. / ,ノ ヽ, ヽ
\。● ●。 i ======
彡\=●= ` ミ =====
ヽ、_\Д ,,ノ__
( __ __) ====
\___) \ ====== (´⌒;;
\ __ \_ (´⌒;;(´⌒;;
\__)__)(´;;⌒ (´⌒;; ズザ──
混沌、大地、深水
>>486 ガイア思いっきり目立ってたじゃないか…
>>488 深水じゃなくて深淵な。てか深水なんて単語は存在しない
>>489 いや、でも目立つ武装が無かったというか
ザフトが水中型開発する意味あるのか
赤ザクが一番目立った
>>470 地球軍が敵ということではZをなぞっているだけだと・・・
>>478 色も特徴も一緒のガンダムいるじゃん。
ストライク→インパルス(見た目も特徴も一緒)
キラとシンにすぎだし
>>490 え?ファンネルついてたのってガイアじゃなかったっけ?
あれは目立つと思うけど・・・
カオスのガンバレルっぽいのはプロミネンスのビットか?
形はどう見てもガンバレルだけど。
逆に仮面のMAはビットっぽかったな。有線なんて設定やめればいいのに。
MSとかビームの色で威力識別してる?
残エネルギーを脚本が無視した展開だからアビスが強かっただけだよ
カオスのミサイルなんて無限だったし
イージスなんてスキュラ2発で色落ちだったじゃん
しかし個人的意見としては
今回のOP曲は最低だな。ED曲はまあいいんじゃね。
種第一期のOPEDはどっちも最高に好きだったのに。
アビスって深淵とか地獄とかって意味以外に混沌って意味もあるな
>>491 地球侵略
まぁプラントにも人工海みたいなのあった気がしたけど
503 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 23:55:57 ID:8REkbAmz
>>479 一応、ガンダムは「仮想悪」は決まってるよ。
ファーストだと、独裁体制で世界支配目論むザビ家。
Zだと、スペースノイドを弾圧するティターズ。
ZZだと、NTによる世界支配を目指すネオジオン。
逆シャアだと、地球を寒冷化しようとするネオジオン。
F91だと、貴族支配を目論むクロスボ−ン。
Vだと、地球の人類を皆殺しにしようとするザンスカール。
で、種だとコーディネイターを弾圧するブルーコスモスに、ナチュラル抹殺を目論むザラ派って感じだね。
相変わらずお目々パッチリ萌え萌えキャラが大挙して出てるな
こんなののどこが良いんだか
>>494 ああ、まあその辺はどうにもねぇ
>>500 何気に今までの種関連では1、2を争うほど好きな曲だ
ラジ種来週アスランだとさ
>>488 最後のはアビスとアプスを間違えてると思われ
>>495 いや、それはカオスでしょ。まぁカオスも目立った働きはしてなかったけど。
ガイアって基本的に犬に変形する以外はビームライフルかビームサーベルしか使ってなかったような。
今回の新型3機は
特化MSと見せて
全地形対応型MSが
局地戦に合わせて変形できるってだけなんじゃないの?
>>491 前大戦でDフォビドゥン部隊に痛い目に遭わされたから。
今回は敵はどこなのか未だに分かってない俺。
とりあえず初めはザフトVS地球連合軍か。連合軍って何したいの?
ブルーコスモスと提携でもしてんのか?
518 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/17 23:58:21 ID:UIMweCza
ということで高齢のらじおあっぷきぼ〜〜〜〜〜んぬ
>>511 バルカンも一応使ってたがまぁどーでもいいな
>>516 OPEDも、種1の初代が一番好きだけど。
種デスのも、好きになってきた。
慣れかもしれないが。
>>517 わからない。の一言
これから明らかになるんだろうけど
さっぱりだよ
>>491 モラシム隊とかの存在意義を真っ向から否定するつもりですかw
OPカナリ好きなんだが・・・
剣グルグル、ジャキンのトコなんか、絵と歌のマッチ具合が最高
一期
OPのTM曲めっちゃ好き
EDあんなに一緒だったのに超好き
二期
OPビビアンのやつ糞
EDなんだっけ?記憶に無い時点でカス
3期
OPビリーブ一番好きこれが
EDリバー浮きすぎ
4期
OPリアライズまあまあってか普通
EDファインザウエー最初糞だったけど結構気に入った
今回
OP意味不明の駄曲
EDま、普通
>483
コロニーの外壁を破壊したのはカオス。
本体の大口径ビームとビットのビームの同時発射で大穴を空けた。
>>524 二期EDもあんなに一緒だったのにだよ。記憶にないのもそりゃ当然だわ
3期EDが実は相当好きなのは俺だけでいい
>>491 水中用MSに連合がディープフォビドゥンやフォビドゥンブルーなんかの強力なMSを開発した。
グーンやゾノでは追いつかなくなったからだろうな。
>>524 ヲイ、二期のエンディングは「あんなに一緒だったのに」だぞ
元々MSは高い汎用性を持つ機動兵器である
しかしそれゆえに局地戦では十分に対応してるとは言い難くその結果
完全な人型では無いMS(バクゥ、グーン等)を制作し補おうと試みた
しかしそれはMS本来の汎用性を損わせる結果となってしまった
それらを踏まえてザフトのセカンドステージMSは局地戦にも対応できるよう
MAへ変形または装備の換装によって高い汎用性を確立したまま様々な
戦場、戦局に対応できるようにしたものである
>>526 なるほど。サンクス。一期はOPEDともにえがったなあ。
OPがいきなりビビアンの糞曲に変わった時ははぁ?って思ったわ
今回はOPの絵と音楽が結構合ってるので、曲はそれなりだけど
OP全体としてみるといい。ラクスが回転したり、シンがMS乗ったり、サビのあたりはかなりいいな。
今までの曲ならOPはビビアン以外、EDはFIND THE WAYが好きだな。
>>524 2クール目のEDもあんなに〜だったんじゃなかったか?w
>>524 おまいの超好きなsee-sawの曲が2期連続EDなんだが・・・w
>>528 ディープフォヴィドンっていつでてきたの?
ところでOPでインパルスのOSが自由とかと同じ核仕様なのは既出?
あとNJKじゃなくてNJCだと思う。
>>527 ∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| ノ
/ ヽノ /
/ /
/ /
539 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 00:02:15 ID:Se1TgSuu
ラジオあっぷきぼんぬ!!!!!!!!!!
540 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 00:02:40 ID:KAGIehzD
541 :
524:04/10/18 00:02:41 ID:YFiUP2W0
わかったwもうわかったからw
何人もそんな指摘しないでくれw
>>537 NジャマーC禁止されたからインパルスには搭載されてないんじゃないの?
>>531 最初から完璧を目指すところがさすがだな。
海に毒撒けばいいじゃん
>>524 おまえの糞センスを露呈しなくて良いのに
548 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 00:04:51 ID:Se1TgSuu
お前らほんと厨房だな
あんな子供だましみたいな音楽聴いて良いとか悪いとか
音楽はそいつのセンスを表すからな・・お前らがダサいって証明してるようなもんだ
549 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 00:04:54 ID:jfHJtinl
>>537 OPだけじゃなくて、第1話で新型三機も起動時は核仕様デスヨ。
赤文字に書き変わった瞬間から、なんちゃら電送仕様になってるけどね。
553 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 00:06:27 ID:KAGIehzD
>>548 なに大人ぶってんだよぉ( ´∀`)σ)∀`)
>>536 大戦後期。フォビドゥンのカスタムのフォビドゥンブルーをMSVのジェーン・ヒューストンがテストパイロットとして活躍。
そのデータを元にディープフォビドゥンが実戦投入された。
>>536 SEED MSVのMSだね<ディープフォビドゥン
模型情報誌とかアニメ(またはガンダム)専門誌でしか出てきてない。
あとゲームか。
556 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 00:06:54 ID:J0n9IFUe
524>> 2期のEDも
あんなに一緒だったのに〜♪だって!
>531
おかしくないか。
局地専用に開発したMSが汎用性のなさを批判されるのって。
>>542 イントロ部分でインパルス起動時のOSが
Generation
Unsubdued
Nuclear
Drive
Assalut
Module
になってるんですよ。
これってフリーダムジャスティスプロヴィデンスと同じだったはず
>>536 連合がダガーを軍の主力として配備した頃かな?
地上からザフトが追い出され始めた頃だと思う
>>551 おいおい、どうしたんだよ。こんなスレで俺に喧嘩売ってお前に何の利益があるってんだ?
教えてくれよ馬鹿な俺に。きっちり筋道立ててな
>>554,555
そっちは見てないから知らないわけだ
サンクス
>>558 709 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:04/10/16(土) 20:13:43 ID:iCVyO8bC
ガンダムについて気になったので確認してみた。
・インパルス
General
Unilateral
Neuro-Link
Dispersive
Autonomic
Mane
・フリーダム
Generation
Unsubdued
Nuclear
Drive
Assault
Module
だった。
カオス・・・宇宙戦向き。遠隔攻撃武器の使い勝手がドラグーン以下。火力はそこそこある。
ガイア・・・地上戦向き。人型より獣型に変形したまんまの方が使える。MA時の地上戦の機動性は抜群。人型時の格闘性能、銃火器の火力がショボい。
アビス・・・万能タイプ。水中戦向きらしい。火力はNO1。格闘性能もそこそこある。防御面に難あり。
エグザス・・ドラグーン装備のMA。機動性、火力共に超優秀。パイロットを選びそう。
しっかし、シンも早々と対艦刀片方投げ捨てるし二刀流は使いにくいんだろうね
ラジオ、ウップマダー、待ってるよ。
>>562 それインパルスはストライクなんじゃなかったっけ?
568 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 00:10:19 ID:jfHJtinl
>>562 それの後にちゃんと訂正の書き込み入ってるから確認して下さい。
>>563 アビスは防御面最強だろ
両肩のシールドは相当強いぞ
>>562 それ後で本人がインパルスじゃなくてストライクだったっつってなかったか?
それとインパルスもOS書き換えが発生してる
今回のイザーク機体(特徴ないヘボ機体)に乗ってるのっていないのか?
>>549 ほんとだ…どうなってんだろねこれ。
劇中のインパルス起動もデュートリオンビーム(だっけ?)仕様になってるね
…つまりOPのは前作の使いマワシってことデスカ
提案だが、「とりあえず知らん人物やMS、用語が出てきたらMSVと思うように」
という旨の文章をテンプレに貼ったらいいんじゃないか?
>>557 あれでしょ、ナム戦で「ミサイル不要」なんていわれたF−4戦闘機が、実際に運用してみるとミサイルの命中率が悪すぎて
結局バルカン搭載に改修されたような、そんな感じ。
MS部隊ってだけであまりに多様な任務を命令されて前線部隊から「だったら汎用機よこせ」ってクレームが来てたとか
576 :
562:04/10/18 00:11:59 ID:QWWSNZXu
ごめんなさいその後のレスに訂正ありました∧||∧
エグザスのビットはどことなくスケート式だと思った私。
シャーと言う効果音が欲しかった・・・。
最後はマニューバーだよな
579 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 00:12:59 ID:p4VLC79u
レイがザクファントムから他の機体に乗り換えた時、敵に
“ザクとは違うんだよ、ザクとは・・”と言って貰えるでしょうか?
>>563 アビス万能タイプで水中戦向きって何だ?
確かに空中戦も普通にやってはいたが・・・
ランチャーストライクで一発でコロニーに穴あけられて3馬鹿はなんで苦労してるんだ
とりあえず量産型にもガンダムの盾を装備させてやれよ
あの盾つけるだけでかなり生存率高くなるぞ
MS量産する前にパイロットのために盾作れや
584 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 00:14:09 ID:KAGIehzD
>>579 MSVで既に「ジンとは違うんだよジンとは」って台詞があります
ああなるほど。
起動時の文字色が変わるときに変わってるのか。
OPはその辺がギリギリで見えてなかった。
お騒がせしましたorz
ザクとは違うなんか御法度だ
ちびっ子が気づいちゃう
おもちゃの売り上げ落ちちゃうだろ
588 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 00:15:15 ID:Se1TgSuu
Gicyan
Unko
Nametara
Dekachin
Amarini
Momisugi
>>581 563のはただの主観だろ
たぶん全然違う
>>582 ヘリオポリスは旧式のコロニーらしい
プラントは軍事工廠だけあって頑丈らしい
生存率なんて考えてるならさっさと無人機にするよ
>>575 まあ実のとこ、兵器って「汎用機」って駄目なんだよね。
「専用機」が一番いいからね。
>>582 コロニーの壁も頑丈になったんじゃないか?
>>573 劇中では
起動時(頭文字以外小文字の時)
核仕様
↓
読み込み完了後(赤文字で全部大文字)
電送仕様
って感じでOS起動中に書き換わりますよ。
前にこの話題出たときは核搭載前提だけど
条約があるから電送システムでカモフラージュ的な意見に収束?したハズ
>>581 アニメ雑誌なんかじゃ「水中戦用MAに変形可能な」って書いてある割には、
映像では耐水装備なんかで陸戦・空中戦に影響出ているように見えないから
「万能機」って評価がついたんではないかと。
つーか、普通に見て他の2機から見て火力高すぎだと思うし
基本は万能MSでMAに変形することで局地でも対応できるって感じかと<カオス、ガイア、アビス
597 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 00:16:30 ID:Fp0tfl8m
イザークには格闘専用ガンダムに乗って欲しい。
「シャアイニング!!フィンガー!!」
>>585 MSVのOPでミゲルのジンがモーガンのガンパレルと互角に戦って見えたみたいだけど・・・
逃げる時にさえカオス・アビスはMAに変形しないのにいつ変形するんだろ。
ブリッツ・レイダー・ガイアの見分けが付きません。
なんでこんな似たり寄ったりなカラーリングにするんだろう
>>597 もうあの頃の声は出ません・・・。
残念。
>>599 ぶっちゃけあそこまでミゲルは生きてないはずなんだがな
仕様ということで
>>597 それやったら仮面が
「シャイニングフィンガーとはこういうものか・・・」
とか言い出すぞ
>>601 俺はその言葉をイージス・ジャスティスに捧げたい
ドラグーンって重力あると使えないよな?
カオスはコロニー内で使ってたけど・・・
>>592 まったくもって。
特定の任務に特化してある方が、余計な贅肉落とせて機動性も上がるし、量産コストも下がるし。
>>601 さすがにそれはつくだろ。ぱっと見はあれかもしれんが。
むしろストライクイージスと今回の二体が一緒杉
610 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 00:19:19 ID:Se1TgSuu
エネルギーの供給が電力に変わっただけで
使ってるOSは同じなのか?インパルスとフリーダム
>>607 使えないという設定は無かったと思う<ドラグーン
>>600 カオスは宇宙、アビスは水中限定なんじゃないだろうか
モビルスーツの汎用性も持たせつつ、モビルアーマー形態に変形することで、
局地専用にも使用できる、って感じでしょ。
黒いのが…ガイアだよな?
>>603 至近距離からスキュラは辛いだろ
ジャスティスの盾もカラミティのスキュラで凹んでたし
ファンネルも重力下で思いっきり使ってなかったけ?
アンチビームシールドと
普通のシールド(あまりある意味ないきもするが…)
アンチの方はGタイプなどに装備
普通のは量産機などに装備
つーか今回もまた3バカって呼ばれる奴等がさっそくいるのね
ルナマリアのフトモモにラブビームッ!
ってオイまた下ネタか
それ演出であえて切り替わるようにしてるのかとおもてたよ
使いまわしか・・・
623 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 00:21:01 ID:J0n9IFUe
NT的ピロリーンの表現、あえて古臭く(?)してるんだろうけど、
CG使って格好良い表現にして欲しかったなぁ
確かにフォースインパルスになったら他三機は結構機動性で辛そうだったからなぁ。
そういう時MAに変形するのか。
625 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 00:21:12 ID:p4VLC79u
ここまでクローン氾濫するとアズラエルも出てきそうだね。
“あ〜ん、駄目駄目です”ってもう一回聴きたい。
>>611 でもフラガは地球降下後スカイグラスパーに乗り換えてたから、
少なくともガンバレルは大気圏内じゃ無理なんじゃないかな
>>617 よく覚えてないんだよな、Gジェネだと使えないしスパロボだと使えるし
>>626 それ以前にメビウスが大気圏内で使えないと思うが
戦力的に
・フォビドゥン>レイダー=カラミティ
・フリーダム≧ジャスティス プロヴィデンスはどうだろ。わかんね
・ストライク>イージス>ブリッツ=バスター=デュエル
でFA?
>>601 確かに似てるがおれはあのカラーリング好きだ・・・
ティターンズカラーMkUが一番いいけどな
>>628 リフレクタービットならプル・ツーが重力圏下でおもいっきり使ってた。
やっぱ大気がファンネル操るの邪魔するんじゃないか
オールレンジ攻撃は宇宙で真価を発揮するからな
ガーティー・ルーの横に付いている丸いのは何?
コロニーって遠心力を擬似重力ってことにしてるんでしょ?
つうことは上空(コロニー中心部)は遠心力関係無いから無重力?
ファンネルも上空なら使用可?
教えてエロい人。
で、シン・アスカの腐女子受けは良いのかい?
キラキュンには敵わないかな。
>>611 そうか
でも重力下で鉄の塊が推力なしに浮いてたら不自然だな
>>630 それを判断するのは不可能
パイロットでも差が出る品
まぁジェネレーター出力やなんかの比較くらいは出来ると思うが
642 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 00:24:35 ID:oDvwTkKF
今みてたら遺作の母と遺作は恋人にしかみえない
>>630 プロヴィデンスはドラグーンを使いこなせれば一番強いんじゃない?
地上でもファンネル使えるけど、
>>634の言うようにあんまり有用性を発揮できないのでは。
とりあえずコロニーの重力関係もテンプレに
3馬鹿は…前作の方が…よかったんだけどな
>>641 パイロットもそれぞれアニメ時の乗組員と考えてさ。
>>643 なんかアニメじゃすげ強かったのに結局なぜーか殺されてたが。
フリーダムより強そうだったが
連携取ってる時点で三馬鹿と呼んでいいものなのか
今回は完全に立場逆だな・・・。追う側と追われる側。
>>637 おまえすごいな
おれの種時代からのすべての謎が解けた
>>647 ああ、あの3バカはほんとに救いようのない3バカだったしな。
あの3人はバカだけどどこか憎めないところが・・・とか一切無しでさ
真のバカ
>>640 フィン・ファンネルみたいに、端末それ自体からミノフスキー粒子を大量散布するシステムなら、
戦艦が浮くように、そういうのも浮くんで無いか?
ガイアは対艦刀でも装備すればいいのに、火力にハンデありすぎ
カガリにアマアマなアスラン気持ち悪い
つーか、今回は三馬鹿が二組いるな
>>648 キラが種割れしてドラグーンをどかどか落としてたからな。
相手がキラじゃなけりゃ勝ってただろ
ガイアは宙間戦闘じゃ全く弱い気が・・・
カオスもガンバレルかわせるレベルのパイロット相手だとタイマンじゃ勝てない気がする。
普通にやってけそうなのはアビスだけだな。
フリーダムに続く最強はくるのでしょうかね〜?
665 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 00:30:12 ID:KAGIehzD
今回の3バカの一人は「死ね」と叫べば撃退出来るわけで…
>>656 たぶんデュエルのように一度強化されるのでは・・・。流石に銃火器しょぼすぎだしね。
あんたら他に今期のアニメでおもしろいのあった?
俺はスクールランブルと種2以外見るものナッシングや
>>661 なんか破壊寸前くらいまで追い詰められてなかったかキラ?
なのになぜかクルーゼあぼーん
3馬鹿vs3バカ
モノアイで最強にしてくれ
671 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 00:31:00 ID:oDvwTkKF
672 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 00:31:02 ID:p4VLC79u
今回のガンダムにガイヤガンダムが出てきたってことは、
オルテガ、マッシュと言う黒いガンダムが登場して、
連邦3バカでジェットストリームアタックもどきを敢行して頂けるのでしょうか?
やっぱ、2クール目くらいでセイバーは、レイ搭乗機になったりするんかね
オルティーガンダム。
マシューガンダムが出てきます。
>>661 加えて
スーパーコーディ
フリーダム
ミーティア
の力もあったしな。
正直それ以外のMSでは勝つのは・・・
?ファンネルは宇宙でもミノフスキー粒子があるところでないと
基本的には使えないのではなかったかと…。
ザフト側のバカはルナマリア
682 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 00:32:53 ID:KAGIehzD
684 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 00:33:33 ID:oDvwTkKF
>>672 そして変形後
「踏み台にされたー!?」
つーかガイアは砂漠専用
>>681 ルナマリアはあれでエリートでディアッカは一般兵
まさにナメタマネですな
「いいか、一人ではただの馬鹿。」
「はい・・・。」
「二人だと、ツープラトン馬鹿。」
「・・・、はい。」
「三人だと3馬鹿になれるわけだ。」
「それが・・・どういう意味で・・・。」
「素晴らしいことではないか、息子よ。」
「父上・・・。なぜ3人も子供を生んだのですか・・・。」
続足利家の会話より一部抜粋
>>681 そしてアサルトシュラウド装備で民間のシャトルアボーンで全員から総スカンw
旧3馬鹿VS新3馬鹿………どちらが強いのだろうか?
MS乗りが攻撃する際の叫びは他のやつら(敵機)にも聞こえてるの?
聞こえてないとしたらなぜあいつらの独り言は話がつながるんだ?
691 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 00:34:38 ID:L1pALdZ7
何かセイバーガンダムってXのエアマスターみたいだなw
ニュータイプの例のアレ、シャッキリポン!ってヤツ。
なぜか関俊彦のキャラしかやんなかったけど
あれって子安のキャラのクローンって事?
>>681 ルナマリアはヤムチャです
すでに片鱗を見せてます
ルナ「(ドカーン)きゃ〜!」
レイ「シン、ルナマリアがやられたぞ!」
シン「こいつら、強い・・」
アス「ルナマリアがやられるとはな・・」
>>692 今の時点でその結論が出てるとでも思ってるの?
後半シン、キラ、凸で新たなトリオが結成される
>>645 コロニーの重力云々を書くと激しく反応する人がいるから
やめたほうがいいかと。
(東大志望物理という人が粘ってましたから)
697 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 00:36:20 ID:oDvwTkKF
旧でしょ、三対一ならフリーダムにも勝てるとおもうし。
>>693 ゼヒエリート志向が高じて、基地キャラになってほすぃw
『私はエリート、私はエリート、私はエリート…』
今「ムスメット」見てるんだけど、もしかしてシン?
ラ ジ 種 う p お 願 い し ま す ! ! !
>>695 3馬鹿トリオならぬ3スケベトリオ結成かw
うp厨ウザイ
>>697 あいつらは戦闘中に仲間割れを始めるようなアホどもだぞ
>>700 今回はそこまでして聞かなくてもいんじゃね?
とりあえず来週のゲストはBIGだ。
>>689 オクレ兄さんが、必死で馬鹿2人をまとめようとあたふたしているうちに旧3馬鹿は勝手にケンカして同士討ち
てことで、新3馬鹿の勝ちかな
ところで女艦長の髪型何とかならないか?
そういえば、無印の方のサントラにフリーダム自爆なんて曲があってのに、作品中では自爆しなかったな…
あれって死種で自爆させるって意味だったのかねぇ?
>>705 って事は、兄さんが死ねば旧の勝ち、生きてれば新の勝ちかw
709 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 00:40:09 ID:tSVqkZFj
>>690さけばないでむごんでやってるのも
アニメだと不気味だから
現実ならさけばんきもするが。
なぁ、アスランが乗って壊したザクって
ディアッカのじゃないよな?(;´Д`)
アウルの機体はパワーの消費が早いので廃棄されます。
>>703 仲間割れの状態で自由正義と戦ってるのが凄い
旧3馬鹿:スタンドプレーの結果偶然生じるチームプレー
新3馬鹿:一応は狙ってのチームプレー(一部旧3馬鹿的な喧嘩?起きたけど)
アスランが乗ってもああなのに・・・
痔危険すぎる
720 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 00:43:26 ID:tSVqkZFj
713話の都合とはいえ
それになかなかかてない自由正義ていったい・・・
小説のソキウスにもだめだしされてたのに。
色的に…
レイダー=ガイア
フォビドゥン=カオス?カラミティ=アビス
…ガイア鉄球を振り回せ。
カオスお前はビームを曲げろ、ビームを弾け。
アビス…もっといろんな物を付けろ、重量なんて…構わーーーーん!!
722 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 00:44:58 ID:p4VLC79u
“何故アズラエルは死んだのか?”とロードの演説に
“坊やだからさ”ときっと池田はつぶやいてくれるに
“ま・ち・が・い・な・い”
ぶっちゃけると3対1の状態ってほんとに劣勢なんだぞ。
むしろ対等に戦える時点で自由の性能がおかしい。
新三馬鹿だったら旧三馬鹿の一機狙いうちにできるだろ。一機やられたら
あとはずるずる、三馬鹿の方が負けると思う。
ステラが後半仲間になりそうな予感が・・・って意見が出ましたが どうよ?
ホント早いな。
このぶんだと番組終了までに1000スレに到達しそうだが、いかに?
>>724 可能性は高い、がそれ以上に中盤で死ぬ可能性の方が高い気がする
>719
いや大丈夫だろう
だって
「ザ フ ト 側 の 方 が 使 え る パ イ ロ ッ ト 圧 倒 的 に 数 多 い ぞ !」
戦隊物ヒーローの如く多対1の戦いを繰り広げること請け合いだろう
ふと思い出したけど既出リストに「スレ番は種からの引継ぎ」ってのも入れたほうがよくないか?
>>700 クレクレ言うなうp厨
こういうものは静かに座して神の降臨を待つものだ。
>>723の最後に旧を付け忘れた・・・orz
しかも連投規制だわ。
>>720 意外と単体の強さはかなりの物だったんじゃね?むしろ何故イザークごときにやられたのかが気になるが
>>723 確かに・・・
エゥーゴvsティターンズでZガンダム1体vsトリプルドムとかマジつらい
>>725 単純計算だと、1週間1話で20スレ進んでますね。
だから、4クールで20スレx52話と仮定すると・・1040スレ
終了時には、1340スレでしょう・・
ありえないw
つーか
ステラはそのままでいい。が、アウルとオクレの声は変えてくれ…orz
アウルの声はひどすぎる
アーマードコアとかのゲームでも1vs3はきついor無理
>>737 どっちか片方ぐらいは2話で即死ぬと予想してたんだけどな
オクレ兄さんは良かったと思うが
アウルはなぁ・・・
スレの流れむしして悪いけど終わらない明日へってゲームどうよ?
747 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 00:52:18 ID:oDvwTkKF
いや実際アスランや痔悪化いたから旧バカ三人対自由一人じゃないし
おれはダリア艦長の声を変えてほしい
ラジオ、マダか、マダか
>>744 今やってるが、種好きなら買っていいと思う。
結構ゲーム性あるから難易度ぬるーでもないし。
>>746 絶対ラクソはパートナーに選んじゃダメだろ?
持ってないけど
753 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 00:54:05 ID:oDvwTkKF
つーか新三バカは弱いべ、言葉ぜめでやられる香具師いるし
>>747 まぁな痔はAAの防衛してたりしたが
自由正義+種割れ相手に相当互角に戦ってたな>3馬鹿
>>744 つまらなくは無いな、めぐりあいよりはいいかな?くらい
終わらない明日へ
は結構ストーリーの補足というか本編で書かれなかった
キャラの会話とか色々入っていて面白かった。
戦闘もなかなかいける!
いつになったらインパルスは吶喊するんですか?
>>752 ラクス、実はパートナーとはとしては脅威の能力
759 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 00:56:21 ID:p4VLC79u
今後の展開予想・・
地球上でのインパルスとガイアの格闘中に、
フリーダムMkUでやって来たキラがステラの声を聞いて
“フレイ・・・僕が守ってあげなきゃいけない人なんだぁ〜”
とほざき連邦側に付くと思う。
概出スマソorz
ED(スタッフロール?)のタリアの後ろで、メイリンの横にいるのはムウだよね?
761 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 00:56:27 ID:KAGIehzD
二代目主役MSは素直に「ディスティニーガンダム」にするってのはどう?
自由vs運命
>>744 ゲームオタ的にはぬるいが、結構遊びつくせるつくりであり、
ファンサービスも豊富な作りであり、種ファンなら買っても損はないって感じでしょうか。
安くなるまで待とうとおもてたけどなんか買う気になってきた。
スレ違いのようなのでこの辺でやめよう。
>>757 青のインプルスか?
パイロットもクルクル吶喊
>760
ムゥは出てない。ムゥ=ネオの仮面なら出ていたけど
>>748 同意。なんか軽いんだよね声が。
つかタリアじゃなくて?
>>759 キラ敵キャラになるのか?アスランもか?
>>761 つーかそれ本命じゃないのか?みんなそう思ってそうだが
>760
多分アーサー
>>767 キシリア閣下を捕まえて何たる無礼を・・・・・・・・・といってみるテスト
771 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 00:59:38 ID:oDvwTkKF
そいや痔悪化今度は適役らしいってきいたがザフト同士なのに!?ガセか・・・
テルラムントとかデアフォーグラーとかって兵器が出てくると予想してたのに
ゴットフリートのままかよ、とちょっと思った
773 :
758:04/10/18 01:00:46 ID:oDpleLal
うお、日本語おかしい
>パートナーとしては
だったorz
775 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 01:01:01 ID:KAGIehzD
>>771 痔悪化の適役…
ヤムチャ…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>771 今度は敵役っつーか前作は元々敵役だったじゃねーか
うんこ
779 :
760:04/10/18 01:02:18 ID:0OmoLqBC
サンクス!
目線の先にマリュがいたからムゥかな?と…orz
>>761 確か決定してたんじゃなかったっけ?>運命ガンダム
781 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 01:02:45 ID:oDvwTkKF
痔悪化死亡100%
>>772 だよな。ゴットフリートの掛け声はテーじゃなきゃ迫力出ないよ。
783 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 01:04:18 ID:p4VLC79u
>>770 そうなんだよね。キシリアの声だよね。
やっぱり、ギルバートにきっと
“あの世で姉さんと仲良く暮らせと”言ってみる・・・テスト
>>771 どうせ最初に死ぬキャラだし、死んでもストーリー上全く問題ないからどうでもいいだろ
そういえば前作の最後で痔が死ぬかと思って嫌な汗かいたな。。。
遺作GJだった(´д`*)
>>764 じゃあ最後は隔離病室の隅で「ぐーるぐるだ、ぐーるぐる…」とうなされるわけですな
>>770 俺のなかではアラレちゃん比重の方が高い・・・・・・・・・といってみるテスト
遺作も死・・・
>>780 普通に考えて軍のMSにそんなメルヘンな名前付けるのか?
自由や正義はプロパガンダ的に付けたんだろうが、運命って・・・
一度NTかアニメージュにめちゃカッコええデュエルの絵が載ってたのを見た時から
イザークとデュエルのファンだ
793 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 01:10:52 ID:oDvwTkKF
つうか今種の最終回を見直してマジ泣き
シンがキラに勝てるわけない
ステラが死んだらZのフォウのまんまじゃん
>>788 アラレと同じ人だったか… 全然違うな
くしゃみすると性格変わる奴だったら知っているが
796 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 01:11:37 ID:KAGIehzD
>>792 ちなみに漏れは、そんなおまいが大好きだ!
死ぬぜ〜 皆死ぬぜ〜!
でもクローンで解決なんだよねえ〜
799 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 01:13:20 ID:oDvwTkKF
イザークあぼんは腐女視聴率が下がると思ってスタッフ一同一生懸命。では?
ところでなんでココはsageてない人たくさんいるの?
ワザと?
>>797 じゃあ一人くらいクーロンがいてもOKだな。グゥレイト!
>>792 俺は本作のOPでアイーンしてるのを見た時からのファンだ
>>801 ま、そうだろうな
とりあえずスルーしとけ
どうせ殺しても生かし続けても、叩かれるんだろーな。
デュエルとバスターって何でいないんだ?…ああ、廃棄処分ですか、そうですか。
>>796 俺はお前が死ぬほど嫌いだ
お前と同じ国に住んでるという事だけでも吐き気がする
808 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 01:15:48 ID:p4VLC79u
今回、前回のSEEDと声が一緒ばかりで伏線ありありだよね。
きっとフレイの“おとうさん・・?”で味しめたんだろうな。
マリューもネオ側に付きそうだよな。
で虎はOP見てると片思いしていそうだが
黒人入れないと米が受け入れないんでディ悪化は死なないよ
>>800 だから青いザクに乗ってる
ディアッカは120%死ぬけど
とりあえず下げてくれ、たまに緑色が交じってなんかムズムズするんだ
812 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 01:17:25 ID:oDvwTkKF
今回種割する新キャラは誰でしょ?(・ω・)
シン→キラのクローン
ルナマリア→ミリアリアのクローン
レイ→クルーゼのクローン
スティング→オルガのクローン
アウル→シャニのクローン
ステラ→シン妹orフレイのクローン
ギルバート→シャアのクローン
ラクツー→ラクスのクローン
クローン大杉
女艦長不思議な髪型してるけど、後ろから見たら
うんこのとぐろ巻きみたいな形…
ディアッカがククルス・ドアン化していたら笑うしかないな
ID:lFX1PBP8よ、
何故そんなに必死に書き込む?
少々モチツケば?
痔悪化=日本舞踊でも?
レイの声まんまイザークだけど大丈夫か?
アイシャもクローンが
831 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 01:23:13 ID:tSVqkZFj
今回、ディアッカはいきのこれるのか!?
けっこうなぞだ・・・
みんなモチツケ
こんな深夜にケコーンしまくってどうする
そろそろ爆釣宣言くるよ
>>821まあキャスト見ただけなら勘違いするかもな3人も関いるし。
>>832 思いっきりケコーン仲間に入ってるお前が言えたことかよw
838 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 01:27:56 ID:5ID/EwIX
なぁ、お前ら。
エンディングの後半で、キラとドレス来たラクスが出てくるが、
ラクスの左胸の
乳首
が露出しているように見えるんだけど、気のせいか?
関俊彦 子安武人 池田秀一 小山茉美 ・・・・・
夢の様だ。
夢は夢でも悪夢の方だが。
うわあ、みんな釣られたよ。
よくよく考えると歴代ガンダムに出てきた人やたら多いな
セックルシーンはまだですかね?
またSEEDやってるよ、と言ってみる。
847 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 01:32:01 ID:p4VLC79u
今回運命では宇宙クジラの件は解決するのか??
あのレリーフの意味が未だにわからないから。
ちなみに“私たちには時間が無い”とクラインがザラに言っていたが、この意味が
解けるのかが疑問。
2001年宇宙の旅のモノリスをイメージしているのかな。
1stガンダムはスターウォーズのパクリだったしね。
パクリ云々からは卒業しました
アウルの声優だれ?
オクレの声優だれ?
ルナマリアの声優だれ?
メイリンの声優だれ?
マジで教えてくださいな、と。
851 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 01:33:59 ID:5ID/EwIX
火の用心?
>>856 今更過ぎて迷惑杉
とりあえず帰ってくれ
>>849 今回だけだぞ、と
(FF7のタークスにこんなしゃべり方の香具師いたな)
シン・アスカ 鈴村健一
ルナマリア・ホーク 坂本真綾
メイリン・ホーク 折笠富美子
アウル・ニーダ 森田成一
ステラ・ルーシェ 桑島法子
スティング・オークレー 諏訪部順一
アスラン・ザラ 石田彰
カガリ・ユラ・アスハ 進藤尚美
しっかしまんまフラガだったな・・・
>>851 General
Automatic
Light
Terminal
Unit
863 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 01:40:56 ID:fVLZpSjn
アスランとか前の種の奴らがシンを見て
誰もキラに似てることを指摘しなかったら
もうだめぽ
この漫画って面白い?
たった2年しか経ってないとは思えない設定だ・・・せめて7年・・・
866 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 01:43:11 ID:5ID/EwIX
867 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 01:44:21 ID:eH7zM9CJ
ガイシュツだがルナマリアとその他緑のヤツ等、
アスラン見た瞬間に気付け。
>>867 みんな顔が似たりよったりで区別つかないんでしょ
>>838 あれはラクスの指先では?
ティクビだとすると左右の
位置が合わない気がするんだが…
>>860 マジでサンクスだぞ、と。確か…FF7の、レノじゃねーかな?
873 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 01:46:37 ID:c0z2pxwN
>>861 今回、フラガとクルーゼを逆にしただけだろうよ、と。
>>866 まずsageろ。
メール欄にsageと書く。でないと迷惑かかるし相手にもしてもらえん。
質問だが、
既出の質問で何もない。妄想で補完しとけ。
あとぬるぽだが
流れをつかめずわけの分からんことを言ってると判断されたやつに与えられるダメだし。
まぁ三下り半みたいなやつだな。
MSVって何さ?
公式見たけどよくわからん。
種の番外編みたいのがあったの?
>>875 ぬるぽって
Null Point〜の略じゃなかったか?
シャア
>>871 あなたもいいやつだ。
とりあえず、手袋の模様だと答えておいてみる。
>>878 思いっきりわかりやすく書いただけ。
プログラムの説明でもしろと言うのですか?
今回、運命をZの世界観に置き換えると
大西洋連邦=ティターンズ
ザフト=ネオジオン
オーブ=エゥーゴ
の図式でよろし??
884 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 01:50:10 ID:5ID/EwIX
ところでお前ら、蒼穹のファフナーみないのか?
「こんのーよくもナメタマネを」
雑魚キャラのセリフですよ
これでザフトのエリートかよ
「先週のルナマリアの戦いは見ているな」
おいおい
>>884 だからSEEDやってるよって言ってみた。
早くsageなさい。
>>877 1stの時に物語では出てこなかったけど実際はこんなMSがあったんだろうな
というのを考える企画があって、SEEDでもそれをやってみた。
ホビージャパンに連載してた
ガンダムSEED ASTRAY との関連も深い
ステラ、スティング、アウルは高田モンスター軍のパクリ
高田総統がネオ
ぬるぽと言ってても俺以外は誰もガッしないのか・・・
>>885 さっきからおまいもずっとageてますね
>>884 結論からすると見てる人も見てない人も居る。
例えば伊藤監督も落合監督も好きだとして、
中日の外野席で伊藤監督の話する人は多分居ないだろうが。
893 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 01:55:47 ID:zYzIPnUh
イザークの活躍マダー
ファスナーED違う…!!
てか今日は凄い回だった w
ってスレ違い本気でスマソ
>>889 じゃあ3馬鹿出撃のとき
“でてこいやぁ〜”っといってくれるね
>>896 シンは小川
アスランは長州
レイは川田
>>898 あ、間違えたorz
ファンの人スマソ。
EDでマリューの前にネオの仮面(だと思う)が落ちてるってのはガイシュツ?
904 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 02:00:49 ID:5ID/EwIX
>>895 >ファスナーED違う…!!
ファスナーに笑った(w
ところで、マークエルフはどこにいったんだろう?
5ID/EwIXとlFX1PBP8はNGということでFA?
それにしても種ラジ聞けなかったのには(´・ω・`)ガッカリ・・・
909 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 02:05:07 ID:5ID/EwIX
思うんだけど種の世界の戦争って明らかに連合が悪じゃない?
バレンタインデーにプラントに核いきなし打ち込むわ、
色々圧力も掛けていたらしいし、プラントのほうが正義があるよな。
って前回思ってたら今度はザフト側が主役だし。しかもザクが味方・・・。
何か最近面白くなってキタよね
ところでシンが乗ってた新しい
白い機体は何て名前だっけ?
913 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/10/18 02:07:12 ID:5ID/EwIX
>>910 ドーピング軍団の方がよほど悪いに決まってるじゃん。
>>910 ザクが味方で何が悪い。ボルジャーノンを知らんのか?
つーか、兄貴が乗ってたメビウスゼロはどうなったの?
>>912 マークレクサス
って明日見るんだよ、漏れは!
>>907 禿同・・・神はまだ何処にもきていないっぽ
>>911 タイトルが違う。
確か、削除依頼してるとかしてないとか…。
福田夫妻がいかにアスカガ派かと云うことを思い知った
神崎さんみたいな人たちなんだな
次スレ立てて、削除依頼すればよろしいんでは?
数字も違うしな。
少し前にも起動戦士はあっただろ。スレ消費も早いしいいんじゃねーの?
>>922 329で立ててもいいかも。
せっかくテンプレ整備したんだし。
今日はラジオの神様は来ませんかね
>>927 黙して待て
それが出来ないのなら・・・・いい案が思いつかん
じゃあ、一応再利用の方向で
夕方から熱出ていてちょっと辛いんだが頑張って神待ちしてるよ
今日学校行きたく無いな ・ ・ ・
932 :
929:04/10/18 02:18:20 ID:AP6BiJVc
>>929 じゃねえ、間違えた。微妙に朦朧としてるわ
もう寝るので後は良しなに。
>>931 進路書く大切な書類配布日だから休めない
激しく語りでスマン
そこまでしてラジ種聞きたいのか?
寝たほうがいいぞ。
ロウやカナータとかのアストレイキャラをチョイ役でいいから出して欲しい。
ドレッドノートやハイペルオンが動く姿が見たいゲーム以外で。
MS戦の演出とかもっとうまくやってほしいな。アクション監修・指導で村川透監督
を参加させれば独創的な映像ができると思うのだが。(福ちゃんセンスないし)
俺、ラジオなんて興味ないしうpされたラジオやOP、EDなんかにも興味ない。
熱あるなら寝たほうがいいと思うぞ。
>>938 アストレイのキャラは断りなくあっさり殺されるぞ。
943 :
熱あり:04/10/18 02:27:04 ID:96K5M7s0
いや…実は鈴村も真綾も普通に好きなんだよ
ということで神待というか…もううpされているらしいんだが見つからない orz
>>938 カコイイよね、かなーたとはいぺるおん←
釣られるなよ
>943
必死だなw
まあ待ってればいつか現れるよ
>>877 ガンダムシリーズにおける、モビルスーツ・バリエーションの事
オープニングのルージュのストライカーパックがシードMSV第1弾だった。
寝たいけどさ。
朝起きて探してもうなくなってたら物凄く後悔しそうだ orz
>>942 本編以上にストーリーを補完してくれてるのにその仕打ちか・・・
2話見て思ったけど
コーディーよりナチュラルの方が圧倒的に優秀じゃん('A`)
というわけで次スレよろ!
>>821 「闇雲に出ても」のあたりはイザークに似ているな
あ、今日って学校ないんだ。やったッ!!
ヨカタナ
なんでガンダムが必要なんだ?・・・・カガリもガンダムゆ〜てたな・・・
キラが流行らすのに成功シマツタ
盗まれるガンダムはマスク部のスリットが中央じゃないんだよな・・・
SEEDの時に4期OPを適当に切り貼りして作り直した者ですが、
今日あまりにも暇だったので、今回のをまた適当に作り直してみましたが需要あるかな?
全然変わってないんですけどね・・・
画質悪いしorz
すいませんマジで熱ヤバそうなので寝ます。
ラジオうpしてくれる神が居たら・・・・我侭で申し訳ないのですが朝6:30まで下げないで頂けませんでしょうか?
本当に宜しくお願いします。 ながながと失礼しました。
ガンダム系MSとザク系MSがたくさん出てくるけど、何か特徴あるの?
顔が違うだけ?
何で外観でガンダムなんだろ・・・といってみるテスト
ミゲルさんには、最後のOPも歌って欲しいねぇ。
967 :
961:04/10/18 02:49:40 ID:uVTek1vQ
じゃあ次スレに貼りますね・・・
正直TM飽きた
前は音楽梶浦だっけ?
ちがう
>>964 複眼でブレードアンテナ付いててアゴがあれば・・・・つーかアストレイRと特徴が似てたからか?
>>955 えっ、なんでなんで?国民の休日だっけ?
今日休みならかなり嬉しいんだが
>>971 そしたら何で似てるんだろう、と来る罠。
次スレマダー?
西川よ歌わないでいい
その代わり声優やれ
>>973 オーブの技術者が関わってるとか言っていたな・・・・でもフリーダムとか以前のデータとかあるはずだよな。
何でザフトも地球連合もガンダム作るんだ?
版権とこが持ってるか知らないけど、
ホンダがカローラ作るような感じでしょ?
978 :
961:04/10/18 02:56:18 ID:uVTek1vQ
次スレはもうひとつの328でおk?
>>977 監督が悪い・・・違う作品ならともかく、同じ世界観を継承してるのに、またガンダム5機からスタート・・・おまけにアストレイも裏で動いてるようだし。
983 :
961:04/10/18 03:00:21 ID:uVTek1vQ
了解しました。
ホントしょぼいんで期待しないでくださいねw
>973
さすがにそこまでは言わないさw
言うとしたら、種で外観がザクの機体にも同じOS使ったとして・・・
その場合ガンダムになっちゃうのかなって
*使ったとして、ね。
先週のラジオ放送(2回)をDLしたのだけど、パスかかってて開けない。
知ってる人いない?ラノベで拾ったのだけど。
教えて君ですまない。でも聞きたいんよ・・・。
前作でもさんざん言われてると思うが、敵も味方もガンダム作るのは
視聴者(特に小さい子供)を混乱させるので良くないと思うんですよ。
特にザフトのMSはザクも含め「敵っぽい」ので、今回主人公がザフト側なんで
そこの所どう考えてるんだろ。
…何も考えてないのかもな。アホ監督だし。
昔Zガンダムの時にも言われてたはずなのに同じ過ち繰り返しとる。
ガンダムのテーマと同じだ。w
続編なんだから、主人公はキラで、バッテリー駆動のフリーダムから仕切り直しでよかったと思うが・・・
今週のが聴きたい…
>>986 単にガンプラ売りたいだけだろう
文句ならバンダイに言ったほうがよいのでは
>>986 子供はたとえ混乱してもガンダムイパーイのほうがうれしいと思う。
ある程度ものが分かってくる年齢になるとジ・Oやバウンド・ドッグみたいなのの
よさが分かるのだとオモ
>>986 ゼータの時はエゥーゴが味方で、敵に見えないように途中で百式になった・・・とか。
1000ならサバカンくう
1000
うんこ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。